2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash4

1 :◇FANTA666Rg:2022/08/19(金) 08:52:51.11 ID:152YqCSS0.net
遅すぎたので立てました!

デビュー以来30戦連続ノーポイント記録を達成!
僚機が着々とポイントを稼ぐ中、悠々と記録を伸ばし続けた才能に畏怖せよ

2010年以降デビューからのノーポイント出走記録 *10位までポイント付与
1 シャルル・ピック   39戦
2 ジョージ・ラッセル  36戦
3 マックス・チルトン  35戦
4 ミック・シューマッハ 30戦 !!!
5 ニコラス・ラティフィ 27戦

WDC(World Destructor's Championship) *金額は修理費用
2022 ランキングトップ $3,272,000 !
2021 チャンピオン獲得 $4,949,000 !!!

F2
フロントロー未経験のまま卒業 *2シーズン全48戦

※前スレ
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash3
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656473367
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash2
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1654147580/
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` )
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647822600/

規制のため前スレ URL の先頭を省略しています

2 :音速の名無しさん:2022/08/19(金) 09:25:09.54 ID:AwGN3Jo50.net
>>1


3 :音速の名無しさん:2022/08/19(金) 12:46:41.39 ID:NvecQMUW0.net
>>1
あのラッセルが2位なんだなあ。

あの絶望のウイリアムズがいまここまで戦えるのもラッセルが地道に頑張ったお蔭なのになあ。

4 :音速の名無しさん:2022/08/19(金) 19:33:03.73 ID:zDnYKJQX0.net
>>1
ラルフはそうそうはやかったのに

5 :音速の名無しさん:2022/08/20(土) 09:35:26.52 ID:5BPsClt20.net
944 ◆FANTA666Rg 2022/08/14(日) 20:18:45.03
シートがないという願望が面白い(笑)
ベルギーであっさり発表するよ
シューマッハにとっての特別な場所、スパでね

972 ◆FANTA666Rg 2022/08/19(金) 07:35:03.34
トト(メルセデス)がミック欲しいってさ
モテモテやなあミック

6 :音速の名無しさん:2022/08/20(土) 10:28:18.30 ID:oDOD30ab0.net
馬鹿はいつからコミックシューマッハ好きに?

7 :音速の名無しさん:2022/08/20(土) 12:30:35.30 ID:LO5ZaFSF0.net
FANTAさんは
ミックシューマッハ
がシート喪失することはない
と言ってて喪失した場合は
コテ辞めるってよ

8 :音速の名無しさん:2022/08/20(土) 17:31:19.18 ID:KU3Oo9cZ0.net
>>5
ほんとに気持ち悪い

9 :音速の名無しさん:2022/08/20(土) 18:02:11.84 ID:dUBNRoU00.net
シュタイナーがミックは別に要らないので居なくて構わないから後回しって断言してるし、側近のラルフとベッテルがミックのシートが実質ないことを認めてるからなあ
今頃必死であちこちのチームに売り込んでる

10 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 09:53:25.10 ID:a7FPWQhj0.net
今の居場所から不要と明言されてるのはキツいよな
現状のF1村はベッテルが抜けてピアストリが入ることが濃厚
さらにF1村に新加入者があれば誰かが抜ける必要があるけど、そこでミックさんが残れるか楽しみだね
新メンバーがサージェントやデフリースあたりならラティフィの方がターゲットだからミックは多少安心だけど、ドゥルゴビッチがF2チャンプになって本気でシート獲りに来たら危ういよね、ミック
あと、プルシェールが紐付きのアルファロメオに入ってきたら押し出される周冠宇もミックの敵になり得るかもね
このあたりが来なければ安定のF1村として最小限の入れ換えで済むからミックのクビもつながるかな

11 : :2022/08/21(日) 11:17:42.60 .net
スパで契約延長発表だろ

12 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 11:21:43.33 ID:3qR5MDeD0.net
944 ◆FANTA666Rg 2022/08/14(日) 20:18:45.03
シートがないという願望が面白い(笑)
ベルギーであっさり発表するよ
シューマッハにとっての特別な場所、スパでね

972 ◆FANTA666Rg 2022/08/19(金) 07:35:03.34
トト(メルセデス)がミック欲しいってさ
モテモテやなあミック

11 ◆FANTA666Rg 2022/08/21(日) 11:17:42.60
スパで契約延長発表だろ

13 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 11:25:51.38 ID:AAv9/2Su0.net
>>12
ほんと気持ち悪い

14 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 15:49:40.06 ID:GLFVF/5K0.net
大方の予想どおり解雇された暁には気が触れて、小松やギュンターに対する殺○を企てるかもよ
分別のつかないカルト野郎ならやりかねないのが、恐ろしいところ…

15 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 16:51:25.80 ID:I41SYXCK0.net
ベッテルは相変わらず褒めちぎってるけどな
ベッテルよりもっと近くで、長時間、しかも詳細なデータを持ってるハースが評価してないんだからなあ
どちらがより正しいかって聞かれたら明らかにハースだろ
https://www.formula1.com/en/latest/article.i-know-how-hard-hes-working-vettel-says-schumacher-showing-what-hes-capable.6TEUM0LISJG54Iz9uIQYa2.html

16 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 18:51:09.12 ID:T7Rr0yJf0.net
ハースみたいな糞チームで走るならフェラーリでリザーブやった方がマシじゃないか?

17 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 20:31:53.08 ID:3qR5MDeD0.net
糞チームから見放されたミクさんかわいそう

18 :音速の名無しさん:2022/08/21(日) 20:36:41.61 ID:I41SYXCK0.net
>>16
ミックは既にフェラーリのリザーブドドライバーだよ
だからフェラーリのシミュレーターとかで練習しているはず
ミックは凄く恵まれた環境にいるのよ
それであの成績だからこそ、ダメが出ている

19 :音速の名無しさん:2022/08/22(月) 05:48:17.31 ID:YMix//1k0.net
ジョビナッティ復帰説も出てるしな。

20 :音速の名無しさん:2022/08/22(月) 07:07:01.30 ID:gtcoPDiM0.net
ナンバー1
フェラーリの後ろ盾(最近怪しい)
チームオーダーあり(オーストリア)
予選でトゥを用意(でもQ1落ち)
シュミレータあり(フェラーリ)

MAG にないもの持ってるミクさん

21 : :2022/08/22(月) 15:01:24.92 .net
でもミックは全然危機感持ってなくて余裕の態度じゃん

22 :音速の名無しさん:2022/08/22(月) 15:50:11.05 ID:fbzhvnLe0.net
ベッテルが危機感をもって一生懸命ミックを持ち上げてるのになw
ミックは来年の契約はまだ親父の七光りが通じるって見切ってるんだろ
それはそうだろうと俺も思うしな

23 :音速の名無しさん:2022/08/22(月) 16:11:56.18 ID:gtcoPDiM0.net
>>21
それスリックさんの妄想ですよね
暑いですね

24 :音速の名無しさん:2022/08/22(月) 16:39:33.59 ID:9VpV5IpE0.net
>>21
その通りだ
それがミックの無能さを表している
危機感が無いからあんなにぶつけまくっても平気で繰り返すし上手くならない

25 :音速の名無しさん:2022/08/22(月) 18:45:25.37 ID:xF8Owpc90.net
ジョビナッツィと交代

26 :音速の名無しさん:2022/08/22(月) 19:08:06.83 ID:712dG6Hs0.net
「僕には契約がある」がフラグとなる世界で、どうして余裕ある態度なら安心と思えるのか
馬鹿にも程がある

27 :音速の名無しさん:2022/08/23(火) 06:20:29.48 ID:9H+TwXQp0.net
阿呆が騒ぐ前に書いておくとミックのアルピーヌ行きの噂、噂の出所の本人がその可能性が高いかと言われれば正直なところ私には分からないだってよw
小遣い欲しさにネタを提供しただけだww

28 :音速の名無しさん:2022/08/23(火) 12:08:41.10 ID:QAGu0zgA0.net
ミックお金あるならシート買いなよ

29 :音速の名無しさん:2022/08/23(火) 12:42:52.36 ID:VexGa3r80.net
どんな形であれシートに収まってくれることを祈るよ

でないと 一人応援団の狂人が
何しでかすか判ったもんじゃねぇ

30 :音速の名無しさん:2022/08/23(火) 13:40:28.46 ID:xD1pQ8Le0.net
新人消化枠でもないジョビが2戦もFP乗るのか
しかもフェラーリの意向で
つまり来季のハースでのシートは内定
ミックはクビ

31 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 02:00:51.03 ID:FzRcuqOP0.net
フェラーリがジョビ送り付けてきたか
となると、ミックはアルピーヌかウィリアムズしか行き場がないのか
どっちもカネや看板で動くチームではないから実力でシート獲るしかないが大丈夫か?
リカルド次第だが、仮にアルピーヌがダメなら実質ウィリアムズしか選択肢なくなるが、今からメルセデスとコネ作れるか?

32 : :2022/08/24(水) 06:40:03.91 .net
アホ?
マグを首にしてジョビを乗せるんだろ
フリーはミックとジョビ
マグアウト

33 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 06:53:53.39 ID:wEUL1q2y0.net
2戦でマグとミックのFP1を1回ずつジョビと交代だろ
レギュラーの席はもう少し待たないと分からない
個人的には、ハースはミックを気に入ってはいないみたいだけど、あと1年は乗せると思っている
ミハエルの息子が乗ってるってのは、北米の広告効果を考えても悪くはない、マシンさえ壊さなければだけど

34 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 06:54:04.59 ID:8A9GqQWj0.net
"Ferrari were keen to give Antonio some seat time
in a current-spec Formula One car on a race weekend
and we were naturally happy to assist,"
said Haas team boss Guenther Steiner.

フェラーリの意向を受けて、我々も当然喜んで協力した

Giovinazzi has competed in 62 Formula One races
and will take the place of Mick Schumacher
and Kevin Magnussen respectively
in the opening sessions at Monza and Austin, Texas.

ミックとケビンに代わってFP走るよ

35 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 06:55:40.82 ID:8A9GqQWj0.net
スリックさんの願いが叶わないスレ

36 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 06:56:32.45 ID:wEUL1q2y0.net
>>33
追加で
来年もこのままのマグ、ミックコンビだと思ってる
ただ、ミックをファースト、マグをセカンドってのはちょっと無理があると思うけど

37 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 06:57:51.33 ID:8A9GqQWj0.net
ぐぢぐぢと情けない男だなぁ
シューマッハー、F1ドライバーに向けられる批判の早さを非難
jp.motorsport.com/f1/news/schumacher-people-too-quick-to-criticise-in-f1-these-days/10355087/

非難されてるのはミック、主語大きくしちゃだめだめ

38 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 07:39:56.51 ID:FZrrGDwU0.net
去年のミックは、ある意味
マゼピンに守られてたからな。

去年マスコミの批判に晒された
のは角田とマゼピンだから、
ミックは大して注目もされなかった。

39 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 07:56:55.85 ID:wEUL1q2y0.net
>>38
普通に去年からミックは酷いと思ってたけどなw
ファンタは去年から何故か入れ込んでたけど

40 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 08:03:41.24 ID:EfY4ABvU0.net
何故も何も馬鹿だからだろ

41 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 08:06:38.78 ID:EfY4ABvU0.net
つーか、アルピーヌから声かかるとか言ってたのに、今やハース残留を念願して止まなくなってるな
シーズン初めはサインツOUTミックINとか書いてたろ、あいつ

42 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 10:08:20.23 ID:aDzmqFKw0.net
今更ジョビと天秤にかけられるミックは哀れよのう
FPでジョビがそこそこ速かったりしたら
来季はマグ&ジョビで確定なんだろな

43 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 10:15:10.42 ID:XBRubCQf0.net
ジョビナッツィを乗せるぐらいならアイロット乗せてあげてほしい

44 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 10:21:45.06 ID:aDzmqFKw0.net
F1ドライバーとしてミックの問題点は全てが「凡庸すぎる」事なんだよな
走りにワクワクもなければ驚きもない
派手なコースアウトやクラッシュ以外取り柄がない

45 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆に考えてジョビナッツィがフリー走行でクソ遅かったら来年もミックで行くだろう。チームはジョビナッツィのパフォーマンス見るわけだからミックより速く走らないといけない。それはジョビナッツィには無理。

46 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
2回走らせるってところがミソ
ジョビとミックの交代は既定路線で
出来レースの可能性あり

47 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 12:26:04.05 ID:EfY4ABvU0.net
ジョビの実力がどうかって言うよりフェラーリが乗せてるってのが全てだろ
ジョビの実力や立ち位置なんか確認しなくとも分かってるし、今さらこんなドライバーの腕前のテストでルーキー枠でもないFP1なんかに乗せるわけがないわな
FP1のタイムでドライバーの格付け決めるなんて馬鹿な話あるわけない

48 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 12:30:31.22 ID:EfY4ABvU0.net
つーか、普通に速いぞジョビは
仮にタイム勝負ならミックはピンチだろ

49 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 12:55:56.26 ID:R6opwouA0.net
フェラーリの控えなのに、ハースのマシンで走らせるってのがよく分からないけどな
モロにミックとぶつかる訳で
逆にミックをフェラーリのFPで走らせるとか計画があるならその代わりって言えるけど

50 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 15:47:23.18 ID:7TqputGm0.net
ザントフォールトのターン14で、Tボーンクラッシュの犠牲になる瞬間が訪れないことを髪に祈ります…

51 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 16:04:48.81 ID:Sypy5H/N0.net
>>35
あいつは死神

52 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 16:31:37.80 ID:+/OkAYhb0.net
>>49
フェラーリのリザーブドライバーがフェラーリのBチームのハースで来季のレギュラーシートの予定でFPで乗るってごくごく自然なことだが

53 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 18:54:59.39 ID:EfY4ABvU0.net
>>51
ここまでミックが嫌われてんの、ほとんどあいつのせいだもんな
あいついなきゃ、シャーシ破断のネタキャラで愛されてたかもな、ミックは

54 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 23:38:22.33 ID:XBRubCQf0.net
リカルドと交代?

55 :音速の名無しさん:2022/08/24(水) 23:52:53.83 ID:YDXilMa20.net
フェラーリの横やりがなければハースはリカルド狙い目だろうな😙

56 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 06:00:40.99 ID:StjMeJ4B0.net
こういう記事も出てるからな
https://amp.formula1.com/en/latest/article.analysis-why-mclaren-and-ricciardo-divorced-and-what-they-will-do-next.7pECuAwj2HxqUPImhmRHJb.html
ハースの名前が出てるし
リカルドがハースに移るなら、ミックを押し出す事になるわな

57 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 06:21:50.51 ID:QO516LkL0.net
リカルドが相手じゃミックにシート争いの勝ち目は無いな

58 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 06:34:50.89 ID:StjMeJ4B0.net
リカルドじゃフェラーリもミックで横槍は難しいだろうしなあ

59 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 07:01:59.81 ID:Q+McIxmq0.net
リカルドが出たら取るだろうね

60 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 07:04:48.12 ID:jXU0+m9H0.net
発表まだですか?

944 ◆FANTA666Rg 2022/08/14(日) 20:18:45.03
シートがないという願望が面白い(笑)
ベルギーであっさり発表するよ
シューマッハにとっての特別な場所、スパでね

11 ◆FANTA666Rg 2022/08/21(日) 11:17:42.60
スパで契約延長発表だろ

61 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 07:49:54.55 ID:pLftFmKx0.net
スパで契約延長発表

(ファンタ爺が近所のスパに出向き「みっくのけいやくえんちょーばんざ~い」と がなる様を指す)

62 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 08:05:54.48 ID:StjMeJ4B0.net
まあ、タイミングもあるからな
ミックが先に契約結ぶ可能性はあるわな
リカルドがどの時点で他との交渉を始めたからにもよるし

63 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 11:25:07.62 ID:pImy9i6x0.net
ハースもこういう状況を待つためにミックとの契約を遅らせてる訳だから、かなり厳しいと思うぞ

64 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 12:00:56.35 ID:YZjnh9A20.net
リカルドは無いな。サラリー高杉る。チャピオン並のサラリーらしい。今マクラーレンがリカルド要らない言ってるのはこの高額サラリーとパフォーマンスが釣り合ってないからだし。マシン修理費にも四苦八苦のハースがリカルドのサラリー出せるわけがない。ミックかジョビナッツィだろう。

65 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 18:22:29.34 ID:h6SmcOht0.net
確かにリカルドは欲しいだろうがハースには厳しいかもな
カネならドゥルゴビッチ、PUやパーツ重視ならジョビ、カネと実力のバランスなら周(プルシェールに追い出された場合)あたりがあり得そう
ミックは諸条件で勝てないかな
ミックが浮かぶ瀬は、アルピーヌが契約相手失った場合だけだろう

66 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 18:39:33.31 ID:xl94coez0.net
ぶっちゃけベテラン枠でリカルド取るならクビサでもいいよね

67 :音速の名無しさん:2022/08/25(木) 21:38:24.60 ID:TD4kC4XJ0.net
検索したらリカルド17億円て出てきたわ
確かに高すぎるわな

68 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 02:05:21.81 ID:D8viFIA20.net
アレジやプロストの息子と比べればF1デビュー出来ただけでも御の字

69 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 06:42:53.44 ID:TSCBhljx0.net
七光りの強さも違いすぎるけどな
ハミルトンの子どもがミックみたいにならない事を願うわ

70 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 06:58:20.61 ID:zxsAUZy60.net
ミックはF1やらなくても食っていけるしな

71 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 12:26:13.75 ID:RMy9zFwL0.net
最悪、親父の形見を転がす デモ走行専任に収まったとしても
食いっぱぐれることはないだろうよ。
彼の行く末がどうあれ、実力を排した「血統」 のみでシートを得た 稀有な存在 として 記憶に刻まれるのは不可避だけどねw

72 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 15:42:46.90 ID:oOX1stSC0.net
ミックはF1さえ辞めれば人生楽勝でしょ
メルセデスでもフェラーリでもいいから、プロトか箱車に行けば名前だけで食っていける
元Fドライバーの肩書きも付けてもらえたし、もう十分
お疲れさま

73 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 16:54:06.13 ID:RMy9zFwL0.net
間違っても横G掛かったラディオンで切り増すなよ

規格外ドラと言えど人の子なんだから、悲惨な結末だけは勘弁な

74 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 17:49:38.91 ID:pesY6OuD0.net
>>68
ニコラスは元々たいした実績がない
ジュリアーノはF1はそこまで行きたいと思っておらず目の前のカテゴリーに集中してる

リカルドはギャラもらえるチームじゃないなら大幅ダウン受け入れるだろ。
ジャックビルヌーブ状態

75 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 17:59:00.58 ID:pLlGnL/R0.net
ミック、インタビュアーとかやりゃ花形だろうにな
DTMとかやりながらF1のインタビューもこなすディ・レスタコースは十分アリだろ

76 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 19:17:58.42 ID:qvCMPKn20.net
100%出すとクラッシュするから90%で長時間勝負するスタイルしかミックを活かせるカテゴリーはない

77 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 20:06:06.44 ID:oOX1stSC0.net
父ちゃんも耐久出身だし向いてるだろ
でも90%でも無理だな、今でも何のプレッシャーもない90%ペースの時にも大クラッシュしてるし
70%くらいで走れる箱耐久行きだな

78 :音速の名無しさん:2022/08/26(金) 22:14:20.13 ID:B21QRuOB0.net
アウディやポルシェが参戦するから数年はシート安泰だろ

79 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 00:01:21.53 ID:BPZpGn+T0.net
アウディ、ポルシェは新たに参加するからにはそこそこの成績と、やれるというところを株主にも世間的にも短期的に見せないとプロモーション的にまずい
それなのにミックなんか乗せたらクラッシュばかりで恥をかくことになるから、それは絶対避けなければならない

80 : :2022/08/27(土) 00:02:28.12 .net
マグはまたマシン壊したのか

81 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 01:12:28.39 ID:/ChLu5Cq0.net
ミックは危うくクラッシュするとこだったな
明らかに濡れていると分かっている雨の路面の滑り具合を
尻センサーで正確に感じ取れないからああなる
あれがミックの能力の限界なんだよ
今までのクラッシュの多さに繋がってる話だ

82 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 01:14:40.51 ID:BMZDtAew0.net
ミックがスパ走るとか怖いな

83 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 01:17:11.42 ID:IswKnrnE0.net
ミックが高速コーナーや市街地のコーナーに進入する時は怖い
雨のスパなんて特にな

84 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 02:16:56.44 ID:QU8CCH490.net
次の犠牲を生まない為の大手術を終えた箇所で、よもやの犠牲が生じる気がしてならない、、。

85 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 02:59:05.70 ID:1/h9ArpT0.net
僕には契約がない

FP2
P17 @KevinMagnussen ⏱ 1:48.208
P20 @SchumacherMick ⏱ 1:49.941

FP1
P17 @KevinMagnussen ⏱1'50.982
P18 @SchumacherMick ⏱1'51.259

86 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 06:16:16.75 ID:TJwcxcNM0.net
ミッ"クラッシュ"ーマッハ

87 : :2022/08/27(土) 06:24:20.31 .net
ミックがコース外に行った直後
アルボンもアロンソもコース外行ってたわ

88 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 07:00:15.64 ID:l4c7+HGh0.net
ハースのチーム全員
あーあまただよ
とか思って見てるんだろうなあ
チーム首脳陣が良く思ってないというより、チーム全員から良く思われてなさそうだよな

89 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 07:51:22.32 ID:1/h9ArpT0.net
>>87
> アルボンもアロンソもコース外行ってたわ
ALO P7 +1.468
ALB P11 +2.013
MSC P20 +4.434

来年の契約はまだない
来年の契約はまだない
来年の契約はまだない

90 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 08:31:19.95 ID:y9sLH5x00.net
前からミックはプレッシャーが掛かると失敗するって言われてたからな
契約で追い込まれて、良いところを見せなきゃって気負っているんだろう
雨なら失敗するか、めちゃくちゃゆっくり走るかの2択になりそう

91 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 08:41:43.65 ID:TJwcxcNM0.net
ミックはミックなのであって、アロンソやアルボンではないからな
ハースから軽んじられてるのはミックであってアロンソやアルボンではないしな
コースオフしたからみんなミックと同じってわけじゃないからな

92 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 09:19:06.23 ID:TJwcxcNM0.net
マグがマシン壊してたとかアルボン、アロンソがコース外れてたとか、ミックの価値を示すよすがにはならないのにね
マグがマシン壊したらミックは凄いってことなの?
アルボンやアロンソがコース外れたら同じくコース外したミックの能力値は高いの?
もう少しポジティブな根拠はないのかね

93 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 10:05:03.58 ID:QeRbqBQv0.net
ミックは勝ち組だからF1にこだわらなくても余裕
糞コテも大人しくなるし

94 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 10:25:12.64 ID:/ChLu5Cq0.net
ハンデとしてミックのマシンにだけ特別にABSとTCSを付けてあげるのはどうだろう

95 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 10:26:09.55 ID:1/h9ArpT0.net
自動運転

96 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 11:00:27.71 ID:QU8CCH490.net
彼がF1で真価を発揮できないのは、境遇が悪いから

否、彼がそのレベルに未達なだけだ

虚言を弄してまで 擁護に血道を上げる糞コテ、大人なら、そろそろ自分の心得違いを認めろや

97 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 11:50:16.87 ID:1/h9ArpT0.net
148 ◆FANTA666Rg 2022/07/02(土) 00:43:26.34
ミックは雨で速いなあ
本物の証拠だわ

MSC P20 +4.434

98 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 11:55:22.31 ID:/ChLu5Cq0.net
>>97
FP1だっけか
中団グループでは多くのドライバーがHタイヤで走ってる中、一人だけSタイヤで18番手タイム刻んでたミックには哀れみすら覚えたよ。

99 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 12:16:05.26 ID:1/h9ArpT0.net
FP1
18 MSC +4.721 Soft
19 LAW +5.527 Hard Rookie
20 BOT NO TIME

実質ビリ

100 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 12:22:32.04 ID:1/h9ArpT0.net
ドベでも気にすんな
エンジン交換するんだからさ

101 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 12:45:29.78 ID:MwXlcKRA0.net
今年ファーストなのにセカンドのマグより遅い事を考えると、やっぱり去年もファーストでマゼピンより優遇されてたんだろうな
何か色々見えてきたわ
ミックがマゼピンより速かった理由が
マゼピンはそう主張していたし、あれ本当だったんだな
本当ならイコールコンディションだとマゼピンの方が速かったかもな

102 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 12:50:22.84 ID:BMZDtAew0.net
それはないな。マゼピンがあまりにも遅すぎただけ

103 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一番近くで見てる小松がミック遅えと言ってるぐらい遅い
チームの人間に言われるってよっぽどやで
クラッシュするのも限界を超えて走ってるんだよ

104 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現在のパパとの対談を配信すれば余裕で10億は稼げるよ
それでいいクルマのシート探しな

105 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 17:35:38.76 ID:Ejn97a3p0.net
マゼピンと同等でしかなかったミックが忖度でマゼピンより速くみえるようにしてもらってただけだな
アルファ終了決定でハースは完全にフェラーリBチームになってるので、そのフェラーリが要らないといってるミックはノーチャンスだ

106 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 18:06:18.88 ID:1/h9ArpT0.net
エンジン交換でグリッド降格するマックスやルクレールにぶち抜かれる姿が目に浮かぶ

107 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 18:06:45.67 ID:1/h9ArpT0.net
誤爆

108 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 18:12:52.84 ID:TJwcxcNM0.net
PU交換ならグリッド下がるが、ドライバー交換ならグリッド上がるよな

109 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 18:27:35.27 ID:E5Suk5Cz0.net
>>108
w

110 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 18:35:15.54 ID:05zb8lGF0.net
去年まではミックが遅いのはマシンのせいだって事になってたけど、今年になってそうじゃなかった事にみんな気がついた

111 : :2022/08/27(土) 20:46:55.28 .net
小松はミックに嫉妬してるだけだろ

112 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 20:56:10.55 ID:BMZDtAew0.net
なんでエンジニアがドライバーに嫉妬するの?

113 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 21:24:51.58 ID:BkP4CWE30.net
もうなんか場違いなところに連れて来られた子供みたいで可哀想になってきた

114 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 21:55:36.42 ID:05zb8lGF0.net
去年まではミックが遅いのはマシンのせいだって事になってたけど、今年になってそうじゃなかった事にみんな気がついた
大事な事なので2度言いました

115 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 22:22:41.91 ID:xPkWd2EB0.net
今回もどうしようもなく遅くてビリだし、スパで契約公開発表というファン太郎説は崩れ去りましたが、今どのようなお気持ちですか

116 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 22:37:51.81 ID:5Xwph19M0.net
もうハースは首切るつもりでミックにまともなパーツやマシン提供してないだろ

117 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 23:28:06.73 ID:TJwcxcNM0.net
ラティフィとミックの争い

118 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 23:31:21.57 ID:TJwcxcNM0.net
ミック、一瞬だけトップタイム
1分47秒929

119 :音速の名無しさん:2022/08/27(土) 23:45:48.51 ID:NG07C/On0.net
マグに勝ったな

120 : :2022/08/27(土) 23:46:55.38 .net
角田、マグ揃って脱落
やっぱりドライバーズサーキットやなあ…
フリーでろくに走り込んでないミックに負けるとかさ

121 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 00:41:20.79 ID:oJM0K/cM0.net
そういやベルギーで契約するとかほざいてた奴がいたな😙

122 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 00:46:00.38 ID:mo/cIb5j0.net
Q2のミックのタイムQ1落ちの角田のタイムより1.1秒も遅いぞw
ムラありすぎ

123 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 00:49:27.52 ID:dlgNZS2G0.net
取り敢えずチームメイトと角田には勝ったな
親父さんと同じでスパ得意なんかな
そしたら鈴鹿も親父の血で期待できるかな

124 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 10:11:38.22 ID:GhsGudmB0.net
>>120
情けないよねミクさんに負けるなんてさ
アルボンなんてウィリアムズなのに9位だぜ
ところで契約延長発表まだですかね

125 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 12:52:46.98 ID:FVHWYXAK0.net
ドライバーサーキットでマグより速く走ったのはミックのポテンシャルタ高い証拠。ハースは来期続投でサインするだろう。

126 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 13:06:40.69 ID:27ah+TCu0.net
スリックさん名前

127 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>124
まだ揉めてるんじゃないかね
今のミックがそう簡単に契約延長出来るとも思えない

128 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
グリッドドベなのに契約延長願ってるのか
て言うか、延長決まってるなら一昨日くらいまでに発表されてるはずだろ

129 : :2022/08/28(日) 19:03:02.43 .net
フリー全然走らなかったのに
予選になったらマグより余裕で速かったね
フリーちゃんと走ってたらQ3行けたんじゃないかな

130 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 19:06:44.29 ID:Vd474Zjz0.net
ミックのオーバーテイクショー楽しみだな

131 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 19:10:42.04 ID:Ar3XYOwz0.net
ミックのクラッシュショー開演か

132 : :2022/08/28(日) 19:36:05.40 .net
新品ソフト余ってんだっけミックは
オーバーテイクショーあるな
またDoDか

133 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 20:23:43.17 ID:GhsGudmB0.net
>>131
20位スタートで誰に抜かれるの?

134 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 20:51:56.96 ID:GhsGudmB0.net
すみださんのおかげで19スタートなのね

135 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 21:07:10.60 ID:GhsGudmB0.net
おやびん
「我々は来年、ドライバーをどうするのかについてまだ何も決めていない。
明らかに我々は話し、情報を提供している。それがチームとオーナーに対する私の義務だ」

944 ◆FANTA666Rg 2022/08/14(日) 20:18:45.03
シートがないという願望が面白い(笑)
ベルギーであっさり発表するよ
シューマッハにとっての特別な場所、スパでね

11 ◆FANTA666Rg 2022/08/21(日) 11:17:42.60
スパで契約延長発表だろ

136 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:42.51 ID:ssnoa1/A0.net
ミックのオーバーフェイクショー開幕

137 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 22:17:46.98 ID:ssnoa1/A0.net
ミックさん、ハード履いてる角田に抜かれちった?

138 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 22:20:09.08 ID:9z8+lG7k0.net
>>136
ファンタさん、楽しみだね

139 : :2022/08/28(日) 22:39:47.49 .net
オールージュでオーバーテイク
ミックすげえ

140 : :2022/08/28(日) 23:15:36.90 .net
マグ糞だな
最後尾スタートのミックに迫られてやんの

141 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 23:34:52.46 ID:9z8+lG7k0.net
ミックはラティフィに勝ったから大絶賛されると思う

142 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 23:34:56.68 ID:ssnoa1/A0.net
もうマグヌッセンを気にする段階じゃ無くなってるんだけどね
契約の「ある」マグヌッセンと契約の「ない」ミックじゃ全然違う
しかも結果的な順位は下だし

143 :音速の名無しさん:2022/08/28(日) 23:35:20.45 ID:IyUSCyfB0.net
ほんとだよな
ミックはピットスタートの角田に大きく離されてやんの

144 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 00:18:35.49 ID:Y4YRvx9j0.net
完走おめでとう

145 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 00:25:51.15 ID:hiVv5MPA0.net
ハースも急に遅くなったな

146 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 00:54:16.86 ID:7TZt1EJr0.net
あれ?今日ミック走ってた?

147 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 01:22:41.26 ID:mp6UgYu20.net
132 ◆FANTA666Rg 2022/08/28(日) 19:36:05.40
新品ソフト余ってんだっけミックは
オーバーテイクショーあるな
またDoDか

148 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 01:24:45.88 ID:Tq05QPIc0.net
スタート時の全体を映してる時とかラップダウンしてフェルスタッペンの後ろに映りこむとかいったようなモブシーン的なものを除くと今回ミックがしっかり画面に出てきたのはラティフィをオーバーテイクした場面のReplayだけじゃないかなあ

149 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 01:26:18.17 ID:7TZt1EJr0.net
録画見直したら映ってたわ
オーバーテイクされまくってたな

150 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 01:48:42.62 ID:0LDTGgpg0.net
ファン太、そろそろキツくなってきたなw

151 : :2022/08/29(月) 05:46:34.20 .net
マシンが糞過ぎた
良いグリッドでスタートしたマグがめちゃ下がってきたからな
ミックはあと何周かあればマグを抜けてたな
ミックは明らかにマグよりレースペース上だった
最後尾スタートのミックに負けそうになるマグやばいな

しかしミックのオーバーテイクセンスすごいね
オールージュで抜くんだぜw
ラインの選び方が自在で素晴らしいわ

152 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 06:20:56.24 ID:Q6zQSAjF0.net
ミックはマジでハース無理かもなあ
来季くらいは七光りで何とかなるかと思ってだけど
ケツ持ちのビノットがもうダメになりそう

153 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 06:28:14.51 ID:Q6zQSAjF0.net
レース後のコメントもドイツ人アピールやってるし、ドイツで生き残るつもりなんだろうな

154 : :2022/08/29(月) 07:01:23.50 .net
マグより圧倒的に速い事を無視するお前らかわいいねw

155 : :2022/08/29(月) 07:05:33.95 .net
マグはシーズン最初だけだったな
マシンに慣れたらミックがマグを圧倒しだした
特に決勝はコンマ5違う
マグは予選特化なんかな

156 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 07:21:35.78 ID:8LHegojH0.net
サインツより上と息巻いていたのが懐かしいなww

157 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 07:38:59.07 ID:Q6zQSAjF0.net
サインツより上はどう甘く見積もっても無理だったと思うがなあw
マゼピンより上なら可能性はある、だけどラティフィより上も怪しい

158 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 08:06:37.13 ID:dJUT/fZQ0.net
MAGやチームがPUキープのためにラップダウン狙ったこともわからないのか

159 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 08:20:29.07 ID:7TZt1EJr0.net
いいドライバー見つかるまでの繋ぎなら
ミックよりジョビの方が良いよね
彼の方が予選でもう少し前に行けるだろ

160 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 08:35:26.60 ID:djpY6E1I0.net
ミックは勝ち組だからシート失ってもどこかで走ってる

161 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 08:56:49.98 ID:Q6zQSAjF0.net
>>160
俺もプロドライバーのシートは無いけど、自家用車のシートで日々走ってる

162 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 09:20:45.66 ID:dJUT/fZQ0.net
スリックさんの泣き言が心地よい

163 : :2022/08/29(月) 12:38:37.98 .net
マグの話しなくなってて笑うw
レースペース段違いだもんな
ミックすげえわ
オールージュ途中でのオーバーテイクも初めて見たわ
勇敢だよなミック

164 : :2022/08/29(月) 13:01:35.30 .net
PU節約のためラップダウン狙ったとか訳のわからん事言ってるしw
それなら計画リタイアするだろwww

165 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 13:02:32.34 ID:zkkRtygz0.net
どんなにミックなりの凄いペースで走ってても、他のドライバーから見ると完走者の中の後ろから2番目だから
ミックの凄いペースってのはF1のレースの中では、凄く遅いペースって事実がある訳で
しかもそのマグにすら負けていて、何の為のミックの凄いペースなのか、全く意味が分からない

166 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 13:18:33.23 ID:dJUT/fZQ0.net
> マグの話しなくなってて笑うw
ミックのスレだからね
なんで本スレに書かないの

167 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 13:45:06.79 ID:7TZt1EJr0.net
イエローフラッグの原因にならなかっただけでも良かったんじゃないの。
最後尾周辺を大人しく走ってる分にには人畜無害。

168 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 13:49:09.27 ID:BOrBEApx0.net
ふぁん太郎、変な持ち上げしてミックに恥をかかせるな

169 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 14:58:47.01 ID:7TZt1EJr0.net
ミック「ファンタさん、僕はあなたにアクロバット擁護されるようなドライバーじゃないんです。。」

170 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 16:04:29.63 ID:BOrBEApx0.net
ミックは手抜きのマグに負けた、それが事実だ

171 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
要するに不安太なんだな

172 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 17:35:07.37 ID:BOrBEApx0.net
そして不安多なんだな、ミックがクビ決定だから

173 : :2022/08/29(月) 18:09:40.60 .net
とにかくミックを貶めたい憎しみがすごいなw
これだけ憎しみに駆られていると、白いものでも黒く見えてしまうんだろうな
レースペース見ればわかるじゃん
マグ、何番手からスタートしたんだよ笑
なんで最後尾スタートのミックに迫られてるんだよ笑
このレースペースの明らかな違いはハースも他のチームもちゃんと見てる
ミックが来年どこにおさまるかは知らんが、最低でもハース
ハースより遅い所には行かない
少なくともシートが無くなるとか、お前らが望んでるようなアホな展開にはならないw

174 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 18:31:48.21 ID:dJUT/fZQ0.net
スリックさんの願いが叶わないスレ

175 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 18:33:44.50 ID:0LDTGgpg0.net
ファン太、言い訳が苦しくなってきたなw
ハースより遅いところには云々言ってるがほぼハースが最下位なんだが…
ウィリアムズも速さ見せてるしな

176 : :2022/08/29(月) 18:42:10.88 .net
決勝ペースが速すぎてオーバーテイクの達人
だからDoDにも選ばれた
オーストリアではハースでハミルトンをオーバーテイクしたからな

177 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 18:44:00.27 ID:BOrBEApx0.net
>>173
最低でもハースってチーム代表が要らないって明言してるけどな
ミックには何の憎しみもないよ、あのミハエルの息子で、ミハエルは偉大でプロフェッショナルなチャンピオンドライバー
ただミックを変な擁護やエセアゲして実質のミックアンチをしてるフアン太が気に食わないだけで

178 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 18:44:35.80 ID:6IM3ZEo70.net
>>161
ワロタ

179 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 18:47:14.32 ID:xxhyz0k10.net
>>173
ミック遅せえスレだから当然だろ
嫌なら速えスレに行けよww

180 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 19:00:38.56 ID:0LDTGgpg0.net
まあファン太もコレだけ叩かれたりミック擁護が苦しくなってるのに、何ヶ月も頑張ってるとは思うよ
もう意地になってて理論破錠してるけどなw

181 : :2022/08/29(月) 19:04:30.06 .net
ミックはレッドブル行く可能性もあるんだな
ポルシェが口出し出来るという事は
マグは遅すぎるんで、フェルスタッペンとのレースペース対決見てみたいな
シューマッハとフェルスタッペンのコンビも話題になるだろうしな

182 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 19:06:56.20 ID:dJUT/fZQ0.net
スリックさんの妄言が読めるのは遅せぇスレだけ!

183 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 19:07:52.40 ID:8LHegojH0.net
昨日の様を見ればポルシェも推薦のしようがないわなw

184 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 19:08:18.56 ID:7vWGHxfl0.net
完全に狂ってるw

185 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 19:08:57.18 ID:0LDTGgpg0.net
マックス専用車のRBにもし行っても、リアのコントロールの稚拙なミックじゃまともに走れん

186 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 20:25:55.60 ID:BOrBEApx0.net
どこをどうしたらミックがレッドブルなんて誇大妄想を思いつけるんだろ
ミックを貶める嫌がらせは辞めろフアン太

187 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 21:20:31.57 ID:7TZt1EJr0.net
ミック「ファンタさんもう止めて!」

188 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 21:26:30.94 ID:0LDTGgpg0.net
フアン太が頑張れば頑張るほどミックが晒されていく

189 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 21:29:35.73 ID:wTiSE+sw0.net
でもしょーもない新キャラ来るよりミックのがいいよな
ハース応援してる人は違うかもしれんが

190 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 22:39:20.44 ID:65vVoU5y0.net
ミックがレッドブルにいったらフェルスタッペンに周回遅れにされそう😙

191 :音速の名無しさん:2022/08/29(月) 23:29:57.61 ID:0LDTGgpg0.net
ガスリーでさえ周回遅れ且つ乗りこなせず低迷だったのに、それ以下のミックなら目も当てられない惨劇だろうな

192 : :2022/08/30(火) 02:01:30.45 .net
マグに余裕で勝つミックは
ガスリーも余裕で圧倒するやろうな

193 : :2022/08/30(火) 02:02:21.97 .net
つーか角田はいつガスリーに勝つのよ
ミックは既にマグを圧倒してるのに

194 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 02:15:50.16 ID:juSwmmCb0.net
圧倒???

195 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 05:12:26.32 ID:u14XLBnq0.net
不安太の断末魔
すっかり不穏太に

196 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 05:15:05.41 ID:u14XLBnq0.net
「ミックがクビになったのはお前らのせいだ」とか言い出す日も近いな
それはそれで完成された妄想だし

197 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 05:46:46.33 ID:u14XLBnq0.net
「ミックが圧倒的に速い」なんて妄想、いつから抱いてるんだろう
今のところの最後の栄光であるF2でチャンピオン獲った年でさえPPは1回も記録してない
その時もスタートが上手いとかレース巧者みたいな評価はあったが、圧倒的な速さなんて言われたことなかった
速さはアイロットや角田、チームメイトのシュワルツマンなどが圧倒的なもの見せつけてたしね
そして上に挙げた3人には劣ったが、一発の速さに関しては元同僚のマゼピンの方がミックより上だったよね
あの頃のミックを知ってりゃ圧倒的に速いなんて冗談でも言えないわな

198 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 06:17:45.16 ID:cxJeIjC50.net
ミックのレース人生って、1年目は惨憺たる成績だけど2年目で結果出して上へ進む繰り返しだった
だからF1も1年目の去年は法則どおりとしても、2年目の今季がこれじゃあやっぱりヤバいんだよね
しかもここ一番の切所というところでやらかしたり壊したりしてるから限りなく印象が悪いよね

199 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 06:37:54.61 ID:aD9TPNPj0.net
シーズン当初はサインツに代わってフェラーリ入り、とか書いてたよな
今やハース残留が一番の願望とはね

200 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 06:43:57.22 ID:UcFbnjmj0.net
ミック自身はハース以外も考えているんだろう
ベルギーではドイツ人がってコメントしてるし、ありゃ噂のドイツ系企業へのアピールだろ
親の七光り、国籍、こういうのでしかやって行けないのがミック

201 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 07:02:57.74 ID:m4oZVZHs0.net
スリックさんよく吠えますね たのしー

202 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 07:19:29.41 ID:di38jaBf0.net
シーズン途中の交代がなくなってラッキーだったね

203 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 07:45:57.31 ID:cxJeIjC50.net
ドイツメーカーがドイツ人ドライバー乗せたいのは知ってるが、じゃあミックは2026年までF1で生き残れるか?って話だな
可能性だけならラルフの息子の方がまだありそう
ある意味、あれもシューマッハブランドだし

204 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 07:56:03.13 ID:cxJeIjC50.net
たぶん2026年に乗せるドイツ人ドライバーは次世代ドライバーを考えてるだろう
そもそも現時点でフェラーリの保護下にあるドライバーだから、ポルシェやアウディに乗るためにはフェラーリから引き抜くみたいな形じゃないといけないだろうし、現実的に育成クビになるようなドライバーではさすがに無理
ミックが今年大活躍してたら引き抜きって話もあったかもしれないが、ちょっと手遅れだろうな

205 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 08:49:54.66 ID:UcFbnjmj0.net
ミックの今の立場からしたらドイツ人って事でドイツ企業に頼る以外に生き残る道が無い
実力も無いのにF1に上がってきた結果だけど

206 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 11:33:39.74 ID:eLLadgcV0.net
ミックの今年の見せ場は初ポイント獲得
だけど、角田や周は開幕戦で初ポイントゲット
だからミックが霞んでしまう。

207 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 12:09:06.37 ID:cxJeIjC50.net
来年か再来年あたりからドイツ企業が参戦するならともかく、2026年だしな
あと3年もどのチームで乗るの?

とりあえず噂どおり、
ポルシェ→レッドブル
アウディ→ザウバー(アルファロメオ)
だったとして、ミックが3年もの間、このチームでF1に乗れる姿、もしくは満を持してこれらのチームに移籍する姿がどうしても想像できない

そもそもミックがドイツ人、ポルシェやアウディはドイツ企業、ってつながりだけでしょ
親父が育成で世話になり、晩年も乗ったメルセデスならまだしも、ミックが単なるドイツ国籍だけでポルシェやアウディの優遇受けられるというのにはどうにも無理があるかな

208 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 12:21:38.27 ID:cxJeIjC50.net
ミックがドイツ人だからポルシェの引きでレッドブル乗るなんて妄想も甚だしい
イタリアと日本のハーフだからジュリアーノ・アレジがアルファタウリに乗る、って言い張る方がまだ説得力あるわな

209 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 12:24:52.23 ID:cxJeIjC50.net
>>208
そう言えばアレジはフランスか
ごめん取り下げするわ

210 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 12:47:35.10 ID:CUxQQnoq0.net
>>206
まだ修理費の2年連続タイトルが残ってる
シーズン終盤まで分からないし、最後に全損で一発大逆転とかもあり得るから、ミックとはいえ油断が出来ない

211 : :2022/08/30(火) 13:00:36.04 .net
角田くんはDoD獲得した事ありますか?
いつ獲得出来そうですか?

212 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 13:08:42.21 ID:KwAU+8Qi0.net
元々の期待値が違うからミックと同程度のことをしても貰えないでしょ
期待値が低い奴は簡単に貰えていいねw

213 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 13:22:26.77 ID:m4oZVZHs0.net
I have no contract.

214 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 16:10:16.20 ID:PfB3j+lD0.net
ファン太ももう諦めろよ
正直なところ、擁護も辛いだろw

215 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 16:11:22.71 ID:PfB3j+lD0.net
ファン太、もう楽になれ。お前は頑張った!

216 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 16:13:42.22 ID:juSwmmCb0.net
F1に残れても来年までだろうな

217 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 16:23:12.46 ID:niJqCn2U0.net
速さとはなんの関係も無いただのその日の人気投票のDoD
他に大した出来事が無かっただけの棚ぼたDoD1回取っただけのことが心の拠り所な不安太くん

218 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 16:58:13.98 ID:niJqCn2U0.net
ちなみにDoDはただのインターネットファン投票なので、公式な成績や評価とは何の関係もない、価値もない、ただの余興

219 : :2022/08/30(火) 17:12:53.00 .net
現役F1ドライバーが選ぶベストドライバーで
10位だったのがミック

220 : :2022/08/30(火) 17:17:14.80 .net
DoDとったという事は
フェルスタッペンやハミルトンやルクレールよりも
ミックが選ばれたという事

221 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 17:25:59.46 ID:niJqCn2U0.net
そりゃただの「がんばったで賞」だからな
フェルスタッペンやハミルトンやルクレールみたいな速いドライバーが淡々と速く走っても当たり前でしかない
いつもクラッシュかドベのミックが遅いなりに珍しくがんばってたからファン投票で褒めてもらっただけ
赤ん坊がウンコして褒めらるのと一緒

222 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 17:31:03.58 ID:m4oZVZHs0.net
ーしょーがねーだろ赤ちゃんなんだからー

223 : :2022/08/30(火) 17:45:13.03 .net
角田くんはほめられた事ないよね
んでミックより評価もポイントも下

224 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 18:06:06.63 ID:niJqCn2U0.net
ファンのインターネット投票で褒められるのと、F1チャンピオンを2人も輩出してる育成のボス達から褒められるのと、どっちが価値があるか?
考えるまでもないわなw

225 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 18:06:32.79 ID:cxJeIjC50.net
DODが自慢ならフォーミュラE行くべきだろ
ファンブースト独占だしな

226 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 18:08:45.02 ID:cxJeIjC50.net
そもそも角田はミックを待ち受ける運命に何の関係もない
ミックのシートがあるかどうかについて、もはや他人との比較など何の意味もないしね

227 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 18:14:36.69 ID:KwAU+8Qi0.net
>>223
昨年の最終戦4位でも驚きがないから褒められないねw

228 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 18:16:36.22 ID:cxJeIjC50.net
ファン投票でほめられたら来季のシートがあるの?
角田を貶めたら来季のシートがあるの?
ところで、ベルギーで契約延長発表あるとか豪語してた落とし前はつけられるの?

229 : :2022/08/30(火) 18:40:51.47 .net
ミックが速すぎて頭がおかしくなってる奴がおるなあw

230 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 18:50:45.43 ID:niJqCn2U0.net
ミックが速すぎる!←ビリ2

おもろいジョークやなw

231 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 19:18:16.33 ID:/qpy+OsF0.net
速すぎるドライバーがいまだに契約してないのはなんでなんですかね😙

232 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 19:21:26.86 ID:m4oZVZHs0.net
きっとあちこちから引き合いがあって悩んでるのでしょう

233 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:05:26.61 ID:729zE2g60.net
今年でフェラーリを首

https://www.motorsport.com/f1/news/schumacher-to-cut-ferrari-ties-at-end-of-2022-f1-season/10360485/

234 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:07:06.77 ID:jIDZAD5w0.net
ファンタ泣いちゃうだろ

235 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:08:38.19 ID:u14XLBnq0.net
速すぎるよな
クビになるのが

236 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:12:28.70 ID:jIDZAD5w0.net
しかし後ろ盾だったフェラーリに早々に切られるとは、ビノットもいよいよ後が無いって事か
ミックがドイツ人て言ってた理由も頷ける

237 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:22:11.65 ID:/qpy+OsF0.net
ミックもスリックみたいにDODをアピールすればいいのにな😙

238 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:23:50.82 ID:u14XLBnq0.net
ミック「僕にはファン投票がある」

239 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:30:14.00 ID:jIDZAD5w0.net
親父の七光りも強力だし、普通にやってりゃ3年くらいは大丈夫だろうにな

240 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 20:50:38.82 ID:juSwmmCb0.net
WECとか向いてるんじゃない?

241 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 21:04:54.71 ID:+VgNYd5S0.net
>>233
うわぁ
ハースをクビになるだけかと思ってたら
フェラーリからも放逐されるとは・・・
もうF1界には戻れないな
インディでもいくか

242 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 21:05:41.43 ID:niJqCn2U0.net
不安太くん、もう頑張らなくてよくなったんだ
お疲れさま

944 ◆FANTA666Rg 2022/08/14(日) 20:18:45.03
シートがないという願望が面白い(笑)
ベルギーであっさり発表するよ
シューマッハにとっての特別な場所、スパでね

11 ◆FANTA666Rg 2022/08/21(日) 11:17:42.60
スパで契約延長発表だろ

243 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 21:16:05.25 ID:+VgNYd5S0.net
確かに特別な場所になったな
スパが

244 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 21:50:27.92 ID:cACw54sl0.net
親の七億光りでLMHにでもねじ込んでもらえるかと思ったが、流石に本人が嫌がったかな

245 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
角田の代わりにタウリに乗るから平気平気

246 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 23:05:28.63 ID:r2c+U9qh0.net
まあポイント取れたし、終盤は予選も勝ったりしたし
F1レーサーという実績は残るさ

247 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 23:23:46.43 ID:di38jaBf0.net
フェラーリからクビを言い渡されたミックwww
https://formula1-data.com/article

248 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 00:37:01.05 ID:J8WoiZAM0.net
ま、みんなミックはそんなに嫌いじゃないからな、実は
不安太がいるから手厳しいだけで

249 : :2022/08/31(水) 00:49:09.21 .net
またデマに踊らされてる奴が居て笑うw
ジャーナリスト達はアロンソがアストンに行く事も
ピアストリがマクラーレンに行く事も予想出来なかった
その程度の情報力でしかない

250 : :2022/08/31(水) 00:50:28.07 .net
タウリから角田out ミックinになったら笑うけどw

251 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 01:01:35.83 ID:J8WoiZAM0.net
起こりもしなかったスパでの契約延長発表を豪語してた奴の情報力を棚に上げてジャーナリストを貶める馬鹿

252 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 01:52:35.91 ID:yMFrTQhf0.net
>>249
"情報力"ってなんぞ?

253 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 02:43:40.90 ID:XL4aBeuX0.net
自らがミックに関するデマをタレ流していながらジャーナリストの情報力とやらを批判するのだから始末に負えない

254 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 03:50:23.24 ID:D2w8jw170.net
さよならミック
50代の初老スリックジジイも消えてくれないかな

255 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 03:58:34.64 ID:3D7L4zcz0.net
ファンタは団塊だと思ってた
マスメディアを盲信しているみたいだし

256 : :2022/08/31(水) 08:10:17.08 .net
まあ、もしミックがフェラーリと切れる事になったとしても
それはミックがドイツ車メーカーと契約が決まったからだろうな
そうでなきゃパフォーマンス上げてきてマグを圧倒してるミックをクビにするわけないしな
ミックがフェラーリを切ったんだよ
ミックに切られたとなったらメンツに関わるから「自分たちが切った」と言ってるんだろ笑
慌ててジョビを呼び戻す始末w
情けねえフェラーリwww

257 : :2022/08/31(水) 08:13:08.50 .net
フェラーリがミックと契約切るとか話が出てるけど
それはミックがドイツ車メーカーと契約が決まったからだろうな
そうでなきゃパフォーマンス上げてきてマグを圧倒してるミックをクビにするわけないしな
ミックがフェラーリを切ったんだよ
ミックに切られたとなったらメンツに関わるから「自分たちが切った」と言ってるんだろ笑
慌ててジョビを呼び戻す始末w
情けねえフェラーリwww

258 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 08:15:23.82 ID:N6XuRbPd0.net
動揺して連投するファンタww

259 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 08:24:02.62 ID:3D7L4zcz0.net
ほぼ同じ内容で文面だけ少し変わってる
1回目の書き込みをした事を覚えてられないのか?

260 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 08:35:42.79 ID:yMFrTQhf0.net
スリックさんの願いが叶わないスレ

261 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 08:44:33.04 ID:UnlXPmo30.net
マゼピンと大差ないのにマゼピンより1年長くF1にいられたんだから十分だよね

262 : :2022/08/31(水) 09:21:31.87 .net
ミックはドイツ車メーカーから超高額オファーが来たんだろうな
んでフェラーリを切った
逆ギレしたフェラーリがジョビを呼んだり
ミックをクビにするという報道を流させるw

263 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 09:36:41.66 ID:yMFrTQhf0.net
しゅごいそんな裏側があったのかーかーかー

264 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 09:40:23.68 ID:yMFrTQhf0.net
ミックも選択肢の一人と言ってた親分はどうするんだろう...

265 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 09:40:24.87 ID:f5ihx5K70.net
よもやの角田放出の知らせがあろうと、こちらは淡々と受け入れるから、
実質のクビ宣告に憤り、ヤケを起こすのだけは止してくれ

5chにおける願望・戯言に留まるならまだしも、その妄信 きっかけで無関係な他人に危害を加えるのは 看過できんぞ

266 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 10:55:26.13 ID:R+dNOheg0.net
安心しろ、ミックにはDTMがあるよ

267 : :2022/08/31(水) 11:44:34.32 .net
オコンがミック指名するくらいだから
ミックは選り取り見取りなんだろうな
ミックは現役ドライバーに評価されてるよな

268 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 11:49:55.97 ID:UnlXPmo30.net
>>267
ミックには絶対負けないからペアには最適ってことだぞ

269 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 12:28:50.30 ID:yMFrTQhf0.net
よかったですね()

270 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 12:53:40.29 ID:hUIG7lFJ0.net
>>266
ああ、DTMなら身体の丈夫なミックにぴったりだわな

271 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 15:17:08.95 ID:zDpyEVjN0.net
来年はラルフの息子と従兄弟バトルかあ

272 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 15:41:06.68 ID:FxQd1VWn0.net
ドイツ人だからドイツメーカーが高額オファー()
現役ドライバーに評価されている()

不安で押しつぶされそうだな不安太

273 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 17:58:17.45 ID:cVD30S+u0.net
>>262
元々顎はメルセデスの秘蔵子だった
息子が繋がりがあってもおかしくない

274 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 18:36:55.54 ID:ZMDG0SEv0.net
フェラーリ離脱が確実なら、少なくともハースのシートはない
余所探すしかないけど、現状アルピーヌかウィリアムズしかないだろうしな
アルピーヌじゃドイツ優遇はないし、ウィリアムズならメルセデスと組まないと厳しそう
親父のコネはメルセデスの方が利きそうだが、親父は物理的に口利けないしな

275 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 18:45:08.33 ID:ZMDG0SEv0.net
ドイツメーカーの後押しが得られるとしても3~4年先の約束手形でしかないから、F1乗り続けるなら来年再来年は自力で頑張れ、だろうからな
DTMとかWECなら安泰だろうけど

276 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 18:49:38.59 ID:ZMDG0SEv0.net
オコンが指名したからアルピーヌ(笑)
チームのドライバーが同じチームのドライバー指名する権限あるなら、ミックはアストンマーチン乗れてたはずだよな

277 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 19:12:20.86 ID:FxQd1VWn0.net
メルセデスへのドイツコネってもメルセデスは遅いドライバー必要としてないしな
速ければ2〜3年後のハミの後釜かラッセルのセカンド候補としてウィリアムズにねじ込んでくれるだろうけど
ミックがハミの後釜やラッセルのセカンドなんて到底務まるポテンシャル無いのを自分で証明しちゃってるからな

278 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 19:18:37.87 ID:tH4j+MSQ0.net
>>271
来年からなら2026をターゲットに新たなドイツチームを狙えるな

279 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 19:21:35.01 ID:ZMDG0SEv0.net
2~3年浪人して狙えるならいいね

280 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 19:36:50.15 ID:ZMDG0SEv0.net
ベッテルが引退で、F1のドイツ人ドライバーはミックとニコヒュルだけだし、ドイツメーカー参戦時にはドイツ人乗せたいのも分かる
でも、ドイツメーカーの魔力が来季やその次あたりまで効くのかね、って話だね
ミックの最大の試練は来季シートあるか、ってとこだから、参戦がずいぶん先のドイツのPUメーカーは頼りにならんでしょ

281 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 19:38:23.65 ID:tH4j+MSQ0.net
ミックは無理だろう
ラルフの息子なら可能性はある

282 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 20:22:41.18 ID:f2ZZbivd0.net
正直フェラーリからは出たほうがいいと思う
行き先があればだけど

283 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 20:30:19.39 ID:f1NGAbzL0.net
親の七光りでF1以外なら乗れるよ
食うのにも困らない
クソコテが大人しくなるしいい事だらけ

284 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドイツがフェラーリからミックを強奪したのか

285 :音速の名無しさん:2022/08/31(水) 22:39:25.21 ID:EbiENNsc0.net
偉大なミハエルの息子だからな、大事にドイツ国内のDTMで守るんだな、妥当な処遇だ

286 : :2022/08/31(水) 23:52:55.42 .net
モンツァでお前ら発狂するんやろうなw

287 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 00:26:34.93 ID:X8GirseY0.net
なぜですか?

288 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 00:38:23.47 ID:xUgz9fnP0.net
スパで負け惜しみ、モンツァで発狂
要するに自己予告だな

289 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 01:52:15.21 ID:LPtivdlL0.net
ファン太も余裕ないのか、どんどん発言がおかしくなって来てるなw

290 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 02:00:23.02 ID:X8GirseY0.net
次のシートが見つかるか不安で押しつぶされそうなんだと思う
あれだけ豪語して臨んだスパ明けにクビ決定だからね

291 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 07:17:47.72 ID:YUbe59dn0.net
誰かが不安太って書いていたけど、実際なかなか精神不安定な感じで危ない感じはするよなw

292 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 08:20:39.91 ID:u+YGgdxc0.net
>>282
なに寝言言ってるのか
フェラーリから出た方がいいじゃなくて
フェラーリから解雇通告されたの
ミックに選択権は一切ない

293 : :2022/09/01(木) 08:29:14.97 .net
ミックがフェラーリを切ったんだよ
ミックに切られたとなったらメンツに関わるから「自分たちが切った」と言ってるんだろ笑
慌ててジョビを呼び戻す始末w
情けねえフェラーリwww

294 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 08:38:31.62 ID:TVAEJsiX0.net
フェラーリが切るくらいだから親父の再来には程遠い
箱レースとかインディでも乗れば良い

295 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 08:39:41.19 ID:QQ9tcWA00.net
もともとハースはミックを評価して無かったろw
フェラーリもビノットのコメントがかなり前から変化してた
急な方針転換を余儀無くされてる訳じゃなくて、前々からコンセンサスの形成が行われていた
つまりフェラーリもハースもミックに能力が無いって結論づけていて、表明したのがつい最近てだけ
おそらく夏休み前には基本的な合意はフェラーリ、ハース共に終わっていたと考えられる
日本企業は根回しだけど、欧米企業はコンセンサスの形成をやって、最後に決定の会議をやる
つまり最終決定が出る前には結論は出ている
それが出ていたのがスタイナーやビノットの発言

296 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 08:41:04.96 ID:XLzhuIZS0.net
日々
犯罪者予備群に貶されるジョビが不憫でならない…

297 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 08:55:00.57 ID:lax1Fj/c0.net
親の七光りコンビ(ミック・マゼピン)
二世ドライバーコンビ(ミック・マグヌッセン)
出戻りドライバーコンビ(ジョビナッツィ・マグヌッセン)

ハースドライバーの変遷。

298 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 09:09:59.81 ID:ZjfIkTL90.net
>>297
鮪 バイプレイヤーズ

299 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 09:23:19.39 ID:u+YGgdxc0.net
首輪外されて野に放たれたミック犬
せめてFDAに残っていれば
別カテのシートをもらえた可能性もあったが
完全に捨て犬になってしまってはなぁ

300 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 09:39:50.56 ID:6RDoLEVi0.net
まぁまともだったのが2戦だけで他は全部ゴミだしな
角田のがはるかにマシで周にすら負けてるというねw
そらクビになるって
親父が生きてたら違うパターンもあったがそれも使えないし
正直泣きながらガスリーがいなくなったタウリかウイリアムズしか道はないw

301 : :2022/09/01(木) 10:21:40.26 .net
数週間後にはお前ら悔しくて泣いてるよw

302 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 10:45:20.99 ID:ZjfIkTL90.net
スリックさんは泣いたのですか

944 ◆FANTA666Rg 2022/08/14(日) 20:18:45.03
シートがないという願望が面白い(笑)
ベルギーであっさり発表するよ
シューマッハにとっての特別な場所、スパでね

11 ◆FANTA666Rg 2022/08/21(日) 11:17:42.60
スパで契約延長発表だろ

303 : :2022/09/01(木) 13:44:35.88 .net
ミックタウリ
角田クビの可能性もあるらしいなw

304 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 15:01:40.27 ID:cwVjGbOf0.net
>>293
・ミックがフェラーリを切った
・慌ててジョビ呼び戻した

でもそれってあなたの感想ですよね。不安太さんの根拠の無い推測というか妄想

305 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 15:06:24.11 ID:cwVjGbOf0.net
ミハエルが元気だったら、こんなこと絶対許さなかっただろうね
偉大なドライバーとして厳しい人だったから
ミックのこんな体たらくでもまだF1に残りたいなんて甘えた態度を見たら、殴ってでもすぐ引退させただろう

306 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 17:06:48.07 ID:147SCAYq0.net
ミックがフェラーリ切ったなら自分から発信するだろう、ピアストリみたいにね
今のところフェラーリやハースは口を開いてるがミックは沈黙を守ってる
もちろん言えないこともあるのだろうし、沈黙してるからピンチとも言えないけれど、少なくともミックからフェラーリ切った、なんてのは根拠のないデマでしかないわな

307 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 17:16:15.54 ID:147SCAYq0.net
どこもプランCやDの選択肢になっちゃってるよね、ミックは
アルピーヌならピアストリ来ません、ガスリー来ません、リカルドも無い、って場合のプランDのミックだし、タウリならガスリー抜けるのが大前提で、ハータのライセンスがダメな場合のプランCでミックだろうし
肝心のハースも、リカルド獲得できず、ジョビも難しい場合のプランCのミックだもんな

308 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 17:30:28.02 ID:147SCAYq0.net
まあ何にせよ座れるシートは1つなんで、プランCだろうが何だろうがF1に残る可能性はあるかもね

309 : :2022/09/01(木) 17:31:16.42 .net
皇帝の血を引く若いイケメン
これだけでプロモーション的にでかい
ミックを欲しいチームは沢山ある
だから名前が出るんだ
角田を欲しいチームは噂レベルでも存在しないだろ
ただのホンダのお客様だからな

310 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 17:34:44.62 ID:8Z8QUnsz0.net
ファンタはガチホモ

311 : :2022/09/01(木) 17:36:11.04 .net
ミックと角田が組んだら
セナと中嶋みたいになりそうw

312 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 17:37:04.96 ID:147SCAYq0.net
ミックのシートに関係ない角田と比較するのは無意味ではあるんだが、とりあえず所属先から腕を評価されてるからな、角田は
ミックとの比較は何の意味も持たない

313 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 17:42:29.54 ID:147SCAYq0.net
安全圏にいるマグと細かな比較しても今さら無駄だし、全く違う環境の角田との比較など全くの無意味でしかない
ブランド価値やマーケティングの影響力も武器には違いないが、そもそもミック本人はこんな馬鹿げた擁護いらないだろうな

314 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 18:36:17.07 ID:c58otzcC0.net
来季はindy、DTM、WEC、FormulaEのどれかなんだから、有力シートを早くゲットしたほうがいいんじゃ

315 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャドウィックと一緒にインディライツが一番良いかもね

316 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
放し飼いから
ついに野良犬になったミックw
笑える
新たな飼い主はつくのか?
遅いし壊すし無理だろうな

317 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 19:20:28.56 ID:ZjfIkTL90.net
別にニートでいいんじゃね

318 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 19:44:43.91 ID:xUgz9fnP0.net
インディは独特の難しさがあるしな
合う合わないの問題ならミックは合わなそう
痩せても枯れてもF1ドライバー
ヨーロッパが主戦場のWECやDTM、フォーミュラEあたりなら存在感示せそうではある

319 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 19:56:59.25 ID:sQ+k6syp0.net
とはいえエリクソンだってインディで成功してるし、グロやその他やってるわけで
FEで勝っても評価の価値は低いけどインディで勝てば評価の価値も入ってくる金も遥かに上
ミックがシューマッハの名を汚さないためには良い選択肢だと思うよ

320 : :2022/09/01(木) 21:09:51.60 .net
様々なチームへ行く噂のあるミック
それだけ評価されてるという事
ホンダのお客様では他のチームにステップアップ出来ない

321 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 21:13:05.79 ID:ZjfIkTL90.net
249 ◆FANTA666Rg 2022/08/31(水) 00:49:09.21>>252
またデマに踊らされてる奴が居て笑うw
ジャーナリスト達はアロンソがアストンに行く事も
ピアストリがマクラーレンに行く事も予想出来なかった
その程度の情報力でしかない

322 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 21:16:03.20 ID:5G/Va0p00.net
>>320
実態を伴わない噂だけな
そして最終的にどこにも行き場が無いというww

323 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 21:48:36.31 ID:e3rwqJEg0.net
ミックシューマッハが来年のf1シート失い引退することはない。
万が一シートを失ったらFANTAも一緒に引退するってさ

324 :sage:2022/09/01(木) 21:51:05.51 ID:/kG7HTkZ0.net
>>320
DTMのチーム、FEのチーム、様々なチームへ行く噂が確かにあるな

325 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 22:31:10.13 ID:u+YGgdxc0.net
DTMいいやん
FEはほとんどが
ストリートコースだから
ミックは無理だな

326 :音速の名無しさん:2022/09/02(金) 04:13:18.05 ID:AfdROBiG0.net
全く無関係な角田を意識することに注力してるのは、精神的に追い込まれてます、と白状したようなもんだな
引退予告も受けたし、このスレのシートも失いつつある不安太
F1以外を視野に入れればドライバーとしての前途は洋々のミックに対して、自爆発言が祟りコテの前途は真っ暗の不安太

327 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
色々候補に上がっているけど、やっぱりミックの魅力を一番活かせるのはDTMだろうな
ミックと言えば、派手なクラッシュだからな
接触が当たり前、派手なクラッシュが頻発するDTMはミックにぴったり
ミックはF1のスピードにはついて行けてないけど、FEやWECクラスになれば十分対応可能だろうし、DTMなら更余裕が出来るだろうから、DTMに行けば、かなり活躍出来るだろうな
ドイツ人のスーパースター、ミハエル・シューマッハの息子って言う七光りが一番活かせるのもドイツ国内だろうし

328 :音速の名無しさん:2022/09/02(金) 09:07:19.48 ID:bbB/h9kJ0.net
どこまで行っても結局は『親の七光り』で、
『ミハエルの息子』というイメージからは
脱却できないのが限界。

329 :音速の名無しさん:2022/09/02(金) 12:33:28.18 ID:Xyaa+Jkb0.net
みんなミックを評価してるんだよな
ただ、F1は色々無理と思ってるだけ
他カテゴリならミックの持つ強みは生かせるし、シューマッハの名を冠する花形ドライバーとして活躍できるだろうとみんな言ってるしな
歪んだ好意を寄せてる馬鹿が独りで掻き回してるだけでね

330 :音速の名無しさん:2022/09/02(金) 13:49:44.73 ID:dB7F709k0.net
それなんだよね
ふあん太がミックを貶めてるだけで、ミック自体はF1はダメでもWECやFEやDTMなら活躍出来る可能性はある

331 :音速の名無しさん:2022/09/02(金) 13:50:58.65 ID:rB63La2l0.net
F1は厳しいけど他のカテゴリーならやれる

332 :音速の名無しさん:2022/09/02(金) 21:34:43.42 ID:gz3WZeI00.net
フェラーリとの繋がりが強いなら、ハースじゃなくてアルファロメオからデビューじゃないの?と思ってたんだけど、ハース入りした理由とかあったの?

333 :音速の名無しさん:2022/09/02(金) 21:56:49.35 ID:FPzkAIUh0.net
ゴミクズドライバー

334 : :2022/09/02(金) 23:52:58.08 .net
ミック速すぎるw
マシンに慣れた今、マグはサンドバックやなあ

335 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
赤旗王ツノピン

336 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラッシュネットにミックのロングインタビュー
自分を売り込む必死さはわかるが、うざいから早く消えて

337 : :2022/09/03(土) 00:53:33.09 .net
わざわざ読んだの?
DoDドライバー、ミックへの嫉妬と憎しみがすごいね

338 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いきなりスピンコースオフ&赤旗無視コースインのミックさんちーす

339 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スリックさんのマウントタイムですね
MAG 22pt 11位 契約あり 初ザントフールト
MIC 12pt 15位 契約なし

340 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
525 ◆FANTA666Rg 2022/08/01(月) 00:12:55.29
結果がすべてか
じゃあドライバーズランキング通りだな

341 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 08:18:00.53 ID:9VHNcozj0.net
>>337
DoDドライバー

Driver of the Day ドライバー...

342 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 10:52:35.12 ID:T5iGaw3I0.net
ピアストリが収まるところに収まって、色々動きが出てきたね
問題はミックがその中にいるかどうかかな
ミックのアドバンテージはドイツ人とかミハエルの息子というより現役F1ドライバーってとこ
ピアストリの他に新規参入組があった場合、その連中の腕前に不安要素があった場合にミックが代役として前に出てくる
色んなチームから声がかかるのはつまりそういうこと
要するに第2のニコヒュルなわけ

343 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 12:10:46.78 ID:4xrtecuJ0.net
結局、アロンソが抜けたアルピーヌの穴を誰が埋めるのかって事は変わってないわな
ガスリーって名前も上がっているみたいだけど、ガスリーが動くとアルファタウリに席が出来る
マルコはミックの可能性は否定しているけど、実際はどうなるか
マルコの発言を素直に聞けばハータって事になるし、アルファタウリはレッドブルの育成だから、新人の登用ってのはまあ当たり前ではあるけど

344 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 12:21:25.20 ID:T5iGaw3I0.net
タウリの変動要素はガスリー流失かアンドレッティへのチーム売却
そのどちらにもミックは絡みづらい
ミックのレギュラードラの可能性は最初から言われているアルピーヌ入りしかなさそう
アルピーヌにガスリーならミックに勝ち目はないけどドゥーハンとかなら勝負になるかもね

345 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 14:49:19.03 ID:NZMy6ICI0.net
ピアス鳥とミックのガチ対決見て見たかったな。ど新人に予選で負けまくるんだろうけど。

346 : :2022/09/03(土) 15:05:52.48 .net
雑魚の血統が皇帝の血統に勝てるわけないだろ

347 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 15:10:31.28 ID:9VHNcozj0.net
>>345
決勝も勝つよ予選だけじゃなく

348 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 15:16:44.45 ID:4S/CfZUJ0.net
ミックの母ちゃんはフレンツェンの元カノだがミックはミハエルの子で間違いないのか?

349 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 15:18:22.06 ID:9VHNcozj0.net
ラルフの孫ではありません

350 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 16:11:55.81 ID:7+/ecTwM0.net
タウリの動きは色々キナ臭いが、ミックに追い風は吹いてなさそう
アルピーヌにガスリー行ったらほぼ詰みかもね
ハースが消去法でミックに落ち着く可能性はゼロじゃないけど限りなくゼロに近い

351 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 16:12:21.78 ID:5oDsInJk0.net
>>346
血統で優劣が決する証明として、穢れた血の僚友を予選でコンマ4ちぎる魅せ場を期待してますよ。

(臆面もなしに出自差別を吐露するファンタ爺の人品下劣さに 言葉が出ない。。)

352 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 17:10:35.34 ID:puUaCAY60.net
才能のある良血がなんでいまだに売れ残っているんですかね😙

353 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 18:40:12.47 ID:gqdee3jh0.net
>>346
親父は凄かったのになあ
息子は不安太と同じでボンクラオブボンクラ

354 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 19:57:25.64 ID:6quWR1+Z0.net
少なくとも顎のチームメイトへの嫌がらせ技術は遺伝しなかった模様。

355 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 20:20:09.11 ID:9VHNcozj0.net
スリックさん上機嫌

356 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タウリより速いじゃん
こりゃ移籍あるで

357 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タウリより遅いじゃん
こりゃ放出あるで

358 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
速さを感じる瞬間がやっぱ角田にはあるよなぁ
ミックにはないが

359 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすがミック12位か。頑張ってるやん、さすが皇帝の血統!

360 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 22:50:06.61 ID:p/akJ7ZB0.net
すげーなミック

361 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 22:54:20.78 ID:g4Zz0ZjX0.net
ミックやるやん
マグが酷いのもあるが

362 : :2022/09/03(土) 23:10:35.77 .net
ミックすごすぎるわ
マグを完全に圧倒している

363 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 23:12:17.75 ID:5oDsInJk0.net
セク3でバックオフしなきゃ
ミックはおろかノリスを食えてた

364 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 23:13:45.15 ID:9VHNcozj0.net
>>362
ミックはファーストなんだから当たり前
まだ負け越してるよ
ともあれ今日の予選はおめでとう

365 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 23:18:07.16 ID:D+siAlhc0.net
ミック残留だな

366 : :2022/09/03(土) 23:26:26.25 .net
ここ数ヶ月、明らかにマグより速いからな
これでジョビを選ぶような事は普通はあり得んわ

367 :音速の名無しさん:2022/09/03(土) 23:35:31.56 ID:bOwRwc6g0.net
ミック速くなってて笑う

368 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 00:17:10.99 ID:0dBr98zF0.net
いや、今の車にジョビ乗せたらもっと上行くだろ

369 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 05:37:25.83 ID:IAx3Epyt0.net
まだハースに可能性が残されているのだとしたら決勝のリザルトが必要だろうな
予選で一喜一憂する段階は既に過ぎているよ
ミック以上に立場のヤバいラティフィだって決勝で入賞できたら手のひら返しする奴らも出てくるだろうしな
ミックもまずは壊さないよう、ご安全にいかないとな

370 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 06:32:31.22 ID:BG5MKlmh0.net
366 ◆FANTA666Rg 2022/09/03(土) 23:26:26.25
ここ数ヶ月、明らかにマグより速いからな
これでジョビを選ぶような事は普通はあり得んわ

生き残れるといいねぇ
来週のFP1が楽しみ

371 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 06:38:20.65 ID:7bOrVZqa0.net
>>366
親父と同じ目に遭ってる可能性・・・

372 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 06:42:09.65 ID:jX6KI7eH0.net
いちいちクソコテのレス貼るのは本人か?

373 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 07:24:47.06 ID:hc0O1nBI0.net
ミックがフェラーリに切られてから、不安太はますますおかしくなって来てるからな
可能性はある

374 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 08:10:15.69 ID:X7a/3e5n0.net
ヘルムート・マルコはミックについて「彼は私たちの一員ではありません。彼はフェラーリのジュニアであり、それが私たちが彼と取引をしたことがない理由です。私たちは独自のプログラムを持っており、我々の人材から選ぶ。」

つまりミックにドアは開かれていないと

375 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 08:33:50.44 ID:0dBr98zF0.net
ミックは思い出づくりに必死だな
残り8戦だもんな

376 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 08:49:35.86 ID:hc0O1nBI0.net
俺もミックはハースをクビはもう決まってると思ってる
多分、フェラーリが来年の契約は無いって発表した時くらいには、ハースからも決定を受けているだろう
だからこその今さらジョビをハースに乗せる理由で、来年に向けて少しでもF1に乗せておきたいって事だろう
ミックは次の就職口を探すために、今さらながら必死に結果出そうとしているってのが現状だろう
アルファタウリの真実は分からないけど、普通に考えたら、育成枠を他のチームの育成に明け渡す理由が無い
育成チームなんだから、他の育成から人を引っ張るより、自分の所の育成から人を上げる方が何倍も良い訳で

377 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 08:57:40.21 ID:IAx3Epyt0.net
ミックはアルピーヌに入り込むかハースに残るかしかなさそう
アルピーヌにガスリーなら、ジョビやドゥルゴビッチあたりと戦ってハース残留を勝ち取らないと厳しい
フェラーリと資金力を相手にするだけの力がミックにあるかがポイントだな

378 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 09:06:13.83 ID:jX6KI7eH0.net
今年でフェラーリから切られて別カテゴリーだろ

379 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 11:28:43.26 ID:R6ITJdxw0.net
ミックがハースにレギュラードライバーで残るのはもう無理だよ
決定が出てるからフェラーリから切られた訳で
残れてもテストドライバー、温情で
だからもう枠が余り残っていない

380 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポルシェは強欲し過ぎて頓挫しかけ、アウディはチームは伏せての参入発表という頼りなさで?ってな感じだし
ミックはドイツ勢に頼るのも無理っぽい。

381 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 15:13:36.79 ID:IAx3Epyt0.net
ドイツメーカーの旗頭になるには時間がありすぎ
来年すら怪しいのに、3年4年もの間F1で生き残ることができるとは到底思えない

382 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 15:27:34.86 ID:z2S5eh0j0.net
フェラーリクビはデマだと思うわ

383 : :2022/09/04(日) 16:40:31.71 .net
もしフェラーリがミックをクビにするなら
まさに「俺たち」だな
皇帝の血を引くイケメンで人気者
マグより明らかに速い状態がずっと続いてるのに

マルコはミックをフェラーリ所属と考えてるから関心がないって言ってるだけで
フェラーリから外れたらミック獲得に乗り出すよ

384 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 17:14:58.65 ID:X7a/3e5n0.net
俺たちの使い方間違ってるし笑
無理するな、じいさま

385 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 17:30:32.64 ID:dQHieJzt0.net
マルコ  彼は我々の関心事ではない

上のもこれも放出報道のあとのコメントですよwww

386 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 17:46:30.03 ID:zcipHMbH0.net
そもそもの「俺達」の語源からしたら、一軍半レベルで結果の出ないミックを切るわけだから、西武ライオンズにはない英断ってことになるんだが

387 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 17:57:09.41 ID:zcipHMbH0.net
マルコにタウリ入り完全否定されたんだね、ミックは
だから使い慣れない「俺たち」とか使って泣きながら繰り言書いてるのか

388 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 18:15:23.79 ID:IAx3Epyt0.net
「2023年にミックの起用を検討するか」
「ノー、彼は我々の一員ではない」
これでフェラーリから離れたら獲得に走る、って解釈できる神経が分からん
まだ2024年には獲得するかも、と言い張るならまだしもだけど

389 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 18:18:50.98 ID:La3GW/7v0.net
マルコは元FDAだとしても検討外だって断言してるな
つまりミックは検討の対象ではないってこと

390 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 19:08:26.53 ID:oBJu3mPt0.net
https://racingnews365.com/marko-closes-the-red-bull-door-on-schumacher/amp

391 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 19:11:55.52 ID:oBJu3mPt0.net
ミックがアルファタウリは無い
確実

392 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 19:22:10.99 ID:oBJu3mPt0.net
>>389
he is/wasって言ってたからな
当たり前だけど、自分の所の育成がいるのに、他から持ってきて順番変えるとかは無いわなw

393 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予選で、近づいたカメラを見て愛想振りまいて必死にアピールしてたな。
哀れだ。

394 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 20:44:26.26 ID:IAx3Epyt0.net
マルコはにべもないな
ミックの契約は2022年限りのもので、今のところ2023年に契約がないわけだから、ミックを獲得する気が少しでもあるならフェラーリ所属なんて理由付けはしない
確かにこの理由付けはフェラーリ離脱したら獲得するかも、なんて馬鹿な奴に思わせる余地がないわけじゃないけど、そもそもミックに気があるならわざわざフェラーリのことなんか言わずに獲りに行くわけで、そういうところに想像が及ばない馬鹿は救いようがない
いずれにせよ、フェラーリ所属を理由にするマルコはミックを完全拒絶する気満々なのが良く分かるね

395 : :2022/09/04(日) 20:48:22.22 .net
マルコはミックとフェラーリが切れてないという事を言ってるんだろうな

396 : :2022/09/04(日) 20:49:18.93 .net
そもそもミックがフェラーリと切れてるなんてソースがどこにも存在しない
ただのジャーナリストの憶測なわけだしなあ…

397 : :2022/09/04(日) 20:51:46.16 .net
そもそもフェラーリアカデミーには
ミックしか華のあるドライバーが居ないんだからクビになるわけがないんだよな
ミック以上に華があって実績充分なドライバーがフェラーリアカデミーに何人居るんだ?
ミックはF3王者、F2王者、F1ではDoD獲得している
で、他のフェラーリアカデミーのドライバーの実績は?

398 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 20:54:08.83 ID:IAx3Epyt0.net
ミックがフェラーリと2023年も契約結んでる、なんて情報はどこにもないし、マルコがそう信じてるなんて馬鹿しか言い張れない
そもそも馬鹿は「ミックがフェラーリを切った」って言い張ってるだろ?

399 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 20:56:32.23 ID:IAx3Epyt0.net
言ってることコロコロ変えるのは馬鹿の証拠

400 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 21:04:30.58 ID:IAx3Epyt0.net
つい2、3日前まで「ドイツ車メーカーから高額オファーを受けたミックがフェラーリを切ったから、フェラーリは面子を保つためにジョビを呼んだ」と書いてたよな?不安太は
この2、3日の間にミックはドイツからのオファーを蹴り、フェラーリと契約したとでも言い張るのか?
インチキ2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-02M/11/LRジャーナリスト顔負けだな

てか、馬鹿だろ

401 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 21:07:44.18 ID:LoTr1jpx0.net
そもそもマグヌッセン自体が対して速いドライバーじゃないので
マグヌッセンを数回上回った程度だと他チームはミックに見向きもしないだろうな

402 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 21:25:58.31 ID:CVdT4Yjw0.net
FANTAがミックのファン辞めたら、ハミ引退ミックメルセデスとかあったら楽しいのに

403 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 21:59:03.06 ID:oBJu3mPt0.net
ミックが来年F1からいなくなったら、不安太はピアストリのファンになるだろうな
俺の予想だけど

404 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 23:44:10.51 ID:BG5MKlmh0.net
ハミルトンのスレに逃げるスリックさんなのでした

405 :音速の名無しさん:2022/09/04(日) 23:49:16.86 ID:7xTcHxXp0.net
ゴミックはオワッテルに順位譲って貰えるから楽でいいよな

406 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 00:43:12.85 ID:6tO4rSCT0.net
ミック12位おめでとー
ストロールぶち抜いたのすごかったねぇ
ストロールは10位だから実質ミックが10位だね

407 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日のレースで予選順位から決勝までで一番順位下げたのがミック(マシントラブルリタイヤ除く)で6つ下げました。

408 : :2022/09/05(月) 01:10:55.07 .net
チームのピットストップ
2回もミスってたよな
ありえねえ
1回目のタイヤ交換は10秒以上w

409 : :2022/09/05(月) 01:12:27.06 .net
それでもマグに圧勝しちゃうミック
ベッテルとのバトル良かったな
ミック、バトル上手いわ

410 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 01:12:56.97 ID:zhdcK5Bl0.net
>>408
ベルギーでの角田と角田ファンの悔しさ分かりましたかぇ?

411 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 01:39:47.87 ID:3sTvNTTY0.net
マグがゴミすぎて、ミックがイケてるように見えるな

412 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 02:17:53.36 ID:zhdcK5Bl0.net
ミックはせめて角田のように
予選でいきなりトップ3のタイム刻むとか
決勝で4位5位に入るとか
周囲を驚かすようなパフォーマンスを見せないと
ジョビと交換だろうな

413 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 03:06:55.13 ID:TYChNXPe0.net
はは無理いうなってw
F2でチャンピオンの時でも一回もポールがないんだけどw
一発出すのが苦手というか速さはない

414 : :2022/09/05(月) 05:01:20.26 .net
角田はペナルティで10グリッド降格
こんなんいらんわw

415 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 05:53:44.82 ID:tHHLdH5/0.net
ゴミック・コネマッハー引退の危機!?

416 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 06:09:44.46 ID:TYChNXPe0.net
可哀相なのはどこも欲しがってすらないし
フェラーリも一切引き止めもないというw
多分来年はWECでも走ってそうw

417 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 06:26:20.47 ID:5Ri84lcs0.net
マルコ底意地悪すぎ
ミックは我々の一員ではない、と明言して育成のリザーブ就任に触れながら、外からハータ呼ぶんだから
他所の育成には手を出さない、的な言い回しでミック「だけ」を対象から除外してるのはかなり辛辣

418 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 06:33:52.46 ID:5Ri84lcs0.net
リカルドみたいに来年末までの契約を解除するわけじゃないので、単に契約更新しないまま契約切れになるだけだろうし、仮にミックが欲しければ今でも堂々と来年の契約交渉できるんだけどね
ハース残留が本線ならともかく、移籍するとしたら出てくる情報が無さすぎてもはや絶望的かと

419 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 06:47:20.57 ID:BKzFCxY90.net
>>417
ミックの成績見てて使いたいってチームはいないだろ
下位のチームは予算厳しいのが普通だけど、ミックは容赦なくマシンを壊すし
かと言って成績が良い訳でも無い
だから上位のチームはもちろん欲しがらない
中位のチームだって同様
今まで我慢して使ってくれたハースに感謝しながら、来年は他のカテに行くのが良いと思う
案外SFとかなら、そこそこの待遇で引っ張ってくれるかも知れない
見たいとも思わないけど

420 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 06:55:27.17 ID:xov87KsY0.net
博士もミクミク五月蝿く聞かれてうんざりしてるのかな

421 ::2022/09/05(月) 06:58:21.76 ID:1Hl3dPwE0.net
ポルシェに対する牽制かなとも思う。
ポルシェと組むならミックはとるだろう。
ドイツ人ドライバーミックしかいないからな。

422 : :2022/09/05(月) 06:59:42.13 .net
ミックが速すぎて頭がおかしくなってる奴おるなw

423 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 07:00:56.79 ID:S+RUP/uX0.net
来年のシートすら怪しいのに、
3年後の話をしても無意味だよ。

424 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 07:06:23.73 ID:BKzFCxY90.net
>>423
そこでSFで2〜3年だよ
今さらF2って訳にも行かないだろ
FEじゃかなり遅いし
アメリカでカートじゃ事故ったら本当に危ないし、ミックのテクニックだと事故る可能性大だからな

425 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 07:06:26.62 ID:xov87KsY0.net
MAG 22pt 11位 契約あり 初ザントフールト
MIC 12pt 15位 契約なし
状況変わらず

426 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 07:18:48.93 ID:TYChNXPe0.net
そもそもミックが使える奴とフェラーリが思ってたら
絶対的エースがいるんだからセカンドとかミックでも良かったからな
そのセカンドの最低限も満たしてないと思ってるからサインツと延長してんだし
しかもアウディとかも拾ってもくれなさそうだし
なんつーか・・・・

427 : :2022/09/05(月) 07:19:08.43 .net
ミックがフェラーリと切れたと言ってるのは
ジャーナリストだけか笑
ソース無しで笑うw
そのジャーナリストの願望www

428 : :2022/09/05(月) 07:25:49.87 .net
マグは来年でサヨナラだろうし
若くて伸びしろあるミックは余裕で契約延長っぽい
ジョビがマグより速いとは限らないが、ミックはマグより速いしな
毎年新人を試すような余裕はハースにはないしさ

429 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 07:26:08.16 ID:xov87KsY0.net
オランダには母親連れで来ていたそうですね
契約延長できるといいですね棒

今週の金曜日はジョビの復帰だ楽しみ

430 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 08:00:32.14 ID:BKzFCxY90.net
>>429
ママにお願いして、フェラーリとの関係を修復したかったのかもな
まあこのままだと、ビノットが今季限りになりそうだけど

431 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 09:22:25.81 ID:zhdcK5Bl0.net
どうでもいいけど
昨日のスタート後の1コーナーでミックは前ガラ空きなのになんであんなにノロノロ回ってたの?
おかげで後ろの角田が巻き添え食ってオコンとストロールに先行かれてしまったじゃないか。
ほんとセンスないわ。

432 : :2022/09/05(月) 09:25:50.33 .net
巻き添え食らう奴はセンスがない

433 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 11:07:48.94 ID:xov87KsY0.net
>>432
フラグかな

434 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 12:55:09.86 ID:WFilJwrk0.net
>>431
ミックがノロノロ走ってた理由?
単にミックがノロマだからだよ
だからミックは来年のシートも決まってないだろ

435 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 13:45:29.02 ID:LPBEPNei0.net
>>431
次は10グリッド降格だから巻き添え食らわなくて済むね

436 : :2022/09/05(月) 14:07:34.28 .net
そのノロマより遅いんじゃ話にならんよ

437 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 15:05:19.40 ID:PwBaGZSa0.net
>>433
ミックはいつも巻き添えくらわす側だから

438 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 15:32:58.41 ID:zhdcK5Bl0.net
>>435
モンツァのコースなら
角田はすぐ追いつくから
やっぱりミックあたりが蓋になりそう

439 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 15:40:28.77 ID:ZxOJvFT/0.net
ハッキネン
クルサード
アレジ
ニコロズ
ジャック
アロンソ
片山右京

などミハエルと戦ってきたドライバーでミックのことを応援している人は多かったりする

440 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 15:49:55.40 ID:PwBaGZSa0.net
メンツ見たら分かる通り、それはミハエル越しに応援してるだけだからなあ
ミック自身に期待して応援してる人はその中にも一人も居ないのは間違いない

441 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 16:01:59.75 ID:S+RUP/uX0.net
タウリの1席もハータが最右翼で、
ミックはリストにも載ってなさそうだな。

442 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 16:17:20.36 ID:xov87KsY0.net
応援している人が多くても来年の契約はない

443 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 16:19:12.83 ID:6tbQrdi90.net
そもそも応援してる人たちならポケットマネーで再就職斡旋くらいできんだろ

444 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
顎が存命ならコネでシート確保出来ただろうけどな…

445 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 17:48:19.21 ID:uiJ826na0.net
ニックは来年のシート無さそうだな

446 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:09:41.17 ID:xov87KsY0.net
誰だよニック

447 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:49:19.40 ID:6VoUWNt20.net
> そのノロマより遅いんじゃ話にならんよ
やっぱり本当はミックの事をノロマだと思ってるんだw

448 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:59:46.85 ID:R/prTE1l0.net
ファン太、墓穴掘ったなw

449 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:56:44.93 ID:6VoUWNt20.net
しかしミックは後がない状況でツイて無かったよな
やっぱり今シーズン前半、ポイントが取れる状況で取れなかったのが痛いな
ハースの地元アメリカGPまでには来季の体制は明らかになるだろうから、ミックに残されたチャンスは本当に少ない
次のレースで表彰台に上がるとかでもしないと、もう来季のハースのシートは無理なんじゃなかろうか

450 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:01:10.26 ID:Qmif0hW40.net
>>446
ドイツのステルス

451 : :2022/09/06(火) 05:55:16.75 .net
もともとアメリカで発表なんだろうな
ミックの契約延長は
アメリカでも皇帝ミハエルの名は轟いているからな

452 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:19:09.97 ID:6aHV/6wi0.net
フェラーリに切られてハースが残す理由無くなったから
他で探す以外シートないよ

453 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:28:23.15 ID:0bVk1iaP0.net
来年ミックはどこのチームで走るんだ?

454 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:29:26.99 ID:1y0cWtFM0.net
佐川急便

455 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:31:22.95 ID:A12wLLMJ0.net
ETS2

456 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:32:41.70 ID:g5owlSim0.net
ハース切られただけならまだマシだったよな
フェラーリアカデミーを切られたのが一番絶望要素

457 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:50:45.19 ID:A12wLLMJ0.net
残ってる席は、アルピーヌとウィリアムズか
アルピーヌがミックを欲しがるとも思えないから、まあウィリアムズかな
ラティフィの代わり
戦績から言っても同じレベルだから、あとはラティフィの持込み分をミックが出せればウィリアムズは大丈夫だろう
無理ならラティフィの契約更新だろうか

458 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 08:10:48.72 ID:TrlELRKJ0.net
アルピーヌはハータのスパライが認められればガスリー
認められなければドゥーハン

ウィリアムズはサージェントだろ

459 : :2022/09/06(火) 08:12:47.21 .net
フェラーリから切られたって誰が言ってんの?
関係者みんな誰もそんな事言ってないのに…

460 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 08:23:30.26 ID:A12wLLMJ0.net
>>458
結局ハースしか残ってないのか
フェラーリが推してるジョビとの席取りって事ね

461 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックなぁ
せめて一回でも「おおっ」て周囲が驚くくらいの速さを見せてればな。
走りが地味過ぎてあれじゃどのチームも将来の可能性を感じないだろ。

462 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 09:09:17.32 ID:44vLGYY60.net
>>459
お前、ミックが自らフェラーリを切ったって言ってたじゃん!

463 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 09:53:09.77 ID:QwjfKu4L0.net
パッとしないままシート喪失したジョビが後釜ってのもなぁ…ホントに必要とされてない気がしてならない。
去年はマゼピンがチームメイトで良かったのかもね。

464 : :2022/09/06(火) 09:54:03.37 .net
角田ってDoD獲得した事あんの?
今回もまた最低点だったみたいだけど

465 : :2022/09/06(火) 09:54:40.97 .net
本当にジョビが後釜になると思ってんの?

466 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 10:23:40.20 ID:Ez4yglVy0.net
DTMくらいなら乗れるだろ

467 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 10:36:24.68 ID:w2ALPxFJ0.net
フェラーリと切れたから新しいLMHもないのか

468 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 10:41:56.02 ID:qanFt8WO0.net
ジョビ連れてくるかと思ったらマグヌッセンだったからなぁ
今のハースが早いからジョビも興味持つだろうけど
ジョビならリカルドの方がマシでは。給料で妥協があるかどうかだけど。
もうミックに忖度要らないのにマグヌッセンがイマイチだし、
ミックを切ってまで入れるドライバーは優勝経験でも無いと、来年悲惨になる可能性はある

469 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハースは同士討ちしまくって入賞するわけでもないマグロを何年か続けてたし、評判最悪だったマゼピン乗せたりとドライバー選定よくわからんとこある。

つまり、ミック残留もあるか?

470 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 12:04:57.57 ID:RALnx5Zp0.net
同じ契約未了組でもマルコやトストから一定の評価を受けている角田とは違い、ビノットやシュタイナーから否定的な発言を受けた上でフェラーリが何の動きも見せていないのだから、2022年末の契約期間満了をもってミックとの関係を終わりにする意思がある、と判断するのは至極当然だよな
つまり2023年以降についてフェラーリはミックを切ったのだろう、という解釈は現時点で何の間違いでもない
こんなの、誰かが何か言う必要すらないくらい簡単な理屈だわな
馬鹿だけはどうしても理解できないみたいだが

471 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 12:14:01.51 ID:RALnx5Zp0.net
DoDで契約決まった例なんかあるのかね?
勝利や表彰台ならともかく、決勝6位リザルトに対する受賞
単なるがんばったで賞の意味しかないDoDを契約の決め手にするような甘ったるいF1関係者なんてこの世に存在するの?

472 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 12:30:09.01 ID:QwjfKu4L0.net
DoDなんて、リザルト以外の表彰扱い。
それもファン投票でしょ?
決勝翌日には忘れられているよ。

473 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 12:56:14.75 ID:s9f34c+80.net
>>468
リカルドは17億円くらいだっけ?
ミックの15倍くらい貰ってるぞ
ハースが雇うとは思えないし、リカルドが妥協するとも思えない差だよ
ミックが1億円以上貰ってたのも驚いたけどw

474 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 13:27:22.96 ID:qanFt8WO0.net
まあジョビはライコネンに予選で勝っても
決勝負けっぱなしだったから、
ポイントを取れるイメージはない
だからハースに来る
めぼしいドライバーが居ない疑惑なんだよな
今シートがないドライバーからコンタクトはあるだろうけど

475 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 13:30:19.24 ID:44vLGYY60.net
>>470
そうだね、角田はF1の目利きからはその才能ポテンシャルを語られているが、
残念ながらミックはF1の目利きからはその類の話が一切出てこないのが致命的な違いだよな
要するに誰が見ても取り立てて秀でたところがないという・・

476 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 15:30:24.89 ID:DLVFVfId0.net
ミックは評価されてるよ、特にビノットから名前のコマーシャル効果的に
名前だけは一流だから
ハースは無理っぽいからウィリアムズ狙っていこう

477 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
評価されてたらフェラーリ全部からクビな訳ないんだよなあ

478 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウィリアムズもねえ
ラティフィはナイスガイらしいから、似たような腕前のミック獲るくらいならラティフィをそのまま乗せそうだけど

479 : :2022/09/06(火) 17:33:46.30 .net
ミックのシート喪失を必死に願っていて笑うw
残念ながらアメリカで契約延長発表だよ(笑)

480 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 17:39:23.34 ID:6YuVIr5W0.net
F速のシート予想でさえ△判定wwww

あ、ラティフィはウイリアムズの予算支える大事なお客だから普通に考えれば外さないよ

481 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 17:42:44.04 ID:ZPR1V8B70.net
>>479
あれ、ベルギーじゃなかったの?

482 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 18:01:28.99 ID:OQUZphUW0.net
この時期に来年のシートが決まってないドライバーって消去法で選ばれるかどうかだからな😙

483 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 18:11:51.51 ID:uLdxKIBF0.net
ミックもハース残留可能性ゼロではないと思うよ、ただフェラーリあってのシートという意味合いが強いからかなり厳しいだろうね
不安太はフェラーリから離れてもハースとは契約出来ると信じてるんだろう
まあ絶対無いとは言えないけど、なかなか難しいだろうね
少なくとも一切根拠の無いベルギーで契約延長とかアメリカで契約延長なんてことは書かない方が身のため
ただでさえ馬鹿にされてるのに、更に愚かに見えるだけだよ

484 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シュタイナーも半分呆れてはいるけど、ミックが来季のドライバー候補に入ってることは認めてる
ただ、とっととミックの残留決める状況ではないし、他所からの売り込みや他チームの契約の推移を見定めて来季の契約を決めるのはまず確実
ミックが残留を本線にするなら、たぶん2023年のF1で一番最後のシートとして決まるくらいの感じだろうね
ミックの去就が決まるのはだいぶ先の話かな

485 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
US GP でジョビ2回目の FP1 走行予定なんすけど
とりま今週の金曜が楽しみですね

486 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジョビが2回もFP走るって、もはや来季のマシン調整に入ってるとしか思えないな。シート合わせとか。

487 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ピアストリは決まったけど、その余波がまだ決まってないから、それ次第でラティフィとミックは残り物シートに座れる可能性はあるもんの

488 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現時点の一番の脅威はジョビなんだろうね
ルーキーでもないジョビをわざわざFPに乗せるのは、明らかにフェラーリの意思が噛んでるしな
先々アルファロメオがフェラーリ陣営から離れることが確定した以上、フェラーリとしてもジュニアチームの受け皿としてハースをどうにかしたいのは理の当然だろうし
もちろんハース自身にも意思はあるからフェラーリの言うなりになるかは確実じゃない
ただ、ジョビの走り次第では単純にミックとの比較検討となってミックが負ける可能性は捨てきれない
まだ確定してないから何とも言えないけど、少なくともミックが安泰ということはないね

489 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジョビは最後の年は結構予選で速い時あったもんな

490 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックもウラルカリ並みのスポンサー連れてきたらハース残留できるだろう
ミック的には今から表彰台上がったりするより太客連れてくる方が遥かに難易度低いはず

491 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不安太が言うように、ミックにはブランド価値があるのだからそれを武器として勝負すべきだろうね
フェラーリの後ろ楯を失っても、ミックの顔でドイツの大企業をスポンサーとして引っ提げてくればハースは契約に応じるだろう
誰が見ても決して速くないミックは営業力でこそ己の価値を示すべきだろう

492 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックも親父が健在だったら、親父の顔で持ち込みスポンサーをガッツリ用意出来たんだろうけどなあ

493 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親父が元気ならむしろそんなこと許さないと思う
他のカテゴリに行かせるか、セカンドキャリアを探してくるはず

494 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 21:11:05.66 ID:0Dc6mx1X0.net
なるほどなー
ミックも好きだがジョビも好きなんだ
複雑

495 : :2022/09/07(水) 01:17:05.46 .net
ジョビがミックに勝てるとは思えんが
ジョビは最下位レベルのタイムでフリー終えると思うぞ

496 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 06:52:48.52 ID:xzzC3z/80.net
勝ち負けじゃないと思うけどなぁクスクス

497 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 06:59:04.55 ID:xzzC3z/80.net
来年契約ねンだわ

498 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 07:06:26.44 ID:XZLxZFsj0.net
来季のレギュラーシートの為に少しでも経験させておくってだけだから、今のタイムは重要じゃないだろw

499 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 07:21:39.02 ID:8b3kxIrE0.net
「いいかジョビナッツィ、勝負だ!FP1で速かった方が来季のハースのレギュラードライバーだ!」なーんて少年マンガみたいな展開になってると思ってんのかね、馬鹿コテは

500 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 07:30:52.66 ID:8b3kxIrE0.net
「俺たちの戦いはここからだ!」

ご声援ありがとうございました
ミック先生の次回作にご期待ください

501 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 07:36:58.39 ID:mEgHv+y10.net
ファンタのアホの擁護するのもあれだけど
来年で契約アルファとは切れるんだから乗せないでしょフェラーリのドライバーなんか
ミックのがまだ可能性あるのはその通りでしょ

502 : :2022/09/07(水) 07:54:05.75 .net
角田が世界中から犯罪者扱いされてて笑うんだがw
完全に故意リタイアだと思われてるよな

503 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 08:05:28.96 ID:35pv2KwW0.net
>>502
角田スレでやれば?お仲間いっぱいいるよ
ここはミックとお前を笑うスレです

504 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 08:09:37.15 ID:uRXpx4tq0.net
ファンタが精神病なのは世界中で知られている事実です

505 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 08:26:38.57 ID:xzzC3z/80.net
誤: 世界中から
正: 世界中のハミ狂信者から

スリックさんもハミ狂信者だったのかウケる

506 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 08:35:48.15 ID:++Or9WQa0.net
×世界中
〇主にイギリスから

FANTAは主語を大きくするな。

507 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小松はミックのことをどう評価しているんだろう?
身内のことでも容赦なく切り捨てるよね。

508 : :2022/09/07(水) 10:02:03.23 .net
その前に小松が評価されてない
だからミックより給料が安い

509 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 10:36:18.63 ID:xzzC3z/80.net
ドライバよりギャラの高いエンジニアが存在するのか驚き
名の売れたデザイナならともかく

ポイント取れないドライバのせいでボーナス貰えないスタッフ一同が可哀想

510 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 12:15:00.26 ID:8b3kxIrE0.net
角田、ジョビ、小松
とにかく他人を貶めないとミックを庇えない不安太
決勝6位で選ばれたDoDが唯一無二の自慢
こんな馬鹿に庇われるミックは気の毒

511 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 12:21:24.98 ID:K1PdUpfK0.net
スリックの呪いって知ってる?

512 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 12:59:06.97 ID:mn8d5IRz0.net
顎信者ってここまでレベル低いのか

513 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 13:08:09.44 ID:xVh91JJY0.net
不安太が酷いだけだろう

514 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 15:11:01.69 ID:DQRkDm8L0.net
ミックは頑張ってるよ

515 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 15:26:10.30 ID:+wMfGnWS0.net
遅いだけで頑張ってるよな

516 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 15:43:03.32 ID:rAO6CVNb0.net
角田来年シートあるってよマルコが
ミックもあるよな?無いかな?不安だなあ

517 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 16:48:53.91 ID:AoTiQ80h0.net
角田は残留決定のようだね
まあ、当たり前だけど。

518 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 16:49:54.09 ID:AoTiQ80h0.net
角田の同期みんないなくなっちゃったね。

519 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 17:39:45.58 ID:8b3kxIrE0.net
そもそも角田の来季の去就はミックとは何の関係も無い
不安太が自分の精神安定のため角田を貶めてただけ

520 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 17:45:40.60 ID:g0QwVQS/0.net
親分と小松の発言見てるとハース残留も厳しそうだし行くとこないよなあ
どこかのリザーブ兼DTMかWECかFEしかないだろ

あとはファン太が責任持って職を斡旋するしかない

521 : :2022/09/07(水) 17:46:21.45 .net
角田はホンダのお客様としてタウリ専用だからな
タウリ以外には行けない
かわいそうだよな、ある意味
それって優勝ほぼ不可能って事なんだし

ミックはフェラーリ専用じゃなく
色んなチームからオファーがある
勝てるチームにステップアップ出来る

どっちが幸せなんだろうね

522 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 17:49:52.36 ID:8b3kxIrE0.net
ミックと角田は無関係
2人は同じシートを争ってるわけではない
マルコがミックのタウリ加入を完全否定した時点で、角田が来季シート確保しようが喪失しようがミックの来季の運命には1ミリも影響しないことが確定している
不安太が馬鹿なことを書き散らさなけければ、この板で角田を語る必要すらなかった

523 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 17:57:55.59 ID:8b3kxIrE0.net
別にF1じゃなくても素晴らしいドライバー人生は歩める
WECなら参戦するドイツメーカーの車に乗れるだろうし、DTMなら屈指の人気ドライバーとして君臨できるだろう
確かにミックは勝てるチームにステップアップできる
他カテゴリのね

524 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親父の名前とドイツ人という立場、元F1ドライバーとして食ってはいけるだろ
実家も金あるし現代の貴族的立場だろ

ハプスブルグ家の跡取りもWECかDTMに乗ってたよな
あれと同じく貴族的道楽ドライバーとして人生を楽しめばいいんだよ

525 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
その他大勢の一般人からレースで成り上がる意欲や野心はどうしても持てないだろうし、スタンスを変えるのがニックにとっては幸せだろ

526 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>525
ニックって誰

527 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不安太さえいなければミックの応援レスで埋まるんだよ
ミックが頑張ってないとは思ってない
みんなミックの現状に応じた、身の丈に合った範囲の声援を送ると思うよ
そこには角田も小松もいない、冷静で的確な応援ばかりになると思うよ

528 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 18:21:07.24 ID:g0QwVQS/0.net
確かにファン太が一番ミックを諌めてるよな
誉め殺しに近いものがあって、ミックの走りの本質や課題を多角的に検証したり出来ていないしな
基本、ファン太は誰か(マグ、つの田)との比較でしかミックを持ち上げられないし内要が薄い

529 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 18:22:40.36 ID:VvEekxX90.net
>>521
>勝てるチームにステップアップ出来る

お、おう、そうやな。可能性は無限だもんな
ただし勝てるチームにに行けるのは勝てるドライバーだけでミックは勝てないドライバーなので実質可能性は無いが、可能性はゼロではないのでオレは否定はしないよ
ミックには頑張って欲しい
余計なのは変に持ち上げたり擁護するファンを装ったアンチだけ

530 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 18:32:13.41 ID:g0QwVQS/0.net
ミックにも長所はある
スタートの上手さや順位キープの安定感なんかはしっかりあるし、一発の速さもそれなりにある
2年目でマシンが大変更した状況もあって、とっ散らかる部分もあるが、それは同期のつの田も同じだしな

ただ親父の実績とどうしても比較されるし、大クラッシュが幾度とあったから厳しい目で見られる部分はあった
でも親父の名前があったからF1まで来れたのも事実だし、そこはバーターだろう

F1では非凡なドライバーではないが、F1まで来られた背景や年齢を加味するとレーシングドライバーとしては成功できる部類だろ

531 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 18:45:21.36 ID:t8vuFXZx0.net
>>528
あと、持ち上げる手段はDoDだな
あとは記事の拡大解釈でムリムリに持ち上げるのがパターン

532 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 19:02:38.13 ID:Py2LXjMz0.net
ファン太は530みたいに内容で持ち上げないと

他との比較や外部要因ばかりで「ミック最高!」と言っても説得力が無いから叩かれる原因になってる

533 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 19:11:42.00 ID:GQ+MEMB60.net
勝てるチームってレッドブルとフェラーリとメルセデスだけだろ
その中で、レッドブルからははっきり可能性が無い事を言われ続けてるし、フェラーリからは切られたし、残るはメルセデスだけだけど、メルセデスがミックと契約する可能性は来季はゼロだしw
ハースに土下座して温情で残してもらう以外の選択肢がもうない

534 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 19:49:54.63 ID:JKQrWFzw0.net
今でこそ行き詰まったが、フェラーリ育成で良かっただろうな
フェラーリ育成だからプレマみたいな常勝チームに2年ずついられた
レッドブル育成でイェンツァーみたいなチームで走らされてたらF3止まりのキャリアだったろうし、メルセデス育成やルノー育成なら先が詰まってF1に上がれなかったろうし

535 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 20:02:44.32 ID:g0QwVQS/0.net
>>534
シューマッハの名前で出てる限り色々と優遇されるのは確かだろう
他の育成でも色々優遇策を受けたんじゃないかなぁ

536 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 20:06:22.95 ID:pMd4F6fB0.net
親父の名前の威光はまだまだあるという事だな
フィッティパルディぐらいになると、子孫が多すぎて雑魚だらけだし前の時代すぎるしな

537 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 20:10:32.76 ID:g0QwVQS/0.net
ラウダやプロストみたいに息子が大した事ない場合でも息子の名前は聞くからな
裾野が狭い特殊な業界だから2世は貴重な存在なんだろう
中嶋レベルでも一貴を送り込めたわけだし

538 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 20:10:47.64 ID:GQ+MEMB60.net
ミックの子どももF1レーサー目指すだろうな
美味しいのはミックも良く分かっただろうし

539 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 21:05:51.35 ID:g0QwVQS/0.net
>>538
隔世遺伝でミックより速いかもよ
その頃、ファン太はまだミック擁護してるんだろうかw

540 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 21:57:37.09 ID:69mbhwOI0.net
娘に息子が生まれたら速い可能性はあるな

541 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 22:06:23.12 ID:GQ+MEMB60.net
結局予想されてた通り、ハータがアルファタウリ、ガスリーがアルピーヌみたいだな
これでアルピーヌも埋まったから、ミックはいよいよハース以外の行き場が無くなったな
泣きついてハースか、他のカテゴリに行くしか道は無くなったな
ミックはF1こそはダメだったけど、他のカテゴリなら十分に活躍出来るだろ
無理にF1に残ろうとしない方が良いと思う

542 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 22:10:00.66 ID:ijtsSilx0.net
リザーブ兼務で他のカテゴリー参戦だろうな
まあF1まで来れたしアレジ息子みたいにアジア送りもないだろ

543 :音速の名無しさん:2022/09/07(水) 23:57:38.23 ID:JD16hK4A0.net
ミックは速いマシンを持ったチームばかりでキャリア積んできたからなぁ。今でも速いマシンを持ったトップチームに乗せればポイントは取れると思うよ。

544 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:09.10 ID:+NzWJAEm0.net
フェルナンド・アロンソとミック・シューマッハの間に特別な敬意が存在することは明らかだ。

「彼をF1に迎えることは本当に特別なことだ」とフェルナンド・アロンソは語った。

「彼の父をとても思い出させる。ボディーランゲージ、顔の表情で、ほとんどすべてでね」

「それに、タイムモニターで父親と同じ略語を使っている。それはとても感動的だ。僕は彼のことがとても好きだ。彼のスタイルが好きだ。彼がF1にいるのが好きだ」

しかし、現在、ミック・シューマッハのクルマは競争力のないハースだ。

「彼がすぐにもっと良いクルマを手に入れることを願うだけだ」とフェルナンド・アロンソは語った。

https://f1-gate.com/alonso/f1_65239.html

545 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 01:11:16.41 ID:JlKQ+NCw0.net
自分にボロ負けして失意の内に引退した相手の子供だからな
そりゃ特別に見てるだろう

546 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
我らが角田は歴代チャンピオンに相手にされてないんやな…

547 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いい加減角田スレに行け
お前は笑われるだけの存在でしかない

548 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 06:47:09.21 ID:o/YWRWXY0.net
いよいよ明日の21時

549 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 06:54:35.84 ID:kCS6u1ov0.net
不安太がついに我らが角田なんて言い出しちゃったよ
ちょっと前にはミックをノロマとか本音が出てたし
乗り換え準備かな?w

550 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 07:06:58.98 ID:XIODvQss0.net
>>546
アロンソは見下すの大好きだからな
自分にボコボコにされた負け犬の息子を見てるのは楽しいだろうな

551 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 08:24:33.00 ID:2At94L2e0.net
親がえらいと大変だねー(棒)
ドイツの長嶋一茂みたいな存在だもんなミックは

552 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴミック臭は同じ世襲安倍よろしく後ろから撃たれてしまえば世界は安泰

553 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 10:05:54.89 ID:2At94L2e0.net
>>552
通報レベルの侮辱罪

554 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近のレースでもピット作業で遅れたり放出は確定だな

555 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
歴代チャンピオンに一目置かれるミック
全く相手にされてない角田
何故、差が付いたのか…

556 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:12:14.55 ID:FN4T3NOm0.net
いくら角田を貶しても、ミックがヘボいのは変わらんぜ。

顎の記録がハミルトンに更新されまくったので、ミックに再更新して欲しいと期待してもそりゃ無理だ。
顎もハミルトンもデビュー間もない頃から、関係者の注目なんて曖昧なものではなく、結果残してたんだから。

ルクレールだって1年でザウバー卒業。
歴代チャンプに一目置かれているミックは何してんの?

557 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:13:57.45 ID:tPdsLkXU0.net
まずはシート獲得だろうな
一目置かれてるからなのか知らんが、歴代チャンピオンのベッテルがミックのためにと空けてくれたシートを歴代チャンピオンのアロンソに奪われちゃってるしな

558 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:23:37.57 ID:tPdsLkXU0.net
そもそも良く分からないのは、ミックについて歴代チャンピオンが言及するのは、ミックがミハエルシューマッハの息子だからなのであってむしろ当たり前の扱いなのでは?ってことを何で自慢気に書き込めるのか、ってとこ
ミックの成績が親父に遥かに及ばない程度なのに歴代チャンピオンが意識するのは、親父の血筋がなせる業に決まってるだろうに

559 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:32:38.49 ID:tPdsLkXU0.net
歴代チャンピオンに目をかけられてるなんて、典型的なお坊ちゃんエピソードでしかないわけで、それが一体何の自慢になるのかって話だな

560 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:38:41.34 ID:tPdsLkXU0.net
最後に言っておくと、シートを得るために一目置かれる必要があるのはチーム首脳たち
歴代チャンピオンとはいえ、現役なら所詮同業者でいつ敵に回るか分からない存在
そういう人間の褒め言葉なんて手放しで喜べるようなものじゃないわな

561 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:41:33.29 ID:3bISZgVo0.net
来季シート確保は絶望的状況だけどシューマッハの名前があればインディで拾って貰えるのかな?
運が良ければアウディが参戦する2026年にF1復帰出来るかもね

562 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:46:30.34 ID:2At94L2e0.net
歴代チャンピオン

「ミックのお父さんに憧れたよ」
「ミックのお父さんは速かった」
「ミックのお父さんにお世話になった」
「ミックはお父さんに(見た目は)そっくりだね」

気◯いファンタ
「マイケル・シューマッハすげえ!だから息子もすげえ!」

563 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 12:53:31.85 ID:cvazTIBb0.net
スリック(ファンタの蔑称)は、どんなスレでも仮想敵を作って叩く事でしかコミュニケーションを取れないガイジなんだよ

それを20年近くやってる

相手する事自体がこいつのエサ

564 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 13:23:45.77 ID:G1t8gOIx0.net
ロズベルグは、かつてのチームメートの息子の活躍について、ドイツ語版『Eurosport(ユーロスポーツ)』に次のように語っている。

「ミックは数週間困難な状況にあったが、彼が素晴らしい躍進を遂げたことを我々全員が喜んでいるよ」

「最近、新聞を開いても彼に対する批判はまったく見られない。状況がこれほどすぐに変化するのはこのスポーツの最もクレイジーなところだね」

「彼に必要だったのはたった1回のレースとフェルスタッペンとのいい戦いだけだった。そして、またすべてが忘れ去られてしまった」

「心理的には、それは彼にとって非常に価値のあることだよ。なぜなら、彼はこれから、ポジティブな精神的スパイラルを見つけ、それを次のレースに持ち越すことができるからね」

「僕はそう(ミックが直ぐにトップチームに行ける)は思っていないよ。彼にはまだ成長のための時間が必要だ。過去のレースがそれを示しているよ」

「トップチームを目指す前に、彼はもっと時間をかけるべきだね」

そう語った37歳のロズベルグは次のように付け加えた。

「僕たちはジョージ・ラッセルがウィリアムズで3年間走って、メルセデスに移籍する準備をしてきたのを目にしてきた。急ぐ必要はないよ」。

565 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 16:35:21.23 ID:5c0JjRiV0.net
>>555
簡単だよ、本当に速くなる可能性のある奴は自分や自分の記録を脅かす存在だから触れたくない
雑魚は上から目線で「ミックは悪くないよ」と言っとけば好感度上げられて楽ちん商売
現役のチーム首脳から評価される角田と、拒否られてるミック
何故、差がついたのか

566 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 16:36:01.49 ID:5c0JjRiV0.net
>>555
簡単だよ、本当に速くなる可能性のある奴は自分や自分の記録を脅かす存在だから触れたくない
雑魚は上から目線で「ミックは悪くないよ」と言っとけば好感度上げられて楽ちん商売
現役のチーム首脳から評価される角田と、拒否られてるミック
何故、差がついたのか

567 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 17:46:41.35 ID:tPdsLkXU0.net
チーム代表や関係者は速いドライバーを自らのチームに望む
ドライバーは自分より遅いドライバーを自らのチームメイトに望む
オコンがミックを指名したのなんて典型的な後者の例
褒められたり一目置かれるならドライバーじゃなくてチーム関係者から欲しいとこだね

568 : :2022/09/08(木) 17:52:28.34 .net
トトが言ってるぞ
「我々がミックを自分たちのチームに引き入れようとしたなら、彼ら(フェラーリ)は抵抗するだろう」
みたいな事を

フェラーリと関係が切れてると言ってるのは無名のジャーナリストだけで
マルコもトトもミックはフェラーリと強固な繋がりがあるという認識

569 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 17:59:14.17 ID:5c0JjRiV0.net
不安太はまた妄想か

570 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 18:12:17.45 ID:FLEHkk7y0.net
101 音速の名無しさん (スッップ Sd7f-8I9u) ▼ New! 2022/09/08(木) 17:57:05.89 ID:pKs8IC/xd [2回目]
https://twitter.com/formularacers_/status/1567795934037254146?s=46&t=fd77S-xxd4yeomQlZvAG3Q

ハースはヒュルケンベルグが最有力候補らしい
ジョビをFP1で乗せるのは、シミュでの仕事を助けるためだとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

571 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 18:20:08.88 ID:tPdsLkXU0.net
「ミックがフェラーリを切った」と書いてたくせに今は真逆のこと書いてるとこなんか完全に病んでる
ミックとの関係を保ちたいなら契約更新が必要なんだが、実際フェラーリは何もしてないわけで、それは単純に契約満了でリリースするつもり、っていう何よりの証拠だわな
ひょっとしたら、来年まで契約のあったリカルドのケースと混同して、フェラーリが何も動かないならミックは安泰、とか勘違いしてんのかな

572 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 19:10:15.63 ID:JGnOsf+Y0.net
>>569
妄想が酷くなる老人ているらしい
不安太は前から妄想癖があったけど、最近は酷くなってるように思える

573 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラッセルが3年間、幽閉先のウィリアムズで耐えられたのはメルセデスとの繋がりがあったからでしょ。

フェラーリに見捨てられたミックは、先輩ジュリアーノと一緒に日本で走るのも手じゃない?

574 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックが日本に来たら、不安太は大喜びだな
前からイケメンだって言い続けてたしw

575 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 20:21:04.74 ID:OooGwJrx0.net
スリックはF1以外興味ないよ😙

576 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 21:06:24.42 ID:FN4T3NOm0.net
スリックは結構トシいってんの?

577 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 21:50:41.53 ID:2At94L2e0.net
>>573
いいねそれ
ジャンの息子とミハエルの息子
親の7光コンビでSFを席巻したら笑える

578 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 21:55:12.76 ID:o/YWRWXY0.net
> 親の7光コンビでSFを席巻したら笑える
そしたら歯えぇースレを使ってあげよう

579 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 21:55:47.25 ID:SE+J6Gmm0.net
元F1世界チャンピオンでF1界のレジェンドであるハッキネンは、『Welt am Sonntag(ヴェルト・アム・ゾンターク)』紙にこう語った。

「ミックは辛抱強く、きちんと集中し、批判やフィードバックを受け止め、そこから学ばなければならない」

「チャンピオンになるには時間がかかる。問題は、最近はほとんど時間がないことだ」。

しかし、ハッキネンはシューマッハが「F1に必要なものを持っている」と考えている。

ハッキネンはさらに、「その名前は今でもファンに鳥肌を立たせてくれる」と付け加え次のように続けた。「このスポーツにとって、常に重要であり続けるだろう」

「でもミックは、ミハエルが自分ですべてを築き上げたことを知っている。今、彼は同じことをしなければならない」。

https://www.topnews.jp/2022/09/04/news/f1/209438.html

580 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 22:04:05.71 ID:2At94L2e0.net
歴代チャンピオン NEW

「ミハエル(父親)の名前は今でもファンに鳥肌を立たせてくれる」

581 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハミルトンもミックには期待していたりする

ミック・シューマッハのF1参戦は「100%確実」、王者ハミルトン
https://www.afpbb.com/articles/-/3193887?act=all

ハミルトンは「いつも進んでアドバイスをくれる」とシューマッハー。友人としてのプライベートな会話も
https://www.as-web.jp/f1/780002?all

582 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミック自身は昨年のデビュー前にはライコネンと組みたかったと言っていた
経験豊富な元チャンピオンから色々学べるから

F1:ミック・シューマッハ 「ライコネンとチームメイトになりたかった」
https://f1-gate.com/mick-schumacher/f1_59735.html

583 :音速の名無しさん:2022/09/08(木) 23:37:54.45 ID:A5CpzsEB0.net
スリック 珍発言集

・雨でもスリックタイヤでレースをする
・天皇を馬鹿にしサリンをばらまくと発言(のち必死に言い訳w)
・テレメトリーを見たことがある
・以上、未満の区別ができない (例 セナは年8勝以上したこともなければ
 3回以上タイトルを獲ったこともない)
・南波杏にきつめのメイクを施し箱庭で飼うのが夢
・モナコから小泉今日子にキモイ脳内ラブレター
・俺のマンガの才能は尾田を超えてる 根拠は俺がそう感じてるから
・ドニントンのセナの走りは双方向テレメトリーのおかげ
・ヒルズ族で愛車はテスタロッサ
・池袋のオフィスに勤務
・セナはハッキネンにデータを一切見せなかったと捏造
・94イモラのグリッド上でセナはステアリングシャフトを溶接していた
・女性が参加できた時代のF1はレベルが低い
・脳内彼女の名前はマリリン
・オレンジレンジの全員の才能を足すとビートルズを超える
・ハミルトンのすり減ったタイヤから見えていた白い物はホイール
・マラドーナのプレイは今見ると小学生レベル
・チームメイト間で差が少ないマシンはいいマシン
・相次ぐレギュ変更は全てミハエルの実力に嫉妬してのもの
・顎はオメガからいくらでもタダで時計が貰える

584 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 02:47:35.80 ID:bSB7qWts0.net
現役の元王者はミックに甘く、引退した元王者はミックに厳しい
それが意味することは明らかだわな

585 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 03:53:01.88 ID:ok66yu++0.net
小松が遅いと断言するぐらいだし、業界内では評価は固まってるのだろう
もし中程度の雑魚でも、シューマッハの名前があればシートは用意されるだろうしな

586 : :2022/09/09(金) 05:53:14.41 .net
小松はマグを速いと評価してんの?笑

587 : :2022/09/09(金) 05:53:43.22 .net
そもそも小松が大した技術者じゃないってオチw

588 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 06:22:18.26 ID:EHIareHJ0.net
不安太、これ本当なの?>>583

589 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 06:48:37.96 ID:vGY3n4R/0.net
>>586
速くないMAGについていけない、ポイント取れない、車壊すミックを評価していないだけ

590 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 07:44:29.57 ID:6H4zLyGY0.net
そもそもFDAから大して期待されてなかったから、
アルファロメオから飛ばされてハースでデビュー
になったんだしな。

591 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 08:12:29.76 ID:lS3MTvdY0.net
>>590
だよね
本来ならアルファに乗ってなきゃおかしいのに
ハースは不良債権ねじ込まれていいかげん
嫌気がさしてるだろ

592 : :2022/09/09(金) 09:06:01.80 .net
小松がまず評価されるように頑張るべきでは?

593 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 09:29:19.15 ID:VojwITmW0.net
ジャン・トッド
人々はミック・シューマッハを放っておくへきだ

FormulaNerds

594 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 09:56:52.96 ID:vGY3n4R/0.net
ジョビ登場まであと11時間楽しみ

595 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:41.11 ID:vGY3n4R/0.net
> 人々はミック・シューマッハを放っておくへきだ

放置されてるじゃん来年の契約話がさ

596 : :2022/09/09(金) 10:46:07.61 .net
ジョビ大クラッシュ赤旗と予想

597 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 10:46:29.81 ID:h5TvraWV0.net
契約切れついでに、不安多がキレてお縄になる
その日は近い。

598 : :2022/09/09(金) 10:54:22.18 .net
シュワルツマン、フェラーリでフリー走るのか
ああ、単に所属ドライバーのモチベーションアップのためにサービスで走らせるだけね
ジョビもシュワルツマンも

599 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 11:24:15.22 ID:vGY3n4R/0.net
I have no contract...

600 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 12:11:45.63 ID:lS3MTvdY0.net
シュワルツマンが乗れてミックが乗れないフェラーリ
FDAから放逐されたから当たり前っちゃ当たり前か

601 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 12:46:53.37 ID:XRWpa/8z0.net
ハースはマグロといい、マゼピンといい、危険物がお好きなのでミックと契約したのかと思ってたよ。
まさか2年目でシート喪失の話が出るとは。

602 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 12:58:33.04 ID:POd+DuUT0.net
不安太、やっぱり本当なんだな、>>583

603 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 15:11:58.72 ID:aR17jbJN0.net
>>598
一番わろたw
くやしいのぅ、くやしいのぅwww

604 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 15:14:13.46 ID:aR17jbJN0.net
ミック良かったじゃん、アウディが乗せてやってもいいってさ
2026までサバティカル決定

605 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 19:03:16.44 ID:WlVYNqpg0.net
まあミックはまだ若いから2年間くらいはプー太郎やってても良いかもな
親父の遺産もあるから、働く必要も無いだろうし

606 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 19:07:34.17 ID:WlVYNqpg0.net
来年プーになったら、ミック・プーマッハって呼ぶわ

607 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 19:50:53.87 ID:/wKAJHVh0.net
ミック out
ヒュルケン in
むたドイツ人か

608 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 19:51:44.37 ID:/wKAJHVh0.net
また…

609 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 21:23:00.69 ID:03+iNHRo0.net
代わりのドイツ人なんていくらでもいるしな

610 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 22:09:06.94 ID:vGY3n4R/0.net
596 ◆FANTA666Rg 2022/09/09(金) 10:46:07.61
ジョビ大クラッシュ赤旗と予想

さすが!

611 : :2022/09/09(金) 22:14:36.55 .net
ジョビ遅かったなあ
これはF1復帰無理だ

612 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 22:19:36.86 ID:ok66yu++0.net
フェラーリの優先順位
ジョビ>ミックが明らかだったな

613 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 22:30:35.96 ID:WlVYNqpg0.net
知らないマシンにポンと乗って、マグのコンマ3秒落ちくらいだろ
少し乗り慣れればマグと同じくらいのタイムが出せるようになるだろうな
ミックの能力の低さがよく分かるし、ハースがミックと契約したがらない理由もうなづけるわな

614 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 22:42:01.37 ID:Kw4dyLtu0.net
ジョビナッツィ速いな

615 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 22:47:11.50 ID:lS3MTvdY0.net
ピットでモニター眺めるミックの背中に悲哀が・・
なんで最初からアルファロメオに
乗せてくれなかったんやフェラーリは

616 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 22:51:23.69 ID:Iq73QYPR0.net
ジョビはマグのコンマ3落ち
いいんじゃない

617 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 22:56:56.25 ID:YjFYWjaR0.net
ジョビは決勝でライコネンに勝ち越してたら良かったけど、
予選で早くても決勝が絶望過ぎてな…
ヒュルケンベルグの方がマシ。
ミックはこの先マグより良かったら残れるんじゃないか
ハースは最終戦まで引っ張るだろ

618 : :2022/09/09(金) 23:16:26.92 .net
マグと同じタイムじゃ意味ないの笑
ミックはマグを圧倒してるから

619 :音速の名無しさん:2022/09/09(金) 23:32:42.36 ID:Kw4dyLtu0.net
圧倒してねーよ

620 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 00:10:44.03 ID:iy8l07mw0.net
今さらよね
FPのタイムなんか比較する段階にないだろうよ
まあ馬鹿が何を書こうが、ミックの運命を決めるのはF1の大人たち
馬鹿には欠片も影響力はない

621 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 00:33:40.74 ID:dD+r4gbI0.net
>>615
自己レス
やっぱミックにアルファロメオはもったい
なぜかマシンが壊れる

622 : :2022/09/10(土) 00:35:10.08 .net
今回、災難だな
フリー1も2もロクに走れないとかさ
これで予選でマグに勝つなら完全に本物やな

623 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 00:35:29.16 ID:iY+te+oY0.net
>>615
どう考えてもマシン自体はアルファよりハースの方が速いだろ
ハースの2人が遅くて、ボッタスが速いから誤魔化されてるが

624 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 00:42:11.41 ID:iY+te+oY0.net
>>622
もう少しまともな言い訳ないの?

625 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 01:03:51.19 ID:dD+r4gbI0.net
FP1に続きFP2でも
ピットでモニター眺めてるだけのミックに
つい笑ってしまった

626 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 01:03:57.59 ID:Jdc37jnz0.net
ソフトでマグと同じ時間帯にタイム出しに行って1.03落ち 笑

627 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 01:07:19.25 ID:dD+r4gbI0.net
>>623
ええ?
そういう事なのか?

628 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 01:14:32.55 ID:9Z4uSlSK0.net
ニック、もうダメかもね

629 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 01:57:23.54 ID:AYAEN0G30.net
なんでこんなに遅いン?

630 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 04:11:56.70 ID:7cE1WwpS0.net
またマシン修理費が

631 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 06:05:32.05 ID:iy8l07mw0.net
そう言えば「スリック」の語源て何なの?
教えて古参の皆様

632 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 06:47:52.02 ID:7cE1WwpS0.net
>>631

スリック 珍発言集

・雨でもスリックタイヤでレースをする
・天皇を馬鹿にしサリンをばらまくと発言(のち必死に言い訳w)
・テレメトリーを見たことがある
・以上、未満の区別ができない (例 セナは年8勝以上したこともなければ
 3回以上タイトルを獲ったこともない)
・南波杏にきつめのメイクを施し箱庭で飼うのが夢
・モナコから小泉今日子にキモイ脳内ラブレター
・俺のマンガの才能は尾田を超えてる 根拠は俺がそう感じてるから
・ドニントンのセナの走りは双方向テレメトリーのおかげ
・ヒルズ族で愛車はテスタロッサ
・池袋のオフィスに勤務
・セナはハッキネンにデータを一切見せなかったと捏造
・94イモラのグリッド上でセナはステアリングシャフトを溶接していた
・女性が参加できた時代のF1はレベルが低い
・脳内彼女の名前はマリリン
・オレンジレンジの全員の才能を足すとビートルズを超える
・ハミルトンのすり減ったタイヤから見えていた白い物はホイール
・マラドーナのプレイは今見ると小学生レベル
・チームメイト間で差が少ないマシンはいいマシン
・相次ぐレギュ変更は全てミハエルの実力に嫉妬してのもの
・顎はオメガからいくらでもタダで時計が貰える

633 : :2022/09/10(土) 07:19:35.15 .net
角田はまたペナルティか
犯罪者レベルでペナルティ食らってんな
クリーンなミックとは全然違うな

634 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 08:00:53.76 ID:fQplZfAw0.net
クリーンでも遅いなら意味ない

635 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
速いからF3でもF2でもタイトルを獲得した
遅い人には無理でしたけどね

636 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
F2でポールを獲れなかった奴を速いと褒めるのはお前くらいじゃんw
一般的なミックの評価は速さはないけど時間をかければ少しずつ成長していくだろ
所謂うすのろな秀才タイプで華がない

637 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 08:47:16.21 ID:XWUZckDj0.net
なおライバルはF!に進級していた模様

638 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 08:48:33.71 ID:XWUZckDj0.net
ごめんライバルは言いすぎた
なお格上はF1に進級、ミクさんは留年

639 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 08:50:18.00 ID:XWUZckDj0.net
留年ミクさn かこわるい

640 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 08:52:42.35 ID:XWUZckDj0.net
やっと進級できたF1も退学の危機

641 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 10:00:35.18 ID:xh20IcfA0.net
実際速いやつはF2留年してないからな
フェルスタッペンに至ってはF2なんか飛び級してるし

642 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 10:07:26.87 ID:iy8l07mw0.net
F3、F2速かったとか笑わせる
1年目シーズンランク2桁順位のボロカスで、2年目にようやく卒業出来てるのに
ポールもF3の2年目に獲っただけでF31年目とF2通算2年間でポールは1度もない
F2チャンプの年の勝利は全てスプリントレース
つまり予選遅い故のリバースグリッドの恩恵
勝負強い、とか言うならまだ分かるが、速いとかアホかと

643 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 10:14:00.27 ID:iy8l07mw0.net
しかもF2、F3の通算4年間、シートに座ってりゃほぼ勝てるプレマにいながら2年の月日を使わないとチャンピオンになれなかったんだからな
当時は大器晩成なのか、と思われた節もあったが、すっかり化けの皮が剥がれた
まあF1じゃなきゃ上の方には行ける実力はあるから、ドライバーとしちゃ1.8流くらいなんだろうが

644 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 10:23:49.67 ID:L9238jV/0.net
752 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/10/08(月) 05:06:24 ID:yY/U6pJV0

ゴムの下の白い部分の素材は何?
金属?

754 名前: ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/10/08(月) 05:09:00 ID:4VDA1sWoO
(*^_^*)

ホイールだよ。
こんなタイヤで走っていたのが信じられない。
あんなタイトなピット入口なんて曲がれるわけない。

645 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 10:30:35.86 ID:iy8l07mw0.net
不安太はずっと前からMRIが必要だったんだろうな
それこそ角田が生まれる前から

646 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 10:40:20.97 ID:XWUZckDj0.net
スリックさんはF1以前のミクさんに興味がなかったのだから仕方がないのですよ

647 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 11:39:47.66 ID:dD+r4gbI0.net
>>642
F3F2合わせて?
要は今までのレーサー人生で
ポール取ったのたった1回ってマジか・・・(ゴクリ)

648 : :2022/09/10(土) 11:42:58.72 .net
ミック、アルファロメオも可能性あるのか
アウディがシンガポールで買収発表
周はサヨナラっぽいな

649 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 11:47:16.02 ID:dD+r4gbI0.net
冷静に考えれば
人生で一回しかポール取れなかった人間が
F1にこれたってのも前代未聞じゃね?
あ、親の威光か。

650 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックベッシュのままだったらどこまで行けたのかな

651 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>647
F3、F2の通算4年間でポール獲ったのはF3二年目の2018シーズンだけだけど、そのシーズンは複数回ポール獲ってるよ
他の3年はポール0
ちなみにミックのF2での2年間で通算3勝、ポールは無し
角田のF2での1年間は通算3勝、ポール4回
つまりミックが2年間で稼いだ勝利数は角田の1年分でしかないし、ポールに至っては0対4ってこと

652 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
ポールをとるのが目的なのか
チャンピオンになるのが目的なのかどっちなんだろう?
ポールとチャンピオンのタイトル
どちらが価値が高いかな

653 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
メイウェザーはKOが少ないから弱い!って言ってるボクシングにわかと同じやな、お前ら

654 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックと角田は比べちゃいかんのよ
そもそもの立ち位置が全く違うし、下位カテゴリの成績も比較にならない
2020シーズンのランキングではミックチャンピオン、角田3位だったが、F2を1年で通過した方が明らかに上だしな
ちなみにミックのF2初年度はランキング12位だからね

655 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
1年で通過って…チャンピオンになれたの?
ミックに負けたやん笑

656 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
ミックは角田を楽勝で倒した

657 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ馬鹿は素敵なDoDとF2チャンピオンを生涯の誇りに頑張んなよ(笑)

658 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックの代わりにヒュルケンってw
遅いにしても普通だったら若さやネームバリュー考えてミック優位だとおもうんだけどな
こんな噂出るってよっぽどチームから嫌われてんのかよ

659 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
DoDとれない角田
ワーストドライバーには何度も選ばれてるみたいだけどw

660 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
どんだけペナルティ食らって
ワーストドライバーに選ばれてんだよw
だからF2でチャンピオンとってからF1に来いって言ってるんだよ
速さも品格も足りてない

661 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野球で言えば、ヤンキースでローテ入ってた田中将大に対して、ハンカチ斎藤佑樹が「甲子園では俺が勝った(ドヤァ)」って胸張ってるようなもんだな(笑)

662 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
デビューからチームメイトにシーズン予選21連敗
歴史上ただ1人の大記録の持ち主
角田先生

663 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
MRIが近付いてきたな(笑)

664 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>656
リバースでせこせこポイントを稼いでなったチャンピオンに速さと品格w

665 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
F2見てないからよう分からんが
リバースグリッドって
要は遅い順に並び替えるって事やろ?

インチキやん

666 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
そういうルールだろ
ミックはルールを解釈して戦略を練って走った
2レースある前提で戦略組まないのはバカだろ

667 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
1レースしかないなら
ミックはPP獲得しまくってただろうな

668 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一発の速さこそ無いが安定感はありそう、と思ってたらF1でクラッシュ三昧だったから評価下げちゃったんだよな
ラティフィと同じタイプだが、壊し方が派手すぎてシュタイナーの怒りを買ってしまったよな
ポイント圏内で恩人でもあるベッテル撃墜したのとか印象最悪だもんな

669 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルール見てきた
なるほどレース1で8位に入って
レース2でポールゲットか
これなら実力的にチャンピオンの資質なくても
ポイント積算ではチャンピオンになれる可能性が上がるわな

670 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1レースしかなかったら予選8位、決勝6位くらいが精一杯
ファンもその程度と分かってるからオーストリアでの決勝6位を評価してDoDに選んだってわけさ

671 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 12:57:01.93 ID:XWUZckDj0.net
速ければ留年せずにF1行ってますけどね
留年したミクさんをF1上げるためにチームが立てた戦略は自慢になりませんよ
結果ロメオじゃなくてハースなんでしょ

672 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 13:00:16.03 ID:XWUZckDj0.net
F1関係者が年間リザルトだけで判断するわけねーじゃん

673 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 13:12:37.75 ID:1MaoLJhw0.net
>>658
ジョビやヒュルケンと替えられそうになってる時点で
チームの評価は相当低いんだろうね

674 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
ミックはチーム選び放題

675 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来年契約ねンだわ

676 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
DTMはチーム選び放題

677 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アウディに見初められ、サバティカルな毎日が待ってるミック

678 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 14:13:13.99 ID:/tKwa89P0.net
フェラーリ契約期間満了

ハースからも放出

アウディ、ミックに声かけも乗れるのは早くても2024年以降と判明

ミック、サバティカルにしびれを切らしメルセデスにてDTM参戦

2024シーズン直前

アウディ「彼は我々のチームにいない」

トト「ミックは常にレーダーにいるが、残念ながらシートがない」

ホーナー「ミックはすばらしいブランドだが、DNAがまったく異なる」

679 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 14:16:43.35 ID:SvjABznB0.net
日本に初音ミクの痛車のチームあったろ
あそこが一番相性いいぞ

680 : :2022/09/10(土) 15:12:35.59 .net
アウディがアルファロメオ買ったら周はクビだろ
当たり前の話じゃん
新人だから違約金払っても安い
それよりミック効果で元取れる

681 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 15:12:40.72 ID:4xtTCo7z0.net
ミハエルイスでマジだったんだ

682 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 15:16:44.97 ID:/tKwa89P0.net
来季はアルファロメオのまま
ミック入れるくらいなら周残すわな
ザウバー育成のプルシェールが昇格目指せばますますミックの出番はない

683 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 15:19:28.94 ID:thnh4zVE0.net
>>680
ミック効果って何だよw
説明しろ

684 : :2022/09/10(土) 15:21:29.34 .net
ミックが居るチームは注目度が3倍になる

685 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネガティブな注目度が3倍になる

686 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハースって注目されてたか?

687 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 16:17:22.84 ID:kDa8L7Ot0.net
されてたつーか
チームボスがミックをディスりまくってしれを身内が庇ってるというしょうもない事で注目されてたかもwww

688 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 16:44:26.66 ID:0TJ63RKk0.net
デビューできなかった漫画家ジジイ、こんなとこでも馬鹿にされてるのかよw

689 : :2022/09/10(土) 16:47:34.91 .net
世界中から最悪のドライバーと言われるあの人
本当にコメディアンだよなあ

690 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 16:50:50.53 ID:7cE1WwpS0.net
> 世界中から最悪のドライバーと言われるあの人
> 本当にコメディアンだよなあ
ミックをディスるの止めとけ

691 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 16:52:08.10 ID:0TJ63RKk0.net
世界中から才能の欠片もないと失笑される自称漫画家ジジイ
本当にコメディアンだよなあ

692 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不安太は早くMRIやってもらえよ
角田さんがおすすめしてるじゃないか

693 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 19:35:53.09 ID:rCDasoL+0.net
角田とミック

どっちが上なんだろうな

694 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
血筋とブランドはミック
実力と口の達者は角田

695 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すみださんと比較は専用スレでやってplz

696 : :2022/09/10(土) 20:30:26.75 .net
糞チームのせいで予選セッティングもロングランセッティングも出来ねえわ
予選も決勝もぶっつけ本番かよ

697 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 20:36:46.78 ID:7cE1WwpS0.net
まあまあ、不安太落ち着いて
その糞チームとやらとの関係も今シーズンで終わるんだから

698 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 20:39:20.68 ID:NFGcJiqB0.net
そんなくそチームを首になるって凄いな

699 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じっくりやっても、ミックさんは変わらん

700 : :2022/09/10(土) 21:40:03.70 .net
これで予選でマグに勝ったら
ハースはミックを全力で引き止めるんだろうな
殆どセッティング煮詰められてないからな

701 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 21:58:44.89 ID:IJKAZO5r0.net
フリー観てないから分からないんだけど、FP3もこの周回数ってチームから完全に嫌がらせ受けてる的なやつ?
もう、お前走っても意味ないから走らせねーよみたいな。

702 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 22:13:00.37 ID:dD+r4gbI0.net
>>693
角田遅せえぇぇぇぇ(´Д` )
ってスレが立ってない時点で分かるやろ

703 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 22:15:04.16 ID:dD+r4gbI0.net
>>701
FP1はジョビ
FP2はマシントラブル
FP3はミッション取り付け中

これ偶然? なわけないw

704 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 22:19:20.94 ID:NFGcJiqB0.net
でもエンジンもミッションも作ってんのフェラーリだぞ

705 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 22:54:45.58 ID:xh20IcfA0.net
ハースは完全にミック放出決めてるでしょ
かといって就職先ないから、F1でミックを見れるのも今季までだね

706 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:13:22.31 ID:iy8l07mw0.net
デフリースが存在感見せるとミックのピンチが増えるね
ラティフィも本気モードで、結果ミックはハース以外にF1の選択肢が無くなっていく

707 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:20:23.34 ID:iy8l07mw0.net
ハースのQ1が終わった
グリッド降格が決まってるとはいえ、去就決まってないドライバーが一発の速さ見せられないのは不味いよな
デフリースに負けたラティフィもピンチだが、ミックは更にピンチ

708 : :2022/09/10(土) 23:23:43.97 .net
フリー123、全部まともに走れてないのに
マグと0.1秒差
マグおせえわwww

709 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:24:12.73 ID:rhNkn6130.net
単純に遅せぇ
しかも来年ヒュルケンベルグの話出てくるくらいチームからも嫌われてるとか救いがねーな

710 : :2022/09/10(土) 23:25:58.34 .net
フリー123まともに走れなきゃ
フェルスタッペンですらペレスに負けるからな
ノートラブルのマグに0.1差なら全然問題ない

711 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:26:47.19 ID:iy8l07mw0.net
クビがかかってるドライバーとしては大問題だろ

712 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:29:25.24 ID:LlWnTACN0.net
まあ現実逃避させてあげようよ
今週末いいとこひとつもなくて泣きそうなんだと思うよ

713 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:37:21.10 ID:dD+r4gbI0.net
フリー3回とも走れなかったのが
仕組まれたものという見方もあるのにな
認めたくないだろうが

714 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:43:24.25 ID:dD+r4gbI0.net
ガスリーぎりぎりだったな

715 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:47:54.57 ID:dD+r4gbI0.net
あ、誤爆

716 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:48:04.87 ID:wG0o5SZg0.net
ラストアタックでコース外に飛び出したのも練習不足だからか?ww

717 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:51:16.82 ID:p0PlSUd00.net
蒸気機関車のような盛大なタイヤスモークだったな
モンツァのタイヤロックアップ最長記録達成おめでとう!

718 :音速の名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:17.90 ID:r1s/+c3s0.net
ミックwww

719 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:28.18 ID:h+pT2At40.net
ダウンフォース減らされてるコース特性でロックアップ多数は純粋にブレーキング下手なんだろ
F2最終戦でも派手なロックアップでタイヤ壊してたしな

720 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:02.55 ID:BRxf1fLN0.net
壊したのがタイヤだけで済んで良かったじゃん

721 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:19.53 ID:ziruP7TS0.net
ミックは他人との比較というより存在感見せつけるしか生き残る道がない
今さらハースの中でマグとコンマ単位のドベ争いしてる余裕はないはず

722 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:19:03.36 ID:WoHuP0TL0.net
最下位ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引退した方がいいってシューマッハの名が汚れるww

723 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:19:49.47 ID:yT+E91yl0.net
マグヌッセンも他チームから声がかかるようなドライバーでもないしな😙

724 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:21:17.10 ID:WoHuP0TL0.net
それな
これがマックスとかルクレール相手で負けてるならいいけど
マグヌッセンにだからなw

725 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:27:34.71 ID:St82X92g0.net
何とか張り合えそうな相手を探すと低レベルになってしまうところにミックの現状が表れている
ある意味ファンタがそのことを骨身に染みて理解しているとも言える

726 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:51:11.00 ID:h+pT2At40.net
ミックのファンであるファン太の発言の生みの苦しさみたいなものを感じるよw

727 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:53:24.92 ID:o8Rszax80.net
ファン太が苦しむのも、本人が言うところのミック効果wなんだろう

728 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 00:58:48.76 ID:WoHuP0TL0.net
書き込みしにすらこないってw
雑魚すぎじゃね
ダメな時でも無意味に擁護しろとww

729 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 01:02:08.68 ID:ziruP7TS0.net
今は底辺かもしれないがマグには貯金がある
マゼピン追放に伴いおっとり刀で駆け付けて、ハースが速いときには速いことをきちんと皆に見せ付けてある
デフリースもFP1はアストンに乗りながら、アルボンの欠場により急遽ウィリアムズでラティフィに勝ちQ2進出を果たし価値を示した
ミックはハースが速いときも遅かったり壊したりを繰り返し、誰にも実力を見せつけていない
ずっとハースのマシンに乗り続けていながら、モンツァのFPだけに乗れなかったくらいで調子悪いとか言い訳できるわけがない
ミックがデフリース以下ってことを証明してしまうだけ

730 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 01:11:10.55 ID:ziruP7TS0.net
一発あるのはF1ドライバーに必要なスキルだと思う
マグはシーズン当初に急遽ハースに乗り込んで結果出した
デフリースも急遽ウィリアムズに乗って結果出してる
ミックは同じチームで2年はかけないと結果を出せないドライバー
ラティフィも同じタイプだが、もっとも一発と縁遠い存在
F1は厳しいに決まってる

731 : :2022/09/11(日) 01:11:23.75 .net
まあフリー走らなかった事で新品タイヤがあるのがええな
決勝はオーバーテイクショーだな

732 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 01:19:56.27 ID:6WfSZYrP0.net
↑何いってんだこのアホ

733 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 01:24:31.29 ID:ziruP7TS0.net
タイヤを残してあるというお膳立てで結果が出せるくらいなら、今こんな状況には陥っていない
一発のないミックみたいなドライバーは、さしたる理由もなく下位に沈み、早々にラップダウン対象になるのが関の山だろう

734 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 01:52:23.90 ID:WoHuP0TL0.net
下位カテの一年目のゴミ成績がミックの実力をよく表してるよな
親父はいきなり乗っても速かった
息子は2年目にインチキエンジンでしかチャンピオンを獲ってない
しかもチャンピオンを獲ってポ-ルなしと伝説付き
F1では当然インチキなんかしてもらえないから実力がそのままでてる

735 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 01:54:04.42 ID:Ypd3woUw0.net
>>731
お前は漫画書いてろ

736 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 01:55:49.74 ID:t2Oy294Y0.net
F1はF2の謎ロケットスタートがないから、そうなることは初めからわかってた
DTMで頑張ろう

737 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 03:00:59.99 ID:3cQhCE2F0.net
473 名前: ◆FANTA666Rg [age] 投稿日:2022/03/23(水) 12:25:48.16
女は処女じゃないと価値がない

474 名前: ◆FANTA666Rg [age] 投稿日:2022/03/23(水) 12:26:49.58
処女じゃない女を彼女にした所で負け犬でしかない

738 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 04:06:07.01 ID:SHbnLmbi0.net
オーバーテイクショーw
ファン太は相変わらず面白いなw

739 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 05:13:57.74 ID:oOShzM6V0.net
ファン太って50代なんだぜ

740 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 05:51:03.78 ID:ziruP7TS0.net
実際にレース見てたらミックが速い、なんて絶対に言わない
記録の上澄みだけで物を言ってるんだろうな、と思う
良く言ってる、ミックはチャンプで角田は3位、だからミックは角田より速い、てのも実際の2020のF2見てりゃ絶対にそんな印象は抱けないはず
速い、じゃなく強いとか駆け引きが上手いとかなら褒め言葉として分からなくはないが、ミックが勝ったレースがどういう展開だったか見てりゃ、他のドライバーに比べて「速い」という言葉は絶対に出てこない
ましてや2019のF2見て知ってりゃラティフィより遥かに遅かったんだし、絶対にミックは速い、とは言わない

741 : :2022/09/11(日) 05:57:14.00 .net
速いからハミルトンをオーバーテイクしてDoD獲得したんだろ

742 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 06:01:07.71 ID:ziruP7TS0.net
プロフィール上のF3、F2チャンピオンという履歴だけを見て「ミックは速い」とか言ってるんだろうな、と思う
もちろん記録からだけでもきちんとした目があれば、同じF2(GP2)でもミックのタイトルとルクレールやラッセルのタイトルでは凄みが全然違うというのは分かるんだが、残念ながらそういうセンスは皆無な御仁のようだし

743 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 06:03:51.66 ID:ziruP7TS0.net
巡り合わせでハミを抜いたから速い
ロシアW杯でボロボロのドイツ相手に勝った韓国を最強、日本より強いと言い張った連中を思い出す言い訳だな

744 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 07:19:28.64 ID:4pE/KNlZ0.net
ミハエルの息子だからだろ
年寄りに多い血統主義
学習能力が高いとか、同じミスは2度としないとか、ある場面だけを切り取って速いとか
全てはミハエルの息子だから速いって結論ありきの欲目から現実を見ずに思い込んでる
普通に見れば、ミックは速くないし、酷いミスも繰り返しているし、来季のシートが無くなるに相応しい実績を残している

745 : :2022/09/11(日) 07:25:04.63 .net
まあ、世界中から最悪のドライバーと言われてるのは角田なんだけどね

746 : :2022/09/11(日) 07:27:09.04 .net
世界中のF1ファンの評価
現役F1ドライバーの評価
各チーム首脳陣の評価
全て

ミック>>>>>角田


タウリ以外のチームが角田に関心を示した事なんてないしな

747 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 07:28:31.43 ID:+a78HH9g0.net
>>737
うわぁ
こんな痛いやつだったのか

知ってたけどさ

748 : :2022/09/11(日) 07:40:24.94 .net
オナホールを買う時に
新品を買うか、中古を買うかの違いよ

749 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 08:26:45.27 ID:OWLbPhXk0.net
スパと同じでデールエンド争いだろうな
マグより前でゴールできると良いですね

750 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 08:40:51.06 ID:jlLeLzIn0.net
高齢童貞のテンプレみたいな返しに草

751 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 08:45:18.25 ID:yT+E91yl0.net
スリックはセナは速くないっていってたから普通の人と感覚が違うのは確かだよ😙

752 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 10:04:00.69 ID:3cQhCE2F0.net
FANTAの描いた漫画がみたいなぁ?

753 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 10:08:11.20 ID:ziruP7TS0.net
FANZAで提供してるエロ漫画みたいなのじゃね?
最近はそっちの風味も出てきてキモいしさ

754 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 10:09:00.65 ID:+a78HH9g0.net
オナホに中古なんて売ってんのかよ
さすがキモヲタじじいはすごい物知り

755 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 10:37:00.68 ID:OWLbPhXk0.net
すれ違
5ch fanta で該当スレを検索してくださいな

756 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 10:52:53.15 ID:BRxf1fLN0.net
昨日のQ1もしょっぱなから
角田にえらい差をつけられてたな
2秒差くらいあったような

757 : :2022/09/11(日) 11:23:13.47 .net
中古のオナホなんて気持ち悪いだろって事
それが非処女

758 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 11:52:38.52 ID:BRxf1fLN0.net
>>744
馬ならサラブレッドの血統ってあるけど
人間にはどうやらないようだね
才能は一代限りという事

759 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 11:59:27.45 ID:EkZgd+0x0.net
フェルスタッペン「せやな」
サインツ「せやせや」

760 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 12:05:21.73 ID:BRxf1fLN0.net
>>759
両方ともすでに父親を超えてるだろ
才能+環境的要因でより大きく開花するパターン
ミックは残念ながら
環境的要因は最高レベルだったが
本人の才能が最低レベルだったという事

761 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 12:06:15.67 ID:WoHuP0TL0.net
サインツは親父を超えてないだろw
英雄だぞスペインでは親父はw

762 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 12:13:20.10 ID:BRxf1fLN0.net
>>761
カテゴリーが違うから何とも言えん
でもF1であそこまで速く走れる所まで
上り詰めるのはそうそういない。

763 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 12:52:48.47 ID:ziruP7TS0.net
ドゥーハンの親父も二輪じゃ史上最強
ある意味じゃシューマッハ以上
ミックが退場してもスターは現れるから

764 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 13:15:55.90 ID:BRxf1fLN0.net
モータースポーツの二世って
すでに地盤ができてるから
大抵は親より成功するもんだけど
ミックはどうしたもんかな

765 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 13:28:19.19 ID:ziruP7TS0.net
ミックの親父を超えたと言えるのはハミルトン1人だから、ミックに親父超えを期待するのはさすがに気の毒
ハースってことを考慮するなら、2年間でフェリペ・ナスル位の成績が最低ラインだったろうな

766 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
去年マゼピンに甘やかされたのがまずかったね
マゼピンと比べてマシだったけど、これでいいと思っちゃったのか進歩が全くない
比較対象がちょっとマシになったらクソ遅いことがバレてしまった

767 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
ミックは決勝マグに勝ちそうだな
チームに変な事されなければ

768 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二世チャンプとかデイモンしかいないんだぞ

769 : :2022/09/11(日) 14:14:17.18 .net
フェラーリの管理下にあるから、あまり強く出ないだけで
いざフェラーリから離れるとメルセデスはミック囲ってくると思うわ

770 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 14:18:12.37 ID:n0hVbWno0.net
>>758
馬は血統って言うけど、実のところ馬も無数の子孫のうちのひと握りが良いだけなのでは?
対して人は数人でしょ子ども
人も無数に子どもを作ればひと握りはトップに立てるかも知れないし、馬も数頭の子どもしかいないなら、まあ外れるって事になりそうだけどね
つまりは子どもが数人しかいないなら、まあ外れる

771 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 14:19:39.28 ID:Cly9EiQk0.net
>>768
ロズベルクは?

772 :ニコロズ:2022/09/11(日) 14:19:50.56 ID:Ypd3woUw0.net
>>768
俺もいるぜ。
チームメイトとして顎に圧勝したのは俺だけ。

773 : :2022/09/11(日) 14:46:10.10 .net
シューマッハの血統が最強だろ

ミハエル
ラルフ
ミック
デビッド

4人もモータースポーツのトップで通用する才能が居る
まさにF1界のロイヤルファミリー

774 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 15:04:12.61 ID:jBnRmP2f0.net
嘘つき権威主義ジジイ
妄言垂れ流してないで、さっさとくたばれや。

775 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 15:15:00.92 ID:OWLbPhXk0.net
血統に最強なんてあるんですかねぇ
エマーソン
ウィルソン 兄
クリスチャン 甥
ピエトロ 孫
エンツォ 孫

776 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 15:20:22.27 ID:OWLbPhXk0.net
追記
エマーソンジュニア

777 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 15:31:07.09 ID:BRxf1fLN0.net
>>773
駄馬ばっかw

778 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 15:48:03.64 ID:SzMvqGQm0.net
ファン太、ツッコミ入ると関係ない角田とすぐ比較するのな
50代だとすると相当知能が低いだろ
全く説得力がないw

779 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 15:54:54.50 ID:ziruP7TS0.net
50代ならセナプロ以前の知識があっても不思議じゃないのに
それこそニキ・ラウダの全盛期とか知ってりゃシューマッハ信奉なんかしないでしょ

780 : :2022/09/11(日) 17:09:09.16 .net
ラウダはミハエルこそ史上最高って言ってたぞ

781 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 17:09:41.33 ID:h+pT2At40.net
普通の50代は大人として成熟してて、もっと俯瞰的に冷静に見れるものなんだが
ファン太は自分の主観でしか語れないからな
子供部屋おじさんという言葉がしっくり来るんだよな

782 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラウダが顎の代わりにハミルトン連れてきたんだけどね

783 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラウダは 2017 にハミルトンを史上最高と評価してますね

784 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今ならフェルスタッペンと言うだろうな😙

785 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トトやフランツもそうだけど、初め褒めておいて最後に理由を言ってノーってやるだろ
あれは西洋人のよくやるノーの言い方で、初めの褒め言葉に意味は無い
ただノーって言うだけだと角が立つから、初めに持ち上げておくだけで
そして最後のノーに付けた理由も断るのに都合の良いのを持って来ているだけ
本音はそれとは別にあるって考えておいた方が良い
それを真に受けるのは不安太みたいに慣れてない日本人くらいのものだよ
ここで良くある(棒)ってのと同じ
本当に欲しいとか褒めたい時は違う言い方をすると思う
もっとダイレクトな表現

786 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックも正念場だな
ここでポイント取れるほどの走りをできれば
シートは貰えるかもしれんよ

787 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このコースだと無理でしょ
スパと同じ結果だと思うな

788 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックが親の血を引く天才ならできるはずだ
できなきゃ凡才か盆栽のどちらか

789 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
マグに勝てば評価上がるよ
ミックはロングラン一度もやってないんだぜ
普通ならマグが勝つはずなんだけどね

790 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 20:14:58.86 ID:4pE/KNlZ0.net
今さらミックの評価を上げる為には表彰台くらい上らないと無理だよ
マグとどうこうじゃない

791 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 20:24:09.47 ID:HJ3CciFj0.net
開幕から好調だったアルファロメオとハースの車の信頼性がここにきて
激落ちしてるのって全部フェラーリのせいな気がする

792 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 20:33:33.62 ID:sJj/cxXT0.net
イタリアGPにおける17番グリッド成績
ベストリザルトは4位(1984ヨハンソン)
直近のトップ10フィニッシュ(2009中嶋一貴10位)
直近のポイントフィニッシュ(2002バトン5位)

まあ悟の息子が17番グリッドからトップ10入れるんだからミハエルの息子は表彰台くらい当然だよな

793 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 21:26:10.83 ID:ziruP7TS0.net
>>792
痩せても枯れても一貴はル・マン覇者
今のミックとは格が違う

794 : :2022/09/11(日) 22:29:33.03 .net
マグ、あんなにいいスタート切ったのに
ロングラン一度もやってないミックにぶち抜かれててワロタw

795 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:27:18.04 ID:9Amd0z3+0.net
SCなかったらギリギリポイント行けるか面白そうだったな
ボッタスが同じタイヤ戦略で蓋にもなった

796 : :2022/09/11(日) 23:27:30.01 .net
完全にミック>>>>>>マグ になったな
ロングラン一度もやってないのにレースペース違いすぎでワロタw

797 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:30:00.68 ID:5YMF8Xzj0.net
角田のパスは見事だった

798 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:32:36.97 ID:n0hVbWno0.net
ミックをF1で見るのも残り6レースになったな

799 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:35:16.88 ID:h+pT2At40.net
角田は使い古しのハード
ミックは新品ソフトだったからな

800 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:35:51.93 ID:lz2OClTs0.net
ラティフィを強引にオーバーテイク

801 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:36:01.12 ID:h+pT2At40.net
序盤の同条件では角田がミックを華麗にパスしてる

802 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:37:13.11 ID:h+pT2At40.net
ファンタジーの言う華麗なオーバーテイク祭りとは羅ティフィーのことかw

803 : :2022/09/11(日) 23:37:32.71 .net
角田はタイヤ持たせられなかっただろ

804 : :2022/09/11(日) 23:38:02.63 .net
ミックのタイヤマネジメントすごすぎた

805 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:45:38.28 ID:ziruP7TS0.net
デフリースがみんな持ってったね
これで晴れてミックのウィリアムズ入りは消えたかな

806 :音速の名無しさん:2022/09/11(日) 23:45:41.73 ID:t2Oy294Y0.net
大事なモンツァで予選19位
印象悪いなー

807 : :2022/09/11(日) 23:49:22.81 .net
今頃、フェラーリがミックに土下座してるよw

808 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 00:00:18.07 ID:9Fccrnjl0.net
今日は角田よりも良い仕事をしたな

809 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 00:02:50.15 ID:ZTjhRqY70.net
初F1でポイント取ったデフリース
ミックは何戦目だっけ

810 : :2022/09/12(月) 01:48:22.65 .net
やっぱりF2チャンピオンとる奴は本物よな

811 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 02:11:16.48 ID:ZPtXtsmQ0.net
>>810
デビューレースで9位2ポイントに
Driver of the Day も獲得
さすが F2 チャンプのニックですよね

812 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 05:39:17.04 ID:MiNkFsdr0.net
デフリーズにも劣る事もまた証明されてしまったからな

813 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 05:47:51.98 ID:Lwuaagr70.net
ニックデフリース様と名前まぎらわしいから雑魚はモックとかピックとかに改名してくれ

814 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 06:14:19.54 ID:5TnmFX/i0.net
不安太、角田がF1デビュー戦でアロンソオーバーテイクして9位入賞してたこと知ったら発狂するかもな

815 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 06:20:31.79 ID:7fLTVxmc0.net
>>813
シャルル・ピックはDAMSのオーナーだからあまり舐められん存在

816 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 06:36:04.72 ID:f3uXwebZ0.net
>>815
ミックはピックの記録に挑戦してたけど、及ばなかったからな
しかし、シャルル・ピックってビジネスは有能なんかね、まだ若いのになあ
ミックもビジネスの方に挑戦してみたら、才能が実はあるかもな

817 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 06:36:27.54 ID:7fLTVxmc0.net
デビュー戦入賞のデフリースを称賛すればするほど、同じくデビュー戦入賞の角田が輝く矛盾
デフリースは臨時だから角田より上、とか言う理屈もフォーミュラEチャンピオンだから単純ルーキーの角田の偉業はかすまない
何より重要なのは、デフリースや角田、同じくデビュー戦入賞の周冠宇らとミックはレベルが違いすぎるという厳然たる事実

818 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 06:45:30.52 ID:f3uXwebZ0.net
まあミックは下カテでも、速さは無くて、ポイントを上手に集めてタイトルを取ってるからな
F1みたいに、速い人が集まってするレースに来ると、遅さが目立つのは当たり前と言えば当たり前

819 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 07:15:42.00 ID:5TnmFX/i0.net
一発で決めることができる能力はF1ドライバーとして必要な資質なんだろうね
予選の最後のアタックでタイム出したり、ここが切所ってときに結果出したり
何回もクラッシュしてたり、ポイント圏内で走行中に目をかけてもらっていて絶対に危険な仕掛けはしてこないドライバーへ無理に仕掛けてリタイヤしたりとミックはとにかく愚行をする
昨日も強引な攻めでラティフィ抜いてたが、あの姿はレースが残り少ない状況に焦って無理な仕掛けをしてクラッシュ多発させたF2ドライバー達と大して変わらないレベルだとつくづく思ったよ

820 : :2022/09/12(月) 07:30:54.83 .net
角田は遅かったなあ
簡単に抜けたね

821 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 07:32:03.64 ID:5TnmFX/i0.net
ミックがビノットやシュタイナーの怒りを買ってるのは、単に速くないってだけじゃなく、愚行を繰り返すからなんだろうな、って思う

822 : :2022/09/12(月) 07:33:12.63 .net
ミックはマグを圧倒してるのに
角田はいつまでもガスリーに勝てないまま

823 : :2022/09/12(月) 07:35:10.96 .net
角田マジ遅かったなあ
簡単にミックに料理されてた
ガスリーの車を見る限り、ハースより速いはずなのになあ

824 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 07:37:46.80 ID:5TnmFX/i0.net
タイヤの特性と性能を理解できないから「スリック」なんだね、良く分かったよ

825 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 07:41:26.41 ID:BUliF3du0.net
>>821
ミックは学習能力低いからな
本当に素人みたいな失敗を繰り返している
フェラーリやハースから評価されない理由はそれが大きいだろうな
まあアウディがミックを引き取るって宣言してるから、2026からはミックはアウディF1で再デビュー出来るだろうけど、2024,2025はF1以外のカテに職を求めるしか無いだろうよ

826 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 07:42:37.13 ID:+Tu/5eor0.net
一つ言えるのは遅すぎる車に一年乗っても
経験値はプラスどころか、マイナスにしかならんし
ベテランはともかく、新人はオファー来ても断った方がいいな。

827 : :2022/09/12(月) 07:48:59.60 .net
角田のタイヤマネジメントが下手すぎたって事か
ミックはミディアム33周まで持たせて
角田はミディアム18周で限界だもんな

828 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 07:53:41.74 ID:TQv3a7e90.net
アグレッシブでクリーンなオーバーテイク、チームメイトよりも角田よりも上のフィニッシュ、これが現実なんだよなあ見苦しアンチくん

829 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:02:10.05 ID:kUePMAYt0.net
>>823
その角田に序盤に簡単にパスされてた奴が居たよな
4つくらい前のグリッドからスタートしてたっけ

830 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:06:35.45 ID:5TnmFX/i0.net
>>826
ラッセルは違ったから、やっぱドライバーとしての器の問題だよ

831 : :2022/09/12(月) 08:06:51.11 .net
>>829
タイヤライフ無視の走りしてた奴ねw
だから18周でタイヤ終わるのよ

832 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:09:20.68 ID:f3uXwebZ0.net
>>826
ミックはもう今23だから、アウディに乗る頃には26とかだろ
今のデブリースとたいして変わらない年齢
この数年デブリースもF1よりずっと遅いカテでやっていたんだから、ミックに能力があるなら、遅いカテでも問題は無いはずだろ
ミックに能力があればだけど

833 : :2022/09/12(月) 08:11:07.02 .net
まあ、フェラーリはミック切らないだろうな
ミック切ったら誰も居ないじゃん、有望株
ミック放出したらメルセデスかアウディに持って行かれるの確実だし
その状況でミックを出すわけないんよな

834 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:13:19.84 ID:5TnmFX/i0.net
契約は今年限り
フェラーリが何も動きを見せなければ関係は終わるんだけどな
何か動きあるの?なきゃおしまいだよ

835 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:14:01.28 ID:ZPtXtsmQ0.net
おやぶん「終わってしまったレースについて語ることはない
i dont think need to discuss the end of the race because what happend,
happend and it wasnt handled how it should've been.

どうやらご不満な様子ですね

836 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:15:13.67 ID:kUePMAYt0.net
>>833
アイロット、シュワルツマン辺りならミックよりはマトモだろうな

837 : :2022/09/12(月) 08:18:14.12 .net
>>836
そいつら来年F1乗るの?
ネームバリューも実績もミックより下
そいつら残してミックを切る理由がない

838 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:20:15.55 ID:ZPtXtsmQ0.net
ミクさん残す理由がないですが

839 : :2022/09/12(月) 08:21:37.78 .net
ハースのホームのアメリカで契約延長発表かな
マグをずっと圧倒し続けてるミックを切る理由がないしな
ミック、ロングラン一度もやってないんだぜ
にも関わらずマグを圧倒し、角田も簡単にぶち抜いた
そしてまたしてもスーパーオーバーテイク見せた
直線速いウィリアムズに対してスーパーブレーキングでオーバーテイク
あれ無理だと思ったけどよくオーバーランしなかったわ
すげえわミック

840 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:21:45.14 ID:f3uXwebZ0.net
>>833
西欧の企業は関係者の合意によって物事を決定をするから、フェラーリがミックとの契約打ち切りを発表したって事は、この合意が終わってるって事だよ
問題は、この合意ってやつがかなり厄介で、フェラーリF1チームの場合は、チーム内だけでなく、フェラーリ本体の経営陣や、おそらくハースも含まれるって所
だから、一度合意に至った決定は、覆される可能性は極めて低い
一度合意した事を関係者みんなに蒸し返させて、さらに変更させるってのは極めて困難な事だから
フェラーリの発表にはそう言う意味がある
だからハースも来季の契約はしない可能性が極めて高い
ミックがF1に残れる可能性はアウディだけだろうよ

841 : :2022/09/12(月) 08:23:48.31 .net
SC出なかったらポイント獲得出来てたかも知れないミックに不満なんてないだろ
不満があるとしたらマグだろ
なんでフリーまともに走れてないミックに対してあんなに遅いんだよ

842 : :2022/09/12(月) 08:24:17.59 .net
>>840
フェラーリがミックとの契約解除をいつ発表したの?

843 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:28:07.72 ID:pJnKx4Wi0.net
イタリアで契約延長発表ってここで聞いた気がするけどなんかあった?

844 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:28:31.33 ID:ZPtXtsmQ0.net
モンツァでも契約なし
スリックさん爆発中ウケる

845 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:30:55.46 ID:ZPtXtsmQ0.net
MAGには契約がある

846 : :2022/09/12(月) 08:31:06.55 .net
フェラーリがミックとの契約解除を発表したって
また妄想かよw
妄想をソースにすんなよアホ

847 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:33:46.08 ID:ZPtXtsmQ0.net
妄想はダメですよねー

293 ◆FANTA666Rg 2022/09/01(木) 08:29:14.97
ミックがフェラーリを切ったんだよ
ミックに切られたとなったらメンツに関わるから「自分たちが切った」と言ってるんだろ笑
慌ててジョビを呼び戻す始末w
情けねえフェラーリwww

848 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:34:24.61 ID:f3uXwebZ0.net
>>846
泣くなよw

849 : :2022/09/12(月) 08:47:02.20 .net
はやくフェラーリがミックと契約解除発表したっていう明確なソース
持ってきてくれませんかねえ…

850 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 08:58:08.32 ID:ZPtXtsmQ0.net
"ミックがフェラーリを切ったんだよ"
こちらのソースをご提示ください

851 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 09:01:15.62 ID:Lwuaagr70.net
ポイント圏外で勝ち誇れるってのはつまりその程度のドライバーだとしか思ってないわけだ

852 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 09:11:25.60 ID:+Tu/5eor0.net
遅いカテは周りも等しく遅いからどうとでもなるけど
同じカテの異次元の遅さで1年は違うと思うけどな
去年のハースとハース以外の中団を一緒にされてもね。

まあ今後も決勝でマグに勝ち続ければ来季の可能性は若干あると思ってるぐらいだけど

853 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 09:37:11.95 ID:kUePMAYt0.net
>>841
昨年もグロマグで継続してたらポイント穫れてた「かもしれない」ね

854 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 10:20:31.59 ID:0K2FS5UV0.net
>>835
このあと「ミックよくやった」言うとりました
Guenther left frustrated after incidents at the start and end of the race, but delighted with Mick's shot towards the points in Monza

855 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 12:00:04.68 ID:5TnmFX/i0.net
フェラーリは契約期間内にミックを切ろうとしてるわけじゃないから契約解除声明など出すわけがないよね
フェラーリは単に契約満了を意図してるだけ
要するにミックがクビになるのは2023年からで、それを回避するには契約延長とか新規契約締結といった動きが必要になる
もっと分かりやすく言えば、フェラーリはこのまま放置していれば、自然に2023年にはミックさんさようなら、晴れてフェラーリとミックは契約切れて無関係になる
んで、今のところフェラーリが契約の動きをしている証拠はどこにもない
つまりフェラーリが何にもしないのはミックにとってピンチでしかないのに、それが分からない不安太は偉そうにあるわけがない契約解除のソースとか要求してるわけ
ミックが切られる可能性が高いこと(まだクビ決定してないしね)について、色々勘違いさせやすい書き方をしてる奴がいることも問題ではあるが、それにしても不安太が馬鹿なことは間違いない

856 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 13:38:44.11 ID:dQun7O/e0.net
昨日のハースの戦略は
中団争うチームでは一番良かったかもね
ハードがダメだったから

いつもは抜かれっぱなしのミックも
後半少しは楽しめたんじゃないかな

857 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 13:44:55.91 ID:dde4I9Dj0.net
シートの無駄

858 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
ミックがフェラーリと切れるわけないのは普通に考えてわかる話
なんでここまで投資してきたものをメルセデス、アウディにくれてやるんだ?
普通に考えてみろよ
28歳のジョビがフェラーリの未来なのか?
アホか
ミック以上に価値のあるドライバーはFDAには居ないよ

859 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミックvsマグネッセン対戦成績
予選5勝11敗
決勝11勝4敗
※サウジの決勝はミック不出走のためノーカウント

ミックとマグはドライビングスタイルが正反対でその違いが予選と決勝の勝敗にそのまま出ている面白い組み合わせ
ミックはハースが競争力あったシーズン序盤に決勝でアルピーヌ勢にぶつけられて大きく順位後退してポイント取れなかったレースが2~3レースあったのが不運だった


今のペースだと最終的な決勝勝敗は15勝5敗くらいでミックが大きく上回りそうだけどこれだけチームメイトに勝っても契約切られるものなんだろうか

ちなに14年バトンの対マグネッセン(当時ルーキー)の対戦成績
予選10勝9敗
決勝15勝4敗

860 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 15:11:10.84 ID:sLVBw2Nw0.net
但しポイントは役半分😙

861 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 15:16:26.75 ID:+Tu/5eor0.net
他のドライバーはさておき
決勝負け越しのジョビを起用したらハースのセンスはないよな
それともフェラーリがジョビを諦めきれないのか

862 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 15:34:08.55 ID:+1NUo8JV0.net
そらイタリア人補正だし同じくらいなら諦めきれないのだろう。ミックだってドイツ人OBがワーワー言ってる段階でお互い様

863 : :2022/09/12(月) 16:02:30.88 .net
いや、結局はミックになるよ
ミック切ったら世論がフェラーリバッシングに向かうから
今のミックはマグを完全に圧倒していて学習能力の高さを証明してる
2年目からのミックはやはり強い

そう言えばさ
F2の時も2年目チャンピオン獲得したけど
最初は散々だったんだよな
途中からシュワルツマンを圧倒するようになった
それと流れが似てる

ミックは2年目の中盤から覚醒するんだよ

864 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 16:38:23.44 ID:fHXi0f050.net
>>858
投資には時として損切りが必要な局面も出てくる

865 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 16:40:14.48 ID:ZPtXtsmQ0.net
いまだに契約がないことが相当堪えているみたいですね
ウケる

866 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 17:15:03.37 ID:FHEsIIPN0.net
何を忖度しようが決めるのはハースだからなあ
フェラーリとの関係性も修理費の収支も我々には窺い知れないとこがある
とは言うものの、今のフェラーリを支えてるのはルクレール
決してミックではないから、フェラーリが抱えて絶対に放さないとは思えないけどね
そのくらい世間に聞こえてくる反応は冷たいでしょ

867 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 17:31:42.66 ID:FHEsIIPN0.net
アウディはドイツ人乗せたいとは言ってるけど、別にミック名指しにはしてないんだよな
とは言うものの、現状下位カテにもドイツ人に目ぼしいのいないから、2026年に向けてサバティカル明けのミックしかいない、なんてことになる暗い可能性はゼロじゃないけどね

868 : :2022/09/12(月) 17:43:28.49 .net
ルクレールは負け癖がついてる
精神的にあまり強くないタイプだよな
ミックの方が図太い気がするわ
そういう精神的な強さはね、結構重要なんだよな
生まれた時からシューマッハの息子として注目されてきたミックは
ルクレールよりタフだよ間違いなく

869 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 17:49:15.43 ID:FHEsIIPN0.net
フェラーリは普通にベアーマンとかが育つ見込みあるし、F1乗ってる(た)ミックのリリースとか平気でしかねないと思うけどね
そんなに面倒見の良い育成じゃないし、ミックを特別視する理由はないよ

870 ::2022/09/12(月) 17:53:43.65 ID:fvv3sPJA0.net
シューマッハの名に耐えられなくて母親の姓名乗ってたじゃんw

871 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 17:54:21.00 ID:FHEsIIPN0.net
精神的にタフでも遅いと意味ないしな
仮に今フェラーリに乗せてもバドエルみたいになるだけだろ

872 : :2022/09/12(月) 17:58:13.59 .net
シューマッハの名前は特別なんだよ
フェラーリが切るとは思えんな
そもそもルクレールも何年、フェラーリのエースやってんだよ
カリスマ性ないんだよ
ミックと交代だろ

873 ::2022/09/12(月) 18:01:34.99 ID:fvv3sPJA0.net
確かに遅くてもF1乗れるんだから特別だよな

874 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 18:10:29.18 ID:FHEsIIPN0.net
逆にシューマッハの名前が重いなら、ミックの現状は不味いの一言だろ
F12年間で入賞たった2回、通算獲得ポイント12(現時点)って成績じゃ不肖の息子扱いになって親父の顔に泥塗ったと言われかねないだろ

875 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 18:20:36.59 ID:FHEsIIPN0.net
家名と血筋が特別ならば、それに見合う成績を残す必要がある
F3もF2も通算4年かかったが、あの当時最高のチームで最高のマシンとエンジンで戦えたのは家名の恩恵に他ならない
ノブレス・オブリージュじゃないが、高貴な地位に付く者は義務が生じるもんだよ

876 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 18:25:59.46 ID:ZPtXtsmQ0.net
図太い??? ぐぢぐぢと情けない男だと思うけどなぁ
シューマッハー、F1ドライバーに向けられる批判の早さを非難
jp.motorsport.com/f1/news/schumacher-people-too-quick-to-criticise-in-f1-these-days/10355087/

非難されてるのはミックちゃん、主語大きくて誤魔化そうとしてもダメよ

877 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 18:29:05.49 ID:dQun7O/e0.net
一回でいいから予選で周りが驚くようなタイム出して欲しいなミックには
今回もQ1落ちか?と思われるラスト3秒くらいにトップ3に飛び込んでくるとかさ

878 : :2022/09/12(月) 18:42:34.09 .net
Q1のタイムwww
Q3で出せよ
てかミックは予選TOP6に入った事あるけど、角田は無いぞ

879 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 18:46:45.41 ID:FHEsIIPN0.net
Q3トップ6でドヤるくらいなら、いっそのこと決勝で4位くらいには入ってくれや

880 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 18:48:17.56 ID:ZPtXtsmQ0.net
契約ねんだわ

881 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 18:50:27.88 ID:cPmasjho0.net
ミハエルの息子とは思えんな。どっちかというとラルフっぽい

882 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 19:02:00.84 ID:6N3UIY2t0.net
シューマッハの息子を名乗るなら、ハースのマシンでレッドブルかフェラーリの一角を倒して4位くらいに入ってごらんよ
雑草育ちの日本人が達成出来たんだから、その道のエリート貴族に出来ないことなんてないでしょ

883 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 19:23:20.29 ID:6N3UIY2t0.net
皇帝陛下の御嫡子なんだから、マグと比べてどうだとか、F1同期のタウリのあんちゃんと比較するとかチマチマしたこと言ってないでサインツ位は余裕でぶっちぎっておくれよ
ロングランやってないとかケチ臭いこと言うのはみっともないにも程がある
ニックさんなんか、ロングランどころか別のチームでFP1乗っただけで9位入賞してるじゃんか
シューマッハ家の皇太子殿下なんだから剣を選ぶことなく下々にその高貴な力を見せつけてくださいな

884 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 19:40:58.79 ID:6N3UIY2t0.net
チャンピオンの息子なんだから、ちょっとはいいとこ見せてくんないとな
デイモンやニコロズになれ、とまでは言わないが、あのピケ男でさえポディウム乗ってるんだよ?
今年はミック様の2年目、中盤過ぎて覚醒したそうだから、もちろんこのままで終わるわけがないよね?

885 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 21:32:46.38 ID:inhAYHj30.net
ミックって長嶋一茂みたいなもんやろ
F1知らんけど

886 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 21:56:31.95 ID:6N3UIY2t0.net
ルクレールより精神的に強く、シューマッハの名前は特別なんだったら、今後はマグを圧倒したとかショボいこと書くの禁止な

887 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 22:03:12.71 ID:r5LwDUwr0.net
パパがデイモンをやーい親の七光りとバカにしまくってたからその業が巡ってきているのだ

888 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 22:05:41.12 ID:duy80lMz0.net
そういや、パパは何やってんだ?

889 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 22:32:32.99 ID:6N3UIY2t0.net
チャンピオンの息子のF1ドライバー

ニコ・ロズベルグ→通算23勝、タイトル1回
デイモン・ヒル→通算22勝、タイトル1回
ネルソン・ピケJr.→最高位2位
マイケル・アンドレッティ→最高位3位
ミック・シューマッハ→最高位6位
デヴィッド・ブラバム→最高位10位

ミックはチャンピオンの息子のF1ドライバーの中ではブービー賞の存在

890 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 22:34:37.01 ID:inhAYHj30.net
ゴクミのとこはジュニアいないの?

891 :音速の名無しさん:2022/09/12(月) 22:43:46.62 ID:fHXi0f050.net
>>885
カツノリだろ

892 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 06:28:10.13 ID:bSMuOHVm0.net
>>888
家で寝てる

893 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 07:18:19.93 ID:v4Slws+20.net
スリックさんも暴れ疲れて寝てしまったのかな

894 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 07:36:56.94 ID:eGGnEGRk0.net
不安太はおじいちゃんだからね

895 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 07:52:20.30 ID:eGGnEGRk0.net
デブリーズはなかなか衝撃的なデビューしたな
アルボンと遜色ない結果だからな
ミックの代わりにデブリーズをハースが雇えれば良いんだろうけど、メルセデス系だから無理だろうな

896 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 07:56:13.58 ID:ryADOUvE0.net
持ち上げたはいいが、持ち上げた対象がピケJr.以下の雑魚と思い知らされて黙るしかないんだろうな
ミックはルクレールより上、とか言い張りながら実際に比べるのはマグヌッセン
さすがに虚しくてどうにもならんのだろうな

897 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 08:07:15.25 ID:eGGnEGRk0.net
不安太は血統主義だからなあ
本人なんて見ていない
皇帝ミハエルの子どもだから凄い、皇帝ミハエルの子どもだから速い、それだけ

898 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 09:12:03.86 ID:Ae1hXOM60.net
ルクレールと一歳しか違わない時点でフェラーリのエースとか未来永劫無理なんだよね
だってミックおっせえもん
ご自慢のF2もルクレールは初年度優勝で一年で卒業してるしなあ

899 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 10:50:13.26 ID:Lo7q87/40.net
シュタイナーのコメントによると安定した中堅かベテランを選ぶね
全損やらかすミックはいらない


チームの発展のためにリスクを最小限に抑えたい
大きなリスクをとって上手くいかないときは最悪だ

900 : :2022/09/13(火) 11:23:41.74 .net
2年一緒に居て
マグを圧倒してるミックは信用出来るな
今年からF1マシン変わってるから、昨年までのF1経験あまり役に立たないんだよね…
つまりベテランであろうが未知数
つまりハイリスク
一番リスクが少ないのが若くて伸びしろがあり、かつ2年一緒にやっていて、現在マグを圧倒しているミック

901 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 11:27:49.20 ID:v4Slws+20.net
来季の契約ないねん

902 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:20.80 ID:v4Slws+20.net
車ぶち壊すリスク

903 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 11:35:09.51 ID:Lo7q87/40.net
予想される優先順位

ジョビ
デフリース
プルシェールに追い出されたときの周
ベッテル引退取り消し
ヒュルケン
ライコネン復帰
グロ復帰

ミック

904 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:21.01 ID:FIKyW3P+0.net
息つく隙もない、マリーナベイ・ストリートにおいては極大

経験と腕がもの言うここで
マグを圧倒できたなら、
一端のF1ドラと認めてやりゅよ

905 : :2022/09/13(火) 11:43:45.37 .net
圧倒しちゃうだろうなあ
だってマグのクルマだけアプデしてたハンガリーで、ミックはマグに圧勝したしw

906 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:56.47 ID:e8NRbm070.net
壁とオトモダチ

907 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シンガポールか
ミックやばいな

908 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>905
モタスポだけじゃなく、競馬界隈やゲーム界隈でも悪名高い小笠原◯輔さん?

909 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 12:49:26.07 ID:v4Slws+20.net
壁は友達!

910 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
476 音速の名無しさん sage 2022/09/13(火) 09:13:06.81 ID:2OuQ1tG60
いつでもコースあうと (@yusukeogasawar1)
https://twitter.com/yusukeogasawar1
https://ameblo.jp/makiba-yume/

スリックの中身?だと俺は思うんだけど
(deleted an unsolicited ad)

911 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 13:33:15.89 ID:xxriKvKI0.net
芸スポのレトロゲームニューススレでスリック・ファンタを頻繁に見かける

912 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 13:40:58.21 ID:Lo7q87/40.net
>>910
amebaの岐阜コーラってまんまオナホールおじさん、スリック
ブログちょっと見たら、目が腐りそうになった
ガードル履いた女性の写真の広告がキモさを強調してた

913 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 13:49:19.05 ID:rJj68pa/0.net
おがさわらがシューマッハっていう競走馬に粘着して笑える

914 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 14:50:55.89 ID:rJj68pa/0.net
おが、、、スリックどこ行ったー?

915 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 17:02:53.19 ID:HQ+O92vg0.net
ミックは壁が大好き

916 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 17:31:41.52 ID:SaMGPPa60.net
スリック小笠原はここから出てくるなよ

917 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 18:14:30.25 ID:FIKyW3P+0.net
不安多:ミックが下手だから壁に吸い寄せられるなんてデマ振りまくな

卑しい壁が皇帝の血を欲するから、仕方なくぶつけてやってるに決まってるだろw

918 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 19:24:41.16 ID:KgHPaaqy0.net
壁とミックは相思相愛だからな
惹かれ合う二人

919 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 19:51:02.83 ID:jgwOvPYl0.net
スリックはキモい親父だぞ
何にでも粘着するし執着が凄いから、仏教的には業を積み重ねてる状態で解脱には程遠い

920 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 20:00:55.53 ID:HQ+O92vg0.net
確かに業は人一倍深そう
執着心の強い奴はそうなるんだわ

921 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 20:23:08.18 ID:Lo7q87/40.net
スリックと思われる人物のブログから抜粋

----------
【F1】デビューするまでの略歴調べてみた
現役ドライバーがF1参戦するまでにどれくらいかかったのかを調べてみたいと思う。

(省略)

アルボンとラティフィと角田は、チャンピオン経験の無いままF1に昇進してしまった。この3人は、金のチカラだけでデビューしてしまったタイプ。アルボンは、タイ人と言いつつもイギリス在住歴の方が長いというタイプで、形式上タイ人というだけ。完全にペイドライバーのそれだ。
ラティフィは、儂が言わずとも既に知ってるだろう。パパマネーでシートを購入したチャンピオン経験の無いドライバー。
角田裕毅は、日本のF4という低すぎるカテゴリで3年目にしてチャンピオンになったという誇れるほどじゃないドライバー。ホンダのゴリ押しでF1昇進しただけ。実力も無いのに可哀想なドライバーである。

922 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 20:31:03.05 ID:rsT4ws550.net
スリックじゃねえかw

923 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 20:36:46.77 ID:eGGnEGRk0.net
読んでて嫌なやつだってのは感じたわ
偏見も強いみたいだし、競馬ファンだから血統主義なのかね
不安太に似ているのは思うな
しかしミックを馬と同じように見てるのか、酷いな

924 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 20:45:18.81 ID:jgwOvPYl0.net
偏見、執着、業の深さ、実力より血統主義、人間としては坊主に説教されるレベル
スリック兼ファン太は何度も輪廻転生を重ねて人間修行しなければならない
他者への愛情とか敬意とか博愛には程遠い人間性だからな

925 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 21:32:43.44 ID:I5dJdYt80.net
身バレし始めた
自業自得だな

926 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 21:58:41.67 ID:IF+/nFlH0.net
スリックは50代の親父だろう
文面からも年配特有の偏執的な部分が感じられるしな

927 :音速の名無しさん:2022/09/13(火) 23:53:34.57 ID:jlQfTdti0.net
スリックファンタが12時間以上スレから姿を消してるな
どうした?

928 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかも処女厨で童貞なんだぞ
かわいそうだからいじめないであげて

929 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 01:37:59.61 ID:jvdEXr/R0.net
>>927
あいつは老人のせいかやたら早起きだから
明け方書き込み始める

930 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 02:06:17.68 ID:jrZkHyx40.net
角田スレの単発アンチ荒らし軍団も明け方に集中なんだよな

931 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 02:07:01.63 ID:L74eFTp80.net
不安なゆーすけ、ビノットがシュバルツマンをF1シートに値すると評価したから、ミックは、、、

932 : :2022/09/14(水) 04:03:33.80 .net
今のミックはルクレールより速いと思う

933 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 04:29:14.40 ID:usiz8UH60.net
思うってなんだよ
お前が思ったところで速く走れねーよカス

934 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 04:29:47.72 ID:+Mh3XUR70.net
フェラーリはシュワルツマン買いまくってんだな
次もベアーマンが控えてるし、そりゃミックは不要になるわな
今のフェラーリにシューマッハブランドは大した意味をなさないし、そもそも遅いドライバーは要らないんだろうな

935 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 04:48:27.67 ID:vu5n9YMI0.net
>>932
早朝の書き込み、やはり爺さんか…

936 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 05:54:51.23 ID:knHgXaNv0.net
>>932
小笠原はいつも何時に起きてるの

937 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 06:57:38.20 ID:Na60A/Zf0.net
確かにシューマッハブランドってのはあるし、今も有効なんだろう
でも、それは速い限り有効なだけ
いくら息子でも遅かったらブランドの加護はないんだろうな
実際、親父へのリスペクトは良く聞くけど息子に向かうのは社交辞令だけじゃんか

938 : :2022/09/14(水) 06:59:24.18 .net
ルクレールは初期対応は早いけど伸びがないタイプ
マグもそうだった
ミックら初期対応は遅いけど学習能力がめちゃくちゃあるタイプ
いまやオーバーテイクの達人でもある

939 : :2022/09/14(水) 07:00:51.57 .net
今は多くのメディア、元ドライバーが
ミックの成長を絶賛している
これでフェラーリがミックを切ったら馬鹿だと言われるよ

940 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 07:06:59.46 ID:sVtc18Ks0.net
まあフェラーリは契約を終了させるって話で、それがミックに対する評価って事だわな
ハースも契約延長の話を出さないし
他のチームもミックと契約はしようとしていないみたいだし
それがミックに対する現在のF1チームの評価って事
見苦しくしがみつかずに、2026からアウディで十分だと思うけどね

941 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 07:14:17.24 ID:K1cbE9hm0.net
フェラーリF1代表 「F2では良くてもF1では十分ではないドライバーがいる」
重みが有るね

942 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
F2(GP2)初年度ランキング
1位 ルクレール、ラッセル、ピアストリ
2位 ノリス、ジョビナッツィ
3位 角田
4位
5位
6位
7位 周、デフリース
8位 ガスリー
9位
10位 アルボン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12位 ミック
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
16位 ラティフィ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
18位 マゼピン

943 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>942
いいね わかりやすい

944 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>942
まあチームの良し悪しもあるからアレだけど
ミックは確か勝てて当たり前の速いチームにいたんだっけ

945 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
調べたら、ミックのいたチームでミックの翌年ピアストリはぶっち切りでタイトル取ってたw
才能の違いだな

946 : :2022/09/14(水) 08:04:04.22 .net
チャンピオンになれなかった角田くん

947 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 08:04:39.50 ID:Na60A/Zf0.net
>>942
ノリスのカンポス時代1年目にしたらさすがに可哀想か

948 : :2022/09/14(水) 08:04:46.67 .net
デビューからチームメイトにシーズン予選21連敗
歴史上ただ1人の大記録の持ち主
角田先生

949 : :2022/09/14(水) 08:06:04.76 .net
やっぱりタイトルとれない奴は
こういう不名誉な大記録を作ってしまう
下でタイトルを獲得してF1に上がるべきだね

950 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 08:06:46.40 ID:sVtc18Ks0.net
2010年以降デビューからのノーポイント出走記録 *10位までポイント付与
1 シャルル・ピック   39戦
2 ジョージ・ラッセル  36戦
3 マックス・チルトン  35戦
4 ミック・シューマッハ 30戦 !!!
5 ニコラス・ラティフィ 27戦

951 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 08:06:59.73 ID:Na60A/Zf0.net
留年して実力テストで1位になるのと、必要単位を1年でとって繰り上げ卒業するのとどっちが優秀だよ

952 : :2022/09/14(水) 08:08:20.44 .net
だから、そうしてF1に上がった結果が
デビューからチームメイトにシーズン予選21連敗
歴史上ただ1人の大記録たろ

953 : :2022/09/14(水) 08:09:47.58 .net
普通はクビだけどな
良かったね、ホンダのお客様枠でw

954 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 08:10:39.97 ID:Na60A/Zf0.net
結論

シートがあるといいね!

955 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 08:11:10.93 ID:fBemyW4q0.net
小笠原のせいで角田アンチ=頭おかしい老人なのが証明されてしまった

956 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 08:13:50.14 ID:Na60A/Zf0.net
角田、何言おうが最高位4位だから
もちろん色々物足りないのは確かだろうが、それでもミックよりは上なんだよなぁ

957 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 08:18:32.01 ID:sVtc18Ks0.net
色々言っても、角田は来年も契約があって、ミックは未だ無いってのが現実だからなあ
>>942>>950みると、ミックの才能はラティフィ並みってのが本当のところなのかもな

958 : :2022/09/14(水) 08:19:48.43 .net
デビューからチームメイトにシーズン予選21連敗
そんな記録を作れるのは角田先生だけ!

959 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 09:36:31.30 ID:Jdf1buyi0.net
比較相手がマグやすみださんじゃ契約延長してもらえんよな

960 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 09:41:55.80 ID:z0EmiFCZ0.net
やっぱりミックヲタではなくて、アンチ角田だったか
ミックに一ミリも興味ないだろ

961 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 12:08:44.89 ID:conWSJdf0.net
>>958
セナと中嶋父ってどうだったの?

962 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 12:17:59.98 ID:ddue6Arx0.net
ファンタブチ切れで草
>>951の例えがわかりやすいけどF2は最短で抜けるのに価値があるのであって2年目以降の成績なんて何の価値もないぞ

963 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 12:35:48.25 ID:knHgXaNv0.net
https://f1-gate.com/ferrari/f1_70922.html
ミックに向けて言ってるよな

964 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 12:43:51.78 ID:Jdf1buyi0.net
フェラーリのお客さまなのに来年の契約がないミクさん可哀想

965 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 12:44:01.87 ID:pXgUFkcS0.net
ジョビじゃなくてシュワルツマンの方を使いたがっている点は安心したな。
決勝ダメダメなジョビを使うつもりだったならフェラーリの未来はまだまだ暗い

966 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 12:44:34.91 ID:K1cbE9hm0.net
F2はF1のQ1、Q2と同様にクリア出来さえすれば良いんだよね
寧ろF3000時代から複数年かけてタイトル獲った顔ぶれの残念さったら無いね

967 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 12:47:04.47 ID:u2KwmW/10.net
ミックとラティフィ

どっちが先にクビになるかな

968 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 13:03:02.42 ID:yaxLh43T0.net
今のままなら同時かと
ラティフィは足かけ5年F1参戦、ミックは2年だから、今のままならミックよりラティフィの方が上って事になる

969 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 13:04:03.54 ID:JEhh14R50.net
あまりにミックがひどすぎて、何故か角田アンチになってしまった人がいるな

970 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 13:21:46.30 ID:jvdEXr/R0.net
>>963
シュワルツマンは下位カテでは目立った成績はなかったが
F1マシン乗らせると速い

ミックシューマッハは下位カテでは成績は良かったが
F1マシン乗らせると遅い(F2でも速くはなかった)

フェラーリはもはやシュワルツマンにぞっこん
という事か

971 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 14:28:05.92 ID:WpqzByBl0.net
2020のF2も途中から謎の力が働くまではシュワちゃんの方が際立ってたもんな
フェラーリ内部では元々分かってた事なんだろう

972 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 14:46:41.56 ID:AUEGI2CG0.net
>>953
そうだな
ミックも普通はクビだけどな
良かったね、親父の名前のお客様枠でw

973 ::2022/09/14(水) 15:19:51.35 ID:+qsA/ZFK0.net
親父のおかげで、親父からのスポンサーである
DVAG(ドイチェ・フェルメーゲンスベラトゥン)も
ミックについてくれてるもんなあ。

キャップにロゴだけで数十億とかいう契約のやつ。

974 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 15:35:07.38 ID:AUEGI2CG0.net
ミックの場合はスポンサーも名前に払ってるどころか実質親父に対して払ってるからな
親父があんなことになったから温情で

975 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 15:44:27.08 ID:394hZHYv0.net
親父が健常ならミックの人生も変わってただろうな
遅いから辞めさせてるか、もっとゴリ押しして政治力でフェラーリあたり乗ってたかもね
今はバックが弱い

976 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 15:50:13.76 ID:AUEGI2CG0.net
親父が元気ならミックはとっくに辞めさせられてるか、他カテゴリに行かされてる
親父はそういうところ厳しかったからなぁ
ラルフにさえ一切恩恵は得させず、日本で修行して来いって谷に突き落としたからな
あの頃のドイツ人にとって日本に行くってなかなかだぜ

977 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 16:27:52.14 ID:AUEGI2CG0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663136941

978 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 16:43:50.73 ID:AUEGI2CG0.net
ハースにあのエンジニアのスレイドが入るのか
これはいい影響かありそうだな
入るのはマグにだけど
つまりミックはチームから蚊帳の外

979 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 16:53:46.73 ID:KhhGMzAg0.net
>>978
昔ヒュルケンと組んでたんだろ
ヒュルケン復帰の布石だったりして

980 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 16:53:50.96 ID:Jdf1buyi0.net
>>977
いいね

981 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 17:04:31.98 ID:AUEGI2CG0.net
>>979
ヒュルケン乗せる布石か、マグ強化かは分からないが、どちらにしてもミックは必要とされてないようだな

982 : :2022/09/14(水) 17:21:33.27 .net
シュワルツマン?
ミックに負けたあいつか…

んー?でも
残念ながら来年はシュワルツマンにチャンスはないって言ってるよな

983 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 17:23:05.47 ID:wtF9p7xi0.net
>>982
誰が言ってるの?

984 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 17:45:35.88 ID:Jdf1buyi0.net
スリックさんは人にソースを要求するけど自分からは提供しません
give and give の方です

985 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 17:50:33.85 ID:koBKxVPl0.net
スリックはやっぱり小笠原だな
文章の言い回しがブログやツイッターとおんなじ

986 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 17:52:10.97 ID:vu5n9YMI0.net
>>984
ジャイアンみたいな奴か

987 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 18:17:22.98 ID:Rmouy3ut0.net
話題になってるツイやブログ、単なるアンチ角田じゃないの?
あまりにMSCへの言及がないので、本人とはあまり思えん

988 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 18:26:38.22 ID:zoLXBdYc0.net
シューマッハでツイート検索してみろ
同名の馬に粘着してるw

989 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 18:42:02.61 ID:AUEGI2CG0.net
朝4時に起きるおじーちゃんだと思ったら日中はTV見ながらずっとツイ廃してる50代のこどおじなんだな

990 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>963
キツいな
ミックの後ろ盾だったビノットだけに余計にキツい
まあ気持ちは分かるけど

991 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
馬鹿だしソースなんか理解できないよ

992 : :2022/09/14(水) 20:31:02.72 .net
海外の記事を翻訳で読んだ
どの記事だったか知らんが

シュワルツマンはF1に乗る力がある
来年は無理だが、いつかチャンスはあると信じてる
ってビノットが言ってた

993 : :2022/09/14(水) 20:32:05.39 .net
つーか小笠原って誰だよw

994 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 21:10:45.09 ID:R/mkOeZQ0.net
>>993
働けよ小笠原

995 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 21:12:29.58 ID:usiz8UH60.net
FANTAさんはウンタと呼ばれ
最悪版に馬鹿にして遊ぶ人のための専用スレあるよ
50代の漫画家志望(同じ構図の絵しか描けないがw)のナマポで
5ちゃんに張り付き、主にのん(女優)叩き活動をしている
イチローアンチ活動もしてる
ミックスレの他に、のんスレやワンピーススレにも出没、
他にもドサ回り活動で色々なスレに出没してると思われる
(どのスレでも同じように馬鹿にされている)
最近はお気に入りの山田杏奈スレにもよくいるよ

996 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 21:13:00.06 ID:hBq7uOJ30.net
初めてスリックが「否定」したな
これまで何度も別の奴と正体を疑われてきて、一度も否定してこなかったのに
今回はどうしたの?

997 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:55.71 ID:hTsy0wan0.net
焦ってるんだろうな

998 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 21:19:12.38 ID:Jdf1buyi0.net
専用スレでやってください

999 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 21:22:12.98 ID:f3ZVq8qv0.net
ミック本人ですけど、質問いいですか?

1000 :音速の名無しさん:2022/09/14(水) 21:41:02.94 ID:Jdf1buyi0.net
つづく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200