2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3003□■シンガポール□■

1 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:21:38.47 ID:QVdvVqvL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3002□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1664532041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:23:34.89 ID:xOUksR1/d.net
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
9月4日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月11日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/

3 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:24:13.10 ID:xOUksR1/d.net
(時間はセッション日時)
■F1シンガポールGP DAZN
フリー3 10/1(土) 19:00~ 解説:小倉茂徳 実況:笹川裕昭
予選 10/1(土) 22:00~ 解説:中野信治 実況:笹川裕昭
決勝 10/2(日) 21:00~ 解説:中野信治 実況:笹川裕昭

■F1シンガポールGP フジテレビNEXT
フリー3 10/1(土) 19:00~ 解説:川井一仁・山本雅史 実況:塩原恒夫
予選 10/1(土) 22:00~ 解説:川井一仁・山本雅史 実況:塩原恒夫
決勝 10/2(日) 21:00~ 解説:川井一仁・山本雅史 実況:塩原恒夫

4 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:24:27.85 ID:QVdvVqvL0.net
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
9月4日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月11日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/

5 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:26:20.42 ID:QVdvVqvL0.net
DAZNはこちら(コピペ)

■10月1日(土)
17:30 Wシリーズ予選 英語実況
19:00 F1フリー走行3回目 解説:田中健一 小倉茂徳
22:00 F1予選 解説:田中健一 中野信治

■10月2日(日)
16:45 Wシリーズ決勝 英語実況
21:00 F1決勝 解説:田中健一 中野信治(20:20配信開始)

6 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:28:07.52 ID:0s9OEppI0.net
イチモツ

7 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:29:09.22 ID:w6VmEyqX0.net
もつ鍋

8 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:30:59.66 ID:olNWQg4k0.net
最近のF1ってマルドナルドみたいな面白いドライバがいなくなってつまんなくなったよな

9 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:34:33.62 ID:VD0xkvDP0.net
ガスリー放出されるから生贄にされたんか

10 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 19:45:52.00 ID:MhO+QNAi0.net
ピットアウトする際
ルクレール車のLEDランプが赤点灯してなかった??

11 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7Zgp):[ここ壊れてます] .net
来週の日本が今週末みたいな気温と天気だったら良かったのに

12 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4392-6V5x):[ここ壊れてます] .net
ハミルトンは傍若無人を語源の通りで行くんだよな

13 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:28:04.82 ID:d78e+FLF0.net
ビノット「ウチの敷地内のハースのエンジニアの費用の事は気にしないでね!」

14 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:30:04.35 ID:0ZCjrTfD0.net
やっぱ ルク

ぶっちぎりの速さ

15 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:32:02.11 ID:XEc6X1Tq0.net
カナダの禿げ来てたのか

16 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:44:26.10 ID:BnbNAlq40.net
中国の浙江吉利控股集団は30日、アストンマーティンの株式7.6%を取得したと発表

メルセデスに中東に中国とあちこちから出資させて金かき集めてるなアストンマーティン

17 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:45:24.56 ID:Iq/ik1u10.net
ガスリーはさっき旧ノーズで走ってたけど予選はどっちにするのか

18 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:50:48.11 ID:cCZj22Uh0.net
ガスリーはアピール走行か?
FPなのに必要以上に攻めてる気が・・

19 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:53:55.32 ID:IyQwEZ2zd.net
いちおつ

20 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:54:57.19 ID:IyQwEZ2zd.net
メルセデス
ゼロポットのダサさが帳消しになるくらい
セーフティーカーがかっこいい

21 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:58:02.74 ID:qFTtwvtr0.net
角田くんハミルトンにブチギレる

22 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 20:58:58.58 ID:eYWLMnzR0.net
https://i.imgur.com/riWJ1Qh.jpg

23 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:00:08.36 ID:j4/U5peFa.net
ハミルトンはアクセサリー問題で召喚w

24 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:01:59.83 ID:xOUksR1/d.net
ミックとマグヌッセンはピットレーンの速度で罰金か

25 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:06:48.87 ID:VXvrrskX0.net
ハースはレインタイヤの外径を考慮したピットレーンモード持ってないっぽいな

26 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:08:04.36 ID:8N1slKlLa.net
エンジンモードってフェラーリが用意するんじゃねえの

27 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:08:22.29 ID:XEc6X1Tq0.net
ハースって自分のとこで車作ってるの?
フェラーリのBチームとして存在してるだけか?

28 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:10:10.32 ID:8N1slKlLa.net
そりゃ自分達のとこで作ってるでしょ
ただフェラーリと同じ施設内で食道もフェラーリのクルーと一緒っていうだけで

29 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:11:19.37 ID:GgZYUdjjd.net
>>28
異連結

30 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:12:44.05 ID:Xcm5Efbm0.net
>>16
股集団?

31 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:13:04.06 ID:lEVBbw6b0.net
フェラーリの食堂うまそう

32 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:19:16.00 ID:rO9l65RO0.net
ハムさんまたピアスかよ

33 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:19:30.93 ID:G7YQBOOG0.net
大雨だったらしいな
市街地だから水はけ悪いだろうな

34 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:20:22.87 ID:d78e+FLF0.net
>>27
フェラーリの敷地内の一応ハースの施設で
元フェラーリのエンジニアがマシン設計をして
モノコックやエアロ部品はダラーラに制作させて
リステッドパーツはすべてフェラーリから購入

35 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:22:12.17 ID:XEc6X1Tq0.net
アンドレッティの方がいいな
実質Bチームに甘んじてる名ばかりのアメリカチームの方が欧州勢には都合がいいだろうけど

36 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:22:54.99 ID:dh6fkD0Ed.net
>>30
素股集団?

37 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:27:09.50 ID:d78e+FLF0.net
https://twitter.com/ESPNF1/status/1576174171113115648?t=0ULot4YJULcE-cEOrPEeEg&s=19
ホーナー完全否定
(deleted an unsolicited ad)

38 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:30:04.84 ID:w6VmEyqX0.net
折り合いついたんやろな
良かった

39 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:30:10.12 ID:5J0qoF3u0.net
>>34
ちゃんと高級なパーティションで区切ってあるから大丈夫。
ただ扉とかはないらしい。パーティションの裏表にはチームの名前がプリントされてるから大丈夫。
これで全くの別チームって解るでしょ?

40 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:31:06.04 ID:rguDWqJy0.net
10月5日 FIAの予算制限調査結果発表
10月x日 ガスリー+アルピーヌとデフリース+タウリのシート発表
10月7日 日本GP開幕

もう、総合スレの体力が保たないのでは

41 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:36:23.37 ID:Cc2FuyG10.net
>>39
そこまでしっかり別チームだからこそハースがイマイチぱっとしないのも納得ですね!
しかし今年はハースはタイヤ装着ミスないから怪しいな!!
ハースのスタッフ間違ってフェラーリでタイヤ交換してませんか??

42 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:37:35.16 ID:rguDWqJy0.net
ホーナーは、リーク自体に怒っている感じで、予算超過そのものの詳細はコメントしてない(できないし)

F1予算違反疑惑「怒りを覚える」とレッドブル、法的措置を仄めかしてメルセデスとフェラーリに発言撤回を要求「チームとFIAとの間の提出物は機密事項だ」
https://formula1-data.com/article/red-bull-take-umbrage-over-alleged-f1-budget-breaches-and-suggests-legal-action

https://i.imgur.com/FoC3jSP.jpg

43 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:37:52.58 ID:pT9jiQ0K0.net
ハミルトンがアクセサリー着用で呼び出しくらってるのに全然話題になってないのな

44 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:39:07.84 ID:C1xzlRAw0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-setting-up-haas-f1-hub-in-maranello/4930923/
「彼らはマラネロのスクーデリア・フェラーリとは完全に別の建物で働くことになる。
彼らはスクーデリア・フェラーリの建物にはアクセスできない。彼らはそこに留まることになる」

45 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:40:40.50 ID:SHE66//h0.net
こういう機密情報が簡単に漏洩しちゃうFIAさん流石ですね。

46 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:43:50.13 ID:VLJeRdav0.net
予算超過で疑惑のチャンピオンタイトル返上して、マシも帰ってくればいいよ
去年のアブダビはあり得ない

47 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:44:34.04 ID:XEc6X1Tq0.net
黒幕は中東のおっさんか?

48 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:46:02.86 ID:EoYEz+Aq0.net
>>42
第三者のはずのトトが凶弾してる時点でおかしいよな
あ FIAに元セデスの弁護士をスパイとして…察し

でもこれゲート事件級の案件や

49 : :2022/10/01(土) 21:47:34.08 .net
でもハミルトンとボッタスに壊されたマシンの修理費だろ
メルセデスがそれで逆転タイトルってなるのも違うよな
罰金で済ませると思うわ

50 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:47:34.28 ID:rguDWqJy0.net
リークする人間は目的があってリークするわけだよな
だとすると、今回リークしたやつの目的はなにか?っていう仮説は想像できる

リークすることによってレッドブルに疑惑の目を向けさせることが目的だとしたら
FIAはレッドブルを「問題なし」と結論付けてるんじゃなかろうか?

リークした人間は「もし自分がリークしなければ問題なしという調査報告が10/5に発表されてしまう、その前にレッドブルに疑惑をかけてやれ」という動機なんじゃない?

51 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:47:42.90 ID:SHE66//h0.net
賠償訴訟起こせば、だれが情報リークしたのか調べられるのかな
まぁFIAの誰かではあるんだろうけど

52 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:48:21.69 ID:VD0xkvDP0.net
角田はハミルトンだろうがペレスだろうが関係なくブチギレてるな
良い事だ

53 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:49:30.20 ID:S6s20o9u0.net
最終的にトトが居なくなる展開を望むよ
舌戦を通り越した政治的な言動が多すぎる

54 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:49:32.72 ID:P94ZVGC0d.net
どんなペナが妥当なんやろ
昨年アウトなら、今年もアウトの可能性が高いやろ。あかんよって認定されてないわけだし

マックス移籍角田昇格
ニューウェイ引責辞任
2年間風洞禁止

これくらいやらんと残りの数年楽しめんかも

55 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:52:01.23 ID:uCXC5Lbx0.net
>>54
> マックス移籍角田昇格

ご褒美やん

56 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:52:12.78 ID:rguDWqJy0.net
今まさにFIA内部で「レッドブル処分派」と「レッドブルお咎めなし派」が戦っている最中だとしたら、今回のリークは処分派(例えば元メルセデス顧問弁護士)によるものではなかろうか?

もしもFIAで処分派が優勢ならわざわざリークする必要はないわけで、今のところ五分五分かお咎めなしが優勢なんでは?

という仮説

57 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:52:14.47 ID:JuaClPYz0.net
トトに嫌気がさして裏切ったマシ

58 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:53:51.49 ID:DNUBngfx0.net
>>53
レース屋じゃなくて投資家なんだよなあの人
だから口先介入で色々動かそうとする

59 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:54:33.10 ID:P94ZVGC0d.net
>>55
日本人にはご褒美かもしれんが、ペレス相手にコバヤッシやサトーの時みたいに絶望を見せつけられるかもしれんで

ニューウェイFIA入りが、勢力均衡としては最も効果的だと思うんやけどな

60 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:55:09.71 ID:5FGZEW6c0.net
https://www.fia.com/news/fia-statement-financial-regulations

黙れトトとでも言いたげだな

61 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:55:31.84 ID:kVXUMO980.net
>>56
言い始めたのはドイツのメディアだし
ドイツに本拠地があるとこが関係してると考えるのは当然かも

62 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:56:11.02 ID:ipS8/y6r0.net
アストン絡みの汚職を疑われたとき検挙をちょっと期待したんだがな

63 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:56:35.83 ID:rguDWqJy0.net
メディアに漏洩(しかも若干色を付けて)することでFIAの中の作業の方向性をレッドブル処分に誘導させたい勢力がいるということだろうけど、もしFIAがお咎めなしの方向で調整中だとしたらリークしたやつはFIAに処分されるんじゃないかな

64 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 21:58:49.38 ID:d78e+FLF0.net
>>60
トトとイギリスのハミルトン信者に向けてるね

65 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:01:18.10 ID:BnbNAlq40.net
ハースは設計はまあ良いとして、製造と予算と運用で差があるからなあ…

フェラーリの設計は割と過敏らしくて、工作精度の差や調整力の違いが如実に現れるとか
そこらへんはフェラーリ自身でも割と問題を起こしてるので…
嵌ると速いけど、ガラスのマシンみたいなとこがあるなそして予算ケチってるんで必要な交換も鈍い
マグヌッセンがマシン新品な頃と比べて逆に苦戦してるのもそこらあるとか

66 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:01:38.72 ID:DNUBngfx0.net
コンコルド協定の内容出しちゃいけないみたいな
そもそも論でダメだし、憶測でごちゃごちゃ言うな、問題があれば内部プロセスで処理され公表されることってやつ

67 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:02:32.92 ID:ZOx3Rozz0.net
予選で角田、どこかで刺さりそうだな

68 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:03:05.81 ID:kpx/2UiZ0.net
ホーナーはまだレース屋の矜持を感じるけど
トトからはレースへの愛は
まるで感じられないんだよなぁ。
いつも政治的な動きばかりしてるから。

69 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:04:05.53 ID:w6VmEyqX0.net
角田ドライタイヤ履かされそう

70 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:04:29.79 ID:EoYEz+Aq0.net
>>50
リークがあったかのようだけどそれもリーク元が不明だし
ただ政治的に騒いで疑惑、批判を向けさせるってトトの常套手段なのよ
プンプン臭うわ

71 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:04:30.56 ID:rguDWqJy0.net
>>68
エンジニア ビノット
レーサー ホーナー
投資家 ウォルフ

役者は揃ってるな

72 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:05:26.04 ID:LdWaj59d0.net
>>42
予算管理はわからないけどトトがここまで言える根拠はなんだって話はそらそうだよな
公開してない決算情報が流出してるとか犯罪の可能性まであるんじゃないの

73 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:05:39.39 ID:rguDWqJy0.net
>>70
第1報はドイツのAMuSさんだからねえ
関係者から入手したんだろうけど

74 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:05:45.18 ID:e5+5uwGI0.net
ハースソフト
刺さりそう

75 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:06:26.53 ID:XEc6X1Tq0.net
トトはアブダビでハミルトン負けた後にパーティでノリノリだったのがなあ
コンスト勝ったんだから当然と言われても違和感はある

76 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:07:52.11 ID:rguDWqJy0.net
だいたい、トトの元顧問弁護士女がFIAに転職する時点で癒着が過ぎるわな
かっぱ寿司もびっくりという

77 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:08:06.47 ID:BnbNAlq40.net
トトはレース屋じゃなくて経済屋な方だからな…あとプロレス的なプロモーター気質
演出過多だったり、レース屋なスタッフにあーしろこーしろとかやってたり煩いタイプ
ラウダが居た頃はオーストリアの大親分ってことで従ってたんだが…

メルセデスに新人育成はイラネエとか、育成制度を無くせとか、
他のチームに在籍してもメルセデスのドライバーを抜く事は許されないとか失言も結構やらかす
直接関係者の癖に他チームの株に手を出すとかもあって、割と危うい事も平気でやるし
アンドレッティにバーニーになりたがってると冷やかされても仕方ない面はある

78 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:10:43.88 ID:rN+vWIkt0.net
レッドブルの声明は無条件で信じるしフェルスタッペン忖度の裁定も謎の理由で正当化
宗教そのものだな

79 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:12:23.67 ID:VLJeRdav0.net
トトはチーム代表としてもホーナーより優秀だろ

80 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:13:11.22 ID:LeytXBiH0.net
雨のベッテルがストロールに負けてる

81 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:15:03.04 ID:LGrNEVZf0.net
>>80
ハゲてるからしゃーない
そんなことより今日はラッセルがポールの気がする

82 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:18:05.69 ID:d78e+FLF0.net
>>79
ノーノーマイキー

83 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:18:59.49 ID:w6VmEyqX0.net
角田いいな

84 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:19:09.09 ID:BDqaVn+G0.net
角田やっぱ早いね

85 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:20:01.09 ID:Q3lINbA2d.net
角田いいね!

86 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:20:05.50 ID:e5+5uwGI0.net
枕はここ駄目なのか

87 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:20:23.56 ID:Cc2FuyG10.net
ミナルディ「よっしゃ!明日はインタースタートや!!」

88 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:20:39.29 ID:nreM2n/D0.net
ガスリー自身がここ得意つってるのに
角田は初めてのサーキットで予選でガスリーに勝つような速さ持ってるドライバーをクビだのいうアホがいるんだよなぁwwww
ミックみたいな雑魚とは違うんだよ角田は

89 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:20:52.15 ID:ipS8/y6r0.net
よし!

90 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:21:30.60 ID:rytuhwdl0.net
ハミちんキテんなぁー
やっぱポンコツエンジンじゃなきゃフェルスタッペン圧勝はないな

91 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:21:54.21 ID:ipS8/y6r0.net
オコン・・・

92 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:22:06.00 ID:QL7gcWBC0.net
角田△

93 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:22:10.37 ID:GKUn41mm0.net
やっぱり角田に新ノーズぴったりか

94 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:22:20.54 ID:GJ9wr0DN0.net
>>68
それ、真逆だよ

95 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:22:33.52 ID:GETOVijw0.net
ガスリー「オコンなんてフルボッコ余裕」

96 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:23:00.45 ID:BnbNAlq40.net
予選関係ないのはまあいいけど、予選関係はこっちで

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1664620343/820-n

97 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:23:09.65 ID:BnEcvaqU0.net
>>88
まだ勝ってないよ
このまま勝ってくれたら嬉しいけど

98 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:23:30.27 ID:Q3lINbA2d.net
角田新ノーズって予選ぶっつけ?

99 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:23:56.00 ID:ipS8/y6r0.net
ロッシは失脚しそうだな・・・

100 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:24:03.29 ID:r/sQHPUY0.net
もう降らなさそう?
Q3はドライ履いてレッド祭りかな

101 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:24:42.63 ID:LeytXBiH0.net
Q3までには路面は出来るだろうからセッティングがドライ寄りがどうかでQ3決まりそう

102 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:24:48.87 ID:rytuhwdl0.net
フェラーリはここでも負けるのか
メルセデスにも負けたら爆笑

103 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:24:50.30 ID:ehd34oKK0.net
>>98
いや、FP1で少し使ってた

104 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:24:58.68 ID:VLJeRdav0.net
>>82
もしかしてレッドブル信者さん?
公式にマイキーのミスだったね、笑っちゃうよね

105 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:25:13.98 ID:Q3lINbA2d.net
>>103
そうなんね
ありがとう

106 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:25:20.78 ID:oDl1e3fdd.net
角田やるじゃん

107 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:25:42.08 ID:GKUn41mm0.net
角田セクター2ルクレールより速いのかよ

108 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:25:49.54 ID:Z3GaajV40.net
>>80
ストロールも雨うまかったな気が

109 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:26:14.03 ID:Cc2FuyG10.net
フェラーリ同士でアンセーフリリースしてペナもらいたかったんか?

110 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:26:45.70 ID:cCZj22Uh0.net
角田はここ初コースってマジかいな
まともに走れたのFP1だけなのに

111 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:26:54.62 ID:r/sQHPUY0.net
雨が一番上手いのはフェルスタッペンだと

112 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:27:41.35 ID:cbPqDtV80.net
頑張れメルセデス!不正レッドブルに負けるな

113 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:27:56.14 ID:Cc2FuyG10.net
ラッセル「ソフトで行こう!!」

114 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:29:04.96 ID:Q3lINbA2d.net
スリック一番乗りはアロンソさんだろ

115 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:29:37.89 ID:e5+5uwGI0.net
なんかフェラーリのPUは壊れそうな音してんな

116 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:30:37.02 ID:rytuhwdl0.net
>>111
クルマが速いだけだろw

117 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:35:04.91 ID:r/sQHPUY0.net
ルクがスリック行くの?俺達移ってるぞ

118 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:35:19.45 ID:Z3GaajV40.net
ここでギャンブルする必要どこにあんのよ

119 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:35:50.47 ID:e5+5uwGI0.net
アストンスリックきた

120 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:36:05.92 ID:Q3lINbA2d.net
アストン勢がやったか

121 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:37:39.85 ID:BnEcvaqU0.net
ソフトはちょっと厳しそう
Q3ならギリギリありかもな

122 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:38:58.97 ID:Q3lINbA2d.net
周さんもソフト入れたのか

123 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:40:54.83 ID:e5+5uwGI0.net
角田きたー

124 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:41:08.64 ID:Q3lINbA2d.net
角田偉いぞこれ

125 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:41:10.69 ID:XEc6X1Tq0.net
ツノトンやるじゃん

126 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:41:12.03 ID:mtB00IBY0.net
角田本当に頑張ってくれてるな

127 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:41:13.63 ID:83HyRqMj0.net
角田ガスリー超え達成?

128 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:41:35.46 ID:Cc2FuyG10.net
角田また下から順位見て名前ない!ってやつやん

129 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:41:49.54 ID:83HyRqMj0.net
あらーガスリー超えならず

130 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:41:53.03 ID:ipS8/y6r0.net
ラッセルぅ

131 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:42:13.06 ID:cCZj22Uh0.net
タウリ上手く行きすぎワロタ

132 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:42:22.35 ID:XEc6X1Tq0.net
ツノトンラッセルに勝った!

133 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:42:47.89 ID:mtB00IBY0.net
路面どんどん良くなってるしガスリーも速いからな
それでもタウリがQ3行くとは全く思ってなかった

134 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:42:59.29 ID:cCZj22Uh0.net
でもさ、角田はここ初コースでしかもFP1しかまともに走ってないんだぞ

135 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:43:22.27 ID:K6kF4mo9a.net
ラッセルはちん◯ん冷やしすぎだろ

136 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:43:23.32 ID:Q3lINbA2d.net
ガスリーも意地見せたね
今回ATMなかなかいいのかな

137 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:43:27.61 ID:GKUn41mm0.net
タウリの新型ノーズ大当たりだな

138 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:43:49.97 ID:Q3lINbA2d.net
ATMってなんや
ATだよクソw

139 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:43:55.83 ID:Cc2FuyG10.net
初コースでウェットのなかQ3は立派

140 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:43:59.46 ID:CFKkroNw0.net
角田はここぞというところでちゃんとタイム出せるようになったのはすごい成長だ

141 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:44:11.94 ID:+2t6Anu/d.net
これで決勝は戦略外してポイント取れないのがタウリのパターン

142 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:44:14.25 ID:rytuhwdl0.net
ラッセルゴレライってなんでんの

143 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:44:14.30 ID:w6VmEyqX0.net
今度はツノトンって呼ぶ奴出てきたのか

うざっ

144 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:44:27.43 ID:OTOyncOt0.net
ガスリーは市街地得意なのに角田食らいついてくなぁ笑
去年なら1秒落ちだったろうに

145 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:45:13.79 ID:csbYcDW+0.net
角田最後のアタックだけ速いな

146 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:45:18.17 ID:PEE8Tctl0.net
タウリが2台ともQ3とか天変地異起こるんじゃねーの?

147 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:45:19.16 ID:GKUn41mm0.net
>>138
自分に突っ込むなやw

148 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:45:52.84 ID:Q3lINbA2d.net
>>147
すまんw

149 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:46:02.59 ID:cCZj22Uh0.net
デフリーズはアルボンに感謝だよな

今日走ってたら評価だだ下がりだったろ

150 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:46:05.30 ID:QL7gcWBC0.net
最近ボッタスどうしたの

151 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:46:10.28 ID:ehd34oKK0.net
2台残ってるのはフェラーリ、レッドブル、タウリだけなのか

152 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:46:37.92 ID:BnEcvaqU0.net
タウリQ3は2台ともソフトで出ていきそう

153 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:46:39.73 ID:cCZj22Uh0.net
>>145
言ってる意味がわからない

154 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:46:58.98 ID:f+TiBytT0.net
ユウキの弱点はレースになると途端に運が悪くなるところだな
今回の決勝では自責他責問わずトラブルがなければP6を争えるかもね

155 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:47:17.59 ID:Cc2FuyG10.net
タウリ最後は数周インターで走って水分飛ばしてソフトでええやろ

156 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:47:36.16 ID:XEc6X1Tq0.net
いい女キター

157 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:47:56.78 ID:e5+5uwGI0.net
タッペンソフトきた

158 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:47:57.36 ID:r/sQHPUY0.net
1番が赤いのはいてる、、、

159 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:48:03.44 ID:Q3lINbA2d.net
フェルスタッペンがソフト入れるか!

160 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:48:12.99 ID:cCZj22Uh0.net
みんなスリックかよ
赤旗出そう

161 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:48:21.00 ID:iUGax/1P0.net
こんな路面の場合、使用したインターが微妙にスリックになって速くならないんかな。

162 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:49:02.74 ID:Cc2FuyG10.net
みんなもうソフトかい。誰かドカンやるやつ

163 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:49:18.14 ID:68UNCShRa.net
おれたちキター!!

164 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:49:20.92 ID:cCZj22Uh0.net
雨上がりスタートで一気に面白い予選になったな

165 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:49:39.67 ID:r/sQHPUY0.net
インターを履いたタウリが1−2で赤旗中断あるで

166 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:49:41.59 ID:h6bE/W6f0.net
【悲報】フェラーリさん 予選から俺たち炸裂させ川井ちゃんにネタ扱いされる

167 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:50:09.56 ID:BnEcvaqU0.net
ウォームアップに時間使えるならソフトのほうが速そうだが…

168 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:50:30.44 ID:cCZj22Uh0.net
角田賢い選択したな
とりあえずタイム置いてこい

169 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:51:54.83 ID:Q3lINbA2d.net
角田トップタイムあるで!

170 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:52:15.48 ID:/e1ub8gM0.net
祭りだ祭りだ

171 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:52:23.79 ID:GKUn41mm0.net
角田PP来ちゃうの?w

172 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:53:04.83 ID:cCZj22Uh0.net
Q3トップ角田キターーー

173 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:53:42.01 ID:cCZj22Uh0.net
なんだよーー

174 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:53:48.24 ID:zh3CP9w10.net
やっぱソフトが速いな

175 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:53:54.19 ID:f+TiBytT0.net
ドライコンディションかなあ

176 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:54:19.68 ID:68UNCShRa.net
このままツノダセカンドなら面白い

177 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:54:38.75 ID:d+lGB9QH0.net
俺たちの犠牲者 抹茶

178 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:55:06.06 ID:Q3lINbA2d.net
ハミルトンがクソほど速いんだが!

179 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:55:11.90 ID:XEc6X1Tq0.net
あの時給油ホースが抜けてればマッサがチャンプだったのに

180 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:55:13.65 ID:zh3CP9w10.net
さっさとソフトに変えて早くだせ

181 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:56:04.95 ID:Q3lINbA2d.net
コンディションがコロコロ変わってくるこういう状況は面白いな

182 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:56:36.19 ID:ipS8/y6r0.net
マグ?

183 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:57:00.85 ID:e5+5uwGI0.net
ハミルトンまさかのPPか?

184 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:57:14.14 ID:r7y8wylM0.net
>>149
つーかモンツァで「助けて!腕が上がらないの!!」とか言ってたけど
シンガポールだったら完走すら無理じゃねえか?

185 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:57:48.01 ID:zh3CP9w10.net
角田ニュータイヤ有利じゃね?

186 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:58:27.28 ID:f+TiBytT0.net
ユウキはタイヤの熱入れできてるといいけど
みんな2週アウトラップに使ってるし

187 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:59:05.48 ID:mtB00IBY0.net
このチキンレースは面白いな

188 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 22:59:14.68 ID:BnEcvaqU0.net
>>185
ウォームアップが間に合わないから多分不利
先にソフト履いてた連中は温まってるしコンディション的に劣化もしない

189 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:23.13 ID:cQtDjtro0.net
完璧に遊んどるな レッドブル

190 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:26.93 ID:XEc6X1Tq0.net
鈴鹿忖度キター

191 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:30.66 ID:Q3lINbA2d.net
タッペンやめたよおい!

192 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:31.59 ID:zh3CP9w10.net
フェルスタッペン珍しいな

193 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:41.19 ID:rbtI4MG00.net
完全に忖度

194 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:43.62 ID:/e1ub8gM0.net
角田作戦失敗

195 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:46.15 ID:h6bE/W6f0.net
【悲報】土人ヲタ どんなに望んでもPPはミリw

196 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:47.17 ID:BnEcvaqU0.net
何で入った?
車検スルーか何か?

197 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:47.78 ID:Q3lINbA2d.net
やめたと言うかやめさせたのか??

198 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:56.91 ID:e5+5uwGI0.net
タッペン燃料?
もったいねー

199 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:02:58.61 ID:83HyRqMj0.net
ポール取っちゃうからやめたの?

200 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:11.26 ID:Cc2FuyG10.net
フェルスタッペン鈴鹿のための舐めプか?w

201 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:13.51 ID:68UNCShRa.net
燃料切れ!!!

202 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:20.39 ID:ImV5qfG10.net
なんで!?

203 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:27.10 ID:rbtI4MG00.net
>>198
という体だろw

204 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:37.33 ID:5gzT3RLTM.net
なんや?意味わからん

205 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:39.29 ID:Q3lINbA2d.net
え、燃料切れなの??
マジ?

206 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:39.56 ID:cCZj22Uh0.net
RBは白々しいな
完全に鈴鹿に合わせて来てるやん

207 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:43.75 ID:rytuhwdl0.net
わーい!わーい!わーい(⌒▽⌒)

208 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:50.38 ID:2xibjmO00.net
変な舐めプしてると足元すくわれるぞ大丈夫か?

209 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:03:57.38 ID:LeytXBiH0.net
俺たちのレッドブルきたー

210 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:14.56 ID:d+lGB9QH0.net
レッドブル舐めプか
俺たちに塩を贈ったわ

211 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:15.92 ID:PzhfPGoyM.net
>>199
バカは黙ってろよ

212 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:17.92 ID:ImV5qfG10.net
ピー多すぎwww

213 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:19.71 ID:ju/takwP0.net
>>208
ポイント的に逆転無理

214 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:19.91 ID:wEOIzMuh0.net
プラン鈴鹿なだけでしょ

215 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:19.90 ID:zh3CP9w10.net
角田も初コースでQ3なら上出来では?

216 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:23.08 ID:91zbeNO7d.net
燃料か鈴鹿大作戦か

217 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:26.78 ID:gdLFxOLE0.net
もう1周するとサンプルが取れなくなるから失格になるって事だろ

218 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:28.22 ID:VLJeRdav0.net
1リットル無いんだろ

219 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:38.30 ID:SHE66//h0.net
舐めプマジ?

220 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:46.21 ID:pT9jiQ0K0.net
鈴鹿に合わせてるとかアホか

221 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:47.94 ID:cCZj22Uh0.net
ここはペレス優勝でいいんだろなRB的には

222 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:49.22 ID:Q3lINbA2d.net
久しぶりにフェルスタッペンの甲高い声聞いたな

223 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:50.49 ID:Cc2FuyG10.net
ホーナー「ルクレールに優勝ゆずったら予算制限味方してくれることになったねん」

224 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:54.47 ID:OTOyncOt0.net
角田は最後ミスった?

225 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:55.73 ID:cbPqDtV80.net
ルクレール逆転チャンピオン見えてきた

226 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:04:56.93 ID:DuRAmfPyp.net
燃料足りなくなったんだろうな

227 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:06.82 ID:G1g0v7IN0.net
燃料切れってことは
結局ホンダのせいなのか?

228 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:17.49 ID:GKUn41mm0.net
角田最後はミスったか

229 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:20.21 ID:GJ9wr0DN0.net
ルクレール圧勝やんけw

230 :名無し募集中。。。 :2022/10/01(土) 23:05:31.71 ID:G1UIwDxF0.net
タッペンは燃料足りないからやめたんだろ

231 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:34.47 ID:pyFMcX3E0.net
なんだ?

232 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:39.57 ID:GJ9wr0DN0.net
間違えた、決勝はタッペン圧勝やんけ

233 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:40.20 ID:cCZj22Uh0.net
>>215
上出来も上出来だよ
お初でFP1しかまともに走ってないんだから

234 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:46.57 ID:PEE8Tctl0.net
>>227
燃料入れたチームのせいだろ

235 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:49.49 ID:y8pPih/f0.net
舐めプして燃料足らんとかアホか

236 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:53.21 ID:B4JiGAoh0.net
角田またミスしてガスリーに負けたのかい

237 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:05:54.84 ID:Dsaq5bNtM.net
やめさせなくても1番タイム抹消されるだけじゃないの?
最後尾に落とされるんだっけ?

238 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:01.39 ID:h6bE/W6f0.net
>>208
ここから捲くったらワイの23cm砲、
モザイク無しで世界中に晒したるわwwwww

239 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:05.93 ID:1BAolfRS0.net
前のラップでも余裕でポールだったろうに

240 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:06.81 ID:SnRL62Tu0.net
角田はタイヤ温まりきらなかったなコリャ

241 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:07.59 ID:SO9lD+yU0.net
>>227
頭フェラーリ

242 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:10.33 ID:ZzmjL2G00.net
○ックスなら再交尾からでもヌケるだろ

243 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:11.33 ID:DJGitABC0.net
鈴鹿で決めるから今回は自重なって事?

244 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:19.93 ID:GKUn41mm0.net
でもノーズ変えてタウリは大躍進だな

245 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:21.89 ID:gdLFxOLE0.net
>>227
チームがギリギリまで軽くしてアタックさせた

246 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:23.58 ID:2xibjmO00.net
角田はインターから入るコンサバ戦略選んだからしゃーない
見せ場は作った

247 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:30.50 ID:w6VmEyqX0.net
>>218
予選後も1liter残さなきゃいけないんか?

248 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:36.55 ID:f+TiBytT0.net
>>232
モナコよりマシではあるが、それでもここで抜いていけるのかどうか
明日も雨なら中々厳しいぞ

249 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:45.01 ID:DuRAmfPyp.net
アタックラップ→クーリングラップ→アタックラップの想定で燃料積んだら
2周連続アタックとかやってたから、想定より燃料消費が激しかったんだろう

250 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:46.69 ID:fnNBJnmf0.net
角田は最初からソフトで出ていればタイヤ暖まってまた違っただろうになあ

251 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:50.07 ID:B4JiGAoh0.net
ハミルトンはかなり惜しかったな

252 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:06:56.59 ID:0ZCjrTfD0.net
タッペン かわいそう
ホワイ?ホワイ ホワイ!

253 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:00.24 ID:NteeZY+10.net
前のラップ出しとけよ
ポールタイムだったんじゃね

254 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:01.99 ID:atjtjJYW0.net
角田ビリかよ

255 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:04.09 ID:vj/aecU60.net
ホンダ燃料も作ってたんか、すげ〜(棒

256 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:05.68 ID:GKUn41mm0.net
>>246
PP来ちゃうかと思ったわw

257 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:08.47 ID:LeytXBiH0.net
>>232
ここはセーフティーカー出やすいが出たら車が速いフェルスタッペン有利になるな

258 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:09.48 ID:YEyrZRt80.net
角田P1の直後にS3にスコール降って欲しかったなぁ

259 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:36.17 ID:/e1ub8gM0.net
角田はタイヤ温まって無かったんだろインター履いた分だけ損したな

260 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:40.13 ID:1BAolfRS0.net
これならハミルトンのポール見たかったかな

261 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:50.90 ID:2xibjmO00.net
問題はまず明日の天気かな

262 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:53.91 ID:keLzo/BI0.net
ルクレールは文句なしだね
上位4人で真っ先に出したタイムだし

フェルスタッペンは燃料たりなかったとか?

263 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:54.86 ID:WlzNmLzxM.net
Q3中のタイヤ交換なしだと、その分周回が増えるけど、
そんなら他も同じことになるはず。
フェルスタッペンは普段から燃料ギリギリなんかな

264 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:07:58.94 ID:GJ9wr0DN0.net
あからさまな速さの差がありすぎて決勝捨てて多少なりとも鈴鹿でオーバーテークを魅せる作戦だろうな

265 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:02.22 ID:PEE8Tctl0.net
角田は初でまともに走ったのがFP1だけ
これでQ3いくんだから凄いわ

266 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:13.01 ID:SO9lD+yU0.net
初コース
トラブルと雨でFP1以外ほとんど走り込めてない
予選ぶっつけの新型ウイング
ウェットからドライに変わるトリッキーな路面

これでQ3ってだけでも立派

267 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:18.14 ID:y8pPih/f0.net
1周前のアタック続けてたら余裕でポールだったろ

268 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:21.70 ID:NteeZY+10.net
ここは流石に後方グリッドじゃ勝てないだろうな
まあ鈴鹿までお預けってことで

269 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:22.47 ID:GJ9wr0DN0.net
間違えた、ここはシンガポールだったw

270 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:28.68 ID:Kd/uhREM0.net
これぐらいのハンデ合ったほうが楽しめるな

271 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:29.31 ID:cCZj22Uh0.net
>>236
結果論だけど最初からSで入ってれば良かったんじゃね?
角田はここSタイヤでほとんど走ってないだろ

272 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:50.46 ID:1BAolfRS0.net
鈴鹿は大雨だからな
鈴鹿のコース特性でウェットってのはなあ

273 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:08:55.67 ID:cbPqDtV80.net
ルクレールここから6連勝して逆転チャンピオンありえるな

274 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:00.35 ID:EoYEz+Aq0.net
あーわかった
万一クラッシュしたら予算制限に影響するからだわ

275 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:05.13 ID:YEyrZRt80.net
>>271
まぁ今回はコンサバ戦略やったから致し方ないよ

276 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:06.58 ID:vm3UDz4P0.net
皆ソフトに履き替えてるのに角田だけインターのままだったんじゃね

277 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:12.37 ID:GJ9wr0DN0.net
つのっちはギャンブルじゃなくて守りのインターを選んでしまったのが残念

278 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:13.25 ID:PEE8Tctl0.net
まずはタウリがちゃんと戦略を分けたことを喜ぶべきでは?

279 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:15.09 ID:cCZj22Uh0.net
>>254

ば〜かw

280 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:19.99 ID:Q3lINbA2d.net
ハミルトンシンガポールで人気あるんだな
すごい声援だ

281 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:46.27 ID:VD0xkvDP0.net
んで明日は晴れるの?

282 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:56.19 ID:BnbNAlq40.net
だから、レッドブルは先頭で出すの気をつけないといかんよ
これ悪い癖だコースもっと他のマシンで乾かさないとダメな局面だったし、
周回数が多くなった分、ガスも足らんかったんでは?

283 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:09:58.79 ID:MhO+QNAi0.net
>>262
PP9回はさすが
しかしなぜこれほど速さがあるのに勝てないんだw

284 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:02.12 ID:SO9lD+yU0.net
>>271
アルファタウリとしては戦略分けたのは正解だと思うよ
慣れてない角田にソフト履かせるのはリスキーでもあったし
珍しくまともな戦略だった

285 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:05.22 ID:buxj0B0D0.net
レッドブル久しぶりにやっちまったな

286 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:05.46 ID:QGkH+raK0.net
角田はタイヤ暖めきれんかったか
まだガスリーファーストだな

287 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:05.67 ID:cCZj22Uh0.net
>>278
タイヤ分けた事はそんなに悪くない判断だったよな

288 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:06.53 ID:1BAolfRS0.net
まあタッペンがポール取ってしまったら、たいへんつまらないレースになることは間違いないから、これで良かったかも

289 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:22.48 ID:SnRL62Tu0.net
>>280
まぁ元大英帝国だからね

290 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:32.99 ID:f+TiBytT0.net
>>280
植民地だったしイギリス系が多いのかもね

291 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:35.09 ID:IyQwEZ2zd.net
ルクレールの良い笑顔みるたびに
何かのフラグに見えてしゃーない

292 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:43.28 ID:SnRL62Tu0.net
遅くてもハミルトンのタイミングで入れるべきだったな

293 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:48.51 ID:2xibjmO00.net
>>278
Q1Q2とマシン出すポジション、新インター入れるタイミング全てパーフェクトだったからな

294 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:52.74 ID:SO9lD+yU0.net
>>278
>>287
やればちゃんとした戦略組めるんじゃんって思った

295 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:10:58.79 ID:kKlJ9SaU0.net
マックス*は燃料切れ言われてるけど、タイム出したあと途中で止まったらダメなの?

296 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:03.01 ID:nR72Ds460.net
>>286
来年デフリースがきてもデフリースファーストな悪寒

297 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:05.83 ID:YEyrZRt80.net
>>278
せやな

298 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:06.52 ID:GJ9wr0DN0.net
グループA時代のR32GTRみたいなチートRB

299 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:09.02 ID:d78e+FLF0.net
たしかラッセルがポール取るとか言ってる人がいたような…

300 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:16.37 ID:B4JiGAoh0.net
>>271
FP2走れてないしインターとソフトで戦略分けたのもあるししゃーないところはある
しかし残るのは結果だからねー
もし来年デフリースとなら来年はとにかく結果が大事だから今からでも結果は大事にほしい

301 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:16.87 ID:LeytXBiH0.net
>>288
だな

302 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:23.32 ID:PEE8Tctl0.net
アホタウリモードだったら角田にいきなり走ってない
S履かせて特攻して来いってやってたろうからな

303 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:24.83 ID:Q3lINbA2d.net
こういう雨上がりの路面コンディションがどんどん良くなってくる予選って見てて面白いね

304 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:27.20 ID:GJ9wr0DN0.net
>>283
イタリアだから

305 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:32.37 ID:RoVrHurdM.net
フェルスタッペン惜しかったな、走りきれば良かったのに

306 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:41.21 ID:ZzmjL2G00.net
>>281
シンガポール
https://i.imgur.com/LdlN3XM.png
鈴鹿
https://i.imgur.com/ih4APRG.png

307 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:41.40 ID:Bk+HGJd20.net
オコンQ1落ちか
チームメイトがミックじゃないと困るなこれは

308 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:51.83 ID:NT7ddaEw0.net
>>286
タイヤ分けた事自体は責められんしちょっとしたタイミングの差異じゃないかなぁ
今回に限れば

309 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:11:55.63 ID:VD0xkvDP0.net
アロおじは変態だからともかく
オコンは何してんだよ

310 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:08.69 ID:G1UIwDxF0.net
>>295
そんな事したら毎回みんなコース上で停めるだろ
これだからタッペンヲタは

311 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:22.15 ID:/e1ub8gM0.net
でも決勝はセーフティカーは出るから分からんで

312 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:23.81 ID:qnToTmke0.net
後ろから追い上げて脳を破壊する戦略やで

313 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:28.99 ID:nR72Ds460.net
>>306
鈴鹿全日雨でワロタ、ワロタ・・・

314 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:34.17 ID:ZRtpfzQK0.net
鈴鹿忖度

315 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:36.61 ID:LeytXBiH0.net
>>299
ハミルトンといくらなんでもタイム差ありすぎだからセッティングミスったっぽいね

316 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:45.87 ID:DuRAmfPyp.net
>>280
有色人種のニワカファンには人気あるよ
本人はアジアン差別しまくりだけどな

317 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:12:51.59 ID:ZzmjL2G00.net
シンガポール間違えた
https://i.imgur.com/0Ff2xfZ.png

318 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:13:16.56 ID:NT7ddaEw0.net
絶対にSCが出動するコースや
天候もあって1周目から臨戦態勢やろ

319 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:13:21.47 ID:2xibjmO00.net
少雨なら最高に楽しくなるな
開催怪しくなるような豪雨は勘弁して

320 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:13:26.39 ID:VD0xkvDP0.net
大雨で130Rがやばい事になりそう

321 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:13:32.36 ID:vm3UDz4P0.net
プラン鈴鹿
ペレス勝てってことだな

プレッシャーでやらかすペレスvs俺たち、振り向けばタッペン
ペレス&俺たち自滅で、うっかり決まっちゃうオチか

322 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:13:53.68 ID:VLJeRdav0.net
ペトロナス本拠地のマレーシアからも応援来てるだろうけど、ハミルトンどこでも人気だろうが

323 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:13:56.42 ID:1BAolfRS0.net
決勝のスタートはペレスがいつも通り出遅れてハミルトンが絶好のスタート切ってルクレールに突っ込むと予想

324 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:14:07.18 ID:dT+To4360.net
マックスは想定よりもアタックラップを増やしたから燃料的にキツかったのかな?
予選後もサンプル提出あったよね?

325 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:14:08.84 ID:S6s20o9u0.net
マックスは前の周で終わる予定だったんだろうな
やり直してもう一周が余計だった

326 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:14:16.44 ID:DLWMJVTt0.net
なぜ止めた

327 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:14:26.31 ID:NT7ddaEw0.net
>>323
またルクレールが叫んでしまう

328 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:14:28.57 ID:SnRL62Tu0.net
マッティア・スピニ「裕毅P10だ、良い予選だった」
角田「あー…あと一周あったらベストラップ出せたのに…」
マッティア・スピ二「それは間違いないね」

329 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:14:40.07 ID:PEE8Tctl0.net
来週は週後半に見事に雨予報固まってるのよな
中止になりそうで怖いわ

330 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:15:02.17 ID:XJus1RHPa.net
ポールだけは多いルクレール
今度こそいくか

331 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:15:13.75 ID:VD0xkvDP0.net
このコンディションでデブリース見たかったな
モンツァは参考にならへん

332 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:15:29.49 ID:UJMBsDm2r.net
>>328
地獄のミサワみたいだ

333 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:15:49.87 ID:VLJeRdav0.net
やっぱり1リットあるか確信なかったんだな
シンガポールでペナルティ痛いし

334 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:15:51.91 ID:bFqhp8DA0.net
マックスは8位スタートでも余裕で勝てるだろ
別に速さで負けてたわけじゃないんだし
ルクレールに勝ってほしいけどね

335 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:15:57.01 ID:1BAolfRS0.net
ハミルトンは今年最初で最後の勝てるチャンスだからな。ある程度強引に来るだろうから面白そうだ

336 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:02.84 ID:GKUn41mm0.net
>>328
タラレバだけど早めにソフトに変えてればね

337 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:06.79 ID:vm3UDz4P0.net
>>330
ルクレールの敵は俺たちのみ

338 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:15.59 ID:BnbNAlq40.net
まあ、ラッセルはむしろマシン乗り換えで初年度から頑張ってる方だよ
リカルドさんとか長年やってる上に、同じチーム二年目でコレだぞ…

339 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:26.89 ID:MTHoNX7X0.net
>>328
しゃーない
初シンガポールでフリー走行走れてない中よくやった

340 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:27.93 ID:1BAolfRS0.net
予選の燃料切れのペナルティってなんだっけ?

341 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:30.53 ID:0UBxL3540.net
日来週曜は雨かもなぁ

342 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:40.41 ID:fnI3AboM0.net
ペレスでルクレールと同じなんだからレッドブル圧倒的にマシン速いじゃん

343 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:45.06 ID:d78e+FLF0.net
>>340
抹消

344 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:48.04 ID:NT7ddaEw0.net
>>334
単純な速さではS1S2での貯金見る限り抜けてるんだろうね

345 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:16:57.95 ID:vm3UDz4P0.net
>>336
それはそれで刺さって終わりだろに

346 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:07.28 ID:1BAolfRS0.net
>>336
インターでアタックしたあとすぐ入ってたような。2分かかるからどうしようもないかと

347 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:21.43 ID:2QlwBTksp.net
>>310
ひとりだけ違うレギュで戦わせてもらってる事を皮肉ってるんだぞ

348 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:22.97 ID:VD0xkvDP0.net
中団スタート怖すぎるなあ
ライコネンとフェルスタッペンと誰かが絡んだ事あったよな

349 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:23.99 ID:EoYEz+Aq0.net
おまえらにいいこと教えてやる

スポンサーにaramcoっておるやろ?
指で口を左右に引っ張ったままaramcoって言ってみな

大声で

350 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:33.93 ID:1BAolfRS0.net
>>343
Q3タイムの?ありがとう

351 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:40.55 ID:G7YQBOOG0.net
見えるぞ
優勝ルクレール
2位ペレス
3位ラッセル
4位ノリス
5位アロンソ
ハミルトンとフェルスタッペンとサインツはリタイヤ
タウリは謎の失速で最下位争い

352 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:42.36 ID:buxj0B0D0.net
もしかして、鈴鹿で決めるの難しくなった?

353 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:43.71 ID:BnbNAlq40.net
タウリにタイヤを暖める周回数という概念はないのだ…

354 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:17:46.91 ID:0ZCjrTfD0.net
>>321 プラン鈴鹿
レッドブル ホンダ戦術
ありがとう(=^0^=)

355 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:18:16.50 ID:BnbNAlq40.net
>>352
シンガポールだからなあ…SC展開次第だな

356 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:18:28.90 ID:kVXUMO980.net
シンガポールはポールトゥウインが66.7%らしい

357 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:18:38.19 ID:XJus1RHPa.net
小学校がいるw

358 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:18:41.01 ID:e5+5uwGI0.net
角田には今度こそ入賞期待してもいいよね?

359 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:18:47.60 ID:fnI3AboM0.net
>>338
今年は全員シャシーに関してはイコールじゃね?
PUは元々メルセデスだし環境変わったとはいえ例年の移籍一年目とは違うと思うわ

360 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:18:54.58 ID:zBLvRUltM.net
角田は状況考えれば
よおやっとる

361 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:19:10.77 ID:SHE66//h0.net
いつのまにか MAX トップでチャンプ確定はやめてほしいです

362 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:19:23.78 ID:gnmYtdS0p.net
ハミちんの連勝記録くる可能性かなり出てきたな晴れてくれぇー

363 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:19:30.79 ID:cCZj22Uh0.net
>>331
デフはここ出なくて正解だよ
アルボンでさえあの位置なんだから
ここの出てたらラティフィとドンけつ争いして
商品価値下げてただろ

364 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:19:39.97 ID:G1UIwDxF0.net
全然ルルが優勝できる気がしない

365 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:19:52.38 ID:RoVrHurdM.net
ハミルトン勝ったら面白い

366 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:20:07.83 ID:KgKlAEho0.net
タウリの車が速いのか?
ドライバーが速いのか?
もしかして角田速い?って
海外メディアではならんのが不思議だわ

367 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:20:33.47 ID:XJus1RHPa.net
鈴鹿大作戦なら嬉しいけど

368 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:20:35.24 ID:NT7ddaEw0.net
角田は初コースで初日ロクに走れなかった上にS2に苦戦してたのを
いきなりアジャストしてQ3に持ってきた辺りようやっとると思うよ

369 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:20:37.37 ID:2xibjmO00.net
それよりタイヤ数の方が気になるところなんだが
明日雨認定だった場合配給されるインターは1セットだけ?

370 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:20:50.26 ID:fnI3AboM0.net
アブダビ以来ことごとくSC運のないハミルトンがここで勝つのは無理だろう

371 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:20:56.30 ID:bFqhp8DA0.net
スタートで混乱したりしない限り数周したらフェルスタッペンがトップになってると思うけどなぁ

372 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:21:08.26 ID:gnmYtdS0p.net
>>359
自分好みのクルマじゃないとペレスより遅いフェルスタッペンよりは速いよ

373 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:21:17.41 ID:vj/aecU60.net
SC出るのにPPスタートのルクは決勝もう結果が見えてる

374 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:21:38.71 ID:BnbNAlq40.net
>>359
前年度の早い内からシミュレーターに乗ってあわせた開発してるからね
マシンの傾向なんかもある程度は近いとこがある
というか、ラッセルの旧マシンウィリアムズだから、こんなに早いペースでここを走った事ないし
ハミルトンだってやらかしてるからな

375 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:21:49.02 ID:LeytXBiH0.net
ラッセルはブレーキペダルにトラブルか?

376 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:21:59.29 ID:Cc2FuyG10.net
>>370
ボッタスの神がかりレッドフラッグでしばらく使い果たしてるんやろw

377 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:22:00.67 ID:y8pPih/f0.net
シンガポールでレッドブルが速かったら
もう鈴鹿ダメじゃんフェラーリ

378 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:22:06.58 ID:2QlwBTksp.net
>>370
アブダビは不正操作だから運じゃないけどな

379 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:22:31.42 ID:gnmYtdS0p.net
>>370
勝ってるときはハミちんって運があるなぁって思ったものだよ

380 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:22:32.13 ID:MeQSX1ZM0.net
クソガキ最後どうしたの?

381 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:22:32.69 ID:BnbNAlq40.net
タッペンは最後にベストタイム刻みまくってただろ
チームのミスで取りやめになっただけで

382 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:22:58.96 ID:AyNB/e5O0.net
6位ノリス
17位リカルド

いくらなんでも差ありすぎ…

383 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:23:09.01 ID:VD0xkvDP0.net
明日は早く終わってくれないと凱旋門賞が見れない

384 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:23:13.25 ID:QXe1XpsU0.net
アロンソがこちょこちょやって勝つ気がする

385 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:23:35.20 ID:VLJeRdav0.net
マックス、ポールだったな

386 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:23:48.53 ID:P94ZVGC0d.net
フィンランド人は雨ふると…
アロンソとノリスの地味なガチ戦争

いやあ面白かった

387 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:23:56.45 ID:vm3UDz4P0.net
明日はどうせSCの度に展開変わるからな
持ってる奴が勝つよ

388 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:01.67 ID:uLNNPyzm0.net
SCが入るだろうから決勝は本当に読めないなあ

389 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:10.48 ID:OsZI0Ag+0.net
策に溺れたか

390 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:27.88 ID:bcXGgR8V0.net
ここはフェルスタッペンでも優勝までは届かないやろ
しかも雨だし

391 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:41.56 ID:fekaExre0.net
>>351
そのリタイヤ3人組がトリウムの気がする。

392 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:46.17 ID:SO9lD+yU0.net
>>306
いま雨予報なら曇が晴れになると思うぞ

393 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:47.72 ID:P94ZVGC0d.net
アロンソタイヤ変えてたら、ポール取れたんちゃうか?

コンマ2くらいでしょ。アロンソはすぐタイヤ作動領域に持っていけるド変態だしやってみても良かった

394 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:47.96 ID:2xibjmO00.net
>>383
晴れてても2時間かかるって話だからなあ
最悪凱旋門賞見るかなあ

395 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:51.52 ID:hS1WzOGZ0.net
>>353
Q3で通常の作戦だと、マグヌセンより上の8,9位
何らかのギャンブルしないと勝ち目ない

396 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:24:55.10 ID:BnbNAlq40.net
決勝レースのコンディションもあるだろうしな…どうなることやら
実際のレースを見てみよう

397 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:25:16.62 ID:EoYEz+Aq0.net
>>381
ああ 予選後に燃料規定量ないとタイム抹消だっけか

398 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:25:27.71 ID:E0B9z/gW0.net
>>379
キャリア全体で見ればむしろ悪い方だぞ
勝ってる時も色々不運なSC多かった
トップ走行中のギャップリセットまで含めたら完全に損が上回ってる

399 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:25:48.97 ID:BnbNAlq40.net
ナイトレースかつ、まだ塗れてるから路面冷たいねん…昼と違うで?

400 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:25:53.77 ID:fnI3AboM0.net
燃料足りなくて車検落ちると去年のブラジルハミルトンみたいに最下位なんかな

401 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:26:03.95 ID:cCZj22Uh0.net
マックス「鈴鹿でチャンプを決めたい」
ホーナー「希望どうりにしてやったぞ」

402 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:26:14.00 ID:50LzZxYK0.net
タウリが珍しくまともな戦略で褒められてるの
不良がたまに掃除して褒められてる構図と同じで草

403 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:26:56.41 ID:P94ZVGC0d.net
マックスのはアボートした周(中国人じゃない方)に決めなければならん燃料量だった。最後尾よりはマシなんでやめた

それ以上でも以下でもないでしょ

404 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:03.83 ID:ARSLqkgj0.net
予想通り車が改善したらガスリーに完敗したな
来期はレッドブルのお下がりマシンだから
雑魚チョンがデフリースに勝てる余地は皆無だな

405 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:09.68 ID:AyNB/e5O0.net
リカルドはQ1敗退とかしても、カメラ向けるといつもニコニコだけど
悔しさとかないんかな…

406 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:21.98 ID:2xibjmO00.net
しかしロンシャンまーた重馬場か…

407 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:23.84 ID:v/Y9bS9/a.net
やっぱり燃料足りなかったのね…
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1576214029118234624?t=0gMPyaPMdPa5ruUNJ253uQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

408 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:26.93 ID:d78e+FLF0.net
>>382
マ マシンがち 違うから…

409 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:35.47 ID:P94ZVGC0d.net
アストン、ここは得意なのに策に溺れたなあ。ベッテルにドライは滑れって言ってるもんや

410 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:49.19 ID:VLJeRdav0.net
ラッセルはマシントラブルだったのか

411 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:52.40 ID:ZRtpfzQK0.net
ルクレールまた勝てなかったら病むんじゃないか

412 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:57.93 ID:H1SZjcPp0.net
ラッセル酷かったな
全然乗れてなかった

413 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:27:59.86 ID:BnbNAlq40.net
いや、最後の最後に角田にインター履かせただろw
マグヌッセンがタイム取りやめて入ったのは暖める為だったが、
タウリはインターのファーストタイムで喜んでたよね…
みんなはSタイヤを暖めてたんやで?そんなことをやろうとするチームは…
フェラーリが最初インター履いてたのを見た時はビックリしたけどw

414 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:28:28.12 ID:5UkFKmX20.net
>>405
無いわけないしプライドとかズタズタなんじゃないか
それなりに順調なキャリアをマクラーレンまでは歩んでただけに

415 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:28:28.85 ID:fnI3AboM0.net
燃料なんてアタック入る時には足りないことわかるだろうに
フェラーリがやらかしてたらまた笑い物にされてたな

416 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:28:34.44 ID:P94ZVGC0d.net
おまいらオコンさんにも声かけてやれ

417 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:29:22.30 ID:d78e+FLF0.net
>>416
居たっけ?

418 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:29:35.49 ID:MTHoNX7X0.net
>>416
来年ガスリーにボコられる未来が見えるわ

419 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:29:44.43 ID:zBsYMY900.net
川井が燃料トラブル疑うタイミング早くて流石だと思ったわ

420 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:29:46.28 ID:mtB00IBY0.net
最初インター履いたのはともかくタイヤに熱入れる時間考慮してないから結局いつものタウリかな

421 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:30:01.71 ID:cbPqDtV80.net
チャンピオン争い最終戦まで縺れ込みそう

422 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:30:03.46 ID:lEVBbw6b0.net
ルクレールはポールから6連敗中らしいっすよ

423 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:30:31.03 ID:OsZI0Ag+0.net
明日はハミルトンの初勝利か

424 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:30:33.68 ID:zBsYMY900.net
>>400
去年のハミルトンってリアウィングの規定じゃなかったっけ?

425 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:30:35.22 ID:fnI3AboM0.net
ストロールにドライはまだしもベッテルにドライってイジメだろ
壁に刺さってレッド出さなかったの幸運だわ

426 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:30:58.96 ID:VLJeRdav0.net
ハミルトン最後にロックアップしなかったらポールだったって、トト曰く

427 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:01.64 ID:ErkZLNX70.net
オコンどうしちゃったんかな
ガスリーが来そうで鬱になっとるのかも

たっぺんは止まらされて無茶苦茶怒ってた
なんでだよ?わかんねーよ!ピーピー
ピー

428 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:08.87 ID:P94ZVGC0d.net
>>417
またアロンソをトラフィックのなかに放り込みやがったと思ったら、消えてたな
>>419
彼は優秀だよ 釣り合う相手がいないだけで。まだ山本がいたからなんとかなったけど

429 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:15.06 ID:gnmYtdS0p.net
雨なら地獄みたいな追い抜きになるか
明日は見ないで鈴鹿前のおかずにしよう

430 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:18.00 ID:AyNB/e5O0.net
大波乱の中、運良くフェルスタッペンが優勝しそうな気がする
ルクレールは、いつも通り俺たちで後退

431 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:20.84 ID:0UBxL3540.net
ガソリーナタリネーナ

432 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:21.60 ID:GKUn41mm0.net
>>407
ここのスレ民一発で見抜いてたな 流石や

433 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:31.11 ID:BnbNAlq40.net
ルクレール有利だけど、問題はルクレールが興奮し過ぎない事とフェラーリが慌てすぎない事か…
また変なタイミングで入れてサインツが優勝したら何度目かのブチキレを見る事になってしまう

434 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:39.81 ID:NT7ddaEw0.net
フェルスタッペンが今回勝つのは難しいと思っている人より
ルクレールがそのままPtoW決める事はないだろうなって思ってる人の方が多いんじゃないか

435 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:42.51 ID:IyQwEZ2zd.net
ストロール、インターのまま走ってたらQ3には残ってたかもしれんな

436 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:31:43.39 ID:fnI3AboM0.net
>>424
DRSだな
予選後の車検落ちの例でだした

437 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:32:04.61 ID:vm3UDz4P0.net
>>418
逆じゃね
ガスリーがマシンが合わないとか一生懸命言い訳してるのを尻目に涼しい顔してサクッとタイム出しそうやわ

438 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:32:17.77 ID:0UBxL3540.net
予選でハマってたホイホイに3人はかかるだろうな

439 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:32:20.11 ID:zBsYMY900.net
>>433
シンガポールGPはセーフティカー率100%

440 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:32:28.14 ID:tOBxh8oI0.net
>>400
もちのろんで最後方

441 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:32:29.69 ID:P94ZVGC0d.net
ポールからアロンソくらいまでは、全員のオンボードみたいわ。みんなガクブルしながらマシングリグリ操ってたはずやで

442 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:33:18.45 ID:IyQwEZ2zd.net
マックスめっちゃお尻フリフリしてたなぁ

443 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:33:25.38 ID:a5PgMeCU0.net
シンガポールで結果が見れなかったという事はアストンのリアウイングはやはり効果無しなんかなあ

444 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:33:29.45 ID:BnbNAlq40.net
>>434
ルクレールは本人とライバル以外に第三の敵がいるからなあ…
ここんところフェラーリの発動率高すぎなんよね
まあ、流石に俺達フィーバータイムも打ち止めかも知れないがw

445 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:33:35.15 ID:cCZj22Uh0.net
>>413
そうムキにならなくても。。
今日のタウリは予選を楽しませてくれただけで十分合格だよ。

446 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:33:46.40 ID:EWsnov5H0.net
ウェット路面スタートだったのに特にクラッシュもなく面白い予選だった
明日はどうなるかなぁ

447 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:33:51.89 ID:ZRtpfzQK0.net
>>439
フェラーリは考える時間があればあるほどやらかすからな

448 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:34:03.58 ID:EoYEz+Aq0.net
>>405
各チームに不義理なことし続けてきて今の境遇
それを後悔落胆してる表情撮られたくないんだよ

449 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:34:09.73 ID:rLzlki5G0.net
>>427
ブレーキトラブル

450 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:34:11.21 ID:c7nYEW2f0.net
アストンはドライバーが引退決めたやつと坊ちゃんじゃ車の性能わからん

451 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:34:37.92 ID:LGrNEVZf0.net
明日フェラーリが何をやらかすか
様子を見てみよう

452 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:34:52.16 ID:BnbNAlq40.net
去年のハミルトン失格はメルセデスだけ緩んだらDRSが開く設計になってたせいだからな
というか、緩むボルトで締めてるのメルセデスだけだったし、意図的過ぎたが
緩まって広がるDRSシステムw

453 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:34:52.96 ID:LAJG/yWh0.net
ピレリのプレゼンター、出てきたときの仕草が日本人っぽいなと思ったら日本人だった。何者なんだ?あの人。

454 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:35:10.58 ID:AyNB/e5O0.net
マクラーレンのノリス側は、大幅アプデした影響でセッティングが決まってないっぽい

455 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:35:13.16 ID:VLJeRdav0.net
ドライバー、みんな汗だくだくだね

456 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:35:29.65 ID:P94ZVGC0d.net
アロンソは2周連続でいってるけど、最初のは映像あったがド変態やった

>>443
予算足りなかったんじゃ

457 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:35:36.62 ID:IyQwEZ2zd.net
アストンはどっちかだけでもインター履いたままだったら良かったのに>Q2後半

458 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:36:14.34 ID:SnRL62Tu0.net
規制入ってないマックスの無線は生々しいな、何故かハンドル外してもう1回つけ直してるし

https://twitter.com/maxo_turugi/status/1576214535819898881?s=46&t=FBXvFdBQbhG6wYuhE2qBEA
(deleted an unsolicited ad)

459 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:36:31.47 ID:P94ZVGC0d.net
>>457
低速コーナーは速いんだから、ギャンブルさせる必要なかったな

460 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:37:38.59 ID:bd+yU/X90.net
丹下さんは世界のタンゲ(建築家)の息子さんじゃないかという噂

461 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:38:10.37 ID:IyQwEZ2zd.net
丹下憲孝さんですかね

462 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:38:23.49 ID:BnbNAlq40.net
湿気高いと別の暑苦しさがあるからな
まあ、日本人なら分かるだろうけど、中東とかアフリカから来た人たちがノックダウンされる
空気が持ってる面積当たりの熱量が段違いに上がるし、既に飽和してるから蒸発を邪魔して体温も奪ってくれないんだよね

463 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:39:03.16 ID:vLrfM6PE0.net
マックス
ファック連呼しまくりw

464 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:39:39.47 ID:ho1jbv8c0.net
さすがにルクレール勝つだろう
これで勝てないと笑いものだぞ

465 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:39:53.24 ID:9D0HRp4C0.net
>>458
言い足りない文句をもう一回言うための付け直し

466 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:39:59.42 ID:BnbNAlq40.net
S1S2とベスト刻んでノリノリなところでだったからなあ…ファッ!?ってなるわ

467 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:40:24.28 ID:fSMmpqJx0.net
>>383
ドウデュース勝つ?

468 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:40:33.40 ID:1BAolfRS0.net
>>442
アンダーさえ出なけりゃ何とかするからな

469 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:40:45.46 ID:BnbNAlq40.net
ルクレールはこれで勝てなかったら赤べこを紹介してもらった方がいい
フェラーリと同じ赤色だし、相性もよかろう

470 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:40:56.91 ID:Q3lINbA2d.net
まあフェルスタッペンからすると前のアタックやめる前に燃料残量のことちゃんと言っといてくれよ!とは思うだろうねえ
あのやめたアタックだって上位確実なタイムだったわけだし

471 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:41:39.61 ID:EoYEz+Aq0.net
コンディション変化の隙とはいえ角っちp1のいい夢みれたw

472 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:42:06.30 ID:BnbNAlq40.net
まあ、そこらもあるな…もっと早くいってくれればやれることあっただろっていう

473 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:42:51.60 ID:AyNB/e5O0.net
決勝はSC出るだろうし、フェラーリには俺たちがあるから
ルクレールが順調に優勝できるかは怪しい

474 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:43:25.83 ID:MhO+QNAi0.net
>>411
いや、もう病んでる

475 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:43:45.61 ID:d78e+FLF0.net
そもそも明日も雨降るよね

476 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:43:58.51 ID:FsvVhpbd0.net
>>451
マッサの時に給油ホース取りに行ったから次はタイヤ拾いに行くんじゃね?

477 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:44:25.60 ID:g5RHNDjy0.net
ルクレールもミスってたらしいし跳ね馬もかなりいけそうだな😙

478 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:44:47.69 ID:K6kF4mo9a.net
不正確な自主検査書てなに?

479 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:45:04.48 ID:pT9jiQ0K0.net
ハミルトンがアクセサリー着用で呼び出されてる件、今度はチームが不正確な申告疑いで呼び出し

https://pbs.twimg.com/media/Fd_YS5BXgAEBFV2.jpg

480 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:46:43.21 ID:QXe1XpsU0.net
「ハミルトンは付けてません」っていう申告書かな?
実は予算騒動の極秘会議招集だったりw

481 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:47:09.10 ID:cCZj22Uh0.net
>>471
やはりQ3でラップリーダーに表示されるとインパクトあるよな
全世界の視聴者の目に「TSUNODA」が刻まれた事だろう

482 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:48:13.91 ID:9D0HRp4C0.net
>>479
こんなどーでもいいこと、何時までやんのかな
ボクシンググローブに細工するようになってから試合剥奪させろ

483 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:48:41.55 ID:P94ZVGC0d.net
フォーミュラ基礎講座6作一挙放送か

484 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:49:21.57 ID:S6s20o9u0.net
>>415
フェラーリの場合はもう一段上をやって足りなくなるのに走って失格になるからな

485 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:50:07.45 ID:pT9jiQ0K0.net
>>478
チームはレース前に初期車検シートを提出する
その中にドライバーがジュエリー等を着用してないよねセルフチェックがある

486 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:51:53.88 ID:ofeHue3OM.net
>>419
Skysportsで観てたけどピット入った瞬間に燃料言ってたからそれ翻訳しただけたろ

487 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:52:00.73 ID:P94ZVGC0d.net
まだまだ明らかに伸び盛りのアロンソを単年で切るアルピーヌってアホなのかな。5年契約くらい提示してやれよ

488 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:52:50.95 ID:HJW+4NYy0.net
どうせ鈴鹿でチャンピオンを決定したいからとか下らないこと考えてたからわざわざアタックをやめさせたんだろ?
こんな手抜きをして、予算の処罰で今シーズンのポイントが減点されたりして後で焦ることにならなければいいけどな

489 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:52:51.76 ID:YEyrZRt80.net
>>487
雑草並みに無限に伸びそうで草

490 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:53:06.36 ID:yz8F4wD4a.net
>>46
シルバーストーンのコツン当て撃墜してタッペンを殺そうとしたゴキブリ豚と、最終戦ラティフィーにクラッシュさせてセーフティカーでのゴールを企んだトトも追放だな(笑)アゼルバイジャンのタッペンのタイヤバーストもピレリの担当者にお金渡して針でも刺すように頼んだんじゃないの?
でも両方とも裏目に出たよね、アホのトト(笑)

ホーナーも大変だわ(笑)トトはセイシン病院に通院中のマジキチだから相手にするのも大変だろうし、何をされるか分からないしな(笑)

491 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:53:23.12 ID:0kfM2j2y0.net
>>265
やっぱ持ってる素質が違うわ

492 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:53:59.27 ID:v/Y9bS9/a.net
ラッセルはブレーキに問題があったのね…

493 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:54:55.54 ID:Uy+rj+ip0.net
アストンは単純にソフトギャンブルに負けただけだよ

494 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:55:40.63 ID:+OrisAa2M.net
>>490
MRI

495 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:55:40.89 ID:LdWaj59d0.net
>>328
サンドイッチマンみたいだな

496 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:56:18.42 ID:oL74p15z0.net
・スタートでペレスとルクレールが絡んで両者リタイア
・その後マックスが追い上げて優勝、チャンピオンシップ獲得

これが一番きついパターンだが、あり得そうで怖い

497 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:56:47.12 ID:d+lGB9QH0.net
珍しく赤牛が俺たちしよったわ

498 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:57:09.67 ID:7No1Qb6Lp.net
お金かけるならハミちんに賭けたいな
オッズもいいだろうし
ルクレールが勝てるとは思えない

499 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:57:40.63 ID:zfZwYj8r0.net
最近ボッさんがダメダメなのか周さんがとんでもなく頑張ってるのかよく分からなくなる
パドック内での評価が上がる所か最近までシートやばくね?とまで心配されてたのを見るにボッさんがとんでもなく駄目なのか?

500 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:58:12.55 ID:K0HQ7jJ50.net
>>490
これが平均的なレッドブル信者です

501 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:58:16.14 ID:GKUn41mm0.net
 チームメイト比較予選17/決勝 16戦

NOR-RIC 15勝2敗/12勝4敗
ALB-LAT 13勝3敗1代走/12勝3敗1代走
VER-PER 13勝4敗/12勝4敗
LEC-SAI 13勝4敗/ 8勝7敗1R
MAG-MSC 13勝4敗/ 4勝11敗1DNS
BOT-ZHO 11勝6敗/10勝5敗1R
GAS-TSU 10勝6敗1DNS/10勝5敗1DNS
ALO-OCO 10勝7敗/ 7勝9敗
VET-STR 9勝6敗2代走/7勝6敗1R2代走
HAM-RUS 9勝8敗/ 6勝10敗

502 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:58:24.09 ID:EQsDezj3d.net
燃料ケチりすぎたか

503 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:58:42.66 ID:VhG6YWNqM.net
>>496
そこはフェラーリ2台とレッドブル1台だろ

504 :音速の名無しさん :2022/10/01(土) 23:58:52.77 ID:G1g0v7IN0.net
鈴鹿でのチャンプ狙いが理由説は
言い訳がましいしなんか"違う"んだよ
結構書き込まれてるみたいだが

505 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:00:03.74 ID:87SMxn1i0.net
明日はSC絡みでグダグダWC決定は止めて欲しい
まあSC出ないでパレードだと寝落ちしそうだけど

506 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:01:51.53 ID:0jMtrpVUp.net
シンプルにメルセデスに負けるやろ
フェラーリはドライバーがカスだからクルマの無駄使い

507 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:01:53.31 ID:DQn0hc8W0.net
>>499
ダンプ路面でぼっさんに期待するのが間違ってるから…
それを除いても最近の周はかなり成長してるんだと思う、プルシェールが微妙だしオコンくらいには長くF1乗れるかも

508 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:02:33.78 ID:TLnL5v9M0.net
予算制限のために燃料代節約したんでしょ(適当)

509 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:02:35.50 ID:pdKgV7+H0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1576217786715553792?t=Xg7AtDh_uRliF5PYTV--7A&s=19
ピアスの件でトト呼び出し
(deleted an unsolicited ad)

510 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:02:40.91 ID:sJyJLXWud.net
>>499
雨降ったらぼっさんは腑抜け
序盤の大きなアドバンテージがあるうちに荒稼ぎしてもう冬眠中

周は序盤は慎重だったが、対ボッタスで調子良くなってきた頃にはマシンの競争力が失われて小銭稼ぎのポイントにしかならんのが現状

511 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:03:28.98 ID:S9n7cFcO0.net
What a fuck ! → どういうこっちゃねん !

512 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:05:02.22 ID:apaOfdv6a.net
>>54
チビドライバーオタて頭の中にウジ虫で湧いてるのか?ニューエイが引退したらレッドブル勝てなくなるぞバーカ(笑)
心配すんなチビは再来年いなくなるから(笑)身長150センチカタワかよブサメン

513 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:05:07.96 ID:6EEBz1YQ0.net
>>499
ボッタスはこんなもんでしょ

514 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:05:42.19 ID:pdKgV7+H0.net
>>509
自己レスだけど予算の事で余計な事を言ったので
お叱りかもしれない

515 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:06:13.69 ID:cirmSWtT0.net
予算オーバーから生み出された圧倒的なマシンの速さをごまかすのに必死で手を抜くと思うわ
普通にやったら、ピットスタートからでも圧勝してしまう速さだから

516 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:07:41.15 ID:scTNYdsEM.net
>>512
侮辱罪厳罰化されたのに…

517 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:07:47.15 ID:LW8rqQ0V0.net
シンガポール→雨
凱旋門賞パリ→雨
鈴鹿→雨

518 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:07:47.46 ID:F8NlYCdM0.net
フェラーリとメルセデスに価値をプレゼントして手打ちだろ

519 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:08:31.07 ID:9F/p8b7G0.net
川井ちゃん言ってたけど、異なるスタートグリッドからの優勝記録ってのも面白そう

520 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:09:47.69 ID:HJ3p9WcO0.net
角田インタビューから察するに初シンガポールのこの結果にまずまず満足というか安心したって感じだな Q3予想もしてなかったんじゃないか

521 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:11:49.17 ID:HJ3p9WcO0.net
ボッタスはタイヤ交換タイミングをチームが逃したから不可抗力だろ

522 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:12:39.97 ID:Kg3YlmmM0.net
ペレスは市街地と雨はほんと得意だな

523 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:12:54.91 ID:37Q74OGn0.net
>>520
そらそうよ
ろくに走れてない初コースでQ3だもん
同条件のミックやラティフィを見てみろっての

524 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:14:02.77 ID:t1beoQA30.net
翔んで埼玉見てて今録画見終わったがフェルスタッペンブチ切れてて草

525 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:15:18.36 ID:cirmSWtT0.net
埼玉県民おつ

526 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:15:25.74 ID:apaOfdv6a.net
>>116
車が速くないと一勝も出来ない黒い殺人ドライバーのことか?爆笑

527 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:15:37.32 ID:xubjWwPB0.net
>>520
タウリの二台がQ3まで残るとか予想外だったわ

528 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:15:52.82 ID:Wp4MilDa0.net
>>523
ミックや周とかガッツリ走り込めたのに角田に負けてるもんな
マシンポテンシャルもハースやロメオに負けてるタウリで

529 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:16:36.91 ID:9Ov3uK+Jp.net
えっ?
ズルしてたん?
最低やんホンダ日本の恥やな 負けるより最悪なんだけど
かっぱ寿司レベルやん

530 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:17:17.78 ID:9Ov3uK+Jp.net
>>526
インチキで勝ってるだけのハコフグのことか?

531 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:17:45.79 ID:pc8k5ERb0.net
デフリースはここが代役だったら評価得られなかったかもな
運は持ってる

532 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:17:49.60 ID:cirmSWtT0.net
ホンダは関係ない

533 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:17:56.51 ID:/q3huy+K0.net
ドライバーはある意味命がけで限界走行してるわけだからな
そりゃブチ切れたくもなるわ

534 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:18:06.07 ID:37Q74OGn0.net
>>529
お前はキュウリでも食ってろ

535 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:18:58.55 ID:LW8rqQ0V0.net
周はイギリスに住んでるんだっけ?
ファクトリーあるスイスに引っ越した方がええんちゃうの

536 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:19:38.16 ID:xubjWwPB0.net
車関係はDQNが寄ってくるのは宿命なのかな

537 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:19:54.34 ID:S4nZoZ/00.net
>>503
それは多分アロンソもとばっちり喰らうやつw

538 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:20:36.29 ID:HJ3p9WcO0.net
デブリースのタウリ確定だとレポートしてるな テッドはベッテル引退も当てていたし鈴鹿で発表かな

539 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:22:28.77 ID:LW8rqQ0V0.net
デフリースの顔は角度によってセナに見える

540 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:24:18.18 ID:XYSYr+T+0.net
>>538
すなわちガスリーのアルピーヌ入りも確定か

あと2席
ウイリアムズは最終戦まで決まりようが無いから
ハースが注目だな

541 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:24:21.62 ID:nxh0bfiT0.net
実はマックスが余計なアタックをして燃料切れに成るところまでがシナリオだったりしてと勘ぐってみた
2週分しか燃料を積んでいなかったら3周すれば当然ペナルティを受けることぐらい承知の助だしな

542 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:24:30.43 ID:dPxcRh0P0.net
それにしてもオコンの予選パフォーマンスは安定しないなぁ…
アロンソ見てると車は速いはずなのに

543 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:25:25.39 ID:F8NlYCdM0.net
そういえば、ベッテルはミックのために引退したんだっけな
それから椅子取り競争が急速に盛り上がりだしたけど
肝心のミックがはじき出されそうとか・・・

544 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:25:52.76 ID:HJ3p9WcO0.net
デブリースはグリーンゴブリンのウィレム・デフォー似だって

545 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:26:34.37 ID:LSCYDipr0.net
>>543
そこまでするならハースかウィリアムズのシートをベッテルの金で買ってあげればいいのにな

546 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:26:51.51 ID:ytqA9mI80.net
>>544
わかりすぎる

547 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:27:13.90 ID:HJ3p9WcO0.net
ハミルトン、ピアスお咎めなしだって

548 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:27:22.66 ID:H7mMccPw0.net
久々にフェルスタッペンの高い声の無線聞いたな
おもろい予選だった

549 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:27:53.12 ID:9Ov3uK+Jp.net
>>534
ちょうどきゅうりを食ってるところだよ
まぁそれとハコフグのインチキは全く関係ないがな

550 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:28:16.30 ID:Ed9Ugt710.net
ハミルトンはお咎めなし
チームには罰金

551 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:28:26.31 ID:nxh0bfiT0.net
おコンはサーキットによって得手不得手の差が激しいよな

552 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:28:59.43 ID:HJ3p9WcO0.net
メルセデス、ピアス一個にしては高い罰金

553 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:29:54.84 ID:G2RjPp5v0.net
ハミルトンはチャンピオン剥奪だろ怒....チャンピオンじゃ無かったわ

554 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:30:07.56 ID:kgPge/Zn0.net
ホンダへの求愛が激しすぎる。

555 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:30:15.29 ID:RSpp74SL0.net
ドライだったら誰がポールだっただろうね 

556 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:31:06.62 ID:2ieGcC/Ka.net
燃料たりなかったらどんなペナがあるん?

557 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:31:18.09 ID:dPxcRh0P0.net
そらマックスがPPだったんじゃない?

558 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:31:41.64 ID:evrts/11d.net
なんやチームが罰金払えばいいだけやんけ、って明日もつけてそう

559 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:31:58.14 ID:dPxcRh0P0.net
>>556
サンプル用の1リットル残ってないと失格になる
決勝も同じ

560 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:32:05.00 ID:76ZCxj/Q0.net
余裕ありすぎてハンデつけないとね。

561 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:32:13.58 ID:evrts/11d.net
>>556
ドンケツスタート

562 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:33:17.74 ID:a84ynT8yd.net
昨年決勝ベッテル2位が燃料不足で取り消しになったな

563 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:33:23.11 ID:XYSYr+T+0.net
>>556
ピットスタート

564 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:33:23.81 ID:K73sRovQ0.net
ハミルトンのピアスの件
ハミルトン appendix L抵触せず お咎め無し
メルセデス appendix L項抵触 25000ユーロの罰金

565 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:33:40.62 ID:vdL2HSSh0.net
まあ燃料だろうな、元々のアタックラップ途中でキャンセルしたし

566 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:33:44.09 ID:sJyJLXWud.net
オコンはスロースターターだからコンディション変わると時間かかる

ウェットでもどんどん乾いて行く一方的な展開だと、ごっつぁんはなかなか効かないしね。明日のスタートに期待やな

>>556
最後尾かピットレーンからちゃうか

567 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:34:56.37 ID:HFJDbWpC0.net
最近でもちょいちょい燃料切れ事件あるけど
そういう計算って昔からちゃんとしてるのがF1だと思うがなくならないよなぁ

568 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:36:01.18 ID:apaOfdv6a.net
>>410
良かったなゴキルトン(笑)タッペン8番グリッド、ライバルのラッセルは11番グリッドだから、やっと表彰台に上がれるんじゃね?(笑)まあ、サインツ、ペレス、ルクレールの3人が表彰台だろうけど。ゴキルトン空を飛んでリタイア(笑)ラッセルが調子でなかったのはガラが悪いゴキルトンファンにブーイングされたからじゃないの?カナダの時のように(笑)

569 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:36:04.79 ID:3WX3WqX8p.net
去年のブラジルみたいに最後尾スタートでいいよハミちん
一貫性ゼロやな
まぁ無能なレースディレクター切ったからまともになったんかなw

570 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:37:18.41 ID:dPxcRh0P0.net
マックスはパープル連発してたラップをキャンセルせずに走り切っちゃえばよかったのにな

571 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:37:26.98 ID:3WX3WqX8p.net
>>568
口が悪いな日本の恥ヲタは

572 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:41:24.23 ID:HJ3p9WcO0.net
アロンソのインタビュー聞いてると、各ドライバー見ているよりも本当にギリギリを攻めていたんだというのが良く伝わるわ

573 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:42:26.25 ID:Ed9Ugt710.net
ウェット、ドライで全開率も変わってくるし難しいところ

574 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:43:17.83 ID:zqY3wBym0.net
明日スタートは日本時間10時?

575 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:44:23.16 ID:XYSYr+T+0.net
9時やろ

576 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:45:21.47 ID:HJ3p9WcO0.net
ラップアボートするまでマックスがルクレールの前だったの解説で比較してたじゃないの

577 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:45:33.23 ID:0QfK4fng0.net
鼻ピ 350万
おさわり 600万

578 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:46:04.73 ID:eHP0lA+K0.net
復帰後のシューマッハ父がここで三年連続壁にぶつかってリタイヤしたな

往年のモナコやカナダのウォールギリギリを攻める走りは老体には無理だった

579 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:47:04.88 ID:/q3huy+K0.net
>>570
もう一周 セクター2緑色の走り ができる程度の燃料は
残っていたわけだから
ほんとどうなんだろうね

580 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:47:19.31 ID:H7mMccPw0.net
朝からやらないぞ

581 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:48:51.71 ID:j3ec0SHf0.net
日本GPワールドチャンピオンへのメイクドラマの為の露骨な勝率調整

582 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:06.93 ID:35c2DR800.net
予算制限とか下らない事でペナルティあるんなら明確なルール違反のピアスは失格だろ

583 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:50:17.89 ID:AikxWSnj0.net
>>340
予選失格だったと思う。最後尾スタート

584 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:51:37.93 ID:LW8rqQ0V0.net
ツノピン例のイタリア女はやめてシンガポールの女に乗り換えなさい

585 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:52:31.53 ID:ztca0ilvp.net
>>582
ネタだと思うがピアスと予算制限違反は次元が違うぞ
予算制限の方はチャンピオンシップ除外レベルの悪質な違反

586 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:52:39.70 ID:fzWpOztw0.net
>>550
チームに罰金てなんやねん
虚偽報告てことでチームへの罰則なんかもしらんが
下位カテゴリーの若いドライバーにしめしがつかんやろ
本人にも罰則与えとけ

587 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:55:22.68 ID:F8NlYCdM0.net
>>586
トトにハミルトンに罰則与えたらどうなるか確認したんだろ
そしたら背後の組織に何されるかわからんぞ、って言われてチームに罰則になったんじゃないか

588 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:55:58.38 ID:v86avAtn0.net
>>586
診断書あるし仕方ない
元々意味ないルールだし
下位カテドラに示しがなんて言い出したらツノチョンの無線とかペナルティ対象だろうな

589 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:56:10.65 ID:cirmSWtT0.net
RB圧勝のF1よりファナテックGT4のがおもろいな
無料視聴できるし

590 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 00:57:59.71 ID:HJ3p9WcO0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.its-incredibly-frustrating-verstappen-rues-aborted-final-lap-after-going-2-7.2VZHvG8I7pHS4xXw3ro7X0.html
マックスは最終ラップ前にポールタイム出して終わっていたのにって言ってるな。

591 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:01:41.97 ID:gf/nzPiDp.net
>>582
非常にくだらないと思うけど
それ抜け駆けしたら楽勝できるからな最低のクソだよ
レッドブルホンダは

592 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:03:55.11 ID:DbrEGilL0.net
たまには策に溺れるレッドブルやフェルスタッペンというのも良いじゃない
本来ヒール役だぜ?

593 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:04:55.50 ID:kLfBGhiF0.net
予算問題は誰が言い出したんだろうな…
他のチームの予算内容って、外部に公開されてるのか?

594 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:06:28.12 ID:z/hZhp0M0.net
>>460
世界の丹下の息子さんなら噂じゃなくガチで前からよく来てたよ
https://www.as-web.jp/f1/186278?all

595 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:07:20.22 ID:dPxcRh0P0.net
>>579
そこらへんチームとどういうプラン立ててたんだろうな
仮にアボートした一周を走りきれたとしてもそこからまた1周してピットに戻る必要があるわけで
ちょっと計算ミスでしたってレベルじゃない気がする

596 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:07:32.58 ID:XyAa3Fbr0.net
やるなRBわかってるわ

597 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:07:50.19 ID:gf/nzPiDp.net
アストンマーチンは違反しても遅過ぎて草
俺たちとかメルセデスは間抜けだよなぁ
まぁ差がデカ過ぎたメルセデスは別として俺たちwレッドブルなんてやらに決まってるのに
馬鹿杉

598 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:08:02.20 ID:6+6/G2iEp.net
>>593
元々ホーナーマルコの馬鹿コンビが守る気なんかさらさら無いみたいな発言してたぞ
あのチームがルール守るわけないだろ

599 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:15.42 ID:v86avAtn0.net
>>597
馬鹿正直のレッドブルホンダを連呼してた馬鹿がいたぞ
レッドブルが違反したら他が間抜けですかw
マジでチョーセン色強いな

600 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:10:59.19 ID:0QfK4fng0.net
>>592
そんなの今回一番よく喋ってる人に決まってるじゃんw

601 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:11:20.41 ID:XqCjRZz/0.net
いつもの荒らしジェットストリームアタック
誰にも相手にされてないのにw

602 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:12:07.55 ID:0QfK4fng0.net
>>600
アンカミスった。
>>593
だわ

603 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:12:27.24 ID:017s5KM60.net
>>578
いうてモナコでポールとったけどな

604 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:12:35.99 ID:dPxcRh0P0.net
なんかアルピーヌって予選だとトップチームに近づきつつあるよな
アロンソが速いだけなんか?

605 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:13:30.46 ID:cTpCV3P4p.net
>>604
アロンソ本人が言ってるが予選の一発はそこまで速くない

606 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:13:54.16 ID:dPxcRh0P0.net
>>605
車のこと?アロンソ本人の話?

607 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:14:07.79 ID:gf/nzPiDp.net
>>599
間抜けだと思うね
ホンダがクソだとも言ってるけど
だからペナルティが金しかないってのをトトが散々言ってたのにレッドブルとフェラーリがスポーティングペナルティに反対したんよな
だから俺たちはやらと思ってたのにやらないんだからアホだろ
何の為に反対したんだよw

608 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:15:58.01 ID:cTpCV3P4p.net
>>606
アロンソ本人
予選は遅いわけではないが特別速くはないと本人が言ってる
タッペンも似た感じだがまだ若いから認められないみたい

609 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:17:15.05 ID:dPxcRh0P0.net
>>608
なるほど
それでここまでってアルピーヌの車相当いいんじゃないかと思ってしまう
ロングランはさすがにトップチームほどじゃないけども
そしてオコンがやっぱやばいな

610 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:17:37.78 ID:4FmFVU7iM.net
予算制限で1番苦しいのは当然エンジニアの人件費な訳だけど、最低賃金みたいなのは決まってるんだよね?

611 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:17:57.53 ID:v86avAtn0.net
>>607
罰金だけペナが採用されなかったからやらなかったんだろ?
マシを使ってインチキまでしたのにタイトル剥奪されたらそれこそ間抜けじゃん

612 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:19:14.32 ID:Mh/9jSvnp.net
>>609
アロンソの移籍によるフラグも含めクルマは良さそうに思えるね

613 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:21:57.23 ID:qsh4WMbr0.net
https://i.imgur.com/A8H2mjB.jpg
隠す気ゼロだしさっさと発表すればいいのに

614 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:22:03.72 ID:Q2v9mtwtp.net
>>611
以前ホンダが出走停止になったみたいに厳格に出走停止しても結局やったもん勝ちなんよな
2レースファルスタッペン休んでも余裕やん
枕のときもコンスト除外でドライバーズは関係なかったし
結局来年は死ぬほど金使った奴が勝つんだろう
エンジンも全然規格違うの載せればいいよw

615 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:22:37.70 ID:sJyJLXWud.net
アロンソはここ得意なトラックやろ。ピケ子があんなことになったのも、予選結果がまさかの結果に終わったからやし

616 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:22:56.68 ID:z/hZhp0M0.net
F1公式YouTubeで予選ダイジェスト観たら、アルファタウリの本業の広告入ってたんだけど、モデルはガスリーでも角田でもなくタッペンなんだな
引きと効果考えたらそりゃそーか
https://youtu.be/mFGTbqK8aV4

617 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:23:10.78 ID:HJ3p9WcO0.net
アルピン相当良いだろ?
トップ3には劣るけど明らかにマクラーレン他より速いし、オコンはブレーキトラブルで普通に行けばQ3だったと言ってる。今回のアップグレード機能したかどうかシンガポールでは確認し難いらしいけど数値はポジティブだって、アロンソが。ノリスはQ3はトラックのおかげだったって。

618 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:23:30.82 ID:QKKsFk1fp.net
>>613
ガスリーの発表待ちだろ

619 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:38.45 ID:dPxcRh0P0.net
>>612
新レギュ初年で中団からは抜け出せてる感じするしね~
となると当分そこまで落ちることはなさそうだし
チーム体制の問題はともかくこの速さとタウリとの差を見たらガスリーは何が何でも移籍したいだろうなぁ…

>>613
デフリースの発表はガスリー(と言うかレッドブル)とアルピーヌの条件が決まったらって言ってるから
ガスピーヌの給料とか契約年数なんかの細かいところででまだ折り合いがついてないんだろうな

620 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:24:55.55 ID:QKKsFk1fp.net
>>616
ツノピンは論外
ガスリーは移籍濃厚
仕方なくブサメンタッペンって流れだろう

621 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:14.50 ID:z/hZhp0M0.net
>>613
大人の事情ってもんがあるんだよ
鈴鹿終わるまで待て

622 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:32.40 ID:sJyJLXWud.net
アルピーヌのロングランも金曜の最初から文句なかった。ギアボッタスからオイル出るまでは。

やっぱジェームズキーよりパットフライてすよ。選手権2位のマシンを量産することにかけては右に並ぶものなし

623 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:25:47.65 ID:a84ynT8yd.net
この写真好き
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1531951788848517121
(deleted an unsolicited ad)

624 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:26:36.46 ID:H7mMccPw0.net
>>613
帰り道に挨拶してる程度にしか見えないけど

625 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:28:27.44 ID:dPxcRh0P0.net
まぁタイミングやら思うことは色々あったんだろうけどピアストリはもったいないことしたなーと思ってしまう
新人にコンスト4位のシートなんてそうそう回ってこないと言うのに

626 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:31:33.33 ID:QKKsFk1fp.net
>>625
ノリスよりオコンの方がまだやりやすかっただろうにな
ノリスも持ってない感あるからピアストリにリカルドされるかもしれんが
つーかそうならない限りマクラーレンもピアストリも微妙な事になるな

627 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:32:54.88 ID:qsh4WMbr0.net
ノリスもリカルドも運転しにくいって言ってるマクラーレンでしかもほぼ1年レースしてないのにノリスと比較される地獄
ウェバーが無能だとしか思えない

628 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:36:34.87 ID:i06lAsbi0.net
アルピーヌは予選一発は速い
逆にレースペースが足りないのが課題っていうのは関係者がインタビューで話してるのをよく見るね
かつアロンソの方がオコンよりアベレージで約3グリッド前なんでアロンソの速さもあるだろうね

629 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:36:54.84 ID:fzWpOztw0.net
サインツみたいにどんなマシンでも乗りこなす秀才かもしれないじゃんピアストリ

630 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:40:32.61 ID:AhakEG8f0.net
>>627
アルピーヌのシートが空く保証なんか無かったしいつまでも信じて待つなんて無理だよ

631 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:41:00.59 ID:dPxcRh0P0.net
>>626
F1のシートは運とタイミングが全てだしね
まぁピアストリはノリスボコるしかもう道はないしやるしかないw
さすがに初年度に勝てるとは思えんが、チームメイトに対して角田とかバンドーンみたいなきつい負けかたしちゃうと結構厳しいことになっちゃうかもな

>>628
でもレース見てると中団では頭一つ抜けてる感じあるけどな~
特に燃料減って軽くなってからが速い
去年のガスリー号とイメージがかぶる
マクラーレンもコースによっては速かったりするけど安定しない感じ

632 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:42:17.19 ID:pALb43Du0.net
ピアストリは結果論だから仕方ない
あのときはアルピーヌのシート空かないと思えたし

633 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:46:39.01 ID:SSvalIs1a.net
>>485
結局鼻ピの件なのか
罰金で終わりの話かな
ありがとう

634 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:46:49.22 ID:HGkgO0o40.net
ガス欠ならなんで前の周ペースダウンさせたんだ
つまり最終週途中で気が付いたとなる
燃料を軽くし路面が乾いたとこを狙うがセオリー
しかし燃料残量を見落としたら飛行機なら不時着だ
これは戦略担当から燃料マネージメントのミス


実は俺は面白がってる マックス1秒持ってるんだ
ぬけるかな

635 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:47:07.74 ID:dPxcRh0P0.net
まぁアルピーヌはポイント稼げるやつがいいって言ってるし
そう考えたら仮に来年の1年アロンソと契約したとしてもその次は契約の切れるガスリー獲ってたんだろうな
縁がなかったと言えばそれまでか

636 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:49:04.45 ID:h6MZw7u80.net
アルピーヌがアロンソと来期シート交渉中というだけでピアストリとウェバーは別のシートを見つけておく必要があったわけで、いい加減な契約してどちらにも思わせぶりな態度してたアルピーヌが悪い。

637 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:49:53.94 ID:HGkgO0o40.net
アルピーヌがましに見えるのはアロンソだから
雨降ってケツが出て喜んでるのはアロンソとマックスくらい

638 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:51:17.15 ID:AQ5UOAX90.net
レッドブルが予算制限守ってないのはマジでありそうなんだよなあ
今年もシャーシ開発してたし
そもそも予算ルール作り始めた時から予算オーバーした際の罰則を罰金にしようとしてたしな

639 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:54:10.80 ID:L8GyEH+ip.net
>>638
ありそうじゃなくてやったんだよ
最初から護るつもりなくてやったんだからゴミオブゴミだよ
来年出場停止だよ普通は ロシア人ってだけで出られないレベルなんだから

640 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 01:59:41.17 ID:EZc96+XNr.net
>>638
真っ黒だろ
レッドブルだぞ?
違反した上で揉み消せる自信もあるんだろ

641 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:00:02.25 ID:XYSYr+T+0.net
大手金融の何処が飛びそうらしいけど
リーマンみたいな事になったらまたホンダは居なくなるのかなあ

642 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:01:18.86 ID:UaaXKERed.net
ホンダは表向きすでにF1から撤退したんだわ

643 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:01:43.41 ID:ylmAGv4C0.net
なんか株式相場に暗雲が見えてきたしな

644 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:02:45.21 ID:EZc96+XNr.net
>>631
ノリスを軽くボコる程度だとマクラーレンの時点で良くてサインツ止まりだからな
レッドブルはサインツはタッペンと同レベルとは言ってるがルクレールと比べると見劣りする

645 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:03:43.68 ID:vJQNVH7Rr.net
>>641
ホンダは去年でトンズラした

646 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:03:56.21 ID:AgH7bvgH0.net
>>143
そのうちツノス、ツノソン、ツノッテル等々言われ、後に成績悪くマルコに怒られツノグエルスアリになるまで見える

647 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:07:19.59 ID:AQ5UOAX90.net
>>639
ハミルトンにチャンピオンを返す
今年のチャンピオン剥奪
来年は超過分カット
これで良くね?

648 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:07:51.28 ID:HJ3p9WcO0.net
ハミルトンの鼻ピアスは、医者に外したら感染症にかかるかもしれないと忠告されたという立派な理由があるからセーフなんだよ
どこかの予算オーバーとは違う

649 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:08:34.25 ID:TnXX5KMM0.net
どうしたラッセル、ずっと冴えないじゃないか

650 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:08:36.06 ID:ByhYzNP1p.net
やっぱやりたいんやけど?って言って
ズルブルに袖にされてたのダサ過ぎ
金だけ出さされて触らせてももらえないパパ活オヤジやん

651 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:09:20.93 ID:i06lAsbi0.net
>>631
シーズン通したレースペース比較してみるとアロンソ>ノリス>オコンっていう感じなんだよねぇ
枕のもう一人が比較できるペース出してくれるとマシンなのかドライバーなのかハッキリして良いのだけど

でもってタイヤギャンブルがなかったフランスGP見てみると仰る通りスティント後半のアルピーヌはいいですね
枕はスティント後半タイヤのタレがデカイ

652 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:12:08.65 ID:ByhYzNP1p.net
>>647
去年のはまた別のややこしい話になるから置いておこうか
今年はシンプルに全てのポイント剥奪ってのがスポーティングペナルティありならできてたんだけど
卑怯者がスポーティングペナルティを最初から排除してたから難しいね
2年連続インチキのゴミチャンピオンって言うフェルスタッペン

653 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:13:04.63 ID:AgH7bvgH0.net
>>273
その場合、タッペン残り6レース合計何点以下が条件かね?

654 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:14:47.05 ID:U9EXB9pG0.net
発表の数日前にリークだしバレなきゃ揉み消す気満々だったろ絶対

655 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:16:20.01 ID:OjDQOQ3j0.net
角田はソフトの熱入れ1周しかできなかったから、最後のアタックS2S3伸ばせなかったのね

656 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:22:42.86 ID:i06lAsbi0.net
どこのチームとかに限らず、バジェットルールを守れないチームは選手権除外でいい
それで辞めるというのであればどうぞお出口あちらですで構わんでしょ
許したところでまた図に乗って破るのが目に見えてる

657 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:24:03.75 ID:sJyJLXWud.net
厳密な意味では違うと言い張ってるけど、実質2チーム持つのも禁止にすべき。それならアンドレッティ入れてやれ

658 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:24:21.24 ID:HfE9iL9B0.net
今年は普通にチャンピオンかと思ったらインチキマシンとかマジまともには勝てないカスやなフェルスタッペン

659 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:25:22.13 ID:dPxcRh0P0.net
>>651
その中だとオコンはやっぱランクが1段落ちるというか…
でもそのオコンでも走ってりゃ自動的にポイント圏内に入れる程度にはペースいいんだよね
だから予選だめでも決勝は気がつけば中団トップとかある
アルピーヌはPU含めた車体重量が他と比較しても軽くてバランスいいんじゃないかと思う
逆にタウリなんかはそもそもが重たいから燃料減ってもレース終盤になると中団から遅れ気味になっちゃうしタイヤのタレもでかい感じ
素性が良くてレギュレーションが大きく変わらないならメルセデスくらいは倒せそうな雰囲気ある

660 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:25:54.69 ID:0hV3/AQgp.net
>>657
普通に解説とかもハミルトンブロックしたら角田のポイント上がるとか言ってるから終わってるよな
スポーツ精神ゼロ

661 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:27:09.99 ID:9F/p8b7G0.net
>>598
捏造すなよ

662 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:27:27.90 ID:XYSYr+T+0.net
オコンはタイヤマネジメントが一番やろ

663 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:31:41.43 ID:3WjjlZeRp.net
鈴鹿で卑怯者は去れってプレート掲げてたらアタオカのホンダ信者に殺されそうだな
誰の事とは言ってなくてもw

664 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:34:05.53 ID:w6m54GYz0.net
騒げれば事実でも飛ばしでも何でも良い哀れな年寄り達

665 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:37:17.84 ID:3WjjlZeRp.net
やる前からやる前提でルール作ってるのにやらなかったフェラーリがアホだろ
メルセデスは反対してた上にズルしても勝てないからやらなかったんだろ
来年にレッドブルになんらかのペナルティなければ俺たちとメルセデスは黙ってないだろ

666 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:38:00.46 ID:i06lAsbi0.net
>>659
概ね同意するけど、メルセデス喰うは結構厳しい気がするよ
今年のマシンでシーズン中盤以降巻き返して来られるあたりメルセデスは集団として優秀
硬い方のタイヤ履いてる時のメルセデスのペースはトップクラスになってきてるし

特にペースのグラフ表見てるとハミルトンのレースクラフトはまだまだ衰えなさそう
他に同じようなまとめ方できるのはフェルスタッペンくらい

667 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:39:49.50 ID:JRL0nGzGp.net
>>666
フェルスタッペンのはクルマが速いだけだろ

668 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:41:03.74 ID:ylmAGv4C0.net
業界最低のピットから業界最高のピットに移るのがタウリ・レッドブル昇格
数年間タウリイズムに慣れたら昇格したときどんなカルチャーショックを受けるんだろう

669 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:44:16.09 ID:i06lAsbi0.net
>>667
対他ドライバーへの速さではなく、どれだけ自分のペースを持続してレースをまとめられるかというお話です

670 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:44:48.50 ID:ojkMNgLsp.net
レッドブルはポルシェとも組めないしズルはバレるし碌な事ないな
ホンダもあんなのはさっさと切った方がいいよ
かっぱ寿司レベルのカス企業やん

671 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:46:53.91 ID:ojkMNgLsp.net
>>669
だからズルマシンで勝ってるだけやん
専用車じゃないとリカルドとペレスにボロ負けやん

672 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:48:13.15 ID:dPxcRh0P0.net
>>666
そろそろいつものトップ3と違った顔ぶれが見たいしあくまでも期待を込めた雰囲気の話でねw
台頭するのは別にマクラーレンでもいいんだけど車的にちょっと失敗してる感じが…

現状のドライバーの質で言うとその二人はやっぱ頭一つ抜けてる感じある
ルクレールはまだそこまでじゃないしな
サインツはそのルクレールにすら全然敵わない感じだし

673 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:48:49.03 ID:vJQNVH7Rr.net
インチキアホーナー「メルセデスと違ってフェラーリは政治戦にならない」
フェラーリとFIAのコラ画像を公式SNSにアップしてた糞がどの口で言うかと思ったらまた始まったわw

674 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:49:02.42 ID:i06lAsbi0.net
>>671
自分もフェルスタッペンは好きではないドライバーです
去年の終盤の醜さ愚かさといったらミハエル以下だと思ってますが、フェルスタッペンの純粋な速さを認められないのは盲目だと思いますよ

675 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:50:34.89 ID:kLfBGhiF0.net
よくわからん噂で盛り上がりすぎだろw
公式発表待てよ

676 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:52:06.81 ID:EZc96+XNr.net
>>674
同じマシンだとサインツリカルドペレスにも発狂する程度のドライバーだから仕方ない
これだけ無双しても遅いイメージあるのは予選が遅いからってのもある

677 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:52:47.30 ID:Jl1NVQErp.net
>>674
だからクルマが速いだけってのが分からないのかw
同じクルマならリカルドに勝てなかっただろ
今年前半にペレスに負けてたのも観てないの?盲目とはそういうことよ

678 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:53:57.52 ID:fXfbVKBjp.net
>>675
よくわからん噂だと思ってるのお前だけだぞ
海外の記事とかもチェックしてみろよ

679 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:54:16.64 ID:HmoZE+M9d.net
>>675
その通りやね
まだ何も公式な見解は出てない
FIAも違反したチームがあるとか一言も言ってない
リーク記事というかすっぱ抜きに飛びついた奴がいるだけ
蓋開けてみたら全チーム問題なしでした、って出るんじゃねーの?

680 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:55:02.25 ID:tsB7pv28M.net
俺たちのレッドブル

681 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:56:36.71 ID:dPxcRh0P0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fd_7aq0XkAM153J?format=png&name=large
暫定グリッド
今回はまぁこのままかな

682 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:57:20.56 ID:Ur+AidFKp.net
FIAもズルチームがコンストもドライバーズも取るとか2年連続赤っ恥だな

683 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 02:58:20.36 ID:AQ5UOAX90.net
>>652
去年予算上限突破してたんじゃないの?
去年予算上限突破して去年据え置きはないだろ
去年剥奪今年はお咎めなしの方がまだわかるけど

684 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:00:12.59 ID:FnVZOXcz0.net
>>674
マックスの走りが酷かったのは終盤だけじゃないだろう
ハミルトンが避けなきゃ何度衝突したかわかったもんじゃない

685 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:04:05.78 ID:i06lAsbi0.net
>>684
それはその通りですね
イギリスもハミルトンはコプスまで何回もクラッシュを避けるために引いてあげてるのは見ています
スペインも同様ですね
自分はあくまでフラットに見たいのであまり悪くは言いたくないですがダーティだとは思います

686 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:04:23.97 ID:cirmSWtT0.net
マックスの走りはダーティだったし、忖度されまくってたし、なんどハミルトンが譲歩したことか

687 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:07:12.42 ID:cJCnT3sFa.net
フェルスタッペン最後尾でも勝てるっしょ
マシン速いし

688 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:07:38.47 ID:XqCjRZz/0.net
ハミだって酷いことしてるのよくあるし、レースだからそんなもんだろ

689 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:08:59.69 ID:dPxcRh0P0.net
ファブレガおじさん曰くガスリーとデフリースの発表は鈴鹿でするってさ

690 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:09:01.43 ID:N2voVpvq0.net
>>679
どうなるか見てみようって感じで待っとけばいいのに、こういうネタ好きな人は騒がずにはいられないのが困ったところ

691 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:10:12.37 ID:I4x20Dq/0.net
現地だけど、今ホテル帰ってきた。

692 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:10:26.07 ID:xzypf2rJ0.net
フェルスタッペンは特に昨年のサウジアラビアGPは何回違反走行したか分からない位酷かった一度劣勢に陥るとルール無視してデタラメな走行をし始め挙げ句の果てにブレーキテストあれがフェルスタッペンの本性

693 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:10:48.03 ID:z4uE4OfC0.net
>>690
あいつら今から揉み消し揉み消しって騒ぐ気満々だぞ

694 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:12:01.72 ID:i06lAsbi0.net
>>688
さすがに去年のは回数、質ともに他のドライバーとは比べ物になりませんよ
ブレーキングテストは本当に残念でしたよ

695 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:13:07.71 ID:oNzZXNs3p.net
>>685
シルバーストンの一件はハミちんが悪いことにされてるな
あれ綺麗にイン入っててフェルスタッペンがぶつかってきただけにしか俺には見えなかったんだけど
インチキマシの裁定だからね
というか、どっちがいい悪いじゃなくて当たったら残った方に5秒みたいなカスルールになってるのが嘆かわしい

696 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:14:15.97 ID:XqCjRZz/0.net
なにいってんだ、ハミのコース真ん中でのスロー走行とか後輪の前にタイヤ入れてコツンと当てるやつとかあれのほうが明らかに故意だろ
バジェットキャップといい一斉にくせーのがわく

697 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:15:29.71 ID:z4uE4OfC0.net
イギリスは当たったコーナーだけ見ればハミが悪いのは間違い無い
そこに至るまでの行いは知らん

698 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:15:42.27 ID:oNzZXNs3p.net
モンツァでは流石にハミちん殺しちゃった?って思ったのか無線で文句ひとつ言ってなくてワザとってバレバレなのに永久追放になってないのが不思議なレベルのクソ

699 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:16:20.20 ID:i06lAsbi0.net
>>696
お酒でも飲まれているのですか?
ドライバー問わずブレーキングテストなんて明らかにダーティの極みですよ
身内のニューウェイですら失望したって今年インタビューで言ってるぐらいですし

700 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:16:44.49 ID:oNzZXNs3p.net
>>697
あそこは追い越し禁止なんか?
あれダメならどうやって抜くんだ?

701 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:17:58.07 ID:XqCjRZz/0.net
ほんとあの手この出て煽って場をしらけさせていく

702 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:18:29.54 ID:hbfBKv9fd.net
>>307
オコンはあんまり適応力ないんじゃないかと疑っている
今回は土曜だけ降ったから慣れる時間あまりない中
予選でも走りながらアジャストしなきゃだったし
そういうところで遅れをとる印象があるかなー

703 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:18:47.87 ID:NhkmiJBpa.net
ハミが今年ずっと元気無かったから色々溜まってたんだねえ
トトと同じくこういう時だけはイキイキとするねw

704 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:19:04.81 ID:oNzZXNs3p.net
>>699
先生に見捨てられたらオタワやな
先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フェルスタッペンやからね

705 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:19:18.64 ID:ylmAGv4C0.net
去年他のマシンをクラッシュさせる危険なドライバーはメルセデスの2人だったような
今年一番危険だったのはイギリスで周を吹っ飛ばしたラッセル
ここまでは死人が出てもおかしくないやつ

で今一番怪しいのはマシンの進化について行けてないペレス

706 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:20:46.26 ID:oNzZXNs3p.net
>>701
暴走族の集会でも観てろよw

707 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:21:44.38 ID:oNzZXNs3p.net
>>705
おまえの気のせいだろ
明らかに

708 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:22:12.96 ID:dPxcRh0P0.net
>>702
今回のオコンはブレーキトラブルだったよ

709 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:22:12.96 ID:sJyJLXWud.net
シルバーストンの件で、やたら病院送りを連呼してるやつがここでもヤフコメでも、特にエンジンファンに中心によく見られるけど、チャンピオンシップのリーダーがあんな超高速のアウト側からチャレンジするのがそもそも若い。ハミやアロンソといえども絶対ミスしないわけではないからな、なんかあって大怪我するのは自分だし

まあそこから後半マックスのモラルはブラジル、サウジを中心にミハエルベッテル並に堕ちたけど、ハミが避けに避け続けてくれたのは幸運だった
セナプロ顎みたいにぶつけたチャンピオンとはならなかったから。マシの件は知らんw

710 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:22:50.69 ID:i06lAsbi0.net
>>704
別に見捨てたわけではないですよ
ただニューウェイは他のRB首脳と違って去年の王者は本来ハミルトンであるべきだったとも言っているので、さして去年のチャンプは嬉しいものでもなかったのかなと

711 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:25:52.28 ID:ylmAGv4C0.net
最終戦だけホンダが本気出してたからな
ペレスは大バトルしてストップ命令タウリの2台が4位5位というあたりで想像がつく
エンジンパワーでもらった栄冠はニューエーさんとしてはプライドが許さないってのはあろう

712 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:26:16.49 ID:KuK7dDfkp.net
>>709
そりゃ前代未聞の危険行為なんだから誰とも並ばないだろw
モンツァ以降執拗にハミルトンを殺そうとしてたからなw

713 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:27:41.26 ID:KuK7dDfkp.net
>>710
自分が作ったクルマで走ってるドライバーに普通そんな事言わないよ
余程あり得ないと思ってるからフェルスタッペンがいるなら俺辞めるとかアリエールね

714 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:34:38.83 ID:i06lAsbi0.net
>>713
まあニューウェイはそこは切り離して考えてると思いますけど
他のRB首脳と違って中にいても流されずにフラットに物事を見れて発言できるのは素晴らしいなと

715 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:47:56.61 ID:pp5Lyxom0.net
テンション高いなみんな

716 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:52:05.38 ID:seJ1f70K0.net
深夜に携帯回線で30レスとか人生終わってんだろw


知能と年収低そうw

717 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 03:56:46.17 ID:MCxT0wFrp.net
>>714
フラットだから縛られずにもうダメだなこのチームはって見切り付けてる前兆の発言だろうね

718 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:02:36.24 ID:MCxT0wFrp.net
WiFiに繋がないと1GB超えたら金余計に取られるみたいなビンボープランの人と違って使い放題なのだよw

719 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:04:50.38 ID:wgHkpUiE0.net
バカなハミオタが暴れてるからだろw
どのみちメルセデスはインチキしてたからそんなこと言っても無駄なんだけどなw
だから最後に裏切られたんだぞw

720 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:10:52.96 ID:D+eF+eWpp.net
ハミオタがあーって嬉しそうに草生やしてるけど
最後に裏切られとか意味不明だな
去年のマシのことなら最終戦よりよっぽど前からおかしな裁定しかしてないしな

721 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:31:32.93 ID:7IxJYY3xd.net
今夜は色んなチームやドライバーのファンがいるみたいでその点だけは嬉しい

722 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:33:02.07 ID:pdKgV7+H0.net
自演って虚しくないの?

723 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:35:26.97 ID:kLfBGhiF0.net
>>678
FIAが何も言ってないのに、予算超過なんて
正確な情報手に入れようがないでしょ

海外も含めて、どこかしらが流した不確かな噂に踊らされ過ぎだよ
本当に問題があればFIAが発表するだろうから、それから気にすればいいじゃん

724 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:37:15.21 ID:cSpvpFkTd.net
>>537
そこまで行くとハミルトンも巻き込まれてガスリー角田の表彰台がありそうだな

725 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:37:36.84 ID:A7CHmV8ep.net

っも
ぱみ
いた
 い

726 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:43:12.08 ID:7IxJYY3xd.net
>>725
どのチーム代表のおっぱいがいいですか

727 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 04:51:24.32 ID:LW8rqQ0V0.net
アンジェラのおっぱい触っとけ
ハミがどう反応するか気になる

728 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 05:18:14.86 ID:VMul2sMup.net
ケリーピケがいいです

729 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 05:35:51.33 ID:i06lAsbi0.net
>>723
かなり話題になってるしここでも話されるのは当たり前かと
そんなこと言ったら移籍の話題ですら不確かな噂ばかりだけどそれはOKでこの話題はだめってどういう線引きなのかなと思ってしまう

730 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 06:01:09.50 ID:apaOfdv6a.net
>>710
ハミルトンファンは平気で嘘をつくんですね!
そのニューエイの記事が本当にあるんなら貼りなよ

731 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-2pVc):[ここ壊れてます] .net
>>678
FIAは根拠のない憶測や推測って言うてるやん
外部の議論も考慮しないって

732 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-YMUn):[ここ壊れてます] .net
>>682
ズルしてなかったら?おまえ、責任取れるんだろうな
トトウォルフはフロア問題もレッドブルがズルしてるようなことを自信ありげに言ってたが、その後どうなった?
去年と同じ事してるトトウォルフとハミルトン。フェルスタッペンが勝ちだすとHONDAのPUがインチキしてる、リアウィングもおかしいとハミルトンに言わせてたっけ。ハミルトンはイギリスの全メディアを使ってフェルスタッペン下げの記事を書かせ、精神的に追い詰めようとするもフェルスタッペンは全く気にせず。トトハミ、肉体関係があるんじゃないかと思うくらいイイ感じ.笑
去年、津川さんがHONDAのPUだけバラバラにして調べられてると知り合いから聞いたと言ってたが、HONDAはF1に参加しない方がいいよ。過去F1のお偉いさんからF1にイエローは要らないて言われたんだからさ。

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-mmE/):[ここ壊れてます] .net
まあ、ハンデということで

フェルスタッペン、激昂を経て「苛立たしいレース」を予想…”2.7秒”速かったラップの中断劇。レッドブルの判断を批判
https://formula1-data.com/article/singapore-day2-verstappen-2022

734 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73b3-bUxa):[ここ壊れてます] .net
ハミチンやメルセデスの信者は居るはずないから、例えば ID:HJ3p9WcO0 はアンチなんだろうな

735 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-YMUn):[ここ壊れてます] .net
>>695
バトン、マッサ、ウエバー、他
ハミルトンが悪いとハッキリ言ってるぞ

マシン完全に潰れてたからな。あれだけで何億円かかるて言ってたかな?そして次のハンガリーのレースもフェルスタッペンとペレスはボッタスに撃墜され2戦連続のメルセデスの故意によるマシン破壊(笑)
この修理代メルセデスに出させればいいんだよ

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23ba-QUX3):[ここ壊れてます] .net
gpblogの記事の意訳

RBの予算超過額は約1000万ドルとの噂

RBの予算上限違反疑惑で、F1パドックはかなり険悪なムードに包まれている。FIAですら、憶測の域を出ないよう呼びかけている中、うわさ話は絶好調だ。
フェラーリとメルセデスのチームボスは、シンガポールGPのフリー走行1回目の前に1時間にわたって会談し、RBの予算超過が発覚した場合、厳しい措置を要求する事で一致した。
調査結果はまだ発表されておらず、RBは全ての疑惑を否定しているが、予算超過疑惑のあるチーム以外のF1チームはすでに自分達なりの結論を出しているようだ。
しかし、この1000万ドルという数字がどこから出てきたのかは不明であり、RBはライバルチーム達による「中傷的な発言」に対し法的措置を検討している。
調査結果がどうなるにせよフェラーリとメルセデスは、FIAが2021年の選手権結果に影響を与えるような処分を下す必要がないよう、予算の超過金額を非公表にしスキャンダルをもみ消すのではないかと懸念している。

737 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-8/VZ):[ここ壊れてます] .net
>>735
でも逆もいるんだから、並べても意味ないだろw

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-yH6W):[ここ壊れてます] .net
デマのエクスキューズ丸出しでウケるわーw

739 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-8/VZ):[ここ壊れてます] .net
>>735
流石に記憶が薄れてきたけど、少なくともミカサロ、、モントーヤ、中野さんはフェルスタッペンが悪いと言ってたわ。
その前年までスチュワードやってた&ヨスと大親友のミカサロが言うと、説得力あるわ。

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-xnNq):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/u9vLC820tNU

741 :音速の名無しさん (ブーイモ MM27-kf0c):[ここ壊れてます] .net
人間なんて、自分に都合の良いことしか覚えてないからな。
レッドブルが訴訟を起こす、決定的な証拠を持っている!
と息巻いて、出てきたのがアルボンに走らせて録った捏造証拠で、世界中から笑われたことすら忘れてる人多そう。

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW 238e-3UdF):[ここ壊れてます] .net
不正はメルセデスの代名詞

743 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:02:12.20 ID:HBkeEfr50.net
レッドブルとタッペン、メルセデスと
ハミルトン両方消えればいいのに。
去年の話もしなくなるだろうし。

744 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:25:46.90 ID:YbPETaIt0.net
>>638
予算超過した罰則が罰金にしてくれは笑えるな
趣旨を全く理解してねぇ

745 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:33:56.75 ID:qU2VwnpX0.net
トトはイギリスの政治家等のロビー活動をさせようと狙ってたって話があるね
あと、ポルシェとの一件に一枚噛んでいて、話を潰された腹いせにレッドブルを潰す気で仕掛けたとも
将来的にはメルセデス退任後にレッドブルを乗っ取ったポルシェへの鞍替えを狙ってたなんて話も

746 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:34:58.16 ID:qU2VwnpX0.net
今回の一件でマテシッツが手を引いてポルシェが再び乗っ取る筋書きなんだとか

747 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:35:54.04 ID:UBDXc3h/d.net
>>745
トトがポルシェとマテシッツをけしかけてたのはありうると思ってた

748 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:37:19.36 ID:qU2VwnpX0.net
>>744
PUの公平性を一切守ってないのが発覚してもメルセデスからタイトルを没収しなかったし、
フェラーリのあからさまなスーパーモードなんか調査結果すらメルセデスとフェラーリとFIAで
内々に処理して公表すら許さなかったよね
メルセデスが公開を求めながら一降りたで裏切って集団請求が無かった事にされたのは見事な梯子はずしだった
メルセデスに取りまとめ役まかせたらアカンやつ

749 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:38:12.49 ID:gTwuZ5Py0.net
マックスおこなの?
鈴鹿で決める為のやらせ?演技?

750 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:40:59.83 ID:qU2VwnpX0.net
別に手抜きはピットに余計に入ったりすれば良いだけだからね
雨上がりで先頭を走るってのは思った以上に余計な労力を強いるし、
タイヤにも良くないし、燃料を読みにくくもなるからちょっと甘くみてたとこあったな
まあ、今回の仕上がりに自信があったのは分かるが…1周読み違えてた&途中のLAPが乱れる元だった

751 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:43:50.03 ID:CGte/ebs0.net
今のシンガポールはDRSで普通に抜けるようになってるし
今年のマシンなら余裕だと思うぞ
恐らく10LAP程で先頭に追いつくだろうな

752 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:43:56.22 ID:UBDXc3h/d.net
イギリスメディアの単なる願望ならいいけど、トトが暗躍しそうな感じはあるか
(そしてここでもディスられるアルファタウリ)

https://www.pitpass.com/73723/Red-Bull-overspend-an-open-secret-says-Wolff

>このような動きはディートリッヒ・マテシッツが本当にF1に残る必要があるのか疑問を抱くきっかけになることは間違いないだろう。
>もし、彼がF1を去ることになれば、F1は2つのチームを失うことになりかねない。

>アウディやポルシェはレッドブルを引き取ることを検討するかもしれないが、そのどちらかがアルファタウリを欲しがるかどうかは疑問だ。

>そのとき、皮肉なことに、ステファノ・ドメニカリはついにF1にはもう1、2チーム、それもアメリカチームが必要だと認めざるを得なくなるかもしれない

753 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:45:46.02 ID:xubjWwPB0.net
>>682
お前の人生は常に赤っ恥じゃないか

754 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:48:18.42 ID:qU2VwnpX0.net
トトは何をやってでもポルシェにレッドブルを与える狙いがあるんだろうみたいな感じで思われてるね
まあ、普段からずっとポルシェ、アウディって騒ぎすぎだったしな

しかし、あんなにあからさまにやりすぎたら、じゃあポルシェとアウディ以外に売るわってなる可能性も考えないのかね?
まあ、そこらへんスージーからも貴方は余計な事を喋り過ぎなのよって言われてたが

755 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:49:46.04 ID:GkcdAlVwd.net
タウリ珍しく調子いいな角田ポイントとってほしい

756 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:51:02.94 ID:YPG0aH5A0.net
爆速なのにアタックをやめたフェルスタッペン を見て驚いて顔を見合わせるリカルドとラッセル

https://www.youtube.com/shorts/HxbPFLu7vyk

757 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:53:17.16 ID:qU2VwnpX0.net
>>756
ほんと、ギリギリを攻めてたからドライバーとして釘付けで見てたところで驚きの幕切れだった
って、これアロンソの時も驚きの幕切れあったなw

758 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:54:48.49 ID:qU2VwnpX0.net
FIA、ハミルトンに罰金をすると募金を称える話にしなきゃならないのに懲りてチームに罰金を課すw

759 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:57:35.14 ID:Hs96US4Ga.net
レッドブルF1首脳 「F1復帰に興味を持っているホンダと交渉している」


あ、これもうわかったわ

760 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:57:48.55 ID:Hs96US4Ga.net
鈴鹿で発表だろこれ

761 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 07:59:40.71 ID:qU2VwnpX0.net
ハミルトン
「医学的理由から、鼻ピアスをつけたままでいなければならないと指導を受けている」
((ハミルトンはイベントになるまで鼻ピアスを外したままで過ごしているたのを目撃されていた)

これ、メルセデスが嘘の報告をしたってされてるけど、ハミルトンがイベント前にピアス外してた癖に、
わざわざグランプリ始まったら着用して出てきたっていうだまし討ちっぽい展開だな
しかし、スレイエムさんは偉いので、ハミルトンは何も悪くないって事でごり押し&絶対に外せないなら仕方ない
ということで今後は特別許可を与える方針みたい

グランプリ以外では外してるのに?まあ、完全にコケにされてるなスレイエム。もう楽勝の雑魚扱いって奴だなこりゃ
狙っておちょくられてるねわざとやってるとしか言いようが無い
通しでつけてるなら主張も分かるが、わざわざイベント前に外して過ごしておいて、イベントだけつけてくるってw

762 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:00:30.29 ID:LW8rqQ0V0.net
恥ずかしながら!帰ってまいりましたっ!
なの?

763 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:01:58.91 ID:qU2VwnpX0.net
そもそも去ってないし、FIAは元々今すぐにでも戻って来いってずっと言ってる
去った事になってたのはホンダの社内処理問題だけだろう

764 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:03:26.75 ID:Iha6kIsc0.net
予算超過したら超過分の9倍の金額を罰金として徴収して他のチームに分配して、
チャンピオンシップへの罰則は無しにしたほうがいい。
100万ユーロ超過したら900万ユーロ罰金として徴収して、他の各チームに100万ユーロずつ分配する。
これで文句無かろう

765 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:04:20.14 ID:xxtvVxkMd.net
>>763
FIAじゃなくF1

766 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:07:37.09 ID:qU2VwnpX0.net
FIAから見るとドイツのメーカーと違ってホンダはグランプリ支援にもお金を出すし、
FIAやF1グループへ技術支援とかも実績あるんでそれなりに貴重らしい
あと、唯一の非ヨーロッパメーカーってのも、フォード等の復帰を説得したいFIAとF1Gには重要なんだとか
つい最近もドイツメーカーどいつもケチ過ぎ、ドイツでのGP推進派は俺一人だよってグチってたし、
ポルシェがまたまたまた裏切りやがったから、フォードやヒュンダイを口説いてるんだ!って力説してたね

767 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:08:34.33 ID:d+nHWyE/0.net
罰金とか翌年以降の予算マイナスにしてもまた違反するだけだからな
1万ユーロにつき1ポイント剥奪も加えないと

768 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:09:37.24 ID:qU2VwnpX0.net
>>765
両方だよ
元々当事のフェラーリの横暴に辟易してたFIAが復帰しない?って誘って来た話だったんで

769 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:21:11.63 ID:jY8OfLqed.net
フェルスタッペンえらい怒ってるが、フェラーリに行って修行してみないか

770 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:24:44.80 ID:qU2VwnpX0.net
>>769
精神修行の意味でかよw

771 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:26:52.39 ID:rzEZ690M0.net
フェラーリなんかに行ったら無線で毎回モールス信号流れちゃうだろ

772 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:27:34.66 ID:kD+ol/QeM.net
夜中にハミルトンファン暴れてたんか…夜更かし好きやな

773 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:31:46.34 ID:shPM1b9Va.net
>>726
マクラーレンです…

774 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:44:25.88 ID:+SNXQp18a.net
予選最後のマックスの走りはまさに死んだポールGPでしたね

775 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:05.19 ID:Odmd/+oLM.net
>>772
アンチと信者のよくあるバトルなのに、あんたには信者の書き込みしか見えないのかよw

776 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:39.89 ID:vsKSkieqa.net
>>335

ハミチン、ペレス、ルクの玉突き事故で3台リタイアだったらゲンナリ
レース後にハミチンがペレスがブレーキテストしたとか言い訳したら失笑

777 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:45:40.44 ID:sbjuzd+R0.net
ハミルトンは毎年一勝ノルマがあるから
ここで勝っておきたいな
ちょっと期待してる

778 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:48:45.10 ID:vsKSkieqa.net
>>356

という事は1/3の確率で俺たち発動か
普通にありそうな確率なのが何とも…

779 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:51:29.66 ID:HGkgO0o40.net
予算の上限
さっぱり計算方法がわからん
出来合いのものを仕入れてる商社ならやりやすいだろう
製図版でフリーハンドのニューエイ先生は安上がりだ
でも彼を雇うとなるとチャンピオンマシンができるに見合う金額が設定される

アリソンの価値を下げますか うちのデザイナーはアホでキテレツなマシンを作った無能です 時給500円です

780 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:04.84 ID:P/lEo+hRM.net
>>775
ただの軽口だよ
でも信者の人からそんなん言われてもなとしか思えないけど

781 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:52:48.12 ID:xxtvVxkMd.net
>>779
幹部3人の給料はカウント外

ニューエイの給料はその3人のはず

782 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:53:35.11 ID:VpwA5XAa0.net
>>726
ハースでおぬがい

783 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:54:38.48 ID:HGkgO0o40.net
頭ノーポッド踊り

784 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:54:58.91 ID:xxtvVxkMd.net
>>779
だからリストラ祭りが起こってるわけだけどね、各チーム

レッドブルとFIAはレッドブルテクノロジーやRBPTの従業員の解釈で揉めてるらしいよ、マルコによれば

785 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:55:02.23 ID:HGkgO0o40.net
上下に小刻みに飛ぶ

786 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:58:28.49 ID:HGkgO0o40.net
>>781
詳しいな〜 一つ賢くなれた
ありがとう

787 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 08:59:48.38 ID:qU2VwnpX0.net
メルセデスはアリソンをチームから外したと言いながら使ってたみたいな憶測も出てたね
アリソンに使う筈だったフリー枠を他の人に使ってる筈

788 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:00:13.74 ID:V/tdA+OV0.net
カスタマーエンジンを応援してるだけでもおかしいのに
カスタマーのドライバーとチームに肩入れしてるって頭イカれてますよね

789 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:01:02.76 ID:VpwA5XAa0.net
ピアス外さないなら出場認めないペナルティが履行されんとおかしいだろ
なんでメルセルイス様だと裁定甘々なんだよ

790 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:01:03.31 ID:JWBNAuGv0.net
昨日のレッドブルは後からじわじわくる(笑)

791 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:05:53.98 ID:xxtvVxkMd.net
2021年からの予算制限おさらい
https://formula1-data.com/article/major-changes-in-f1-regulation-2021

□上限額
2021年 1億4500万ドル
2022年 1億4000万ドル
2023年 1億3500万ドル

□予算制限対象外
・マーケティング費用
・ドライバーの給与
・チーム内上位3名の給与
・従業員の出産や病気休暇、スタッフの医療費、退職金など
・2024年末までに限って、ファクトリーの機械購入など設備投資に関連するものであれば4500万ドルの追加支出OK

792 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:06:08.08 ID:vsKSkieqa.net
>>510

北欧系は低ミューの路面は強いハズなんだが
ウエットだと雪上よりミューが高いからダメなのか?w

793 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:08:04.54 ID:H4eXO8Lv0.net
ピアスつけてて何が危険なんだよw
今まで、何かあったのか?

794 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:08:09.17 ID:V/tdA+OV0.net
ここのアホどもは、FIAサイトにあるレギュレーションを直接読まないのがね

795 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:08:38.12 ID:smG6hVlXa.net
>>784
RBPTからRB出向させてるとか?

796 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:09:25.67 ID:sbpdWaAPa.net
>>524

翔んで埼玉にもスルーされる埼玉西武ライオンズ
まあ、昨日の予選前の貧打戦は面白かったけど

797 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:09:43.32 ID:xubjWwPB0.net
>>793
ルール

798 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:10:39.00 ID:V/tdA+OV0.net
でも、そのレギュレーション本文を読んだことがないのがカスタマーエンジン応援してる馬鹿

799 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:10:54.92 ID:yOM5R2xiM.net
何の分野に関わらず、アンチ活動に勤しむ人は、軽蔑してるから。

800 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:11:00.47 ID:H4eXO8Lv0.net
>>797
だからルールの根拠を聞いてるんですよ

801 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:11:01.26 ID:xxtvVxkMd.net
>>795
仮にRBPTの人間がレッドブルチーム二袋して無償でシャシー開発手伝ってたら
利益供与になって脱税になるしなあ

そんなリスク犯して予算制限満たしたりするかな

802 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:12:36.65 ID:6Pydwran0.net
ハミルトン勝てたらいいね
フェラーリはそろそろブローするタイミングだし

803 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:14:48.75 ID:xubjWwPB0.net
意図的にルールを破ってるのでタチがわるい
コース上でうっかりやらかしたりするのは仕方ないけど
ルールを遵守すべきF1でこういうのは問題

804 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:15:55.17 ID:xubjWwPB0.net
>>800
じゃ聞いてこいよ、俺に聞いても意味ないやろ

805 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:16:10.12 ID:vpA27qU5a.net
ペレスケ勝てるやろ。フェラーリかペレスケ。でも雨のペレスケはほぼスピンする

806 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:19:30.98 ID:cScKUcKL0.net
ペレスここで勝てないと役割果たせないね

807 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:21:05.05 ID:d7qJiFpY0.net
ピアスの話とか心底どーでもいいわ
そんなブラック校則みたいなもんを「ルールだから!」と喚いてる歪んだ正義マンがほんと気持ち悪いわ

808 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:22:43.65 ID:jaY6pOLMp.net
底辺だ

809 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:22:57.70 ID:LWLd9aF10.net
別に正義かざしてるわけでなくレールにあるからと説明してるだけなのに頭悪いね

810 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:25:19.73 ID:CGte/ebs0.net
ゴキブリはヘイローもイラネとか言ってたからな

811 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:28:14.20 ID:qiZO6k9Ir.net
以上、おサルさんでした。

812 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:31:07.09 ID:vsKSkieqa.net
>>567

決勝は耐久レース兼燃費レースだから、ギリギリの燃費を狙うし、コンディションが変化で燃費が狂うのはしゃーない。

813 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:34:01.45 ID:VaMvN3xe0.net
ツノピンのペナポは貯まらなそう?
鈴鹿出られるかな

814 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:37:01.73 ID:017s5KM60.net
>>653
https://i.imgur.com/uB0w275.jpg
https://i.imgur.com/0lZnJG0.png

815 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:37:23.58 ID:AXaCLm0ia.net
フェルスタッペンが決勝厳しそうって言ってるのが意外
今年のマシンならかなりオーバーテイクしやすいだろうと思ってたから

816 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:37:47.88 ID:lmhPtCUUd.net
ピアスつけて何が危険なのかってマジで言ってるのか

817 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:38:17.01 ID:7XFaNbvf0.net
燃料の残量計算ミスって俺たち発動したのかレッドブルが
その役目はアルファタウリかフェラーリやろww

818 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:40:35.03 ID:D+w8qMlR0.net
>>790
普段フェラーリのポカを馬鹿にして笑ってるフジの解説陣が
レッドブルがフェラっても馬鹿にしないのな

819 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:40:39.67 ID:vsKSkieqa.net
>>623

BBAいい味出しすぎで草

820 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:41:06.14 ID:3IQN0TBt0.net
ガスリーは鈴鹿でアルピーヌ入りを発表して
応援をガスリー>>角田にしてファンを奪い取るつもりやろww

角田も ちょ、あのハゲなんてタイミングで発表してんだよ オイコラwww って感じやろな

821 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:44:00.89 ID:YbPETaIt0.net
>>748
メルセデス???
予算超過のペナを金で解決しようとしてたのはレッドブルだとよ

822 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:44:20.75 ID:ykkH9fv90.net
>>820
そんなしょーもない発想お前しか思い付かないよ

823 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:45:22.52 ID:urpKu3lfd.net
降る降る詐欺
シンガポール
https://i.imgur.com/DOT00BH.png
鈴鹿
https://i.imgur.com/fGHvnjd.png

824 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:46:17.90 ID:DE1s6dXj0.net
>>693
キチガイだな

825 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:47:52.73 ID:sJyJLXWud.net
マックスが燃料ギリギリまで削ってたのがチーム俺たちがやるような凡ミスでなければ、フェラーリを脅威を感じてたってことだから、決勝は楽しみではある。

ただ、普通に走ったペレスがいつもより上位のフロントローにいるわけだし、雨絡みで攻めすぎたかな。マックスもやめるまでかなりの差つけてたし

826 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:49:01.57 ID:p9LE/p5G0.net
>>823
シンガポールは微妙だなやぁ
いきなりスコールはあるかもしれんが

827 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:50:09.90 ID:7XFaNbvf0.net
>>825
ある意味ハンデみたいになったから
1周目でどこまで詰めてくるのか楽しみ

828 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:54:16.32 ID:37Uk76qk0.net
本家俺たちだったらそのまま走らせてポール!からの失格だったよ
レッドブルはまだまだだな

829 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 09:59:49.92 ID:jY8OfLqed.net
>>815
いやあ、市街地コースだし

830 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:03:46.48 ID:Cj2/qsrR0.net
>>820
意味不明
ガスリー出て行くなら日本のファン余計に減るだろ

831 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:04:17.10 ID:lFn8yZOUa.net
次第に悪化するブレーキの問題により、本当に厳しい予選になりました。残念ですが、解決策を見つけるために夜通し懸命に取り組んでいきます。ここではクルマのペースが非常に速いので、明日は失ったポジションを取り戻すために全力を尽くします。

ジョージラッセル

832 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:06:46.18 ID:xxtvVxkMd.net
>>830
さすがにそれは自意識過剰ファン

833 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:07:40.00 ID:7XFaNbvf0.net
>>831
ラッセルミサイル発射!

834 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:07:51.38 ID:sQBBHafo0.net
リカルドもうやる気さえないやん

835 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:10:47.50 ID:DbrEGilL0.net
ハミルトンの優勝に期待

836 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:11:21.75 ID:PlBNxa4+a.net
この動画味があって好き

https://twitter.com/f1trolls_/status/1576301801506316293?s=46&t=pLMbVcTN30nK5Sz_DngDKw
(deleted an unsolicited ad)

837 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:12:17.03 ID:sJyJLXWud.net
>>834
別の意味でF1を楽しみ満喫しとるな
メルセデスのリザーブ内定らしいな

838 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:15:19.19 ID:UKvRGjFr0.net
フェラーリのタイヤのデグが問題だな

839 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:17:21.34 ID:37Q74OGn0.net
シンガポールでの角田人気けっこう凄いな
やっぱ東洋系代表みたいに思ってるんやろか

840 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:19:38.92 ID:PlBNxa4+a.net
>>839
華僑多いし周さんも大人気だと思う

841 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:19:58.64 ID:sG143b/30.net
ガスリーがどこに行こうと日本のF1視聴者層に変化ないし角田のファンがガスリーに動くこともないやろ意味わからん

842 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:20:35.75 ID:AQ5UOAX90.net
>>752
というか2チーム体制とか腐ってるし買い手はいくらでもあるから早く居なくなって良いぞ
カフェインと砂糖水とかアルコールと同じぐらい有害だろ

843 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:21:26.54 ID:apaOfdv6a.net
>>794
バカとか、アホどもとか言ってるが、自己紹介か?(笑)

844 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:21:42.37 ID:AQ5UOAX90.net
>>764
超過し放題だねw

845 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:23:41.60 ID:Cj2/qsrR0.net
言葉足らずで申し訳ないけどガスリーが移籍するなら日本のガスリーファンは減るんじゃない?
ホンダ系ドライバーだから応援してるって層も結構いるでしょ?

846 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:25:55.09 ID:XYSYr+T+0.net
10億もオーバーするなんて普通じゃないよな
本当なら完全にルールの解釈捻じ曲げてたとかそういうことだろ
悪質としか言いようが無い

何年か前のフェラーリエンジンみたいに
来年は強制的に低迷させられるんだろう

847 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:26:10.37 ID:V6wujO9Ur.net
>>845
他に移籍しても普通に応援するよ
ある意味マックス以上にホンダに貢献したからな

848 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:26:42.04 ID:4CjVbMQn0.net
>>823
鈴鹿は完全ドライで見たかったなぁ。しばらくないよね

849 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:28:49.37 ID:uKEpA/9ld.net
>>825
2周連続でS1S2をバケモノみたいなラップ刻んでたから速さは頭一つ抜けてると思うわ
ただそんなマシンが中団スタートですっとんでくるからオープニングは面白そう

オコンが近くいたら大荒れだったかもしれない
なんであんな沈んだのか

850 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:28:59.90 ID:xVXexxpAd.net
https://i.imgur.com/HtQVLkQ.jpg
再来週あたり「再参戦決定記念展示」とかになる、わけないか

851 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:29:18.56 ID:sG143b/30.net
>>845
ホンダ箱推しは所詮ガスリーのファンじゃないよね。ガスリーのファンなら移籍先応援するよ。

852 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:30:32.89 ID:PlBNxa4+a.net
明日はドライだとフェルスタッペンの圧勝だろうな
フェラーリのデグラ最悪らしいし

853 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:32:22.87 ID:uKEpA/9ld.net
PPルクレールって時点ですんなりいかない展開になるのを察した人は少なくないと思う

854 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:35:18.85 ID:DUsMZtv6M.net
決勝はちょい濡れでスタート→乾いていって終盤雨降りそうみたいな感じ?

855 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:35:43.94 ID:MsYgGN9ka.net
>>853
ここからポディウムに乗らせないのが俺達の腕の見せ所

856 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:37:50.92 ID:XYSYr+T+0.net
>>853
普通にスタートでペレスと絡んで双方リタイアもあるな

857 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:38:27.03 ID:xVXexxpAd.net
マグヌッセンてやっぱり良いドライバーだな、今回の予選見ても

858 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:38:49.06 ID:4C4z9t4i0.net
逆にモナコのリベンジをしてほしくもある

859 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:39:41.47 ID:dLwlZd/n0.net
>>310
そうことじゃねーよ
ペナ食らってピットレーンスタートになるからだろ

860 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:41:12.51 ID:JcuZzzr5d.net
予算超過関連のフラグ活動に見えてしまう

>ルクレール「フェルスタッペンのチャンピオン戴冠は時間の問題」

861 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 10:43:09.56 ID:U0jDwTLN0.net
鈴鹿でチャンピオンの可能性は消えたな

862 : :2022/10/02(日) 10:52:35.89 .net
ミックが角田を圧倒しそう
マグも角田も抜いてポイントとるよ

863 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:02:02.30 ID:Ek5QX2pD0.net
>>862
同じ初コースでかつろくに走れてない角田に
予選で負けてる時点でミックはちょっと・・・
マグはポイント取れるだろうが

864 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:04:17.44 ID:srJingEm0.net
ガスリーが起こすチームメイトに対する争いが好きじゃないがアルピーヌに移動して
オコンとの似た者同士による予選からのバチバチは自己矛盾してるが興味津々だわ。
アルピーヌへ行ったらシーズン前にテストでクラッシュしたモノコックを相手に押し付けたり
有利なパーツを優先的に使えたりしない。
今までのぬるま湯からRB時代に味わったようなプレッシャー+オコンw楽しみだ。

865 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:04:55.54 ID:VJzpUv/r0.net
???「レッドブルの予算超過は問題だが、残業代にチョコバーを支給するなど対策はあったのでは😉👍」

866 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:05:32.59 ID:JcuZzzr5d.net
FIAの監査はかなり厳しいので誤魔化せないとザイドルさん
しかしスタッフの福利厚生も含め予算制限の対象とか道義的におかしくないか?


https://www.racefans.net/2022/10/01/two-teams-lured-staff-with-incredible-salaries-despite-budget-cap-mclaren/

「この12カ月から18カ月の間に、FIA側からの監査が非常に徹底的かつ熱心に行われたことを自分たち自身で経験しているので、数字の確定は絶対に正しい方法で行うことができ、異なる組織間で比較可能な数字に終わると確信している」

「同時に、特に2つのチームから、信じられないような積極的な採用が続いており、信じられないような給料をテーブルに乗せ、信じられないような福利厚生を提供していた。最終的には、われわれの側で何かを見逃していたのか、それとも実際に違反があったのかが判明するだろうし、われわれが従業員に提供できる立場になかったことを、あるチームがなぜできるようになったのか、明確な説明がつくはずだからだ」

867 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:06:30.65 ID:VpwA5XAa0.net
わからんのは爆速ラップ中アタックやめたあとにもう一回アタックし始めて結局ボックス
燃料量規定違反になりそうだからやめさせた後に何故もう一回アタックさせたもかがわからん

868 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:06:35.24 ID:JcuZzzr5d.net
>>864
外野から見ると、オコンが負ける姿もガスリーが負ける姿もどっちにしろエンタメになる

869 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:06:56.19 ID:JcuZzzr5d.net
>>867
途中で気づいたんでしょ

870 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:10:43.52 ID:VpwA5XAa0.net
あ なんかミスでロスしたみたいね

871 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:11:31.10 ID:gtev+jJ8M.net
>>866
なんで?
福利厚生をメチャクチャよくしたら、移籍する十分な動機になり得るのに

872 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:12:12.05 ID:uKEpA/9ld.net
>>868
現状のアルピーヌでロッシやサフナウアーが
チーム内バトルを制御できる気配がない

アロンソは老獪になって静かにかつ賢い立ち回りしたと思うよ

873 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:12:30.27 ID:VpwA5XAa0.net
それとラフテーは何故演歌歌手みたいな髪型なのか
解せん

874 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:21:51.83 ID:PTkuAueH0.net
シンガポールでフェルスタッペンに優勝されちゃあレッドブルとしては困るわけよ
鈴鹿でチャンピオン決めてホンダへの御膳立てを用意したいわけだし

875 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:24:50.63 ID:tOgySucJM.net
出たり入ったりする糞メーカーなんてどうでもいい

876 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:25:19.37 ID:srJingEm0.net
>>872
それもあのオコンとガスリーだよ。予選で近くに居ると1コーナーでの地獄絵図しか見えん。
ピットではオコン父とガスリー父の殴り合いw

877 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:27:02.06 ID:FF3p+hmad.net
燃料足らなくてアタック中止はドライバーとしてはありえないと感じるけど、チームとしては妥当な判断だよね。

やらかしてもダメージ最小限なのはレッドブル流石だわ。

878 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:29:14.72 ID:PlBNxa4+a.net
>>866
ザイドルがこういうこと言うってことは疑わしいチームが2つ存在してるのは事実なんだろうな
変な事言うイメージないし

879 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:30:00.05 ID:PlBNxa4+a.net
>>877
まるでやらかした上で効果最大化させるチームがあるみたいな言い方は良くない

880 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:34:59.79 ID:FF3p+hmad.net
>>879
やらかしても被害最小限だねって書き込みなんだが、効果最大限って受け取る輩がいるとは思わなかったわ。

881 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:36:15.68 ID:aHKU2O78d.net
マックスの燃料はここで決めるような無双し過ぎると予算オーバーの件でダメージが広がりすぎる懸念があるからわざと足りなかったシナリオにして引き伸ばしだよなこれ
出る杭は打たれるからな

882 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:37:37.34 ID:UwTYvnbMd.net
>>875
トヨタ、BMWも含まれるのか

883 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:41:08.22 ID:5dhRshOO0.net
運営にいるメルセデス関係者を首にしてから色々やれよと思うわ

884 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:41:39.56 ID:7QEZfPp00.net
>>875
ルノー・メルセデス・ポルシェ「」

885 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:42:14.32 ID:9F/p8b7G0.net
>>877
いや、もっと早く気づいてればその前のラップをアボートせずタイム出せたはず

886 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:45:27.71 ID:/jUkKrMl0.net
>>884
さすがにルノーメルセデスを一緒にするのはないでしょ

887 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:49:25.35 ID:Iha6kIsc0.net
燃料足りなくなったらさ、故障して動けなくなったフリして止めちゃえばいいんじゃね

888 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:49:56.95 ID:NC3/Nv8ra.net
>>880
赤いチームイジリでしょ

889 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:51:28.39 ID:3c9g40b40.net
>>880
やらかしても被害最小限なチーム       レッドブル
やらかした上に効果最大化させるチーム   フェラーリ

と言う皮肉では

890 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:52:41.91 ID:A+LYDkaL0.net
>>855
言い方www

891 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:52:58.86 ID:vsKSkieqa.net
>>879

ルクはQ3でも地味にやらかしかけただろ
予選は未遂で終わったけど、決勝は果たして…?

892 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:57:54.76 ID:aPS28zxv0.net
ハミルトン今季初優勝かマックス逆転優勝だろうな
俺たち1-2が一番なさそう

893 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:59:19.37 ID:dl70Z9TSd.net
どっかの赤いチームならやらかしダメージを最小じゃなく最大化するってことだろうに輩呼ばわりはひどい

894 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 11:59:32.71 ID:aHKU2O78d.net
ここはタイヤ持ちが有利なメルセデス普通に勝てる可能性出てきたな
SCはほぼ確実に出るだろうし第1スティント引っ張れるハミルトンの勝利確率75%位はあると思うわ

895 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:01:30.19 ID:HH72J1V10.net
ここは抜けるコースなの?

896 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:03:15.36 ID:Ds8e3dhI0.net
レッドブル調べるよりトト調べた方が色々出て来そうだな

897 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:03:27.41 ID:uKEpA/9ld.net
抜きやすいコースではないがSCが必ず出てくるコース

898 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:03:49.78 ID:zCe9GM3t0.net
シンガポール後に凱旋門賞やるんで結局寝るのが遅くなるわ

899 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:03:53.76 ID:aPS28zxv0.net
>>895
2019年にDRSゾーン増えてオーバーテイク増えたって川井が言ってた

900 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:08:48.19 ID:0SeWNomIa.net
>>896
それがあるから、トトは先手打ってレッドブルを口撃してるんだろ。
メルセデスもトトもハミルトンもレース以外の政治ゲームで煩すぎる

901 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:09:41.95 ID:rV29CehL0.net
騒動の諸悪の根源はトト・ヴォルフ
こいつはスポーツマンではなく政治屋
勝てなくなったから必死に裏工作で根回ししまくった結果、騒動が起こった
追放されるべきなのはトトのほうだ

902 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:09:52.41 ID:aHKU2O78d.net
第1スティントを伸ばせないルルルはポールだけどハミルトンより有利な状態とは俺は見ない
レースペースならペレスよりハミルトンの方が直近6戦は強いから100戦練磨のハミルトンは狙って来ると思うわ

903 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:11:02.56 ID:cirmSWtT0.net
実質的なライバルはPERか

904 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:12:10.27 ID:cirmSWtT0.net
予選でタッペンが爆速だったから、1週目でタッペンがトップに躍り出るだろうけ

905 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:12:20.36 ID:qsh4WMbr0.net
メルセデスだけじゃなくフェラーリも騒動にガッツリ関わってるから
ガゼッタに情報流したのもフェラーリだろうし

906 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:14:34.31 ID:aHKU2O78d.net
まあマックスがサマーブレイク明けに強くなりすぎたのが良くなかったな
今季のポイントを50ポイント位は引いて帳消し判定でもええくらいやし

907 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:15:06.84 ID:F7RSX8tp0.net
>>876
角田ガスリー親子が仲良く写真に写ってたのと好対照やな

908 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:16:41.80 ID:81+mxAMYM.net
>>901
違反してなきゃ堂々としてりゃいいんだから、むしろトトを追い詰めるチャンスだぞ。違反してなきゃな。

909 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:17:39.96 ID:rV29CehL0.net
>>821
日本語読み取れないの?

910 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:19:07.82 ID:vlIA97kkd.net
滑る方が調子がいいって頭がおかしくなりそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/3adf3196ac5956b4cf540f39d763334c76d1add9

911 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:19:25.62 ID:sap4nDTj0.net
正直この情報漏洩って違反の有無とは別の大問題だろ
FIAの不祥事だし、ここ突かれたら違反あった時に譲歩せざるを得なくなるじゃん
なんでトトはここで騒いだんだ?あと三日も待てば裁定だったのに

912 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:19:39.11 ID:aHKU2O78d.net
ポイント差考えて興行的な側面を鑑みてある程度の花を持たせる戦い方やれば良いんだけどマックスは無慈悲過ぎるんだよなw
それ故にあの速さなんだろうけど何事もやり過ぎは良くないわ

913 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:20:04.79 ID:PhXW6uMO0.net
>>821
ちゃんと読み直してきなよw
読解力不足の人は声出して読むのも手。

914 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:22:15.18 ID:JcuZzzr5d.net
>>911


>>56とか

915 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:22:30.42 ID:cirmSWtT0.net
漏洩とかじゃなくて普通にRBの羽振りの良さとか異様なマシンの速さを見ればどれだけのコストが掛かっているか逆算はできるよね
メルセデスほどの組織だったらそういう仕事をする人もいるだろう

916 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:24:38.40 ID:9F/p8b7G0.net
ダブルステーの件といい、FIAにメルセデスのスパイがいるのは公然の秘密?

917 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:24:59.99 ID:sap4nDTj0.net
>>915
その程度の根拠で強いコメント出したら何も無かった時に訴えられるだろ
そんなアホな男とは思えないが

918 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:25:18.19 ID:delVJEUVF.net
レットブルの速さの秘密は高速域でリアのフロアダンフォースをストールさせるブロウンディフューザー的な仕組みらしいけどな
これがウイング立てれる理由らしいが

919 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:25:28.26 ID:HmoZE+M9d.net
ホーナーさんがトトとか訴えるぞこらって言い出してんね
そりゃまあFIAへの決算報告書なんて確認前に後悔なんてあり得ない完全な機密情報だし他のチームがなぜ知ったかのようなこと言えるんだ?その情報の出どころを明らかにしろやコラって反論されるのは明白だわね

920 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:26:28.56 ID:JcuZzzr5d.net
>>917
ドイツのAMUSがスクープで報道したのを受けてのコメントだろ
トトのは

921 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:27:35.00 ID:JcuZzzr5d.net
じゃあ誰がAMuSに報道させたかということ
AMuSにしかわからんが

922 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:31:50.48 ID:81+mxAMYM.net
>>911
ハースくらいのチームなら無慈悲にやるだろうが、レッドブルなら話が事実で一番デカいペナ出さなきゃ行けなくても、有耶無耶にされるか安い罰金払って終わらされるからだろ。
まともにやったらじゃあ訴訟だ。即時撤退だとかやりかねんし

923 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:33:44.40 ID:jOUFTaOq0.net
最近気づいたけど、ハミルトンのことが嫌いなんじゃなくてハミオタが嫌いなだけだったんだなって

今年なんか、
もっといい車与えてやれよ、いいドライバーなんだからって思うことが多いわ

924 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:37:32.24 ID:YbPETaIt0.net
>>913
読めばわかるがメルセデスの話はしてない
急にメルセデスガーとフガフガ言われても知らんがなとしか

925 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:37:49.00 ID:sap4nDTj0.net
>>922
それは騒いでも騒がなくても変わらないだろ
機密文書なんだから違反なかったってFIAが言ってしまえばそれで終わりだし
トトが拳振り上げてもそれが正しいのかみんなが知る方法が無いのに裁定前に騒ぐ意味あるのか?

926 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:40:11.82 ID:pUVfIbpS0.net
あと3日で公開らしいけどもう文書は作成完了してるのかな
弊社の場合なら直前10分前まで何度も書き直す程度にはドタバタするであろうけど

927 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:42:28.09 ID:U0jDwTLN0.net
タイトル剥奪が理想だけどそんなことしたらオランダで暴動が起きそう

928 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:43:09.94 ID:s4NH/O770.net
>>919
情報提供者は保護される
これがないと誰も不正について口を開かなくなるから
それよりもホーナーが大騒ぎするほど違反してたんだなって思われるだけ
双方の見解の相違について解決するためにFIAと協力して取り組んでるとだけ言っておけばいいものを

929 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:44:23.07 ID:JcuZzzr5d.net
ところで、10月5日発表自体もスクープだっけ?
だとしたらFIAは日付を変えかねないな

930 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:45:01.23 ID:15g1ZHslM.net
>>927
日本でも起きる。トトやハミルトン スレイレムなんかは山上みたいなやつに殺されるだろうな

931 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:48:38.08 ID:pR/2ZqZ+d.net
クレディ・スイスに破綻の噂出てる

932 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:49:19.59 ID:JcuZzzr5d.net
>>927
マテシッツ怒りの撤退
になりかねない

933 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:50:43.51 ID:sap4nDTj0.net
法的な拘束力のないルールに違反する機密書類漏洩したら情報源は保護されないだろう
リーク受けた側は漏らさないと思うけど、漏らした組織側からすれば告訴されるかもしれないし

934 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:51:35.89 ID:39dkV9uS0.net
監査結果の情報が漏れるって違反関係なしにやばい気がする。しかもその内容についてライバルチームが知って騒いでいるの。

935 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:52:34.42 ID:3sHAOzqw0.net
違反を擁護する訳じゃないけど
最高峰を自称する癖に資金上限とか言うクソみたいなシステムって何であるの?
1億ドル上限でもええやないか

936 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:52:54.92 ID:yJDRpg1IM.net
メルセデスがコストを理由にエンジニアを切っていく一方で、RBはそれを採用してると聞いて、
RBはずいぶん羽振りかいいなとは思っていたけど、元の予算が分からないと、これだけでは何とも胃炎な

937 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:53:39.67 ID:FE1kTmRA0.net
色んなレギュレーション変更も検討段階で事前に知れるって事でもあるからな
やっぱりねって感じ

938 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:55:42.57 ID:JcuZzzr5d.net
>>936
予算制限というのは「使っていい予算」のことだよ

レッドブルに金があるかどうかとは無関係

939 :フラッド :2022/10/02(日) 12:56:13.45 ID:80SbaNIF0.net
>>935
トップ3チームとそれ以外の差が大きすぎて縮まらなくて、その主要因が資金量だから。

940 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:57:04.26 ID:pUVfIbpS0.net
>>938
従業員の給料とか福利厚生も使っていい予算の一部

941 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:57:53.66 ID:4gcditaBd.net
>>935
一億ドルって今より厳しい予算制限なんだがいいのか?

>>940
そうだよ

942 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:58:19.43 ID:4gcditaBd.net
>>940
経費と勘違いしてない?

943 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:59:20.85 ID:frq4uFTc0.net
まぁ噂の2チームがどちらも新工場建設してるってのがミソかもね

そういやパパストロールも独自エンジン開発に興味を持ってるみたいな話があったのはPU開発は予算規制外ってのを利用したいためのブラフだったのかも

944 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 12:59:29.62 ID:4gcditaBd.net
>>935

□上限額
2021年 1億4500万ドル
2022年 1億4000万ドル
2023年 1億3500万ドル

945 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:02:24.05 ID:pUVfIbpS0.net
>>942
>>866
予算制限のせいでスタッフ泣く泣く解雇したってチームだらけだし
スタッフの雇用は経費ではない扱いじゃないかな

946 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:04:54.43 ID:d4ZoyrQ/d.net
会計部門、財務部門のスタッフ人件費がカウント外なんかな
だとしたら技術部門のリストラスタッフはやってられんよな

947 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:08:08.60 ID:frq4uFTc0.net
マルコもエンジニア減らしてでも財務部門拡大せざるを得なかった嘆いてたな

948 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:12:01.23 ID:SGAuEOh30.net
>>928
されねーよ。
FIAへの情報提供は保護されるけど、ライバルチームに漏らした場合はそいつの行為は情報漏洩。

949 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:12:36.02 ID:sAk/UDXYd.net
>>568
ハミルトンに親でも殺されたか?

950 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:15:56.02 ID:ypAJ8pH4d.net
>>948
スパイゲートが漏洩行為だもんな

951 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:19:06.50 ID:EoMepUcM0.net
>>850
現行車を見慣れると「なんか違う」んだよな。
1/1プラモ的な角張り方とか。

952 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:19:16.17 ID:kLfBGhiF0.net
>>928
FIAとチームしか知らないはずの情報を、他に漏らしたんだから、ただの情報漏洩
下手すれば、起訴されてもおかしくない

953 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:21:08.84 ID:EoMepUcM0.net
開幕前から空輸費用が高騰してるから予算上限上げろって散々言ってたけど

954 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:22:30.33 ID:HqE33Q7d0.net
反応見る限りやってるんだろうな

955 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:22:49.90 ID:frq4uFTc0.net
漏洩が無いとしたら風説の流布
漏洩だとしたらスパイゲート

どっちでも後で騒ぎそうだなホーナーw

956 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:29:21.99 ID:/q3huy+K0.net
>レッドブルはマックス・フェルスタッペンに5周分の燃料を積んでいたが、
>マックス・フェルスタッペンが中断したのはセッションの6周目だった。
燃料センサー?で残量をまぁなんとか正確に把握する
これってやはり無理なんだよなー

957 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:29:56.47 ID:fobLYefmM.net
FIAが予算釣果の噂は否定してるだろ。現在調査中というだけの話。これは他チームのレッドブルが予算釣果して罰受ければいいなという希望話をメディアが真に受けてしまったんだよ。

958 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:32:23.66 ID:TBc927Kya.net
>>957
釣れますか?

959 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:32:35.64 ID:i06lAsbia.net
トト専属からFIAに転職した弁護士により無罪!!

960 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:33:05.58 ID:ypAJ8pH4d.net
あ ごめ
たてられない 誰かお願いします

961 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:36:49.17 ID:d4ZoyrQ/d.net
>>960

立てました
□■2022 F1GP総合 LAP3004□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1664685380/

962 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:37:16.58 ID:wYQYKbf7M.net
1 C.ルクレール フェラーリ 1’49.412
2 S.ペレス レッドブル 1’49.434
3 L.ハミルトン メルセデス 1’49.466
4 C.サインツ フェラーリ 1’49.583

何気に凄いタイム差だな

963 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:38:18.92 ID:ypAJ8pH4d.net
>>961
ありがとです(^ω^)

964 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:38:43.51 ID:frq4uFTc0.net
>>958
釣れるも何もFIAの声明は事実

まぁ何かしら噂になる根拠はあるんだろうけど

965 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:38:44.49 ID:7XuIQ2qoa.net
セナもプロストもシューマッハもハミもマックスも速いやつは手段を選ばんよ何をいまさら

966 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:39:12.17 ID:sap4nDTj0.net
そこじゃないだろ

967 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:39:44.83 ID:QbJo//zc0.net
>>952
これ、か他チームの妄想のどちらか

968 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:40:28.41 ID:F8NlYCdM0.net
>>959
噂の発信源はレッドブルからメルセデスに移籍したエンジニアと言う話だが、真の発信源はこの弁護士じゃないのか?

969 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:41:16.26 ID:d4ZoyrQ/d.net
>>964
いや

>FIAが予算"釣果"の噂は否定してるだろ。

970 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:44:08.99 ID:d4ZoyrQ/d.net
>>964
読み返してみよう

971 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:45:16.83 ID:XYSYr+T+0.net
>>931
リーマンの10倍は超えるな

972 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:46:03.42 ID:QbJo//zc0.net
>>586
本人に言ってもルール守らない&罰金美談にするからから、チームに管理して貰いたいのでは?

973 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 13:48:04.13 ID:dNthi/t50.net
シンガポール夕方から雨90%しかも雷雨ってシリさんが言ってる

974 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:03:16.40 ID:K30/K9ru0.net
角田このコースお気に入りなのね
モナコとバクーの中間みたいなところで、本当にトリッキーで
タフなコンディションだし、明らかにかなりバンピーだけど、
本当に楽しいよ!

975 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:07:11.84 ID:s4NH/O770.net
>>973
SC先導でパレードして終了だな
ルクレールの優勝が久しぶりに見れる😊

976 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:10:36.51 ID:ylmAGv4C0.net
>>971
たとえば世界人口が減少に向かったり貿易に使う燃料が高騰を維持すると
経済の根本が揺らぐ
そういう分岐点はあまり遠くない未来かもしれない

977 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:11:27.25 ID:epKdt3YJ0.net
>>931
はよ破綻しろ
ついでにドイツ銀行も潰れてどうぞ

978 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:12:05.93 ID:V6wujO9Ur.net
マックスは何周目でトップに立つのかな?
5週目ぐらいか?w

979 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:15:46.42 ID:XYSYr+T+0.net
>>977
ドイチェは潰れないやろ

980 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:15:48.66 ID:jY8OfLqed.net
トトは政治ゲーム好きすぎるな
違う世界に行けよ

981 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:17:19.38 ID:UJLXe82a0.net
ぶっちゃけフェルスが8番手でも油断ならないだろ

982 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:18:40.42 ID:ksY/Q++9a.net
バジェットキャップ違反がバレて開き直って文句言うとかありえんだろ

983 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:02.40 ID:jY8OfLqed.net
噂レベルの話を針小棒大に騒ぎ立てる輩

984 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:09.89 ID:i06lAsbia.net
トトならプーチンとやりあえる

985 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:22.47 ID:sXNtjKCW0.net
>>931
そのクレディ・スイスに訴えられそうなソフトバンク

986 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:59.61 ID:dNthi/t50.net
レッドブルに不正疑惑とかもちあがると何故かトトを叩き出すキチガイがわいてわかりやすいな

987 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:40.50 ID:p9LE/p5G0.net
今日は何周するんだ? 70周くらい?

988 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:08.73 ID:KtEUaorn0.net
残り6戦サーキット別ポールトゥウィン率
66.7% 8/12 マリーナ・ベイ
61.5% 8/13 ヤス・マリーナ
55.6% 5/9 COTA
48.4% 15/31 鈴鹿
42.9% 9/21 エルマノス・ロドリゲス
42.1% 16/38 インテルラゴス

マリーナ・ベイのPtW率は今季カレンダーの中ではカタロニアの71.9%(23/32)に次いで2番目

ちなみにこの2つよりPtW率の高いサーキットはいずれも開催数が少ない(下記)のでカタロニアとマリーナ・ベイが最もPtWが出やすいサーキットの実質的トップ2といっていい
100% 3/3 ニューデリー 1/1 アヴス,モンサント,リバーサイド,ムジェロ,ロサイル
80.0% 4/5 エイントリー

最もPtW率の高いスペインGPでポールから独走しながらPUが逝ってしまったルクレール
さて今回はどうなるやら

989 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:32.93 ID:7ZykeJ/C0.net
>>979
潰れないというか潰したら世界終わるんやろ

990 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:21.53 ID:k2DBq4cx0.net
>>857
駐車も上手かった
そんなマグすき

991 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:29.21 ID:XYSYr+T+0.net
>>989
ドイチェはもうそんなに大きくないような
クレディ・スイスが逝くなら話は違うけど

992 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:47.02 ID:4/8BnDbQ0.net
>>988
ルクレールの2022年ポール奪取率50%
ポールtoウィン率25%
ポールtoリタイヤ率37.5%…

993 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:34.00 ID:frq4uFTc0.net
>>970
見事に釣られました

994 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:51.39 ID:tSeVxPLAd.net
>>910
雨のガスリー

995 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:34.20 ID:KtEUaorn0.net
>>987
61周
ただし過去3回時間切れで2017年58周、2012年59周、2014年60周で終わってる

996 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:46.11 ID:tSeVxPLAd.net
マッサきれいになってたね

997 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:39.54 ID:NDg+3PDcr.net
>>992
ちょ・・・

998 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:05.84 ID:epKdt3YJ0.net
>>992
そろそろフェラーリPU燃えそう

999 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:46.81 ID:O8kaEAAla.net
シンガポール最後の勝者がセブという驚愕の事実

1000 :音速の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:58.83 ID:4q7zcKc4a.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200