2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ3

1 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
※開催予定※
2022年10月7日~9日 鈴鹿サーキット

本日よりF1日本グランプリが開催されます。
チケットは完売(金曜日券は除く)
3日間現地で楽しむ方、土曜日から参戦の方、日曜日の決勝だけ、もしくは金曜日だけ参戦の方、皆で3年ぶりの日本グランプリを盛り上げましょう!!

10月7日(金)
12:00 フリー走行1 60分
15:00 フリー走行2 90分

10月8日(土)
12:00 フリー走行3 60分
15:00 予選

10月9日(日)
14:00 決勝 53周もしくは120分
※前スレ
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665207597/

2 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
白子で並びながら浪人から立てた
頑張った俺

3 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一乙ーーーーー感謝多謝

4 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何故か楽天が安定しないながらも繋がる  シケイン

5 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net


6 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
降ってきた

7 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨きたぞ~!

8 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレ立て乙
降ってきました

9 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予防通りね

10 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨粒きたけどあんまり降らない気がする
気がするだけだけど

11 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予報w

12 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
v2は降ってないぞ

13 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポツポツきた

14 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イチオツ!

15 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この雨量のままならドライで行けるレベル

16 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:20:18.48 ID:GQOBaNoc0.net
いちおついちおつ

17 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:22:11.23 ID:qoA1z47u0.net
>>15
甘いw
最新予報で14時5㍉
15時8㍉の予報

つまり大雨

18 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:22:20.29 ID:gONkKRTq0.net
降ってきた

19 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:23:09.24 ID:KeNeCCuD0.net
白子駅西ロータリーのバス待ちの行列は少なくなってきたね
岸田さんは何時頃着くのかなぁ?

20 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:23:14.73 ID:24a/A1NL0.net
>>1




21 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:24:21.92 ID:eo2HAFCb0.net
VIPスイート飯3日目
https://i.imgur.com/vG378tF.jpg
https://i.imgur.com/9vFcBVJ.jpg

22 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:25:41.63 ID:KeNeCCuD0.net
傘🌂のお願いはいい事だと思います
もう一つお願いして欲しい
帰り、白子駅まで歩く場合はサーキット道路を歩いて帰るように言ってもらいたい
鈴鹿亀山線を歩いて帰らないように
歩道が無いので危険です

23 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:26:00.89 ID:GQOBaNoc0.net
今日は昨日と違って風があんまりないね、これで風強かったら凍えるとこだった

24 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:26:06.51 ID:/BHAD8R00.net
>>21
机の下で咥えられるのは別料金?

25 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:28:12.98 ID:oTGkeUWH0.net
現地で雨が降る中応援してくれて盛り上げてくれてる人達に感謝
楽しんで帰れるよう願うよ

26 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:28:47.87 ID:M8ySV3NY0.net
雨きたぁぁぁぁぁ

27 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:29:23.14 ID:ZgZWwbGp0.net
vスタンド、警察が出てきた。
そろそろ岸田?

28 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:29:38.88 ID:Ca2tC1pG0.net
>>12
氏ねwww

29 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:31:39.36 ID:ja2rSEfW0.net
今近鉄白子駅着きました

30 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:32:26.91 ID:Ca2tC1pG0.net
ピエールによると現在の観客八万人だって。
これで完売?
少ないなー。

31 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:33:27.74 ID:VAYNDtPs0.net
20万人くらい入らんのかえ

32 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:33:35.24 ID:24a/A1NL0.net
岸田が雨男

33 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:33:55.38 ID:2+pNwdnK0.net
パレードまでは持ったけどこれからやなあ。

34 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:34:42.33 ID:7I8KiVI10.net
14時くらいから風速6mの予報出てるよ

35 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:34:44.83 ID:Qzhjem1O0.net
>>21
ええなあ

36 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:34:59.53 ID:2+pNwdnK0.net
>>30
仮設してない所あるからね

37 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:37:08.48 ID:MF4HJB520.net
>>22
外の分はアナウンスないない
それが正しいとしても彼らは責任持てないからねぇ

38 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:37:45.44 ID:gs/hizoe0.net
ガチめに降ってきた

39 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:37:52.93 ID:KeNeCCuD0.net
>>37
ですね
サーキットの外ですから関係ないってか

40 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:37:54.41 ID:kU3xsZ3Q0.net
現地の皆さん、乙です
自分はこれから東京某所でPVします

41 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:38:30.40 ID:KskvF0IB0.net
雨雨ふれふれ
もっとふれ~

42 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
めっちゃ警官増えた!

43 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トイレ済ませてからポンチョ着ようと思ったのに

44 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヘリコプター飛び始めましたね
HONDAジェットの低空飛行が見たいぞ

45 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
警官がめっちゃ邪魔なとこいて動画とるのにじゃますぎる

46 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
予報だとインターで走れるレベルじゃないよね

47 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田くるうううう

48 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
アンケートにかいたれ

49 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>37
そんなこと言ったら迷惑駐車も外のことだけどピエールが止めろって言ってたぞ
だから歩行者に注意喚起もありなんじゃね?

50 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強くなってきた。インターはこれは無理だわ。

51 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インター無理だろこれフルウェットだ

クソDJマジムカつく

52 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガッツリ雨

53 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3周だけ走ってゲーム成立のパターン

54 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>49
帰りは鈴鹿亀山線を通る人は少ないとは思うが、昨日の朝は鈴鹿亀山線をサーキット方面へ歩いたり折りたたみ自転車で通っている人が何人もいた
運転者からしたら邪魔で危なくて仕方なかった

55 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
そのレベル?

56 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨が視認できるぐらいになってきた!@グランドスタンド

57 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金曜日 現地いたけどあのような雨になりそう?

58 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
どうしたらそんなに下品に育つの?

59 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
既に

60 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
このまま雨量増え続けるとそうなる

61 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
もうそんな感じ

あと少ししたらscスタートじゃね

62 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨降ってきた。員弁

63 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:48:26.19 ID:KskvF0IB0.net
まだヘアピンあたりは金曜のきつかった時期までは降ってない

64 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:48:30.75 ID:Vq24IVQh0.net
GPスクエアにいるがこれ金曜よりキツイ雨だぞ

65 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:49:32.89 ID:RyOud5Ny0.net
>>30
8万って近々より少ないしそれでおさまらんやろ

66 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:49:46.24 ID:CYq+/d0X0.net
去年のスパ以来?の3周が現実味を帯びてきた

67 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:50:17.64 ID:RyOud5Ny0.net
>>57
まだそこまではいってない
予報だとこえる

68 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:50:30.61 ID:Qzhjem1O0.net
>>54
注意喚起は悪いことじゃないと思うけどね
責任云々じゃなくお願いするぶんには言いと思うけどね

69 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:50:43.16 ID:1d76C1Tg0.net
>>12
風が強くなーれ

70 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:50:51.01 ID:DL6vSDSZ0.net
1コーナー雨ざらしの感覚ではレインで走れるかどうか。
走れりゃOKで、最悪は3週レース成立でクローズ。

71 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:51:04.99 ID:AyLJ37xU0.net
雨雲レーダーだと南部に強い雨雲がずっと停滞してるね
これが北上してきたら厄介だなあ

72 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:51:18.15 ID:PiSeajU20.net
もしかして今日DJ中止?

73 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:52:00.38 ID:1d76C1Tg0.net
>>21
美味しそう

74 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:52:11.43 ID:ZgZWwbGp0.net
>>72
明日もよろしく〜とか言ってたし来るんじゃね

75 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:52:18.30 ID:6yJK6fLl0.net
キッシー効果でチケット完売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

76 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:52:21.80 ID:1d76C1Tg0.net
>>53
それできない

77 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:52:39.87 ID:Viw6REO60.net
今のままだと走れそうなの?

78 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:52:47.69 ID:2gnjTQT40.net
安倍が競馬場に来た時警官が立ったのでウイニングランの邪魔になったな。レース後に立って警戒するから。

79 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:53:21.92 ID:g15vd0cv0.net
>>76
出来るぞ

80 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:53:57.65 ID:Qzhjem1O0.net
まぁ、元々雨が降るって予報だったからね
無理な人は早々に撤収するかもね
初観戦でこの雨だともう来なくなるかも

81 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:54:18.28 ID:HBGrDHco0.net
金曜のひどいときと比べるとまだ小雨@マチュピチュ

82 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:55:25.79 ID:JAyCXvMj0.net
ハゲは悲惨だぞ濡れたらww

83 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:55:52.53 ID:TRswON9y0.net
>>77
今だと余裕

84 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:56:05.95 ID:b0I0Kx3U0.net
結構強いな

85 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:56:12.12 ID:KskvF0IB0.net
禿は撥水材塗れるからセーフ

86 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:57:15.35 ID:l4cHYS9W0.net
結局岸田は何しに来るん?

これでもし襲われて、岸田に何もなくても開催中止なるんやろ?

87 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:57:19.17 ID:Viw6REO60.net
>>80
新規は立地の悪さと雨で嫌になるかもね
来年の売り上げはそこそこになりそう

88 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 12:58:45.17 ID:PkMHXF510.net
>>71
それは北上せんやつだから安心汁

89 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:00:19.94 ID:5FWoudJH0.net
かっぱサーキット内で買える所って有りますか?

90 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:00:35.65 ID:AyLJ37xU0.net
>>88
それが...徐々に北上してるんですよ...

91 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:00:38.44 ID:qk4yWytn0.net
国歌だけ聞いて帰るオタいるんかな今日
チケットほぼ売り切れた頃に歌手発表したからほぼ無いだろけど

92 : :2022/10/09(日) 13:00:44.06 .net
やばくなるのは15時からやな

93 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:01:06.79 ID:k3UpeUuy0.net
>>86
そんなんより雨降ってるから帰るとか抜かすなよおっさん。
周りに世話かけとんやからちゃんとセレモニーまっとうせいよ

94 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:01:41.61 ID:WjCUtUw40.net
ちょっと弱まってきた@Bスタンド

95 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:02:03.18 ID:RyOud5Ny0.net
>>24
ゴミすぎて草

96 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:02:04.20 ID:kjA7HwPf0.net
今雨宿り中、場内放送聞こえないのだけど
開始ディレイの発表あるとしたら
何処見てれば良いかな?

97 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:02:13.63 ID:2q1nRT8F0.net
家族連れで小さい子2人抱えるお父さんいるわ
マジでキツそう

早めに撤退した方のがいいよ

98 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:02:55.38 ID:Viw6REO60.net
ディレイしても酷くなるばかりだよ
いつも通りやって赤旗中断がいいかと

99 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:03.56 ID:LgVHGvLb0.net
予報だとなんとかなりそうじゃん
豪雨は避けれそう

100 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:05.07 ID:KeNeCCuD0.net
>>97
F1に未就学児連れてったらアカンって

101 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:27.28 ID:RyOud5Ny0.net
>>96
割りとマジで5chスレ

102 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:33.92 ID:WjCUtUw40.net
ローリングスタートだとさ

103 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:40.65 ID:2+pNwdnK0.net
>>91
国歌斉唱、スタート、その後雨降りで当初は帰るプランでした。

104 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:45.76 ID:Ld4aZj5B0.net
岸田が来たところでレース後には誰も忘れてる
支持率のために来るんだろうけど一国の宰相だか何とか知らんがF1村では末席の雑魚

105 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:03:45.97 ID:w4MYCLlH0.net
スプーン混雑で200R西ストレートに誘導されてる

106 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:04:19.03 ID:kjA7HwPf0.net
そんな気はしてた
誰かよろしく

107 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:04:41.68 ID:LgVHGvLb0.net
レース後が本当の地獄だと思うよ
普通に帰りたかったらレース途中で帰った方が無難

108 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:04:42.44 ID:Ik08Mtpe0.net
>>92
もうほぼない
そもそもしょぼくて高いかっぱだから買ってきた方がいい

109 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:04:43.08 ID:l4cHYS9W0.net
>>104
さすがに支持率のためなわけないやろ
下がることはあっても上がるわけないやん

110 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:04:55.59 ID:b0I0Kx3U0.net
ローリングかよざけんな

111 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:05:28.35 ID:ow/fPDga0.net
暖かい部屋で暖かいもの飲みながらゆっくり寝転がってテレビ観戦してる俺正解w
コロナきっかけにテレビ観戦に変えたけど大正解だわ

112 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:05:32.00 ID:Qzhjem1O0.net
>>87
来年は連休開催じゃないからね
減るのは普通でしょ

113 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:05:37.92 ID:RyOud5Ny0.net
>>107
明日仕事負け組ワイは15時に出るわ

114 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:05:47.90 ID:km8tVfc60.net
>>96
予報では後になるほど雨足は強くなるからディレイは避けたいだろうね
ディレイしなきゃならない程なら中止を覚悟しなきゃならないこも

115 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:06:48.99 ID:l9Z0Gapa0.net
寒そう

116 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:07:39.88 ID:2+pNwdnK0.net
今回は富士に次ぐグダグダ回になるかも

117 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:07:52.40 ID:DL6vSDSZ0.net
思ったほど雨足は強くなってない
今のぐらいならフルウェットで走れるけど、
あと50分持つかかどうか…

118 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:08:16.15 ID:kjA7HwPf0.net
>>114
早めに覚悟決めて欲しい

119 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:08:47.66 ID:aFrq/rVE.net
>>104
F1好きなのならレース見てから帰るだろうし
最初だけって何がしたいのかわからん

120 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:08:58.37 ID:WjCUtUw40.net
今のままならタウリあたりはインターでやらかすようなレベルの雨

121 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:09:04.44 ID:Qzhjem1O0.net
>>111
金がないだけじゃん
売り切れって言ってたときには天気なんてわからなかったんだし
やっぱり現地でしか味わえない空気はいいよ
雨は雨で見知らぬ客同士の仲間感も増すし
それはそれで楽しい

122 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:09:12.03 ID:kU3xsZ3Q0.net
パレードランで終了か(泣)

123 : :2022/10/09(日) 13:09:16.35 .net
昔は雨でも普通にスタートしてなかったか?

124 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:09:29.00 ID:l4cHYS9W0.net
雨雲レーダー見る限り
普通にレースできるやろ

終わる時間は遅くなるだろうけど

125 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:09:29.85 ID:sET53leZ0.net
スマホVPNでフジネクスト見てるけど昨日と違って映像途切れないな
au頑張ってる

126 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:09:48.04 ID:PiSeajU20.net
あまり降らないかも
ウェザーニュースの予報も弱気になってきた

127 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:10:06.77 ID:pCzro+7u0.net
>>104
支持率とか人気取りとかマジで言ってるのか?w
こんなん言いたくないけどF1なんか誰もみてないぞ
そもそもみれんやんw

128 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:10:17.98 ID:74iuGvKs0.net
小さいお子様連れは早々に切り上げて帰宅欲しいね
嫌な思い出にならないように
トラウマになりかねん

129 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:10:22.22 ID:S2271QjI0.net
遅めに到着→飯食ってGエリアでパレード→西ストレート観戦にしたけどめっちゃ楽だわ
スプーンとか満席状態に見えるけど快適そうには見えん

130 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:11:03.72 ID:B0ziF9gC0.net
ヤフー最強だよ

131 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:11:50.53 ID:yIFeT52T0.net
この時間こそピストン西沢と違うのか!

132 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:12:07.41 ID:RyOud5Ny0.net
ウェザーニューズでも降水量下がって来たしいける

133 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:13:03.51 ID:2+pNwdnK0.net
風邪引かないまでも身体にこたえるのは勘弁。もう若くないしね。

134 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:13:33.78 ID:Yk2lNP7j0.net
ヘアピンでVPN使ってF1TV見てるけど
レースじゃないのでラグはわからんけど
10Mbbs位は出てるな
docomo案外使えるじゃん

135 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:13:40.22 ID:RyOud5Ny0.net
岸田きた
政治豚出番やぞ()

136 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:13:51.79 ID:2+pNwdnK0.net
>>131
雨乞いが効いたな

137 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:14:14.94 ID:mM3g6LgA0.net
現地はいま大雨?久しぶりの開催なのに残念やね
 雨に負けず楽しんで

138 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:14:59.23 ID:GQOBaNoc0.net
表彰台の一番上でなんか喋った

139 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:15:03.69 ID:gdahoAqT0.net
今日も大塚愛やB'z流しているのか?

140 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:15:56.53 ID:/nKVb0kB0.net
鈴鹿で大雨は過去に何度もあって、経験値は高いから。
2014年の悲しいビアンキの折は、欧州向けTV放映の都合でスタートが日本時間15時。
そのせいもあって事故時は薄暗かった。

ほか想い出に残る大雨は1994年、赤旗中断で2ヒートレースになった年。
ヒルとシューマッハのチャンピオン争いが掛かっていた。

141 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:16:04.72 ID:Yk2lNP7j0.net
雨はコイツ?
それとも水樹?

142 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:16:15.40 ID:sET53leZ0.net
>>134
各社昨日より強化してそうやね
西は元々グラスタより繋がりやすいけど

143 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:17:31.96 ID:RyOud5Ny0.net
>>141
ガチでワイ

144 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:19:25.82 ID:/nKVb0kB0.net
F1の開催規則に「セレモニーには国家や地方政府の首長を呼べ」と書いてあったはずだが、
例年は三重県知事と鈴鹿市長がこれに対応していて、首相が来ることは無かったね。

145 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:21:01.77 ID:6DNodE1h0.net
大雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

146 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:21:39.93 ID:zF99k79h0.net
>>21
3日目にしてようやくメインが肉料理になったな

147 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:23:06.99 ID:yIFeT52T0.net
インターとウェットが混在してるな

148 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:23:15.13 ID:KeNeCCuD0.net
岸田さん、あれだけの挨拶を言うためにわざわざ来たのか?
うーむ

149 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:23:29.23 ID:DL6vSDSZ0.net
レコノサンスラップで、レインとインターで別れてるな

150 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:24:10.61 ID:kU3xsZ3Q0.net
>>145
マジ?

151 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:24:45.85 ID:2+pNwdnK0.net
統一教会票が怪しいから自動車業界票の為に来てくれたんだな。

152 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:25:04.34 ID:h9LZ3XfC0.net
ガスリーピットスタートかよ

153 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:25:59.68 ID:ow/fPDga0.net
>>121
なんで金が無いことになるんだ?
どこかでキリつけないといかんから観戦止めただけの話
意味不明

154 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:27:36.13 ID:iwE/doPo0.net
ホンダジェット、鈴鹿近郊の海上で待機してるね
https://www.flightradar24.com/JA924H/2dc5b246

155 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:27:59.55 ID:4HCWLK6n0.net
VIPスイートでも無いのに金が無いは草

156 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:29:04.96 ID:zqbpwrP30.net
岸田総理は
雨上がれ!って言ったのか

157 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:30:19.87 ID:3VhdSnAc0.net
キッシー&大雨&寒波w

158 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:30:35.11 ID:2+pNwdnK0.net
自宅観戦者の勝利になるかもしれんな。こりゃ。

159 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:31:13.56 ID:BzDJZAU+0.net
家の上空をホンダジェットが旋回してます
F1のセレモニー待ちだな

160 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:32:58.21 ID:OBddZvn60.net
c席裏トイレ、30分並んだわ

161 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:34:53.76 ID:5Q9sJ2VS0.net
レースは雨の方がクルクル回って面白いよ。

162 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:34:53.84 ID:x7i2IEEa0.net
茂木motogpと違って座っての傘客ほぼ居なくて感心した

163 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:35:31.98 ID:Fmpvp8p60.net
>>21
鈴鹿サーキットに大戸屋できたんだぁ

164 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:35:37.74 ID:QNjsX8XX0.net
来年てユウキはタウリ1stドライバーなん?

165 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:35:46.27 ID:iwE/doPo0.net
>>160
b寄りは、bスタ裏まで来てたからな

166 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:36:18.30 ID:3Ncqdnwm0.net
>>160
そんなに我慢できるの?

167 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:36:20.73 ID:BzDJZAU+0.net
ジェット来た!

168 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:36:30.79 ID:iwE/doPo0.net
単機だとなんかな

169 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:37:08.08 ID:Kg2YqqRX0.net
いまんとこ余裕で走れそうじゃね?

170 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:37:58.28 ID:BzDJZAU+0.net
岸田来た!

171 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:38:09.58 ID:iwE/doPo0.net
室屋パイセン見たことあるからな~

172 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:38:17.61 ID:2+pNwdnK0.net
岸田!

173 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:39:16.66 ID:DJDAlyCt0.net
レース短縮されるの?

174 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:39:27.04 ID:RyOud5Ny0.net
ジェット羽ちっちゃいなぁ

175 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:39:29.75 ID:oTGkeUWH0.net
静かすぎて環境にもいいんかな

176 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:39:34.99 ID:MjDb9Kh10.net
キッシー効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

177 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:40:00.15 ID:UGBMgzAF0.net
支持率アップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

178 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:40:04.02 ID:QunSVOvp0.net
血まみれキッズ

179 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:40:28.07 ID:Be2nxpZR0.net
俺もホンダジェット一機買おうかな(´・ω・`)

180 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:41:15.04 ID:2+pNwdnK0.net
今回ガキは格安で見られるからな

181 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:41:15.36 ID:Yk2lNP7j0.net
>>153
嫌いじゃないからテレビで見てんだろ?
しかも3年ぶりの日本開催
ああ、金じゃないなら反ワクかw
それか現地観戦なんてしたことねーんだな

182 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:41:19.03 ID:9mYqA3rO0.net
で何だったのかね今の飛行機は

183 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:42:11.52 ID:8KnAZdms0.net
ホンダジェット、こんなに何度もグルグル飛び回るとは

184 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:42:29.47 ID:SWPcrY4+0.net
ブルーインパルスはこないの?

185 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:42:48.31 ID:2+pNwdnK0.net
そろそろ水樹奈々くるかな

186 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:44:00.45 ID:Fmpvp8p60.net
ホンダジェット小牧に向かいました

187 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:44:12.75 ID:kaY3G08y0.net
矢沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

188 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:44:47.45 ID:tzo/Iy1V0.net
これはアカンwwwwwwwwwwwwww

189 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:45:23.17 ID:7YxtrP3S0.net
ブルガリ

190 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:45:24.41 ID:8KnAZdms0.net
キッシーもしかして表彰式まで残って、
優勝トロフィーのプレゼンターとかしたら笑う

191 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:46:18.09 ID:9xrETfC10.net
>>190
むしろそれがメインだろ

192 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:03.49 ID:xL3TH5wu0.net
岸田って賄賂貰ってもいいんだっけ?

193 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:09.07 ID:Rnc4vBWx0.net
やっぱ演歌の人はうめーな

194 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:36.41 ID:2+pNwdnK0.net
素晴らしい国歌斉唱でした

195 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:11.30 ID:BzDJZAU+0.net
室伏や末松市長もおった

196 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:25.16 ID:xL3TH5wu0.net
鈴鹿で聴く国家でうまかった奴いるか?
お前ら耳おかしいんじゃね?

197 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:34.73 ID:VJ4ufbi90.net
>>181
阿呆だったか
お前みたいな阿呆の中卒語はサッパリわからんわwww

198 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:14.40 ID:EGD/YuDN0.net
ヘアピン水浮いてきたね
インターきついかも

199 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:17.62 ID:3Ncqdnwm0.net
>>196
ケイコ

200 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:35.11 ID:rjnKjO9C0.net
ティフォシエアホーンならすなよ

201 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:53.48 ID:3O9RyPu40.net
最近出てないけど、実況は今宮さんが良い

202 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:50:14.63 ID:VJ4ufbi90.net
どんどん降って良いよw
暖かい部屋で暖かいもの飲みながらゆっくり寝転がってテレビ観戦してる俺正解w
コロナきっかけにテレビ観戦に変えたけど大正解だわ爆笑www

203 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:50:39.62 ID:Be2nxpZR0.net
>>196
2002年かな?少年少女合唱団の君が代が一番良かった

204 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:51:20.75 ID:Fmpvp8p60.net
国歌で右手胸に当てる奴って日本人じゃねーなw

205 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:52:14.43 ID:KeNeCCuD0.net
白子高校合唱部でもいいと思う

206 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:52:36.86 ID:DL6vSDSZ0.net
レインです。これはレインじゃないと無理だわ。

207 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:53:30.41 ID:xL3TH5wu0.net
>>202
俺みたいに昨日だけ見に行って
雨はおうちで見るのが正解
元々ticket持ってなくて家で見る奴は
貧乏って言われても仕方がない

208 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:53:36.32 ID:2+pNwdnK0.net
さあ無事に始まるかな

209 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:53:59.91 ID:NhSVhHSS0.net
タイヤ足りなくなって全員リタイアの展開を希望

210 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:54:51.33 ID:0tpGPszQ0.net
現地レポが少ないねえ
回線が死んでるのかな...

211 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:55:01.15 ID:gdahoAqT0.net
現地の解説 今日は琢磨?

212 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:55:10.89 ID:2+pNwdnK0.net
自宅待機、プランFも立派な戦術

213 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:55:15.22 ID:IT3hu0jI0.net
大雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

214 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:55:35.32 ID:L9QeA/360.net
現地回線死んでるよ

215 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:57:14.69 ID:kaY3G08y0.net
これはもうダメですわwwwwwwwwww

216 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:57:43.65 ID:N1oagI0w0.net
130R本降り

217 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:57:49.68 ID:VJ4ufbi90.net
>>207
チケット買わない=貧乏とか、
まさしく底辺の思考なんで草しか生えないがw
まああいにくの天気でしかも寒いし悔しいんだろなwww

218 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:59:11.95 ID:VJ4ufbi90.net
昼から大雨とかわかってたことだろ
ウェザーニューズ弱気になってきた!これはやれる!とかアホかとw
今更ジタバタするなよ
終わってからも地獄だからなwww

219 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 13:59:17.50 ID:k3UpeUuy0.net
>>207
黙って見とけと。いちいち書き込む事じゃねーよ

220 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:00:36.01 ID:2+pNwdnK0.net
さあ始まるでぇ

221 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:01:53.61 ID:RUymOES30.net
キッシー効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

222 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:03:23.02 ID:1Qqtn5yR0.net
ビアンキー!

223 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:03:56.22 ID:2+pNwdnK0.net
シケイン水がやばいな

224 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:06:15.77 ID:xL3TH5wu0.net
4台?

225 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:06:25.06 ID:VJ4ufbi90.net
これ最後まで無理だろ

226 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:06:50.74 ID:2+pNwdnK0.net
早くもセーフティカー!

227 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:07:28.95 ID:8KnAZdms0.net
>>203
2011年に被災した相馬の子供たちも胸に迫るものがあった

228 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:07:49.26 ID:segLOP6K0.net
後ろ何も見えん

229 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:09:05.85 ID:VJ4ufbi90.net
赤旗
これで終わりかもな

230 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:09:09.14 ID:jIyIMbZR0.net
2時間ルールくるか?!

231 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:09:22.02 ID:ln89HIIP0.net
このまま終わるんじゃね?

232 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:09:58.64 ID:jIyIMbZR0.net
>>231
レス成立しねーやん。。

233 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:10:00.28 ID:LQno8JNf0.net
もう終わり?

234 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:10:01.89 ID:2+pNwdnK0.net
2周したのでレース成立!

235 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:10:21.00 ID:7Kn6+g4m0.net
>>232
するよ!

236 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:10:36.88 ID:kxZQ8Vr20.net
チケットかったやつw

237 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:11:56.55 ID:VJ4ufbi90.net
これは続行無理だw
現地組クソワロwww

238 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:11:59.26 ID:8gYqr4dJ0.net
>>202
なんか虚しいw

239 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:12:18.08 ID:ZGqQci8Z0.net
運のない岸田

240 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:12:26.60 ID:DkSVVhoJ0.net
最高の展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

241 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:12:27.19 ID:2+pNwdnK0.net
こうなる事は朝の時点で予想できたが、書き込んだらボロクソに文句言われたわ。
そいつらこそいつもレース見てるのかよ。

242 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:12:38.16 ID:VJ4ufbi90.net
>>238
いや楽しいぞ?w

243 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:13:31.42 ID:gm79I7/10.net
スパ状態のクソボッタくるかもな
あのとき批判してなかった奴で行ってる奴は自業自得

244 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:13:33.07 ID:ZGqQci8Z0.net
自宅観戦だが、鈴鹿で三日間 キャンプしながら観戦したかった。

245 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:13:33.92 ID:fKiTEHJZ0.net
お天気レーダーではこれから雨強くなるね

246 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:13:39.82 ID:DL6vSDSZ0.net
いやいや、このアクシデントも含めて現地のスパイス。
地獄の富士に比べりゃこんなのは屁みたいなモノ。

247 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:14:33.62 ID:RqHVpuk50.net
あと1時間くらい降り続く

248 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:15:44.42 ID:2+pNwdnK0.net
角田のオンボード、視界ゼロ。
これは無理だわ。

249 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:15:46.02 ID:J9+QZhTG0.net
終わったな
帰ろうかな

250 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:16:36.20 ID:kxZQ8Vr20.net
チケットかったやつw

251 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:16:46.74 ID:4bxRdztV0.net
大雨やw

252 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:16:59.05 ID:gm79I7/10.net
鈴鹿はレース終わったら直ぐ真っ暗になるから開始時間早まったとは言え1時間以上延びたら日没終了やな

253 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:17:05.67 ID:BgdtXYvY0.net
このまま終わったらポイントどうなるんだ?

254 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:17:29.02 ID:DL6vSDSZ0.net
まぁ、今日がレース初観戦の人は地獄だよね
2019といい雨に祟られるねぇ…

255 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:17:29.36 ID:J9+QZhTG0.net
土砂降りw

256 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:17:32.68 ID:VJ4ufbi90.net
現地組早めに帰宅しろよ
悪いこと言わんから早く帰ったほうが良いわ今日は

257 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:17:39.92 ID:YZWLq+Sp0.net
コースに屋根くらい付けとけよ
アホなんかfiaは

258 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:17:47.47 ID:UDXLwMuT0.net
ストロールすげーなw

259 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:18:05.48 ID:tML6Vfgk0.net
あと30分様子見するわ

260 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:18:20.49 ID:kxZQ8Vr20.net
>>254
だから10月の日本は一番ダメなら時期なのに

261 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:18:31.17 ID:xL3TH5wu0.net
車載真っ白で怖

262 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:18:50.99 ID:seb0rbQM0.net
終了wwwwwwwwwwwwwwww

263 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:18:52.07 ID:kxZQ8Vr20.net
チケットかったやつw

264 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:18:56.36 ID:Rh2lXEjg0.net
これ終わり

265 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:19:04.40 ID:2+pNwdnK0.net
三重県民やから言っとくけど、大雨強風で伊勢鉄道、JRは簡単に止まるからね。
帰る判断も必要やで。

266 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:19:24.74 ID:iwE/doPo0.net
民間駐車場の脱出大丈夫かな?

267 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:19:27.03 ID:DL6vSDSZ0.net
現地、1割ぐらいの客は帰り始めてる。
良く訓練された古強者の風格だわw

268 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:19:28.53 ID:C5q/fgN60.net
Q2の下で雨宿りしてるけどちょいちょい帰り始めてるな

269 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:19:35.34 ID:J9+QZhTG0.net
こりゃ終わったな

はよ帰ろう

270 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:19:58.53 ID:7QqTUAZU0.net
岸田見に来て赤旗って何のギャグだよ

271 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:20:08.96 ID:QG2EB93+0.net
中止かな?

272 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:20:10.49 ID:xL3TH5wu0.net
>>265
近鉄が停まらないから問題ない

273 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:20:30.71 ID:r1PxZYKz0.net
キッシー大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

274 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:20:45.35 ID:zqbpwrP30.net
マジで中佐なのか。
雨足弱まるのに。

275 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:20:55.44 ID:C5q/fgN60.net
>>260
10月10日が晴れの特異日だったのは昔の話しなんだよね…

276 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:21:36.79 ID:J9+QZhTG0.net
中止くるううう

277 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:22:04.44 ID:2+pNwdnK0.net
>>272
稲生に行こうとしてるやつに忠告してんだ。黙れハゲ。

278 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:22:07.24 ID:QG2EB93+0.net
15:15くらいから少し弱まるかな

279 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:22:10.92 ID:RyOud5Ny0.net
>>265
風ないのがすくい

280 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:22:38.85 ID:gm79I7/10.net
>>254
ビアンキが逝ったときもな見に行ってたけど今回100倍酷そう
こりゃピンでグランドスタンドとか取ってたらキツいな
交通費 ホテル代 10万以上のチケ代払ってビショ濡れになるだけとか

281 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:22:48.39 ID:8cY0G8460.net
子供かわいそう

282 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:22:49.09 ID:EFHW2F+f0.net
もう夏に開催するようにしろよ
それなら雨少ないし台風に遭う事もない

283 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:22:49.42 ID:dvfaoOrX0.net
コラ終了かな

284 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:23:00.00 ID:DL6vSDSZ0.net
これ、意地でもSC先導させて1,2周走らせて成立させるね
カモられた現地観戦組は私ですw

285 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:23:39.22 ID:jppg/T9K0.net
>>280
見た感じ2014年の方がきつそうだけどなぁ

286 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:23:47.43 ID:PiSeajU20.net
みんな続々と帰ってる
水樹奈々の国歌良かったよ
アーユーレディー寒かったよ

ウェザーニュースによると、
35分に今より強くなって、50分に弱くなる

287 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:24:27.82 ID:8KnAZdms0.net
>>275
予選が雨で決勝が晴れパターンも、何度もあった。

予選途中から雨でグリッドが大混乱の年もあった。
可哀想なフィジコ、素晴らしいライコネンのとき。

288 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:24:39.23 ID:gdahoAqT0.net
昨日まで現地行ってたけど 今日は濡れずに自宅観戦中

289 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:24:56.92 ID:EvtlZI9g0.net
寒そー

290 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:25:11.65 ID:2+pNwdnK0.net
皆さんにはこれから鈴鹿脱出グランプリに参加して頂きます。

291 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:25:30.35 ID:zsJZXh470.net
春にしようぜ夏は暑くて地獄だし

292 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:25:40.61 ID:iwE/doPo0.net
トイレがトラフィックパラダイスだわ

293 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:26:22.64 ID:c+O4jVWz0.net
もう成立した

294 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:26:32.78 ID:xL3TH5wu0.net
>>277
いや この程度の雨で停まった記憶はないがなぁ

295 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:26:38.36 ID:VJ4ufbi90.net
コロナがもっと頑張って最初から中止にしときゃ良いものをw

296 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:27:33.15 ID:gm79I7/10.net
>>285
あんときこんな中断あったっけ?
ビアンキのインパクトと行く前の憂鬱さと周りの人にLT見せてくれって群がられたのはよく覚えてる
ドコモは繋がらなくてわいauで普通に見れてたから

297 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:29:33.88 ID:Qzhjem1O0.net
帰る人はサッサと見切りつけた方が良いかもね
その方が帰宅がばらけるから早く帰れるよ

298 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:29:47.55 ID:jppg/T9K0.net
>>296
逆にあれがあったから今回のレッドなんじゃないかね
あの時はもっと暗かったし雨自体も…

299 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:29:48.73 ID:kU3xsZ3Q0.net
これはオムツに替えるのが正解だわ

300 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:30:15.17 ID:8KnAZdms0.net
>>280
2014年よりも1994年の赤旗の方が酷かった。
ホームストレートで3台もスピンからクラッシュ、
チームジョーダンのエディが血相変えてコントロールタワーへ走って行った

301 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:31:36.25 ID:u6efq86u0.net
F1観戦のベテランは今年はこうなると想定してた

302 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:31:45.31 ID:PiSeajU20.net
Q2専用トイレガラガラ

303 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:32:13.64 ID:2+pNwdnK0.net
雨降ってもクラッシュするのはミックぐらいだろ。とか言ってた方、これが現実です。

304 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:32:52.16 ID:Qzhjem1O0.net
やっぱ岸田がなすべての元凶
スタートの時もいただろ
岸田が帰れば止むかも名

305 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:32:51.90 ID:C5q/fgN60.net
まあビアンキの時はもっと降ってたよね…

306 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:32:57.52 ID:Rh2lXEjg0.net
ごめん、外のスポーツ観戦したら必ず雨の俺がいるわ

307 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:33:17.14 ID:xL3TH5wu0.net
これ全部 岸田のせいだろ

308 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:33:26.87 ID:6DuUVrt30.net
2014はビアンキの事故で帰りがお通夜の列みたいになってたのごきつかった
空気が重すぎた

309 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:33:30.03 ID:2+pNwdnK0.net
>>301
長年見てたら想像つくよな。今年はニワカが多いんだよなあ。

310 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:34:11.95 ID:+fVUFEMG0.net
雨も赤旗も岸田のせいってこと?

311 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:34:19.15 ID:wyA6IuZD0.net
高い金払って現地入ってる暇人ザマーーーーーー

312 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:34:31.50 ID:2nNKhszh0.net
やっぱり昔みたいに13時決勝にしろよ

313 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:34:42.47 ID:gGXiX9ub0.net
雨の鈴鹿は忍耐力が試されるな。
F1への忠誠心が

314 :I r:2022/10/09(日) 14:34:59.28 ID:GjDN6eRw0.net
Cd>>126

> あまり降らないかも
> ウェザーニュースの予報も弱気になってきた
CNN by..hby
…' b we

315 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:35:03.99 ID:KzYEAKvm0.net
こうなるのわかってたとか言ってるやつなんなの。雨も含んで楽しんでるんだよ。スレタイ見直してこいや

316 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:35:29.90 ID:gm79I7/10.net
>>298
あのときより降ってないの?
そりゃもうクルマというかタイヤに問題があるんじゃないかねガスリーも文句言ってるけどフルウェットタイヤって意味ないだろってここ数年思ってる

317 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:35:33.70 ID:StUXR/gL0.net
今年一の糞レースが鈴鹿になるとはな

318 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:35:50.23 ID:wyA6IuZD0.net
もう中止でいいよ

319 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:36:03.83 ID:GQOBaNoc0.net
岸田が帰ったらやむんじゃね?

320 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:36:06.60 ID:PiSeajU20.net
14:50ローリングスタートキター

321 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:36:07.76 ID:xL3TH5wu0.net
50分 ローリングだってよ

322 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:36:16.56 ID:RinkNi040.net
雨なら雨なりに、晴れなら晴れなりに観戦するだけだしな
50分リスタートらしい

323 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:36:29.72 ID:8mIP11260.net
>>309
18年ぶりのニワカおじさんにとっては
台風直撃に比べたらナンノこれしき

324 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:36:36.93 ID:2+pNwdnK0.net
えっ、家で楽しんでる人はダメなの?

325 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:36:41.63 ID:jppg/T9K0.net
>>316
といっても現地じゃないから何とも言えないけど、見た感じは14年よりは
あの時は台風も近かったはずだし

326 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:02.69 ID:Qzhjem1O0.net
14時50分に再スタートって
岸田が帰ったのか?

327 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:07.81 ID:eaai67yO0.net
星野一義がヘルメット投げたフォーミュラニッポンの富士よりは降り方は弱いよ。

328 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:09.26 ID:bkWwDeZI0.net
>>315
楽しめてないの?スレタイ読める?

329 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:28.50 ID:8KnAZdms0.net
2年ぶりに鈴鹿へ戻ってきた2009年は、
鈴鹿ルーキー選手を中心にプラクティスでコースアウトするドライバーが続出。

今回も2年ぶりなので、どうなることかと心配していた。
今のところ、心配していたほどの事態にはなってない

330 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:34.01 ID:0tpGPszQ0.net
雨雲レーダー的には 良くなる兆しが無くて残念よなー

331 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:43.61 ID:gdahoAqT0.net
現地 寒い?

332 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:52.84 ID:9kEMBIxF0.net
前が見えないんだから
ドライバーは反対だろうな

333 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:37:55.40 ID:kjA7HwPf0.net
フルポイントないよね?
チャンピオン決まらないなら帰りたい

334 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:38:16.20 ID:+x/UVq3J0.net
ピエール何言ってるか気になる

335 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:38:33.85 ID:OXiw6SYV0.net
GP号稲生駅で待ってくれるのかね?

336 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:38:48.42 ID:PiSeajU20.net
DJキター

337 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:38:58.18 ID:wyA6IuZD0.net
家でF1とNPBのCS二元観戦してるオレ勝利

338 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:39:07.17 ID:Qzhjem1O0.net
>>324
だってこのスレって現地組向けだろ
テレビ組は実況板辺りにいるんじゃね

339 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:39:31.82 ID:8mIP11260.net
岸田と近藤さんのデュエットで繋げや

340 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:39:37.04 ID:RinkNi040.net
DJきたかもw

341 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:39:40.35 ID:qhraEmmv0.net
目の前に警官が立たれて邪魔すぎるんだが

342 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:39:50.40 ID:ZgZWwbGp0.net
まさかのピストンw

343 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:40:07.26 ID:+fVUFEMG0.net
>>341
見えないと言ってもええやろ

344 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:40:14.21 ID:gm79I7/10.net
>>321
これ以上延びたら日没終了確実だから無理矢理やな
SC先導とかレースじゃないから実質詐欺やな

345 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:40:27.78 ID:OXiw6SYV0.net
TAROと岸田のせい3時間コース終了コース。

346 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:40:33.25 ID:Rbg3IrBK0.net
なんで音楽

347 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:40:41.76 ID:YdngBQaG0.net
日本でF1開催は無理だよ
いつも雨降って危険だよな?

348 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:40:55.01 ID:Qzhjem1O0.net
雨だ晴れだで騒ぐ人は現地観戦には向かないか
雨が不満なら屋根のある席を買えば良いだけ

349 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:41:03.17 ID:8mIP11260.net
>>331
そこまで寒くないけど昨日同様に夕方から冷え込みそう

350 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:41:28.83 ID:2+pNwdnK0.net
おまちかねのDJキター

351 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:42:00.38 ID:YdngBQaG0.net
日本は雨が多いから
日本開催は止めて欲しい

352 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:42:01.32 ID:ZGqQci8Z0.net
イオンに向かって平田町駅まで歩けよ

353 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:42:14.22 ID:rekF5cjH0.net
>>348
屋根があろうがなかろうがレースできないのは変わらんだろ
絶望的に頭悪いんだなお前笑

354 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:42:38.59 ID:MF4HJB520.net
まぁー天候含めての現地観戦
それが嫌ならTVの番でまったり

楽しみ方は様々だわな

355 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:42:51.97 ID:ZgZWwbGp0.net
決勝中にもバイクアトラクションで遊ぶ人々

356 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:43:31.67 ID:eo2HAFCb0.net
VIPスイートではデザート
https://i.imgur.com/QrQLanJ.jpg

357 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:43:42.38 ID:MF4HJB520.net
そう言えば今日はDJ無かったなぁ

今曲流れてるけどさ

358 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:43:42.88 ID:xL3TH5wu0.net
>>348
今日はましだけど、風有るとメインスタンドでも上の方じゃないと吹き込むからなぁ
あと移動がな

359 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:43:59.73 ID:PiSeajU20.net
これで中止になったらFIFA訴えるわ

360 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:44:18.52 ID:2+pNwdnK0.net
>>348
違うんだよなあ。雨でレースが納得の行く形で成立するか言ってるの。
屋根ありとかスイートとか関係ないんだよ。

361 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:44:27.34 ID:qhraEmmv0.net
>>359
とばっちりでわろた

362 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:44:43.70 ID:OXiw6SYV0.net
サッカーかな?

363 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:45:05.65 ID:Vop4odGm0.net
再開できる?

364 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:46:18.11 ID:VoyuTR7g0.net
14.50再開らしいけど雨激しいな

365 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:46:48.48 ID:YdngBQaG0.net
日本でF1は無理だよ
雨が多すぎるw

366 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:46:49.71 ID:2+pNwdnK0.net
阪神園芸呼んでくるか

367 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:47:12.88 ID:+fVUFEMG0.net
先週ならなぁ

368 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:47:14.94 ID:Rh2lXEjg0.net
愛媛にサーキット作れって

369 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:47:41.11 ID:4UrYcqSL0.net
もう日本でF1無理やwwwwwwwwwww

370 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:47:45.31 ID:JFouHZh70.net
あと3分

371 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:47:52.72 ID:+fVUFEMG0.net
雨もあと2時間待てよな

372 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:48:37.67 ID:gdahoAqT0.net
金曜日のように 雨が強まったり弱くなったり 映像見ててそんな感じがする

373 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:48:38.03 ID:nNkwQurN0.net
やっぱ雨の少ない岡山でやるべき

374 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:48:54.87 ID:xL3TH5wu0.net
あーああ

375 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:10.08 ID:4t6xUBCd0.net
無理だなw

376 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:17.84 ID:NtiXvy7w0.net
わら

377 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:24.10 ID:YdngBQaG0.net
鈴鹿で雨w
何回いやな思いを繰り返せば
気が付くの??

鈴鹿にF1は無理だよ

378 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:24.92 ID:VoyuTR7g0.net
延長かあ

379 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:27.93 ID:VJ4ufbi90.net
とう見ても再開は無理!

380 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:48.77 ID:+fVUFEMG0.net
これはアカンやつやな

381 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:51.76 ID:B8FjH7AZ0.net
現地 寒い、

382 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:49:52.96 ID:gm79I7/10.net
やはり天候をしっかり確認してから金券屋で余ったチケを安く買って行けるときは楽だったな
F1というニッチなスポーツの事知らないから上段との方が安く売ってたからな
教えてあげたんだけどこの値段で合ってますとか言ってたし

383 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:50:04.45 ID:2+pNwdnK0.net
ダメー

384 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:50:14.90 ID:+fVUFEMG0.net
雨連れてきた首相がおる

385 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:50:54.39 ID:KskvF0IB0.net
現地寒くなってきた

386 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:50:57.72 ID:iC55FNNN0.net
終了です

387 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:51:04.21 ID:YdngBQaG0.net
日本でF1は止めておけ

388 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:51:26.42 ID:6Z0K5whu0.net
F1はTV観戦がベスト

389 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:51:32.95 ID:RinkNi040.net
長くなりそうだな

390 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:51:46.68 ID:OXiw6SYV0.net
ドームサーキット作れよ。

391 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:51:49.19 ID:8KnAZdms0.net
3時から3時半頃まで雨雲が厚くて、その後は雲が薄くなる予報ではあるが

392 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:52:30.88 ID:UGBMgzAF0.net
もう日本終了やwwwwwwwwwwwwww

393 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:52:44.39 ID:XVOKEiaV0.net
大分でやって欲しい(小声)

394 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:53:01.60 ID:gLrVirLf0.net
今年からテレビ観戦
最高!

395 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:53:05.94 ID:oHr4vZ8I0.net
眠くなってきた

396 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:53:16.42 ID:Y/vjjMHC0.net
現地の人、風邪引かないようにしてほしいけど、子供とか辛すぎるよねこの天気で待たされるのは

397 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:53:25.30 ID:Rh2lXEjg0.net
愛媛なんか雨降ってないぞ!!!!!

398 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:53:30.93 ID:TFg2d3CF0.net
リスタートしてもすぐ赤旗終了
ポイント半分
お疲れ様でした

399 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:54:02.61 ID:4t6xUBCd0.net
ちょっと弱まってきた@Bスタンド

400 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:54:12.26 ID:Vop4odGm0.net
帰ります

401 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:54:30.92 ID:2+pNwdnK0.net
いやあ歴史に残る暗黒回でしたねw

402 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:54:46.08 ID:XVOKEiaV0.net
帰りの飛行機ギリギリの人はつらいよな

403 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:54:48.84 ID:HW6/V8X50.net
中継見てても赤ちゃんつれてる人とかいて撤退してあげた方がいいんじゃと心配になる

404 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:54:56.12 ID:ViEh77Hx0.net
>>398
半分も出ないでしょ
今は25%刻みってピエールが言ってたぞ

405 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:54:58.02 ID:Rh2lXEjg0.net
車置いて、ドライバー自身が走って競争させろや!

406 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:55:31.16 ID:ViEh77Hx0.net
>>400
お疲れ

407 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:55:34.20 ID:gLrVirLf0.net
そもそも親のエゴで幼い子供とか連れてくるなと

408 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:55:37.90 ID:gm79I7/10.net
>>388
正直モニターとLTしか観てなくて偶に目の前過ぎるクルマ観るだけだからな
雰囲気楽しむだけなんだがこの天候だと地獄なだけだな

409 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:55:57.09 ID:g9ayvS920.net
はい撤収wwwwwwwwwwwwwwwww

410 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:56:00.48 ID:KeNeCCuD0.net
来年は9月22日から24日みたいだけど台風大丈夫かなぁ?

411 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:56:01.72 ID:2nNKhszh0.net
再開時間を延せば延ばすほど雨は強くなる
よってSC先導でレース再開2~3周周回してレース終了だな
寒いしもう帰るわお疲れ~

412 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:56:04.17 ID:kxZQ8Vr20.net
チケットかったやつw

413 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:56:28.42 ID:7YxtrP3S0.net
だから最高の予選見てサーキットの雰囲気満喫して今日は自宅で観戦だろ?
昨日の時点でこの状況は予想出来たんだから。

414 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:56:37.70 ID:Z0UhqAJ40.net
なんかエンジン一気にかけ始めたぞ

415 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:56:43.07 ID:Rh2lXEjg0.net
もうジャンケンであっち向いてホイで決めよ!!!

416 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:56:44.05 ID:gLrVirLf0.net
マジでテレビ観戦組が正解だったな

417 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:57:02.17 ID:8KnAZdms0.net
ベッテルは、鈴鹿の最後の走行がこれで終わっては不完全燃焼になると思うのだけど、どうよ?

418 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:57:10.34 ID:h7tEaFir0.net
せっかくの鈴鹿復活がこれ、日本持ってなさすぎる
単にオワコン国家に相応しいザマなのか

それともこの雨は、未だにコロナ禍(ワクチン禍)を継続している日本への天罰というか冷水か
そういえばコロナ禍を利用して人権侵害を強力に行っていたシンガポールも雨だったな

しかもなんとコース上にトラクターという予想外の失態まで
鈴鹿のマーシャルは世界一とかホルホルしてたらこれ

419 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:57:10.42 ID:KeNeCCuD0.net
だからぁ、未就学児を連れてくるなと
何度言ったら・

420 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:57:21.21 ID:Rh2lXEjg0.net
テレビの前でニヤニヤしながら見てます

421 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:57:21.54 ID:ViEh77Hx0.net
>>407
昔は園内に有料の託児所とかあった年とかあったような

422 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:57:36.33 ID:7YxtrP3S0.net
>>407
普通じいちゃんばあちゃんに預けるよな

423 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:57:38.05 ID:VoyuTR7g0.net
現地足元グチャグチャで濡れ濡れで寒い模様。。。

424 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:58:09.81 ID:gm79I7/10.net
>>399
いい席なのに残念だな結構高いよな

425 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:58:13.67 ID:TFg2d3CF0.net
これ以上ディレイしても意味無いでしょ天候回復しないんだから 

426 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:58:28.81 ID:RqHVpuk50.net
なんかこのまま中止の予感

427 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:58:57.26 ID:2+pNwdnK0.net
金土と参戦してグダっぷりは体感したからな。日曜こうなるんじゃないかとは何となく予想できた。

428 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:59:19.04 ID:gdahoAqT0.net
>>423
西エリアですか?

429 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:59:29.90 ID:VoyuTR7g0.net
子供連れとか彼女連れが撤退し始めた、、、

430 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 14:59:51.46 ID:VoyuTR7g0.net
>>428
裏ストレートっす

431 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:00:06.75 ID:nNkwQurN0.net
鈴鹿で神を見たとセナは言った
神がF1やるなと言ってるのかもなw

432 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:00:07.68 ID:BgdtXYvY0.net
雨男がいるな

433 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:00:10.42 ID:C5q/fgN60.net
>>418
トラクターはレースコントロールの指示で出るんだよ

434 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:00:23.69 ID:JFouHZh70.net
家族連れ帰っていくーw

435 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:00:24.68 ID:wyA6IuZD0.net
>>429
女がgdgd文句言って帰るパターンだな

436 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:00:26.68 ID:ZgZWwbGp0.net
15分以上再開しないよ、って実況が言ったからな。
あったかい物買いに行けって。

437 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:00:43.49 ID:JFouHZh70.net
現地民逝ったぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

438 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:01:02.87 ID:kxZQ8Vr20.net
いい加減10月開催やめろや、

439 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:01:12.31 ID:2+pNwdnK0.net
8万人の撤収作業は果たして上手くいくか!?

440 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:01:13.66 ID:gm79I7/10.net
>>422
晴れてたら屋台メシとかもあるし連れて行ってもいいけど
この状況で居座るのは親のエゴ通り越して虐待だろうね

441 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:01:52.81 ID:KeNeCCuD0.net
>>438
昔みたいに11月の方がいいんじゃね?
寒いけど

442 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:01:52.93 ID:ZuUPcWYz0.net
午前中にやればよかったのに

443 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:01:53.45 ID:DnmBeLdI0.net
>>438
来年は9月だから台風だな

444 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:02:08.08 ID:Y/vjjMHC0.net
>>427
原因雨なのに何いってんのこの人

445 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:02:25.74 ID:wyA6IuZD0.net
>>439
野糞祭りのうんこF1再び!

446 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:02:46.04 ID:kxZQ8Vr20.net
>>441
まだましだなその方が

447 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:03:02.75 ID:KeNeCCuD0.net
>>443
9月は絶対にやめた方がいいと思うけどなぁ

448 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:03:29.87 ID:5yudSZ910.net
もう日本は真冬の乾季でええやん

449 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:03:32.68 ID:ZGqQci8Z0.net
岸田の来る時間が悪い👎

450 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:03:34.23 ID:JFouHZh70.net
5月にやれや

451 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:03:55.29 ID:k3UpeUuy0.net
レース制限時間て何時間でしたか?

452 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:04:03.93 ID:xL3TH5wu0.net
今朝 現地観戦組を送り出した俺
自分を誉めたい。

453 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:04:10.62 ID:2+pNwdnK0.net
>>444
絡んでくるな、ハゲ!

454 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:04:38.64 ID:8cY0G8460.net
寒そうなのにアイス食べてるやつが映ってた

455 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:04:56.31 ID:zqbpwrP30.net
岸田総理来なければ 
少しは前倒しできたんだろうな。

456 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:00.43 ID:nneNvwog0.net
現地だけど死にたい

457 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:18.19 ID:Bufu2gKP0.net
俺も全部岸田が悪いと思うわ

458 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:22.60 ID:JAyCXvMj0.net
何の罰ゲームだよこれ
きっつ

459 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:31.31 ID:Rbg3IrBK0.net
負けないでww

460 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:44.57 ID:Qm16uL310.net
雨で寒いしF1に興味の薄いお連れがいるなら
もう通常のレース再開は無いから帰ったほうがいい
俺はぼっち観戦だから日本GP初のレース途中での終了宣告が出る瞬間を楽しむわ

461 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:48.26 ID:z5nuUAvQ0.net
負けないで負けないでうるせえよ糞DJ

462 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:51.06 ID:JAyCXvMj0.net
>>456
帰りのレースがある
頑張れよ

463 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:51.56 ID:wyA6IuZD0.net
>>456
念のためウンコはしておけ
はらくださないよう腸は冷やすな

464 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:05:56.87 ID:PiSeajU20.net
負けないでw

465 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:06:01.84 ID:CzJf2r1h0.net
準備が大変だけど春にオーストラリアと連戦で9月は台風シーズンで悲惨になるよ

466 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:06:19.54 ID:8cY0G8460.net
>>456
三年待ったんだろがんがれ

467 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:06:25.63 ID:mCCK3nA80.net
高いチケット払って罰ゲームとかw

468 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:06:36.61 ID:zqbpwrP30.net
来年やるとしたらチケットの売れ行きに
影響大だな

469 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:06:52.69 ID:916fB7hj0.net
ポイント減るからどのみちチャンピオンは持ち越しだな

470 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:04.00 ID:wyA6IuZD0.net
家でも暖房してるから現地寒そうだな

471 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:04.66 ID:ZgZWwbGp0.net
現地民、今から帰宅レースに参加したら上位狙えるぞ

472 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:08.33 ID:oHr4vZ8I0.net
>>456
生きろ

473 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:13.89 ID:zqbpwrP30.net
日本のモータースポーツの終焉になりそう

474 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:23.68 ID:2+pNwdnK0.net
もう競馬とCS観ようぜ

475 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:38.40 ID:mxsD5EBb0.net
雨でザマァとか言ってるのはアンチだから

476 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:41.51 ID:VoyuTR7g0.net
多分再開しないかな。雨激しいよ。

477 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:46.43 ID:nneNvwog0.net
岸田が悪いんや

478 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:07:59.36 ID:ZgZWwbGp0.net
>>468
来年、チケット売れ行き落ちると思う。
3連休外すのきついわ

479 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:08:12.73 ID:8cY0G8460.net
せめて帰宅のバスはスムーズに動きますように

480 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:08:13.76 ID:mCCK3nA80.net
アホの一つ覚えみたいに毎回毎回観戦に行くことねえんだよ
いい加減学習しような

481 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:08:18.75 ID:BON/19sk0.net
現地はなかなか修羅場だぞ

グランドスタンドだけど隣の多分フェラーリオーナーらしい(会話の盗み聞き)カップルの女がブチ切れて男とケンカ始めて帰るってw席を立った。
後ろの席の金持ちそうなレッドブルルックのファミリー客も子供3人が頭痛やら寒いやらトイレやらで泣き出す始末
旦那がDV気質なのか、奥さんが「すいませんすいません」と旦那に言いながら子供の面倒見てた

482 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:08:20.73 ID:VAYNDtPs0.net
金出して罰ゲームワロタ

483 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:08:37.47 ID:upIAqvTz0.net
悪いけど俺が岸田を支持することはもうないわ

484 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:08:43.00 ID:z1fpZZM/0.net
岸田もう帰っただろw

485 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:08:51.94 ID:doc7tJEZ0.net
負けないでもう少し
白子まで歩き抜いて

486 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:09:07.37 ID:Vop4odGm0.net
バス待ちまだほとんどありません

487 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:09:31.16 ID:dJ91jtHn0.net
岸田「帰っていいよね?」

488 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:09:43.36 ID:8cY0G8460.net
>>481
すげえなあ。

489 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:09:44.82 ID:2+pNwdnK0.net
日曜のみの観戦はキツイな。払戻しも無さそうだし。

490 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:10:00.09 ID:wyA6IuZD0.net
>>481
鈴鹿のせいで別れるカップルと離婚する夫婦たくさん出そう

491 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:10:28.22 ID:QNjsX8XX0.net
>>481
ファミリーじゃないかもしれないw

492 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:10:33.33 ID:TNivjJdS0.net
ファッションモンスターは現地にいるの?

493 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:10:52.17 ID:0tpGPszQ0.net
あーあ、誰も特をしない展開よなあ
最終日が☔だと余韻も吹き飛ぶよな...残念

494 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:11:02.98 ID:gm79I7/10.net
>>481
後ろとかおまえが書いてんのバレるだろw

495 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:11:21.37 ID:8cY0G8460.net
>>491
三人は連れ子かも

496 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:11:29.45 ID:0tpGPszQ0.net
得だね 誤字失礼

497 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:11:43.05 ID:KeNeCCuD0.net
>>481
旦那にすいませんって言うかぁ
愛人だろ

498 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:11:47.31 ID:erpsCbIT0.net
最高の展開やwwwwwwwwwwwwwww

499 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:11:50.36 ID:3xNSeaXg0.net
ガンダムまでに終わらないと怒るぞ

500 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:12:03.31 ID:upIAqvTz0.net
マーシャルカーが走ると、水しぶきあまりあがらないのね

501 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:12:20.46 ID:2+pNwdnK0.net
さぁみんなでスゥさん殴りに行こうぜ!

502 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:12:35.34 ID:8cY0G8460.net
>>497
三人子連れの愛人ww

503 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:12:55.47 ID:Run+B3wr0.net
残り時間40分切った

504 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:09.87 ID:KeNeCCuD0.net
>>502
後妻業かもね

505 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:16.03 ID:nNkwQurN0.net
角田は久々のポイントげっとかな

506 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:22.84 ID:upIAqvTz0.net
もうマックスのチャンピオンはなくなったってことかな?

507 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:32.31 ID:DwdecHpR0.net
現地民逝ったぁぁぁ

508 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:39.23 ID:gm79I7/10.net
>>497
リアルでは見た事ないけど大金持ちの家では主人に敬語よくあるだろ
ドラマで

509 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:47.48 ID:tiFFZRfh0.net
100Lのごみ袋被って頑張ってる@スプーン

510 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:55.06 ID:kxZQ8Vr20.net
過去最低な日本gpでしたな
富士超えたわ

511 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:55.17 ID:QNjsX8XX0.net
レースが2時間
全体で3時間らしいで
最大17時まで

512 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:55.46 ID:2nNKhszh0.net
どんどん雨がキツくなってきてるな
今駐車場着いたが結構帰っていく人いるわ

513 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:55.72 ID:+UCxawz+0.net
もしかして帰りは黒歴史の富士みたいな事ある?

514 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:13:56.39 ID:Jk31PAOm0.net
直前まで西コース取るかどうか迷ってたけど行かなくて正解だったわ

515 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:14:03.82 ID:C5q/fgN60.net
この雨じゃ帰りたくもないんだよなあ、白子バスにしても稲生にしても

516 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:14:11.76 ID:xL3TH5wu0.net
>>507
はい?

517 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:14:19.71 .net
  

  F1のクソつまんなさは異常!

 

518 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:15:04.98 ID:LsS3owGa0.net
>>481
レースより絶対面白そうじゃん!w

519 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:15:06.92 ID:+UCxawz+0.net
>>510
だな。あの時はレースしたしな。野球なら払い戻し金有るよな。

520 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:15:42.15 ID:0rZapCzx0.net
子供が可哀想やな(´・ω・`)

521 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:00.91 ID:gGXiX9ub0.net
現地開催よりTV向きなんだよな
日本はこれがある。
翌日が晴天っていつものデジャヴだ。

522 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:02.99 ID:gm79I7/10.net
ホンダのイベントとか東京でドライバー捜索して発見した奴だけの勝利やな

523 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:02.88 ID:kxZQ8Vr20.net
ただただ一般客にf1に対して嫌悪感を与えただけでした

524 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:05.61 ID:S8NJ4FqS0.net
もう中止にしてあげて。子供達が風邪ひいちゃう

525 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:12.36 ID:wyA6IuZD0.net
>>513
女のノグソ盗撮し放題やな

526 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:29.85 ID:DwdecHpR0.net
>>481
修羅場w

527 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:32.95 ID:xL3TH5wu0.net
>>520
家で見たらいい派が増えると思う。

528 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:38.33 ID:VoyuTR7g0.net
まあ、金曜土曜楽しかったししゃーないね。

529 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:16:42.20 ID:w4MYCLlH0.net
あと1時間47分って

530 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:07.03 ID:kxZQ8Vr20.net
>>521
9月10月の野外イベントの現地観戦はギャンブル
テニスみたいに室内でならいいけどさ

531 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:09.30 ID:DwdecHpR0.net
地獄絵図やん
別れるカップルとかいそう

532 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:23.75 ID:BON/19sk0.net
>>481
続報
この家族、旦那がかなりのF1マニアで家族を連れてきたっぽい。旦那50代奥さん一回り下のショートヘアの美人。
子供たちも美型っぽいし奥さん似。後妻なのか?収入だけで旦那を選んだのか。もう身バレするんでやめるフェラーリカップルはふたりとも帰った。

533 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:29.58 ID:+x/UVq3J0.net
SC先導で周回重ねて・・・

534 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:36.96 ID:qVJmiQgS0.net
立松はやくきてくれーー

535 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:37.28 ID:DZboauaZ0.net
家族連れは帰り始めた

536 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:37.31 ID:wZ+RCCO80.net
俺はいくらでも待つしこれも良い思い出になる

537 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:17:47.66 ID:8cY0G8460.net
>>527
実際現地行ったら全体的な状況分かりにくいしね

538 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:18:00.80 ID:2+pNwdnK0.net
払戻ししろとか言われても、5日間パスポート付きだから明日も来て遊べば良いよね。

539 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:18:00.89 ID:QNjsX8XX0.net
94年みたいになってきたな
あの時二度と行かないと誓った

540 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:18:12.96 ID:gm79I7/10.net
>>509
必須アイテムやな
わいも2014は100均でポンチョとゴミ袋買って行ったわ

541 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:18:37.13 ID:f+FtznBP0.net
去年やってりゃな
去年の開催潰したのって菅だっけ?
で、岸田は帰ったか?

542 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:18:48.33 ID:pvCSzy9i0.net
そんな強い雨では無いよね、これでダメなんだ…

543 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:18:53.53 ID:xL3TH5wu0.net
>>537
最近はスマホで結構わかるけどね。

544 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:19:15.47 ID:8cY0G8460.net
>>532
フェラーリオーナーなのにww

545 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:19:54.26 ID:f+FtznBP0.net
>>527
それ日本GP終了って事じゃん

546 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:02.19 ID:B8gT/eUW0.net
西コースは撤退が目立ちはじめた。

547 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:04.70 ID:V14LjQlg0.net
うちの上司は無事に続いて、鈴鹿で2度目の苦難を味わってそう

548 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:19.56 ID:6UzDSzgb0.net
>>315
何が楽しいの???

549 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:30.29 ID:+UCxawz+0.net
岸くんの鈴鹿演説大会出来るぜ。

550 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:31.06 ID:0tpGPszQ0.net
>>509
1997年 野宿をした時ゴミ袋を被って寒さに耐えたよ

551 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:39.57 ID:7YxtrP3S0.net
>>532
お前書き込み他人に見られて無いか?

552 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:47.23 ID:c+O4jVWz0.net
94年は11月下旬で今日より寒さが厳しかった

553 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:51.59 ID:wyA6IuZD0.net
>>541
五輪はしたのになー

554 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:20:57.97 ID:ZgZWwbGp0.net
家で見てたらピストン西沢聞かなくていいもんな
めっちゃ寒い

555 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:21:36.42 ID:8oqbwrbZ0.net
おっ!今回はナイトレースかな(´・ω・`)

556 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:21:46.67 ID:6XmkPoMT0.net
西湯で終了(´・∀・`)
この後ドライバーは足湯に入ります

557 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:22:10.43 ID:ZgZWwbGp0.net
>>555
17時で打ち切りです

558 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:22:21.86 ID:8cY0G8460.net
最終コーナー人がまばらになってるww

559 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:22:43.79 ID:8cY0G8460.net
>>557
サービスしろよ

560 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:22:44.61 ID:ZgZWwbGp0.net
なんか会場wifi繋がるようになってきた。
みんなDAZN見るのやめたかな。

561 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:22:49.85 ID:2+pNwdnK0.net
今回ピストン西沢はMVP候補じゃないか?

562 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:22:51.25 ID:xL3TH5wu0.net
帰る勇気も必要

563 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:22:57.47 ID:kxZQ8Vr20.net
はよ中止しろよ
雨雲レーダーすら見れないのかよ

564 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:23:50.26 ID:f+FtznBP0.net
雨と寒さで哀れな現地組と実況版ではなく
ここに来て現地組を嘲る悪趣味なテレビでしかF1を見れない奴らが集うスレ

565 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:24:11.74 ID:sUceFsIU0.net
だいぶドコモも軽くなってきたぞ

566 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:24:19.06 ID:+UCxawz+0.net
イライラの雨渋滞で帰る位なら諦めて早めに会場後にした方が幸せだと思う。

567 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:24:25.50 ID:7YxtrP3S0.net
横浜先制点

568 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:24:27.08 ID:QNjsX8XX0.net
>>552
震えがやばかった思いで
唯一の情報源の貸出ラジオも電池切れ
スピーカー聞こえるとこ探して彷徨ったわ

569 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:25:08.20 ID:ZgZWwbGp0.net
>>561
SNSではラジオリスナーがピストン西沢褒め称えてるので
今回のDJが不評だとは思ってないだろうな。

570 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:25:11.09 ID:oI4PZOsg0.net
グラスタでもちょこちょこ帰り始めてるな

571 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:25:22.90 ID:gm79I7/10.net
>>563
スパでもどう観ても駄目なのに数時間拷問が続いたからな
スパよりかはマシに見えるけど

572 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:25:41.59 ID:oHr4vZ8I0.net
>>562
それよ

573 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:26:06.58 ID:ZgZWwbGp0.net
>>570
コーヒー買いに行ってるんじゃない?
めっちゃいい匂いが増えて来た。

574 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:26:17.89 ID:0tpGPszQ0.net
これじゃあ誰1人として報われないな
ドライバーも可哀想だよなあ

575 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:26:44.93 ID:Rnc4vBWx0.net
コーヒー只今30分待ちです

576 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:03.03 ID:mpeBE84d0.net
お前ら来てないだろ

577 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:17.74 ID:2+pNwdnK0.net
雨やんでも暗くなってきてるから危ないだろ

578 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:21.25 ID:f+FtznBP0.net
スマホのある時代で良かったよ
雨でも暇つぶし出来るし
スマホがなかったら車には帰ってるかもw

579 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:22.70 ID:8mIP11260.net
こんな雨なら余裕でできるだろ

580 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:23.30 ID:BON/19sk0.net
>>532
続報
レッドブル旦那残って家族みんなも帰った
帰宅したら奥さん大丈夫かな?
回りは中止を呟く人多数
前の人書き込み見れれてないとは思いますよ
皆さん風邪引かないで。
GPよりも面白かったけど、無理してGP連れてくのはやっぱ良くないねユニクロのウルトラダウンの上にマウンテンパーカーでも寒い

581 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:42.80 ID:ZGqQci8Z0.net
駄目 やまないわ

582 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:27:52.03 ID:cdJWh0qe0.net
何ヶ月も前から予定して何十万払ってこの仕打ちは耐えられんやろな

583 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:28:36.57 ID:KeNeCCuD0.net
これってチケット代返せとか暴動起きない?

584 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:28:41.02 ID:sUceFsIU0.net
雨雲レーダー見てると16時頃に雨は弱まりそう

585 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:28:55.32 ID:kxZQ8Vr20.net
>>582

>>582
だから9月10月開催の野外イベントはギャンブルなんよ
高い金払ってるならなおさら
室内ならいいけど

586 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:29:16.03 ID:6UzDSzgb0.net
>>582
ざまああああああ
としか言いようないね

587 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:29:42.98 ID:DL6vSDSZ0.net
日没ルールで15:30過ぎたらもう駄目だね

588 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:29:43.85 ID:ZgZWwbGp0.net
なんのザマァだよ

589 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:29:50.63 ID:BgdtXYvY0.net
ちょっと無理だなこれ

590 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:29:51.36 ID:rXBlHGym0.net
>>583
日本人はそんなことできないだろ

591 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:30:07.12 ID:FRzwWLQp0.net
キッシー「ええもんやろwwwwwww」

592 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:30:22.66 ID:sUceFsIU0.net
お天道様に暴動起こすの?

593 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:30:35.15 ID:ZgZWwbGp0.net
今日の日没は17:27だから大丈夫!

594 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:30:42.01 ID:8mIP11260.net
>>584
現場なんも激しくないんだけどな
ビアンキの件で慎重なんか

595 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:30:43.19 ID:0rZapCzx0.net
伝説の富士スピードウェイを超えてしまうのか(´・ω・`)

596 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:31:11.34 ID:2+pNwdnK0.net
NHKの天気予報が「三重県はこのあと雨が強く降ります」って連呼してたのは観戦者に対してだったか。

597 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:31:15.80 ID:D4g8B3Im0.net
こんなんただ寒いだけやん
チケットって1万ぐらいか

598 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:31:38.21 ID:DL6vSDSZ0.net
現地、B組は雨避ける場所で待機
そんなに野球のCS見ながら裁定待ちで辛くはない

このままレース成立を強行する流れなのは承知

599 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:31:42.09 ID:7YxtrP3S0.net
V2の上段の屋根付きのセレブ達はご機嫌だな

600 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:31:53.85 ID:gm79I7/10.net
>>583
スパでも起きなかったんだろ?
世界一おとなしい日本人がんな事言えるわけない

601 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:31:56.74 ID:8mIP11260.net
インターでスタートさせたピレリは一生買わん

602 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:31:57.73 ID:Rh2lXEjg0.net
ドリフトマシンでも走らせて楽しませてよ

603 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:32:26.44 ID:kjA7HwPf0.net
白子行きのバス3列待ち
今ならすぐだぞ

604 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:32:27.82 ID:uztPZF3S0.net
>>597
特に割引がない人は一番安い西コースチケットでそれぐらい

605 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:32:34.11 ID:gGXiX9ub0.net
グランドスタジオのVIP席って100万とか?
1人で来ているわけないから、凄いわ

606 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:32:56.18 ID:wyA6IuZD0.net
スレタイどおり状況を楽しむんだ

607 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:33:23.76 ID:WX1wf64D0.net
金返せよ

608 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:33:30.76 ID:Y/vjjMHC0.net
まともなチケットだと五万くらい?
ホテル代に移動代含めると、ペアで20万くらい出してこれだもんな

609 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:33:33.37 ID:aFrq/rVE.net
>>583
起きないけどたった1周でもすれば金返さないって足下見られてるよね

610 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:33:50.45 ID:ZgZWwbGp0.net
>>605
それはパドックでは。
30〜40万だったかと

611 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:33:59.02 ID:Rnc4vBWx0.net
ツノピンそこでヘッスラや

612 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:34:15.67 ID:Pu5LFS5v0.net
鈴鹿焼き肉屋多いから帰りに食って帰りなよ。美味しいとこいっぱいあるから

613 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:34:25.97 ID:aFrq/rVE.net
日本グランプリの黒歴史が一つ追加されたと言うことで

614 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:34:36.77 ID:LoMTmc7e0.net
daznでも金返して欲しいレベルやで

615 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:34:44.99 ID:Rbg3IrBK0.net
8万だけど

616 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:34:46.65 ID:WX1wf64D0.net
もう二度と現地行かない
初観戦のために仕事頑張ったのにゆるせない
岸田もピエールもムカつく
お前らもカッパ着てサーキット回ってみろ

617 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:34:54.89 ID:gm79I7/10.net
>>594
映像で水溜りに打ち付ける雨見てると結構キテるけどな
ビアンキのときも大した雨じゃなかったんだけど、その程度の雨で走れないクルマが問題だと思うな

618 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:35:03.92 ID:KeNeCCuD0.net
訴訟起きるかもね

619 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:35:05.21 ID:ZgZWwbGp0.net
>>612
雨降ってるからヤダよ

620 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:35:12.45 ID:jIyIMbZR0.net
>>599
すまんな。
雨にも濡れずあんまり寒くも無く。意外と快適

621 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:36:04.14 ID:0tpGPszQ0.net
10数周くらいは走行出来ればいいね
運が良ければ角田表彰台とか、誰かの初優勝が観れるかもしれん
現地民 頑張れ✋

622 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:36:30.01 ID:2+pNwdnK0.net
5日間遊園地パスポートと金土は車走って、今日は水樹奈々様の歌声と岸田が来たのに金返せって常識ないのかよ。

623 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:36:51.90 ID:VoyuTR7g0.net
最後パレードして終わりかねえ

624 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:36:55.31 ID:VxCr/1O60.net
忘れられない思い出ができそうね、可哀想だけどどうしようもないだろ

625 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:36:58.06 ID:8mIP11260.net
角田が0周リタイヤだったら9割帰ってただろうに

626 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:36:58.43 ID:gm79I7/10.net
>>614
日本GPじゃなかったらLiveで見ないな
見逃しで十分

627 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:36:58.52 ID:QNjsX8XX0.net
>>616
後々想いでになるって
現地でしかできないことやって楽しめ

628 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:37:14.33 ID:jIyIMbZR0.net
>>621
表彰台の正面あたりのV2だから最後まで見届ける!

629 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:37:25.78 ID:nNkwQurN0.net
いまの技術なら雨が降っても濡れない路面とかできるだろうに

630 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:37:34.22 ID:LoMTmc7e0.net
こんなもんもう一度走らせればコースも水減るだろ

631 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:38:20.69 ID:jppg/T9K0.net
>>616
懲りずにまた来なよ
07年と14年いってるけどやっぱ現地はいいよ

632 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:38:23.72 ID:DL6vSDSZ0.net
雨はともかく風も強くなってきたぞ~

633 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:38:39.49 ID:WX1wf64D0.net
カッパ着てサーキット回ってから体調管理がどうのこうの言えや

634 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:38:45.92 ID:kKBBH3zF0.net
来年は9月?台風大丈夫かよ

635 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:38:55.60 ID:2+pNwdnK0.net
みんな帰る前に鈴鹿に金落としていってや!

636 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:39:12.29 ID:RwXw7F1m0.net
寒くなって来た
限界だわ帰るわ

637 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:39:37.27 ID:lDRgToUX0.net
1コーナー側ほとんど降ってないんだけどなー

638 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:39:40.74 ID:/0daHcN/0.net
B席の外人達は風の強い中ビールをぐびぐびしてるんだが。こんな人種と戦っていく角田は大変だよ。

639 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:39:45.39 ID:Rbg3IrBK0.net
明後日からまたあの仕事だと思うと死に体

640 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:39:50.64 ID:gm79I7/10.net
>>620
家の方が100倍快適だろw流石に

641 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:40:01.02 ID:/nKVb0kB0.net
富士の時と重ね合わせようとしてる人がいるようだけど、
シャトルバス以外の交通手段が皆無、しかもスタートまでに到着しなかった富士と、
交通手段を自己責任で選べる鈴鹿とでは、大違いだよ。

642 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:40:07.14 ID:C+8W1eaF0.net
さっさと帰る決断した岸田が正解だったか

643 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:40:33.36 ID:8mIP11260.net
東のほう明るくなってきたのに
サーキット周辺だけ振ってるように見える

644 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:40:48.55 ID:jIyIMbZR0.net
ちょっと明るくなってきたから、再開ありそう。

https://i.imgur.com/awp6wHr.jpg

645 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:41:53.48 ID:Rbg3IrBK0.net
ウェーブやろうとか、バカだろ

646 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:41:56.56 ID:iwE/doPo0.net
寒いのでマフラー装着した

647 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:41:58.13 ID:4eKKm7Ew0.net
どうせレース再開は無いんだし早くレース終了にしてくれんか
その瞬間を見届けてから帰るからさ

648 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:41:59.96 ID:NbS9g6Ci0.net
>>616
おう、また来年な

649 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:42:10.10 ID:8mIP11260.net
帰ったら若い頃の水樹奈々でしこたま抜いてやるわ

650 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:42:45.39 ID:8mIP11260.net
ホッカイロ持ってこなかったのが痛い

651 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:42:59.62 ID:kaTR4bna0.net
>>616
おうまた来年な!

652 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:43:21.56 ID:jppg/T9K0.net
>>647
ここまできたら開き直って楽しもうぞ

653 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:43:31.58 ID:/0daHcN/0.net
風は山の方から来てるんだから伊勢湾明るくても関係ない

654 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:43:55.84 ID:D4g8B3Im0.net
シャンパン飲み放題のチケットはどんくらい
10万ぐらいか

655 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:44:00.31 ID:ZgZWwbGp0.net
充電器がほんのり発熱してあったかい

656 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:44:14.27 ID:Fs2VUI2F0.net
選曲が古いんだよ
ピストン西沢は

657 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:44:16.99 ID:88gGHxjS0.net
鈴鹿サーキットって楽天モバイル使えるかわかります?

658 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:44:43.46 ID:sQosnF870.net
07と14行ってもそのあと現地行ってたけど、どっちもレースは見れたからなぁ
今年はレースすら見れんのはキツい

659 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:44:50.18 ID:1d76C1Tg0.net
富士というか鈴鹿が奇跡的な場所なんだよな他はみんな山の中ばかり

660 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:45:10.03 ID:ZgZWwbGp0.net
>>656
そろそろ還暦よ。仕方ない。

661 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:45:32.75 ID:2+pNwdnK0.net
2時間レース早める決断ができなかったのが残念だな。岸田待ちだったからかなあ。

662 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:45:38.88 ID:ncFrULWT0.net
1994年の鈴鹿に比べりゃ小雨

663 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:45:41.81 ID:8cY0G8460.net
>>616
高いチケット買えばいいんだよ

664 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:46:01.08 ID:0rZapCzx0.net
サーキット席よりグランピングしながら見たほうが良さそうやな(´・ω・`)

665 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:46:02.01 ID:ZQ4PIJGg0.net
>>649
無理すんなそんな元気も精力も無いくせにwww

666 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:46:39.18 ID:2+pNwdnK0.net
>>657
楽天は使えたらしい。詳細は知らん

667 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:47:00.72 ID:0tpGPszQ0.net
こんなん可哀想過ぎる
数十分 ☔止んで欲しいよ

668 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:47:02.65 ID:xL3TH5wu0.net
>>657
場所による
解約前は使えてたよ









あうローミングで(笑)

669 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:47:02.70 ID:jlRuMhjG0.net
風も出てきたw

670 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:47:06.48 ID:U/wp+dmw0.net
>>661
んなわけない

671 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:47:08.08 ID:YdngBQaG0.net
明日に延期決定クル━━(゚∀゚)━━??

672 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:47:55.19 ID:Pu5LFS5v0.net
鈴鹿民だが、すれ違う車が県外ナンバーばっかだな。みんな諦めて帰りよるんやろうな。サーキット方面の空は確かに明るくなってるけど、雨は未だに止まないね

673 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:48:05.09 ID:CE4ysERN0.net
中止だな
お疲れさん

674 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:48:07.55 ID:Fs2VUI2F0.net
>>660
せっかく若い子がいっぱい来てるんだから
もっと新しい曲かければいいのに

友達と16時までに再会発表なければ撤退にした





また古い曲が…

675 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:48:50.24 ID:xL3TH5wu0.net
>>659
できた時は、人里離れた山の中だったんだよね~
住宅や工場が後で周りに増えただけで

676 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:48:56.85 ID:dJ+0SOtu0.net
>>664
最終コーナーのピザ小屋?はチケットいくらだったんだろ

677 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:49:28.46 ID:gm79I7/10.net
>>654
何倍もだろ
それくらいは払えるが浮きまくるだろうから行きたくねぇな

678 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:49:35.37 ID:Fs2VUI2F0.net
どうせせっかく古い曲をやるなら
プレスリーとかシャルル・アズナブール位まで振り切ればいいのに

679 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:49:39.07 ID:wyA6IuZD0.net
飲み物も売れないな

誰得なレースだよ

680 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:50:05.89 ID:WX1wf64D0.net
やらないならそう言って欲しい
辛い

681 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:50:06.87 ID:8oqbwrbZ0.net
アヒルレースくるか(´・ω・`)

682 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:50:55.19 ID:1d76C1Tg0.net
>>675
発展した場所だったのは運が良かったか

683 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:51:05.84 ID:f+FtznBP0.net
現地実況のゲストが佐藤琢磨なのも救いになってるな

684 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:51:06.93 ID:dvfaoOrX0.net
周かわいい

685 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:51:20.73 ID:Jk31PAOm0.net
STEAM版F1 22で決着つけよう(提案)

686 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:51:24.64 ID:nfb6mNEt0.net
現場は葬式ムード?

687 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:51:52.14 ID:8mIP11260.net
>>678
T-スクエアかけてくれ
てか寒すぎてこれはきつい
雨よりキツい

688 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:51:56.26 ID:ZQ4PIJGg0.net
どう?
数万円払っての罰ゲームは?

689 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:52:22.97 ID:ln89HIIP0.net
イカダレースみたいなのでも良いからやってあげて。

690 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:52:50.90 ID:xL3TH5wu0.net
>>682
後から出来た住宅街のクレームで
ダートコースが無くなった恨みは
忘れない

691 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:53:22.76 ID:ZuUPcWYz0.net
カイロ買っとけと、前スレに書いたのに

692 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:53:56.03 ID:gm79I7/10.net
>>680
スパを見ただろ
金の事しか考えてない連中が運営してんだからおまえらの事なんか札束にしか見えてないよ
テレビ観戦組も金の損害は少ないけど時間の浪費でしかない

693 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:54:08.19 ID:xL3TH5wu0.net
ところで今度の鈴鹿のロゴどうよ
俺的には無しなんだが

694 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:54:41.06 ID:fKiTEHJZ0.net
再開として、残り1時間で20周くらいのスーパースプリントかな?

695 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:55:00.04 ID:dvfaoOrX0.net
こら無理だろ

696 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:55:10.82 ID:gts7Og8d0.net
スレタイが悲しいな

697 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:55:20.06 ID:gm79I7/10.net
>>687
なんのこれしきって言ってたのに状況が悪化してんの?

698 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:55:49.75 ID:2+pNwdnK0.net
中止宣言の後、コースウォークです。

699 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:56:32.00 ID:JI7aUZ3p0.net
シケインの人が最悪なんかな。B席はフェルスタッペンの鬼のような突っ込みが見れたから

700 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:57:24.40 ID:Ue3ZsRTH0.net
何周までやったの?

701 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:58:27.72 ID:1d76C1Tg0.net
>>690
そのパターンはサーキットに限らずあるね、ホント面倒だね

702 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:59:00.44 ID:jIyIMbZR0.net
>>700
2周笑

703 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 15:59:12.95 ID:1Bqggef00.net
サスペンデットやろもう

704 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:00:32.84 ID:DL6vSDSZ0.net
まぁなんかしら楽しむよ
楽しい何かを見つけるのはもはや個々のセンスw

705 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:00:38.96 ID:RqHVpuk50.net
まぁ金土と水樹の国歌と岸田見れて楽しめただろ

706 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:00:55.53 ID:Tc19Vd120.net
トトノビタ「大勝利やwwwwwwwww」

707 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:00:57.33 ID:gARAg1G10.net
>>699
ポルシェの魚雷も見れたしw

708 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:01:36.76 ID:wyA6IuZD0.net
一時間中断

現地組生きてるかー

709 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:01:44.82 ID:PiSeajU20.net
マークモリソンのリターンオブザマックに反応したのは俺だけだろうな

710 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:01:51.87 ID:gm79I7/10.net
もう無理っぽいけど逆に20分だけでもやればカオスなレースが見られて神回になるかもしれんがね

711 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:03:01.69 ID:wyA6IuZD0.net
17時からガンダムあるし
中止なら中止とはやく決めろよ

712 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:03:02.97 ID:DL6vSDSZ0.net
ドライバーが来るってことは、
「もう無いよ」ってことだからなぁw

713 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:03:46.86 ID:2+pNwdnK0.net
終わり終わり。終わりの始まり。

714 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:03:48.75 ID:ZQ4PIJGg0.net
>>708
2時間だろ

715 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:04:17.71 ID:Z6JzLyNK0.net
どこだっけ、5時間ぐらい中断したことあったよね

716 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:04:21.76 ID:aFrq/rVE.net
パレードランくらいはしてくれるんでしょ

717 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:04:30.62 ID:ZgZWwbGp0.net
もつレース終わってる時間!

718 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:05:15.79 ID:8mIP11260.net
リスタート!

719 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:05:17.74 ID:vAAgm0KO0.net
リスタート
戻るかなw

720 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:05:34.83 ID:Rbg3IrBK0.net
誰が何して盛り上げようとしてももう

721 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:05:35.73 ID:jIyIMbZR0.net
リスタート!

722 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:05:36.39 ID:DL6vSDSZ0.net
いよっしゃあああw

723 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:05:51.88 ID:ZuUPcWYz0.net
奇跡起きた!

724 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:05:52.66 ID:oHr4vZ8I0.net
現地準備

725 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:06:01.06 ID:RqHVpuk50.net
再開キター

726 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:06:21.63 ID:fKiTEHJZ0.net
スーパースプリント、ちょー+(0゚・∀・) + ワクテカ +

727 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:06:35.61 ID:Fs2VUI2F0.net
雨そのものは弱くはなってるから頑張ってるのか

728 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:06:50.29 ID:QNjsX8XX0.net
一応全体3時間で終わりなので最大でも5時まで

729 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:06:55.79 ID:8mIP11260.net
>>720
角田表彰台か水樹奈々の全裸パレード周回しか許さん

730 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:06:57.87 ID:+UCxawz+0.net
喜べ現地。盛り上げろよ。

731 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:07:08.63 ID:gm79I7/10.net
SC先導のゴミ周回か大クラッシュ発生の2択やな

732 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:07:14.14 ID:vqv6G/az0.net
16時15分再スタート

733 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:07:25.23 ID:jIyIMbZR0.net
>>730
盛り上がってるよ

734 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:07:36.15 ID:0tpGPszQ0.net
いけるところまで走るやつか
現地組良かったね
神レース祈願👍

735 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:07:37.52 ID:RFFnDDVn0.net
中止は現地観戦民が可愛そうだからね
帰った奴は知らんが

736 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:07:56.10 ID:c+O4jVWz0.net
きたぁぁぁぁぁ

737 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:08:05.36 ID:gm79I7/10.net
雨粒見る限り成立させて終わりだな

738 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:08:11.35 ID:kAlLpb2L0.net
これって義務のタイヤ交換はどうなるの?

739 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:08:14.77 ID:1Bqggef00.net
日没が17時27分

740 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:08:48.83 ID:gARAg1G10.net
>>738
雨だからもとからそんなんない

741 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:08:49.37 ID:oHr4vZ8I0.net
タイヤも体も温めろ

742 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:08:59.15 ID:gm79I7/10.net
>>739
日没前に時間切れだよ

743 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:09:06.25 ID:T4zvayHb0.net
現地組の皆さん良かったね!全力で応援してあげてください!

744 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:09:07.36 ID:D4g8B3Im0.net
はよ走れ
展開遅すぎ

745 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:09:13.99 ID:tyI3xCPI0.net
25パーセント以上50パーセン未満とかだとポイントどうなんの?

746 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:09:57.20 ID:dJ91jtHn0.net
諦めて帰った奴w

747 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:10:00.47 ID:oVRtGxow0.net
雨大分止んできたぞ

748 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:10:03.31 ID:ZuUPcWYz0.net
残ってた現地民、よかったね

749 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:10:21.20 ID:ZjxZRXZP0.net
この雨で再走するなんて これは嬉しい
天気持ちそうだよね 何周走れるかわからんけど

750 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:10:31.97 ID:QNjsX8XX0.net
そうかチャンプ決定は持ち越しか

751 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:10:36.59 ID:T4zvayHb0.net
20周くらいは走れるかもらしい

752 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:10:51.97 ID:gm79I7/10.net
あの雨粒だからSC先導パレードで終わるだろうけど
レース再開したらルクレールがクラッシュしてチャンピオン決まる可能性はそれなりにあるね

753 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:10:55.57 ID:DL6vSDSZ0.net
2割ぐらいは帰っちゃった模様、致し方なし。

754 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:11:25.94 ID:PiSeajU20.net
これもしかして、帰り分散されて快適なのでは?

755 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:11:48.93 ID:ZjxZRXZP0.net
襾エリア久美だろうけど
人の流れが引き返しておる(笑)

756 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:12:15.39 ID:Fs2VUI2F0.net
三時間ルールで
五時を越えたところの周回で完了かね

757 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:12:25.81 ID:ZgZWwbGp0.net
>>752
SC先導スタートで26週走れないだろ。無理だわ。

758 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:13:54.47 ID:HR87/2Yh0.net
もう近鉄乗っちゃったよ…

759 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:15:09.71 ID:vAAgm0KO0.net
ダッシュでまにあったぜ

760 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:15:37.23 ID:oHr4vZ8I0.net
コースイン

761 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:16:32.51 ID:QNjsX8XX0.net
SC先導で何周するかだな

762 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:16:32.75 ID:1ep99Jj50.net
残ってる人たち報われて欲しいね

763 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:16:41.06 ID:gm79I7/10.net
フェラーリオーナーの奴可哀想だな
野郎と見に行ってればよかったのに

764 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:17:00.86 ID:DL6vSDSZ0.net
暗いからさ、点滅するブレーキランプが鮮やかだぜ!

765 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:17:14.51 ID:0tpGPszQ0.net
神レース カモーン
魔物!怪我人出さない程度に仕事してくれー

766 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:18:25.76 ID:HR87/2Yh0.net
帰りの予定もあったから仕方ないな。現地組少しでも楽しんできてください。

767 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:19:52.32 ID:QNjsX8XX0.net
大丈夫そうだな20週くらいはあるか

768 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:21:07.97 ID:gm79I7/10.net
>>765
人が死ぬ可能性は今年1番だな

769 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:22:31.01 ID:6eVmFNIX0.net
パレードランだな

770 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:22:38.00 ID:4tt9Wp8M0.net
無理だな
このまま終わりそう

771 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:22:41.61 ID:xL3TH5wu0.net
消灯 先導ピットイン

772 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:23:06.00 ID:gdahoAqT0.net
ローリングスタートしますよ

773 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:25:00.45 ID:3QhMvbBc0.net
遠くから来てる人帰れないよね。

774 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:25:19.97 ID:4tt9Wp8M0.net
止めとけ人が死ぬぞ

775 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:25:54.83 ID:3QhMvbBc0.net
新幹線とまってるし、ちょうど良かったかもだね。

776 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:26:21.90 ID:LoMTmc7e0.net
赤ランプでラインは見えるな

777 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:26:59.09 ID:A1HtwI3o0.net
>>775
加古川の人帰られへん

778 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:27:11.62 ID:4tt9Wp8M0.net
なぜこんな無茶をする?
払い戻し回避か

779 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:27:58.30 ID:3QhMvbBc0.net
>>777
加古川市なら帰れるよ。東京方面が帰れないよね。

780 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:28:02.99 ID:gm79I7/10.net
どう考えてもインターだろw

781 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:28:13.70 ID:ZuUPcWYz0.net
面白いことになってきた

782 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:29:47.60 ID:3QhMvbBc0.net
明日に延期は出来ないの?明日は晴天だよ。

783 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:31:53.88 ID:gdahoAqT0.net
あと31分ぐらいでレース終了

784 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:32:16.04 ID:LoMTmc7e0.net
アロンソのカウンターカートみたいでかっこいいな

785 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:32:40.16 ID:A1HtwI3o0.net
鈴鹿って毎回こんなクソレースじゃね?
ビアンキ死んだ時も雨だったし

786 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:33:56.78 ID:+EWvL4VL0.net
路面問題なかったのに無駄に時間消費しやがって

787 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:34:20.80 ID:3QhMvbBc0.net
天気は仕方ない。

788 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:35:50.78 ID:HR87/2Yh0.net
とりあえずすべて岸田のせいにしとく

789 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:36:06.52 ID:KcQHYeC70.net
ミックもう無理だ

790 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:36:28.75 ID:A1HtwI3o0.net
>>779
ネタにマジレス…
関東方面は四日市なり名古屋なりで泊まって帰るんじゃね?

791 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:37:03.23 ID:xL3TH5wu0.net
>>788
俺も岸田のせいだと思ったんだけど
やっぱ 安倍のせいだわ

792 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:37:36.71 ID:LoMTmc7e0.net
全盛期のアロンソみたいな鬼の突っ込みするドライバー少なくなったな

793 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:39:15.79 ID:zUYJ9YFi0.net
岸田帰ったから晴れたん?

794 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:39:21.85 ID:upIAqvTz0.net
最初の時間に再開できたやろ

795 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:39:40.36 ID:7Dyttsf20.net
だから岸田だけは絶対にダメだって言ったんだ

796 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:40:30.06 ID:3QhMvbBc0.net
名古屋はシャチ泊という割引使えるから安く泊まれるよ。ワクチン打った証明持ってるなら。

797 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:40:41.44 ID:uztPZF3S0.net
なんというか「持ってない」人だな

798 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:43:04.57 ID:qVJmiQgS0.net
核だだめじゃん

799 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:44:39.55 ID:5t2mSYOR0.net
「パトラッシュ、もうボクは疲れたよ・・・なんだかとても眠いんだ・・・・」

800 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:46:05.61 ID:8KnAZdms0.net
>>785
鈴鹿は10年に1度の割合いで雨降り決勝、
20年に1度の割合いで台風によるワンデーレース

801 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:46:21.71 ID:wyA6IuZD0.net
帰った奴も悲惨だな
何しに来たんだが

802 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:47:56.34 ID:A1HtwI3o0.net
>>801
高いチケット買って寒い雨の中待ってこれじゃ最後まで残っても離脱しても何しに行ったか分からんよな

803 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:48:31.22 ID:b/kam/Q00.net
>>796
F1宿泊客のせいで数万するから泊まるな

804 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:49:56.72 ID:gm79I7/10.net
ペレスがルクレール抜いたらフェルスタッペンファステスト取らなくてもいいのに
DAZNの実況アタオカ?

805 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:51:04.44 ID:xf0QjLkg0.net
>>796
居住地域限定だ関東関西その他全員使えない

806 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:52:27.23 ID:3QhMvbBc0.net
>>805
今は全国民が対象になってるよ。
10月からそうなった。

807 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:53:12.43 ID:fKiTEHJZ0.net
なんだか面白いレースになってないか?

808 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:53:16.79 ID:7edLaGlh0.net
>>806
今日が何日か分かってないだろデマ書き込むな

809 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:53:52.41 ID:gm79I7/10.net
これは入るしかない
超が、3秒速い

810 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:55:47.29 ID:xL3TH5wu0.net
クラッシュまだぁ

811 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:55:54.01 ID:mEig0RmO0.net
今年一番しょうもないGPだなこりゃ

812 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:56:26.59 ID:IaghnNO+0.net
2022/10/9 16:55 現在
運転再開のお知らせ
豊橋駅で線路内に人が立ち入った影響により運転を見合わせました。
係員による点検作業が終了し、16時38分に運転を再開しました。

813 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:56:44.01 ID:GXP1BehA0.net
三重県にいるんだからみえ得使えよ

814 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:57:07.85 ID:gm79I7/10.net
アロンソちょっと遅いわ
一周5秒くらい速く走れるだろうから入らなかったフェラーリは完全アホだけどねw

815 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:57:18.04 ID:b9Ym1b4c0.net
フェルスタッペンが事故で再起不能にでもならない限りルクレールの逆転チャンプは無い

816 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:57:54.06 ID:3QhMvbBc0.net
>>808
シャチ泊のHP見た?

817 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:58:10.89 ID:xL3TH5wu0.net
>>813
明日からじゃねーの?

818 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 16:59:39.24 ID:7hiMqXBC0.net
>>801

パレードだけ見て帰って来て自宅でDAZN見てる俺のこと?

819 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:00:28.46 ID:arcGfJDp0.net
>>816
OTA限定条件見た?

820 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:00:48.80 ID:gm79I7/10.net
>>815
ペレスってもうないの?
ペレスのがルクレールよりありそう

821 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:02:11.11 ID:Khd3FuBx0.net
罰ゲーム+くだらないレース

822 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:03:21.90 ID:HR87/2Yh0.net
>>818
勝者

823 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:04:53.64 ID:gdahoAqT0.net
ファイナルラップですよ

824 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:05:01.49 ID:1hVKWDWS0.net
今日は絶対新幹線で帰ったほうが安い
ホテル価格が名古屋は異常な便乗値上げ
F1は今日で終わりなんだからなんとしてでも今日帰れ

825 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:06:17.76 ID:3QhMvbBc0.net
明日はなにもないの?
いつも月曜はイベントあったけど。コース歩けたし。

826 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:07:45.10 ID:9rZotYaf0.net
なんで1位のチェッカーを映してないの?

827 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:08:05.01 ID:xL3TH5wu0.net
レッドブルの1、2

828 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:08:10.58 ID:gm79I7/10.net
正直どっちでもいいやんね
フェルスタッペンのタイトル決まるわけじゃないし

829 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:08:23.66 ID:ZuUPcWYz0.net
最後にフェラーリが見せつける

830 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:08:31.73 ID:qKCHRYlw0.net
安ホテルに何万も払う価値はない
昨日ならF1決勝の価値があったが今日今から予約は絶対ぼったくり価格

831 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:09:10.17 ID:dHqNebHz0.net
現地に行ったやつは
金と時間と体力を無駄にして
最高の時間を過ごしたね(^^)

832 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:09:11.20 ID:cdJWh0qe0.net
これ帰った人居るの?

833 : :2022/10/09(日) 17:09:51.05 .net
帰った奴かわいそう

834 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:11:05.88 ID:3QhMvbBc0.net
>>830
3連休中日はいつも高いよ。F1関係ないと思う。

835 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:11:58.79 ID:gm79I7/10.net
帰っっても別に可愛そうでもないだろ
大した事起きなかったやん
雨なくてもこんなもんやろって結果でしかないよ

836 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:12:17.25 ID:VoyuTR7g0.net
ああ楽しいGPだったぜ。なお寒すぎ。。。

837 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:13:30.41 ID:7hiMqXBC0.net
>>822

サンクス。レースやるやらないよりも、終わった後に2007富士になりそうだったから帰ってきた。後悔はしていない

838 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:14:12.78 ID:f+FtznBP0.net
最期まで見て良かった

839 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:14:41.72 ID:MuHjdclc0.net
>>834
名古屋3連休の相場知らなさすぎ
毎回こんなぼったくり価格じゃないから
どうしても今日名古屋に何万払ってでも安ホテルに泊まりたいなら価値があるかもしれないが
成人式の価格検索すれば?今日の半額以下

840 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:14:51.92 ID:BON/19sk0.net
>>481
だけど最後まで粘ってよかった
レッドブル旦那、ブツブツ奥さんの悪口言ってて怖い

841 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:14:56.51 ID:cdJWh0qe0.net
チャンピオン決定したぞ!!

842 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:14:57.47 ID:gdahoAqT0.net
チャンピオン決まったようだね 現地組いい瞬間見れたじゃん

843 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:15:13.52 ID:Be2nxpZR0.net
この1-2でHONDAが翻意してくれたら良いんだけど

844 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:15:25.58 ID:gm79I7/10.net
恣意的やな
これ結局実況も分からないとかどういう計算してんだよw
ペナルティ出るのも早すぎるし去年と全く変わってないなこの組織は

845 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:16:43.03 ID:DL6vSDSZ0.net
チャンピオン決定に立ち会えたぞ~!!

846 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:16:53.66 ID:ZGqQci8Z0.net
河井黙れ

847 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:17:35.81 ID:gm79I7/10.net
>>846
川井なんか言ってんの?
DAZNは違うんじゃって言ってるよ

848 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:17:51.60 ID:8KnAZdms0.net
>>844
恣意的も何も、レース中のインシデントに対する裁定は、過去の類似事例(判例)が数多くあれば、スグに出て当然

849 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:18:36.41 ID:ZGqQci8Z0.net
河井も違うって言ってるけど、待てよ

850 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:18:38.52 ID:ZuUPcWYz0.net
1周短くて1ポイント少ないチャンピオン

851 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:18:42.21 ID:Rbg3IrBK0.net
実況がガスリーのピットを角田と間違えたままで笑う

852 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:18:46.55 ID:jppg/T9K0.net
>>847
ダゾーンもそうならフジも同じこと言ってる

853 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:18:47.25 ID:gm79I7/10.net
>>848
いつもはこんな早く出ないし結局間違いだろw

854 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:20:01.59 ID:vAAgm0KO0.net
戻って良かった!
目の前でルクレールの飛び出しも見られたし

855 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:20:52.49 ID:NhSVhHSS0.net
どうせチャンピオンになるんだし、もうチャンピオンでいいじゃん

856 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:21:58.62 ID:gm79I7/10.net
まだ訂正しないとか意地になってルール変えそうだなw
まぁ最終的には同じ事なんだがまた黒歴史が塗り替えられる

857 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:23:11.06 ID:Gviis2Bs0.net
間違ってるだろ

858 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:24:08.18 ID:Q6BPaiuk0.net
チャンピオン取り消しだってさ
何から何まで爆笑

859 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:25:21.16 ID:9Nzjs3X30.net
現地シャンパンファイトでオレンジペンラでオタ芸打ってる奴が2人もいるw

860 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:25:47.68 ID:gm79I7/10.net
あれだろ
クソレース見せられた客に目の前でタイトル見れてよかったねって思わせて帰って貰う
後で訂正すればおけって事だろ

861 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:26:41.14 ID:lOpvVJX60.net
そんな雨すごかった?

今年は子供が小さいから金曜日だけ雰囲気味わいにサーキットに行った!

金曜日も雨でカッパを着ての1日だったけど、金曜日よりもすごい雨?

862 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:28:01.12 ID:qH3QjBPK0.net
どっちにしろ途中で帰って正解だった。
愛知県住みでも最後まで居たら帰れん。
いくら三重交通でもあれだけの人は捌けんよ。
白子駅の能力も超えてるし。
バス、電車組で最後まで見た人は大変だと思うよ。

863 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:28:45.50 ID:NhSVhHSS0.net
角田あと1周あれば

864 :921:2022/10/09(日) 17:29:06.13 ID:CHyZLsQ50.net
聞き逃したけどコースウォークなくなったの?

865 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:29:42.30 ID:qH3QjBPK0.net
>>861
金曜日より凄かった。

866 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:30:51.75 ID:1ep99Jj50.net
最期まで残った人たち風邪ひかないようにね、お疲れ様

867 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:31:19.76 ID:9Nzjs3X30.net
金曜の比じゃない。風も雨量も全然違う。

868 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:32:43.61 ID:gm79I7/10.net
DAZNの解説だとフルポイント意味不明なんだけど
1ミリも理解できないんだけど、賢い人おせーて

869 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:33:04.35 ID:LKFVjCyi0.net
現地組良かったなぁ
なかなかない経験だ

870 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:33:12.71 ID:KcQHYeC70.net
結局フルポイントが正解だったのか
専門家も意外と分かってないもんなんだな

871 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:33:46.86 ID:Ca2tC1pG0.net
チャンピオン決まったのに、場内実況もピットFMもスルーじゃないか

872 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:34:19.34 ID:jkaLKqB30.net
>>868
FIA 中断で終わってないからフルポイント
なんだって

873 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:34:20.07 ID:jppg/T9K0.net
>>868
レース→赤旗終了はハーフ
赤旗→レースチェッカー終了はフル
ってことかと

874 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:34:22.07 ID:Be2nxpZR0.net
俺達は川井を信用し過ぎていたようだな

875 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:34:39.79 ID:B8FjH7AZ0.net
>>864
V限定のストレートはもう入ってる、東はまだで並ばされてる

876 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:35:17.06 ID:Ndtjasw80.net
ピエールも謝罪して実況締めたよ

877 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:35:18.32 ID:8KnAZdms0.net
>>853
オレはペナルティの裁定について言ってるのだが、ペナルティは撤回されたかい?

チャンピオンが決まったか決まらないかについては、オレは何も言ってない。
コメンテーターの誰かが算数を間違えたんだろ。

878 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:36:02.95 ID:NO0nOOpt0.net
優勝の瞬間素直によろこべなかったじゃないか

879 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:37:44.51 ID:5EyM1DHl0.net
明日は仕事休み何でゆくり帰りますわ

880 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:37:58.82 ID:9VIWG2Th0.net
再開チェッカーはフルポイントということなのか

881 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:38:14.17 ID:/jdB7dln0.net
>>868
赤旗中断終了の場合だけ減算される
チェッカーまで走りきったから満額

882 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:38:21.38 ID:LoMTmc7e0.net
結局放送する側もルールをしっかり把握しないからこうなるんや

883 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:38:31.63 ID:DL6vSDSZ0.net
じゃぁ、みんな来年な!

来年はV席にしたいなぁ
金があればVIPに行くわ!

884 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:40:10.12 ID:jppg/T9K0.net
>>882
レースの当事者も混乱してるぞ

885 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:42:49.77 ID:vvM7Fy5g0.net
今後V2と西を買えばいいんだな
雨ならV2、晴れなら好きなとこで最速マシンを味わえる

886 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:44:09.72 ID:TbQ78qXY0.net
そこまでして行くことないだろw

887 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:44:19.16 ID:vAAgm0KO0.net
分散されたからかバス余裕だな並んでから10分待ちレベルで乗れた

888 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:45:14.94 ID:gm79I7/10.net
レース再開してチェッカーなら3周でもフルポイントなん?
スパでそこら辺考えたんじゃないの?余計に最低なルールになってるんだがw

889 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:45:18.57 ID:6XHBOlll0.net
赤旗中止以外はチャンピオンか
理解した

890 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:45:47.83 ID:3QhMvbBc0.net
やっぱりいいねF1

891 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:46:21.16 ID:8KnAZdms0.net
レギュレーションを正確に把握してない一般ファンは、想像で語るしかないからね。

レース完了(チェッカー出て終わる)の定義は、
「周回数の完了と、規定走行時間との、どちらか早い方」
と聞いた記憶はある。
今回は「規定走行時間」を完了したってことかと。
違ってたらごめん。
今回は

892 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:46:45.56 ID:qH3QjBPK0.net
レースの周回数で減算されるとか誰か言ってたぞ。
それで結果どうあれ今日のチャンピオン決定は無いと思って途中で帰ったんだが。
俺みたいな人も多いと思うよ。

893 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:46:56.36 ID:LtTcdKvJ0.net
帰る前にスープ飲んでるけど決まったのか、おめ

894 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:48:20.06 ID:gm79I7/10.net
>>891
川井とサッシャのこと?

895 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:51:01.94 ID:qH3QjBPK0.net
ピエールがポイントフルじゃ無いと言ってたぞ。
責任取れよ。
まぁ、それでも予選、決勝と大満足なF1だったけどね。
ベッテルのチームラジオの言葉が今でも耳に残ってる。
あれは鳥肌物だったよ。

896 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:51:55.78 ID:jppg/T9K0.net
>>895
しょうがない。だってレース走ってる本人達もわかっていないんだから極めてルールは怪しいところが…w

897 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:52:30.09 ID:9SZZIB2S0.net
赤旗中に見限って帰った民だが白子行きのバスでリスタートを見届けた
あのレッドフラッグは意味あるの?
結局大したコンディション変化無く寒いなか2時間以上待たせるのならそのままやればと思った
明日は仕事だから仕方ないがあの程度の雨で今は赤旗になるんだな

898 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:53:35.98 ID:ZNnk/0eF0.net
>>897
雨量というより視界が問題だったかと

899 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:53:56.66 ID:3QhMvbBc0.net
他のGPも雨だと走らなくなるの?

900 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:54:35.18 ID:8KnAZdms0.net
>>892
赤旗中断で終わる場合は、確か、
2周未満だったらスタートやり直しで2周減算、
2周以上は周回数75%未満なら2ヒート制で、2ヒート目が出来ない場合はポイント減算、
周回数75%以上なら完走と見做してそのままフルポイントで終了、
とかだったように思う。
うろ覚えなので間違ってたらごめん。

901 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 17:55:43.68 ID:+/GStwXA0.net
>>898
視界が問題なら暗くなり始める前に再開すべきだな
まぁあの時点では好転する可能性に賭けたんだろうし結果論だが

902 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>899
2021のベルギーGPは雨天によるレースコンディション不良で、
2周安全に走って終了になった。

903 : ◆FANTA666Rg :[ここ壊れてます] .net
光一はVIPスイートで見たのかな
https://i.imgur.com/UqWF8wD.jpg

904 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>899
なる。
鈴鹿でも1994年は赤旗再スタートした。
ヒルが勝ってチャンピオンになった。

905 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>903
来てたんだ。プライベートで?

906 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>905
毎回来てるんじゃないのか

907 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>904
雨で走らないなら、天気予報わかった時点で延期とか中止の判断を高校野球みたいにやればいいのにと思った。
明日に決勝やれば良かったのに。

908 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関東組は
最後まで居たら
伊勢鉄 指定席間に合わないだろ

909 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>906
プライベートで?仕事で?

910 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>907
高校野球は高校の一全国大会を放送してる事自体がおかしい

911 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>908
南紀

912 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
V2買ったら西はいらん

913 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
光一は2009年の前夜祭トークショーに出演して、
なかなかのF1オタクぶりを発揮してた笑

914 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんな気をつけて帰れよ

915 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
F1狂、つかフェラーリ狂?だろうしプライベートだろうが仕事だろうが観に行く人だろ
フェラーリ買いまくってるらしいし
普通にフェラーリVIPになる立場じゃね

916 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
光一は芦屋生まれの金持ちだから、一番いい席と環境で楽しめるからいいね。

917 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現地の人はお疲れさん
気を付けてね

918 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんなお疲れ様~

919 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺はもう再開ないと判断して帰っちゃったけど現地に根気強く残った人は良かったね
帰宅組がいるから帰りもそんなに混んでなさそうで良し

920 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんな風邪ひかないようにね〜
お疲れ様でした〜

921 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>869
現地、ゴールの瞬間チャンピオン決まったなんて誰も気付いていなかったよ

922 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
途中で帰ったけど後悔なんてしてないんだからねッ…。・゚・(ノД`)・゚・。
来年はF1観戦日和になりますよーに

923 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいレース観れたなー、散々現地組を笑ってたヤツ謝ってもらってイイですか?w

924 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>898
そうですね
ただ日常的に困らないレベルの雨ならレースが出来るようになればなあと
まあドライであのスピードを維持させる為には仕方ないんでしょうね

925 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
15時40分頃西ストレート離脱してロッカー回収して必死に歩いて1623稲生4分遅れからの津乗り換え2分で大阪方面特急乗れたわ
グラスタとか最終コーナーならチェッカーは大きな意味あるけど貧民チケットなんで自由に行動できた

926 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>923
チャンピオン決定を眼の前で見れてよかったわ

927 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
途中帰宅組
アーバンライナーでずっとレース見てた

残った人オメ

928 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんなお疲れ様でした!
家に帰るまでがF1ですよ

929 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
白子行き進んではいるが列長い

930 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現地民、雨と寒さに耐えた甲斐があったね
ほんと乙でした
途中で帰った人も責められんよ

931 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
白子駅、名古屋方面入場規制
オペレーションあんまりよくないから地獄にならなきゃいいけども

932 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:12:37.68 ID:DL6vSDSZ0.net
チャンピオンの裁定は、
ルクレールのペナルティ待ちも含めて混乱してたから、
チェッカー=ワールドチャンピオンとならなくても仕方ない

933 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:12:47.22 ID:H3J4T/mM0.net
コースウォークどうなった?
鈴鹿って夜間行けるのか?

934 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:13:50.86 ID:6z6EmJKL0.net
名古屋直通バス乗った
皆お疲れ
撥水材のおかげで足の中は水が入ってこなかった

935 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:14:01.00 ID:kxZQ8Vr20.net
まあ現地の人は最低限なものは見れてよかったな
あのまま中止にならなくてよかった

936 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:14:49.98 ID:zI8tRNTg0.net
>>933
コースウォークやってるよ

937 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:17:32.88 ID:H3J4T/mM0.net
>>936
サンキュー
定時で終わればコースウォークして混雑避けて津に出て近鉄特急の流れだったけど雨なんでね

938 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:17:51.34 ID:f5cMuAN+0.net
15:45撤退組
一番損したかも

子供が明日、大事な大会だから仕方ない

939 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:18:16.13 ID:qH3QjBPK0.net
河合やサッシャは知らんけど、現地で実況してるピエールは正式に謝罪して欲しい。
現地民の頼りはピエールのみだよ。
あれだけ中断時間が有ったんだからキッチリ調べてアナウンスするべきでしょう。
MAXの年間チャンピオン目当てで来た人は多いと思うよ。
鈴鹿の公式なりで正式に謝罪してくれ。
または今回の件で責任取って鈴鹿の実況から退任するとかさ。

940 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:18:17.58 ID:GQOBaNoc0.net
マックス、チャンプか!オメ!

941 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:20:19.10 ID:vvM7Fy5g0.net
今バス乗った
白子の混雑具合どう?

942 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:22:05.28 ID:9pnE3OuH0.net
でもやっぱりドライの激速F1が見たかったよ

943 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:22:30.48 ID:3QhMvbBc0.net
>>939
あんまりそういうこと言ったらだめ。

944 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:24:52.67 ID:XOht7Jxy0.net
>>899
去年のベルギーは今年の鈴鹿よりひどかったよ。セーフティカーランだけやってすぐに終了。ハーフポイント。

945 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:25:05.96 ID:Vqs+k0Vl0.net
ベッテルも最後まで走れて良かったな

946 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:25:46.97 ID:z6gvG2MF0.net
西エリアから、歩いて井戸川駅到着。滋賀に帰るには、一番早いかな

947 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:26:39.55 ID:iwE/doPo0.net
>>939
お前くだらないな

948 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:27:45.73 ID:vvM7Fy5g0.net
>>921
本人も気づいてないから仕方ない

949 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:27:52.04 ID:tWnSjHqN0.net
東コースウオークは真っ暗な中やってるの?

950 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:28:01.81 ID:3oTUPVEa0.net
海外の放送ではどうだったんだろうな

951 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:29:22.34 ID:tWnSjHqN0.net
>>939
現地実況は周回数間違えたこともあるし期待しないほうがいい。

952 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:31:44.48 ID:4/J6Ym9j0.net
>>949
https://i.imgur.com/oQJYUmF.jpg
https://i.imgur.com/JhqDVwC.jpg
https://i.imgur.com/QF5ufFt.jpg

953 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:32:38.51 ID:AyLJ37xU0.net
マックスは鈴鹿でタイトルを決めた そうそうたるメンバーの一員になったのか!
ピケ セナ プロスト ヒル ミカ ミハエル ベッテル の順だったかなー

954 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:33:09.87 ID:mF/jmt280.net
>>952
いい雰囲気だねー。
ありがとう。

955 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:33:27.96 ID:4/J6Ym9j0.net
>>939
2人にバトンタッチする前最後に謝ってなかったか?

956 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:34:13.94 ID:1blaRHCD0.net
今宮さんはどこ行った?

957 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:34:27.09 ID:qH3QjBPK0.net
>>951
それじゃ素人だね。
プロじゃ無い。

958 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:35:53.11 ID:iwE/doPo0.net
>>950
どこのメディアもどうなのどうなの?状態だった模様。ルルルの裁定もあったから遅れるのは当然かと

959 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:36:23.57 ID:E9WGkzVA0.net
フェルスタッペンのチャンピオンにまたペレスの頑張りがあったな
もう一年くらい契約伸びそう

960 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:36:36.26 ID:qH3QjBPK0.net
>>955
高いチケット代払った人は金返せと思うじゃない?
公式に謝罪しないと納得しない人も居るよ。

961 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:38:22.79 ID:I636/zR30.net
>>956
地獄

962 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:40:37.77 ID:jppg/T9K0.net
>>939
謝罪してるし、ダゾーンもフジも同じ見解だったし現地のドライバーも含めて???状態だったし
それは筋違いじゃないかと。
てか未だに本当にそのルールあるのか若干疑問だったりするし

963 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:41:26.35 ID:I636/zR30.net
>>938
なんで子供連れてくの?

964 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:44:17.77 ID:CL4AZldY0.net
まあたまにはこういうのも良いだろ
08ブラジルや去年のアブダビみたいな状況ならモヤモヤするが今年みたいにいつ決まるか次に持ち越しみたいな状況なら思い出になる

965 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:45:31.71 ID:DL6vSDSZ0.net
>>960
貴方だけだと思うけどねぇ~
俺も高いチケット払ったけどw

966 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:46:10.31 ID:9kEMBIxF0.net
クレーン出すタイミングがはっきりしねえよな

967 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:46:35.06 ID:Gviis2Bs0.net
チケット6万円がぁ
おわた\(^o^)/

968 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:47:20.09 ID:EnlOsjjl0.net
MotoGPなんか選手が残りラップ間違えてポイント逃すみたいなこともある。選手権ポイント間違いなんてたいしたことないな。

969 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:48:31.50 ID:I636/zR30.net
>>874
もう辞めてもいいな
今まではあの態度でも正確さがあったから視聴者も我慢してた

970 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:49:13.68 ID:ZGqQci8Z0.net
サーキット内に入りたいわ

971 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:49:44.54 ID:7sh4NuHS0.net
岸田が悪い

972 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:49:45.91 ID:5yudSZ910.net
今日は94000人か

973 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:50:16.40 ID:I0rAYUDH0.net
今日の駅はジャニオタおばさんも参戦
グッズは身に付けてないがジャニオタの特徴が一致してる

974 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:50:26.57 ID:I636/zR30.net
>>881
川井もこのぐらい覚えておくべき事だったな
チャンプが決まる鈴鹿なんだし SKYは把握してたし

975 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:50:31.22 ID:EnlOsjjl0.net
四日市でも鈴鹿ボイスFM入るんだな。近鉄車内でよく聞こえてる。

976 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:51:22.69 ID:Gviis2Bs0.net
>>939
ピエールなんて適当じゃないの?よー間違えてるし

977 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:52:53.91 ID:zmPnFGgA0.net
ピエール酷かったな
ずっとストロールをラティフィと呼んでたし
ガスリーのピットを角田と勘違いして2回も入るの?とか言ってたし

978 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:52:55.39 ID:B8FjH7AZ0.net
東コースウォーク終わってるやんけ!入れんかったわ

979 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:53:05.41 ID:CL4AZldY0.net
>>973
ジャニは昨日までじゃないの?

980 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:53:22.08 ID:NXyX0MQ50.net
>>976
シャルルがインタビュー受けてる時にサインツって言ってたしF1には向かないな

981 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:53:27.15 ID:Gviis2Bs0.net
DAZNやフジの解説のが的確

982 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:53:44.19 ID:I0rAYUDH0.net
>>979
今日サーキットにグループいた
光一も

983 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:54:03.61 ID:m0hodslh0.net
何がアユーレデイだよ。
お前が全然準備出来てねーじゃないか。

984 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:54:11.02 ID:zjLTa93g0.net
白子行きバスの待機列ヤバい

985 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:57:30.21 ID:W2H85vA10.net
>>939
人の間違いに対して謝罪要求とか如何にも老害クレーマーという感じがする

986 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:57:45.41 ID:7sh4NuHS0.net
これは今日は帰れんし

987 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:57:59.45 ID:gR7T00dO0.net
サンバイン アーバンテ

988 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:58:33.62 ID:gR7T00dO0.net
予備間違えは伝統

989 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 18:59:34.15 ID:W2H85vA10.net
>>983
ここにも老害か

990 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:00:30.78 ID:W2H85vA10.net
人のミスを攻める老害爺
早く死ねば良いのに

991 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:02:01.25 ID:KfZ3n9K50.net
>>974
経験に胡座かいて勉強不足なのは明らか
最後まで自分の落ち度を認めない言い訳してたし

992 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:04:36.10 ID:W2H85vA10.net
>>991
ここにも老害wwハヤク死ね

993 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:05:29.90 ID:m0hodslh0.net
>>990
やってはいけないミスも世の中には有るんだよ。
その辺が解らんヤツの方が死んだ方が世のためだよね。

994 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:06:19.08 ID:EyoWe9v/0.net
平田町着
疲れたので名古屋まで普通で帰るわw

995 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:06:47.80 ID:KfZ3n9K50.net
>>992
チャンピオンがかかってないレースならそこまで言わないけど今回ばかりは1年に1回あるかどうかの喜びを爆発させられる瞬間をフイにされたからな

996 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:08:19.87 ID:B1MGs0uG0.net
>>963
むしろなんで子供とこねぇの?

997 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:08:29.12 ID:KfZ3n9K50.net
川井らだって視聴者の為に後から順位がわかるような事はするなってFIA非難してるくせに

998 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:08:39.33 ID:47xRXN5m0.net
つうか把握しててもルクレールのペナ決定でだからそんな変わらんだろ

999 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:08:52.58 ID:XshdrtS90.net
>>994
白子から急行乗ってるけど、さっき伊勢若松で積み残したよ。普通が正解

1000 :音速の名無しさん:2022/10/09(日) 19:09:19.66 ID:B1MGs0uG0.net
キンプリがあのエリアに来ると知ってたら
こぞってBBAが押し寄せてただろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200