2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3043□■サンパウロ□■

1 : :2022/11/12(土) 01:32:54.77 .net
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP3042□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667821188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 05:06:59.78 ID:+qxjiNZxM.net
マグポール?www

3 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 05:07:29.94 ID:+3F0E7Kfa.net
マグ、おめでとー

4 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 05:12:54.83 ID:qLEVWmug0.net
暗黒卿ラッセル

5 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 07:08:30.43 ID:KT/lfvS40.net
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
9月4日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月11日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP 優勝 ペレス
10月9日 日本GP 優勝 フェルスタッペン ワールドチャンピオン決定
10月23日 アメリカGP 優勝 フェルスタッペン コンストチャンピオン決定
10月30日 メキシコGP 優勝 フェルスタッペン
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

6 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 07:08:46.97 ID:KT/lfvS40.net
(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/11(金) 24:30~ 解説:田中健一 柴田久仁夫
予選 11/12(土) 4:00~ 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
フリー2 11/12(土) 24:30~ 解説:中野信治 田中健一
スプリント 11/13(日) 4:30~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 11/14(月) 3:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/11(金) 24:30~ 解説:浜島裕英・山本雅史 実況:塩原恒夫
予選 11/12(土) 4:00~ 解説:浜島裕英・山本雅史 実況:塩原恒夫
フリー2 11/12(土) 24:30~ 解説:浜島裕英・山本雅史 実況:塩原恒夫
スプリント 11/13(日) 4:30~ 解説:川井一仁・森脇基恭 実況:塩原恒夫
決勝 11/14(月) 3:00~ 解説:川井一仁・森脇基恭 実況:塩原恒夫

7 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 07:10:30.25 ID:KT/lfvS40.net
https://pbs.twimg.com/media/FhTwGJtX0AItAFG.jpg

8 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 07:11:45.07 ID:KT/lfvS40.net
予選タイム分布
https://pbs.twimg.com/media/FhTwF7iXgBA9I9I.png

9 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 07:12:16.90 ID:8jjY32CHd.net
リカルド手のひら返してハースに電話してたら笑うわ

10 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb9-f3Wa):2022/11/12(土) 15:47:30.63 ID:PxevIufp0.net
>>9
どんだけ恥知らずだよ

11 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 20:52:39.74 ID:YQCrnYd8a.net
マグポールwww
おめでとう!

12 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 21:13:17.29 ID:WSIgpVB1d.net
レース始まったらいつものポジションに戻るだけなんだろうけど、全員がアタック1周目からタイム出さなきゃいけないコンディションでちゃんと出したんだから、これは誇れる結果だよね。

13 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 23:05:51.33 ID:9uCgzN2K0.net
Suck my pole.

14 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:45:41.39 ID:eQpMcrDeM.net
ここか?
まだ3043の重複スレ残ってんのに3044が4つも立ってるとかテラカオス

15 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:46:10.73 ID:0++VpQlD0.net
明日は雨なら下手くそなラッセル坊やはまたクラッシュするだろう

16 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:49:44.81 ID:SFEXcApbM.net
スプリントでもマグヌッセンのリードラップ2周は歴史に刻まれますか?(´・ω・`)

17 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:50:22.26 ID:bYDMbBXo0.net
決勝グリッド(懐かしい並び)
https://pbs.twimg.com/media/FhZbowiWAAEwck7.png

18 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:51:09.96 ID:SFEXcApbM.net
スレ立てるときは、立てると宣言してから立てろとあれほど上司に言われたのに

19 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:51:26.78 ID:7p5pagtW0.net
>>17
角田18位確定ぽいしピットスタートでええやろ

20 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:51:58.24 ID:BLXUaynB0.net
ここで良いの?

誰だよスレ乱立させてるの
5つは草

21 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:53:06.94 ID:SFEXcApbM.net
タッペンの遅さは何だったの?
タイヤがミディアムなのがダメなのはわかるけど、本来タイヤが違ってもメルセデスより速い戦闘力はあるはずだよね。
マシンダメージ?どこにダメージあった?

22 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:53:56.42 ID:NYHzkcW10.net
ここでいいっぽいな

23 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:53:57.92 ID:gUtjw9th0.net
立てた人は1人だから肩身狭いだろうな。ってか何があった?

24 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:54:46.93 ID:NYHzkcW10.net
>>21
タイヤの持ち予想でミディアム選んだものの、作動温度ハズしたんでしょう

25 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:55:54.57 ID:SFEXcApbM.net
しかしなんで角田が2023のシート確保できてるのか理解できない。
来年デフリースにボッコボコにされてむせび泣く未来が見える

26 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:57:38.47 ID:92a0pB5H0.net
タウリって前のレースでマシン壊れたら直しきれずにバランスぶっ壊れたままのこと多すぎ
もらい事故でもセルフペナルティで加害者よりペナルティ重くなるの最悪

27 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:58:17.22 ID:BLXUaynB0.net
全部立ててる人、同じじゃねーか


1 音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-tDJF) 2022/11/13(日) 07:43:54.08 ID:0++VpQlD0

1 音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-tDJF) 2022/11/13(日) 07:42:58.77 ID:0++VpQlD0

1 音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-tDJF) 2022/11/13(日) 07:39:47.29 ID:0++VpQlD0

1 音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-tDJF) 2022/11/13(日) 07:37:42.50 ID:0++VpQlD0

28 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 08:58:21.77 ID:6c3RYIG70.net
来シーズンからまたメルセデス7連覇

29 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:00:25.05 ID:0++VpQlD0.net
ラッセルはボッサンと同じ扱いなるかな

30 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:03:17.36 ID:bYDMbBXo0.net
なんだろうかね、スレ立てでエラーが出て繰り返しちゃったか?

31 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:03:49.35 ID:NYHzkcW10.net
他チームとはクリーンなレースだったよね
アルピーヌやアストンの同士討ち寸前が目立ったけど

32 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:06:47.74 ID:enJs8LWz0.net
フェルスタッペンは戦略でああなるのわかってたんじゃ?
決勝用に新品ソフト温存したいって考えだろ
そうじゃなきゃ無線であんなに大人しくないと思う
それか途中までペース良かったからデブリ踏んでたか

33 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:08:53.00 ID:CqvPherYM.net
>>30
名前欄がキモいからだろ

34 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:09:03.75 ID:/b0YtDkX0.net
ドライバーのラインナップからしてアルピーヌとアストンマーティンは来年も同士討ちが目立つ事になりそうだ

35 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:11:11.83 ID:3ge4jAzO0.net
メルセデスが速いと面白くなると感じるようになるとわなぁ(´・ω・`)

36 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:12:57.54 ID:92a0pB5H0.net
反省してないストロールはペナルティポイント6加算しとけよ

37 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:12:59.21 ID:bYDMbBXo0.net
廊下で遊んではいけません
https://twitter.com/F1/status/1591579930865074176?s=20
(deleted an unsolicited ad)

38 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:13:15.91 ID:scK3632Kd.net
角田パッとしないな
去年のバーレーンのワクワク返せ

39 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:13:46.75 ID:+gfGAdnm0.net
角田どう考えてもおかしいのに
FP2でセッティング変えなかったのアホすぎやろ

40 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:14:00.23 ID:c9kbtVqtd.net
https://twitter.com/F1/status/1591561475499229184?t=3rKG0WLMpdBCI5ujvk7j0Q&s=19
素人質問で申し訳ないんだけどこれオコンはどこがどう悪いの?
ストロールみたいなのは駄目って分かるけどこれは全然オコンに非があるように見えないというか、アロンソが悪いようにすら見えるんだけど
実際非がないからペナルティ出なかったんじゃ?
(deleted an unsolicited ad)

41 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:14:30.66 ID:Q5uQ2lMrp.net
>>25
ペレスもだけどレッドブルのシートは実力で選ばれるわけではないぞ

42 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:15:45.58 ID:bYDMbBXo0.net
>>39
角田のマシンがおかしい

タウリ「ヨシ!(ユウキに前回のような良いレースはさせない)」

これは流石に陰謀論か

43 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:15:47.69 ID:/bkDM73K0.net
>>39
変えれる分けなかろうw
予選終わってパルクフェルメなのにw

44 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:16:24.63 ID:+gfGAdnm0.net
>>43
流石に知ってるわw
ピットレーンスタートにしてでも
スプリントとFP2でセッティング試すべきって話

45 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:16:29.18 ID:gQZB/oUNM.net
>>40
オコンが悪いと誰が言ってるの?

46 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:16:52.95 ID:+gfGAdnm0.net
>>42
フランス→ハンガリーと同じ流れにしか見えないのは気のせいか

47 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:16:57.25 ID:NYHzkcW10.net
金土日で天気が違うときのスプリントレースはこういうことがありえると学びになったな

48 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:17:37.97 ID:bYDMbBXo0.net
タウリトストによる角田への悪意とまでは言わないが少なくとも善意は感じない

49 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:19:18.32 ID:0++VpQlD0.net
ツニダが単にダサいだけじゃないか

50 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:21:31.95 ID:IlM2e0EYa.net
スプリントでポイント圏外になったドライバーのみ決勝に向けてセッティング変更可とかにして欲しい
そうしたら決勝のネタバレ感が少しは軽減されるはず
セッティング外したドライバーのモチベーションも復活するし

51 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:23:28.17 ID:0++VpQlD0.net
>>50
そんなアンフェアな

52 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:25:25.19 ID:VJ/lxcOx0.net
ピットレーンスタート選択したとしてもFP2段階で
セッティング変更できるんか?

53 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:31:23.17 ID:G+6UXb+50.net
レッドブルってまさかセッティングやらかした?

54 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:34:19.78 ID:b89kksqr0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1591530171655663617?t=eT4PN36rTh5hfUi3Y5I49w&s=19

これってスプリントの後も
同じパーツなら直して出られるんだっけ?
順位的にはピットでも大して変わらんけど…
https://i.imgur.com/LoZNcV5.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

55 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:37:33.72 ID:IlM2e0EYa.net
あ、ガスリーさんは「ペナなし」というガスリーさんにとっては実質ペナという裁定になったわけね
これはもう、決勝でペナを貰うしか!

56 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:38:45.04 ID:bYDMbBXo0.net
>>55
来年ガスリーが出場停止のとき、誰がそのシートに乗るんだっけ?

57 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:39:34.56 ID:+gfGAdnm0.net
>>56
アルピーヌならドゥーハンじゃね?

58 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:39:58.38 ID:/A8W/4m50.net
素朴な素人質問なんだけど、ドライバーがよく言うタイヤのグリップがない!って、他チームのマシンに乗っていないのになぜタイヤだと言い切るの?
単純に他チームの方が速いって思わずに、タイヤのグリップがないからペースが上げられず抜かれたとかよくわからんのです

59 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:41:14.99 ID:enJs8LWz0.net
スプリントあるとセットアップ運ゲーみたいになるからつまらんな
せめてパルクフェルメのタイミング変えろよ

60 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:42:24.94 ID:+gfGAdnm0.net
>>59
なんならパルクフェルメなしでもいいくらい

61 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:44:17.56 ID:JhMiYQFS0.net
>>58
自分のマシンとタイヤのグリップレベル知ってるんだからそれが失われたら普通にわかるだろ

62 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:46:35.47 ID:snCSakGE0.net
>>60
だよな。
スプリントの勢力図のまま決勝レース見せられるよりずっといいと思うわ

63 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:47:40.02 ID:+gfGAdnm0.net
>>62
現状スプリントが決勝に向けての順位整理にしかなってないからなぁ
マジであとはピットで順位入れ替わるかどうかってレベルやし

64 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:49:21.30 ID:H26dHfSL0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/alonso-handed-penalty-for-ocon-clash-as-szafnauer-slams-alpine-drivers/10399075/
アロンソ、接触の責任で5秒ペナルティ
アルピーヌ代表も怒ってるそう

65 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:49:27.43 ID:FGCIJI8c0.net
>>26
これか、今回スプリントというのもついていない

66 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:49:28.49 ID:h4uV12JM0.net
>>54
同じスペックのパーツであればノーペナで交換可能だけど、その前に燃えたPU大丈夫なのかっていう
リア消火剤まみれだし、ミッション&PU含めてリアセクション丸ごと交換でピットスタートじゃないかね

67 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:52:57.35 ID:IlM2e0EYa.net
アロンソはストロールとぶつかった時もそうだけど、前走車に近づき過ぎじゃね?
なんか視力の衰えとか反射神経の衰えを疑ってしまう

68 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:53:14.39 ID:VKMKlraVa.net
>>64
今年アロンソがどれだけ自責以外でレースを台無しにされたか忘れたのかこいつは

69 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:53:14.85 ID:VJ/lxcOx0.net
>>64
まず自分のPUの信頼性のなさに怒れよw

70 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:55:49.47 ID:0eX54yykp.net
歴代スプリント勝者と決勝順位

21 イギリス フェルスタッペン リタイヤ
21 イタリア ボッタス 3位
21 サンパウロ ボッタス 3位
22 エミリア-R フェルスタッペン 優勝
22 オーストリア フェルスタッペン 2位
22 サンパウロ ラッセル ???

スプリント勝者がそのままレースも勝ったのは過去5回で1回だけ。

71 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 09:57:44.55 ID:b89kksqr0.net
>>66
変えてもノーペナなのねありがとう
まあ実質PUまで変えたほうが良いよね

来年はオコンとガスリーで
この醜い戦いが見られるのかな…

72 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:00:21.19 ID:VKMKlraVa.net
>>70
メルセデス3
レッドブル3

ハミルトンとレッドブルのセカンドは
スプリント勝ってないのか

73 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:02:49.80 ID:3QrmvM1l0.net
>>67
昔のアロンソは事故回避能力が凄かったが今年は巻き込まれたり判断ミスで自ら事故ったりが多いな
原因は年齢だと思う

74 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:03:06.76 ID:b89kksqr0.net
やっぱりスプリントはつまらんね
ってかF1自体スプリントのハズなのに

75 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:04:26.97 ID:GXiyVEvwd.net
何となくラッセルはスプリント番長で終わりそう

76 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:05:43.95 ID:MpqOKcKN0.net
>>21
銀のインチキ

77 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:06:10.02 ID:J2Uf1df30.net
>>61
素人質問って言ってんだからそんなの知ってて当たり前だろみたいな言い方してんじゃねーよダボが

78 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:09:48.54 ID:ZQ9Sh3jvd.net
スプリント予選も一応ファンサービスの一環なんやで
正直あんまり面白くないけど

79 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:14:00.51 ID:IlM2e0EYa.net
今日のスプリントを見て名将ビノットさんが一言
「レッドブルもタイヤ選択でミスしてる(ドヤァ」

80 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:14:02.66 ID:8pW9K8yyd.net
>>66
スプリントからメインレースの間って、
凄〜く長い赤旗中断中みたいに思えて来た。

81 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:16:07.87 ID:b89kksqr0.net
>>79
いえレッドブルがコンスト2位争いを
面白く操作しているのです

82 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:23:06.03 ID:SFEXcApbM.net
メルセデスとフェラーリ、36pt差か。
決勝3強のグリッド順のままM-M-R-R-F-Fでフィニッシュすると11pt差に縮まるな。
フェラーリコンスト2位も逃したらマジお笑いだな

83 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:24:09.09 ID:SFEXcApbM.net
スプリントいらんから
土曜に予選と決勝
日曜に予選と決勝
普通に2レースやれよ

84 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:26:30.44 ID:KiAFBXZXa.net
でも今日のスプリントは動きあるからまだマシだった

85 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:30:00.62 ID:h1pgX5Yw0.net
>>64
今1番ダーティーなドライバーはオコンだからなあ
来年ガスリーとドンパチしそう

86 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:35:21.56 ID:kqQsfUP0d.net
ストロールも負けちゃいないw

本当にミラー見てんのかってレベルw

87 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:36:06.17 ID:uMip4XTq0.net
俺はスプリント良いと思うけどね
もっと改善の余地はあると思うけど、チケット売上の観点からもF1が潤うなら拡大すべきと思う

88 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:38:35.40 ID:bYDMbBXo0.net
ギャンブル性を高めるのが目的だから、パルクフェルメ金曜日なのは合ってるんでは?

ギャンブルいらんという意見は置いといて

89 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:39:34.38 ID:SFEXcApbM.net
オコンPU交換でしょう?
なんでアロンソンより前なの?
https://pbs.twimg.com/media/FhZbowiWAAEwck7.jpg

90 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:41:00.85 ID:HWhhrjrz0.net
FP減らしてギャンブル性を高めるのは悪くないと思うので金曜からパルクフェルメはアリかな
問題は散々言われてるようにFP2がめっちゃツマランのでなんとかしろって話

91 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:43:27.63 ID:6SZvfn0U0.net
暫定グリッドでPU交換するかはまだ決まってないから。

92 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:46:32.68 ID:y53d7quz0.net
フェルスタッペンはスプリントで良かったな
ミディアム全然ダメなんだな

93 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:46:52.77 ID:b89kksqr0.net
>>86
ストロールのせいで来年からの
デカ過ぎるミラーに変わるとか
嫌味言われてるからね

94 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:47:10.88 ID:SFEXcApbM.net
FP2とFP3でもトップ3に3p 2p 1p出せば面白くなりそう。
あと、周回数が多い順に3p 2p 1p出すのもよい。

周回数でポイント出せばみんな雨でも走る

95 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:49:28.79 ID:MpqOKcKN0.net
F1ならミラーの大きさそのままでミラー部分が画面になっててカメラで映された後方が広角レンズみたいに広く映されるくらいのことやってくれよ

96 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:50:26.31 ID:0eX54yykp.net
ストロールやばすぎるな

97 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:51:07.26 ID:KiAFBXZXa.net
>>92
でも明日はスタートが1.5時間早いし気温も今日より暑いからM向きかも

98 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:51:21.59 ID:MmXy0nmQ0.net
予選の代わりにリバースグリッドでのスプリント予選でいいだろう

99 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:51:43.03 ID:kqQsfUP0d.net
来年もチームメート、アロンソとバチバチにやってたら笑う

100 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:52:35.06 ID:KiAFBXZXa.net
ハース速かったな
マグは8位完走でミックが20→12位て

101 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:54:23.38 ID:GPHuiVFp0.net
リバースですらないから、単純に速い人が前の方に固まるだけなんだよね
まぁマシン差がありすぎるのが問題かもしれん

102 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-gPc0):2022/11/13(日) 10:58:16.53 ID:SFEXcApbM.net
リバースやるならレース1のポイントをフルポイントにして、リバースになるレース2のポイントを少なくしないといけない。
そうすると日曜の盛り上がりが欠けてしまう。
普通に土曜と日曜に2回フルレースすればいい

103 :音速の名無しさん (ワッチョイW 458e-Yt0T):2022/11/13(日) 10:59:03.46 ID:n2i46u2K0.net
レッドブルは決勝のためにスプリントでソフト使わなかったって説ある?

104 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-HsBA):2022/11/13(日) 11:06:47.85 ID:3ge4jAzO0.net
ハミルトンの全シーズン最低1勝が続く可能性が出てきたな(´・ω・`)

105 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-bDkS):2022/11/13(日) 11:08:33.53 ID:GPHuiVFp0.net
F2見てないんだけど土曜の方がポイント多いんだっけ?

106 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-nJoj):2022/11/13(日) 11:10:44.98 ID:vEQfTM79d.net
ストロール何回レーンチェンジしとるのw
しかもチームメイトに
ミラー見ていない場合も悪いけど
見ていてこういうブロックは危ないわ

107 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-p2vd):2022/11/13(日) 11:15:16.95 ID:zzSJHt8C0.net
>>9

でも歪んだプライドの持ち主だからそれはないw

108 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-oWbh):2022/11/13(日) 11:17:50.23 ID:0eX54yykp.net
インテルラゴスは偶数グリッドの方が有利なイメージ

109 : ◆FANTA666Rg :2022/11/13(日) 11:22:17.55 .net
俺の予想では
明日のレースでラッセルが優勝して
ハミルトンぶち切れ→F1引退宣言
メルセデスにミックという流れになる

110 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4516-SAaK):2022/11/13(日) 11:22:19.26 ID:NYHzkcW10.net
角田やアルファロメオ勢はピットレーンスタートの方がいい結果残せるんじゃないか?

111 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-xA+b):2022/11/13(日) 11:24:19.71 ID:GABM9tmPa.net
>>79
ソフトタイヤでも負けてただろうと言ってる
ソフトタイヤだったペレスも同じこと言ってるし。メルセデス優勝だな

112 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-nJoj):2022/11/13(日) 11:27:21.66 ID:vEQfTM79d.net
俺の予想
メルセデス今シーズン初勝利をラッセルとハミルトンがお互い狙う展開になり老獪ハミルトンが上手くオーバー決めたと思いきや焦ったラッセルがレイトブレーキングでハミルトンにぶつけて同士討ち

113 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:33:54.25 ID:sGEQ4FdI0.net
>>112
ぶつけるとか不本意だが、少し期待もしちゃう俺ガイル

114 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:36:59.86 ID:Mek3aFWC0.net
オコン 近くに競争相手がいるとバトルする
ストロール 後ろに関係者がいると コーナーはレコードラインブロックでストレートはダメブロック

ベッテルはストロールのやり方に慣れ切ったがアロンソは学習の必要あり
マシンの個体差が小さそうなのでアルピーヌよりはアストンマーチンが有利ではある

115 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:37:49.43 ID:wQlELKDUp.net
>>94
それがチャンピオン争いに関わるのは興醒め

116 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:38:15.15 ID:vEQfTM79d.net
そうか
アロンソは来年もチームメイトにぶつかるケース何度かありそうw

117 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:43:26.21 ID:LJfExMsm0.net
ラッセルの予選はセルフクラッシュゲートだったなww
しかし高地のメルセデスは強いわ

118 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:45:44.01 ID:wQlELKDUp.net
今回のでメルセデスが1番速い車なのがわかった
未勝利ドライバーはラッセルに先に勝たれてさぞ悔しかろう

119 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:46:48.16 ID:+drfAEwO0.net
明日は雨降らないのかな?

120 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:48:06.05 ID:+drfAEwO0.net
>>100
ミック頑張ったなあ

121 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:48:59.31 ID:CJpUeXhga.net
>>109
昨日はハースのシートで決まったとか言ってなかったか?
ブラジルとアブダビの間で発表するらしいからハースのシートは誰かで確定しているんだろうけど

122 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:49:27.50 ID:W3vz4Q0fa.net
マックスは珍しく弱気だな
そんなにセッティング外したか
こうなりゃもう楽しみはハミチンとラッセルのバチバチに期待だな
ハミチンの16シーズン連続優勝記録とラッセルの初優勝、お互いに負けられないし譲らないやろ

123 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:50:10.25 ID:Zh+K+iFsa.net
ラッセルがハミルトンマヌーヴァを見事にキメてハミルトンを撃墜
翌日ベンチで冷たくなっているトトウォルフが発見され
川井と森脇は病室内で静かに息を引き取った

124 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:52:28.46 ID:lt0IrPEI0.net
ボストロール

125 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:53:13.01 ID:Mek3aFWC0.net
ミックはDoDやってもいいレベル
タウリのメカニックはなんともならんなこれ

126 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:55:27.99 ID:RTwTKduVd.net
俺ね、角田は自業自得だと思うんだよね

127 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:55:45.04 ID:MpqOKcKN0.net
>>126
どうして?

128 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:56:15.33 ID:G+6UXb+50.net
>>122
でも明日は気温高いし重タンで走るからまた状況変わるんじゃないかなぁ
この前のオーストリアもスプリントはRB圧勝したのに決勝はフェラーリがアホみたいに速かった

129 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:56:52.51 ID:vEQfTM79d.net
え、ローソンSFくるのかw
こりゃたまらん島流しだな

130 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 11:59:29.88 ID:XJrBVtScM.net
ついにラッセル優勝か、凄いわ

131 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:04:22.26 ID:4w08rMrj0.net
>>129
おせぇぞ

132 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:05:49.70 ID:Sy+cL92Da.net
って言うかラッセルって未勝利だったんだ。そっちの方が驚いた。

133 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:08:31.74 ID:KBKGRSQ+0.net
ハミちゃん優勝クルー

134 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:08:34.75 ID:vEQfTM79d.net
ラッセルつーかメルセデスが今年未勝利だしね

135 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:08:58.59 ID:4KxMYpRw0.net
>>129
ガスリー「SFはいいぞぉ!ローソンもあるし!」

136 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:10:41.47 ID:ABn+5ic0d.net
>>132
代役で乗った時は不自然なピットミスで順位を下げられたからね

137 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:10:55.63 ID:vEQfTM79d.net
>>131
話自体結構前からあったんだね
気付いていなかったw

138 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:11:08.82 ID:4KxMYpRw0.net
フェラーリ「あんな酷いピットミス見たことないよな」

139 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:12:39.74 ID:Jjo7qV7nd.net
去年もブラジルはレットブル優勢と思われてたがメルセデス早かったしメルセデスに合うんだろうな
たまにしか勝てなかった頃のレットブルのモナコやシンガポール状態か

140 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:12:42.01 ID:4w08rMrj0.net
去年雨のスパで2位、今期オランダの2位が最高

141 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:14:29.49 ID:4w08rMrj0.net
>>137
まぁガスリーコースと思って頑張るしかないね

142 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:14:30.81 ID:kwnqKGNK0.net
え?ラッセルて3勝くらいしてなかったけ

143 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:18:52.33 ID:gIXP0Jaf0.net
>>105
日曜よー

144 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:18:54.52 ID:W0uD6XPL0.net
メルセデスはもうここしか優勝のチャンスなさそう
でもタッペンはソフト温存してるしどうなるか

145 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:18:57.71 ID:zzSJHt8C0.net
>>136
腹黒トト
株主トト的に都合悪かったんだろ

146 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:19:40.53 ID:wYpCbzBNM.net
>>122
引き慣れない三味線引いてんじゃない?

147 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:20:43.66 ID:Jjo7qV7nd.net
スタート時間が1時間半違うし気温で変わるだろうからまだ分からんな
他のチムがミデアム履いたらレットブル以下の可能性もある

148 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:24:39.23 ID:gIXP0Jaf0.net
今日テレ朝でラリージャパンの特番ゴールデンでやるの羨ましい
無知の一般向けだろうしラリー詳しい人には不満な内容になるだろうけど
日本gpをBSですら放送されないこちら側からすると良いなぁと

149 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:25:09.78 ID:4w08rMrj0.net
どうしても優勝したいダーティなハミルトンが見れそうだな

150 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:27:13.99 ID:W3vz4Q0fa.net
なんとなくラッセルとハミチンならラッセルに勝って欲しいが、レースペースだと大体ハミチンの方が速いんだよなあ

151 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:31:25.60 ID:QhnQEuTl0.net
ストロール&リカルド「守りたい、俺の笑顔」

152 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:34:15.73 ID:OSBhMwjV0.net
ラッセルの初優勝見たいけどハミルトンがもっていきそうな気がする
チャンピオンは決まったけどメルセデスの二人の争いが見ものだな

153 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:34:29.07 ID:vEQfTM79d.net
ラリーは開催に漕ぎ着けたからね
そりゃ力入る

154 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:34:30.64 ID:QhnQEuTl0.net
数年前のブラジルで生じたアルボン&ハミルトンの因果が、
ここにきて結ばれる可能性がでてきた

155 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:37:08.04 ID:/mUSHj150.net
ハミルトンに勝ってほしいわ ここでチャンピョンの意地見せてほしいわ 意地で勝てるスポーツじゃないけどw

156 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:37:49.46 ID:OSBhMwjV0.net
maxが弱気な発言をしてることも気になるなあ
RBここじゃ駄目なんだろうか

157 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:38:17.18 ID:Ptp+B1VTM.net
>>148
向こうは死ぬほど金があるトヨタがバックにいるからなぁ。

158 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:38:59.84 ID:3Nf6G/USd.net
仮に1stスティントでラッセルがトップ走ってても謎ストラテジーでハミルトンと入れ替えられるよ

159 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:39:34.87 ID:m8F6fx+zd.net
角田はロメオ2台より遅いのか
前回撃墜されたのが痛かったな

160 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:40:52.17 ID:EVh+WD4Zd.net
ペナルティに対するアロンソのコメントはないの?
無線とかレース後のインタビューでは自分に一切非が無いみたいな事言ってたけど

161 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:41:19.20 ID:yDw+L8av0.net
テレビ中継でピットにいるマッサが写ったの時に実況アナが
「マッサとバリチェロの姿が伝々」言ってたが
隣にいたツルッパゲがマッサ?

162 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:41:47.66 ID:SFEXcApbM.net
ハミはラッセルとスタートタイヤ変えてくると思う。
同じタイヤ戦略じゃラッセルに勝てないし

163 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:42:01.18 ID:HwvrryDgd.net
マッサの髪はまだ生き残ってる

164 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:42:22.40 ID:tFHwTqB10.net
今年メルセデスPUが1勝もできなかったらエンジンサプライヤーとしても2006年以来になるのか
2005年以前だと1996年まで遡らないと1勝もしてない年がない
メルセデスにとってはハミのシーズン初勝利よりも重いかもしれんね

165 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:43:20.91 ID:SFEXcApbM.net
え、地上波のゴールデンでラリーやるのか

166 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:43:34.80 ID:QhnQEuTl0.net
>>160
追い抜き時の車速を若干見誤ったと、自分の責任であることを認めてたよ

167 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:46:57.65 ID:zzSJHt8C0.net
ラッセル目の焦点合ってないよな
外斜視だろこいつ

168 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:47:54.97 ID:zzSJHt8C0.net
これって効き目を酷使すると起こるんよ

169 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:49:40.77 ID:FGCIJI8c0.net
>>112
スタート直後の1コーナーは見ものだね

170 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 12:52:21.83 ID:HwvrryDgd.net
シュタイナー組長とマグヌッセンの小芝居
https://www.instagram.com/reel/Ck1hmbsPxg6/?igshid=MDJmNzVkMjY=

171 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:07:02.94 ID:CJpUeXhga.net
トヨタはWECとWRCでタイトル獲得
レッドブルPT(実質ホンダ)はF1でタイトル獲得

日本の自動車メーカーなんだかんだ頑張ってるな

残念なのはホンダが自ら自分達の名前を消した事だな

172 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:08:19.30 ID:6mzB2l5Ha.net
みんなHONDAだと思ってるから
関係なくね?

173 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:09:34.66 ID:aKrkFspA0.net
https://i.imgur.com/x4mBnOa.jpg

174 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:10:11.71 ID:tFHwTqB10.net
>>171
でも二輪は悲惨なことに

175 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:13:24.47 ID:t8mU554d0.net
パルクフェルメってスタートの何時間前までなのかな
たとえば1時間もあれば設定等、十分(?)変えられるよな

176 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:19:20.05 ID:R5rtfJbW0.net
>>161
マッサだよ。そっちはフェリペじゃないけど。

177 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:20:13.71 ID:zzSJHt8C0.net
マグと組長の見分けのし方おしえてつかぁさい

178 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:22:28.98 ID:5+/M1f/xa.net
>>165
ヒロミだのザキヤマだのギャーギャー煩いのが居るけどな。
NHK-BSでもあるらしいからそっちのほうがいいぞ。
民放は何でもかんでもバラエティにするから鬱陶しいんだわ

179 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:23:33.46 ID:BMBb3aA3M.net
トヨタマネーはでかいな

180 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:24:09.04 ID:gmqWFnTV0.net
ホンダマネーはないの

181 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:25:36.26 ID:aKrkFspA0.net
さすがに今日はマックスはソフトスタートだよな
スプリントと決勝だと結果がまるで違うことあるからな

182 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:26:00.09 ID:3h05gjAx0.net
どんなに頑張って宣伝しても日本でモタスポは根付かんよ

183 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:27:43.31 ID:2abFnSHTM.net
>>182
SFもスーパーGTも見えない人?

184 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:28:51.50 ID:qU7Uk9Oga.net
>>177
「タマ取ってこい」と言ってくる方が組長
タマしゃぶってくる方がマグ

185 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:28:55.56 ID:Q5uQ2lMrp.net
>>172
記録に残らないし皆ホンダは撤退したと認識してるから関係ある

186 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:29:20.11 ID:HMvSVIIVM.net
ラリーはルールが良くわからん

187 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:30:44.68 ID:gmqWFnTV0.net
いろんな道をタイムアタックして合計タイムが短い人の勝ち

188 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:32:18.11 ID:HWhhrjrz0.net
SSはそうだけど指定タイムとかあるんじゃなかったっけか

189 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:32:31.34 ID:0FhCfUaE0.net
https://twitter.com/MADCOINX/status/1591579413325688832?t=W86GccwtUk_1UTkdRM34bQ&s=19
角田車がセッティング外してるのはほぼ間違いない話なんだけどこの人15周目のデータ抜粋してるけどダウンフォース量が違えば最高速も変わるしバトルしてきたタイミング次第で同じマシン、エンジンでもデプロイの状態は=にならないのにPUの異常まで疑い始めてるのは草過ぎるわ
(deleted an unsolicited ad)

190 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:33:05.38 ID:uMip4XTq0.net
今回ばかりはメルセデスのどちらかに勝って欲しいな

191 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:33:37.72 ID:HwvrryDgd.net
>>184
そんな妖怪タマしゃぶりみたいな言い方…

192 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:33:49.20 ID:T6XzN2KGd.net
角田は顔を外してるのは間違いない
俺並みにイケメンなら人気出たろうなw

193 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:34:01.10 ID:vEQfTM79d.net
決勝レースは気温28℃予想
路面温度はスプリントよりも高くなるから
レッドブルのペースはもう少し良くなるはず

194 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:35:34.71 ID:CJpUeXhga.net
>>174
2輪(MotoGP)は全く見てなかった

>>186
その他のモータースポーツと同じで1番速く走った奴が優勝
ただコースを細分化されていて全ステージの合計タイムで決まる

195 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:39:06.22 ID:dRIH8L9aa.net
このルクレールの顔いいな
ピキピキしてる

https://twitter.com/burgrid16/status/1591325199710187520?s=46&t=MyjmeYHdbi-t3tqt8_0xSA
(deleted an unsolicited ad)

196 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:41:01.73 ID:Mek3aFWC0.net
ラリーは自転車のロードレースも似たような感じだけど
ライバルがトラブルのときに止まって待つという暗黙のルールがあるという
サイバーフォーミュラ11か

197 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:45:14.95 ID:Mek3aFWC0.net
すみません
待ちルールはもちろん自転車
だけだよな?

198 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:47:03.50 ID:3aGB8xv20.net
スプリント視聴完了

・ストロールはデンジャラスすぎて追放すべき
・オコンはサイコパスすぎて近寄るな危険

199 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:47:21.76 ID:FMMM9v5U0.net
この前もハミルトンはラッセルを左脇に押し出して蹴散らしたからな
ラッセルが上等じゃねーかってガチでやりあう気力があるかどうか

200 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:50:21.27 ID:7o2farmx0.net
フェルスタッペンはソフト温存で、決勝で新品ソフトを何度か使ってメルセデスを追い抜く作戦だろうな

201 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:53:14.77 ID:3aGB8xv20.net
ルクレールとポイント接戦のペレスに
順位譲ってやってもよかったんじゃないかフェルスタッペン
まあ俺たち発動待ったなしのフェラーリなんで
そんなことする必要もないのかもしれんが

202 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:54:43.31 ID:8nDkutE50.net
ストロール、素人目に見てもあぶねえものなあ……

203 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:59:47.56 ID:WkUVyQE+0.net
角田はどうせこの前壊れたシャシがちゃんと直ってないんだろ

204 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:05:00.57 ID:q9IZ7Wyy0.net
ストロールマジでライセンス剥奪しろ
何回同じことやってんだよ死人出したいのか

205 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:05:40.62 ID:HQ7q5ajT0.net
>>201
レッドブルはペレスのランキングなんてどーでも良い。
良くも悪くもフェルスタッペンの引き立て役でしかも
著しく劣ればクビになる。そんなポジションであれなんだから
ペレスは凄いわ

206 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:05:55.62 ID:tJZ88Qpz0.net
WRCは地上波9時から2時間枠かよスゲー
世界の峠ガチ勢が日本の道路の真ん中走って攻めてるのを見て素人走り屋とか某漫画家とかはどう思うんだろうか…

207 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:06:37.21 ID:R/Do7Ns30.net
まさにカストロール

208 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:06:53.75 ID:UbXmW4mu0.net
ベッテル、F1スプリントで強烈ディフェンスの相方に苦言「チームとしてもっと上手くできた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/vettel-stroll-and-i-could-have-worked-together-better/10399104/

209 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:09:36.50 ID:uMip4XTq0.net
ストロールらマジでヤバい
オコンの今回のはアロンソの自爆臭い

210 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:11:00.06 ID:bTdm/1me0.net
大損したとこのほとんどが味方同士の潰し合いってのがなんともなぁ…

211 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:11:42.37 ID:vb8y9Z820.net
チームメイトであっても味方ではなんだろうな

212 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:11:42.38 ID:3aGB8xv20.net
>>207
もう紛らわしいからスカトロでいいんじゃないか

213 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:13:30.42 ID:Z2nD9H6/0.net
>>201
無線でそーいう話が出たときは川井が3秒近く離れてるじゃねーかってバカにしてたなw

214 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:14:51.07 ID:vjfNpoVtd.net
>>201
そもそよペレスさんがフェルスタッペンのDRS圏内に入ってきてないんだよ
中野さんもペレスさんがポジション入れ替え要請した時「言うのまだ早いです」って断言しとったw
ケツに詰まってどうしようもなくなってから考えるケースでしょ

215 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:15:46.30 ID:OSBhMwjV0.net
あのストロールとアロンソがタッグを組む!

216 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:21:10.92 ID:Lh8IWHQQa.net
チームメイトで争ってペナルティとか馬鹿じゃないの(´・ω・`)

217 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:21:37.19 ID:7cxiL4rSd.net
>>207
カスはモービルに比べてオイルの劣化が早い説

218 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:24:28.05 ID:HWhhrjrz0.net
カストロールがいいのは香りだけ

219 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:24:43.27 ID:3aGB8xv20.net
https://twitter.com/vetteleclerc/status/1591526541850181632?s=46&t=LrtgYQl4Ax53OnSXZ3TJTQ

マルコがリカルドと2023年レッドブルのリザーブ契約について
話し合ってるとコメントしてるな
(deleted an unsolicited ad)

220 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:25:02.12 ID:gmqWFnTV0.net
ミック・シューマッハ、チームメイトを邪魔しなくてえらい

221 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:29:16.28 ID:3Nf6G/USd.net
>>213
DAZNの中野も「それ言うのまだ早いですね、2秒近く離れてますからねw」て呆れてたw

222 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:29:17.63 ID:8nDkutE50.net
>>215
ストロールお坊ちゃま、アロンソにぶん殴られるんじゃないか?

223 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:35:51.19 ID:7cxiL4rSd.net
>>219
ペレスの後釜とかさすがにねえか

224 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:38:53.15 ID:s2hc4zpSd.net
>>203
流石にガスリーとの差が
大きすぎるので何かあるとは思う

225 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:42:39.16 ID:zzSJHt8C0.net
>>208
チームを無視してたのはおまえ
マルチ21

226 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:43:33.64 ID:jp9nC39d0.net
>>83
これ

227 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:49:29.38 ID:/mUSHj150.net
>>182
アジアで早々にF1誘致して国内にこれだけサーキットある国で根付いてないなら仕方ない

228 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:49:46.34 ID:QhnQEuTl0.net
>>219
今以上に精神病むと思うがなあ

229 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:49:53.31 ID:O1dxtNMd0.net
>>225
セブも歳を取ったってことだろう色々と

230 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:50:39.76 ID:CZ+K+jNe0.net
オコンとの接触、結局アロンソが悪いことになってるんか

231 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:54:20.62 ID:7Yg0D1w3d.net
フランス系チームも脆いな
W俺たちのほうが酷いけど

232 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:55:18.58 ID:AARKvsQ6a.net
メルセデスのスポンサーだったFTXのスキャンダルが出てるな
FTXはジョージソロスに次ぐ米民主党への巨額献金者であると報道されてる。今注目されてるのはFTXを舞台にマネロンしていた事が判明されていてウク◯◯ナ支援と称して送られた多額のお金はFTXで仮想通貨に換えられ一部の政治等に還元されていたようです。エプスタイン同様カリブ海での児童◯待にも関わっていたらしいとも報道されている。突然のハッキングにより消えた額が600億ドルと言われていて預かってる900億ドルの資金はユーザーに返金しない方向のようです。FTXはエプスタイン並のスキャンダルと経済危機の発端となるかも知れません。別の記事でも米はウク◯◯ナ支援として日本円で数兆円ものお金が使われてるがその大半がスイスの不動産購入に使われてるらしい

欧米の政治家達がウク◯◯ナ戦争を止めたくないわけだ

トトさんは関わってないよね?(笑)

233 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:05:46.66 ID:Bo8Nubv1a.net
昔からF1スポンサーマネーはマネロンに使われてたがな

234 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:06:42.12 ID:aP1/H+r5d.net
e

235 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:06:51.82 ID:H26dHfSL0.net
オコン程度でこんだけキレてるのに
来年からストロールがチームメイト(しかも完全にストロールファーストチーム)って
アロンソの堪忍袋の尾がどれくらい保つのか楽しみすぎる

236 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:08:57.77 ID:GzcA2PVC0.net
マルチ21懐かしいな
ウェバーもF1引退は35歳だっけ
ベッテルも35歳

237 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:09:09.88 ID:0FhCfUaE0.net
>>224
普通にFP1の1回のみでパルクフェルメ適用されるフォーマットに影響され角田車はセッティング合わせ込めなかっただけだろうね
イモラのときはガスリーが大外れだったわけだし
でも角田との最大の違いでいうとガスリーは外したマシンでもマシンなりにいいレースしたりもしてるけど角田はダメなマシンだととことんダメなままだったりするしそのへん経験の差はあると思う

238 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:14:44.62 ID:3aGB8xv20.net
>>223
今のリカルドだとリザーブのまま消えゆく運命だとしか思えないが
万が一レッドブルリザーブでフェルスタッペンと同等のパフォーマンスを見せて
正規ドライバーに戻ったら胸熱ではある

239 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:17:22.71 ID:Yi+M1hfp0.net
普通なら早すぎるタイミングでも、すでにダブルチャンピオン決まってるし、チームメイトが少しでも順位上がる方が良くないか?1、2にもなるし

240 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:19:12.17 ID:mGPPu0yK0.net
ダブルチャンピオン決まってるならなおさら自分の力でなんとかせえやって事では

241 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:21:34.50 ID:aP1/H+r5d.net
ヒュンダイはF1には興味ないんか

242 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:22:07.58 ID:H26dHfSL0.net
FIA「アロンソが悪い」
アルピーヌ「アロンソが悪い」
アロンソ「僕が悪い」



243 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:22:58.47 ID:0++VpQlD0.net
ラッセル坊やはクラッシュしてリタイアするだろう。

244 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:24:23.47 ID:HeHXzhL3a.net
フェラーリの話題が無いね(´・ω・`)

245 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:24:42.92 ID:0YqyeGN20.net
オコンとのアロンソやつ1回目のはどっちもどっちな気もするけど
2回目はアロンソ自分で当たりに行っててマジでアホすぎる

246 : :2022/11/13(日) 15:26:19.16 .net
どう見てもアロンソの方が悪いのに
オコン叩いてる奴ってアホなの?

247 : :2022/11/13(日) 15:27:43.52 .net
アロンソ、やっぱり年齢かな
オーバーテイクの時の反応がワンテンポ遅い

248 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:30:18.69 ID:MpqOKcKN0.net
>>241
噂はある

249 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:30:44.52 ID:mGPPu0yK0.net
>>241
去年くらいから参入を検討してるとはちらほら言われてる
WRCはチャンピオン獲ったしその次を考えたら可能性はあるけどその場合はどこと組むかだなぁ…
選択肢はハース、マクラーレンもしくはウィリアムズくらいしかないけども
FIAは口ばっかでチーム増やしたくなさそうだし

250 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:36:26.24 ID:HWhhrjrz0.net
ヒュンダイにPUが作れるんだろうかって疑問はあるけどなあ
WRCも名前はヒュンダイだけどあれヨーロッパのチームでしょ

251 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:36:56.73 ID:H4AYHhJ30.net
トトはエンタメ野郎だからハミを勝たせるだろうな
連続優勝を持続させる為に

252 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:37:18.86 ID:MpqOKcKN0.net
RBPTに名前貸しだろ

253 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:37:47.89 ID:H4AYHhJ30.net
ヒュンダイってあれドイツのチームを丸ごと買い取って開発も全部やらせて
スポンサーの名前だけだぞwwww

254 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:39:35.86 ID:Bo8Nubv1a.net
>>250
コスワースやギブソンに造らせて、バッジエンジニアリングすりゃいいだけ
複雑なMGU-Hはなくなるしな

255 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:41:42.95 ID:H4AYHhJ30.net
MGU-H無くてもその変の雑魚には今のPUは作れないからな
一時期電気関係無しに戻せってマスコミ使って言ってたのがそいつらだしw

256 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:43:00.59 ID:BLXUaynB0.net
>>157
トヨタだけじゃなく愛知岐阜に広がるトヨタ関連企業に自動車工業に関わる日本企業が朝日新聞グループ各社に年間どれだけの広告出稿してんだって話で
WRCを世界陸上や世界水泳の如く「世界ラリー」として認知させようと広告代理店も必死のパッチよ

しかもその城下町の市街地の生活道路を使う事でそれぞれの行政も絡んでくるから、F1で民間のサーキットでの催しに鈴鹿市や三重県が声を上げても届き方が違う

257 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:45:17.66 ID:MpqOKcKN0.net
F1はそんなことしなくても日本で人気再燃してるので…
リバティ様様やで

258 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:45:33.35 ID:3L6nowQN0.net
>>40
相手が普通のライバルならあれで良いけど
チームメイトが外に居るなら、できる限り内側に避けて外側にライン残さないと
マクラーレンと争ってるのに損するのは自分達

259 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:46:11.79 ID:Bo8Nubv1a.net
>>255
ギブソンテクノロジーなら余裕だよ

260 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:49:04.05 ID:H4AYHhJ30.net
ちゃんとした施設がないメーカーには無理だからな
だからレッドブルはあんな大金投じて専用施設作ってるわけで
あのレベルの施設を最低限としたらコスワー^スとかそんな施設持ってないしw
当然ヒュンダイ本体ももってない

261 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:49:42.12 ID:Bo8Nubv1a.net
前身のザイテックが某チームのKERS開発に関わってたしな

262 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:50:44.37 ID:BLXUaynB0.net
>>250
トヨタにしても実質フィンランドのトミマキネンレーシングに丸投げでトヨタワークスでございなんだから一緒だけどね
今のGRヨーロッパ、元TMG、その前身の元々WRCやってたTTEにしても同じようなもんだけど

某ホンダが下手くそなだけでトヨタはこういう面では欧州的というか、昔から上手いよね

263 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:51:36.15 ID:HwvrryDgd.net
ラティフィは19位か…

264 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:52:01.34 ID:mGPPu0yK0.net
最初はどこからかノウハウを手に入れる必要あるんだし別にそれはヒュンダイに限った話でもないでしょ
ヨーロッパにはダラーラとかプロドライブとかメカクロームとか下請けを生業にしてやってるプロ集団があるわけだし
自社でガチでやるならホンダなりAMGなりフェラーリなりの技術者をお金でひっぱりゃいいだけよ
会社規模でいえばホンダよりもでかいんだし
とはいえいきなりF1よりまずはもう少し敷居の低いカテゴリから入ったほうがいい気もするけどw
それよりも各社が乗用車でEVシフトしてる今どこまで本気でやるかだね
せっかく参入しても最下位が定位置とかだと費用対効果も最悪だろうし

265 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:52:37.21 ID:Bo8Nubv1a.net
https://serakota.blog.ss-blog.jp/2012-05-29

266 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:56:27.34 ID:Bo8Nubv1a.net
イギリスのモータースポーツ産業だけでも
レーシングハイブリッドユニット作ってる会社はいくつかあるからねえ
ICE自体は新レギュレーションのお陰で
彼らに取っちゃ特殊な物でもなくなるし

267 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:57:50.84 ID:hJK7flSs0.net
>>219
来年のF1リザーブドライバーがローソンとハウガーでブエミはF1から離れてるし、
やっぱり経験のあるドライバーが欲しいのかな(´・ω・`)

>そしてデニス・ハウガーが、ローソンと共にF1のリザーブドライバーを務める予定だと語った。
https://jp.motorsport.com/f1/news/enzo-fittipaldi-joins-red-bull-programme-for-carlin-f2-move/10398839/

268 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:58:16.36 ID:HWhhrjrz0.net
>>262
ぶっちゃけトヨタに今のF1ができるとも思ってないし一緒ではあるな
メルセデスもそうだけどメーカーが参入するなら自前で作って欲しいと思うけどね
だからアウディには頑張ってほしいけどPU作る気が無いポルシェはどうでもいいかな

269 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:09:43.26 ID:BLXUaynB0.net
下請けのエンジン屋があって、マシンを作り運営を担うレース屋がある
それで特にイギリスのモータースポーツ産業は人材を含めて回っている
そこにメーカーは出資したり買収したり人材集めたりでワークスでございとする
現にF1コンストラクターにしても、フェラーリとタウリとザウバー以外は全てイギリスのレース屋よ

ヒュンダイの噂にしてもホンダに振られたRBPTのプランBかも知れないし
RBPTがエンジニア集めて作れるのなら、ヒュンダイや他の自動車メーカーでも出来るだろう

270 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:10:37.61 ID:PPDg/kla0.net
アロンソw
あんたがペナかよw

271 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:10:45.15 ID:uMip4XTq0.net
>>219
ほほう
アルボンが抜けた開発ドライバーと考えたら確かにアリではある
ルノーやマクラーレンでは開発能力は期待外れと言われてしまったが、現状レッドブルには誰も適任者が居ないし

272 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:10:57.21 ID:+gfGAdnm0.net
今回1周目アルピーヌ勢とストロールが周りにいる角田
リタイヤ不可避

273 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:13:33.23 ID:BLXUaynB0.net
>>268
アウディにしても、アウディが、ではなくVWグループとしてアウディで使ってるというニュアンスだと思うけどね
ポルシェの技術者も出向してんじゃね

274 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:21:27.15 ID:NRm3VFk3a.net
>>251
そもそもレースペースでは最近はハミルトンに分があるから勝たせるも何もない、実力で取りにいくしかないよ
今回のスプリントだって予選で自らクラッシュしてキープした3位スタートだったからのものだしハミルトンが予選で赤旗がなくちゃんと結果を残せてたら順位は逆転してておかしくない

275 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:23:09.73 ID:mGPPu0yK0.net
水素燃料が採用とかされたらトヨタもF1戻るかもね

276 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:26:22.81 ID:hJK7flSs0.net
>>262
TMGでエンジン作ってチーム本体をフィンランドのトミ・マキネンのとこに
置いているのは本拠地から10km以内のテストコースや私有地は
年間テスト日数制限受けずにテストできるからってのもある
私有地内にテストコースがある、社長とトミ・マキネンとの縁もあるし、
ネームバリューでエンジニア集めやすくて、周りに軍需産業多くて
良い機械工場が揃ってる好条件の場所なんだったとか

277 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:39:07.95 ID:KXid3zFH0.net
デンジャラスSは引退してラーメン屋やればいいのに

278 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:41:09.82 ID:H4AYHhJ30.net
TMGはエンジンを担当してシャーシを向こうで作らせてるからね
あれは非常に効率良い開発でしょ
だからあれだけ早く結果出てる
MGU-Hがないからトヨタは今のF1PUは作ろうと思えばすぐできるくらい近い物をWECで走らせてるし
ただ社長が自分が社長の間は絶対にF1はないまでいってるから無理でしょw
モリゾーは今のトヨタの体制には満足してるみたいだし

279 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:41:53.98 ID:vifg1FaC0.net
>>272
スタート失敗で神回避からの5台抜き

280 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:43:25.68 ID:G+6UXb+50.net
トヨタはWECもWRCも黄金期なんだからF1手を出す気ないでしょ
その2つ辞めたらF1来るかもね

281 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:44:34.10 ID:vifg1FaC0.net
EVを一気に35台とか発表しちゃうトヨタにはFEがお似合い

282 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:45:34.93 ID:mGPPu0yK0.net
F1の場合PUよりも優秀な車体デザイナーの不足で圧倒的な差が生まれてるしな
そろそろ若手のすごいやつが出てこないと厳しい

283 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:47:18.74 ID:pmxU9/vw0.net
>>281
なお抜本的な計画見直しを行った模様。

284 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:48:36.96 ID:MpqOKcKN0.net
トヨタがF1やって富士になったら困る。

285 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:49:42.56 ID:+gfGAdnm0.net
>>279
タウリじゃなかったらまずピットスタート選択するんやけど
タウリやしなぁ

286 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:50:43.71 ID:mGPPu0yK0.net
雨が降らん時期にやってくれるなら富士でもいい

287 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:51:08.55 ID:H4AYHhJ30.net
てかどういう状況なんだろうな
今まで相性良かったレッドブルが急にここにきて
タイヤ壊しマシンに変貌でメルセデスは柔らかいタイヤ苦手だったのにここに来て大丈夫にw

288 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:51:19.28 ID:JMYSUpV60.net
>>281
あれ後ろの車はハリボテだよ

289 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:51:55.66 ID:MpqOKcKN0.net
>>287
そりゃインチキよ

290 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:52:05.31 ID:i4EKmym60.net
ラッセルとハミが接戦になったら連続優勝の記録のためにハミ優先するのかな?

291 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:54:07.65 ID:NB+rMjBq0.net
>>247
ミハエルは年齢若くてもロズベルグにボロ負けだっただろうな

292 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:54:43.80 ID:uMip4XTq0.net
>>285
スプリントでもレースペース全然ダメだったもんね
そのままじゃP15から入賞の可能性は皆無だと思う
ギャンブルにはなるけど、セッティング変更した方がチャンスあると思うよね

293 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:56:13.30 ID:+gfGAdnm0.net
>>292
曲がらない
曲げようとしたら滑る
タイヤ痛める

最悪の悪循環やからな
まぁFP1からそうなるのわかってたのに
改善する気ゼロなのもちょっとね

294 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:56:51.60 ID:mGPPu0yK0.net
改善する気ゼロではない
改善する方法がわからないのだ

295 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:58:40.61 ID:jp9nC39d0.net
>>294
これ

296 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 16:59:42.84 ID:uMip4XTq0.net
>>293
>>294
俺もわざとじゃなくて、本気でできないんだと思う
ガスリーとの直接バトルの件はトストのチームオーダーがあるにしても、個別の速さに関しては、本気で作業してこれが結果なんだと思うよ
夏休み前だったと思うけど、角田のピット作業の失敗で、タイヤ持って待機してる奴が失敗がくやしくてタイヤをペチーンって叩くシーンで確信したw

297 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:01:50.67 ID:uEvXzwVT0.net
悔しがるくらいやる気はあるんだ
まぁツノピンの順位でスタッフのボーナスも変わるからか

298 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:04:26.17 ID:d6dvZxtW0.net
>>287
レッドブルは金曜日にセッティングを外しても、土曜日にはきちんと仕上げてくる
スプリントがあると、金曜日の外したセッティングのままになる
これはベッテルが連続タイトルを獲得した頃も同じ傾向だった

299 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:07:09.02 ID:uMip4XTq0.net
>>297
本当に金だけが目的ならF1のクルーにはなれないしならないんじゃね
どんな会社でも組織でも、学校の部活でも遊びでも、やるからには良い結果を残したいと思うのは当たり前だと思うよ

トストとかの責任者になると、それだけでは運営できない、各種しがらみがあると思うけど

300 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:08:21.07 ID:H4AYHhJ30.net
>>294
恐ろしいチームだよな
エンジニア堂々と何がどうなってるのか分からないって言っちゃうってww

301 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:09:05.63 ID:+gfGAdnm0.net
>>296
角田のコメントやチームのコメント見てても
今年のマシンがどうすれば速くなるのかわかってなさそうやもんな

予選前にセッティング変えたら速くなったとか
なんで速くなったか分からんとか言うしな

302 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:09:22.72 ID:bxmMYkXia.net
これは昨日(今朝)の結果を見て
SMS
が正解だと想わせての
SH
だな

303 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:11:18.30 ID:BLXUaynB0.net
しかし、もしタッペンがカーナンバーを本当に「69」にしていたら
WRCと共に「69」がチャンピオンになるラッキーナンバーになってたな

304 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:11:53.25 ID:tFHwTqB10.net
来年からレッドブルからの流用パーツ減らすっていうのも
直前に仕様のよく分からないパーツが届いてそれ付けてるけども
理解が足りないから速くなっても遅くなってもなぜそうなるのか分からないらしい
レッドブルの方はぎりぎりまでパーツの仕様を変更できるようにしてレースにあったように微調整してるらしいが
タウリは情報不足で結局たった1時間しかないP1で試すしかないと
ただでさえ少なくなったFPでそんなことやるもんだからますますセッティング迷子に
レッドブルはFP1で悪くても予選にはセッティング合わせてくるがタウリはいきあたりばったりなので改善に時間かかるし
逆にP1良くても突然悪くなるのはその辺に問題があるようだ

305 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:12:35.71 ID:mGPPu0yK0.net
ガスリーも駄目な時よく言ってるけどタウリは「車を理解する必要がある」ってのが根本的にできてないので毎回コンディションに適応できずにグダグダしてしまってる
トップチームはFPが1回でも解析チームがきっちりと改善ポイントを出せるけどタウリとかの下位チームはお金も人材もないのでそんな余裕なくて手探りでやるしかない
車のスイートスポットも分かってないのでイニシャルセット外すと基本的にその週末はずっと駄目
予選パフォーマンスなんかを観てるとAT03自体そこまで駄作とも思えんのであと3年くらい同じコンセプトでレースやればそこそこ安定した結果出せるようになるとは思うけどね

306 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:19:28.34 ID:tFHwTqB10.net
結局自前でパーツ開発しないときちんとマシンは理解できないんだろう
エンジニアも育たないしな
手っ取り早くトップチームのパーツ使って速くなっても、高いレベルでパフォマーンスを維持できない
だから一貫性がない
中堅はコンマ数秒に何台もがひしめき合ってるんだから少しでもセッティング外せばそりゃQ1も突破できなくなる
まぁコピーマシン使ってるハースやアストンマーティンも外すとまるで遅くなるしな

307 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:21:25.05 ID:4KxMYpRw0.net
タウリの名言「何故速いのか分からない、そして何故遅くなったのかも分からない」

308 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:23:00.07 ID:3aGB8xv20.net
スプリントでフェルスタッペン「周回を重ねるごとにグリップが失われた」とコメントしてるが
そもそもラッセルの猛プッシュに序盤から飛ばして防衛してたから
普通にタイヤマネジメントができていなかっただけかと推測
メルセデスはダウンフォース高めでタイヤ垂れにくいセッティングが大正解だった

309 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:24:19.20 ID:4KxMYpRw0.net
キーもマクラーレンで同じ事を言ってるし、あっこのスタッフの共通課題なのでは…
あと、カスタマーである限り初期仕様で共通化の悩みはついてまわるよ
MGU-KやPU周りをあわせないと乗らなくなっちゃうので…
ルノーが容赦なく乗せられないMGU-K投入してきたのは衝撃的だったな

310 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:26:13.28 ID:h4uV12JM0.net
>>304
直前にパーツ届くってのはそういう話じゃなくて
レッドブルは開発期間目一杯取ってシェイクダウンギリギリまでパーツ製作遅らせるから、
タウリにとってはレッドブルから図面も部品も届くタイミングが遅すぎて
レッドブル製パーツに合わせた車両開発する期間が取れないって事だよ。

311 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:27:28.41 ID:4KxMYpRw0.net
マクラーレンとレッドブルが嫌がったのもルノーとのより深化した共通化要求されたからだったね
普通、ワークスが頑張って提供する訳だが、好調側のレッドブルやマクラーレンにルノーのパーツ作らせて
逆輸入しようとしてたんだよな…

312 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:29:02.19 ID:4w08rMrj0.net
角田車のシャシー壊れててもマルコに指摘されるまで
ずっと分からないチームだからな

313 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:29:28.72 ID:OSBhMwjV0.net
ハンナさんきてないのかRB

314 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:30:29.79 ID:4KxMYpRw0.net
レッドブルの最新パーツを使えないのは大胆過ぎる開発シフトがあるからでは
なので、タウリとしてはPU周りの基本的パーツはともかく、
比較的古いパーツを軸にして時間をかけて比較的理解した方向を模索してる
来年は2021年にそうしていた様に、再びそうするって語ってるね
今年は新レギュ初年度だったから、実地レースで試せないどうしようもない面もあったし

315 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:31:37.71 ID:uMip4XTq0.net
ブラジルの角田号は前回の修理が上手くいってない可能性もあるよな
ガスリーとの差が開きすぎだし

316 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:36:31.62 ID:o6uVoqBC0.net
ガスリーとオコンはどうなっちゃうんや

317 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:39:43.16 ID:BLXUaynB0.net
>>276
マキネンはラッキーよね
三菱が辞めた晩年スバルに拾って貰ってそのまま現役引退
引退後は当時スバルが世界展開しようとしていたスバルのラリーカー作って売ってメンテしてというプライベーターを顧客とするカスタマーサポート業に参加し、北欧エリアを担う会社を立ち上げ、それがTMR(トミマキネンレーシング)になるんだがスバルがベース車とするWRXが大きくなってレギュレーションと合わなくなり話が変わってくる
そんな中、スバルはトヨタの傘下に入りヤリスベースのラリーカーを作って世界展開しようとしていた章夫ちゃんがTMRに目をつける
TMGはWECに手一杯でTTE時代にラリーに関わっていた人材も入れ替わっていたってのもあるだろう
ってことで、トヨタマネーがTMRに大量に注入されTGRとなりもう会社も本人も安泰でしょ
何気にフィンランドでのシェアも高いんだよね、トヨタ

318 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:40:38.93 ID:4KxMYpRw0.net
来年のカオスを予感させる様なスプリントだったねえ…
激しいブロック、二回目の接触にも気付かない、そしてレース後に燃え上がるマシン

まあ、逆を言えば、ここまでドラマチックにならなきゃ肩透かしという可能性だってあるっちゃあるが
ガスリーとオコンが契約書に厳しい(違法契約書だったりするけど)ルノーにどれだけ注意を払えるかだな

319 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:40:57.73 ID:mGPPu0yK0.net
>>316
かつていがみ合ってた二人
まさかのチームメイトに
今までにない濃厚な時間をともに過ごす二人
そっと触れ合う手と手
何も起こらないわけがなく

320 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:41:15.50 ID:tJXJt9zAM.net
>>316
仲良くごっつんこ

321 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:43:02.60 ID:4KxMYpRw0.net
中途半端に彼女や育成資金だけ奪うからダメってことか
ガスリーがオコンの身も心も奪ってしまえば…

322 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:44:32.99 ID:uMip4XTq0.net
ガス×オコの薄い本はいつ発売ですか?

323 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:44:58.30 ID:4KxMYpRw0.net
ラッセル&ハミルトン「ぼくたち、協力プレイをします!」

こんなん言わされてる時点でトトにメキシコの再現を警戒されてるのではw

324 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:46:38.05 ID:EONDLWT60.net
>>205
お前はレッドブルの首脳なのかよw

325 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:46:52.57 ID:ULmbJN7X0.net
ガスリーはアルファタウリを離れることで、かえって角田との関係が深まる可能性すらあるね。

326 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:47:26.50 ID:4w08rMrj0.net
>>315
タウリなら有り得るよな

327 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:47:28.63 ID:uMip4XTq0.net
遠距離は燃えるからな

328 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:48:34.09 ID:uMip4XTq0.net
>>326
タウリなら余計にありえるけど、他のチームでも結構あるあるだからね
終盤でインフレもしてるし、修理に費やす時間と金も無いんだろうけど

329 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:49:04.37 ID:MVrwbG/Td.net
>>325
角田「そうでもない」
https://youtu.be/y01ZYbQy8UQ

330 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:49:15.25 ID:bYDMbBXo0.net
>>325
角田「そうでもない」
https://youtu.be/y01ZYbQy8UQ

331 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:49:45.89 ID:4w08rMrj0.net
>>327
恋愛かよw

332 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:49:49.49 ID:OSBhMwjV0.net
3時か・・・早起きするには早すぎるんだよなあ

333 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:50:41.19 ID:4KxMYpRw0.net
ラッセル
「現段階では、正しい戦略が何なのかは分からないだろう。間違いなく、僕らは互いにフェアなレースをすると思うけどね。
そして、おそらく明日は戦略を分けて、様々なオプションをカバーしていくことになるだろう」
「僕らふたりのどっちかが、明日ハッピーになれていればいいね。彼も僕も、最近の経験から戦略を分ける必要があることは分かっていると思う」

なんかもうこの段階で警戒心と猜疑心がバシバシ出てる様な気も…お互いにフェアなレースをすると思うけどね?
戦略を分ける事でどっちかがハッピーになれてればいいね?そこは目指すとか断言じゃないんだ…

334 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:51:45.80 ID:4KxMYpRw0.net
お金が足りなくてメジャーアップデートまで我慢しなさいとかはたまにあるが
タウリの場合は軸が曲がってるのに気付かないことがたまに…

335 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:53:55.83 ID:4KxMYpRw0.net
互いにフェアなレースをすると思うけどね(俺はその気だけどね?)
最近の経験から戦略を分ける必要があることは分かっていると思う(俺はわかってるけどね?)

ってことだよねこれ…

336 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:54:14.69 ID:UbXmW4mu0.net
「セナの時代には走れた雨量でも…」日本GPでは“3時間ルール”適用、大雨の中のレースの見過ごせないリスク「季節の移行を考えるべき」
https://number.bunshun.jp/articles/-/855309

337 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:55:08.41 ID:uMip4XTq0.net
>>335
ようするに勝っても負けても作戦が違うから仕方ないよっていう言い訳じゃね
勿論俺は勝ちたいけど、もし負けたら作戦のせいね、っていう

338 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:57:16.01 ID:4KxMYpRw0.net
>>329
痴情のもつれかな…w

339 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:58:47.17 ID:4KxMYpRw0.net
ラッセルはメキシコで開幕押し出し喰らった上にタイヤ戦略を分けようって言って却下喰らってるんだよね…
だから「ちゃんと分かってるよね?」と釘を刺したくてこんな勿体回った言い方になってるんじゃないかな

340 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:59:03.71 ID:EONDLWT60.net
>>336
30年前と今を比べるアホの記事

341 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:00:06.48 ID:4KxMYpRw0.net
鈴鹿の雨量は走れる程度だってドライバー達も経験を重ねたスタッフ達も言ってたよ
ただ、新レギュ&ピレリのコラボレーションで霧の都と化していて、集団走行してると何も見えねえw

342 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:01:38.89 ID:4KxMYpRw0.net
大粒を飛ばすならともかく、まきあげが凄すぎて微細な水滴化し過ぎてたんだろうな
水で炊くタイプのバルサンかよってくらいなんも見えないw

343 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:02:01.11 ID:4w08rMrj0.net
STARTING GRID
https://twitter.com/F1/status/1591562490181197825
(deleted an unsolicited ad)

344 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:07:00.38 ID:qZgPvi2Ja.net
決勝3:00かよ…

345 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:08:24.36 ID:qZgPvi2Ja.net
寝ずに決勝みて朝風呂入るわ

346 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:08:30.36 ID:QhnQEuTl0.net
>>343
角田くん「うしろ、全員ヤバいな」

347 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:09:48.41 ID:s2hc4zpSd.net
>>312
それ実話?

タウリ怖い

348 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:10:07.32 ID:R/Do7Ns30.net
明日はスパ銭でぐーたら過ごすぜ

349 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:12:39.37 ID:4w08rMrj0.net
>>346
危険が一杯って奴だな

350 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:13:19.64 ID:s2hc4zpSd.net
>>346
せめてウィリアムズの2台には抜かれないで欲しいが
ここはDRSパラダイスだからタイムの遅いマシンはカモにされまくる運命なんだよな

351 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:13:55.76 ID:nIlXxmHcd.net
つうかAT03遅すぎ

352 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:14:32.49 ID:4KxMYpRw0.net
今回のスプリントみたいに敵失パラダイスになるかどうか…

353 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:16:48.79 ID:BLXUaynB0.net
ペナルティポイント

10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt 角田(-2pt 22/11/14 -2pt 22/12/05)、ストロール(-2pt 23/04/10)
7pt アルボン(-2pt 23/05/06)
6pt リカルド(-1pt 23/3/25)
5pt フェルスタッペン(-2pt 22/11/21 -3pt 22/12/05)、オコン(-2pt 23/03/20) 、ラティフィ(-1pt 23/06/12)
4pt ラッセル(-2pt 23/07/10)、アロンソ(-3pt 23/5/08)、周(-1pt 23/3/26)
3pt マグヌッセン(-2pt 23/5/08)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/02)、ベッテル(-1pt 23/07/10)
1pt ルクレール(-1pt 23/10/09)、ノリス(-1pt 23/07/10)、ボッタス(-1pt 22/11/21) ミック(-1pt 23/10/23)
0pt ハミルトン、サインツ

*同日消化は合算 2022年内に消えるものはすべて記載 2023年は最初の日
*訂正あればお願いします

354 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:17:00.59 ID:h0Sq7X4h0.net
録画していたウィーアースターダム見たけど渡瀬ちゃんのナレーションよいね
やっぱりプロは違うな

355 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:17:09.93 ID:h0Sq7X4h0.net
誤爆

356 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:18:26.11 ID:mGPPu0yK0.net
アルボンいつの間にそんなにペナくらってたん

357 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:19:46.69 ID:4KxMYpRw0.net
ミックは来週の今季最終戦アブダビGP限りでチームとの契約が満了になる。
シュタイナー代表は「来週のどこかで発表する見込みだ」と話し、
「みんながその日を待つことになるから、どの日とは言えない。来週になる」と続けた。

引っ張るなあ…これ下手したらサージェントの枠が決まるまで引っ張るんじゃないだろうな

358 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:21:36.43 ID:3Nf6G/USd.net
>>343
前はためらいがちなオーバーテイカー師弟に蓋されそうだし
後ろはオコンとストロールだし嫌なスタート位置だなw

359 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:23:04.49 ID:4w08rMrj0.net
>>353
タウリの2強か
角田は明日2P消えるけど、問題は来年まで持ち越しのガスリーだよな
今期中にペナ消化するには今日何かやらかすしか道はない

360 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:23:50.62 ID:/bkDM73K0.net
>>346
お前も大差ないわw

361 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:24:52.87 ID:BLXUaynB0.net
ペナポイント争い
ストロール坊っちゃんが終盤になって怒濤の追い上げ

https://i.imgur.com/qOpH8Ix.jpg

362 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:26:02.60 ID:iPcCCCz00.net
角田と大湯入れかえたらどうなるの?

363 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:26:23.04 ID:dGvvSOgxd.net
サッシャがサージャントって発音していたけど
ネイティブだとそっちが近いの?

364 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:26:30.96 ID:Q5uQ2lMrp.net
>>308
タイヤ下手っぺんだからな

365 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:27:17.65 ID:OevyIf2za.net
もうレッドブルとしては残りのレースはどうなっても良いだろうから、ハミルトンの優勝あるぞ

366 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:27:28.62 ID:4KxMYpRw0.net
5月22日って第7戦が終わった後だからな…
ブラジルでペナルティを得られなかった場合、これに最終戦も加わる訳で
8戦をしのぐ必要性があって、他ドライバーと違ってかなりしんどい

367 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:28:19.16 ID:4KxMYpRw0.net
ボッタス「ちゃんと俺の事もヴァルッテリって呼べよ!」

368 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:29:19.60 ID:bYDMbBXo0.net
>>363
そうみたいね

ˈsɑrdʒʌnt(米国英語)
ˈsɑ:rdʒʌnt(英国英語)

369 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:32:26.16 ID:mmJ48u0T0.net
そういえばロサイル、カタールGPって来年から開催契約だったっけ?

370 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:33:02.94 ID:hJK7flSs0.net
>>353
アルボンの最初のペナポ2点消える日が違う
https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2022%20Saudi%20Arabian%20Grand%20Prix%20-%20Offence%20-%20Car%2023%20-%20Turn%201%20incident%20with%20car%2018.pdf

371 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:35:16.83 ID:dGvvSOgxd.net
>>368
わざわざありがと
DAZNは母国語の発音に近い表記してくれるはずなのに違っているのは把握できていないからかな

372 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:36:13.27 ID:cpI5N6HbM.net
>>218
チームフェルスタッペンが嫌で抜けたのに受け入れるんか?

373 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:38:13.89 ID:MpqOKcKN0.net
>>362
タウリに乗ったところで変わらん

374 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:38:38.50 ID:z83SSVYI0.net
昨日のストロールのやつは-3Pか
あれベッテルが壁にぶつかって大破してたらもっと増えてたんかな?

375 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:40:57.61 ID:cpI5N6HbM.net
トヨタは良くも悪くも確実に勝てる競技しかやらないのは賢いよな

376 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:40:59.35 ID:g0iNs5k80.net
ストロールはポイントなんてヌルい事言わずいっぺん一発出場停止とかライセンス剥奪とかした方がいい
マヌケのポカミスじゃなくて意図的に危険な行動してんだから

377 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:45:03.01 ID:d0u8nKcw0.net
ハミルトンとラッセルのソフトタイヤは残り何セット?

378 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:46:31.46 ID:E59DuIwR0.net
https://f1-gate.com/media/img2022/20221113-fernando-alonso.jpg

379 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:46:36.34 ID:8V+f583C0.net
>>375
F1・・・

380 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:50:16.02 ID:kYLZtCy4d.net
>>357
流石にサージェントはウィリアムズやろ

381 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:51:37.64 ID:BLXUaynB0.net
ペナルティポイント(今期中に消えるpt反映ver.)

10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt ストロール(-2pt 23/04/10)
7pt アルボン(-2pt 23/03/26)
6pt リカルド(-1pt 23/03/25)
5pt オコン(-2pt 23/03/20) 、ラティフィ(-1pt 23/06/12)
4pt 周(-1pt 23/03/26)、アロンソ(-3pt 23/05/08)、角田(-2pt 23/07/03)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt マグヌッセン(-2pt 23/05/08)
2pt ベッテル(-1pt 23/07/10)、ぺレス(-2pt 23/10/02)
1pt ノリス(-1pt 23/07/10)、ルクレール(-1pt 23/10/09)、ミック(-1pt 23/10/23)
0pt ハミルトン、サインツ、フェルスタッペン、ボッタス

*訂正あればお願いします

382 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:52:11.46 ID:BLXUaynB0.net
>>370 thnx
訂正しました

383 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:58:19.65 ID:BLXUaynB0.net
>>356
2022/03/26日 サウジアラビアGP, 2pt
2022/05/22日 スペインGP, 1pt
2022/05/29日 モナコGP, 1pt
2022/07/09日 オーストリアGP, 2pt
2022/10/23日 USGP, 1pt
計7pt

384 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:11:07.34 ID:o6uVoqBC0.net
リカルド、レッドブル復帰か
メルセデスはみんなリザーブいなくなっちゃってどうするのかね

385 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:16:28.34 ID:8V+f583C0.net
メルセデス(リザーブ)ドライバーに(ミック)シューマッハ誕生という噂が

386 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:21:09.04 ID:pmxU9/vw0.net
親父もメルセデスだったし、まぁ分からんでもない

387 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:22:05.82 ID:HWhhrjrz0.net
フェラーリのシートがドライバーの終着点と言えるけど
メルセデスのリザーブはドライバーの墓場ぞ

388 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:25:55.00 ID:BLXUaynB0.net
>>375
とはいえ今回みたいに12年ぶりの日本開催、初の本州ターマック
お膝元の城下町、愛知岐阜で開催しトヨタ祭り状態
大々的に宣伝プロモーション、コロナで2年お預け
満を持しての開催で4台フル体制もヒュンダイに1-2フィニッシュ決められて終焉

389 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:29:40.92 ID:L4bMCUqc0.net
終焉(ダブルタイトル獲得済み)

390 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:29:50.66 ID:n3L8Afcc0.net
スプリントで周回遅れになりかけてたラティフィさんはやはり凄いと思った

391 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:29:54.23 ID:4KxMYpRw0.net
リカルドは自分のブランド価値を保つのに躍起になってる
レッドブルに再びリザーブやテストドライバーとして近付ければ
レッドブルの開発ノウハウを知ることが出来てそれが付加価値になる
それを手土産にすればかつてのルノーの様に他チームが興味を持つ可能性もある

例えば、サスペンション構造等についてあれこれ知ることが出来れば…

392 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:30:35.91 ID:BLXUaynB0.net
>>385
FDA入る際にもメルセデスと取り合ってたもんね
ドイツ市場にとってはやっぱり有効なんだろ
取り敢えず取っとけばDTMでも使えるし

393 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:31:23.56 ID:4KxMYpRw0.net
メルセデスが1勝利を得られるか
ハミルトンが勝利を得られるか
2位と4位争いはどうなるか
ラッセルとハミルトンのポイント争いがどうなるか
中団争い

とかまあ見所はあるっちゃあるよここらも無いシーズンもあった訳だし
大体、残り2戦が消化気味とか去年以外はいっつもだったろう

394 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:32:15.39 ID:7IkyhhBdp.net
リザーブじゃないヒュルケンベルグやデフリースが代役出走してるんだから、リザーブ登録って意味あるようでないんだよな

395 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:32:59.52 ID:4KxMYpRw0.net
まあ、メルセデスは飼い殺しでも有名なんで、本社を満足させるコレクションには使えるのかもね
バンドーン達みたいに別カテで使って、たまーに思い出した様にFPで走らせればえば良い訳だし…

396 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:33:09.28 ID:d0u8nKcw0.net
だからハミルトンとラッセルはソフトタイヤ何セット残ってんだよ

397 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:34:36.62 ID:4KxMYpRw0.net
>>394
別カテや用事で別の場所にいることがあるからね
そういうときは極力欠員を出さないという裏協約に従って、なんとかライセンスある人を突っ込むことに
それでもどうにもならない場合は諦めるしかないが…穴をあけない努力はする義務がある

398 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:36:46.21 ID:G+6UXb+50.net
>>390
俺はミラー見ても見なくても殺人ブロック決めるストロールに感嘆した

399 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:37:37.04 ID:4KxMYpRw0.net
アルボン(ウィリアムズ)
正直、何が起こったのか分からないけど、メインストレートでフェルナンドとオコンがまき散らしたデブリだと思う

つーか、スプリントでも片付け出来る為のフォーマットなんか考えろよっていうな…

400 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:39:30.15 ID:cVkJSIM20.net
>>387
デフリースとバンドーンにFEチャンプのシート与えて、さらにデフリースにはメルセデス系3チームのリザーブチャンスまで与えたんだけど、他にここまで恵まれた環境与えてるチームって一体どこ…?

401 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:43:49.12 ID:H4AYHhJ30.net
というかレッドブルに戻ってきた時点でリカルドの未来は消えたようなものでしょw
レッドブルがリカルドを正規ドライバーにする事はないだろうし
タウリに乗せる事もないだろうし
自らF1の未来捨ててるようにしかみえないけどw

402 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:46:31.87 ID:o6uVoqBC0.net
ポチとホンダが嫌で出ていったのに
ポチとホンダに戻ってくる節操の無さは凄い

403 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:46:44.48 ID:H4AYHhJ30.net
逃げ出して出戻りとか
散々プライドがとか言ってたけど
結局どの面下げてをやるとか面白すぎるなリカルド
海外ツイッターでも恥知らず言われてるしw

404 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:47:52.92 ID:vfe2nOBzd.net
罰としてタウリのリザーブをやったら面白い

405 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:49:38.10 ID:4w08rMrj0.net
新品ソフト2セット残してるのはVER RIC TSU
ハースとアルボンはゼロ、それ以外は1セット

406 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:51:19.60 ID:D4cDQ71c0.net
決勝に備えてもう寝るわ、(*・ω・)ノシ

407 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:51:54.92 ID:VJ/lxcOx0.net
角田「おいリカルド、焼きそばパン買ってこい」
リカルド「ワンワン、ワン!」
ガスリー「wwww」

408 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:52:38.41 ID:G+6UXb+50.net
>>405
ソフト2セットも使う機会あるかなぁ

409 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:53:08.05 ID:5s8oTbmUa.net
欧州に焼きそばパンは売って無いと思うぞ(´・ω・`)

410 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:53:28.56 ID:4KxMYpRw0.net
>>400
別カテシートでいいなら他でもあるし、メルセデスに留まる必要もない
しかし、彼らが欲しかったのはメルセデスの昇格シートだ
アルボンが高額だったFEを蹴ってF1にきたのもそういう所がある

411 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:54:24.12 ID:vifg1FaC0.net
リカルドもサイコパス感あるしな

412 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:54:54.51 ID:cVkJSIM20.net
ソフト2セットは要らないね
今日は雨なくて結構暑くなるみたいだからソフト→ミディアム→ミディアムじゃないかな

413 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:55:25.42 ID:o6uVoqBC0.net
FEってドライバーの墓場って言われてなかったっけ
それにメルセデス含め主要どころ撤退しまくったような

414 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:55:46.87 ID:8V+f583C0.net
まあメルセデスは一応他の紹介してくれるけど、それすらやらないワークス育成があるらしいな?F2卒業したらWECでもSFでもSGTでも斡旋してやれよ

415 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:56:02.28 ID:4KxMYpRw0.net
外国人がやきそばパンを初めてみる時の反応は面白いよね
人面犬と遭遇したくらいに派手に驚くwはぁあぁ?なんだこれは!?こんなものが存在していて良い筈が!

416 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:57:20.02 ID:4KxMYpRw0.net
>>414
F2できられる奴は最初から捨てられてるだろ…
F1予備軍に入ってるから斡旋して貰えるんだ暇だから…

417 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:57:50.95 ID:+gfGAdnm0.net
>>408
2年前みたいに終盤にSC出たらワンチャン

418 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:00:23.75 ID:YPZ5tL+bd.net
サイコパスっぽい奴
オコン、ラッセル、リカルド

俺様っぽい奴
ガスリー

419 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:00:39.58 ID:4KxMYpRw0.net
ピレリのタイヤはほんとわけわからんからな…
めちゃくちゃもったり、使い物にならなかったりで難物過ぎる

最近はフェラーリだけじゃなくメルセデスもピレリにキレだしてる
2024のウォーマーなしにもトトらまで反対に加わりだしてちったあマシなタイヤ作れ!それありきだ!
という様な事を言い出してる

420 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:02:43.10 ID:MGrd/GbA0.net
>>418
ガスリーなんかよりラッセルとかマックスのが俺様っぽいだろ

421 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:05:01.95 ID:+gfGAdnm0.net
>>419
同じミディアムでも当たり外れあるのとかほんとにやめてほしい

422 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:06:51.54 ID:fOnsWzxz0.net
>>412
土日雨とはなんだったのか・・・

423 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:07:17.05 ID:o6uVoqBC0.net
フェルナンド・アロンソ「後1戦。やっと終わる」

この人どこ行っても揉めるのな

424 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:08:42.65 ID:VJ/lxcOx0.net
この2年間だけで言えば不当な扱いを受けながらも耐えていたアロンソおじが
遂にキレたってだけやん

425 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:13:42.67 ID:4KxMYpRw0.net
アロンソは意外と運はあるんだよね
なんだかんだとお誘いもあったし、契約も取れてたしさWCも複数取って、WC手前も何度も経験してる
ただ、本人が破天荒&苛烈な反発を呼び起こす事が多くて、色々とキャリアを台無しにしてしまってるというか…

426 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:15:45.66 ID:4KxMYpRw0.net
ハミルトンとの対立にしろ、フェラーリの会長との対立にしろ、
アンタッチャブルとホンダの対立激化にしろ、レッドブルとの口喧嘩にしろ、
ルノーでの言い争いにしろ、必要以上に火に油を注ぎまくってたというか…

427 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:17:43.55 ID:9bTsguPj0.net
1コーナーラッセルに譲って序盤をメルセデス1-2で乗り切ったら、ピット戦略でハミルトン有利に進めて優勝を狙わせそうな気がする

428 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:17:46.38 ID:4w08rMrj0.net
推奨が
1SMM 2SMS 3MH 4SH

429 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:18:03.01 ID:o6uVoqBC0.net
>>424
そうか?
俺はアロンソがトラブルメーカーという印象が一層強くなっただけだが

今回のインシデントもアロンソが悪いにもかかわらず炎上させてるのは彼でしょ
ガチで炎上したのはオコンだけども

430 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:18:48.60 ID:FFt+Nfj20.net
これメルセデスの今期初勝利あるわ

431 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:18:52.47 ID:HWhhrjrz0.net
アロンソおじさんは波風たてる才能が凄いよね
表に出てないだけで他でもいろいろとエピソードがありそう
川井ちゃんとか言えない話を一杯持ってるそうだけどいつか暴露してくんないかな

432 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:19:55.12 ID:8V+f583C0.net
>>419
WRCでもミシュランが懐かしがられている

433 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:20:44.06 ID:4KxMYpRw0.net
>>428
ピレリにこういわれるとハードスタートギャンブルに出る下位チームも出てきたりしてw

434 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:23:34.23 ID:VJ/lxcOx0.net
>>429
少なくとも去年は協力的だったでしょ
アロンソが頑張ったからこそオコンが優勝できたわけで

>>428
スプリントでMを履いたフェルスタッペンとラティフィが異様に遅かったから
SMSが正解なんじゃ?

435 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:28:58.69 ID:4KxMYpRw0.net
ピレリのタイヤの気難しさは温度とか路面の状況で極端に化学的性能が変化するせいとも言われる
なので、冷たかった土曜日と比べて日曜日のコンディションがどうかでまたタイヤの性質が変る可能性もあるんだよね

436 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:30:05.07 ID:4KxMYpRw0.net
アロンソは運が良い
アロンソは結構腕も良い
アロンソは協力的

ただ、アロンソはなんか雰囲気を乱してくるって話だからねそこさえ無ければもっと連覇してたんだろうけど…

437 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:31:31.83 ID:+gfGAdnm0.net
>>428
後方勢はハードでスタートしそう
気温が高いならハードでもなんとかなるやろ

438 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:32:27.65 ID:4KxMYpRw0.net
契約残ってるとか、残留要請されてるのに出て行くってのもアロンソ流でもあるな

まあ、そういうところも含めて面白いキャラクターではあるんだけどね
相対する面々は大変だろうけども…笑顔だったじゃん!とかなんで乗らないの?とか困惑されまくり

439 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:34:27.79 ID:6c3RYIG70.net
ハミルトンがこのレース勝って俄然やる気出してあと数年メルセデスに居座りラッセルの開花が遅れることを予想

440 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:35:00.30 ID:3QrmvM1l0.net
下の人達は皆アロンソのドライバーとしての力量自体は大いに認めてはいるのだが性格に問題があるとしている

「アロンソは強烈すぎる性格が災いした」と元チームメートのトゥルーリ
https://www.topnews.jp/2018/11/24/news/f1/176140.html

アロンソは理解しにくい性格 元フェラーリのコスタ
https://blog.passion55.com/archives/3573

アロンソがフェラーリで”無冠”だったのは、その性格が原因? 元会長ルカ・ディ・モンテゼモロが示唆
https://jp.motorsport.com/f1/news/montezemolo-alonsos-character-played-part-in-ferrari-defeats/4359523/amp/

ハミルトン「アロンソはドライバー市場を支配していると誤解していた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-alonso-thought-he-controlled-driver-market/3206978/amp/

「アロンソはシューマッハーと同等の才能を持ちながら、それをうまく生かせなかった」とマッサ
https://www.as-web.jp/f1/400898?all

「フェルナンド・アロンソは性格で才能を無駄にした」と元F1ドライバー(マーティン・ブランドル)
http://blog.livedoor.jp/f1land2002/archives/24813561.html

441 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:35:04.80 ID:26i657kmd.net
顎にあってアロンソになかった物 リーダーシップ

442 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:37:17.98 ID:G+6UXb+50.net
アロンソってなんでルノーで2連覇した直後にマクラーレン移籍したのか不思議なんだけど
当時は理解得られてたの?

443 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:38:07.23 ID:mErPXQMJ0.net
アロンソはとにかくチームの和を乱すからな
クソみたいなエンジン作ってるルノーがクソなのはそのとおりだが、それをメディアを通じてベラベラ話してたらアロンソに協力するモチベーションも失せるだろ

ドライバーとしては一流かもしれんがチームの一員としては3流どころか並以下

444 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:38:29.89 ID:4KxMYpRw0.net
でもアロンソって残留を求められたり、我がチームへ!っていって貰えるキャラでもあるからね
ある意味、幸せなドライバーではあるんだろうね
あんだけお騒がせ男として周知なのに、ユニークなドライバーだと思うw
個々の案件はどうかと思うが、なんか憎めないとこあるよなw

445 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:40:49.12 ID:seg4K/Ts0.net
アストンはアロンソにどんな立ち位置求めてんのよ?絶対にベッテルより癖あるで。しかも金で大人しくなる奴ちゃうやろアロンソって。

446 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:42:09.14 ID:4KxMYpRw0.net
スパイゲート漏らさず、なおかつハミルトンとも程ほどに抑えて翌年もマクラーレン乗ってれば…
癇癪起こさずフェラーリに残ってれば…
2019のマクラーレンに乗ってれば…
また違う人生もあったんだろうけどね全部自分で蹴飛ばしてるからねw
次はアルピーヌに乗ってればとか後世で言われなきゃ良いんだが、まあここは暫くは大丈夫かな?
アルピーヌはむしろ今が好調っぽいとこあるからな

447 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:43:49.90 ID:4KxMYpRw0.net
まあ、ひょっとしたらアルピーヌが大躍進して御三家が四天王になってるかも知れないのだが…

448 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:44:44.33 ID:seg4K/Ts0.net
すんません誰か持ちタイヤのリンク貼ってほしいです。
去年のしか検索かかんなくて

449 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:47:28.40 ID:CZ+K+jNe0.net
話全然違うけどさ

ラリージャパン、今年限りだろう・・・狭いし、オフィシャル居なさすぎて消火に手間取って車一台オシャカにするし

450 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:47:55.02 ID:bYDMbBXo0.net
>>449
流石にスレチ

451 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:52:04.18 ID:3aGB8xv20.net
しかし鈴鹿で「ギュンター結婚して」観客ネタから
アメリカでも観客からギュンターへのラブコールが中継されて
ギュンター本人も笑顔で楽しそうに反応してたが
まさか今回ハースがPP取るという流れになるとはね
鈴鹿あたりから運が上昇していたのかもしれない

452 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:53:08.70 ID:4KxMYpRw0.net
F1メカ解説サンパウロGPピットレーン直送便
https://jp.motorsport.com/f1/news/brazilian-gp-f1-technical-images-direct-from-the-pitlane/10397965/

来期はメルセデス式なフロントウィングを使うチーム増えてくるのかね?
大きく膨らませて、更にへしゃげ易くなりそうな構造してる&翼端板が一体化&内側に羽がぴょこんと
ウイング同士の連結部分でもわざと尖りを持たせてエアロ効果を狙ってるね
却下された奴ほどあからさまではないけど、ウイング間の止め具形状とかも開発競争になりそうだな

453 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:53:16.35 ID:prc2C+QH0.net
>>439
ジジイを押し退けられないようなら凡ドラということ

454 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:53:44.50 ID:cpI5N6HbM.net
>>429
この人勝ちに行く為にチームを鼓舞し過ぎるきらいがあるので、チャンピオンなんか10年以上取れてないのにオールフランスを重視とかいう訳の分からん事をし始めたアルピーヌや、やる気の無さと人のせいにする技能なら世界一だった2期マクホンみたいなゴミチームにはっきりものを言ってしまうのがな…

455 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:55:33.41 ID:4KxMYpRw0.net
だから、ルノーはオールフランスを目指してないってば…
代表とか主要エンジニアとかフランス人じゃないし、
ドライバーだってスペイン人かオーストラリア人を使う予定だったが逃げられただけだ

アロンソは心情的に「おまえらイギリス人とかフランス人にえこひいきしてるだろ」みたいな事を疑ってるだけかな

456 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:56:39.04 ID:mGPPu0yK0.net
そんなしょうもないえこひいきするつもりなら最初から40歳のドライバーなんて契約しないと思う

457 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:58:13.16 ID:hCv53Tlca.net
>>243
ハミルトンがそうなる(笑)

458 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:58:35.72 ID:cpI5N6HbM.net
去年の今頃まではチャンピオン狙いだったのに、サフナウアー来たあたりから急にオコン最重視のチームに変わったんだよな。

459 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:59:13.40 ID:4KxMYpRw0.net
スタッフが同郷ドライバーとか、贔屓ドライバーを手助けしないか?と疑うのは業界あるあるなので
まあ、アロンソだけに限った事ではないんだろうけどもね
だから、アロンソはたまにスタッフに茶封筒を渡そうともする訳で…よろしく頼むよ的な

460 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:59:47.57 ID:y53d7quz0.net
>>148
ラリーの話題ありがとう
録画間に合ったw

461 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:00:17.11 ID:6SZvfn0U0.net
>>448

https://www.formula1.com/en/latest/article.strategy-guide-what-are-the-possible-race-strategies-for-the-2022-sao-paulo.6OEbjdZMKt8LgIGhkTHvdr.html

ここの真ん中に図があるよ

462 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:00:58.84 ID:4KxMYpRw0.net
>>458
サフナウアーはアロンソを呼んだ人物じゃないし、元々オコンのボスだったからねえ
むしろ人物的にはアロンソよりもオコンの方が親しいので、自然と会話が弾むってのはあるかもね
それがえこひいきに繋がってるのかは知らんが…

463 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:01:06.81 ID:hCv53Tlca.net
>>418
ハミルトンは陰湿

464 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:04:04.73 ID:seg4K/Ts0.net
>>461
神ってる!ありがとう!!!

465 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:06:35.01 ID:5cCZKvWCp.net
アロンソが害悪でしかない
大して速くもないくせに揉め事ばかり起こす

466 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:09:05.38 ID:IZkDqO4u0.net
世界ラリーあまりにひどすぎて録画やめた。もう地上波はこうなっちゃうのか

467 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:09:30.69 ID:4KxMYpRw0.net
いや、速いのにこうだから余計ややこしいのではw
マクラーレンやアルピーヌが契約継続しようとしてるのは頭に入れておかないと
役立たずで追い出される訳じゃないんだ

468 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:09:48.96 ID:hrGd/IUU0.net
>>406
俺はもう寝てるぞはよねれ(´・ω・`)

469 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:11:20.06 ID:mGPPu0yK0.net
アロンソ大して速くないとかどこの世界の話だよw

470 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:11:22.89 ID:h4uV12JM0.net
>>458
サフナウアーっつうかロッシが指揮するようになってから変わった

471 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:11:36.87 ID:H26dHfSL0.net
どんな形であれ日本公道でWRC、さらには都市でFE、日曜夜9時にモタスポ特番が流れるなんて三年前は絶対考えられなかったし俺は素直に嬉し~~~

472 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:13:37.88 ID:jwHerbZdd.net
地上波なんてこういうふうにしないと誰も見ないでしょう

473 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:14:28.44 ID:h0Sq7X4h0.net
>>466
画面みてたら酔ったわw

474 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:15:59.11 ID:HWhhrjrz0.net
>>445
坊ちゃんの介錯

475 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:16:15.89 ID:hCv53Tlca.net
>>364
アメリカとメキシコはタイヤ上手かったペンだったよ😊

476 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:16:49.85 ID:/O3V5nnY0.net
リカルドはカメラの前だと誰よりも明るいけど
意外とヘッドホンして1人でいる事が多いイメージ

477 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:21:47.81 ID:y53d7quz0.net
>>469
アロンソより性格の悪いしつこいアンチちゃん

478 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:23:33.66 ID:fOnsWzxz0.net
>>472
そうかな
芸人でてるからみよう、なんてのどれくらい居るのか

479 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:24:23.07 ID:NkVu64Ppa.net
リチャルドRBのリザーブ

480 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:26:23.67 ID:OoUFkUHu0.net
>>478
今どきは芸人の名前登録しといたら自動録画とかだからな
ぜんぜん知らんファンが目にする機会はむしろ増えたまである

481 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:35:07.62 ID:QniTVR3P0.net
ソフトミディアムソフトの2ストップの可能性

482 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:41:34.75 ID:Unv+m7bC0.net
晴れそう?

483 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:42:41.99 ID:7GCTV1W90.net
リザーブっていうと欠場時の予備っていうイメージだけど、去年のアルボンみたいに開発のテストドライバーとしての用途ならリカルドは適任者だと思うよ
レッドブルの開発陣が、アルボンが抜けて大変だってことならリカルドを呼ぶ可能性は十分あると思うけどね

484 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:48:59.92 ID:o6uVoqBC0.net
開発ドライバーってかなりのブラック業務らしいから年配のリカルドが今更そんな裏方業務やるかね
※オコン(メルセデス当時)によると徹夜でシミュレーターやらされるらしい

485 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:50:21.20 ID:0R6RuIAl0.net
>>469
この世界の話
現に何年勝ってない?何年トップチームからお呼びがかかってない?
現実見ろよアロンソ信者

486 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:52:56.65 ID:7GCTV1W90.net
>>484
確かに
リカルド本人は1年休んでリフレッシュするよって言ってるから重労働は嫌かもなw

487 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:56:08.62 ID:OoUFkUHu0.net
リザーブ契約でもしたらマクラーレンの給与金額保証は消えるのかね

488 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:57:05.37 ID:h1pgX5Yw0.net
>>469
俗に言うニワカって奴でしょ

489 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 21:59:56.69 ID:o6uVoqBC0.net
>>486
ペレスは24年までの複数年契約なんだよね
リカルドはどうやって1年で帰ってくるのかが謎

490 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:01:03.96 ID:3aGB8xv20.net
ペレス「僕には契約がある」

491 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:01:30.19 ID:mGPPu0yK0.net
23年休んだとして、24にシート空きそうな上の方のチームって無くね?
みんなだいたい24年いっぱいまで契約あるよな

492 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:01:36.82 ID:7GCTV1W90.net
>>489
リカルドも流石にレッドブルやタウリの正ドライバーになれるとは思ってないんじゃね
1年リザーブなりしつつ就職活動するんだろう

493 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:01:42.45 ID:3ge4jAzO0.net
プロストは一年休んでキッチリワールドチャンピオン取ったのはすごかったんやな(´・ω・`)

494 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:02:04.91 ID:OoUFkUHu0.net
ペレスに靴で一服盛ってだな

495 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:02:42.57 ID:69+Bvfk70.net
スプリントレースを終えたタイヤで決勝走らなければならないってルールを一回やってみてほしい

496 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:03:09.84 ID:OoUFkUHu0.net
>>491
来年もこんなんだったらルクレールは出ていくかあるいはクビになるのでは

497 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:05:55.07 ID:JEi16oz7M.net
ペレスはもうちょい速くなりつつも、モナコの様な失態を避ければ契約更新だろ

498 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:06:56.54 ID:+gfGAdnm0.net
リカルドはレッドブルと契約してDTMとかレッドブルから出るんかな?

499 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:07:19.90 ID:69+Bvfk70.net
リカルドはNASCARいかないのかね

500 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:11:33.02 ID:/VTth3f5p.net
ルクレールはおそらく25年以降もフェラーリ濃厚
エルカーン会長「ルクレールをポールポジション(ファーストドライバーの意)に添えて、2026年までにチャンピオンに返り咲く計画だ」とコメントしてる
しかしビノットは後日「いや、ドライバーに優劣をつけるつもりはない。対等に扱う」と噛み合わないコメントをして
エルカーンと考え方に相違があるっぽい
つーか2026年までビノットがチーム代表やっているかそちらのほうが確率低そうだがw

501 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:13:11.92 ID:8V+f583C0.net
ハム引退してもその頃のシューイさんにメルセデスはなあ・・・

502 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:16:15.02 ID:E59DuIwR0.net
フェラーリは拠点をイギリスに移し、イタリア人を全員クビにしないと勝てない

503 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:17:07.09 ID:3QrmvM1l0.net
そろそろ寝酒を飲んで寝ようと
スマホのタイマーは2:55にセットしてある

504 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:34:13.54 ID:gmqWFnTV0.net
>>502
やだやだ!そんなのフェラーリじゃないやい!

505 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:36:23.63 ID:MGrd/GbA0.net
アルピーヌガスリーのアブダビテストでのフィードバックを来年のマシンに反映させたいって
完全にガスリーファースト宣言やなこれ
オコンはもうバイバイする予定なんじゃねーのか

506 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:39:31.39 ID:HKKYe2dOd.net
アロンソから才能を削って人間性に振ったのがサインツ

507 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:42:31.71 ID:o6uVoqBC0.net
アロンソエンジン交換

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1591784165720350721
(deleted an unsolicited ad)

508 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:46:22.75 ID:2MoJJZYqa.net
>>507
これはまた壊れるフラグ

509 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:49:02.09 ID:godaqFXma.net
極悪人のトトヴォルフに比べたらアロンソなんてまだ可愛いもんだよ(笑)

510 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:49:13.58 ID:5dRG+2b/0.net
才能なくて人のいいアロンソってそれもうアロンソ要素ひと欠片も無いじゃん

511 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:52:56.46 ID:7GCTV1W90.net
パルクフェルメだからエンジン下ろした時点でピットスタートか

512 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:53:18.86 ID:XPDxi+Z+0.net
>>506
それただのスペイン人

513 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:55:10.41 ID:7GCTV1W90.net
ルクレールとサインツはどっちがファン多いんだろ?

514 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:55:12.36 ID:08MGO7M+0.net
https://twitter.com/madcoinx/status/1591579413325688832?s=46&t=WOBouah0Ajm8VN1tkwebtA

角田のデータ
(deleted an unsolicited ad)

515 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:55:12.66 ID:OoUFkUHu0.net
>>510
顔面とか眉毛とか

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW d592-Hr09):2022/11/13(日) 22:56:26.85 ID:kwnqKGNK0.net
3時から見て5時から7時まで2時間睡眠で出社だけど
まあなんとかなるやろ

517 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-7/DN):2022/11/13(日) 22:56:38.85 ID:2jf2qkFPa.net
木曜から日曜決勝向けてテンション上げて行くのに慣れてるからスプリントあると調子狂うな
スプリントとトラックリミット違反は無くして欲しいわ萎える

518 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-riql):2022/11/13(日) 22:57:06.92 ID:Ns54KDPHd.net
眉毛なら坊ちゃんもアロンソ 二世かも

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-jcE7):2022/11/13(日) 22:59:30.97 ID:7GCTV1W90.net
>>514
ストレートでも遅くて、コーナーでも滑るとなると車に異常があるか、大幅にセッティングを間違ってるかだな
本来ならシャシーもPUも交換して異常の説を潰したいところだけど、面倒臭いからやりたくないんだろうな

520 :音速の名無しさん (トンモー MM09-WPGT):2022/11/13(日) 23:02:55.13 ID:tY/egYSEM.net
最下位チームがオープニングラップまでとった 覚えてるのは本人だけ、といういい思い出

521 :音速の名無しさん (ワッチョイW d592-dFxi):2022/11/13(日) 23:05:09.43 ID:JhMiYQFS0.net
>>509
トトなんかアロンソと比べたら悪人でも何でもない
マルコやホーナーと同類

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dc6-pMbA):2022/11/13(日) 23:07:03.87 ID:69+Bvfk70.net
今回赤旗ラッセルの件について言うドライバーいないな

523 :音速の名無しさん (ワッチョイW c5e3-ii9Z):2022/11/13(日) 23:12:11.37 ID:BLXUaynB0.net
>>445
アストン本体からの条件なんだろ
元チャンピオン経験者かそれに準ずる広告効果の見込めるドライバーが

本体にとってはブランディングを高める為のプロモーションでしかなくそのターゲットはF1を観て熱くなってる人達ではない
だから事実としてF1に参戦しそれに元チャンピオンが乗っているってのが重要なのよ

524 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:17:57.80 ID:8sSsq8wVd.net
>>516
つタイムシフト

525 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:19:53.71 ID:A3rw2VRl0.net
>>185
そうなんだよな
今年の結果としてはトヨタが世界戦で2冠
ホンダ、日産は特になし?
実質とか実はってだったらカネと名前出してやりゃ良いじゃんで終了の遠吠え

526 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:21:58.04 ID:db7UWZ8f0.net
ホンダは脱カーボン運動に踊らされてるな

527 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:25:20.10 ID:o6uVoqBC0.net
アロンソは復帰して随分大人になったと思ってたけど
アロンソはアロンソだった

528 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:26:29.96 ID:9rxw72RTa.net
まぁその価値はスレ数がお察しレベルの代物だけどね

529 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:32:40.68 ID:OSBhMwjV0.net
完徹するしかねえ今寝たら起きれない

530 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:35:45.48 ID:XPDxi+Z+0.net
現地の天気どう?雨降らんかなー

531 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:37:52.53 ID:E699tmggK.net
今年のアロンソ
Q3進出21戦中18回、中団勢断トツトップ
完走したレースでの入賞率90%

マシントラブルによるリタイア5回
うん、別にアロンソじゃなくてもキレるなこれは

532 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:45:31.22 ID:E699tmggK.net
サウジアラビア 6位快走中にマシントラブルでリタイア
オーストラリア 予選最速タイムを出してる最中にマシントラブルでクラッシュ
カナダ     フロントロースタートも糞戦略とマシントラブルで大きく後退
オーストリア  マシントラブルでスタートできず
イタリア    入賞圏内走行中にトラブルでリタイア
シンガポール   入賞圏内走行中にトラブルでリタイア
メキシコ     入賞圏内走行中にトラブルでリタイア


普通にアルピーヌがダメだろこれ
アロンソは相当我慢した方だわ

533 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:46:52.36 ID:4WwnHO7/d.net
移籍した年に9回リタイアさせられたリカルドさんとレッドブル…(フェルスタッペンは4回)

534 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:52:06.86 ID:o6uVoqBC0.net
我慢とかじゃなくて外向きにリタイヤアピールしたところで何も改善しなくね
内向きにいくらでも文句言うのはいいけど

535 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:54:20.48 ID:+gfGAdnm0.net
>>534
内向きに言い続けてこれだから外に言ってるのでは?

536 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:58:06.95 ID:E699tmggK.net
このスレのヒーローであるフェルスタッペンもかなり痛烈な批判をよくやるんだよね
ルノーをボロクソにこき下ろしてたし
今年もチームのトラブルやミスを目茶苦茶批判してた
チームに対する要求やドライバーとしてのレベルの高さ
思った事ははっきり口に出す点、皮肉をよく使う点等
アロンソとフェルスタッペンはよく似ている
だからフェルスタッペンを正義、アロンソを悪と捉えてる奴が多い
このスレは見てて本当に面白い

537 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:58:29.26 ID:RTwTKduVd.net
角田禿げそうな髪質だな

538 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 23:59:59.23 ID:7GCTV1W90.net
アロンソを悪とか言ってる人いるかな?
中年の星として人気だし、アロンソの実力を疑う人はいなくね?

539 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:01:07.35 ID:CuBtk+jUK.net
>>534
フェルスタッペンもメディア使って何度もルノーを批判してたぞ
だから>>535の言う通りなんだろう
最後にフェルスタッペンは「ルノーはもうどうでもいい、ホンダとのタッグが楽しみ」と吐き捨ててる
アロンソも今こんな気持ちだろ

540 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:01:42.88 ID:gnCON83C0.net
>>536
ハミルトンに似てきたな

541 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:02:59.53 ID:CuBtk+jUK.net
>>538
>>521みたいなのもいるよ
トトなんか権力使ってルール捩曲げるドが付くほど悪人なのに

542 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:02:59.59 ID:YdKf0Zot0.net
やっぱ今日徹夜で見ないとダメな気がしてきた...

543 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:05:42.21 ID:gbXadVmSM.net
アロンソは(ホンダPUをディスったから)悪
ただしレッドブルやフェルスタッペンの敵であるメルセデスやハミルトンを批判してる時は正義

まあこんな感じだろ

544 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:07:50.18 ID:rOCiF5180.net
>>537
いやあれはハゲにくい
なぜなら俺はハゲの事よく知ってるんだ

545 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:07:55.70 ID:z7zgOiVv0.net
>>543
正にその通りだね
そして来年からガスリーは叩かれまくる

546 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:13:58.00 ID:uQPjiEGN0.net
ドライバーズパレードは何時からですか

547 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:18:35.80 ID:nbQW/NpJ0.net
>>531
オコンの執拗なブロックも入れてあげて
昨日のスプリントもスタート直後から‥‥

548 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:18:51.93 ID:l9Dl2kDv0.net
次スレが同じIDで4つ立ってるね。
荒らしなの?

549 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:24:16.65 ID:0KxZjedx0.net
>>541
ホントだ居たw
まあ目立つだけで少数派だよ

550 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:29:08.68 ID:t9HUNmZQ0.net
角田ピットレーンスタート
なんか変えたか

551 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:30:46.15 ID:2OWJdEdVM.net
>>545
いやもう去年から日本人のチームメイト(敵)だから叩かれてるけどなw

552 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:34:57.72 ID:xcQ3p6Mq0.net
>>550
https://pbs.twimg.com/media/FhdBOu4XgAI7lIf.jpg

フロア(同仕様)
フロントウイング(別仕様)
リアウイング(別仕様)
ついでにサスペンションセッティングも変更

553 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:36:44.89 ID:G3vNErCp0.net
角田はイチかバチかのセッティング変更か
まあ今のまま走ってもブービー争いだからな

554 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:38:02.16 ID:wYCC41/ea.net
角ちんピットスタート(´・ω・`)?

555 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:38:35.14 ID:Pg+jqBSia.net
まあスプリントのペースじゃ負け戦になるからなw
どうせ後方スタートならセッティング変えた方がいい

556 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:38:54.64 ID:qCdGFblL0.net
>>552
それで直ってくれるならいいな。

557 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:40:52.50 ID:38S0aFQ+0.net
>>551
ガスリー叩いてんのはツニダの同胞の糞チョン工作員だろwwwww

558 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:41:41.48 ID:0KxZjedx0.net
>>552
おお!タウリにしては英断やな

559 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:42:12.54 ID:KsSuVMXh0.net
タウリのセッティング変更というのはだね
「試験のヤマが外れたから本番は鉛筆占いで乗り切ろう」レベルの話なのだ

560 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:42:20.91 ID:5WQqmI7x0.net
>>552
流石に手を打ってきたか
マシになればいいけど

561 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:42:41.51 ID:0KxZjedx0.net
フロア交換って、やはり完全に治ってなかったんかな

562 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:43:17.74 ID:WNM6VRAS0.net
早めに寝たらこんな時間に目が覚めてしまったでござる。3時まで時間あるな

563 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:44:21.03 ID:5WQqmI7x0.net
フロアは同仕様ってことは
壊れたままこれまで走ってたってことか
流石やな

564 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:46:33.74 ID:OPEWvzvM0.net
ガスリーとこんなに差があったしやっぱり壊れてたんだな
タウリクオリティ

565 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:47:47.58 ID:KsSuVMXh0.net
どちらかというと原因わからんしとりあえず変えてみたってレベルじゃないのか

566 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:49:17.49 ID:Hlrd4LWw0.net
ハミルトンにだけは勝って欲しくない
あんだけ勝ったんだからもういいやろ

567 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:50:41.03 ID:0KxZjedx0.net
>>565
そこらへんはチームなり角田なりからコメント出ないとわからんね
少なくとも疑ってはいるってことは確かだけど

568 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:53:34.65 ID:FmvmAwHP0.net
ツノダ車は今より悪くなることもそうそう無いだろうがどうなることやら

569 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:54:32.99 ID:OPEWvzvM0.net
>>566
今年も勝ったら大したものだけど勝てなかったらやっぱりマシンだけなんだなって言われるわな

570 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:58:05.00 ID:mB14jOYOM.net
>>536
同じことしてもそのドライバーがホンダなら褒める フェラーリならバカにする メルセデスなら誹謗中傷する
それがF1jpにおけるルールだよな

571 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:58:57.54 ID:5WQqmI7x0.net
角田は後ろストロールと仲間割れアルピーヌやから焦げ臭かったし
1コーナー無事に抜けられる点でも良かったわ

572 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:00:13.20 ID:AZPL1Wik0.net
スプリントを見て思ったが
フェルスタッペンとラッセルはドライバーとしての差はあまり無いかもしれんね
あとはマシン次第で差がついてるだけ

573 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:01:28.78 ID:sxRnpeNfM.net
ハミルトンやミックのアンチスレが勢い上位に来てる時点でお察し
色々とわかりやすいよね

574 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:03:04.85 ID:ifl46fw40.net
ランドハッピーバースデイ

575 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:03:49.28 ID:N7qTUrgl0.net
ふっ

576 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:04:52.01 ID:N7qTUrgl0.net
>>572
それ言うたらラッセルとハミも差はほぼないことになるよ。ルクレールとかもね

577 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:05:25.22 ID:7PrPjnNi0.net
>>552
タウリがまともな事したぞ!!!!
これはガスリー一周目でぶつかるな

578 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:06:08.86 ID:AZPL1Wik0.net
>>576
まあ実際にカート時代のフェルスタッペンとルクレールは僅差で争ってたわけだし

579 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:07:34.23 ID:N7qTUrgl0.net
しかもラッセルとハミはポイントでラッセルが勝ってる。てことはラッセルのが上ってことになるな
マシンは二人共同等なわけだし

580 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:07:38.78 ID:WNM6VRAS0.net
>>572
クソマシンを操る能力で言えば2人とも高い能力持ってるよね。フェルスタッペンはキャリブレーション狂った風洞で作ったテールハッピーなマシン、ラッセルはウィリアムズ

581 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:09:25.87 ID:KsSuVMXh0.net
クソチームのせいも多々あるとは思うけどルクレールが思ったほどじゃなかった感
サインツはもっといまいちだけど

582 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:11:05.70 ID:N7qTUrgl0.net
ルクレールは一発は速いしさすがと思うけど
決勝レースになるとやはりまだ駄目だなと思う
マシンの影響とか戦略ミス抜きにしてもね

583 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:11:46.94 ID:ifl46fw40.net
快晴だな

584 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:11:52.19 ID:C8/rXKGv0.net
サインツはディフェンス荒いのが気になる
速くないフェルスタッペンを見てる感じ

585 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:15:12.03 ID:uQPjiEGN0.net
気温が高いならタイヤは黄→白がベストかもしれない

586 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:15:19.33 ID:vabjl4jid.net
アロンソが角田車に便乗してて草
アロンソはパレード車も壊れたんかw

587 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:16:30.04 ID:iXK7sZA90.net
オコン車燃えてたくせにパーツ交換でグリッドスタートできたんだな
あれくらい燃えたら修理的にもピットスタートと思った

588 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:18:23.00 ID:L7sHkj7B0.net
>>579
今回の予選やセーフカーの運がいいだけで、実力は明らかにハミルトンより下だね。

589 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:20:27.04 ID:KsSuVMXh0.net
レース運びみてるとラッセルよりやっぱノリスのほうが才能あるしマックスに近いかなーと思っちゃう

590 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:21:56.46 ID:uQPjiEGN0.net
ノリスの弱点
魚 お腹

591 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:22:32.50 ID:L7sHkj7B0.net
今回の予選といい。ラッセル坊やは今年ほんとに運がいい

592 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:23:28.60 ID:ifl46fw40.net
ふっつーに半袖の人がいるな

593 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:28:28.77 ID:nbQW/NpJ0.net
>>589
ノリスの方がレース巧者で速い

594 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:30:39.54 ID:N3WzoBj7r.net
逆にノリスは勝ちを雨に攫われたロシアしかり運がイマイチかも

595 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:40:49.94 ID:iXK7sZA90.net
>>590
リカルドに教えてあげてれば.....

596 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:47:42.86 ID:l9Dl2kDv0.net
眠いよう。
もうあかん。

597 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:55:37.63 ID:5WQqmI7x0.net
アロンソまた車壊れたんか
それにしてもそれで角田と一緒に乗るってw

598 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:59:03.17 ID:+93IveKkd.net
なんでミックが運転してんだ?

599 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:59:36.14 ID:5WQqmI7x0.net
>>598
それ
47の車にベッテル乗ってたから
交換したんかと思ったら
運転手ミックでワロタわ

600 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:04:27.04 ID:iXK7sZA90.net
>>599
ミック来年のシート見つかったじゃん と思ったけどそのベッテルがいなくなるからなー

601 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:08:25.93 ID:BV3RMMrg0.net
ルノーが怒られたのは当たり前だろ…金取ってるのに新品PUすら用意出来なかったんだし
しかも、遅れに遅れたMGU-Kは暫くの間ルノー専用と来た

602 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:10:02.93 ID:BV3RMMrg0.net
メルセデスもここの話と同じく、路面温度が鍵になるって語ってるね
メルセデス的には路面温度が低い方が好ましい様だ

603 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:13:08.01 ID:BV3RMMrg0.net
マクラーレン、対ルノーでのチャンスに期待を膨らませるもノリスは再び体調不良気味

マシン不調vsお腹不調でコンスト争いか

604 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:18:08.08 ID:VC85PiDM0.net
もう少しだってのに猛烈に眠気がきてる

605 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:19:17.49 ID:BV3RMMrg0.net
「土曜朝のフリー走行が果たす役割を分析する必要はあるが、イベントの構造は素晴らしいので、
革命を起こす必要はないと思う」とブラウンは強調

コース選定が悪いだけ。コース選定さえすれば素晴らしいシステムだとぶつくさ言ってるな
コース選定でつまらなくなるのなら、それ考えなきゃダメなんだろw

606 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:23:06.05 ID:9xP/dzyg0.net
親子くらい歳の離れたツーショットええなw

https://i.imgur.com/AjH45IX.jpg

607 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:24:22.66 ID:iXK7sZA90.net
アロンソインスタ更新早すぎるww

608 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:24:42.79 ID:BV3RMMrg0.net
こういうときのアロンソはマメだよなw

609 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:24:43.05 ID:9hAA8K2U0.net
タイヤの残りってどこで調べてるのみんな

610 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:25:06.75 ID:E+7Dteep0.net
おやすみ

611 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:25:07.32 ID:XlgzWNDE0.net
>>552
おお情報あり
前回のクラッシュでシャシー壊れてたんか
タウリにしては素早い決断だな

612 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:28:36.88 ID:BV3RMMrg0.net
ブラジルGP決勝持ちタイヤ
https://www.as-web.jp/f1/882520/attachment/asimg_20-mx-racesets-2-1_5763710a9a360aa

613 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:31:49.87 ID:9hAA8K2U0.net
>>612
ありがとうありがとう

614 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:32:17.83 ID:BV3RMMrg0.net
タッペンはSSを絡めた作戦、ペレスは中古も無いのでSは一発だけだね
コースコンディションによっては全てのタイヤを考える必要があるとメルセデスも語ってる
さて、各チームはどう出てくるか…

615 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:32:48.90 ID:q6HBoN+Y0.net
いよいよメルセデス今季初優勝か
来季はまたメルセデスとレッドブルの熾烈な争い見れそうだな

616 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:36:34.14 ID:5DF6L8ex0.net
角田ピットスタートはやっぱり雨セッティングのギャンブル失敗だろ

617 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:40:14.92 ID:2c9ebyts0.net
>>616

618 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:41:34.85 ID:XlgzWNDE0.net
>>552

619 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:42:34.15 ID:q6HBoN+YM.net
お前らおはようございます

S2本残したドライバーの動きが面白そうやな
やらかさなければフェラーリも速いやろ

620 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:45:49.83 ID:Hlrd4LWw0.net
ブラジル国歌は名誉ブラジル市民のハミルトンに歌わせればいいのに

621 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:46:16.94 ID:fYXToiD4d.net
2004年の顎もここは取りこぼしてたな
ベンツが優勝したらおもろいな

622 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:46:30.59 ID:WNM6VRAS0.net
ブラジル国歌なんか外してないか?

623 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:47:24.26 ID:Vo9YJiA7a.net
この歌手選択ミスやろ

624 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:47:33.78 ID:Mpnvo65h0.net
国家の時、傘ええのんか?メルセデスの2人がさしっぱなしだったけど

625 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:52:24.50 ID:iXK7sZA90.net
雨乞いしてるけど途中で降らんかなー

626 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:54:57.32 ID:YcmqDMaZ0.net
角田はフロア交換、セットアップ変更でピットスタートに
タウリがまともな判断してくれて助かる

627 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:56:37.64 ID:YcmqDMaZ0.net
>>616
雨セッティングだったとか妄想も甚だしい
あんなズルズルだったのに

628 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 02:58:36.41 ID:pL6aFNlp0.net
ヤバい
もう始まるってところで睡魔がピークだ。。。zzz

629 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:00:59.46 ID:9hAA8K2U0.net
フェラーリミディアムか

630 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:01:07.02 ID:0vo7lhZ10.net
ベンツ2台序盤で接触で逝くからまあみとけって

631 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:01:38.31 ID:S+S0cDo60.net
メルセデス、2台で絡め
ギョロ目に勝たすな

632 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:01:42.54 ID:kj1peXdQ0.net
フェラーリM?
レース前から俺たちか?

633 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:02:06.53 ID:Hlrd4LWw0.net
ラッセルのマシンに何か仕込んでそう
それかわざとピットストップ失敗か

ま、仕込んでなくてもポチっとな、でボーーーンか

634 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:02:22.17 ID:0vo7lhZ10.net
>>624
女王のときガムクチャラールイスさんはサーだからおk

635 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:02:25.58 ID:nbQW/NpJ0.net
ベンツの同士討ちまだ〜?

636 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:03:53.95 ID:kj1peXdQ0.net
お?
フェラーリええな、どした?

あ、赤旗かな?

637 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:04:04.91 ID:Hlrd4LWw0.net
アリソン「な?w」

638 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:04:22.99 ID:9hAA8K2U0.net
リカルドなあ

639 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:04:31.33 ID:nbQW/NpJ0.net
リチャルドか‥

640 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:04:37.21 ID:O7y+h3JEd.net
サーキットの通り魔やりおったわ

641 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:04:54.50 ID:lH44KTmv0.net
お釣り貰いすぎw

642 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:04:58.68 ID:0vo7lhZ10.net
まーたリカルド素人アタックかよ
角田も食らったんだよな

643 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:04:59.36 ID:/5Z91aDZa.net
リカルド下手糞か

644 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:05:10.64 ID:TVxGp2O00.net
リカルドは因果応報、角田はラッキー

645 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:05:15.47 ID:nbQW/NpJ0.net
リチャルドはプリウス乗ってないよな

646 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:05:21.54 ID:YcmqDMaZ0.net
やっぱリカルドは糞だったな
前戦は角田、今日はマグを潰しやがった

647 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:05:37.30 ID:kj1peXdQ0.net
リカルドなら止まってええわ
マグヌッセンは気の毒やねぇ…残念や

648 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:05:53.04 ID:pK8IeE+jM.net
リカルドはもう引退だな

649 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:05:54.41 ID:lH44KTmv0.net
クソと言うか老化現象やろ

650 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:06:11.41 ID:KsSuVMXh0.net
リカルドさんさぁ

651 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:06:12.60 ID:0vo7lhZ10.net
再スタートでラッセルに追突期待頼むぞルイス

652 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:07:19.24 ID:YcmqDMaZ0.net
もう勝負勘がないんだろうねリカルドは

653 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:07:35.01 ID:lH44KTmv0.net
カウンターの方が強くて笑える

654 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:07:35.70 ID:2iYKlRbA0.net
角田ピットレーンに間に合ってなくね?

655 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:07:38.35 ID:h7+mhf/Z0.net
リカルドってこんなしょぼい奴になったんだな
この前の時に言われてたけど
焦りなのかいくべき時とそうでない時が理解できてないって色んな元ドライバーに言われてたけど
ほんとしょぼいドライバーになったな

656 : :2022/11/14(月) 03:07:41.32 .net
76 ◆FANTA666Rg “自動車メーカーに無理やり押し付けられたポンコツ”はF1に不要です 2022/11/13(日) 04:23:56.13
マグは半周でリタイアするんやろうなあ…



予言的中!

657 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:07:45.10 ID:kj1peXdQ0.net
もうクビになる人間は失うものがなくてええな?

658 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:07:50.09 ID:siyDXoKN0.net
せっかくアルピーヌに得点差をつけるチャンスだったのに>マクラーレン

ってかリカルドはマグに菓子折り持って謝りにいけ

659 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:07:59.23 ID:5ICLhl4o0.net
リカルド糞だわー
どうせヘラヘラしてんだろ?

660 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:08:08.19 ID:nbQW/NpJ0.net
ハースのメイト激おこやないか

661 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:08:23.12 ID:YcmqDMaZ0.net
角田ピットレーンスタートに付けなかったけどこのイエローで助かったな

662 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:08:30.53 ID:5DF6L8ex0.net
二戦連続ぶつけて相手リタイアだもんな

663 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:08:43.03 ID:0vo7lhZ10.net
あのコーナーあんなインから曲がれるわけねーだろ
去年イギリスのルイスかよ

664 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:09:16.35 ID:lH44KTmv0.net
後ろみんな上手く避けてよかった

665 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:09:16.57 ID:UpXod4V6M.net
リカルドざまああああああwwwwww

666 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:09:24.90 ID:3I8DNcAsM.net
角田ピットレーンにいなかったんだが

667 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:09:29.19 ID:t6vTEdPW0.net
リカルドくそすぎ

668 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:09:45.75 ID:lH44KTmv0.net
哀愁漂うわ

669 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:10:00.61 ID:h7+mhf/Z0.net
というかタウリはピットレーンのルールもしらないらしいぞwww
スタートできてないし角田www

670 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:10:41.82 ID:YcmqDMaZ0.net
え 角田走ってない?

671 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:10:55.64 ID:TVxGp2O00.net
何故ピットからと思ったらルール知らんかったの?アホすぎる

672 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:10:58.39 ID:Hlrd4LWw0.net
リスタートでハミルトン狙って来るだろうな

673 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:11:00.40 ID:2iYKlRbA0.net
>>669
グリッド付いてる状況でタイヤウォーマーつけててこれ間に合うの?と思ったら案の定これよ

674 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:11:26.13 ID:h7+mhf/Z0.net
アホすぎるわこのチームマジでw

675 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:12:01.44 ID:YcmqDMaZ0.net
>>671
マジかよおい・・・
SCでほんと助かったな

676 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:13:37.53 ID:3I8DNcAsM.net
スタート時にピットレーンに居ないし

677 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:14:50.68 ID:kj1peXdQ0.net
土人さぁ…

678 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:15:11.49 ID:kj1peXdQ0.net
俺たちさぁ…

679 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:15:11.62 ID:9hAA8K2U0.net
あーあ

680 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:15:19.82 ID:nbQW/NpJ0.net
またやっちゃったー!

681 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:15:33.01 ID:9hAA8K2U0.net
ルクレール wwwwwwwwwww

682 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:15:33.23 ID:C8LwVpV/d.net
俺たち~

683 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:15:36.53 ID:lH44KTmv0.net
何ぞこれw

684 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:15:39.24 ID:nbQW/NpJ0.net
凄いレースだ!ブラジル!

685 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:16:14.88 ID:Vo9YJiA7a.net
荒れてんなw

686 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:16:31.22 ID:lH44KTmv0.net
狂気のカーニバルやな

687 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:16:38.62 ID:3eI29aYb0.net
どうなってんのw
つーかルクレール走れるのかあれで

688 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:16:39.49 ID:JmG5tkC0M.net
さぁ盛り上がってまいりましたwww

689 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:17:26.05 ID:Hlrd4LWw0.net
ラッセルおめ

690 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:17:29.90 ID:UpXod4V6M.net
いろいろざまああああwwwwww

691 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:17:31.02 ID:lH44KTmv0.net
ガスリーが成り上がっとる

692 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:17:44.36 ID:C8LwVpV/d.net
ハミルトン閉めたな

693 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:18:14.76 ID:lH44KTmv0.net
並んでんのに閉めてきたな

694 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:19:01.96 ID:7PrPjnNi0.net
閉めたな

695 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:19:30.60 ID:lH44KTmv0.net
無線で圧力も忘れない

696 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:19:39.03 ID:UpXod4V6M.net
ラッセル優勝が現実的になってきたな

697 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:19:40.59 ID:Hlrd4LWw0.net
ハミルトン「キュ」

698 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:20:34.28 ID:TVxGp2O00.net
角田が「アンダー酷すぎて何か壊れてる」って言ってるな。さっきフロントぶつけた雰囲気あって、その時「フロントウィングチェックして」って言っても「問題ない」って言われてたけど、どうせタウリだからぶっ壊れてそう

699 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:21:00.05 ID:UpXod4V6M.net
お、シャルル復活してる

700 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:21:11.70 ID:kj1peXdQ0.net
土人「はい、人種差別!BLM砲発射!!!」

701 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:23:13.81 ID:9hAA8K2U0.net
フェルスタッペンにペナルティか

702 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:23:25.88 ID:nbQW/NpJ0.net
フェルスタッペンにペナルティだと

703 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:24:10.96 ID:kj1peXdQ0.net
撃墜しにいったノリスと閉められたクソガキが同じペナかwwwww
さすが土人様やでwww

704 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:24:13.67 ID:Hlrd4LWw0.net
ハミルトンって接触してもほぼノーダメやな

705 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:24:49.01 ID:lH44KTmv0.net
チャンピオンの余裕

706 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:26:04.97 ID:wgjK7JuiM.net
これはアロンソ以下全員失格 ハミルトンはスパライ剥奪がいいな

707 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:26:42.71 ID:lH44KTmv0.net
フェルスタッペンが先に進入しとるように見えるが、

708 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:26:44.65 ID:EFF5bkDp0.net
メルセデスインチキ復活してね?

709 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:27:15.77 ID:Dku88XTDM.net
メルセデス贔屓復活したな

710 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:27:38.53 ID:2iL5fAfu0.net
ほんと肌も根性もきたねーなこいつ

711 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:28:17.44 ID:wgjK7JuiM.net
>>707
そんなことは関係ない。ホンダなら無罪 メルセデスなら失格にすべきなんだよ

712 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:29:08.81 ID:kj1peXdQ0.net
また俺たちw

713 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:29:15.69 ID:lH44KTmv0.net
真の俺たち

714 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:32:50.34 ID:Hlrd4LWw0.net
We of We

715 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:34:19.55 ID:XCrF9Kdu0.net
あれでマックスにペナルティはバトル出来ないな

716 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:34:41.40 ID:XFDdcdKS0.net
角田頑張れ(´・ω・`)

717 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:34:48.15 ID:kj1peXdQ0.net
ルクレール、悪くないペースだったのに気の毒やな

718 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:35:18.98 ID:2iYKlRbA0.net
フェラーリのタイヤも持たなさエグくね?

719 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:41:34.62 ID:EFF5bkDp0.net
今日はハミルトン。おやすみ

720 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:41:43.43 ID:9hAA8K2U0.net
ハミルトン1ストップかね

721 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:42:02.97 ID:YcmqDMaZ0.net
ハミルトンって自分が無傷で相手に当てるの上手いね

722 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:42:08.50 ID:kj1peXdQ0.net
気付けばストロール5位なんやね

723 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:42:56.12 ID:nbQW/NpJ0.net
アロンソは6位

724 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:46:59.72 ID:5DF6L8ex0.net
タウリ遅すぎ

725 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:48:34.94 ID:TVxGp2O00.net
S2は角田・ガスリー共にラティフィより遅いの異常だろ

726 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:50:11.99 ID:wgjK7JuiM.net
フェルスタッペンは実質15位か タウリならどけで譲ってくれるし

727 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:50:17.54 ID:kj1peXdQ0.net
タウリ、ちょっと笑えないヒドさやな
なんでこんな遅いんや?

728 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:50:23.11 ID:ADv/QpO00.net
>>724
いや角田が激遅が正解w

729 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:51:08.74 ID:yKffDc+60.net
最後ラッセルピットいれてハミルトンと順位入れ替えで優勝だろう
くそつまらん。

730 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:53:21.74 ID:nbQW/NpJ0.net
アロンソは3ストップかな

731 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:53:30.23 ID:TVxGp2O00.net
すっかりテールエンダーに....

732 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 03:54:18.70 ID:Hlrd4LWw0.net
>>729
それな
年寄り勝たせるより次世代のエースにかたせるやろ、普通
何でハミルトンに気を使うのか

733 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:00:34.57 ID:H0TAgSh00.net
ハミルトンはメルセデスの裏を知ってるからな
機嫌損ねて色々バラされたらやばいから

734 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:03:08.44 ID:wgjK7JuiM.net
ペレスはラッセルに勝てないならせめてハミルトンにぶつけに行けばいいのに

735 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:03:17.48 ID:5DF6L8ex0.net
>>728
そりゃ車に問題あれば遅いだろ

736 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:06:08.54 ID:Hlrd4LWw0.net
>>733
ばらしたら自分の価値も下がるだろ
インチキチャンピオンって言われちゃうやろ

737 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:09:40.42 ID:Hlrd4LWw0.net
これでまたネチネチ言うんやろな

738 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:10:42.32 ID:Hlrd4LWw0.net
ほら来たwww

739 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:11:12.25 ID:aST61I5EM.net
今北産業

ルクレールとフェルスタッペンはなんでこの順位なんだw

740 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:13:16.44 ID:ADv/QpO00.net
>>735
ないないw
弄ったんだからw

741 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:13:46.90 ID:Hlrd4LWw0.net
>>739
いろいろあった
後で録画なり見逃し配信でも観てくれ

742 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:13:51.06 ID:q6HBoN+Y0.net
セーフティカーくるー?

743 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:14:55.49 ID:nbQW/NpJ0.net
アロンソ入った!良いタイミング!

744 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:15:59.31 ID:Hlrd4LWw0.net
>>740
タウリやぞ?
信用出来るんか?


ま、アンチに何言っても無駄だろうけどね

745 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:16:13.00 ID:pCF5AWj3d.net
>>739
ルクレールはノリスに当たられてコースアウト。
フェルスタッペンはscあけにハミルトンと接触して、
フロンウイング壊してピット入った。
フェルスタッペンにペナルティー出た

746 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:17:16.92 ID:9hAA8K2U0.net
おおおこれ面白くなったぞ

747 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:17:24.71 ID:lH44KTmv0.net
忖度キター

748 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:19:02.41 ID:lH44KTmv0.net
キモい無線

749 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:19:10.14 ID:Hlrd4LWw0.net
はぁ、ノリスのPUポチっしたな、トト(陰謀論)

750 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:19:38.33 ID:aST61I5EM.net
>>745
サンクス、ゴタゴタあったんだね

マクラーレンダブルリタイアか

751 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:21:28.22 ID:yKffDc+60.net
トト来てないんだな。

752 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:21:40.50 ID:UpXod4V6M.net
ゴキルトンの後輪コツンがくるか?w

753 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:21:59.74 ID:kj1peXdQ0.net
ぼっさん、5位ですかw

754 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:22:52.52 ID:EFF5bkDp0.net
ハミルトン忖度がひどいな今回

755 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:24:25.00 ID:kj1peXdQ0.net
グダグダなフォーメーションやな、なんぞこれ

756 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:25:00.30 ID:TVxGp2O00.net
ん、角田のなにこれ

757 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:26:00.61 ID:H0TAgSh00.net
角田なんでここにいんの?

758 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:26:28.59 ID:aST61I5EM.net
角田煽られてるじゃんw

759 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:27:01.59 ID:5DF6L8ex0.net
角田前行って無いだろタウリのスタッフ首にしろよ

760 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:27:02.68 ID:lH44KTmv0.net
マシンに違和感あんのに走らされる角田

761 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:27:27.00 ID:TVxGp2O00.net
強制最下位ワロタ。同じラップダウン組のラティフィにsc中抜かれる訳わからない状況

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2dff-rHek):2022/11/14(月) 04:29:14.75 ID:nbQW/NpJ0.net
アロンソ速い!

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-y51N):2022/11/14(月) 04:29:19.74 ID:NYz42aNg0.net
これにはタウリストラテジーも困惑

https://twitter.com/maxo_turugi/status/1591874904210960384?s=46&t=RnvHoYEtYo5dIAUAmtfeuA
(deleted an unsolicited ad)

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-WNRN):2022/11/14(月) 04:29:47.49 ID:E03bzCxs0.net
ピットも何でオーバーテイク指示が出ないか分からないみたいね
https://twitter.com/Maxo_turugi/status/1591874904210960384?t=IKFPgFJKndi5JeM_tLFlnw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 034e-Pn2a):2022/11/14(月) 04:30:36.26 ID:TVxGp2O00.net
流石にタウリは抗議するんかな?

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03d0-0oFI):2022/11/14(月) 04:32:07.54 ID:kj1peXdQ0.net
まとめて2台抜きか、クソガキさすがやな

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW 238d-EowE):2022/11/14(月) 04:32:52.98 ID:EFF5bkDp0.net
角田のは完全に人種差別やろ

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:33:13.48 ID:ADv/QpO00.net
角田れべちw

769 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-huRB):2022/11/14(月) 04:34:50.72 ID:aST61I5EM.net
アロンソすごいな

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-WNRN):2022/11/14(月) 04:35:33.14 ID:E03bzCxs0.net
FIA角田を忘れてた?
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1591874439435747328?t=GE0TKaQlW2Skt0n5LAWXqA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:35:36.15 ID:ADv/QpO00.net
角田信者はラティフィに負けるってどんな気分?

772 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-mhnB):2022/11/14(月) 04:37:01.38 ID:WArzdQ2Ja.net
>>767
人種差別でもあるし、ディレクターによる恣意的な順位コントロールである。
ディレクタークビ程度じゃ済まない問題やで?

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-Ldh2):2022/11/14(月) 04:37:07.71 ID:t9HUNmZQ0.net
FIAどんどん劣化していくやん

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03d0-0oFI):2022/11/14(月) 04:38:12.89 ID:kj1peXdQ0.net
>>772
土人「お、そーだな」

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2304-SoDC):2022/11/14(月) 04:38:37.02 ID:yKffDc+60.net
ペレス、、

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1dcf-UR3c):2022/11/14(月) 04:38:45.56 ID:Hlrd4LWw0.net
もうそのままでいいやろ

777 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-mhnB):2022/11/14(月) 04:38:50.25 ID:WArzdQ2Ja.net
場合によっちゃ無効レースでもおかしくないんだよね。ディレクターによってレース順位コントロールされたってことだから無効レースが実は一番正しいんだわ

778 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-huRB):2022/11/14(月) 04:39:17.56 ID:aST61I5EM.net
ルクレールはサインツ抜きたいね

779 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-Ex1E):2022/11/14(月) 04:39:51.20 ID:9hAA8K2U0.net
ラッセルおめ

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:40:15.39 ID:ADv/QpO00.net
>>777
観客は誰も角田がどーのこーのなんて興味ないだろw

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4530-4CYG):2022/11/14(月) 04:40:18.06 ID:H0TAgSh00.net
ハミルトン諦めたか

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW 034e-Pn2a):2022/11/14(月) 04:40:34.55 ID:TVxGp2O00.net
マイキーがクッソ有能に見えるほど。まぁアイツも角田へのペナは爆速だったけど。

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-Ldh2):2022/11/14(月) 04:40:52.09 ID:t9HUNmZQ0.net
角田ポイント圏外だからどうでもいいっちゃどうでもいい

784 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-huRB):2022/11/14(月) 04:41:15.30 ID:aST61I5EM.net
ラッセルおめ!!

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:41:26.51 ID:KsSuVMXh0.net
ルクレールもうこれフェラーリ去りそうだなw

786 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-39S3):2022/11/14(月) 04:41:51.90 ID:wgjK7JuiM.net
ラッセル初優勝おめでとう

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4530-4CYG):2022/11/14(月) 04:41:59.26 ID:H0TAgSh00.net
ラッセルおめ

788 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03d0-0oFI):2022/11/14(月) 04:42:01.10 ID:kj1peXdQ0.net
ラッセルおめ

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:42:08.66 ID:KsSuVMXh0.net
ラッセルおめでとうだぜー
この人運がいいな

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:42:16.01 ID:ADv/QpO00.net
新時代到来

791 :音速の名無しさん (スップ Sd03-Zdp1):2022/11/14(月) 04:42:20.30 ID:pCF5AWj3d.net
メルセデス12って、来年は明るいってことになるのか?
レッドブルダメやんか

792 :音速の名無しさん (ブーイモ MM6b-PUIb):2022/11/14(月) 04:42:29.53 ID:DBFnVaTVM.net
ラッセルおめでとう
ハミはぐずりそうw

793 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-l4Pa):2022/11/14(月) 04:42:38.77 ID:/5Z91aDZa.net
マックスはチームオーダー無視した?

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc0-d6DO):2022/11/14(月) 04:42:49.68 ID:UMmwghdS0.net
角田実質優勝扱いってマ?

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd0e-KxjN):2022/11/14(月) 04:42:50.04 ID:AucrlGXd0.net
ルクレールのダサさはヤバいだろ恥ずかしくないのかよ

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1dcf-UR3c):2022/11/14(月) 04:43:02.94 ID:Hlrd4LWw0.net
これでラッセルNo.1やな

797 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-39S3):2022/11/14(月) 04:43:15.37 ID:wgjK7JuiM.net
>>792
ならその前にチームオーダー出させたらいいだけだしな。

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-gPc0):2022/11/14(月) 04:43:18.78 ID:h7+mhf/Z0.net
マックスさすがに前に出してやれよペレスこれはないわ
流石にwww

799 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b42-2P1C):2022/11/14(月) 04:43:25.36 ID:0OAOgopp0.net
角田の件が無かったことになってる笑

800 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-/xWR):2022/11/14(月) 04:43:31.94 ID:4CQgenYsa.net
おめでとうジョージ!ようやく念願叶ったな!

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:43:34.29 ID:KsSuVMXh0.net
>>794
運営から無視されるという珍しい存在

802 :音速の名無しさん (ワッチョイW a520-ompL):2022/11/14(月) 04:43:37.36 ID:AGyqHh2A0.net
ハミルトンはフェルスタッペン後退の仕事したな

803 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-gEr5):2022/11/14(月) 04:43:37.64 ID:ua4PMUlSM.net
マックス譲らんのかw

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03d0-0oFI):2022/11/14(月) 04:43:41.66 ID:kj1peXdQ0.net
【悲報】土人さん 今日もセカンドに完敗

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-gi+a):2022/11/14(月) 04:43:59.58 ID:YcmqDMaZ0.net
DoDがハミルトンとか、
前回はリカルドだし
F1ファンは目が節穴だろ

806 :音速の名無しさん (スッププ Sd43-w0rV):2022/11/14(月) 04:44:04.16 ID:hC3ewfJrd.net
オーダー無視クソ笑ったw

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad4d-LZzH):2022/11/14(月) 04:44:04.78 ID:5DF6L8ex0.net
タウリがごねまくったらどうなるんだ

808 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:44:12.36 ID:ADv/QpO00.net
角田→僕は観客でしたw

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83cc-8IZr):2022/11/14(月) 04:44:24.33 ID:xcQ3p6Mq0.net
ラッセル良かったなぁ
角田は正直笑った

810 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-Ex1E):2022/11/14(月) 04:44:28.53 ID:9hAA8K2U0.net
アロンソよく守ったな

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-gPc0):2022/11/14(月) 04:44:30.06 ID:h7+mhf/Z0.net
どうみてもラッセルだろ今日は

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW 034e-Pn2a):2022/11/14(月) 04:44:33.36 ID:TVxGp2O00.net
https://twitter.com/maxo_turugi/status/1591879199031447552?s=46&t=jHPQwwBhhizmTXcn8Jwnsw

角田の無線
(deleted an unsolicited ad)

813 :音速の名無しさん (スッププ Sd43-RBwO):2022/11/14(月) 04:44:47.09 ID:Yg/g6m0jd.net
サンパウロGP採点
(個人的見解。異論しか認めない)

ラッセル 8.5
ハミルトン 9
サインツ 8.5
ルクレール 8
アロンソ 9.5
フェルスタッペン 7
ペレス 6.5
オコン 7
ボッタス 6
ストロール 5
ベッテル 6.5
ガスリー 5
ジョー 5
シューマッハ 5
アルボン 5.5
ラティフィ 5
ツノダ 5
ノリス 4.5
マグヌッセン 9
リカルド 1.5

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-1FKN):2022/11/14(月) 04:44:57.58 ID:MeLYQqN30.net
F1が角田に厳しすぎる

815 :音速の名無しさん (スップ Sd03-Zdp1):2022/11/14(月) 04:45:03.31 ID:pCF5AWj3d.net
>>805
リカルドはともかく今日は予想通りだわ

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:45:23.36 ID:KsSuVMXh0.net
・リカルド追突
・マックス幅寄せ
・ラッセル初優勝
・角田忘れられる
・オコン、チームとも喧嘩する
・ルクレール泣き言を言う

見どころは結構あったな

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1db7-28HP):2022/11/14(月) 04:45:45.87 ID:bCJHov4Q0.net
チーム・タウリの波状攻撃に角田くんキリキリ舞いだったな

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-HoPC):2022/11/14(月) 04:45:49.17 ID:5/SDWesP0.net
フェルスタッペンやっぱり好きになれんわ
散々ペレスに世話になってこれかよ

819 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-39S3):2022/11/14(月) 04:45:56.78 ID:wgjK7JuiM.net
>>798
マルチ21と同じ匂いがするな。まぁペレスはウェバーと違って芯までポチだけどな

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:45:59.05 ID:ADv/QpO00.net
ネタドライバー角田w

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d93-xoqP):2022/11/14(月) 04:46:44.26 ID:3eI29aYb0.net
>>793
したね
ルクレールどころかアロンソも抜けなかったんだから無視する必要性皆無だったのに
チェコさんの心境やいかに

822 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spc1-cTF1):2022/11/14(月) 04:46:47.36 ID:i7A/57nqp.net
チョンペン最悪だな

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1db7-28HP):2022/11/14(月) 04:46:49.67 ID:bCJHov4Q0.net
ペレスのラスト数周の無線はどうだったんだろ

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-NFC2):2022/11/14(月) 04:46:51.33 ID:0+EHtcMS0.net
角田?いたの?知らなかった
って感じか

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-gi+a):2022/11/14(月) 04:46:52.07 ID:YcmqDMaZ0.net
角田は今週末のレースは全て忘れていいレベル
今年最悪の週末やったろ

826 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-eU8/):2022/11/14(月) 04:47:07.81 ID:v7HJH1IbM.net
角田クソワロタwwwwwwwwwwwwww

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-WjEg):2022/11/14(月) 04:47:25.79 ID:XlgzWNDE0.net
ガスリーピットレーンのスピード違反で15秒のペナルティ
計画通りかな

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1589-NCXj):2022/11/14(月) 04:47:41.07 ID:2iYKlRbA0.net
マックスは無線壊れてたんだろ(適当)

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2304-SoDC):2022/11/14(月) 04:47:43.02 ID:yKffDc+60.net
アロンソ無理そうなら、ペレスに順位あげろ、という指示がだめたわろ

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW d592-dFxi):2022/11/14(月) 04:48:09.02 ID:O13IZt/U0.net
>>789
運じゃなく予選のクラッシュゲートが全てだぜ

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-y51N):2022/11/14(月) 04:48:17.28 ID:NYz42aNg0.net
>>827
スピード違反って罰金とかじゃないって? レース中だと重くなるんか?

832 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-eU8/):2022/11/14(月) 04:48:17.56 ID:Zl479qEgM.net
角田いい仕事だwwwwwwwwwwwwww

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83cc-8IZr):2022/11/14(月) 04:48:24.49 ID:xcQ3p6Mq0.net
日本以外の海外勢からしたら角田は完全にネタキャラだな

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1db7-28HP):2022/11/14(月) 04:48:34.92 ID:bCJHov4Q0.net
>>827
タウリの二人はいつも我々には見えない何かと戦ってるよな

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d50-xds4):2022/11/14(月) 04:48:39.38 ID:YcP2nc+Y0.net
>>816
ルクレールの泣き言はもうメンタルやられてるの感じるわ

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-phr4):2022/11/14(月) 04:48:49.18 ID:XCrF9Kdu0.net
角田には無視して抜いてほしかったわ

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-gi+a):2022/11/14(月) 04:48:55.97 ID:YcmqDMaZ0.net
>>827
そしてFIAがペナポ2ポイント出す
予定調和ってやつか

838 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-eU8/):2022/11/14(月) 04:49:10.46 ID:waB+1oE4M.net
角田おめでとうwwwwwwwwwwwwww

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dc6-pMbA):2022/11/14(月) 04:49:21.67 ID:sV+JeAaa0.net
予選で赤旗出したやつはタイム抹消でいい

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-WjEg):2022/11/14(月) 04:49:22.10 ID:XlgzWNDE0.net
角田だけ前に行かせてもらえずw

841 :音速の名無しさん (スッププ Sd43-KRLk):2022/11/14(月) 04:49:27.60 ID:VQD4S5ZNd.net
いつの無線なんだろな
ファイナルラップなら遅いだろ

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4530-4CYG):2022/11/14(月) 04:49:31.70 ID:H0TAgSh00.net
ペレスに順位譲れって無線がどこのタイミングだったのかによるんじゃね?
期限を設けるべきだったな

843 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-huRB):2022/11/14(月) 04:49:33.20 ID:aST61I5EM.net
まっさんw

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:49:34.36 ID:KsSuVMXh0.net
>>835
まぁだいぶやばいよねぇ
予選はしょうもないミスで台無しになり、頑張って追い上げても報われないという
ルクレールがあんなこと言うと思わなかった

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25ec-OW1U):2022/11/14(月) 04:50:00.84 ID:JprQOtlx0.net
>>833
日本でもチョン以外興味ねーよ

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW 83cc-8IZr):2022/11/14(月) 04:50:01.25 ID:xcQ3p6Mq0.net
>>831
罰金で済むのは予選まで
危険なのはもちろん、タイムゲインもあるから

847 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-39S3):2022/11/14(月) 04:50:08.56 ID:wgjK7JuiM.net
個人的な感じは
ラッセル 10
ハミルトン 9.5
サインツ 8
ルクレール 7.5
アロンソ 9
フェルスタッペン 6
ペレス 5
オコン 7.5
ボッタス 7
ストロール 5
ベッテル 6.5
ガスリー 5
周 5
シューマッハ 6
アルボン 5
ラティフィ 1
角田 3
ノリス 5
マグヌッセン 8
リカルド 0
だと思うわ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-gPc0):2022/11/14(月) 04:50:12.41 ID:h7+mhf/Z0.net
角田凄いな自分の判断のスタートで全車抜かせたのかwwwww

神だなwwwwwwwwwwwwww

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-WNRN):2022/11/14(月) 04:50:12.48 ID:E03bzCxs0.net
角田の困惑無線
https://twitter.com/Maxo_turugi/status/1591879199031447552?t=F7agLebemCAGd6z_UrHamg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-Ex1E):2022/11/14(月) 04:50:15.76 ID:9hAA8K2U0.net
アルファタウリ次はデフリーズと角田かね

851 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-eU8/):2022/11/14(月) 04:50:16.70 ID:dFQrbiIJM.net
角田日本代表だwwwwwwwwwwwwww

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-y51N):2022/11/14(月) 04:50:25.62 ID:NYz42aNg0.net
>846
ok 理解

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1589-NCXj):2022/11/14(月) 04:50:39.79 ID:2iYKlRbA0.net
ピットレーン速度違反でペナポって付くっけ?

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:50:47.48 ID:KsSuVMXh0.net
ピットレーンの速度違反でペナポなんてついたっけ??

855 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-y51N):2022/11/14(月) 04:51:04.46 ID:NYz42aNg0.net
>>853
5秒ペナだから1ポイントは最低着くんじゃない?

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4542-mkcu):2022/11/14(月) 04:51:09.74 ID:wFdANDJu0.net
ハミルトン完全に終わったな遅すぎるw

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-gi+a):2022/11/14(月) 04:51:16.92 ID:YcmqDMaZ0.net
>>840
角田はリスタートで堂々とレースに参加すれば良かったのにな
なんで遠慮したんだろ

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:51:21.33 ID:ADv/QpO00.net
角田信者イライラで草

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad4d-LZzH):2022/11/14(月) 04:51:24.07 ID:5DF6L8ex0.net
逆になぜアルボン出した時に角田ラティフィが待たされたのか謎過ぎるだろ

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23c0-d6DO):2022/11/14(月) 04:51:30.10 ID:5HYG34Q20.net
そりゃあ困惑するわ。後ろにいたラティフィが行って自分は行けないとかアンビリバボーだろ

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03d0-0oFI):2022/11/14(月) 04:51:42.54 ID:kj1peXdQ0.net
角田の最大の敵はチームやろ
これっぽっちも守ってくれないどころか、
1番ジャマしとるブレない姿勢w

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bee-9aJV):2022/11/14(月) 04:51:42.66 ID:trBirua00.net
角田はフェラーリと同ラップだと思われてたんだろ
光栄に思え
とか言われそう

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW a520-ompL):2022/11/14(月) 04:51:45.41 ID:AGyqHh2A0.net
>>856
ぶつけられてこれだぞ

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-8gDl):2022/11/14(月) 04:51:49.19 ID:BV3RMMrg0.net
角田はそろそろ人種差別を訴えていいと思う
FIAにペナルティポイントで1レース出場禁止なw

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1dcf-UR3c):2022/11/14(月) 04:51:54.68 ID:Hlrd4LWw0.net
>>845
自分で読み返してよ?

日本語難しいよな

866 :音速の名無しさん (スププ Sd43-NFC2):2022/11/14(月) 04:52:00.75 ID:PE8kLt0Ad.net
フェラーリはルクレールの要求を却下
タッペンはチームオーダーを無視
角田は存在を無視され放置
おもろいレースだった

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1589-NCXj):2022/11/14(月) 04:52:04.33 ID:2iYKlRbA0.net
>>857
それしたらしたで黒側振られるわ

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed0b-Wfea):2022/11/14(月) 04:52:06.85 ID:qcqQXzcW0.net
FIAにペナで角田は次戦5グリッド昇格な

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25ec-OW1U):2022/11/14(月) 04:52:11.03 ID:JprQOtlx0.net
実況でもチョン応援団がうぜーし早く消えろや

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW e56c-XVAI):2022/11/14(月) 04:52:12.77 ID:8tFRRt0G0.net
角田はスローダウンせずに1、2コーナーいっちゃっても良かったな
その後のストレートで譲る感じで
そうすりゃ後ろはブチ切れるし大問題になってただろ

871 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-5Hvp):2022/11/14(月) 04:52:16.90 ID:UpXod4V6M.net
>>857
1人だけ周回遅れでレースしたって無駄だろw

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:52:34.68 ID:KsSuVMXh0.net
すげえなマックスものすごい強気でお願いしてるホーナーに言い返してる

873 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-SoDC):2022/11/14(月) 04:52:37.66 ID:jfHp0r37a.net
先生!やっぱりガスリー君が卑怯なこと考えてました!、

874 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-mhnB):2022/11/14(月) 04:52:40.89 ID:WArzdQ2Ja.net
>>780
客とか関係ない
ディレクターがレース順位を恣意的にコントロールしたと言う重大な事実が問題なんだが?

875 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-y51N):2022/11/14(月) 04:52:46.12 ID:87Gy8HHfa.net
>>863
ぶつけてこれな

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW 256c-/y5S):2022/11/14(月) 04:52:57.52 ID:ADv/QpO00.net
>>868
1周ですぐ五台抜かれるから意味なしw

877 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-39S3):2022/11/14(月) 04:53:02.08 ID:wgjK7JuiM.net
クソガキ 無線ガン無視してて草

878 :音速の名無しさん (スップ Sd03-Zdp1):2022/11/14(月) 04:53:04.42 ID:pCF5AWj3d.net
>>863
終わったことにしたい人もいるのよ

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03d0-0oFI):2022/11/14(月) 04:53:19.81 ID:kj1peXdQ0.net
なんでクソガキはこんなにペレスに対して攻撃的になっとるんや?

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ c529-IBSA):2022/11/14(月) 04:53:24.31 ID:KsSuVMXh0.net
1ptだとガスリーは出場停止にならんよな
12だよね

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1530-8gDl):2022/11/14(月) 04:53:36.50 ID:BV3RMMrg0.net
ハミルトンもタッペンも無理しすぎだったな
ハミルトンスペース持ってたのにあんな勢いでガツンとぶつける必要なかったろう
まあ、双方墓穴だな

882 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-gPc0):2022/11/14(月) 04:53:48.19 ID:h7+mhf/Z0.net
何が面白いって角田って周回遅れ扱いになってるのに
前にはいかせてもらえなかった所wwwwwwwww
そして角田の判断で前にいかせるという神対応wwww

FIAは角田に土下座しろなwwwwwwwwwww

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed92-Nqnr):2022/11/14(月) 04:53:52.88 ID:WRt7ZXwU0.net
タッペン下から突き上げられるとききたら相当惨めな事になりそうだな

884 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 04:59:38.35 ID:WmIvyRZUZ
ガスリーにペナポはつかなかった模様

885 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:54:22.73 ID:Mpnvo65h0.net
メルセデスはトトいない方がいいんじゃないか?w

886 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:54:46.01 ID:UpXod4V6M.net
>>882
普通にレースディレクター首じゃね

887 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:05.63 ID:BV3RMMrg0.net
タッペンはアロンソと一緒にルクレールを抜ける可能性があっただろう?アロンソが失速してダメになってたが
あれが成功してればペレスに譲るよりはポイントゲインになってた
それにペレスは流石に遅すぎだ4秒後ろだぞ
サインツにしてもルクレールでトレインになってるのに、どこに下がれっていうんだよw下手したら牛蒡抜かれだぞ

888 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:05.81 ID:xcQ3p6Mq0.net
フェルスタッペン、そんなことしてたら来年ペレスに協力してもらえないぞ

889 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:06.99 ID:+Mw0a8DwM.net
>>863
ぶつけて・・・だろがww

890 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:10.80 ID:XlgzWNDE0.net
>>868
草 いいなそれ

891 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:11.27 ID:mnelPLaQM.net
マックス
チームオーダー完全無視w

892 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:13.29 ID:KsSuVMXh0.net
極端な話マックスはもうポイントなんて獲る必要ないのになぁ

893 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:14.08 ID:jfHp0r37a.net
>>879
こんなんだから2ndいないんやで、

894 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:26.16 ID:okvQATZj0.net
しばらくタッペンの天下かと思ってたけどマシン次第じゃラッセルの時代になる気がしてきた
ラッセルの方が頭良いし冷静だわ

895 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:38.71 ID:wFdANDJu0.net
>>863
ハミルトンが無理に閉めただけだぞ

896 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:45.59 ID:CtALsSUO0.net
>>885
赤いマティアス『せやな』

897 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:47.59 ID:NYz42aNg0.net
どっかの極東のフォーミュラみたいに、リスタートで周回遅れが影響した多重クラッシュが起こらなくて良かったね

898 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:55:48.76 ID:Mpnvo65h0.net
>>888
なんかウェバーの時もあったよなマルチ21だっけ

899 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:01.68 ID:aST61I5EM.net
マックスまだ反抗期なのか

900 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:01.90 ID:CbFfO/fI0.net
歴代ドライバーズランキング2位なんて誰も覚えていないから意味ないわ

901 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:14.33 ID:YcmqDMaZ0.net
ガスリーも健闘虚しく結果下位に埋もれたし
ここはタウリのマシンの限界を赤裸々に暴くコースだった

902 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:15.54 ID:5DF6L8ex0.net
4秒後方のペレスには譲れんよ

903 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:17.57 ID:wgjK7JuiM.net
>>879
そりゃこのレースではポチとしての仕事を果たせない無能だと判断したからだろ。一番最悪なメルセデス1 2 フェラーリ3 4をやられてアロンソにまで抜かれたからな

904 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:19.93 ID:WArzdQ2Ja.net
>>886
クビじゃダメだね。ルール改正までしないとディレクターが順位コントロールできるから

905 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:21.45 ID:8tFRRt0G0.net
>>882
実際FIAは角田に感謝した方がいいな
あれそのままやらせてたら後ろにいた全チームから猛抗議でFIA吊し上げにされてただろうし

906 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:25.94 ID:XlgzWNDE0.net
>>882
角田が不憫でw

907 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:28.62 ID:2iYKlRbA0.net
>>894
いやラッセルも大概だろ

908 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:36.78 ID:xcQ3p6Mq0.net
ラッセルの顔ドアップはやめろ

909 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:39.60 ID:i7A/57nqp.net
>>895
ペナルティはチョンに出てるんだから諦めろ

910 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:48.95 ID:YcmqDMaZ0.net
ラッセルのアップはホラー映画みたいになるからやめろ

911 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:56:51.04 ID:ADv/QpO00.net
角田信者はラティフィに負けたの言い訳出来るからいいなw

912 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:01.93 ID:5JJFxGiY0.net
戻ってきた
最後色々ひでーな

913 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:12.18 ID:Hlrd4LWw0.net
チャールズになってから初めてのイギリス国歌やな

914 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:13.75 ID:jfHp0r37a.net
>>891
ベッテル「それでいい。」

915 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:22.74 ID:4nVCYb2q0.net
譲らなかったのはナンバーワンドライバー契約があるからか
今後もセカンドドライバーのポイント争いに協力しないって事ね
ペレスは自力で頑張るしかないな

916 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:22.87 ID:hpuAm+U30.net
フェルスタッペンは最初の接触ペナルティでキレてたっぽい

917 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:25.61 ID:KsSuVMXh0.net
ラッセル「このまま1-2?それともレース?」
オコン「レースさせろよベッテル抜いてアロンソ抑えたらええんやろ」
マックス「レース前に話たやろがい」
ルクレール「ねぇお願いだよ…」

ラッセルが天使に見えるしルクレール可哀想過ぎる

918 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:28.20 ID:UXBrhzKV0.net
ハミルトン本当ぶつけるのうまいな

919 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:28.30 ID:H0TAgSh00.net
メルセデスはどっちが勝っても流す国歌は一緒なの経済的で良い

920 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:29.14 ID:bI6Ealrr0.net
角田無視ってマジ理解出来ないんだが
セーフティーカーに頭抑えられてからピットインしたらラップ取り戻せないルールとかあったっけ?

921 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:29.51 ID:9hAA8K2U0.net
久々にこのF1テーマソング聴くなあ

922 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:36.54 ID:mnelPLaQM.net
マックスとペレスの友情も、これまでか

923 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:39.93 ID:37t2dV6t0.net
ラッセルおめでとーって祝いたいのに 角田のでモヤモヤして気分わるい

924 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:57:58.23 ID:87Gy8HHfa.net
トトがいないと純粋なバトルになるからいいな
これでNo.2ドライバーは誰か証明されたな

925 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:13.83 ID:2iYKlRbA0.net
マックスは譲っても失う物何もないのにな
チームとギクシャクするだけで何の得にもならん

926 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:19.16 ID:BV3RMMrg0.net
ルクレールを抜く事が出来ればペレスを前にやるよりはポイント差縮まったんだよ
だからまあ、あれは余計な無線だったかな
アロンソのブロックでダメだったがルクレールはタイヤ厳しくなってた

927 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:48.20 ID:wFdANDJu0.net
ペレスなんか亀なんだから譲ってやる意味がないし
オーダー無くても普通にマックスが抜いてたし

928 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:50.09 ID:5DF6L8ex0.net
>>911
タイヤ交換後の角田がラティフィに抜かれる可能性0だけど頭大丈夫

929 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:50.77 ID:tPPzZLxL0.net
ペレスとルクレール同点で最終戦か😙

930 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:51.28 ID:i7A/57nqp.net
>>924
バトルになる前にチョンが台無しにしただけじゃん

931 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:52.70 ID:9hAA8K2U0.net
にしても去年の最終戦FIAがミスしたセーフティカー手順をまた今回も同じことするとはね

932 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:54.49 ID:Mpnvo65h0.net
>>919
PA「このファイル開くの久しぶりやな、ダブルクリックっと」

933 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:58:59.22 ID:E03bzCxs0.net
ガスリーペナポは無し
https://i.imgur.com/AMRJ0Kl.jpg

934 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:01.56 ID:XlgzWNDE0.net
FIAは角田に感謝しろよな

935 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:08.45 ID:okvQATZj0.net
急募 ペレス引退後のマックスの相方

936 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:19.97 ID:NYz42aNg0.net
>>933
草ァ

937 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:23.97 ID:XlgzWNDE0.net
>>933
ありゃ 作戦失敗か

938 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:29.11 ID:h7+mhf/Z0.net
それにしてもマックスはないわ
最低でも2回は今年協力してもらってるだろペレスの順位下がる事も覚悟で
流石に今回は譲らないと
ありえないわ今回のマックスはハミ追撃もそうだけど

939 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:29.13 ID:ADv/QpO00.net
>>928
結果受け入れられなくなってて草

940 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:34.26 ID:YcmqDMaZ0.net
>>920
捨てレースだったからどうでもいいが
なんかモヤモヤするよな

941 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:35.29 ID:WArzdQ2Ja.net
>>920
アブダビ以外はそんな事はたぶんない。

942 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:39.68 ID:UpXod4V6M.net
>>927
意味があるからオーダーでたんだよw

943 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:42.90 ID:8tFRRt0G0.net
>>931
これならもうマシ復帰でええやんね
なんも変わってないしなんなら悪くなってる

944 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:44.52 ID:wgjK7JuiM.net
>>898
そう。あれも譲れというチームオーダーガン無視してチェッカーしたからウェバーブチ切れた事件
しかもその前に散々ホーナーはチームオーダー批判したので、余計言われたのだよな

945 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 04:59:53.16 ID:7M8EqDRT0.net
レッドブルとタウリいいとこなかったな

946 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:00:29.62 ID:2KtRopE00.net
どちらにしてもタウリはクソ遅かったからどうでもいいわってなる

947 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:00:33.85 ID:QJAaVcbR0.net
フェルスタッペン散々ペレスに助けて貰ってたのに…

948 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:07.15 ID:qcqQXzcW0.net
イギリス国歌ってなんか短いよね
いきなりサビに入るというか

949 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:14.72 ID:KsSuVMXh0.net
ガスリー頑張ってたけどね
遅いのに3ストップやらないとだめな時点でもうどうにもならんかった
同じ作戦のアロンソがあの速さなのに

950 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:14.71 ID:WArzdQ2Ja.net
>>931
去年は意図的で順位変動はなかった。
今回はモロに順位変動してる上に、角田は順位を運営から強制的に下げられた。

全く別案だが?

951 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:25.62 ID:lH44KTmv0.net
チャンピオン決まると以降はみんな個人の主張強くなるよね

952 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:26.44 ID:jHcIp6ysd.net
レッドブルの失速は何なんだ。
来年はメルセデスにやられちゃうのか。
残りレースでわかるかな

953 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:31.92 ID:kj1peXdQ0.net
みんなでペレスに謝ってて草

954 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:34.14 ID:BV3RMMrg0.net
ラッセル頑張ったんだけど、金曜日のアレがあるからちょっとモヤるなw
しかし、これでコンスト2位争い激しくなってきた
そして、ドライバーズ4位争いでラッセル俄然有利に
ペレスも最終戦で意地を見せられるか

トトとビノットは「もうコンストとかどうでもいいよ」とか予防線張ってるけど
絶対そんなこたぁねえからなw勝ったら相手煽りまくる事は見えてるw

955 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:41.26 ID:sV+JeAaa0.net
去年のイギリス、ハミルトンにペナルティ
???ファン「フェルスタッペンが悪い」

今年のブラジル、フェルスタッペンにペナルティ
???ファン「ハミルトンが悪い」

956 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:45.87 ID:KsSuVMXh0.net
チェコが切れててホーナー謝るとかえらいことになっとんなw

957 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:01:51.51 ID:5WQqmI7x0.net
>>931
なんならマシの時より酷い
同一ラップのラティフィが角田抜くと言う謎なことしてるから

これが許されるなら
運営はいつでも好きなタイミングで順位操作できる

958 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:02:04.45 ID:2iYKlRbA0.net
あれが顎ならフルブレーキングして譲ってただろうなあ

959 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:02:16.57 ID:7M8EqDRT0.net
F1はスポーツじゃなく興行だな
サーカスとかコンサートみたいなもん

960 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:02:16.94 ID:wFdANDJu0.net
これでメルセデス内の序列も決まってめでたいわ

961 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:02:18.25 ID:mnelPLaQM.net
ペレスに恩返ししてやれよな

962 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:02:20.29 ID:OCd0z1Sza.net
GO HAMが釣れるコメントは禁止!w

963 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:02:23.35 ID:2gbRJEjj0.net
来年はペレスからの協力は期待出来ないな

964 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:02:24.53 ID:lH44KTmv0.net
>>956
契約ならなんも言えん

965 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:12.51 ID:jHcIp6ysd.net
>>955
一部の人が言ってるだけなんだけど、声が大きいというか、執拗に繰り返すからそう感じるのかも。

966 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:13.66 ID:KtlkOBSE0.net
>>959
昔からそうですけど?

967 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:17.20 ID:tPPzZLxL0.net
ペレス離脱で角田昇格くるかな😙

968 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:25.98 ID:wgjK7JuiM.net
>>927
フェルスタッペンはもうポイント取る意味ないのだから、普通はペレスに譲らせてルクレールから2位死守させても良かったのよな。しかもフェルスタッペンの奴はアロンソ抜けないならまた戻せよと言われてのやつなんで、完全にオーダー無視だな

969 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:29.77 ID:37t2dV6t0.net
てかアルボンとラティの間じゃなかった?
どうやって見落とすんだ 無線がとぎれてきこえなかったとかか

970 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:30.18 ID:sV+JeAaa0.net
>>957
去年も周回遅れ内で争いあるのに一部だけ先に行かせたから不公平だろって思ってたけど、それについてはほとんど話題にされなかったんだよね

971 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:30.62 ID:WArzdQ2Ja.net
>>956
来年から角田な。これがあるからな奥義

972 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:30.90 ID:XlgzWNDE0.net
FIA貸しだからな

973 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:43.81 ID:DDL96LQW0.net
去年のアブダビは正しかったってお墨付きを与えたことになる今回の角田君に関する判断

974 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:49.68 ID:h7+mhf/Z0.net
ホーナーが謝ってるじゃないかww
これ絶対問題になるぞマルチ21の時みたいに

975 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:03:51.04 ID:/5Z91aDZa.net
今日はフェルスタッペンの本性を見た気がする

976 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:00.22 ID:wFdANDJu0.net
ペレスは乗せてもらえるだけでありがたいってこと忘れてキレてるのかよ
恩を仇で返すとはこの事だ

977 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:06.05 ID:Mpnvo65h0.net
ペレスがその契約の事知ってたかが重要だな

978 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:12.31 ID:bI6Ealrr0.net
>>967
先ずはデフリース試しそう

979 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:31.32 ID:lH44KTmv0.net
ポイント取る意味無いってのは本人は思ってないやろ

980 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:34.55 ID:WArzdQ2Ja.net
次スレどうすんだ?
4つ順繰り消費?

981 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:36.91 ID:xcQ3p6Mq0.net
ブラジルのみなさーん!!

982 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:38.44 ID:YcmqDMaZ0.net
>>949
マシンの地力が正直に見えすぎて辛いレースだった
角田はウィリアムズにすら勝てないところまで追い込まれてるし

983 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:04:57.97 ID:v/HO3JRR0.net
ペレスが離反したら最悪切ればいいとかだろ

984 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:20.63 ID:WArzdQ2Ja.net
>>974
不満があるなら今年限りで契約破棄やろ。
ペレス程度の成績では

985 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:21.74 ID:sV+JeAaa0.net
ペレスからしたら去年のアブダビで自分のレース捨ててチャンピオンにしてやったのにって話だよな

986 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:30.38 ID:jfHp0r37a.net
リカルド復帰のフラグか

987 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:34.10 ID:yMt3KNtdd.net
そもそもペレスは並のドライバーだしマックスはあんな性格だから
前に出したらよほど強く言わんと聞かんでしょ
あんな「守らんでもいいけど頼むな」的な口調じゃダメだわ

988 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:37.92 ID:mnelPLaQM.net
ペレスの無線、嫌味たっぷりだったw

989 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:42.78 ID:XlgzWNDE0.net
シャシーとフロントリアウイング変えても速くならんかったな
角田車

990 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:53.03 ID:YcP2nc+Y0.net
>>982
ウイリアムズには勝ったぞ
周回遅れ扱いの中アルボン抜いたしw

991 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:05:56.49 ID:lH44KTmv0.net
正直ペレスも速さ見せてないし強気になっても良いこと無さげ

992 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:06:11.34 ID:CbFfO/fI0.net
コンストラクターズならともかくドライバーズランキングなんてチャンピオン以外は意味ないだろ

993 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:06:20.39 ID:wFdANDJu0.net
チェコくん嫌なら辞めてくれてもいいだよこっちにはユウキがいるから問題はない

994 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:06:29.78 ID:tPPzZLxL0.net
これならペレスはフェルスタッペンを鬼ブロックしとけばよかったと思ってるだろうな😙

995 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:06:38.21 ID:5WQqmI7x0.net
角田とチームが混乱してる無線が中継に乗らないのも闇を感じる

996 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:06:42.63 ID:LOwuaHnQ0.net
ペレスは数周で引き離されすぎだよ

997 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:06:50.81 ID:Hlrd4LWw0.net
デフリースにタキシード着せたらどう見ても腹話術の人形にしか見えない

998 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:07:04.96 ID:Mpnvo65h0.net
>>987
親父がF1ドラで大金持ちなんだからそんな性格にもなるさ

999 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:07:18.65 ID:OCd0z1Sza.net
>>930
ラッセルより新しいタイヤで抜けないどころか離されてる時点でカス

1000 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:07:32.07 ID:0+EHtcMS0.net
タッペンの代わりはいないが
ペレスの代わりはいくらでもいる
って考えてそう

1001 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 05:07:37.75 ID:KsSuVMXh0.net
>>982
タイムの上がり幅が小さいのにタイヤがへたるのめっちゃ早いっていう地獄だったねぇ
こりゃ来年もしんどいの確定ですよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200