2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3076□■テスト□■

1 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:08:39.37 ID:7VabGwhWd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3074□■テスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676587027
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2023 F1GP総合 LAP3075□■テスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676777815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:09:23.08 ID:OxIEHjee0.net
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント

サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

3 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:09:35.95 ID:OxIEHjee0.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

4 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:17:49.97 ID:SvKhsVlb0.net
今どきならスマホ保存からドングル刺してミラーリングで良くない?<車で見る

5 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:18:27.60 ID:g1w0uQiv0.net
早い方こっちか

6 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:18:44.61 ID:ahkfSwcH0.net
こっち?

7 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:19:54.22 ID:bE/GfLaf0.net
いちおつDAZNおつ

8 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:20:05.50 ID:7VabGwhWd.net
【2023年カレンダー】

2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP

9 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:24:13.32 ID:zKJdbhN30.net
こっちかな。
ともあれ全戦ライヴで見られるのは良かった。

10 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:25:25.08 ID:x/a+PHzvd.net
MOTOGPとWRCの獲得発表はよっ!

11 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:26:19.41 ID:qmx/Bsn30.net
ストロールがチャリの事故でテスト欠場
アロンソ圧勝確定やね

12 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:28:16.57 ID:vrX39aQmM.net
F1マシンだけでなく自転車でも後方確認怠ったのかな

13 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:28:26.75 ID:ahkfSwcH0.net
その事故がなかったらストロールが圧勝してたんですか!?

14 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:29:12.45 ID:x/a+PHzvd.net
>>11
アロンソやりよったなw

15 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:29:41.26 ID:HKa8L77F0.net
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1627689901700292610?t=K43X5Qmf520ssu-g_YXeSA&s=19

ドルゴビッチ出走かな?
(deleted an unsolicited ad)

16 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:30:02.19 ID:x/a+PHzvd.net
これはゲートちゃうかw

自分も顎の骨それで折ってプレートずっと入れてたし

17 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:31:09.20 ID:Vk0tqlqyd.net
チャリトレは有用なんだろうが事故るケースが多いのが難点だな
そういえばザナルディて手術後どうなったんだ?

18 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:31:46.12 ID:uWRs9fii0.net
また自転車か
リスク負ってまでやる意味ないだろうに

19 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bca-XsNi):2023/02/21(火) 00:33:57.01 ID:g1w0uQiv0.net
しょーもない事して怪我した場合に都合のいい言い訳に使われがち説

20 :音速の名無しさん (スププ Sd43-4Ys+):2023/02/21(火) 00:34:15.54 ID:x/a+PHzvd.net
スペインでトレーニング中にクラッシュってまたアロンソアンチがいろいろ物語作りそう

21 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-Acf1):2023/02/21(火) 00:34:24.42 ID:o4ObH49OM.net
>>12
www

22 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:38:03.18 ID:MIRQte4t0.net
とりあえずフジも3日目のテスト枠空けたんでしょ?新たに
それともDAZNとフジで今日までギリギリで争ってDAZNが独占取ったってことか?

23 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:38:12.96 ID:ahkfSwcH0.net
まぁしかし坊っちゃんがいようがいまいが体制に影響はないのである意味貴重な人材
なにしても首にならんしね

24 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:39:40.23 ID:x/a+PHzvd.net
開発陣には合法的にアロンソを3日徹底的に使いつぶすいいチャンスやな

25 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:39:49.24 ID:iFyJL7JL0.net
>>12
後ろノールックで斜め横断するストロールの姿が浮かんだ

26 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:40:42.47 ID:Vk0tqlqyd.net
これで開幕戦も間に合わないとなると代わりはバンドーン、ドゥルゴビッチどっちなの

27 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:41:16.96 ID:SvKhsVlb0.net
>>24
言うてもアロンソはもともとテストとかはマジメにやるほうじゃろライコネン辺りと違って

28 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:42:23.22 ID:qmx/Bsn30.net
>>24
でもアロンソってなんでも乗りこなせちゃうからセッティングさせたらいけない人じゃなかったか
チームを迷走させちゃう

29 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:44:20.80 ID:x/a+PHzvd.net
>>27
信頼性さえあれば地の果てまで走るタイプどけど、坊ちゃまのチームではなかなかわしがわしがとはいかんし、絶好の機会ですよ。この一日半、新人にも多少やるだろうけど、これは大きい

30 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:44:49.47 ID:TKpqZRRL0.net
去年はノリスが一人でテストプログラムをこなしたけど、相当疲れたみたいな事言ってなかったっけ
若いノリスでもその有様なのにアロンソおじさんにそんな体力はあるのか!?

31 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:48:55.31 ID:0cr1LvsM0.net
MCL36がメッチャ走りにくかった説

32 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:49:09.53 ID:mFABBwyAa.net
>>26
去年のフェラーリのミックとジョビナッツィみたく
多分このレース週末には誰々がリザーブって決まってると思うから
プレシーズンテストを走ったドライバーがそのままレースにも出るやろな

33 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:52:53.61 ID:ahkfSwcH0.net
軽い事故つってるしレースは出るだろ

34 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:53:39.40 ID:hToaD01U0.net
坊ちゃんの怪我ってどうしたんだ?
詳細発表されてる?

35 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:55:22.97 ID:hToaD01U0.net
アストンリザーブって坂東だっけ?

36 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:55:41.67 ID:mFABBwyAa.net
>>30
去年のリカルドは体調不良になったのがテスト前日だったし
当時マクラーレンには専属のリザーブ居なくて都合が付かなかったのもあって全部ノリスが走ることになったんやないかな
それで開幕リカルド出られなかったらピアストリ借りるって話になったわけだし

37 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:56:30.99 ID:x/a+PHzvd.net
アロンソやキミ、バトンって一番テストに駆り出されてた世代だから、慣れきってるでしょ。

数日前にツイッターかな、ハミとの比較でテストマイレージで倍くらい違ってたような

>>31
まあブレーキ壊れてたもんな

38 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 00:58:45.43 ID:mFABBwyAa.net
>>35
ドルゴビッチ、バンドーン、パロウとメルセデスからのレンタルでミック

39 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:03:13.37 ID:mFABBwyAa.net
>>38
勘違い
何故かアストンとマクラーレン混ざってた

40 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:04:56.80 ID:hToaD01U0.net
>>38
テストするなら経験ある坂東一択か

41 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:09:16.42 ID:mFABBwyAa.net
>>40
すまんバンドーンかドルゴビッチやった
まーバンドーンが無難そうではある
シート獲得出来る可能性の低いドルゴビッチに経験を積ませる理由もあんま無さそうやし

42 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:12:28.17 ID:aVteNHQ+0.net
アロンソいよいよ全PU経験か

43 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:16:20.45 ID:SvKhsVlb0.net
>>31
実際今年の新車発表でもちっと乗りやすいの作れやってキレ気味だったからな

44 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:17:26.03 ID:vqC5N2Ih0.net
正直角田よりガスリーが楽しみだよ どんだけやれるのか

45 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:17:58.88 ID:s+RxMNCc0.net
あ〜ヤダヤダ
確定してもないのにDAZN民がイキリ散らしてくるぞ

しばらくDAZNとフジ、NEXTはNG入れとくか

46 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:18:49.42 ID:ahkfSwcH0.net
放送局でマウント取るのはマジで意味わからんな

47 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:20:57.85 ID:vqC5N2Ih0.net
フジ番組枠ちゃんとあるから心配するな 川井ちゃんの顔で契約出来ちゃうから

48 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:21:50.74 ID:hYdtzbtT0.net
https://twitter.com/f1/status/1627695038854578177?s=46&t=vnYSLCb0eQxvv_uDrZ9y4Q

ランス何やらかしたんや
(deleted an unsolicited ad)

49 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:21:59.65 ID:KqVjvgQz0.net
>>22
フジもやるよ

50 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:24:15.00 ID:hYdtzbtT0.net
自転車(ロードバイクかMTBか)で転けたとかかな

https://www.formula1.com/en/latest/article.breaking-stroll-to-miss-pre-season-testing-in-bahrain-after-training.5LEjhsalspXJ3QpCBwbieJ.html

51 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:24:18.68 ID:MD2DEaTM0.net
ここの半分位はアホ?今までフジがF1辞めた事無いだろう

52 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:25:02.90 ID:W9FeD2/Sd.net
フジは流石に最低でもサブライセンスで単年契約とかは取れてるだろ
これならDAZNの発表あるまで黙ってたってことで説明つく

これで今になって「実は権利取れてませんでした」なんて発表したらユーザーにたいして不義理にも程があるし

53 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:25:04.99 ID:g1w0uQiv0.net
フジこの先も長期的にF1放送していく気あるなら解説陣もう少しなんとかして欲しい

54 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:26:41.99 ID:U/U/+y9uM.net
https://i.imgur.com/ILcYR0R.jpg

55 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:27:02.86 ID:ahkfSwcH0.net
フジ陣営は一番若いのが米家でしょ?
なんか先がないな~
まぁDAZNもそんな変わらんけど
あとは琢磨辺りをどっちが引き入れるか

56 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:28:33.10 ID:4hdNcUdXa.net
攻撃的ホンシンがどうやらDAZN民でフジにマウント取ろうと必死すぎてな

57 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:31:35.19 ID:lpfVgAgb0.net
バンドーンはケープタウンでのFEレースの準備、ドラゴはシミュレータで練習に入るらしい。まだ何も確定じゃないけどドラゴが乗るかもね。

58 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:35:56.05 ID:M1i/veqr0.net
>>51
何その今迄死んだ事が無いから俺は死なないみたいな暴論

59 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:36:41.76 ID:mFABBwyAa.net
そういやバンドーンFEもやってるからケープタウンと被るんか
しかしフォーミュラEに出ながらF1とWECのリザーブもって忙しいな

60 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:39:24.46 ID:W9FeD2/Sd.net
>>53>>55
米家以外還暦で尚且つ3人が70代ってまあヤバいわな
実況の塩原アナも今年で還暦だし

出演者の高齢化と代わり見つけるのが困難だからって理由で終わってもおかしくないと思ってしまうレベル

米家42
塩原アナ59
川井62
浜島70
津川72
森脇76

61 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:39:32.19 ID:yBeZASKg0.net
>>55
DAZNでしょ。中野繋がりで。

62 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:41:57.66 ID:xDBuL/Ms0.net
>>58
ですよねwどんな状況になっても永久に続けるのが確定してるのかとw
まあ独占なら独占と言う筈なので、フジもやるとは思いますが

63 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:42:02.65 ID:D4uTAAZv0.net
たっくん去年の日本GPで喋んなかったっけ

64 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:44:44.71 ID:VnmcsUle0.net
若い方が体力あってベテランが体力ないと思ってる奴は引きこもりか?

65 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:44:48.56 ID:Vk0tqlqyd.net
>>60
とはいえDAZN側もF1評論家と呼べるレベルの人が少ないからなぁ
結局人材不足なんだよ

66 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:48:35.80 ID:2uEGkFyp0.net
>>64
クソジジイがなんか言ってて草
70過ぎてる人間メインでいつまでやらせるつもりだよ鬼か

67 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:50:36.16 ID:D4uTAAZv0.net
松下とか最近まで欧州で走ってた奴の解説はすげえ聞き応えあるんだけど
週末はまず出て来れないというジレンマ

68 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 01:55:10.23 ID:VnmcsUle0.net
体力の話をすると解説陣がどうのこうの言う返信が来るとは思わなかった
このスレ凄いわ

69 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:00:43.44 ID:lpfVgAgb0.net
よくそんな解説陣の実況聞きながらF1見られるよな、お金まで払って

70 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:01:02.73 ID:wlwmCVY2M.net
>>60
ツガー 森脇より年下なのか

71 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:04:13.25 ID:TKpqZRRL0.net
早くRB19の真の姿が見たい
あと、テスト3日じゃ時間が足らないとか言ってるメルセデスがまたも「変身」したら笑う

72 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:25:23.69 ID:r/79TnKZ0.net
DAZNがここぞとばかり独占と煽ってないし
フジでもやるんじゃないの

73 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:29:15.36 ID:KXPJBjk90.net
こういう情報解禁日ってF1側から指定された日時で同時に発表が恒なんだけど
なんでフジ側は出し渋ったんだ?
もし放送するなら意味分からないんだが

74 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:32:51.15 ID:0cr1LvsM0.net
フジと○○○も説

75 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:33:36.62 ID:wvQr5jCM0.net
撤退するとは思わないけどイラっとする

76 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:42:22.55 ID:r/79TnKZ0.net
>>73
フジはF1側と直接交渉してなくてサブライセンスの交渉してたんだとしたらどうだろう
DAZN側は色々面倒な事になりたくないからフジとの交渉が決着するまで発表を控えてたとしたら明日辺りに時間差でフジの発表があってもおかしくないかと

77 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:52:01.76 ID:cbteMOOqa.net
>>72
フジは決勝だけライブで、他録画とかウルトラ展開もありえるからなー

78 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:55:29.34 ID:lpfVgAgb0.net
オーストラリアは今年こそDRSゾーン4ヵ所設置したいのか。戦略も複雑化するな。

79 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:55:54.27 ID:a7oNq9g7a.net
https://youtu.be/e-x252wsyQk

相変わらずRACEはホンダに厳しいな
ちんたらしてっと2026年に間に合わないぞーって

80 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 02:58:17.65 ID:Vk0tqlqyd.net
>>73
Twitter担当がもう帰宅してしまっていたとか

81 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:00:41.60 ID:cbteMOOqa.net
>>73
金銭で折り合わなかった可能性
解禁日は昨日の日本時間23時になってたと

82 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:06:48.92 ID:x/a+PHzvd.net
>>79
ホンダの中の定年退職でやめていく人間が人はいるから、そろそろゴーサイン出して人を集めて取り組み始めないとって言ってるんやで。

また頭新井が生まれかねんぞ

83 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:15:20.93 ID:iFyJL7JL0.net
>>79
閉鎖してしまった現地拠点を再び構築するのに膨大な労力と時間が掛かるのは確かだよ
不動産の確保だの従業員の雇用だの一から始めるんだから
もたもたしてると開発する時間がなくなって新井j時代を繰り返すことになる

84 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:16:06.00 ID:PWY1YcoLa.net
塩原ポエムだけは全国共通で使うべきだと思います

85 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:16:42.12 ID:A3oOCp3h0.net
2月25日にフォーミュラEの南アフリカ戦があるからアストンのリザーブで
バーレーンテスト行けるのはドルゴビッチかやったぜ(´・ω・`)

86 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:18:30.07 ID:ykh+nFAt0.net
準備期間2年じゃあ2015年参戦開始の二の舞いかも…
最初の頃にNHKの特番あったけど新入社員みたいな人しか居なかったし

87 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:20:23.68 ID:ykh+nFAt0.net
>>86
ホンダの話ね
2013年に復帰発表して2015年から参戦で2年しかなかった

88 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:34:29.36 ID:VW+tX6Nu0.net
3年間はDAZNで見れる 良かったぁ

89 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:40:35.92 ID:cbteMOOqa.net
パートナーだから基本更新するやろ。
Jと野球とF1がベースになってるから

90 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 03:42:39.30 ID:KXPJBjk90.net
https://twitter.com/F1/status/1627728539666595840?t=VtuaTNuCqFDW_dG05vJxLQ&s=19
F1公式の今年のカラーリング人気投票結果
(deleted an unsolicited ad)

91 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 04:06:38.97 ID:Mp3/k9dI0.net
>>60
並びを見て笑ってしまった

92 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 04:07:46.23 ID:cbteMOOqa.net
>>91
一番可能性大なのは単年契約に拘ってる可能性なんだよ
年齢から3年じゃねーって

93 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 04:13:22.68 ID:SpgG9zopM.net
dazn3年見れるけど毎年上がるんだろうな

94 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 04:27:57.80 ID:LlRR+re30.net
>>90
ほぼ塗ってないだけの車が1位って・・・

95 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 05:05:35.46 ID:VW+tX6Nu0.net
年一括3万だからねえ

96 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 05:11:36.49 ID:D/oKLRUwF.net
先月まで4ヶ月3枚17000とかで売ってたDAZNプリカあったけどあれなんで安かったの?

97 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 05:36:00.95 ID:SvKhsVlb0.net
安かったころのが売れ残ってただけちゃうの

98 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 05:45:35.84 ID:HlSXVr3cd.net
問題はDAZNからフジへのサブライセンス?の内容かな
前スレで誰か書いてたがイギリスのように地上波が数戦だけライブ放送という形もありうる

99 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 05:46:52.04 ID:A4F3iixd0.net
サブライセンスということはダゾン回線通して配信になるから遅延も酷そうだな

100 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 05:51:07.99 ID:HlSXVr3cd.net
>>99
Abemaがワールドカップのライセンスを獲得して、サブライセンスをテレ朝に売ってたよ
それを想像してるけど

101 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 05:55:03.50 ID:HlSXVr3cd.net
3年契約ということは毎年の風物詩である放映権GPが当分見られないのか

102 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 06:02:42.19 ID:hhGzS+VL0.net
>>100
その場合、日本GPを含めた数戦のみの放映になりそう

103 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 06:05:58.68 ID:HlSXVr3cd.net
今も日本はTBCだから、DAZNとフジでサブライセンスの形かどうかはさておきフジも加わる可能性あるんじゃないかな
https://www.formula1.com/en/toolbar/broadcast-information.html

104 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 06:24:55.82 ID:akMsDwBx0.net
川井は少し痩せたかな?

105 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 06:35:22.59 ID:A4F3iixd0.net
フジはダゾーンとの交渉決裂した感じなんかね?

106 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 06:46:19.90 ID:TcP8Uqjba.net
Amazon primeで観れる(´・ω・`)?

107 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 06:51:16.40 ID:3c4h0X+a0.net
アストン、バンドーンいないならドルゴビッチか
メルセデスやマクラーレンのリザーブのミックがアストンに乗る可能性もあるな
新人に新車乗せるよりはミックにデータ取らせるのには良さそう
ミックが乗るにしてもドルゴビッチも1回は乗れるだろう

108 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 06:52:12.50 ID:9oaaGuU20.net
>>77
お情けでスプリントは生中継で、決勝は録画とかはあるかもだが
わざわざ決勝の生中継を認める理由がないな

109 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:02:19.95 ID:ItSGRJ8DM.net
ミックなんて乗せたらマシンぶっ壊されてデータ取りどころじゃねーだろ

110 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:08:13.73 ID:gg4oeNi00.net
メルセデス 腹黒コンビ
フェラーリ イケメンコンビ
ハース 年寄りコンビ
アルピーヌ 幼馴染コンビ
アルファタウリ 低身長コンビ
アストン 自転車事故ンビ ←new!

111 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:09:18.15 ID:VKSPNDD00.net
DAZNはライブだけどフジは1時間くらいディレイとかあり得る?

112 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:15:57.74 ID:HlSXVr3cd.net
独占放映権のときはF1のプレスリリースでもexclusive rightsと書いてるけど
(ドイツのSky、中東のMBCとの独占放映権発表のときとか)
今回のF1リリース文にはExclusive(独占)は書かれてない

F1とフジが交渉中なのか、DAZNとフジでサブライセンス交渉中なのかは知らんが

113 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:17:27.44 ID:I7ewtnG30.net
DAZNからフジへサブライセンスっていう人いるけど、DAZNがフジより単価が高いのにそうする理由ってあるだろうか?
DAZNも少しでも赤字解消したいだろうから、そのチャンスに見える
しかも独占契約ならサブライセンスできるかもしれないけど、そうでなければムリなんじゃない?

114 : :2023/02/21(火) 07:18:40.18 .net
DAZN優先っぽいな
フジは録画か

115 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:19:20.03 ID:71Gcftts0.net
>>113
フジから流れてくる人分の儲けか、サブライセンスでフジからもらうお金かどっちが多いんだろうな

116 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:20:19.30 ID:HlSXVr3cd.net
たしかに独占じゃないならサブライセンス転売もできないものな
とういうことはF1とDAZN、F1とフジは別々の交渉なのかもね

117 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:22:31.27 ID:L3v6/Rcz0.net
ウジテレビもカネないんだろ…

118 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 07:23:01.87 ID:I7ewtnG30.net
>>115
フジは1380円で、DAZNは3700円でしょ
1人当たり千円でサブライセンスするより、フジの1/3以上が流れてきた方が儲かる
自分の算数の能力で考えるとそうなるんだが・・・

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23e3-j1/p):2023/02/21(火) 07:24:43.96 ID:RkiiED/U0.net
アストン誰が代わりにテスト乗る?とか皆考えてる様だけど…
3日間アロンソ乗りっぱなしの可能性のが高くないか?

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-oaou):2023/02/21(火) 07:30:53.70 ID:WhAa4zfQ0.net
しかし3日1台しかないテスト乗れずに本番って坊っちゃん出遅れ必至ちゃうか

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW e551-tVGR):2023/02/21(火) 07:33:35.49 ID:VVb+pmPE0.net
ストロールが遅くても誰も気にしないだろ問題ない

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW c5b8-wvlu):2023/02/21(火) 07:35:34.90 ID:tmLsZcDG0.net
フジは録画で地上波でやれよ

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 831d-o7EX):2023/02/21(火) 07:38:31.52 ID:K8nIQEaC0.net
>>119
3日連続は若手ドライバーだって体力的にきつそうだが、チームとしては1日か半日別の
ドライバー乗せるより、アロンソに走ってもらってデータ取りたいところだろうな

124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23e3-j1/p):2023/02/21(火) 07:39:14.60 ID:RkiiED/U0.net
フジの痴情波で見てた時は何も思わなかったけど、CSの淡々としたのに慣れたら
あの騒がしいのは無理だな

125 :音速の名無しさん (オッペケ Sre1-L4qV):2023/02/21(火) 07:47:00.12 ID:ksIF8gdQr.net
DAZNの遅延と低画質を強制されるのかよ…勘弁してくれ

126 :音速の名無しさん (スップ Sd43-ri2Q):2023/02/21(火) 07:48:28.93 ID:HlSXVr3cd.net
>>125
普通にフジも発表されるだろう
仮にフジが無くなったとしても放送波中継が無くなれば遅延によるネタバレはなくなるし

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ cd7a-ZQxq):2023/02/21(火) 07:50:43.71 ID:3c4h0X+a0.net
アストンのTwitter見たら最初の15レースでマクラーレンのドライバーに何かあったら
アストンのリザーブ ドライバーのフェリペ ドルゴビッチとストフェル バンドーンを
マクラーレンでも乗れるのに同意したのか
ミックはメルセデスとマクラーレンのリザーブドライバーで契約してたはずなのに

128 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:06:09.78 ID:SrisiTI8d.net
DAZN民だけどとりあえずホッとしたわ
フジも見れるといいね

129 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:11:28.69 ID:fY3tS/R0d.net
初期からダゾン契約してた。
散々親兄からシーズンオフの時は、
「¥無駄だから解約しる!」
「そんな事すら理解出来ねーオマエは昔からつくづくバカ!」
ってホント糞味噌ボロカス言われ放題だったが、
バカな俺だが今回は本当に嬉しい…。

130 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:15:04.63 ID:DNZtGbA30.net
馬鹿にするつもりは全く無いんだけどF1の現地観戦って席の目の前を通る一瞬しか見れないじゃん?
楽しいの?

131 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:16:29.27 ID:lsJQEXdUa.net
>>108
北中米と南米でありえるなw
録画なら安くなるし

132 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:17:05.15 ID:lsJQEXdUa.net
>>106
秋か来年に3700円で

133 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:17:05.94 ID:HS4au7IXd.net
>>130
音を楽しむんだろ

134 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:19:17.48 ID:lsJQEXdUa.net
>>113
競合してないからな、DAZNとフジは
F1のみ視聴者なんてたかが知れてるし

135 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:22:56.86 ID:HkgF4a/Id.net
ミックはメルセデスで代走できるのかな
以前はバンドーンじゃなくてラッセルをウィリアムズから乗せ替えさせたよね

136 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:24:23.42 ID:pVPerh16d.net
アロンソといいストロールといいロードバイクの事故・負傷は恒例になってきたな
そして2人とも今年は同じチーム

137 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:28:36.61 ID:Rze6gp5cd.net
>>101
ドキドキハラハラ、想像力駆使する、まさにエンタメだったよな。

138 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:34:53.37 ID:aGmO4Ht6H.net
DAZNはドコモ、フジNEXTは不正視聴だから変わらんな

139 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:35:57.68 ID:Rze6gp5cd.net
>>129
これな。同士!!

140 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:36:01.19 ID:cAps2M/W0.net
果たして代役はドルゴヴィッチかミックか

141 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:36:10.04 ID:D2Jv2/+Kd.net
フジNEXT番組表がPRとか色々入って来て枠が減少してね?

142 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:36:53.55 ID:H56bTTIK0.net
フジがF1切る訳ねぇよ
フジはF1と共に生きる放送局

143 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:37:50.81 ID:D2Jv2/+Kd.net
調整枠は埋めるための調整してるだけだなこりゃ

144 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:38:01.39 ID:pVPerh16d.net
>>141
テストのお昼休みにPRで埋める→詳細が決まりつつある
という楽観論もある

145 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:39:10.04 ID:H56bTTIK0.net
フジが手放したら川井ちゃんの仕事無くなっちゃうよ

146 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:39:34.15 ID:aGmO4Ht6H.net
フジは今宮が死んだり解説者の高齢化でこれ以上継続無理だからやめるなら今だろ

147 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:39:46.27 ID:pVPerh16d.net
>>145
Youtubeで有料メンバーシップは?

148 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:40:51.60 ID:D2Jv2/+Kd.net
とはいえテストも開幕もすぐそこだからなぁ
3年間確定させて顧客を安心させたDAZNとの違いが際立ってるな
これ最悪セリエAパターン覚悟した方がいい時間かもなそろそろ

149 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:44:43.21 ID:aGmO4Ht6H.net
川井が変な話生配信して頭聞き逃すだけで十分だろ

150 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:52:14.71 ID:wZJAHqM+d.net
>>141
昨日から変わってないよね

151 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:54:25.10 ID:lRHNSp/x0.net
NEXTで毎回見てる人は感じていると思うけど、今の川井ちゃんはこのTVの仕事はあんまり好きじゃないからね。
シーズン終了時が一番嬉しそう
もし終わったら縛りから開放されて、別の意味でホッとする面もあるかも

彼のスキルなら今後の仕事とかには特に困ることはないでしょ

152 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 08:54:30.99 ID:k+tdEO9o0.net
>>130
スタンド観戦は寒いし疲れるしお金もかかる
ただ実際行ってみなければ絶対知り得ないことも多い
その体験は一生ものだから一度くらい行ってみるのも良い

153 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:05:49.70 ID:yE01Urr70.net
伊集院光って芸能人が黒人の握った寿司は食えないとか差別してたわ
お前らも黒人大嫌いだよな?

154 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:09:50.06 ID:yJzhoExx0.net
このタイミングでいきなりNHKが放映権獲るとか無いよね?
前々からホンダとか角田に密着取材してて放送したがってるのは明白だったし

155 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:10:57.76 ID:l7BrzRcgd.net
>>152
何年か前にそこの外苑でデモランしたのを見に行っただけだけど、ルノーエンジンの大迫力に超感動したもんね
人大杉で何も見えなかったけど

156 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:12:15.76 ID:8PrBjeYT0.net
NHKが角田に密着なんてしたっけ?
マリノは昔密着されてた

157 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:14:47.98 ID:Tim2rFhJ0.net
F1ダイジェスト番組とか日本GP限定放送くらいならNHKも興味あるかもね
今のJリーグ方式ならDAZNやF1としても歓迎だろうし

158 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:17:06.50 ID:Q3comOgF0.net
>>154
フジが深刻な金欠で自発的に放送から降りたなら可能性はあるけど、フジとNHKが入札で競ってNHKが競り落とす可能性は皆無だと思う
今は民法とNHKも仲が良いし、テレビメディア全体で協力しないと厳しい時代なので、あからさまに敵対するようなことはしない
特にF1=フジという名物コンテンツを大金で横取りするなんてあり得ない
昔から入札ありきの五輪やサッカーとは事情が違う

159 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:19:35.38 ID:pVPerh16d.net
>>157
NHKは月曜23時くらいのBSスポーツニュースでレース映像使ったF1結果まとめを5分程度やってる記憶

160 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:19:35.46 ID:QdDOIlFFa.net
>>129
信じるって、素敵やん。

161 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:19:48.78 ID:ImBNheeOd.net
DAZNが有料でやってるのにタダで見れる所に売るわけ無いだろ
サッカー日本代表の予選も地上波に絶対売らなかったし

162 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:20:46.99 ID:JKFkNM57d.net
で、フジはどうなんだ?
やるのかやらないのか
まだ分からないのか
明後日テストだというのに

163 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:20:48.98 ID:Tim2rFhJ0.net
>>161
ホーム戦は売ったし地上波でやってたよ

164 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:20:53.51 ID:pVPerh16d.net
>>161
W杯独占のAbemaは地上波に卸してたからケースバイケース

165 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:23:13.65 ID:pVPerh16d.net
加入者の移動を防ぐために申し合わせて同時に発表するんかと思ってたけどな

166 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:24:42.55 ID:EWzV7h9D0.net
Jリーグみたいに高額独占契約したあとで一気に値段吊り上げとかやられたら嫌だなあ

167 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:28:41.41 ID:rFfY7o36H.net
メルセデス側はミックをアストンに乗せるのはOKだとは思うが
同じメルセデスPUチームだしだだシート合わせてして
シミュレーションでステアリングスイッチ操作等覚えたりで
時間かかるからテスト走行乗れても最終日あたりかな
初日はアロンソが1日乗って2日はアロンソとドルゴヴィッチ
最終日はアロンソとミックかアロンソが1日

168 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:31:10.42 ID:q/iZAIre0.net
鬼滅の刃一挙放送になったらある意味フジらしくて笑う

169 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:34:52.83 ID:5CyYUcVQ0.net
川井がどんなに有用なこと喋ってても声質で無理だからフジ以外あるのは助かる
撤退してDAZNに来るとかはやめてくれよ

170 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:35:16.68 ID:Q3comOgF0.net
結局アメリカはESPNが放送権を取ったのかな
>>103の一覧みてると、大半の国で放送権を持ってるのは1業者みたい
二つ書いてあっても同じ業者が分けて書いてあるだけの所が多い
アメリカは大手業者がこぞって競ったらしいが、この表だとESPNが独占配信ってことだよね
多くの国の流れから言えば日本もDAZNだけの方が自然だが、はたして

171 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:38:31.67 ID:nvAFKKznd.net
>>168
鬼越はアニマックスかなんかで一挙放送やってたしそんな金無いんじゃないの?
漏れは全部録画したが一話の途中までしか見てられなかったわ。

172 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:41:41.58 ID:8VSich6ZM.net
自転車もう禁止だな
事故り過ぎや

173 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:43:12.63 ID:pVPerh16d.net
ロードバイクのほうが楽しいのは分かるけどね
ジムの中でトレーニングするよりも

174 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:45:55.62 ID:OxIEHjee0.net
フジキターーーーーーー

175 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:47:15.43 ID:U2TYPOTma.net
アストン可哀想
テストから車壊される危険と戦うとは

176 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:48:04.80 ID:VVb+pmPE0.net
セッティング全部アロンソ任せにしたら大変なマシン出来上がりそうではある

177 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:49:25.22 ID:3E/3nYvxd.net
>>174
信じてた

178 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:54:17.15 ID:D2Jv2/+Kd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

179 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:54:19.43 ID:KyP8umKh0.net
>>174
本当に?何処に出てる?

180 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:55:37.40 ID:D2Jv2/+Kd.net
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

181 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:55:43.69 ID:4i4o5KNg0.net
番組表変わってないぞ

182 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:56:51.29 ID:D2Jv2/+Kd.net
キタ━━━ヾ(@´▽`@)ノ━━━!!

183 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:57:21.17 ID:KyP8umKh0.net
>>174
嘘かよーやめてよーそういうのー

184 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 09:58:26.08 ID:A1GZ0zJer.net
よっしゃー今後も4k大画面で優雅に鑑賞約束されたは

185 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:00:12.26 ID:D2Jv2/+Kd.net
エレメントの人に釣られてるのは草

186 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:01:18.51 ID:OxIEHjee0.net
>>179
あ、小学生の頃同じクラスでサッカーがうまかった藤北くんの名前叫んじゃっただけです・・・・

>>181
概要欄がスポーツに変更されている

187 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:02:30.07 ID:/iFStycDa.net
>>130
レース興味ない人が同じ所ぐるぐる回ってるだけで面白いん?
と言ってるのと同じじゃん

188 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:06:13.49 ID:OxIEHjee0.net
>>186
修正レス

概要欄じゃなくてジャンルの欄だった
そこがスポーツに変更されている

189 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:18:24.26 ID:pVPerh16d.net
で、発表掲載の定点監視先はここであってる?

@cx_motorsports
https://mobile.twitter.com/cx_motorsports
(deleted an unsolicited ad)

190 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:28:03.81 ID:MsXZcQtjd.net
>>161
×売らなかった
○事前に欲しいと言ったものは売っている
AFCは全部入りでしか売らないけどテレ朝は日本代表のホーム戦しか要らなかったので買えなかった
そこでDAZNがAFCから買って自社で中継、サブライセンスを日本代表ホーム戦をテレ朝に売る
予選突破条件で事情が変わってOZアウェイ戦単品で欲しいなんて後出して言われても普通は売らんだろ

191 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:29:11.12 ID:TiolcDabp.net
>>130
F1と大谷翔平は生観戦とテレビじゃ全然違うな。

192 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:39:03.35 ID:yE01Urr70.net
太田にって日本の野球を捨てて出ていった売国奴だから
早く自殺してほしいわ

193 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:39:55.19 ID:3r/V/i8Xd.net
>>188
ほぼ確定じゃん

194 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:44:29.60 ID:KLuy9SBGp.net
>>169
いい加減引退してほしい、もう十分稼いだろうし、声が汚い

195 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:45:33.23 ID:SFgh+tpca.net
>>190
そもそもDAZNが買ってなかったらW杯予選一切見れなかったし
独占しても良かったのにホーム戦を地上波に売ったのも温情やと思ったけど
さらに突破が決まりそうになった豪州戦だけ単独で売ってとか何故か日本サッカー協会の会長が勝手な言い出したやつやな
あれを売らなかったDAZNが悪いって言うやつ居るんやなーと

196 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:48:57.53 ID:qVyxwNoP0.net
DAZNスレでやれ

197 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:50:18.83 ID:pVPerh16d.net
>>196
フジの会話はええんか?

198 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:51:30.01 ID:qVyxwNoP0.net
F1と関係あればいいんじゃ。

199 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:52:00.39 ID:pVPerh16d.net
>>198
ああ、DAZN F1ならいいってことねなるほど

200 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:53:55.80 ID:yE01Urr70.net
文句があったら全レース見に行けばいいだけじゃね?

201 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:54:34.92 ID:pgwPbrTk0.net
はよテスト始まらんかな…もうフジだのダゾーンだのの流れはいいや

202 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:55:53.73 ID:ioJrS4Gv0.net
日を跨いでも動きがないとか交渉中か撤退かの二択やん

203 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 10:57:46.26 ID:RkiiED/U0.net
売残りに半額シール貼られるの待ってる

204 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:00:23.66 ID:SFgh+tpca.net
だからDAZNが放映権を買い取ってフジにサブライセンスすることも考えられるわけやな
日本グランプリだけとかあるいは録画放送にするとかも有り得るけど
普通にDAZNと同じ立場で全戦リアルタイム放送する可能性が今のところ一番高いとは思うけど

205 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:01:49.77 ID:pFd9HYgQa.net
今日あたりテストに向けてマシン飛行機に乗せて送り出すんかな?もう送ってるのか?

206 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:03:35.94 ID:RkiiED/U0.net
もう組み出してる頃かな

207 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:11:37.38 ID:ahkfSwcH0.net
>>205
一昨日くらいに各チームの機材がクレートで到着してる画像あったよ

208 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:13:23.96 ID:SFgh+tpca.net
この季節は丁度いい時間なのは嬉しいな
暖かい地域で開催出来そうなのが南アフリカくらいしか無いからだけど
アジア地域はヨーロッパとは逆にその恩恵を受けてる

209 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:19:36.45 ID:Y3V/F4Qo0.net
新車発表は自分でも驚くくらい興味なくなったけどテストは楽しみだな

210 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:20:41.78 ID:qVyxwNoP0.net
DAZNがもし一括で権利を獲得したとしても
配信権と放送権のうち放送権はどこかに売らないと
DAZN的には持て余してもったいないからね。

211 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:21:42.29 ID:pVPerh16d.net
>>210
サブライセンス転売の売上込で独占したのなら売り先は探すだろうし

212 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:24:51.18 ID:V6mavYYua.net
DAZN3年契約だし去年までのFOXみたいな役割もする可能性はあるわな
FOXも元々自前で放送するつもりだったらしいし

213 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:25:48.09 ID:JGLm05O0d.net
DAZNのサブライセンスだろうなネクストは。
本家の発表後時間置いてのお知らせ程度、そうしないと本家のユーザー獲得に支障出るからね(笑)

214 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:27:21.41 ID:aGmO4Ht6H.net
フジ撤退しろ

215 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:28:51.94 ID:nvAFKKznd.net
天下のフジテレビも落ちぶれたもんだな…
河田町の頃は我が世の春を謳歌していたのに…

216 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:39:42.07 ID:OxIEHjee0.net
サブドメイン抹殺騒動の件だけどちょっと調べてみたよ

・独自ドメイン下にサブドメインを置いている場合はそのまま使えるが、サブドメインに新たなサイトを作る場合、審査は新たに必要になる

・大手プラットフォームのサブドメインを使っている場合はプラットフォームと収益分配?もしくは完全に消滅w

流石に完全に消滅させることはないだろうと思ってるけど、既存のサブドメインが再審査必須となればアドセンスが配信されなくなる可能性があるね
いずれにしても、無料ブログ使ってる奴は早く独自ドメインを取得して引っ越す準備しておいたほうがいいよ

ツイッターも大変革が起きているけど、グーグルも収益性の低い部分を駆逐する方向へ舵を切ったんだと思う

ま、自分は独自ドメインのサイト運営しているから関係ないけどさ

217 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:40:48.27 ID:cY2y5UpSd.net
サブ契約だとすると遅延のあるDAZNより先に映像を流す事はきんしになりそうね

218 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:42:29.32 ID:D2Jv2/+Kd.net
NEXTからDAZNへの加入者が今日どのくらい出てるのか気になるなw

219 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:44:51.40 ID:pVPerh16d.net
>>217
W杯の独占持ってたAbemaは、遅延のないテレ朝に試合を転売してたよ
Abemaもテレ朝も日本戦を中継したが当然Abemaは遅延

まあ、事業者の考え方次第ということ

220 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:45:20.29 ID:RkiiED/U0.net
飼い慣らされたNEXT民はそう易易とは動かんよ…

221 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:47:44.69 ID:4i4o5KNg0.net
>>188
EPGだとそうなってるのか
NEXT HPの番組表は相変わらず調整中としか載ってなかったので

222 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:48:20.07 ID:pVPerh16d.net
>>221
調整中をクリックした先にジャンルがあるように見えるが?

223 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:51:19.33 ID:aLVZI4LSd.net
どっちも契約してるからフジ無くなってもいいけど小さい頃から見てるから撤退したらそれはそれで寂しいな

224 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:52:01.11 ID:ahkfSwcH0.net
NEXT民だけど、ないならないでTVPROに移るからはよ発表してくれとは思う

225 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:52:09.50 ID:tXV31lZNM.net
番組表空けてる時点でフジもほぼ確定だろうにな
DAZN信者って何でこんな攻撃的なのか謎

226 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:52:16.05 ID:SAfjkAIZF.net
FromdocomoDAZN辞めてNEXTに行ったアホの子も何人かは居たりするんやろうな
今頃発狂してそうw

227 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:54:17.85 ID:pVPerh16d.net
>>225
気になるのは放映権値引きのために妥協してないかということくらいか
・Nextsmartでの配信なし
・録画禁止信号付けて放送
・再放送期間
とかとか

228 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:55:48.10 ID:6+yTnCiI0.net
>>209
実車じゃなくて、単なるリバリーのレンダリングを見るのは正直ツマランよな

229 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:56:48.63 ID:mp3Dc9Xvr.net
たった1シーズンで3万越えはどう考えても異常
ディズニーch年間パスでも1万円なのに

230 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:57:17.77 ID:6+yTnCiI0.net
>>215
御台場に移ってからしばらくの間もこの世の春だったわな
唐沢の白い巨塔あたりがピークだった気がするわ

231 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:58:33.88 ID:6+yTnCiI0.net
>>229
ネズミーchなんて見るものがほとんどないだろ

232 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:58:38.00 ID:aGmO4Ht6H.net
>>219
NHKで見ながらABEMAでPK戦ネタバレ実況していたわ

233 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:58:38.16 ID:nMw6afrJ0.net
視聴料すら払えない奴はYouTubeの公式ダイジェストでも見とけ

234 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:59:55.69 ID:RkiiED/U0.net
せめてペイパービューにしろって思うな
F1以外見ないよ

235 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 11:59:57.10 ID:rv5xL09Na.net
abemaとテレ朝って提携結んでなかったっけ

236 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:00:00.69 ID:l+/lfH1uF.net
AbemaTVとテレ朝引き合いに出しとるの居るけどテレ朝はAbemaTVに出資しとる関係だからな

237 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:00:37.48 ID:D2Jv2/+Kd.net
NEXT民は基本的にアホが多すぎる

238 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:00:47.10 ID:qVyxwNoP0.net
>>217
それはないでしょう。
ライブ放送が必須の権利だし。

239 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:01:30.33 ID:pVPerh16d.net
>>236
そういうことなら、AbemaがNHKに日本戦を許諾したケースが例えとしては合ってるんか

240 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:01:32.45 ID:aGmO4Ht6H.net
>>235
親会社

241 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:02:53.88 ID:aGmO4Ht6H.net
ABEMA株主
サイバーエージェント 55.2%
テレビ朝日 36.8%
電通 5.0%
博報堂DYメディアパートナーズ 3.0%

242 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:03:08.66 ID:pFd9HYgQa.net
>>235
TV朝日ってアベマの親会社だろサイバーエージェントが父親でTV朝日は母親だな

243 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:04:51.62 ID:asTu5Jbgd.net
坊ちゃんテスト欠場かよ。
ドルゴ走るんか?

244 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:06:46.43 ID:mp3Dc9Xvr.net
>>233
民間だからタバコ税よりタチが悪いかもな
月額5千円越えるの時間の問題じゃない?
視聴するのは少数派のオタクだから痛くもないか

245 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:08:04.46 ID:wO+69fGSd.net
>>237
アホっていうか川井の話をありがたがるおっさん多すぎなんだよ

246 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:11:00.98 ID:Tim2rFhJ0.net
w杯は電通からのサブライセンスみたいなものだから今回のケースとはちょっと違うと思う

247 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:12:24.23 ID:NK1epUMyp.net
今回のケースって言っても現状ここの妄想でしかないけど。

248 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:14:47.61 ID:maFO/1Sgd.net
>>225
ブーイモって金ないの?

249 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:17:12.72 ID:ECULa1BsM.net
1レース FP123 予選 決勝の5セッション
1レースあたり1000円ぐらいと考えればお得
映画より安いでしょ

250 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:19:03.53 ID:Y6FBR9xTa.net
NEXT、DAZN両方契約してるけど少数派なのか
家にいるときはNEXT
旅先でDAZNと使い分けてるがコロナでDAZNは使ってないな、、
まあ趣味なんだから年3万ぐらい気にすんな

251 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:19:23.60 ID:0iAamS7y0.net
>>248
こんな人たまに居るけどネクストがDAZNより高くても金出すよ(笑)
安いからネクスト契約してるわけじゃ無いからね。

252 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:20:00.21 ID:s6d5M1qbM.net
ブレーキマジックを魔法がどうたらこうたらとか意味不明な翻訳してたのがDAZNだからなw

253 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:20:28.54 ID:B+1uKmORM.net
>>229
そうは言うけど23戦✕3日と思えば
そこまで高額な金額では無いような

254 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:20:34.39 ID:nvAFKKznd.net
>>249
フリーとか大クラッシュあった時くらいしかちゃんと見ないよねw
フルタイムで働いている社会人ならそんなF1に時間取れない。
いや、スマン、怒らないでくれ、事実なんだ。

255 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:20:38.54 ID:mS2Lbr170.net
フジはテストの枠空けてる、DAZNが独占配信と言ってないからやるでしょ

256 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:20:57.93 ID:nvAFKKznd.net
>>249
フリーとか大クラッシュあった時くらいしかちゃんと見ないよねw
フルタイムで働いている社会人ならそんなF1に時間取れない。
いや、スマン、怒らないでくれ、事実なんだ。

257 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:21:17.53 ID:0iAamS7y0.net
>>250
それ正解。
いまはスカパーでストリーミング等見れるので旅先ではそれ使用してるけど
それが出来なくなったら普通にDAZN契約するよね。

258 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:21:20.66 ID:z4sahfxe0.net
公式で1万なのに3万も取るとかボリすぎだろ
コンテンツは全部劣化版であの日本語解説に2万の価値は絶対にない

259 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:21:23.76 ID:pFd9HYgQa.net
電通といったらスーパーアグリだな

260 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:21:42.23 ID:ECULa1BsM.net
>>256
社会人なのに時間の使い方下手くそなんじゃない?

261 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:21:45.04 ID:Tim2rFhJ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f14262fd796d03df00ad933a33662c57edd7564
DMMとDAZNの提携

AVも見るなら超お得だね!

262 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:22:07.42 ID:ioJrS4Gv0.net
DAZNみたく発表すればいいだけ
出来ない理由が何かを知りたいのに

263 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:23:00.31 ID:uaGFptGx0.net
フジの解説陣は大自然の映像かなんか流しながらYouTubeで生解説やればええ

264 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:23:11.41 ID:B+1uKmORM.net
急にテレ朝チャンネルで放送するようになる可能性すらあるよな
今のところ

265 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:23:50.00 ID:0iAamS7y0.net
>>262
それすら言えないって事割とよくある話でしょ?社会人なら分かると思うけど・・・。

266 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:24:19.10 ID:uaGFptGx0.net
サッカーとか見ない人にはちと高いわな

267 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:24:22.98 ID:aGmO4Ht6H.net
>>262
サイレント放映権喪失しかないだろ

268 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:24:28.96 ID:mp3Dc9Xvr.net
>>249
視聴したGPの記念品がDAZNから
郵送で贈られてくるなら考えてもい

269 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:25:17.51 ID:ioJrS4Gv0.net
>>265
DAZNみたく発表すればいいだけ

270 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:25:17.64 ID:bMtFLhldp.net
TBSだったりして

271 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:25:18.25 ID:wEpaAr3l0.net
dmm神

272 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:25:22.17 ID:aGmO4Ht6H.net
>>263
変な話だらけのチャット欄

273 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:25:45.59 ID:0iAamS7y0.net
>>269
ん?社会人じゃ無いのかごめんごめん。

274 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:25:52.50 ID:NK1epUMyp.net
>>264
ないだろ

275 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:25:53.41 ID:3+typhwqa.net
>>250
ワイもnextとDAZNとF1access契約してる。F2,F3はDAZN、F1はnextで解説気に入らん時はaccessの音声聞いてる

276 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:26:14.45 ID:JuhpvpHWr.net
>>252
でもフジだと2021アブダビgpファイナルラップお通夜だったんでしょ?

277 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:26:40.85 ID:pVPerh16d.net
てっきり両社とも契約していて、同時発表解禁日まで待ってるだけだと思ってたけど意外ではあった

278 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:26:50.44 ID:B+1uKmORM.net
>>274
フジより好条件出せば行けるって事やろ
可能性が無いわけではない
交渉してるならな

279 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:27:07.06 ID:ioJrS4Gv0.net
>>273
意味不明

280 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:27:54.06 ID:B+1uKmORM.net
フジのメリットって安さ以外無いからなあ

281 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:28:03.69 ID:Z7KXC6oPM.net
>>261
これF1見れるの?
見れるならダゾン単独契約なんか意味無いやん

282 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:29:51.63 ID:Tim2rFhJ0.net
>>281
見れるよ

283 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:30:20.90 ID:ahkfSwcH0.net
>>263
想像して笑ってしもた
居酒屋の個室から生配信とかでもいいな

284 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:30:36.13 ID:ZU4jya/M0.net
>>281
DAZN年間一括払いだと3万円(2,500円/月)のが安い。
DMMの動画配信ってどんなのあるんだろ。

285 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:30:48.75 ID:oSR0YjPvr.net
DMMTVってなに?
エロ動画も定額で観れるんか?

286 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:31:06.77 ID:pVPerh16d.net
>>281
AmazonライブとDAZNも提携発表してるから、支払い先をAmazonに統合することもできるようになるらしい
今年の秋くらいから

287 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:31:09.93 ID:z4sahfxe0.net
>>261
すでに年契約しちゃったやつ涙目じゃんこれ

288 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:32:59.43 ID:Z5sViZQL0.net
ダズ民の嫉妬が始まるか

289 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:33:21.69 ID:Qgn8Maug0.net
シコってF1見て
シコってF1見て

290 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:33:35.98 ID:HkgF4a/Id.net
トゥルーリの息子が日本でレース活動するのか
また2世ドラ増えたな

291 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:33:40.03 ID:ZU4jya/M0.net
>>284
でも自分ならF1目当てだからオフシーズン解約すればそっちのが安いか。

292 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:34:11.48 ID:0iAamS7y0.net
>>288
ネクストより高いことで自我を保っては居るが・・・ね(笑)

293 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:34:20.92 ID:uaGFptGx0.net
>>284
エロビデオ多数

294 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:34:43.33 ID:pVPerh16d.net
ドコモセットのようにDAZNは他事業者向けに安く卸して実質の割引を提供する戦略ってこと?

295 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:35:23.91 ID:z4sahfxe0.net
アレジ息子とかいうポンコツ2世でこりてなかったんかトヨタは

296 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:36:33.93 ID:l/7CO5G10.net
>>250
両方契約してるで
フリー走行はのんびり昔話してるDAZN
予選決勝はLTからの遅延を気にしてフジで見てるぞ
フリー走行はエンジン音聞く時間とか設けてくれるからDAZNで良いんよ

297 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:37:07.36 ID:0iAamS7y0.net
>>294
会員の維持管理には金かからないんだから自分たちより金額高いとかあり得ないでしょ。

298 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:37:18.58 ID:+UrzSTHXa.net
DMMはVRエロ動画が最高に使える
スマホ挟むだけのゴーグルで十分やで

299 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:39:50.01 ID:pVPerh16d.net
>>297
そう

DAZNにとっては会員管理のコストが無くなるのと、規模効果の2つで値引き販売が可能ということだろうし

DMMやAmazon(買う側)からするとサービスのラインナップが充実するし、お得なセットで訴求できるしでWin-Winだな

300 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:40:27.12 ID:Y6FBR9xTa.net
>>275
accessも契約してるよ
NEXT+accessが捗るよな
NEXTなくなるとaccessも解約かな

301 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:40:30.61 ID:9oaaGuU20.net
>>229
ほぼ自社コンテンツとふっかけられた高額の放映権コンテンツを同列に語ってはいけない

302 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:40:45.19 ID:IKlGMatPd.net
ストロールまじかよ、ミックの呪いか

303 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:40:45.73 ID:CE4RtVEM0.net
3月23日からスタート

あかんやん。

304 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:41:51.94 ID:wEpaAr3l0.net
ベストはこれだ

3月の2レース分はpovoで1週925円のDAZNプランを2週分購入

4月~9月のプロ野球シーズンはDMM・DAZNのセットプラン(2980円)

10月と11月は7レース分をpovoでDAZNプラン購入

合計25280円

305 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:42:27.28 ID:yE01Urr70.net
俺は愛人がいるからavなんか見ないわ

306 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:43:48.54 ID:9oaaGuU20.net
>>245
ヲタがそのヲタ知識を得たいと思って見るのがNEXT
ライトにF1を楽しみたい人、川井ちゃんに愛想を尽かしたNEXT民が見ているのがDAZN

307 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:44:13.98 ID:Y6FBR9xTa.net
>>296
フリーはDAZN良いかもね
NEXTは金曜が酷すぎる
そいえばDAZNはレース後の会話訳は見てるな
サッシャ優秀

308 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:44:30.51 ID:x/a+PHzvd.net
>>245
・カワイしか物を言えない
・ホンダ系2チームとメルセデス、フェラーリの4チームしか走ってないような偏向中継
・ホンダ系以外には敬意のかけらも見せない解説陣

309 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:44:50.74 ID:N+/7qDhMd.net
坊っちゃんよくボードで山の中滑ってるイメージあったからいつか事故るんじゃって思ってたけどまさかの自転車か

310 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:45:24.21 ID:VhEpToKZd.net
ダゾーンはテストも完全ライブ中継か
F2、F3もやるしもはやダゾーン以外選択肢ないね
ドコモだから安いし

311 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:45:30.19 ID:aGmO4Ht6H.net
フジNEXT/DAZNセットはまだか?

312 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:45:33.31 ID:z4sahfxe0.net
自転車で怪我するF1関係者多すぎだろ

313 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:45:53.30 ID:YWu/YpTUa.net
DAZNは前はメジャーリーグやってたのにな~
夜勤明けでよく観てたんだけど
いまはF1だけだしな~

314 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:46:04.17 ID:ZU4jya/M0.net
DAZNの月額アップ発表で驚いてたのにDMMセットで安くなるとか振り回され続けてるな。
とりあえず23日までネクスト待ちで発表なかったらDMMセット加入かな。

315 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:46:50.32 ID:VhEpToKZd.net
>>312
ライダーもだよ
ヘイデン…

316 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:47:09.86 ID:kFjWpMCVM.net
DAZN年契してきたから明後日から楽しみ

317 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:47:36.20 ID:4o6++tBeM.net
録画コレクション民の俺どうすれば…

318 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:48:08.92 ID:nACBEPJWa.net
>>312
ニューウェイもそうだったな

319 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:49:35.23 ID:pVPerh16d.net
DMM TVとDAZNのセットが2980円で、じゃあDMMって何があるのかと思ったらアニメ中心のサービスなんだな

Amazonとの提携プラン発表を待ったほうがいいのかどうなのか

320 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:49:51.26 ID:ylHskbZEM.net
一番安くDAZN見るなら、povo契約して毎戦トッピングが安上がりだろ。電話かけなきゃ0円だし。

321 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:50:13.24 ID:IKlGMatPd.net
フジNEXT番組表 23日~25日の16時台の調整中が意味深過ぎ

322 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:50:33.84 ID:pVPerh16d.net
>>321
金額交渉中なんでしょう

323 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:51:48.20 ID:x/a+PHzvd.net
>>317
たいてい見返さないし、いい潮時じゃないか?

パナソニックも今月末でブルーレイな光学ディスクの生産を完全に終えるし

324 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:53:32.21 ID:pVPerh16d.net
フジが発表しない(契約に至らない)理由を楽観的に考えてみる

サラリーマン的に考えると、今年から上昇した放映権料契約の社内への説明として「ギリギリまで根切り交渉したのか?」というのが問われるわけで、少なくとも余裕を持った交渉打ち切りはありえない、なので契約することはほぼ決まりでアリバイ作りの段階

325 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:56:15.22 ID:Rs/q0cC90.net
逆にフジは地上波も交渉してるかも知れん
あと3年はホンダエンジンで優勝争い出来るし日本人ドライバーも走る
こんな盛り上がりを期待出来るのはめったに無い
日本GPだけでもと交渉してるかも知れんし

326 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:56:19.20 ID:/z221IJP0.net
>>245
もはや宗教w

327 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 12:57:18.16 ID:l/7CO5G10.net
>>317
録画は全く出来ないわけじゃない
面倒だけどな

328 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:03:53.31 ID:wZJAHqM+d.net
EPGの番組情報がスポーツになったってこれか
https://i.imgur.com/Gv5SBEu.jpg

329 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:07:09.76 ID:ZU4jya/M0.net
>>328
フジサンケイクラシック、石川遼君の奇跡にならんことを祈る。

330 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:08:03.89 ID:wZJAHqM+d.net
>>329
春高バレーもあるよな

331 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:08:28.93 ID:D2Jv2/+Kd.net
F1なら画像入れるよな
まあ使えないんだろうけどw
まだ未契約の可能性が高まる案件

332 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:09:15.22 ID:ioJrS4Gv0.net
放送枠なんてあまり担保にならんと思うな
ギリギリの交渉をしているなら空けておくのは当たり前だし

333 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:09:23.40 ID:yojkL0Od0.net
ついに川井ともお別れか
まぁ潮時だよな

334 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:11:22.13 ID:SL/lOeYjp.net
山本さんは仕事あるの?

335 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:11:22.67 ID:4bZJbJAN0.net
フジはダメそうだな
川井がダゾンに来る可能性ある?

336 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:11:47.03 ID:CE4RtVEM0.net
DAZN優遇裁定で明日まで発表できんのかもね。
その間に契約者増やすアドバンテージを与えられたんやろ。

337 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:12:53.97 ID:4W98Kvkb0.net
>124
最初の頃のCSは確かにそうだったが最近は実況がうるさすぎる。地上波とそんなに変わらん。

338 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:13:02.57 ID:pVPerh16d.net
社内のアリバイ作りというかベストエフォートをアピールしつつ稟議締切の時間切れを待ってるのが理由なら企業あるある

339 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:14:07.91 ID:thvXEsyU0.net
DAZNはフジやらないなら川井に現地行かせて琢磨引退したら中野と交代で解説枠でいいんじゃない?

340 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:16:04.59 ID:coTKyNcEr.net
てっきりフジとDAZNは同じタイミングで契約延長発表するつもりでずっと引き伸ばしてるもんだと思ってた

341 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:17:17.85 ID:wZJAHqM+d.net
>>331
多分だけど、EPGからジャンル拾って表示してるだけだと思う
調整枠以外もこんなんだし

https://i.imgur.com/02NFSRv.jpg
https://i.imgur.com/QM2W46k.jpg

342 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:17:46.53 ID:Gquokvou0.net
DAZNからのサブライセンスの金額交渉中だろうな

343 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:19:25.56 ID:3P2pSNb8d.net
川井とかやめてw
実況解説に一切絡まない現地リポート(報告して終わり)ならまぁ良いかって感じだけど

344 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:19:52.73 ID:DNOQy3sea.net
川井さん、もしDAZN来たら現地ピットレポートやってよ
あと初心者お断りの超マニアックF1番組w

まぁネクストやるのはほぼ確定だと思ってるけどね

345 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:20:00.50 ID:4bZJbJAN0.net
時間差放送になる可能性は?
レースの翌日に放送とかさ

346 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:20:29.75 ID:/kx6f0FI0.net
DAZN民に迷惑かけないように
川井はYoutubeでTVPRO 同時視聴LIVEでもやればok。
26万人のうちの1/4も登録してくれれば利益もでるだろ。

米屋に頭下げて手伝ってもらえw

347 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:20:35.73 ID:aGmO4Ht6H.net
>>337
ポエムもウザい

348 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:21:04.17 ID:Y6FBR9xTa.net
NEXTはどうせテスト中継やらないしまだ余裕あるんじゃね
テストだけでもDAZN契約する価値ある

349 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:21:52.61 ID:Y3V/F4Qo0.net
フジと調整して発表控えてたのではないと言う事は
DAZNもギリギリで交渉しとるってことやね
ホントいつ消えてもおかしくないな

350 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:22:10.16 ID:z4sahfxe0.net
川井に慣れたやつが中野の価値ゼロのワンパ解説に晒されるの可哀想だなw

351 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:22:53.04 ID:pVPerh16d.net
NEXTは社内の承認者に「承認いただかないと放送に穴が空きます、放送事故です」と脅したらいいんじゃないの?

「PRで埋めたらええやん」で終わるかもしれんが

352 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:23:28.72 ID:wZJAHqM+d.net
去年のテストの午後セッションだけ放送しますも急遽だったけど、今年はそれ以上にやばいの笑えんよな

353 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:23:46.59 ID:yojkL0Od0.net
DAZN「フジがうちの10秒遅れの放送なら許す」

354 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:24:42.93 ID:A1GZ0zJer.net
nextなきゃdazn移行覚悟しなきゃなんねーけどさ
f1って美しいボディラインのカッコいい車が
300キロで走る大迫力が醍醐味のひとつじゃん
dazn民の皆に聞きたいんだが
何が楽しくて遅延なうえにノーズのロゴも読み取れないくらいボヤ画質を強いられなきゃならんのかって
小さい画面に目を凝らしてセコセコ見なあかんのかって
そこんとこ不満はないのかね?

355 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:26:31.47 ID:Y3V/F4Qo0.net
>>354
全然
F1大好きなんだねぇ

356 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:28:22.21 ID:vqC5N2Ih0.net
CS番組表きたあああああああ

357 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:28:33.53 ID:ta2/WR9ma.net
>>351
「放送事故はアカンな総務省に睨まれる、わかった停波するわ」

358 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:28:56.82 ID:A1GZ0zJer.net
理想はnextメイン4K大画面で低遅延で優雅に楽しみ
サブでF1ゾーン組み合わせれば
最強じゃん
更にf1TVプロありゃ尚良し

359 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:30:15.25 ID:B+1uKmORM.net
大体テレビ局なんて不動産しか儲かってないからなあ

360 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:32:05.33 ID:nMw6afrJ0.net
>>354
川井とポエム塩原が生理的に無理だから、フジはない

361 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:33:00.76 ID:x0VLFC3X0.net
>>354
65型4Kの有機EL持ってるが、DAZNでほぼ満足してる
4K放送だったら嬉しいが必須では無い
それよりデバイスに縛られない配信形式の方がメリットデカいわ
録画を気にしなくてもよいし

362 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:33:29.96 ID:CE4RtVEM0.net
25日、調整中になったね。

363 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:35:19.65 ID:BIZQ5XKdM.net
>>100
アベマはテレ朝との合弁かなにかじゃなかったか?
だからハードル低いんじゃない?

364 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:35:39.98 ID:4bZJbJAN0.net
>>362
ああ終わったな
フジでテストは見れないと
開幕まで交渉は続くんだろうけどさ
ダゾンがサブライセンス出すとは思えないな

365 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:35:49.05 ID:pVPerh16d.net
>>363
AbemaがNHKに転売してたやつだね、正しい例えとしては

366 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:36:37.46 ID:2tE9M4/4r.net
DAZN逝くくらいなら辞める言ってた連中どうしたん?

367 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:37:11.05 ID:yojkL0Od0.net
DAZNだけなら実況スレも一つでいいしね

368 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:38:16.67 ID:B+1uKmORM.net
>>367
F1TV民が荒らしにきたりしてw

369 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:38:32.25 ID:z4sahfxe0.net
フジ民がDAZNに移住してくれないとまた想定より契約者が増えなかったので値上げしますって言ってくるじゃん
逃げるなよ

370 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:39:04.11 ID:U+seshTEa.net
>>360
その場合は消音して観てるから無問題です(*^^*)

371 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:39:36.72 ID:pVPerh16d.net
>>368
すくなくとも遅延同士だから遅延起因の荒れはなくなるんでは
荒れるとすれば、F1ゾーンの簡易LT・トラッカー VS F1TVの本格LT・トラッカー

372 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:44:34.15 ID:G5ExkG8Gp.net
フジテレビは
去年、早期退職募集で50代社員がごっそり辞めて
F1に熱がある社員がほとんどいなくなってる説あるな。
地上波でやってた時代を知らない世代が会社の主力になって
F1なんてもういいでしょって空気なのかもな。

373 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:46:02.02 ID:AkT3I+BFd.net
DMMがDAZNホーダイというちょっとお安めの2980円プラン出してきたね

374 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:46:12.32 ID:z4sahfxe0.net
そもそも完全にマニアオタク向けコンテンツのF1をフジが延々にやってたことの方が異常だわな

375 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:46:18.94 ID:yojkL0Od0.net
>>372
手放したあとアメリカ経由で人気が逆輸入されてきて大後悔すればいいと思うよ

376 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:47:59.18 ID:G5ExkG8Gp.net
>>376
アメリカで人気だからって日本でブームなんかにならないだろ。

377 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:48:15.50 ID:G5ExkG8Gp.net
>>375

378 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:48:17.95 ID:yE01Urr70.net
f1なんて若者は全く見てないからな
セナプロとか見てた40図着のジジイばかりの終わりコンテンツだからな

379 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:50:21.90 ID:pVPerh16d.net
なるほどな、DAZNはビジネスとしてF1の権利を確保(価値が無くなればポイ)
フジはF1への”思い入れ"でF1の権利を確保してきたというのはあながち無くは無さそう

幹部から「事業として必要か?」というのを問われて自信をもって答えられる社員が少なくなってきたとか

380 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:51:33.45 ID:6U96OJcW0.net
>>362
ずっとその状態です。

381 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:53:57.82 ID:Sfd9levA0.net
DAZNがフジにサブライセンス売ってF1ファンがフジにごっそり移ったりしたら大変だから売らないでしょ普通

382 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:55:21.12 ID:9MgW+Qzq0.net
>>371
元から実況に書き込んでるけど遅延LTトラッカーなんかよりオンボードと無線の有無の影響の方が大きいかな
特にスピンとかマシントラブルの時
大半の実況民は見えてないから書き込んでもスルーされるけど
数分遅れで国際映像がリプレイ流して話題になったりする

383 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:56:08.86 ID:ylHskbZEM.net
>>325
初心に帰って、深夜に地上波でディレイ放送すりゃいい。金払ってリアルタイムで見た層は、今さらディレイで見ないだろうし。

384 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:57:19.01 ID:pVPerh16d.net
>>382
そして角田のオーバーテイクは国際映像のリプレイをスルーされると
(F1ゾーンでもあるあるだったような)

385 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:57:22.35 ID:u4AeQSX6p.net
ダゾンをcsでやれないの。

386 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:58:08.51 ID:0iAamS7y0.net
>>381
移動しないから(笑)そもそもDAZN民はCS設備やTVを持ってない人が大半。

387 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:59:12.91 ID:0iAamS7y0.net
あと川井とポエムが大嫌い民も居るから。

388 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:59:16.37 ID:z4sahfxe0.net
まぁ外人からしたら角田はストロールラティフィと同じ枠だから国際映像でスルーされるのは仕方ないよ

389 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 13:59:31.36 ID:4bZJbJAN0.net
実況スレ見るとダゾン勢の8割位はF1ゾーンの方見てる

390 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:00:36.20 ID:Sfd9levA0.net
>>38
うちDAZNだけどスカパー無料の日にF1再放送やってる時は川井の解説聞いてるw

391 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:00:38.77 ID:G5ExkG8Gp.net
>>325
>>383
今はライブ放送がマストだし
途中にCM挟むとかもNGだったはずだから
地上波でやるのはかなり難しい。

392 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:01:07.53 ID:Sfd9levA0.net
>>386にレスだった

393 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:01:34.07 ID:VhEpToKZd.net
>>108
詭弁だな
100勝してなくてもA級に上がってる奴もいるのに
100勝以上しててもB級のほうがいらんやろ
清水は当然として刑部なんかもこないだの丸亀見てりゃ100勝以上してるB級のおばはんよりよっぽど見たいってなるわ

394 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:07:59.90 ID:yE01Urr70.net
ポエムって沈黙の日曜日のイメージが強いわ

395 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:08:09.31 ID:DNOQy3sea.net
役員のハンコあと3つくらい押せば公表できるんじゃない?w

396 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:11:42.61 ID:j2lYJ/sWa.net
>>367
2つでええよ。
じゃないと1レースで30スレとか読めない速度になるw

397 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:12:24.88 ID:pVPerh16d.net
>>396
F1人気復活してるな

398 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:13:38.58 ID:j2lYJ/sWa.net
>>397
つうか、DAZNスレ確か去年450スレぐらい進んだぞ?

399 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:15:59.63 ID:AwfGWSDtM.net
>>308
フジはホンダの悪口言うの禁止だからな
メルセデスの悪口はバンバン言えという指示が飛ぶし

400 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:17:38.00 ID:CE4RtVEM0.net
社内では半沢直樹ばりの駆け引き、綱引き、寝返り、暗躍状態なんかな。ドラマ化してくれ。

401 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:20:53.59 ID:tebzrvnda.net
ヤクルト戦みたいにDAZNでフジ流しとけや

402 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:22:45.74 ID:4bZJbJAN0.net
>>399
まあ地上波的な演出なんだよなCSの放送って。
実況解説陣もほぼ固定だし
ダソンの方は実況解説によって振れ幅あるけど
いまのとこそれぞれの個性として受け入れられる

403 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:23:53.18 ID:0iAamS7y0.net
インドは契約決まらずpro解禁か。

404 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:25:19.63 ID:pVPerh16d.net
あれ、ヤクルト主催試合はフジ以外配信できないイメージあったのに今は違うのか

405 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:26:28.16 ID:0iAamS7y0.net
beIN Sportsも2025年迄、DAZNも同じ。
なにかあるのかな?

406 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:27:25.13 ID:pVPerh16d.net
>>405
F1側としては26年以降にアジア圏の契約をゼロから商談できるから25年区切りで揃えてるんかもね

407 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:27:56.46 ID:yE01Urr70.net
ここもホンダやフェルスタッペン叩くとアクセス禁止になるよ
今はそういう時代だよ

408 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:29:55.13 ID:pVPerh16d.net
バーレーンGPからサッシャが外れてるのはFEと自転車の実況が入ってるせいか
DJとスポーツ実況どっちが本業なんだろうな

409 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:32:06.02 ID:2tE9M4/4r.net
自転車最優先でしょ

410 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:34:57.38 ID:j2lYJ/sWa.net
>>405
元々欧州は3年契約が基準だから
特に意味はないかと

意味が大きいのはF1公式が直々にパートナーシップした。と宣伝したとこだな

411 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:41:56.20 ID:2tE9M4/4r.net
なんかDMM(FANZA)DAZNセットの格安プランできたっぽいから
フジ難民の人はそっちのほうがいいんじゃない?

412 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:43:23.34 ID:pVPerh16d.net
>>411
でもプランの開始日が3/23じゃなかった?(遅すぎない?)

413 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:44:59.25 ID:co55vhqwd.net
フジでやらないならF1から卒業する人数百万人になりそう

414 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:45:46.62 ID:ahkfSwcH0.net
https://www.formula1.com/en/toolbar/broadcast-information.html

フジ民に希望を与えるとすれば公式がまだ日本の放送局をTBCにしてるところくらいかな

415 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:45:57.65 ID:pVPerh16d.net
>>413
フジNEXTの加入者数は26万人しかいないんだが・・・・
https://cab-j.org/data/8012/index.html

416 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:46:49.19 ID:ahkfSwcH0.net
数百万人も観てたらさっさと契約しとるわ…

417 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:46:56.35 ID:j2lYJ/sWa.net
>>413
理論値超えた最大値で26万人です。
変動がほぼないんで数万人程度しか契約してないんじゃないかね。
あとはネカフェや店頭TVデモなどの契約で水増しと推測してるが。

418 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:47:48.95 ID:2tE9M4/4r.net
>>415
26万パワーか
フ、ゴミめ
とか言われそう

419 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:49:38.23 ID:MogBYOps0.net
>>369
フジ民といっても、元々F2見るために両方契約してる人も少なくないからそこまで増えないと思うよ

420 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:51:02.72 ID:0iAamS7y0.net
>>417
NEXTだけは単品なんで水増し無理だろ。

421 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:51:43.38 ID:MwuXW3od0.net
>>414
向こうはまだ早朝だから

422 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:52:38.47 ID:RkiiED/U0.net
F1以外の目的でNEXT契約してる変人…
いるかも知れん…

423 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:53:05.08 ID:B+1uKmORM.net
>>422
そんなキチガイおらんやろ

424 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:54:29.61 ID:Qgn8Maug0.net
温泉へ行こう!

425 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:55:56.11 ID:ahkfSwcH0.net
>>421
昨日DAZNの発表と同時に公式もコメントしてたからね
内部ではもっと早く決まってただろうし表記変更する時間くらいはあったと思うぜ
それが未だにTBCなのはDAZNとフジが協議しているからに違いない!
しらんけどw

426 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:57:38.20 ID:Qgn8Maug0.net
TBCじゃなくてTBSになればいいのにな!

427 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 14:59:21.58 ID:2tE9M4/4r.net
かつてTBSでやってたF1みたいになるのはあるかもね

428 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:04:27.53 ID:ahkfSwcH0.net
今までNEXT使ってたのは遅延がないってのが大きいんだけど、F1TVProは遅延ってどんなもんなんだろ

429 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:04:48.96 ID:/kx6f0FI0.net
俺の認識では、モータースポーツの中継ならTBS(系)

430 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:07:22.44 ID:pVPerh16d.net
>>428
遅延のデメリットはネタバレでしょ?
放送波がないのならネタバレの心配がないかもね

ただ、個人の環境によって遅延がばらつくからそこが気持ち悪いという人もいるだろうけど

431 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:08:21.45 ID:j2lYJ/sWa.net
>>420
ブラカス(家電量販店の店頭TV向け)とかも
契約数に入れれば簡単に数万件だが?
発行数しかカウントしなければ減ることもない

そもそも、各種サイトが大きく会員数が減ってるのにnextだけ異常事態と言えるほど会員数がずっと変化がない。

まさに異常だぞ、この変化の無さ

432 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:10:13.76 ID:XiyCom0uH.net
>>415
不正視聴が数百万人

433 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:10:23.26 ID:CE4RtVEM0.net
>>428
VPN次第じゃないかな?

434 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:11:34.77 ID:ahkfSwcH0.net
>>430
あ、たしかにそもそもフジが放送しないならネタバレもくそもないかw
衛生ゆえの台風とか大雨で映らないっていうデメリットもあったしな~
野球なんかは遅延が嫌でスカパーのセットにしてるんだよね(´ε` )

435 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 15:12:48.41 .net
岡崎に感謝しながらフジで見てる人どれくらい居るんだろ

436 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:14:12.88 ID:ahkfSwcH0.net
>>433
初めてVPNを使うからそこらへんはいろんなVPNの無料期間を試してみるわ

437 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:15:33.00 ID:XiyCom0uH.net
LTネタバレ

438 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:16:29.38 ID:HLXTVmT10.net
DAZN契約してるけど3年も取りやがったか
これで解約できなくなった
SPOTVあたりが取ってくれた方がありがたかった

439 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:19:07.40 ID:4bZJbJAN0.net
ダソンで怖いのは毎年の値上げだな。
来年も値上げしそうな不安はある

440 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:20:40.44 ID:z92GflcLd.net
フジ、やるならやるでこんなに情報出し渋る理由が分からん
本当にやらないのか?
正直むしろここまで情報出してないのにやるほうが分からんのだがw
こんなギリギリまで発表せずテストの時間の予定表だけ空けとくとか、DAZNよりよっぽど不誠実になっとる

441 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:21:34.79 ID:tnHm6Wdq0.net
daznが後3年もつのかって不安があるけどな

442 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:22:41.99 ID:pVPerh16d.net
>>440
社内承認待ちなんでしょ
ユーザ都合無視だけど

443 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:23:02.43 ID:2tE9M4/4r.net
取れる奴からはガッツリ取りたいし
金の無い奴からもそれなりに取りたいからずっと多重価格続けてるよね

444 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:23:25.93 ID:ahkfSwcH0.net
まぁNEXT事業自体が社内で優先順位低いんだろうな

445 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:23:53.56 ID:D2Jv2/+Kd.net
DAZNの交渉した担当ニヤニヤしとるだろうな今

446 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:24:15.58 ID:yojkL0Od0.net
CS撤退まである?

447 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:24:16.27 ID:SrisiTI8d.net
DMMとのセット料金見たらDAZN単体がかなり割高に見えるけどこれでいいのか?

448 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:26:24.21 ID:Z7KXC6oPM.net
>>446
全然有り得る

449 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:27:19.28 ID:0iAamS7y0.net
サブライセンスなら(DAZNのサブだと思っているけど)ライセンス元の都合で発表できないことなんて
よくある話なのになぜフジの都合でとしか考えられない人居るんだろうね。

450 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:28:08.33 ID:ahkfSwcH0.net
日本もどっかの時点でニュース以外は全部スクランブルかけて有料サブスクとかにするタイミングがくるかもね

451 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:28:20.43 ID:GfcjYmDrd.net
>>442
どう転んでもかなりユーザーからの信用を失ってるよな今回は

452 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:30:01.43 ID:D2Jv2/+Kd.net
DAZNは微妙なお漏らしや匂い出しながらしっかり3年間取ったからな

453 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:31:33.66 ID:j2lYJ/sWa.net
>>446
どう考えても金額の問題
赤字でもやるならサクサク決まってる

454 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:31:36.84 ID:4bZJbJAN0.net
独占大好き日本ダゾンがサブライセンス売るとか無さそうだと思うけどな。
日本代表の時もかなり渋ったし
それこそ時差放送ならギリギリ可能性ある感じじゃね?

455 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:31:52.87 ID:d1Xms7hN0.net
通訳のエビちゃんはどうなるんや!

456 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:32:43.39 ID:j2lYJ/sWa.net
>>454
ニュース映像すら使わせないフジが言う言葉じゃねーわな。独占は

457 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:36:54.00 ID:9oaaGuU20.net
>>408
舞台の役者もしてる

458 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:40:51.85 ID:thvXEsyU0.net
>>454
あれはW杯出場決まる試合だから無料で地上波でやらせてくれとか言うあり得ない交渉でしょ?
誰でも断るやろあれは

459 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:41:30.31 ID:Z7KXC6oPM.net
DAZNが取った以上フジに対しては録画放送なら認めてやらんこともないじゃないかな
少なくとも今まで見たいに同時はDAZNが黒字になるくらい払わないなら絶対認めないでしょ

460 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:45:10.63 ID:2tE9M4/4r.net
俺は録画でも受けるべきだとは思うね
もちろん金額次第ではあるけど

461 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:47:19.80 ID:tKXBuUImd.net
フジは今までの実績もあるし
心配ないだろ!
はっはっはっ

462 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:48:43.51 ID:Gquokvou0.net
DAZNのサブライセンスなら遅延はDAZNと同等にしないとなぁ

463 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:49:37.75 ID:0iAamS7y0.net
>>459
DMM・・・

464 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:50:11.30 ID:QdDOIlFFa.net
>>439
ここまで来たらもうDAZNと心中するわ どーんとこいや

465 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:50:46.55 ID:hhGzS+VL0.net
GPから一週間後に録画放送です

466 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:51:13.52 ID:5CyYUcVQ0.net
NEXTってヤクルト戦すらついてないんだな
F1無くなったら誰が見るんだこれ

467 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:52:11.79 ID:4xyrbFQXd.net
録画限定でオファーされてもフジは判断困るだろうな
「録画放送+川井解説」によってどれだけの加入者がとどまるかが読めないから、契約による損益影響が読めないことになる

468 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:54:16.67 ID:ahkfSwcH0.net
判断困るっていうか普通にそれならやらないんじゃない?
録画に価値がないとは言わんけど、リアルタイムでもない映像に解説入れられても…

469 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 15:57:29.20 ID:A4d2Xj4Hr.net
フジはWOWOWみたいな形態ってことになったんか
もう意味ないな

470 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:00:22.09 ID:D2Jv2/+Kd.net
録画NG
DAZNより3時間遅れ放送にするだけでもヨーロッパがアメリカ大陸並になるから実質死亡だよな
嫌なら草狩場とかな
さすがにここまではやらないか

471 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:00:33.69 ID:27FbwzNga.net
>>465
TBS懐かしいなぁ、昔はみんなそうだったモナコ除いて

472 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:04:21.64 ID:D2Jv2/+Kd.net
あと48時間後に始まるんだがマジでNEXT番組表変えてこないなw

473 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:05:31.22 ID:m6UnNyd7F.net
JスポのスーパーGTオンボード版みたいに
結果分かってる上で、その時何が起こってたのか解説してくれるのは見たいかも
後にならないと分からなかった事実とかも有るし

GPニュースの拡大版みたいにして
レースの何も起こってない部分は小画面にしたり

474 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:05:49.05 ID:mS2Lbr170.net
川井ちゃんついに完全フリーになるんかな
Youtubeやったらめっちゃ稼げそうだけどやる気あるかどうか

475 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:06:31.82 ID:D2Jv2/+Kd.net
DAZNは明日のウエンズデーF1タイムを皮切りに2023が始まるんだよな
こんなんで金払うNEXT民はある意味民度が高いとも言えるかもしれんな
冬眠勢はDAZNにお乗り換えだろうけど現状だと

476 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:07:27.63 ID:KqVjvgQz0.net
>>472
大丈夫

477 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:08:00.15 ID:4xyrbFQXd.net
たしかに録画放送限定は受ける価値ないな
録画放送でいくらF1を面白く解説したとしてもDAZNに誘導する番宣してるようなもんだし

478 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:10:36.56 ID:4bZJbJAN0.net
となるとフジはダイジェスト番組だけにするんかな
それならサブスクより安価でF1との繋がりは保てるし解説陣も残れる

479 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:11:50.06 ID:CuC+E6b+0.net
フジは解説陣が高年齢だから深夜帯の放送はキツイだろ
お年寄りに優しい時間帯にやるレースだけの契約にしようとしたとか…

480 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:11:52.89 ID:5CyYUcVQ0.net
北米大陸のレースとか夜までネタバレ回避するのだいぶしんどいし
そこまでやってもちょいちょいスキップして見ちゃうんだよな

481 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:12:11.41 ID:D2Jv2/+Kd.net
同時放送を認めない場合レース時間考えると2時間半から4時間はずらすと思うんだよな
アメリカ大陸でチャンピオンシップかかってる場面でも連戦だとクソきついのにライブ放送取れないと無駄金になりかねんよな

482 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:14:54.36 ID:Y6FBR9xTa.net
DAZNはドル決済でNEXTは円安に苦しんでる可能性あるんかな

483 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:20:41.05 ID:Tt3yJW33d.net
>>474
F1関係のユーチューバー軒並み撃沈するわw

484 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:24:02.13 ID:/z221IJP0.net
>>461
それ、あなたの感想ですよねw
何かデータとかあるんすか?

485 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:25:43.40 ID:0iAamS7y0.net
>>484
>>326
それ、あなたの感想ですよねw
何かデータとかあるんすか?

486 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:26:54.23 ID:PY5OUEzFM.net
モータージャーナリストがユーチューブ初めてアホみたいに稼いでるよね
素人が太刀打ちできない情報量だから当然か
仕事で金貰ってついでのユーチューブ撮影で本業より稼げるって最高なウハウハ状態になってる

487 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:28:30.61 ID:4xyrbFQXd.net
>>486
つまり日本のF1市場も捨てたものではないということでは?
ここの人らはやたらとF1をマイナーにしたいみたいだけどさ

488 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:31:37.99 ID:0iAamS7y0.net
>>486
米屋見てると?だけどな。

489 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:33:22.94 ID:9WlS1Y2na.net
f1じゃなくクルマのレビュワーのことやろ
五味やすたか、河口まなぶとかあそこらへん

490 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:34:54.43 ID:Qea69fAJa.net
>>467
オファーはフジだろ
金があるならDAZNと同時発表だろ

491 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:35:52.95 ID:Qea69fAJa.net
>>482
DAZNはDAZNグローバルでドル簡単だしな

492 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:40:01.35 ID:ZKtIT3ji0.net
>>486
ただのモーターとモータースポーツだと客数が違い過ぎる

493 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:41:44.15 ID:yojkL0Od0.net
川井よ、F1界ののガーシーとなるのだ

494 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:45:21.10 ID:VtYS4k8cd.net
ユーチューバーってカワイ=チャンのクラスならともかくその人の主観の垂れ流しみたいなもんじゃないの?

495 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:50:20.23 ID:yE01Urr70.net
ガーシーって朝鮮人だぞw

496 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 16:50:31.65 ID:mPd3+RvS0.net
夢見てるところ悪いが
YouTubeも内容より見た目と声質なんでな、正直惨敗もあるぞ

497 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:04:12.77 ID:y7+73VEN0.net
DAZNと録画のためにNEXT契約してたけど見直さないことにようやく気がついたのでNEXT解約へ
どうしても残したければ年末の一挙放送の時だけ契約することにした

498 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:10:14.05 ID:Tt3yJW33d.net
チャンが配信したら見てる側は上司にマンツーマンで叱責されてる気分になるな

499 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:15:57.18 ID:Qea69fAJa.net
テストは限りなくフジないんじゃないか
EPG更新が間に合わない。

機種にもよるけど、番組表を夕方17時と深夜3時に取得するのが多いからなー
放送波による契約情報送信も10分~1時間必要だし。

今からテスト発表しても見られない人がでるからなー。

500 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:17:05.97 ID:cHSJgTZ8M.net
https://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/1627866628603133957?s=20
スーパーフォーミュラのチーム、マクラーレンを丸パクリ
(deleted an unsolicited ad)

501 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:17:38.66 ID:t+H3MmIar.net
>>488
米屋はジャーナリストの端くれにもならないだろ

502 :フラッド :2023/02/21(火) 17:21:29.04 ID:NgGr8CiZ0.net
後に提携ニュースが出てもおかしくないくらいだな

503 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:22:18.50 ID:c1NS3Xafd.net
1ヶ月前投稿のF1系チャンネルのあげた鈴鹿解説の動画で50万再生とかだからまあオフシーズンな割にソコソコって感じじゃない?

504 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:22:57.79 ID:yE01Urr70.net
米家のユーチューブ面白いぞw

505 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:25:02.82 ID:vZvevwtma.net
この辺が放送契約の弱点だからな
レースもどんな契約になるのやら

日本時間23時開始まではライブで、他は録画とかありえるし。
徹底的なコストダウンしてくる可能性すらある。

nextがどうなるかほんと読めない

506 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:25:48.50 ID:1O+/vuQ20.net
DAZN完全勝利ってことでいいですか?www

507 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:26:10.82 ID:b21c3nwqM.net
フジテレビは朝鮮絡みの騒動で想像を遥かに上回る腐れ企業だって知ったけど
F1放送を通して判断してもコネ縁故で10年20年何の進歩もできない
もはや笑うことも出来ないくらいの惨めな連中

508 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:29:43.34 ID:W6EbtjGKd.net
正直やるとしても、ここまで発表していない時点で信用は相当落ちるわな

509 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:31:07.66 ID:RAZ9E6Qba.net
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1627941196814491649?t=R97H-dZ48cwVCx26mxETMQ&s=19


大変お待たせいたしました…!!

F1™2023
DAZNで全レース配信決定🏁🏁🏁

その前にまずはコチラから👇

🎬『WEDNESDAY F1™ TIME #1』
📅2/22(水)⏰22:00

🏆F1™2023 プレシーズンテスト
📅2/23(木)-25(土)
📱全セッションライブ配信



攻めるだぞん
(deleted an unsolicited ad)

510 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:33:29.39 ID:RAZ9E6Qba.net
あとDAZN+FANZAがわりと喜ばれてるのが笑うw

511 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:34:50.85 ID:tvUlqJWgp.net
川井は英語の解説チャンネルもやればかなり稼げるんじゃないの

512 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:36:54.74 ID:lpk0FhGWM.net
>>510
F1+AVとか神プラン以外の何者でもないやろ

513 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:37:11.53 ID:5CyYUcVQ0.net
見返しって録画するまでもなく公式のつべハイライトで十分だな

514 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:40:59.04 ID:xOLWkZhk0.net
>>505
そんな契約なら結ばないだろ、やるかやらないかしかない。
録画放送とか時間ずらしてとか言ってる奴ちょっと変だと思うわ(笑)

515 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:41:07.30 ID:CEPFhW1cd.net
しかし…おまいらが抜けたフジnextってもう屍なんじゃ…

516 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:41:52.84 ID:/kx6f0FI0.net
まだ肉がある?

517 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:44:47.22 ID:hOvifH+e0.net
フジも経営厳しいからなあ

518 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:46:34.84 ID:yE01Urr70.net
お前らフジテレビデモに参加してたの?

519 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:47:52.12 ID:s7SLaCvUa.net
>>500
まぁ珍しい事でもないですし
https://i.imgur.com/fZiw5TV.jpg
https://i.imgur.com/s6EUP7N.jpg
https://i.imgur.com/Dev91Mr.jpg
https://i.imgur.com/heWTXMr.jpg

520 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:47:57.03 ID:Z7KXC6oPM.net
>>514
DAZNからサブライセンス貰うならDAZNはそれくらいの条件出すでしょ

521 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:48:29.16 ID:4xyrbFQXd.net
フジのコネ体質が本当なら、のんびりと考えなしになんとなくF1続けてきただけなのに"いったい俺たちが何をしたんだよ"という状況かもな
世界的なF1人気・DAZN参入・とどめのFOX離脱という環境変化に対応しきれなかったというか
まあでも番組表の枠はあるし放送自体は続けるでしょ

522 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:49:05.24 ID:fiFr1M+Ma.net
NEXT番組表はテスト時間の枠まだ調整中となってんな

523 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:49:57.40 ID:G5ExkG8Gp.net
F1との契約条件は生放送は必須だから
DAZNが勝手に条件変えてサブライセンス先と契約することなんて出来ないでしょ。

524 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:50:52.72 ID:QSEqC6/g0.net
>>522
F1以外の番組で埋まったらハイさいならか?

525 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:51:04.20 ID:4xyrbFQXd.net
>>523
その国での生放送を確保すること、ではないんかな?
イギリスのBBCはSKYからのサブライセンスで録画でやってるみたいだし

526 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:52:06.70 ID:9oaaGuU20.net
>>520
だからといって中継録画で妥協はしないんじゃねぇか?って言いたいんだろうな

527 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:52:50.62 ID:RkiiED/U0.net
>>524
テストは諦める、だなまだ
開幕まで座して待つ

528 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:52:53.95 ID:4xyrbFQXd.net
>>526
中継録画なら加入者引き留めにはならんよな

529 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:53:11.04 ID:KyKmdCckM.net
フジがやらないわけない
日曜にモタスポニュースやったばっかだぞ

530 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:53:13.45 ID:9oaaGuU20.net
>>524
とりあえずテストはやらないと確定するけど
本戦についてはまだなんともだな

531 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:53:26.31 ID:tCWm0TOu0.net
>>510
独身者のみだけどなw

532 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:53:27.62 ID:Z7KXC6oPM.net
>>526
DAZNも馬鹿じゃないからそこは対応するだろうな
ただしDAZNの言い値にはなるだろうからフジが払えるかは知らんが

533 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:54:14.57 ID:lpfVgAgb0.net
マックスが、ドリームチームについて聞かれて、経験豊富なドライバーを選ぶだろうからアロンソ、それから若手のドライバーとしてランドを、チーム代表には迷わずホーナーを選ぶと答えてるね。マックスは前々からアロンソ高く評価してるけどペレスには何とも思ってないんだろうな。

534 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:54:16.60 ID:QuG9cP8w0.net
フェラーリ、次世代Sダクト?
テストが楽しみ

535 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:54:27.25 ID:LFk0Gqw3a.net
正直いって配信が決定してる上でフジとDAZNも同時発表するんやろと思ってて
昨日DAZNの発表23時やったから翌日になるにしても現時点で発表が無いのは意外というか

536 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:54:53.35 ID:vqC5N2Ih0.net
>>510
そんなドリームセットあるんだ

537 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:54:55.58 ID:9oaaGuU20.net
>>528
一定数いる録画したい層を取り込んでおきたい、それに見合った放映権料まで値下げ交渉かと
F1を失ったらNEXTの存在価値まで危ぶまれるからな

538 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:55:10.83 ID:6pnnVV2Qd.net
DAZN がサブライセンス売るなら全テレビ局にハイライトだけ安く売ってスポニューで流してもらう方がF1人気の面ではいいと思う

539 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:57:54.12 ID:LFk0Gqw3a.net
>>510
そらDAZN単体より700円安いんだから喜ばれるわ

540 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:58:01.77 ID:Z7KXC6oPM.net
>>533
そりゃ飼い犬でしかないからな
噛むなら保健所行き(クビ)にするだけよ

541 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 17:59:53.68 ID:ioJrS4Gv0.net
DAZNはだいぶ前から関係者が匂わせていたし
アーカイブも継続されていたりと契約されるんだろうなという期待はあった
かたやフジは・・・

542 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:00:42.57 ID:q1MHRGUBp.net
>>538
お金出して買うほどニュースバリューないだろ。
つうか基本ニュース素材は24時間以内は無料なはずだし。

543 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:01:21.55 ID:b0Ub8FPVa.net
買うなら配信だけじゃなくてセットで買う事を条件に戦っていたのかね?

544 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:02:47.30 ID:hpnQCJZp0.net
>>393
なんの話?
KYOJOカップが日本GPのサポートレースになっときの話だよ?

545 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:03:27.44 ID:IsBaaGwga.net
cx-motorsportとはなんだったのだろうってなるやんか
まさか各レースをダイジェスト放送するつもりの番組か

546 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:05:02.20 ID:4i4o5KNg0.net
NEXT未だに来ないけど
そうなるとこれまでにやってこなかった
過去映像の特番を3週続けてやったのは何だったんだろ
てっきりテストまで契約切られない様に繋ぎだとばっかり

547 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:06:00.89 ID:4xyrbFQXd.net
>>546
制作現場としては契約が継続される前提で仕事はするだろ普通に

548 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:06:31.82 ID:9oaaGuU20.net
>>546
テストまで契約切られないようにするためだったとしたら、まぁ成功だよねw

549 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:06:47.26 ID:4xyrbFQXd.net
番組の現場の人らは契約交渉の当事者じゃないだろうし

550 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:08:41.44 ID:x/a+PHzvd.net
NEXTは録画放送でいいじゃん。だいたいフジテレビはバブルの頃からダイジェストが大半だったんだ。生中継なんかやるより、古舘入れてあの頃のようにひたすら懐古に突き進めばいい

DAZN民でも、録画だけで契約する人はおるやろ

551 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:08:55.73 ID:Z7KXC6oPM.net
>>545
そういう事かもね

552 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:09:41.09 ID:hOvifH+e0.net
毎年シーズン前の不安と戦う

553 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:09:41.70 ID:lpk0FhGWM.net
>>529
いやあれが最後っ屁かも知れん…

554 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:10:29.29 ID:4xyrbFQXd.net
>>552
今回驚いたのは3年契約ってとこかな
いままで毎年やきもきさせられてたのに3年と言われてもピンとこない不思議

555 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:11:24.21 ID:JVflrWdIa.net
DAZN23日からプレシーズンテスト見るために1ヶ月契約して
3月23日開始のDMMとのセットに入り直すのはアリやな
ひょっとしたらF1のプレシーズンテストに合わせた開始日と今日発表だった可能性もあるか

556 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:11:25.72 ID:PdHfCJa7d.net
DAZNの発表から一夜明けても発表ないといよいよ怪しくなってきたな

DAZNからのサブライセンスだからDAZNの発表まで待ってるのかとも思ったけど
それならもう発表しても問題ないわけだし

557 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:11:57.04 ID:6+yTnCiI0.net
フジは大昔のツール・ド・フランスの中継見たく、
15分のダイジェストにして、ポエムな副題つければいいよ。

F1 2023 セナを継ぐ音速の英雄たち
みたいなノリでさ。

558 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:12:17.16 ID:x/a+PHzvd.net
>>545
映像も使えないから、年寄の雇用のために無駄話お茶の間放送やっただけやろ
>>522
そのうち、フォーミュラ基礎講座2022
#1-#18に変わるさ

559 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:13:38.35 ID:4xyrbFQXd.net
普通に考えれば契約の条件で揉めてるんだろうな
金額なのか映像使用の範囲なのか契約期間なのか

560 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:13:58.58 ID:BKn5M2WNa.net
フジさよなら
DAZN+FANZAが呼んでいる

561 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:15:21.52 ID:x/a+PHzvd.net
テストはdazn独占かな。フジテレビにさせる意味ないもんな。

それ過ぎたら安くなって例年通り放送やと高を括ってるのかもしれんが、daznもカネ出して商売してるわけで

562 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:18:30.15 ID:/kx6f0FI0.net
俺はFANZAとか全く知らないけどみんなが入るほどお得なら検討してみる。

563 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:21:51.92 ID:RkiiED/U0.net
今更モザイク入ったAVとか需要あんの?

564 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:22:33.49 ID:Nh5wNABFd.net
DAZNはわざわざF1の開幕に合わせてお得なプラン出してきてるしNEXTから草狩する気満々だろこれ

565 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:23:24.64 ID:lPoxDCMCa.net
https://i.imgur.com/tbCfiYC.jpg

566 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:23:30.92 ID:KwnmTM5W0.net
>>533
でも戦えるマシンがあればタイトルを狙えるドライバーとしてはもうアロンソ名前を挙げて無かったね
フェルスタッペンがタイトルを狙えるドライバーとして挙げたのはハミルトンルクレールラッセルノリスの4人

567 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:23:49.71 ID:Nh5wNABFd.net
NEXTは年縛りしとけば狩られる量も多少抑えれたんだろうけど10ヶ月ユーザー相当おるやろNEXTは

568 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:25:22.68 ID:71Gcftts0.net
毎年放送決定遅いなーとか思ってたけどここまで遅いのあったっけ
というかテストが見れるようになったのも驚きだけど

569 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:26:27.56 ID:RkiiED/U0.net
>>568
今迄で一番遅くて開幕40日前

570 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:29:55.91 ID:J9ZqIrxxd.net
ランスストロール逃げたな

571 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:30:15.67 ID:qJ0AG2pEa.net
フジネクスト 1/13
詳細が決まりましたら随時お知らせ致します キリッ
怪しくなったww

572 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:30:55.42 ID:qJ0AG2pEa.net
>571
2/13だった

573 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:31:14.85 ID:RkiiED/U0.net
>>571
これな
決まらなかったら何もお知らせしなくていいんだもんな

574 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:31:51.43 ID:Nh5wNABFd.net
DAZNは1日トレンド入ってるな

575 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:32:37.26 ID:qJ0AG2pEa.net
>>570
ストロールおつかれw

576 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:32:52.81 ID:x/a+PHzvd.net
ランス・アームストロールになっただけや

577 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:33:36.15 ID:qJvm3SB70.net
フジも月3700円取れたら継続できるのかね(´・ω・`)

578 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:34:50.44 ID:XiyCom0uH.net
毎週@cx_motorsportsで映像なしで解説番組やるだけで十分だろ
それすら無くなりそうだけどな

579 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:34:50.99 ID:71Gcftts0.net
>>569
それですら早い気がしてきた

580 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:35:45.03 ID:4xyrbFQXd.net
>>568
検索してみた
22年シーズンの放送決定は21年10月トルコGPの週(フジ/DAZN)
21年シーズンの放送決定は2020/12/26(フジ) 2020/12/11(DAZN)

581 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:36:35.68 ID:4xyrbFQXd.net
直前でするかしないか盛り上がってたのはテストの中継だったな

582 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:39:32.74 ID:xOLWkZhk0.net
>>564
DMM経由?

583 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:41:06.70 ID:lpfVgAgb0.net
>>566
挙げてるよ

584 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:42:02.02 ID:Q3comOgF0.net
CXmortarsportsの再放送って明日だけだっけ?

585 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:45:53.85 ID:0zXBOntP0.net
一時期はNEXTの方が安泰で
DAZN危うしな雰囲気があったけどねぇ(・∀・)ニヤニヤ

586 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:46:34.23 ID:q1MHRGUBp.net
DAZN民性格わるっ

587 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:47:00.62 ID:hGLufgMk0.net
DAZNxDMMのやつ、3/23からかよ
まだ1カ月も先やん
ちょっと興味持ったのに

588 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:48:21.60 ID:4xyrbFQXd.net
>>587
少なくともDAZN単体よりもDMMセットのほうが得というのがな
年間契約ならDAZN単体のほうが安いんだろうけど

589 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:50:48.09 ID:thvXEsyU0.net
F2も面白いんだからDAZN入ればいいじゃん

590 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:52:00.29 ID:4xyrbFQXd.net
ちなみにフジの話ならスレチ扱いされないのか
「DAZNスレでやれ」みたいなのが来ないね

591 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:52:31.59 ID:RkiiED/U0.net
当たり前だろ歴史が違う

592 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:52:47.58 ID:D4uTAAZv0.net
今年はF1LEGENDSすらやらないんだから
ほんと金かけたくないんだろいな

593 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:55:40.53 ID:08rPWGRxd.net
>>592
映像が使えないんでしょ。DAZNも新契約発表するまで何の映像も流さなかったし

594 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:56:46.43 ID:4xyrbFQXd.net
>>592
ほう

595 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:57:06.10 ID:q1MHRGUBp.net
自分が観てない放送局のアンチ化する心理がよくわからん。

596 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:58:00.99 ID:4xyrbFQXd.net
>>595
歴史が違うらしいよフジさんによれば

597 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 18:59:20.14 ID:q1MHRGUBp.net
>>596


598 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:00:38.82 ID:4xyrbFQXd.net
前スレにも合ったけどFOXが日本(とインド?)だけは23年もカバーするという話だったのが急に無くなってDAZNもフジも放り出されてF1との直交渉になったというのは本当なんだろうか

てっきりFOXは22年で終わるのが決まってたというのが理解だったんだけど

599 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:01:01.73 ID:z4sahfxe0.net
俺はDAZN見てるけど興味ない球蹴りや棒振りのせいで料金が3倍近く膨れ上がってるのむかついてるからDAZN嫌いだわ

600 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:01:20.65 ID:RkiiED/U0.net
端的に言えば、日本におけるF1ってのはフジテレビ込みなんだよね 何せ30年以上積み上げてきた歴史がある
DAZNは今の所まだまだお客様というか日本におけるF1文化の中では隅っこの方を間借りさせて頂いてるだけ 

601 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:01:26.60 ID:x/a+PHzvd.net
>>592
契約更新年は映像使えないから、何もなしとか、全く違う番組やることが多いよ。

602 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:02:49.09 ID:09y/77sC0.net
>>598
FOXスポーツアジアは2021年に解散してて
日本の放映権はディズニーチャンネルに譲渡されてる

603 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:03:03.77 ID:6+yTnCiI0.net
>>600
その考え方そのものがフジを凋落させた最たる原因なわけだが

604 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:03:13.94 ID:x/a+PHzvd.net
フジテレビが30年も、よそのチャンネルが映像使いたいと言っても握り潰したり結果、人気のない今があるんだから、この際徹底的にやるべき。

人も入れ替えるべきだしね

605 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:04:10.67 ID:4xyrbFQXd.net
>>602
じゃあ書き方変えるわ

前スレにも合ったけどFOX(現Disney)が日本(とインド?)だけは23年もカバーするという話だったのが急に無くなってDAZNもフジも放り出されてF1との直交渉になったというのは本当なんだろうか

てっきりFOX(現Disney)は22年で終わるのが決まってたというのが理解だったんだけど

606 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:05:29.89 ID:q1MHRGUBp.net
なるほどこういう妄想に取り憑かれて層が叩いてんのか

607 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:05:36.86 ID:71Gcftts0.net
>>605
それ本当だとしたらもっと話題になってると思うんだよな
ここまでほぼ話題にならないとこみるとガセながするけど気にはなるよね

608 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:07:34.92 ID:kIdv5KVm0.net
>>600
それを老害と言う

609 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:07:45.38 ID:aNQTebqtK.net
>>604
フジが他局にF1公式映像を貸す権限なんてあるの?

610 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:07:48.25 ID:vqC5N2Ih0.net
DAZNの経営戦略的には独占させたいよな 二派閥に別れて得は無い

611 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:08:17.79 ID:mPd3+RvS0.net
老害オブ老害が湧きだしてんなー

612 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:09:44.77 ID:2u3QrNSX0.net
放送するかどうかで日中帯レスしまくってるやつって無職なん?

613 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:10:30.17 ID:/jjUTGkOM.net
DAZN工作員
ネットでの評判最悪だからな

614 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:11:23.42 ID:XiyCom0uH.net
DAZNに魂売るくらいならF1卒業したほうがマシだからな

615 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:11:58.42 ID:x/a+PHzvd.net
>>609
昔はあったよ。今みたいに映像がデジタルじゃなかったから、フジ経由で行くしかなかったけど、彼らはニュースですら断った

結局、それ以降じゃあ要らねえよってよそも打診しなくなってF1バブル崩壊。02年か03年くらいにサトーがニュースステーションの映像に使われるくらいまでまでフジ以外の地上波にはF1のレースは映らんかったね

616 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:14:29.63 ID:mPd3+RvS0.net
醜い断末魔だなー
恥ずかしくないの?

617 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:14:38.95 ID:q1MHRGUBp.net
>>615
セナが死んだ時は普通に他局もやってたし
単にニュースバリューがなかっただけだろ。
妄想やばすぎ。

618 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:15:27.97 ID:ADO5Rwr4d.net
フジが独占して凋落したからDAZNも独占するべきとか頭おかしいわ
どっちも契約してる民には不毛過ぎる戦いだな

619 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:15:51.02 ID:g1FSFH/B0.net
【F1DAZN】3/3(金) F1?2023開幕!昨シーズン終了後に行われたHONDAサンクスデー2022の模様をお届け|DAZN NEWS TV
https://www.youtube.com/watch?v=d6BmoDBbh_I

620 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:17:36.53 ID:zuKMuMyi0.net
ダゾン民は分断化好きなやつおるから
攻撃的ホンシンとか

621 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:19:19.51 ID:VKt6sPbx0.net
川井がユーチューブで成功?あり得んだろ
小倉があのザマだ
川井も小倉も大嫌いだからどうでもいいけど

川井信者凄いなぁ。

622 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:19:38.75 ID:RkiiED/U0.net
正に「庇貸して母屋取られる」だな

623 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:19:58.65 ID:q1MHRGUBp.net
>>615
91年のサンデースポーツに中嶋出て普通にレース映像使われてるけど?

https://youtu.be/DvQ9jvcW-co6

624 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:20:52.71 ID:J9ZqIrxxd.net
チャンカワ無職になったか

625 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:21:32.54 ID:vqC5N2Ih0.net
米家はタローを小馬鹿にする感じが苦手

626 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:22:39.21 ID:4xyrbFQXd.net
多分フジNEXTファンになりすました人もいるんだろうけど、なかなかの直球コメントが多いな

627 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:25:30.94 ID:djTqThwC0.net
モタスポ以外みないなら何気にpovoのdazn7日間760円プラン最強じゃね?
4月2日までらしいけど延長してくれるならこれ最近でしょ

628 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:25:52.98 ID:08rPWGRxd.net
川井ちゃんなら日本の仕事無くなっても海外向けに記事書いて食べて行けるでしょ
なんせF1ジャーナリスト殿堂入りして表彰されてるのだから

629 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:26:36.58 ID:LpczkAsW0.net
テストは厳しそうだけどシーズンは可能性あるんじゃね フジ
あと川井はフジ消えてもやる気あるならDAZNに売り込みして仕事取れるとは思うけどね
他の解説は無理だろうけど

630 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:26:42.67 ID:QdgvLQrEd.net
日本での放送が有るか無いかの話は終わったんだから、
フジテレビの話は専門スレでやってください

あなたの視聴環境なんて契約済みの人間にはどうでもいい話

631 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:27:52.16 ID:6748M136d.net
>459
フジは1分のディレイでしか放送を認めない
とか

632 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:28:33.70 ID:HaD0FPhi0.net
DAZNはサッシャいないと黙ってろレベルなのがな

せめて無線聞き分けられるアナ連れてこい

633 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:30:05.82 ID:oskP3nNrr.net
1分ディレイ案は面白すぎるだろ

634 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:30:27.93 ID:mPd3+RvS0.net
フジF1中継を振り返るスレ
1987−2022
爆誕やな

635 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:31:13.27 ID:OyU86BzG0.net
>>629
そしたらDAZN解約する

636 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:31:21.43 ID:d1Xms7hN0.net
だぞん原理主義者ってアンテナ設置もできない身分の連中でしょ?
川井の情報羨ましいけど声や態度が受け付けないとか可哀想な質してさ

今までは遅延なし高画質鑑賞してるNEXT民を指くわえて羨ましがってたんだろうに
ようやく立場逆転といった状況でここぞとばかりに水を得た魚のようにマウント始めてウケる

もっともこれまでのnext民は嫌々ながらもdaznに移ればいいだけ
妥協して下に下がることは出来でも逆は出来ないからね

637 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:31:54.67 ID:mPFRfI3Sp.net
>>599
カミナリ族がグルグル回ってる奴の分も払わせられてと思ってる野球、サッカーファンのおかげでこの値段に止まっているとも言える。

638 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:31:57.52 ID:ioJrS4Gv0.net
フジ民もDAZNの発表から1日何もないなんてまさかのことだろ

639 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:33:35.45 ID:4vsSdZqPr.net
フジにはいろいろと天罰が下っているようだが、テスト楽しみだし俺には全く関係ないことだったなうん。

640 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:34:19.17 ID:vqC5N2Ih0.net
ところでDAZNて総務省管轄じゃないよね

641 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:36:59.76 ID:4vsSdZqPr.net
>>629
こっちくんな
フジもフジ見てた人もとまとめてお断りします。

642 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:37:08.00 ID:InxD5WzOd.net
米を起用してる限りアンチフジです

643 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:37:16.90 ID:xH2s8UCha.net
DMMセットってFANZAも見れるのかい?
( ̄ー ̄)ニヤリ

644 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:37:40.69 ID:VBgiYuBh0.net
もうこのタイミングだと
フジはテストの放送は無理かもね
ギリギリの交渉はしてそうだけど

645 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:38:20.24 ID:QSEqC6/g0.net
CX終了か?って毎年言ってない?(´・ω・`)

646 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:39:45.83 ID:y8C1Pzz60.net
F1見るためだけにダゾンに月4000円近くも払うの死ぬほど嫌だな。フジテレビがんばれよ。

647 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:40:17.20 ID:4vsSdZqPr.net
川井はとりあえず半分くらい現地行って、3日後くらいにyoutubeで動画上げればいいんじゃねw?

648 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:41:35.95 ID:3/kTB6N0F.net
F1以外にもコンテンツはいろいろあるんだから見れば?

649 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:41:46.93 ID:CdM8cKPs0.net
DMMDAZNでFANZATVいけるしみんなそっち行きそーw

650 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:42:02.59 ID:HkgF4a/Id.net
povoのDAZNトッピングも値上げしているんだよな

651 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:42:18.62 ID:NYyPuYCz0.net
ココ見てるともう永遠にフジとDAZN両方で放映続けて欲しい
万一独占されたらそれがどっちであろうと悲惨
実況スレなんてレースそっちのけで罵り合い始めるのが目に見えてる

652 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:42:19.40 ID:y8C1Pzz60.net
悪徳企業ダゾンがF1中継しなければフジが視聴者低迷する事もなかったのに。

653 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:43:42.63 ID:VBgiYuBh0.net
>>646
docomo民だと半額だけどね
auも割引無かったたっけ?

654 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:43:57.44 ID:4xyrbFQXd.net
でも結局はフジも放送するオチだと思うよ

655 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:44:13.64 ID:y8C1Pzz60.net
ダゾンはやり口が汚い
docomoユーザーなら1000円だったのに今や3700円とか、払えないなら見るなとかふざけるなこの会社。

656 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:44:14.67 ID:4vsSdZqPr.net
DAZN圧倒的優越感だぞん
テスト開幕前から既に楽しすぎるのであるwww

657 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:45:07.74 ID:A4d2Xj4Hr.net
月額2000円とか一食分以下くらいの金額なのにそれすら払えない奴らがいるのか

658 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:45:18.37 ID:4xyrbFQXd.net
>>652
DAZN参入時にここでDAZNが叩かれてたロジックはそれだったな
加入者が奪われてフジが放送止めるリスクを生みやがってというもの

659 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:46:11.66 ID:4vsSdZqPr.net
>>655
あ、貧乏はつらいよねかわいそうww

660 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:46:21.23 ID:Q3comOgF0.net
フジが無いならPROにいくだけだな
そしたら日本語解説の需要も生まれるからYouTubeとかで誰かやるはずだし
PROならチームラジオもオンボードも見れるし

661 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:47:02.04 ID:mPd3+RvS0.net
なんか嘘吐きのレス乞食だらけになったな、断末魔ってこんなもんか
もっとも本物のCS民かどうかも怪しいもんだ

662 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:47:45.24 ID:M1yQfrNpd.net
フジがなくなったら値段を理由にF1TVに行く奴が
去年までフジで見ていた…?
妙だな…

663 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:47:51.10 ID:y8C1Pzz60.net
>>658
商売敵を駆逐した上でその後短期間で一気に3倍以上の値上げだもん、そりゃ叩かれて当然。

664 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:48:10.67 ID:nvAFKKznd.net
25年ドコモだけどずっとNEXT一筋でダゾーンドコモ割に目もくれなかったわ。
ダゾーンしか選択肢無いが川丼解説が無いとレースの面白味半減するのも事実。
今営川丼コンビが毎回現地解説していた時代が懐かしいよ…

665 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:49:48.95 ID:qJvm3SB70.net
熊倉ドリキン時代は思い出したくもない(´・ω・`)

666 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:50:06.53 ID:q1MHRGUBp.net
つうかDAZNでF1観てる大半が元NEXT民だしな。
移籍した自分を正当化するために古巣叩きまくる気持ちはわかるよ。

667 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:50:07.47 ID:mPd3+RvS0.net
臭いから老害スレから出てくんなよ

668 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:50:36.03 ID:KXPJBjk90.net
確かに価格を理由にするならF1TV開始直後からそっちで見てるはずだよな

669 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:51:24.78 ID:4uQPeHMhd.net
スマホ代がクソ高くてつれえわ

https://i.imgur.com/P8PQjhL.jpg

670 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:52:00.78 ID:CdM8cKPs0.net
つかこんなことでマジになるなってw
見たい方で見ればええやん

671 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:52:41.84 ID:4vsSdZqPr.net
>>663
いや、でも一ヶ月にたった2000円、3000円の話だよ?
めくじら立てて発狂するほうがおかしい
みんな給料上がってるんだしさ
ケチケチしてたらいいことないよ?

672 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:53:11.94 ID:4xyrbFQXd.net
Jリーグ視聴者のなかでDAZNは炎上してるんだろうか? スカパーからJリーグを奪いやがってと

673 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:53:20.00 ID:71Gcftts0.net
フジとproの価格差がどれぐらいかは計算してないけど、日本語でテレビで見れる環境があるならフジを選ぶのはわかる気もする

674 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:53:24.04 ID:Q3comOgF0.net
>>668
PROだと日本語解説無いじゃん
でもフジが無くなるなら、PRO+YouTube解説の需要が発生するので誰かが始める
前からPROの機能に興味があったけど、導入が面倒だし、日本語解説のためにフジも必要だから二の足踏んでた

675 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:53:49.62 ID:YQU3B/2up.net
>>655
マーケティングの常道。ロスリーダーって奴だね。

676 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:54:23.80 ID:4uQPeHMhd.net
去年気がついたら1000円も上がってたからな
酷いわマジで

677 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:54:36.00 ID:XiyCom0uH.net
>>666
地上波厨だろ

678 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:55:03.49 ID:q1MHRGUBp.net
>>672
DAZNマネーでリーグが潤ったしむしろ感謝してるんじゃ

679 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:55:07.89 ID:4xyrbFQXd.net
万が一フジがなくなったらあれか
「F1TV Pro視聴は規約違反!」 VS「刑事案件じゃないからほっとけよ」
で盛り上がるのか

680 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:55:29.58 ID:6ax7b4f5M.net
フジがやらないと20万人の難民でるじゃん
DAZNの3700円は高すぎだから
多くがVPNでF1TV行くと予想されるが
そうなると多分VPN経由はブロックされると思う
今は人数少ないからお目こぼししてもらってるけど、多くなるとDAZNがF1に文句言うと思う
MLB.TVも以前はVPN経由で視れたけど今は試合中はブラックアウトしてるもんな
金払ってても
そりゃ巨額で放映権買った側にしてみれば独占でないと意味ないもんなあ

681 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:56:06.91 ID:Tim2rFhJ0.net
>>672
スカパー時代から悪くなったことって4K消えたくらい
文句言いながらも昔に戻りたい連中は皆無だよ

682 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:56:32.42 ID:M9GOJakTd.net
F1の話しよーぜ

683 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:56:37.28 ID:/JmIB16xM.net
フジからのリアクション無いって
流石にやばくないか?

684 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:57:04.00 ID:y8C1Pzz60.net
値上げ幅が視聴者を舐め切ってる
370%だからな
視聴者を家畜くらいにしか思っていないだろダゾンは。

685 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:57:37.82 ID:xhxfabsy0.net
明日になればやっぱりフジ信じてたよって連中がわらわら湧いてるから安心しろ

686 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:57:57.97 ID:YQU3B/2up.net
バーニーがいなくなってから、F1は視聴者数が減っても、より金のある視聴者にシフトしたみたいね。

687 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:58:18.21 ID:4vsSdZqPr.net
>>680
いやこうなるよ
んでブロック発動で高笑いww

688 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:58:55.98 ID:Q3comOgF0.net
>>680
そっか
ブロックで対策される可能性があるのか
それは困るな

689 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 19:59:56.69 ID:71Gcftts0.net
どうしてもDAZNでないと見れないならpovo使って安く見るぜ

690 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:00:16.07 ID:5+Nb79SG0.net
今までNEXT見てたけど望み薄なのでDAZNを契約しようかと考え中です。テストも見たいし。そこで教えて下さい。
子供の世話もあってF1見るのはいつも録画しておいて、開始後1時間たってから追っ掛け再生とか、夜中に再生して見てました。
DAZNって中継中に最初から見れたり、終了後にすぐ見逃し配信とかで自由に視聴出来たりするのでしょうか?

691 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:00:42.29 ID:mPd3+RvS0.net
そして払った金は返らないのか
ま~しゃーなしやな

692 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:00:52.21 ID:6ax7b4f5M.net
MLB.TVが試合中ブラックアウトてるのはVPN経由じゃない場合だったわ
VPN経由だと今は接続できないんだった
たぶん5chと同じでDNSサーバーで公開VPNやプロクシを全部はじいてるっぽい

693 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:01:13.33 ID:4vsSdZqPr.net
>>690
おっしゃることすべて可能

694 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:02:06.05 ID:4vsSdZqPr.net
>>690
ついでに録画する手間は不要

695 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:02:08.93 ID:5SPt0SUHa.net
>>645
今回はマジモンでやばい

696 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:03:06.72 ID:xhxfabsy0.net
>>690
出来るけどタイミング悪いと最初に戻される時あるな

697 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:03:38.79 ID:5+Nb79SG0.net
>>693
そうなんですね!ありがとうごさいます!
高くなりますが、3年間はこんなドキドキが必要なくなるので心置きなくDAZN契約します!

698 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:05:01.74 ID:OVfcdcXs0.net
>>678
ドメサカは宗教だもんな

699 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:05:27.41 ID:/yjk2Rx70.net
ずっとF1と共に成長してきたフジがF1を手放す訳無いだろ
F1はフジテレビのDNAだ

700 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:06:46.65 ID:hlZdQTqAd.net
グロージャンの事故のサバイバルセル展示面白そうだな
未公開映像もあるとか

701 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:07:21.37 ID:HkgF4a/Id.net
で、メルセデス速そう?

702 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:08:00.64 ID:QSEqC6/g0.net
走ってみない事には何とも

703 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:08:32.36 ID:4vsSdZqPr.net
>>699
DNAにテストは含まれてないんだねw

704 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:10:27.51 ID:yojkL0Od0.net
まぁCSがネット配信に敗れるのは時代の流れ
そのうち衛生も墜落してきて燃え尽きるだろう
問題は川井ちゃんの動向だ
彼はどこに逝く?

705 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:11:04.34 ID:08rPWGRxd.net
>>690
ファイヤースティック視聴だけど
ディレイで視聴中生配信が終わると最初からになる
あと受信状態が悪いとクルクルしては最初に戻るを繰り返す場合もある
あとディレイ視聴で注意することは最初から視聴とか無いのでいきなり生配信の画面になるのでネタバレ状態になる
なので音声消して画面を極力見ず早戻しで最初まで戻るのを待たないと行けないw

706 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:11:08.33 ID:CE4RtVEM0.net
ネクスマ、1980円でいいぞ。

707 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:12:25.94 ID:9xkVARzPa.net
>>672
するわけがない。
前はJリーグセットで3500円+基本料金
J1全試合とJ2半分? J3は1試合
3500+TBS+日テレの追加1700円ぐらい必要でACL しかも日本のみ。

海外も見るなら5500円パックにして国内外
next単体契約必須だった。ブンデスリーガ
リーガが2500円ぐらい

合計すると
11000円を超えていた。

更に野球みるなら個別か、3500円のプロ野球セットが必要

スカパー時代をよいなんて思ってるのほぼおらんわ。
3700円だって、え?そんだけ。感覚

708 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:16:28.39 ID:08rPWGRxd.net
あと~秒戻し、~秒スキップは出来ないしコマ送りも出来ない
タブレットなら30秒スキップ出来るけどコマ送りは無理。
テレビとの違いはこんなもんかな

709 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:16:46.03 ID:4vsSdZqPr.net
>>707
ごもっともな意見
これが普通

710 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:17:18.72 ID:BxDroGyx0.net
周回遅れかも知れんけどストロールなんでテスト出られないの?

711 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:18:19.46 ID:qWafIgC20.net
>>710
チャリで怪我という
レーサーあるあるやつ

712 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:18:29.66 ID:Z7KXC6oPM.net
>>710
怪我したのでテストはおやすみ

713 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:20:38.71 ID:HkgF4a/Id.net
この時期のバーレーンは気温快適だっけ
バルセロナでテストしていたときより
実戦に近いデータ取れるよね

714 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:20:45.63 ID:Tt3yJW33d.net
契約者のとこ集まってみんなで見ようぜ

715 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:21:03.80 ID:kIdv5KVm0.net
フジとかいうオワコンメディアにいつまで期待してんだよ
だから加齢臭とか老害って言われるんだぞ

716 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:22:11.86 ID:BxDroGyx0.net
>>711
>>712
ありがとう
オフの自転車はよくあるね

717 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:22:55.46 ID:q1MHRGUBp.net
DAZN民もほぼ老害おっさんだろw
若作りして若くなったつもりなんかねw

718 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:23:04.45 ID:1afAveREd.net
ネトフリF1の次の中心はリカルドからガスリーに移るなんて話出てるんだな
GPFANSのふさわしいかってvoteだとNo91%

719 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:25:57.08 ID:dpk9Fcjmd.net
フェルスタッペンが非協力的なんだからしょうがないじゃん

720 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:27:06.91 ID:xMpVdSHRr.net
そら変な味付けドキュメンタリー作られるから嫌なんだろ
オコン持ち上げる制作スタッフに撮られたいと思うわけ無いだろ

721 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:28:03.50 ID:kIdv5KVm0.net
>>717
時代の変化に合わせられない奴が老害
年齢関係ないわ

722 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:29:10.87 ID:Z7KXC6oPM.net
日本に作らせたらいいよ
勇者フェルスタッペンが悪人ハミルトンやルクレールを成敗する勧善懲悪ストーリーが見れるよ

723 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:30:35.80 ID:4bZJbJAN0.net
ダゾンも値上げしたんだからサッシャに3年契約して全部実況されるくらい出来るだろ
他の実況は英語訳が致命的だわサッシャの次に翻訳レベル高いのが解説の中野ってレベルだし

724 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:31:17.63 ID:xMpVdSHRr.net
ルクレールはフェラーリの俺たちの被害者過ぎて哀れみしかない
今年も闇落ちしたらフェラーリ辞めるんじゃね

725 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:32:03.66 ID:0zXBOntP0.net
テストはさておき本チャンの中継はNEXTでもあるんじゃない?
もし無理だとしたらアナウンスするでしょ
いくらなんでも

726 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:32:38.32 ID:6ax7b4f5M.net
数年後には3700円でも安かったなと思う日が来そう
5000~6000円になってもお前らついて来る?

727 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:33:18.47 ID:DSR35O0yM.net
>>720
だからしょうがないって話じゃないの?ばか?

728 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:34:45.91 ID:xMpVdSHRr.net
>>726
ついていかない

729 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:35:08.76 ID:RkiiED/U0.net
>>725
もし交渉決裂でも公に出来ないんだよ
何も発表出来ない

730 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:35:12.52 ID:4bZJbJAN0.net
>>726
F1とJリーグがあるかぎり6000円までは許容出来る
それ以上上がるなら流石にそれ意外の魅力あるスポーツ無いとついていけんわ

731 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:36:03.23 ID:RkiiED/U0.net
>>726
川井ちゃんが解説するなら月1万でも払うけど

732 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:36:14.97 ID:mPd3+RvS0.net
あのときなんでDMMしなかったんだろうと拗らせてアンチになったりしてな
ワイはスタートアップからドコモ一筋やけど

733 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:36:25.35 ID:6+yTnCiI0.net
>>655
払えないなら見るなは普通だろ。
100円しかないのに、自動車かえるか?買えないだろ。
それと同じだよ。

734 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:36:32.86 ID:xMpVdSHRr.net
>>725
しないよ

735 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:40:07.94 ID:4xyrbFQXd.net
そういえば、DAZNとF1のプレスリリースは昨日月曜の23時
1日遅れの今日の23時にフジの放送決定もありえるんでは?

何事もなく明日の朝を迎えるとざわつくけど

736 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:40:10.94 ID:ahkfSwcH0.net
つーかたかだか月数千円を払えないってのもどうなんよ…
社会人じゃないってんならわからんでもないけど

737 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:40:22.94 ID:4bZJbJAN0.net
フジがF1放送できませんなんてアナウンスしたら今契約してる人が解約しちゃうから
何も言わないで待ち続ける人から兼ねむしるだろ普通。

738 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:42:50.37 ID:XiyCom0uH.net
ワールドカップは地上波で見ながらABEMAでネタバレ実況
大河ドラマはBS4Kで見てから地上波スレでネタバレ実況
アニメは最速で見てBSでネタバレ実況
フジNEXTで見ながらDAZNスレでネタバレ実況がなくなるのは残念

739 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:43:33.97 ID:mPd3+RvS0.net
セリエAが未発表2年目だったかな

740 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:43:37.74 ID:4xyrbFQXd.net
>>738
LTアプリ見てたら実況する暇なんか無いはずなんだが

741 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:43:38.65 ID:CE4RtVEM0.net
続報を待てとか言っちゃてるからある程度決まったら発表しないとね、モラルとして。

742 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:44:17.82 ID:5+Nb79SG0.net
>>705
ネタバレは気を付けないとですね💦
テスト中継で操作方法を練習しておきます💦
ありがとうございます!

743 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:44:30.53 ID:xMpVdSHRr.net
>>740
そいつはただのかまってちゃんや

744 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:44:36.10 ID:xOLWkZhk0.net
DAZN民は金の話好きだねぇ(笑)

745 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:45:58.69 ID:4xyrbFQXd.net
ホントかどうかは知らんが、発表待ちではなく契約待ちらしい

https://twitter.com/36313631/status/1627976624099721216
(deleted an unsolicited ad)

746 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:46:28.10 ID:jtTAIRaT0.net
フジテレビはできれば見たくない
TBSは絶対に見たくない

747 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:47:12.85 ID:qZNIt+7qa.net
DAZNはサブじゃなくなってF1との契約なんだから契約にVPN塞ぐこといれたりしてるんじゃないの

748 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:47:23.75 ID:mPd3+RvS0.net
ダメじゃ~ん

749 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:48:33.77 ID:mPd3+RvS0.net
>>747
今までは孫契約だから何も言えんかったってことか

750 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:51:01.97 ID:CE4RtVEM0.net
>>747
海外の人も普通に使ってるのに、日本からの接続だと判定できるわけないじゃん。

751 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:52:48.80 ID:Z7KXC6oPM.net
>>750
ここみたいにVPNは無条件で弾くようにするんでしょ

752 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:53:33.09 ID:4vsSdZqPr.net
安心して見れる環境ってやっぱし大事なんだねー

753 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:54:22.24 ID:1bNWZqUPa.net
>>735
DAZNは国際企業だからなー
フジは日本ローカルで電通頼みだったし

754 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:56:11.52 ID:nP57mPaD0.net
フジはマジでダメそうなのかー
明後日テストが始まっちゃうんですけど

755 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:57:56.19 ID:y8C1Pzz60.net
>>733
「払えない」のではなく「払いたくない」のだよ

756 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 20:59:01.69 ID:4vsSdZqPr.net
>>755
じゃあ見られないねw

757 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:03:37.37 ID:IyUoRcUxa.net
てか、過去からずっとオフシーズンテストなんて元々放送するモノじゃなかったでしょ

758 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:03:51.17 ID:BzlmZCnda.net
フジはあれだけ前フリしといて蚊帳の外へと

759 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:04:29.95 ID:I7ewtnG30.net
放送権の話しはスレチという人いるけど、テレビとF1は切っても切れない縁だからなぁ・・・
バーニーのドキュメンタリーも視聴者数の増減と共に進行していったし
こういう水面下で切った張ったのやりとりもいかにもF1的

760 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:04:51.74 ID:77ebuGpj0.net
>>529
それってあなたの感想ですよね?
何かデータとかあるんすか?w

761 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:06:05.84 ID:iv+sJwdG0.net
>>759
バーニードキュメントのあの切り口は面白かったよね

762 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:07:32.53 ID:71Gcftts0.net
テストを配信するしないは最悪どっちでもいいんだけど、23戦ちゃんとやるかは知りたいよなーの気持ち

763 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:07:37.48 ID:ufvmn/j0d.net
>>759
もうフジテレビだけの問題なんだからフジテレビスレでやれよ
鬱陶しい

764 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:07:39.36 ID:4xyrbFQXd.net
1月あたりのフジ公式の匂わせツイートは自信満々の雰囲気だったのに何が起こった?
今年もディズニー経由で同じだと安心してたらディズニー撤退というのが本当なら気の毒だが

765 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:08:37.35 ID:E28fYLUr0.net
NEXTだめなら早く発表してくれんかな
2月で解約しないとだから

766 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:09:46.37 ID:mMBCY55+a.net
ダゾンから買って後から川井解説のダイジェスト放送ww

767 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:10:45.71 ID:Z7KXC6oPM.net
>>764
DAZNが良心的価格でサブライセンス下ろしてくれるかと思ってたら、録画放送なら可とか生配信なら今までの3倍払えとか言われたんじゃない知らんけど

768 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:12:17.07 ID:/i0wNKQTd.net
インドは今年からF1TVpro正式サービス開始でファンはお祝いだろうな

769 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:13:30.13 ID:o6wdrQBg0.net
2月末で一度解約して開幕戦まで待つか。
開幕戦の金曜までにアナウンス無ければフジ見限ってダゾーンにするわ。
LT同期する事も可能なんだよね?
早すぎても遅すぎても使い物にならないからな。
NEXTの時はそんな事気にする必要無かったから同期の仕方は全く分からないよ。

770 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:16:00.04 ID:5CyYUcVQ0.net
なんでレーサーってチャリで怪我すんだろうな
体力づくりの為ならトラックとかで負荷増やせばいいだけで怪我するような場所で怪我するようなスピード出す必要なくない?

771 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:17:05.99 ID:77ebuGpj0.net
>>656
これなw メシウマー

772 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:17:19.42 ID:Q3comOgF0.net
レーサーはチャリとスキーで怪我するイメージ

773 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:17:35.67 ID:4bZJbJAN0.net
フジは一応開幕までは見守るしかないよな?
開幕3日前でもダンマリなら諦めろ

774 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:19:08.38 ID:o6wdrQBg0.net
まさかクソニワカ御用達だと思っていたダゾーンに頼るハメになるとは思いもしなかったが
フジのやる気の無さを見抜けなかったわ。
何だかんだ言っても継続すると安心しきっていた。

775 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:21:31.56 ID:X1RuIXv90.net
うちのマンションたまにネットかなり遅くなって動画配信系カクカク止まるから
DAZNしかなくなるとしたら不安しかない

776 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:21:50.06 ID:PdHfCJa7d.net
>>655
ドコモユーザーならまだ1980円だろ

777 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:22:31.41 ID:D6OJVvVu0.net
>>769
12月以降、何見るためにNEXT解約しなかったの?

778 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:24:43.51 ID:cKF37DdZa.net
テスト放送枠
調整中
調整中

779 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:26:25.86 ID:I7ewtnG30.net
>フジのやる気の無さを見抜けなかったわ。
cx_motorspotsで川井ちゃんは心なしか目が赤くて塩原さんはニッコニコだったでしょ
あれでなんとなく分かった

780 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:26:35.84 ID:cKF37DdZa.net
シーズン終わるまで調整中しとけよw

781 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:27:27.72 ID:5CyYUcVQ0.net
とりあえず国内でF1の放送あるのは確定したんだからどうでもいいレスバトルは他所でやってくれな

782 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:27:30.84 ID:xH2s8UCha.net
スーパーアグリ琢磨みたいな心から応援出来るチームがあれば値上げでもいい
アロンソぶち抜いたシーンぐらいの心揺さぶられるのがみたい

783 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:30:19.85 ID:o6wdrQBg0.net
>>779
川丼ちゃんもテンション低い時はあんなもんかなと。
砂糖原も平常運転という印象だな。
リモートの津山さんとネクスト松田では盛り上がりようも無い気がするよ。
まだ希望は捨てて無いが現実として受け入れなければならないのか…

784 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:33:58.98 ID:xDBuL/Ms0.net
開幕時期はずっと前から分かってるのに、何でこんなギリギリの締結になるんだろな
毎年の様にギリギリ発表で会社もユーザーもドタバタして、本当に意味ある事をしてるのか
一か月早く交渉開始して期限も一か月早くなって場合、誰かが大損するのか?

785 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:34:12.27 ID:RFynAs/W0.net
DAZNもフジも両方やって好きな方で見れるのが1番だよなあ
金の問題なんだろうが今まで頑張ってきたんだからフジもやってくれよ

786 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:34:14.18 ID:o6wdrQBg0.net
1週間925円ってpovo 2.0じゃないと契約出来ないの?
カミさんは普通のpovo だから無理だよと今言われてしまった。
俺はドコモだから今だと月3700円なんだよなぁ
もう疲れてきたから年間3万にするかな…

787 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:34:25.69 ID:Q3comOgF0.net
フジでF1見てる人の半分はDAZNに行き、残った半分の半分はPROに行き、残りは引退って感じかな
となればPRO+YouTubeの需要が数万人は発生するので、フジから失業した解説陣も含めて、実況チャンネルが幾つか出てくるはず
F1が対策してPROを見る手段を絶たれると困るけど

788 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:34:52.91 ID:/i0wNKQTd.net
YouTubeに川井参戦の場合、比較されるのが嫌だろうな
津川さん4万人、米家8万人は流石に超えるか

789 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:35:53.44 ID:08rPWGRxd.net
>>770
トラックだと同じ所グルグルするだけで退屈だから外に出てトレーニングするんだと思う

790 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:36:37.77 ID:ioJrS4Gv0.net
F1テストまでもう二日切ってるの未定とかやば

791 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:36:50.77 ID:nPjSpmoor.net
NHKの出番ですよ

792 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:37:44.49 ID:RFynAs/W0.net
DAZNはどんな感じか分かるがPROがどんな雰囲気か全く分からん

793 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:37:53.30 ID:bA28Y5RJd.net
マクラーレンのツイッター動画、
フロアのとこボカシ入ってるよね?
せめぎ合いなんだな

今日バーレーン走るのはフィルミング?

794 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:38:11.91 ID:/i0wNKQTd.net
ロードバイク自体も男のロマン的なメカオタク心をくすぐるからな
金があるならロードバイク食いつくと思う

795 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:39:32.36 ID:Q3comOgF0.net
>>792
368 音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-BTrK) sage 2023/02/20(月) 13:25:07.36 ID:iuJDfgY00
>>361
https://pbs.twimg.com/media/Fgg9RSZWAAARJdm?format=jpg
こういうことしたいって言ってる?

796 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:39:43.08 ID:x/a+PHzvd.net
>>786
コストコとかで安く買う
jリーグ年間パス
FANZA+dazn
いずれでも

そもそも合同テストって最近まであまり放送されてこなかったわけだしのんきに構えてたんやろ。フジは3月はいってから本気出すくらいまであるんじゃ

ただ今年はテストの翌週が開幕戦なんだけど。マクラーレンとピアストリみたいに、しれっと放送協会が割り込んできてたら笑う

797 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:41:02.55 ID:yRSGCQQ7M.net
>>786
新規に2.0契約すればいいじゃん。
契約事務手数料も6回線以降から取られるだけだし

798 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:44:34.64 ID:+MWQDb6f0.net
>>795
このレス、誰も反応してなくて笑ってしまったわ

799 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:45:37.31 ID:xH2s8UCha.net
快活クラブで見るのもありだけど
しょっちゅう行かないしな

800 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:45:44.12 ID:Q3comOgF0.net
>>792
俺もPROを使ったことは無いから雰囲気はわからんけど、国際映像とその専属の英語実況が基本で、他に数ヵ国の実況に切り替えできるっぽい
それに加えて、全チームの全チームラジオを聞けるのと、全車両の全車載カメラが見れるらしい
全車載カメラなので今年から全員が装着しているらしいドライバーズアイも見れるはず
車載カメラは通信帯域とか再生端末が許す限り複数開ける
全チームの全チームラジオも聞けるので、アホなタウリやフェラーリのアホなやりとりも全部聞けてしまう

801 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:49:26.55 ID:x/a+PHzvd.net
放送協会割り込みの可能性は残しておくべきやろね。

NHKは生中継に拘らない、むしろニュースいれないといかんので迷惑まである。フジを出されたもぐらさんと番組の編集で懇意。予選と決勝だけで困らなさそう。資金力も無尽蔵、割安と見れば手を挙げてすぐまとめそう。インディ500hも録画で取ってるんやろ

802 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:49:39.51 ID:+MWQDb6f0.net
快活はマジで快適

803 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:50:28.85 ID:OxIEHjee0.net
とりあえずNEXT組は一旦解約しておいた方が懸命っぽいね

ここまで引っ張るのは、解約する人を少しでも長く引き止めておこうっていう戦略のような気がする
現在の状況説明すらできないフジテレビは終わりだと思う

804 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 21:51:03.41 .net
DAZNって過去レースはどれくらい前まで見れるの?
1年分のレースが見れるならDAZN行ってもいいかな

805 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:51:04.23 ID:4bZJbJAN0.net
フジ勢は日曜の夜中に快活行くって苦行じゃねーか

806 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:52:54.35 ID:nvVNdkgZ0.net
>>804
昨シーズンまでだとレースフル視聴は3日間、ハイライトは1週間。

ただ、パートナーシップ契約で変更はあるかもしれない。

807 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:55:08.08 ID:nvVNdkgZ0.net
DMMセット3000円弱なら、アマプラセットも同じぐらいになりそうだね。
単体を高く設定して、他とのセットで安くするのは、敵を作らず手広くやろうってとこか。

フジもDAZNプラン2000円とかにすれば?

808 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:58:39.99 ID:GRJJAyeYp.net
今まで録画してた人はどうすんの?画面録画でもすんの

809 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 21:58:41.28 ID:YFC4LQHW0.net
>>795
めちゃ楽しそうじゃん

810 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:00:23.87 ID:MJYRljAra.net
>>804
大嘘言ってるのがいるが

昨年から1週間の見逃しと1カ月のハイライト

3日ってのはNFLと一部eスポーツだけ

811 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:00:32.00 ID:vqC5N2Ih0.net
ぞくぞくとバーレーンに到着して盛り上がって参りました

812 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:01:11.44 ID:MJYRljAra.net
一昨年は、見逃し1週間だけど、次のレースがあるときのみ。5日に短縮。
ハイライト1カ月

813 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:02:14.56 ID:xMpVdSHRr.net
>>807
何を勘違いしてるのか知らんが
アマプラは一切セット販売などせんぞ
基本的に場所を貸すだけで本家と同じ定価販売

814 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:04:08.07 ID:eIkq2u700.net
DAZNもなんでこんなに発表引っ張ったのかな?
契約難航してたのか値上げ後の加入させたかったのか

>>808
詳しくはわからんけど画面録画は違法になるんじゃない?

815 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:06:51.60 ID:/i0wNKQTd.net
>>814
今年から初めてのF1直接取引だから契約内容の調整に時間がかかったのかね
それとも噂通り途中までディズニーが間にいたのがいきなりディズニーいなくなってバタバタしたのか

816 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:07:17.64 ID:PdHfCJa7d.net
>>807
アマプラはアマプラ内でDAZN契約して見られるようになるってだけでセットでもなんでもないぞ

817 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:10:10.88 ID:ZRxPUbPo0.net
the matchとかコンプラ気にして大変やなとかってフジテレビに同情してたけど純粋に金無くてライブスポーツ諦める流れなんかな。
ま、フジ勢にしろダゾーン勢にしろ有料でもf1見る精鋭のファンしか残って無いんだから精鋭どうし仲良くしよう

818 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:16:50.41 ID:NJr7SbDs0.net
変な話で恐縮だが、DMM TVってAV観れなくなくない?

819 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:18:33.80 ID:/i0wNKQTd.net
>>818
アダルト部門は売却したんでは

820 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:21:31.88 ID:xMpVdSHRr.net
>>818
みれるけど

821 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:23:30.11 ID:lpfVgAgb0.net
skyのお喋り情報通のテッドが、メルセデスがW13の問題が解消していなかった場合を想定して、レッドブルor跳ね馬スタイルのプランBをシーズン中盤にかけて導入出来るよう準備していると言ってるよ。

822 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:23:38.18 ID:nID6DWs2a.net
>>814
DAZNは開幕の4~5日前に発表したこと何度かあるし
テストの配信を前日に発表したとかもあるから意外ってほどでもない
フジはFOXになった2016でも1ヶ月前には発表してたからザワついてる

823 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:25:21.54 ID:DQyzlBoX0.net
日本はDAZNとパートナーシップ契約したと発表後の今もTBCのままだね

824 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:26:38.45 ID:uv0l9XnP0.net
>>818
DMM TVって言うアニメ、ドラマ等専門アプリと
DMM.comって言うアダルト専門アプリでわかれてる。
多分子供もかに配慮してると思われます

825 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:29:16.44 ID:swSyYiN0d.net
最近NHKでDMM会長の密着ドキュメンタリー放送してたな
顔出し無しでかなり変な人

826 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:29:41.92 ID:Iygvfp7j0.net
>>562
釣られてしまったw
中学生かよwww

827 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:33:46.17 ID:q9OedvLX0.net
テストの中継やらなかったら10日後の開幕戦もほぼ絶望やろね
対岸の火事はおもろいわ~
3/5の開幕が楽しみ♪

828 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:34:22.27 ID:dMle78NO0.net
自転車トレーニングってみんな怪我したり死んだりするのに
なんで他のトレーニング方法にしとかないのかね

829 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:34:58.45 ID:dMle78NO0.net
自転車トレーニングってみんな怪我したり死んだりするのに
なんで他のトレーニング方法にしとかないのかね

830 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:37:11.94 ID:dMle78NO0.net
チャリンコトレーニングってみんな怪我したり死んだりするのに
なんで他のトレーニング方法にしとかないかね…

831 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:37:51.61 ID:YWGmxUuzd.net
ずっとジムトレーニングってのも辛いんじゃないか

832 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:38:19.70 ID:kB701XVo0.net
>>825
会長の人はずっと顔出ししてないよ
株主を気にしなくていいから赤字だろうが一定期間はとにかくやってみて収益上がらないようなら止めるスタイルの会社
今はどちらかというとFXとか金融関係の収益が大きい

833 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:38:25.20 ID:Iygvfp7j0.net
>>636
こういう奴がいるから嫌われるんだよモタスポは
相手を下げないと語れないんだよな

834 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:39:07.65 ID:/i0wNKQTd.net
>>636
こわ

835 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:39:30.82 ID:dMle78NO0.net
うわーごめん
書き込み失敗したって出るからリピートしちゃった…

836 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:41:04.48 ID:/8LRkV9Yd.net
書き込みエラー出てもリトライしないで更新確認
よい子のお約束だぞ

837 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:42:43.52 ID:nvVNdkgZ0.net
まあ、大抵のスポーツは何某かの死亡リスクあるからね。
そもそもモタスポもやばい部類だし。

838 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:42:53.88 ID:K18v/wc3a.net
>>827
面白くはないな
フジ民が文句たれるから
フジでも放送して総合実況に隔離できないと

839 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:52:26.57 ID:xUKBxep+0.net
テスト走行にレッドブルRB19登場まであと2日か
ドライバー誰がいつ乗るのかまだ発表もないね

840 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:54:45.57 ID:xDBuL/Ms0.net
今まで見てきた視聴者に対してまさかとは思うが
既に決裂完了なのに、3月分の月額を払わせる為だけに発表してないとかだと酷いぞw

841 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:55:29.23 ID:PGkkaCXfM.net
>>840
むしろそれ以外になにかあるか?

842 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:55:42.15 ID:CE4RtVEM0.net
23時か。

843 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:57:51.37 ID:9oaaGuU20.net
>>818
アダルトはアプリでは見られないみたいよ?U-NEXTと同じ

844 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 22:58:28.04 ID:G2bSlLba0.net
ピアストリの髪を心配する書き込みが以前からちらほらあるけど、
お父さんは髪の毛あるのか気になる。
ガスリーのお父さんみたいな感じとか。

845 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:00:24.36 ID:vqC5N2Ih0.net
トゥルースとインディスカントリーが無いF1は悲しいよ

846 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:02:22.83 ID:/i0wNKQTd.net
予想外れたか、23時発表予想

847 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:04:03.59 ID:CE4RtVEM0.net
まぁこの流れだとあっても明日やろうね。

848 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:05:20.25 ID:4XNWmkoE0.net
NEXTの番組表が調整中になってんだけどどうなってるの

849 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:06:37.08 ID:Nho5s2s40.net
あさってからのテストを配信してくれるのはうれしいねえ
デフリ-ズが速いかどうかすぐわかる
速い奴は初日からいきなり速い
ダメなやつはぶつける

850 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:06:53.55 ID:5CyYUcVQ0.net
もう今はF1の曲っつったらブライアンタイラーのあっちだなあ

851 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:09:02.17 ID:xDBuL/Ms0.net
>>841
あるのは幾らでもあるだろw
まだ交渉しているとか、締結完了してるけど何らかの理由で発表がこれからの数日くらいになったとか
決裂完了してるけど何らかの理由で今後数日以内の発表とか

852 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:09:26.60 ID:pN6i/v0Aa.net
去年はバーレーンテスト開始の数時間前にゼロポッドのことがわざとらしくリークされてたけど
今年は走り出してレッドブルの実車がどうなってるかくらいかな
ハミルトン車だけゼロポッドじゃありませんとかだったら面白いんだけど

853 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:09:51.21 ID:TKpqZRRL0.net
>>849
ガスリーさんの悪口はそこまでだ!

854 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:13:45.23 ID:pxQxqkT2M.net
ガスリーオコンのバチバチバトルが早く見たい😊

855 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:15:29.39 ID:xGrYnu0Ad.net
テスト初日で速さとかw

856 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:15:33.67 ID:vqC5N2Ih0.net
ガスリーもうRBのシートみたいな上が無いから落ち着くと思うよ

857 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:16:21.38 ID:Yyf50XSea.net
何気に角田の評価は今季のガスリーにもかかってるからな
角田がデフリースに圧勝しガスリーがオコンに圧勝が理想

858 :フラッド :2023/02/21(火) 23:16:59.50 ID:NgGr8CiZ0.net
www

859 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:17:24.14 ID:NJr7SbDs0.net
別に興味はないけど調べてみたら、
AV見放題はFANZA TVみたいだな
FANZA TVでDAZN連携割引あるの?

860 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:20:04.74 ID:Q3comOgF0.net
>>859
興味津々やんw
中学生かよw

861 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:20:55.57 ID:wEpaAr3l0.net
明日からのテストでテストだから順位は関係ない!周回数が全てだ!で溢れかえるだろうが、テストで速いタイムを出した車、ドライバーは開幕から数レースはそのまま速い

862 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:21:13.78 ID:5lMW6Jff0.net
いやぁ、でも結局速い車は初日から速いし。今回なんて3日しかないし

863 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:21:37.74 ID:q9OedvLX0.net
プレシーズンテストから開幕まで1週間とかこんな短いことあったっけ
もしテストで不具合出ても何の対策もとれないよなあ

864 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:22:39.18 ID:pN6i/v0Aa.net
プレシーズンテスト、流石にアルピーヌも午前ガスリー午後オコンって走らせはせんやろなと思ったけど
まだドライバーいつ走るかアルピーヌは発表して無さそうね

Red Bull
Thursday: Verstappen
Friday Verstappen/Perez
Saturday: Perez

Haas
Thursday: Hulkenberg/Magnussen
Friday: Magnussen/Hulkenberg
Saturday: Hulkenberg/Magnussen

AlphaTauri
Thursday: Tsunoda/De Vries
Friday: Tsunoda/De Vries
Saturday: De Vries/Tsunoda

865 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:26:26.58 ID:Nho5s2s40.net
やっぱテストは2回ないとなあ
開幕してから動きませんではおもしろくない

866 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:28:32.45 ID:hpnQCJZp0.net
正直ヒカキンが独占放送して欲しい
フジよりDAZNより金持ってるだろあの人

867 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:29:16.39 ID:TKpqZRRL0.net
え、テスト最終日マックス走らないの?
最終日の終わりがけに1発出しに行くのが最高にアツイのにペレスじゃ…

868 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:34:42.10 ID:TmDF7EPt0.net
ドルゴビッチさんおめ

https://twitter.com/astonmartinf1/status/1628039406970871809?s=46&t=ZYjmJxqgCkxFNh_rbQbvyA
(deleted an unsolicited ad)

869 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:35:11.04 ID:hlwptWFC0.net
テスト1回しかないんだから4日間やればきりがいいのにな

870 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:37:38.15 ID:PY5OUEzFM.net
はっきり言っちゃうとテストなんて信頼性の確認ぐらいしかすることないでしょう
ルールも変わるの2年後だし
下位チームがどれだけ空力パクって上位に近づけたかぐらいしか無いな

871 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:40:08.77 ID:HKa8L77F0.net
ドルゴ持ってるよなあ

872 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:40:18.15 ID:9mtPz5vHd.net
お前らDAZN来たから安心してゆっくりしてんなぁ、とりあえずテストから観れるッ!!

873 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:40:35.72 ID:k/p4uLRq0.net
あーフジやべえのか

874 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:43:11.26 ID:q9OedvLX0.net
まぁプレシーズンテストはどれだマイレージ稼げるかが重要だからタイムアタックはあんまり・・
ただこのテストの調子がそのまま開幕戦と直結しそうだな

875 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:43:33.64 ID:SpgG9zopM.net
フジは喫茶店でもやるんだろ

876 :フラッド :2023/02/21(火) 23:44:09.64 ID:NgGr8CiZ0.net
ドルゴビッチは資金持ってるよな

877 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:44:33.33 ID:ubGJ2XYwp.net
>>867
タッペンも一発遅いしペレスで大体わかるだろ

878 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:45:10.30 ID:CE4RtVEM0.net
あほみたいにタイムアタックばかりする赤いチームは今年も健在やろう。

879 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:46:32.79 ID:Gq8t+fLe0.net
2023のアストンはダン・ファロウズ主導で作ったマシンなの?それともグリーンの最後の作品?

880 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:46:34.76 ID:PY5OUEzFM.net
タウリが去年型のレッドブルっぽいマシンで来れば面白くなるんだろうけど
サイドポッドだけちゃちゃちゃと変えちゃえばバレないのに

881 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:48:29.13 ID:ahkfSwcH0.net
>>856
ガスリーはまぁともかくとしてオコンさんがね…

882 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:50:05.18 ID:VnmcsUle0.net
一度でもチームメイトに予選で負けたら遅いというなら全員遅いわ

883 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:50:59.68 ID:Iygvfp7j0.net
三味線連呼房がたくさん湧くな
明日からは

884 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:53:04.71 ID:HKa8L77F0.net
>>879
どっちでもなくて最初で最後の共作というのが正解っぽい

885 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:55:05.06 ID:23XRGY1Z0.net
テストだろうが速いとこは速い。推しが下位だとテストだから〜って言い出すのはレッドブルもメルセデスも同じ

886 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:57:42.43 ID:QSEqC6/g0.net
フジがどうなるか分からんがDAZN契約はまだ考えてる
テストでオモロイ事あったら教えてくれw

887 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:58:06.34 ID:TKpqZRRL0.net
もしもタウリがRBそっくりのマシンを出してきたらザクなんかはトトの次くらいに噛みついてくるだろうに
当のマクラーレンがRBそっくりのマシンを作ってくるんだからおかしな話だよ

888 :音速の名無しさん :2023/02/21(火) 23:59:50.93 ID:vqC5N2Ih0.net
>>886
無料で見れるとこたくさんあるから自分で見なよ

889 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:04:54.31 ID:krZiqEQa0.net
>>884
レスありがとう
ニューウェイの下で仕事してた人がどんなマシン作るか楽しみ
ジェームズキーは今んとこ思ったほどでもない感じだし
ダンファロウズはどうかなぁ

890 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:11:55.97 ID:mqZD0og20.net
メルセデスがシルバーアローに戻ってる可能性は・・・

891 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:15:13.80 ID:GfFy7LRjM.net
>>890
ジュース屋が騒げばワンチャン

892 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:17:01.96 ID:NPg+TBD4a.net
コカコーラなら赤いメルセデスが見れるね(*^^*)

893 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:18:40.41 ID:fai+vmhOd.net
>>879
ファローズ初のブランニュー作品って書いてあったよ雑誌に。

とりあえず最初の方の定速走行とかアロンソじゃなくていけるデータ取りはドラゴ担当かな

894 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:19:54.89 ID:fai+vmhOd.net
雑誌じゃなくウエブか。まだ本は出てないし

895 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:21:33.68 ID:uEUXtJDX0.net
別にキーはニューウェイの下で働いてたわけじゃないしな
むしろニューウェイが復帰してトロの設計に間接的にかかわると
自分の役割が無くなるじゃないかと出て行った人だしな

896 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:23:59.32 ID:W6h/nQvp0.net
レッドブルのPU時代のマシン作ってたやつなんてそもそも大したことないだろ
PUがゴミだったとはいえ良かったのここ2年だけじゃん
他はドライバビリティ極悪のクソマシンだし

897 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:25:41.37 ID:mqZD0og20.net
JKは今年こそは本気出さないと

898 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:27:38.39 ID:fai+vmhOd.net
オートスポーツの記事は異動するグリーンも結構今年のマシンに関わってるってクラックの発言で書いてあるね。こっちが正しいんだろうな

899 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:35:04.94 ID:TyF6zNqH0.net
もうF1関係者はサイクリング禁止にしろ

ここ2年で自転車事故したF1関係者
ニューウェイ
アロンソ
ストロール

900 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:37:14.17 ID:W6h/nQvp0.net
次はボッタスあたりがチャリでやらかすだろうな

901 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:39:45.33 ID:TyF6zNqH0.net
>>895
キーが出ていったのはニューウェイがトロロッソに関わるからではなく
レッドブルの型落ちパーツ使うことにして
なおかつテクニカルディレクターも置くの辞めるって方針にされて自分の自由にマシンが作れなくなったから


結局トロロッソ側のテクニカルディレクターは置いたままだし2023年はレッドブル産のパーツの割合減らすことにしたから
キー失っただけであんま意味なかった気もするけど

902 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:45:57.76 ID:uEUXtJDX0.net
>>901
キーのwikiより

>だが、2019年からは、ハース=フェラーリのような部品の共通化を親チームのレッドブルと実施する計画が決定。
>また、エイドリアン・ニューウェイもこの年からF1の活動に復帰し、共通化に伴いトロ・ロッソの開発も間接的に指揮する予定であった。
>それに伴いキーの役割は、マシン開発よりその調整役に重点を置くこととなり、
>自らの手でマシンを開発することができなくなると判断。その結果、マクラーレン移籍を決断したと語った[3]。

903 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:47:09.30 ID:fai+vmhOd.net
ドルゴはとりあえず初日午前か。基礎的なチェック走行担当と。もしストロールが骨折なら、リザーブが走れるように仕上げなあかんし、アロンソばかり乗ってるわけにもいかんもんな

904 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:55:05.02 ID:SU5rR5lNd.net
イキってロードバイクなんか乗るからあかんねんママチャリにしろ

905 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 00:56:56.11 ID:ynM2gNk6M.net
角田もトレーニングにチャリンコ使ってたし注意してほしいわね
エアロバイクじゃだめ?景色変わらないしつまらないか

906 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 01:00:43.55 ID:W6h/nQvp0.net
スピード感覚バグってる奴らが自転車とか危険極まりないわ
アメスポならまず契約で禁止されとる

907 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 01:10:09.46 ID:vJyjD1PY0.net
F1チームならロードバイクのシミュレータぐらい作れそう
車体も傾くようなの

908 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 01:12:13.16 ID:G5ZEDd+c0.net
ロードバイクのシミュ的なのは普通に買えるよ
前に風景の出るモニターがあって自動で傾いたりはしないけど、ローラーの重さでヒルクライムのシミュとかできるやつ

909 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 01:29:52.26 ID:4jH/22La0.net
チャリシミュで傾きの角度までリアルに再現したら怖そう
遠心力かかってないから落ちて本末転倒にな(

910 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 01:43:30.52 ID:G5ZEDd+c0.net
ロードバイクで必要なのはとにかく肺活量と脚だからそこまでリアルに車体を動かす意味はあんまないかもね
車体のコントロールもただ傾くだけじゃ身につかんだろうし
車と違って自分自身がエンジン&ステアリング装置みたいなもんだからなー

911 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 01:57:10.17 ID:gFNJBamO0.net
脚だけじゃないよ、自転車は半分くらい上半身で漕いでる。
室内用の自転車もどきは実際に走ってるのとだいぶ違う。

912 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 02:01:13.01 ID:2779ZO8Q0.net
ロード自転車→バイクレース→レーシングカート経験したが
自転車もモータースポーツの経験値になる
スピード感覚、ブレーキング、荷重移動といった基本操作のスキルアップに意外となるぞ

913 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 02:04:52.13 ID:EP2PVlWi0.net
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g0853988006416/?gclid=CjwKCAiA9NGfBhBvEiwAq5vSyyp6FBKb4ODr6dQUGLo2ckooMwFTb7tgn_eeqhx_aboSHJUWBE0bihoCoooQAvD_BwE

傾きも再現できる
坂では姿勢と力の掛け方が変わるから本気でやる人は買うらしい

914 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 02:08:44.64 ID:2779ZO8Q0.net
基本的に乗り物は動く、止まる、曲げるだしそこに共通してるのは荷重移動なんだよな
スキーやスノボもそうだけど重心や荷重を体得すればうまく動かせる
ロードバイクが体力含めてそういう部分のスキルアップに繋がるから、F1ドライバーも活用してるんだろう

915 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 02:22:38.45 ID:HDejr0650.net
ドライビングのスキルアップ云々の話は聞いたことがないけどな

916 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 02:50:36.07 ID:vef+C7zl0.net
>>911
ケイリンの事馬鹿にしてるのかと思ったわ

917 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 02:53:09.16 ID:xROJgru9a.net
公に語られてはないがシンプルな乗り物だし、バランス感覚を養うには適してるだろ
ハイスピードで乗った経験があるなら、荷重移動云々も理解できる
オフはプロライダーもロードバイクでトレーニングしてるからな

918 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 02:53:40.98 ID:FOx8fCOx0.net
バーレーンテスト、23日の午前中にドルゴビッチの車に誰かが当てたり、トラブルで
走れなかったりしたら久しぶりにチ○コ画像爆撃が拝めるな(´・ω・`)

919 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 03:36:47.19 ID:x/r0uz640.net
テストは周回数とセクタタイムくらいしか見るものがないというか

920 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 03:41:46.33 ID:W6zsLi5Fp.net
もう川井ちゃんの いくぅぅ!!
は聞けなくなるのか

921 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 03:55:27.14 ID:rWIxgQ2ea.net
>>863
凍結してんだし。こんなもんでええやろ

922 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 03:57:06.46 ID:rWIxgQ2ea.net
>>866
累積赤字をオーナーが5000億ぽんとキャッシュで渡す所と?笑うわ

923 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 03:58:41.95 ID:dLoxxGM50.net
テストは走ってる車見て楽しむもんだろ

924 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 04:03:19.32 ID:pp4eABSc0.net
>>914
ロードバイクで荷重移動のスキルアップ?w
面白いこというねw
ねーわwww

925 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 04:15:09.89 ID:4UD9DS530.net
そうかフジNEXTアカンか。よし解約解約っと。

926 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 04:22:29.73 ID:iG8SKQ570.net
フェラーリのSダクト、合法かどうか騒動になってるのか

927 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 04:25:12.46 ID:GOJruEFBa.net
>>924
あるよ

ロードバイクの草レースやってるが、ブレーキングやダウンヒルのコーナリングなんか荷重移動は基本だぞ
トレーニングでもコーチングされるしな

お前の知識不足

928 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 04:29:23.26 ID:2779ZO8Q0.net
二輪の荷重移動は三次元だからな
四輪より高度だから経験しないとわからない
軽いロードバイクやスキーなんか顕著に特性が出るしな

929 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 04:36:34.45 ID:HDejr0650.net
F1ドライバーやそのトレーナーたちが誰も言わないけど、頭でっかちは「そうに違いない」だからな

930 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 04:49:46.22 ID:vef+C7zl0.net
>>925
寧ろオフなのに契約しとったんかい

931 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:14:41.60 ID:6jgviPsE0.net
ストロールアロンソだけじゃなくて過去にはアルボンとかウェバーとかハイドフェルドとか他にも自転車でケガしたF1ドライバーって結構いるからな
トレーニングの中でも危険な部類に入るんだから止めておいた方が良いと思うんだけどトレーニングに取り入れるスポーツ選手って割りと多いよね

932 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:25:14.87 ID:W7IkdArD0.net
フジはオフシーズン解約がデフォだろ
これはF1TV行くしかないかな
日本語実況の為だけに無駄に高いDAZNとかないわ

933 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:26:03.52 ID:oyH6ZQTL0.net
自転車って良いものになるほど弱い力でも進むようになるからトレーニングの質としては落ちていくと思うのよね
もっと安くて重くて頑丈な自転車使えばいいのに

934 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:27:38.77 ID:JTliYRssd.net
どうして日本語実況いらないなら元々フジより安いF1TVを契約してなかったんだ…?

935 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:35:16.94 ID:W7IkdArD0.net
>>932
元々スカパー入ってたからに決まってんだろ?アホすぎ

936 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:35:31.95 ID:ZM63M3C1d.net
>>950
次スレは↓の重複を消化か

□■2023 F1GP総合 LAP3076□■テスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676905803/

937 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:36:32.51 ID:EA2CSMZNa.net
アディオス フジTVになるのか、
フジネクストが録画中継で手を打つのか、放送協会が予選決勝の録画を買うのか…

Abemaのワールドカップ中継成功が大きかったな。DAZNの回線はあれよりはクソ弱いけど、人も少ないし。独占生なら遅延も問題ない。

938 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:45:11.79 ID:V2mezr1fK.net
>>937
回線雑魚なら独占になったら紙芝居確定だぞ

939 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 06:56:13.47 ID:edZyouDEM.net
>>923
俺はクラッシュだけが唯一の楽しみ

940 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:01:32.83 ID:g5DL4EbR0.net
フジはテスト放送ギリギリに発表するかもね

941 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:16:59.25 ID:0vEt5Xvu0.net
流石に今日は発表するだろ
そろなれば今年の放映権GPは終わる

942 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:19:18.45 ID:Oshgmw+U0.net
今がもはやギリギリのタイミングじゃねぇかしら

943 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:25:49.70 ID:LXFWTMkZa.net
ソースは言えんがフジ中継ほぼ確定

944 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:26:04.34 ID:DQi/eXaN0.net
>>922
ヒカキンなら5000億くらいポンと出せるでしょw

945 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:27:27.56 ID:EA2CSMZNa.net
カワイはじめ解説者のギャラって年間契約だろ? 見当つかんけど少なくともひとり1000万とかポンと出してるんじゃないのかね。となると、屈辱的な録画放送でも受け入れるしか

946 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:30:17.22 ID:8guJVsdR0.net
テスト残り1日
どの道すぐ分かる

947 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:35:48.92 ID:ZsvDrRp9d.net
>>655
いや…1980円なんだが?DAZN for docomo
ケチ臭くオフ中は解約とかしてなけりゃだけど

948 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:36:42.40 ID:ibo5UIDk0.net
現地に行ってれば放送するんじゃね?

949 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:40:01.93 ID:83PCNrpz0.net
>>932
お前が見ようが見まいが割とどうでもいい

950 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:48:56.71 ID:y/E54g100.net
テスト走行見たくて初DAZN登録した
コンビニで1か月3000円のギフトカード買ったけど
登録時にDAZN1か月3700円と表示だけど登録出来た
明日からのテスト楽しみ

951 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 07:56:21.85 ID:QPnZwEsra.net
>>937
F1TVPro民がリアルタイムで色々とダゾシンに教えてくれると思う

952 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:03:23.99 ID:S99fYqzCd.net
DAZNにどんどん流入してるんだろうけどこうなってくるとさらにNEXTは遠のくな
悪循環が始まったか

953 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:05:32.27 ID:ZM63M3C1d.net
普通に考えれば加入者維持のためにもF1を買わないという選択肢はフジにはないんだけどな

954 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:07:26.73 ID:7ptEyDWKa.net
裏事情に詳しい情報通の関係者から聞いた話では、フジの放送が確定しないのは放映権契約の問題ではなくカワイちゃんとの調整の問題らしい

955 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:07:27.91 ID:ByNvzP7x0.net
おはようございます
何かNEXTから発表あった?

956 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:07:50.51 ID:z6eT03Lhr.net
鈴鹿でF2.やらないのは予算の都合?

957 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:08:49.06 ID:vJyjD1PY0.net
>>951
DAZNでもなんでも観てる奴は映像を注視し続けていて実況スレを観るのは
何かイベントが発生してそれが一段落してからだから実際のところ大した意味はないんだよな

958 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:09:57.91 ID:vJyjD1PY0.net
>>953
そもそも現状でペイできてるんだろうか

959 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:10:50.05 ID:QPnZwEsra.net
>>957
映像を注視し続けるしかないな

960 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:10:55.08 ID:uDwv6PrP0.net
変な話、フジNEXTはDNSなのかね?

961 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:11:27.11 ID:vJyjD1PY0.net
>>954
戦略担当として引き抜きを狙う俺たちチームとNEXTの熱い闘いかな?

962 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:12:33.48 ID:ZM63M3C1d.net
>>954
そうだとして、「実況解説未定」で発表すればいいような気もするが

963 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:15:21.32 ID:QKYQVvNLd.net
エントリーフィー払えなかったんじゃね

964 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:16:38.92 ID:lHGu8UCra.net
>>956
でしょね、マシンと機材と人員極東アジアまで運ぶって大変
オーストラリアが初めてヨーロッパ(含む中東)以外でF2開催だったはず

965 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:16:53.38 ID:ByNvzP7x0.net
ダゾーンがサブライセンス卸す条件が川井ちゃんの移籍なんか?
なら交渉長引くわね

966 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:18:07.23 ID:S99fYqzCd.net
ここまでの経緯をできる範囲で説明しとけば不誠実ってならんかったんだろうけど2chとかやらない普通の層からしたら何も説明もなく未定のままF1見れないんだけど?!ってなってるだろうからね
こうなると値段じゃなく信頼性の問題に変わってくるのは時間の問題
DAZNは3年間確定って安心感が有るから+払っても気にしない層は確実に移る

967 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:24:46.52 ID:phY6zJEj0.net
安くて重くて頑丈な自転車って、ママチャリしか浮かばんが。

968 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:25:01.50 ID:6OCoxattM.net
https://i.imgur.com/o6AieTt.jpg

969 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:26:03.88 ID:ByNvzP7x0.net
フジに文句言うスレからの転載だけど

https://twitter.com/38btotochan/status/1628143656648736768?s=46&t=JlmONuidm91FsJdPGCxAXQ

さて…
(deleted an unsolicited ad)

970 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:34:30.86 ID:4UD9DS530.net
来たか

971 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:36:16.84 ID:GyQDWNfdH.net
>>968
ふざけんな撤退しろよ

972 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:37:59.62 ID:9qMbCAx40.net
やるならやるで何故アナウンスできないのか…

973 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:40:35.38 ID:Vnjq3pNL0.net
もう発表なしでしれっと放送しだしてもいいんやでw

974 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:41:40.74 ID:ZM63M3C1d.net
今日発表なら2日の発表のズレか
2日間だけのズレでも大騒ぎになると

975 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:44:02.18 ID:KsWEgEBC0.net
>>972
DAZNもなかなか発表が無かったし大人の事情があるんでしょうよ
今後3年間は日本で映画観れるのが確定してるけどその先の雲行きが心配だわ

976 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:44:06.17 ID:IAqgTtndM.net
Nextなら1300円なのに騙されてDAZNに3700円払わされた人たち可哀想w

977 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:44:42.94 ID:Tpxpk5CW0.net
もうパラボラ撤去するわ
あるとNHKも来るし

978 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:44:48.20 ID:x/r0uz640.net
フジの担当者がFOGとFIAを間違えてスレイエムの目覚めを待たされてる説

979 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:44:51.23 ID:gALO1tS8a.net
なんで第一報がJ:COMのアプリ内番組表なんだよw

980 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:49:57.20 ID:0ILc1Jcs0.net
高い安い以前に川井が嫌いなのでフジはない

981 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:50:41.50 ID:ZM63M3C1d.net
>>976
仮に値段が逆でもフジ→DAZNの宗派移行はしない人多そうだけど

982 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:51:01.97 ID:Fj2ulshQ0.net
>>976
撮り鉄みたいな場所で見たくない

983 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:51:04.89 ID:ZM63M3C1d.net
>>981
逆もしかり

984 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:51:33.69 ID:whLSO3iu0.net
実際、ストラテジストとして川井とDAZN勢はどっちが上よ

985 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:51:54.56 ID:ByNvzP7x0.net
高い安い以前に川井が好きなのでフジ以外ない

986 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:53:48.71 ID:jHkFbQQPa.net
JCOMアプリで見ても調整中なんだが

987 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:54:20.49 ID:gALO1tS8a.net
実況:サッシャ
解説:川井
なら最強なんだが

988 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:55:42.43 ID:fai+vmhOd.net
フジには正直録画できればいいくらいの期待しか抱いてない。

カワイがわーわー言うてるのだって、daznならzone見てたら、ペースは気づくしね

989 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:55:46.90 ID:whLSO3iu0.net
仮にフジでF1なくなったら久々にジータスでNASCAR見るからいいや

990 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:55:55.66 ID:euWo+iKer.net
>>980
こういうのって絶対嘘だよね
アンテナ建てられないとかテレビ無いとか
そういう理由ならそう言えばいいのに
もし嘘じゃなきゃ川井ごときで見る見ないの基準になるやつなんて
日常生活社会生活で常時パニクってそうw

991 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:57:03.28 ID:FWCS3Kfb0.net
これで半信半疑なのが
信用のない哀しさか
用意してあったのうっかり出しちゃったってのもあるからなー

992 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:57:05.20 ID:gALO1tS8a.net
>>986
バーレーンで検索

993 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:57:09.50 ID:Tpxpk5CW0.net
>>984
DAZN勢はF1ゾーンで自分で考えてるんじゃね?

994 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:57:58.50 ID:ZM63M3C1d.net
>>993
フジ見てる層も「LT見てる派」「川井だけが頼り派」で意見違いそうだけどね

995 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 08:58:05.48 ID:RDmdt1QsM.net
まともに翻訳出来ないDAZNはゴミ

996 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 09:00:27.18 ID:fai+vmhOd.net
フジテレビはカワイ以外仕事してないからの彼の言いなりでほぼチーム固定で進むけど、daznは指山も信ちゃんも好きなとこ見て喋ってるんですごく自然。モタスポ田中はあかんけど

997 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 09:00:48.89 ID:ZM63M3C1d.net
もはや宗教戦争だな

998 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 09:03:41.70 ID:FWCS3Kfb0.net
フジタリバン
VS
DAZNスパゲッティモンスター教

999 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 09:03:42.09 ID:a3Drq5O2a.net
>>977
ホンシンは作り話多いな
それからパラボラは室内における
タワマンだとベランダに付けられないしね
そもそもNHK払ってないのかよホンシン君

1000 :音速の名無しさん :2023/02/22(水) 09:04:07.43 ID:Kxsa8VoU0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200