2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3078□■テスト□■

1 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 21:25:53.64 ID:pAEnnor+d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3077□■テスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677115876/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 21:26:23.97 ID:NKlKX3Iid.net
【2023年カレンダー】

2月23~25日 プレシーズンテスト バーレーン
3月5日 バーレーンGP
3月19日 サウジアラビアGP
4月2日 オーストラリアGP
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP
5月7日 マイアミGP
5月21日 エミリア・ロマーニャGP
5月28日 モナコGP
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP

3 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 21:30:24.36 ID:tELCApI/0.net
1乙

4 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 21:32:09.67 ID:3b8N0P6i0.net
いちおつ

5 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 21:34:19.39 ID:NtoIPRLQ0.net
>>1
おつ

6 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 21:51:31.06 ID:9qu759N70.net
既出かもだがラッセルのステアリングの奥にケーブルが何本かずっと見えてたのが気になった
あれってレギュ的に問題ないの?

7 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:04:03.06 ID:Zmn1VHb+0.net
ハスもウォリアーズもそこそこ速そうなのでタウリンが今シーズン最下位マシンとなりそうな悪寒。
マッキャーレンはタイ子の夫とピアスと李の争いでチームが割れなければ3強の一角を崩してくるだろうね。

8 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:04:11.17 ID:VQqb9qEr0.net
開幕したら去年の再放送みたいになりそうだな

9 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:12:51.58 ID:z3l4zcMf0.net
ツノダは言いたい放題できるからアルファタウリはいいチームなんだな

10 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:13:44.89 ID:ZBjyqni+0.net
今年のレッドブル、明らかに重心が低いな。

11 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:16:39.36 ID:kohIpxDY0.net
中野、それは説明になってないぞ

12 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:18:17.94 ID:Y/pTj9US0.net
フェルスタッペン36秒台でロングランしてたけど速い?

13 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:18:52.92 ID:016f76dg0.net
>>11
変わりによろ

14 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:21:29.19 ID:Gpb/ne2y0.net
毎年速いマシーンを用意できるレッドブルから捨てられるホンダ、情けない

15 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:23:20.32 ID:Lvp72j9b0.net
>>6
ステアリングの振動を計測するためのケーブルらしからテスト中だけじゃないかな

16 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:23:49.46 ID:w/u1PFrk0.net
アロンソ走れないのかよw

17 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:26:33.35 ID:l09Fxo/P0.net
メルセデス乗りにくそうだ
基本アンダーの車なんだな
コーナー途中までアンダーぎみなのに突然頭が入る。

18 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:28:37.26 ID:OXM+x+rep.net
アストンはピットストップ練習中にフロア壊して修理中だと

19 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:30:38.81 ID:7jCBhJqi0.net
ハースの小松さんずいぶん老けたなあ

20 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:31:12.53 ID:lPOQCgVW0.net
>>11
今年もこれが1年間続くんだぞ
琢磨の降臨に期待

21 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:31:15.69 ID:2v48+Yozd.net
ストロールは両手首の骨折で片方を手術したって情報は本当だろうか?

https://twitter.com/maribecker/status/1628720277373722627
(deleted an unsolicited ad)

22 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:27.98 ID:2W2AiTtH0.net
>>18
PUトラブルに続いてついてないな

23 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:32:31.99 ID:bgRK20M4M.net
>>18 えー?!😰

24 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:33:06.31 ID:N/o7GShA0.net
>>21
手首とか足首は血管細いから数が月レベルの離脱なるしそれだったら正式発表するんじゃないかな?

25 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:10.71 ID:8EzbXVWn0.net
アストンの呪い強えなw

26 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:34:33.45 ID:s9XKgWVD0.net
うんぴぃ

27 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:35:45.02 ID:w/u1PFrk0.net
アルピーヌ乗りづらそう

28 :フラッド :2023/02/23(木) 22:36:03.67 ID:CM0IzuaX0.net
>>21
マジか

29 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:19.38 ID:Qslp3Th40.net
>>14
いつも株主のせいにしててめえの胸三寸で出たり入ったりするメンヘラ女なんだから捨てられて当然

株主がやめさせたなんて嘘だぞ
体の良い言い訳としてホンダが使ってるだけ。

すでにアメリカで大爆発してるF1人気を株主が知らないわけ無いだろう。
米市場の売上比率が高いホンダにとってこんな美味しいことないのに
4輪部門が壊滅してるから株主がやめろと言ってるからという理由でまた撤退宣言。

するとあっという間に前言撤回し、また残るようなこと言ってる。

株主の撤退強要はどうした?
許しもらったのか?

何いってんだよ、最初から株主は止めてもねえし、
今回も勝手にやっぱ美味しいからと撤退宣言を翻しただけ

こんなホンダみたいなチームがレッドブルの信用失うのは当たり前だよ

ホンダはほんとセンスがない一生レース下手の貧乏くじチームで終わるよ。

30 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:44.54 ID:elB2Snap0.net
>>21
もし本当なら開幕戦はバンドーンかドルゴビッチか

31 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:36:56.59 ID:4IzCCVDua.net
>>18
アロンソ「gp2チーム!

32 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:15.24 ID:2v48+Yozd.net
マジでピットストップ練習中にフロア損傷って書かれてるわ

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1628744487047503873
(deleted an unsolicited ad)

33 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:38:27.99 ID:sqsAw39md.net
>>18
どんな練習したらそうなるんや…ジャッキ壊れて落としたとか?

34 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:34.44 ID:4ovj3ADt0.net
>>21
本当だったらもうトップスピードには戻らないな
ただのミラー見ない妖怪通せんぼお兄ちゃんに

35 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:39:39.41 ID:S+Dr0Ndca.net
>>21
ミックの出番だな…!

36 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:40:57.90 ID:Zmn1VHb+0.net
昨年からフロアトラブル続出してるのだからもう少し強化したフロアを開発しろよ。
津野田なんかも随分フロアに泣かされたよな。

37 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:40:58.77 ID:0XSs+RZv0.net
ベッテルなら暇してそう

38 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:41:37.96 ID:wseYtPlO0.net
フェラーリだけポーパシングが去年と同レベル

39 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:42:00.68 ID:l09Fxo/P0.net
>>37
ベッテルとアロンソが同一チームか

40 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:42:16.43 ID:5Oq8pNmVa.net
バンドーンってこれだけチャンスあってf1乗れないとか何のためにリザーブやってるんだろ 給料はいいんかな

41 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:42:27.06 ID:l09Fxo/P0.net
>>38
アルピーヌなんか悪化してるぞw

42 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:43:28.81 ID:2keSZiwl0.net
シミュレータという名のeスポーツ

43 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:43:44.70 ID:8EzbXVWn0.net
タッペン100周超えオメ

44 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:44:48.60 ID:OXM+x+rep.net
フェラーリは去年からポーパシング出まくっても速かったしな。
バウンシングと違って強大なダウンフォースを生み出してる結果でもあるし。

45 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:44:59.94 ID:wseYtPlO0.net
>>40
もうFEでもF2でもチャンピオンになっちゃったからやることないんだよね
デフリースみたいにF1に関わり続けてチャンス狙うしかない

46 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:45:26.65 ID:0XSs+RZv0.net
ミラー飛んできたら後続車危ないよね
今年のはシーズンで何回かそんなこと有りそう
https://i.imgur.com/b9DDqA6.jpg

47 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:46:39.67 ID:0XSs+RZv0.net
>>39
ちょっと見たいよね

48 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:47:12.20 ID:uaa1gwe+a.net
>>46
何でカメラにしないの(´・ω・`)?

49 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:47:12.87 ID:D26KlrRRr.net
なんだ結局フジはテスト放送してんのか
情報がおせーんだよ

50 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:47:18.80 ID:Y/pTj9US0.net
LTのコースの色が変わる意味はなに?

51 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:48:51.42 ID:Gpb/ne2y0.net
アルピーヌ今年ダメか?

52 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:49:27.63 ID:s9XKgWVD0.net
しかしポーパシング出なくなったなメルセデス

53 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:49:30.58 ID:0XSs+RZv0.net
ミラーも振動のせいって言われてるね

54 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:51:08.16 ID:NtoIPRLQ0.net
ポーポシングしないところをみると、フロアエッジを上げたことでグランドエフェクト減ってるんだろうな
グランドエフェクト導入によって、タービュランスが減って接近戦が可能になったのはプラスだったけど、
それによってポーポシングが起きたり、ドラッグが減ったことによってDRSやトウの効きが弱くなったりするデメリットも出た
そこでグランドエフェクトを少し弱めて、デメリットを消すという判断なんだろうね

55 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:52:10.27 ID:CZFJkLkBa.net
>>52
かわりにアンダーが出てます

56 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:52:22.68 ID:5Oq8pNmVa.net
ついにアロンソ抜けた後のチームは復調するジンクスが無くなるのかな

57 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:52:46.42 ID:dD7C6UyW0.net
メキシコで本当に競争力があったメルセデスがダウンフォースないとか素人空力はカオスだな

58 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:52:52.18 ID:Zmn1VHb+0.net
40代でも個人差は大きいよ。
コロナ前に小学校の同窓会があってクラスでも上位にいた女も顔がシミだらけで見る影も無くなってたからな。
その逆もあるから恐ろしい。

59 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:53:36.89 ID:0XSs+RZv0.net
>>56
言っても去年4位のチームだからアロンソ居ても悪くは無かった

60 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:54:09.98 ID:OXM+x+rep.net
>>56
2007、2010のルノーは成績下がってるからな

61 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:54:48.92 ID:CP94l+1r0.net
タウリの挙動ひでえな
回頭性がかなり悪そうなのはスロ-になるとはっきりわかる

62 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:55:47.89 ID:w/u1PFrk0.net
アロンソ…

63 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:16.31 ID:/FF+RgPC0.net
より振幅の狭いバウンシングや、ポーポジングが起きてんなあ

64 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:32.91 ID:mC6zAiZr0.net
>>21
もしかしてキャリアに関わるような怪我なのか?

65 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:58:49.57 ID:QRtmeqVf0.net
オコン、ポーパシング酷いな

66 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 22:59:43.31 ID:fnZ4HQzgM.net
イケメンチェックキタ━━━(*^○^*)━━━!!

67 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:01:34.01 ID:Csb1cw+c0.net
アロンソはさすがだなぁ…

68 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:27.79 ID:elB2Snap0.net
手首骨折なら腕の筋肉も落ちるから復帰は時間かかるな
ベッテル復活してくれたらだけどまあ無理だろうな

69 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:04:54.12 ID:7S9Btttb0.net
タウリ、アルピーヌ、マクラーレンが
今のところのゴミトップ3か

70 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:50.98 ID:N/o7GShA0.net
>>68
主要可動部だからリハビリも時間かかるよねほんとだったら前半戦全休でもおかしくないと思うわ

71 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:05:53.63 ID:Y/pTj9US0.net
アロンソきたー!

72 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:33.70 ID:YWDHnb5t0.net
マクラーレンはまたブレーキデザイン問題発生かよ

73 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:43.92 ID:Csb1cw+c0.net
手術って開放骨折でもしたんかいな

74 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:06:49.81 ID:Y/pTj9US0.net
ハミチンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

75 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:07:40.93 ID:0s5fF7lr0.net
どの車もピッチもヨーもひどい
剛性もない
上が上に上がらず下がついていけそう
どうでもいいがメルセデスはあほしかいない

今年は混戦だわ

76 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:08:07.83 ID:h1e3dbph0.net
レッドブルとアルファタウリって
本当に同じPU使ってるんか?

ってくらい今年も大きな差がありそう。

77 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:08:19.97 ID:UINOlfSF0.net
当たり前だがタイム出てきたな

78 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:08:40.13 ID:926radnz0.net
ストロールはもうチーム運営側でいいよ。親父に帝王学叩き込まれろよ。

79 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:20.30 ID:QRtmeqVf0.net
簡単な骨折の手術だとしても
2週間くらい固定すると拘縮が起きて関節動きにくくなる

80 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:38.21 ID:gqK4io+T0.net
レッドブルはサイドの抉れ部分使って気流のエネルギー保ったままリアに流してるのが良く分かるな
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/254gnjE0/s1200/max-verstappen-red-bull-racing-1.webp

81 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:09:40.68 ID:Y/pTj9US0.net
ホームストレートはバンピーなのもあるんとちゃうか。

82 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:12.24 ID:CP94l+1r0.net
マクラーレンも大きく重いように見える

83 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:56.10 ID:Y/pTj9US0.net
ハミチンまたいった。

84 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:10:56.44 ID:0XSs+RZv0.net
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1628758839536324614?t=2cwykKO_15Cj5VYMU4My0w&s=19
みんな大好きアルミテープ
https://i.imgur.com/CUARlcy.jpg
(deleted an unsolicited ad)

85 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:11:10.34 ID:S+Dr0Ndca.net
このマシンで毎戦ポイント求める鬼トスト

86 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:13:52.85 ID:CrkY2M1N0.net
デフリースって長いからデブでいいな
DEVだし

87 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:20.23 ID:agfCkDt70.net
ウィリはマゼピン乗せりゃ良いのに

88 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:30.15 ID:fnZ4HQzgM.net
>>85
確かにw

89 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:16:50.91 ID:QRtmeqVf0.net
ブローしたらファブリーズとか言われんのかな

90 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:17:24.24 ID:9JdtcfBca.net
>>86
俺はニック。

91 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:18:05.32 ID:Y/pTj9US0.net
フェルスタッペン速ー!!

92 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:20:46.70 ID:8kCY9JRgM.net
今年はアルピーヌとメルセデスのバトル期待してたのに、案外クソで何を楽しめば良いのやら

93 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:21:25.91 ID:WDilXNFz0.net
ノミで削るんか

94 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:23:11.62 ID:CP94l+1r0.net
マクラーレンは製造ミスとか多いな
米屋が言ってた金ないっていうのはほんとっぽい

95 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:23:29.71 ID:MUbBLnz10.net
DAZNはネット配信専門なのにフジのスカパー経由ネット配信に画質で負けてるのかよ

96 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:23:43.71 ID:QRtmeqVf0.net
暗くなってきたな
あと2時間もあんのかい

97 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:24:14.85 ID:+21eN22oa.net
昨日も言ったがニコヒュルケンベルグ速いな
トップドライバーの一人なのは間違いない

98 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:24:25.17 ID:CP94l+1r0.net
気温大きく下がりそうだな

99 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:24:48.04 ID:jvskIla10.net
>>86
フリース、でいいかと。

100 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:26:10.72 ID:fnZ4HQzgM.net
>>97
4位走行中以外はトップクラスなんやけどな

101 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:26:27.52 ID:QRtmeqVf0.net
ウィリアムズがペイントの緑でホンダの地球カラーみたいになっとる

102 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:26:37.56 ID:nGoXfcLj0.net
いやヒュルケンをアゲるのはやめておけ
もう散々見てきただろうガッカリな場面を

103 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:26:43.72 ID:SHdLjYNj0.net
レッドブルは今年も安定で強そうだ。怖いのは内紛くらいかな。

104 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:27:30.26 ID:jvskIla10.net
>>68
アロンソがノーって言うと思うw

105 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:28:15.61 ID:+21eN22oa.net
こりゃ
レッドブル、メルセデス、フェラーリ、ハース、ウィリアムズ、アルファ、アルファ、アル、アストン、マクラーレン
の順かもな

106 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:29:11.15 ID:MUbBLnz10.net
ヒュルケンベルグが速いってなるとそれはそれである意味困りもんだよな
若くもなく代打はあるにしろ何年もろくにレースしてない人が乗っても速く走れちゃうのが今のF1ってなりかねんし

107 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:30:08.22 ID:CP94l+1r0.net
タウリのボヨンボヨンを見るだけで萎える
なんじゃありゃ・・・・・

108 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:31:19.19 ID:WGA5YhzK0.net
写真わろた(´・ω・`)

フェラーリ「SF-23」のノーズに奇妙な現象…可動式エアロか、製造上の欠陥か
https://formula1-data.com/article/ferrari-sf-23-nose-anomaly-manufacturing-defect

109 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:31:38.57 ID:l09Fxo/P0.net
ツノピンチww

110 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:32:41.12 ID:N/o7GShA0.net
>>108
実はメカニックがネジ閉め忘れたんだよね(´・ω・`)

111 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:32:58.68 ID:DMzH5prr0.net
不細工チョン遅すぎて恥ずかしい

112 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:33:14.86 ID:uW7huKal0.net
デフリースは東南アジアとか入ってんのかな

113 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:33:22.49 ID:0XSs+RZv0.net
今のところフェラーリのSダクトにポーパシングを抑える効果は無さそうだね
サイドポッドの気流が安定して上下動を防ぐ狙いとか書いて有ったけど

114 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:35:21.56 ID:QRtmeqVf0.net
ベストウォーターもうピンクやめてほしいわ

115 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:35:43.15 ID:elB2Snap0.net
タッペンは何周いくつもりなんだ
もうすぐ120周でまだ2時間近く残ってるが

116 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:35:55.20 ID:AnabReQWM.net
>>103
楯突いたらクビにすりゃいいだけだから内紛は怖くないよ

117 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:36:37.01 ID:l09Fxo/P0.net
>>112
ただブサイクなだけやろ。

118 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:36:38.51 ID:jJICi7ba0.net
フェラーリは今週中にあの上下動を何とかしないと、来週はメルセデスにも負ける
予選一発で前に出れても、決勝でタイヤが持たないでしょ

119 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:38:26.32 ID:mnvw53i40.net
>>117
でも隣にいるのが日本人だから男前に見える

120 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:38:42.72 ID:Ph+9Boqo0.net
>>112
入っていない

121 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:38:54.81 ID:DMzH5prr0.net
>>119
お前と同じ不細工チョンだろがwwwwww

122 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:39:40.45 ID:eJ/18glPa.net
順調なのはレッドブルだけ.. 今年もレッドブル一強で面白味の無いシーズンになりそう(´・ω・`)

123 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:39:45.74 ID:DMzH5prr0.net
不細工チョン工作員は分かりやすいね

124 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:42:45.78 ID:afHb4htya.net
F1マシンのグランドエフェクト強化は大失敗だな
2021年レギュレーション基準のマシンに戻せよ

125 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:43:21.40 ID:mnvw53i40.net
>>121
一重だからチョンなのか?
じゃあ天皇陛下は?

126 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:44:10.39 ID:N/o7GShA0.net
今年のタウリオーレンの主張強すぎてパッと見アルファロメオと勘違いする

127 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:44:20.75 ID:YWDHnb5t0.net
デブリースのおじいさん、インドネシアの都市マランの出身よ

128 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:44:31.48 ID:DMzH5prr0.net
>>125
細目で吊り目でエラの朝鮮耳だろ
これでチョンでなければ何なのかwwww

129 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:45:10.25 ID:3pIg7Gjma.net
マクラーレン 、アルファタウリ
アルピーヌは今年ビリ争いしそうだな

130 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:45:58.75 ID:4jrSu/0h0.net
>>90
ステルスしてそう

131 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:48:27.34 ID:7jCBhJqi0.net
>>105
そのアルファとアルファはそれぞれどっちのアルファなんですか?

132 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:49:17.85 ID:DMzH5prr0.net
不細工チョン工作員必死すぎてキモイな

133 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:50:49.69 ID:mnvw53i40.net
デフリースは確かにどう見ても純白人って感じの見た目ではないよな
マックスとかラッセルとか基本ゲルマン系はデカいのにデフリースは小さい

134 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:53:56.24 ID:8k8QMl+ga.net
>>127
オランダの領土(植民地?)だったからねインドネシア

135 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:54:23.10 ID:S+Dr0Ndca.net
デフリースはどの記事か忘れたがアジア系の血が入ってると見た
まあ見た目で普通に分かるが

136 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:55:01.27 ID:uW7huKal0.net
>>127
やっぱりそうなんだ
鼻でそう思っただけだった
サンクス

137 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:55:14.79 ID:YWDHnb5t0.net
ハミルトン、駐車中のRB19覗き込んで見ているな 笑

138 :音速の名無しさん :2023/02/23(木) 23:55:44.88 ID:DMzH5prr0.net
同じ植民地の不細工チョンとは差がありすぎる

139 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:01:18.88 ID:ZzWtOgaQ0.net
マランの近くに住んでいたけど、日本軍の残党が住んでいて英雄視されていたよ
あと、デビ夫人はインドネシアでも有名

140 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:03:08.44 ID:xuZ7hjtB0.net
タウリは挙動がダメっぽいなあ

141 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:03:14.84 ID:VtQ0pnpK0.net
フェラーリなんか乗りにくそうだな
暴れ馬か

142 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:04:53.89 ID:agsIH9910.net
針金みたいなもんつけているけど、アレなに?

143 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:05:19.55 ID:IEWUVPTw0.net
RBが安定して速そうだなー
今年もジャイアントキリングは起きなさそう?

144 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:05:44.44 ID:+Ydwrt9t0.net
今って予算制限あるから、タウリは去年のレッドブルそのまま持ってきました作戦使いにくくなってるんだっけ?

レッドブルのお下がりでそれなりの戦闘力を持ってただけだから、ある程度自分たちでマシン作れよと言われたらこんなもんなんだろうか。希望を見出しにくい船出だわ。

145 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:06:19.60 ID:agsIH9910.net
タウリは今年もびり争いだな

146 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:07:14.46 ID:rxCAPkDma.net
>>142
ピトー管を沢山つけているやつの事なら
各所での流速を計測しているんだよ

147 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:08:41.35 ID:jBUCvrq40.net
レッドブル簡単にタイム出るし安定してるしノートラブルだし文句のつけようないじゃん・・・

148 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:10:12.03 ID:rxCAPkDma.net
レッドブルのアンダーカット去年より抉れてる?
あれはどんな効果があるの?

149 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:10:50.29 ID:orANyHdA0.net
何にも分かってないくせにグダグダ喋って間違った答えにたどり着くアホの極み

150 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:12:15.41 ID:QWM/DJBwa.net
可動式エアロってサイバーフォーミュラか

151 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:12:33.51 ID:xuZ7hjtB0.net
>>144
タウリはレッドブルのお下がりじゃなくて
「2023年はなるべく全部自分の力で作るんだい!」って言ってた
その成れの果てがコレ

152 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:12:49.64 ID:QDM1BND60.net
中野さんはやっぱり解説向いてない気がする
小倉さんなら視聴者の質問に即座に的確に豊富なボキャブラリーで機関銃のように答えてくれるぞw

153 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:18:44.87 ID:xs/dzqxE0.net
タウリは結局ドアンダーのままのように見えるし
これセッティングでどうこうなるもんじゃないだろうし
今年は大差でビリになりそう

154 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:20:19.64 ID:0x54Z8uNM.net
>>153
ドアンダーなら角田ご機嫌にはならんやろ

155 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:20:36.40 ID:rLrA8w+X0.net
https://twitter.com/f1debrief/status/1628767440392814596?t=4ycp00ioD7pPrX4HS8EB3Q&s=19

https://twitter.com/f1debrief/status/1628775859480936449?t=49j-e7YaFJ2tMUnu2Scc8A&s=19

これ見るとアストンのロングラン悪くないように見える
メルセデスが変?
(deleted an unsolicited ad)

156 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:22:48.88 ID:8w/sVkhVa.net
>>152
琢磨だよなやっぱ

157 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:23:43.48 ID:LXNnCaGI0.net
>>155
流石にメルセデスは燃料満タンでのシミュだろ…

158 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:23:52.13 ID:ZzWtOgaQ0.net
フェラーリのストラテジートップにインド人就いたから今年はフェラーリがチャンピオンだよ、お前たち

159 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:25:26.11 ID:IEWUVPTw0.net
テストで一喜一憂する今が1番楽しいわ
今年はRB独走とかやめてよな

160 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:28:08.02 ID:5jiRoS3A0.net
>>158
ルクレール担当のアホエンジニアは続投だろ?
ザビエル・マルコスだっけ

161 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:33:21.59 ID:ZjyKiR4Y0.net
>>152
中野の解説好きだけど、テストみたいな長丁場は向いてないよな。こういうときこそ小倉だな

162 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:34:31.64 ID:ZzWtOgaQ0.net
スペイン人のルエダがファクトリー勤務に移動させられオックスフォード物理学部卒のインド人に交替。

163 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:36:57.42 ID:9g6hnPzv0.net
>>159
残念ながら……

164 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:37:39.69 ID:ZQnwAr8C0.net
デフリースが一号車なんやな

165 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:39:29.25 ID:rMnr9iSN0.net
DEV.TSUよりタイム速いがテストだからね…

166 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:41:11.88 ID:uzTqTJBt0.net
角田もまさかテストいはいえ新人に負けるとは思わなかっただろうな…

167 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:41:40.70 ID:HWilfocW0.net
黒タイヤってC何扱い?

168 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:41:49.74 ID:BwwahbyQ0.net
アストン本当に早いのか?

169 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:42:11.67 ID:CsoBtEtp0.net
アストンは塗装も綺麗だし好感

170 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:43:09.59 ID:qeMq0hcs0.net
アロンソ三強入りか

171 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:43:14.09 ID:AI/BdOJV0.net
アロンソきたー、    、そのせいで開発迷走パターンか

172 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:43:25.99 ID:Tfpj6pWJ0.net
>>167
真っ黒タイヤはC3プロトタイプ

173 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:44:24.69 ID:ZzWtOgaQ0.net
角田の今期の個人ターゲットはチャンピオンシップtop10、チームがコンストP5か6
どっちも無理っぽいな

174 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:45:04.49 ID:qw2R7aHJ0.net
テスト初日とか去年はタウリのガスリーがトップタイムだったし・・・

175 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:45:59.22 ID:xGThJzxza.net
>>165
ようやくタイヤが路面にかなり乗ってきた一方、気温が下がった今だと比較が難しいんじゃね

176 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:49:46.32 ID:72Te15tw0.net
去年はタウリ速い!って盛り上がってたんだよね

177 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:52:14.70 ID:ZzWtOgaQ0.net
テスト1日目なのに、トトはW14でルイスの8回目のタイトルも狙えると言ってるよ

178 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:52:31.47 ID:6FleD9XP0.net
新人に負けてんの角田だけじゃん
きっついわー

179 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:53:05.87 ID:fbjIsdgod.net
角田は大半をジャングルジムの中で過ごしてたしタイムの優劣を語る段階ではないな
せめて来週の金曜日まで待てよ

180 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:53:14.03 ID:mGqGwgNl0.net
すっかりエラの皮が剥がれたな

181 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:53:23.89 ID:tLA1FiQe0.net
TSUは解雇まっしぐらだな

182 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:54:14.92 ID:QXRWBVqta.net
>>179
まあそうなんだけど普通に負けてるのが容易に想像出来る

183 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:54:37.96 ID:rLrA8w+X0.net
https://twitter.com/f1debrief/status/1628781478313066496?t=N-vKZDGhb3h31zT0bQvDEw&s=19

フェルスタッペンロングラン速すぎ問題
(deleted an unsolicited ad)

184 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:55:36.80 ID:Auv2ZW+B0.net
アロンソのタイム
既に昨年の坊ちゃんの予選タイム上回ってて草

185 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 00:56:16.89 ID:tLA1FiQe0.net
レッドブルはバジェット違反のズルマシンだから仕方ない
実質お咎めなしで味しめたから今年も伏線発言してるくらい

186 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:00:57.71 ID:LXNnCaGI0.net
Stroll 2022 Bahrain qualifying - 1:33.032
Alonso 2023 Bahrain Testing - 1:32.866
Alonso's lap was on mediums.

マシンのお陰かアロンソの腕のお陰か

187 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:02:25.39 ID:cu+ofDi30.net
去年春先のアストンとか酷すぎたやん。サマーブレイク明けでしょ良くなったの

188 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:02:52.25 ID:orANyHdA0.net
去年のアストンマーチン前期型は遅かったしな

189 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:03:02.40 ID:pjelbwF30.net
去年のアストンは開幕こけてたからね

190 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:03:18.86 ID:45mchPTR0.net
これ条件的には午後の方が明らかにタイム出るよな
ラバー乗って路面温度下がるとどの程度差があるの?

191 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:03:32.06 ID:pjelbwF30.net
それにしてもサージェントとデフリースは当たりかもな
ちゃんとタイム刻んどる

192 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:04:13.87 ID:69Fk5O9fM.net
去年は角田がガスリーより早いとガスリーはテストメニューをこなしてたから、ってのがお前らの総意だったなw

193 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:04:20.46 ID:pjelbwF30.net
>>190
気温が下がるとPU出力上げれる
ダウンフォースも若干有利
ただしタイヤが温まりにくい

194 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:04:45.31 ID:4kiJH/aSM.net
タウリは今年最下位決定
角田もアグリの琢磨とか晩年の可夢偉と同じで事実上の屍だわこれ

195 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:05:22.02 ID:pjelbwF30.net
ウィリアムズが普通に速そうなんだよね

196 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:05:42.77 ID:BwwahbyQ0.net
タウリはビリ
角田はデブリースに食われてクビって1年になりそうだなあ

197 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:06:55.09 ID:pjelbwF30.net
まだ初日で角田が下とか上とかないだろw
なんで君らはそうせっかちなんだ

198 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:08:12.55 ID:afqD/O+S0.net
>>194
タウリって角田のチーム?

エンジンがしょぼいってこと無いの?

199 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:08:13.64 ID:HWilfocW0.net
角田サゲしたいだけの基地だから気にすんな

200 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:08:50.89 ID:orANyHdA0.net
アロンソのラップタイムで黙らされてる人たちがいるのが面白い

201 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:08:56.34 ID:cu+ofDi30.net
アルピが遅いわけないしタウリはチームとしてヤバいね。ウィリの代わりにハースがまた落ちてきそうな感じだが

202 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:10:49.67 ID:OyLdD3Xz0.net
今季は、フェルスタッペンvsアロンソのタイトル争いかな
胸熱だな

203 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:10:59.83 ID:pjelbwF30.net
アルピは遅くない…と思いたいけどオコンがあまりにも上がってこねえ

204 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:11:02.29 ID:UykfB5BO0.net
アルピーヌやばそうだしアロンソ移籍成功か😙

205 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:12:41.38 ID:m2JkXTyt0.net
角田今すぐ首にしてミック乗せろ
ミックのほうが2秒は早い

206 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:12:43.04 ID:0CewWut70.net
RBが順調すぎる
別に転けてほしいわけじゃないけど他のチームは何してたんですか…?

207 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:13:37.60 ID:AI/BdOJV0.net
いやアロンソさん、まだ初日ですよテスト
予選でもないのに限界までせめてどうするんですか

208 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:14:22.00 ID:pjelbwF30.net
>>206
あるチームはPU全開にしたら1秒速くなると思ってたし
あるチームは色塗らなかったら0.3秒速くなると思ってました

209 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:15:17.22 ID:OyLdD3Xz0.net
アルピーヌはポシャったかも…
ピアストリとアロンソは移籍正解かも

210 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:16:21.54 ID:FdMf/jNQa.net
DAZNが240万アクセス 12時間後が200万アクセスぐらいだった。
フジが現時点で64万アクセスぐらい

Twitter

211 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:16:54.76 ID:X+R0nrMIM.net
アルピーヌは普通に失敗するけど、まあまあ戻す力が有る
タウリは沈んだら沈没する

212 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:18:19.95 ID:69Fk5O9fM.net
オールフランスチームの最高峰ってリジェか?
それがフランス人の限界なのか?

213 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:18:27.24 ID:6FleD9XP0.net
1.33.671 アルボン
1.34.324 サージェント
-0.653

1.32.866 アロンソ
1.34.564 ドルゴビッチ
-1.698

1.33.462 ノリス
1.34.888 ピアストリ
-1.426

1.34.671 角田
1.34.559 デフリース
0.112

214 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:18:37.43 ID:pjelbwF30.net
まぁアルピーヌは出だし悪くても基本的にトップ5に戻れる感じだしな
タウリは…最下位だけは避けたいけどウィリアムズの速さを見ると今年はちょっとしんどいかもなぁ
角田は割とポジティブな感想持ってるみたいだけど

215 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:18:43.89 ID:AI/BdOJV0.net
アロンソ今頃バスクリンですか、やる気十分すぎ、スタッフみんなもうお疲れ

216 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:20:35.55 ID:OyLdD3Xz0.net
昨年の始めにレッドブルからアストンに行った空力デザイナーのダン・ファローズって有能なのかもな

217 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:20:44.89 ID:0T3wpd0hM.net
ガスリーが余裕のコメント出してる時点でアルピーヌはタイム出しにいってないんだろ
去年なんか初日トップタイムなのにネガティブなこと言ってたからな

218 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:21:04.30 ID:dOZ8NmiH0.net
>>209
マクラーレンを選んだピアストリを後悔させたい執念だけ凄かった、で終わるかもw

219 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:21:06.99 ID:LXNnCaGI0.net
アルピーヌは持ち直すから心配いらん
去年だってテスト途中のアプグレで速くなった

問題は信頼性だ

220 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:21:15.87 ID:pjelbwF30.net
アストンは色々と出遅れたのにきっちりペース出したアロンソはさすがでした

221 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:22:00.89 ID:pjelbwF30.net
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1628791146842411008

タウリワロタ
(deleted an unsolicited ad)

222 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:22:38.47 ID:69Fk5O9fM.net
アロンソは糞車でも一発のタイムは出せるから参考にならん

223 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:23:00.29 ID:ZP871l/Ea.net
アルピーヌが開発で伸ばしていくのに
アロンソがいなくなったのは大きいんじゃないか
オコンにドライバーとしてだけれど
開発をアシスト出来るのかどうか疑問だ

224 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:23:22.53 ID:nkyNctX80.net
>>216
レッドブル的にはニューエイの負担を減らすためにファローズに任せたものの
全然ダメで慌ててニューエイを呼び戻したからどうなんかね

ファローズ引き抜かれた時物凄く慌ててたから、育てるつもりだったんだろう

225 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:24:56.77 ID:HWilfocW0.net
フェラーリの吊り紐なんや?

226 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:25:33.54 ID:pjelbwF30.net
>>225
FWのたわみとかを計測してんじゃね?

227 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:26:53.42 ID:Auv2ZW+B0.net
>>207
全然攻めてなかったけどね、サンデードライブみたいな走りでポンと出た

228 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:29:23.14 ID:dp60bMqG0.net
ネクストやってんじゃん
よかったな

229 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:30:09.33 ID:OyLdD3Xz0.net
アロンソは最後のアタックで、2回くらいミスしてもフェルスタッペンからコンマ2しか遅れてないのはすごい

230 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:30:32.49 ID:sbuyD9Y40.net
タウリとハース間違えるなこれ

231 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:31:44.62 ID:nkyNctX80.net
>>227
ベストラップ自体はヌルっと出した感じだけど、0.03差で悔しかったのか
2回目以降は、トップタイム出しちゃる! ていう気合入ってたな

232 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:31:57.15 ID:ZP871l/Ea.net
アストンが出だしからこれだけ良くて、
アロンソとの協働が巧くいくならかなり速くなるかも

233 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:32:00.00 ID:dp60bMqG0.net
ツノピン終わったか

234 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:32:20.16 ID:OvuTKxmDa.net
デフがルクレール煽っててワロタ

235 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:32:48.86 ID:pjelbwF30.net
オコンさんテスト内容に差があるにせよ午後走ってガスリー抜けなかったのはちょっとアレやで

236 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:33:05.19 ID:ZzWtOgaQ0.net
ヴァスールが、ルノーの時にサインツと密接に働いていたが、ザウバーに移籍してサインツを獲得しようとしたけど拒まれたと小ネタ披露してるな。

237 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:33:11.28 ID:Auv2ZW+B0.net
>>231
バラッバラだったなw
それでもコンマ2落ちで2位のタイムっていう

238 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:33:50.70 ID:Us2/3sto0.net
アストンマーチンやウィリアムズが速いとなるとマクラーレンやメルセデスがそれより速いと考えないとおかしい

239 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:34:14.77 ID:3V4H15JS0.net
タウリは今年はウィリアムズとドべの辺を争うことになるのかねw

240 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:34:35.57 ID:8w/sVkhVa.net
マックス三連覇おめでとう

241 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:34:51.16 ID:9Va60dcxM.net
>>239
ウィリアムズにビリ要素あったか?

242 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:34:58.08 ID:FNle9Aoo0.net
アルファタウリとハースをレース中に見分けられる気がしないんだが

243 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:35:16.51 ID:pjelbwF30.net
久しぶりに走ってる車見れてよかった
でもまぁマックスのチャンピオンはほぼ決まりかな

244 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:35:48.41 ID:jBUCvrq40.net
>>224
任せたのはファロウズじゃなくてワシェでしょ。
ファロウズはRB5の頃からずっとチーフエアロダイナミシストやってた

245 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:35:52.03 ID:9Ji3JEd30.net
>>242
後ろ4台と覚えればいい、になりそう

246 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:36:31.31 ID:AI/BdOJV0.net
やっぱアロンソは先頭エンジンさえあれば勝てる男なんだろうな
いままでが不憫すぎる

247 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:37:19.71 ID:Sa129HPda.net
アロンソおじさんの全盛期っていつなんだよ…w

248 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:37:28.91 ID:3V4H15JS0.net
ウィリアムズは既にかなりガチなんじゃないかという予想やw

249 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:37:41.89 ID:69Fk5O9fM.net
>>246
ホンダへの対応見てると自業自得だな

250 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:39:49.38 ID:orANyHdA0.net
アロンソの全盛期は2012年前後

251 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:40:20.73 ID:eIhCbrvc0.net
たっぺん長丁場の完走乙

252 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:40:39.18 ID:4kiJH/aSM.net
レッドブル
フェラーリ

メルセデス
アストンマーチン
マクラーレン

アルファロメオ
アルピーヌ
ハース

ウィリアムズ
アルファタウリ

確定 
角田はでフリースとサージェントとビリ争いだな

253 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:41:16.87 ID:kVP62R25d.net
アロンソに磨きがかかってましたね

254 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:42:01.83 ID:DPejPTUVd.net
オコンの最後見た? あれ絶対キレてるわ。どうやっても曲がらないんだろうな。ミシュランアロンソまでテストしておまけに怒りのパワースライド

ヤバいかもしれん

255 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:42:02.02 ID:0CewWut70.net
ホンダPU以前にもルノーで初戴冠した年のオフに速攻マクラーレン移籍発表したりマクラーレンで揉めて3年契約を1年で打ち切ったり出戻りしたルノーでクラッシュゲートがあったりフェラーリが7割くらい悪いとはいえお前らバカかマンマミーアしたりしてたな

256 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:42:19.72 ID:9g6hnPzv0.net
まあしかしテストが見られて本当に良かった (´ω`)

257 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:42:21.90 ID:0kdb2B/YM.net
アロおじの時代

258 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:42:43.86 ID:OyLdD3Xz0.net
アストンのマシンの挙動、レッドブルと同じくらいめっちゃ安定してたなー
まあ軽タンかもしれないけど

259 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:43:47.55 ID:OyLdD3Xz0.net
フェラーリとメルセデスとマクラーレンは、立ち上がりでテール流れてた

260 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:43:55.23 ID:DPejPTUVd.net
>>225
フロントがたわむんやろね。ワイヤー張ってモノコック側にGoPro付けてモニターしてた

261 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:44:01.81 ID:0kdb2B/YM.net
RBはタッペンが最初の3セッションで全ての方向性を決めてペレスには頑張れ説好き

262 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:44:22.28 ID:kVP62R25d.net
中野さんのイケメンチェックタイムと塩原ポエムが今シーズンも続くみたいで良かった

263 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:44:38.40 ID:Y+eMjHtk0.net
2005年頃から毎年アロンソに楽しませてもらっているという

264 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:44:59.83 ID:DPejPTUVd.net
間違いなく往年のカルンソさんだと思うけど、極端な軽さでもなかった。あと挙動の収まりがいい。あとは低速コーナーかな

265 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:45:32.36 ID:eIhCbrvc0.net
ファローズ有能

266 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:45:54.52 ID:Auv2ZW+B0.net
>>255
それだけ色々あっても未だにF1の第一線にいるって事は相当実力買われてるんだろうな

267 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:45:59.10 ID:jnnYaECI0.net
前にも増して頭おかしい奴ばっかり

268 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:46:27.83 ID:egJbx/ns0.net
>>263
カメラもアストンよく映してたよな
スポンサーうはうは

269 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:46:38.01 ID:3V4H15JS0.net
ルノーは流石に重くしてるとかでしょ
去年から圧倒的遅くなるとかないやろw

270 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:47:05.75 ID:OyLdD3Xz0.net
ファローズといえば数年前にマクラーレンが、レッドブルから引き抜こうとして失敗したんだよなー

271 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:47:24.22 ID:ZP871l/Ea.net
ファローズはただのパクり屋かと思ったが
そうでもないみたいだな

272 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:48:17.22 ID:Us2/3sto0.net
アストンマーチンとメルセデスのチーム力の差で車のポテンシャルにそこまでの差がないとでも思ってるのかよ
希望的観測なんだろうけどメルセデスも何か隠してるだろ

273 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:48:57.81 ID:DPejPTUVd.net
こっそりセブ呼んでドリームチーム結成…アロンソさんブチギレそうやな

274 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:49:32.27 ID:IEWUVPTw0.net
>>177
マジで頑張ってほしい 
マックスとばちばちバトルしてほしいわ

275 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:50:26.13 ID:9Ji3JEd30.net
メルセデスはゼロポッド継続だからな
RBパクってるアストンの方が速いってのは普通にあるんじゃね

276 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:50:32.50 ID:kVP62R25d.net
アロンソとベッテルあんなに感動的なラスト見せてたのに再登板したら笑う

277 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:50:34.18 ID:ZP871l/Ea.net
メルセデスは去年のゼロポッドコンセプトから逃れられずに低迷する
って可能性は無いんだろうか

278 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:51:09.15 ID:kbX1LM0z0.net
フェラーリなんか微妙だったな
マシンが過敏すぎるように感じた

279 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:52:02.70 ID:OyLdD3Xz0.net
今のアストンマーティンの新ファクトリーって一番巨大で最先端らしい

280 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:52:18.23 ID:rLrA8w+X0.net
>>258
挙動w
毎年挙動おじさん適当なこと言うよなw

281 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:52:19.19 ID:DPejPTUVd.net
メルセデスはそんなに悪い印象なかったな。あれサーキットによっては勝てるぞ

282 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:55:25.85 ID:9Ji3JEd30.net
レッドブル、フェラーリ、メルセデスの力関係は去年の最終戦とあんま変わってないように感じる
サーキットによっては肉薄して勝てるところもあるんだろうけど終わってみればレッドブル圧勝になりそう

283 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:55:53.11 ID:OyLdD3Xz0.net
浜島さんが言うには、今季のタイヤはフロントのグリップが強すぎるらしい
オーバーステアを好むフェルスタッペンは乗りこなして、ペレスは苦労するかもな…

284 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:56:18.20 ID:ZP871l/Ea.net
去年の踏襲って考えると
メルセデスはサーキットによって得て不得手の明暗がハッキリしてしまいそうに思える
コンテンダーになる為には致命的かもね

285 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:56:39.13 ID:eIhCbrvc0.net
>>283
それピレリが去年の時点で言ってたね
フロントを強くしまっせーって

286 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:57:05.86 ID:0kdb2B/YM.net
明日のアストン誰が乗るの?

287 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:57:08.78 ID:DPejPTUVd.net
アルピーヌは去年も最初遅くて、ポーパシングもよく出てたと言われたし、今回もほぼフルタンだったんだろうけど、それにしても動きが悪すぎる。ただ鈍いだけじゃなかった。サスペンションの煮詰めから要るんじゃ

288 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:58:52.03 ID:OyLdD3Xz0.net
フジの解説陣が言うには昨年までのアルピーヌは、アロンソの意見を基にセッティングやってたっぽい
オコンとガスリーがどこまでできるかだなー

289 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 01:59:43.93 ID:StlreXin0.net
アストン今年はトップ争いに絡んできそうだね

290 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:00:12.11 ID:ZP871l/Ea.net
ガスリーってドライバーとしての開発能力はあるのかな
移籍後いきなりそういう役割をこなすのも難しいと思うが、
オコンにそれが出来るように思えない

291 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:00:24.59 ID:0kdb2B/YM.net
アストンはストレート早くない

Top Speed Day 1
VER 331
SAI 329
HUL 327
LEC 326
ALB 326
TSU 323
RUS 323
PIA 323
MAG 322
ZHO 322
DRU 322
SAR 321
GAS 320
DEV 320
ALO 319
NOR 318
OCO 318
HAM 318
BOT 317

292 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:01:10.58 ID:UVtwp2BrM.net
>>247
ハミのピットインを邪魔してた頃じゃないか

293 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:01:24.02 ID:Auv2ZW+B0.net
>>287
今年からプッシュロッドだね>アストン

294 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:01:40.28 ID:orANyHdA0.net
リアにアンダー出るとコーナーで踏めないけど、アホファンはそれがフェルスタッペンの好みだと思ってるのか?

295 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:02:28.58 ID:Auv2ZW+B0.net
>>293
ごめ、アストンじゃなくてアルピーヌ

296 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:02:58.79 ID:RPxvX4Ot0.net
>>288
オコンが2022年は俺がほぼ全ての仕事したぞみたいな記事見た覚えあるんだけどあれ嘘か

297 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:05:44.16 ID:DPejPTUVd.net
>>295
大丈夫 リアを変えてるもんね

オコンさんの98%の仕事ぶりをみたいし、昨年のマシンはおもちゃとも言うてたけど、今年のマシンのミラーにもアルミ箔巻いてたのはどういうことなのか、久々に小一時間…

298 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:07:39.87 ID:UVO2+R16d.net
まだ初日だから何とも言えないけど、エンストンのチームてたまに独自路線に走って11年の前方排気とか14年の2本牙みたいな怪作を産み出して挽回出来ず低迷する事もあるし、先行き怪しいかも

299 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:08:04.13 ID:9Ji3JEd30.net
>>291
メルセデスPU勢だとアルボントップなのは去年と変わらずか
これだけ見るとアルピーヌが心配になるな

300 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:11:49.59 ID:eIhCbrvc0.net
>>286
ドルゴビッチじゃね

301 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:13:12.91 ID:fGdb66wjd.net
>>291
去年あれだけ直線で誤魔化してたウイリアムズがそこまででもないって事はサージェントの位置的にも本物かな?

302 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:13:17.12 ID:Auv2ZW+B0.net
てかドルゴ君がこのままデビューしそうだね
バンドーンは持ってねーな、ちょっと前もメルセデス乗るチャンスあったのに

303 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:13:48.53 ID:NuFSX/Rn0.net
>>296
トラック外での仕事だろ
スポンサーとのイベントだのなんだの

304 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:13:59.22 ID:OyLdD3Xz0.net
>>298
前方排気の採用を決定したマイク・エリオットはメルセデスに移籍して現在TDやってて
メルセデスで、どこぞのデザイナーが考えた奇抜なゼロポッドを採用しちゃってるよ…

305 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:16:03.41 ID:AI/BdOJV0.net
>>291
ほんとだ、メルセデスPU全部スピード出してない
じゃあアストンは車がいいのか

306 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:16:12.45 ID:IEWUVPTw0.net
ストロールは結局どうなってんの?
腕骨折?

307 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:17:34.77 ID:eIhCbrvc0.net
>>306
両手首を骨折したとかいう噂
>>21

308 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:18:22.28 ID:RZYX3DOLr.net
エンストンのチームw
こっちが恥ずかしくなるわ

309 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:19:29.92 ID:9Ji3JEd30.net
>>305
ハミルトンも直線遅いけどタイムは出してるから曲がるクルマなんだろう
ただそれだと去年と一緒で直線で速いレッドブルには勝てないんだよな

310 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:20:15.06 ID:ub2YYh5+p.net
1 ピエール・ガスリー アルファタウリ
2 カルロス・サインツ フェラーリ
3 シャルル・ルクレール フェラーリ
4 ランス・ストロール アストンマーティン
5 アレクサンダー・アルボン ウイリアムズ
6 ランド・ノリス マクラーレン
7 バルテリ・ボッタス メルセデス
8 セバスチャン・ベッテル アストンマーティン
9 ジョージ・ラッセル メルセデス
10 セルジオ・ペレス レッドブル
11 ルイス・ハミルトン メルセデス
12 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ
13 エステバン・オコン アルピーヌ
14 周冠宇 アルファロメオ
15 ピエトロ・フィッティパルディ ハース

去年のバーレーンテスト初日の順位。
シーズンと比べてどうだったか。冷静になろう。

311 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:20:58.73 ID:IEWUVPTw0.net
>>307
まじかよ サンクス
結構重症だな....

312 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:24:15.78 ID:DPejPTUVd.net
アストンは昨日テストやってる時、直線番長と書かれてたような。S2が遅いとかで。あれはドルゴさんのテクニック系のトラブルかね

313 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:25:12.24 ID:pjelbwF30.net
>>288
アロンソはパッと乗ってセッティング出しちゃうらしい
んでオコンはそれに慣れるのに時間がかかる
チーム代表はガスリーにタウリにいた頃のようにチームを引っ張ってほしい的な事は最初に言ってたから
そういう意味であんまりオコンに期待してないのかもしれない

314 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:25:21.48 ID:tssUHhuzd.net
(タウリはたとえマシン速くてもストラテジーが(小声))

315 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:25:21.82 ID:i4fCBBSE0.net
レッドブルはキープコンセプトだけどサイドポンツーン下とフロア周り重点的にアップデートした感じか

しかしまあめっちゃ抉れてるな
https://i.imgur.com/Wi1eU8C.jpg
https://i.imgur.com/SFFFRRe.jpg
https://i.imgur.com/vWUtX2s.jpg
https://i.imgur.com/HR0gYoR.jpg
https://i.imgur.com/NPle8vW.jpg
https://i.imgur.com/GmPOCGp.jpg
https://i.imgur.com/u6ehHJO.jpg

316 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:25:44.12 ID:ZzWtOgaQ0.net
前にも書いたけど、メルセデスは念のためプランBを用意はしている。あと、テスト初日とは言えデータから分かることはある。分からず一喜一憂する馬鹿が多いけど。

317 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:27:09.65 ID:OyLdD3Xz0.net
>>310
昨年のマシンはレギュ大刷新でJKが言うには白紙からの完全新設計での初走行で初期不良も多かったから、
昨年からの正常進化型が多い今年と比べられるかは微妙だな…

318 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:28:13.14 ID:9Ji3JEd30.net
>>310
ボッタスがメルセデスになっててメルセデス3台なってるんだが
初日終わって確かなのは周回数的にもタイム的にもレッドブル盤石で2番手はなんだかんだフェラーリ
後は水物って感じだね

319 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:28:16.00 ID:7oJrTE4w0.net
>>112
オランダ人はかつての植民地インドネシアの血が混ざってる人が多いよ
ヴァンヘイレン兄弟しかり

320 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:28:30.45 ID:i4fCBBSE0.net
まあ今年のメルセデスは開口部面積で言えば全然ゼロポッドではないなw
ただの縦ポッドw

https://i.imgur.com/iuzoEGT.jpg
https://i.imgur.com/PKLKcr5.jpg

321 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:28:33.98 ID:DPejPTUVd.net
>>315
言うことのない流れ方やな満点

322 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:30:55.22 ID:1ALBFoTT0.net
今日新人に負けたの角田だけかよ、もっと頑張れよ

323 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:31:09.70 ID:AI/BdOJV0.net
この時期アホになって一喜一憂すんのが楽しい
それがシーズン入ってひっくりかえるのもおもしろい
確実に当たる予想なんかしたってつまんないよ

324 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:32:09.12 ID:V8V24zP0d.net
https://twitter.com/pirellisport/status/1628805418712461315

ベストラップで使用してたタイヤ
(deleted an unsolicited ad)

325 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:32:18.18 ID:ub2YYh5+p.net
>>318
ソース元が間違ってたわw
https://www.as-web.jp/f1/791677?all

326 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:35:56.98 ID:3V4H15JS0.net
去年とは状況違うやろw
それぞれタイヤも違うっぽいしw
今年のはかなり現在状況を表してそうやw

327 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:36:30.19 ID:N7nsGkYt0.net
去年は大刷新で~って言う人がいるので2021年もどうぞ

1位…フェルスタッペン/レッドブル
2位…ノリス/マクラーレン
3位…オコン/アルピーヌ
4位…ストロール/アストンマーチン
5位…サインツ/フェラーリ
6位…ジョビナッティ/アルファロメオ
7位…リカルド/マクラーレン
8位…ガスリー/アルファタウリ
9位…角田/アルファタウリ
10位…ハミルトン/メルセデス
11位…ルクレール/フェラーリ
12位…ライコネン/アルファロメオ
13位…ベッテル/アストンマーチン
14位…ニッサニー/ウィリアムズ
15位…マゼピン/ハース
16位…ミック/ハース
17位…ボッタス/メルセデス

うーん…捨ててたハースとウィリアムズが本当に駄目っぽいってくらいであとは参考にならなそう

328 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:38:38.93 ID:9Ji3JEd30.net
>>323
だよなw
テストでしか摂取できない期待感もあるし
予想と違っててもそれもまた楽しみの一つでもある

329 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:39:22.25 ID:7oJrTE4w0.net
なんか近頃エンストンに草はやして必ず反応する人が棲み着いてるな

330 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:39:25.10 ID:l1H/w0dN0.net
テスト初日でまだ何とも言えないけど
トストの襟元に寒風が吹きつけてるんじゃないか?

331 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:41:01.32 ID:pjelbwF30.net
まぁいうてタウリはそこまで結果を求められてるチームじゃないしな
ドライバーは結果を求められるけども

332 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:41:30.22 ID:DPejPTUVd.net
ほおアルピーヌはC2使って正したタイムと

333 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:42:01.34 ID:OyLdD3Xz0.net
毎年プレシーズンテストで、ロングランのタイムとタイヤのデータをグラフ化してる人のTwitter

https://mobile.twitter.com/f1debrief
(deleted an unsolicited ad)

334 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:42:19.16 ID:2mYpxEXPM.net
アルピーヌだけC2でベストラップなんだ
ガスリー曰くプレシーズンテストの段階で乗ったマシンの中ではこれまでで1番良いとからしいよ

335 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:42:42.71 ID:9Ji3JEd30.net
マテシッツ存命ならそうかもしれんが今年からはタウリも結果求められるかもしれんよ

336 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:43:22.86 ID:AI/BdOJV0.net
2023年は2回目のプレシーズンテストがなくなって日程が去年より半減してるって
アホな俺でも知ってるんだけど
このバーレーンで本気でテストしないでどうするの?

337 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:46:13.85 ID:3V4H15JS0.net
角田があんまは知れてないからトストはそこに期待を持てばいいんじゃねw

338 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:48:17.02 ID:DPejPTUVd.net
C3だと序盤ラップタイムの維持がやっとで10周ちょいすぎると徐々に落ちてくると

339 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:49:24.79 ID:7oJrTE4w0.net
>>323
昔はな
今はテストが制限され過ぎて淡々とやるべきことを積み重ねるのみって感じがして
そんな純粋に楽しめないのは俺だけか

340 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 02:54:48.28 ID:rBKJs1sg0.net
>>336
そりゃあ本気には違いないけどレースに向けて車を作っていく作業の途中なんだ
ましてや3日間をどう使うのが最善かは各チームの考え方次第だから今日の時点での本気がタイムを出すこととは限らんよ

341 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:01:22.80 ID:V8V24zP0d.net
ロメオかっけー
ハースとタウリも
好きだけど似てて区別付かないー

342 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:03:42.77 ID:7oJrTE4w0.net
ウィリアムズの周回数は良い兆しに繋がれば良いね
対してマクラーレンよ、、、アルミテープ補修といいネタチームになりつつ

https://i.imgur.com/V2GnRNI.jpg
https://i.imgur.com/iYP5Bj6.jpg

343 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:06:42.38 ID:7oJrTE4w0.net
初日のタイムが近いというだけで未だにネタにされる角田xガスリーの仲良しこよし

https://twitter.com/Motorsport/status/1628803463512555520
https://i.imgur.com/CCCMAZg.jpg
(deleted an unsolicited ad)

344 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:10:10.15 ID:OyLdD3Xz0.net
マクラーレンは信頼性悪いなー
昨年までチーム立て直しのスペシャリストとメディアに言われてるザイドルが居ても悪くなる一方だった…
正直ザイドルが本当に凄いのか怪しいし過大評価だったんじゃね?と懐疑的になってる
2019年にマクラーレンを表彰台まで戻した立役者ってパット・フライと現代表のアンドレア・ステラだし

345 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:10:17.05 ID:ECmCXtkx0.net
もうタイトル決定してつまらん

346 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:10:55.71 ID:7oJrTE4w0.net
マシン比較

https://i.imgur.com/1pWF0Bl.jpg

347 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:13:57.70 ID:DPejPTUVd.net
Fernando will carry out all driving duties at #F1Testing tomorrow.

Felipe will be on standby if needed, and our line-up for Saturday will be reviewed tomorrow.

アロ様明日独り占め決定

348 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:15:31.48 ID:OyLdD3Xz0.net
>>347
もう41歳なのに頑張ってるなアロンソ

349 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:17:50.08 ID:yW6XC+bQ0.net
>>346
こうみるとバージボードの形バラッバラだな
角度も大きさも全然ちげーや
構造もちゃうんやろな

350 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:20:52.32 ID:7oJrTE4w0.net
>>347
やる気マンマンなのは良いがアロンソが開発に熱くなると危険な臭いがしなくもない

351 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:24:10.40 ID:b+haFQxo0.net
ぼっちゃんマシンの習熟で手一杯で余計に後方見る余裕なくなっちゃうじゃん

352 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:27:04.61 ID:xwLH6c0S0.net
2年目にして早くもマシンのいろんなところがゴチャゴチャしてきたな

353 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:30:26.64 ID:IEWUVPTw0.net
>>346
こう見るとアストンの構造がMP4-26みたいだな L字インテークのやつ

354 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:31:07.21 ID:eIhCbrvc0.net
>>346
アルピーヌの背びれ がゴジラみたいになってるねw

355 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:45:19.75 ID:K4wOhKVc0.net
>>346
アルファタウリだけ曲線が単純だな
レッドブルなんてニューウェイが粘土を手で撫でて作ったみたいなのに

356 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:50:42.48 ID:GMOwYVwT0.net
アストンは軽タンなだけで実際はそこまで速くなさそう、アルピーヌはオコンが乗れてない感じだけどガスリーはかなり速そうだったし何だかんだ去年の序列がそのままな気がする

357 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:52:01.27 ID:bc8qOW+r0.net
>>346
タウリがシンプルすぎてとても遅そうに見える

358 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:57:36.90 ID:M+QL3Ys70.net
タイヤのプロトタイプって何?

359 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 03:58:33.40 ID:rLrA8w+X0.net
レッドブルはペナ以外にもタイトル穫ったハンデで開発制限あるから、シーズン中の開発でメルセデスやフェラーリが追い抜く可能性は十分ある

360 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:08:44.11 ID:URpwlwi50.net
>>358
トルコのバックアップ工場のタイヤを標準タイヤと比較するための試作品

361 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:12:31.14 ID:IEWUVPTw0.net
>>359
そうなってもらわないとシーズン途中で飽きそう....

362 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:24:22.77 ID:i4fCBBSE0.net
>>359
レッドブルはここからさらに10%削減されて63%のテスト量になるわけだが

これなら流石に追いつける…か…?
https://i.imgur.com/stuCBS1.jpg

363 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:26:58.79 ID:ub2YYh5+p.net
風洞を使えたからってそれが全て効果にリンクするわけじゃないしなあ

364 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:33:04.21 ID:N7nsGkYt0.net
また不正で時間チョロまかしそう

365 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:42:17.56 ID:8JeUSKqS0.net
タウリは鈍重

366 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:50:34.50 ID:rLrA8w+X0.net
>>363
風洞だけじゃないんだよなぁ

367 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:51:39.97 ID:syC1yV9j0.net
ツノッちは序盤で首になりそうw
レッドブルは徐々にアフターホンダ態勢に移行して行くんだろうな。

368 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 04:54:51.91 ID:nrEZvQwDd.net
技術フィードバックはデフリースに任せる感じになりそう

トスト、デフリースを称賛「アブダビのテストでは、彼が何周も走ってクルマへの指摘を言ったので、エンジニアは目が覚めたよ。彼が好む性能のクルマを提供できることを期待したい」

https://www.f1mania.net/f1/f1-tost-comenta-otimo-trabalho-que-de-vries-esta-desempenhando-ao-lado-da-alphatauri/

369 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 05:06:33.37 ID:rLpJa2cy0.net
ペレスは今日走るの?

誰もがフェルスタッペンの走りで今年のレッドブルは他と1段階違うって思われてるし
こりゃプレッシャーだろうな

370 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 05:56:28.09 ID:nFgvNDD5d.net
アストンが肉薄してる時点でそういう思われ方はしてないで
今年も速いんだろうなってのはみんな言ってるけど

371 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 05:58:48.35 ID:G0KG9NoDM.net
ウィリアムズは初日から軽タン営業かよ

372 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 06:11:18.16 ID:YgRt23fhM.net
>>368
新入りに対してこんなこと言われたら角田の立場が無いじゃん

373 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 06:12:39.32 ID:YFCh91cW0.net
TVPROで初めて視聴してたんだがイイネ
テストだからなのかリポーターが自由な感じで各ピット前で新車解説してたりピットの雰囲気が伝わってくる
ドルゴビッチが解説ブースに来てコメンタリー人と5分10分話したりね

何より感心したのは画面の精細感
フジnextよか2割3割上等だな

374 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 06:14:32.88 ID:ohL2DOUP0.net
ストロールが万一引退したら親父はどうするんだ?
アンドレッティにでも売る?

375 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 06:21:25.56 ID:MOTBw3460.net
>>184
気性は荒いけどすごい人だよな

376 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 06:37:49.52 ID:7ToZYDci0.net
>>374
売るんじゃないか
だって市販車部門も赤字だし
F1部門も当然赤字
まさにストロール親父の趣味で運営されてるだけだしなアストンって
イギリス政府に助けて支援してっていって断られ他金融系にも拒否された会社だしな

377 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 06:38:42.75 ID:aORQUcLC0.net
>>362
63%と聞くとあれだがフェラーリメルセデスも100じゃないからね
スタート地点考えると言うほど絶望的でも無いような気もする

378 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 06:54:47.21 ID:21CC86Uva.net
>>374
喜んで売るんじゃね?、今なら最低でも500億円で売れるだろ
うまくすれば1000億円で売れるかもしれないそすれば800億円?の儲けだな

379 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:07:21.88 ID:lRQFnorV0.net
新ファクトリー建設してそんな安値じゃ放り出せないだろ

380 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:12:12.45 ID:IBk2vk9l0.net
メルセデスは優勝争いどころか昨年のレッドブルをコピーした中団以下のチームにも勝てないだろ。アロンソは10年振りにハミルトンをランキングで上回れそうだな。

381 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:13:03.37 ID:qT1rJBvv0.net
アルファタウリだけ新しいこと何もやってなくて2022年の車に見える

382 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:15:14.60 ID:a8yImUWl0.net
今はなきESPN F1みたいな各チームのエンジニアの
コメントが一覧できるようなサイトってないかのう

383 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:15:29.00 ID:7wWlkKOl0.net
レッドブルが向かう所敵なしに見えた
メルセデスは挙動は安定したけどレッドブルほど速くはなさそう
フェラーリは跳ねまくっててピーキーに進化したように見えた

384 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:33:07.76 ID:yX/eC5710.net
>>381
なのに安定してるように見えないのは・・

385 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:35:06.17 ID:orANyHdA0.net
違いが見えないほど視力がないならテスト見ても仕方ないだろ

386 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:37:41.65 ID:DLYiXrAGa.net
去年とは逆で今日からサイドポット普通に戻ったら面白いのになメルセデス

387 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:39:54.33 ID:Cl8W35v00.net
おはようございます。
Day1のセクターランキングです。
アストンは日没後のアロンソンの鬼アタック

https://i.imgur.com/CzDCLfb.jpg

今日も楽しみですね!

388 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:41:06.40 ID:MX34SFzWa.net
1レッドブル
2フェラーリ
3メルセデス
4アストンマーティン
5マクラーレン
6ウィリアムズ
7アルファロメオ
8ハース
9アルピーヌ
10アルファタウリ

現段階ではこんな感じになりそうなイメージ

389 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:44:22.07 ID:mOr/ZBH/0.net
ガスリーと角田は今年も同じ位置で争いそうだなw

390 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:47:22.85 ID:KpkwWhSK0.net
アロンソが空タンアッピールやっとるわ

391 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:48:24.82 ID:j75AuSCS0.net
今年はガスリーがとんでもなく速いのか角田が遅いのかが証明される

392 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:50:08.11 ID:a8yImUWl0.net
>>388
さすがにアルピーヌがその位置まで落ちることはないと見るが...
残りのテストが楽しみやね

393 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:52:35.75 ID:/KOHuqDsK.net
>>390
アロンソその後4周走ってるから
厳密に言えば空タンではないな

394 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:53:21.59 ID:muXF8FdAd.net
アロンソはマクホンのときからテストで軽タンアタックしてたイメージ

395 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 07:55:23.81 ID:lRQFnorV0.net
ショートランのタイム見てもなんともね
ロングランタイムこそ正義なんだわ
燃料量わからないけどタイヤの落ち具合はよくわかるし

396 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:13:55.37 ID:5jiRoS3A0.net
フェラーリは今日から新フロアをテストするみたいだな

397 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:20:58.36 ID:a8yImUWl0.net
タウリにもそれぐらいの意欲を見せて欲しいところだが...さて

398 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:23:09.12 ID:a8fuv1pkd.net
レッドブル安定しすぎていて逆に怖い
伸びしろもうないのではという意味で

399 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:24:08.02 ID:BkIyKpAw0.net
>>395
ロングランすらわからんよ
一番あてになるのはレースシミュ

400 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:29:24.79 ID:8Cvw42+Na.net
>>368
デフリース好みの車になるんだなタウリは
フィードバック能力の違いだな

401 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:29:41.89 ID:n1y0eJrHd.net
f1アプリでレッドブルとタウリが黒丸表示なのは俺だけ?

402 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:31:12.47 ID:fbjIsdgod.net
アロンソが軽タンやるのは、やっぱり車の素のパフォーマンスを見るには軽タンアタックが近道なんじゃないか?

403 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:33:18.10 ID:a8fuv1pkd.net
軽タンアタックは手の内隠す意味で普通やらんよね

404 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:33:31.24 ID:4Z5zinYf0.net
フジも2025まで放映権取ったか
良かった良かった

405 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:34:24.35 ID:GMOwYVwT0.net
>>389
ガスリーはC2のタイムだし路面が全然出来ないタイミングで出したタイム
明らかにタウリより速いです

406 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:34:43.06 ID:lzJ8Hwzx0.net
>>388
アルピーヌはC2のタイムらしいし4番手くらいには来るんじゃないの

407 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:34:49.18 ID:a8fuv1pkd.net
アルファロメオは白色残っていたら
アルファタウリと区別つきにくかっただろうな

408 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:35:17.19 ID:f7vv7YZqa.net
航空力学のプロの方の俺が初日でランク付けしてやる

①メルセデス
②レッドブル
③アストンマーチン
④アルピーヌ
⑤フェラーリ

409 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:42:32.04 ID:dHp4VE3fa.net
空飛ぶならメルセデスが一番かも

410 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:44:03.49 ID:s+nb5yE5a.net
>>408
空力プロの方からやって来たんですね

消火器売りの人みたいですね

411 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:44:07.12 ID:ZUAeYE6J0.net
>>291
フェルスタッペンとハミチン、13km/hも違うのかぁ。DRSなしで抜けるんとちゃうか。

412 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:45:43.38 ID:a8fuv1pkd.net
メルセデスはヘイロー含めて無塗装でオンボードからみても味気ないな

413 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:47:09.38 ID:GVuGhPFUd.net
メルセデスはまた空を飛ぶのかw

414 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 08:48:44.73 ID:a8fuv1pkd.net
フライメルセデスはYou Tubeに動画あるから
参考にしてね

415 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:15:07.35 ID:hBq0BzGja.net
>>310
去年のガスリーってこれC5だっけ?
今年はそんなことしてタイム出しに来てるチームないな

416 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:19:02.55 ID:LSADRXK+M.net
>>286
代打のスペシャリスト・ヒュルケンベルグさん

417 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:19:21.33 ID:ZUAeYE6J0.net
>>346
マクラーレンもRBみたいに内側に巻き込んでたのね。絶壁かと思ってたわ。

418 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:20:04.88 ID:F77tXxYJ0.net
>>315
飛行機の翼周りに起こる揚力とは逆向きの力が発生するんだろうか
でも飛行機の翼は何メートルもあるし、こっちはせいぜい30センチぐらいの出っ張りしかないから
そういう目的ではないのか、なんかよく分からん

419 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:21:36.02 ID:4HKwYeJU0.net
10 チーム中 9 チームが、
今回のプレシーズンテスト初日に
昨年よりも速いタイムを記録したらしい

ちなみにその1チームは・・

https://i.imgur.com/xa3x3HI.jpg

420 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:22:25.23 ID:SMwwJ0xJd.net
>>419
え?



え???

421 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:23:13.47 ID:0kdb2B/YM.net
Drive to Surviveまだ来てない 日本午後5時だって
テスト中にカウントダウン来るか?

422 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:23:23.34 ID:ZUAeYE6J0.net
ノーチラスをお迎えしたんやが、これ今回のイベントと関係ない子?

423 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:23:34.90 ID:joO2VOAYa.net
つのっちが午後担当だったら抜いてたから、、、

424 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:27:11.89 ID:QCdIlyTz0.net
>>419
あああ慌てるな
ままままだまだ初日だ…

425 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:27:53.70 ID:lRQFnorV0.net
>>419
タウリが去年イキリ散らかしてただけでは…

426 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:29:02.70 ID:/9o8KlVr0.net
角田君の一日目の感想

「今日はチームとしてスムーズに進みました。私たちは設定した目標を達成することができ、車の中での感触も良かったです。昨年のAT03と比較して、明らかな進歩を感じることができます。バランスを改善して車をより良くするために改善する必要があることを特定しましたが、多くの可能性があります。テストの残りの日々で車がどのように進化するかを見るのが楽しみです。」

https://twitter.com/alphataurif1/status/1628825816250437632?s=46&t=NNDgILCixzWNrpSoJ8LJKQ

まだまだ詰めるとこありそうだから、あんまり心配しなくても大丈夫そう(適当)
(deleted an unsolicited ad)

427 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:30:36.89 ID:IPgg4yEmM.net
でも他のチームはもっと改善してるというオチ

428 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:33:59.82 ID:/HdqYvZC0.net
レッドブルは昨年強すぎて早々に
翌年向け開発にリソース振れたのが
やっぱりよかったんかね

429 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:34:32.76 ID:H1Qz1Z/30.net
サイドポッド周りみてても、アルファタウリはアストンとかアルピーヌよりやる気ない感じに見えるんだよなぁ

430 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:36:00.23 ID:1B0oyR1U0.net
>>194
外れたら首釣ってしねよ

431 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:39:14.95 ID:1B0oyR1U0.net
去年の初日、ガスリーがトップタイムだったことを忘れてはいかんよ

432 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 09:49:47.45 ID:cC7gssa2H.net
角田の昨日の役割は風洞の結果とのすり合わせでしょ

433 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:00:33.23 ID:dOZ8NmiH0.net
ウィリアムズのインダクションポッドの金色っぽい縞々、あれデュラセルの乾電池を現してるんだな。
乾電池の絵でも描けば分かりやすいのに

434 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:00:37.64 ID:zUvWhIoi0.net
>>432
他のチームも一緒や

435 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:03:35.95 ID:8w/sVkhVa.net
>>368
角田終わりやな

436 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:04:58.93 ID:miw0jytyr.net
その風洞とのデータの比較でタウリは現場で修正しなけりゃならないところが多かったんじゃない?
だから午前の角田はピット内作業が多くて中々走れなかったと

437 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:06:29.15 ID:U0zLvHDt0.net
どんなプログラムをやっていたか分からないので序列を語るのは時期尚早だと思い込むようにしてるが、タウリだけサイドポンツーンがもっさりしてたり、ブレーキングでフロントがバタついてたりで
これは大丈夫なのか・・・・ってなる。

438 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:07:05.78 ID:mGqGwgNl0.net
不細工チョンはデフリース出世の踏み台でしかない

439 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:12:32.81 ID:dOZ8NmiH0.net
失敗作、前年スポット参戦しただけの実質新人に負けるという
95年にミカ・サロと組んだ片山右京みたいにならないでくれ

440 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:13:31.27 ID:N7nsGkYt0.net
3年目の22歳が1年目の28歳に肉薄されたら終わりよな
正直圧勝しないといけない立場
まして負けたりしたら…

441 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:14:29.49 ID:FMjsqkoc0.net
タウリは今年も最下位グループだな

442 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:14:50.78 ID:muXF8FdAd.net
AT03デビュー時のエギントンのコメント
「フロントのプッシュロッドを(レッドブルと同じ)プルロッドに変えるのはシーズンオフでなければ無理です」
https://www.racecar-engineering.com/articles/scuderia-alphatauri-at03/


で、オフシーズンを経たAT04は引き続きプッシュロッドでした…

443 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:15:06.33 ID:8w/sVkhVa.net
もう角田完全にクビ路線やん

444 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:16:04.76 ID:21CC86Uva.net
>>418
サイド部分でダウンフォース(下向き揚力)発生させるって考えではないと思う
サイド下なるべくえぐってフロントから直線的に効率よく大量の空気をリヤに導きたいのでは?
と個人的に思ってる、速い気流は気圧が下がるわけで揚力って気圧差で発生するから
気流を制御できるってことは揚力を制御できるってことにつながるので安定した強い気流製造構造だと思う

445 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:16:06.09 ID:8w/sVkhVa.net
>>438
どうすんだろうな来年
リザーブやるか
日本に戻ってSF乗るか

446 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:17:02.37 ID:o2aoRpy80.net
>>419
クソワロタ

447 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:17:23.31 ID:5yLfXZenM.net
>>442
相変わらずのゴミチームやなあ…

448 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:20:01.02 ID:jIyJWv7dH.net
>>346
シャークフィンにあるカーナンバー見えにくいし読みにくいな
横からでももう少し見やすい場所とNo.を大きくすればいいのに

449 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:21:58.85 ID:o2aoRpy80.net
>>368
はい角田終わり

450 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:22:53.18 ID:XFLNiUVh0.net
角田バイバイやね

451 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:23:37.13 ID:8w/sVkhVa.net
正直日本人はいつもこうなんだよな
開幕前からいろいろとクビフラグ立ってるんだわ

452 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:24:57.15 ID:NRGjgegqa.net
19DEV
20TSU

こんな予選順位が今年は半分以上占めてトストごと角田はクビだろうね

453 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:26:28.76 ID:muXF8FdAd.net
流れ的にタウリはデフリースのフィードバック重視
派生して予選レース戦略もデフリース重視になりかねない

454 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:27:59.93 ID:O2gPgvQia.net
>>439
ティレルどころかフォルティレベルだよね現状

455 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:28:56.02 ID:dRGMzec0r.net
変なの多過ぎだろ

456 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:29:12.74 ID:muXF8FdAd.net
これからもお世話になるフェルスタッペンつながりのデフリース
お別れ予定のホンダつながりの角田

なんか嫌な発想だけどどの世界でもあるあるなので

457 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:29:13.35 ID:8Xy++MOf0.net
デフリースは初年度でインパクトつけたくてイキってるのもあんじゃね?

458 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:30:26.98 ID:XFLNiUVh0.net
サッシャにアルファロメオとタウリは失敗だなってつぶやかれてるわ

459 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:32:28.33 ID:ZzWtOgaQ0.net
タウリはセットアップで低速コーナーでの回頭性改善出来れば良いけど

460 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:33:23.24 ID:O2gPgvQia.net
アルゼンチンに無惨に負けたサッカーと比べたら
無双天下状態のF1の方がオランダでは今人気あるレベル
逆に日本はサッカーがドイツスペイン虐殺した上に久保三笘の絶頂期の一方F1は空気以下
市場的にF1需要無しの日本とどっち優先すべきかなんてのは明白

461 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:36:11.37 ID:1B0oyR1U0.net
>>457
F2に3年もいたから、別に出世頭でもなければ何かが特別優れてるわけでもないからな。
なんせF2の2年めでプレマにいてのこのザマなわけだし。

462 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:39:13.54 ID:jrsIvC5Id.net
うがった見方をすればトストが保身のために低迷の原因をガスリー喪失と角田無能にしたいからデフリースを称賛してる可能性もなくはないか

463 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:39:56.64 ID:VzKJu27G0.net
今クビクビ言ってる人達、その願望が叶わなかったら自分のクビを差し出してほしい

464 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:40:22.83 ID:mOr/ZBH/0.net
そのデフリースももう一つ輝いてないな

465 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:41:35.05 ID:0kdb2B/YM.net
下位チームで示すべきはチームを成長させる能力であって、チーム批判してるだけの人間であれば干されるだけの話

角田のおかげで改善したってコメントがエンジニアからでてこればいい コミュ力も向上心も無さそうだから無理ぽ

466 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:42:21.53 ID:joO2VOAYa.net
単純に走りだけを見たら午後であれだけ周回重ねてるのに角田と比べてそんなに差がないからな

467 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:43:08.30 ID:4Z5zinYf0.net
まぁ所詮タウリだし
昨日良くて期待させられて落とされるよりマシだわ

468 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:43:26.50 ID:n55C6vk00.net
テストの初日で今年の結果が見れちゃう人がいるのね すごいなー

469 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:44:54.34 ID:0l/6npZR0.net
ベストラップ時のタイヤも違うのにな

470 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:45:15.91 ID:6De4Z1cy0.net
>>463
すでに無職というオチ

471 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:46:48.59 ID:jrsIvC5Id.net
タウリについてはタウリそのもののパフォーマンスはあまり興味がわかないな
むしろ19位争いだろうが、10位争いだろうが、他チームから見てアルファタウリコンビはどっちが勝ったように見えるかが大事では?

472 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:46:54.08 ID:ovDD/cSc0.net
正直タウリの車だけ何か凝ってないというか拘りないというか無難に造りました感半端ないよね
見た目も鈍重だし

473 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:49:04.21 ID:orANyHdA0.net
空力を偉そうに語ってる連中が去年のゼロポッドを絶賛してた訳だからな

474 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:50:52.85 ID:ZzWtOgaQ0.net
フロント部分に色々アイデア盛り込んでるけどサイドポッドしか見ていないんだろうなぁ

475 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:51:00.83 ID:jrsIvC5Id.net
可夢偉とペレスがそうだったように、上位入賞したところでチームメイトより遅いというレッテルが貼られtが時点でキャリアが終わる
原因がたとえペレス贔屓だったとしてもその贔屓を得ることも含めた戦いだろうし

476 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:51:39.56 ID:5a+/RO120.net
そりゃ上だけ見たらゼロポッドは優秀だろ
今は見えない部分のほうが大事だから、実際のところは誰にも分からん

477 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:52:19.24 ID:8Xy++MOf0.net
>>458
アルファがダメだろうからベータロメオとデルタタウリにしよう

478 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:53:29.71 ID:joO2VOAYa.net
角田はデフリースには勝てると思うけどなあ
まあ負けたら今年で終わりは間違いないだろう

479 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:54:04.90 ID:XFLNiUVh0.net
タウリは何のためにF1やってんだろうな<もうゴミの集まりなのかな
イタリアンチームなんだからランボが買収してアウディエンジン乗せたらええねん。
第二アウディチーム爆誕!!

480 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:59:21.01 ID:rTTIlTBSa.net
>>463
イスラム国かよ

481 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:59:37.06 ID:XDphfjXt0.net
やっぱ結局「ポーポシングしてる状態が一番速い」から抜本的には無くならないな

482 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 10:59:54.60 ID:N7nsGkYt0.net
これでF3F2をルーキーイヤーチャンプで簡単に卒業してきたピアストリが全然活躍せずF2卒業に3年かかったデフリースに話題を掻っ攫われたりするのが非情なF1でもある

483 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:02:09.17 ID:xwLH6c0S0.net
いうて比較対象がノリスと角田じゃ天と地の差があるからな

484 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:02:50.30 ID:jrsIvC5Id.net
>>482
デフリースの苦労人キャリアは応援したくなる要素もあるから
速さを見せると人気出るかもね

485 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:04:22.94 ID:CbGrQ6Mbd.net
3年目の角田<<<<<<<<<<<<<<<♾<<<<<<<<<<<<<<<新人デフリース
ということか
角田はSFにでも乗ってもらおう

486 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:05:08.73 ID:P+oAVY5bd.net
予選で角田より速かったらデフはホンモノだろ
そしたら角田はクビ確定でいいよ
逆言えばデフが角田意識し過ぎたら大クラッシュすると思う
ガスリーより予選速い男だぞ 角田は遅くねーから

487 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:05:25.26 ID:KiHs+35c0.net
>>419
他と違うのは悪い事じゃないな

488 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:07:05.61 ID:Cl8W35v00.net
28歳の新人

489 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:07:11.94 ID:wWNrAZ650.net
タウリはプライド捨てて、アストンと同じレッドブル完コピからの
独自味付け路線で良かったのに

490 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:08:16.61 ID:ogV5rwYB0.net
「午前中なにやってたんだよクソが!」とお紺が吠えたような気がした

491 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:08:50.70 ID:5jiRoS3A0.net
昔は28歳F1デビューも普通にいたような...

492 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:10:03.16 ID:6vBOITDad.net
デイモンヒルなんて30超えてからだしな

493 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:10:07.01 ID:CbGrQ6Mbd.net
全部マックスが悪い

494 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:10:54.46 ID:+RzFMZviM.net
タウリの関係者に全く悲壮感無いのは何なんだろうな

495 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:11:31.65 ID:tgJqQXcIa.net
70歳を迎えられた中嶋悟なんて34歳デビューだし

496 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:11:35.32 ID:dOZ8NmiH0.net
いまだにピアストリを後悔させたいとか言ってるアルピーヌ、何か好きw

497 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:11:53.37 ID:a8fuv1pkd.net
イタリア人だからは言い過ぎかw

498 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:12:17.62 ID:XDphfjXt0.net
デフリースはマルコが引き抜いてきたんだし実力は確かでしょ
角田は去年のガスリーと同じ状況やね

499 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:12:25.81 ID:aEqAQq0Ua.net
>>496
マクラーレンは速いの(´・ω・`)?

500 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:12:35.28 ID:8Xy++MOf0.net
角田の方が速かったとしてもまたチーム一丸で角田をタウらせてデフを勝たせる気がする

501 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:13:32.49 ID:e86UY9OC0.net
タウリは所詮レッドブルのBチームだしレッドブルよら速く走るとこは許されないからな
そんな環境でモチベーションよく保てるわな

502 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:13:50.19 ID:eVA1muRM0.net
>>498
年齢とキャリア的に去年のガスリーより厳しい立場じゃね

503 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:16:53.34 ID:mGqGwgNl0.net
>>486
ガスリーの方が速い

504 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:17:22.00 ID:XFLNiUVh0.net
>>500
それな、去年もちょいちょいそんな場面あったよな

505 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:20:45.71 ID:N7nsGkYt0.net
マクラーレントラブル続きなのが去年からずっと続いてるしウィークポイントも変わってないしなんか心配
有望な若手2人とも泥沼に沈んでいきやしないだろうな

506 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:31:32.08 ID:3V4H15JS0.net
アルファロメオが失敗っていってるのがわかんね
タウリはともかくw
ロングが遅かったんか?
タウリもロングは遅くなさそうに見えるが

507 :音速の名無しさん:2023/02/24(金) 11:33:53.90 .net
DAZNとフジが2025まで延期したけど
2025でホンダ(HRC)も撤退だし角田や岩佐もいなくなりそうだし鈴鹿も終わりで日本のF1完全終了なんてことありそうだよな

508 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:36:03.96 ID:KiHs+35c0.net
角田は散々喚き散らしてるし賑やで楽しい奴だけどデフリースが穏やかできちんと話出来るから仕事するならデフリースだなって空気はあるかもね

509 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:39:43.59 ID:n1ZJrcI10.net
午後の津川解説よかったー
ドライバー上がりの解説のベストが琢磨
F1周辺の立ち位置では川井がダントツとして
メカ系解説者はなぜ老人しかいないのか

510 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:41:27.51 ID:uzTqTJBt0.net
角田の立場的には壊さない事に重点をおいて慎重に走行しないといけない立場なので
条件的にも不利
新人は何事も思い切ったことがやれるので有利になる
クラッシュしてもまだ許される立場ってのはかなり楽だろな

511 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:41:56.65 ID:5LeUIzi8M.net
>>507中村紀庵ベルタ君に期待だな

512 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:43:05.56 ID:jrsIvC5Id.net
>>507
ここの人らにとっては、F1TVproが正式サービスになるから歓喜なんでは?

513 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:43:32.43 ID:21CC86Uva.net
メカニックって基本サラリーマンだから60歳までは現役なんじゃね?

514 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:47:26.18 ID:21CC86Uva.net
>>511
カート世界チャンピオンなってもフォーミュラカーにステップアップさせてもらえず
今年もカート参戦とかwアルピーヌ育成やめたほうがいいと思うわ

515 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:47:37.53 ID:rtFYbVx2d.net
>>509
新しい人が出そうになるとマウント取って叩くからじゃない?
あの老害どもは少し自分以外のことを考えた方が良い

516 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:48:04.29 ID:bhwqOigv0.net
>>419
多様性

517 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:48:36.28 ID:UykfB5BO0.net
まだテスト初日とはいえ赤牛が盤石なのとタウリが底辺なのはわかった😙

518 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:50:25.96 ID:jrsIvC5Id.net
今のところ、シーズンでの答え合わせが楽しみになるようなサプライズはなさそうな3日間になりそうですかね

519 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:57:47.07 ID:tUEFbgtur.net
>>507
F1tvProがスタートするだけ

520 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:57:51.30 ID:1B0oyR1U0.net
>>479
ルーツは愛すべきミナルディやぞ

521 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 11:59:21.28 ID:ovDD/cSc0.net
今日角田のターゲットタイムどれ位かね?

522 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:05:36.08 ID:o2aoRpy80.net
角田終わったな

デスリースの好みのマシンになりそうやね

523 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:06:35.19 ID:uzTqTJBt0.net
タイムよりデフリースに信頼面で勝つことのほうが今は重要

524 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:09:38.80 ID:uzTqTJBt0.net
角田はデフリースより遅くてもいいがマシンを壊すのは絶対に避けなければならない
全レースを無事完走すればデフリースには自然と勝つことになるだろう

525 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:12:02.76 ID:wjaG3lYwr.net
デフリースもオーバーステアが好みな可能性

526 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:12:37.89 ID:M1KAGkoAr.net
往年のティレル020cカラーを彷彿とさせた時点で今年のタウリはあかんかったのかもしれん

527 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:13:03.10 ID:EO6f6TtK0.net
言いようでな
テストのタイムは意味が無いとかこの時期壊すリスクをきちんと理解しているとか

しかし嫌な予感がじわじわと
角田頑張れよ、最終日のアタックだけタイム出せればいいんだ

528 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:14:07.64 ID:mOr/ZBH/0.net
デフはまだF1でまともなオーバーティクしたことない
実力はまだよくわからん

529 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:16:01.14 ID:o2aoRpy80.net
アルファタウリ、トストF1代表 「デフリースはエンジニアの目を覚まさせた」

530 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:16:03.95 ID:5xcxcDfFd.net
テストでは何もわからないとは言え
レッドブルが盤石なことと
アストンマーチンが好調なことと
メルセデスがあまりよくないことと
アルファタウリとマクラーレンがアカンことはわかる

531 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:16:10.77 ID:Jl71IRaN0.net
>>525
アンダー好きなドライバーのほうが珍しい
思った方向にすぐ頭突っ込めないのにそんな奴いねーとすら思う

532 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:16:43.30 ID:o2aoRpy80.net
やっぱ他人を見る時は顔だよなー
イケメンだと言う事も聞くし、信頼度も高い

533 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:16:45.20 ID:sIsuCzIcM.net
>>445
ホンダのコネ使うならSFかインディかプロトかじゃないか?

534 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:17:29.63 ID:o2aoRpy80.net
>>530
毎年、シーズン始まってもテスト順だろw

535 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:18:30.25 ID:Jl71IRaN0.net
ようは角田がエンジニアに舐められてんだということだろ
チンタラやりやがって真面目にやれこのマカロニやろうがって言える丹力と反撃を回避対する自信がいる
イタリアやろうは陰湿だから

536 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:19:02.71 ID:rYjwH6QYp.net
>>179
いやいや
F1ルーキーの新人に3年目が負けてる時点でオワコンなんだよ

537 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:20:02.97 ID:E0p3syISd.net
ツノアンの活発化を見て今年もシーズンが始まるんだな~と感じる

538 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:20:09.37 ID:sIsuCzIcM.net
>>507
放送はF1TV Proでなんとかなる
鈴鹿は国かどっかの金持ちスポンサーが金ぶっ込まないなら2025でお別れだろ

539 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:22:29.30 ID:8JbBxQfvd.net
昨日のなんちゃってカーから今日からいよいよレース仕様の車がお披露目かな

540 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:23:28.69 ID:MqUfoXHU0.net
午後のペレスに注目ですぞ。

541 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:23:40.01 ID:mGqGwgNl0.net
不細工チョン擁護はキムチ臭い

542 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:23:47.73 ID:tgJqQXcIa.net
>>509
去年トトがマシンの出来にブー垂れるハミをなだめすかせるために「こんなマシン作ってごめん」って発言したことに対して元メカニック目線でブチ切れていたのは溜飲が下がった

543 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:24:07.21 ID:eh6LYi/Qa.net
テストは当日もしくは最終日のラスト1時間ぐらいしか盛り上がらない

544 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:24:12.26 ID:mGqGwgNl0.net
>>540
午後はフェルスタッペンだぞ

545 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:24:27.51 ID:rYjwH6QYp.net
デフリースの輝かしい経歴

ルマン24時間にトヨタから参戦
フォーミュラEチャンピオン
メルセデスAMGF1の経歴あり
アストンマーティンF1の経歴あり
ウィリアムズF1からスポットでF1レースデビュー予選13、決勝9
今年、アルファタウリからフル参戦

こりゃツノピン、フルボッコかもなー

546 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:24:33.04 ID:9ufkP09zH.net
2026年の開発にシフトしているだろ

547 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:24:39.62 ID:E0p3syISd.net
まあしかし3日間テストして来週本番ね、とかちょっと過酷過ぎるわ

548 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:25:06.01 ID:sIsuCzIcM.net
そりゃハミルトンの言うことなす事全て批判するのがフジの脚本なんだから当たり前だろ

549 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:25:09.10 ID:M1KAGkoAr.net
>>530
ウィリアムズがテールエンダー抜け出せそうなのもな

550 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:25:12.07 ID:YX2Ts89F0.net
>>419
ドライバーに原因あるんじゃね?

551 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:25:31.64 ID:AsRQ2438M.net
普通新人に対しては1~1.5秒くらい差がつくよなあ
なのでいろいろ不利が重ってもよっぽどの事がない限り逆転されることはない
クラッシュや故障でまったく周回できなかったとかね
いくらアンテナ貼ってた時間が長かったとしても50周近くしといて負けるとな
アロンソさんだったら数周もあればちぎってますよ

552 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:25:55.28 ID:ogV5rwYB0.net
今頃目を覚まされても遅いわw
2019トロロッソと2020アルファタウリはプレシーズンテストで既にかなり速かった

553 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:25:56.74 ID:tgJqQXcIa.net
釣れますか?

554 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:27:16.08 ID:cC7gssa2H.net
>>434
今シーズンからレッドブルの風洞使うからって話だったかと

555 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:27:19.27 ID:05ngv3/Sa.net
現地は音聞きに行ってるのに、PUの音はどんどんショボくなるから鈴鹿無くなっても別に良いわ

556 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:27:30.45 ID:M1KAGkoAr.net
>>552
だよなすでに今年終戦クラスだよ

557 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:28:14.33 ID:FmCs3rqtd.net
もしかして角田はF1終活シーズン?

558 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:28:17.78 ID:mOr/ZBH/0.net
>>551
ガスリーって遅かったんですね

559 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:28:32.48 ID:Ae/2YElda.net
日本人にF1は無理ということ
大人しくPUだけ提供してればいい

560 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:28:32.95 ID:jrsIvC5Id.net
日本語記事も

アルファタウリのフランツ・トスト代表曰く、ニック・デ・フリースはチーム合流早々、2022年型F1マシン「AT03」が抱える弱点を見抜き、エンジニア達に対して「目覚めの一発」を与えたという。
https://formula1-data.com/article/experienced-de-vries-a-wake-up-call-for-alphatauri-as-soon-as-he-joined-up

561 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:30:23.08 ID:FmCs3rqtd.net
あ、アルファタウリのエースは決まったかな

562 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:30:33.43 ID:LlIW8K7sM.net
トストのコメントからしてタウリはもうデフリース重視に決めてるんだろうな
F1だなー

563 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:30:50.75 ID:mGqGwgNl0.net
>>559
ツニダはお前と同じゴミチョンだからなwwwww

564 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:32:39.11 ID:rYjwH6QYp.net
アルファタウリ代表トストは、チームに到着した瞬間からデフリースがチームに影響を与えていると語る

565 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:32:41.25 ID:kSKyBbAI0.net
>>515
誰だよその新しい人って?
まさか米屋とか言うなよ(笑)

566 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:33:02.42 ID:rYjwH6QYp.net
イタリアのチームは陰湿やでなー
フェラーリ見てれば分かる

567 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:33:25.77 ID:Txz/bdbh0.net
>>560
敏感性見るためにわざと弱点置いておくんだよ
角田はその辺が今ひとつだったかもね

568 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:34:03.91 ID:2Fc25aCmp.net
角田はケチつけられて途中解雇されない様に注意だな。
互角じゃダメ圧勝しないと。
まあ早速負けてるがwwwww

569 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:34:09.10 ID:mBIQHM/W0.net
オールドルーキーに弱点指摘されなきゃわからないチームとかもう終わりだよ

570 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:34:19.15 ID:mOr/ZBH/0.net
>>567
ガスリー・角田「おいとくなよ・・なおせよ・・」

571 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:34:35.47 ID:vwt0uAXf0.net
>>530
マクラーレンは去年もテストで終わった扱いされたが盛り返したからなあ

572 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:34:59.94 ID:Ae/2YElda.net
残念ながらアジア人ってのはスターにはなれない人種なんだよ、華がないから
日本人とかチョンとか関係ない

573 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:35:37.56 ID:jrsIvC5Id.net
単純な評価の世界じゃなくドロドロ派閥争いもF1らしくて観戦の醍醐味でもあるのがね

574 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:35:47.86 ID:KiHs+35c0.net
>>560
トストのコメント読むとタウリのエンジンがいい加減じゃね?って思うんだがw
去年だってガスリーと角田に色々言われてたろうけど結局駄目だったろ

575 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:35:50.79 ID:PpwZhnE8d.net
>>514
日本企業のバックアップが無いと無理だから。
速いだけではダメで速くて金持ってる奴じゃないと上がってこれない世界、
オンダ育成はスクール費用だけ用立てることが可能で成績残せば上がってこれた。
これからは恐らく無理だけどね。

576 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:35:53.51 ID:mGqGwgNl0.net
不細工チョン工作員がキモすぎる

577 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:36:47.07 ID:mOr/ZBH/0.net
デフ「とにかく遅い!」
エンジニア「おおお!」

578 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:38:07.98 ID:jrsIvC5Id.net
>>574
この記事から読み取るべきはそういうことじゃなくて、両ドライバーに対する扱いをトストが内外に示したということ

各エンジニアも「ああ、トストのお気に入りはデフリースなんだな」と理解して今後動くようになる

579 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:38:49.35 ID:U0zLvHDt0.net
目覚めの一撃をもらったメカニックたちの今後の仕事ぶりが楽しみすぎるわ。
期待してるよ、ハハハ。

とりあえずDNSかまさないレベルになってくれると嬉しいな。

580 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:39:39.04 ID:rTTIlTBSa.net
>>560
エース決まりやな

581 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:39:52.39 ID:PpwZhnE8d.net
>>572
日本人を起用するとチームのスポンサー獲得に悪影響だからな。
その代わり持込みを要求されるが今の日本企業はF1に金出さないんだよね。
他のドライバーより1秒速いとか圧倒的な才能が無いと日本人を起用するチームは無いよ。

582 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:40:30.22 ID:2cpiT0Ppd.net
角田くん厳しいな
こりゃ捨てられるかもしれんね

583 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:40:46.88 ID:mGqGwgNl0.net
3年間もコネだけの不細工ゴミを乗っけるトストの気持ちはよく分かる

584 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:41:00.03 ID:wCdNchw3p.net
角田はスラングは得意だけど、英語はまだまだなんだよな
日本人ドライバーの明確な弱点の一つが英語でのエンジニアとの高度な話し合いが出来ないってこと
そりゃニック中心にならざるを得ないんだよな

585 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:42:08.27 ID:mGqGwgNl0.net
>>584
不細工チョンな

586 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:42:26.43 ID:jrsIvC5Id.net
>>577
もしそうならトストのデフリース贔屓は相当だということになるねw

587 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:42:44.40 ID:Q1G0Gbbj0.net
トストはやめてもらいたいドライバーをメディア通してボロクソ言ったりするからね
だからツノピンはまだ大丈夫よ
我がブルデーは辞める前に相当言われてたなあ

588 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:43:35.59 ID:gcBlADQor.net
チームがデフリース寄りにマシン造るならしょうがない。そのマシンでデフリースより早くドライブすればいい。

体格も好みもガスリーよりもデフリースの方が似てるから意外といけるのでは?

589 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:43:38.35 ID:5jiRoS3A0.net
デフリースは昨年イタリアGPの6位入賞を見てもわかるとおり
新人だと侮っていたら痛い目にあうぞ
他カテでの経験値はバカにできん
ウィリアムズであの安定感はやはり才能あるドライバーだろ

590 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:43:49.83 ID:mGqGwgNl0.net
>>587
既にゴミ扱いだろ

591 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:43:52.44 ID:U0zLvHDt0.net
レッドブルはタッペンの好みに異を唱えられないしチームが自分よりになることはないから、その状況を経験させてもチーム批判をせず、かつチームメイトを圧倒できるかまる子が審査してると思うようにするか。

592 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:44:21.32 ID:2cpiT0Ppd.net
まあタウリンもデブリにミックにしたいだろうしな
しゃーない事

593 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:44:37.79 ID:5jiRoS3A0.net
6位じゃないや9位の間違い>デフリース

594 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:45:17.17 ID:3xYVHJmy0.net
これ見る限りは、今年もフェルスタッペンが無双しそうな感じ。
フェラーリははっきり遅い。
期待できるのはメルセデスが三味線弾いている可能性ぐらいかな。

あと、このタイムを見る限り、タウリはそんな遅くない気がする。
それから、デフリースの後半のロングランのタイムの安定っぷりが新人離れしていてヤバい。
F2チャンピオンで、全参戦カテゴリで優勝経験があるのは伊達ではない。

https://i.imgur.com/xWsmIvS.png
https://i.imgur.com/7DAEVJO.png
https://i.imgur.com/mF56b5A.png
https://i.imgur.com/qyGIScp.png

595 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:45:24.36 ID:0B1geUMla.net
今年はスプリントが6戦
RBがセットアップ外して半分位落とす可能性有り
それ以外に2戦くらいチームがミスする可能性あるから
5戦は他チーム勝てるチャンスがあるぞ

596 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:45:28.78 ID:HWilfocW0.net
デフリースの一言で目覚めの一発!

と言うなら角田以上にガスリーなんだったのって話なんだがw

597 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:45:45.30 ID:21CC86Uva.net
昨年から大してレギュ変わらんのだから今年の結果も同じようなもんじゃろ
昨年:優勝者は5人でトップ3チームのみ、表彰台もトップ3チームの6人+ノリスの1回だけ
今年:アロンソやノリス、オコンやガスリーが勝つてことはマックスが負けるってことだからね
ちょっと考えづらい一発もサクッと出せる感じだしロングが異常なくらい速くて安定してるし信頼性も高そう

598 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:46:48.59 ID:6ctU3Z8gd.net
>>419
レッドブル、完全に別カテゴリーのマシンだな

599 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:47:11.34 ID:mOr/ZBH/0.net
>>586
タウリのクルーは「遅いのは俺たちのせいじゃなくガスリーと角田のせいだ」と本気で思ってたかもよ

600 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:48:00.99 ID:qgszoaxNM.net
デフリース「タウリのマシンは全ての詰めが甘い」
タウリエンジニア「うおー!ピンポイントで問題点を指摘されたー!」

601 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:49:04.95 ID:jrsIvC5Id.net
トストの言ってることの正誤よりもトストの中でデフリース贔屓の方向性というのが伺い知れてちょっと残念というのが感想

602 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:49:06.19 ID:Rnyl9oL5M.net
オコンとガスリーのいろんな意味での戦いが見たいねぇ

603 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:50:41.20 ID:jrsIvC5Id.net
今のところのコメント記事からアルピーヌ内のチーム内政治争いは五分五分に見えるから
それだけでも転入組のガスリーは大したものかもな

604 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:51:00.29 ID:KiHs+35c0.net
角田はリーダーとか目指さなくていいからとにかくデフリースより常に速く走ればいいんだよ

605 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:51:11.49 ID:sQtLSE580.net
ガスリンとツノっちは自制心が欠けるから直ぐに切れてエンジニアと衝突してしまうからね
ニックみたいな人が言えば上手くいくかもしれないぞ

606 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:51:13.95 ID:uzTqTJBt0.net
角田は昨日のテスト結果だけでデフリースより劣ると
チームからレッテルを貼られてしまったのは正直痛い
それだけに昨日は角田にとっては重要なテスト初日だった

607 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:51:23.94 ID:2cpiT0Ppd.net
ガスリーはピーヌ見る限りゴミドラ確定やろあれ

608 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:51:24.00 ID:ovPyGhe3H.net
タウリはどこだったか角田とガスリーが予選で
ブレーキがおかしいと無線で訴えてもスルーしてたからな
チームとしてスタッフのやる気ないのかモチベーション低いよな

609 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:51:57.01 ID:9ufkP09zH.net
トラブルは全部電気系統にして「全然ダメ、僕の口からは言えない」とインタビューで答えとけ

610 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:51:58.38 ID:21CC86Uva.net
>>596
だよね!、トストってお飾りの代表って感じがする

611 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:52:18.82 ID:mBIQHM/W0.net
目覚めの1発(二度寝)

612 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:52:21.42 ID:ogV5rwYB0.net
ミックだって最初は小松さん褒めちぎりの大絶賛だったよ
本当は困ったちゃんだったにも関わらず、勉強熱心な好青年設定で通してた

613 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:53:32.36 ID:jrsIvC5Id.net
>>604
ベッテル「イタリアチームで公平なセッティングや戦略が遂行されるとでも?」

614 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:54:41.92 ID:dECEUFPOa.net
タウリ正面からみたらハースに見えるわ

615 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:54:42.32 ID:jrsIvC5Id.net
>>610
トストのデフリース贔屓がトストの独断専行ならまだ救いがある
トストがレッドブルに忖度してデフリース贔屓なら深刻

616 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:55:03.75 ID:vwt0uAXf0.net
>>606
昨日のテスト結果だけでそんなレッテル貼るとか角田アンチレベルなわけないやん仮にもF1チームだぞ

…ないよな

617 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:55:29.21 ID:HWilfocW0.net
ルクレール「マンマミーヤと言わなかったレースを知らない」

618 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:55:53.68 ID:4HKwYeJU0.net
ちなみに去年の結果を振り返っておきましょう

2022 バーレーンテスト 3/10-12

1日目
1 ガスリー
2 サインツ
3ルクレール

2日目
1 マグヌッセン ※貨物遅れのため特例走行
2 サインツ
3 フェルスタッペン

3日目
1 フェルスタッペン
2 シューマッハ ※貨物遅れのため特例走行
3 ルクレール

619 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:56:16.77 ID:43tAv1GKM.net
まートストはクビだろ
間違いなく

620 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:59:03.11 ID:DMCCj3/oM.net
>>610
ここの馬鹿はツノピンに好意的だった時はトストさんトストさんと嬉しそうに持ち上げてたけどな
去年解雇を匂わせてから掌返し

621 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:59:23.08 ID:mGqGwgNl0.net
クビなのはツニダだけな

622 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:59:26.28 ID:sIsuCzIcM.net
>>608
まぁ10チームある中で唯一チャンピオンを取る気が0なチームだしな

623 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 12:59:57.38 ID:XDphfjXt0.net
トストのコメントなんて何の意味もない
今年失敗したらクビになるのはトスト
マルコの機嫌を取るためにデフリースをヨイショして胡麻擦ってるだけ

624 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:00:31.11 ID:QCdIlyTz0.net
>>604
デフリースがクラッシュしたシャシーを角田車に
とかやりかねんからな~
単純な速さなら負けないと思うけど諸々で足引っ張るチームだから

625 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:00:58.20 ID:N6YPZL4zd.net
Netflixの栄光のグランプリは何時から見れんの?

626 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:01:51.21 ID:DMCCj3/oM.net
募金ドラの時と同じ流れだなw
最早ネタとしか思えん

627 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:03:50.30 ID:XDphfjXt0.net
>>624
流石にそれはホンダが許さんでしょ
ガスリーは明確にエース待遇だったのでギリギリ黙認してたんだろうけど
去年のノリスとリカルドやマグとミックくらい差がついちゃうと仕方ないけど、流石にそんな事態にはなんだろうし

628 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:04:33.60 ID:1XyX8A6v0.net
まだテストだぞ?笑
開幕以降のレースの結果で、角田、いやアルファタウリを判断したらいいじゃない
ところで、アルピーヌどうしたんだろうな

629 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:04:44.32 ID:SOlegwTC0.net
タウリの車今年クソなら
トストクビになるよな?
レッドブルのお下がり放棄して自分で開発したんだし

630 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:06:17.35 ID:21CC86Uva.net
>>615
思うんだけど、ホーナーって角田嫌いだと思うんだ角田したとか言っちゃう子だし
マルコはマテシッツがあんなこんなで育成やめて外様採用にガラッと変わったし
トストもマルコから首におわされたらしいし保身に走ってる気がするたぶんマックス親派

631 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:07:28.90 ID:SOlegwTC0.net
>>630
育成は放棄してなくね?
今年あげるほどのやつがいなかっただけで

632 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:08:45.97 ID:4v8GoqXBa.net
去年のテスト最速タイム
3日目 C5 1:31.720 フェルスタッペン
昨日のテスト最速タイム
1日目 C3 1:32.837 フェルスタッペン

ふむ

633 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:10:40.60 ID:vwt0uAXf0.net
めっちゃ速くなってそうやな

634 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:10:49.35 ID:ZzWtOgaQ0.net
淡々と質問に答えているトストの実際のインタビュー映像見てみれば良いのに、お前ら理解出来ないだろうけど。。

635 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:10:53.19 ID:mOr/ZBH/0.net
>>630
ホンダがホーナーとそりがあわないんじゃないかな?

636 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:11:21.11 ID:UH0Ryw+gp.net
>>604
イタリアだよ

車に細工されるんだよ

637 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:11:41.61 ID:XFLNiUVh0.net
角田のシートはRBのPU代金だからな、目の覚めるような速さがあればメインになれるだろうが
凡庸では無理

638 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:13:39.63 ID:gaTxLo2o0.net
>>512
おま値やってくる事も十分考えられるし、歓喜となるかはわからんね。

639 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:16:41.86 ID:rLrA8w+X0.net
>>624
アホすぎて笑える

640 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:17:45.94 ID:1fffJW9R0.net
ホーナーって一時期ゴルフの素振りするのが映ってたりしてゴルフはまっていたみたいだけど、山本さんが上手く付き合っているようにTV画面からだけど想像してた

641 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:18:27.54 ID:21CC86Uva.net
>>631
マックスやサインツやクビアトなんかは下位カテでそこそこの成績でも速攻でF1乗せてたし
マックス、クビアト、アルボン、ガスリーはあっさり昇格でレッドブル乗せちゃったし
それと比べるとね最近のマルコは同じマルコとは思えないんだよね

642 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:21:30.34 ID:RZsHurzqa.net
トストさん
「デ・フリースはエンジニアの目を覚まさせた」

オレ
「チュノタは?」

643 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:23:06.15 ID:Ohm+0c40M.net
>>527
テスト最終日
「角田ごめん もうタイヤ残ってねえんだわ」で淡々とロングラン予定です

644 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:24:30.91 ID:ub2YYh5+p.net
エースドライバーは2028までマックスと契約上はコミットしてるから無理に育成を昇格させる必要ないからな。
マックス、ベッテルクラスが7,8年に1人発掘出来れば充分だからね。

645 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:26:11.75 ID:0kdb2B/YM.net
>>643
くさ
昨日もずっとプロトタイヤで走ってなかったっけ?

646 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:26:41.83 ID:cJrNMinjM.net
>>510
新人でテスト初日でクラッシュとか処刑対象だろw

647 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:27:22.71 ID:FEaDxarXa.net
わらわらアンチがアホみたいに沸いてきたな

648 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:30:05.05 ID:cJrNMinjM.net
マクラーレンの日本人の人が
「デフリース?普通のドライバーだよ
角田くんは焦る必要全くない」って言ってたようだね

649 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:30:45.78 ID:UH0Ryw+gp.net
超新星のデフリースに挑むツノピン

650 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:30:58.79 ID:VzKJu27G0.net
>>594
これに1個もレスついてないんだからここの人達テストの中身なんてなんも興味ないのは明らかだよ
叩ける口実を探して叩きたいだけ

651 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:33:24.53 ID:QDIQiEZE0.net
初日のテスト、最初にカメラが捉えたユーキの表情が冴えなかったように見えて
「マシンはどこも悪くない、ただ遅いだけ」ってその昔、開幕戦前のテストでドライバーの誰かが言ってたコメントを思い出した

652 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:34:42.53 ID:XDphfjXt0.net
角田は速さでデフリースに負けないのは勿論だけど、「人気」の面で圧勝してくれればシートは安泰でしょ
ガスリーはフランスのスターだし、タウリのエースとして数年やってたから人気があった
対するデフリースはオランダではマックスに隠れてしまい人気は微妙
角田は日本人ファンは勿論、徐々に海外にもファンが増えつつある

653 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:38:21.38 ID:mGqGwgNl0.net
不細工ツニダのファンなんか同胞のチョンだけだぞ

654 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:40:26.33 ID:NuFSX/Rn0.net
じゃあどうして韓国企業は角田をサポートしないのさ
サムスンとかスポンサーしてやれよ

655 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:40:43.22 ID:kSKyBbAI0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/Tost-praise-Tsunoda-will-win-the-world-championship-one-day/6005413/
角田裕毅は「必ずF1チャンピオンになれる」アルファタウリのトスト代表、大絶賛

過剰なリップサービスが好きなお爺さんだよね(笑)

656 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:41:21.08 ID:FCFpWJzMa.net
>>632
最速もアロンソが同じC3でほぼ同タイム出してるあたり燃料の量とかで全然伸び代ありそうだけど
ロングランで35秒台で走ってたのがヤバすぎる

657 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:42:25.31 ID:mGqGwgNl0.net
>>654
このゴミがF1に乗れてる事自体が朝鮮コミュニティの支援だぞ

658 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:43:03.79 ID:010sR6Dt0.net
>>575
頭わるそうwww

659 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:43:38.33 ID:7oJrTE4w0.net
昨日一昨日までDAZNガーフジガーって大騒ぎしてた連中が
今度は角田ガー、トストガー、って騒いでるだけだろ
騒ぎたいだけよ

そもそもテスト初日のタイムで勝った負けた言ってる時点で、、

660 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:43:54.47 ID:cJrNMinjM.net
>>651
でもコメントはかなりポジティブじゃない?

661 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:44:24.05 ID:Vzvc1Vo/a.net
サージェントはほんとイケメンですなあ

662 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:44:25.66 ID:OyLdD3Xz0.net
>>648
それのソースは?

663 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:45:23.21 ID:010sR6Dt0.net
>>514
ナカムラが何歳か知ってる?

664 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:49:22.98 ID:Vzvc1Vo/a.net
肉デフリース

665 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:50:53.50 ID:FCFpWJzMa.net
>>650
見たらひと目で角田とデフリースのプログラムが違うことが分かるのに
角田が見つけられなった弱点をデフリースが見つけたとか煽るアンチみたいなのばっかりやもんな
そもそも中継見てなかったんかと思うけどDAZNどころかNEXTも払えんのやろなって

666 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:53:32.92 ID:Vzvc1Vo/a.net
ストロール坊っちゃん手首の手術したんじゃ復帰まで多少時間がかかる感じなのかな

667 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:55:37.56 ID:PpwZhnE8d.net
>>658
長年見ててその甘い考えならお前のほうが頭悪いぞw

668 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:56:55.43 ID:0kdb2B/YM.net
今日は午前午後アロンソ 明日は誰が乗るんだろ
来週以降の代役も含めてサプライズありそうだね

669 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:58:00.37 ID:1B0oyR1U0.net
>>536
今年のレースがまだ始まってもいない時点で比較なんてできないんだが、
どこがどう負けているのか御説明願おうかな。

670 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 13:59:26.28 ID:XFLNiUVh0.net
ハミルトン号動きが去年から変わってない、絶望しか感じない

671 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:00:45.59 ID:biamettya.net
>>659
テスト初日のタイムが当てになるなら
去年のシーズンアルファタウリは中段トップになってるわな

672 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:01:03.96 ID:1B0oyR1U0.net
意味もなく○○は終わりっていいたがるのが今の流行みたいだが、楽でいいよな。
文句をつけるだけなら、いくらでも穿り返せるわけだし、
学問・学歴コンプがあるやつなら、尚更のこと「そういうことに気づける俺」と自己満足と自己肯定できて
溜飲まで下げられるわけだだから、一石二鳥どころじゃない。

673 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:01:24.56 ID:n1ZJrcI10.net
>>346
フロントサスのジオメトリが気になるのが
アルピーヌとアルファタウリ

674 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:01:54.82 ID:010sR6Dt0.net
>>667
そうだな。ホントそう思うよwww
こいつマジでナカムラの今の環境がどんだけ凄いかマジで分かってないらしいwww

675 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:03:34.11 ID:n1ZJrcI10.net
>>352
バージボード復活か

676 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:05:38.00 ID:fbjIsdgod.net
煤トロールの復帰が遅れたら代役は誰がやんのかな?
新人使って下手に活躍されてもチーム的には微妙だよな

677 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:06:43.12 ID:jrsIvC5Id.net
>>647
トストのデフリース贔屓云々は角田アンチとは言えないよ

角田ファンの目線でも「角田のせいじゃなくトストが悪い」となる気になる点だろう

678 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:07:37.02 ID:XDphfjXt0.net
アンチ達が活発化してきて春だなって
啓蟄やね

679 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:07:54.52 ID:fbjIsdgod.net
新入りにリップサービスすんのはいつもの事だろうにな
角田がどんだけ持て囃されたか忘れたんか?

680 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:08:49.81 ID:IBk2vk9l0.net
ハミルトンは今年も未勝利のシーズンになりそうだな。

681 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:10:37.19 ID:Cg59fDTgM.net
昨日C4履いたのにタイム出せなかったのはヤバい気がするけどな
まともにソフト使ったのアルボン角田だけだし

682 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:10:45.14 ID:XFLNiUVh0.net
トストは自分が連れてきたドライバーをとにかく褒めちぎる
ドライバーを褒めているようで自分の成果をアピールしている、ま自画自賛やね

683 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:10:59.37 ID:Vzvc1Vo/a.net
ハミちん昨日やたら楽しそうにしてた
エンジョイ勢になったのかも

684 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:11:55.98 ID:IH+InoEFF.net
ハートレーの時もトストは耐久でのタイヤの使い方とか何とか勉強になるって言ってたからなぁ…

685 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:12:20.04 ID:XFLNiUVh0.net
>>683
あんな挙動でも、去年のテストよりは相当マシだったんかな

686 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:12:49.67 ID:pPeeoqFoM.net
タウリはホイールベース伸ばしてダウンフォース重視なら
高速コーナー以外は逆に相対的にダウンの可能性もあるから
このサーキットじゃ特にタイムは出ないわ
遅いことに疑いの余地は無いけど

687 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:15:03.24 ID:ub2YYh5+p.net
>>682
トストが連れてきたドライバーなんているのか?

688 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:19:13.69 ID:0r5x/mgz0.net
フェラーリ&ハースだけ後半部のモッコリが無くてスッキリしてるけど
どっちが有利なんだろう

689 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:20:58.49 ID:n1ZJrcI10.net
今年のうちにマクラーレンとアルファタウリは大量に首切りと見る

690 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:22:41.35 ID:Cu2OPXycd.net
>>660
それがさ、開発失敗したマシンを皮肉ったコメントだったんだよ
クルサードあたりだったと思ったけど思い出せん

691 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:23:26.29 ID:ovDD/cSc0.net
ハミルトン最後燃料重めに積んでたのかね?フロア擦る位ベタベタで挙動も最悪っぽかったけど

692 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:27:03.35 ID:cPQIeNUt0.net
昨季散々ガスリーと角田に言われてたのに「それはドライバーがなんとかするもんだ」と聞く耳持たないエンジニア勢
デフリースはAT03の弱点について両ドライバーから話は聞いていただろうな
へたすりゃ「俺たちが言っても聞かないんだよあいつらHAHAHA」とか言われてそうなのがアルファタウリ陣営
AT03を知らない新加入のデフリースに言われたらそりゃ衝撃を受けるだろうよ

693 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:31:48.02 ID:R6jM3XUY0.net
>>692
そういや、今のタウリのエンジニアたちって、他のチームのF1マシンに乗ったことのあるドライバーを乗せて、その評価聞いたことあるのかね?
ガスリーは親牛には乗ってただろうが、親牛は完全に別チームとも言い難いし、あきらかに格上だし

694 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:34:36.41 ID:swx9XJ/sp.net
>>666
事実ならバーレーン、サウジは厳しい。
豪州も無理させたくない。

695 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:34:58.03 ID:xmH3cgm1M.net
>>690
いや、角田のコメントがさ

696 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:35:22.16 ID:6WDMhgTCd.net
デフリースは戦略家なので、当然角田を意識して初日から彼を上回るタイムを出す事を狙ってだろうね。チームにとっては全く必要ない事だがデフリースにとってはマウント取るために必要な事だったのだろう。無理してマシン壊さなきゃ良いけど?

697 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:36:35.11 ID:HPD+mSK30.net
>>693
いくらなんでもデフリースにそのてのフィードバックを求めてない、という事はありえない、とは思うけど…

698 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:36:42.79 ID:3PHMueScM.net
今年も角田くんのエンジニアはスピニさん?シャッフルしてもいいだろうに

699 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:37:46.84 ID:+5ajtts1d.net
アロンソとか速い奴ってずーっと速いよな

700 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:43:16.80 ID:NcUPeALW0.net
めっちゃバウンシングしてる車と安定してる車の差が激しいね
フェラーリめっちゃ跳ねてない?(ネタでなく)

701 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:44:30.24 ID:ub2YYh5+p.net
フェラーリのはバウンシングではなくポーパシングだね。

702 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:45:39.78 ID:89rSRVsma.net
フェラーリのノーズ強度不足ってマジフェラーリだな

703 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:46:40.85 ID:pPeeoqFoM.net
デフリースはF2やFEにいた頃からガツガツ系として有名だったらしく
チームメイト相手の心理戦みたいなものも厭わず
とにかくコンペティティブに立ち回るタイプらしいよ
ただ、そこに嫌味とか相手を傷つける意図が全く無いので
普通に高評価のポイントとされていたそう

番号だって21番選んだのは連番になる角田を意識して
俺がファーストだってアピールする意識があったのミエミエだしね
角田を貶めたい人間は圧勝して当たり前みたいに言うけど
普通に辛勝できれば上出来だと思う

704 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:53:10.86 ID:dOZ8NmiH0.net
アルファロメオはあんな目立たないカラーでいいのかね。
暗過ぎる

705 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:53:49.04 ID:6WDMhgTCd.net
まぁ角田を蹴落とそうと色々揺さぶりを仕掛けてくるんだろうな。

706 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:56:28.48 ID:mGqGwgNl0.net
デフリースはフェルスタッペン親子と懇意なので
端からポンコツチョンなんか相手にしてない

707 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:58:19.78 ID:FEaDxarXa.net
アンチが馬鹿みたいに元気だよなー

708 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:58:33.82 ID:yB+LMwVgM.net
>>641
確かに結果オーライとはいえフェルスタッペンはF3でさえチャンピオンじゃないのにいきなりF2すっ飛ばしてF1だもんな

709 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:58:47.81 ID:+5ajtts1d.net
角田解雇して松下真治起用ってありえる?

710 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:59:03.87 ID:ovDD/cSc0.net
ま、今年角田表彰台の真ん中に立ちますけどね

711 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 14:59:08.99 ID:SmwIl3r5a.net
トストさんは入ったばかりのフリースに学ぶ時間を与えるためにフリースを擁護してるだけ。

フリースひいきじゃないよ。

チュノタもトストがめっちゃ擁護してたろ特に一年目。

712 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:02:34.11 ID:6WDMhgTCd.net
>>711
そだねー

713 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:03:26.69 ID:pPeeoqFoM.net
予選ではかろうじて勝って決勝のペースでは劣るってパターンになると確信してる
角田とデフリースに関しては
それでもシート失う直接の理由にはならないと思うけどね
やっぱりホンダのドライバーなんでそこは普通のRBの力学は働かない

それよりローソンがSFでチャンピオンとか岩佐がF2取る方が角田としては怖い
個人的には岩佐に2年チャンスやって欲しいけど

714 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:05:37.90 ID:lYUw4Ynr0.net
>>324
C2のアルピーヌ2台はあと1秒くらいは速いって事か

715 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:09:17.41 ID:6WDMhgTCd.net
テストでは本当の所は何も分からないので、
やはり開幕戦のグリーンシグナルからやな本番は。

716 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:09:19.64 ID:J3UGu/gPa.net
デフリーズはトレーニングしながらコース内のマシン眺めてて笑った

717 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:09:35.95 ID:lYUw4Ynr0.net
角田 感触はいいみたいだな
アルファタウリの2023年型F1マシン「AT04」での初の本格走行を終えた角田裕毅は、
前季型「AT03」と比較して「明らかに進化」しており「十分なポテンシャル」があると主張。
残り2日間のテストを通して「クルマがどう進化していくのか楽しみ」だと付け加えた。

718 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:10:41.30 ID:6WDMhgTCd.net
>>713
注:個人の妄想です

719 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:12:23.35 ID:n+p2agNb0.net
跳ねててもなんだかんだ速そうなフェラーリと跳ねてて危なっかしい車は何が違うんだろう

720 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:12:51.80 ID:+5ajtts1d.net
中野信治の解説なんとかならんのかな
薄っすい内容をだらだらと、すげーいらいらする

721 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:13:24.83 ID:010sR6Dt0.net
>>719
ステアリングの重さ

722 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:14:40.28 ID:lYUw4Ynr0.net
テスト初日のタイムで1年間の成績決めつけるのはアホだわ
昨年初日トップタイムのガスリーがチャンピオン獲るぞみたいな話や

723 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:14:55.53 ID:cC7gssa2H.net
比較対象がAT03じゃなぁ

724 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:16:06.44 ID:i4fCBBSE0.net
良くなった(昨年タウリ比)じゃ意味ないんよ

725 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:16:14.78 ID:iOJLHyIha.net
レッドブルはめちゃくちゃ速そうってのは分かる
ロングランペースと周回数が正義だわ

726 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:16:33.27 ID:lYUw4Ynr0.net
確かに

727 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:17:32.85 ID:BkIyKpAw0.net
>>725
逆に言うと伸びしろがなさそうな感じするんだよな
フェラーリのほうがまだグラグラでもタイム出てる

728 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:18:00.34 ID:lYUw4Ynr0.net
RBが今年も速いのは間違いないけど他は全然分らんよ

729 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:20:46.92 ID:lRQFnorV0.net
ドライバー視点でできる解説なんてそんな多くないからな
「こんなときどんなこと考えてたんですか?」こんなん人それぞれでしかないから自分語りするしかないし

730 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:20:55.42 ID:iOJLHyIha.net
>>727
グラグラでもせめてないテストならそこそこ悪くなく見えるだろうけど、いざ攻め出した時に攻められるか?
不安なく綺麗にタイム出せる車のが攻められてタイム上がると思うが

731 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:20:57.35 ID:+5ajtts1d.net
昨日のアロンソはどうやら空タンだったみたいだな

732 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:21:40.34 ID:i4fCBBSE0.net
>>727
一年掛けてもグラグラ直せず伸び代を伸ばせてないフェラーリ…

733 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:23:59.64 ID:6WDMhgTCd.net
テストで安定して見えていても本番の限界速度領域でその安定性が維持出来るのか、またその逆も然りだし、開幕テストでは何も確定的な評価は出来ん。去年の開幕テスト覚えてるか?一体いつになったら学習するのかな。

734 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:24:01.72 ID:b9X9TgrFa.net
レッドブルってマジで何も隠してないのかな
フェルスタッペンは今日の前半でテスト終了だからペレスにだけマル秘モードで走行させるとかは流石に考えづらいし

735 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:24:11.39 ID:BkIyKpAw0.net
>>730
いや修正してきて綺麗にタイム出せるようになったら今のグラグラな状態よりタイム当然出そうじゃない?ってこと
RBは悪い言い方するとこれ以上修正する部分がそんななさそう

736 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:28:01.92 ID:/HdqYvZC0.net
テスト初日の感想で
ネガティブなこというドライバーはおらん。
例外はマシントラブルで走れなかった時だけだ。

737 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:28:38.94 ID:9pIY4+k4a.net
デフリースごときが妙に持ち上げられてるなあ

738 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:30:19.42 ID:vqjN5oMJ0.net
デフは若ければねぇ

739 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:31:09.86 ID:iOJLHyIha.net
>>735
その修正にどれだけ時間かかるんですかね…
開発での伸び代の話は分からんけど、修正出来るかなんてもっと分からないだろ

740 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:33:36.32 ID:lRQFnorV0.net
初戦デフリースも捨て駒よね
そんな恭しく持ち上げるようなもんじゃない

741 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:34:51.87 ID:jrsIvC5Id.net
>>740
それはそれとして対デフリースのチーム内主導権争いは大事だよな

742 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:35:40.38 ID:0QoqMIZx0.net
デフリース目線でも角田もやっかいじゃね?
2年目でガスリーと肉薄してる勢いある奴って地味に嫌でしょ

743 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:35:44.29 ID:jrsIvC5Id.net
トスト無能、角田頑張れという会話は別にアンチではないような

744 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:36:18.74 ID:IEWUVPTw0.net
ベッテルはオファーあったら開幕戦乗るかな?
アロンソベッテルの組み合わせ見たいんだよな フルシーズンだと飽きそうだけど

745 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:37:43.75 ID:J5Y8SVlRp.net
>>742
勢いは車がスポイルしてくれるから大丈夫だ

746 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:38:01.87 ID:iBAeFVOF0.net
>>744
あんな特別扱いで去っていったのにスグに出てこれんでしょw

747 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:39:15.98 ID:K9Z2bbWrr.net
今年の日本GPのスポンサーがよりによってレノボって・・・

748 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:40:43.65 ID:21CC86Uva.net
>>663
そんなん知ってるわそれが何か?

749 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:42:17.41 ID:9pIY4+k4a.net
ポテンシャルはあるとか進化が楽しみって言うほどポジコメか

750 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:42:35.36 ID:fbjIsdgod.net
>>748
すぐムキになるなよ…
ヲタの悪い所だわ

751 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:42:37.71 ID:tgJqQXcIa.net
>>747
メインスポンサー無しのときの割り当てスポンサーでしょ
カムイいた頃にエミレーツ航空が付いてグリッドガールみんな外人のCAだったこともあるぞ

752 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:43:23.72 ID:tgJqQXcIa.net
>>749
まあどうなるか見てみようと同程度の当たり障りないコメだな

753 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:45:59.21 ID:/9o8KlVr0.net
今日からDrive to surviveが配信されるから徹夜で全部見るか

754 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:47:43.59 ID:n0HrN4+L0.net
燃料搭載量やら走行してるPUモードだって何使ってるか分からんのにテスト1日目で今年のマシンの勢力図がどうだの話しちゃうのはなぁ。。。
テンション上がってるのか知らないけどそんな単純じゃないだろうよ

755 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:48:28.55 ID:+xTsJVJV0.net
パフォーマンスを追求するほどポパりやすくなるのに
フェラーリはテストのペースでポパってるから一番伸びしろないよ
ポパらないように修正するとむしろ遅くなる

756 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:49:27.25 ID:lYUw4Ynr0.net
F2成績
角田
1年PP4回、優勝3回、シリーズ3位
デフリース
1年PP0回、優勝1回、シリーズ7位
2年PP2回、優勝3回、シリーズ4位
3年PP5回、優勝4回、シリーズ1位

757 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:49:41.21 ID:Yv7PrXS3M.net
ナカムラベルタなんてイギリス国旗のエセ日本人にどうやって感情移入しろと

758 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:49:52.37 ID:ZafSLuIR0.net
今更な話だけど未だにオーストラリアGPから始まらないの違和感ある

759 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:50:11.60 ID:jrsIvC5Id.net
ポポしないように車高上げたらコーナーのダウンフォース(グラウンドエフェクト)減るものね

760 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:50:36.89 ID:0r5x/mgz0.net
レノボってドカティのメインスポンサーとしてホンダを完膚なきまでに叩きのめしてるところやんかw

761 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:51:24.80 ID:9pIY4+k4a.net
アルバート・パークは特殊すぎて開幕戦向きでは無いと思う

762 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:51:45.19 ID:VzKJu27G0.net
ほらテスト2日目始まるぞ
今日からロングランぼちぼち増えてくるだろうから勢力図も見えやすいだろ集中しろよ

763 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:51:47.20 ID:GMOwYVwT0.net
>>754
そういうのコミコミな上で予想するのが楽しいんだろ
じゃなきゃ何のためにプレシーズンテスト見るんだよ

764 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:54:07.11 ID:aQV2c/jfa.net
>>755
もし2日目ポポ減ったらその主張全て通らなくなるけどどうする?

765 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:54:41.12 ID:+5ajtts1d.net
ツノダがデフリに全敗したらどうなる?

766 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:55:18.50 ID:jrsIvC5Id.net
>>765
むしろスレが荒れない
諦めつくから

767 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:55:40.50 ID:VzKJu27G0.net
>>763
ここまでのレス読んだうえでそれ言ってる?
角田が終わったと確定調で語ってるやつらがそういうのコミで予想してるようには見えないけど?

768 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:55:46.04 ID:lRQFnorV0.net
途中で切られるから全敗することはないだろ

769 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:57:04.03 ID:lYUw4Ynr0.net
F2の成績見るとデフリースは一発の速さはなさそうだから
オーソドックスタイプかな

770 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:57:17.71 ID:+5ajtts1d.net
やったー!今日は小倉さんだ
ジョジョのシゲチーに似てるよな

771 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 15:58:35.18 ID:n0HrN4+L0.net
>>763
自分的にはテストの面白さはそんなに感じられないのでダイジェストでいいと思ってます
なのでそう言われましてもです

772 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:02:16.92 ID:qWM6GY660.net
ここが良さそうだなー悪そうだなー
くらいなら良いけど本番の予選やレースと勘違いして勝ち負けつけようとするような輩がいるからねえ

773 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:04:00.74 ID:mGqGwgNl0.net
>>769
エンジンで下駄履いてたツニダより速いぞ

774 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:05:29.36 ID:jrsIvC5Id.net
アクティブサスがあれはポーパシング解決とダウンフォースが両立できるのにと
去年も散々会話されてたな

775 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:06:18.31 ID:rLrA8w+X0.net
>>767
角田の進退のヤバさはテストはじまる前からの話だし、プレシーズンテストが始まって賑わい出しただけかと

776 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:07:27.15 ID:H+c914+oM.net
>>589
6位入賞なんかしてたっけ

777 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:07:27.96 ID:HWilfocW0.net
角っちはまた金網なんな

778 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:07:41.32 ID:syC1yV9j0.net
開幕戦ではタウリに別のドライバーが座ってるかも知れんな。
レッドブルはもうホンダに忖度する必要ないのだし。

779 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:07:54.75 ID:n1ZJrcI10.net
テストで無理やりぶん回して欠点を早く洗い出しておかないと損
一回くらい超長距離ランをしておいた方がいいし
今日はわざとコースを飛び出すくらいやるんじゃないかなー

780 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:08:10.48 ID:8JeUSKqS0.net
松下がデブはチ-ムデブにしようと強く働きかけるドライバ-って言ってたな
速い遅い以前に、面倒くさいやつっぽい

781 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:08:27.12 ID:21CC86Uva.net
>>758
俺なんかオーストラリアGPが開幕戦って方が違和感だらけだわw
オーストラリアGPといったらF1最終戦のイメージだろやっぱw

782 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:12:45.90 ID:XDphfjXt0.net
>>764
ポーポシングはレギュレーションで規制されているので、それに触れそうなら抑えるしかないだろうな
グランドエフェクトは去年よりは減ってるはずなので、このテストで起きてるチームはサスペンションをその分柔らかくしてるんじゃないかな

783 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:13:21.76 ID:Kz1V7ecda.net
ベッテルが無理ならライコネン乗せようぜ

784 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:14:19.19 ID:XDphfjXt0.net
>>774
アクティブサスか、もしくはマスダンパーがあれば解決する
全部禁止しておいてグランドエフェクトだけ導入するドS

785 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:14:26.13 ID:HWilfocW0.net
メルセ曲がんねえな

786 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:14:54.99 ID:N7nsGkYt0.net
>>594
このデータが一番参考になるわな
まあ今年もレッドブルの圧勝で見なくていいんじゃないかとも思わせるけど…

787 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:15:57.86 ID:fbjIsdgod.net
角田はまたオモチャいっぱい付けて走らされてるなぁ

788 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:16:38.05 ID:Rrv6Fdzi0.net
>>781
それはおじいちゃん過ぎないか

789 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:17:06.70 ID:1XyX8A6v0.net
角田の足場1番デカイな笑

790 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:17:47.18 ID:w8pAzc300.net
18インチになったのもまずかったかもな
エアボリュームもサスペンションのうちだから

791 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:18:59.68 ID:VzKJu27G0.net
>>775
今年デフリースに負けたら終わる ←わかる
テスト初日でデフリースに負けたから角田は終わり ←???

792 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:21:56.88 ID:1XyX8A6v0.net
マグヌッセンさん?

793 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:22:37.13 ID:XDphfjXt0.net
>>790
バウンシングは完全にタイヤの影響あるね
グランドエフェクトのためにサスペンションを固くしてるからバウンシングが起きるので、グランドエフェクトが元凶でもあるけど
どちらにせよ、ある程度のポーポシングはグランドエフェクトが効いてる証拠なので、ドライバーの安全のためにルールがどこまで許容するかだな

794 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:26:43.97 ID:3she/CZb0.net
タウリは今年もダメそうやな。
ロメオ、ハース、ウィリが良くなってそうで0ポイントコンストビリまであるぞw

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23e3-j1/p):2023/02/24(金) 16:31:07.78 ID:ovDD/cSc0.net
そもそも角田走らせて貰えないのが問題だよな そんなにこまめにセッティング変更してんのかね?

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-akVV):2023/02/24(金) 16:31:18.95 ID:lYUw4Ynr0.net
二日目でも金網つけてるって事はシミュレーターと実車の数値に齟齬があるって事だからね
タウリが一番出遅れてる事は確か

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-cJ+z):2023/02/24(金) 16:31:44.78 ID:JP6MeXYn0.net
>>747
まあ日本人が金出さないのが悪いから、Lenovoさんありがとうとしか言えないわ。

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ b5ce-h1Ka):2023/02/24(金) 16:39:23.28 ID:MqUfoXHU0.net
LT面白いわぁ。同期できるようになった。なんかよく分からん画面もあるけどw

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ b5ce-h1Ka):2023/02/24(金) 16:41:13.31 ID:MqUfoXHU0.net
マグヌッセンはなんでこんなタイムでたんやろ? みてなかったわ。

800 :音速の名無しさん (ワッチョイW 851d-cJ+z):2023/02/24(金) 16:41:32.22 ID:GVOoGqRr0.net
>>760
モトGPって性能調整してるカテゴリーだろ
完膚無きまでに叩きのめしてるのは主催者なのでは

801 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-MmdY):2023/02/24(金) 16:42:05.04 ID:fbjIsdgod.net
タッペンが前半3連チャンて聞いてたけどセルペス出てんね

802 :音速の名無しさん (アウウィフW FF49-Ie6h):2023/02/24(金) 16:42:08.72 ID:DaDezcfuF.net
>>795
損耗を減らす、クラッシュのリスク減らす、ガソリン消費を減らす
角田はセカンドとして我慢せねばならない

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-fPnX):2023/02/24(金) 16:42:12.19 ID:k/TKRH9N0.net
サージェントからラティフィ魂を感じる

804 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa49-j1/p):2023/02/24(金) 16:42:22.15 ID:bZLz29jsa.net
>>799
新品タイヤ

805 :音速の名無しさん (アウウィフW FF49-Ie6h):2023/02/24(金) 16:42:48.92 ID:DaDezcfuF.net
>>798
レースウィークはもっとおもろいぞ

806 :音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-8gKR):2023/02/24(金) 16:43:35.84 ID:8bnEs73XM.net
>>795
エアロリグ外すのに時間かかってんだろ
あのチームは

807 :音速の名無しさん:2023/02/24(金) 19:40:54.07 ID:cf+tqpdVc
22は姓名判断だと大凶
カーナンバーが悪すぎる

808 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:44:28.93 ID:HjWIwI0tM.net
>>801
元々この予定でメディアが勘違いしてただけらしい

809 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:44:50.93 ID:r5utcDGt0.net
角田は去年もAT03はかなり速いってテストの時言ってたから開発はダメなんだろうね。
開発が得意なデブリーズ寄りの体制になっていってシーズンが進むにつれて苦しくなるだろうね。

810 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:46:41.59 ID:Yv7PrXS3M.net
2日目にもなってタウリの素人の一本筆で描いたようなシンプルなエアロで
なにをグダグダ計測してるのかサッパリ

811 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:49:10.66 ID:OjyTXHP20.net
>>809
開発が得意?

812 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:52:08.69 ID:k/TKRH9N0.net
タウリはタウリ
デフリースに注力しても同じ事繰り返す

813 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:52:51.77 ID:eVA1muRM0.net
>>810
空気を読んでる

814 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:53:56.58 ID:ChyWykV5d.net
イタリア系チームで最終的に笑ってチーム出て行けるのはマッサンみたいなのぐらいしか

815 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:54:41.77 ID:mOr/ZBH/0.net
走らせてもらえんね
タイヤをデフのために温存か

816 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:57:12.12 ID:7GUGZ1XK0.net
>>809
お前に開発の何が分かるんだよ

817 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:57:27.99 ID:V88KjJEI0.net
フェラありの先っちょにモザイクかけた画像、卑猥すぎないか?

818 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 16:58:18.42 ID:k/TKRH9N0.net
ハム態度悪いな

819 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:01:19.94 ID:ovDD/cSc0.net
角田出た~

820 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:08:18.17 ID:ztP//H3F0.net
角田おせぇw

821 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:09:58.67 ID:9ufkP09zH.net
またドライバーが開発厨が暴れているのか

822 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:10:12.05 ID:7oJrTE4w0.net
サーキットでのマーティンウィットマーシュ久々に見たわ
今はアストンマーチンでグリーンと共にエンジニアサービス事業を立ち上げてるみたいだけど
ウィリアムズアドバンスエンジニアリングみたいな

823 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:11:07.65 ID:XFLNiUVh0.net
PUどこだろうがRB以外勝てないだろう、ホンダはホンマにアホなことしたなぁ

824 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:13:30.80 ID:howctFIYF.net
タウリ速いんじゃね?
DEVのロングランタイム安定してるし
角田は明日の午後ある程度上位に顔だすと思う

825 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:13:58.62 ID:XDphfjXt0.net
>>687
俺が知る限りでは居ないはず
当然デフリースも違う
トストにはドライバーの人事権が無いということだったはず

826 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:18:46.24 ID:GVOoGqRr0.net
>>811
>>816
BL的な事かも知れん

827 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:20:42.52 ID:sbuyD9Y40.net
テストやっぱり暇だな
ネトフリのってもう来てるんだっけ?そっち見ようかな

828 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:20:56.90 ID:VbCEFPdb0.net
ネトフリ配信してるぞ
丸ごと角田回もあるぞ

829 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:23:21.97 ID:k/TKRH9N0.net
全然あきんわ テストでもF1はいいわ〜

830 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:24:10.00 ID:TOEP2tR50.net
なんだ、フジも3年契約なのか、良かった良かった

831 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:24:54.91 ID:1XyX8A6v0.net
角田はタイム出さずにロングランか
テストとはいえ最後尾は辛いものあるな

832 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:28:05.95 ID:ZzWtOgaQ0.net
F2ドライバーの話なんか中々聞けない
今日のテオの話も良かった

833 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:29:31.80 ID:8XzrGWdD0.net
タウリって遅いくせに何やってるんやろな 笑

834 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:32:32.25 ID:ia5dFvKqM.net
ネクスマなら976円か

835 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:34:36.90 ID:ia5dFvKqM.net
違った1,320円か

836 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:34:44.90 ID:ZzWtOgaQ0.net
サインツ、軽々とマックスのファステスト超えてきて皆んな静かになったな

837 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:35:25.35 ID:VzKJu27G0.net
>>833
レースシムだよ

838 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:37:02.92 ID:LoF74fM+0.net
かまってちゃんに餌をあげるとか優しすぎん?

839 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:37:35.88 ID:uq6Q8wZ8d.net
タウリは何をしてるんだろう
周回も多くないタイムも出ない
絶望的じゃねーのこれ

840 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:37:59.50 ID:XFLNiUVh0.net
まーしかし名前忘れたけどDAZNの解説の人うんちく喋ると止まらんな ううう倉しか思い出せないううう

841 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:38:31.43 ID:UYEny9fA0.net
予選でもフリー走行でもない
ただのテスト走行だから

842 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:38:31.51 ID:Ir67ABGC0.net
並行してネトフリでS5観てるけどギュンターの字幕が出ないのは仕様なのか?吹替だと問題ないけど

843 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:39:58.66 ID:VzKJu27G0.net
>>839
だからレースシミュレーションだっつっとろうが
Mで17周してピットでHに変えて出てきたところ
このまま2~30周するんじゃない

844 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:40:06.08 ID:H1Qz1Z/30.net
>>839
周回多くないってどこ見て言ってる?

845 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:42:05.46 ID:mOr/ZBH/0.net
角田「もっと走らせてくれよ」
チーム「じゃロングランな」

846 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:43:08.97 ID:XFLNiUVh0.net
 マクラーレン重症じゃないか

847 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:43:36.21 ID:HjWIwI0tM.net
今回は赤旗も少なくてスムーズなテストだな

848 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:43:55.30 ID:ovDD/cSc0.net
>>839
今一番周回数走れてるけど?

849 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:43:55.48 ID:ilrufkej0.net
うんちくも最近のものならいいんだけど、大昔のをひたすら聞かされるのは苦痛

850 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:45:00.47 ID:dLzWUFdqd.net
outlap
1:39.213
1:39.863
1:39.838
1:39.783
1:39.966
1:40.259
1:40.387
1:40.351
1:40.572
1:40.830
1:40.973
1:41.263
1:41.190
1:41.031
1:42.289
inlap
角田ロングラン第1スティント(C3)
https://twitter.com/f1debrief/status/1629038852106072065?s=46&t=tlR0t2Fdu-Ytm7rllvXkTw
(deleted an unsolicited ad)

851 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:46:38.14 ID:21CC86Uva.net
レース距離走破目標なら57周走るな

852 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:47:08.64 ID:qcVq2WBx0.net
>>849
うんちくが始まると画面に映ってる事を話さないんだよな

853 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:49:36.94 ID:XFLNiUVh0.net
さっきのノリスがポポりながら強引にコーナー突っ込んで姿勢乱れたところなんて
めちゃめちゃ解説しがいのあるところだったのに、関係ない話をひたすら永遠と・・・

854 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:50:06.49 ID:IEWUVPTw0.net
>>746
マッサ「引退しといてすぐ復帰とかだせえよな」

855 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:50:09.49 ID:3V4H15JS0.net
ロングにしてもタウリ遅くねw?

856 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:50:46.29 ID:1XyX8A6v0.net
周速いな

857 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:50:50.24 ID:iMG00YVzd.net
DAZN小倉を好きな人って居るのかな?
俺は声を聞くだけで鳥肌が出る

858 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:50:56.72 ID:IEWUVPTw0.net
>>850
めっちゃ遅くね?

859 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:51:00.50 ID:n+p2agNb0.net
跳ねながら突っ込んで跳ねながらちゃんと曲がれるフェラーリとそうでないチームの違い解説してくれんかな

860 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:51:11.00 ID:ivbnFEnYM.net
角田遅過ぎワロタ

861 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:51:13.34 ID:ovDD/cSc0.net
>>854
マンセル「そうだよね」

862 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:51:35.71 ID:3KS2vHe50.net
おせえええええ>>850

863 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:52:05.45 ID:LSm8Z2DA0.net
>>857
いない

864 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:53:46.35 ID:wuRgFRWZ0.net
タウリ今年もごみか

865 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:54:10.77 ID:V88KjJEI0.net
小倉の声は俺も苦手。何が気持ち悪いのか考えたが判らなかった。

866 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:54:52.04 ID:3KS2vHe50.net
アルファタウリが年々ダメになってる気がするのだが

867 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:54:56.94 ID:XFLNiUVh0.net
ハミルトン曲がんねーな

868 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:55:08.65 ID:cPQIeNUt0.net
角田に関しちゃタウリ公式が「テストテスト、とにかくテスト」とツイしてるから一発出してみるのは明日なんだろうな

869 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:55:32.91 ID:sJU0jXXu0.net
角田DRS区間でもDRS使ってなかったしなー

870 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:55:45.39 ID:JwUe8vtL0.net
F1日本グランプリまで「あと7カ月」。
チケット販売スケジュール概要のご案内です。
■ローチケ(オンラインショップ)先行販売:5月8日(月)~ ※先着・枚数限定
■一般販売:5月14日(日)~
販売スケジュール・チケット詳細は、3月24日(金)に案内予定です。
https://www.suzukacircuit.jp/f1/?utm_medium=sns...

871 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:56:02.16 ID:XFLNiUVh0.net
角田は三味線弾いてんだよ

872 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:56:24.79 ID:BwwahbyQ0.net
アルファロメオのstakeがステーキに脳変換されて食べたくなる
綴りは違うのだが…カジノ系かな?

873 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:56:35.44 ID:dLzWUFdqd.net
>>858
ハミチンの昨日のPMのロングラン(C2)と比べても+1s位は遅い
ただ角田はDRS使っては無いからそこは違うし遅い理由は多分それ

874 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:57:01.31 ID:k/TKRH9N0.net
なんか飛んだぞ

875 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:58:27.02 ID:XDphfjXt0.net
>>845
そりゃ経験者じゃないとちゃんとしたロングランのデータ取れないからな

876 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:59:45.23 ID:vJMNlTIx0.net
あれなんだろ?
あそこに何か落ちてて、みんな巻き上げてるだけかな?同じものに見えるし

877 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 17:59:51.44 ID:l7U4LFFz0.net
アルファタウリフロア破損

878 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:00:04.80 ID:mOr/ZBH/0.net
まっすぐ走ってるだけで壊れるw

879 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:00:19.52 ID:MqUfoXHU0.net
ツノピン部品とれた。

880 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:00:24.85 ID:lEGv/Dxyp.net
フリー走行と勘違いしてるやつ多すぎだろ

881 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:00:26.44 ID:lYUw4Ynr0.net
角田最速じゃなくて最多周回数かw

882 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:02:00.14 ID:cPQIeNUt0.net
ターン1手前のあのバンプは再舗装しないのかね

883 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:12:30.60 ID:LJLBIg3B0.net
ハミチンはみ出し過ぎw

884 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:12:57.04 ID:IC5eCnul0.net
鈴鹿はどうなるかな
去年はチケット完売だったけど、実際は思ったほど人少なかったし
スタンド増設するのかチケット爆値上げするのか
でも今年は次の日祝日じゃないしな

885 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:13:05.64 ID:nfQbybe00.net
LT、ベストタイムとこの周のラップタイムを同時で表示してくれないかな

886 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:15:11.50 ID:k/TKRH9N0.net
おせえ

887 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:18:07.56 ID:syC1yV9j0.net
ツノッちはもうダメかも知れんね…

888 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:19:06.60 ID:HjWIwI0tM.net
もう少しでレースシム終わるな

889 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:21:25.75 ID:MqUfoXHU0.net
>>885
Sectorsでみれるよ、たぶん。

890 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:22:12.65 ID:lRQFnorV0.net
第3スティント入ってこのタイムは笑ってしまうわ

891 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:22:33.28 ID:8XzrGWdD0.net
今年は気の毒なぐらい角田嫌がらせされそうやな
ストラテジーとかでデフリース前に出すために何でもやりそうやし……

892 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:24:05.42 ID:ovDD/cSc0.net
タウリ安定感だけはあるな
トラブル無さそうだし
しかし遅いな

893 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:24:26.81 ID:dLzWUFdqd.net
outlap
1:37.928
1:38.434
1:38.625
1:38.841
1:38.950
1:38.893
1:39.064
1:38.720
1:39.497
1:39.126
1:39.638
1:39.657
1:39.306
1:39.410
1:39.540
1:39.849
1:39.814
1:39.717
1:41.081
1:40.065
1:40.320
inlap
C1のスティント
https://twitter.com/f1debrief/status/1629047158006480896?s=46&t=tlR0t2Fdu-Ytm7rllvXkTw
(deleted an unsolicited ad)

894 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:26:19.69 ID:MGdKWb4dd.net
赤出た?

895 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:27:10.41 ID:tLA1FiQe0.net
>>835
ネクスマはアプリが糞だからな
ネクストは遅延なしでLT使えるのが最大の利点だからネクスマはないな

896 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:27:35.98 ID:SOu9E2Ic0.net
実質去年のチャンピョンマシンだからな

897 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:27:56.94 ID:lYUw4Ynr0.net
去年のバーレーンテスト2日目順位
1マグヌッセン
2サインツ
3フェルスタッペン
4ストロール
5ハミルトン
6オコン
7ルクレール
8ノリス
9ベッテル
10角田
11ボッタス
12ミック
13ラッセル
14ラティフィ
15周

898 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:30:10.24 ID:ovDD/cSc0.net
淡々と黙々と走り込んでるな角田

899 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:30:28.06 ID:68XHCwdaM.net
>>893
改善してるやん

900 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:30:29.34 ID:l7U4LFFz0.net
>>895
ネクストスマートはアプリの提供が終了してるからブラウザで観るだけ

901 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:31:20.54 ID:7bThfWnK0.net
オグたんガスリーがRB行った記憶抹消されてんのか

902 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:31:58.45 ID:3KS2vHe50.net
60周も走ってなにしてんすかね

903 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:32:29.04 ID:XDphfjXt0.net
>>868
一発出すのは少なからずクラッシュするリスクがあるし、去年ガスリーにやられてるから、先にロングランしてから最後に一発なのは当然だと思う

904 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:34:20.87 ID:VzKJu27G0.net
>>899
たぶん>>850の走り始め燃料満タン=110㎏だったから
その上DRSも使ってないんだから、そら周りより遅いしタイヤ変えたらフューエルエフェクトでタイムも上がるよ

905 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:34:28.64 ID:mOr/ZBH/0.net
思いこんだら試練のみちをー

906 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:35:26.89 ID:rkay8luba.net
午前中だけで100周行こう!
角田ファイティン!!

907 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:36:12.65 ID:k/TKRH9N0.net
テストドライバー角田か、、、

908 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:36:40.38 ID:XDphfjXt0.net
>>884
コロナ対応で半分しか販売しなかったんじゃね
今年はフルに販売できるから増えるでしょ

909 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:37:35.81 ID:k7SQduPk0.net
>>902
レースシミュはじめてまだ55周

910 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:37:39.91 ID:qy7xuNk0d.net
F1のテストから観るのが初めてって人が多いのか?
冬テストなんてタイム気にしても意味ないよ

911 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:37:47.45 ID:XDphfjXt0.net
誰かProで角田の無線聞けないの?

912 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:38:31.49 ID:mOr/ZBH/0.net
明日
角田「首がー、首がー」

913 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:38:35.61 ID:+lDPq6Hn0.net
角田のロングええやん

914 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:39:45.01 ID:lRQFnorV0.net
にしてもレース最終盤ならせめて36秒台入れたい…それでも遅いくらいだろうに

915 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:40:39.53 ID:k/TKRH9N0.net
いや遅いわ 三味線だよ三味線

916 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:40:55.04 ID:yu/ZZgEfM.net
ここの予想とは違って今季のタウリいいと思うけどな
早い段階でレースシミュできてるし順調なんじゃねって感想しかない
明日の午後に見た目のタイムもだせるんじゃないか?

917 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:41:30.51 ID:ZQnwAr8C0.net
アストンマーチン好調だなあ

918 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:41:33.09 ID:rkay8luba.net
三味線の意味わかってんのか

919 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:41:44.70 ID:H1Qz1Z/30.net
>>911
テストは無線聞けない

920 :音速の名無しさん:2023/02/24(金) 18:41:50.04 .net
タウリは独自仕様の車作るんならジェームスキー連れ戻せよ

921 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:42:41.00 ID:BPZSiyDe0.net
>>907
テストするための3日間なんだから
全員がテストドライバーだろ?

922 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:43:07.60 ID:HjWIwI0tM.net
何気にペレスが良くねえなw

923 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:43:17.09 ID:ovDD/cSc0.net
角田レースシミュ完走

924 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:43:44.71 ID:m2JkXTyt0.net
角田遅すぎだろ
今すぐ首にしてミック乗せろ

925 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:43:59.43 ID:HjWIwI0tM.net


926 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:44:17.39 ID:lEGv/Dxyp.net
ペレスは去年も遅かったしマックスとか違う何か実験台やってそう。

927 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:44:45.75 ID:BPZSiyDe0.net
>>916
>ここの予想

突っ込んで欲しいのか?

928 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:46:10.25 ID:F5ZCtgQoa.net
去年の2日目。ちなみに去年の初日はガスリーがトップ

1 ケビン・マグヌッセン ハース 1’33.207/(C4) 60
2 カルロス・サインツ フェラーリ 1’33.532/(C4) 60
3 マックス・フェルスタッペン レッドブル 1’34.011/(C4) 86
4 ランス・ストロール アストンマーティン 1’34.064/(C4) 70
5 ルイス・ハミルトン メルセデス 1’34.141/(C5) 47
6 エステバン・オコン アルピーヌ 1’34.276/(C4) 111
7 シャルル・ルクレール フェラーリ 1’34.366/(C3) 54
8 ランド・ノリス マクラーレン 1’34.609/(C3) 60
9 セバスチャン・ベッテル アストンマーティン 1’36.020/(C3) 46
10 角田裕毅 アルファタウリ 1’36.802/(C3) 120
11 バルテリ・ボッタス アルファロメオ 1’36.987(C2) 25
12 ミック・シューマッハー ハース 1’37.846/(C2) 23
13 ジョージ・ラッセル メルセデス 1’38.585/(プロトタイプ) 67
14 ニコラス・ラティフィ ウイリアムズ 1’39.845/(プロトタイプ) 12
15 周冠宇 アルファロメオ 1’39.984/(プロトタイプ) 48

929 :音速の名無しさん:2023/02/24(金) 18:46:53.02 .net
上位チームが三味線するのであって
遅いチームが三味線弾く意味があるのかと

930 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:47:26.73 ID:sEepVbCGd.net
>>865
おそらく舐め回すようなネットリ感が漂うかららかなw

931 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:47:54.64 ID:2HVJkWsP0.net
とっとこ~走るよハム太郎

932 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:48:24.37 ID:HF4/lzKi0.net
糞遅いレースペースとか絶望でしか無い。鈍亀走法は信頼性の上がった現代F1じゃ通用しない

933 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:49:56.18 ID:7bThfWnK0.net
>>930
喋り方が宮崎哲弥風味だからかな

934 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:50:41.00 ID:ZWH8mTbSa.net
うーん、少なくともタウリは、これで毎回ポイント取れというのがなかなかの無理ゲーなマシンっぽいねえ……

935 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:51:19.91 ID:ZQnwAr8C0.net
ペレス車壊れたか

936 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:52:04.70 ID:lYUw4Ynr0.net
>>930
あぁそれだ

937 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:52:26.84 ID:ovDD/cSc0.net
角田疲れて無さそうね 体力もつけてきたな

938 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:53:26.61 ID:sEepVbCGd.net
>>933
うわそれもわかるw

939 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:54:06.74 ID:lYUw4Ynr0.net
>>916
そうだといいね レース完全シミュやってんのタウリだけだしね

940 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:54:20.16 ID:HjWIwI0tM.net
>>937
今シーズンめっちゃ身体絞ってきたよな

941 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:55:14.01 ID:68XHCwdaM.net
お!嫌味か?

942 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:56:09.12 ID:J8ABYgVDa.net
RBオーバーステアだね
頭がコーナーにスルスル入ってく
順調そのもの

943 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:56:47.37 ID:J8ABYgVDa.net
身体絞ったといえばアロンソ
顔つき例年よりシャープでカッコよくない?

944 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:57:55.32 ID:sEepVbCGd.net
路面が荒れているところもあるけど
モロにポーパシングといえるような
シーソーみたいに前後交互に縦揺れしているマシンいるよね

945 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 18:58:28.91 ID:7bThfWnK0.net
アストンマーチン結構揺れてたぞ

946 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:00:39.97 ID:jnnYaECI0.net
角田のレースシミュ全ラップ
実際のレースよりタイヤの劣化は早いだろうけど
https://pbs.twimg.com/media/FpuRk0eXoAIg5qj.png

947 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:00:59.08 ID:yu/ZZgEfM.net
サインツと角田のロングランのタイム同じくらいじゃね?

948 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:02:28.58 ID:MqUfoXHU0.net
タイヤマークの斜め線が新品てこと?

949 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:11:05.90 ID:lYUw4Ynr0.net
>>947
実はタウリ速かったとか?

950 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:11:07.90 ID:H+c914+oM.net
>>947サインツが何割くらいで走ってんのか分からないけどほぼ同じだな

951 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:12:21.83 ID:XDphfjXt0.net
>>919
なるほど
あくまでテストは秘密裏にできるってことやな

952 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:12:54.72 ID:MqUfoXHU0.net
どういうわけか、ペレスはミディアムロングランよりハードロングランの方が速い。
燃料かな?

953 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:12:54.74 ID:H+c914+oM.net
タウリは残り1時間何やんの?

954 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:13:21.10 ID:XDphfjXt0.net
次スレたててみる

955 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:13:28.77 ID:mOr/ZBH/0.net
>>953
食事

956 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:13:30.75 ID:yu/ZZgEfM.net
>>950
わからんけどサインツも時間的にレースシミュの1スティント目じゃないか?

957 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:13:38.37 ID:XDphfjXt0.net
まだスレタイはテストでいい?

958 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:15:12.74 ID:28gpSd7Or.net
□■2023 F1GP総合 LAP3079□■テスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677233688/

959 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:16:36.93 ID:H1Qz1Z/30.net
>>958


960 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:17:30.76 ID:yu/ZZgEfM.net
サインツのタイム

Stint του Sainz (C3) #SF23

outlap
1: 38.669
1: 38.839
1: 39.012
1: 38.884
1: 39.309
1: 39.443
1: 39.921
1: 40.377
1: 40.539
1: 40.399
1: 40.339
1: 40.303
inlap

961 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:20:15.20 ID:hkEasKKw0.net
角田アタックしてダントツ最下位はやべーやろ

962 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:22:01.45 ID:0QkpzXms0.net
角田オワタ

963 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:25:03.17 ID:c+imYGMg0.net
>>961
ダントツは断然トップの略なので、ダントツ最下位なんて言葉はないぞ
豆な

964 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:26:27.63 ID:mOr/ZBH/0.net
ユーズドけ?

965 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:26:38.76 ID:PpwZhnE8d.net
今日はミニセクターも表示されるけど津野田は半分くらい黄色だったな。
アタックしてこれならドライバーとしても厳しいだろw

966 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:27:08.13 ID:MqUfoXHU0.net
ペレス、38秒前半で23周走ってるよ。

967 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:28:19.57 ID:hkEasKKw0.net
>>963
勉強なるわ!
サンキュー!

968 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:28:33.59 ID:wjGrHouSM.net
角田はノーアタックで終わりかね

969 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:28:43.84 ID:kv9ParG80.net
ラティフィの後継者ツノフィ

970 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:28:59.73 ID:cHOFvSvU0.net
メルセデスはまだ挙動が安定しないなあ
かなり固そう

971 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:32:31.28 ID:KisaxmpRa.net
アストンマジで調子良さそうじゃね?
おじさんの表彰台期待していいすか?

972 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:32:47.91 ID:hkEasKKw0.net
サージェントすげぇ
スーパールーキー

角田がデビューのときのテストと同じやん

973 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:35:04.43 ID:ZQnwAr8C0.net
>>972
ソフトはいて、軽くしてのスポンサー集め必死アピールやで

974 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:35:43.42 ID:hkEasKKw0.net
>>973
へー角田のデビュー時のテストはそういう意味あったんだな

975 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:36:03.49 ID:+lDPq6Hn0.net
レースで使わないコンパウンドって初年度角田を彷彿とさせる

976 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:37:49.57 ID:+lDPq6Hn0.net
まぁ角田のC5は最終日のラストだからまぁ全部使ったれ感だからまだ分かるが

977 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:40:07.04 ID:lEGv/Dxyp.net
レス乞食だらけ。

978 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:41:26.11 ID:BPZSiyDe0.net
>>977
ほんと呆れるよ

979 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:41:53.26 ID:yvaJug7H0.net
>>974
ウィリアムズの話でしょ
読解力0か?

980 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:43:01.94 ID:QQAgJaPQ0.net
ツノピンおわた\(^o^)/

981 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:45:10.00 ID:4GNYjH3j0.net
出てきたな

982 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:45:39.94 ID:BPZSiyDe0.net
>>950
サインツが何割かでしか走ってないのなら、角田もまたそういう走りだろうとは思わないんだ。

983 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:45:49.49 ID:vK/Y7Kb3a.net
ツノダハトオサナイ

984 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:46:02.35 ID:hkEasKKw0.net
>>979
なら角田も同じだろw
読解力0?

985 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:46:35.88 ID:hkEasKKw0.net
>>979
角田もデビュー時のテストで2位あったろw
知らない人?

986 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:46:58.03 ID:sEepVbCGd.net
ハーフ&ハース

987 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:48:05.06 ID:zmAUh2In0.net
角田デビュー時テストのスーパーラップはDRS区間じゃないとこでDRS使ってたんよなwww

988 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:48:15.95 ID:vWLdtgEk0.net
角田を貶めないと気が済まない人なんなん?韓国人?

989 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:49:04.77 ID:72Te15tw0.net
>>988
害人がいるね

990 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:49:19.78 ID:R1gCsff80.net
そうか、あかんか

991 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:50:32.52 ID:mOr/ZBH/0.net
なんぼアタックしても一緒や

992 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:51:07.93 ID:Oe2vcQLd0.net
これどーすんの?

993 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:51:35.16 ID:+krL7pyU0.net
アルファタウリとマクラーレンは大失敗なマシンやな

994 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:52:28.45 ID:BPZSiyDe0.net
>>968
プログラムにないのにアタックする意味は?

995 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:53:21.32 ID:sEepVbCGd.net
タイ厶よりも挙動で判断したいところ
つまりアルファタウリは一番悪いw

996 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:54:46.77 ID:+krL7pyU0.net
タウリはロングランか

997 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:55:43.54 ID:+lDPq6Hn0.net
昼間からC5てw

998 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:56:19.32 ID:l7U4LFFz0.net
ウィリアムズですらまともなマシンを持ってきたのに

999 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:57:10.88 ID:cHOFvSvU0.net
サージャントおしいっ!

1000 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:57:26.83 ID:ba2PEodLH.net
やっぱりタウリ悪くないよ
アロンソ、サインツと変わらなくね?
ノリスは遅い

1001 :音速の名無しさん :2023/02/24(金) 19:57:39.27 ID:cHOFvSvU0.net
アロンソ「むらむらしてきた」

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200