2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3269□■カタール□■

1 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:22:25.49 ID:BdzPO8vw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3266□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696616784/
□■2023 F1GP総合 LAP3267□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696702398/
□■2023 F1GP総合 LAP3268□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696754034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:23:20.48 ID:BdzPO8vw0.net
>950をクソレスして踏み逃げしてんなクソアンチ

3 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:25:46.78 ID:xb4BaRr+0.net
タウリはタイヤがあったってだけの結果だな😙

4 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:26:04.44 ID:/rG4kOmC0.net
マックス最後のピットインで角田同一周回に戻ったな
速攻周回遅れにされそうだが

5 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:26:19.20 ID:pwIyreNZa.net
マクラーレンはバトルさせないみないだな、ピアストリ実質スプリントとグランプリ制覇だなw

6 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:28:10.44 ID:/rG4kOmC0.net
MAGよりペースよくなった、あと5周だけど

7 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:28:56.65 ID:RhVugEO90.net
ガスリーに抜かれるペレスw

8 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:29:02.67 ID:tGJWOrGl0.net
マクラーレンて全くバトルさせないよな
つまらん

9 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:29:11.59 ID:QiCC54Hm0.net
タウリのレースペース酷いね

10 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:29:10.18 ID:KC77D/uy0.net
マクラーレンが生き生きしとるな
これは今後が楽しみやなぁ

11 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:30:34.40 ID:dNyO/NRg0.net
タウリガス欠なん?
リフトオフがどうって無線みたいだけど

12 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:30:41.72 ID:fuGnp5YQ0.net
正直角っちだけが楽しみやったのに、つまらん

13 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:30:45.66 ID:fuGnp5YQ0.net
正直角っちだけが楽しみやったのに、つまらん

14 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:31:06.46 ID:tGJWOrGl0.net
3タイム無慈悲

15 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:02.10 ID:yH2D0/9t0.net
アルファタウリは燃料計算ミスでリフトアンドコーストか

16 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:02.24 ID:JJQuThbB0.net
角田ってポジティブ発言した後はいっっつも悲惨やねw

17 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:04.23 ID:DffWpAzA0.net
やっぱりタウリ酷かった

18 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:09.27 ID:pwIyreNZa.net
ペレス結局ノーポイントw

19 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:08.08 ID:2ZqAWP/40.net
最近3スレぐらい踏み逃げされてんな

20 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:20.62 ID:yin/LoAE0.net
とりあえず遅い車のドライバーらは体調不良って事にしとけよ

21 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:28.59 ID:xb4BaRr+0.net
ピアストリ完璧だわ😙

22 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:31.83 ID:S3/oAm0N0.net
タウリ燃料不足で滅茶苦茶アボートさせててもう酷すぎる

23 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:49.18 ID:wmichFsR0.net
ローソン「角田の前でチェッカー受けさえすれば何でもいい。…あれっ?」

24 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:32:55.78 ID:KC77D/uy0.net
ペレス、もうクビでええやろ

25 :音速の名無しさん:2023/10/09(月) 03:32:57.01 .net
ピアストリの過大評価は異常

26 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:05.32 ID:+C3M45vQ0.net
ツノピンローソンに初勝利おめ!

27 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:14.54 ID:wsg+1w8L0.net
タウリポケットやぶれてんのか?

28 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:15.95 ID:fol3tDef0.net
ラッセルぶつけられてなかったら優勝まであった?

29 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:39.56 ID:tGJWOrGl0.net
ロメオがんばったんだね

30 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:42.40 ID:1zDmVsq+0.net
あれ?ガスリーってペナ消化してなかったっけ?2回出てた?

31 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:47.01 ID:L5Uhi9bM0.net
ローソンペース酷かったな、なんやこれ

32 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:48.56 ID:Rf/vUNNC0.net
枕来年楽しみだな、コンスト2位争いしそう

33 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:51.06 ID:O89TX6Bz0.net
マシンが速ければ枕みたいにどっちも速いのが普通だわな
それを考えると今のペレスはマジでヤバイ
マジで今シーズン限りで自主的に引退するかクビになるレベル

34 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:54.15 ID:ydI2PHkC0.net
ボトム4チームでボッタスだけ入賞とかさすがやな

35 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:54.93 ID:7ihGslfD0.net
燃料搭載量間違えましたは嘘でしょ

36 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:33:56.71 ID:kkvKuHCG0.net
>>27
そもそもポケットが無いんだよ

37 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:05.29 ID:CVI9dRwG0.net
タウリのゴミのようなレースペースはなんなん

38 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:07.89 ID:V6GpS1Xd0.net
>>30
10秒だったはず

39 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:19.91 ID:BdzPO8vw0.net
>>28
それはないな
フェルスタッペンは終始クルージングで余力たっぷりだったし

40 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:23.22 ID:bTHwZLag0.net
誰だよ事前シミュだとタウリのレースペース5番手とかいったやつは、ぶっちぎりのゴミマシンじゃねーか

41 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:26.72 ID:O5LFqe/M0.net
ペレス・ストロール 悪い意味の無双し過ぎ

42 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:34.66 ID:+lIXJbkLM.net
>>28
ないけど表彰台はいけていたかも

43 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:43.29 ID:MRCN50bF0.net
>>37
ストレートが激遅なんよ

44 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:45.55 ID:7Gc8M7ag0.net
タウリはミディアムでくそ遅かったな

45 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:47.17 ID:V6GpS1Xd0.net
アンチもファンも黙らすタウリ、貫禄ありすぎるんよ

46 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:50.49 ID:33qoWaHZ0.net
ノリスピアストリしかみるとこなかったしバトルもしてないしつまらんな
おわってみればアルファロメオもダブル入賞か

47 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:57.16 ID:pwIyreNZa.net
ペレス最後来たな、P9

48 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:59.60 ID:nuOrgi1q0.net
マグにくっ付けばアルボンは5秒ペナあったのにな
まぁポイントつく訳じゃないからどうでもいいのか

49 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:59.64 ID:KC77D/uy0.net
川井「ペレスはクソ」

50 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:34:59.64 ID:xWQfBlOj0.net
マクラーレンは完全に最適化きたな
これ残りどこかで勝てるかもな
マックスがどこかでコケればの話だが

51 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:01.28 ID:BdzPO8vw0.net
>>34
ジョウが繰り上がり10位の表示になってたぞ

52 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:03.69 ID:jvwgq+Iv0.net
ローソンは、角田より20秒差は酷い

53 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:15.54 ID:QiCC54Hm0.net
もしかしてタッペン2位にダブルポイントか?

54 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:18.07 ID:wmichFsR0.net
角田「タイヤたくさん残したのにこの体たらくは何なんだよっ!」

55 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:20.55 ID:fol3tDef0.net
>>39
でも2位はあったよね?

56 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:36.62 ID:ZmAEmHJc0.net
角田裕毅、F1カタールGPのスプリントは12位……しかし決勝には秘策あり?「僕らはポケットにいくつかのモノを持っています。それを最大限に活かしたい」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd18-qatar-gp-sprint-tsunoda-comment/10530197/

???????

57 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:45.77 ID:n4EjDdkD0.net
>>40
燃料不足はシミュ織り込んでないだろうからな

58 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:47.04 ID:/rG4kOmC0.net
>>26
スプリント合わせると2勝だぞ?w

59 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:35:47.01 ID:xfQfCu2V0.net
ローソンも脱水か?
シンプルに車遅いだけか?最後ミディアムだったのに

60 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:03.66 ID:jvwgq+Iv0.net
>>43
去年まではストレートが早かったのに…

61 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:06.51 ID:PAjrDk9a0.net
ストロールとガスリーはポイント取れてたのにトラックリミット違反でポイント逃す
ストロールはボッタス抜けなかったのが痛い

62 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:10.11 ID:xWQfBlOj0.net
タウリはレースセットくそだわ
どっちもペース上がらねーし

63 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:11.48 ID:SZkc3gBu0.net
オスカーはあっさりしてるな

64 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:14.70 ID:1zDmVsq+0.net
ノリスさん「入れ替えたほうがよくない?」みたいな情けいない訴えするなよな~

65 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:23.01 ID:LT3XSXBN0.net
>>54
燃料も残しとくべきだったな

66 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:21.89 ID:kkvKuHCG0.net
スプリントの方が面白かったな

67 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:35.07 ID:7ihGslfD0.net
タイヤ戦略何も考えてないんだなと

68 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:39.74 ID:/fThzzg40.net
ハミちんが撃墜された以外見どころのないレースだったな

とりあえずタウリはマシンがクソ

69 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:39.59 ID:BdzPO8vw0.net
>>55
2位だった可能性は高いね

>>56
四次元ポケットに捨てたんだろ

70 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:46.04 ID:TlUySexq0.net
タウリなんて所詮こんなもんだわな
ドライバー責めても仕方がない

71 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:36:52.71 ID:ufym8vWv0.net
リカルドがレースロングシムでかなり苦しかったらしいから
もう一戦あるで

72 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:01.38 ID:6UyfBwR9d.net
>>52
さらにピット1回分SCで得してる

73 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:06.20 ID:7Gc8M7ag0.net
一回さあ一回でいいからマックス休もうか

74 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:09.88 ID:+BwNs4j00.net
突然アルファロメオが上がってきたのはなぜなんだろうか

75 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:12.82 ID:33qoWaHZ0.net
ヒュルケンのキョロキョロだけはよかった

76 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:21.69 ID:UfHjBUlG0.net
サージェントはレース中に水飲むの断固拒否してるのが敗因だな
訓練して飲めるようにならないと死んでまう

77 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:24.01 ID:qYS29eL8M.net
>>59
角田はMを10周で捨ててるからタウリがM全く合ってないんだろう

78 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:30.74 ID:MRCN50bF0.net
タウリまさかの燃料足りない疑惑?
1チームだけインディみたいな燃費走行してたの?w

79 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:54.33 ID:WLLYzZjr0.net
アルファロメオが地味にダブル入賞か
戦略2台でわけてたけどどっちもレースペースよかったな

80 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:56.66 ID:JJQuThbB0.net
タウリ大型アップデートしても2戦でアドバンテージ無くなるw

81 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:37:58.58 ID:PAjrDk9a0.net
あとはラッセルがトラックリミット違反ならルクレールと順位入れ替わる

82 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:05.39 ID:6UyfBwR9d.net
タウリはMかクソ過ぎた

83 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:09.01 ID:O5LFqe/M0.net
タウリはハースと仲良くやってんな
リカルド戻りたくないかもな
何しても最下位マシンだし

84 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:12.40 ID:u0+czMOU0.net
タウリの糞ストラテジーリスト
・謎のロングスティント
・謎のショートスティント
・謎の燃料不足 ←NEW

85 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:13.83 ID:fol3tDef0.net
ハミルトンがやらかさなければメルセデス2位3位だったのか

86 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:16.95 ID:xfQfCu2V0.net
>>77
それでもワンスティントで20秒も差がつくか?
まぁ考えるだけバカバカしいけど

87 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:19.47 ID:nuOrgi1q0.net
さんざん見てきたタイヤを保たせるレースはつまらないと思ってたけどタイヤ管理能力無関係に18周交換とかもっとつまらないな

88 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:19.81 ID:jvwgq+Iv0.net
>>77
今年は全く合ってないよね。
予選だけは見栄えいいけど

89 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:57.75 ID:xPN9d+SK0.net
ゴール後ポコポコ順位入れ替わってたな( ・᷄ὢ・᷅ )

90 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:38:58.06 ID:rgfoWZqr0.net
タウリのポケット穴空いて燃料漏れてんじゃねーか

91 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:19.47 ID:bTHwZLag0.net
タウリはもうダメだな。ポイント取れそうなのが冗談抜きでアブダビくらいしかない。メキシコラスベガスもバクーベルギー良かったから直線特化にすれば行けるかと思ってたけどそんなことなさそう

92 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:21.60 ID:Va7mkUhg0.net
>>78
それでも自己ベスト出して、地味にアルボンとの差を詰めてたけどな

93 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:22.32 ID:nsFgEpHk0.net
タウリの車なんてドベかドベから2番手
ポイントなんて無理や

94 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:29.12 ID:mfd2LB620.net
>>87
見る前は期待してたけど、全然だったな

95 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:35.31 ID:VTH7Ji7O0.net
タウリはF2から やり直した方が良いのでは 

96 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:33.66 ID:jvwgq+Iv0.net
ブリジストン戻って来いよ。
タイヤ労り競争とか面白くねえ

97 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:37.11 ID:VTH7Ji7O0.net
タウリはF2から やり直した方が良いのでは 

98 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:42.50 ID:zBb0ypmP0.net
アヤオもニンマリの謎戦略タウリよなぁw

99 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:48.57 ID:4UDD8pdc0.net
まれに見る糞レース
ペレスの二位とかどうでもええからクビにしろ

100 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:39:56.38 ID:+BwNs4j00.net
>>59
タウリあるある
ミディアムの方がハードより遅い
そのミディアムを序盤に連続で繋いだ
角田は良く持ち堪えたと思うよ

101 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:16.86 ID:ydI2PHkC0.net
ピアストリに自信つけさせちゃったなノリスケ
ハイドフェルドの記録までマジック3

102 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:19.66 ID:u0+czMOU0.net
クソタウリの影にかくれているが、地味にヤバイペレス

これもう終わりだろ

103 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:20.39 ID:TZE97yHT0.net
ハミルトンはアロンソの時と同じことやったな
アウト大量に持ってるのに無駄にインに寄せてパスしようとして、
自分でタイヤぶつけて吹っ飛んだ

104 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:19.70 ID:aOIUkKcP0.net
サラッと2位をとるピアストリよ
この強さが角田君にあればなぁ

105 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:22.51 ID:xWQfBlOj0.net
アルファはペース良かったな
どんどんペース上がってたし
高速コーナーに合ってんだろうな

106 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:29.37 ID:KC77D/uy0.net
この若いアスリート連中が疲れとるんやから
相当キツかったんやろな
こないだのモトGPといい、もう少し考えてやれよ

107 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:33.34 ID:jvwgq+Iv0.net
しかし角田は本当に持ってないな。
勝てるコースではリタイアするし‥

108 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:39.62 ID:MGFU+LTv0.net
タウリ燃料足りなさそうだから1秒遅く走れは狂ってるわ
年間100億以上金かけて遊びでやってんのかこいつら

109 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:41.69 ID:7Gc8M7ag0.net
ケリーおった

110 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:48.81 ID:k3HZuLt90.net
ドライバーオブザデイって何か貰えるの?

111 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:50.70 ID:WPVPKf+h0.net
ペレス首にして誰連れてくるのって問題だけがある

112 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:40:59.66 ID:mj2D373u0.net
タウリストレート激遅なのにアゼルバイジャンとかベルギーとかストレート長いとこでポイント取れてるんのなんでなん?

113 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:08.96 ID:O5LFqe/M0.net
Q3進出→本選動くシケイン
タウリとハースは全部これ

114 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:10.13 ID:MRCN50bF0.net
>>92
それは燃費が持ちそうって言われてからだな
それまではバックオフしてくれって言われてたみたい
ローソンなんて一時期30秒台とかいう遅さだったし

115 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:19.64 ID:jIL+xIB60.net
>>77
新品の持ちタイヤが多いから早めに交換してクリーンエアでタイムを稼ぐつもりだったのでは?

116 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:21.38 ID:7p5qaq7H0.net
Mが素で他の車より1.5秒も遅いw

117 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:25.75 ID:xWQfBlOj0.net
タウリは単純にフルタンクのペース最悪じゃね

118 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:27.23 ID:jvwgq+Iv0.net
>>100
まあ学習はするんだなって思ったわw

119 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:32.94 ID:ZmAEmHJc0.net
フェルスタッペン、苦言

120 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:36.82 ID:tGJWOrGl0.net
>>87
ひどいレースだったね

121 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:39.80 ID:q1AnZYkX0.net
頭タウリを体現したレースやったな

122 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:42.67 ID:xfQfCu2V0.net
てか最低のコースだなここw
ハマスに爆撃されればいいのに

123 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:44.56 ID:yYOImWfk0.net
タウリはこれが本来の実力
ミナルディだぞ

124 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:52.16 ID:+BwNs4j00.net
周回縛りで一番得するのはハースだって誰かが書いてたけど
その通りになったな

125 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:54.34 ID:kNRTspRR0.net
タウリの遅さは衝撃的

126 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:41:52.90 ID:xb4BaRr+0.net
ペレスはフェルスタッペンから周回遅れなんて首になったガスリー依頼じゃね😙

127 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:42:13.04 ID:wmichFsR0.net
マックス「今夜こそ飲み明かすぞーっ!」

128 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:42:11.89 ID:KC77D/uy0.net
>>109
そっくりな親父の顔がチラついてムリやろ
よくできるなw

129 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:42:22.30 ID:u0+czMOU0.net
設備投資→クビキリ
ってことにして、タウリの全メンツ、首切れよ

130 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:42:22.69 ID:xfQfCu2V0.net
>>124
得したか?

131 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:42:31.89 ID:8cMgM0RV0.net
>>104
この2,3年のタウリに無茶言うなフェルスタッペンであっても無理だぞ表彰台なんてwww

132 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:42:38.58 ID:jvwgq+Iv0.net
>>102
ピットストップの差があれ、周回遅れとかな‥
同じマシンであり得ない

133 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:42:50.32 ID:9gn+T27g0.net
ヤフコメで角田フルボッコに叩かれてる

134 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:10.45 ID:Va7mkUhg0.net
>>133
ヤフコメ()

135 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:10.74 ID:KSp7h5eM0.net
アルボンとのスピード差凄かったなタウリ

全然速くなかったわ

136 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:13.52 ID:V2MsUkaMa.net
>>100
セッティング能力も低いんだろうな

137 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:24.33 ID:/rG4kOmC0.net
>>104
>この強さが角田君にあればなぁ

この強さ(マシン)

138 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:30.79 ID:Ju2NaHRM0.net
>>133
角田大好きなんだなwww

139 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:36.62 ID:7Gc8M7ag0.net
タウリは遅いが安定して角田よりコンマ5遅いローソンもあれだな

140 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:36.60 ID:BdzPO8vw0.net
>>112
ウイングがペラペラなコースだと速くなる謎マシンなんだよ

141 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:40.38 ID:QiCC54Hm0.net
みんなグロッキー状態w

142 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:42.44 ID:ByrlDWyn0.net
>>133
アクセル戻してー!戻して!連呼してたアルファタウリじゃなくて?

143 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:45.62 ID:RhVugEO90.net
ピアストリ可愛いなw

144 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:48.09 ID:KC77D/uy0.net
みんなヘバってますやんw
これは再考したれよ

145 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:43:51.09 ID:OjjU/pAt0.net
ラッセルは選手権2位がかかってるエースドライバーにぶつけてリタイアさせたからミックと交代だな。

146 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:01.17 ID:ByrlDWyn0.net
>>133
アクセル戻してー!戻して!連呼してたアルファタウリじゃなくて?

147 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:02.39 ID:PgcfbZyb0.net
レッドブルは燃料問題ないのに同じPUで燃料足りないってタウリはどうなっとるんや…
単純に計算ミスって搭載量が違うのか、マシン設計のせいで燃費激悪なのか…

148 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:09.55 ID:MGFU+LTv0.net
ピアストリ寝転がってて草

149 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:19.78 ID:xb4BaRr+0.net
ピアストリみちゃうと角田が霞んでみえるんだよな🙃

150 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:21.97 ID:lk3Rr/lv0.net
角田はマグをホームストレートで抜けないの見てこのレース無理やなって確信したわ
なんだあのゲロ遅マシン

151 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:21.49 ID:Nc+0cTEC0.net
「ペレ公お前自分でレース壊してっぞ」ってあのラジオ怖かった

152 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:24.33 ID:+BwNs4j00.net
>>104
無理言うなよ
乗ってる馬がサラブレッドと道産子だぞ

153 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:26.71 ID:rgfoWZqr0.net
・マシンの調子が良いときに戦略失敗する
・戦略が完璧にハマったときのマシンの調子が最悪
・マシンもタイヤ残も戦略も良さげだけど燃料が無い ←NEW!

154 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:26.70 ID:k36mGqeU0.net
しかし砂埃あるコースはクソだな

155 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:32.46 ID:4UDD8pdc0.net
>>145
あれハミルトンのせいに見えたが

156 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:33.98 ID:/rG4kOmC0.net
>>106
>こないだのモトGPといい、もう少し考えてやれよ

ライダーが転倒してこの縁石にぶつかるとどうなるんだ?

157 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:37.87 ID:KSp7h5eM0.net
ピアストリのサービスショット

158 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:44.47 ID:HmnMNKV80.net
角田は応援してるけどタウリは最下位のまま終わってくれ
どう見ても最下位が相応しいチームだ

159 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:44.60 ID:OjjU/pAt0.net
ラッセルは選手権2位がかかってるエースドライバーにぶつけてリタイアさせたからミックと交代だな。

160 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:46.08 ID:jvwgq+Iv0.net
さすがにアンチもローソンの激遅にビックリだろw

ペレスの代わりにローソンとか、本気で言ってたからなww

161 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:48.73 ID:7Gc8M7ag0.net
レース後にすぐに横になると禿げるって死んだじいちゃんが言ってたぞピアストリ

162 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:55.71 ID:+h4/6IO20.net
ピアストリ倒れちゃったよ

163 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:44:56.99 ID:DffWpAzA0.net
タウリは開幕戦の頃の絶望的な感じ戻ってきたな

164 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:26.53 ID:mfd2LB620.net
>>151
今回、鈴鹿と同じレベルでとっ散らかってたよな

165 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:30.83 ID:WPVPKf+h0.net
>>150
マジで酷かったな
DRS開けて近づくことすら出来ないって

166 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:38.55 ID:TZE97yHT0.net
タウリはなんでペースあった角田のMを10周程度で連続交換させ続けたんだ?
お陰でドベ付近になってたし
わざわざペース遅いHタイヤで周回重ねて、最後なんか規定周回数に届かないから
ギリギリまでHで引っ張るハメになってアンダーカット食らってただのバカだったよな…
18周制限で長く引っ張れないHタイヤとかHでも速いタッペンでもなきゃ
短くしてライフ削って使わなきゃダメだろ
なんとしてもローソンを先着させる為のタクティクスでもバイエルが画策したのかね?
せっかくローソンにアンダーカットさせたのに肝心のローソンが遅すぎて目論見外れてたけど

167 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:38.55 ID:Ju2NaHRM0.net
>>159
キンモ

168 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:42.38 ID:Ju2NaHRM0.net
>>159
キンモ

169 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:45.89 ID:1zDmVsq+0.net
なんかペレスマジでダメかもな
無線であんなこと言われるとか厳しいぜ

170 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:50.84 ID:bTHwZLag0.net
タウリはサスペンションゴミだから何やっても無駄と言ってたけどほんまにその通りなのが明白になったな。

171 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:51.22 ID:5WrKD0lK0.net
ピアストリが覚醒したGPやな

172 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:45:53.54 ID:wmichFsR0.net
タウリは全く信じれんが角田のことも分かんなくなってきちゃったよ

173 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:10.64 ID:u0+czMOU0.net
>>151
あの無線、限りなく擁護ゼロだよな

174 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:13.71 ID:iIXKtNmQ0.net
ピアストリと互角のノリスケも
ダメなときはダメだった
アタマがタウリだと3日で忘れるだろうがな

175 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:21.25 ID:BdzPO8vw0.net
>>139
そこは新人だから仕方ない
普通に角田が3年分成長してるってだけの話

>>147
燃料は最大搭載量が決まってるから、減らすことはできるんだよね
無駄に積む必要はないわけだから

176 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:30.81 ID:nuOrgi1q0.net
F1でのローソンは結果オーラー以外に見るべき点がないからな

177 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:29.99 ID:jvwgq+Iv0.net
>>139
デフリーズと遅いんじゃね?

178 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:33.09 ID:+BwNs4j00.net
まーたローソン使えないからピアストリ持ち出してきたか
だったらピアストリに負けたノリスはなんなんだよ・・

179 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:41.34 ID:adHf793Id.net
>>160
ただ無難に走ってるだけだしな

180 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:44.51 ID:KC77D/uy0.net
>>145
エースはラッセルなんやが頭大丈夫か?
まぁ土人とミック交代はええと思うで

181 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:48.35 ID:42goXcE80.net
>>147
ここより全開率高い他で起こったことないし普通に考えたら計算ミスだろうね

182 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:46:52.09 ID:fq9XnZAY0.net
史上最低のコースだった
2年前も縁石問題になったのになんの対策もしないとかバカかよ
あとトラリミ祭り
まともな改修するまでF1開催するなよ

183 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:47:05.13 ID:u0+czMOU0.net
>>172
ローソンが激遅すぎて、比較ができないレベルだったから余計にそう

184 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:47:04.38 ID:eer04xs40.net
>>133
どの記事もコメント自体まだすくねーよ。バレバレの嘘つくなよ

185 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:47:21.15 ID:JJQuThbB0.net
角田に期待しすぎよ
角田はピアストリではない
一般的なドラ

186 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:47:24.90 ID:aOIUkKcP0.net
ピアストリはこれで1年目って頭がバグるなw
ここまで最初からやれる奴は久々じゃん
パパイヤは良いもん拾ったよなぁ

187 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:47:33.31 ID:iIXKtNmQ0.net
>>170
21世紀のロータス100Tだよ

188 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:47:40.64 ID:KSp7h5eM0.net
ペレスは来年走れるのか心配だな、何もかも上手くいってない

189 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:47:49.96 ID:MGFU+LTv0.net
>>166
いうほどMのペースも良くなかったやろ
集団の中でゴチャゴチャするよりは早めにタイヤ換えて
アンダーカットしたかったんやろな

190 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:07.35 ID:/rG4kOmC0.net
>>127
>マックス「今夜こそ飲み明かすぞーっ!」

イスラム国家だからなぁ…。

在カタール大使館曰く。

「カタール国内では、外資系ホテルなどで、高価ではありますが各種お酒をお楽しみいただけますし、多くのお店でハッピーアワーもございます。通常時でビール1パイント2,400円程度、ハッピーアワーで1,500円程度が目安です」

191 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:11.07 ID:+h4/6IO20.net
タウリ2台とも燃料不足って何やってるんだろ?

192 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:14.53 ID:jvwgq+Iv0.net
>>166
ミデアムがハードより遅い
実際にローソンは最後にミデアムで離されたからな。

193 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:16.82 ID:jjEhR1Nu0.net
直線遅いのに更にリフトアンドコースト指示って
ただ周回してるだけでレースに参加できて無いよね

194 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:19.41 ID:WPVPKf+h0.net
角田ももうちょっとうまく走ることはできるんだろうけど、そもそもの車がクソ過ぎて話にならんのはあるだろ

タイヤ全然持たない遅い車でバトルしてタイヤを使うことが正しいのかわからんのはあるけど

195 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:21.51 ID:u0+czMOU0.net
この大失態、ピーター・バイエルとマルコがなんかいいそうだよな
関わったやつ、全員クビとか

196 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:35.24 ID:nuOrgi1q0.net
金余ってるんだろうから砂対策しろよと思う

197 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:38.26 ID:MRCN50bF0.net
>>163
開幕時は同じ位置にいたマクラーレンは2・3位フィニッシュという…

198 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:39.78 ID:bTHwZLag0.net
>>147
めちゃ単純な話、ドラッグが多いと燃費悪くなるし無駄な出力使うから信頼性も下がるんよ
マイレージ少ないからこれはないと思うけど戦闘力上げるためにエンジンパワー上げてるもあるかもしれない

199 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:43.02 ID:YavZyPyW0.net
>>139
むしろ5戦目の新人ローソンに角田が同じだったら困るやろw

200 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:53.02 ID:lk3Rr/lv0.net
過去のレースペース見ても角田とローソンがただ走るだけならこんだけ差が出るのは分かりきってたでしょ
流石に角田よりローソンが速いと思ってるやつもいないだろ

201 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:52.94 ID:1zDmVsq+0.net
角田は2年目でもガスリーから平均レースペースでかなり離されてたのに
F1乗って数戦しか走ってないローソンのペース遅いって文句つけるのはおかしいだろ

202 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:56.45 ID:PAjrDk9a0.net
タッペンは次も勝てば年間最多優勝15回で去年の15回優勝の記録と並ぶ
残りも全部勝てば22戦中19勝か

203 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:48:57.58 ID:fq9XnZAY0.net
ノリスは心中穏やかじゃないよな
本当に

204 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:01.55 ID:7Gc8M7ag0.net
>>196
コース全体をドームにすりゃええな

205 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:07.30 ID:OQx6m/lH0.net
今回角田はタイヤデグラデーションが酷かった(何が原因かは置いといて)からそもそもダメだったぜ

206 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:14.21 ID:QiCC54Hm0.net
頑丈そうなトロフィーだ

207 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:16.98 ID:O5LFqe/M0.net
ペナルティ表記多過ぎ
中盤のペレス祭りは異様だった

208 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:20.75 ID:9gn+T27g0.net
こんかいタウリはタイヤ以前の問題なんだけどなw
SC見越しての空タンクギャンブルなんだから
あれない時点でドンケツ確定だわ

209 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:26.84 ID:kkvKuHCG0.net
>>191
タイヤ残っていたから燃料減らして帳尻を合わせた

210 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:29.37 ID:SZkc3gBu0.net
ペレス来年もレッドブルで走らせるのか
それとももうクビ宣告されてるのか

211 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:32.74 ID:6UyfBwR9d.net
>>166
タウリはMよりHのほうがペース良かったぞ

212 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:36.23 ID:7Gc8M7ag0.net
>>206
ノリス対策w

213 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:36.00 ID:PgcfbZyb0.net
>>175
>>181
やっぱりタウリが計算ミスっただけかw
ほんとどこまでも俺たちだなwww

214 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:37.29 ID:MRCN50bF0.net
>>170
フロント失敗したら後ろどうにかしても意味ないからな
あのフロントサスにした奴名乗り出ろや

215 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:54.85 ID:JJQuThbB0.net
>>197
マクラーレンは元々周りみて最適見てから開発頑張るからな
同列で見たらダメ

216 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:49:59.15 ID:KC77D/uy0.net
全員疲れてやる気ないやんけw

217 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:02.05 ID:ffM8S8aN0.net
SC多発するの予想して燃料軽めや

218 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:12.59 ID:SZkc3gBu0.net
瓶持つのもしんどいんかw

219 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:20.27 ID:lk3Rr/lv0.net
どうせ計算ミスるならピットの計算間違えて黒旗振られて欲しかったわ

220 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:21.78 ID:8cMgM0RV0.net
炭酸しょっぼwww

221 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:25.65 ID:APW4b0X60.net
タウリは燃料-2ラップぐらいで積んでたのか?
途中ペースダウンを支持するとかマジ頭タウリ

222 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:29.20 ID:jvwgq+Iv0.net
>>200
では、アンチは人間では無いと言うのかい!🥺

223 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:44.68 ID:+BwNs4j00.net
>>194
唯一の抜きどころのストレートでDRS使っても抜けないんだから話にならん
ガスリーにもマグにも追いついているのに抜けなくてタイヤ終わるという

224 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:44.13 ID:MK7JCbMZ0.net
燃料軽くしたって序盤から遅いんだから意味ないよね

225 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:55.67 ID:TZE97yHT0.net
>>189
序盤普通にアルボン抑えて集団の中に居ただろ
なんでH2個ギリギリになるタイミングまで自らを追い込む必要があったんだよw
角田のタイヤ戦略だと周回数的に余裕があった筈なのに余裕ゼロだぞw

226 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:50:54.67 ID:1zDmVsq+0.net
サージェントが車降りたシーンはおしりから水分が滴ってたから漏らしちゃったのかなーと思った
多分ドリンクが漏れてたとかなんだろうけど…脱水症状だったのかな?

227 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:51:04.28 ID:PgcfbZyb0.net
こんな体調でシャンパン飲んだら脱水ひどくなるぞwww

228 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:51:04.27 ID:BdzPO8vw0.net
>>201
いうて0.5秒遅れって程は離されてなかったよ
精々0.3秒とかそんなもん
ま、ローソンに対して速いだの遅いだの言うのはそもそも間違ってると思うけどな

229 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:51:11.39 ID:KSp7h5eM0.net
>>199
やめたれww

230 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:51:30.29 ID:qYS29eL8M.net
>>166
Mのペース見直してみな。Hより遅いから
アルファタウリに常識は通用しない

231 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:51:32.35 ID:MGFU+LTv0.net
>>201
ローソンに文句つけてるんじゃなくて
ここ数戦角田が運悪くてローソンがたまたま上位なのを
殊更「ローソンが速い」と持ち上げてる奴への反論でしょ

232 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:51:31.39 ID:aOIUkKcP0.net
しかしこのメンツやと平和感凄いよな
仲良しなのは伝わってくるわ

233 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:51:36.89 ID:fq9XnZAY0.net
角田のポケットに隠していたものはなんだったのか
本当にそんなものはあったのだろうか

234 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:52:38.11 ID:Nc+0cTEC0.net
ポッケに隠してたのは塩タブレットだったらしい

235 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:52:39.84 ID:SZkc3gBu0.net
>>233
ビスケットしか考えつかん

236 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:52:53.63 ID:ERtgIXeZ0.net
タウリは遅すぎて戦略どうやってもポイント無理ゲーやな(´・ω・`)

237 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:52:52.63 ID:aOIUkKcP0.net
角田君は周さんを見習った方が良いよな
お互いスケール感は小型何だが周さんは抑える所をきっちり取ってるよな

238 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:00.60 ID:TZE97yHT0.net
>>192
ローソンがいきなり遅かったのはサージェントと同じ問題じゃねえの?
たまにタイム戻るけどもうペースを保てない状態だったから体力的なもんかと
他のマシンを見ててもMが糞みたいな話はないぞSは糞だったけど

239 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:52:58.60 ID:YavZyPyW0.net
タイヤバースト祭りの方が面白かったな

240 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:14.30 ID:3yjq8nVW0.net
>>147
スプリントから単純計算して燃料入れたんじゃね疑惑
スプリントは半分SCだったし

241 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:24.31 ID:vGgIdr8c0.net
>>221
燃料厳しいコースだと普通だよ

242 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:25.04 ID:KSp7h5eM0.net
アルボン23ポイントも取ってるのか、すげーな

243 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:28.29 ID:+BwNs4j00.net
>>199
慣れても速くなる保証はどこにもないぞ
現にピアストリは慣れないコースでも最初から速い

244 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:28.36 ID:wjvhsj+i0.net
終盤ローソンがめちゃめちゃ遅くなったのは
体力の電池が切れたか

245 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:28.41 ID:4UDD8pdc0.net
中身水www
イスラムどからとskyで言ってた

246 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:29.78 ID:BdzPO8vw0.net
>>233
ポケットに飛び道具忍ばせていたから!ってエンジニアに言われて、いざ取り出してみたらオモチャの銃だった

247 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:41.03 ID:jvwgq+Iv0.net
>>228
予選は初年度はチョイ遅いぐらいで、最後らへんは角田が速かった。
だけどレースペースは遅いんだよな、タイヤ持たせるのは苦手なんだろな

248 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:42.41 ID:VYEDlvC60.net
>>173
うんざり感が溢れ出てたな

249 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:50.24 ID:MGFU+LTv0.net
>>225
抑えてと言うかあれピットインしてなかったら明らかにストレートで抜かれてただろ

250 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:53:55.84 ID:lk3Rr/lv0.net
アルボンと角田って走ってる平均順位は大して変わらないはずなんだけどなぁ

251 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:54:09.02 ID:nuOrgi1q0.net
>>239
ほんそれ。自己責任でやらせたほうが良かったと思うわ

252 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:54:28.23 ID:42goXcE80.net
>>233
まさかマシンに燃料入ってないとは思わんやん
ポッケどころか服ごと捨てられたようなもんだぞ

253 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:54:38.79 ID:JJQuThbB0.net
僕自身が改善できる可能性のある箇所がいくつかあるものの、マシンのアップグレードはうまく機能しているので、楽観的に感じています

ドラ自身も楽観的過ぎてダメw

254 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:54:52.27 ID:QVoLFWWP0.net
マグ抜けなかったのはマシン云々じゃなくて
最終コーナーで後ろに付けられなかっただけかと
単純に下手だと思ったわ

255 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:03.15 ID:sB9HYyCD0.net
さすがにペレスの来年のシートは無いだろうからこの感じだとノリスあるんじゃね?

256 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:12.45 ID:1zDmVsq+0.net
ウィリアムズはコースによってはストレートで通せんぼ戦法できる分角田に対して有利なのでは
タウリはまんべんなく遅いからなぁ

257 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:13.55 ID:+8bSA6ro0.net
>>237
いやべつにw
ペナでて繰り上がっただけですやん
誰も気にしてないよ多分

258 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:20.34 ID:jvwgq+Iv0.net
>>238
鈴鹿でゴミのMで嫌がらせされて、ローソンにアンダーカットされたの忘れたか??

259 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:26.16 ID:QiCC54Hm0.net
またスプリントか

260 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:31.01 ID:BdzPO8vw0.net
>>237
マシンの差を考えていらっしゃる?

>>247
初年度なら13インチタイヤが初だったってのはかなり影響してたと思うけど
F2時代にしてもタイヤの使い方は上手い方だし、今年も(意味不明な)ロングスティントでしっかりタイム刻んでるしで

261 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:34.14 ID:Va7mkUhg0.net
>>236
戦略でどうにか出来そうなものを自らぶっ壊してくるからなw

262 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:49.27 ID:7Gc8M7ag0.net
もうこのコース縁石やめて全部壁にすりゃトラリミもなくなるぞ

263 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:51.63 ID:TZE97yHT0.net
>>230
燃料減ってからの話をしてどうすんだよ
大体、他のドライバーもMでちゃんと走ってただろ
1回短くするくらいならわかるけど二回とも即捨てして
結局Hタイヤでも苦しくなってたじゃねえか
速く走れるライフ分の余裕を稼げって言われてんのな他はそうしてただろ

264 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:50.73 ID:yBSeNgN70.net
ペレス的には恥かきながら乗り続けた方がいいのか、メキシコ終わったら引退した方がいいのか
メンタルだけでなく腕も鈍ってるだろ
どうせ後釜はリカルドだろうが

265 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:50.98 ID:aLSwPiLu0.net
さっさとリタイアしたハミルトンは元気そうだな

266 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:55:57.03 ID:SZkc3gBu0.net
ペレスはもうあかんな
早急にドライバー選考せなあかんわ

267 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:56:10.84 ID:1m4R306I0.net
直接のライバルであるアルファロメオがダブル入賞で
アルファタウリがダントツ最下位w
チームに速いドライバーがいないからこうなるのか

268 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:56:23.05 ID:ZKnZGIgs0.net
この調子で来年もペレスいたらレッドブルまじアホあるで

269 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:56:31.00 ID:vGgIdr8c0.net
ペレス…
スタートで最下位に転落したラッセルは4位まで戻したのに
優勝マシンで10位とか酷すぎるぞ

270 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:56:37.89 ID:SpnqPJIn0.net
ここは燃料減らすのにボール入れとけよ

頭タウリA「とりあえず10こ入れとくか」
頭タウリB「まだ誰も入れてないのか、10こ入れとくか」
頭タウリC「まだ誰も入れてないのか、10こ入れとくか」

頭タウリD「満タン入りました!」

271 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:56:42.91 ID:BdzPO8vw0.net
>>254
最終コーナーで0.3秒までつけたのに、DRS開いても離されたの見てましたかね?

272 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:56:50.57 ID:WLLYzZjr0.net
サインツDNSからのハミルトンペレスガスリー、ストロールが自滅という絶好の機会に大外しして、コンスト争いしてるアルファロメオにダブル入賞されてしまうのがアルファタウリたる所以だな

273 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:56:54.65 ID:7Gc8M7ag0.net
この時間になって急に眠くなくなったわけで

274 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:57:12.02 ID:l18FpC9g0.net
>>255
序盤何戦か乗せてペレスダメそうならリカルドローソン昇格、ペレスアウトだと予想する

275 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:57:17.16 ID:ZZld278E0.net
あんなへたり込むF1ドライバーってミハエルに追い回されたハッキネン以来に見た気がする

276 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:57:22.63 ID:nuOrgi1q0.net
コーナーが砂だらけで抜けないのに最高速が遅いのだから良い結果なんて最初から無理な話だろう

277 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:57:31.03 ID:S3/oAm0N0.net
ピアストリくらいテストで実車経験積ませてデビューさせないとルーキーはキツいのかもな

278 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:57:32.09 ID:qYS29eL8M.net
>>263
理解してないのはお前さんだけだぞ

279 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:57:44.28 ID:MRCN50bF0.net
>>254
レース見てないこと公言するなよ

280 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:57:56.80 ID:1zDmVsq+0.net
>>273
眠さというのはピークを過ぎると消え去るのだよ

281 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:03.86 ID:+h4/6IO20.net
しかしペレスは本当にヤバいな サインツとハミルトンいなくなっても10位って

282 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:08.66 ID:JJQuThbB0.net
マルコとホーナーは何でピアスト育成で獲得しなかったんだと後悔してるやろ
アルボンとガスリー以下のドライバーばかりだ

283 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:12.51 ID:/rG4kOmC0.net
>>175
>普通に角田が3年分成長してるってだけの話

トストの「3年必要」って発言もすっ飛ばして「ローソン最高、角田はクソ」を連呼してたからバカにされてる。
新人であることが確認できたら「新人だから仕方ない」って、散々罵倒しておいてみっともないにも程がある。

284 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:14.77 ID:rr5IxQTA0.net
マクラーレンポディウム500
バトン忘れられる

https://x.com/mclarenf1/status/1711091598396944516?s=46&t=8WTE-wtxbmK6pLvUic6sMg

285 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:18.18 ID:jvwgq+Iv0.net
>>260
なんだろ、絶望的にタウリに合わないんだろうな。
合わせてたガスリーが凄かっただけで。

そんな事言ったらデフリーズもリカルドもタウリには合ってないけどさ

286 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:24.16 ID:nuOrgi1q0.net
>>271
あのあとアルボンに絡まれてズルズルだったね

287 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:30.76 ID:KSp7h5eM0.net
来年ペレスが駄目ならリカルドかローソンに切り替えるんだろうけど面白くなりそうだな

288 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:32.90 ID:eJkFivQg0.net
中東のコースはほんとつまらんな
金あるのに

289 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:40.05 ID:thjkBEsw0.net
ペレスの崩壊がとんでもないな

290 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:58:50.27 ID:zBb0ypmP0.net
戦略タウリでアヤオもロメオもニンマリよなぁw

291 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:59:09.97 ID:aOIUkKcP0.net
ローソンは相方が角田君だったからそれなりに爪痕残せたけどピアストリが仮に相方だったらフルボッコだよなぁ
わりかしマジメな話
物差しが小物感強くてラッキーだった感はある

292 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:59:11.75 ID:LItNyteP0.net
タウリの燃料無いって何ごとなの

293 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:59:24.08 ID:eBoRWYFp0.net
ペレスはさすがにマクラーレン2台の安定感見たら
来年は変えないとダメでしょ
いくらフォーミュラフェルスタッペンって言っても
毎回マクラーレンが2-3位に来られるとコンストキツイ

でもまぁどうせリカルドなんだろうけど
シューイは見てて気持ち悪くなるから見たくないんだよなぁ

294 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:59:35.15 ID:+BwNs4j00.net
>>237
簡単で良いよな
たまたまレースで成績良かったドライバーを持ち上げて
そこから角田批判に繋げる手法

周なんて最近は話題にもしていなかったくせにw

295 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:59:48.97 ID:4OfTUhVH0.net
オスカーイケメン

296 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 03:59:53.76 ID:9gn+T27g0.net
角田もRBグループ離れたほうが良いんじゃないだろうか

297 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:00:21.19 ID:SnnCENQC0.net
ペレスに再来年は無いのは確定
来年途中で交代の可能性大

298 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:00:30.36 ID:MGFU+LTv0.net
角田が何かのインタビューで言ってたけど2020年のマシンと2021年以降のマシンは
乗りやすさが段違いらしい

まあ2020年はルーキーにとって最も苦しいデビュー年だったのは間違いないと思うわ

299 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:00:40.03 ID:nuOrgi1q0.net
>>296
今の戦歴じゃRB離れたらシートないだろう

300 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:00:41.44 ID:zrAfwjhg0.net
>>36
ポケットに大きな差穴が空いてるんだよ

301 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:00:46.60 ID:JYZMR3KC0.net
ローソンの英語ドイツ語っぽいな

302 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:00:49.21 ID:T0CRbwSw0.net
今回の角田は車がもう少しまともだったらかなりいけてたと思う
残念だわー

303 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:00:58.60 ID:DffWpAzA0.net
メキシコ終了後ドライバーチェンジの速報入ってもはや驚かない
まあ乗せるドライバーいないけど
レッドブルはガスリーアルボン雑に潰したのがいけなかったな

304 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:01.26 ID:6UyfBwR9d.net
ペレスの代わりが居ないのよな
リカルドほんとに復帰できるのか

305 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:10.09 ID:TZE97yHT0.net
ペレスはコンマ数秒とか1-2秒を稼ぐ為に5秒ペナ連発とか
ペナ+マシン破壊とかを3戦+スプリントで連続させてるからなあ…

今回もまた際どい3ワイドやってたし、トラックリミットも繰り返すし…
ここそういう使いやすいコースじゃないからねえ
メンタル的に余裕が無さすぎるんだよなあれは普通じゃ抜けないマシンの走り方だ
終わったと甘く見てたラッセルに追い上げられて差を見せつけられたのも焦りを強くしたのかな?

306 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:11.10 ID:/rG4kOmC0.net
>>199
天才はデビューしたてでも速いとかなんとかでローソン持ち上げてたろ。
本当の天才は今日、表彰台に乗ってたが。

307 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:12.61 ID:BdzPO8vw0.net
>>283
誰と同一視してんだから知らんけど、そんな罵倒なんかした覚えは俺にはないんだがな

>>285
今年のAT04が糞だって話に尽きる

>>286
ストレート速いウィリアムズとの相性最悪だったわの

308 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:16.78 ID:AfHG7ou30.net
>>287
来期マクラーレンやメルセデスがと今よりも少し差を詰めてきたならペレスがセカンドではもうアカン

309 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:16.17 ID:3yjq8nVW0.net
いやー次のGP起きるの大変だ
今日?何かあったっけ…
https://i.imgur.com/6z5ViIH.png

310 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:24.73 ID:e+MkTcpo0.net
>>254
DRS使っても後ろにつけないほどストレートが激遅

311 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:39.49 ID:jvwgq+Iv0.net
>>291
鈴鹿でサヨナラしてたら評価高かったのにねw
この点はデフリーズと同じ系統かと

312 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:49.91 ID:ZZld278E0.net
>>226
クルーが意識的に壁作ってカメラ遮ってたからマジで失禁してたんじゃないかなボットボトだったし
かわいそうに

313 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:01:53.21 ID:SpnqPJIn0.net
暑さでアロハミダメだったな
あと安定のペレ

314 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:13.93 ID:PjWHZ6M9M.net
>>65
っ■座布団

315 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:16.24 ID:+8bSA6ro0.net
>>287
どっちもペレスよりおせーわ
それならペレスでいい

316 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:19.55 ID:nuOrgi1q0.net
>>298
開幕の初レースで入賞して最終戦で4位だった年だよね?苦しいデビュー年か?

317 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:35.34 ID:AfHG7ou30.net
>>309
3時以降ならむしろ
さっさと寝て早臆するから楽です

318 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:38.39 ID:TZE97yHT0.net
ペレスはこの調子が続くとリスク回避を考える必要も出てくるかな
誰も庇ってくれなくなる前に自ら退くか、スランプ脱出を願って最後まで粘るか
まあ、アメリカ大陸ではもうちょっとマシになるかも…うーん

319 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:43.49 ID:z3zBlVya0.net
たまげたね
呆れて物が言えないって本当にあるんだね
タウリ終わってる

320 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:51.17 ID:42goXcE80.net
>>298
1年ズレてね?

321 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:53.45 ID:9gn+T27g0.net
ペレスの去就が表面化するのはメキシコGP後からでしょ
今からRBがなにか行ったらメキシコで物理的に首チョンパされかねん

322 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:53.70 ID:3YwGHprq0.net
やっぱり俺が言ったとおりだった、アルファタウリは別に速くなってない
シンガポールや鈴鹿で良さそうに見えたのはサーキットが他より合ってたからなだけ

323 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:54.83 ID:X14LayxH0.net
ペレスのダメっぷりを見せられたレースだった。ハミルトンも

324 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:02:58.97 ID:/rG4kOmC0.net
>>201
>F1乗って数戦しか走ってないローソンのペース遅いって文句つけるのはおかしいだろ

「角田を降ろしてローソンをレギュラーに」と言ってた連中は、どのくらいおかしいんだろうな。

325 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:05.48 ID:jvwgq+Iv0.net
>>237
ボッタス見たら普通にマシンが良いだけだろ。
そのボッタスにも全然追いつけなくなってるが

326 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:12.56 ID:7Gc8M7ag0.net
>>315
ペレスはマシン壊す上に秘密も守れないわけだが

327 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:12.50 ID:KkRGqF5o0.net
3位ノリスと4位ラッセルとの差が20秒くらい差があって
ノリスとタッペンが6秒差だからマクラーレンはえーわ

328 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:13.72 ID:Nc+0cTEC0.net
SCオープニングだけでP2と2秒差
来年ペレスだとコンスト危ないね

329 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:29.36 ID:mhpyK5Ok0.net
体調不良だらけだね
こんなんやっててらいつか死人出そう

330 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:32.58 ID:ifX08sG2d.net
アロンソの背中が焦げたってマジか

331 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:52.14 ID:JYZMR3KC0.net
ニュージーランド?の英語って独特すぎるな 聞きにくすぎる

332 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:03:56.22 ID:BdzPO8vw0.net
>>302
車がまともでも戦略が頭タウリだったし無理ゲー
前半戦でポイント取ったのがいかに奇跡的だったか再認識できたわ

333 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:04:20.71 ID:xWQfBlOj0.net
マクラーレンはマジで下手したらコンスト3位の
フェラーリも食えるかもな
残り5戦、今の2-3ペ ースを維持しつつ
どこかで優勝もプラスできればな

334 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:04:26.70 ID:GsAXSwNd0.net
>>327
ラッセルは一回ピット多くないっけ?

335 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:04:31.22 ID:nuOrgi1q0.net
>>307
チャンピオンPUと同一PUであそこまで最高速の伸びないって驚異的な糞だと思うわ

336 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:04:32.51 ID:QPB+RLIX0.net
今日のイタリア
・燃料漏れでスタートすら出来ず
・燃料足りなくてペース落とす指示が出る

両チーム共よく頑張っとる
次の3連戦も期待できそう

337 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:04:34.52 ID:dNyO/NRg0.net
エンジン高出力モード多用したけど結局ペースが壊滅的でオーバーテイク出来ず
それがたたって後半は燃費走行してたってオチなのか?
タウリは

338 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:04:37.26 ID:3yjq8nVW0.net
>>199
流石に0.5s違ったらリザーブの意味あるんか?
それに新人っていってもデフリースだって5戦目で色々言われてたじゃん

339 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:05:11.21 ID:AfHG7ou30.net
>>332
今回ピットのタイミング自体は間違ってなかった
マシンが絶望的に遅すぎただけで…

340 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:05:09.52 ID:Nc+0cTEC0.net
>>328
5秒だった

341 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:05:34.13 ID:S3/oAm0N0.net
>>316
結果とかじゃなくて
テストとフリー削減
F2の18インチタイヤからF1の13インチタイヤに変更
特例でほぼ前年度仕様のマシン継続使用
この辺の条件でこの年デビューしたルーキー達の条件が厳しかったって話でしょ

342 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:05:48.82 ID:APW4b0X60.net
ぺレスの首がだいぶ涼しいから角田を一回RB乗せてくんないかなぁ
まあ無理なのは千も承知だけど

343 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:03.14 ID:BdzPO8vw0.net
>>327
ラッセルはハミルトンに撃墜されかかって最後尾まで落ちてるし、マックスは終始クルージングだったので何とも言えん
メルセデスがやらかして無ければ表彰台には乗ってなかったかもしれんし

344 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:24.36 ID:T0CRbwSw0.net
>>332
まあね
どこかで後退してたろう
ただスタートからの数週は期待させられたよ

345 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:32.46 ID:ifX08sG2d.net
ラッセルかなり速かったぞ。ぶつけられて壊れてるであろう割には

346 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:39.22 ID:nuOrgi1q0.net
>>317
予選結果次第ではwktkで眠れないのが心配

347 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:41.89 ID:7Gc8M7ag0.net
>>339
角田のミディアムは2回とも早すぎやろ新品の意味がない

348 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:42.77 ID:KSp7h5eM0.net
とりあえずピアストリは天才だわ、ベッテル以来かもしれんこの感じは

次はサージェントの母国か・・・挫けず頑張ってほしいね!

349 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:46.50 ID:AfHG7ou30.net
>>337
レース中に強化方面にいじれるのはバッテリーのモードだけだし
それで燃費に影響することはほぼ気がする

350 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:06:54.77 ID:+8bSA6ro0.net
>>311
最後に夢から醒めてリザーブ戻るんだからよかったんじゃない
何かリザーブはやりたくないって鈴鹿で言ってたみたいだけど

351 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:07:13.89 ID:/rG4kOmC0.net
>>228
>精々0.3秒とかそんなもん

まるで0.3秒以上離されてないみたいな言い方だな。
よくて0.3まで詰めて、酷いと1秒。で最後の最後で飛ばして27秒1くらいだっけ?

352 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:07:19.52 ID:dxtoCXO6d.net
むしろなんで予選そこそこ速かったんだ?

353 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:07:23.53 ID:q1AnZYkX0.net
しかしつまんねーレースだったな
タイヤ周回制限で戦略に幅ないし、トラリミでペナルティー乱発、枕はレースさせないし、頭タウリだし

354 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:07:28.78 ID:+BwNs4j00.net
>>322
シンガポールはストップアンドゴーなコースでそもそもタウリ向きのコース
鈴鹿は路面のグリップが最高レベルなのでタウリの弱点DF不足が適度に隠せる
ここはタウリに何一つ味方しないコースだったね

355 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:07:47.20 ID:bTHwZLag0.net
さあこのまま終わるんかな。レース後調査でまたオコンに30秒ペナですとか言われてももう驚かんぞw

356 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:07:54.70 ID:NZlveEq40.net
ローソン「…カタールは急に乗れって言われたし…ローソン閉店だよ…」

つのっち「ローソン何位だったの?えっ?17位?俺15位だから俺の勝ちやなw」

ローソン「…」

つのっち「教えておいてあげるよ シートを獲得出来るのは”速さ”だけじゃないって事をねw」

357 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:07:55.01 ID:jvwgq+Iv0.net
>>329
サージェントのはメンタルだろ。あんな遅く走ってたら、吐きたくもなるわ。

その点、ストロールは鋼のようなメンタル、最近はヤバいけどw

358 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:08:12.32 ID:YavZyPyW0.net
>>243,306
速いやつは最初から速いのは俺もそうだと思うよ
別にローソンが速いとは言ってないけど、3年目が新人と同じじゃまずいでしょ
ピアストリみたいな天才が隣ならしゃーない

359 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:08:24.29 ID:BdzPO8vw0.net
>>339
新品ミディアム放り投げたのが意味分からん

>>344
8位で期待したんだけど、すぐに落胆に変わったよな

360 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:08:25.12 ID:lBfX+7g70.net
>>210
クビは決まってるかもしれないが、メキシコGP終わるまでは発表できないだろ。
で、リカルドがレッドブル行ってタウリはローソンの流れ。

361 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:08:45.32 ID:rHg21qMpM.net
タウリは来年も自前で作るとか言い出してるの?
もう絶望しかないんだけど

362 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:08:47.82 ID:bly83W5b0.net
ペレスってイタリアGPまではそんなに悪くなくて
年間ポイントも2位じゃん
なんでこんな急に悪くなったの?

363 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:08:54.24 ID:jvwgq+Iv0.net
>>350
とりあえずSFで圧倒して欲しいわ。
ここのアンチさんもきっと応援に駆けつけてくれると思うし

364 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:04.00 ID:TZE97yHT0.net
ペレスはもうちょっと見せておかないとなあ
こんなんじゃ来期タッペンが仮に半分以上勝っても、
コンストを危うくしかねない予算もどんだけ無駄遣いしたんだ

365 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:02.46 ID:VLeSsPAB0.net
ローソンが角田に完敗したから他チームのことを無理矢理持ち出すしかないんだな
自分自身は負け組人生の弱者男性だから他の人を使ってしかマウント取れないんだもんな
可哀想

366 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:20.29 ID:+kJo0tM/0.net
>>359
あれ何だろうな?w

367 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:21.38 ID:jIL+xIB60.net
カタールGPの結果から今後必要以上にローソンを持ち上げる輩は出てこなくなると思うからそれだけは良かった

368 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:19.51 ID:xb4BaRr+0.net
サージェントってレース中に水飲まないんだろ
そりゃ体調崩すわ😙

369 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:42.84 ID:nuOrgi1q0.net
>>347
とはいっても引っ張っても意味がないんだよな
つか10周で交換なら10周で使い切るような使い方をする必要があるんだろうけどタイヤ以外の問題でペースも上がらなかった

370 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:46.18 ID:aMiR6UF90.net
過大評価ランキング
1ピアストリ
2ツノピン
3ローソン
4アルボン

371 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:46.22 ID:ifX08sG2d.net
ウイリアムズは決勝に勝機なしとふんで、スプリントにかけて得点。アロハロメオはタイヤのもちの良さにかけてハミのおかげもあるがダブル入賞。

中途半端なタウリはどっちでも無得点。非常に分かりやすい構図だった

372 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:52.45 ID:SpnqPJIn0.net
ピアストリのおかげでポンコツ先輩達のメンタルがズタズタなのが

373 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:09:55.66 ID:iIXKtNmQ0.net
>>313
暗さじゃない?
年寄りにナイトレースはキツいって
ばっちゃも言ってた

374 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:10:06.44 ID:+kJo0tM/0.net
>>361
戦略担当変えてくれるなら何でもいいぞw

375 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:10:22.90 ID:7Gc8M7ag0.net
>>368
水分とらねえ奴は梅干し食わせとけ

376 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:10:24.47 ID:jvwgq+Iv0.net
>>347
ローソンもミデアムで激遅だったし、正解。
スプリントでもミデアムで走ってQ1落ちだから角田にも合ってない

377 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:10:37.85 ID:1zDmVsq+0.net
>>370
他のメンツはともかくこんだけ結果出しても過大評価ってピアストリはどうすればいいのよw

378 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:10:40.08 ID:WLykKbHG0.net
3位ノリスと5位ルクレールとの差が45秒ほど差がついてる
タイヤ的にマクラーレンはフェラーリより不利でノリスは6位スタートだったとしても
フェラーリ45秒差は速いだろ?

379 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:10:46.96 ID:MGFU+LTv0.net
まあ今回はタウリはタイヤとかSCタイミングとか関係なく
何がどうひっくり返っても入賞は無理だったわ

レースペースは悪く直線も遅く1コーナーで全く抜けない
間違いなく最遅マシンだった

380 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:01.96 ID:+BwNs4j00.net
>>228
角田は前に追いついてもストレートで抜けなくて
抑えられていた周回が結構あったからな
その間にローソンがギャップを詰めたりしてたよ
画面左のギャップタイムを観察してれば
誰が速くて遅いか位置関係が簡単に分かるやろ

381 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:03.76 ID:TZE97yHT0.net
アンチさんは自分のチームがないから代理戦力を乗り換えるだけだよ
こいつら自分に都合が悪くなると代理戦力扱いしてたドライバーをすぐに裏切るからなw

382 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:03.17 ID:BdzPO8vw0.net
>>366
頭タウリは理解できない故に頭タウリなのだ

383 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:15.70 ID:wjvhsj+i0.net
タウリは来年のマシンも独自色を出すみたいな狂った事言ってたけど
素直にレッドブルのおさがりにしとけ

384 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:22.30 ID:/rG4kOmC0.net
>>267
>チームに速いドライバーがいないからこうなるのか

ガソリンなしで走れるドライバーがいるなら連れてこい。

385 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:33.76 ID:NZlveEq40.net
ちょっとまって

つのっちが言ってた「僕らはいくつかのことをポケットに準備しています」って何の事だったの…

386 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:33.97 ID:3YwGHprq0.net
何だろう、信者もアンチも角田が勝った負けた言い争ってて本当にしょうもないな
それよりもタウリの遅さを心配しろよ、直接のライバルがダブル入賞してるんだぞ?

387 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:40.77 ID:YavZyPyW0.net
フェルスタッペンが凄いのはたしかなんだけど、今年のペレスでさえ2位取れそうなくらいなんだからいかにレッドブルのマシンが速すぎるかってことよな

388 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:48.27 ID:VrcYLjVz0.net
タウリは2台ともミディアムタイヤでのペースが悪すぎたし
後半燃料足りないとか言い出して1秒遅く走れとか指示出てたな

389 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:52.07 ID:uAAX1ecG0.net
>>362
メンタルもう限界なんじゃないの

390 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:11:54.34 ID:4dfaFo6q0.net
今年、タウリがまともと言える車だったレースってあったっけ?w

391 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:09.51 ID:MK7JCbMZ0.net
まあ一番笑えたのはヒュルのグリッド間違いだな
あのキョロキョロは最高だった

392 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:15.32 ID:+kJo0tM/0.net
>>383
バカに高級なおもちゃあげても使いこなせないぞ

393 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:32.29 ID:+8bSA6ro0.net
>>356
これじじいが面白いと思って書いてると思うと震えてくるな
きつすぎるw

394 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:34.92 ID:ifX08sG2d.net
>>378
というか、フェラーリ最終スティントまでカスだった。背中がカチカチ山だったアロンソが飛んでくまでは全く近づけなかったくらいだから、今回のフェラーリに見るべきところはなかった

395 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:34.98 ID:AfHG7ou30.net
>>362
モナコ以降は2戦に1度はダメレベルだった

396 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:34.47 ID:QVoLFWWP0.net
リカルドに期待しよう

397 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:34.82 ID:BdzPO8vw0.net
>>380
そうだね
アルボンをディフェンスしてる角田よりローソンのが遅いってのもあったし
ま、デフリースに抜け駆けされる程度の新人だしそんなもんでしょ

398 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:00.03 ID:TZE97yHT0.net
むしろせっかく代理戦力に選んでやったのに俺に恥をかかせやがって!
みたいになじりだすまであるからな…そうやってアロンソやルクレール達も扱われてきた

399 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:12:59.55 ID:LItNyteP0.net
タウリはペレスの邪魔をしないようにしただけなんだな

400 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:05.20 ID:SpnqPJIn0.net
(RBの丸コピーでも遅かったからどんな言い訳するんや…)

401 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:05.80 ID:xWQfBlOj0.net
逆にミディアム引っ張ったアルファは速かったな
あれが理想なんだがタウリはペースが悪いからどうにもならない

402 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:11.95 ID:eBoRWYFp0.net
今年の車で悲願のワンツーが出来なかったらペレスはさすがに首だろうな

403 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:16.97 ID:RhVugEO90.net
>>364
ペレスに来年なんてないと思う

404 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:18.17 ID:JJQuThbB0.net
>>390
あるからポイントとれてんだろ

405 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:19.64 ID:8cMgM0RV0.net
今日のタウリ見てるとアンドレッティ来たらそれにも負けるんじゃね?

406 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:23.31 ID:BdzPO8vw0.net
>>383
おさがり貰えりゃ苦労しねぇよ
レギュレーションで認められてねーだけだ
買えるのは認められたパーツのみ

407 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:30.78 ID:uAAX1ecG0.net
>>385
ストレート遅いのは燃料足りないからという言い訳とか

408 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:46.12 ID:+kJo0tM/0.net
>>385
ゴミが入ってただけだろ

409 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:49.36 ID:jvwgq+Iv0.net
>>342
ペレスを見てると有望なドライバーはレッドブルに絶対に来ないだろうな、メンタルが病む。
角田辺りなら遅くても文句言われないだろうし、メンタルも強いから良い感じだとは思うけどさ

410 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:13:53.53 ID:ifX08sG2d.net
>>391
ああいう細かい芸の積み重ねが、ポディウム未登壇記録を更新していくんだなとw お前何年目だと

411 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:14:11.77 ID:JnserwCC0.net
>>356
ジジイカタールで語る

412 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:14:21.02 ID:7Gc8M7ag0.net
コピーしない発言出ちゃってるし来シーズンもタウリはタウリよな

413 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:14:29.81 ID:TZE97yHT0.net
丸コピーはルール上許されてない&タウリは特別監視が厳しいのに
丸コピー君が毎年暴れるだけやで
ピンクメルセデスみたいなのは作れないルールなのよタウリには
むしろ他のチームのがコピーし易いよ

414 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:14:33.60 ID:ifX08sG2d.net
>>386
心配もなにも来年はレッドブルからもっと買うんやろ? 今年はこれまでだって

415 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:00.49 ID:Yg14Be7Q0.net
アルボンパイセンでもノーポイントだったんだから諦めもつく

416 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:25.55 ID:3YwGHprq0.net
タウリいくらなんでもペース酷すぎん?
これ適切なフィードバックを提供してくれてたリカルドいなくなったから?
それとも路面が合ってなかった?

417 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:31.84 ID:+BwNs4j00.net
タウリの今日の敗因はストレートスピードの遅さに尽きるだろ
唯一の戦略ポイントのあそこで守ったり攻めたりできないでどこで勝てるというのか

418 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:41.78 ID:4UDD8pdc0.net
来年度はリカルドがRB行くとして、
リザーブは?

419 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:40.79 ID:xb4BaRr+0.net
ペレスはこの後フェルスタッペンのチャンプ記念写真に出なきゃならないんだろ
さらに病んじゃうな😙

420 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:45.42 ID:iIXKtNmQ0.net
設計貰ってもファクトリーでまともに造れないだろ
ハースはダラーラがやってくれるからな

421 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:49.44 ID:DffWpAzA0.net
メキシコの結果次第で本人も進退固めるんじゃね?
優勝したら潔く身を引きそう
現実ポイントもキツそうだけど

422 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:15:57.35 ID:uAAX1ecG0.net
>>414
それなんかパーツ今年と同じくらいしか買わないとか言う発言が出てきてるんだよね

423 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:16:04.41 ID:ExgQMFmD0.net
>>352
予選全振りだからじゃない?
どのGPもそんな傾向がある

424 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:16:08.03 ID:BdzPO8vw0.net
>>410
あれを角田がやらかしたら、アンチがボロクソに叩くレスが数百は書き殴られるのが目に浮かぶな

425 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:16:13.91 ID:l2D51ADd0.net
さて今回も「あのタウリの戦略は正しかったのか」って動画を作ってつべに投稿するか…😭

426 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:16:29.23 ID:7Gc8M7ag0.net
>>416
ハードはよかった他と遜色なかったからな

427 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:16:44.47 ID:TZE97yHT0.net
>>414
来年も買うパーツは変わらないって明言されてるぞ
真似するとしたらRBじゃなくてマクラーレンやアストンを狙った方がマシなんじゃないの
そもそも、前々から言ってるけど、RBは速いけどピーキーで乗り易いマシンではないからな
そんなもんを多くのドライバーやタウリのメカニック&タクティクスで扱いきれるとでも

428 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:16:43.17 ID:HmnMNKV80.net
世界広しと言えどもピアストリを使って角田を叩いてるのってここの老害ジジイだけだろうな
どう見てもピアストリの台頭で立場が危うくなるのはノリスだし

429 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:16:52.18 ID:jvwgq+Iv0.net
>>362
初めは車が~って、言ってたけど、絶望的な差を見せつけられて、ドライブする自信すら無くなったんだろうかと

430 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:03.18 ID:V2MsUkaMa.net
ベッテルやフェルスタッペン,サインツ,アルボン,ガスリーらも
このチームを経験してるんだよな
それなりに速さ見せてたと思うんだが今はタウリの暗黒期なのか

431 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:10.27 ID:ifX08sG2d.net
>>401
ジョーさんの途中のスティントは、やらかした後のアロンソのハードより良かったくらい。アロンソは最後ペース上げたけど、これ追いつけるのかなって一瞬思ったくらいにピット入るまで26秒台で元気に走ってたしな

432 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:10.32 ID:nuOrgi1q0.net
>>417
たぶん抜かれたのは全部ストレートだもんな
シーズン序盤から言われてるけど治らないのはもう無理なんだろうな

433 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:11.55 ID:AfHG7ou30.net
>>426
ハードのターンで燃料足りてたら普通に勝負になってたよね

434 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:14.66 ID:1zDmVsq+0.net
Oscar Piastri's team radio:

"Nice assistance from whoever bowled everyone in Turn 1, thank you."

こいつほんまに新人か?w

435 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:17.30 ID:3YwGHprq0.net
>>425
楽そうで良いなそれ、とりあえず戦略批判しとけばPV稼げるしw

436 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:26.83 ID:mhpyK5Ok0.net
>>357
ストロールはなんだかよくわからん
予選のとき見たことないくらいの荒れようだったからどうなるかと思ったら
ペナルティでポイント圏外になったとはいえなんだかんだ持ち直してきたし
バーレーンとか鈴鹿とか欠場するかと思われてたのにガッツ見せてきていい走りしたりするし(鈴鹿はリタイアしちゃったけど)

437 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:35.60 ID:BdzPO8vw0.net
>>417
S3が他の中団より少し速かっただけで、S1もS2も酷かったがね

438 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:17:59.95 ID:JJQuThbB0.net
タウリが~ストラテジストが~

そんなところでしか起用してもらえないドライバー...

ほんとに力あるならどこかに...

439 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:18:03.91 ID:xWQfBlOj0.net
予選全振りというより決勝前のシミュレーション下手すぎるよ
鈴鹿が良い例

440 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:18:11.06 ID:wqg0ZEFo0.net
ツノアンがローソン棒使って叩きたいけど
あまりのタウリの糞さに勢いなさすぎやね・・・

441 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:18:37.60 ID:8uPxPUJM0.net
ここ過酷すぎるだろ
オコン、レース中に吐いてた
ストロールはレース後コクピットから出るのに苦労し倒れる寸前状態

442 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:18:46.23 ID:nuOrgi1q0.net
>>425
戦略は悪くなかったんんじゃないか?

443 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:18:50.77 ID:+8bSA6ro0.net
ノリスは唯一明らかに勝ってたレースペースでも同程度まで追いついてこられたな

444 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:18:57.20 ID:l2D51ADd0.net
>>435
まあ他チャンネルもみんなそればっかりで正直飽きられてるんだけどな!

445 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:19:24.77 ID:9gn+T27g0.net
角田がマグにDRS使っても抜けないかったのみて諦めた
今シーズン序盤でもこんなシーンあったよな?

446 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:19:39.41 ID:ifX08sG2d.net
あとストロールはなんか復調のきざしあったな

アロンソを丸一周抑えたときは殺意がw

447 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:19:41.36 ID:iIXKtNmQ0.net
ローソン棒磨きすぎでメッキが剥げちゃったからな

448 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:19:52.40 ID:Yg14Be7Q0.net
ピアストリにセナみを感じる
きっとオーストラリアで念願の初勝利果たしたときに感情を爆発させるんだろう

449 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:03.43 ID:4UDD8pdc0.net
>>441
車にエアコンつけないとな

450 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:02.18 ID:jvwgq+Iv0.net
>>388
マトモなドライバーはもう来ないだろ…

451 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:05.55 ID:mj2D373u0.net
ポイントってどうやって取るのか忘れた

452 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:11.34 ID:ZmAEmHJc0.net
>>441
気温と湿度もそうだけどラップ制限でペースが速かったのが大きいと思う

453 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:15.33 ID:BdzPO8vw0.net
>>440
叩こうにも肝心のローソンに見どころも擁護できるところもないし、マシンが糞なりに角田は走ったしでどうにもこうにもって感じか
それでピアストリやらジョウを持ち出してるのが草なんよ

454 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:18.92 ID:7Gc8M7ag0.net
>>434
生え際見てみ

455 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:22.75 ID:l2D51ADd0.net
ヒュルケンはいつだったか雨のドイツで表彰台自らフイにした時点でもう完全に持って無いドライバーだったし今回のも驚かんな

456 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:29.14 ID:AfHG7ou30.net
>>443
ピアストリはここ初見だったことを考えると
来期どんだけ伸びるのかは楽しみ
ノリスも危機感上がって化けるかもだし

457 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:34.33 ID:xb4BaRr+0.net
>>443
ピアストリの前に出ようと必死だったのにほんの少し足りなかったな🙃

458 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:41.08 ID:nuOrgi1q0.net
他の選択肢があったとしたらM→H→H→Mなんだろうけど

459 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:44.27 ID:YavZyPyW0.net
やっぱりアルファタウリ(トロロッソ)で結果出して卒業していったドライバーってすごいよな

460 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:46.86 ID:+kJo0tM/0.net
>>449
それは真面目に考える必要あるな

461 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:49.51 ID:F/mA0Ov4M.net
メキシコの後のレースって何箇所あるんだっけ?
角田と交代するやろこれ

462 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:20:54.76 ID:vGgIdr8c0.net
【レース】
ラップタイム推移 https://i.imgur.com/U5fPdYZ.png
1-8位 https://i.imgur.com/LoMEAIG.png
9-16位 https://i.imgur.com/tbH0Be1.png
角田とローソン https://i.imgur.com/2OjzBnF.png

レースペース(中央平均) https://i.imgur.com/VAUVI9C.png
ギャップ推移 https://i.imgur.com/gFtR5lH.png

463 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:21:10.12 ID:fw6pnecn0.net
>>950 >>970
2023 ポイントランキング (After the QararGP) *暫定

■ドライバー
https://i.imgur.com/UuqlSuC.jpg
https://i.imgur.com/rmpS1lw.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/vkdnG4s.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ストロール(-2pt 23/10/23)
5pt ぺレス(-1pt 24/09/17)
4pt ラッセル(-2pt 23/10/23)、リカルド(-2pt 23/10/30)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt *ガスリー(-2pt 23/10/23)、ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、サージェント(-2pt 24/09/03)
1pt アルボン(-1pt 23/10/23)
0pt *ルクレール、ボッタス、マグヌッセン、オコン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/r4tSJ1S.jpg

464 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:21:22.20 ID:ifX08sG2d.net
>>441
片山右京やん。カワイがその吐いた時のメキシコかどこかのヘルメット貰ったんやろ。

クリーニングしても吐いた匂いって消せんよなあ

465 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:21:22.94 ID:7Gc8M7ag0.net
>>449
つ空調服

466 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:21:22.43 ID:+8bSA6ro0.net
>>442
悪くないよなペースなかったしどうにもならんですむ話

467 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:21:31.64 ID:/rG4kOmC0.net
>>356
きっしょ

468 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:21:55.98 ID:WLykKbHG0.net
まだスプリントも2回開催が残ってるからなー
マクラーレンがどれだけポイント稼げるか楽しみやな

469 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:09.48 ID:V2MsUkaMa.net
>>446
ストロールはガスリーといいバトルしてたな
負けてたけど

470 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:08.78 ID:BdzPO8vw0.net
>>458
トラエボ期待できる分、Mは最後に持ってくるべきなのは明らか
なぜM-Mと繋いだのか、それも早々に放り投げたのかって話で

471 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:17.30 ID:TZE97yHT0.net
ハードのペースも悪くなかったというのと
Mタイヤを早々に捨ててハードでゴールギリギリにして
ハードの維持を大変にするのはイコールじゃねえからなw
1回目はまだわかるんだよそれでも余裕残せる筈だったから
二連発やってギリギリはねぇわ
あれローソンが遅すぎる状態じゃなかったら完全にアンダーカット食らってたぞw
そういう意味ではえげつないタクティクスやってんなと思ってたが
ローソンが全然追いつかない&アンダーカット与えたのにすごい勢いで離されていくんで
もうどうしようもなくなってたがMとHの差とかいう問題じゃないからな最後のタイム差

472 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:19.40 ID:iIXKtNmQ0.net
>>454
やっぱ捧げたんやな
悪魔契約

473 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:33.89 ID:dxtoCXO6d.net
マクラーレン2人、あんな状態でマジレースやったらたぶん縺れて終わってた
ピットの判断は賢明

474 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:46.92 ID:ifX08sG2d.net
ノリスはきつくなったな。詰将棋やってるようなもんやからね。どんどん塞がれていってる

あの金持ちらしい柔らかいキャラがいつまで続くか

475 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:55.44 ID:l2D51ADd0.net
失敗マシンを改良してからの上がり目はアロウズ以上だな今年のマクラーレン

476 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:22:58.31 ID:+BwNs4j00.net
>>459
去年今年のマシンでそいつらが結果だしたら
その説も認めてやるよ

477 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:23:19.19 ID:8uPxPUJM0.net
オコン、アルボン、ストロール、憔悴してコクピットから出るのもひと苦労
https://twitter.com/le_stade/status/1711098630260621763
(deleted an unsolicited ad)

478 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:23:28.98 ID:V2MsUkaMa.net
>>468
マクラーレンはアストンを抜いてしまうんだろうな

479 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:23:58.39 ID:ifX08sG2d.net
もし97年くらいのマクラーレンに今あるんだとしたら、来年光るのは間違いなくオスカーやろ

480 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:04.35 ID:1zDmVsq+0.net
ノリスは無理矢理理由つけて順位譲れって言っちゃった時点でちょっとアレだわね
そのあと無線で「ええからこのままでゴールや」って窘められてたし
以前リカルドが優勝した時も譲れってずっと訴えてたんだよな

481 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:28.57 ID:iIXKtNmQ0.net
>>356
ニコニコとか見てそうなジジイ感

482 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:32.59 ID:qN0r9mBz0.net
>>391
あれで10sペナなら間違えてフロントローまで行ったほうが良かったな

483 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:34.43 ID:MRCN50bF0.net
>>445
サウジだったかな
マグにDRS使っても逃げ切れない、追いかける側になったらDRS使っても縮まらない
あんなのレースゲーならリセットしてるわw

484 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:40.56 ID:JnserwCC0.net
オコンはレース中体調が優れず、15周目にヘルメットの中で吐いてしまいました。

485 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:47.58 ID:XX3RboIRM.net
>>385
キムチニダ!

486 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:48.21 ID:VrcYLjVz0.net
>>449
そういやインディカーはエアロスクリーン付いた影響で
風がこないコクピットは常に暑いってんで
ヘルメットにエアインテーク付いたな

487 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:24:57.70 ID:jvwgq+Iv0.net
>>442
それなw
まあどの戦略をやっても結果は対して変わらん、まあ遅い

488 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:25:11.73 ID:nuOrgi1q0.net
>>470
タウリ+Mのクソマッチングが最後に持ってきて変わるかどうか・・・
まぁ1台は試しても良かった気がする

489 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:25:34.81 ID:3YwGHprq0.net
>>469
負けてないぞ

490 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:25:40.12 ID:OGl8opaN0.net
今のタウリのストラテジストってローソン勝たそうとしてね?
なんか角田リザーブ送りにするためにごちゃごちゃやってそうなおかしなことばかりおこってる

491 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:25:56.16 ID:1zDmVsq+0.net
オコンそれで7位か
がんばったなー
ガスリーは反省しないとね

492 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:26:22.50 ID:ifX08sG2d.net
>>486
アロンソはあれになってインディカー嫌になったらしい。クソ暑くて昔の方が良かったと言ってる

493 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:26:22.52 ID:WLykKbHG0.net
>>478
フェラーリを抜くのはさすがにマクラーレンでも無理なんかな?
でも2,3位独占していけばあるいは...

494 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:26:35.98 ID:Yg14Be7Q0.net
角田はクールダウンラジオで何て言ってたの?

495 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:26:40.65 ID:BdzPO8vw0.net
>>488
少なくともペースのあるHを2本繋げれば、最後のMは短くできたはず
Hがペースもあって持つのも確認できたはずで、もうね

496 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:26:53.64 ID:V2MsUkaMa.net
ピアストリがタイヤマネージメントも巧く出来るようになれば、
ペース的にはノリスの方が若干良かったりしても
ノリスの前でフィニッシュってことも度々起こるんだろうな

497 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:26:56.24 ID:l2D51ADd0.net
ペレスはハミチンに感謝するだけのレースだったな

498 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:27:03.38 ID:/rG4kOmC0.net
>>361
買ってくるパーツの割合は変わらんと言ってるな。

499 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:27:05.86 ID:nuOrgi1q0.net
>>490
正直なこと言ってローソンに光を感じないからそんなこともないと思う

500 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:27:11.96 ID:iIXKtNmQ0.net
>>475
悪いけどちょっと疑っちゃうレベル

501 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:27:58.19 ID:jvwgq+Iv0.net
>>490
またアンダーカットさせたよな。リアルに角田は嫌われているんだろうなとは思った。
出て行くべきだろうけど、乗れるマシンがねえ‥

502 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:28:05.70 ID:kYGK55H+0.net
ビリ争いしかできない日本人

503 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:28:18.18 ID:mhpyK5Ok0.net
>>477
こんな状態でも事故らず完走させるんだからみんなすごいなと思うけど気の毒すぎるからどうにかしてほしい

504 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:28:18.33 ID:TZE97yHT0.net
こういうコースだと普段より強化されたクーラーシステムとか付けなきゃダメだよな
扇風機みたいな呑気な事を言ってる実況だったが、
体表に蒸発する水分が無い時に熱風を当て続けたら逆にアカンって厚労省とかから警告されてただろ
汗が乾燥する時に気化熱を奪ってくれる間はいいけど、それを通り過ぎるとただ温風で温めてるだけだw

505 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:28:37.65 ID:7Gc8M7ag0.net
オコン「過去一きつかったけど7位だから良しとするわ」
https://pbs.twimg.com/media/F78LzRQXEAA85Sq.jpg

506 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:28:47.86 ID:ifX08sG2d.net
まだ20レース弱やで。ノリスもそれほどキャリア長いわけではないけど、もうピアストリは完全にノリスをロックオンしてますよ

507 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:28:48.19 ID:D51svjWe0.net
スプリントがあって三日間で12万て、鈴鹿の決勝の一日と変わらないやないの
(´・ω・`)

ホントクソなサーキットだった

508 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:28:59.52 ID:Yg14Be7Q0.net
ラッセルのあの掌は可変空力パーツでアウトだろ

509 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:29:08.61 ID:JJQuThbB0.net
マリオ宮川のコメント

来年はレッドブルからもっともっと力を……テクニカルな部分でも力を入れて、アルファタウリが一歩ステップアップできるように、頑張ってくれるという話がたしかにあります」

話は誰でも出来るぜw

510 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:29:25.55 ID:V6GpS1Xd0.net
オコン、15周目にリバースしてたらしいな

511 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:29:26.61 ID:1zDmVsq+0.net
アロンソは水かけてくれって言ってたけど、それでレーシングスーツが水分含んじゃったらやっぱ軽量で違反になるのかな?

512 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:29:41.15 ID:YavZyPyW0.net
>>476
もうそうやってなんでもかんでも敵視するなよ
マシンの話は別でみんなクソタウリなのに頑張ったなって話だろうが

513 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:01.62 ID:3YwGHprq0.net
>>501
今回このサーキットはアンダーカットの効果あまりなかったけどな
例えばアロンソは2回アンダーカットしたがルクレール、ノリスにオーバーカットされる現象が起きてた
トラフィック考えても引っ張れるだけ引っ張るタッペンの戦略が正解

514 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:17.42 ID:jvwgq+Iv0.net
>>503
昔のF1もこんな感じじゃね? まあ中東は冬にやれよと

515 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:25.46 ID:ZPPWo3ef0.net
>>456
ピアは去年ここでテストしてる
アルピーヌでだけど

516 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:29.44 ID:AfHG7ou30.net
>>505
心なしかこの笑顔にも人間味が出てきた

517 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:32.33 ID:vGgIdr8c0.net
決勝のタイム抹消51件
ご査収ください

https://pbs.twimg.com/media/F78NKoIWwAAa9b9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F78NK3HWEAAdY2c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F78NLE2WsAATs66.jpg

518 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:30.89 ID:ZPPWo3ef0.net
>>456
ピアは去年ここでテストしてる
アルピーヌでだけど

519 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:51.20 ID:ifX08sG2d.net
>>511
ウェットレースはあるにせよ、アロンソさんのケツが冷えるほどマシンに水ぶっかけたらヤバい。それにすぐその水は沸騰して、水ぶくれを作りそう

520 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:30:57.21 ID:9gn+T27g0.net
カタールの客席はグランドスタンドだけだからな
12万でも多い方

521 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:31:05.17 ID:8uPxPUJM0.net
多くのドライバーは、十分な水分を摂取できないと述べています。
ドリンクホルダーの水が熱くなって飲めなかったのか
軽さ重視でサーモスみたいな真空断熱ボトルとかドリンクホルダーに採用してないのか

522 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:31:06.04 ID:wqg0ZEFo0.net
やっぱタウリにはミックマゼピンが似合うわ
レースを壊すか、車を壊すか

523 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:31:06.88 ID:TZE97yHT0.net
>>507
まあ、大富豪の自己満足の為のサーキットだからな…
ワールドカップと一緒だよ選手や観客の事等どうでも良いのだカタール開催は
金と見栄だ

524 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:31:13.08 ID:/rG4kOmC0.net
>>386
角田が角田が言ってローソン持ち上げてるから、それ以前にクルマと頭アウリだっつってんのに聞かないバカがいるってハナシ。

525 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:31:17.75 ID:WLykKbHG0.net
>>511
2,3周で乾くじゃね?
解説が水かけてもあんま意味ないとか言ってたし

526 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:31:43.08 ID:VrcYLjVz0.net
>>504
単に開催時期をずらせば済むだけのような

527 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:31:43.62 ID:YavZyPyW0.net
>>507
たしかチケットは完売じゃなかったっけ?
単純に席が少ないんじゃない?
チケット購入だけされてて人は入ってないとかありそうだけど

528 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:32:21.73 ID:3YwGHprq0.net
アロンソのケツがアチィって話は何だったん?燃料漏れたとか?
そして今回のコンディションだろ?よくそれで6位になれたな

529 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:32:34.29 ID:1zDmVsq+0.net
>>519
ああ、そうか雨だったら同じようなもんか
さすがの鉄人アロンソも暑さのせいかなんでもないとこでコースアウトしてたよな

530 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:33:07.37 ID:+BwNs4j00.net
>>501
角田と極端な差がでないよう
ローソンの見栄えを良くしようと
小細工してる感じはあるな

531 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:33:14.96 ID:ifX08sG2d.net
>>527
席はストレートから1コーナーまでしかないらしいからなあ。多くても50000席分くらいしかないんじゃね

中東はそれでいい

532 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:33:21.28 ID:3YwGHprq0.net
>>524
何故スルーしない?わざわざ同じ土俵にたって喧嘩するなよ

533 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:33:21.74 ID:ZmAEmHJc0.net
レース前のアルファタウリ
https://i.imgur.com/sRyhekG.jpg

534 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:33:35.81 ID:4dfaFo6q0.net
タイヤバーストの危険が~ってんなら
ドライバーの健康状態も配慮してくれって思うな

535 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:34:02.84 ID:TZE97yHT0.net
>>517
タッペンの凄さが分かるリストだよな
ちょいちょいトップタイム出しながらちゃんと抑えて走ってる

536 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:34:03.70 ID:wjvhsj+i0.net
>>406
いやそりゃマシンをそのまま貰えるわけは無いけど
マクラーレンがレッドブルをパクって急に速くなったように
姉妹チームなんだからもう少しレッドブルの真似してもいいんじゃないか

537 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:34:19.03 ID:ifX08sG2d.net
アロンソの合流、昔キミが失敗したような結構危ない戻り方だったけど、許されたんやな

538 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:34:27.23 ID:7Gc8M7ag0.net
>>534
夏の甲子園状態

539 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:34:28.70 ID:JnserwCC0.net
レース後のクールダウンルーム
https://dubz.co/c/7ff77f

540 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:34:46.79 ID:jvwgq+Iv0.net
おっさんなのに未だ走ってるアロンソは本当に凄すぎるな。

541 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:35:08.11 ID:WLykKbHG0.net
まあアメリカ大陸いった後に開催するか日本の前に持ってくるか
どっちかだろうな さすがに来年も10月開催じゃないよな?

542 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:35:12.81 ID:TZE97yHT0.net
>>527
ここは偉い人の見栄の為のコースだからチケットは購入してから配られるパターンだろう
完売しても人が来ないってのはそーいうことよ

543 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:35:46.00 ID:BdzPO8vw0.net
>>536
それやって早くなると中団の他のチームからヤンヤヤンヤ言われる可能性あるし、難しいと思うよ

544 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:35:49.55 ID:ifX08sG2d.net
プロ泥棒がレッドブルのコンセプトを写真見て理解したってことなんやろなマクラーレンは。昔ボロカスに言われてたけど、失地回復してよかったな泥棒さん

545 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:35:49.73 ID:jvwgq+Iv0.net
>>537
あれこそペナルティだよな
一歩間違えれば大事故だよ

546 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:35:51.22 ID:fw6pnecn0.net
今回ハミルトンは素直に「100%私のせいであり全責任は私にある、ジョージとチームに申し訳ない」なんて全面的に非を認めているのが当然の事だけど何だか寂しいな
わざわざSNSでも発信したりしてさ

https://twitter.com/LewisHamilton/status/1711085330374295864
https://twitter.com/F1/status/1711093720609632556
(deleted an unsolicited ad)

547 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:36:03.31 ID:3YwGHprq0.net
>>536
マクラーレンはレッドブルパクッて速くなったんじゃないぞ?
アストン(厳密にいうとアルピーヌ)パクって速くなった
レッドブルパクった車は激遅だった

548 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:36:03.60 ID:IavkPn7p0.net
ドリンク交換を義務化するか

549 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:36:18.06 ID:1zDmVsq+0.net
>>528
ケツのすぐ近くに急速放電と急速充電繰り返す充電池を積んでるからな
スマホとか急速充電したらめっちゃ熱くなるやん?

550 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:36:18.78 ID:xb4BaRr+0.net
そりゃピット回数ふえりゃレースペースは上がるわな
体調でリタイアしたのがサージェントだけなのであまり問題視されなそうだけど😙

551 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:36:24.38 ID:TZE97yHT0.net
>>536
むしろタウリよりも他のチームが丸パクリするのが簡単なルールなんだって言ってるだろ
ピンクメルセデスみたいに

552 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:36:25.49 ID:+BwNs4j00.net
繰り返すけど今日の敗因はストレートの遅さに尽きる
ここがまともだったらポイントにもギリ届いていただろ

553 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:37:07.55 ID:mhpyK5Ok0.net
>>526
11月12月頃じゃダメなんかね

554 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:37:48.06 ID:RhVugEO90.net
>>546
なにが寂しいのかまったく理解できない

555 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:37:56.38 ID:jvwgq+Iv0.net
>>546
モチベーション無くしたかな? 暑いサーキットだったし開催日程は増えるし、歳を取るとキツいんだろうし。
いきなり引退とかもあり得そう

556 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:37:58.41 ID:nuOrgi1q0.net
>>546
禁止されてるはずの鼻ピが増えてるのはどういう訳なんだ

557 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:37:58.79 ID:42goXcE80.net
>>517
フル走った中でいないのマックスだけか
先頭だったにしてもどんだけ余裕持って走ってたんだろうか

558 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:38:16.69 ID:MrImASTf0.net
コネチョン遅すぎるな

559 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:38:27.98 ID:ifX08sG2d.net
>>549
蘇る新井ホンダPU漏電→アロンソ記憶喪失事件ガクブル

うまくやれば、また若返る可能性あるけどリスキーやな

560 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:38:35.09 ID:fw6pnecn0.net
>>517
大義であった

561 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:38:55.48 ID:AfHG7ou30.net
>>552
アップデート入れまくったのはよかったけどイニシャルセットすら手探り状態で
そして外した結果がこれだった感じ

562 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:39:03.62 ID:eBoRWYFp0.net
ハミルトンは強引だったけど1台分は残してるようには見えたし
ラッセルもフェルスタッペンに集中して後ろ見てなかったわって言ってたから
100%とは思わないけど本人がそう言ってんなら100%ハミルトンが悪いな

563 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:39:14.46 ID:ifX08sG2d.net
>>546
チームメイト相手に絞りすぎやったわな。ソフトタイヤ履いてるから、勝負したかったんやろけど

564 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:39:16.89 ID:jvwgq+Iv0.net
>>548
給水タイムを義務化すれば?
1分間は停止して水分補給しろとか?

565 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:39:26.78 ID:3YwGHprq0.net
ドライバーに過酷なレースは良いね、へとへとな姿見るの好きだわ
今回3回ストップがほぼ義務づけられたから
ペースも速くなってドライバーにタフなレースになったっていう解釈で良いん?
なら今後もやってみたら?w

566 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:39:30.04 ID:TZE97yHT0.net
>>546
ハミルトンは最初ジョージがジョージが言ってたんだ
でも映像をみたらどう見てもラッセルをサンドイッチして
ハミルトンが自分からタイヤとタイヤをぶつけにいってるんで…
ラッセルは動けないがハミルトンは左側にスペース大量に持ってたしな

これは流石に責任を認めるしかないだろう

567 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:39:38.41 ID:WLykKbHG0.net
そういやマクラーレンは今回ストレートでも十分速かったな。
ストレートの遅さが一番やっかいかと思ってたが

568 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:40:37.60 ID:7Gc8M7ag0.net
>>564
タイヤのこともあったから3ヒート制か4ヒート制にすればよかったな

569 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:40:37.99 ID:3YwGHprq0.net
>>562
>ハミルトンは強引だったけど1台分は残してるようには見えたし
残してねーよ眼科池
てか本人が100%自分が悪いと言ってるから黙ってろハミオタ

570 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:40:40.35 ID:TZE97yHT0.net
>>565
気候に加えてサーキットが変なところにあるせいだよ

571 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:41:30.28 ID:3yjq8nVW0.net
>>565
人の心とかないんか?

572 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:41:43.89 ID:TZE97yHT0.net
>>562
その一台分はタッペンがいるだろwww二台で並んでるんだよ
むしろハミルトンがコースの半分を自由に動けたのにわざわざタイヤを当てに行った

573 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:41:53.10 ID:RhVugEO90.net
>>566
ラッセルからしたら、突然自分の前に切り込まれて避けようがないもんな

574 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:41:59.76 ID:WLykKbHG0.net
>>565
マックスはピット回数決められるのは嫌だと不満を言ってたな。

575 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:42:03.03 ID:8uPxPUJM0.net
アロンソの危険なコース復帰はペナでなく懲戒処分か
あれ5秒ペナでもおかしくなかったのに

576 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:42:22.41 ID:jvwgq+Iv0.net
そもそもストレート以前にミデアムがハードより遅いってのがあり得ない。
根本的に何かが違うんだろうな、このチームは。

577 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:42:33.68 ID:AfHG7ou30.net
ハミルトンは鈴鹿の1周目の2コーナー(スタートすぐじゃなくて)では
ペレスの押出しを冷静にコース外まで逃げて交わしてたんだけど今日は強引だったね
ペース速いと踏んで勝負に出ちゃったかな

578 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:42:37.84 ID:3YwGHprq0.net
ハミルトンって相手に引かせるような強引な切り込み方するよな
昨年アロンソにやってボロクソに言われたのとまんま一緒

579 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:43:43.93 ID:ifX08sG2d.net
>>565
昔アロンソは風邪引いて熱出てる中バーレーンで疾走してポイント取って、スタッフに抱きかかえられながらフラフラで目が逝ってたことがあるな。ピケ子と組んだ年だった

580 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:43:53.91 ID:iIXKtNmQ0.net
>>565
年寄は引退だな
3ストップ義務化するか

581 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:44:04.43 ID:AfHG7ou30.net
あとハミルトンってアウトから仕掛ける時は
インからつつくのと比較するとあんまりうまくない印象はある

582 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:44:04.89 ID:k7ZaFQ080.net
ローソンはカーリン乗ってポール0なんだから元々速さを語るドライバーじゃないんだよ
マルコが好きなタイプとは真逆
豪運が尽きればこんなもん、いつものローソンや

583 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:44:15.58 ID:3YwGHprq0.net
ハミルトンが強引だったのはミディアム(ラッセル)の後ろにいたら勝ち目ないから
まぁ焦りだな、とても7回タイトル取ったドライバーの走りじゃなかったね

584 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:44:45.00 ID:WLykKbHG0.net
>>577
上位陣で一人だけソフト発進だったからなあ
ソフトは嫌だと言ってたし

585 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:44:43.31 ID:jvwgq+Iv0.net
ハミルトンのは、サージェントやストロールがやるようなレベルだろ。
まあサージェントやストロールが抜くことはほぼ無いから問題無いだけで

586 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:44:54.61 ID:TZE97yHT0.net
>>574
タッペンはあのペースでも余裕で1ストップ少なく行けそうだったしな
Mタイヤに履き替える必要性皆無だったが義務的にしゃーなしw

587 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:45:28.39 ID:ifX08sG2d.net
ハミとラッセルがやらかしてもキッチリよけるアロンソさんはあと10年はやれそうやな

588 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:46:04.54 ID:3YwGHprq0.net
>>587
思ったw
アロンソの動体視力どうなっとん?w

589 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:46:29.40 ID:AfHG7ou30.net
>>586
マクラーレン勢との最終的な差を考えると
マックスの良さはそれなりにスポイルされてはいたわね

590 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:46:30.59 ID:OQx6m/lH0.net
>>576
思うにタイヤの「おいしいところ」が全然使えてないんじゃないかな
だからスイートスポットが若干広いハードタイヤの方がマシになるとか

591 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:46:38.97 ID:l2D51ADd0.net
ハミチンとは25年いっぱいまで
その先って誰にするんだろメルセデス

592 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:46:45.54 ID:jvwgq+Iv0.net
>>586
もう宇宙人が乗ってるようなもんだろ。2位楽しむスポーツだと思えばまだ楽しめるけどさ

593 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:46:48.51 ID:xb4BaRr+0.net
>>586
最後はソフト履いて欲しかったわ😙

594 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:46:51.97 ID:kPzHOd4e0.net
ピアストリがホンモノ過ぎてまぶしい
経験とか関係無いな
速いやつは最初からいきなり速い

595 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:47:04.34 ID:OczhMRyb0.net
角田の最初のピットってタウリは何秒かけたん?やたら遅く見えたけど

596 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:47:08.10 ID:/rG4kOmC0.net
>>521
象印、タイガー、ティファールが重要なテクニカルスポンサーになるわけか。

597 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:47:10.77 ID:TZE97yHT0.net
>>576
ローソンが遅かっただけでMが遅い訳ではないのは他見てればわかるし、
ローソンのタイムぐちゃぐちゃだからタイヤのせいではない
まあ、まともに走れない様な何かがあったんだろ

598 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:47:47.30 ID:TZE97yHT0.net
ローソンは常に遅かった訳じゃないからタイムが出せない訳でもなかったしな

599 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:48:26.05 ID:ifX08sG2d.net
ハミアンチが騒ぐ声が大きいが、まぁミスだけどレースではたまにあることだわな。ソフトタイヤってこともあったし、絞りすぎたけど。前の日オコンが同じようにやってるがペナ貰わんかったわ

600 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:48:30.71 ID:AfHG7ou30.net
ローソンはこれまであまりにも都合のいい展開を引きまくってたし
それ無しになったらまあこんなもんかと
>>595
4秒台だったかも

601 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:48:50.71 ID:9gn+T27g0.net
角田「スタート自体は良かった。ただレースペースがなかった。
バランスも悪くはなかったけど(ストレートの)速さが足りない。
ストレートで失いすぎているけど、グリップもギリギリだからこれ以上ダウンフォースも削ることもできない。
課題は山積みだ。。。」

602 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:49:21.27 ID:RhVugEO90.net
サージェントと同じで体力奪われてまともに運転できる状態じゃなかったのかもね
ローソン

603 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:49:24.43 ID:jvwgq+Iv0.net
>>595
ピットストップ多いだけでタウリには不利だよな?
そんな風に思われるゴミチーム

604 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:49:57.35 ID:3yjq8nVW0.net
>>521
PUとコクピットの間にドリンクホルダーあるんでしょ?どうやったってアチアチになるでしょ

605 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:50:27.06 ID:ifX08sG2d.net
タウリ自体に見るべき所がまったく無かったレースだから、角田が勝ったとか騒ぐのは恐らく日本の小さなコミュニティだけかと

606 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:50:31.43 ID:Yg14Be7Q0.net
このサーキットはイスラエルとパレスチナみたいに壁作るしかないな

607 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:50:33.13 ID:ZmAEmHJc0.net
>>602
角田も最初の頃は体力ないって言ってたな

608 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:50:49.60 ID:AfHG7ou30.net
>>604
いい事思いついた、エンジンにドライアイス詰めよう

609 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:50:51.63 ID:4dfaFo6q0.net
>>595
4.5くらいだった気がする

610 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:51:38.04 ID:jvwgq+Iv0.net
>>601
最初はガスリーとバトルしてめっちゃ期待したのに、いつものタウリになってくのが…

611 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:51:45.76 ID:vGgIdr8c0.net
ローソンの最終スティントのタイムが安定してないのは周回遅れで譲ってたから

612 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:52:08.69 ID:/rG4kOmC0.net
>>571
というか、熱中症はマジに死人がでるから考えてほしいんだけどな…。

613 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:52:07.15 ID:RhVugEO90.net
>>599
アンチってか、単純にハミルトンが100%悪かったよねって話だけ
変に擁護するやつにこそ言ってくれ

614 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:52:10.76 ID:ifX08sG2d.net
>>521
あんな硬い円筒形のものを置くスペースはない。点滴みたいなパック使うわけやし、今年も重量増にみんな苦労してるし

615 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:52:16.07 ID:3YwGHprq0.net
>>597
ピアストリ裏でぶっ倒れる
サージェント自主リタイア
ローソンもタイムぐちゃぐちゃだったのなら体力的な問題だったかもね

ルーキーには過酷なレースだったのは確か
それ考えたらやっぱりピアストリ凄いw

616 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:52:36.29 ID:JJQuThbB0.net
ゴミチーム、クソチーム
そんなチームにしか起用してもらえないドライバー...

617 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:53:09.08 ID:mhpyK5Ok0.net
>>612
ゆで卵は生卵には戻らないって例えられるし怖いよね

618 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:53:22.97 ID:AfHG7ou30.net
ピアストリはガチの無人島サバイバルでも最後まで生き延びそう

619 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:55:00.45 ID:jvwgq+Iv0.net
>>615
体力的には若いのが普通に有利だろ? 今の若いのがひ弱過ぎるんだよ

620 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:56:14.48 ID:FPy+sPVe0.net
>>576
今シーズン何度も似たようなのがあるから、そうとも言い切れんぞ
以前もMタイヤでいいタイム出たのに、タウリだけSタイヤで全然タイム伸びずに予選全くダメとかあったし。

621 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:56:23.81 ID:/rG4kOmC0.net
>>605
でもローソンが上なら大騒ぎするのがアンチクオリティ。

622 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:56:32.04 ID:3YwGHprq0.net
>>619
いやそうでもないぞ、レース経験が少ない分
F1に適応した身体にまだ仕上がってない

623 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:56:53.76 ID:JJQuThbB0.net
>>619
プロ野球もサッカーも試合数少ない学生上がりの若手のが体力ないぞ
若いから体力あるわけではない

624 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:56:59.00 ID:xb4BaRr+0.net
>>610
あれでタイヤ駄目にしたのかと思った😙

625 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:57:05.35 ID:k7ZaFQ080.net
サージェントがコックピット降りるところをメカニックが前に立ってて隠してたからうんこ漏らしたんかと思ってたわ

626 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:57:08.85 ID:ZmAEmHJc0.net
>>619
技術で体力を補ってるんだよね

627 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:58:08.15 ID:TZE97yHT0.net
トトやホーナーやマルコ達をそういう感じの患者が病院を運営してると罵声とばしてる
ロダン・カーズの創設者、デビッド・ディッカーが自前の資金をばら撒くことを語ってるからねえ

バイエルは彼にチームを売る目的でトストを追い出した疑惑も出てるから…
そういう意味で次のオーナーの元でかわいがられて給料を挙げてもらう為に
妙な事を嬉々としてやってる可能性はあるそんな変なタクティクスしかやってないもの

628 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:58:08.89 ID:OGl8opaN0.net
タウリはタイヤへの熱の入り方が予想できないせいで多分おかしい
ブレーキ周りのトラブルとかもそれのせいだろ

629 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:58:09.72 ID:AfHG7ou30.net
対G力は実走行じゃないと鍛えきれなさうだよね
いくら首周りの筋トレしたって内臓にかかる負担までは再現できないわけで

630 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:58:26.60 ID:l2D51ADd0.net
>>611
譲った後の単独走行でもずば抜けて遅い

631 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:59:17.07 ID:OczhMRyb0.net
タウリ1回目
ポイント圏内にいた角田をやたらのんびり交換してポイント圏外にいたローソンに先に行かせる
タウリ2回目
ローソンを先に交換して角田にアンダーカットを仕掛けるが角田が先行する
タウリ3回目
ローソンを先にMに交換してさらに角田にHを履かせアンダーカットを仕掛けるが角田が先行する

632 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 04:59:55.06 ID:AfHG7ou30.net
>>630
おそらくライン外したあとのグリップ回復テクとかの経験が足りてない

633 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:00:15.55 ID:uwY4ci6O0.net
>>609
>>600
車の素性にストラテジーに燃料不足、そしていちばん大事なファーストストップでミス…

634 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:00:24.16 ID:3yjq8nVW0.net
f1managerでもこのクソ運営反映されたら面白いな(現実逃避)

635 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:01:37.45 ID:GDNh4BTl0.net
暑くなければみなさん1日2レース走れるくらいの体力はあるんだろうけどね
最高気温35℃以上連発の日本の夏だけど、レーシングスーツでコックピットの中はもっと暑いわけだしな
まあ昔のラジエーターがドライバーの前にあったマシンよりはマシだろうけど

636 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:02:35.03 ID:l2D51ADd0.net
>>632
スプリントでの失敗込みで今回特にワチャワチャしてたんだろうな

637 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:03:15.31 ID:/rG4kOmC0.net
>>617
心臓は放射線浴びても最後まで動く臓器だけど、その心臓が脳みそをゆで卵にしちゃう40度以上の血液を送り出しちゃうのは止められないってのが…。

とりあえず。

>>619
>体力的には若いのが普通に有利だろ? 今の若いのがひ弱過ぎるんだよ

こういうバカを殺さないと、部活で子供が死に続ける。

638 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:03:25.61 ID:jvwgq+Iv0.net
>>622
むしろ今の若いのはレース経験が若いうちからある方だろ?

>>623
10代ならまだしも20代前半だぜ?

639 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:03:36.50 ID:fw6pnecn0.net
ハミルトン、ラッセルに平謝りの図

https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1711107823726145827
(deleted an unsolicited ad)

640 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:04:02.74 ID:hyR/1HS+0.net
今回はタイヤの暖まり悪くて、先に入ってもアンダーカットは出来なかった

641 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:04.99 ID:chqGPAHp0.net
>>625
サージェントは下痢ってたぞ
一瞬だけど股間から水下痢みたいなものが映像に映ってた
確認してみろ

642 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:07.92 ID:jvwgq+Iv0.net
>>637
そもそも30度超える炎天下で何時間も水を飲まずに走らされてたおっさん世代だけど、周りに死んだのは居なかったけどな。

温室育ちで過酷な環境に行ったらそりゃ死ぬわ、耐性が足りてないんだよ

643 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:17.06 ID:ZmAEmHJc0.net
>>639
一瞬平手打ちするのかと思ったわ

644 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:20.06 ID:JJQuThbB0.net
>>638
プロ野球やサッカーも新人20代前半やろ
試合出れてるのは

645 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:31.44 ID:ZmAEmHJc0.net
>>641
汗だぞ

646 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:33.57 ID:fw6pnecn0.net
>>635
昔のはそれ以上に、クラッチ踏みまくって皮がめくれるほど手コキ+重ステだしね

647 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:42.73 ID:TZE97yHT0.net
>>640
Mをちょっぱやで使わされた引っ張ったハード相手に同じタイヤの温まりが悪い筈の後のマシンが?w

648 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:48.37 ID:3yjq8nVW0.net
しっかりラッセルのお手々ぶらぶらも入ってて草
サージェントはここまできたらお笑い&癒やし要素だな

https://youtu.be/meckBwrnZnU?si=Qska0nIKwl3yFIDb

649 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:06:57.07 ID:gA88V+VL0.net
>>362
モナコ前後から変わった新型タイヤのせいだろ
タイヤ特性が少し変わったのが原因かな

650 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:07:07.10 ID:AfHG7ou30.net
熱中症状態のまま5Gレベルを2時間受け続けるんですよ
大昔のF1なら腕力は必要だったろうけどここまで横Gはそもそもかからないし
ここまで蒸し暑い開催国もほとんどなかった

651 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:07:28.05 ID:l2D51ADd0.net
こういう「お前が頑張らないのが悪い」おじさんマジで結構ゴロゴロいるから怖いわー
しかも「俺はお前の為を思って言ってるんだぞ!」って感じなのがまた怖い

652 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:08:25.50 ID:jvwgq+Iv0.net
>>644
だから走れるのも20代前半ぐらいだろ?
その年齢ぐらいで鍛えないと伸びないし、鍛えなさすぎって言ってる訳で。

653 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:08:32.76 ID:TZE97yHT0.net
ノリスがラッセルを抜いてルクレールとサインツを射程圏に
アロンソもルール変更連発食らってパフォーマンス失ってるから際どいな…
コンストでもペアで得点稼いでくるのが大きくてどこまで追い上げられるか
まあ、他のコースではまた違った力関係になるかもだけどね

654 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:09:38.78 ID:vGgIdr8c0.net
>>631
角田の1回目のピット作業は遅くないよ

https://i.imgur.com/FgSY2es.png
https://i.imgur.com/P5FG6PE.png

655 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:10:04.93 ID:OGl8opaN0.net
俺も苦しんだんだからお前も苦しめ
よりよくするなんて許さない
実際いるから厄介

656 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:10:14.78 ID:qN0r9mBz0.net
F1よりレーシングカードの方が辛いって誰かだが言ってた気がするな

657 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:10:28.41 ID:OqY98tff0.net
夜でこれだもんな
昔バーレーン昼間にやってたけどあれは大丈夫だったんかな?
マレーシアがやばかったんだっけ

658 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:11:41.20 ID:9lZQfGjQF.net
マクラーレン、アストンとの差11か
坊ちゃんが仕事しないから抜けそうだな

659 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:12:31.33 ID:phhvxh5d0.net
ハミチン普通に走ってたらペレスとの差を縮められたのにもったいねーな
ドライバーズタイトル1−2を逃すホーナーとマルコ見たいんだけど

660 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:12:53.17 ID:jvwgq+Iv0.net
>>656
速いからじゃね?風が周りの熱を取るかと

661 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:12:55.65 ID:TZE97yHT0.net
>>656
そりゃまあ、遊戯王ファイブディーズみたいな闇のゲームの方が過酷だとは思うけどさw

662 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:13:20.48 ID:FPIbDKoE0.net
>>639
最近ラッセルがイケメンに見えてきた

663 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:14:24.20 ID:BdzPO8vw0.net
レーシングカートは振動が酷くて内臓にくる

664 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:15:00.08 ID:TZE97yHT0.net
多くのドライバーはレーシングカート経験者だからねえ

665 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:15:08.45 ID:mhpyK5Ok0.net
ラッセルは前髪下ろしてる方がイケメてる

666 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:15:07.53 ID:A50ihx+D0.net
ラッセルはラッセルで自責の念を感じてるような無線だったのが意外だった
ソフトのハミルトンは行かせるべきだったとか思ったんかな

667 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:15:27.20 ID:jvwgq+Iv0.net
昔のF1でもレースが終わったら2,3キロは体重が減るとか言われてたし、別に今に始まった事でも無いかと思うが。セナも毎回死にそうな顔で降りてきてたし。
プロストは鉄人って感じだったけど

668 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:16:28.70 ID:TZE97yHT0.net
>>666
あの時はラッセルも何がおこったのかわかってなかったし、
ハミルトンがなんか騒いでてチームも混乱してたし…

タッペンとバトルせずにハミルトンに譲るべきだったの?みたいなもんかな
別にラッセルの行動に問題はなかったんだが
ハミルトンがオーバーテイク仕掛けた時に後輪を相手前輪にひっかけちゃっただけだ

669 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:18:07.09 ID:xpHsGKV5d.net
ラッセル下手くそだからな
いつもぶつけてばかりだから、またやっちまったと思ったんだな

670 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:18:28.34 ID:FPIbDKoE0.net
トトがいないとメルセデスもとっ散らかるのな

671 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:19:12.82 ID:4dfaFo6q0.net
風が吹いてたら少しは体感的に変わってたんかな?
まぁ吹いてたらトラリミ祭りが加速してたんだろうけれどw

672 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:19:18.60 ID:fw6pnecn0.net
サージェントは週頭からインフルエンザのような症状が出ていたみたいね
当然ドクターの許可を得て出走してるんだけど、そんな身体だとダメージはデカイわな

https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1711102182714413487
https://i.imgur.com/zeNqhF6.jpg
(deleted an unsolicited ad)

673 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:19:24.41 ID:JJQuThbB0.net
相撲取りは空調効いたところでもノシノシと歩いて立ってるだけで汗吹き出すからな
こんな猛暑で更にアツアツのコックピットに居たら汗ヤバいやろ垂れてくるさ

674 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:19:37.51 ID:ifX08sG2d.net
ツイッター観てたら、50年代にドライバーにバケツ一杯の水ぶっ掛けて走ってる動画があってワロタ

今やったら、アロンソさんまた記憶喪失になりかねん

675 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:20:37.74 ID:ld4lEm0l0.net
リカルドここで復帰しなくてよかったね
健康体の若いドライバーでも具合悪くするんだから病み上がりの30代は絶対きついわ

676 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:20:59.32 ID:l2D51ADd0.net
下手すればハミチンのせいでメルセデス全滅だったのをよくリカバーしたなラッセル

677 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:21:41.60 ID:FPIbDKoE0.net
>>672
先月風邪ひいたけど高熱が4日続いて2週間以上微熱も倦怠感もなくならなかったわ
そんな体調でもぶつけなかったんだからよく頑張ったよ

678 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:21:51.38 ID:JnserwCC0.net
ランス・ストロールは、最後の25~30周ですべてがぼやけていて、高速コーナーで基本的に失神していたと語った

679 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:22:52.65 ID:1m4R306I0.net
レーシングカートのバイブレーションはヤバいよな
ここだけの話レース中に賢者モードになった事ある
チンポジ失敗してバイブがダイレクトに刺激して

680 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:23:06.12 ID:RhVugEO90.net
ラッセル、ハプニングで後ろに下がった時の挽回力は素晴らしい 
ペレスとはえらい違い

681 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:23:38.75 ID:TZE97yHT0.net
あっぶねえな…無事にレースが済んでよかった

682 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:23:39.51 ID:FPIbDKoE0.net
みんな満身創痍だったのね…

683 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:23:56.60 ID:chqGPAHp0.net
現場の空調服みたいなシステム使えばいいのに
ネッククーラーとか今は色々あるだろ

684 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:25:47.77 ID:chqGPAHp0.net
レーシングカートオナニーは新しいな
肋はよくイくが

685 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:26:31.37 ID:Yg14Be7Q0.net
サージェントくんは車の運転はじめてからまだ日が浅いからしかたない

686 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:27:15.74 ID:qN0r9mBz0.net
>>684
かかる自慰は同じくらいなのにフォーミュラカーでサポーターつけてる人いないよな

687 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:27:30.80 ID:A50ihx+D0.net
コースつまんねえし路面もクソだしクソ暑くてドライバーもみんな死にかけるし
もうカタール辞めろとしか思えないよな

688 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:28:57.75 ID:jjEhR1Nu0.net
https://i.imgur.com/yjmeACo.mp4

DRSありきとは言えスピード差ありすぎ

689 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:33:00.54 ID:k3HZuLt90.net
>>687
カタールやめてトルコ復活でいいやんな?まだトルコのほうがマシやろ?見ていても。

690 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:34:01.19 ID:ld4lEm0l0.net
今回のGPの危険性が3ストップ強制(レース中ずっと予選状態)によるものなのか
シンプルにカタールの気候のせいなのか蓄積データが少なくてわかりにくいな
なんか長期契約しちゃったし開催時期を3月に移すとかで対処できたりしないものか

691 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:36:34.26 ID:fw6pnecn0.net
>>667
今の車は速くなりすぎてGに耐える力が昔とは比べ物にならないだろうけれど
昔の車は暴れる車を抑え込む制御系がほぼ人力だからね
重いブレーキやクラッチ踏んでHパターンのシフトをコキコキしつつ重ステと操るのにいちいちパワーが必要だし車から発せられる熱と延々鳴り響く轟音、、、ナカナカのもんだったと思うよ

692 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:37:35.11 ID:4RKtBIHg0.net
たまたまかもしれないけどそのサーキットでマシンが遅い時に角田は対チームメイトで輝く感じはする

693 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:38:11.13 ID:3YwGHprq0.net
こういうアホがまだ生き残ってるのはやばいな

642 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 3140-IJ3o)[sage] 投稿日:2023/10/09(月) 05:06:07.92 ID:jvwgq+Iv0 [8/11]
>>637
そもそも30度超える炎天下で何時間も水を飲まずに走らされてたおっさん世代だけど、周りに死んだのは居なかったけどな。

温室育ちで過酷な環境に行ったらそりゃ死ぬわ、耐性が足りてないんだよ

694 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:38:45.69 ID:OwB+0emT0.net
カタールは去年サッカー見に行ったけど11月でも地獄の暑さだったぞ
だから22時キックオフとか多かった

695 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:39:33.81 ID:kFNcn/iT0.net
アルボン、ストロールはなかなかマシンから降りられず
更にストロールは近くにいた救急車に助けを求める
オコンは15周でリバースしてゲロにまみれてチェッカー
サージェントは瀕死でリタイヤ
ノリス曰く「メディカルセンターで失神してる奴がいた」
角田は熱くてメットを少し開けたら砂で目潰し
ピアストリとフェルスタッペンは猫のように冷たい床に張り付く

こんなレース見たことないな

696 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:40:11.73 ID:l2D51ADd0.net
しかしトップアスリートがこんな憔悴する異常シチュと自分の部活を同列にして「頑張りが足りんのだ〜」って言うのホントやべえ
そりゃお前はお前で大変だったんだろうけどさあ、もうちょっと頭使えよと

697 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:41:43.38 ID:AfHG7ou30.net
>>691
今のインディカーがそんな感じなんじゃないかしらね
パワステもないし特に市街地の路面はものすごいしでセミオートマな以外は昔のF1ぽい

698 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:42:57.73 ID:kFNcn/iT0.net
>>693
暑さに対する耐性って人種や遺伝で個人差が大きいのにな

699 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:43:32.52 ID:AfHG7ou30.net
>>695
シンガポールですら平気な連中がこうなるのは相当

700 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:43:55.51 ID:JnserwCC0.net
ピアストリ「とにかくとても暑かったです。湿気も含めて、いろいろなことが重なって起きたのだと思います。3回ストップするということは全開でプッシュしていたことを意味しており、まさにトラックの性質によるものでした。高速がたくさんあります」コーナーは自然に負担がかかるものだが、間違いなくこれまでで最もハードなレースだった」

701 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:44:10.62 ID:fw6pnecn0.net
まぁ砂漠でF1やってるんだから、そもそもおかしいわな
サファリよ、本来ランクルやラクダでしか行けないところ

702 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:45:21.03 ID:qN0r9mBz0.net
>>699
シンガポールは横Gがそんなにかからんからな

703 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:46:36.00 ID:AfHG7ou30.net
>>700
シンガポールやバーレーンはストップアンドゴーだから
致命的な負担までにはなんないんでしょうねこのレベルの人らだと
サウジは高速だけどここまでは暑くないのかな

704 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:46:52.99 ID:hCxIj54c0.net
>>654
でも、ピットアウトしたらやけに差が付いてたよね
何だっだんだろあれ

705 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:47:05.05 ID:kFNcn/iT0.net
>>691
昔に比べてレーシングスーツやメットやグローブの耐火性を上げるために、気密性や対熱伝導性が飛躍的に向上してるからとにかく熱が籠もるんだよ

706 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:48:34.85 ID:3YwGHprq0.net
>>700
やっぱりバテたドライバーが多かったのは強制3回ストップになったから
レース全体のペース速くなった影響もあったんだな
ある意味久しぶりに給油時代に近いスプリントレースやったって事か
最近のF1はタイヤの持ちと相談する耐久レースだったもんな

707 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 05:49:53.24 ID:3YwGHprq0.net
>>704
カタールはオーバーカットできるサーキットだった
アロンソがルクレール、ノリスにオーバーカットされてる

708 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8dea-nQTY):2023/10/09(月) 05:55:24.56 ID:4akaI0Xg0.net
蹴り出しが良く浮かれちゃってラッセルのポジションキープの幅寄せでキレてレイトブレーキを使い完全に被せたな
あれは過去に6度のタイトルを獲ったドライバーとは思えない醜さと自己中で未熟なのが露呈
所詮はマシンが速かっただけのドライバー
マックスの様な集中力もピアストリやノリスの様なキレもない過去の栄光にしがみついた承認欲求の精神障害者にしか見えない

709 :音速の名無しさん (ワッチョイW 059c-0jEo):2023/10/09(月) 06:00:42.19 ID:PJNBj7GO0.net
ま~た、FANZAが自演パラダイス開催しとる(笑)

投稿時間・間隔の異様さも 然ることながら、
ファン・アンチ 問わず、不自然なほど (エセ)関西人が多すぎるんよw

ツベやニコ動 実況チャンネルでの独り芝居も、また然りw

ブログにおける 誹謗中傷はソフトでも、
即時性を要する場面では 性悪者の自己がダダ漏れな、相変わらずの“残念な子”やね (笑)

逐一、擁護なんてせず、嫌悪対象を 心行くまで 罵倒してりゃいいのに…
コレって、重度の躁鬱病には厳しい注文なのかな?


まぁともかく、
一貫性皆無の MAFIAムーブ は厳に謹んでくれ

五十路 無職ブタの分際で、 競技の品格を貶める みったぐねぇ 真似すんなし。

710 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-jeTJ):2023/10/09(月) 06:04:37.31 ID:rgL3nNn6M.net
大変なレースだったんだな

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 06:05:10.60 ID:3YwGHprq0.net
>>708
ハミルトンはミディアム持ってないため強制ソフトスタート
であるが故にスタートでどうしてもラッセルの前に出たかった気持ちは分かるんだよ
ソフトのメリットと持ちの悪さを考えたらスタートで前出るしかないからね
ただ指摘してるように過去にタイトルを獲ったドライバーの走りではなかったな
完全にルーキーみたいなミス

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a2f-DUr3):2023/10/09(月) 06:06:14.44 ID:SZkc3gBu0.net
レッドブルのシートなんか
公募すりゃ誰でも応募してくるだろ
アロンソなんか真っ先に手上げそうだ

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 06:08:16.99 ID:3YwGHprq0.net
ハミルトンは今回のやらかしでモチベーション落ちたんじゃないの?
そもそもここ最近じゃラッセルに予選でも負け続けてるし明らかに衰えを感じる

714 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a2f-DUr3):2023/10/09(月) 06:09:12.49 ID:SZkc3gBu0.net
>>711
歳取ると判断誤る事が増えるね
シューマッハも最初の引退前は変なミス増えてたもんな

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-c+2v):2023/10/09(月) 06:17:21.28 ID:+BwNs4j00.net
しかし、タウリは何周前から燃料足りなくなってるんだよ
最終スティントのほどんどをリフト&コーストしてるっぽいんだけど。。

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-ZW9d):2023/10/09(月) 06:18:21.03 ID:OGl8opaN0.net
昔のハミルトンなら相手が引いてくれた
互角の争いする相手だと引いてくれなくなったってことじゃねーかな
ラッセルは引かなかったのでチームから怒られるんじゃって遠路したコメントもしてるけど

717 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-dvvT):2023/10/09(月) 06:18:26.66 ID:l4n+sVLn0.net
>>712
RBにアロンソならアストンに角田か
ホンダも苦渋の決断だな

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-JMkz):2023/10/09(月) 06:18:56.32 ID:fOFa5FgU0.net
>>695
加えてまともにタイヤ持たないとかほんとクソサーキットすぎんか・・・

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a91-pqFs):2023/10/09(月) 06:20:33.61 ID:FXfygOFd0.net
気温と湿度もあるが、いかに最近はタイヤマネージレースだったかを象徴するレースだな
これに目をつけてセレクトグランプリで予告タイヤ周回数制限レースとか考えてきそう

720 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a2f-DUr3):2023/10/09(月) 06:21:28.47 ID:SZkc3gBu0.net
>>715
よく次から次へと新しいアイデアで頭タウってくれるよな
ミスのバリエーションを思いつくのはまさに天才的だ

721 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FF42-Obej):2023/10/09(月) 06:21:41.94 ID:RVrdOjqfF.net
ノリスは相変わらずだな

https://youtube.com/shorts/NyzD9gggR8c?si=LEpooZC-zQCvcjjs

722 :音速の名無しさん (ワッチョイW e957-IgUm):2023/10/09(月) 06:23:27.98 ID:HmnMNKV80.net
>>695
ノリスもバイザー開いてたの映ってたけどそれはそれで砂が入ってくるとか詰みだな

723 :音速の名無しさん (ワッチョイW aef3-R9gY):2023/10/09(月) 06:24:35.44 ID:NRUxQA8M0.net
カタール感想
・ハミチンが撃墜される側って珍し
・タウリはGP2マシン?
・サージェント、メンタル大丈夫?
・ペレス遅すぎ…

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 06:25:53.52 ID:3YwGHprq0.net
ハミルトンの動きはまんま昨日のオコンの動きと同じ
相手に無理やり引かせようとする強引な寄せ方してる
ライバルならわかるけどチームメイトにこれをやるハミルトン
そりゃ同郷にも尊敬されないよなぁ

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/09(月) 06:26:22.46 ID:FwKnMxY30.net
>>695
アロンソ「お尻が熱い。水ぶっかけてくれ」

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/09(月) 06:27:14.08 ID:FwKnMxY30.net
そういやアロンソが珍しく、らしくないミスしてたな
オジサンには相当きつかったんやろな

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 06:29:16.84 ID:3YwGHprq0.net
>>722
見てて思ったけど時速340kmでバイザー開けるって危険すぎでしょ
コースにはタイヤカスだったりパーツだったり落ちてる可能性あるし
オープンフォーミュラだからダイレクトに顔面に当たる可能性がある正気の沙汰とは思えない

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e9c-Y1TO):2023/10/09(月) 06:41:52.30 ID:q+44zKJY0.net
一度でいいから上位チームと下位チームのドライバー入れ替えてレースしてみて欲しいな
タッペンがタウリに乗ったら何位に来れるのか気になる

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 890b-AlWi):2023/10/09(月) 06:43:42.88 ID:uM0/thyL0.net
>>726
けつの下のバッテリークソ熱くなってたらしいが
そりゃらしくないミスするだろ

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a94-Tbwi):2023/10/09(月) 06:44:19.37 ID:ci6oxN0w0.net
>>695
死ぬだろ
もうここではやれんな

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/09(月) 06:45:55.72 ID:FwKnMxY30.net
 また4位フィニッシュを果たしたメルセデスのジョージ・ラッセルは、レース中の状況をこう振り返った。
「本当に過酷だった。これまで経験したことのないほどフィジカルなレースだった」
「気を紛らわすために、エンジニアに励ましを求めるほどだったよ」
「僕はよくサウナで暑いコンディションのトレーニングをして、身体を限界まで追い込むようにしている。ただ、サウナは時々出られるけど、今回は20周目くらいからそんな感じだった」
「レース中ずっとバイザーを開けていた。熱風だったけど、空気がないよりはマシだったんだ」

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-Q+sm):2023/10/09(月) 06:46:57.31 ID:Ebz5wRb90.net
>>521
これはFIAがドリンクボトルを共通パーツ化すべきやね

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 89a3-DMP8):2023/10/09(月) 06:52:17.98 ID:AVa862JE0.net
ハミルトンコース横断で50000ユーロ罰金
シーズン終了までにもう一度やらなければ25000ユーロに減額

734 :音速の名無しさん (ワッチョイW d55e-IJ3o):2023/10/09(月) 06:53:18.37 ID:McIhUZ8l0.net
>>436
ポイント圏内にいたのはSC中に入ってピット1回分得したおかげだよ
予選はスプリントも酷かったしぜんぜん復調してない

735 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae47-HisN):2023/10/09(月) 06:53:48.10 ID:QVoLFWWP0.net
ハミのコツンが通用しなくなってるのに時代を感じる

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 06:59:07.82 ID:3YwGHprq0.net
ストロール久しぶりの入賞かと思ったら
トラックリミット違反で圏外w

737 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-VyqG):2023/10/09(月) 07:00:59.16 ID:9A8H23mXa.net
>>695
10年契約破棄するべきだな
あまりにもひどい

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-HisN):2023/10/09(月) 07:01:24.55 ID:Jcv4F7i+0.net
>>733
罰金としては凄い高額だね

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75f5-6czV):2023/10/09(月) 07:06:34.70 ID:4UDD8pdc0.net
>>695
メディカルセンターで倒れたのはアルボンらしい

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8500-hs9V):2023/10/09(月) 07:09:52.16 ID:hVkXDIyo0.net
ボッタスやストロールをみると、角田はうまいときにピットストップすれば、ポイントあった?

741 :音速の名無しさん (スッップ Sdfa-sBDd):2023/10/09(月) 07:14:17.70 ID:Smi0vOpsd.net
>>737
モータースポーツっていまいちスポーツとして認識されてないからこういうレースがあってもいいと思う
ただ車運転してるだけやんって思ってる奴がほとんどやん

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW aef3-R9gY):2023/10/09(月) 07:14:49.22 ID:NRUxQA8M0.net
>>728
2021のラッセルが全ての答え

743 :音速の名無しさん (スップ Sdda-edoa):2023/10/09(月) 07:15:06.02 ID:zbdWjVCRd.net
>>740
レースペースが悪すぎて何やっても厳しかったろうな

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a09-iLfk):2023/10/09(月) 07:15:29.19 ID:JmIDkL7S0.net
全勝は消えたけどドライバーの年間最高勝率記録の更新は残っているんだっけ?
驚異の勝率80%代が行けるのかな?

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 07:16:31.70 ID:3YwGHprq0.net
>>741
自分もそれに賛成派
最近のF1は進化し過ぎてF1ドライバーがアスリートである事を認識されづらい事多いからな
今回例えるならサウナの中で全力でフルマラソンするようなもんと思えば
どれだけ過酷かわかる

746 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-jeTJ):2023/10/09(月) 07:17:42.62 ID:rgL3nNn6M.net
レッドブルはレース中はレッドブル飲んでるの?

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW aeb9-pVZ1):2023/10/09(月) 07:17:56.28 ID:4RKtBIHg0.net
>>742
ハミルトン代役のときのことを言いたいのかもしれんけど
ラッセルで言うならラッセルが当時最弱ウィリアムズで輝いたように
フェルスタッペンも下位で輝くかどうかを見たいんじゃないの?

748 :音速の名無しさん (スップ Sdfa-yUTD):2023/10/09(月) 07:18:14.40 ID:oQ7P1XLBd.net
>>736
でも一回爆発して吹っ切れたのか復調の兆しが見えてよかった

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/09(月) 07:18:33.17 ID:FwKnMxY30.net
つーてもレースは命の危険にかかわるからな
安全性が損なわれるレベルだろ、これ

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461f-Fpxc):2023/10/09(月) 07:19:16.81 ID:BU1bqpPV0.net
クーラーを義務付けないと
パワーダウンが嫌だからと勝手に操作出来ないようにしておく

751 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-agmo):2023/10/09(月) 07:19:56.58 ID:H1D9aqHfd.net
チェコペレスポイントとったねおめでとう

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-6t2b):2023/10/09(月) 07:21:39.62 ID:qQWsQJQE0.net
タウリはもう本当、うんこみたいな車やな!

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ da44-fgkO):2023/10/09(月) 07:22:04.43 ID:+h4/6IO20.net
>>695
やっぱり過酷だったんだな 今日はドライバー全員を褒めてあげたい

754 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461f-Fpxc):2023/10/09(月) 07:22:12.83 ID:BU1bqpPV0.net
アルファロメオが2台共に入賞
タウリは相変わらず遅いし、なんかさえないな

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 07:22:15.91 ID:3YwGHprq0.net
タイムのばらつきだったりニュータイヤなのにタイム上がらなかったり
と今までなかった不確定要素が多くて個人的には結構楽しめたわ

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a94-Tbwi):2023/10/09(月) 07:22:59.09 ID:ci6oxN0w0.net
>>741
よくないでしょ死ぬぞ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-6t2b):2023/10/09(月) 07:23:32.71 ID:qQWsQJQE0.net
>>746
飲んでない。なんか薄い塩水みたいなスポーツドリンクらしいよ
レッドブル飲んでたらおしっこ行きたくなるし

758 :音速の名無しさん (スップ Sdda-edoa):2023/10/09(月) 07:23:45.17 ID:zbdWjVCRd.net
>>751
皮肉にしか聞こえない

759 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-VyqG):2023/10/09(月) 07:24:33.07 ID:p1d3UQGza.net
>>756
そんなこといってるのは70近い根性論のじじいじゃねーかね
水を飲むなとかで育った世代だし

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a02-p2Kd):2023/10/09(月) 07:25:57.26 ID:ZzVsMUcV0.net
仕方ないよね。アロンソやハミチン、ヒュルケンがかぶるかかぶらないかくらいだと思うけど、給油のあった頃みたいに、305kmフルプッシュのレースなんてしてないんだから。

今回はタイヤに周回制限あってしかも摩耗的には問題ないから、息継ぎなしのレースになってしもた。ここ何年はずっと序盤は必要以上にゆっくり走って、ピットストップ前にギャップを詰めたり広げたりって感じでとにかくタイヤセーブの色合いが濃かったし

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/09(月) 07:26:22.17 ID:FwKnMxY30.net
>>756
脱水症状は若者でもあっけなく逝くからな
ましてや350kmの走行中だしな

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW aeb9-pVZ1):2023/10/09(月) 07:27:52.44 ID:4RKtBIHg0.net
タウリ蚊帳の外

英TheRace カタールGP勝者と敗者
https://www.the-race.com/formula-1/winners-and-losers-from-f1s-2023-qatar-grand-prix/

■勝者 フェルスタッペン、ピアストリ、オコン、アルファロメオ
■敗者 ハミルトン、サインツ、ウィリアムズ、ペレス、アストンマーチン

763 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-VyqG):2023/10/09(月) 07:29:31.23 ID:p1d3UQGza.net
>>762
愚か者のカテゴリーにはいってるやろ

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ da44-fgkO):2023/10/09(月) 07:29:40.14 ID:+h4/6IO20.net
>>762
タウリは土俵外と

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a02-p2Kd):2023/10/09(月) 07:29:59.01 ID:ZzVsMUcV0.net
>>740
ペース自体全く足りてないから、新品タイヤ何本あっても無理やった

>>762
これもおかしな記事だな。なんてカルロスが敗者なんだよ。なにも悪いことしてねえだろ

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-6t2b):2023/10/09(月) 07:30:53.42 ID:qQWsQJQE0.net
実質3回ピットストップ義務、トラリミ、砂、縁石、灼熱地獄
もう本当うんこみたいなコースとレースだったな!
カタールはもう廃止でいいよ

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae9e-xNvG):2023/10/09(月) 07:32:49.24 ID:fq9XnZAY0.net
ルクレール曰く気候やコースレイアウトもそうだけど強制3ストップのせいで18周でタイヤ使い切る様にされたようなもんだからみんな予選並みの集中力で決勝走らざるを得なくて大変だったらしい

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ da44-fgkO):2023/10/09(月) 07:32:53.48 ID:+h4/6IO20.net
>>766
強風もあったしな

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae9e-xNvG):2023/10/09(月) 07:33:51.48 ID:fq9XnZAY0.net
>>762
サインツとかいう勝負すらさせて貰えず負けた男

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/09(月) 07:34:44.82 ID:FwKnMxY30.net
戦略の違うチームが多くて実際の順位が分かりにくかったな

771 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-agmo):2023/10/09(月) 07:35:48.19 ID:H1D9aqHfd.net
>>767
ルクレール速かったね
集中力すごい

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW d55e-IJ3o):2023/10/09(月) 07:35:50.94 ID:McIhUZ8l0.net
>>762
オコンとか普通のスタートで普通の戦略で普通に走ってただけなのに勝者の意味がわからん

773 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-VyqG):2023/10/09(月) 07:36:02.24 ID:p1d3UQGza.net
ほぼ100に近い統一意見は

二度とカタールでやるな

これだよな

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae03-JMkz):2023/10/09(月) 07:36:02.95 ID:fOFa5FgU0.net
>>740
デグラとペースが酷すぎて話にならなかったぞ

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8d0f-STj1):2023/10/09(月) 07:38:58.72 ID:f1LEUwn+0.net
予選 トラリミで消される
スプリント ぶっ壊す
決勝 5秒×2ぺな
ペレスは聞く耳持たないのか聞いてもその通りやれないのかどっちだ?w

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8d0f-STj1):2023/10/09(月) 07:39:12.29 ID:f1LEUwn+0.net
予選 トラリミで消される
スプリント ぶっ壊す
決勝 5秒×2ぺな
ペレスは聞く耳持たないのか聞いてもその通りやれないのかどっちだ?w

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-6t2b):2023/10/09(月) 07:39:50.24 ID:qQWsQJQE0.net
ハミチンがリアタイヤに当てられて一人だけすっ飛んでリタイアしたのはもうカルマとしかいいようがありませんね
因果応報、南無阿弥陀仏

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/09(月) 07:39:55.61 ID:3YwGHprq0.net
>>767
これ聞くと強制3ストップも悪くないと思うわ
ドライバーが全力でプッシュするレースが見れる訳だし
F1は耐久レースじゃないからね

779 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-dvvT):2023/10/09(月) 07:42:18.90 ID:l4n+sVLn0.net
>>772
サバイバルに勝ったってことかな

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW d55e-IJ3o):2023/10/09(月) 07:42:55.16 ID:McIhUZ8l0.net
>>778
ボッタスやストロールみたいにピット1回分得するのがクソだからいらんわ

781 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-jeTJ):2023/10/09(月) 07:43:03.22 ID:rgL3nNn6M.net
屋内コースとか無理なの?

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461f-Fpxc):2023/10/09(月) 07:45:39.01 ID:BU1bqpPV0.net
強制ストップはいらない
今回は安全対策だったから、仕方がないが、
ピレリが最低でも2ストップになるようなタイヤにしないと

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461f-Fpxc):2023/10/09(月) 07:47:05.32 ID:BU1bqpPV0.net
>>781
FEのロンドンでは半分屋内

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-5icV):2023/10/09(月) 07:48:51.85 ID:d13TULEh0.net
3ストップはRBに不利だったのにマックスすげーや

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/09(月) 07:51:05.28 ID:FwKnMxY30.net
フォーマットが複雑になるとタウリのようなアホなチームはますます順位落とすしな
逆にマシンに戦闘力無くても戦略次第でポイント取れるということか

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae9e-xNvG):2023/10/09(月) 07:52:27.29 ID:fq9XnZAY0.net
F1はどうしてもスプリントやりたければ強制ピットでタイヤ使い潰す方向に持っていけばいいんじゃないか
従来のスプリントだと決勝の予習にしかならないよ

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461f-Fpxc):2023/10/09(月) 07:52:29.18 ID:BU1bqpPV0.net
昔のように、予選Q3でタイムを出したタイヤを決勝スタートタイヤにするルールに戻そう

788 :音速の名無しさん (ワッチョイW d55e-IJ3o):2023/10/09(月) 08:00:01.36 ID:McIhUZ8l0.net
運要素はいらんわ
強制ストップなんて今回みたいに下位に沈んだチームに有利になるだけだし
あとVSC中のピットもクソ

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a62-HisN):2023/10/09(月) 08:05:15.57 ID:9F0svXDR0.net
タウリは糞マシンオブザイヤーをマクラーレンと争ってた前半戦の方が、まだ相対的競争力があったんじゃねえの?

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3177-3poV):2023/10/09(月) 08:07:26.79 ID:FOf2T9az0.net
タウリだけ時代に先駆けて燃料少なめでSDGsしてたんだな
先進的なチームだ

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a0f-prbP):2023/10/09(月) 08:09:11.44 ID:qERXdneL0.net
角田、完走おめでとう!
マシンが遅すぎた。これがマシンとチームの限界だろう
こういう地味なレースできっちり最低限の仕事をしていけばそのうちうまく行くことがある

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW b60a-Q+sm):2023/10/09(月) 08:10:28.34 ID:flkm73oV0.net
レース後の燃料サンプル足りたんだよね
これでベッテルみたいに失格でまたローソンに負けたとか洒落にならんかった

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ec8-/2oP):2023/10/09(月) 08:13:15.84 ID:IVmFbXP40.net
とっ散らかっただけで詰まらんレースだったな。この馬鹿げたレギュレーションはなんだったんだ?

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW e909-PLTb):2023/10/09(月) 08:20:34.36 ID:qoBsVHuB0.net
カタールは今年から10年間の開催権獲得したので今後も3ストップが定着するか?

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a62-HisN):2023/10/09(月) 08:23:59.82 ID:9F0svXDR0.net
しかし、ペレスは今のまんまじゃメキシコで引退表明しそうな感じですらある。

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1af9-ToyC):2023/10/09(月) 08:28:09.50 ID:51nShvfr0.net
タウリはスタッフの大量首切り~入れ替えが示唆されてそうだな
で、首切りされるスタッフがふて腐れて動いてるから次々とやらかす

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW aeeb-rRiV):2023/10/09(月) 08:28:14.99 ID:3yjq8nVW0.net
よく知らんけどインディとか耐久系でメキシコ人気のカテゴリないの?絶対ペレスはそっち行ったほうが幸せだと思うけど

798 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6da-Y1TO):2023/10/09(月) 08:30:22.64 ID:hGzUy22O0.net
エアコンつければいいだけ
市販車にすらついている

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ab-OOOs):2023/10/09(月) 08:31:56.13 ID:tBkadYQ00.net
>>767
高齢勇退するトストのチーム統括力求心力もなくなっているんだろう
やる気がある活力がある、そして体力もある比較的若い統率者が欲しいね

800 :音速の名無しさん (スップ Sdfa-boLb):2023/10/09(月) 08:37:05.41 ID:KGgklSbJd.net
>>762
ハミルトンとサインツはこの過酷なレース走らなくて済んで
ある意味一番の勝者

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ab-OOOs):2023/10/09(月) 08:39:10.51 ID:tBkadYQ00.net
もともとはラリー会場になるような地形の
お国柄だからな

802 :音速の名無しさん (アウウィフW FF39-HisN):2023/10/09(月) 08:46:50.43 ID:FCDiKD8NF.net
金取れるからって中東増やしてるけど気温、砂の問題ありすぎだろ

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e93-6t2b):2023/10/09(月) 08:50:01.94 ID:qQWsQJQE0.net
>>796
次々とやらかすのは遥か昔からでは?(;´Д`)

804 :音速の名無しさん (スップ Sdda-PBu9):2023/10/09(月) 08:53:39.03 ID:z/hKiVLPd.net
>>465
火が出たら全部吸い込むやんけ

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-Mhdg):2023/10/09(月) 08:54:11.60 ID:jnEqJsde0.net
カタールは金あるんだからサーキット覆って室内にすればいい

806 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1af9-ToyC):2023/10/09(月) 08:59:56.64 ID:51nShvfr0.net
カタールがオーバル型のドームを建設したら問題解決

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a62-HisN):2023/10/09(月) 09:00:07.12 ID:9F0svXDR0.net
>>803
まぁ、所詮ミナルディだからな。期待するだけ無駄。

808 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a29-X0wh):2023/10/09(月) 09:03:24.85 ID:vH7GVgLH0.net
外部からレッドブルコピーしたマクラーレン→大躍進
味方にレッドブルがいるタウリ→レッドブル様に邪魔されても抗議できないうえにマシンと体制は頭タウリ

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d6f-csVb):2023/10/09(月) 09:05:33.29 ID:tUQ5R5aZ0.net
マグヌッセン「皆苦しんでいたみたいだけど、僕は体に何の問題もなかったね。まだ20周は走れたよ」


オッサンのくせにやるやんけ

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-ZW9d):2023/10/09(月) 09:05:40.92 ID:OGl8opaN0.net
フェラーリ見てもいじわるになったときのイタリア人の悪辣さは半端ねーしな

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4648-UBhI):2023/10/09(月) 09:05:50.14 ID:PdvFaDGK0.net
>>514
ブラジル初勝利のセナの脱水症状とか右京のゲロとか
ん?!右京は食あたりだったか

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ b19f-FZIN):2023/10/09(月) 09:06:50.94 ID:6Xd9MFxK0.net
ポケットに色々もってたのに燃料が足りなかったとかすげえなタウリ

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW aeeb-rRiV):2023/10/09(月) 09:10:39.20 ID:3yjq8nVW0.net
豚に真珠、猫に小判、タウリにタイヤ…(´・ω・`)

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05d1-hs9V):2023/10/09(月) 09:12:11.10 ID:uwY4ci6O0.net
>>813
いや、タウリにF1カーかも知れぬ(´;ω;`)

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a9f-kY/H):2023/10/09(月) 09:12:35.49 ID:4TVMSDNS0.net
来年のカタールってアブダビの前に移動じゃなかったっけ
多少は気温改善されると思うけど

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a62-HisN):2023/10/09(月) 09:16:34.71 ID:9F0svXDR0.net
>>813
角田が僕らにはカードがあるとドヤっていたが、いざめくってみたらガス欠というジョーカーだったでござる。

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0542-xCrd):2023/10/09(月) 09:16:48.14 ID:diphXyRq0.net
ハミルトンリタイアでペレスはポイント取ったんだから今年の2位はほぼ確定
これでクビになることはないだろ

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW aeeb-rRiV):2023/10/09(月) 09:17:09.61 ID:3yjq8nVW0.net
>>815
2024年は11/23ラスベガス、12/1カタール、12/8アブダビか
…12月2週目までやんのかよ

https://i.imgur.com/7tqUhVm.jpg

819 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:18:47.85 ID:tBkadYQ00.net
鈴鹿ご もやもや

タウリ じつはポケットに隠していたんだよw

カタールご だめだこりゃ・・・

820 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:19:07.53 ID:QHYegw9T0.net
ローソンは鈴鹿までだったら良いイメージで終われたのにね
今回だけ見るとデフリースと変わらないし

821 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:19:23.55 ID:U7NZyJsA0.net
ペレスはメキシコGPまでには調子戻さんと…

822 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:22:22.93 ID:xNP8y/QT0.net
>>809
おっさんの方が温度変化に気付かない
老人の熱中症とかそれ

823 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:24:17.27 ID:HPmi3+jD0.net
このレースはあれだな
真面目に車が走ってる放映見てた連中は意味が分からなかっただろうなw
ライブタイミングだけの方がまだレース状況が分かったぞw
それにしてもタウリよ……
たぶん偶然だろうけど、ほぼ完璧なストラテジーを完遂して11位から15位。
完全にマシンのペースが足りなかった。
そして遂にローソンがタウリの被害者に……。
まぁ機能しないミディアムタイヤだったので、タウリされなくてもある以上の順位は無理だっただろうが。

824 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:28:17.33 ID:s2JQL8okd.net
プッシュし続けるレースではタウリはノーチャンスか

825 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:32:59.24 ID:AfHG7ou30.net
あー事前の燃費シミュレーションだと間に合うはずだったのかなタウリ
急に全ラップ高速周回的なお題を出されて、再シミュレーションが間に合わなかった?
取らぬ狸のSC算用でやらかしたっていうより、こっちのほうがしっくりくる

826 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:33:42.14 ID:PPdpZNkI0.net
サージェント珍しくミスなくアルボンの後ろ付いて回ってたのに中盤でグロッキーになっちゃって完走できなかったのが可哀想だった(´・ω・`)

827 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:34:15.23 ID:PPdpZNkI0.net
サージェント珍しくミスなくアルボンの後ろ付いて回ってたのに中盤でグロッキーになっちゃって完走できなかったのが可哀想だった(´・ω・`)

828 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:35:26.00 ID:OWPNjx/s0.net
スミタ、今回初めてファミマに決勝勝ったな。

情けないチビだったが少し評価を上げたか?

829 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:35:57.47 ID:OWPNjx/s0.net
スミタ、今回初めてファミマに決勝勝ったな。

情けないチビだったが少し評価を上げたか?

830 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:41:04.60 ID:ydI2PHkC0.net
他のドライバーもペレスはすでに壊れてるって囁いてるんだな
スクラッチP

831 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:41:41.08 ID:bS5l+0Id0.net
>>823
おれも朝起きてからベッドの中でライブタイミングの録画見たけど、ライブ映像よりわかりやすいな
タイヤのヒストリーやピットストップ数、マップでの位置関係とか把握しやすい

832 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:47:26.29 ID:yBSeNgN70.net
もうカタールでレースやめようぜ
次のレースにも影響しそう

圧倒的につまっらないし

833 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:48:05.66 ID:phTgu3a60.net
ローガン・サージェント
「今週、インフルエンザのような症状が出て弱っていたローガンは、レース中、重度の脱水症状を起こした。グランプリをリタイアした後、彼はサーキットのメディカルチームの検査を受け、問題なしと判断された」

アレクサンダー・アルボン
「カタールGP後、アレックスは急性熱中症の治療を受けるために、メディカルセンターへ運ばれた。彼は医療チームによる検査を受け、問題なしと判断された」

エステバン・オコン
「15周目と16周目に気分が悪くなって、2周の間、吐き続けた」

ランス・ストロール
「レース中に気を失いかけたとして、フィニッシュ後、マシンからなかなか降りることができなかった。ストロールは脱水症状の治療を受けたといわれる。」

834 :音速の名無しさん:2023/10/09(月) 09:48:18.46 .net
今日が祝日で助かったわ
時差キツいGPはハッピーマンデーに開催してくれ
月曜日休みじゃないとキツいGPと日曜日仕事だと見られないGP年々増えているな…
日本時間21か22時スタートが一番見やすいのに

835 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:52:21.60 ID:EwUT4IhTa.net
>>833
自分で言ったかのような書き方すな😡

836 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:52:31.74 ID:ZjsdC1PM0.net
日本時間に合わせる訳ないだろ定期

837 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:52:45.89 ID:PmmoLa0C0.net
スーパーGTだったと思うけどコースアウトで止まったら中から人が出てきて倒れ込んだ
あとで聞いたらリタイヤ原因は熱中症だった

838 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:53:06.87 ID:ZjsdC1PM0.net
日本時間に合わせる訳ないだろ定期

839 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:55:06.54 ID:G3t8fyjg0.net
ハミルトンも老害やな

840 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:55:13.23 ID:G3t8fyjg0.net
ハミルトンも老害やな

841 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:55:29.53 ID:G3t8fyjg0.net
ハミルトンも老害やな

842 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:56:01.35 ID:MRpmgE4D0.net
角田はリカルドが復帰する
次からが勝負だな

来年、どこのシートに座るか
正直まだわからんし…

843 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 09:57:36.18 ID:tGJWOrGl0.net
>>356
2度とこんなことしちゃダメだぞ

844 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:01:04.69 ID:D5ww8qWK0.net
せっかくハードにあうセッティングしてタイヤも残したのに突然ピレリから「ロングスティント禁止」のお達しでレース前から終わってたわ

845 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:03:30.05 ID:tBkadYQ00.net
あの高温ではほぼすべてのチームがそういう方向性だったろうからね

846 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:04:03.10 ID:/2EWdRo4a.net
間違えて2グリッド前からスタートしても10秒で済むのかよ
本来のトラックポジションとは違うとこにいるんだからドライブスルーでリセットだろうが

847 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:06:27.64 ID:ywesT7fia.net
>>846
スタートではみ出したら失格なので失格以外ありえんがな。

848 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:06:38.17 ID:H+v1rToB0.net
角田はハードでは周りと遜色ないラップ刻めてたから周回制限無ければもうちっとまともなレースが出来たのかなー
燃料不足は擁護できないが

849 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:08:23.48 ID:D5ww8qWK0.net
トラックリミット違反

ガスリー7回 ペレス6回 ストロール5回 アルボン5回

毎回ガスリーの酷さが目立つ

850 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:08:48.32 ID:rgL3nNn6M.net
マシンもダメージ残りそう

851 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:09:32.73 ID:1mvyCphA0.net
レース見てないけどマクラーレン4秒差でゴールとか凄いな

852 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:11:42.48 ID:tBkadYQ00.net
おそらくフェルルタッペンは後ろとの間合いを図るだけの
クルージング気味でゴール

853 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:11:56.13 ID:H1D9aqHfd.net
ペレス才能戻った!
アメリカメキシコサンパウロラスベガス良い結果期待できるね
カタール決勝前インタビューそれぞれのドライバーがスペイン語とかフランス語とかで語ってたのは良いね
楽しかったまさか日本語のインタビューが国際映像で流れるとはおもわなかった

854 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:13:25.10 ID:CVI9dRwG0.net
しかしゲロ吐きながらでも走り続けるなんてやっぱF1ドライバーはぶっ飛んでるな

855 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:15:51.44 ID:Z9i7nKvv0.net
>>832
ジャブジャブお金使ってくれる上客だからしょうがない

856 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:15:56.37 ID:SZkc3gBu0.net
>>848
スタッフの嫌がらせ半端ないな
タイヤ残しやがってクソが
せや燃料減らしたろウッシッシ
て感じか

857 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:16:14.90 ID:ZjsdC1PM0.net
>>852
2位のピアストリとファステストラップ交互に出し合う最後だったのに何言ってんだ

858 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:16:24.42 ID:SZkc3gBu0.net
>>848
スタッフの嫌がらせ半端ないな
タイヤ残しやがってクソが
せや燃料減らしたろウッシッシ
て感じか

859 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:16:39.34 ID:8lfkwv9R0.net
イタリアチームさー

DNS
2021 モナコ  フェラーリ    ルクレール 予選クラッシュ
2021 モンツァ アルファタウリ 角田     マシン不調(ドライバー関与なし)
2022 サウジ  アルファタウリ 角田     マシン不調(ドライバー関与なし)
2023 モンツァ アルファタウリ 角田     マシン不調(ドライバー関与なし)
2023 カタール フェラーリ   サインツ   マシン不調(ドライバー関与なし)

860 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:19:13.56 ID:H1D9aqHfd.net
>>849
ガスリーはペレスからも簡単にオーバーテイクされてたw

861 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:19:47.50 ID:Jcv4F7i+0.net
中東開催なら年間300億円くらいの開催料が取れるんだっけ
そりゃF1は喜んでやるでしょ

862 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:20:21.11 ID:AfHG7ou30.net
>>853
ペレスは序盤に最下位まで落ちたラッセルにペナ抜きでも35秒差のボロ負けなんでかなりアカン
レッドブルが修理に間に合わなかったとも思えないし…

863 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:21:27.35 ID:vpShZQDBa.net
>>857
まさにクルージングでしょうに

864 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:21:34.21 ID:rp9Y8Ssw0.net
角田とローソンは燃料不足でまともに走らせられないなら
ドライバーの健康リスク考えてリタイアさせた方がマシだったろ

865 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:21:50.12 ID:rp9Y8Ssw0.net
角田とローソンは燃料不足でまともに走らせられないなら
ドライバーの健康リスク考えてリタイアさせた方がマシだったろ

866 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:22:20.54 ID:rp9Y8Ssw0.net
角田とローソンは燃料不足でまともに走らせられないなら
ドライバーの健康リスク考えてリタイアさせた方がマシだったろ

867 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:23:31.84 ID:0S/iC10P0.net
>>347
タウリの車とミディアムの相性が悪かった テグラ酷かったからしゃーない
俺はレース前にハードの方が合ってるかもと言ってたんだが予想通りだったわ

868 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:24:01.42 ID:f7zepe8+0.net
ペレスは完全に気持ちが切れてるね

869 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:24:50.42 ID:KMImcerc0.net
「最後はなぜかうまくいくイタリア人」
て本の広告を新聞で見てコーヒー吹いた

870 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:24:55.52 ID:tBkadYQ00.net
ドバイ同様金箔のファントムやらアベンタ、ブガッティが
首都にゴロゴロころがっている国だもんねw

871 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:24:56.93 ID:tBkadYQ00.net
ドバイ同様金箔のファントムやらアベンタ、ブガッティが
首都にゴロゴロころがっている国だもんねw

872 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:26:34.18 ID:Z9i7nKvv0.net
いまどきショービジネスに対して湯水のように金出してくれるのなんて石油大国のお大尽連中くらいだもんなあ

873 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:27:10.16 ID:SnqGQrE10.net
さすがにペレスはクビにした方がいいだろ
能力低すぎてどうにもならない

874 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:27:24.16 ID:tUQ5R5aZ0.net
>>822
それは老人の話やろwww
マグヌより上何人もおるわら現役ドライバーwww

875 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:27:49.14 ID:tUQ5R5aZ0.net
>>822
それは老人の話やろwww
マグより上何人もおるわ現役ドライバーwww

876 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:28:18.50 ID:H1D9aqHfd.net
アメリカ大陸は?

877 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:29:00.89 ID:mAXb+E7JH.net
タウリが遅かった原因、これか...
https://imgur.com/Cis2gq6.jpg

878 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:29:05.14 ID:w2pO7Xlq0.net
角田は、一回目のセーフティカーでゲインしたソフトスタート勢にごぼう抜かれ、同じくゲインしたはずのローソンは角田の更に後ろ。もう何が何だかタウリマジック。

879 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:29:23.91 ID:6gEt9Dm2M.net
タウリが遅かった原因、これか...
https://imgur.com/Cis2gq6.jpg

880 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:31:31.83 ID:iIXKtNmQ0.net
>>869
ずーとレッドブルに寄生継続できてるんだからそういうことだろう

881 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:31:34.62 ID:FXfmizq40.net
見終わった
ピアストリまじスゲ~
コントロールして確実に1位になるマックスやっぱスゲ~
ハミさんそろそろボケてきたんかい

882 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:31:34.85 ID:G3t8fyjg0.net
ハミルトンも老害やな

883 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:32:24.29 ID:iIXKtNmQ0.net
>>869
ずーとレッドブルに寄生継続できてるんだからそういうことだろう

884 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:33:53.69 ID:ylzU9PmU0.net
ペレスはダニエルと交代でしょう
来季も続投するのは考えられないね

885 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:34:33.55 ID:tBkadYQ00.net
まあメイン会場は名実ともにストーブが必要な時期
チーム自体の思い切った大きな刷新を図らんと
来期もおそらくなんも変わらん気がする

886 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:34:42.30 ID:+lIXJbkLM.net
ゴミドライバー足るところをみせたよねゴミルトン

ラッセルもめちゃくちゃ怒っていたけど、チームとしてもゴミルトン排除へ動くだろうね
この前もラッセルをコース外へ押し出したし、ゴミルトンって遅い上にキチガイ

887 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:35:00.72 ID:iIXKtNmQ0.net
おいおいリロード3回やって確認してんのに多重カキコかよ

888 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:37:11.39 ID:4wkXZdwh0.net
タイヤ周回制限は面白かったけど、ドライバーしんどそうでかわいそうだったな。
冷却システム導入しろ。

889 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:37:33.16 ID:uEeUzhhK0.net
チャンピオンも決まったし全勝も無くなったんだからフェルスタッペンと角田入れ替えてみてくれんかな

890 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:37:34.20 ID:4wkXZdwh0.net
タイヤ周回制限は面白かったけど、ドライバーしんどそうでかわいそうだったな。
冷却システム導入しろ。

891 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:39:44.09 ID:4wkXZdwh0.net
なんで二回も書き込まれるんだ😡

892 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:40:21.70 ID:H1D9aqHfd.net
サージェントは数ヶ月前に決勝ではドリンク温いからとらないと言ってた記事あったけど
それがこんなところで影響出てしまった

893 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:40:25.07 ID:azyCljR50.net
ttps://x.com/williamsracing/status/1711102182714413487

サージェント、下痢では無かった?

894 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:41:22.40 ID:BuSfqaq30.net
書き込み失敗でもほぼ実際成功してるから
リロードで書き込まれてなくてもそのままにしよ。

895 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:42:36.48 ID:4RKtBIHg0.net
>>877
>>879
重くて2回書き込みはよく見るが回線が変わるパターンもあんのか

896 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:44:06.80 ID:K/8HQ1yma.net
来年はペレス降ろされそうな雰囲気濃厚だけど
リカルドが復帰したあと角田にまるで勝てなかったら
ペレスの席には誰が座るの?
逆に角田はリカルドに勝ち続けても
レッドブルに昇格させてもらえないんでしょ。

マックス的にはチーム内バトルしなくて
楽だから今年はどうでもいいけど
来年も楽勝とは限らないから
ちゃんとしたセカンドが欲しいよね。

897 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:44:19.93 ID:uZPfNCud0.net
ドリンクは昔小学校に持っていってたような、キンキンに冷やした氷水筒にしとけば、ちょうどいい感じに溶けてくれるよ!!

898 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:45:47.92 ID:+XJNCt1u0.net
サインツのDNSはルクレールとの調整なんじゃないかと勘繰りたくなるな

899 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:45:53.90 ID:+CtIB9qSH.net
シートが熱いがワロタ

900 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:47:00.42 ID:bldee1Jf0.net
昨日の米屋チャンネル

(土)スプリントのピアストリの初優勝を祝うべきなのに、フェルスタッペンのチャンピオンで盛り上がってたのはオカシイと文句言ってて笑えた🤣

あれがハミルトンなら違う事を言ってるんだろうな

本当に性格腐ってるよな。ヨネヤ🐷

901 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:47:12.03 ID:lNIHCFLP0.net
しかし1000馬力もあるんだからエアコン位つけろよ。デンソーとかエアコンメーカーもアピールの場が出来よう。

902 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:47:50.12 ID:+XJNCt1u0.net
書き込んでから数十秒してから反映されるね
何も知らないと書き込み失敗したと思う

903 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:49:32.31 ID:MepdhK2j0.net
砂嵐に始まって、トラリミ祭り、不人気スプリント、タイヤトラブル、熱中症多発、深夜放映と悪材料が盛りだくさんだった

904 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:50:18.66 ID:8lfkwv9R0.net
>>898
直らない箇所じゃない
どうせなら派手にモノコックやPUにしとけばいいのに

905 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:51:49.10 ID:MGFU+LTv0.net
sikiって専ブラ使ってみたけどこれ快適だな
単発IDもNG出来るからアンチが完全に消えたわw

906 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:52:54.07 ID:bldee1Jf0.net
>>889
年間の最多勝利記録ていうのが有るの知ってる?ツノオタちゃん
レッドブルも遊びでやってるんじゃないんだよ。笑

907 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:56:45.77 ID:7Gc8M7ag0.net
最近はサッカーとかでも強制給水タイムあるからこういう暑さにやばいサーキットでは2ヒート制とかにするしかないな

908 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:58:27.93 ID:OwB+0emT0.net
タウリ ギヨーム・デゾトゥーのステートメント

今日のレースは、各タイヤセットで走れる最大周回数が18周という制約があった。後方グリッドからスタートしたリアムは、
ソフトコンパウンドのタイヤで積極的にスタートし、スタートで他車を攻めようとした。
残念ながら、リアムは1回目のピットストップの後、
ペースをつかむのに苦労した。第3スティントのペースは裕紀に近づき、
ミディアムコンパウンドでレース終盤に向けてさらに向上したが、
前車を捉えるには十分ではなかった。裕紀のレースも難しかった。
第3スティントではマグヌッセンに食らいついていったが、
後方でピットインしたアルボンとのバトルでタイヤに負担がかかり、順位を落としてしまった。
シンガポール以降、予選でも決勝でもマシンのパフォーマンスは良い傾向にあったが、ここドーハでは同じことができなかった。
今日は直接のライバルに及ばなかったので、バランスの進化とタイヤの状態を分析する必要がある


燃料のことなんか一切触れてないぞ 全部ペースがあがらないのはドライバーのせい

909 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:58:29.85 ID:/fThzzg40.net
>>907
耐久レースみたいにピット時ドリンクボトル取替える構造にしよう

910 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:58:42.75 ID:FXfmizq40.net
キャノピ付けてエアコン効かせとけ

911 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:58:51.69 ID:8lfkwv9R0.net
自転車レースのようにタイム差を残したままの再スタートとか出来ればなー
ラリーなら可能

912 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:59:51.23 ID:+lIXJbkLM.net
>>896
来年もドライバーズタイトルはマックスが連覇確実だろうが
コンストラクターズタイトルはセカンドの仕事っぷりが大事になるだろうなぁ

マクラーレンが2、3位常連になるから、レッドブルはセカンドがどれだけマクラーレンを抑え込めるかがカギになるな

913 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 10:59:52.55 ID:xqYjla4W0.net
むかし暑さで多くのドライバーがリタイヤしたりクラッシュ多発したりで
極め付けがゴール直前で車がストップ、降りて後ろから押して何とかフィニッシュラインを超えたが直後に気絶するってレースがあったな

914 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:02:10.61 ID:w2pO7Xlq0.net
>>913
灼熱のデトロイトかな

915 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:02:21.13 ID:zg4a/aOy0.net
楽チンだったのはペースをコントロールできたマックスくらいかな
アロンソとか暑さにやられてただろ完全に

916 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:02:35.56 ID:+XJNCt1u0.net
せめてドリンクシステムで冷たいドリンクが好きなだけ飲めたら相当改善するはず

917 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:03:45.26 ID:ByrlDWyn0.net
>>908
ある意味ですげーなこれ。

918 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:03:44.63 ID:p5MdBZye0.net
>>916
下痢ピー

919 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:03:53.79 ID:8/QVpBuc0.net
え、1週間後にアメリカGP FP1ってマジかよと思って日程確認しちゃった
ゲートかよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/bzhmy2H.png

920 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:04:02.58 ID:G7Mqsu8G0.net
ドリンクバーかよ

921 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:06:19.69 ID:SZkc3gBu0.net
ローソン「アルファタウリよりSFのほうがいいかもしれない」

922 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:06:28.83 ID:5POlwWSud.net
中東色んな意味で厳しすぎるな

923 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:07:52.89 ID:hpFW3+U60.net
オイルマネーあるならサーキット囲うでけードームみたいなの作ってやろうや

924 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:08:27.45 ID:zg4a/aOy0.net
ピアストリがスプリント勝利に続き本戦でも2位に入っちゃったけど、デビューイヤーで2位になったの誰以来?
もうノリスと殆ど遜色ないし、ヤバいよ彼。頭皮もヤバいけど

925 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:08:38.63 ID:TWmiUBBMM.net
>>916
温度は関係ない

926 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:09:15.20 ID:Uz+HfmCF0.net
アメリカ大陸3連戦
ライブ視聴は無理やなぁ

927 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:10:17.97 ID:4wkXZdwh0.net
>>915
そのマックスもレース後きつそうだったもんな。
何故か猛プッシュしてたノリスのが余裕そうだった。

928 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:10:39.70 ID:lNIHCFLP0.net
>>921
ま、チームはプロだよな。コピー上手いデザイナーに車作らせて無限にオペレーションやらした方がいい。

929 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:12:40.72 ID:f7zepe8+0.net
CO2削減だの資源枯渇だのドライバーの安全だの言ってる割にオイルマネー大好きな西側のダブスタだわな
環境保護だの人命尊重だの言っても結局はカネが最優先ってことよ

930 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:13:22.68 ID:wuleq4yK0.net
>>908
やっぱり燃料のこと言わないんだなw
割とマジでプッシュしまくってガス欠してタウリの酷さを見せつけてやればよかったと思ってしまう

931 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:13:49.61 ID:bldee1Jf0.net
スプリントレースでのペレスのリタイヤ
決勝はハミルトンがラッセルに被せてリタイヤ

Instagramでフェルスタッペンをコロセとかシネとか言ってるF1界最低最悪のファンを持つハミルトンとペレス 笑

これをカルマと言う🤣

932 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:14:41.44 ID:KT1Nxcll0.net
>>908
アップデートしても最適化する能力のあるエンジニアが居ないから豚に真珠状態なんじゃね
他のチームが1レースでやる仕事に3レースぐらい費やしてそう

933 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:15:53.69 ID:+h4/6IO20.net
>>905
俺もsikiだわ Settings→テーマ編集→基本のカラースキームを選択
で22種類の色の組み合わせを試すと更に快適になる

934 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:16:15.52 ID:T8J88vsV0.net
タウリのスタッフはさらに減るな

935 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:16:35.25 ID:AQV8YTKN0.net
イタリアのFEチーム「燃料漏れだ…レースは欠場する」
イタリアのATチーム「燃料足らねえ…ドライバーなんとかしろ!」

あのさぁ…

936 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:17:16.89 ID:8lfkwv9R0.net
金がなくて遅いのはまあわかる
どんなにひどい状況でもチームが消えないし解雇もないならこうなるか

937 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:18:02.41 ID:1mvyCphA0.net
マクラーレン開幕しばらくはタウリよりゴミマシン言われてたのに どうしてここまで仕上げた?

938 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:18:09.89 ID:8/QVpBuc0.net
>>924
マグヌッセンがデビューイヤーというかデビュー戦で2位、あとはストロールが
デビューイヤーで3位とかあった記憶

939 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:18:11.50 ID:bldee1Jf0.net
>>927
川井さん情報だと、ノリスは水を飲まなくても平気だそうで
体がとても丈夫らしい

940 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:18:26.20 ID:7ihGslfD0.net
解雇予告されてるんでしょ
それでやる気ない

941 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:20:23.25 ID:+XJNCt1u0.net
>>925
そういうもんか
温度が関係ないのはなんかエビデンスあるの?

942 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:21:10.38 ID:f9jt8XZ10.net
昔、スーパーGTのマレーシアで土屋圭市が服の中に氷入れとけば大丈夫だろうと思ったらすぐ溶けて死にそうになったって言ってたな

943 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:21:43.59 ID:UcyDwylG0.net
>>937
それがプロフェッショナルというものだよ

なあタウリ?

944 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:21:53.80 ID:T8J88vsV0.net
サージェントは給水が苦手って前に言ってたよな

945 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:22:32.62 ID:f9jt8XZ10.net
>>937
モナコでのペレスの御開帳を徹底的に調べたんじゃないの

946 :音速の名無しさん :2023/10/09(月) 11:22:32.46 ID:4wkXZdwh0.net
>>939
今回みたいなサバイバルレースでめちゃ強いな
スタート位置次第でマックスとやりあえそう

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:24:01.90 ID:+XJNCt1u0.net
>>925
https://www.netsuzero.jp/learning/le17#:~:text=%E5%86%B7%E3%81%9F%E3%81%84%E9%A3%B2%E3%81%BF%E7%89%A9%E3%82%92%E9%A3%B2%E3%82%80,%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

気になって調べたら、やっぱり飲み物は冷たい方が効果的らしいよ
そりゃ暑いのにお湯飲んだら意味ないもんな

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-8Fik):2023/10/09(月) 11:25:24.90 ID:FXfmizq40.net
ノリスはあの状況ではアドレナリン出まくってただろうから、暫くの間はピンピンってこともあるかも

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW b684-agmo):2023/10/09(月) 11:26:17.06 ID:bldee1Jf0.net
>>50
マクラーレンスタッフはペレスに大感謝してるだろうな

森脇さんが日本GPでマクラーレンのマシンを間近で見た感想。
本当にレッドブルにそっくりですね😆

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6efa-HisN):2023/10/09(月) 11:27:11.87 ID:w2pO7Xlq0.net
>>937
ニューウェイ先生の模範解答を、ペレスがチラ見せしたからな。

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-8Fik):2023/10/09(月) 11:27:48.15 ID:FXfmizq40.net
しかし石油と天然ガスが勝手に湧いてくる(大雑把にいえば)だけで国・国民が超豊かってずるい
とっとと枯渇しろ

952 :音速の名無しさん (アウアウアーT Sa7e-EEkc):2023/10/09(月) 11:28:41.44 ID:SgxxluX/a.net
>>908
タウリはいつも本当のことをコメントしないよね。なぜなのかな?
ローソンの最終スティントはかなり失速していたし

953 :音速の名無しさん (ワッチョイW b64c-/EAi):2023/10/09(月) 11:28:58.77 ID:zcd2G61D0.net
表彰台のシャンパン、泡出なかったのは何でだろ…
まさか、運営のミスでコルク抜くの早すぎで炭酸抜けてたのかな…

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-okjY):2023/10/09(月) 11:29:18.90 ID:CVI9dRwG0.net
レーシングスーツに空調とりつけるのは耐火性的にダメなのかな

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae76-rRiV):2023/10/09(月) 11:29:17.12 ID:3yjq8nVW0.net
>>947
共通化するにしても結構反発ありそう
2021だけど場所のこだわりもあるしドリンクシステム否定派もいるし

https://www.as-web.jp/f1/741830?all

956 :音速の名無しさん (ワッチョイ 464b-OOOs):2023/10/09(月) 11:29:29.85 ID:kgG6MxeI0.net
ドライバーは暑さと闘っていました。 ボッタスは、これは"拷問"であり、レースに参加できる限界だと言いました。
オコンは2周の間吐き続け、ストロールはレース中に気を失いかけた。
角田は空気をもっと取り込もうとしてバイザーを開けようとしましたが、砂が吹き込んで目が痛くなっただけでした。
ドライバー全員にとって、キャリアで最もきついレースだったようです。

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ 464b-OOOs):2023/10/09(月) 11:29:40.96 ID:kgG6MxeI0.net
ドライバーは暑さと闘っていました。 ボッタスは、これは"拷問"であり、レースに参加できる限界だと言いました。
オコンは2周の間吐き続け、ストロールはレース中に気を失いかけた。
角田は空気をもっと取り込もうとしてバイザーを開けようとしましたが、砂が吹き込んで目が痛くなっただけでした。
ドライバー全員にとって、キャリアで最もきついレースだったようです。

958 :音速の名無しさん (ワッチョイ b6f1-iLfk):2023/10/09(月) 11:30:17.73 ID:AQV8YTKN0.net
車降りた時ピンピンしてたのはノリス、角田、ケツにダメージ喰らってたアロンソ

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a94-2FPy):2023/10/09(月) 11:30:41.88 ID:KT1Nxcll0.net
>>953
中東だからシャンパンじゃない

960 :音速の名無しさん (ワッチョイW b64c-/EAi):2023/10/09(月) 11:31:28.11 ID:zcd2G61D0.net
こんな欠陥サーキットの開催やめようよ…

961 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-8Fik):2023/10/09(月) 11:31:37.75 ID:FXfmizq40.net
>>953
カタールは公共の場でアルコール飲料を飲むのは禁止だから、水かなんかテキトーなものが入ってたんじゃw

962 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-agmo):2023/10/09(月) 11:31:39.77 ID:H1D9aqHfd.net
中東で公共の場所でアルコール飲んだら逮捕だっけ

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW b64c-/EAi):2023/10/09(月) 11:31:57.37 ID:zcd2G61D0.net
>>959
なるほどありがと

964 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a09-iLfk):2023/10/09(月) 11:32:30.05 ID:JmIDkL7S0.net
F1カタールGPでドライバー嘔吐 耐え難い酷暑に「気を失うかと」「車内は80度…」と悲鳴続出
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b2984970e9d1b21e64be6aa55b2b719795ecd62

965 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae76-rRiV):2023/10/09(月) 11:33:06.14 ID:3yjq8nVW0.net
950また踏み逃げ?
流れ速いから建てたほうがいいんかな

966 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-dvvT):2023/10/09(月) 11:33:18.61 ID:s2JQL8okd.net
でもこれ見てる方は面白かったのでは?

967 :音速の名無しさん (ワッチョイW b684-agmo):2023/10/09(月) 11:33:49.85 ID:bldee1Jf0.net
>>944
オランダ、シンガポール、日本、、、マシンを壊し過ぎて精神的に参ってそうだよね
今日リタイヤ後にマシンから出るの辛そうで可哀想だった

968 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d43-6t2b):2023/10/09(月) 11:34:12.73 ID:MGFU+LTv0.net
タウリは基本的に振り返りや反省といったことはしないからな
いつだったか、角田が久しぶりにポイント獲ったときに
「課題も指摘したかったがチームの雰囲気を壊すのが憚られたから空気を読んだ」と
DAZNで言ってた

いいところだけに目を向けて臭い物に蓋をするのが状態化してんだろ
だからレース後コメントでも頑なに自分達のミスに触れない

969 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-agmo):2023/10/09(月) 11:34:16.02 ID:H1D9aqHfd.net
>>958
ペレスは?

970 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-1RaB):2023/10/09(月) 11:34:48.18 ID:TWmiUBBMM.net
>>947
お前運動とこの脱水症状手前のドライビング環境同じ話で済ませていいと思ってんの?w
後、温度は関係ないが、お湯を飲ませるに変換されてるのもやべえよ

971 :音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-Mhdg):2023/10/09(月) 11:34:57.31 ID:jnEqJsde0.net
オコンは40周ヘルメットの中ゲロまみれで走ってたのか
メンタル強いなw

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-RWuR):2023/10/09(月) 11:35:07.57 ID:/fThzzg40.net
前はバーレーンとかアブダビはシャンパンの代わりにローズウォーターだったけど今でもそうなのかな?

ライコネンが飲んでうぇ…みたいな顔してたのが印象的だった

973 :音速の名無しさん (ワッチョイW b684-agmo):2023/10/09(月) 11:35:32.10 ID:bldee1Jf0.net
>>967
✕リタイヤ
◯リタイア

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae76-rRiV):2023/10/09(月) 11:35:37.46 ID:3yjq8nVW0.net
>>970
次スレ
できないなら建ててくる

975 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-dvvT):2023/10/09(月) 11:35:51.30 ID:s2JQL8okd.net
ゲロまみれでポイント持ち帰るのがプロっぽい

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW b64c-/EAi):2023/10/09(月) 11:35:55.09 ID:zcd2G61D0.net
ピアストリとノリスの優勝近いとか言うけど、
フェルスタッペンが優勝し続ける限り無いんだよなー
なんか、決勝でフェルスタッペンのマシンが止まる気配すらないし

977 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:37:22.13 ID:+XJNCt1u0.net
>>955
バウンシング問題も、今回のタイヤの周回数制限も、全部ドライバーの安全性や健康面が理由なので、ドリンクシステムも同じようにドライバーの健康を盾にしたら通ると思うよ

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:38:56.60 ID:+XJNCt1u0.net
>>970
気温が高くて、高温になるマシン内部に設置してあるドリンクなんて、すぐにぬるま湯になるの想像できないの?

979 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-1RaB):2023/10/09(月) 11:40:57.49 ID:TWmiUBBMM.net
>>356
本人絶対言わないことを「」付きで書き込むのは昨今犯罪だろ

980 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-1RaB):2023/10/09(月) 11:42:12.49 ID:TWmiUBBMM.net
>>974
建ってた

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-Q+sm):2023/10/09(月) 11:42:50.49 ID:OwhMqHXQ0.net
>>970
ごちゃごちゃいう前に、温度が関係ないエビデンス貼れば?

982 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae76-rRiV):2023/10/09(月) 11:42:50.78 ID:3yjq8nVW0.net
>>950 >>970 の反応ないんで建てました
なんか間違ってたらすまん

□■2023 F1GP総合 LAP3270□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696819296/

983 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-1RaB):2023/10/09(月) 11:43:27.94 ID:TWmiUBBMM.net
>>978
お湯とぬるま湯が同じかよヽ(^o^)丿

984 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:43:45.62 ID:+XJNCt1u0.net
>>982


985 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-TrXd):2023/10/09(月) 11:43:45.75 ID:YxpoqkrCM.net
あり得ないことだけどペレスの早期契約解除とアロンソのRB電撃移籍があったらなぁ…

986 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-1RaB):2023/10/09(月) 11:43:58.42 ID:TWmiUBBMM.net
>>982


987 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:44:47.50 ID:+XJNCt1u0.net
>>983
温度は関係無いって自分で言ったのはもう忘れたの?
スレも立てられないしマジで無能やなw
ドンマイw

988 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8572-0x2U):2023/10/09(月) 11:44:59.70 ID:1zg/6Kx60.net
>>982

能無し>>970と違い出来る人ですね

989 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-agmo):2023/10/09(月) 11:45:22.05 ID:H1D9aqHfd.net
>>982COME ON アメリカ

990 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-1RaB):2023/10/09(月) 11:45:43.20 ID:TWmiUBBMM.net
>>987
前発言参照しないで切り抜きはひでぇなwww

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-8Fik):2023/10/09(月) 11:45:57.55 ID:FXfmizq40.net
お爺ちゃんたち、仲良くちまちょうね!

992 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:46:04.38 ID:+XJNCt1u0.net
ちゃんとアメリカになっててナイス
結構書き換えるのを忘れがち

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee28-cXmB):2023/10/09(月) 11:46:50.02 ID:8/QVpBuc0.net
ドリンクシステム関連も面白いよな、他チームはコクピット周辺かシートの後ろに
タンクを置くのにニューウェイ先生だけフロントノーズの中とか、中身が温まる話で
異常過熱したドリンク飲んで火傷したマグヌッセンとか(´・ω・`)

994 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:46:56.32 ID:+XJNCt1u0.net
>>990

エビデンスなくて知ったかぶりしてたの?
もう黙ってた方がいいよ
恥ずかしいでしょ

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ da44-fgkO):2023/10/09(月) 11:47:02.11 ID:+h4/6IO20.net
>>982
イケメン乙 出来る男は違うね

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/09(月) 11:48:33.21 ID:+XJNCt1u0.net
>>993
本当やんw
異常加熱で火傷とか嫌過ぎるな

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85dc-Vxjl):2023/10/09(月) 11:48:58.64 ID:ZNTSLexD0.net
>>820
今まで予選タイムは全敗だし決勝も展開的に単に先にゴール出来たってだけだったし
チームもデータは把握してるだろうから速さの面ではそこまで良い感じとも言えなかったのが
今回のシュートアウトだけはタイム含めて角田に勝てたってのはある
そのあとスプリントでリタイヤしたのはマイナスだったけど

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ 219f-OOOs):2023/10/09(月) 11:49:40.07 ID:oBIT0E280.net
来年は冬季に開催するか(あるのか?冬が)、
冷房の効いた屋内サーキットで開催するしかないな。

999 :音速の名無しさん (ワントンキン MMea-1RaB):2023/10/09(月) 11:50:02.33 ID:TWmiUBBMM.net
>>994
常識をググれカスwww

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7dd2-Chps):2023/10/09(月) 11:53:55.54 ID:lNIHCFLP0.net
1000なら角田RB。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200