2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 76【Tauri】

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ecb-394k):2023/10/15(日) 01:04:54.35 ID:kVKOtpRN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ダニエル・リカルド/リアム・ローソン
№3/40 黒色車載カメラ
https://www.danielricciardo.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 74【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696069835/
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 75【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696769336/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (ワッチョイW c16d-FNl3):2023/10/15(日) 01:40:49.68 ID:IOqPDZjZ0.net
苦しゅうない

3 :音速の名無しさん (スッププT Sd33-p5wc):2023/10/15(日) 07:37:37.04 ID:KdsIsG1sd.net
スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/

4 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 09:06:12.78 ID:iEPaUMf60.net
 アンドレッ・・・ううう、、ザ・ジャイアントはでかい
    __       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\  田辺 よくも騙してくれたお!
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \ 他にも何か隠してるのかあああ
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ   マル子  \

5 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 10:27:26.94 ID:HkY3W3JXM.net
アップデートは結局何だったの?
ストレート遅い、後輪がグリップしないって今までとなにが違うの?

6 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 10:40:47.61 ID:mgFFe/Ma0.net
>>5
今までよりはグリップしてるって角田も言ってたぞ

7 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 10:47:31.06 ID:mmdjlLx60.net
リカルド、来週末アメリカGPで復帰
Daniel Ricciardo is back in a Red Bull ahead of the US Grand Prix next weekend
https://twitter.com/espnf1/status/1713262293167854039

リカルド、ナッシュビルでショーラン
https://twitter.com/gf1mx/status/1713284429290811458
(deleted an unsolicited ad)

8 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 11:06:16.01 ID:7doPhHz0d.net
RBとホンダだけじゃなくマルコとホーナーの関係まで加わると角田の去就はさらに先が読めなくなってきたなぁ
まぁホーナーが角田を評価してないのは今までのホーナーの言動からして驚きはしないけど

9 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 11:39:34.61 ID:pL8QaP2U0.net
職場で同僚にやたらガナるおっさんいたらうんざりして雰囲気悪くなるだろ
もう欧州で他カテよりF1のキャリアの方が長いのに、口では反省しつつ一向に改善しない
運転技術以外で自ら墓穴を掘るのは勿体ないことだな

10 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 11:41:13.28 ID:qTk+pi+y0.net
22年のタウリのマシンはそびえ立つゴミだったけど、23年のマシンはそれより1秒近く速くなってる
ただ、周りが2秒速くなってたというオチw

11 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 12:05:42.25 ID:x0KA1yJ80.net
この時期までチャンピオンチームの来期の布陣が発表されないのは初めてだからね
つまりぺレスを尊重してメキシコ後に発表って事でもう決定してるんだろ

12 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 12:13:57.37 ID:7doPhHz0d.net
>>10
縦の比較と横の比較ってやつだね
角田のコメントはあくまで縦の比較であって横の比較ってあまり聞かないからアプデの効果に疑問に感じる事はあるかもしれない
角田は良くなってると言ってるのにライバルより遅いのはなんでだ!って

13 :音速の名無しさん (ワッチョイW 59b8-Zc2Y):2023/10/15(日) 13:07:08.89 ID:2mahmHHC0.net
シーズン前含め、絶対評価はいいのに相対評価はイマイチというのはF1の中団チームあるあるか

14 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 14:26:17.25 ID:2LVIyMSa0.net
>>7
ツニダは不人気すぎてリカルドRBで確定だな

15 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 14:45:48.57 ID:si0d5dLGM.net
リカルドを今更とか意味不明 頭悪いとしか言いようが無い
冗談抜きに他からもってくるつもりなんだろうね
それも、正解とは思えんが

16 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 16:05:59.79 ID:YvMS5qzlM.net
次戦からリカルド優遇が始まる
角田は正念場だな

17 :音速の名無しさん :2023/10/15(日) 16:15:09.03 ID:2mahmHHC0.net
実際に優遇されるのか、
それとも、
(うがった目で見るために)優遇されているように見えるのか


今のクルマでは極めて困難だが、
まかり間違ってリカルドと一緒に表彰台に乗ることがあったら、それはそれで大変

18 :音速の名無しさん (ブーイモ MM1d-k88U):2023/10/15(日) 16:37:55.99 ID:HkY3W3JXM.net
アルファタウリだと単にミスっただけの可能性が高い
ミスらなかったら優遇に見えるだけという悲しさ

19 :音速の名無しさん (ワッチョイ 331d-pCU2):2023/10/15(日) 17:10:45.96 ID:or9c0TGJ0.net
毎回毎回違った角度からありえないミスを何度も何度も繰り返すタウリは、もはやミスタービーンを越えた存在か
または、わざとか

20 :音速の名無しさん (ワッチョイW c9b8-ELGK):2023/10/15(日) 17:50:58.08 ID:SXyocqff0.net
>>18
その通り
リカルドにアンダーカットさせようとしてミス
結果角田が有利になるとかありそうw

チーム批判は無線でキレずガスリーのようにレース後チクリとアピールして欲しいわ
不可解な戦略で順位落としても見ている人は見てるからね。ただ、自分のミスだと擁護もしようが無い

ドライバーのミスで無いならチームも角田を簡単に切れない

21 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbc0-+0B6):2023/10/15(日) 17:59:33.85 ID:8pLajkpP0.net
なんか角田の無線をやたら批判する人いるけど、角田以外の無線を聞いた事ないのかな

22 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b90-Fhx2):2023/10/15(日) 18:18:03.74 ID:KzMMq9ij0.net
>>21
F1公式が取り上げるものが全てだと思ってるんだよ
ボッタスとかノリスも結構エグイ事言うのにね

テレビしか見れないジジババと同じよ

23 :音速の名無しさん (スップ Sd33-3mlr):2023/10/15(日) 19:45:20.60 ID:l+6oV/E6d.net
角田レベルで感情だけ叫んでる無線なんて聞いたことない…
ライコネン以外で

24 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-5jIN):2023/10/15(日) 20:35:32.06 ID:8xfdUbA60.net
ホーナーはまた、アルファタウリのドライバーである角田裕毅の解任を望んでおり、その決定にはホンダが1000万ドルの小切手を切る必要がある。
https://www.crash.net/f1/news/1038207/1/red-bull-political-drama-speculation-pits-horner-against-marko-10m-decision

25 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-cODR):2023/10/15(日) 20:50:11.70 ID:jsJ3uIJE0.net
>>24
なんでホンダが金出すんや

26 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd1-+0B6):2023/10/15(日) 20:54:21.32 ID:BMkYz9Vi0.net
なるほどやっぱり角田以外の無線を聞いた事ないんだな

27 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd1-+0B6):2023/10/15(日) 20:59:13.99 ID:BMkYz9Vi0.net
>>25
誤翻訳だと思うよ
角田を残す為にホンダが金出すってんならわかるけど、角田を辞めさせる為にホンダが金出すとか意味不明
角田を他のチームに移籍させる為の違約金…ならまだわかるが、それなら「ホーナーは~解任を望んでおり」から繋がる文法としては不自然

28 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/15(日) 21:10:50.59 ID:Z0ocLyc7d.net
>>22
実績が違うから仕方ない
結果も出してないのに口だけ悪かったらそりゃ批判されるでしょ

29 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/15(日) 21:20:08.10 ID:Z0ocLyc7d.net
>>27
ヤフーニュースの記事の方がわかりやすいと思う

https://news.yahoo.co.jp/articles/1687d5f709ca28d6d85aa90adbf14613bdd4a782

>ホーナー代表はホンダが支払う1000万米ドル(約15億円)の小切手が手に入るポジションにいるが

ソースは同じグローボだからこっちが正解じゃないか
この1000万ドルが角田を乗せるために支払ってるのかRBにPU載せるのに支払ってるのかまでは不明だけど
でもホーナーが金よりRBPTフォード体制に向けた体制作りを優先してるとなると角田にとっては厳しい話だよね
ワンチャン再来年までタウリに乗れると思ってたけどそれはないという結論になってしまう

30 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0144-6GJa):2023/10/15(日) 21:51:27.25 ID:9w8JM3KX0.net
ブラジルのメディアは何でも知ってるなぁ

31 :音速の名無しさん (ワッチョイ 39ee-RnKc):2023/10/15(日) 21:56:58.69 ID:0Eu/gUUD0.net
何でもは知らないわよ。しっ……

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW 735f-3tBr):2023/10/15(日) 22:01:44.86 ID:HRq2BJDh0.net
>>23
たった2行で自らのレスを矛盾させる神技

33 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13f5-AzOG):2023/10/15(日) 22:30:29.82 ID:QV9/mZ6I0.net
ペレスの後にリカルドなら
残りは絶対にリカルドに勝たせないといけないから角田には厳しくなるな

34 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9f9-T9H3):2023/10/15(日) 22:30:49.23 ID:8ttsRKWy0.net
ソースは東スポか
ホンダが支払う15億円ってなんのことだよw
それに今のレッドブルに余るほどの戦力はない
ペレスも角田も解雇して誰乗せるんだよ

35 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Fhx2):2023/10/15(日) 22:49:19.54 ID:x0KA1yJ80.net
東スポ貼ってる情弱未だいたんか

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW c9b8-GOTT):2023/10/15(日) 23:06:47.26 ID:C2eKp49w0.net
急募:COTAでリカルドを角田より先にチェッカー受けさせる方法

37 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-qBIT):2023/10/15(日) 23:10:03.42 ID:2LVIyMSa0.net
>>34
リカルドでいいだろ
ルーキーより遅いゴミを乘せる余裕はない

38 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b90-Fhx2):2023/10/15(日) 23:12:18.46 ID:KzMMq9ij0.net
>>36
1週目でSC出てタイヤ交換してハードで走りきる

39 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b4f-l5OQ):2023/10/15(日) 23:26:12.50 ID:mblqN4jF0.net
>>29
1000万米ドルってホンダが車体にロゴ貼ってもらってるスポンサー料だぞ
角田の為なわけあるか

40 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-AzOG):2023/10/15(日) 23:36:18.08 ID:si0d5dLGM.net
>>34
なんだよな レッドブルに余剰人員などいない
ペレスがいなくなったとして(というか1年持たんだろ)、ローソンを補充してぎり
角田を出す余裕など まともな頭をしていればありえないことわかるだろうと

41 :音速の名無しさん (ワッチョイW c19c-+ENX):2023/10/15(日) 23:44:00.63 ID:9R6AlkSa0.net
>>40
下手すると26年にPU失敗してフェルスタッペンにも逃げられる可能性もあるしな

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd1-+0B6):2023/10/15(日) 23:55:48.92 ID:BMkYz9Vi0.net
>>40
冷静に考えればそうなんだけど、レッドブルに内紛が起こっているとしたらあり得ない事が起こってもおかしくない
マクラーレンもロンデニスを追い出すついでにロンデニスが持ち込んだホンダを切り捨てた
当時のホンダPUは今ほど良い物ではなかったから捨てて正解という見方もあるが、PUそのものはともかくワークス待遇を捨てるという判断は(結果はともかく)まともじゃない
レッドブルも同じように、マルコを切り捨てるついでに(後先考えずに)角田を捨てたとしても不思議ではない

内紛怖いよ内紛

43 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b90-Fhx2):2023/10/16(月) 00:07:02.68 ID:3KfJHIcG0.net
なんかデフリースがレッドブル訴えた時のフェイクニュースと同じ香りがするんだが…
あの時もデフリースに近しいとかなんとか言ってたよね

どうせ机が喋ってるだけでしょ

44 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b90-Fhx2):2023/10/16(月) 00:07:53.42 ID:3KfJHIcG0.net
訴える云々ね

45 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-RA8O):2023/10/16(月) 00:09:17.51 ID:vUCzmyTe0.net
>ブラジルメディアが伝えているレッドブル、ホーナーとマルコの確執。
>マルコ解任の話も出ていて、ホーナーはホンダからの15億円を捨ててでも角田の契約解除を求めているという内容だが…一喜一憂せずしばらく行方を見守りたい。
>マテシッツさん亡き後マルコさんの立場が微妙なのは間違いないでしょうし
https://twitter.com/sascha348/status/1713535133675045045
(deleted an unsolicited ad)

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b70-WCvO):2023/10/16(月) 00:12:23.76 ID:w+dWyI4I0.net
マルコの立場が弱くなるのは当たり前なんだよ
だってもう80歳だぞ?仕事どころかいつポックリ逝ってもおかしくない年齢
ホーナーはやはりホンダの撤退と復帰に不満なんだろうな

47 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 00:24:26.12 ID:s+ITlTFX0.net
ゴシップ記事にマジレスの嵐とか恥ずかしくないんか

48 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 00:25:16.94 ID:zpnup0IT0.net
2026年
アストンマーティン ホンダ
ペンスキー ホンダ

49 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 00:26:35.56 ID:mzesMSnd0.net
F1≒ゴシップ

50 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 00:54:04.81 ID:3KfJHIcG0.net
フェルスタッペンがマルコ大好き人間だからな

51 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 00:57:40.59 ID:8DoouOfJ0.net
>>47
あんたがゴシップだとか東スポだとか誤魔化そうとしてるだけで
もうこの件は世界中で報道されてるぞ

52 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 01:12:18.79 ID:DpL5HVoI0.net
ルクレールやラッセルは非力な車でも時にきらめくようなレースをやってのけたんだよな
角田にも数戦でもそういった戦歴があればな

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b90-Fhx2):2023/10/16(月) 01:34:03.69 ID:3KfJHIcG0.net
まあゴシップだろうね
引用してるメディアの種類を見れば誰でも分かる事

54 :音速の名無しさん (ワッチョイ 29ad-6Daa):2023/10/16(月) 01:41:14.92 ID:8DoouOfJ0.net
角田に不都合な記事はゴシップ、角田にポジティブな内容の記事は例え東スポでも肯定する、それが角田信者

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd1-+0B6):2023/10/16(月) 01:50:20.83 ID:DK+CRA/T0.net
>>52
数戦でよければ普通にあるんだが

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba5-394k):2023/10/16(月) 01:56:44.21 ID:7jb8V9pw0.net
そういえば某解説動画でカタールの無線確認したら、リフトアンドコースと(燃料節約)してたのはタウリだけじゃなかったけど、明らかに10周以上でレースに影響与えるレベルだったのはタウリだけだったらしい
やっぱりタウリは頭タウリじゃないか(呆れ)

57 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pCU2):2023/10/16(月) 02:04:06.53 ID:zpnup0IT0.net
F1 マクラーレン・ホンダMP4/4に乗るハミルトンとバトン
ttps://www.youtube.com/watch?v=GqBzFbRdGZs

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b70-WCvO):2023/10/16(月) 02:08:08.79 ID:w+dWyI4I0.net
・タイヤ問題でタイヤの持ちを無視したスプリントになってしまった
・スプリントになったためハイペースなレースになりドラッグが大きいタウリは燃費的にきつくなった
・ラバーによるトラック改善が凄まじく元々ダウンフォースが足りてなかったチームが躍進した。

これピレリがやらかさなければレース展開は
180度違ってた可能性あるから頭タウリと罵るのはちとかわいそうかなと

59 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-XaWI):2023/10/16(月) 02:25:16.73 ID:ZKZz/SEua.net
>>58
そこを頭タウリで180度から5度に戻す様が見える

60 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-9zkB):2023/10/16(月) 02:36:29.68 ID:JKpMRxEda.net
ソースは東スポって書いてるアホは記事を読んでないのかよ
元ソースはブラジルのグローボでそれがいろんなメディアで転載されて拡散されてるのに馬鹿じゃねえの
そこが信用できるソースなのか知らねえけどw
けど東スポ書いてるやつ記事も読まねえでレスしてるのだけは確定したわ
角信こんなのばっか

61 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 02:48:50.81 ID:G8HmBLvpd.net
>>40
外様ドライバーを呼ぶ事例をペレスで作ったからね
タウリはまだしもRBは育成とかにこだわらない方針にする可能性はある

62 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 03:02:30.45 ID:G8HmBLvpd.net
6月
ペレスの次は角田が昇格

10月
ホンダ色排除で角田の契約解除

半年も経ってないのにこんなに論調が変わるとは思わなかった
中国のジーリーがアストン買収してセカンドに周なんて噂を書く記事あって今年のストーブリーグは飛ばしすぎ
まだシーズン終わってないのに飽きさせないね

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/16(月) 03:06:49.90 ID:4KqKSIE+0.net
>>60
裏取りの怪しい海外ニュースを持ってきて、間違ってても引用しただけです責任はそちらです
ってのが東スポF1ニュースの毎度のやり口じゃない・・・?

64 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-9zkB):2023/10/16(月) 03:10:29.29 ID:JKpMRxEda.net
>>63
グローボの記事は他のメディアも転載してるだろw
東スポはこうだからで終わる話じゃねえよ

65 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/16(月) 03:16:40.16 ID:4KqKSIE+0.net
>>64
ブラジルでは大手の報道らしいけどF1のニュースソースじゃ聞いたことなかったし
(公式のサイトのスポーツ記事にはF1の記事もいくらかあったけどこの件は書いてなかったので系列紙の何かなのか?)
どこも独自取材の話でなくそこの引用しかしてないのに信用できるのかっていう
デフリースが解雇された直後にレッドブルを批判した、とかいう怪しいニュースが流れた時と同じパターン

66 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc7-oOCT):2023/10/16(月) 03:22:02.07 ID:Yq6saO9P0.net
多分角田はもうアストン行きが決まってるんだろうな
ならホーナーとしては他の若手を育てたいってことだろう
でもマルコが角田を推してるんで、リカルド使って角田下げを始めたって感じか

67 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbe0-KtdM):2023/10/16(月) 03:32:47.61 ID:RKOyUg/L0.net
デフリースが解雇された後のレッドブル批判ニュースは、
よく分からない個人のブログ?ニュース記事?が出所で、
それを東スポとTOPNEWSがデマと知らずに引用しただけ
海外の主要メディアは全く報道してなかった

今回はブラジルのちゃんとメディアが出所で、
海外の主要メディアも引用して報道してるから、その時とは違うよ

68 :音速の名無しさん (オッペケ Sr05-KtdM):2023/10/16(月) 03:35:28.59 ID:wl3X8JGar.net
>>65
元記事これね
ちゃんとサイトにある

https://ge.globo.com/motor/formula-1/noticia/2023/10/13/rbr-da-ultimato-a-perez-se-perder-o-vice-ricciardo-assume-em-2024.ghtml

69 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 04:05:17.58 ID:qQTOhijSd.net
>>62
どっちも妄想なだけ
バカ過ぎなんだよお前ら

70 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 05:06:17.56 ID:MosrbLWW0.net
そのグローボがF1の記事の出処として一流かどうか見てみよう
抗弁しすぎて恥かくのは果たしてどちらか…外野は見てるだけで楽なもんだ

71 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 05:19:25.87 ID:G8HmBLvpd.net
噂話を楽しむ余裕もないほどビビってる人がいるってことだけは理解できた
ストーブリーグなんて噂話を酒のネタにワイワイやるもんなのに野暮な人が多いね

72 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 05:25:38.25 ID:lICP7jct0.net
サッシャがXで元ネタに触れてるから業界内でも信憑性はあるのかも

73 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 05:26:11.12 ID:bLDrCrVqd.net
メディアに踊らされてるのは、傍から見ると相当頭悪いからね

74 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 05:34:11.74 ID:G8HmBLvpd.net
>>72
マルコとホーナーの対立なくても年齢的にマルコはいつ辞めてもおかしくないからね
マルコいなくなってからのRBの人事がどうなるのか考えると当たらずとも遠からずとサッシャも思ってるんじゃないの

75 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-5jIN):2023/10/16(月) 05:45:09.53 ID:rkcqyqYZ0.net
Globo はブラジル最大のコミュニケーション グループです。シンガポールゲートの存在に最初に気づいたのはこのグループでした

ブラジルだけでなく、世界最大のコミュニケーション グループの 1 つです。

ルチアーノ・ブルティがその記事を書きました。彼は2001年にジャガー(現在はレッドブル)でドライブした。彼は真面目な人で、おそらく良い情報源を持っています。

76 :音速の名無しさん (ワッチョイW c189-dutt):2023/10/16(月) 06:22:57.98 ID:o/cszz+50.net
サッシャのXは>>45に載ってる

77 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0a-bN6k):2023/10/16(月) 06:27:01.50 ID:xC4D6UvI0.net
それだけこの話は現実味を帯びてるってことだろ
ホーナーの角田に対する冷めた態度とか見ると笑えんわってことだろうな
唯一の味方マルコ退任なんてなったら絶望しかないわな

>>73
来年ペレス解雇で角田がセカンドって踊らされた角信ディスるのやめたれやw

78 :音速の名無しさん (ワッチョイW d944-G+KM):2023/10/16(月) 08:58:57.78 ID:bGvgH5aS0.net
だから2ヶ月くらい前に言ったじゃん
角田を追い出したがってるように見えるって

おまえら散々叩きやがってよ

79 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-Imlf):2023/10/16(月) 09:18:01.57 ID:+YeVRNGy0.net
え?マジで信じてるの?

80 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-R9gR):2023/10/16(月) 09:54:42.48 ID:cyp3kfGua.net
>>79
アンチはバカだから角田にネガティブなら何でも信じる。

しかし、まったく信用のないブラジルメディア発とか本当に狂ったメディアだらけだよ。
しかも一週間近くこれをアンチが貼って話題にするという、アンチらしい単純な行動だし

81 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-Imlf):2023/10/16(月) 09:59:44.19 ID:+YeVRNGy0.net
恐ろしいよね
デフリースの奴もマジで信じてた奴も大勢いたし
ワクチン射つと5Gを受信するとかナノマシンとか信じたり

日本の国民のたった1%が信じても100万人になるんだよね
ミリオンといえば、ゲームでもCDでも誰でも知ってるレベルの売上数
昔は100万人いても個々はバラバラだから問題無かったけど、今はSNSやネットを介して結託するからたちが悪い

82 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-R9gR):2023/10/16(月) 10:15:20.35 ID:cyp3kfGua.net
海外は5Gがどうこうで新しくできた電波塔を燃やすとか本場は違うからなw 最近は知らんが

角田を排除したって、残りのドライバーが終わってるし、デフ解雇もありゃないからな
RBが引き抜きしようって、RBセカンド確約しないと引き抜きも出来ないだろうからな。デフの一件からも

そうなると、角田解雇とか放出画策とかありえないわけよ
ローソンじゃ勝負にならないし、リカルドはわらんし。角田解雇してRBへリカルド行ったら

タウリどうすんのよw 25年でもいいが仮定
デフ解雇の件からもタウリに乗りたいって有力新人はいなくなるし、狙ってるチームのリザーブがいいしな。

アンドレティが認められたら更にドライバー不足するわけでね。
現実的に放出を考えるとかありえんのよな。

83 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-+22j):2023/10/16(月) 10:16:24.57 ID:QxxzSRKcd.net
>>66
アストンマーチンもきな臭くなってきたぞ
中国資本に買収されたら周さんとシート争い勃発?

84 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ba5-9zkB):2023/10/16(月) 10:47:26.15 ID:xC4D6UvI0.net
>>81
だよな
夏前には角田がRBに昇格なんて信じてたバカも沢山いたしなw

85 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8995-et2X):2023/10/16(月) 10:50:26.07 ID:jRQysiBM0.net
グローボの記事が世界中に発信されてるから信用度高いとかマジ言ってんのかよ
他のゴシップも同様に世界中で言われてるわ
どんな思考してんだよ

86 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 10:51:50.27 ID:G8HmBLvpd.net
>>81
でもマルコがどんな理由であれ近い将来いなくなるのは年齢的に確実でしょ
ホンダとRBもあと2年だよ
マルコの庇護とホンダのバックアップなくなったら角田はどうなるか…
だからサッシャも一喜一憂しないで見守ろうって書いてるんじゃないの

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ba1-9zkB):2023/10/16(月) 10:53:55.93 ID:xC4D6UvI0.net
>>85
角田がRBに昇格とか言ってたアホは何をソースにドヤってたんだろうなw

88 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 11:01:25.15 ID:G8HmBLvpd.net
>>82
チャンスもらえるならタウリでも走りたい若手はいっぱいいると思うよ
それくらい今はシート不足で若手が余ってる状態
RBに至ってはフェルスタッペンがいればセカンドは外様でも良いってペレスで実績を作ってるしね

89 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-R9gR):2023/10/16(月) 11:20:37.44 ID:cyp3kfGua.net
>>88
だから居ないんだよ
有力新人な、有力新人

乗りたいドライバーはいくらでもいる
しかし、仮定でローソン+岩佐で戦えるのか?ってことだ
更に、現時点でローソンが1番手の新人候補なのでチームメイトをつぶす。蓋することも躊躇いがない。チームとしてはすぐに機能不全するだろう。結果は最悪やろな。

いないんだよ、いてもデフ解雇から来ない

どうでもいい遅いドライバーはいくらでもいる
そんなもん数には入らない

90 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-5jIN):2023/10/16(月) 11:21:15.76 ID:rkcqyqYZ0.net
レッドブルは角田のホームレースである鈴鹿でトラックアクションが始まる数日前まで、契約更新に踏み切ることはできず、ホンダがレッドブルの代表者らと面会し、契約更新を迫ったと考えられている。一線を超えて取引を成立させる。
https://www.formula1.com/en/latest/article.analysis-why-alphatauri-have-opted-for-experience-with-2024-line-up.3qQ3wP0OIZRXgU1DCWrbAe.html

91 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-R9gR):2023/10/16(月) 11:25:51.27 ID:cyp3kfGua.net
>>86
マルコは来年からアドバイザー的なポジショニングになる。別にホンダのバックアップなくなるわけじゃないし関係ないわな。

マジでここの人を含めて頭狂ってるけど
RBドライバーとしてレンタルしたりとかあるわけで、なんで、角田だけそれが通用しないのかまったく理解できない。

それを言い出したらデフだってアウトなんだよなー
なんで、角田だけホンダ所属あつかいでRB契約者のドライバーなのにホンダがーっで残れないって結論になってるのかマジで意味不明すぎる。

92 :音速の名無しさん (ワッチョイW d19e-QHGx):2023/10/16(月) 11:29:45.94 ID:c+ZUjkfZ0.net
後任ドライバー探しで一番速いやつを選ばない
トップチームってバカとしか言いようがないよ。
チーム維持が目的の下位チームじゃないんだから。

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 017f-/4nw):2023/10/16(月) 11:31:46.87 ID:0gNHrTXy0.net
角田をたRBグループから外すとしても、RBをマックス・リカルド、タウリをペレス・ローソンにするのか?
24年~25年をRBマックス・リカルド、タウリを角田・ローソンでお茶を濁して26年からRBマックス・ノリス、タウリをローソン・育成とするのか。
選択肢がよくわからん

94 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-et2X):2023/10/16(月) 11:34:25.05 ID:rEoBr53sd.net
>>87
ホーナーの角田に対する冷めた態度とか言ってるお前も同類だな

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ 191d-TzRR):2023/10/16(月) 11:43:33.31 ID:S3SrQcZI0.net
ホーナーって離脱が決まって以降ホンダの意向はわかってる成功して欲しいとか余裕だったのに
アストンと組みますって発表したら激怒って何なんよw

96 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-ZRCX):2023/10/16(月) 11:46:42.68 ID:xPdXbw0/0.net
メキシコでRB角田発表だな
ワクワクが止まらん
バカアンチは何時になったら学ぶんだい?

97 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 12:34:10.58 ID:DdB8QD8p0.net
ホンダの一旦撤退後に復帰の流れは
本社の方針だけでは無くレッドブルにも
何か問題があったのかもね

98 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-Imlf):2023/10/16(月) 12:39:51.31 ID:+YeVRNGy0.net
>>97
かも、は確かにかもでいいけど、流石に無いと思うよ
単にコロナにビビって逃げただけ

99 :音速の名無しさん (オッペケ Sr05-ELGK):2023/10/16(月) 12:39:54.07 ID:ACCgrL19r.net
ブラジルメディアの報道って、
例えるなら 会社の二大権力者の1人が もう1人の権力者をクビに追い込んで 自分だけが独占権力者に成り上がろうとしているって事だろ?
そんな事が外部に漏れたら 大事件になると思うが

100 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 13:48:34.17 ID:MIbc9t5Wd.net
>>89
君の中ではいないってだけしょ
大事なのはホーナーがどう思ってるかであって君がどう思うかではないよ

>>91
バックアップってあくまでRBに対するホンダの支援ってことね

101 :音速の名無しさん (ワッチョイ 398c-/4nw):2023/10/16(月) 13:56:04.57 ID:qfgyA6lj0.net
別に好きにしろだしな
ホンダからしたらPUを良くする義務は発生してないしな
それならしませんも言えるわけでw
その中でレッドブルが偉そうに出れるのか楽しみで仕方ないけどね

102 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9150-HLMf):2023/10/16(月) 14:15:50.19 ID:yfxk1YU70.net
どの組織でも80の老害なんて追い出すのが正解だよ
角田は巻き込み事故みたいなもんだからアストン行けば良いよ

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ f171-UrH0):2023/10/16(月) 14:20:37.04 ID:WuADd7i/0.net
HRCの社長は角田の契約発表が鈴鹿直前になったのは自分が海外出張で契約の話に参加できなかったからって言ってる記事を見た
ソースは忘れたけど総合スレに貼られていたリンク記事だったと思う
帰国後に鈴鹿のタイミングで話を詰めたと
これが本当ならいつまでも角田の契約を更新しないレッドブルに対して業を煮やしてホンダが急きょ介入したって報道が怪しくなるけど
結局噂は噂

104 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-qBIT):2023/10/16(月) 14:58:33.47 ID:mRj0rCrz0.net
>>101
puは凍結だから

105 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 15:07:21.22 ID:3KfJHIcG0.net
80が老害って考えこそまさに老害って考えだけどな
20だろうが80だろうが100だろうが関係ないよ

106 :音速の名無しさん :2023/10/16(月) 15:11:56.88 ID:w+dWyI4I0.net
などと意味不明な供述をしており

107 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73a5-3tBr):2023/10/16(月) 20:59:04.83 ID:h7TfO85W0.net
一体公式の担当者は何にハマってんだ

https://x.com/alphataurif1/status/1713842876952547328?s=46

108 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1380-+22j):2023/10/16(月) 21:01:09.72 ID:waOiACSE0.net
こりゃ来年途中解雇もあり得るな…

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b92-9zkB):2023/10/16(月) 21:25:41.94 ID:FMdjZKg10.net
行けたらいいねwww

110 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 21:34:14.71 ID:zLmE4uyWd.net
>>101
角田関係なくホンダとRBの間には26年を睨んだ情報戦が始まってるらしいよ
決別する相手にいたせりつくせりする必要があるわけでもなく当たり前の話なんだけどね
そういう冷めた関係がベースにあるからホーナーもホンダのドライバーである角田を軽視してるんじゃないの

111 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 21:37:33.94 ID:zLmE4uyWd.net
>>103
ホンダの社長が参加しないと角田はRBと契約できないのが事実なら角田はRBのドライバーじゃなくてホンダのドライバーだという証左になるね
今後ますますRB内における角田の地位は弱くなると思ってよさそう

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/16(月) 21:58:54.22 ID:yLyu8/3E0.net
>>111
契約ってそんな、ホンダのドライバーだからレッドブルのドライバーじゃない、レッドブルのドライバーならホンダのドライバーじゃないみたいな単純な話じゃないよ

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ c10b-iZeJ):2023/10/16(月) 22:00:45.30 ID:szFrFVXM0.net
>>107
AIで遊んでるんじゃないか?

114 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 22:06:51.10 ID:zLmE4uyWd.net
>>112
角田の契約にホンダが深く関わってるならばホンダがいなくなる今後を考えると角田にとって不利な状況になるのは確かでしょ

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/16(月) 22:09:45.90 ID:yLyu8/3E0.net
>>114
角田がホンダの動きに関わらずレッドブルにしがみつこうとするならばそうだね

116 :音速の名無しさん (ワッチョイW c9b8-+0B6):2023/10/16(月) 22:11:53.02 ID:8YDh3JZu0.net
まあレッドブルが純粋に角田裕毅というドライバーを評価して乗せているなら最近の角田の一連のコメントも無いだろうしな

117 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/16(月) 22:20:09.23 ID:yLyu8/3E0.net
評価はしてるだろ
ただ一番評価しているマルコの立場が今危うくなってるという話

118 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/16(月) 22:41:54.54 ID:vfyRlCGgd.net
>>115
角田自身はRB希望みたいなコメントしてたでしょ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-qBIT):2023/10/16(月) 22:59:51.96 ID:Z4yVUKIP0.net
>>117
公式コネドラだぞ

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/16(月) 23:04:42.37 ID:yLyu8/3E0.net
>>118
レッドブルに所属している今の時点ではそう発言するのは当然すぎるでしょ
ましてや今後がどう転ぶかまだわからないんだし、現状でレッドブルのシートを目指すのは極めて自然
なにもおかしなところは無い

121 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-qo2K):2023/10/16(月) 23:13:08.51 ID:lRqYtez7d.net
マルコって元々来年一杯で引退なのに今年に前倒しなんてある?
しかも角田の契約にホンダ関わってるのにそこも切ってとかキチガイムーブ過ぎるだろ
もうRBPTが上手く行かなかったら売却撤退のシナリオでもない限り

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13ed-jJbF):2023/10/16(月) 23:37:12.83 ID:yHsRNbOf0.net
アストンに来年いけるならその方がいいんじゃない?

123 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/16(月) 23:42:33.20 ID:yLyu8/3E0.net
マックスの隣はワールドタイトルに挑戦する準備の整った有力ドライバーが座るべき席
一方アロンソの隣はワールドタイトルを目指すドライバーが更なる成長を期する為に座る席
どちらが今の角田に相応しい席かは明白
なので個人的には、今のドタバタは割りと良い流れなのかなと思ってる

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ c110-6Daa):2023/10/16(月) 23:46:15.68 ID:QUZybaV00.net
角田はどちらにも該当しないってわけね

125 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b88-WCvO):2023/10/16(月) 23:52:12.30 ID:UW9tmZSv0.net
>>120
そうそうレッドブルと契約してるドライバーが
僕には契約があると言っても何もおかしくないよな

126 :まげろたかし (ワッチョイW 7375-Gs6R):2023/10/17(火) 00:33:49.19 ID:cQqTFCtd0.net
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_77606.html

流石にそんなとこまで批判するのはリカルドが気の毒だろw
何かリカルドに恨みでもあるのか弱禿はw

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-MP2n):2023/10/17(火) 00:54:19.41 ID:1kb7KJeI0.net
>>126
違法サイトの記事を貼られてもなあ……

128 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 01:11:45.89 ID:ZSgZk9Sid.net
>>120
まぁ角田の真意はどうかという話じゃないからね
角田の発言通りにRB残留を希望してるなら来年以降はどんどん状況は悪くなるってことだし

129 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 01:16:33.77 ID:ZSgZk9Sid.net
>>121
マルコの引退を前倒しというよりマルコ引退後の計画を前倒しでホーナーがやりたがってるってことじゃないの
マルコは自分がいる限りそれはダメと反対してるとか
マルコやドライバーの人事に目が奪われがちだけど話の本質はチーム運営をどうするかでしょ

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-ZRCX):2023/10/17(火) 05:16:44.57 ID:Vj+YOrBJ0.net
復活してるし

131 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb7f-KtdM):2023/10/17(火) 05:49:13.77 ID:suZNY7ul0.net
>>126
gate貼るなよ

132 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-ZRCX):2023/10/17(火) 05:56:00.26 ID:Vj+YOrBJ0.net
角田リザーブとかほざいてたゲートな

133 :音速の名無しさん (ワッチョイ d15e-6Daa):2023/10/17(火) 06:59:24.82 ID:+FI3HRaW0.net
ホンダが介入しなかったらそうなってただろうね

134 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-rA29):2023/10/17(火) 08:21:56.65 ID:dtn5iG48F.net
お、いつものゲートリンクかw

135 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 08:31:09.09 ID:eyA67zyna.net
ゲートとスップの自演みたいな流れ

ほんま

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ 017f-/4nw):2023/10/17(火) 08:36:11.16 ID:xw1yQfrS0.net
ハースが大幅アップデートらしいな。予選厳しそうだなタウリ

137 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 09:21:35.37 ID:QNAGyOwj0.net
>>103
前にこの記事見たけど、これってどうにも釈然としないんだよね。
いくらF1とはいえ、1ドライバーの契約に関して、社長が契約の話しに参加出来ないと進まないなんてことあんのかね。
PUサプライの契約とかならまだしも。HRCの社長がマネージャー働きしてんの???って。

角田個人の契約だけに留まらない影響範囲がある、もしくは、それだけホンダと角田の結びつきが強いってんなら分かるけど。
けど、そうだとすると角田がRB乗るのは、そういったしがらみで難しいじゃなにのかね。

138 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 09:33:02.58 ID:E4iU2EEp0.net
>>129
これな
ホーナーは1日も早くRBPTフォード体制のドライバーにしたいってだけだろ
だからホンダが絡む角田はさっさと退場願いたいってことだと思うわ
流石にマルコの更迭とかは話が飛躍しすぎって思うがwマルコは角田擁護してるからホーナーと対立はあり得るわな

139 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 09:35:58.97 ID:1Wvrv2V50.net
そもそも角田のパスってRBが単独で持ってるの?

140 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 09:37:55.26 ID:E4iU2EEp0.net
>>137
角田を起用すればホンダからRBに金が流れるとかあるなら社長が同席は理にかなってるわな
これだけ状況的に角田とホンダがズブズブの関係って明らかになってんのにお前はまだ角田はRBのドライバーだと思ってるならめでたい頭だな

141 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 09:45:17.53 ID:eyA67zyna.net
>>137
決裁がひつようなだけじゃないの?
社長が話し合いとか必要ないだろうし
たんに割り符とか重要な受け渡し程度で

社長がどうこう何もないだろうよ。

142 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 09:48:55.11 ID:6Fy+N0pF0.net
>>137
HRCは資本金3億程度、従業員300人程度で業種により定義が異なるから絶対とは言わないけど規模としては中小企業の部類の企業だと思う
中小企業だとトップセールスは珍しくないしインタビュー記事とか見れば分かるけど社長が出たがりで自分が○○したと喧伝したがるタイプなので角田の契約に立ち合っても不思議ではないと思う

143 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 09:54:37.65 ID:eyA67zyna.net
>>139
パスてか、契約はRBドライバー100%だよ。
角田の保有権(肖像権や保証人)はホンダがもってる。
F123イベントとRBプロモーションはRBとホンダが共同保有してて
それらで使った肖像権はホンダが全て保有権利者になってる。角田もってない。

F1関係のイベントRBがする場合やプロモーションで使う場合はホンダがRBのみ自動で使う許可をだしてる。

って話だった。23年も同様やろうけど。

ホンダは角田の契約には何も影響がない。
ホンダが要求しないから過去は角田が苦労したってもあるが

そもそも論で、ホンダが角田と話すことは許可されてないんで食堂の会話やすれ違いすら禁止やで?
ホンダが角田の要求を実現するってのが

【現実的に不可能】

なんだわ。会話すら禁止でどうやってホンダが角田と要求や方向性を決めんの?wwwwwwwwww

だから、そのクッションとして宮川を雇ったってことやろ。

ホンダも角田の扱いには口だせるけど、ホンダが角田の希望や要求を知るすべは存在しないからな。

144 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 10:01:41.20 ID:eyA67zyna.net
まあ、ここで言われてる

ホンダがー
RBがー
メディア報道がー

全部嘘なんだわw

すれ違い挨拶も日本語禁止だった気がする
兎に角、角田と会話するにはRBの許可がいるし
角田と会話できるのはホンダの2~3名でRBの上級スタッフ同席でRBに許可とらないとならないんで

ホンダがーとRBがーはまぁ全部メディアの妄想と思っていいぐらい。
メディアっていうゴミみたいなの信じる人が多いのも問題ではある。

角田やホンダ関係者が喋れる範囲で映像インタビューにでる。DAZNを見てないと全て間違うね。
最近はDAZNでもその辺は話にでない。出来ない?からホンダ関係者が説明するのはほぼないけどな。

145 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-/4nw):2023/10/17(火) 10:03:41.65 ID:QNAGyOwj0.net
>>142
資本金3億なら管轄も国税だし、この会社って中小企業って言えるのかな?
トップセールスってのはあると思うけど、つまり、トップセールスする意味(必要)がある契約ってことなんだよね。
だから、角田がRBってのはハードル高い(角田が速い遅いとか以外の要素)んだろうね、ってことになるかな?

146 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9f9-KVZW):2023/10/17(火) 10:12:03.36 ID:dWI16HyR0.net
角田の契約を鈴鹿での発表に拘ったのはあくまでホンダのプロモーション関係だろうと思ってる。
ただラインナップ構築がリカルドのアクシデントで確定時期を遅らせたくなったRB陣営との折衝が必要になった程度の話だと思う。
半ば角田の契約発表で鈴鹿に人を呼んだ形になったものだからホンダとしても折れるわけには行かなかっただろうし。

147 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 10:13:14.58 ID:eyA67zyna.net
DAZNがなかったらマジで角田関係は見誤るね。
しかもちゃんと特番やF1タイムをみてないとわからんつーw

メディアっていうのは本当に信用ならんからな

148 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53ce-qYx1):2023/10/17(火) 10:25:55.40 ID:LBuUb+8V0.net
これがデマだというならHRCも訴えるだろ
2024年の角田裕毅には、表彰台を期待したい……HRC渡辺社長、アルファタウリとの契約延長を祝福「そのためにチームも戦闘力強化を約束してくれた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-hrc-boss-watanabe-talk-about-tsunoda/10523951/

>渡辺社長曰く、アルファタウリとは角田について「3年はじっくり見よう」と話をしていたという。しかし角田にとってF1での3シーズン目となった今年は、マシンの戦闘力が伴わず、厳しい戦いが続いてきた。そのため、なんとか4シーズン目を迎えられるように交渉していたという。

「本当に嬉しいですよね」

 渡辺社長はまずそう切り出した。

「3年はじっくりみようと、トストさん(フランツ・トスト/アルファタウリF1のチーム代表)といろんな話を進めてきました。今年は苦しい場面もありましたけど、角田選手は元々速いドライバーで、人間的にも成長してきていました。ただ今年はその結果が成績に出づらいところもあり、ホンダとしてもそれを感じていましたから、4年目を迎えられたらいいなと思っていたんです」

「レッドブル、そしてアルファタウリと色々な議論をしてきて、やっと日本GPの前に、ギリギリでしたがまとめることができました。よかったですし、ホッとしました。来年も一緒にやれることができて嬉しいです」

149 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53ce-qYx1):2023/10/17(火) 10:25:58.50 ID:LBuUb+8V0.net
これがデマだというならHRCも訴えるだろ
2024年の角田裕毅には、表彰台を期待したい……HRC渡辺社長、アルファタウリとの契約延長を祝福「そのためにチームも戦闘力強化を約束してくれた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-hrc-boss-watanabe-talk-about-tsunoda/10523951/

>渡辺社長曰く、アルファタウリとは角田について「3年はじっくり見よう」と話をしていたという。しかし角田にとってF1での3シーズン目となった今年は、マシンの戦闘力が伴わず、厳しい戦いが続いてきた。そのため、なんとか4シーズン目を迎えられるように交渉していたという。

「本当に嬉しいですよね」

 渡辺社長はまずそう切り出した。

「3年はじっくりみようと、トストさん(フランツ・トスト/アルファタウリF1のチーム代表)といろんな話を進めてきました。今年は苦しい場面もありましたけど、角田選手は元々速いドライバーで、人間的にも成長してきていました。ただ今年はその結果が成績に出づらいところもあり、ホンダとしてもそれを感じていましたから、4年目を迎えられたらいいなと思っていたんです」

「レッドブル、そしてアルファタウリと色々な議論をしてきて、やっと日本GPの前に、ギリギリでしたがまとめることができました。よかったですし、ホッとしました。来年も一緒にやれることができて嬉しいです」

150 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1381-rmuQ):2023/10/17(火) 10:28:02.68 ID:LRIu014/0.net
>>107
角田本体も修正かよ

151 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 10:35:27.94 ID:eyA67zyna.net
>>148
だからホンダから扱いには口だせるけどだぞ
チームの状態改善は本人でなくてもいえるし

何より、ホンダPUとしても改善は必須
別に何のおかしい部分はない。
契約纏めるのもホンダだろ?RBへの正規代理人且つ身元保証で、ホンダ経由で角田に給料が支払われてるんだから(税制や為替と口座問題からそうなってる)

ただし、角田と話すことが出来ないので
契約といって契約代理ってだけだしな。
それに共同保有とかも26年は消える可能性もあるわけだし、契約で社長おらんと難しくなるのは当然やろ

何一つとして矛盾すらないぞ

メディア報道を鵜呑みにするなっては思うが
いうてDAZNだから見直せとかも出来んから知識ないのはずっと知識なく右往左往するのはしゃーない

152 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-RA8O):2023/10/17(火) 10:37:36.49 ID:MT/wUfmI0.net
このアウアウは角田に都合が悪いことは絶対に認めないから相手にしない方がいいよ
ホント話にならないから

153 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-ub7e):2023/10/17(火) 11:29:51.07 ID:UtA/QMRiM.net
角田の事だけ話したいならせ専スレ行けば良いのに

個人的には、タウリと何か今までとは違う取り組みしようと目論んでる方が気になる

154 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1d8-cODR):2023/10/17(火) 11:50:55.75 ID:mNoawUju0.net
チーム名の発表はいつになるんですかね

155 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-ZRCX):2023/10/17(火) 11:52:46.72 ID:Vj+YOrBJ0.net
>>136
タウリさんも今週フロアまるごと変えるみたいよ

156 :音速の名無しさん (ワッチョイ 017f-/4nw):2023/10/17(火) 11:57:30.92 ID:xw1yQfrS0.net
>>155
まじか。セットアップ迷子にならなければいいが

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5395-qYx1):2023/10/17(火) 12:00:30.28 ID:LBuUb+8V0.net
>>151
PUの改善ではなくタウリのドライバー人事についてだぞ?
すでにアルファタウリ側もホンダと角田のシート確保(日本人枠)についてお互い交渉していた事を明かしている

角田裕毅のアルファタウリF1残留について「ホンダと交渉中」とCEO
2023年9月20日
https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_77154.html

158 :音速の名無しさん (ワッチョイW d125-FNl3):2023/10/17(火) 12:20:29.92 ID:tccpruER0.net
ce- は長ガイ?

159 :音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-k88U):2023/10/17(火) 12:32:21.27 ID:5P2KkIWQM.net
次のアメリカは高速サーキット
アルファタウリ「アップデートにご期待ください」

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-MP2n):2023/10/17(火) 12:40:43.32 ID:6iU0OexB0.net
>>154
COTAで発表って話がでてたけど、様子を見てみよう

161 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9d1-KVZW):2023/10/17(火) 12:50:13.82 ID:dWI16HyR0.net
>>155
タウリのフロア弄ったぐらいでどうにかなる問題じゃなさそうなんだよなぁ……
頻繁に入れ替えてるあたり、来年のマシンの為のサンプリングかなぁと見てる。

162 :音速の名無しさん (ワッチョイ 017f-/4nw):2023/10/17(火) 13:04:12.05 ID:xw1yQfrS0.net
度重なるアップデートにセッティングが全く追いついてきてないような気もする。
どんどん迷子になってるんじゃないだろうか

163 :音速の名無しさん (ワッチョイW 133e-rPjP):2023/10/17(火) 13:09:33.85 ID:sgVSqpvl0.net
ここでエンジン交換いれるかな

164 :音速の名無しさん (ワッチョイW d18d-TlyA):2023/10/17(火) 13:14:17.46 ID:hXICfZNC0.net
タウリの予算でこんだけアプデ入れてるのがなぁ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるとか思ってそう

165 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-MP2n):2023/10/17(火) 14:56:26.13 ID:6iU0OexB0.net
>>164
打つといっても豆鉄砲じゃダメだろ

166 :音速の名無しさん (JPW 0Hdd-qo2K):2023/10/17(火) 15:22:06.17 ID:MOYatZ6RH.net
プーマくるしアディダス来るだろ!

167 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-ggbf):2023/10/17(火) 15:34:45.87 ID:lEN4wFbUd.net
タウリやハースの場合はアプデというより正常化に近い

168 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7327-Z8vp):2023/10/17(火) 15:35:47.27 ID:UpwdRGhE0.net
>>164-165
ショットガンのつもりで当たればいいと思ってるが、そもそもの狙いの定め方から危ういのがアルファタウリというか。その後のセッティングも含めて。

これだけアップデート入れられるのは、今年は車の修理代に余裕があるのかしら?などと。致命的に修理代がかかる破損は例年に比べると少ないし。

169 :音速の名無しさん (ワッチョイ 331d-pCU2):2023/10/17(火) 16:17:14.83 ID:uED0/U700.net
アルファタウリ
ノウタリン

170 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-qo2K):2023/10/17(火) 16:33:49.94 ID:qcmyDwUad.net
タウリンが足りないんだよ!

171 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 16:45:54.53 ID:/h+N6s9xa.net
>>152
はは、当時の当事者のインタビュー動画からしか書いてないからな
それが信用できないなら何を信じるんやろな?w

話せる範囲しか当然でてこないがね。インタビューや出演でね。

ほんまアンチはあほやなー

172 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 16:46:47.28 ID:/h+N6s9xa.net
>>152
はは、当時の当事者のインタビュー動画からしか書いてないからな
それが信用できないなら何を信じるんやろな?w

話せる範囲しか当然でてこないがね。インタビューや出演でね。

ほんまアンチはあほやなー

173 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 16:48:23.75 ID:/h+N6s9xa.net
>>157
ゲートとかバカすぎやろ
あとそもそも7月から交渉入ってると既に情報はでてるんで5月や6月に既に続投は規定路線やで

174 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-4QIG):2023/10/17(火) 16:51:53.40 ID:Fnch/TPgd.net
>>161
予算制限ある中でこの頻度だからアプデ1回あたりの費用は少額つまり大したことはしてないってことだもんね
ポジティブに来年の開発に向けたデータ収集してると考えることにする

175 :音速の名無しさん (ワッチョイW c146-dutt):2023/10/17(火) 17:05:28.51 ID:0Gqel4u80.net
なかなか2024年のシートが決まらない角田裕毅に関して、さまざまな憶測が飛んでいるが、第16戦シンガポールGPの舞台、マリーナ・ベイ市街地コースで、筆者(尾張正博)に対してアルファタウリのピーター・バイエルCEOはこう語った。

「交渉は大詰めを迎えている。もうすぐ、発表できるだろう」

そこで、筆者が「交渉はだれと行っているのか? レッドブルのヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)か?」と尋ねると、バイエルはこう答えた。
「交渉はホンダと行っている」

https://www.as-web.jp/f1/992248?all

176 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 17:46:13.64 ID:5XXWzE8z0.net
7月から交渉開始なら5月6月はまだ既定路線ではないと思

177 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 17:46:34.94 ID:5XXWzE8z0.net
7月から交渉開始なら5月6月はまだ既定路線ではないと思

178 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 17:47:56.42 ID:nvVq6gEkr.net
トヨタのF1参入の可能性について、
角田「僕は今後もホンダさん一筋なので」

やはりアストン移籍あるな

179 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 17:51:03.05 ID:z51cd1uI0.net
フロア一新したタウリが果たして速くなるのか
それが問題だな

180 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/17(火) 18:28:23.78 ID:/h+N6s9xa.net
>>176
いや、規定路線やでハートレーはモナコで打ち切りが伝えられた。
F1は夏前に交渉はじまったのは来年も規定路線だぞ。夏から来年向けマシン作るんだから

181 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13f5-jJbF):2023/10/17(火) 18:30:02.70 ID:p9GrQrFI0.net
タウリのアプデは今年より来年の為のが強そう

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW c146-dutt):2023/10/17(火) 18:36:31.99 ID:0Gqel4u80.net
規定路線やで って言い張っててもそんなもんどうにでも事情が変わるだろうに

183 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-ub7e):2023/10/17(火) 18:43:57.14 ID:Mgl5a9L7M.net
仮にマシン自体は速くなっても、初戦ではセッティング出せなくて終わるのがタウリ

184 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/17(火) 18:48:35.14 ID:ohZJlYL/0.net
ハートレーさんは前年終盤に数戦乗っててモナコでは10戦目だったはず
という例外だから他のドライバーには当てはまりにくい
いちおうデフリースさんも10戦で切られたんで(即だからかなり違うけど)そこらが一つ目の見切りラインなのかもね

185 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bab-EKq+):2023/10/17(火) 18:49:39.35 ID:GyEEpotB0.net
みんなタウリを信じろ
たまにはやってくれる筈だ

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1300-PwNk):2023/10/17(火) 18:51:09.75 ID:4rnMeNaD0.net
>>123
マックスの隣に必要とされてるのは、マックスからそんなに離されず、与えられた役割
をちゃんとこなせるNo.2ドライバーじゃ?
タイトルをガツガツ狙うようなドラを入れた結果のチーム内バトルとかは望んでいないはず
そういう意味で今のアロンソとか良さそうということなんじゃ
その点角田はどういう評価だろうね

187 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-qo2K):2023/10/17(火) 18:56:54.37 ID:ofI2PU5ra.net
アプデっていってもトストのDIYだからね、幾らでも投入出来るんだよ

188 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbf7-+0B6):2023/10/17(火) 19:19:11.17 ID:5XXWzE8z0.net
>>186
それはチーム側の視点
ドライバー側の視点で「No2になってエースを支えたい」って理由でチームに加入するドライバーはそうそうおらんよ

189 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbf7-+0B6):2023/10/17(火) 19:28:58.79 ID:5XXWzE8z0.net
>>182
暫定的に決めておく事を”既定路線”と呼んでるのかもしれないね、その人

190 :音速の名無しさん (ワッチョイW c95a-pgOT):2023/10/17(火) 19:33:24.11 ID:oP0ODViL0.net
F2FEチャンピオンのデフでも駄目、SF上がりのローソンも肝心の速さがなさ過ぎる。厳しいけどやっぱりF2を1年で突破してF1に上がってくるようじゃないと駄目なんだな。だからこそ限られたシートなんだよねF1って。

191 :音速の名無しさん (ワッチョイW c146-dutt):2023/10/17(火) 19:46:05.29 ID:0Gqel4u80.net
>>189
そうかもしれませんね。
他人の言葉に耳を傾けず規定路線だ、規定路線だと強弁してるだけで、全然それ「既定路線」じゃありませんから

192 :音速の名無しさん (ワッチョイW c903-6yTU):2023/10/17(火) 19:59:20.32 ID:MiCdCpPl0.net
角田はいつPUペナ受けるんだろ
比較的抜けるここなのかしら

193 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bab-EKq+):2023/10/17(火) 20:03:59.97 ID:GyEEpotB0.net
角田もうアメリカついてんのかな
だいぶ早いね

194 :音速の名無しさん (ワッチョイW c146-dutt):2023/10/17(火) 20:20:22.68 ID:0Gqel4u80.net
レッドブルF1に漂う権力闘争の気配。”追い出し”噂されているマルコ
「私には契約があるし、決めるのは株主」

https://jp.motorsport.com/f1/news/horner-will-marko-angeblich-loswerden-tage-bei-red-bull-gezahlt/10533730/

195 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbf7-+0B6):2023/10/17(火) 20:35:46.37 ID:5XXWzE8z0.net
まさかマルコがこの決め台詞を使う日が来るとは…

196 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b7d-ELGK):2023/10/17(火) 20:44:18.08 ID:NaisO9n80.net
リカルド(マクラーレン)「僕には契約がある」
デフリース「僕にはRB昇格前提の契約がある」
ペレス「僕には契約がある」
マルコ「ワシには契約があるのじゃぁぁあ」

197 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 20:53:50.36 ID:E4iU2EEp0.net
>>196
角田も追加で
てか今の角田こそこれに当てはまるだろw

198 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 20:56:38.69 ID:5XXWzE8z0.net
角田はこの台詞を使った事ない

199 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 21:01:58.67 ID:iO1VPLFS0.net
角田って毎回単年契約だもんね

200 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 21:07:47.96 ID:JusMYAei0.net
角田はデビューからポディウムなし記録更新目指してるやろ

201 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 21:11:23.85 ID:5XXWzE8z0.net
>>199

単年契約だし、今季末で解雇かの噂はあっても途中解雇の噂は一切無い
ゆえに「僕には契約がある」には当てはまらない

202 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 21:11:48.54 ID:JkqDodUd0.net
残念ながら安定してないからね

203 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 21:12:01.22 ID:bJSs1znX0.net
表彰台無しで許されるのは3年目までだよな
棚ぼたで構わんから乗らないと

204 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 21:12:47.91 ID:5XXWzE8z0.net
>>200
そういう話は記録更新が近づいてからするもんだ

205 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 21:18:32.82 ID:E4iU2EEp0.net
>>200
ホーナーはRBセカンドに欲してるのは勝てるドライバーだからな
そんな記録狙ってるドライバーなんか興味持つわけねえ

206 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 22:10:08.32 ID:/ZowdW5Oa.net
>>195
そもそも去年も同じこと言ってる。
今年の春にも同じこと言ってる

みんな忘れてるのよな

207 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 22:24:07.86 ID:EvNdlhN90.net
角田ってなんでこんなに信用されてないんやろ
序盤のタウリで必死にポイント拾ってたのにノーポイントのリカルドはレッドブル行きの噂やし、ローソンは数戦しかもタウリの波が来てるときだけの参戦で角田よりローソンみたいな風潮確立するし
ローソンからやっとシート守ったら今度はレッドブルグループからポイされそうとか可愛そうすぎるんだが

208 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 22:36:06.71 ID:L0OzmlTe0.net
>>207
全部憶測

209 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/17(火) 22:45:02.83 ID:qSQUXIbG0.net
>>203
ヒュルケンベルグ「あ?芋投げつけんぞゴラ」

210 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-mZoq):2023/10/17(火) 22:47:08.99 ID:0CWyB3+dM.net
よう!うんこ平

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-5jIN):2023/10/17(火) 22:47:12.47 ID:9gQll27a0.net
>>207
可哀想というか4年目あっただけでもラッキー
途中解雇されるかもしれないけど

212 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b52-394k):2023/10/17(火) 22:48:05.49 ID:6pPspApB0.net
総合スレよりこっちのが平和なのなんなん…
COTAは抜ける部類に入るから下位チームはどうしてくるかな?
ウィリアムズは鈴鹿両方DNFだったから何ともだけど蓋はできないだろうし…
タウリはスパみたいに割り切りセッティング&角田のオーバーテイク技術ならポイント圏内いけるかな?
ハースは母国だけどタイヤC2-5だから速攻溶けるだろうな…

213 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba7-Fhx2):2023/10/17(火) 23:01:12.52 ID:arECniVk0.net
ポイント圏内とか無理
舐めてんのかよ

タウリがスプリント有りでセット当てれる訳ねえだろ

214 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6d-WCvO):2023/10/17(火) 23:01:27.97 ID:TEYVRM4+0.net
>>198
「僕はレッドブルのドライバー」

215 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-MP2n):2023/10/17(火) 23:01:33.41 ID:1kb7KJeI0.net
>>212
カタールの直線が絶望的に遅かったからなあ……
後ろついてDRS開いているのに離されるという開幕当初のマシンのような惨状

あそこまで酷くなければ戦えるのかな

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bfe-394k):2023/10/17(火) 23:07:20.44 ID:jF2Z3tpm0.net
>>215
どうなんだろうねCOTAも結構バンピーだからフロアの効果は大きくないんじゃ…?
あとスパはスプリントウィーク(FP1のみ)&スパウェザーってのは大きかったはずだからなぁ…
今振り返るとスパは色々噛み合ってたのもあるけどマシンが割と相対的に良かったのかなぁ

217 :音速の名無しさん (ワッチョイW c9cd-+0B6):2023/10/17(火) 23:08:16.27 ID:xSuBiHww0.net
>>214
関連の無いレス付けるのやめてくれないか

218 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba6-394k):2023/10/17(火) 23:18:57.25 ID:6pPspApB0.net
タウリのことは信じてはないけど願ってはいるから…
だからこそスパの入賞はすごく嬉しかった

219 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 23:22:48.23 ID:1kb7KJeI0.net
>>216
そうそう。なんか速いときはそこそこ速いんだよね。めったにないけど……。

COTAはバンピーなのか。それだと、んー……わからん。

220 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 23:25:37.27 ID:yFyBcdCt0.net
ペラペラウィングにしても全く曲がらなくなってセクター3でぶち抜かれる未来しかみえない

221 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 23:44:06.09 ID:hHjRfqSC0.net
>>207
3年目なのにぽっと出のローソンに迫られてるのが問題だよ

ローソンが凄いのか角田がダメなのか分からんけど

222 :音速の名無しさん :2023/10/17(火) 23:58:18.19 ID:arECniVk0.net
タウリンの新名称のお漏らしは無いのか?

223 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 00:02:02.41 ID:pLp8qN8K0.net
>>221
ぽっと出のピアストリに迫られてるノリスをdisるのやめなよ

224 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 00:37:54.02 ID:chfTFAlW0.net
AT01から04までどんどん遅くなってくのなんなん

225 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 00:42:59.97 ID:3qv/QW480.net
イタリアのカーメーカーはどこも最初は強かったりすごくても維持する力がどうもなぁ
F1最初期のロメオはフェラーリに殺され、ランチアは今やラインナップはイプシロンのみ、ランボルギーニもアウディの参加だし…とこじつけてみたかっただけ

単純に基礎開発能力がアルファタウリに足りないんでしょ

226 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 00:45:19.57 ID:WDEQ+81q0.net
>>207
お前が信用してないだけじゃん・・

227 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 00:52:49.65 ID:/v13bDT80.net
>>224
どんどんオリジナリティを出してきてるからな
AT02まではレッドブルから買えるパーツ全部使ってたからな
遅くなった理由なんて一目瞭然でしょ

228 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 01:05:56.84 ID:cbO2Mah40.net
>>207
リカルドをRBに乗せるのは 常にマックスの後ろを走る事を受け入れるドライバーだから
角田をRBに乗せたら 結果を出せば出す程 マックスに勝負を挑む事になる危険度が高い

229 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 02:11:18.90 ID:/v13bDT80.net
リカルドのほうが後ろでただ走るだけの奴になるわけ無いわw
リカルドの性格何年見てるんだよ

230 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 02:30:34.06 ID:JCDk9WaV0.net
X オースティンでカウボーイブーツの埃を払います リカルド
カッコ良い
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1713873307810865601
(deleted an unsolicited ad)

231 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 02:32:09.54 ID:JCDk9WaV0.net
>>228
ニワカか

232 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 02:52:31.64 ID:pLp8qN8K0.net
エースの後ろを走るだけなら誰にでも出来るが、”すぐ”後ろを走る為にはエースと同等の力を持っていなければ出来ない事
それだけの力を持ってるドライバーが”最初から”2nd待遇など受け入れるわけがない

一般的にチームオーナーが欲するのはエースと同等の力を持ちつつチームオーダーには素直に従うドライバーだよ

233 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 03:07:48.84 ID:wIFw7LyBd.net
>>207
本来なら1年目の成績で解雇だったでしょ
それが今まで乗り続けられてるのは今に思えばホンダの支援がかなり手厚かったんじゃないかと思う
それだけホンダの影響が強いドライバーならRBが2年先を見越して冷遇はおかしい判断ではないと思う

234 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 06:03:21.68 ID:Qa4mf9FK0.net
エースになりきれないルクレールもあれだがサインツはそういうところなんか上手くやって自分の地位をフェラーリで確立してるな

235 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 06:12:58.93 ID:T5YXIYAT0.net
我を通すべきところとフォアザチームに徹するべきところのバランス感覚が良いように見える

236 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 07:48:23.19 ID:G3bWFdPJ0.net
リカルドはマックスの邪魔をするときだけ異様なパフォーマンスを発揮する男

237 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 07:59:04.30 ID:QP6IUxw+0.net
>>221
もうひっこめよリザーブ野郎

238 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 09:18:04.75 ID:rysbBfS/0.net
>>223
それでもノリスはRBに興味を持たれるくらい存在感があるからな
ホーナーが育成の角田より部外者のノリスに興味示してる時点で危機感あるならそんなアホなレスしねえわw

239 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 09:21:08.24 ID:rysbBfS/0.net
>>233
いくら角田の世話してもホンダが連れて出て行くなら世話なんかしねえで捨てるわな
この件に関しちゃホーナーが正しいわ

240 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 09:27:05.96 ID:t1yHMCir0.net
>>224
角田のフィードバックがウンコ
遅えぞ!曲がらねえ!止まんねえ!
なんとかしろ!
そんなのだけだろ

241 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 09:29:55.16 ID:Vu5u00MY0.net
>>207
角田というよりアジア人だからだよ、F1村はそういう社会。
まぁマックスぐらいのドライバーレベルなら話は変わるだろうが
並の(F1ドラの中)ドライバーではその他大勢の中の1人だからね。

242 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 09:30:49.03 ID:Vu5u00MY0.net
>>228
後ろから追突するやつが?w

243 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-ub7e):2023/10/18(水) 09:36:15.62 ID:4RZMg+NyM.net
今のリカルドにタッペンの直ぐ後ろを走れる力なんて無いだろw
角田にすら付いていけないのに

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ 017f-/4nw):2023/10/18(水) 09:41:33.38 ID:CxJoZ42n0.net
リカルドはつなぎ要員だろ。
あわよくば2位取れたらって感じにしか思ってないRBも

245 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 11:16:39.53 ID:CxJoZ42n0.net
ルクレールとサインツはルクレールがどうにも一貫性がないんで、チームとしてもどちらがエースか決められないからチャンピオン争いになったら混迷する。
RBはエースは良いけどセカンドが付いていけないからチャンピオン争いでオーダー出しやすい。けど2位は確定しない。
RBの状況の方がいい気もする

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b65-QHGx):2023/10/18(水) 11:35:51.54 ID:0oJPQCij0.net
ローソンはカタール乗らなければ
評価まあまあ良いまま浪人できたのにね。

247 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-ZRCX):2023/10/18(水) 11:46:23.42 ID:I8b0nQOT0.net
アストンが中国資本に買収されたらホンダとの関係はご破算だろうな
その場合ホンダは何処と組むのか

248 :音速の名無しさん (ワッチョイ 191d-pCU2):2023/10/18(水) 11:48:47.95 ID:ZS5WQecH0.net
アンドレッティキャディラックホンダ
ペンスキーF1ホンダ
で、アメリカのホンダ車更に売れまくり

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW 737b-cyWQ):2023/10/18(水) 12:01:42.30 ID:78jKuSO+0.net
ねえよwww
あそこはストロールにアラブに中華まで噂に加わるくらい複雑怪奇なチームやぞw
ホンダみたいな呑気なお人好しが太刀打ちできるチームじゃねえよ
角田ねじ込むどころかホンダそのものが骨までしゃぶられて捨てられてもおかしくねえわ

250 :音速の名無しさん (ワッチョイ 017f-/4nw):2023/10/18(水) 12:57:40.71 ID:CxJoZ42n0.net
アキュラブランドでワークス参戦や!

251 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:14:01.56 ID:BEH2VNc00.net
無理矢理でもリカルド起用したいのは、来年の新タイトルスポンサーのためじゃないのかね
ビッグな企業なのは間違いなさそうだから、そちらの意向もあるんじゃないのかね
ブランドアンバサダーとして顔になってもらうなら、リカルドみたいなキャラクターはまさに適任

252 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:15:39.80 ID:zaPLENXJ0.net
>>251
前からそう言われてるのに何を今ごろ言っているんだ

253 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:19:44.37 ID:q0LhawsJ0.net
リカルドのインスタ870万人で、現役ドライバーでも4位の数とかある人気ドライバーなんよね
スポンサーが新生タウリにそういうドライバーを据えたいと思うのは当然だと思う

254 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:28:04.08 ID:/R80F9dZ0.net
>>243
復帰直後に敗けたのがザコチョンだが

255 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:31:02.54 ID:aCXa92930.net
低損はカタールで評価落としたか
ん?ってなったよね

256 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:37:02.43 ID:0BCo3g210.net
ローソン本人もへたこいたと思っているからね

低調に終わったカタールGPで、F1での戦いに一旦ピリオドを打たれるのは、ローソンにとって大いにフラストレーションが溜まる状況だという。
「だから、こういう形でF1での戦いを一旦終わらせるというのは、かなり厳しいことだ。見直す必要があることだと思うよ」
「最初の数レースはとてもうまくいき、徐々に調子も上がっていた。でも、今週末は苦戦したと思う」
「今回のレースは、今後に向けて間違いなく助けにはならない。こういう形でF1での戦いを終えるのは、かなり残念なことだと思う」
「特に今週末(カタールGP)の結果を考えれば、それ(スーパーフォーミュラでチャンピオンを獲得すること)は僕のキャリアに大きな影響を与える可能性があると思う」

257 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:42:41.62 ID:6wJARMvO0.net
>>212
???「よしユーキ、抜けるサーキットこのタイミングでPU全交換でいくぞ!」

258 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:46:10.40 ID:XDGWgDVQM.net
ローソンは焦らんでもそう遠くない未来に
また乗るチャンス来るでしょ

259 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 13:50:46.64 ID:7ryKHrmV0.net
ローソン、もてぎで多重クラッシュやらかしても、F1鈴鹿でなんの忖度もせず角田を押し出しそうな勢いだったしなF1で走ったばかりの鈴鹿での決勝は他のドライバーに対してもかなり有利と思ってるはず
タイトルかかってるしグイグイと無茶しそうな予感、期待しちゃうわ

260 :音速の名無しさん (ワッチョイ 017f-/4nw):2023/10/18(水) 13:57:49.90 ID:CxJoZ42n0.net
SFでローソン自滅でチャンピオン取れなかったら流石に草

261 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-G+KM):2023/10/18(水) 14:01:10.68 ID:q0LhawsJ0.net
スーパーフォーミュラは来週末の鈴鹿2連戦で終わりか
今週と来週はレッドブル系ドライバーたちにとって正念場やね

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ d17d-AzOG):2023/10/18(水) 14:01:51.39 ID:7J2+bLZK0.net
鈴鹿のS字で同じように強気でブロックしてクラッシュする可能性が高そう

263 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2942-20+U):2023/10/18(水) 14:12:48.94 ID:8EGqqfam0.net
>>259
チャンプ取れたらローソンは2019TRS以来のチャンピオンだね
まあ個人的には宮田だと思うけど楽しみだわ

264 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-avBw):2023/10/18(水) 14:23:40.93 ID:qHGtCsS0M.net
>>262
ないよ 強敵じゃないから

265 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-4QIG):2023/10/18(水) 14:31:38.50 ID:EWCSt0jUd.net
>>239
それなら逆にアストンマーチンが角田を早期に受け入れる可能性もあるってことだよね

266 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-4QIG):2023/10/18(水) 14:33:18.19 ID:EWCSt0jUd.net
角田が来年以降タウリのシート取れなさそうだからってローソンに八つ当たりするのはやめなよ

267 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-7rWP):2023/10/18(水) 14:35:32.29 ID:WDEQ+81q0.net
>>246
リカルドと交代してからローソンに度重なる幸運が続き
本来の器以上の持ち上げブームが起きていたが
「ローソンを評価するには試行回数が少なすぎる」と俺はずっと書いてた
メディアや記者、そして5ちゃんの住人たちも
カタールでやっとその現実に気づいて目が覚めたようだね
レースを重ねるほどにローソンの地金がハッキリ見えてくるんだよ

268 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-rchX):2023/10/18(水) 14:43:33.75 ID:zaPLENXJ0.net
角田が出走していないのに
ローソンが勝ったとかレッテル貼って面白がってる吉外がいるしな
自分だけ面白がってて全然オモロない可哀想なやつ

269 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-/4nw):2023/10/18(水) 14:49:03.57 ID:H28Fmpep0.net
>>265
あるんじゃないかな?ストロールの進退も微妙だし。
けどアストン自体が中華に身売りの話しも出てきているから、そっちはそっちで微妙かもね。
まぁアロンソのやり方を間近で見ることが出来るだけでも、良い経験かも知れないけど。

270 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb64-HaiO):2023/10/18(水) 14:58:26.91 ID:7ryKHrmV0.net
>>264
まあ、ローソンはもてぎで相手が引くだろうと舐めた走りをして多重クラッシュになった
F1鈴鹿でもゴリゴリ行ったが周りが上手かったからクラッシュにならなかった
基本的に、よく言えば強気だが、自信過剰で相手を舐めてる部分はあると思うんだよな
チョロい相手だと舐めてかかれば、またもてぎの再現あるよ

271 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-4QIG):2023/10/18(水) 15:25:03.30 ID:EWCSt0jUd.net
>>267
試行回数が少ないと言いつつたった数戦しか走ってないローソンの評価しちゃうから信者なんて言われるんじゃないの
じゃあ角田の1年目はどうなんだって突っ込まれたら何も言い返せないじゃん
ぶっちゃけ角田の1年目は対ガスリーで見るとデフリース並みの結果しか残せてないでしょ

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/18(水) 15:43:44.53 ID:T5YXIYAT0.net
>>238
またゴールポスト移動してるよ…
ルーキーに迫られてるという理由で角田disってるから反論したら、そっちには反論しないで「RBに興味持たれてるから」だって
角田非難する人って反論されると論点コロコロする人多いね

273 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 15:53:15.89 ID:T5YXIYAT0.net
>>271
4戦目→試行回数が少ない!
5戦目→地金が見えた!
だもんなぁ
もし5戦目も好調維持してたら試行回数少ないと言い続けていたに違いない

274 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2910-QHGx):2023/10/18(水) 16:21:05.23 ID:RLiUY/6g0.net
ローソンは今年のSFをできればチャンプに、
ダメだとしても納得の〆のレースになれば
F1への道がまた拓けるんじゃないかな。

ただ、ライセンスに届くだろう岩佐と
下位カテでどちらが速かったかというと…

275 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-7rWP):2023/10/18(水) 16:23:19.62 ID:WDEQ+81q0.net
>>273
意味分かってないね
まぁ分かろうとしない人間にいくら言っても無駄か

276 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/18(水) 16:34:41.43 ID:8V8VOSeFa.net
つーか?
角田が信用されてるのは証明されてるし
RBからは順調に成長してるとか速いと言われるわけで

ローソンなんて最初から選考外なわけ
本当に思ってたら今年最初からローソンが乗ってるわけ。

ほんま、メディアに踊らされるの頭悪いよなぁ

277 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2942-20+U):2023/10/18(水) 16:34:43.57 ID:8EGqqfam0.net
SFで同じようなやらかしは流石にしないだろうから
余程のことがない限りローソンをタウリに乗せる機は熟したと思うよ
数戦で総合評価できないのはその通りだし
メンブレしたペレスをさっさとマシンから降ろしてリカルドに変えて
来年一年角田ローソンで競ってほしい

278 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/18(水) 16:36:04.84 ID:tr9icJ/j0.net
>>270
野尻に舐め仕掛けして引かされたまでは別にいのよ、当たってないし
そこから加速を焦って縁石上でフカして回ったのはもう完全にコースのリサーチ不足から来たミス

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b36-394k):2023/10/18(水) 16:44:46.37 ID:3qv/QW480.net
去年のCOTAをダイジェストで見返した
・ストロール予選P7(決勝DNF)
・リカルドQ1落ち
・タウリはブレーキトラブル、クソ戦略でチームガタガタだが角田P10で入賞
・タイヤはハースの1stop作戦が当たり

ストロールはここで予選Q1落ちならいよいよヤバそうなのとタウリはまたやらかすのかが見どころかなぁ

280 :音速の名無しさん (スップ Sd33-XnCE):2023/10/18(水) 16:47:25.52 ID:s58Aqyd4d.net
>>278
アレで一度本スレのローソン評価はガタ落ちしたのに
今や手のひら大回転だから分からんもんだ

281 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/18(水) 16:51:20.24 ID:tr9icJ/j0.net
>>280
カタールのスプリントでやらかしたのはあの感じを思い出した
新規カテゴリーに参戦→数戦して慣れたころから手癖を発揮しだしてしまうのはある意味一貫性が高い

282 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b66-Fhx2):2023/10/18(水) 17:03:40.89 ID:qL6eP6IJ0.net
>>279
SC空けで中古Hのガスリー、新品Mの角田
ノーファイトで後方をカバーしてくれの指示で間隔を空けるも、Hガスリーが遅すぎて角田ブチギレ

クソクソ&クソ戦略

283 :音速の名無しさん (ワッチョイW c92c-QHGx):2023/10/18(水) 17:06:14.82 ID:kFNWwFMk0.net
ローソンはキャリアの中で
ずば抜けた速さを見せたことがないんだよな…

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW 531d-HaiO):2023/10/18(水) 17:08:17.93 ID:BEH2VNc00.net
去年の今頃は、普通に岩佐の方が評価高かったしな

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bd6-394k):2023/10/18(水) 17:21:43.63 ID:3qv/QW480.net
>>282
ほんま成長してないんやなって…(´・ω・`)

286 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-5jIN):2023/10/18(水) 17:34:23.12 ID:fZJXUV0n0.net
ニコ・ロズベルグは、ダニエル・リカルドがF1復帰に近づく中、シミュレーションでまだ苦戦していることを明かした。
https://www.planetf1.com/news/daniel-ricciardo-fitness-update-f1-comeback

287 :音速の名無しさん (ワッチョイ d15d-/4nw):2023/10/18(水) 17:39:22.18 ID:DKJbixKa0.net
角田の相方は負けていい言い訳が多すぎて困るわ

288 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/18(水) 17:43:13.46 ID:tr9icJ/j0.net
>>286
本当うざいなこの人w

289 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/18(水) 17:43:42.54 ID:C5AXFDmfa.net
>>283
今回も5戦中3戦は本戦で角田比30~50秒ぐらい遅れてるからな
ちょっとさすがに遅すぎるんだよね。
角田やリカルドと違って準備期間がなかった訳でもなく1年以上も準備期間があったローソンだしな。

290 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-MP2n):2023/10/18(水) 17:52:28.87 ID:MSJxAT8S0.net
>>286
リカルドはまだお手々痛い痛いなので角田より遅くても仕方ないのです(´・ω・`)


……っていう前振りか?

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bee-6yTU):2023/10/18(水) 18:18:02.35 ID:4F3v9qJv0.net
>>280
別にスレの連中はローソンに手の平返してないだろ
角田アンチの叩き棒の為に持ち上げてる奴がいるだけで
5chスレにいるのなんて下位カテとかのローソンちゃんと見てた奴多いし
遅い割には頑張ってるなって受け取り方してるのが大半だろ

292 :音速の名無しさん (ワッチョイ 390b-hGUT):2023/10/18(水) 18:42:44.34 ID:1yWJIYKr0.net
角田アメリカ得意だから期待できるな!

293 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bd6-394k):2023/10/18(水) 18:47:30.31 ID:3qv/QW480.net
数字だけ見たらリカルドってCOTA苦手って訳じゃなさそうね
去年はQ1落ちだったけど、それより前の予選結果見るとシーズン全体で真ん中かそれよりちょっと下くらいのグリッド位置っぽい感じ
まあすごく得意って訳じゃないんだろうけどね

294 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Fhx2):2023/10/18(水) 19:04:16.41 ID:JCDk9WaV0.net
>>286
シミュレーターね

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ d15d-/4nw):2023/10/18(水) 19:05:40.83 ID:DKJbixKa0.net
むしろ角田がガスリーにCOTAでボコられてるイメージ

296 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Fhx2):2023/10/18(水) 19:18:27.49 ID:JCDk9WaV0.net
去年は角田が頑張って10位入賞だった気が

297 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-avBw):2023/10/18(水) 19:29:21.78 ID:qHGtCsS0M.net
>>290
ぶつけたときハンドル握りしめてた時点でレース何年やってたんだYo  だろ 

298 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-avBw):2023/10/18(水) 19:29:37.78 ID:qHGtCsS0M.net
>>290
ぶつけたときハンドル握りしめてた時点でレース何年やってたんだYo  だろ 

299 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-avBw):2023/10/18(水) 19:29:57.22 ID:qHGtCsS0M.net
>>290
ぶつけたときハンドル握りしめてた時点でレース何年やってたんだYo  だろ 

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/18(水) 19:41:26.36 ID:tr9icJ/j0.net
>>295
昨年のCOTAはあんだけ逆境連発で
しっかりガスリーを寄り切って入賞したんだからむしろ得意でしょう

301 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/18(水) 19:44:09.16 ID:tr9icJ/j0.net
>>293
リカルドの2021以前お縁石はもう当てにならないと思ってる
2022からのマシンが乗りこなせてない感じ?
ベルギー決勝みたいに、ダウンフォースが少なめなセットだと中高速コーナーで後れを取るのは昨年も一緒だった

302 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 20:13:31.53 ID:s58Aqyd4d.net
>>292
フラグなのよ

303 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 21:00:13.37 ID:/R80F9dZ0.net
ローソンより遅いツニダがリカルド以下なのは当然

304 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 21:00:33.94 ID:/R80F9dZ0.net
ローソンより遅いツニダがリカルド以下なのは当然

305 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 22:37:17.42 ID:qL6eP6IJ0.net
F1関係者によると、マックス・フェルスタッペンはミンツラフやタイのボスとの話し合いの中で、マルコがいなくなれば自分もいなくなると明言しているという。

そりゃフェルスタッペン親子はマルコ派閥なんだろうな
そうなると人事にも当然影響は大きい訳で…
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1714616684466634865
(deleted an unsolicited ad)

306 :音速の名無しさん :2023/10/18(水) 22:47:06.71 ID:6rabrJVa0.net
ここでマックスがまだクソガキと呼ばれてた頃
今ほど冷静じゃなかったからリカルドとバカなバトル繰り返してて
頭おかしいからとカウンセラーすすめられたんだよな、メディアからも叩かれまくってた
その時にマックスは「メディアに何を書かれようと気にしない、カウンセラーは必要ない」
「自分が信頼する一部の人たちだけの言葉を信じる」みたいな事いってて
その中でヨスやマルコの名前を挙げてた記憶がある

307 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b29-AzOG):2023/10/18(水) 22:59:53.69 ID:T+yAyeOv0.net
デフの解雇理由がそのままローソンにも当てはまっちゃうところがな

308 :音速の名無しさん (ワッチョイ 39ed-/4nw):2023/10/18(水) 23:27:20.96 ID:Muecnj1B0.net
実際ホーナーなんかと関わり1番ないのがマックスだしな
自分をメルセデスから奪い取ったのもマルコの判断だし
今の長期契約をしたのもマルコだし
むしろホーナー派っていの?ニューウェイですらマルコ派だろw

309 :音速の名無しさん (ワッチョイW d18d-TlyA):2023/10/18(水) 23:28:54.03 ID:G3bWFdPJ0.net
>>305
マルコとタッペン、角田でアストンマーチンに移籍するのが全方位丸く収まる解決だなw
たった一つの冴えたやりかたってやつだ

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW d18d-TlyA):2023/10/18(水) 23:29:34.88 ID:G3bWFdPJ0.net
>>305
マルコとタッペン、角田でアストンマーチンに移籍するのが全方位丸く収まる解決だなw
たった一つの冴えたやりかたってやつだ

311 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-5jIN):2023/10/18(水) 23:32:33.95 ID:fZJXUV0n0.net
アルファタウリ
アメリカグランプリ前のドライバーコメント
https://scuderia.alphatauri.com/en/usa-grand-prixview-2023/

312 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Fhx2):2023/10/18(水) 23:35:32.34 ID:JCDk9WaV0.net
>>310
ホンダがまたRBと組んでホーナーを追い出して
フェルスタッペン+角田コンビが見たいぞ

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13f5-v2BJ):2023/10/18(水) 23:58:04.75 ID:9Nv8dwyw0.net
ホーナー全権取ったどー!からのマックスいなくなってRBPTが失敗に終わったら全責任負わされるとか恐怖でしかないな

314 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 00:12:36.50 ID:mbxHhYzJ0.net
ホーナーの凄い所って具体的に何?

315 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 00:19:13.32 ID:R6LzdEeR0.net
スパイスガール

316 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 00:32:53.68 ID:1APdi6iD0.net
ホーナーが乗った飛行機墜落しないかなぁ

317 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-6c1a):2023/10/19(木) 00:45:26.34 ID:lDGtDum20.net
余分なスプリントまである今週末
リカルドの左手が何千回ものシフトチェンジと
高い握力を必要とするハンドル操作に耐えられるのか
興味は尽きないねー

318 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-MP2n):2023/10/19(木) 00:48:05.03 ID:m0eVKcA/0.net
>>305
ニュースソースはこれかな
https://f1-insider.com/formel-1-red-bull-horner-marko-unruhe-60049/

ずいぶん具体的に書いてるがホントかねえ?

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-MP2n):2023/10/19(木) 00:54:20.06 ID:m0eVKcA/0.net
もう今年いっぱいローソンを乗せちゃえばいいのに

320 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Fhx2):2023/10/19(木) 00:57:35.98 ID:88wkDK7A0.net
>>318
マルコが去るならワシも去る 熱いなぁフェルスタッペン

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW 291e-+0B6):2023/10/19(木) 01:04:21.76 ID:GMCBtzZh0.net
(最強)マシンより(育ててくれた)人を取る
マックスいいヤツ

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b66-Fhx2):2023/10/19(木) 01:04:32.15 ID:mbxHhYzJ0.net
仮に本当だとしたらホーナーの今後に影響がある事は火を見るより明らか

323 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-pCU2):2023/10/19(木) 01:06:48.95 ID:LwCYE2lr0.net
>>305
これどういう事だろ、2026年にはレッドブル離れるって事かな
だってマルコ80歳だぞ、谷村新司も74で亡くなったし

324 :音速の名無しさん (ワッチョイW d133-6yTU):2023/10/19(木) 01:09:15.40 ID:O9T9n5wm0.net
そりゃ育成からずっと見てるのはマルコだからな
これはマックスだけじゃなくRB育成はみんなそう
ホーナーに感謝してるドライバーはほぼいないだろう

325 :音速の名無しさん (スップ Sd73-4QIG):2023/10/19(木) 01:16:51.64 ID:nkJZAwoVd.net
>>316
いくらなんでも角田を認めない人は死ねばいいのにって酷くないか?

326 :音速の名無しさん (アウアウクー MM85-3tBr):2023/10/19(木) 01:19:47.38 ID:xt4dBrCWM.net
匿名掲示板なら何言ってもいいと思ってる平成初期脳なんだろ
もうそんな時代じゃないのにね

327 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 01:27:55.08 ID:h3J9JE460.net
マルコが去るならタッペンも去るだけじゃなくニューウェイも去るになるからな

328 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 01:49:14.91 ID:Tg6qKTTH0.net
ニューウェイはホーナー側だろ

329 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 01:55:50.29 ID:ge6xONT90.net
ニューウェイは引くて数多だから派はないだろ

330 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-pCU2):2023/10/19(木) 02:07:58.13 ID:LwCYE2lr0.net
タッペンがマルコに恩義あるのはわかるがいなくなるってどういう意味で言ってるん?引退?
どっち道レッドブルにとってはそれ程大きな損失にはならんだろうな、誰が乗ってもタイトル争いできる車があるし
レッドブルに乗りたいトップドライバーは腐るほどいるから、それに加えてタッペンがいなくなるとなると全員挙手するよw
アロンソ?ハミルトン?ルクレール?ノリス?より取り見取りw

331 :音速の名無しさん (ワッチョイW 298b-+0B6):2023/10/19(木) 02:11:31.32 ID:b11HKHXu0.net
そんな複雑な話じゃないと思うよ
自分を人質にマルコの解任を防ごうとしてるだけじゃね

332 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-pCU2):2023/10/19(木) 02:15:08.00 ID:LwCYE2lr0.net
でもマルコが解任するのは時間の問題でしょ
さっきも言ったが80歳だぞ

333 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-pCU2):2023/10/19(木) 02:32:20.32 ID:LwCYE2lr0.net
個人的にはタッペンのマルコに対する忠誠心が本物か知りたいから今すぐ解任して欲しいわw
自分の推測ではタッペンの本音はRBPTのパフォーマンスが著しくなく移籍先を模索してると思ってる
それにマルコの進退が利用されてる

334 :音速の名無しさん (スップ Sd73-4QIG):2023/10/19(木) 02:32:24.46 ID:nkJZAwoVd.net
権力闘争で更迭みたいな感じで引退なら嫌な気分にもなるでしょうよフェルスタッペンも

335 :音速の名無しさん (スップ Sd73-4QIG):2023/10/19(木) 02:35:09.14 ID:nkJZAwoVd.net
個人的にフェルスタッペンがリカルドくらいの年齢でまだドライビングしてるとは思えないんだよね
チーム移籍先を探すくらいならロズベルグみたいにさっさと引退しそう

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbf9-v2BJ):2023/10/19(木) 02:36:20.56 ID:ge6xONT90.net
マックスはフェラーリに行きたいだろうし

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW 298b-+0B6):2023/10/19(木) 02:44:58.49 ID:b11HKHXu0.net
行きたいかなぁ
フェラーリに行きたい勢ってガッツリF1マニーかその時のフェラーリがめっちゃ強いかだぞ
マックスがそこまでF1にのめり込んでるとは思えない

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-rchX):2023/10/19(木) 02:54:44.16 ID:5tc8fHdR0.net
ヤクルトに来て初めて出場した試合でいきなり4打席連続ホームランの鮮烈なデビューは忘れられない

339 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-rchX):2023/10/19(木) 02:55:28.20 ID:5tc8fHdR0.net
あ間違えました

340 :音速の名無しさん (スップ Sd73-4QIG):2023/10/19(木) 04:09:57.63 ID:nkJZAwoVd.net
そんなアホーナー

ってなかったっけ
なんだったか思い出せない…

341 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9f9-T9H3):2023/10/19(木) 06:53:54.22 ID:ZLeVpINW0.net
レッドブルだって角田を外したかったわけじゃないよ
リカルドが揃うアメリカで発表したかっただけ
だけど本田としては日本で発表してもらわないとプロモーションにならないから話を詰めた

342 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b71-qo2K):2023/10/19(木) 07:14:07.60 ID:h3J9JE460.net
>>333
模索しなくても行きたいチームに行けるだろ、当然26のチームに対するパフォーマンス条項だってあるだろうし
別カテゴリやら引退も含めて

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b7f-Nqnn):2023/10/19(木) 07:21:33.30 ID:Qum+sivF0.net
マルコ弾かれる→マックス移籍→デザイナー始めスタッフ移籍
にならんかのう
アストンがシューのいた頃のメルセデスからハミルトン時代変革期

344 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 08:25:02.32 ID:yrN0+51Za.net
>>323
もう満足しちゃったんでは?
ハミルトンみたいになってもあれだし
25年まででタッペンも勇退したいってことでは

新しい所で走るか、早々に引退して違うことをするか。

マルコがそれだけ重要なんやろな。
ホーナーとタッペン仲良く見えんしねぇ

345 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 08:33:50.61 ID:yrN0+51Za.net
飛ばし記事としても

タッペンはリカルドとかなり険悪だった。
一度離れた事でわりと復縁はしたが
リカルドをタウリからレッドブルへとかでホーナーへ嫌気さしてるかもしれない

タッペンの可愛がってる角田、デフへの仕打ちとかもあるし、わけわかんねー、ローソンとリカルドを推してるホーナー

記憶にある限りでタッペンってホーナーへそれほど関わりないよなぁ
だいたい、ホンダ系ばかりやしw
ホンダ系除くとハゲとマルコやろ?

ホーナー体制になることがホンダ抜けるまでに決まってるわけでって考えると極めて妥当な気がするのはあるね

346 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-rchX):2023/10/19(木) 08:44:26.43 ID:5tc8fHdR0.net
レース終わると無線でホーナーとフェルスタッペン仲良さそうにおべんちゃら言い合ってるじゃん

347 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/19(木) 08:46:53.50 ID:yrN0+51Za.net
無線ねぇ

348 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-/4nw):2023/10/19(木) 09:30:39.74 ID:q7spscvR0.net
>>317
それもあるけど、減速時は掌で支えるんでしょ?さらにそこでステアリング切るとか、1レース丸々出来るのかな?

349 :音速の名無しさん (スップ Sd73-3mlr):2023/10/19(木) 09:32:51.61 ID:g1yvY6Ihd.net
え?
減速時に何を支えるの

350 :音速の名無しさん (スップ Sd73-4QIG):2023/10/19(木) 09:34:22.83 ID:nkJZAwoVd.net
>>345
君のレスが飛ばし記事並みの妄想でしかないわけですが

351 :音速の名無しさん (ワッチョイW 39f5-3QGr):2023/10/19(木) 09:44:26.01 ID:2YtItaiX0.net
彼はいつもそんな調子

352 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/19(木) 09:58:50.08 ID:yrN0+51Za.net
>>350
少なくともルノーへいく直前はめちゃくちゃ関係悪いよ
アゼルバイジャン同士討ちから会話もなくなったとか言われたぐらいの険悪化を忘れたの?

ホーナーとの関係も前々から無風だしな
ホーナー自体が少し前はかなりスタッフから嫌われてたのも有名な話だけど、たぶん、しらんのやろな。

353 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53d8-HaiO):2023/10/19(木) 10:07:08.67 ID:sPd5/S4i0.net
なんか色々と終わりの始まりっぽいなあ
チーム内でも薄々、2026以降はマジでヤバいって空気があってだんだん泥舟化してくんじゃねえの

354 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3938-3QGr):2023/10/19(木) 10:08:52.41 ID:2YtItaiX0.net
>>352
いつもソースも出さないでそういうことばっかり言ってるから
他の人は確かめようがないだろ

妄想かもしれないし間違って記憶してるかもしれないし判断がつかない

355 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8947-G+KM):2023/10/19(木) 10:10:26.27 ID:y6I0gHCW0.net
>>348
レースではステアリングで身体を支えたりはしないよ
身体はシートベルトでシートにガッチガチに固定されてる
ステアリングは操作にのみ使う

356 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-MP2n):2023/10/19(木) 10:15:30.28 ID:XmPjWLo20.net
2024のマシンがマイナーアップデートされて2025のマシンになるってことだから
タウリがもし2024でも失敗したら2022-2025の4年間も貧乏クジひくことになるのか。
胸熱だな。

357 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/19(木) 10:18:25.19 ID:yrN0+51Za.net
>>354
ソースなんて基本当てにならん。そんなもんより映像だろ?
その手の詳しいのはDAZNばかりなのでソースなんて提示不可能だがね。

それにホンダスタッフから又聞きとか、山本さんやたまに浅木さんがぶっちゃけてたり
カメラマンの熱田さんのシーズン前テスト走行とか裏話とか22年な。

ソース主義は止めたほうがいいよ?
ガチで

ソース主義だと1年後にF1公式のシート争いで角田がやばかったとか、ソース主義なら事実になっちまう。
ソース主義は今の時代にまったく合わない
適当な記事があればソースになってしまうからな。ソースなんて信用なんてするな。

映像だけ信じろ

358 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-7rWP):2023/10/19(木) 10:24:46.85 ID:lDGtDum20.net
色んな憶測や妄想・願望記事が蔓延してるけど
結局はペレスとリカルドの残り5戦の出来次第で
どうにでも変わる話なので
どれも真面目に見る気にならん
とりあえず今週末のリカルドを生暖かく観察するのみ

359 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 10:41:31.35 ID:UsbdcQ+x0.net
>>355
“When you’re braking, you’re pushing against the steering wheel a lot because you can’t allow your body to just flop forward when you’re braking into the seatbelt. You need to push against and steer.

ニコ・ロズベルグ
「ブレーキをかけているときは、シートベルト着用で体が前に倒れ込むことが出来ないため、ステアリングホイールをかなり押すことになる。押して操縦する必要がある。」

360 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 10:48:44.30 ID:h9MpMr7x0.net
>>359
その説明が理解できない
どういう事

361 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 10:52:23.24 ID:h9MpMr7x0.net
ブレーキでステアリングを押すのが正しいとしても
Gのかからないシミュレータでレース復帰を判断すると言われてたのだから
それほど大きな影響があるとは思えない

362 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:01:38.30 ID:UsbdcQ+x0.net
>>360
ブレーキング時にGがかかるが体が固定されて前にいくことが出来ないので手で押さえることになる

363 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:02:33.41 ID:aOwNAIQLr.net
来年夏にアストンの株の割合がストロールよりも中国資本の方が上回ったら、角田よりも周を獲得しろという意向に変わって来るな

364 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:05:16.23 ID:h9MpMr7x0.net
>>362
腕の重さの分のGがかかるのは理解できる
それが復帰の判断に影響するほどの事なのかが理解できない
どの程度の負担になるの

365 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:07:15.52 ID:odEmAIvU0.net
どうでもいい
まあ、週末どうなるか見てみよう

366 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:12:56.83 ID:UsbdcQ+x0.net
>>364
ニコ・ロズベルグが聞いたのは1週間ぐらい前のことだそうで、ここ数日のリカルド本人のインタビューでは大丈夫だと言ってる

367 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:27:17.76 ID:y6I0gHCW0.net
>>359
ロズベルグが言うならこっちが正しいのか
シートベルトはクルーが押さえつけてロックするほど、ガッチガチに固定されてるんだけど、ロズベルグが言いたいのは、それでも前につんのめってステアリングを押すことになるって意味かな?
文脈的に、ステアリングを押すことになるから、痛くて難しいよってことでしょ?

368 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:32:51.12 ID:h9MpMr7x0.net
>>367
ロズベルグが言ってる事くらいリカルドは理解してるだろ
それともシミュレータで復帰の判断したリカルド、レッドブルなどは
その程度の事も頭から抜けてたマヌケって事か

369 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:33:54.03 ID:kNBiXQCW0.net
不安はあるけど大丈夫と言わないと乗れないからそう言ってるんだと思う

370 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:35:28.00 ID:2VKlxCYV0.net
金曜に実車で走ればだいたいわかる
無理して走ると悪化する恐れもあるが……どうなるか見てみるしか

371 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:35:52.19 ID:y6I0gHCW0.net
まあ誰でもリカルドの立場なら大丈夫って痩せ我慢してレースに出ようとすると思う
レース中はアドレナリンで痛みもひくし

372 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:35:58.98 ID:g1yvY6Ihd.net
>>362
何にせよ支えてるわけじゃなくね

373 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 11:51:52.29 ID:h9MpMr7x0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd19-usa-gp-preview-yuki-tsunoda/10534301/
「ここは素晴らしい街で、やるべきことがたくさんあります。食べ物も美味しくて、特にブリスケットが大好物なんです」

ブリスケット
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Brisketphoto.jpg
テキサススモークブリスケット
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2d/Smoked_Brisket_with_smoke_ring.jpg

374 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 12:04:41.20 ID:m0eVKcA/0.net
>>373
>ブリスケットが大好物

若いのぉ……

375 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 12:11:40.06 ID:QS28DnRX0.net
>>373
うまそうだな
社食のかけそば前にして虚しくなってきた

376 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 12:14:37.44 ID:v18Hu8Zx0.net
むしろをこれが本当だった場合
失敗したらホーナーはクビでしょw
色んな意味で面白いな

377 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 12:15:50.13 ID:y6I0gHCW0.net
>>373
何時間もかけて火を通すらしいね
マジうまそう

378 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 12:30:06.28 ID:w9d9bQFH0.net
>>319
ホーナー「やだ」

379 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 12:37:28.54 ID:m0eVKcA/0.net
>>378
なんでだよー(´・3・`) > ホーナー

380 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1369-pgOT):2023/10/19(木) 16:03:17.95 ID:yUfAzCcS0.net
>>373
???「なんでやユーキ!ワイのパスタのが旨いやろ!」

381 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-XaWI):2023/10/19(木) 17:27:31.15 ID:8whgrUlsa.net
角田は肉大好きだよね
スペインのステージトークでも「イタリア料理が一番だけどスペインの肉料理は大好きだ」と公言していたし

382 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 19:41:52.96 ID:cBymVg0U0.net
>>379
ローソン「まだ乗りたい やだ」

ホーナー「だめ きまり リカルド確定な」

383 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 19:42:32.68 ID:cBymVg0U0.net
>>379
ローソン「まだ乗りたい やだ」

ホーナー「だめ きまり リカルド確定な」

384 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 20:50:37.21 ID:BV/+2VTw0.net
>>379
ローソン「まだ乗りたい やだ」

ホーナー「だめ きまり リカルド確定な」

385 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 22:03:02.34 ID:4lZEvRPmM.net
>>290
ぶつけたときハンドル握りしめてた時点でレース何年やってたんだYo  だろ 
>>349
ニコに聞けば

386 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 22:23:05.26 ID:SwCZNmtrd.net
>>381
制限体重が遥か遠くに有るから出来るってのも有るよな
今は他のドライバーもチキンとブロッコリーだけ食い続けるようなことは無くなったとはいえ

387 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 22:34:37.28 ID:mbxHhYzJ0.net
ワーウィックか
角田終わったな

388 :音速の名無しさん :2023/10/19(木) 22:46:27.34 ID:bv6CjZGN0.net
何かと思ったらワーウィックが審判団にいるのか

うーむ危なっかしいなあ

389 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1ce-avBw):2023/10/19(木) 23:20:19.92 ID:icIosh0W0.net
アルファタウリがスチュアートに言われるままなすがままでドライバーを護らないのが酷い

390 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Fhx2):2023/10/20(金) 00:01:05.39 ID:1SnnxRuI0.net
芸術になっとる

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW c9b8-GOTT):2023/10/20(金) 00:44:22.76 ID:nBQPDAt50.net
リカルドを前でチェッカー受けさせるためにワーウィック起用とは抜かりがないな(すっとぼけ

392 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-qo2K):2023/10/20(金) 01:10:23.52 ID:XmDDgrova.net
タッペンのマルコが~の話はマジやったんな

393 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 01:12:00.95 ID:KUnqMULE0.net
まあフェルスタッペンからしたらホーナーなんかどうでもいいわな

394 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 01:41:06.22 ID:KUnqMULE0.net
タウリンのフロアアップデートは##:##:##:??
00  優勝
01-05 表彰台レベル
06-15 ポイント圏内
16-50 変化無し
51-80 悪化
81-99 レギュレーション違反

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-WCvO):2023/10/20(金) 02:08:37.00 ID:67/tiebm0.net
マルコの契約は来年一杯まで、年齢を考慮すると更新される事はまず無いだろう
となるとタッペンは25年F1引退するの?
だとすると角田には好都合だな、ホーナーに尻尾振った方が良い

396 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b7e-oOCT):2023/10/20(金) 02:17:46.32 ID:CUOddv7b0.net
ミックは骨を折るなんてミスはしないぞ
乗る前にコツを教えてもらいたまえ

397 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-WCvO):2023/10/20(金) 02:19:54.27 ID:67/tiebm0.net
>>376
勘違いしてない?
マテシッツの後継者がマルコの追い出しを図ってる訳で
ホーナーは特に関係ない
それにタッペンがいなくなっても代わりは全然いるからね
結局F1で勝てるかどうかは8割は車だから

398 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 02:22:08.96 ID:1go9nizwM.net
引退しないだろ、マルコ勇退なら契約期間はレッドブルにいてその後は条件次第だろうな。
フェルスタッペンならどこも欲しいだろうから好きなところに移る可能性はあるな。

399 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 02:39:10.41 ID:67/tiebm0.net
いや、普通に引退でしょ
角田を大絶賛したり、デフリースの起用とマルコの目利きは明らかに悪くなってる
問題発言までしてチーム内でも爺さん迷惑だからいい加減もう引退しろよ
という流れがあるんだと思う

400 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 02:55:36.10 ID:KUnqMULE0.net
というゴシップに踊らされたと

401 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 03:04:16.64 ID:67/tiebm0.net
本人が「来年末の契約」と発言してるのだが?
レッドブルがボケが始まってる爺さんと契約更新するメリットって何よ?ん?

402 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 03:17:40.90 ID:CQCKoHqg0.net
結局、マルコは角田をたいして評価してるわけじゃなかったんだな

全てはホンダとの関係を円滑に進めるために、角田をおだてて持ちあげて
それに躍らされてマルコポイントがどうのこうのと言っちゃってる信者は哀れだね

403 :音速の名無しさん (ワッチョイW 298b-+0B6):2023/10/20(金) 03:23:40.78 ID:dQPM0Pe70.net
>>397
>代わりは全然いる

レッドブルのクルマが、誰が乗っても速いならいいんだけどね…

404 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-WCvO):2023/10/20(金) 03:34:59.84 ID:67/tiebm0.net
>>403
予選遅くミス連発してるペレスが未だに2位にいるのが今のレッドブルのポテンシャル
ペレスより上のドライバーなんて沢山いるからね
しかもタッペンがいないんだからタイトル約束されたシートだよ

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Fhx2):2023/10/20(金) 04:14:54.99 ID:1SnnxRuI0.net
予選タイム差
ハンガリーRIC-TSU 0.013sQ1 ※角田旧FW
ベルギー TSU-RIC 0.439sQ1 ※タイム抹消前
更に離されそう

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/20(金) 04:23:36.63 ID:QXnrIdFF0.net
>>404
>タイトル約束されたシート

F1はプロレスじゃないんだけどな
ちょっとスポーツの見方偏ってるね、君

407 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-WCvO):2023/10/20(金) 04:27:07.38 ID:67/tiebm0.net
F1はプロレスじゃない(キリッ


すまんワロタ

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/20(金) 04:28:28.26 ID:QXnrIdFF0.net
あぁ、プロレスと思ってるんだ…
なら、これまでのトンデモ発言も納得だわ

409 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-rchX):2023/10/20(金) 05:05:09.94 ID:1go9nizwM.net
>>399
何か勘違いしてるようだが

>>398>>395へのレスだ

410 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-WCvO):2023/10/20(金) 05:14:35.34 ID:67/tiebm0.net
政治、審議対象のドライバーによって変わるペナルティ、コロコロ変わる一貫性の無いルール
プロレスじゃないなら何なのかとw
後どこら辺がトンデモ発言なのか解説よろしくw

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b29-AzOG):2023/10/20(金) 05:21:44.64 ID:zElfMbSW0.net
プロレスマン言ってることやばすぎて草

412 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 05:26:41.45 ID:67/tiebm0.net
何?F1がプロレスではなく神聖なスポーツとか思ってんの?
いつも角田に不利になる戦略にしてるだの
スチュワードがワーウィックに決まった時騒いでるお前らが?w
あまり笑わせんでくれw

413 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 05:35:28.18 ID:lHUbG/h70.net
茶番と感じることはたまにあるけどさすがに台本は無いと思うねえ

414 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 05:51:33.66 ID:hU/WVJ5T0.net
ローソンが良い仕事をしたか?と聞かれて、
非常に良い仕事をしたと即答するリカルド
正直最終戦まで復帰しなくて良かったのに

415 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 06:03:33.79 ID:u8fEUVFB0.net
@ErikvHarenの報告によると、内部ではマルコがリカルドに対して疑念を抱いていることが知られており、2018年にリカルドがルノーに移籍したことに今でも失望しているという。

しかし、ホーナーはリカルドのファンであり、もしチェコに代わるならダニエルが第一候補となるだろう。
https://twitter.com/RBR_Daily/status/1715081673878958406?t=pMdlk1Qhdvsfdapad8n21A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

416 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 06:03:49.76 ID:YzGlzLlV0.net
ローソンはそろそろボロを出し始めるターンに入ってたから
自身のチャンスを逃さないためには離脱待ちで多分正解、この先アブダビ以外は知らんコースだけだし
アブダビだけ乗れたりするとおそらくベスト

417 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 06:10:12.02 ID:YRS1imo90.net
F1は台本通りに動いてるわけじゃない
バカ丸出しなやつがいるなw
プロレス脳ってヤバいね

418 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 06:11:46.45 ID:tmDL8ULZ0.net
台本はないが調整はするよな

419 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53f4-eijK):2023/10/20(金) 08:53:12.33 ID:Bz8vVOuR0.net
ワーウィックだけはガチ

420 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-rA29):2023/10/20(金) 09:42:58.85 ID:1xCVE0vVF.net
選択肢の無い質問の答えに文句言ってもなぁw

421 :音速の名無しさん (スップ Sd73-4QIG):2023/10/20(金) 10:10:36.89 ID:047tpiR8d.net
ホーナーに続いてフェルスタッペンも内部抗争の話はデタラメだとコメントしたね
火消しで言ってるのか真実なのか
どうなるのか見てみようってやつだね

422 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 11:05:55.90 ID:FF9wYXDBr.net
〈2026年ドライバーズラインナップ〉
レッドブル:ノリス、アロンソ
旧タウリ:リカルド、ローソン
アストン:フェルスタッペン、角田

423 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 11:14:19.47 ID:+183+F73r.net
そりゃ当事者たちの誰に聞いても内部闘争を認めるわけはないだろw
事実だとしてもね

424 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 11:15:36.24 ID:cBO5yv6n0.net
アストンが創味シャンタンDX
レッドブルが味覇になるな

425 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 11:18:20.48 ID:tmDL8ULZ0.net
残りのレース全部ワーウィック

426 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 11:46:51.62 ID:yZR6ZWfe0.net
>>425
いやぁぁぁぁぁ

427 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 12:03:18.79 ID:2+azBaEh0.net
>>424
そんな例え分る奴の方が少ないだろw

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-Fhx2):2023/10/20(金) 13:18:44.52 ID:2659CThO0.net
ワーウィックだと普通にクリアラップ走ってるだけでもペナルティ出されそうだな

429 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13f5-sOPd):2023/10/20(金) 13:21:23.97 ID:XKmm0Dl20.net
>>422
RBPTが不透明すぎるのに26年にノリスがRBに行かねえだろ

430 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb64-eijK):2023/10/20(金) 13:22:52.40 ID:Qw9kJEGU0.net
これでもし、リカルドの手がさらに悪化、ローソンが来週鈴鹿でクラッシュ負傷、てことになったら誰が乗るの?

431 :音速の名無しさん (ワッチョイW c9c7-cODR):2023/10/20(金) 13:28:10.56 ID:j1tY37UV0.net
ワーウィックじゃね?知らんけど

432 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9e-YnUi):2023/10/20(金) 13:31:02.58 ID:EE/uDg550.net
老害より早くAI導入しろよ

433 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53b6-eijK):2023/10/20(金) 13:34:26.29 ID:Bz8vVOuR0.net
リカルドとワーウィックは元チームメイト

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ d1c8-AzOG):2023/10/20(金) 13:35:27.42 ID:Udu2NGwp0.net
そらデフリースパイセンよ
一度クビにしてるだけに高いぞ

435 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 13:44:25.41 ID:Vs5xW8CJM.net
>>402
どこをどう解釈するとこうなるのかさっぱり分からんなw

436 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 13:49:52.81 ID:FF9wYXDBr.net
>>429
マクラーレンがPUに困り、ホンダに断られ、レッドブルへ交渉した所 ノリスを明け渡す事を条件にPU供給する事で交渉成立

437 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 13:50:56.34 ID:fkK1pg750.net
デフリースって契約自体は生きてるんじゃなかったっけ?どういう内容で契約してるかは当事者しか分からんから実際どうなんかは知らんけど

438 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 13:56:42.37 ID:UywhRcdW0.net
ホンダは本気で撤退しようと思ってたけど、F1がバイオ・フューエルに舵を切ったら
あっ、俺らそれ得意、得意
で復帰したな

439 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 13:57:52.50 ID:hPH3hQWj0.net
マルコは、「全ては変わってしまった。誰もが自分の立ち位置を再定義しようとしている」と発言
ホーナーは自分の権限を拡大したい要求があり、まさにマルコの再定義に当てはまる人物
これを世間は権力闘争と呼ぶ
ホーナーは来年末で契約が切れるのを待てばいいのに焦り過ぎ

440 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 14:01:35.23 ID:tmDL8ULZ0.net
ホーナーが夏休み前に全ドライバーに声をかけてバーベキューパーティを開いたのも根回しの一環なんだろうな

441 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 14:04:08.97 ID:fkK1pg750.net
>>439
どこかのレスにもあったけど、マルコ退任したらミンツラフやRBの意向がより強く反映できる人物が後釜に座る可能性があるじゃん
その時に権限移譲を求めても遅いから今のうちに手にしたいってことじゃないの?知らんけど

442 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 15:19:45.63 ID:047tpiR8d.net
>>438
撤退表明したらチャンピオンになっちゃったあげくお得意様のアメリカ市場で盛り上がっちゃったからスルーできなくなっただけでしょ
バイオ燃料って都合のよい復帰の言い訳もできたし

443 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 15:22:21.40 ID:047tpiR8d.net
>>441
ホーナーの移籍って話だってなくはないからね
フェラーリなんか欲しがるんじゃないの

444 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 15:29:03.71 ID:FF9wYXDBr.net
>>443
ホーナー移籍騒動はマルコが引き留めたじゃん
年俸の倍の金額を提示して

445 :音速の名無しさん (ワッチョイ 01ec-AzOG):2023/10/20(金) 15:50:59.86 ID:QdRt+MS60.net
>>444
単にフェラーリに情報流出しないようにしただけだろ

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9356-+0B6):2023/10/20(金) 15:52:51.00 ID:QXnrIdFF0.net
>>442
バイオ燃料は社外に対する言い訳じゃなくて、社内の参戦派が説得力を高める要素の一つだよ多分

447 :音速の名無しさん (ワッチョイW d18d-TlyA):2023/10/20(金) 15:54:22.29 ID:9510ipJg0.net
噂だとメキースをスカウトしたのホーナーだってなってるな
わざわざ俺たちの感染源を呼び込むとか何考えてんだろ

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ 39ee-RnKc):2023/10/20(金) 15:59:09.30 ID:j8aYluUK0.net
>>447
セカンドチームが高い競争力を持っても(ホーナーは)得しない

449 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-sQ3C):2023/10/20(金) 17:08:41.22 ID:VTzQnTvd0.net
RBが勝ってもアルファタウリが勝ってもポーカーの手柄でいいじゃん?

450 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-sQ3C):2023/10/20(金) 17:10:35.24 ID:VTzQnTvd0.net
今年首尾よくドライバータイトルワンツー達成したら次の目標はコンストラクターワンツーじゃね?

451 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9f5-LWYg):2023/10/20(金) 18:20:25.82 ID:E0r6bvqp0.net
ホーナーは妹チームを強化したいわけじゃないぞ
マテシッツが居なくなったチャンスを活かして2チームとも自分の意のままに操れるようにしたいだけ
自分の息のかかった人物をトップに据えてドライバー人事やマシン開発やテストの意向をRB優先で進めさせるためな

452 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-k88U):2023/10/20(金) 18:32:32.66 ID:/6TTDF+qM.net
アルファタウリ「今日のアップデートは期待できるよ」

453 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-6exb):2023/10/20(金) 18:33:48.37 ID:OIm0BUWP0.net
>>452
今期通算何度目ですか?

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13f5-sOPd):2023/10/20(金) 18:36:33.51 ID:XKmm0Dl20.net
ホーナー的にはRBPTの成功とマックスニューウェイは自分の元から出て行かない自信あるのかね?

455 :音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-smAO):2023/10/20(金) 18:45:43.87 ID:OTi0jbFpa.net
>>451
そんなことしたら真性のバカだろ

456 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-MP2n):2023/10/20(金) 19:03:56.27 ID:bnkLKEGn0.net
「if」の話だけど、実はマルコがホーナーの実権をRBに限るために
今回の一連の動きを仕組んだのだとしたら、老獪そのもの

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-pCU2):2023/10/20(金) 20:14:43.21 ID:YzGlzLlV0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2023/10/20163531/asimg_23R19USA-Th-TsuGas-ATXPB2_c965322dc2c4809.jpg
これは絶対挿入る

458 :音速の名無しさん (ワッチョイW b179-ggbf):2023/10/20(金) 20:27:19.32 ID:vKSO1j7O0.net
ガス角はチーム別れてむしろ関係良くなってそう

459 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:14:23.23 ID:i9qqj6k80.net
チームとのコミニュケーション技術を一切教えなかったガスリー

460 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:16:39.13 ID:XBqwZ/KK0.net
>>457
ガスリー顔真っ赤だな
角田は小さいがマッチョだし結構重そう

461 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:29:24.13 ID:ZQjVvhKM0.net
>>454
タッペンは可能性あるがニューウェイは出て行かないだろう
ニューウェイを勧誘したのはホーナーだし
タッペンは確かに凄いけどそれは勝てる車が大前提だからね
レッドブルのパフォーマンスが維持できるのなら代わりは普通にいる

462 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:56:37.62 ID:SrCxV/Y0d.net
>>459
ガスリーにその技術あるんか?

463 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 22:02:26.85 ID:1OzbVjGc0.net
>>462
タウリじゃやりたい放題だったろ

464 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 22:12:24.56 ID:51ivPcsj0.net
正直ガスリーとチームメイトだったのは角田にドライバーとしてのメリットはあまり無かった気がするw

465 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bdf-/4nw):2023/10/20(金) 23:05:28.47 ID:jo3SC56J0.net
少なくともチームとのコミュニケーションはリカルドについた方がいいわな
ガスリーからは女の口説き方位は習ってそうだけど

466 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-5jIN):2023/10/20(金) 23:13:46.96 ID:u8fEUVFB0.net
リカルドは角田の怒りの問題を解決できるだろうか?「まさにそれが鍵だ」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/kan-ricciardo-tsunoda-helpen-met-zijn-woedeproblemen-dat-is-echt-de-sleutel

467 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bfe-394k):2023/10/20(金) 23:15:25.25 ID:RLoWlb8Y0.net
うーん正直角田より先輩のRB出身ドライバーでは実績下だしなぁガスリーは
何ならアルボンの方がRBいた期間長いけど…勝利はまだしてないからトントンくらい?
でもチームとの付き合いはアルボンの方が上手だろうなぁ

468 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-qBIT):2023/10/20(金) 23:39:04.24 ID:kxvoeB1U0.net
>>457
グロ

469 :音速の名無しさん (ワッチョイW 298b-+0B6):2023/10/20(金) 23:52:16.69 ID:dQPM0Pe70.net
非リア充には辛い画像だったようだ

470 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 00:45:27.63 ID:NGF7jEF5a.net
>>464
メリットはF1村に馴染めたじゃろ
ここが一番でかいよ。村に馴染めないとドライバーとしてやっていけない

471 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 01:22:35.01 ID:DrRtwcdC0.net
この時期にアプデ連発かよ
流石頭タウリ

んで新チーム名称は?

472 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 01:31:53.59 ID:JXqfIwfk0.net
新チーム名称
本田
で、

473 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:00:49.04 ID:/q12I5c/0.net
FP1特化チーム

474 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:04:59.04 ID:eg0pyf3/d.net
FP1良ければ少なくとも予選は速い

475 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:22:17.49 ID:4HHSFtpV0.net
FP1でソフト試すのかぁ

476 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:26:08.32 ID:BR24e4+c0.net
あかんね

477 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:26:44.57 ID:mhjzsAhKd.net
FP1特化もなにも他のチームはソフト使ってないからね
タイヤ考慮したら下位に沈むんじゃないのこれ

478 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:34:52.29 ID:tiAsDEH40.net
カリカリし過ぎ

479 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:37:40.21 ID:DrRtwcdC0.net
今のはキレてもいい
レーシングラインでタラタラ走られたらたまらんわ

480 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:38:08.91 ID:uqNBCC7L0.net
いつもはFP1速い
これは本番もいいかも
で、予選・決勝は遅い

今回FP1から遅い・・

481 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:38:17.55 ID:QcG7p9C00.net
オンボ見りゃ分かるけどどのドライバーもあれくらい言ってるだろ
少なくともタイムは出てたんだな

482 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:38:40.30 ID:cKu1B1d00.net
トラックがまだまだ出来ていないから予選は正直分からんなぁ
でもQ3狙うのはちょっと無理そうな感じ

483 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:40:42.72 ID:AZXKFdIp0.net
あれ無ければ5~6番手くらいのタイムは出せてたっぽいな

484 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:41:46.16 ID:qziV9Smh0.net
>>477

マクラーレンとアストン以外はみんなソフト使ってるぞ

485 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:43:19.23 ID:G7qdX6w10.net
マシンの相性的には今年1番期待できそうだな
まぁ、確実に謎戦略でセルフペナルティだろうけど

486 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:44:11.72 ID:DrRtwcdC0.net
角田はターン1で豪快にスモーク上げてた
ただ角田に限らずターン1でタイヤロック祭してるわ

変なタイミングでアタック開始してヒエヒエだとヤバイぞ
今回は予選でラップタイムオーバーは設定されるのか?

487 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:44:27.30 ID:z0NTswLMr.net
なかなかタウリは良さそう

488 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:46:33.07 ID:DrRtwcdC0.net
タウリはH2個残しか
となる決勝はSHHかMHHになりそうな気がする

スプリントは中古Mで逝ってらっしゃい

489 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:47:59.99 ID:QcG7p9C00.net
S1S2ではマグヌッセン上回ってたんだからS3でトラフィックに捕まらなければ悪くないタイムだったんだろうな
どんどん他もタイム良くなってたし2人のドライバーが上手くいくかいかないかはチームに掛かってそうな感じがするけど

490 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:49:04.73 ID:DrRtwcdC0.net
ダブルクールダウンしてたよなぁ
予選でそれやると1回目は当然燃料大目に積むわけで…

491 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:49:06.67 ID:G7qdX6w10.net
スプリントは走る意味ないから棄権で良いよ

492 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:53:07.76 ID:cKu1B1d00.net
棄権できたらいいのにね
走るだけマシンへのリスクが増えて
下位チームには本当に何一ついい事がない

493 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:55:58.72 ID:qziV9Smh0.net
ただアルボンはカタールのスプリントで7位入賞してポイント取ったんだよなあ
まあタイヤのデグラとトラリミがあって特殊だったけど

494 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 03:59:11.00 ID:cKu1B1d00.net
トラリミといえばアルボンのタイムは抹消タイムだからな
サージェントに1秒近く差をつけて凄えと思ったがトラリミタイムだった

495 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 04:00:08.27 ID:DrRtwcdC0.net
>>494
つまり予選で角田も抹消されるわけだな

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW f965-giZp):2023/10/21(土) 04:23:34.99 ID:wgBhi0IW0.net
今回もロメオとドンケツ争いか

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 164b-ANn9):2023/10/21(土) 04:27:30.25 ID:DrRtwcdC0.net
細かく見るとFP1最終アタックではTSUもRICもミニセクでパープル出してる
RICはストレート区間だけどTSUはS字区間のどっか
セクター3は更新できたかは微妙でセクター3の最序盤は微妙だし、セクター3後半は詰まらなくても大幅更新は出来なかっただろう

498 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ee5-uPDW):2023/10/21(土) 04:58:50.46 ID:qziV9Smh0.net
角田のベスト
セクター1 25.975(全体5番手)
セクター2 38.818(全体9番手)
セクター3 31.642(全体6番手)※これだけ1回目のアタック

もし仮に最終アタックのセクター3が1回目のアタックと同等だったとしても、
マグヌッセンの上の5番手タイムが出てたことを考えると、
今回のタウリはポテンシャルある

予選で注意すべきは、
ターン1(FP1でも何回かミスってた)と渋滞かな

499 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-ANn9):2023/10/21(土) 05:17:57.60 ID:9HD7zL+s0.net
>>498
おおお ターン1ミスらなければ期待できそう

500 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-JD/u):2023/10/21(土) 05:28:38.86 ID:7x6dKTOF0.net
今回はアプデ組が多いからどこがドカーンと決めてくるかはまだ何ともかもね
面白そう

501 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:37:40.42 ID:laLXRvO90.net
>>491
スプリントは実質FP2でしょ?
ロングランのデータ取らずに決勝戦えないよ

502 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:44:57.34 ID:DrRtwcdC0.net
角田はペナルティくるぞ
降格して14番手スタートだな

503 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:46:01.86 ID:9HD7zL+s0.net
>>502
100%来るな

504 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:47:41.90 ID:8mrhZsm30.net
角田無線
エンジニア「裕毅、出来るときに短いフラップについてのフィードバックをして」
角田「フラップは良いよ。僕らはバランスを強化できるよ、ああ」
エンジニア「了解」

505 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:47:47.49 ID:8mrhZsm30.net
角田無線
エンジニア「裕毅、出来るときに短いフラップについてのフィードバックをして」
角田「フラップは良いよ。僕らはバランスを強化できるよ、ああ」
エンジニア「了解」

506 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:47:58.04 ID:8mrhZsm30.net
角田無線
エンジニア「OK裕毅、僕らが失ってる唯一の場所はターン11だ。だから、僕らは出口でホイールスピンがあって、それはレイトエントリーについてもだ、ダニエルはちょっと多くスピードを保っている。」
角田「ああ、分かってるよ」
エンジニア「他はとても良いよ、ターン1はとても強力だ。」

507 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:48:27.47 ID:8mrhZsm30.net
角田無線
エンジニア「OK、P5だ。」
角田「ターン1だけが僕のコーナーじゃなかったと思う。」
エンジニア「OK、見てみるよ」
角田「あと、フラップだと思う。君たちがどれぐらいやったのかわからないけど、最初のプッシュと次のプッシュの間にそれをできるの?」

508 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:48:46.70 ID:8mrhZsm30.net
角田無線
エンジニア「OK裕毅、P11だ。とても近かった、いつものように」
角田「2つ目でトラフィックに引っかかったよ。チャールズだ、チャールズ。」
エンジニア「いずれにせよ悪くないスタートポジションだ。明日手を打とう。」

509 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 06:53:49.05 ID:bQzuMfO90.net
ラジオ翻訳ありがてぇ

510 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:12:29.43 ID:MIvFVp840.net
神様 ありがとう😀

511 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:13:35.10 ID:HX4otEIc0.net
アンチ視聴環境無いから実況にいないし、頓珍漢なことばっか言ってんな
こっからYahooみてお勉強かなw

512 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:15:31.91 ID:+qT1o+SQ0.net
ワーウィックだし審議の角田は3グリッド降格確定だろうな
角田の邪魔したルクレールは記録すらされてないのに

513 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:17:57.58 ID:AZXKFdIp0.net
ルクレールに邪魔されたのまったく映像出さないからな
誰かオンボ映像上げてくれるの待つのみか

514 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:18:52.32 ID:qziV9Smh0.net
角田オンボード見てたけど、
ルクレールはコース上で邪魔したわけじゃない

ターン8のコース外で譲ってたけど、
角田からするとターンインのときに気になった感じだな
一応進路上ではないからペナは出ない

515 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:19:27.59 ID:to3lcBA60.net
>>507
>角田「あと、フラップだと思う。君たちがどれぐらいやったのかわからないけど、最初のプッシュと次のプッシュの間にそれをできるの?」

すまん、これエンジニアがドライバー通さずに勝手にやってるの?
角田もどれくらいやったかわからないとか言ってるけど
大丈夫かこのチーム

516 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:22:11.26 ID:+dt2cOPy0.net
無線てどこで聞けるの?

517 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:25:09.22 ID:9HD7zL+s0.net
>>508
無線職人様様

518 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:27:11.81 ID:KSDVtG9i0.net
>>508
ありがと

519 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:32:14.94 ID:x06ZhYG10.net
リカルドはちゃんと直ってるのか?

520 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 07:48:24.45 ID:0hdmY34A0.net
寝過ごした、、、
結果は角田は上々のようで良かったけど、リカルドはイマイチか

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-JD/u):2023/10/21(土) 07:52:30.89 ID:to3lcBA60.net
リカルドはQ2の2回目のタイムアタックどうしたん?
Q2で敗退した時のタイムって1回目のだよな
それ考えたら角田からコンマ3秒以内いるのはまぁ及第点か

角田
1:35.790
1:35.697

リカルド
1:35.974

522 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-Fc7M):2023/10/21(土) 08:14:58.94 ID:VsyOhf36d.net
リカルド怪我前と角田とのタイム差が対して変わらんような気がする

523 :音速の名無しさん (スプッッ Sde2-YtUw):2023/10/21(土) 08:15:19.12 ID:SRVPP0e7d.net
>>521
タイム抹消っぽい
けどアレだね
ここで悲観的なほどリアルの結果は良くなるのかもそれない
ここで期待して書いてるとだいたいコケてるもんね

524 :音速の名無しさん (ワッチョイ aade-xUKY):2023/10/21(土) 08:17:01.42 ID:furI4Yh70.net
リカルドはちょっとオーバードライブ気味かもね
角田がそれだけプレッシャーかけてるとも言えるけど

525 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4eeb-QbSN):2023/10/21(土) 08:32:39.01 ID:mpM1PNHw0.net
予選は結構いいんだが、鈴鹿以降レースペースが激遅なんで、日曜どうなるか。ズルズル抜かれていくのは興醒めなのよね

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-JD/u):2023/10/21(土) 08:35:04.29 ID:to3lcBA60.net
真後ろにアルファロメオとハースがいるのはやっかいだな

527 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41ce-fpqW):2023/10/21(土) 08:40:37.68 ID:KSDVtG9i0.net
>>526
前にいたら絶望

528 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-ANn9):2023/10/21(土) 08:44:58.66 ID:9HD7zL+s0.net
召喚も来ないから奇跡的にペナなしかも

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e8f-uPDW):2023/10/21(土) 08:48:01.80 ID:qziV9Smh0.net
https://i.imgur.com/oHFF7uo.jpg

リカルドはタイム抹消されたラップは1:36.437だからかなり悪かった
しかもターン9と19の2箇所でトラリミオーバーしたようだ

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4eeb-QbSN):2023/10/21(土) 08:55:40.29 ID:mpM1PNHw0.net
タウリのコメント
エギントン「角田はセクター1で前(ルクレール)のダーティーエアーが無かったら楽にQ3行けただろう。」

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-ANn9):2023/10/21(土) 08:59:54.80 ID:9HD7zL+s0.net
予選タイム差
ハンガリーRIC-TSU 0.013sQ1 ※角田旧FW
ベルギー TSU-RIC 0.439sQ1 ※タイム抹消前
アメリカ TSU-RIC 0.300sQ1 0.277sQ2

532 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-erfY):2023/10/21(土) 09:01:15.47 ID:0hdmY34A0.net
>>530
ちゃんとチームの責任と見てるだけいいのか、、、
いや、ルクレール、角田のせいだと思ってんのかw

533 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/21(土) 09:05:38.27 ID:GnX347g1a.net
>>532
そもそも、このコメントがおかしいわ
角田を褒めすぎだし、ワーウィックペナルティないのもそう。
内々でRB昇格が決まってんじゃね?

予選の出す位置もタイミングも完璧だったし

534 :音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-/e0x):2023/10/21(土) 09:10:57.10 ID:vI6tK0aT0.net
よくそう都合がいい妄想が出来るよね
信者脳って恐ろしいわ

535 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/21(土) 09:12:10.47 ID:GnX347g1a.net
どんな結果だそうと昇格がないのは
それそこ過大妄想だろうよ

536 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/21(土) 09:20:13.46 ID:lKwYSZM00.net
来年のRBは前半戦からライバルに詰め寄られるだろうからリカルドでは厳しいと思うがな
角田乗せた方がまだ期待できる

537 :音速の名無しさん (スップ Sd7a-YtUw):2023/10/21(土) 09:21:25.95 ID:fbJ0PiVcd.net
ホンダの動きとホーナーの発言を聞いてたら良い結果を出せばアストンマーチン移籍はあってもRB昇格はないだろうと気づくでしょ
現実論を書くとアンチとか言わないよね?

538 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-cg/N):2023/10/21(土) 09:22:53.11 ID:lp3rn332d.net
マジでペナ出ないの?
3グリッド降格じゃないの?ワーウィックなのに?これこそ信じられん(

539 :音速の名無しさん (ワッチョイW facf-HSwJ):2023/10/21(土) 09:28:21.82 ID:8Uxw8V1j0.net
予選ゴミ決勝そこそこなシーズン序盤のが見応えあったなぁ
今は予選そこそこ決勝ゴミな車になったから基本レースはストレートでグロ映像垂れ流しになるのやっぱしんどいよ

後ろから抜きまくったマイアミやスペインのオーバーテイクがまた見れる日は来るのかな…

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ a69b-xUKY):2023/10/21(土) 09:30:50.94 ID:DJuylwBz0.net
ワーウィック「前回だって俺のペナルティより、アルファタウリのミスでのペナルティの方がでかかっただろ。俺のせいにすんな」

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ faf5-dytz):2023/10/21(土) 09:31:55.92 ID:rM71kLNJ0.net
角田はスプリント捨てるのは決まったけどリカルドはどうするのかな?

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2150-wKQ8):2023/10/21(土) 09:32:01.16 ID:G7qdX6w10.net
リカルドが酷すぎてペレスは引退撤回だな

543 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdec-U1eI):2023/10/21(土) 09:38:16.18 ID:1kA5CbRm0.net
>>521
怪我明けでまともに走れんのに大して変わらんな
チョンが糞遅すぎるのが改めて判明したわ

544 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19de-yR1e):2023/10/21(土) 09:38:46.68 ID:zG1Uj3xM0.net
>>541
持ってスプリントが1杯やろし
角田と星分けて勝たせる算段

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-ANn9):2023/10/21(土) 09:39:15.92 ID:9HD7zL+s0.net
>>533
RB フェルスタッペン&角田
タウリ リカルド&ローソン
完璧やん

546 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd34-aDEh):2023/10/21(土) 09:44:02.41 ID:nClg/8SJ0.net
>>545
マックスとアロンソのがワクワクやろ

547 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-ANn9):2023/10/21(土) 09:47:33.31 ID:9HD7zL+s0.net
>>546
アロンソはフェルスタッペン特化型マシンには走りが合わない
角田ならピッタリ

548 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-JD/u):2023/10/21(土) 09:50:31.90 ID:to3lcBA60.net
いやアロンソは何でも乗りこなすぞw

549 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbd-1J48):2023/10/21(土) 09:50:42.80 ID:+evu1bROM.net
>>545
タウリが壊滅的になるな

550 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdec-U1eI):2023/10/21(土) 09:51:49.39 ID:1kA5CbRm0.net
チョンなんかたった3ポイントのゴミじゃん

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a61-Syzl):2023/10/21(土) 09:58:37.40 ID:quNQWqjQ0.net
>>542
ペレスもたいがいやで

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-ANn9):2023/10/21(土) 09:59:38.80 ID:9HD7zL+s0.net
>>548
アロンソ弱アンダー<角田弱オーバー<マックスオーバーくらいな差がある
アロンソは自分でも言ってるようにフロントのグリップ感を凄く重要視してるので
フェルスタッペン型の暴れ馬は苦手だよ

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1650-Nl27):2023/10/21(土) 10:04:50.83 ID:wTZ5HZ+60.net
F1でも競艇でもトップクラスは暴れ馬セッティングが好きだな
他の雑魚選手では乗りこなせない

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-JD/u):2023/10/21(土) 10:08:18.42 ID:to3lcBA60.net
>>552
弱アンダーでフロントのグリップ感を凄く重要視してるってどういう意味?
弱アンダーなら普通フロントではなくリアのグリップ感では?

555 :音速の名無しさん (ワッチョイW c18d-jlVn):2023/10/21(土) 10:16:19.11 ID:3FIAD9cx0.net
シューあたりと混同してるんちゃうかな

556 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 10:39:01.90 ID:9HD7zL+s0.net
>>554
https://www.youtube.com/watch?v=Au3x3N9Plmk
フェルスタッペンとアロンソのモナコGP予選の比較動画だけど
アロンソがアウト一杯を使って奇麗に弱アンダーでコーナー抜けていくのが良く分かるよ
ステアリングの切り角もシケイン以外は小さくてセンシティブ

557 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 10:42:29.13 ID:cKu1B1d00.net
>>525
逆に言えばそれだけ走らない車で
あれだけいい予選をしてるのは
ひとえに角田の力とも言える

558 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 10:44:34.85 ID:BR24e4+c0.net
>>542
ペレスの方が酷いだろ…

559 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 10:46:47.22 ID:JGwJEAq+0.net
タウリだけ毎回ラップタイム下限の審議出るな

560 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 10:50:02.04 ID:to3lcBA60.net
>>556
さっきも言ったようにアロンソは何でも乗りこなすから問題ないよ
そもそもアロンソがタイトル取った時のルノーはオーバーステアの車だった
今年のアストンもオーバーステアだよ?w

561 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 10:55:18.84 ID:9HD7zL+s0.net
>>560
まぁアンダーオーバー論争は置いといても
アロンソは正に教科書のような走りだな
一方のマックスはオーバーアンダー出捲るマシンを腕でねじ伏せて走ってるね

562 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:15:21.78 ID:to3lcBA60.net
>>561
説明難しいんだけどアロンソはオーバーステアの車を意図的にアンダーよりに走らせるのが得意
有名なのがルノー時代のステアを急に切る奴ね、あれもオーバーステアの車に意図的にアンダー発生させてる
だからレッドブルの車も全然乗りこなせるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Ny5djk1-0gc

563 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:28:56.26 ID:9HD7zL+s0.net
>>562
>ルノー時代のステアを急に切る奴ね
フロントタイヤを抵抗に使ってオーバーを消す訳ね
>だからレッドブルの車も全然乗りこなせるよ
そこは君の間違い
RBのエンジニアが言ってるようにうちのマシンはドライバーに乗りやすくすると遅くなるって奴
フロントのグリップ感命のアロンソには一番合わないのがRB
それこそフロントが良く入るフェラーリならピッタリだよ

564 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:35:07.23 ID:9HD7zL+s0.net
今日の予選で答えが出てるよ
アップデート失敗して自分好みののセッティングが出ないと
ストロールと変わらないタイムでQ1敗退

565 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:43:12.59 ID:00OR4Pm60.net
角田最後ミスんなきゃQ3だったな…

566 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:45:35.89 ID:to3lcBA60.net
>>563
>フロントのグリップ感命のアロンソには一番合わないのがRB

意味が分からないから解説よろ

567 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:48:44.38 ID:to3lcBA60.net
>>564
それはトラブルでまともに走れてないんだからしゃーない
にも関わらず予選の結果だけで結論出すのは時期尚早だと思うが?
決勝で速さ取り戻したらどうすんの君?w

568 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:53:34.66 ID:MAQa+5+n0.net
スレタイ読めずスレ趣旨も理解できない奴の主張に意味は無い

569 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 11:57:39.13 ID:9HD7zL+s0.net
>>565
セクター1遅かったのはフェラーリのダーティエアの影響だってよ

570 :音速の名無しさん (ワッチョイW a66b-jgms):2023/10/21(土) 12:03:15.72 ID:2i7Zreq40.net
上で言われてるようにルクレールはあまり関係ないかな
セクター1は自己ベストではないが近いタイム出せてるし
それよりセクター3で自己ベスト出せなかったのが気になる

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ faf5-dytz):2023/10/21(土) 12:05:24.87 ID:rM71kLNJ0.net
他のドライバーも最後自己ベスト出せなかったりしてたな

572 :音速の名無しさん (ワッチョイW baee-cbCq):2023/10/21(土) 12:10:26.00 ID:aVImneU80.net
アンダーオーバーの挙動を知らない人がいますね

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW a66b-jgms):2023/10/21(土) 12:18:44.36 ID:2i7Zreq40.net
何かアホが角田の方がアロンソよりレッドブル乗りこなせるとか言ってて草

574 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-C3ev):2023/10/21(土) 12:20:01.49 ID:eg0pyf3/d.net
リカルド予選は前と同じタイム差だったけどロングが遅いな
前もこんな差あったっけ?

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa81-Nmaq):2023/10/21(土) 12:22:02.65 ID:thKR5pHf0.net
骨折の影響か
なんかオーバーランしてたよな

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-JD/u):2023/10/21(土) 12:38:01.63 ID:7x6dKTOF0.net
>>529
ベルギーの予選と同じパターンだねこれ
中高速コーナーが主体のサーキットだとシンプルにマシンをコントロールしきれてない気が、昨年と一緒で

577 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:12:49.47 ID:rM71kLNJ0.net
角田のロングランはロメオやリカルドより全然速かったからなー

578 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:16:52.51 ID:DrRtwcdC0.net
今回のロングランを見る限り予選より決勝向きの車になってるような気がする
ロメオとハースはロングランがタウリンより1秒近く遅い

579 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:17:12.04 ID:WAeYYB0R0.net
角田ってなにげに高速コーナー得意だよね。
ここは才能がものをいうポイントだとか。

580 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:18:14.92 ID:O2YJPXZC0.net
なんとかカルロスとかいうやつ、角田に詰まったときにいちいち角田がっていうけどユーキの方が短くて言いやすいはずなのに
なんか厭味ったらしいよなあいつ
アルグエルスアリだったらいちいちアルグエルスアリがーって言うのかなあの野郎
そういえば前にもデブリ?と言ってたこともあるしデリカシーねえよな

581 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:19:14.23 ID:cKu1B1d00.net
スターティンググリッドのグラフィックを眺めるとしみじみ分かるが
角田より前の車10台はどれも明らかに格上マシンだから
11位のポジションは現実的に期待できるベストのポジション
11位が多いのも偶然じゃなくて必然なんだよ

582 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:23:53.79 ID:DrRtwcdC0.net
サインツに限らず走行中にファーストネームで呼ぶのはチームメイトだけなのが普通でしょ
角田だってサインツにブチギレた時はカルロスなんて呼んでない
名前を出すのはエンジニアもそうだけど裁定員に向けて言うもんだし

583 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:25:48.21 ID:cKu1B1d00.net
>>580
サインツは割と他のドライバーに責任転嫁する事多いよね

584 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:26:36.93 ID:+evu1bROM.net
格上マシンを食うような化け物級だから昇格させたいと思う訳だが、角田にはそういうの無いんだよな

とりあえずポイント獲得してくれ

585 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:27:41.15 ID:YkrxL5kb0.net
公式レースペースシミュレーション
https://i.imgur.com/OmRdml7.png

586 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:29:17.38 ID:CDiISGe00.net
レッドブルファミリー速さ順

タッペン>角田>ローソン>リカルド>ぺレス

速い順に良い車に乗せて

587 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:29:56.34 ID:8Uxw8V1j0.net
なおチームメイトなのにバクーでウィング踏まれた時普通にデフリース!!!!!!!とブチギレられたチームリーダー

588 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:30:55.55 ID:WZco/yYl0.net
ペレスが上位を2台くらい撃墜すればポイント有るかもね

589 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:32:33.03 ID:DrRtwcdC0.net
TSUはQ1はほぼ最後にタイム出したのに
Q2では真っ先にタイムを出させる謎戦略

もうちょっと遅らせてればな
トラエボ良いのは分かってたはずなのに…

590 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:59:16.83 ID:DJuylwBz0.net
アルファタウリは以前はトリエボの激しいコースで
1分前に切り上げて、ガスリー角田二人ともQ3敗退とかやったことあるから
それに比べたら格段の進歩

591 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 13:59:28.17 ID:8Uxw8V1j0.net
>>589
それもギャンブルの1つだから後から出したらは結果論になってしまうのよね
赤旗は勿論終了だし前で黄旗出ても減速しなきゃあかん
からタイム出せん

592 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 14:01:05.46 ID:1ABW+5CK0.net
>>577
おいおい期待させんじゃないよw

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ a60b-exru):2023/10/21(土) 14:15:29.67 ID:oiuGiPf90.net
そういやアディダスだかボスだか新チーム名発表するとか言ってたのどうなったんだ

594 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1649-ANn9):2023/10/21(土) 14:17:30.48 ID:DrRtwcdC0.net
ラストアタックのターン1でオーバーランしてんのな
エイペックス見えてないだろコレ

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-JD/u):2023/10/21(土) 14:30:31.44 ID:7x6dKTOF0.net
Q1はトラック状況的にラストアタックを決めなきゃどっちにしても通れないのでギリで行く
Q2は落ちるにしてもできるだけ上位にいる必要がある、10位と11位ではタウリ的にはほぼ差はない
と優先順位に差があるから間違ってはないと思う

596 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/21(土) 14:34:45.55 ID:lKwYSZM00.net
ここらで6位ぐらいに入賞して大量得点頼むわ
今回は得点のニオイがする

597 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-pTE3):2023/10/21(土) 15:16:39.54 ID:x4y1m2bZa.net
>>590
Q3敗退ってなんだよ

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1649-ANn9):2023/10/21(土) 15:52:49.48 ID:DrRtwcdC0.net
>>596
冗談キツイわ
タウリ6位とかタウリン戦略を舐め過ぎ

599 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5ee-exru):2023/10/21(土) 16:02:25.61 ID:kRflTFL60.net
スプリントでポイントを取るとしたらどんな展開だ

600 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1649-ANn9):2023/10/21(土) 16:05:45.69 ID:DrRtwcdC0.net
>>599
そりゃもうスタート直後の第1コーナーの大混乱よ
ラッセルが撃墜してグチャグチャになった所をブチ抜いていく

601 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4eee-2a02):2023/10/21(土) 16:07:05.78 ID:pG2MzsEs0.net
>>589
残り1分30秒でアタックしてたもんな
はやっと思ったわ

602 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd47-WpLm):2023/10/21(土) 16:08:27.48 ID:myWXGgO10.net
>>599
シュートアウトでP6とかを取るしかないと思う
それでもストレート遅いから厳しいと思う

603 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e22-c7Fw):2023/10/21(土) 16:12:42.09 ID:4VqsQx6l0.net
これは戦略でリカルドの後ろにされちゃうパティーン

604 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5598-xUKY):2023/10/21(土) 16:20:51.13 ID:1S2KI2cK0.net
てか普通にやれば10位までは上位で埋まるんだから
11位って相当成功の部類なんだが
アホのタウリに何を期待してるの?
上位の誰かがやらかさない限りポイントなんか無理なんだから

605 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1649-ANn9):2023/10/21(土) 16:22:47.14 ID:DrRtwcdC0.net
リカルドにアンダーカットされるのは確定だな

606 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-0vVJ):2023/10/21(土) 16:25:53.94 ID:+4YVCKPu0.net
んでリカルドはレースディスタンスいけそうなんか?(´・ω・`)

まかり間違えばダブルポイントもあったりするかもしれないかもしれないと
思われなくもないこともないんだから、走りきってほしい

607 :音速の名無しさん (ブーイモ MMf1-prFB):2023/10/21(土) 16:28:41.09 ID:DBro6p/LM.net
予選の様子を見るに無理っぽいがどうかな
終盤ボロボロになりそう

608 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5ee-exru):2023/10/21(土) 16:29:21.87 ID:kRflTFL60.net
このコースなら同マシンでもストレートDRSで抜けるんじゃね

609 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9a-gdzG):2023/10/21(土) 16:30:37.63 ID:SSV3YdUIM.net
ハースみたいに本戦はタイヤが削れて
ずるずる落ちていくパターン

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW cda1-WBeB):2023/10/21(土) 16:31:04.48 ID:YkrxL5kb0.net
予選トップスピード
https://i.imgur.com/xkkd1Bl.png

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-0vVJ):2023/10/21(土) 16:36:03.87 ID:+4YVCKPu0.net
>>610
こ、このくらいのスピード差なら……
くねくね優先設定なんだろうし

612 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 16:38:03.84 ID:DrRtwcdC0.net
セクター3で追いついてもメインストレートで抜けなくて
S字でタイヤ使って追いついてもバックストレートでも抜けないパターンだな

613 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 16:40:33.27 ID:uoYhaiog0.net
>>610
他のチームよりダウンフォース多けりゃまだマシなんだけどな

614 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9a-gdzG):2023/10/21(土) 17:08:14.24 ID:SSV3YdUIM.net
グラフが短い方が速いと信じることにした

615 :音速の名無しさん (ワッチョイ a6ee-seEb):2023/10/21(土) 17:11:56.57 ID:cKu1B1d00.net
リカルドは左手もさることながら
療養中に体が緩んでしまって
レースディスタンスを走り切るだけのスタミナがないだろ
30代半ばでケガ明け3連戦は流石にキツい
年齢の壁だ

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1649-ANn9):2023/10/21(土) 17:26:20.74 ID:DrRtwcdC0.net
>>615
アロ爺「おっそうだな」

617 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-ANn9):2023/10/21(土) 17:31:20.22 ID:9HD7zL+s0.net
>>610
タウリ遅っ

618 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2150-wKQ8):2023/10/21(土) 17:34:49.36 ID:G7qdX6w10.net
リカルドがここまで遅いとペレスの後任は無理だな
ノリスを買って来るしかない

619 :音速の名無しさん (ワッチョイW 16f5-MFlq):2023/10/21(土) 17:39:08.37 ID:6GdxDhVP0.net
でも、お高いんでしょう?

620 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbd-1J48):2023/10/21(土) 17:48:41.45 ID:+evu1bROM.net
>>619
余り物のホンダPUとバーターでどや?
今ならオマケに角田も付けるぞ

621 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5598-xUKY):2023/10/21(土) 18:15:52.33 ID:1S2KI2cK0.net
>>615
そんな言い訳本人が本当に言ったら
じゃー引退すれば?って言われるけどな
今はローソンもいるし

622 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa6f-ZFjz):2023/10/21(土) 18:17:00.65 ID:+G7jk/hl0.net
エアロのアップデートってやるとか言ってなかった?

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5ee-exru):2023/10/21(土) 18:23:14.09 ID:kRflTFL60.net
駆動部以外で外界に接している部分は全部エアロと考えよう

624 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5598-xUKY):2023/10/21(土) 19:05:10.44 ID:1S2KI2cK0.net
コーナーだけはそこそそこ速いから予選はそれなりに走れるけど
決勝になるとタイヤもたいしてもたない+直線が激遅いでズルズル後退
そういうのが見えるからなw
まさにゴミクソ時代のマクのマシンみたいw

625 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9a-gdzG):2023/10/21(土) 19:37:51.15 ID:SSV3YdUIM.net
シーズン序盤は予選だめでも
本線で挽回できたのに…

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e05-e+7N):2023/10/21(土) 19:43:49.77 ID:WZMHR1ty0.net
序盤は角田が中東得意&路面μが低いサーキットに強いマシン特性が合わさっていい勝負が出来てた説

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e05-e+7N):2023/10/21(土) 19:53:14.69 ID:WZMHR1ty0.net
話題に上がってたか分からんけど10/13にタウリトーク新ep投稿されてるね
ドライバーなしのフォトグラファー2人出演っぽいけど

628 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 21:06:37.30 ID:YkrxL5kb0.net
角田とリカルドの人気の差
https://www.instagram.com/p/Cyof6CqJcJ2/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

629 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 21:24:24.07 ID:/M/5KArX0.net
>>628
コメント欄リカルドの話題だけだな

630 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 21:30:21.52 ID:DsyX48OH0.net
>>628
トウモロコシのお菓子の宣伝に出て来るようなおじさんが居る

631 :音速の名無しさん :2023/10/21(土) 21:49:00.82 ID:2SSvLAgp0.net
>>615
俺ら中年おっさんの病み上がりじゃないんだからトレーニングくらいしてるだろ

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e20-9tGF):2023/10/21(土) 22:48:42.92 ID:Ct7f3DgS0.net
ダメチーム連合の中でトップだから今回は頑張ったな
リカルドはノーカンよね今回は、リハビリだろうし

633 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a2f-RCYk):2023/10/21(土) 22:53:50.29 ID:Mao5hOZW0.net
角田はずっとアルファタウリに乗り続けてるんだからデフローリカルド達より速くて当たり前なところはあるよな

634 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ddb-umOs):2023/10/21(土) 22:56:12.64 ID:d1WKs7KM0.net
リカルドはこのまま手が治らないほうがいいな
本当はもう治ってるんだろうけど

635 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbd-1J48):2023/10/21(土) 23:00:18.27 ID:+evu1bROM.net
とりあえず来年ペレスの代役としては角田が一番マシ

それだけだよ、骨折から復調したらとか、2年後の成長度合いとか、実際に改善したら考慮するけど、今は角田が一番近い

636 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d8c-2a02):2023/10/21(土) 23:08:48.39 ID:tNcNeBX00.net
スピード違反しそうなドライバーは?
アルボン「ユーキ 彼の運転に乗った事ある」

確かローソンも角田の運転ヤバい言ってたな
どんだけだよw

637 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-WpLm):2023/10/21(土) 23:28:45.02 ID:yG2Ec6AR0.net
屁もこくし

638 :音速の名無しさん (ワッチョイW 161d-S8du):2023/10/21(土) 23:45:41.95 ID:9vGxt/u20.net
角田がRB乗ってマックスに並ぶとは思わないが
予選でP2〜P3
本戦でp3〜p5あたりを定位置にすることは現実的だと思う

639 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e47-F/7d):2023/10/21(土) 23:46:26.33 ID:/M/5KArX0.net
屁ならリカルドも人前でやる
今のタウリは屁こきコンビ

640 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 00:06:28.19 ID:hBNuvr3N0.net
こっからどうやって角田をリカルドの後ろに自然と追いやるのかがストラテジストの腕の見せ所

641 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e3a-C3ev):2023/10/22(日) 01:25:25.41 ID:3ACjdHOY0.net
リカルド手の調子がなんて言ってないだろ、本人だってガチで手が悪くてもそんな事言ったら引退しか無くなるの分かってるよ

642 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5ee-exru):2023/10/22(日) 01:46:20.25 ID:iHuXi4bw0.net
片手片目が無くても大丈夫なブーツホルツさんもいるし

643 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:45:23.52 ID:ydwWYxlA0.net
角田Q1落ち リカルドはQ2に

644 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:46:01.16 ID:q1Pdedpw0.net
またリカルドに負けてるよw

645 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:46:52.81 ID:y4WAizfj0.net
予選開始タイミングで頭タウリ発症か……

646 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:47:50.01 ID:snG4bg4X0.net
ギリギリに出したつもりがチェッカーに間に合わずアタックできずw
タウリっぽいムーブが素敵だ

647 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:48:00.23 ID:Wlgntt0X0.net
また糞チームやってるよ

648 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:48:16.75 ID:mKicTzCa0.net
ほんまこのチームだけは…

649 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:48:53.92 ID:ydwWYxlA0.net
角田はハミルトンをブロックしている 接触あるらしい
ペナルティがくる可能性あり
角田本人はブチギレ

650 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:49:12.69 ID:sYcbzMpJ0.net
チームもドライバーも三流

651 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:50:05.94 ID:fM68zi8L0.net
>>649
あのブロックは酷すぎた

652 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:51:44.48 ID:y4WAizfj0.net
実際には角田にはピットスルーを指示していたらしい

でもリカルドがピット出口のところで止まりすぎて時間失った
加えて後ろにいたペレス、ハミルトンに最終コーナー手前で抜かれたせいで間に合わなくなった

653 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:52:46.34 ID:ydwWYxlA0.net
角田ーハミルトンは調査なし
問題ないとの見解
ワーウィック今までの反省で空気読んだか

654 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:54:16.11 ID:DlQjnk2L0.net
ルクレールを通すための動きと判断されたんかな?

655 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:54:42.21 ID:Wlgntt0X0.net
タイムアタックしてる車をブロックしたのならペナルティだけど、アタック前で並んでる車同志なら抜こうとしてるほうが悪い
ハミルトンがどっちなのかは知らんが

656 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:54:56.41 ID:q1Pdedpw0.net
チームのせいにすなw

657 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:55:12.18 ID:AMDdi6hkM.net
レッドブル放出されるねこれは

間違いない

658 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:56:57.03 ID:8nUQdeum0.net
>>656
チームのせいだろ

659 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:57:43.00 ID:DaNQM8do0.net
チョンおっせーなw

660 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 02:57:43.89 ID:Wlgntt0X0.net
チームはトラフィックが少ないところでだせよ

661 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:00:49.54 ID:q1Pdedpw0.net
言い訳ばかりw
信者発狂中w

662 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:03:14.93 ID:y4WAizfj0.net
https://twitter.com/Hawk9248/status/1715786678416085201
I fucking hate Perez honestly, he overtake Yuki just before last push.
And Yuki missed the last push lap because of him.
FUUUUUUUUUUUUUUUUCK....

角田「ペレスきらーい」
(deleted an unsolicited ad)

663 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:06:25.96 ID:q1Pdedpw0.net
リカルドは流石やね
骨折明けでQ3まであと1歩
一方何してるんかね彼は...

664 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:06:50.23 ID:rnXL12sc0.net
まーた下手くそ日本人がチームのせいにしてるよ
そんな精神では永遠に勝てないだろうよ

665 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:09:32.15 ID:a/tyTBbUr.net
角田あの動きは危ないわ、後ろ見てなかったのか分からんが

666 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:11:20.75 ID:7DGmgDLl0.net
>>665
あのアタックに入る前にピットから後続車に抜かれるな、と指示が出ていたらしい

667 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:13:00.59 ID:Wlgntt0X0.net
アメリカ GP - 予選
11 角田裕毅 SAT 1:35.913 1:35.697

アメリカ GP - スプリントシュートアウト
11 D.リカルド SAT 1:36.737 1:35.978
19 角田裕毅 SAT 1:36.945

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW cda1-WBeB):2023/10/22(日) 03:19:39.54 ID:D92MAtip0.net
予選終了間際のポジション取りは激しくなるのは当たり前
角田はそれが極端に下手だから毎回同じようになる
3年経っても進歩なし

669 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/22(日) 03:19:41.24 ID:UhovbI41a.net
アンチが歯切れ悪く叩いてるのバカだよな

670 :音速の名無しさん (オッペケ Sr05-7IAD):2023/10/22(日) 03:21:19.24 ID:a/tyTBbUr.net
ワーウィックは決勝で本気を出す

気を抜くなよ

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW 55ce-aDEh):2023/10/22(日) 03:21:44.57 ID:q1Pdedpw0.net
お通夜w

672 :音速の名無しさん (ワッチョイW 168d-elNm):2023/10/22(日) 03:26:14.74 ID:ydwWYxlA0.net
どっちみちスプリントはポイント無理だから
角田は本戦のシミュレーションで良いだろうと思う

間隔あけないで直ぐにスプリント始めてもらいたい

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e3a-C3ev):2023/10/22(日) 03:29:32.53 ID:3ACjdHOY0.net
8位以内無理だからタウリ適当

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ a592-/eJP):2023/10/22(日) 03:29:53.45 ID:y4WAizfj0.net
実際のところどうなのかは知らんけど
https://twitter.com/f1_bch/status/1715794879949742274?s=46&t=WdhQrzufM2iDYjzQnzd1gw
(deleted an unsolicited ad)

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25ee-Nl27):2023/10/22(日) 03:29:59.42 ID:DmAkshi60.net
>>672
今回角田はMでのロングランは悪くなかったからQ3を突破できていればスプリントでポイント獲得のチャンスはあったと思うよ
もちろん上位勢の混乱は必要だけどそれは本線でも同じだし

676 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/22(日) 03:32:32.81 ID:UhovbI41a.net
>>675
今年はポイントなんて目指してないしええんやろ

677 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:36:05.01 ID:J29csOe60.net
>>666
そうなんだ
でも結局抜かれまくったね

678 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:41:24.61 ID:szQRixe10.net
>>674
TSUコースイン時点ではTSU-PER-HAMだったんじゃないかと思う
TSUとPERは1,2セクターで数回にわたってポジション奪いあってた
T19手前でLECを交わしたタイミングではたぶんTSU-HAM-PER
そこからTSUは最終コーナー手前で待ってる時にHAMとPERに抜かれてる

679 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:47:14.32 ID:y4WAizfj0.net
>>678
ポジションの奪い合いに失敗したのか
うーんこの辺の探りあいみたいなことも改善が必要ね

680 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:53:04.52 ID:ydwWYxlA0.net
角田はこういうのは下手くそ 経験不足
周りは100戦練磨で相手のことなど考えない

アルファタウリはもっとトラフィックを避けないと
毎回同じ戦略ミスをする ずらして単独走行でいいだろう

681 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:54:38.27 ID:37Zd/Mew0.net
>>678
角田本人のミスじゃん

682 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 03:59:38.60 ID:l2F8qRZr0.net
しかしSQ1であそこまでギリギリ狙って出す必要があるんかね?
そんなギリギリ狙わなくても余裕で通過できるペースはあっただろ。

683 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:03:32.22 ID:ob0n4uUO0.net
>>678
今確認してきた
ペレス角田ハミルトンの順、途中でペレス角田ハミルトン
最終コーナー手前でラッセルがスロー走行してて先頭の角田が詰まった所で
ハミルトンとペレスが強引に角田を抜いたので角田アタック入れず
そのスロー走行でラッセル召喚かな?

684 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:04:54.61 ID:ob0n4uUO0.net
途中で角田がぺレス抜いて角田ペレスハミルトンね

685 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:07:47.34 ID:J29csOe60.net
エンジニアがセクター3あたりで残り時間ギリって伝えとけば、角田も最終コーナーで律儀に待ってなかったと思うんだけどな

686 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:16:35.60 ID:/qpR2Yzo0.net
角田のミスやんけ、それであの無線?
キチガイだわ

687 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:23:11.30 ID:kbi2I6Zf0.net
角田は残り時間知ってたの? 知ってたのなら角田のミスだが

688 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:25:53.31 ID:LSj8jMcx0.net
時間ギリギリでごちゃごちゃした時点で詰み
無理に前に行ったってまともにタイム出せないだろ

689 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:29:44.84 ID:ob0n4uUO0.net
>>688
13コーナー過ぎたところでアタックしてたルクレールが抜きに来て
隊列全体が遅くなったのも不運だったし
最終コーナー手前でラッセルもルクレール抜かせたので更に詰まったのよな

690 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:38:24.62 ID:Wlgntt0X0.net
タイムアタック前の隊列・序列では抜かないという選手間の暗黙のルールはなくなったのか・・

691 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 04:43:15.82 ID:D92MAtip0.net
角田が悪態をついている間、カメラはローソンに向けられた。
https://twitter.com/giFFormula1/status/1715787846072565862?t=xIWdVSLIgfnUeq8bx9kDrw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW fac3-sNY4):2023/10/22(日) 04:46:21.69 ID:0YK8pcGb0.net
>>690
ウンコを挟んだ場合、唯一解は間に合わせることでしかない

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0e-JD/u):2023/10/22(日) 04:56:30.71 ID:Wlgntt0X0.net
5 G.ラッセル MER 3ポジションペナルティー

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1d0-xUKY):2023/10/22(日) 05:07:09.80 ID:IB9CpbLc0.net
アタック間に合わんとかわざとかクソチ-ム

695 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/22(日) 05:09:35.31 ID:UhovbI41a.net
そもそもそこまでギリギリでアタックさせる意味はねぇからな
頭タウリすぎんだよ

696 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0e-JD/u):2023/10/22(日) 05:15:30.13 ID:Wlgntt0X0.net
脳タウリン

697 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 05:22:55.82 ID:ob0n4uUO0.net
>>693
何だラッセルだけか ぺレスにもアタック前妨害で出しとけよ

698 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 05:34:40.97 ID:19MAriVG0.net
どっちのレースもリカルドが上来そうだな
タウリの戦略込みで

699 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 05:53:59.26 ID:ciNWM1T10.net
今見た。終わってんなw
紳士協定守ってるやつは殆ど見たことないな。一応抜かれてる側が守ってる側なんだろうけど

チームもそもそもあそこまで遅くアタックさせる必要は全くなかったし
残りギリギリになったんなら無線で残り時間を随時伝えていたのか気になる

700 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 06:06:12.88 ID:LuB87NOD0.net
>>698
何その戦略 タウリン怖すぎ

701 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 06:10:33.91 ID:S1SNs5Te0.net
本当に馬鹿しかいねーな角田チームは
角田もいい加減学べ

702 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 06:13:12.39 ID:0YK8pcGb0.net
>>699
20秒前から12秒、8秒、5秒ときちんと知らせてたそうだよ

703 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 06:19:24.80 ID:mUuIV87g0.net
昨日もそうだけど何でギリギリにするんだよ
スタートもやけに遅いし最下位チームのする事じゃねえよ

だから最下位チームなんだろうけど

704 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 06:24:09.01 ID:0YK8pcGb0.net
ボーダーにいるから、路面のゲインが一番大きい終盤にアタックしたい

705 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 06:24:44.19 ID:U7fYUmyz0.net
リカルドの為に
今度はペレス使って角田邪魔したのか
色々新しい技考えるもんだな

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW cda1-WBeB):2023/10/22(日) 06:38:16.84 ID:D92MAtip0.net
>>703
レッドブルやメルセデスもギリギリのタイミングなんだけど…

707 :音速の名無しさん (ワッチョイW c11a-CiF9):2023/10/22(日) 06:38:22.52 ID:8ADBJ+lb0.net
終盤にアタックしたいのはわかるけど
どのくらい余裕持たせておくかと
余裕時間が少ないことをある程度早くから伝えておくべきだけど
それがどのくらい意思疎通できてたかだな

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25ee-Nl27):2023/10/22(日) 06:48:19.60 ID:DmAkshi60.net
>>702
単独走行じゃないのに20秒前からだと遅すぎると思うんだ
前と距離をとらないとダーティエアでタイムに影響があるのは昨日の予選でも明らかだし

709 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6544-elNm):2023/10/22(日) 06:54:55.88 ID:A6pP4p/M0.net
チームの戦略がアホだから何度も繰り返す
角田も自分で考えて戦略に口出すぐらいじゃないと

最下位チームが無理して失敗するケース
上位チームでは普通でもアルファタウリだとギャンブル戦略

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-JD/u):2023/10/22(日) 06:57:04.48 ID:37Zd/Mew0.net
>>708
50秒前から伝えてたぞ、チーム側は問題ない
要はあの状況でも感覚取ろうとしていた角田本人のミスって事だ

711 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/22(日) 06:57:41.92 ID:FuEJFJUp0.net
チーム的にはリカルドに勝たせたいから上手くいった感じか

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-JD/u):2023/10/22(日) 06:59:25.11 ID:37Zd/Mew0.net
50秒、20秒から12秒、8秒、5秒
これだけカウントダウン伝えてるのにチームが悪いと言うのかね

713 :音速の名無しさん (ワッチョイ fa81-ue3l):2023/10/22(日) 07:04:37.22 ID:ioZwOxfC0.net
ペレス抜くの当たり前だろアタックできないんだから
あほみたいに待ってる方が悪い
自分がぎりぎりで後ろに車いるんだから気つけないと・・

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ f96b-xUKY):2023/10/22(日) 07:06:23.33 ID:snG4bg4X0.net
>>712
50秒前の時点で位置的に手遅れっぽい

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d44-MWA/):2023/10/22(日) 07:08:05.81 ID:9iBaOgzj0.net
最後にもぎ取ったペレス褒めよう

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-JD/u):2023/10/22(日) 07:22:11.10 ID:37Zd/Mew0.net
>>714
手遅れにしたのは角田本人だろ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ a592-/eJP):2023/10/22(日) 07:22:11.71 ID:y4WAizfj0.net
角田無線
エンジニア「いいね、今度はヒュルケンベルグを抜こう。あと10周。」

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ a592-/eJP):2023/10/22(日) 07:27:44.74 ID:y4WAizfj0.net
角田無線
エンジニア「グッジョブ、4秒前のアロンソは遅いよ。あと7周。」

719 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/22(日) 07:28:30.74 ID:FuEJFJUp0.net
角田はペースがあるのにもったいないな

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ a592-/eJP):2023/10/22(日) 07:30:16.09 ID:y4WAizfj0.net
角田無線
エンジニア「ストロールは2.7秒前。あと5周。」

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ a592-/eJP):2023/10/22(日) 07:33:03.71 ID:y4WAizfj0.net
角田無線
エンジニア「アロンソは4.3秒前、あと3周。」

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8d6c-j0OY):2023/10/22(日) 07:38:02.11 ID:6ns5/RNZ0.net
ペース悪くなさそうじゃん

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25ee-Nl27):2023/10/22(日) 07:43:18.97 ID:DmAkshi60.net
スプリントのレースペースを見ると角田にとってタイヤ交換の謎戦略で順位が下がることがある決勝よりもスプリントの方がポイントをとれる可能性が高かったかもね

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ a592-/eJP):2023/10/22(日) 07:44:29.11 ID:y4WAizfj0.net
角田無線
エンジニア「チェッカーフラッグ、P14。良いレースだった。」
角田「明日もこの調子で続けよう。」
エンジニア「ああ、100%」

725 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3179-wkm2):2023/10/22(日) 07:44:30.49 ID:S1SNs5Te0.net
アルピーヌはガスリーは良かったのにオコンが遅かったな
明日も同じ傾向なら角田はポイント争い出来そう
後ろからアルボンも来るだろうけど

726 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcd-96aL):2023/10/22(日) 07:45:29.20 ID:YjDAkHvrM.net
明日はアルピーヌ勢とも勝負できそうな感じだな。

アメリカでの競争力は

アルピ≧ウイリ≧タウリ>ハース>アストン>ロメオ

こんな感じか?

727 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2150-wKQ8):2023/10/22(日) 07:46:02.83 ID:bQ/Zblud0.net
レースペースは悪くないけど良くもないね
アルボンとアルピーヌには勝てそうにない

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9fd-pyZ0):2023/10/22(日) 07:48:41.79 ID:YuyJ0QLW0.net
明日は1コーナーを無事に抜けてくれればいいレース出来そう

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/22(日) 07:49:16.37 ID:FuEJFJUp0.net
角田は5台くらい抜いてたから意外に面白かったな

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW d62c-SxJY):2023/10/22(日) 07:50:17.89 ID:ciNWM1T10.net
>>702
情報サンクス。
50秒からって情報も加味すると後はドライバーに託されてた状況ではあるね…
悔しかっただろうし今後のレースで反省材料にできれば御の字か

スプリントのレースペースは2人とも悪く無く希望の見える内容だったから日曜はアルピーヌ含め1台食ってなんとか1pt狙いたいね

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16f3-ANn9):2023/10/22(日) 07:50:55.95 ID:mUuIV87g0.net
ハースが前にいるとDRS使っても苦労するね
決勝はストレートがやっかいなチームは前に居ないからどうなるかな
アルピーヌはスプリントを見る限り良くはないし抜けるかもしれない

スプリントで一番ポジションアップしたのは角田かな?

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ a60b-ANn9):2023/10/22(日) 07:51:26.31 ID:szQRixe10.net
タウリ2台とも中古スタート、アルボン新品スタートだからわからんよ

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16f3-ANn9):2023/10/22(日) 07:57:11.14 ID:mUuIV87g0.net
タウリンはセクター3がやけに速い
特にTSUはハミルトンとかルクレールと変わらんタイム
S字が速いより良いセッティングかもしれない

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1d0-xUKY):2023/10/22(日) 08:00:01.81 ID:IB9CpbLc0.net
リカルドは何やってたんだ

735 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 08:04:12.23 ID:y4WAizfj0.net
>>734
スタートでアロンソやオコン辺りに抜かれてからは淡々とポジションキープ
たまに競り合い

736 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 08:04:28.82 ID:mUuIV87g0.net
>>734
ストロールにずっと鬼ブロックされてた

737 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 08:16:04.65 ID:ioZwOxfC0.net
>>727
アルボンは新品ミディアムだけどね
リカルドも角田も遅い車が前にいたから本当のペースはまだわからないよ

738 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 08:28:47.86 ID:gJW4RyxW0.net
ハースのタイヤたれる病は治ってないみたいだね

739 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 08:42:19.45 ID:kG2czdH30.net
ベルギーの時よりも仕上がりは良さそうだね
アストンが沈没してるのもデカい

740 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 09:03:35.06 ID:JHeoLJ/d0.net
角田アンチいないの?
リカルドが前じゃん
もっと喜べよレースの内容を意識するなんて馬鹿には似合わないぞ

741 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 09:03:46.79 ID:/qpR2Yzo0.net
いきなり復帰初戦のリカルドに完敗で草
マジでホンダ様がいなかったらいらないドライバーだわ

742 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 09:04:54.88 ID:FuEJFJUp0.net
メインスポンサー発表前にチーム的にもポイントを取りたいところだろうから、タウリも通常より気合い入れて仕事してくれそう

743 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 09:07:25.61 ID:FYEeMTWG0.net
レースペース良かったのに予選でアタックすらできなかったのくだらなすぎる

744 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/22(日) 09:14:28.85 ID:UhovbI41a.net
>>710
50秒前だと遅いな
仮に間に合ったとしても暖めできてなくてタイムがでない。

結論
出すタイミングがバカ
ギリギリ狙った時点でタイムアウトもあるとか決めとくべきだわな

745 :音速の名無しさん (スププ Sd9a-5Ag0):2023/10/22(日) 09:17:20.77 ID:PWBJQYYQd.net
あの時ピットレーンスルーしたのが良くわからんかったな。
コース上でアタックラップの車譲れなかったんか?
それともあの時ピットレーン出口で待機してたリカルドをどーしても前に出さなあかんかったのか?タウリも予選の走行順グランプリ事にスイッチしてましたっけ?

746 :音速の名無しさん (スププ Sd9a-5Ag0):2023/10/22(日) 09:18:43.92 ID:PWBJQYYQd.net
>>745
ピットレーンスルーでは無くてドライブスルーの間違いです(..)

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-/e0x):2023/10/22(日) 09:24:22.27 ID:acNkacQi0.net
結局すべてチームのせいにして反省もしないから3年経っても4年経っても同じことを繰り返すだけ

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa0e-RQY0):2023/10/22(日) 09:27:39.61 ID:NsvkZBjJ0.net
SQラストアタック前後の角田オンボード
ルクレールに譲る際の無線から計測するととタイムラグは丁度5秒
エンジニアからの「12 to the flag, let's go now」という無線のタイミングと同時にアタック開始するためにスロットルを開けて加速しターンインを始めたが、ペレスが無理に突っ込んできて慌ててブレーキを踏んで避けた感じだな
https://imgur.com/a/2XSU4Lk

749 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1afc-0kjr):2023/10/22(日) 09:33:31.38 ID:778k8MnG0.net
>>747
コドオジ再生乙

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW aacc-dyzw):2023/10/22(日) 09:48:29.41 ID:xIcG5OZn0.net
ペース良かったって言うけど周りが流してる中タウリだけ必死に走ってただけにも見えたな
実際ポイント獲得の可能性あったアルボンのほうが速かったし

751 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ed1-e+7N):2023/10/22(日) 10:06:25.82 ID:fEEXXzSu0.net
壊さないのは前提としても、本気で走らなきゃデータ取れないから
特にハースやアストンなんかデータ欲しいだろうし

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ cdec-ANn9):2023/10/22(日) 10:17:05.59 ID:uugIxUN20.net
>>642
名前のモデルになったブーツェンを覚えてる人がどれくらいF1ファンに残ってるだろうか

753 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 10:21:35.44 ID:RvCSVqZ5d.net
>>720
ただの妄想

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25ee-Nl27):2023/10/22(日) 10:47:43.99 ID:DmAkshi60.net
角田のSQ1についてはエギントンもアウトラップのタイミングに関して落ち度があったと認めているね
今回エギントンの方からチームが悪かったということが多いけど何か変わったのかな?
リンク先に角田とホーナーが話している写真あるけどこういうの珍しくない?

https://formula1-data.com/article/usa-day2-tsunoda-2023

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW c18d-jlVn):2023/10/22(日) 10:48:34.33 ID:e454Fx7s0.net
>>747
おっとイタリア人批判はそこまでだ!

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-JD/u):2023/10/22(日) 10:50:54.34 ID:kG2czdH30.net
>>750
アルボンこそ一人だけニュータイヤ使ってスプリントに賭けてたでしょ
あとピットスタートする気じゃなきゃある程度ペース上げてどんだけタイヤ持つかとか試さないと意味ないんでは

757 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/22(日) 10:54:58.76 ID:FuEJFJUp0.net
>>754
ペレスの件でホーナーが謝りに来たとかかな
でもこんなの見ると角田の昇格を期待しちゃうな

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ c152-dytz):2023/10/22(日) 10:58:00.88 ID:LG9Ixl7O0.net
>>745
まじで何故ピットロード通過させたのか謎なんなんだが?角田がコースインした時点で2分ちょいしか制限時間が
なかったし、角田の前を走る車は皆最終アタックに入る車で順番待ち状態。ハミルトンやペレスの件が無かったと
してもかなり際どい状況だった。わざとやってんのか?って勘ぐってしまうね。

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ c152-dytz):2023/10/22(日) 10:58:05.59 ID:LG9Ixl7O0.net
>>745
まじで何故ピットロード通過させたのか謎なんなんだが?角田がコースインした時点で2分ちょいしか制限時間が
なかったし、角田の前を走る車は皆最終アタックに入る車で順番待ち状態。ハミルトンやペレスの件が無かったと
してもかなり際どい状況だった。わざとやってんのか?って勘ぐってしまうね。

760 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-d09o):2023/10/22(日) 11:28:09.15 ID:RvCSVqZ5d.net
>>754
ホーナーと角田の写真見ると色々妄想が膨らむねー

761 :音速の名無しさん (ブーイモ MMee-96aL):2023/10/22(日) 11:28:09.40 ID:LKBXY/KUM.net
>>752
初期の頃はテリー・ブートセンという日本語表記だったような

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a29-Y5R+):2023/10/22(日) 11:32:39.28 ID:jgsq8eC70.net
ホーナーが角田と話してる写真撮らせたのはホーナーが角田を放出したがってる(嫌ってる)というゴシップの払拭の為じゃない?

角田がきちんとした能力示せば昇格するよ。そのためにはリカルドから必要な部分は学び成長しないとね

763 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 11:37:14.28 ID:k32K8DRQ0.net
>>762
能力はもうわかってるんだよ
あとは結果だけ
結果出せればその先に繋がる

764 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 11:40:04.66 ID:SCeGh/3M0.net
マルコ爺さんは毎回角田の元に来て握手するけど
ホーナーが来るのは珍しいな

765 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 11:40:08.55 ID:SCeGh/3M0.net
マルコ爺さんは毎回角田の元に来て握手するけど
ホーナーが来るのは珍しいな

766 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 11:53:54.49 ID:mNaXr0jR0.net
ホーナーが角田を放出したがってる系のニュースのおかげで
角田にとっては逆に露骨に追い出されにくくなったと言えなくもないんじゃないかw

767 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 12:04:12.56 ID:nEVbQQIm0.net
というかあからさまな嫌がらせをされる角田も大変だな
今回はチームもすいませんつってるが

ははっきりいってシャーシは追いつかれてるから
ホンダがわかりましたじゃーアストンに全力で行くんで開発もうしませんね言われたら
ぶっちゃけ終わるからなレッドブルw

768 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 12:10:27.49 ID:mUuIV87g0.net
オープニングラップでボッタスって角田に抜かれまくってる気がするんだが…
明らかに角田のスタートが上達してるのもあるけどよく見る光景だわ

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6544-xUKY):2023/10/22(日) 12:11:38.07 ID:lR1nC4iT0.net
ぼっさんは一年目すらぶち抜かれてたしw

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4eb8-ftv7):2023/10/22(日) 12:21:00.12 ID:d6qQa4be0.net
ぼっさんに容赦ない角田w
まぁ無茶なブロックしたり後ろ見てなかったりしないっていう信頼もあるのかもしれんが

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW c12a-L8Oo):2023/10/22(日) 12:25:54.23 ID:WT4/GZD70.net
いきなりRICに負けたとか言ってる人は1日前に行われた本戦の予選は認識できないような脳の病気だったかお大事にね

772 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbd-fpqW):2023/10/22(日) 12:38:53.67 ID:mnAMV1naM.net
>>756
ドリル㌧てアメリカ

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd47-WpLm):2023/10/22(日) 12:50:58.83 ID:LUrQQ6wJ0.net
>>762
>>766
アンチに感謝やなw
毎回、毎回アンチが暴れると逆に角田の株が上がるという因果w

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd47-WpLm):2023/10/22(日) 12:51:28.40 ID:LUrQQ6wJ0.net
>>764
ホーナーが握手に来たことあるんかな?
マルコは必ず全員と握手するけど

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd47-WpLm):2023/10/22(日) 12:52:19.49 ID:LUrQQ6wJ0.net
>>768
基本的にぼっさんは誰に対してもブロックしないからね

776 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbd-1J48):2023/10/22(日) 12:58:29.76 ID:hV0QIz/RM.net
今回はペレスが良いレースしたから、生半可な活躍では昇格は無いだろうな
まあ、スレ的は角田残留で良いな
ロートルとゴミルーキーじゃ来年終わるわ

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/22(日) 13:18:38.45 ID:FuEJFJUp0.net
>>776
良いレース?
ペレスはさらにハミルトンに差を詰められたけど

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd47-WpLm):2023/10/22(日) 13:24:20.38 ID:LUrQQ6wJ0.net
角田にとっては良いレース

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ faf5-dytz):2023/10/22(日) 13:36:21.69 ID:SCeGh/3M0.net
サインツみてる限りSMMでもいけそうか?

780 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-yR1e):2023/10/22(日) 13:44:46.98 ID:ZLt3jBcJM.net
タウリ舐めんなよ

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW f92f-tfDm):2023/10/22(日) 13:48:03.85 ID:TK7y8t7Y0.net
バカタウリはリカルドが9位で角田のタイヤ交換をわざと失敗して11位

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-JD/u):2023/10/22(日) 13:50:16.68 ID:kG2czdH30.net
Sスタートだと一回目の交換後に下位のMもしくはHスタート勢に引っ掛かって
そしてストレートはあまり速くないからメリットがそこで消し飛ぶ可能性が高そう
使うなら中盤に単独走行できそうな状況が来たときか、終盤にもうガンガン飛ばせばOK!って状態で切るほうがいい気がする

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 650e-JD/u):2023/10/22(日) 13:53:23.61 ID:tyOEIMGC0.net
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \うちの子にならないかーい
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\ ホーナ| ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   .       ((( ))).
         / /   (  /           (  ´Д`) ヒィィ
        / /     ) /             ⊂ 角田.つ
      / /      し′             人 Y
    (  /                        し'(_)

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ a6d7-xUKY):2023/10/22(日) 13:55:07.66 ID:oCg+q1qo0.net
>>781
そしてもののついでにリカルドのタイヤ交換も失敗して
二人揃ってどぼん

このスレ「やっぱりタウリだわ」

785 :音速の名無しさん (ブーイモ MMee-prFB):2023/10/22(日) 14:02:12.13 ID:NsheGBC7M.net
MHMで状況によってはMHSに変更でいいんじゃね

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e66-e+7N):2023/10/22(日) 14:10:18.52 ID:P/FAngpg0.net
決勝は現地14:00~でしょ?
ソフト合うんかな

787 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 14:36:04.97 ID:mUuIV87g0.net
珍しくミディアムが速いタウリン
決勝はハード多用してブチギレまでが既定路線だね

788 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 14:37:44.22 ID:A6pP4p/M0.net
アロンソアストンマーチンを抜くアルファタウリは初めて見た

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8d78-5viU):2023/10/22(日) 14:44:07.39 ID:CMIH18Sp0.net
今回アストンがダメだから
普通に走れば11位はいける
あとはアルピーヌ含めた上5チームの1台でもなにかあればという展開かな

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ d50b-vqSI):2023/10/22(日) 14:46:25.50 ID:9/IvuCKj0.net
角田レースペースだとリカルドより速かったんだな

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16f3-ANn9):2023/10/22(日) 14:46:53.69 ID:mUuIV87g0.net
頑張って11位をキープでゴールするのがいい所だろうな
前回に比べりゃいい進歩だよ

ポイントとか夢見てるのはアルファタウリを舐め過ぎ

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd1e-U1eI):2023/10/22(日) 14:50:10.50 ID:QEiwsv6v0.net
>>790
頭わりぃな

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ f9c7-xUKY):2023/10/22(日) 14:56:09.48 ID:snG4bg4X0.net
アメリカではサージェントも事故らんだろうし
SCに賭けるような戦略は取らないよな

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-JD/u):2023/10/22(日) 14:59:12.23 ID:kG2czdH30.net
>>789
いい情報になるのかな?
RB・マクラーレン・メルセデス・フェラーリ勢が8人全員入賞した決勝ってここ6開催で実は皆無
ていうかたぶんイギリスとハンガリーしかなかった

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9ab-S2YV):2023/10/22(日) 14:59:21.85 ID:1vYegVr50.net
>>790
リカルド11位、角田19位とスタート時のグリッド順位で走ってる場所が違うだろ

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e39-dpCB):2023/10/22(日) 15:00:08.77 ID:teFfIRPV0.net
>>752
振り向けばブーツェンぐらい
ニワカでも覚えとるわ

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1903-xUKY):2023/10/22(日) 15:05:31.43 ID:aDE1dWV40.net
角田とホーナーの記事が出たのは角田には好都合だった
あれでこれまで異常に無視されて無い前提で語られてきた角田のチャンスを
形式上でもホーナーが認める結果になったし
言い分が無責任に褒めるというより、レッドブル来たければ結果出して
チャンスを掴むしかない的だったので、個人的にはむしろ可能性を少し感じた

798 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd47-WpLm):2023/10/22(日) 15:05:43.82 ID:LUrQQ6wJ0.net
スプリント決勝のSNSのファンの反応は、リカルドにも角田にもポジティブな反応が多いね

799 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1c0-pyZ0):2023/10/22(日) 15:07:31.71 ID:io34LoaS0.net
>>754
グラサンの奥は白目だろ

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5ee-exru):2023/10/22(日) 15:18:31.07 ID:iHuXi4bw0.net
>>680
マックスはそっちに切り替えてる
安全安定の先タイム出し

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6544-xUKY):2023/10/22(日) 15:23:20.64 ID:lR1nC4iT0.net
>>790
さすがにリカルドがずっとダーティエアだったろうしレスぺの比較はおあずけやろ
双方頑張った、強いて言うならスタートでポジション落としたことくらい

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5ee-exru):2023/10/22(日) 15:58:22.67 ID:iHuXi4bw0.net
昨夜は残り時間が短いのにピットに入ったあたりから不安だった
3分ちょうどに入るってなんだと
タイヤ交換もウイングの微調整もしないなら入る意味がゼロだし

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16f3-ANn9):2023/10/22(日) 16:19:10.19 ID:mUuIV87g0.net
リカルドのペースは悪くないと思うんだけど
ストロールを抜けずに結構引っかかってたんだよな
ペースはともかくオーバーテイク出来るまで戻ってないんじゃないか

角田をメキシコで撃墜したみたいにやってほしいわ

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19d6-Vcbk):2023/10/22(日) 16:26:00.08 ID:6epmhb6G0.net
リカルドはフルでレース走った時に骨折の影響がどこまで出るかなぁ

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1550-io9x):2023/10/22(日) 16:27:41.56 ID:TvfyTsef0.net
レースペースがいいからと期待しても
タイヤ戦略で失敗するにきまってる

806 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a2f-RCYk):2023/10/22(日) 16:30:58.28 ID:U7fYUmyz0.net
アルファタウリには何も期待出来ない

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55ba-xUKY):2023/10/22(日) 16:36:29.78 ID:nEVbQQIm0.net
まともまストレートスピードあれば角田はもっと上にいけたし
リカルドもつまってない
つまり車がクソ

808 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5523-aDEh):2023/10/22(日) 16:47:13.03 ID:q1Pdedpw0.net
ダメな車で実績あげてた先輩たちいるんだからそれでも結果出すのがプロ

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19dc-Syzl):2023/10/22(日) 16:51:32.46 ID:YGAGO/II0.net
いくらプロでもモノには限度がある

810 :音速の名無しさん (ワッチョイW c167-sIDj):2023/10/22(日) 17:00:14.41 ID:UP/regYw0.net
>>807
これ

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW c11e-C3ev):2023/10/22(日) 17:07:30.59 ID:xmMDDhRQ0.net
ソフトなんか使ったら終わりやろ

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ a6ee-seEb):2023/10/22(日) 17:10:53.24 ID:CsWtNioy0.net
>>808
アロンソ「んー、どうだろうな」

813 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/22(日) 17:55:10.65 ID:AOcheDbha.net
>>754
内部昇格が決まってないとおかしいんだよな
ワーウィックのノーペナとか、最近の待遇とか

ただ、角田とリカルドだと僅差でロングラン収まるから角田はDRSなしだから0.2ぐらい速いけど

ローソンがどんだけ遅かったか突きつけてるんだよね。

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16f3-ANn9):2023/10/22(日) 18:11:33.20 ID:mUuIV87g0.net
TSUは1個古いポンコツPUで戦ってる事を忘れてた

815 :音速の名無しさん (スププ Sd9a-MWA/):2023/10/22(日) 18:19:59.50 ID:0JBrdvp0d.net
>>808
相手もプロなわけだが

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a44-HSwJ):2023/10/22(日) 18:28:03.13 ID:FuEJFJUp0.net
ホーナーがスプリント前に来たから、角田はやる気マックスになって5台も抜いたのね
ここで入賞できれば良いアピールになるが、角田の運命はいかに

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a8b-Fc7M):2023/10/22(日) 18:31:23.92 ID:+JqVxkhF0.net
>>812
クソマシンにも限度があるからな
第二期マクホンとか遅い上に信頼性すらなかったし

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a3c-0kjr):2023/10/22(日) 18:35:47.79 ID:778k8MnG0.net
未来から来たけど5位取って祭りだったよそれからRB行って勝つんだけど色々あってチャンピオンなるのはちょっと後になる

楽しんで

819 :音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-ePN3):2023/10/22(日) 18:49:55.93 ID:4AjBnsE00.net
嬉しい妄想ありがとう
楽しみにしてる

820 :音速の名無しさん (オッペケ Sr05-/bzt):2023/10/22(日) 18:54:35.78 ID:qWcXrCg3r.net
アルファタウリスレでこれだからキショいんだな信者は

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 199b-Fc7M):2023/10/22(日) 19:20:19.31 ID:Kk5WKgE80.net
スプリントあったけど持ちタイヤはどこもそんな苦労しなさそうだね
どんな戦略を取るかなタウリン…

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45cd-i97a):2023/10/22(日) 19:25:10.29 ID:/lsbOyFF0.net
総合スレからコピペ
決勝持ちタイヤ

https://twitter.com/pirellisport/status/1716020240260182245
https://i.imgur.com/7bfs0ud.jpg
https://i.imgur.com/clL0pMW.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ a6d7-xUKY):2023/10/22(日) 19:25:38.27 ID:oCg+q1qo0.net
あれ?
角田はおろしたてのエンジン走る前にフリーズして潰してたよね
次の新しいエンジンはまだ入れてないの?

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW faa6-FwyH):2023/10/22(日) 20:09:50.33 ID:OvJOI9UW0.net
アルファタウリはハードタイヤどうなんだろうか

825 :音速の名無しさん (ワッチョイW 161d-S8du):2023/10/22(日) 20:27:59.54 ID:kbi2I6Zf0.net
>>823
そこは俺も不思議というか
最初は鈴鹿まで持ってくれれば、、、って感じだったのに
いつの間にかエンジンの事忘れ去られてる
残りの2つをローテーションしてるとしても10戦目くらいになるんじゃないか

826 :音速の名無しさん (ワッチョイW 161d-S8du):2023/10/22(日) 20:30:35.90 ID:kbi2I6Zf0.net
悪いことは言わん頼むから今回はMHMで無難にこなしてくれ
波乱の少ないコースでギャンブルが当たることなんて無いんだから

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-0vVJ):2023/10/22(日) 20:36:38.56 ID:TGAco8Cx0.net
>>822
おお……FPが1回しかないからタイヤ残ってる……

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-0vVJ):2023/10/22(日) 20:39:23.21 ID:TGAco8Cx0.net
タウリのHが機能しますように……しますように

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ a6d7-xUKY):2023/10/22(日) 20:43:25.81 ID:oCg+q1qo0.net
>>827
アルファタウリ「ギャンブルし放題~やったね」

830 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-i97a):2023/10/22(日) 20:43:35.57 ID:6DEUhoSna.net
>>826
「ユーキ、ソフトタイヤで40周だ」

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5ee-exru):2023/10/22(日) 20:47:07.75 ID:iHuXi4bw0.net
コンサバ頼むー(フラグ)

832 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16f3-ANn9):2023/10/22(日) 20:48:17.71 ID:mUuIV87g0.net
ニューハードミディアム2個共残す必要あったのか

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4a4d-dytz):2023/10/22(日) 20:54:09.94 ID:Q7FWPX1y0.net
結果的に残っちゃっただけでストラテジーの人何も考えてないと思うよ()

834 :音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-ePN3):2023/10/22(日) 20:59:53.85 ID:4AjBnsE00.net
タイヤがどうであれ結果がついてきますように

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 161d-S8du):2023/10/22(日) 21:11:27.51 ID:kbi2I6Zf0.net
スプリントはハードのテストすりゃよかったのにな

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5523-aDEh):2023/10/22(日) 21:11:50.57 ID:q1Pdedpw0.net
>>832
必要もなにも必然的だろ
フリー1回しかない、シュートアウトQ1で負けでミディアム多数使わなかったから

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25ee-Nl27):2023/10/22(日) 21:17:42.33 ID:DmAkshi60.net
>>823
エンジン壊れたあとの角田のインタビューで残りのレースはやり繰りで問題無いと聞いています的なコメントをしていたと思う

838 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbd-1J48):2023/10/22(日) 21:26:15.49 ID:hV0QIz/RM.net
そりゃ走るだけなら走れるだろ、パワー無くてヘロヘロなPUになってるだけで
ホンダ的には何処まで持つか試せるから嬉しいのかも知らんが、モヤるな

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW 161d-S8du):2023/10/22(日) 21:30:38.00 ID:kbi2I6Zf0.net
精度の良いエンジンはいきなりぶっ壊れるからパワーは言うほど落ちん

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-WpLm):2023/10/22(日) 21:34:36.82 ID:T8zD1hrj0.net
角田のPUは一応最後まで行けるという話だったけどね
使用後の点検でダメージの兆候が見られれば予定を変更してサラを下ろすかもだけど

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa6d-4xAp):2023/10/22(日) 22:26:49.31 ID:cpcfY8P40.net
アルファタウリがハードタイヤで速いの見たことないぞ

842 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 23:00:46.77 ID:DM1dBtd90.net
角田はM→H→Mでいけ

843 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 23:35:58.27 ID:CMIH18Sp0.net
>>835
19位グリッドからならハードのペース確かめてもよかったよな
悪ければソフトとミディアムで2ストップ
悪くなければミディアムハード1ストップとか判断できたし

844 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 23:39:57.56 ID:hBNuvr3N0.net
MMSでいけないかな
序盤は燃料多いからMがそんなもたないかな

845 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 23:41:42.76 ID:DM1dBtd90.net
タウリって、全車の中で、一番最初にタイヤが垂れて遅くなる
だからMHMでもギリギリもつかどうか・・

846 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 23:43:04.30 ID:Kk5WKgE80.net
ハースって知らない方?

847 :音速の名無しさん :2023/10/22(日) 23:46:56.85 ID:y4WAizfj0.net
ハースは今回のアプデでさらにタイヤに厳しくなったね

848 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 00:17:31.67 ID:lBn+b6L40.net
レース前からチーム批判してるやつ来年までレース見ないで結果だけネットで調べりゃいい
いい加減にウゼえんだわ
それか角田スレに行けって

849 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 00:22:00.41 ID:9Sm9wl2d0.net
>>848
まず君がチームをほめよ

850 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 00:22:32.76 ID:YFLfO+FLr.net
アルファタウリスレなのにローソンリカルドをディスりまくっても許容されるからな
本当キモい

851 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 00:22:54.52 ID:V8peDdcE0.net
タウリについて事実を書くと批判になるとじゃ思えない

852 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 00:26:36.53 ID:+fG+lbPi0.net
角田ディスりまくってるヤツに言われてもなぁ

853 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 00:54:32.96 ID:bncjA2Nm0.net
キモいやつにキモいとかいわれてもなぁ
キモい

854 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 00:56:51.52 ID:DX8a0/mh0.net
ハースとアストンピットレースでアルボンが前に来たな。これは結構嫌な展開。

855 :音速の名無しさん (ワッチョイW a6a8-jgms):2023/10/23(月) 01:02:19.92 ID:nPWzHsd90.net
ドラッグ大きいタウリはトラフィックに捕まったら終わりだから
ソフトスタートでアンダーカットしつつ空間作ってハード、ミディアムで繋いだ方が良いんじゃないの?

856 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-C3ev):2023/10/23(月) 01:16:56.09 ID:smJy+fmHd.net
重タンソフトなんて即タレでアンダーカットなんて無理

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW a6a8-jgms):2023/10/23(月) 01:24:50.59 ID:nPWzHsd90.net
いや、それで良い
ソフトの利を活かしてスタートで順位上げたら儲けもんで
空間にでられれば自分のペースで走れる
スプリント見て思ったがタウリはオーバーテイク難しい上に
スタックするとタイヤダメになりやすいから
なるべく集団を避ける戦略取らないと入賞は難しいよ

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW a6a8-jgms):2023/10/23(月) 01:30:52.83 ID:nPWzHsd90.net
はっきり言えるのはコンサバな戦略を取ってくるTOP10と同じような戦略だと入賞は不可能という事

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ fa0d-x6Xl):2023/10/23(月) 01:43:02.63 ID:ibgsMr/n0.net
今回アルピーヌの2台とも悪くなさそうだから入賞はどうなるかなあ
ぶっちゃけ上位勢で少しリタイヤが出ないと駄目か?
去年は最初のターン1でサインツが消えたんだっけか。その後アロンソがウイリー

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW cda1-WBeB):2023/10/23(月) 02:05:17.02 ID:sMvzUuf+0.net
ダニエルは左手を使って車から降りるのが困難だった
https://x.com/RicciardoBrazil/status/1715861745896501417?s=20

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa97-umOs):2023/10/23(月) 02:06:45.61 ID:K3ifidKq0.net
ソフトが使い物にならないことはサインツが教えてくれただろ。
燃料1/3で気温も低くても数周で駄目になった。
ミディアム×2ハード×1は動かしようがない

862 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 02:34:39.49 ID:bLhPB2Ou0.net
>>861
サインツ様のお陰でタウリが無謀なギャンブルやらなくなって良かった

863 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 02:38:36.92 ID:+fG+lbPi0.net
そう思うじゃん?

864 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1984-pTE3):2023/10/23(月) 03:20:44.05 ID:lBn+b6L40.net
>>851
ここは角田スレじゃないぞ
タウリ叩いてるやつがここではアンチ
そういうレスは角田のスレで書けよ

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1638-ANn9):2023/10/23(月) 03:33:30.59 ID:SMci5D5e0.net
昨日と同じ車でも全く違うマシン特性になるのがタウリの車

つまり今日はゴミマシンと化すのが目に見える

866 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 03:47:11.75 ID:eqBPpAO60.net
タウリのスレで、タウリが糞車だったら、タウリの戦略が糞だったら、それをここで書くのは当然

867 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 03:49:00.96 ID:QnjfWSxr0.net
>>841
直近のカタールはMよりHのほうがペースあっただろ?どこみてるん?

868 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:18:08.90 ID:eqBPpAO60.net
タウリの前の車はみんな強豪ばかり
これを抜くのは、何か特別なことが起きない限りむずい
今はどんどん差が広がるばかり

869 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:25:08.70 ID:FdzB9DUP0.net
F0.5-1台
F1-9台
F1.5-10台

F1カーが2台潰れたからこのままワンツーならダブルポイントゲットだね

870 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:28:32.97 ID:aIUfsFyw0.net
TSUに2回目トラリミ取られたからもう辞めてね言われてる

871 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:39:31.73 ID:eqBPpAO60.net
タイヤ交換のタイミングはまあまあか
ガスリーとちょっと差が広がった

872 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:40:42.71 ID:FdzB9DUP0.net
リカルド引っ張るなぁ
まさかのワンストップ狙いか?

873 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:41:52.70 ID:brc97BaM0.net
リカルドはワンストップ確実だろう

874 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:46:07.44 ID:eqBPpAO60.net
角田のもう1回の交換はミディアムにしちなあ
ハードはペースが上がらん

875 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:51:31.13 ID:+HLFgqjb0.net
後ろのアロンソが速すぎるな

876 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 04:58:22.82 ID:eqBPpAO60.net
このままだと、前との差はどんどん広がるばkり、後ろのアロンソには抜かれそう

たまにはイエローフラッグ出て、ペースカーが入ってる間にミディアムに交換という運でもないと

877 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:01:16.00 ID:aIUfsFyw0.net
リカルドはストレートで左手を離して走ってる

878 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:12:16.18 ID:VhmJpGOx0.net
流石にワンストップ無理だろ相変わらず諦め時を見極められないなタウリちゃん

879 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:12:30.86 ID:brc97BaM0.net
ワンストップ遅い 失敗だろう
角田はやらなくて良かったっぽい

880 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:19:09.76 ID:+HLFgqjb0.net
アロンソにもだけどストロールも速いからポイント危ないぞ

881 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:19:37.02 ID:aIUfsFyw0.net
角田とアロンソDRS無いのにストレート差10kmある

882 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:22:11.39 ID:CDof/tQpd.net
耐えられそうにないなぁ…
寝るか

883 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:25:23.78 ID:aG8g4F970.net
やられたね

884 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:25:59.27 ID:brc97BaM0.net
角田は3ストップが必要なレベル
リカルドはリタイアでいいだろう
ワンストップ失敗だし、レース出来る状態に戻ってない

885 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:26:19.28 ID:0JnPNgf+0.net
あれは無理よなあ
また11位かよ…

886 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:26:54.51 ID:0JnPNgf+0.net
え!?
角田ポイントチャンス??

887 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:27:23.56 ID:aG8g4F970.net
レースは何が起こるかわからんな

888 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:27:59.01 ID:brc97BaM0.net
アロンソがトラブルみたいだ
角田10位に戻った

889 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:30:22.20 ID:brc97BaM0.net
リカルド最下位だがファステストを記録

890 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:30:48.47 ID:E6htKDXu0.net
リカルド、ソフトでファステストww

891 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:31:52.43 ID:E6htKDXu0.net
ハミルトンのファステスト邪魔した?

892 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:36:43.71 ID:FdzB9DUP0.net
ペレスに対する援護射撃だな

893 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:38:02.35 ID:brc97BaM0.net
角田ピットイン、ソフトに交換

894 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:38:26.16 ID:FdzB9DUP0.net
角田最後に魅せにきたw

895 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:41:31.05 ID:FdzB9DUP0.net
角田gj
エンジニアもよく決断したな

896 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:41:44.37 ID:aG8g4F970.net
ファステスト初めてだ!

897 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:41:56.56 ID:Yu0Yf5pg0.net
タウリがまともだw

898 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:41:59.91 ID:AWRIbt4y0.net
記録に残るファテスト獲った!!

899 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:42:21.72 ID:oUhDCf260.net
別にリカルドファステストで良かったやん

900 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:42:29.23 ID:u1pbOjCD0.net
よくファステストとったなあ

901 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:42:41.19 ID:brc97BaM0.net
角田ファステストで2ポイントゲット おめでとう
リカルドのお笑い芸が無くなった

902 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:42:59.51 ID:2kYqkcNy0.net
トラリミが怪しいぞ

903 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:44:01.78 ID:FdzB9DUP0.net
>>899
リカルドファステストでもポイントは得られない

904 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:44:06.81 ID:v+vqZGHj0.net
現在できる最高の結果だな
角田は素晴しい仕事をした

905 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:45:18.31 ID:DRzc5Zlt0.net
タウリのくせによくやった!

906 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:45:47.79 ID:i94EEYi90.net
面白かったわw

907 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:47:52.99 ID:XtNjV31y0.net
タウリの今季ベストレースかな
リカルドは人身御供になってしまったけど

908 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:49:26.90 ID:Cq4EZfoz0.net
まさにチームで取った2点!!リカルドも自分が出来ることをしっかりやってくれた...神レース!!!

909 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:49:30.00 ID:hEsUd8/f0.net
ギャップ表示が突然PITになってびびったわ
角田GJ

910 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:50:00.97 ID:FdzB9DUP0.net
リカルドは途中で2ストップに切り替える手もあったけど、どっちみちポイントは難しかったから仕方ない
病み上がりのレースという事を考えたらまぁ悪くなかった
今後に期待

911 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:50:09.31 ID:aIUfsFyw0.net
角田のトラリミが怖いけど白線に乗ってたと思う

思いたい

912 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:50:09.47 ID:SMci5D5e0.net
トラリミ無しも確定っぽいな

913 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:50:21.55 ID:VryyidBc0.net
これだけ完璧にまとめても上位3台がリタイアしたおかげだからな
車が遅すぎる

914 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:51:00.87 ID:Yu0Yf5pg0.net
狙ってた戦略じゃ無いんだろうけど
だからこそこういった臨機応変なのは歓迎だな

915 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:51:25.63 ID:X4RMNrTg0.net
セクター2が常にめちゃくちゃ遅かったな

916 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:51:38.71 ID:adsbOmur0.net
タウリがプランF敢行するとは
新しいストラテジスト入ったか?

917 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:51:58.35 ID:SMci5D5e0.net
>>915
要はストレートがゴミなんよ

918 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:52:41.28 ID:T07u3Dhk0.net
棚ぼただけど今日は流石に褒めて良いだろ
チームも角田もようやった

919 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:53:04.86 ID:SMci5D5e0.net
タウリツイッター
無事炎上中

920 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:53:39.99 ID:8KGVNhVa0.net
リカルドの戦略はいつも通り無駄に遅らせて罰ゲーム負わせる戦略だったので
これ角田をわざと後ろにいかせてる陰謀論勢もこれがタウリの天然脳だってわかってもらえたんじゃないだろうか

921 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:54:05.04 ID:bb0XkzKxM.net
角田へのピットタイミング良かった、かわりにリカルドのは最悪
チームとして2P取れたのは良かったけど、オコンとアロンソのトラブル考えると車はまだまだ

922 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:55:07.98 ID:SMci5D5e0.net
まあリカルドはSC待ちなんだろうな
結局イエローも最後の最後に一瞬だけだが

923 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:55:11.29 ID:8KGVNhVa0.net
タウリがまさかのポイント圏内かつ後ろと20秒以上差なんてないから
最初にプランF気づいたやつ絶頂しただろうな

924 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:55:21.34 ID:FdzB9DUP0.net
>>916
トップ10圏内で後ろに20秒以上差があったら誰でも思いつく
ただ差はギリギリだったからピットワークに不安を抱えてる上に角田もトラリミ数回とられてるから決断は難しかっただろうな
これは角田はもちろんエンジニアもファインプレー

925 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:56:30.35 ID:SMci5D5e0.net
チェココールは流石に国家の時はダメだろ
民度が…

926 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:57:07.86 ID:i94EEYi90.net
リカルドは位置的に1回目のピットの時角田の翌周入れると周の後ろになるからM引っ張らなきゃいけなくなってて
それで1ストップにしたらハードがダメダメでどうしょうもなかったって感じじゃないかな

927 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:59:01.80 ID:3TY8aA8J0.net
>>921
ピアストリも消えたしな
まあでもアルボン以下に大差つけたペースは良かった

928 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:59:14.25 ID:6k8tBVI30.net
これでもハースと5ポイント離されている
コンストは今年は駄目だろう

角田とリカルドの戦略が逆だったら大変だった
このスレでも陰謀論で大荒れだった

929 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 05:59:38.45 ID:17r92wUw0.net
冷静に考えりゃFR狙いのピットインてわかるんだけど、タウリだから何やらかした?って思っちゃうのは仕方ないよな

930 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:00:21.86 ID:v+vqZGHj0.net
ピット入る直前の5周くらいずっと自己ベスト出してたのは確実にアルボンより前に出る為だったんだな
最後にプッシュ出来たのも素晴しい

>>909
新品ソフト残してたから、ピット入った瞬間プランFなのはわかったろう

931 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:00:46.61 ID:FBdtOvwe0.net
>>929
FRじゃなくてFLだろ

932 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:00:49.21 ID:fyt4pW0i0.net
タイヤが良ければレッドブルより速いんだな

933 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:00:53.73 ID:FdzB9DUP0.net
>>928
陰謀論は読み物としては面白いけど、それでチーム叩きチームメイト叩きは勘弁してほしいよね

934 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:00:53.92 ID:/9EE3gDBd.net
>>925
そいつらアメリカ人じゃなくメキシコ人だろ
メキシコ人の民度なんてクソに等しい

935 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:01:10.69 ID:fgzOO72j0.net
角田もチーム(角田サイド)も完璧だった
リカルドは普通に2回交換なら11位にはいてた筈なので怒っていいですね

936 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:01:31.21 ID:FBdtOvwe0.net
>>930
アルボンの前にでるための自己ベスト連発は痺れた

937 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:01:41.56 ID:B19ArIAQ0.net
ピットアウト後のアウトラップって
タイム出にくいんじゃなかったの?
まあリカルドがいい結果出たからやったんだろうけど

938 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:02:07.51 ID:0JnPNgf+0.net
>>930
いやまあタウリがプランFできる機会なんて基本ないし、やっぱトラブルがよぎるよ

939 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:02:39.66 ID:fgzOO72j0.net
>>937
予選で出すタイムからしたら大して速いわけでもないし

940 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:02:42.75 ID:0JnPNgf+0.net
>>937
アウトラップでファステストもらえるわけないだろS1どうすんだよ…

941 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:03:38.77 ID:sMvzUuf+0.net
リカルドはなにかパーツが引っかかってたみたいね
https://imgur.io/a/mUduGer

942 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:06:19.58 ID:u1pbOjCD0.net
まあ、よかったとは思うがクルマが遅すぎて今後には繋がらないのがなあ
アストンは旧スペックのままいくだろうし

943 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:09:19.94 ID:bncjA2Nm0.net
オコン、ピアストリいたら得点取れてないから変わらずにクソマシンだよね

944 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:09:28.28 ID:hVRYyh2L0.net
角田ウキウキで草wwwwww

945 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:10:59.29 ID:fgzOO72j0.net
>>942
ストロールだけ新型
あれはセッティングが遅れただけでまず成功してる

946 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:11:16.82 ID:sMvzUuf+0.net
アストンはレースで新型と旧型フロア分けてたからどの道速いよ

947 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:11:38.87 ID:aIUfsFyw0.net
角田ご機嫌
https://www.youtube.com/watch?v=H6xW-CHMMtQ

948 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:14:09.38 ID:hVRYyh2L0.net
確かに角田が120点の仕事して
やっと奇跡の2点だもんな
ホント厳しい
ハースもロメオもウィリアムズもどうやって点取ったんだ?w

949 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:14:36.58 ID:i94EEYi90.net
めっちゃ喋るやんw

950 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:18:21.66 ID:FdzB9DUP0.net
久々のポイントというのもアレだけど、何より自身初のファステストだもんな
そりゃウッキウキにもなるさね

951 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:19:16.88 ID:v09xTrgr0.net
チームもドライバーも完璧な仕事して、前3台潰れて、それでも10位
非常に、きびしい〜(rip財津一郎)

952 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:21:59.87 ID:fgzOO72j0.net
>>948
今シーズンは上位勢が全部圏内で終わるレースは何気にかなり少ない

953 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:23:05.62 ID:J+E10jw00.net
角田が1ポイントと2ポイントは雲泥の差があります、って言ってるのが泣ける
上位チームなら屁のような誤差なのに…

954 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:23:25.62 ID:0qXBqxk80.net
>>937
アウトラップでファステストはフェルスタッペンでも無理じゃないかな
プランFなら普通はチャージとタイヤ温める

955 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:24:37.80 ID:M3spmbRM0.net
アンチの書き込み0,普段F1観てないのがよく分かるわ

956 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:26:28.04 ID:3EqkIDPd0.net
結果オーライだけど
でもサードスティントのタイヤはハードのほうが良かったんじゃね?

957 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:26:35.02 ID:fgzOO72j0.net
>>953
あの1ラップだけで
タウリのコンストの20lですからね・・・

958 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:26:37.03 ID:sMvzUuf+0.net
アメリカでの角田チャント
https://twitter.com/Im_ED__/status/1716194366669127806?t=2x7-3pScZfdSOHO4929wBg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

959 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:27:54.92 ID:fgzOO72j0.net
>>956
ハードだとアルボンとの差が足らなくて1Pで終わってたかも
アストン勢は単に速すぎてタイヤがどっちでも無理

960 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:28:49.87 ID:BZFJjHLg0.net
>>950
Fラップタイムは誰でも出せるんだよ基本予選より遅いタイムだから。問題は10位以内で出さないとポイントにならないって事、タイムよりポイントだよ。

961 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:30:20.36 ID:hVRYyh2L0.net
>>955

全くだな

962 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:32:33.77 ID:3TY8aA8J0.net
>>956
最後ハード履いたチームは苦労してたぞ

963 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:33:32.05 ID:BZFJjHLg0.net
タウリの上には
RB、メルセデス、フェラーリ、マクラーレン、アルピーヌ、アストン、コース次第でウイリアムズがいるから結局は7番手か8番手のチーム。その中で角田のポイントは評価されるべきなんだよね。

964 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:38:01.47 ID:FdzB9DUP0.net
>>960
そのポイント圏内でのファステストだからウッキウキだよねって言ってるんだが

965 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:39:36.91 ID:Yu0Yf5pg0.net
ダメ連合の中で一番上だから10位は二部リーグで優勝したようなもんだなw
車はそれなりになったからあとは最高速を何とかしてくれ

966 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:39:54.02 ID:Z5c2AA0Z0.net
>>958
チャント(独唱)

967 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:42:17.52 ID:hVRYyh2L0.net
まあでもアップデートは当たってたんやろな

968 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:46:02.27 ID:96QoEynk0.net
角田、3年連続ポイントはCOTAだけか?
やっぱ得意なんだな

969 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 06:46:06.10 ID:96QoEynk0.net
角田、3年連続ポイントはCOTAだけか?
やっぱ得意なんだな

970 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-YtUw):2023/10/23(月) 06:50:34.82 ID:CDof/tQpd.net
棚ぼたとはいえポイントおめ
リカルドは気の毒たったなぁ…

971 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-YtUw):2023/10/23(月) 06:53:30.66 ID:CDof/tQpd.net
次スレ立てられなかった…
申し訳ないが誰か次スレお願いできないか
すまない

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW cda1-WBeB):2023/10/23(月) 06:54:52.07 ID:sMvzUuf+0.net
上位の車3台リタイアしたからポイント取れたね
下位チームの一番上には来てるみたい

973 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1903-xUKY):2023/10/23(月) 06:56:19.32 ID:wNfjewBh0.net
EDのガチファンぶりは異常w

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e2c-e+7N):2023/10/23(月) 07:04:46.45 ID:7dstAWYz0.net
>>971
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 77【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698012270/

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ec0-rlbg):2023/10/23(月) 07:08:10.45 ID:9OxpUd4E0.net
このチームはドライバーよりピットクルー含めチームスタッフ変えた方が良いな

976 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-YtUw):2023/10/23(月) 07:11:36.98 ID:cy6wPkQ9d.net
>>974
ありがとう

977 :音速の名無しさん (ワッチョイW cda1-WBeB):2023/10/23(月) 07:13:33.84 ID:sMvzUuf+0.net
EDさんベガスにも行くのかな

978 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-pDWQ):2023/10/23(月) 07:19:09.29 ID:4WZU2snma.net
>>948
しかもアロンソリタイアが条件付きって運ゲー
マシンがねぇ

979 :音速の名無しさん (オッペケ Sr05-x3yH):2023/10/23(月) 07:19:53.85 ID:QbOr3Fjar.net
>>977
EDさんて女性だったんだな

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25b9-BXJj):2023/10/23(月) 07:20:28.36 ID:1Z7+xhIT0.net
リカルドの作戦が謎だった
このチームはどうもだめだ

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8edc-e+7N):2023/10/23(月) 07:21:50.42 ID:uvJTh5v60.net
病み上がりであのストラテジーは俺なら病むかよくてブチ切れるな

982 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:23:47.35 ID:sMvzUuf+0.net
アメリカの角田ガチ勢
https://x.com/Im_ED__/status/1716174514986287256?s=20

983 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:26:04.75 ID:cuFMsNLZM.net
ファステストラップでフェルスタッペンより速いと思ってる人がチラホラ見かけるね。

984 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:27:20.97 ID:v09xTrgr0.net
リカルドは2ストップ選んでも確実にポイント圏外だったから大穴狙いのギャンブルしただけだよ

985 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:27:50.09 ID:cuFMsNLZM.net
リカルドはポイント圏外になった事で角田シミュレーションやらされたな。

986 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:31:49.70 ID:CaqWcE/C0.net
タウリらしからぬ作戦だったな
ピットミスあるから、アルボンの前に出れるかヒヤヒヤだったけど💦

987 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:32:32.42 ID:sMvzUuf+0.net
リカルドはルクレールみたいにワンストップの予定だったと思う
オコンか誰かの壊れたパーツ拾ってフロア壊れてて全然ダメだったけど
角田が10位だから後ろにいたリカルドは同じ戦略してたらポイント取れないからギャンブルに賭けたってだけ

988 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:36:35.76 ID:fgzOO72j0.net
博打というのは確率を考えてやるもんだと思うけど
11にいれそうな状況なら(今日は行けそうだった)、上位が1台トラブルのに賭けるほうが分か良かったんではと
少なくともライバルチームに先行することで、上位がつぶれた時にポイントを献上する可能性は激減出来てたわけで
リカルド自身のコールなのかチームの支持なのかは気になるところ

989 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:39:12.36 ID:fgzOO72j0.net
序盤ではアストン勢が圏内までくるかわからなかったしオコンとピアストリがリタイア済みだったんで
猶更そう見えた

990 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:45:48.92 ID:H2hMN/ERM.net
>>979
エデンの略じゃなかったかな

991 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:46:56.47 ID:p+JoCISu0.net
前の3台が潰れて10位だもんな
依然、長丁場になれば車は遅い

992 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:47:33.83 ID:DX8a0/mh0.net
HAM LEC車両違反で8位まで繰り上げくるか?

さすがにメルセデスの政治力で失格は難しそうか…

993 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:49:00.62 ID:sMvzUuf+0.net
8位に繰り上がる可能性あるね

994 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:49:56.43 ID:P4OwfpEi0.net
マジか
違う方のEDかと思ってた

995 :音速の名無しさん :2023/10/23(月) 07:50:42.60 ID:ZhRstYJT0.net
>>990
俺もEDだから男かと思ったよ

996 :音速の名無しさん (ワッチョイW 557c-QhHY):2023/10/23(月) 08:17:23.38 ID:pp18Erpc0.net
今日はさすがにうるさい人らも黙ってて気分良いわ

997 :音速の名無しさん (ワッチョイ a56f-/eJP):2023/10/23(月) 08:20:21.77 ID:aIUfsFyw0.net
角田が最後にピット入ったときタイヤ交換をミスするなよーミスするなよーと祈ってたわ
ストラテジも全部上手く回ってたしまるで別のチームのようだった
全てのレースがこうならいいのにね〜
リカルドは可哀想だったけど

998 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc9-n4TX):2023/10/23(月) 08:21:16.07 ID:cuFMsNLZM.net
アルファタウリはロリポップ係がタイヤマンの手を確認するのが遅いのかな?

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ a56f-/eJP):2023/10/23(月) 08:34:24.27 ID:aIUfsFyw0.net
>>992
スキッドブロックの位置違反だよね
フェラーリとメルセデスが相手だからなー
「ここ路面が粗いから仕方ないよね、ズレたってことにして今回だけ特別に許しちゃう!」
で終わりそう……

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa81-Nmaq):2023/10/23(月) 08:49:17.11 ID:52StgQOH0.net
>>958
日本人留学生or日系人
頑張ってるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200