2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3290□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん (中止 Sdda-QnnK):2023/10/31(火) 12:48:22.90 ID:vkhSCALKdHLWN.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3289□■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698652255/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 12:49:07.59 ID:vkhSCALKdHLWN.net
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月18日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月2日 オーストリアGP 優勝 フェルスタッペン
7月9日 イギリスGP 優勝 フェルスタッペン
7月23日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
7月30日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
8月27日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月3日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月17日 シンガポールGP 優勝 サインツ
9月24日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
10月8日 カタールGP 優勝 フェルスタッペン
10月22日 アメリカGP 優勝 フェルスタッペン
10月29日 メキシコGP 優勝 フェルスタッペン
11月5日 サンパウロGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP

3 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 12:49:21.33 ID:vkhSCALKdHLWN.net
(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/3(金) 23:30~ 実況:笹川裕昭 コメンテーター:浅木泰昭
予選 11/4(土) 3:00~ 実況:笹川裕昭 解説:小倉茂徳
スプリントSO 11/4(土) 23:00~ 解説:田中健一 柴田久仁夫
スプリント 11/5(日) 3:30~ 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
決勝 11/6(月) 2:00~ 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/3(金) 23:30~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>塩原恒夫
予選 11/4(土) 3:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>塩原恒夫
スプリントSO 11/4(土) 23:00~ <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫
スプリント 11/5(日) 3:30~ <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫
決勝 11/6(月) 2:00~ <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫治

4 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 12:52:29.53 ID:0WfVuzcgdHLWN.net
2023 ポイントランキング (After the MexicoGP) *確定

■ドライバー
https://i.imgur.com/LHXxO1s.jpg
https://i.imgur.com/lNpNg2H.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/o0JXvrl.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-3pt 23/11/12)、ぺレス(-1pt 24/09/17)
4pt ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、リカルド(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、ラッセル(-2pt 24/05/28)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)
0pt ルクレール、マグヌッセン、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/r4tSJ1S.jpg

5 :音速の名無しさん (中止W 53f7-6sqQ):2023/10/31(火) 12:55:05.87 ID:XZCFgEBA0HLWN.net
メキシコとブラジルで結構経度が違うんだな
5時スタートは割と良かった

6 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 12:55:39.07 ID:0WfVuzcgdHLWN.net
え?もう残り3戦か
と思ってしまった

7 :音速の名無しさん (中止W 090b-8JCO):2023/10/31(火) 13:00:47.61 ID:1d/nHY0K0HLWN.net
暇なら試してみようぜ。
https://f1-start.glitch.me/

8 :音速の名無しさん (中止W eb6c-wkB8):2023/10/31(火) 13:01:27.91 ID:qhj4j7oN0HLWN.net
レッドブル重鎮ヘルムート・マルコ、角田裕毅のメキシコシティGPに厳しい評価「ユウキは3つミスを犯した」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd20-mexico-city-GP-marko-talk-about-yuki/10540766/

いずれのインシデントも、角田にはペナルティが科されることはなかったが、マルコ博士は「ユウキのミス」と厳しい評価を下している。

「ダニエル・リカルドは素晴らしいレースを見せた。あと1周あれば、ラッセル(ジョージ・ラッセル/メルセデス)よりも前に出ることができていただろう」  メキシコシティGPでのアルファタウリについて、マルコ博士はそう語った。
「このことは、アルファタウリのマシンが今回どれだけ速く走ることができたかを示している」

「ユウキも同様に速かった。しかし、愚かなミスをひとつではなく3つも犯した。彼は8位でフィニッシュできたはずだったんだ」

マルコ博士は、具体的な事例には明言を避けつつもそう語り、角田のミスは「3つ」と指摘した。

9 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 13:01:37.38 ID:0WfVuzcgdHLWN.net
前スレで気になったので


ヘルムート・マルコ、角田裕毅のメキシコシティGPに厳しい評価「ユウキは3つミスを犯した」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd20-mexico-city-GP-marko-talk-about-yuki/10540766/

>具体的な事例には明言を避けつつ
>ミスは「3つ」

問:以下の〇〇を埋めなさい

1.ピアストリと接触
2.〇〇
3.〇〇

10 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 13:03:30.19 ID:K0+LyTvXdHLWN.net
>>9
前スレより

5~6周目あたりでマグヌッセン抜くの失敗してコースオーバーしてFウィング壊した

11 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 13:04:54.69 ID:K0+LyTvXdHLWN.net
もう一つはあれかな、スピン直後にステアリング叩いてすぐにコース復帰しなかったことかな

12 :音速の名無しさん (中止W 1b35-Lsn0):2023/10/31(火) 13:06:10.76 ID:Ypao8TfR0HLWN.net
>>9
>>10とやらかした後の無線w

13 :音速の名無しさん (中止 0bd9-LzgA):2023/10/31(火) 13:07:33.78 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>8,9
最初の方にオーバーテイクしようとしてトラック外に飛び出した奴かな
あれでピットストップ(10sくらい掛かってる)し、Hタイヤに交換、ただ、その後の赤旗に助けられたが(新品Hに交換できた)

14 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 13:09:36.56 ID:K0+LyTvXdHLWN.net
>>13
フラットスポット出来たかなーと思ったやつか(はるか昔に思える)

15 :音速の名無しさん (中止 e96a-Q0z2):2023/10/31(火) 13:11:31.96 ID:wmCyx79D0HLWN.net
昔よりF1見るのがしんどくなってるのは気のせいか?

16 :音速の名無しさん (中止W 1b92-87oY):2023/10/31(火) 13:13:02.91 ID:Dt5z1B+x0HLWN.net
>>15
昔度合いによるんでは?
セナプロの頃ならダイジェスト録画放送だから楽だった

17 :音速の名無しさん (中止W 291d-6FEJ):2023/10/31(火) 13:13:24.52 ID:rsAvgC9z0HLWN.net
歳のせいだろ

18 :音速の名無しさん (中止W eb6c-wkB8):2023/10/31(火) 13:13:55.78 ID:qhj4j7oN0HLWN.net
>>9
自責でフロントウイングを壊したことと
マグヌッセンを抜こうとして失敗してタイヤをダメにしたことと
ピアストリと接触してスピンしたことかな

19 :音速の名無しさん (中止W 93b9-YRGl):2023/10/31(火) 13:14:05.74 ID:DhzX8Og40HLWN.net
>>1
乙です

>>9
3.「私を怒らせた」

20 :音速の名無しさん (中止T Sd33-zW/F):2023/10/31(火) 13:14:20.44 ID:P8VVCjhZdHLWN.net
11月2日ビートルズ最後の新曲が世界同時発表らしい

21 :音速の名無しさん (中止 b107-CP9B):2023/10/31(火) 13:14:54.70 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>9
大喜利始まっちゃう

22 :音速の名無しさん (中止 Sd33-QnnK):2023/10/31(火) 13:15:09.34 ID:nlGlfpAFdHLWN.net
>>19
角田はまだ「怒ってもらえること」に感謝すべきかも

23 :音速の名無しさん (中止 Sd33-EJtx):2023/10/31(火) 13:15:19.94 ID:z8cjYPrgdHLWN.net
角田はトップドライバーになる素質なし

24 :音速の名無しさん (中止W b1a0-IZAY):2023/10/31(火) 13:16:01.86 ID:4g5seNMV0HLWN.net
>>18
マグのはフロントウイング接触して壊れてたから
だからピットも10秒と長かったでしょ

25 :音速の名無しさん (中止 0bd9-LzgA):2023/10/31(火) 13:16:53.86 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
ピアストリとの接触で後方に下がり、追い上げてきたノリスの壁になれなかった件かな
うまく防いでいれば、または時間稼ぎできていれば、リカルドの順位が一つ上になってたかも

26 :音速の名無しさん (中止 1374-H9h+):2023/10/31(火) 13:17:24.77 ID:7LCqngFL0HLWN.net
角田は来年リザーブとしてタウリに残るぐらいなら
SFの道を選んだほうが良かったような気がする

27 :音速の名無しさん (中止W 6148-MSbs):2023/10/31(火) 13:19:12.50 ID:UjbHP5NH0HLWN.net
いや来年の残留はもう発表済みですけど…こっからウルトラCでクビってことも無くはないがゼロではないって程度だろ

28 :音速の名無しさん (中止W 61fe-QfpD):2023/10/31(火) 13:19:59.25 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
2. マッティアを怒らせた
3. エドルズを怒らせた

29 :音速の名無しさん (中止 0bd9-LzgA):2023/10/31(火) 13:20:29.58 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>26
それよりインディーカーに、少々荒くてもOKだからw
琢磨も伝授するからと日本人ドライバーを待ってる

30 :音速の名無しさん (中止T Sd33-zW/F):2023/10/31(火) 13:20:43.81 ID:P8VVCjhZdHLWN.net
ビリー・アイリッシュはビートルズのブラックバードって曲が好きでギターを初めてる
エド・シーランはビーオタで、ビートルズ映画に出演料ゼロで出てる(´・ω・`)

31 :音速の名無しさん (中止 Sd33-XRZ9):2023/10/31(火) 13:21:02.58 ID:pH8jlkpzdHLWN.net
スレ立ておつ
もう残り3戦なのかよ
早い早すぎる

32 :音速の名無しさん (中止W f352-P6Dq):2023/10/31(火) 13:21:48.76 ID:+l6vt92w0HLWN.net
F1って実力もだけど政治力が必要なのにそれは自分のやることじゃないっていう態度が見え隠れするのはマイナスに働いてそう
特にヨーロッパ圏に関しては日本に対して下に見られてるって思って行動しないといけないし擁護する発言を鵜呑みにして対等だと思うと自分の立場がなくなる

33 :音速の名無しさん (中止 1374-H9h+):2023/10/31(火) 13:21:55.43 ID:7LCqngFL0HLWN.net
>>27
リザーブドライバーだとしても残留てことにはなるよね?

34 :音速の名無しさん (中止W 1b92-87oY):2023/10/31(火) 13:23:08.12 ID:Dt5z1B+x0HLWN.net
角田のヘルメットのHONDAロゴがシートを守ってくれると思うけど

35 :音速の名無しさん (中止 b31d-H9h+):2023/10/31(火) 13:24:05.01 ID:ySJd0owH0HLWN.net
俺史上初めて全レースのウィナーを暗記出来そう

36 :音速の名無しさん (中止W 6148-MSbs):2023/10/31(火) 13:27:31.39 ID:UjbHP5NH0HLWN.net
>>33
レギュラードライバーとして、て発表ですやん

37 :音速の名無しさん (中止 Sd73-QnnK):2023/10/31(火) 13:28:32.96 ID:iMI+rz+odHLWN.net
>>35


38 :音速の名無しさん (中止 1374-H9h+):2023/10/31(火) 13:31:36.12 ID:7LCqngFL0HLWN.net
>>36
レギュラーリザーブドライバーだったりしてw

39 :音速の名無しさん (中止 Srdd-9bXU):2023/10/31(火) 13:31:51.85 ID:JM+EluDarHLWN.net
それにしても、
前戦のアメリカで8位FLで評価爆上げしたのに、
今回一気に評価急降下するなんてF1は恐ろしいもんだな

でも逆を言えば、
次戦ブラジルで大活躍すれば手のひら返しで帳消しにできるから頑張れ

40 :音速の名無しさん (中止 ebec-vgKx):2023/10/31(火) 13:32:36.37 ID:bjCWes5g0HLWN.net
なにこれ、どういうこと?
https://twitter.com/FifthGear10/status/1718984850668138722
(deleted an unsolicited ad)

41 :音速の名無しさん (中止 d9ba-vgKx):2023/10/31(火) 13:33:24.08 ID:vtUwGzZe0HLWN.net
今となっては良くペレスは2勝もできたなと

42 :音速の名無しさん (中止 Sd73-QnnK):2023/10/31(火) 13:33:41.64 ID:iMI+rz+odHLWN.net
リカルドの「見事」な復活って言っていいのかどうかはあるけどマクラーレン時代との違いって何なんだろうな?
良くない答えとしては「マシンを選ぶドライバー」ということになるが

43 :音速の名無しさん (中止 Sd73-QnnK):2023/10/31(火) 13:34:41.24 ID:iMI+rz+odHLWN.net
>>40
前スレで誰か書いてたやつか、トヨタとマクラーレンがザウバーを買って参戦するってやつ

44 :音速の名無しさん (中止 Sd33-XRZ9):2023/10/31(火) 13:35:16.74 ID:pH8jlkpzdHLWN.net
>>35
ペレスとサインツの優勝がちょっとあやふやになっててやっぱり記憶できそうにないw

45 :音速の名無しさん (中止 Sd73-QnnK):2023/10/31(火) 13:35:41.91 ID:iMI+rz+odHLWN.net
アウディも怪しいしザウバーとしても新しい買い手を見つけないとファクトリー従業員家族が路頭に迷うよね

46 :音速の名無しさん (中止T Sd33-zW/F):2023/10/31(火) 13:36:57.50 ID:P8VVCjhZdHLWN.net
海外ではサークルクラッシャーの事を
ヨーコって言う
しかも2023年の今でも言う

47 :音速の名無しさん (中止 Sd33-XRZ9):2023/10/31(火) 13:37:26.10 ID:pH8jlkpzdHLWN.net
ブラジルは記念すべきラッセルさん初優勝の地
優勝したらサービスで例のポーズくらいはキメてくれそう

48 :音速の名無しさん (中止 Sd33-XRZ9):2023/10/31(火) 13:38:12.25 ID:pH8jlkpzdHLWN.net
>>46
オノ・ヨーコの影響力すげー

49 :音速の名無しさん (中止W 9b1c-5J7c):2023/10/31(火) 13:38:16.20 ID:c6V7e2y80HLWN.net
>>39
メキシコほどの幸運が起こるのは1年に1回あるかないかだと思うけど…

しかもブラジルはスプリントがある。タウリがイニシャルセットを当てられる気がしない
ただスプリントやるとレースペースとタイヤの保ちが事前に明らかになるから決勝でクソ戦略はしなくなるメリットがあるんだよね

50 :音速の名無しさん (中止W 133e-llYq):2023/10/31(火) 13:47:45.03 ID:O+ZzchNu0HLWN.net
あんた、あの娘の何なのさ

51 :音速の名無しさん (中止W 1348-v3cn):2023/10/31(火) 13:48:21.04 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
>>27
そうならないようにホンダが入ってしっかり契約確認したんだろ

52 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 13:51:19.10 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>49
そりよりも角田のメンタル大丈夫かいな?
あの大ミスをやった後は袋小路に入りそうだけど。

チームもリカルド優先になっていくだろうし次のブラジルが逆境を跳ね返せるかの試金石になりそう。

53 :音速の名無しさん (中止W 1348-v3cn):2023/10/31(火) 13:51:44.05 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
角田はメンタルトレーナー付けてもやっぱり中々変わらないな
正直このままだと再来年はないと思える

54 :音速の名無しさん (中止W 9b1c-5J7c):2023/10/31(火) 13:57:44.78 ID:c6V7e2y80HLWN.net
怒りっぽい性格ってホント直らないからな…
しかもそういう感情の起伏が大きい性格だと良い時と悪い時のパフォーマンス差が激しいし
すぐ怒るという事自体が悪い流れを引き寄せて、悪い時間の方が結果的に長くなる
ソースは俺

55 :音速の名無しさん (中止W b10e-MX0F):2023/10/31(火) 13:57:57.73 ID:qtwBP7Gq0HLWN.net
>>52
現状チームを信頼できてないんだろな
とか言うと角田がギャーギャー言うからとか言ってくる奴いるだろうけどしなくても行けるって言われてるのにPU交換されたりフリー走行譲らされたり予選手伝わされたりと角田にもフォローが欲しい扱いだったのも事実

56 :音速の名無しさん (中止W 81f1-weVB):2023/10/31(火) 13:58:50.10 ID:HZqDVhYd0HLWN.net
朝鮮半島

57 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 13:59:03.52 ID:JEkEEwai0HLWN.net
・ウイング壊した
・タイヤ壊した
・スピンした

マルコちゃんと見てるなー
赤旗のラッキーが無かったらゴミみたいなレースやってたからな
赤旗ラッキーも自責で台無しにしたけどw

58 :音速の名無しさん (中止 11cd-SIlQ):2023/10/31(火) 13:59:10.04 ID:MPZPvTdL0HLWN.net
>>46
Oh no!

59 :音速の名無しさん (中止W 9b1c-5J7c):2023/10/31(火) 14:02:38.01 ID:c6V7e2y80HLWN.net
確かに「タウリのレースはあんま見てなかったww」とか言うホーナーに比べたらマルコはよく見てくれてるな
重鎮のマルコが見てくれているという事に感謝して期待に応えろ角田

60 :音速の名無しさん (中止 c971-eepm):2023/10/31(火) 14:03:51.66 ID:fTTwkNGr0HLWN.net
>>42
リカルドはマクラーレンの時からメキシコは速かったよ

61 :音速の名無しさん (中止W 8143-zXtO):2023/10/31(火) 14:06:43.31 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
>>59
リカルドが活躍すると良く見てるの
面白いよね

62 :音速の名無しさん (中止 eb6c-CP9B):2023/10/31(火) 14:08:02.01 ID:r9qQQ0iV0HLWN.net
「トヨタさんF1やりましょうよ」26年に半分EVになるF1にトヨタが参戦すべき10の理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/0876e4e65d808d33b152b45882d690fd2d691906

この記事凄い

63 :音速の名無しさん (中止W 13a2-xCzu):2023/10/31(火) 14:15:00.37 ID:hYBTp0n00HLWN.net
>>62
中高生が書いた記事かな、これ

64 :音速の名無しさん (中止W 1360-xeGp):2023/10/31(火) 14:16:33.82 ID:UuXPpEEh0HLWN.net
マルコ 人生には大事な3つの○○○があります

65 :音速の名無しさん (中止W 4100-6sqQ):2023/10/31(火) 14:17:12.37 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
文責の烏山って誰?
確かにモタスポというよりは経済系記者のような浅すぎる文章だね

66 :音速の名無しさん (中止W 53e8-KRej):2023/10/31(火) 14:17:52.00 ID:1nCKKXNs0HLWN.net
tsuはいろいろ怒りを溜め込んでるんだろう
そもそも今年のクソマシン、クソ戦略はなんなんだと
それでも我慢してポイントを取ってきてるんだという自負はあるだろう
そういう気持ちは分からないでもない
しかし今回、tsuはアルボンとオコンにポイントを上げることになったことをネタにされてるぽいな
tsuは英語分かるから本当の意味を分かってるだろうけど
角田ステップ(学習)とか角田モンスターとか言われてるな
角田はモンスター(怖い相手)だけど学習中だから怖くない、みたいな感じかな

67 :音速の名無しさん (中止W 6168-CWRj):2023/10/31(火) 14:17:58.41 ID:3lD1kpci0HLWN.net
今回の角田はリカルドに速さで負けた訳じゃないからね

68 :音速の名無しさん (中止 0bb9-LzgA):2023/10/31(火) 14:22:46.12 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
タウリにすれば、二人入賞で大量ポイントできていたのに、赤旗で8番手から再スタートという幸運にも恵まれたのに

69 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 14:23:38.23 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>62
半分EVってなんやねんw

70 :音速の名無しさん (中止W 8143-zXtO):2023/10/31(火) 14:23:59.75 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
速さで勝負してるなら角田も予選4位とらないと格好つかなくなった
角田の予選最上位って8位だっけ

71 :音速の名無しさん:2023/10/31(火) 14:24:51.04 .net
>>9
・ピアストリはいつでも抜けた
・ノリスからリカルドを守れることや、順位入れ替えてラッセルを追い詰めることもできたかもしれないのに潰した
・角田のリタイアでハースやアルファロメオが入賞しかけた

72 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 14:25:43.81 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>70
コースによって相対的にマシンの戦闘力は変わるんだから、レース毎の対リカルドが比較基準だろ

73 :音速の名無しさん (中止 c9d0-H9h+):2023/10/31(火) 14:26:32.62 ID:QwyJTZYY0HLWN.net
角田とリカルドを比較するのも酷だけど速い車に乗ったことの無い角田は
セッティングを出せるレベルまで達してないな。
仮に今年最初からリカルドがタウリに乗ってたらもっとマシンが成長して
角田ももっとポイント取れてたんじゃないかな。

74 :音速の名無しさん (中止W 9b44-W+EJ):2023/10/31(火) 14:28:07.89 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>62
yahooまで読んだ

75 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 14:28:13.81 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>72
3年乗って8位って事だぞ?
ガスリー、リカルドは4位
やっぱ速い奴は速いね

76 :音速の名無しさん (中止W 61fe-QfpD):2023/10/31(火) 14:28:17.81 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
>>54
アドレナリンドバドバ状態だと人は性格変わるからある程度は仕方ない
ただ表に出た時にそれが暴言になるかならないかは育ちも関係するから難しい
ソースは俺

77 :音速の名無しさん (中止W 81e4-weVB):2023/10/31(火) 14:29:26.64 ID:HZqDVhYd0HLWN.net
>>73
あれこれ言い訳してる時点で遅い

78 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 14:32:00.57 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>73
セッティングで速くなったんじゃなくて主にアップデートで速くなってるんだが
それから入ってるアップデートは開発期間を考えると、リカルド加入前迄のデータで作られてると思うんだけど

79 :音速の名無しさん (中止W f3c6-6sqQ):2023/10/31(火) 14:33:08.39 ID:qyhUKV810HLWN.net
>>41
今となっては、異世界の出来事としか思えないな。

80 :音速の名無しさん (中止 195a-zW/F):2023/10/31(火) 14:33:20.05 ID:kU6zfZJI0HLWN.net
※アンチの皆さんは記憶にないのかもしれないけど、角田の最高順位は4位です

81 :音速の名無しさん (中止W e1a1-it1k):2023/10/31(火) 14:33:23.21 ID:bH/CC/Lm0HLWN.net
>>73
角田は速い車乗った事あるし
書いてある事全部間違ってるよ

82 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 14:33:57.19 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>78
305 名前:音速の名無しさん (スフッ Sd33-H52+)[sage] 投稿日:2023/10/30(月) 11:04:09.49 ID:mYXBp0Txd
オースポの記事見たけど今回初めてリカルドは自分用のセットアップを試せたらしい
最初の2戦はまずタウリのマシンに慣れるために角田のセッティングでいってオランダから自分用のセットアップをするつもりだった
そのオランダで骨折、チームと協議して前回のアメリカはスプリントあるから試さず今回から試すことになったと
それでいきなり結果出してくる辺り百戦錬磨だなぁと

83 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 14:34:20.39 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>75
頭すごく悪そうw

84 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 14:35:11.88 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>80
信者さんは日本語も読めないのかな?「予選最上位」

85 :音速の名無しさん (中止W 0bf2-062g):2023/10/31(火) 14:35:27.78 ID:+/rwJc7h0HLWN.net
前スレでアロンソペレスの交代がバッドニュースかって話があったけど
自分は来年リカルドとコンビになるのが確定したのはグッドニュースだと思うんよな角田の成長を考えると
首脳陣もベテランと若手コンビにして角田にリカルドから学ばせたいって意図の話をしてたし

86 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 14:36:02.59 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>82
だから角田は予選走ってないんだから比較できねーって話だろうが
本当にお前は頭が悪いな

87 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 14:36:02.63 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>83
自己紹介?

88 :音速の名無しさん (中止W 2911-QnnK):2023/10/31(火) 14:42:45.36 ID:5VMNQxGX0HLWN.net
>>85
リカルドor角田がアロンソの後釜でレッドブルに昇格したらレッドブルが中団に沈んでましたとなったら気の毒すぎる

89 :音速の名無しさん (中止W 9bab-wm9v):2023/10/31(火) 14:44:19.35 ID:bU7DG3zB0HLWN.net
>>78
タウリのピットにモジャモジャ頭、丸メガネのメカニックが居たりして。

90 :音速の名無しさん (中止W 5313-SBoB):2023/10/31(火) 14:44:29.42 ID:kuEtyjSG0HLWN.net
>>75
その論調で行くなら
ルーキーイヤーに決勝で4位取ってるから問題ないやろってならないか?

91 :音速の名無しさん (中止 Sad5-SBoB):2023/10/31(火) 14:44:35.79 ID:XaDE6hjHaHLWN.net
>>75
その論調で行くなら
ルーキーイヤーに決勝で4位取ってるから問題ないやろってならないか?

92 :音速の名無しさん (中止 Sd33-wL8D):2023/10/31(火) 14:44:36.42 ID:6liahqU6dHLWN.net
ツニダは日本の恥!
マシンよし 戦略よし 運もよし この状況をぶち壊す 
無線で訳の分からない事喚く!
いい加減恥晒すのやめてくれ

93 :音速の名無しさん (中止W 1348-v3cn):2023/10/31(火) 14:45:35.63 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
>>62
半分EVって時点でアホ確定じゃん
読む価値なし

94 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 14:47:23.24 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>87
いや、お前のことだよ
お前の頭が悪いという現実から目を逸らすな、逃げるな
現実を受け入れるんだ

95 :音速の名無しさん (中止 Sd33-H52+):2023/10/31(火) 14:48:06.74 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
>>40
一応ザウバーだと可夢偉の古巣でもあるw

96 :音速の名無しさん (中止W 8162-toQp):2023/10/31(火) 14:48:21.36 ID:O87Pkmya0HLWN.net
ユウキはアカンな。でも心配すな。アユムがおるニダ

97 :音速の名無しさん (中止W d1a1-5cb5):2023/10/31(火) 14:48:49.31 ID:RFY+52DP0HLWN.net
ダニルドのメキシコに入る前からの自信満々ぶりには別の要因を感じるんだよな。来年のレッドブル用のアップデートをダニ車だけ先行使用するとか

ほら吹いた途端にQ3落ちから予選4位だからこの車両こそ調査すべきだろうにそこはエンタメ

98 :音速の名無しさん (中止 Sd33-H52+):2023/10/31(火) 14:49:18.32 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
>>67
さすがに見苦しいわ

99 :音速の名無しさん (中止W 1348-v3cn):2023/10/31(火) 14:49:22.46 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
角田は自分より遅いドライバーといると口はともかくそんなに荒れないけどガスリーやリカルドみたいに自分より速いかもって思うドライバーだとメンタル落ち着かないのかもな
todoさんがいた頃はそんなにおかしな事なかったと思うがw

100 :音速の名無しさん (中止W 0bf2-062g):2023/10/31(火) 14:49:38.70 ID:+/rwJc7h0HLWN.net
>>49
角田がポイント取った4回のうち3回がスプリントが有る週ってくらい予選と決勝はいいのよね
だいたいシュートアウトではやらかしたりしてスプリント自体はアカンのだけど
だからタイヤを温存できたりとかもあるな

あとはアルファタウリは3回FPあってもセッティング決まらないから
FPが1回で他チームもセッティング決まらないことでマイナスが減るって要因もあるのかも

101 :音速の名無しさん (中止W 1b81-VdSA):2023/10/31(火) 14:49:51.01 ID:1bzTmrW30HLWN.net
でも何かクセになるな半分EV
ハイブリッド車を別の言葉で表現しなさいとでも言われたんだろうか

102 :音速の名無しさん (中止 e96a-Q0z2):2023/10/31(火) 14:50:47.33 ID:wmCyx79D0HLWN.net
角田は始末書書き終わったかな?

103 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 14:51:02.97 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>94
自己紹介乙です
角田がリカルドに完敗した現実から目を逸らすな、逃げるな
現実を受け入れるんだw

104 :音速の名無しさん (中止 Sd33-H52+):2023/10/31(火) 14:51:19.09 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
記事もあったがリカルドは前戦まで角田のセッティングと一緒のマシンで走ってる
今回から自分の走りに合わせたセットアップを試してる

105 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 14:52:25.62 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>103
可哀想に
自分で文章も考えれないなんてw
お前の足りない頭で考えたゴミみたいな言葉が聞きたいんだよ~

106 :音速の名無しさん (中止W 61fe-QfpD):2023/10/31(火) 14:52:36.20 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
これもう半分EVだろ
みたいな書き込みなら前にも見たかもしれない
見てないかもしれない

107 :音速の名無しさん (中止 MM8b-j9vb):2023/10/31(火) 14:52:52.90 ID:M5TdBtOJMHLWN.net
今回ペレスがあれほどアグレッシブだったのは、シート失うことが決まってるからなのでは

108 :音速の名無しさん (中止 Srdd-9bXU):2023/10/31(火) 14:54:16.49 ID:JM+EluDarHLWN.net
>>40みたいに
ただの一般人のネタアカウントのツイートに騙されるというか、本気になるやつってどうしたら無くなるのか
この前もウィリアムズトヨタ誕生のネタがあったばかりというのに・・

109 :音速の名無しさん (中止W 0bf2-062g):2023/10/31(火) 14:54:36.76 ID:+/rwJc7h0HLWN.net
>>62
半分EVはPUのことを何も知らないんじゃなくてタイトルのインパクトで書いてるってことだとしても
アホみたいなタイトルのせいで中身が察せられるから結局マイナスになってるな

110 :音速の名無しさん (中止W 61fe-QfpD):2023/10/31(火) 14:55:29.70 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
>>104
角田もリカルドセットアップを試させてもらえるだろうか?

111 :音速の名無しさん (中止W d1a1-5cb5):2023/10/31(火) 14:56:28.38 ID:RFY+52DP0HLWN.net
自分のセットアップを試すとは言うものの久々にマシンに乗る前から自信満々、ポイント取れるぜ、に別の要因を感じる

なにせ謎のホーナーお気に入りだからな

112 :音速の名無しさん (中止W 615f-1iW4):2023/10/31(火) 14:56:36.75 ID:TkfWogrs0HLWN.net
ペレスの通常運行と言えなくもない

113 :音速の名無しさん (中止W 0976-lnbO):2023/10/31(火) 14:57:25.37 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>40
アウディ経営陣交代してやっぱF1辞める?ってなってんの?

114 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 14:57:53.15 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>105
かわいそうに反論できないから人格攻撃に逃げるしかできない程メンタルおかしくなってるんだね

115 :音速の名無しさん (中止 Sd33-xUSc):2023/10/31(火) 14:58:04.01 ID:yoP349kTdHLWN.net
サンパウロって治安が悪いんだっけ確か

116 :音速の名無しさん (中止 4195-zW/F):2023/10/31(火) 15:00:11.80 ID:EiEToCYU0HLWN.net
今更メキシコのハイライト見たが
やっぱ日本人ドラって相変わらずカミカゼなんだな
ペレスもなかなかだから日本人は南米人()と相性がいいかもしれない

117 :音速の名無しさん (中止W 0bf2-062g):2023/10/31(火) 15:00:33.56 ID:+/rwJc7h0HLWN.net
>>108
topnewsとGateが書いた角田リザーブって捏造記事を
これローソンのことじゃねって元サイトのリンク付きの書き込みがあった後でも
さんざん騙されて角田アンチが何日か盛り上がってたからな
信憑性なんてどうでもいい人間が多いんやろ

118 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 15:00:49.61 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>111
信者は都合が悪くなるとすぐこういう陰謀論持ち出して精神安定図るけど
嫌ならチームから出ていくしかない、ミスが多い角田を取ってくれるチームがいるか知らんけど
雇ってもらってるんだから仮にそれが事実としても文句は言えんよ

119 :音速の名無しさん (中止W 2996-tVhG):2023/10/31(火) 15:02:59.88 ID:4ZJW8X4Q0HLWN.net
この際岩佐でも平川でもいいよ

120 :音速の名無しさん (中止 b17b-PNV+):2023/10/31(火) 15:04:43.84 ID:Z3VKzqDQ0HLWN.net
リカルドとコンビにはならないでしょ。リカルド上に行くでしょ。

121 :音速の名無しさん (中止 b17b-PNV+):2023/10/31(火) 15:04:47.47 ID:Z3VKzqDQ0HLWN.net
リカルドとコンビにはならないでしょ。リカルド上に行くでしょ。

122 :音速の名無しさん (中止 d944-CP9B):2023/10/31(火) 15:09:09.77 ID:tadTA5My0HLWN.net
本日、アストンマーティン・ラゴンダでは2億5500万ポンド相当の株式が取引された。これにより、AMR F1チームの一部が売却されるという継続的な噂と、ドライバーラインナップの変更に関する議論がますます高まっている。さらに悪いことに、チームは資金がないため、2024年に向けてまったく開発を行っていないと言われています。

123 :音速の名無しさん (中止 4195-zW/F):2023/10/31(火) 15:09:57.59 ID:EiEToCYU0HLWN.net
リカルドはコメントもいいな
結構熟達している

124 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 15:12:34.60 ID:JEkEEwai0HLWN.net
リカルドってやっぱ凄いドライバーだよな、
2戦走っただけでタウリのスイートスポット見つけて実際に結果持ち帰ってるもんな
タッペンが序盤に色々試して速くなるセット見つけてペレスをぶちのめしたのと似てるわ
角田はもう20戦この車で走ってるのにそれができなかったからやっぱ
フィードバック駄目なんだろうな

125 :音速の名無しさん (中止W 610b-Vwx0):2023/10/31(火) 15:14:04.44 ID:I2pqSagt0HLWN.net
>>122
もう11月なのに来季のマシン開発してないって
今季限りで撤退する気かな…

126 :音速の名無しさん (中止W b1da-DJ/J):2023/10/31(火) 15:14:48.28 ID:RnkOX2UK0HLWN.net
マルコ怒ってるけど、ユウキも同様に速かったってところがまだ見限ってない感があるね

127 :音速の名無しさん (中止W 9b44-1gvz):2023/10/31(火) 15:15:36.80 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
馬鹿社長
アストンの情熱に感銘を受けた

128 :フラッド ◆jFDVqjTHME (中止W 41b0-CBhz):2023/10/31(火) 15:16:14.77 ID:Z5/OCp2O0HLWN.net
おめでたい

129 :音速の名無しさん (中止 d944-CP9B):2023/10/31(火) 15:16:33.23 ID:tadTA5My0HLWN.net
>>125
資金がないから失速してる可能性がありますね。

130 :音速の名無しさん (中止W b10e-MX0F):2023/10/31(火) 15:16:46.80 ID:qtwBP7Gq0HLWN.net
>>70
つか真っ向勝負してダメならあきらめもつくけど今回予選で勝負させてもらえなかったのがメンタル爆発の原因だろ
幼いとは思うが多少同情もできる

131 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 15:17:15.61 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>126
外人は最初にお世辞や良い所を言って次に本音を言う
だから速かったってのは気休めと思った方が良いよ

132 :音速の名無しさん (中止W 610b-Vwx0):2023/10/31(火) 15:17:28.43 ID:I2pqSagt0HLWN.net
まあ来季のアラムコのチームは、
2024シーズン序盤に今季型を小改良した暫定マシン走らせて、
シーズン後半から新車投入って手もあるか

133 :音速の名無しさん (中止 4195-zW/F):2023/10/31(火) 15:18:02.70 ID:EiEToCYU0HLWN.net
リカルド最後の10周でタイヤの感覚掴んだと言ってるから
次はもっと速いな

134 :音速の名無しさん (中止W 0976-lnbO):2023/10/31(火) 15:18:06.06 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>122
ファブレガの聞いた噂ってこれ?

135 :音速の名無しさん (中止W 292b-289B):2023/10/31(火) 15:18:11.21 ID:ePnmiXBC0HLWN.net
>>122
> チームは資金がないため、2024年に向けてまったく開発を行っていないと言われています。

ファッ?!

136 :音速の名無しさん (中止W b10e-MX0F):2023/10/31(火) 15:19:19.06 ID:qtwBP7Gq0HLWN.net
>>117
大抵の人間は自分の信じたい情報を信じるからな
客観的な正確性を判断できる奴は少ない

137 :音速の名無しさん (中止 4195-zW/F):2023/10/31(火) 15:20:47.51 ID:EiEToCYU0HLWN.net
おいおい、アストンは2023年仕様で2024を走るって事かよ

138 :音速の名無しさん (中止 Sad5-iLUz):2023/10/31(火) 15:20:57.51 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>131
マルコはお世辞で絶対に言わない速いとかな

139 :音速の名無しさん (中止W 610b-Vwx0):2023/10/31(火) 15:21:20.52 ID:I2pqSagt0HLWN.net
現アストンが、来季のマシン開発を行ってないのが本当なら来季低迷っぽいな
アロンソも逃げ出すわけだ…

140 :音速の名無しさん (中止W e1ec-weVB):2023/10/31(火) 15:21:33.40 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
>>138
お前マルコなのかよ

141 :音速の名無しさん (中止W 1b23-oib3):2023/10/31(火) 15:21:54.00 ID:fl2jL4ek0HLWN.net
>>122
ええ、、ホンダばば引いたな

142 :音速の名無しさん (中止 Srdd-d3ob):2023/10/31(火) 15:22:21.37 ID:ooM2UgzIrHLWN.net
あぁそうか!夏までにそれなりのアップデートを匂わせてホンダとワークス契約、それから売り先決まったら一切の資金ストップして売り逃げ出来るようにしてたのか!
ストロールパパ…恐ろしすぎる。
ファブレガさんがガッカリするのも頷ける。

143 :音速の名無しさん (中止 Sad5-iLUz):2023/10/31(火) 15:22:36.27 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>140
マルコの過去の言動からお世辞なんて言わないでしょ
逆にマルコがお世辞いったのなにがあんのよw

144 :音速の名無しさん (中止 4195-zW/F):2023/10/31(火) 15:22:41.68 ID:EiEToCYU0HLWN.net
開発はともかくとしても開発する人間も逃げちゃうだろ
ホンダが来る頃にはすっからかんだな

145 :音速の名無しさん (中止W 8143-zXtO):2023/10/31(火) 15:23:18.61 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
>>132
自社開発してもダメどうせだめだし開幕したらレッドブルパクる気満々なのかも
パクって躍進するのがお家芸みたいなチームだし

146 :音速の名無しさん (中止W 292b-289B):2023/10/31(火) 15:23:38.18 ID:ePnmiXBC0HLWN.net
えっ…
アロンソどうすんの?
アロンソもしかしてレッドブルある?

ってかホンダどうすんだよwww

147 :音速の名無しさん (中止W e1ec-weVB):2023/10/31(火) 15:23:56.18 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
>>143
マルコの本命がノリスなのは分かったろ
ツニダ関係はエンジンのオマケに対するリップ

148 :音速の名無しさん (中止W 292b-289B):2023/10/31(火) 15:25:14.13 ID:ePnmiXBC0HLWN.net
これホンダの参戦「中止」もあるよなw

149 :音速の名無しさん (中止 Sad5-iLUz):2023/10/31(火) 15:26:09.81 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>147
本命つったて、どうやって引き抜くんだよw
タッペンのセカンドになりにくるわけないだろうし

150 :音速の名無しさん (中止W 610b-Vwx0):2023/10/31(火) 15:26:33.06 ID:I2pqSagt0HLWN.net
今季初頭にアストンから出てマクラーレンに移籍したアルペリンとその部下達の十数人は、
こうなることを見越してたのかもな…

151 :音速の名無しさん (中止 135a-vgKx):2023/10/31(火) 15:27:46.33 ID:mWHNCw050HLWN.net
アストンが資金難だったら好都合だな
ホンダが金出せばドライバーは確実に一枠得られるし

アウディはVWやドイツ車が中国で急速に力失っているので
F1なんて考えてる場合じゃないかもしれない
それはホンダだって一緒だけど

152 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 15:27:58.41 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>134
もう絶対これでしょ

153 :音速の名無しさん (中止W e1ec-weVB):2023/10/31(火) 15:28:11.69 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
>>149
オファー出してたのは事実だからな
2番手がアロンソでツニダなんか端から期待してないよ

154 :音速の名無しさん (中止W 292b-289B):2023/10/31(火) 15:28:59.23 ID:ePnmiXBC0HLWN.net
>>151
金なんか出さずに引っ込む方が現実的なんよなあ

これは終わった

155 :音速の名無しさん (中止W 1b23-oib3):2023/10/31(火) 15:30:56.73 ID:fl2jL4ek0HLWN.net
ネオ・スーパーアグリF1ホンダでいこう

156 :音速の名無しさん (中止 19e9-zW/F):2023/10/31(火) 15:31:03.10 ID:mxZDGqxI0HLWN.net
ホンダ上層部の日和見主義が招いた結果だからまあ因果応報か

157 :音速の名無しさん (中止W 292b-289B):2023/10/31(火) 15:31:29.76 ID:ePnmiXBC0HLWN.net
チームの売却先って誰なんやろ
それにもよるか…

158 :音速の名無しさん (中止 Sd33-H52+):2023/10/31(火) 15:31:42.41 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
>>110
いいけど元ホンダのタウリエンジニア(茂原さん?だっけ?)が言うには走らせ方が違うってことだから合わんかもね
リカルドはちょっと早めのブレーキングでスピード乗せてコーナーのエイペックスに向かっていくスタイルってことらしい
角田はブレーキング遅らせて突っ込み重視タイプだしね

まぁどっちのセットアップでも両ドライバーがそれなりに走れる辺りは速くはなくとも素性は素直なマシンなんだろうな
マクラーレンはそうではなかったからリカルドは苦労したしマシンに合わせようとして自分の走りを見失った

159 :音速の名無しさん (中止 Sd33-H52+):2023/10/31(火) 15:33:42.65 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
>>111
アメリカで掴んだものがあったらしい
本当はアメリカから自分のセットアップ試したかったらしいがスプリントあるからメキシコからにしたらしい

160 :音速の名無しさん (中止W 296c-aHiz):2023/10/31(火) 15:34:45.32 ID:WcOTXPC20HLWN.net
アウトから抜く場合、完全に前に出てない場合はイン側が遠慮してくれる前提だけど、角田もペレスもなんでいけると思ったんかねぇ

161 :音速の名無しさん (中止W 610b-Vwx0):2023/10/31(火) 15:35:22.71 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ホンダは、26年のPU供給先選びでマクラーレンとも交渉してたんだよね
過去の遺恨はどうにか我慢してマクラーレンを選べばよかったのに…

162 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:35:55.35 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
>>141
まぁ2026からだしその時はアストンじゃなくなってるだろうし

163 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:36:10.56 ID:tadTA5My0HLWN.net
フェルナンド・アロンソが認める「アストンマーティンF1のシーズンは終わった」

164 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:36:48.48 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
>>142
稀代の投資家だからな
息子がいるしやり遂げるんだろう→息子ですら生け贄にするやり手

165 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:37:46.58 ID:fTTwkNGr0HLWN.net
売り先が中東なら資金はジャブジャブ注入されるだろう
売り先が中国ならホンダはローレンスさんが居なくなったのでとか理由をつけて撤退するしかないだろう

166 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:37:58.73 ID:+I7YNDd1dHLWN.net
>>124
SFでのローソンがこんな感じだし、、
まじでセッティング迷走してたんだろうな


──こんなセッティングじゃとても乗れない、と文句を言うドライバーではない。
小池:違いますね。どんなクルマに乗せても、OK、OKと言ってくる。

──エンジニアとしては、逆にやりにくい?
小池:ですね。ただうちのチームはもう1台が野尻智紀選手で、彼のコメントを聴きながらセットアップ作業を進められる。それがリアムと同じようなタイプがふたりだったら、けっこう厳しいでしょうね。

167 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:38:00.96 ID:1Ll4dDP9dHLWN.net
>>163
前半戦のウキウキが嘘のようだ…

168 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:38:24.95 ID:1bzTmrW30HLWN.net
やっぱり無理そうって感じたから切り替えた可能性も

169 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:38:46.46 ID:TNVYb8N70HLWN.net
アロンソストロールダブル引退だと
来季は誰が乗るよ?

170 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:39:33.80 ID:mWHNCw050HLWN.net
今のF1で褒められた部分ってのは馬力とハイスピード領域でのダウンフォースくらいだから
リカルドのUシェイプでダラダラ走るのはやっぱりトレンドとしては外れてるんだよね
角田のV字が出来てるかってのは別の議論だけど

マクラと比べるとタウリってのは限界域でスナップする度合いが低いらしく
リカルドも昔のようにコーナリング中に踏めるようになってるそうなので
そこはすぐに「スナップ」「スナップ」ダダこねる角田みたいなドライバーが作ってきた車なんだろう

171 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:39:35.13 ID:JEkEEwai0HLWN.net
ホンダが感銘を受けたというアストンの新施設




これがハリボテだったら大草原なんだが

172 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:41:29.76 ID:TkfWogrs0HLWN.net
アロンソが晩年は悪い男に引っ掛かりまくる、元ワガママ美人って感じになってるな

173 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:42:42.35 ID:EiEToCYU0HLWN.net
>>142
そうか、高値で売り抜くための仕掛けって事か
金儲けがうまいな

174 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:42:50.30 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
ホンダはまた騙されたのか?w

175 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:43:03.32 ID:CGEAzUwG0HLWN.net
アロンソ後3レース我慢すれば来年は最速レッドブルのマシンに乗れるって事かキャリアの最後に運が回ってきたな

176 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:43:07.63 ID:mPG/BpZmMHLWN.net
>>59
マルコの鞭と思いたい 期待はしてるんよ 

177 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:43:15.50 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>171
さすがにそりゃないんじゃね
ハリボテならそれこそリークがありそう

178 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:44:46.73 ID:TRYuqu1T0HLWN.net
角田は考えうる限りもっともやりそうな接触でポイントをフイにしたけど
何故無線でアウトからは抜けないインから確実に行けと言わなかったんだ
タイヤ戦略含めてアドバンテージが角田にあるのは明らかだったのに落ち着かせてやれよと

179 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:45:07.00 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>153
余裕で拒否されてんだろ。あほか?

180 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:45:41.67 ID:U3SIBCFa0HLWN.net
https://www.planetf1.com/news/helmut-marko-sergio-perez-future-repeat

ヘルムート・マルコは、メキシコGPで悲惨な週末を終えたセルジオ・ペレスが2024年もレッドブルに残留すると主張

チェコには2024年までの契約がありそれは実現するだろう。
彼はレース1周目まで素晴らしい週末を過ごしていたし、(衝突がなければ)表彰台に上っていたと私は確信している。

181 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:46:06.34 ID:I2pqSagt0HLWN.net
>>171
一回ビノットが見学してみて感想聞きたいな

>>169
ミック&サージェントかな

182 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:46:15.72 ID:MPZPvTdL0HLWN.net
アストンの予算超過も、ランスの迷走も
今思えばすべて辻褄が合う

183 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:46:41.74 ID:EiEToCYU0HLWN.net
施設は作っても維持費を出さなければ売り抜け回収できる計算なのでは

184 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:46:44.09 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>174
騙されてはないだろ
ただ、因果応報ってだけで

185 : :2023/10/31(火) 15:47:29.58 .net
ミック復帰がどんどん近づいてきてるな

186 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:47:46.34 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>178
エンジニア「以前色々走り方指導したら乗った事ない癖にあれこれ言えて良いよなと言われたから止めた」

187 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:49:58.22 ID:1bzTmrW30HLWN.net
>>表彰台に上がっていたと私は確信している
あそこでトップにたっても優勝できたとは欠片も思ってなさそうだな

188 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:52:15.19 ID:aS0m47IN0HLWN.net
>>178
また他人のせいにして

189 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:53:12.19 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
>>179
それは結果論

190 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:54:47.79 ID:4p9DCvyzHHLWN.net
アストンは今年は設備投資で約100億の赤字、今年も風洞設備投資で赤字
黒字なるまで時間かかるから厳しいだろうな
アラムコなら余裕でチーム買ってくれるだろうが

191 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:54:49.68 ID:bG59tzXZ0HLWN.net
>>165
Astonと組んだつもりが何故か中国の下請けになってる不思議

192 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:55:48.10 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>189
結果論もなにもノリスは一貫として移籍は当分しないと去年からずっと言い続けるだろ?盲目か?

193 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:56:54.95 ID:I2pqSagt0HLWN.net
売却先は
本社→吉利
F1チーム→アラムコ
かな

194 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:57:00.89 ID:fTTwkNGr0HLWN.net
>>178
抜き方までチームに指示されるってレーサーにとっては不本意極まりなくないか?

195 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:57:15.75 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
>>192
正式に断ったのは最近の話だよ
フェルスタッペン直々に相談するほど熱心だった

196 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:57:41.00 ID:1bzTmrW30HLWN.net
吉利が欲しがってるのは市販車部門の方じゃないの?

197 :音速の名無しさん:2023/10/31(火) 15:57:45.84 .net
ザウバー・ホンダの時みたいにオーナー変わったから契約破棄だろ

198 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:58:33.77 ID:piVlzxrp0HLWN.net
ミックもシュバルツマンに抜いたつもりアタックかましてたな
シルバーストンで
懐かしい

199 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:58:33.93 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>194
つかそういう指示はダメなんじゃなかったっけ?

200 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:59:25.66 ID:NxAbyZAh0HLWN.net
>>178
何でもかんでもタウリのせいにするなよ

201 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:59:41.62 ID:TRYuqu1T0HLWN.net
角田はしょうもないんだから無線でアドバイスしないと駄目なのよ
マックスでさえブレーキ中に要らんこと言うなってキレるくらいには無線入ってるんだからさあ

202 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:01:25.98 ID:3lD1kpci0HLWN.net
アラムコはF1チームが欲しいのであって、アストンマーチンが欲しい訳じゃないんじゃね

203 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:02:44.82 ID:NxAbyZAh0HLWN.net
だからアドバイスしたらお前が乗れってキレたんだぞ角田は
アドバイス欲しいならまずキレ散らかす頭の悪い無線を改善しろ

204 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:05:01.00 ID:TRYuqu1T0HLWN.net
キレたからなんなんだ
マックスもキレまくってるだろ
つか俺のコメントでどう勘違いしてんのか知らんけど角田なんて雨が降ったらどうにもならんドライバーだと思ってるくらいには評価してないからな

205 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:05:56.67 ID:32OJb9oM0HLWN.net
アロンソはあれだけメルセデスやフェラーリ貶しといてその発言は情けないな

206 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:07:34.22 ID:TxmuSUhQ0HLWN.net
リカルドは次のブラジルでも速かったら復活だよね
メキシコだけは去年も良かったからあてにならん

207 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:08:08.68 ID:tahw2NE20HLWN.net
ローレンスがチーム売却まであと一歩の所である
その裏でアラムコとホンダがウォーミングアップをしているのが見えている

https://twitter.com/VirutasF1/status/1718744310693154853
(deleted an unsolicited ad)

208 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:09:12.23 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>207
これでアラムコ+ホンダワークスになったら見直すわ

209 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:10:19.54 ID:NxAbyZAh0HLWN.net
タッペンがキレる時って確かにって思う事が多いし
別に発狂している訳ではなくすぐ冷静になるから問題視されない
角田は突如発狂してシャウトするからコミュニケーション取れないし問題視される

210 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:12:16.37 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>209
メキシコでも自分がピアストリのあれやらかした後に
「これ以上ファッションインフォメーションなんていらねーんだよ!!!」だもんな

211 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:12:21.82 ID:+I7YNDd1dHLWN.net
>>197
その破談の時の山本さんの話、面白かったな
ザウバーとホンダで結託してマクラーレンのせいにした話w

212 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:12:55.40 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
ファッキンインフォメーション

213 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:13:01.13 ID:TxmuSUhQ0HLWN.net
中国の自動車産業はEVにまっしぐらだから
今更化石燃料のF1は広告として使えないでしょ
アラムコが買い取るのが一番しっくりくる
豊富な資金でニューウェイだって引っ張れる可能性もあるしね

214 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:13:01.55 ID:prFx415yHHLWN.net
最初の方でオーバーテイク失敗して飛び出してたけどそこで何か壊したんじゃね

215 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:14:09.46 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>201
無線にだまれという始末w

216 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:14:38.37 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
>>207
ランスの走り見られるのもあと3戦なのか

217 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:15:12.23 ID:TxmuSUhQ0HLWN.net
角田はブレーキの異常が再発してたから
コーナー奥まで突っ込めなくてイライラしたんだよね

218 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:15:15.51 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
>>202
中東はF1丸ごとでしょう?
以前にもF1買収の噂があったし

219 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:15:15.57 ID:QeooEqCB0HLWN.net
岩佐ワンチャンあるか

220 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:15:47.50 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>213
中国も失速してるんだがね。アメリカも

221 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:16:57.89 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
岩佐は最終戦の結果次第じゃスパライ取れない可能性もあるんだぞw

222 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:17:33.29 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>209
なによりタッペンは優勝もしてるし速いからな
周りも「まぁしゃあないか」ってなりやすいよな

223 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:18:05.07 ID:aS0m47IN0HLWN.net
岩佐はまあライセンスポイントは大丈夫だろう
問題はシートよ

224 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:22:30.37 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>209
フェルスタッペンの場合、エンジニアとの信頼関係も知られてるしね
エンジニアの方も言い返したり叱ったりする時もあるし、関係が対等な感じがする
角田の場合、一方的に怒鳴り散らす感じでパワハラっぽく聞こえる

225 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:22:55.99 ID:aNMpkpuX0HLWN.net
アロンソおじさん

226 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:22:57.88 ID:YsPB1dF5dHLWN.net
キレ散らかしながらも走りは冷静でスイスイ上に行くようならギャップでオモロイんだけどな

227 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:23:35.93 ID:c6V7e2y80HLWN.net
マックスもキレてる時は確かにありるが、それが原因でやらかしたりとか走りへの悪影響がきわめて少ない
それが角田との差。多分マックスは聞いてるこちらが思うほどはキレてなくてどこかで冷静さを保ってる
いつぞやのDRSが開かないトラブルの時も奴は割と冷静さを持ちながらボタンを連打してたはず

228 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:24:26.46 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>224
つうか、角田もエンジニアとは仲かなりいいから別に許されるんだが?
無線で外野がギャーギャー騒ぎすぎてるだけ

あまりに無線が問題になるから検閲今年から入ってるだろ

229 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:25:00.84 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>227
ルノー時代を知らんのだろ?

230 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:25:06.66 ID:MPZPvTdL0HLWN.net
マックスは道理に反する状況でキレるというか
理由があって分かりやすい、あくまでキレるというアクションであり
根っこの部分はある程度保ってる

231 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:25:19.58 ID:HJm+laeqaHLWN.net
切れると言っても、
大抵のドライバーは会話ベースで切れているが
角田のそれは会話になってないのが印象悪い

232 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:25:22.09 ID:Mzo6yQ0O0HLWN.net
角田は人間的に成長していかないと厳しいけどまぁ本人が一番わかってると思うよ
リカルドから色々学んでもらいたいな

233 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:25:31.65 ID:c5usx71mdHLWN.net
>>217
なら尚更無理にオーバーテイクするべきじゃなかったよ

234 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:26:34.04 ID:vJJP+Rve0HLWN.net
角田はファンをがっかりさせる天才やなぁ

235 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:28:47.15 ID:TNVYb8N70HLWN.net
売却先は中東なの?

236 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:29:03.60 ID:c6V7e2y80HLWN.net
多分マックスは本気でキレたことないよ
そんなことすれば、すぐにプッツンする親父のヨスが何してくるか分からない
角田は多分、幼少期にキレても親の方が折れてくれたはず。そういう育ち方をするとキレて我を通そうとする性格になるんだよね

237 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:30:35.65 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
今の完成されたフェルスタッペンと比べてどうするw
クソガキ時代を経て今のフェルスタッペンがあるんだぞ?
角田もまだF1ドライバーの中で年齢で言えば下から3番目の若者だ、まだまだ成長するさ
まあ一番若いピアストリが人生3周目くらいの異常に落ち着いたラジオだから比べられちゃうけどw

238 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:31:20.04 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
ツニダツニダうるせーな
誰も興味ねーから本スレでやれよ

239 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:32:17.06 ID:Mzo6yQ0O0HLWN.net
フェルスタッペンもオコンに引っ掛けられたときは本気でキレてたと思うね

240 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:32:26.61 ID:piVlzxrp0HLWN.net
ピアストリは口から感情が出ないタイプなだけで
今後感情を出すシーンはいっぱい見られる気がする

241 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:32:30.55 ID:HJm+laeqaHLWN.net
言い分が伝わっていれば切れていてもその内容を鑑みてやる事ができる
というのが普通なんだが、
角田の切れた無線は言い分も何も無いので
会話にもならないし対処の仕様も無く唖然とする他無いんだろう
そうして印象が悪くなってしまう

242 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:33:39.18 ID:bG59tzXZ0HLWN.net
マックスに黙れと言われても怒りは湧かないけど
角田に言われたら腹たつよな

243 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:33:54.97 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>241
そもそもタウリの無線内容がおかしい
そこが1番問題なんだよ

244 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:34:40.35 ID:L20pobO10HLWN.net
アラムコなら来年のマシン開発してないとか無いと思うが

245 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:36:50.29 ID:TNVYb8N70HLWN.net
>>244
これ
絶対おかしいよ

246 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:37:49.67 ID:pH8jlkpzdHLWN.net
オコンないで

247 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:37:54.11 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>243
確かにスピニの無線はドライバーに一瞬考えさせる無線が多い
でも角田は部外者じゃない
レースでの無線を2人で振り返って「こういう時はこういう風に伝えてよ」って出来る立場なんだよ
色んな記事見ても角田がそれをやってるとは思えない

248 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:38:21.68 ID:pH8jlkpzdHLWN.net
ピアストリくんをキレさせてみたい乙女心はある

249 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:38:46.74 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>228
許されてるとは誰目線で?
俺が言ってるのは世間一般のイメージのことだが、角田とマッティアの関係なんてごく一部の角田ファンしか知らんだろ
それに対してGPとタッペンのやり取りはF1公式で何度も取り上げられてるし、GPが辞めるなら自分も辞めるってタッペンの発言が有名なぐらい信頼関係に関してはよく知られてる

角田の場合はいつも無線でギャーギャー喚いてそれをマッティアがあーわかったわかったって感じで収めてるやり取りばっかり
不快に思う人が多くてもおかしくないと思うが

250 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:39:04.27 ID:hJBrPdwv0HLWN.net
角田は所詮角田
熱くなればまた繰り返す
フェルスタッペンにはなれない

251 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:39:21.63 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
ゴミドラの人格形成でスレを荒らす糞は死ねよ

252 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:42:07.63 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>247
後方のタイム差は何秒だ?
プッシュ!プッシュ!

これ、会話が成立しない。
こんな感じではや3年w

253 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:42:59.56 ID:HJm+laeqaHLWN.net
>>243
それは確かに。状況を報告していても、それに見合わない指示とか平気でやるんだよな
あれも会話になっていないし、言われた方は返す言葉も無いね

254 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:43:06.40 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>249
普通にインタビューでたりしてるけど?
まあ、DAZNだから君は見てないから知らないんだろうね。思い込みしてるのこえーわ

255 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:43:07.31 ID:ifJaYazB0HLWN.net
ルクレールもキレ芸するけど彼の場合はマジで洒落にならない悲劇が(チームによって)襲ってる時だから不快にはならないな
その後の曇り顔も芸術的だし

256 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:44:46.91 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>252
だから角田が「この言い方はやめて。具体的なタイムを教えてよ」って話し合わなきゃいけないんだよ
3年もそのままなら角田もスピニと同レベル

257 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:47:27.39 ID:DhzX8Og40HLWN.net
?????「ユーキ、そんな時はこう言うんだ“Leave me alone、I know what I'm doing.”」

258 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:47:31.25 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ルクレールもノリスもラッセルも
ミスってキレ散らかした後
すぐに無言になって、遠くを見た顔or死んだ魚の目になるからな

259 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:47:39.45 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>256
レース中にそう言って回答がたしか
タイヤはあるペースアップだ!エンジンモード〇〇で濡れた路面スピンした。

言っても無駄だから

260 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:48:40.48 ID:eNAY0z1CdHLWN.net
>>236
オコンどついとるやんけ😙

261 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:50:33.10 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>259
じゃあもう先はないね
アルファタウリもスピニを使い続けてるし、ツノスピコンビで頑張って~、って感じだな
お互いミスするコンビでお似合いだよ

262 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:52:36.00 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>261
だから無線がおかしいんだから暴言でるの当たり前だし
そもそもスピニ自身も我々にフラストレーションをぶつけて落ち着かせるのも大事といってたぐらいだからな

まじ、あの無線のキレは外野がギャーギャー言い過ぎなんだよ。

263 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:53:36.32 ID:ifJaYazB0HLWN.net
>>260
確かにオコンの時は本気でキレてたかも。すまん

だがあれはマックスの忍耐を上回る程のオコンの煽り顔を称賛するほかない
あの顔は反則

264 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:54:50.29 ID:2j0zZDLx0HLWN.net
ハミルトンのネガ無線(「もうダメだ〜→ファステトラップ」)みたいな無線もどうかと思うがw
こういう方がメカニックから嫌われるだろw

265 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:55:15.57 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
>>202
とはいえ現状でもアストン本体の株主比率はローレンスと僅差の株主No.2だよ

てか、正しくはアラムコではなく、サウジの政府系公共投資ファンドPIF
その総裁がアラムコの会長も兼務している
近年サウジのサッカーリーグを立ち上げ、国内チームを4チーム買収しロナウドやメッシなどを高額で買いまくってるのもココ

266 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:55:26.79 ID:hJBrPdwv0HLWN.net
いずれピアストリは普通に抜けただろうからタウリの6位7位入賞を見たかったな

267 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:55:33.22 ID:YsPB1dF5dHLWN.net
ぬっさんブレーキオーバーヒートしてその熱でサスも逝ったみたいね
どんだけアチアチなんだよ

268 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:56:40.44 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>254
まずDAZN見てないだろって、思い込みこえーのはお前だろw

相手のことキミ呼ばわりする変な改行と変な日本語の角田信者をちょいちょい見かけるけど同一人物か〜?

269 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:56:47.05 ID:/A5AZ4hE0HLWN.net
55周目の時にペレスが自分のメカニック達に話しかけてる所の放送を観て
フジネクストのコメンテーターがペレスはいる場所も無いとか思わず呟いちゃったな
放送事故級だろ(笑)

270 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:57:31.17 ID:BtyQgfXW0HLWN.net
キレる若者w

271 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 16:59:35.19 ID:/A5AZ4hE0HLWN.net
キレ易い馬鹿つの

272 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:01:52.01 ID:I2pqSagt0HLWN.net
>>269
まあレッドブルのクルーが明らかに、なんだこいつしゃべりかけんなって嫌な顔してたからな
その時のペレスも目が泳いで挙動不審だったし

273 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:02:29.29 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
角田の無線のキレ方は、もはや"hate yuki"という「キレ芸」として認知されてるみたいで、メディアも角田がやらかした際にはお約束的にそのキレ芸も漏れなくセットで露出される流れになってしまってる

あーやらかした、来るぞ来るぞ、、、来たーという、吉本新喜劇的な感じよ

274 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:06:32.01 ID:D2Tlpm2nMHLWN.net
礼儀正しいけど何考えてるか分からない日本人のイメージが
礼儀知らずで何も考えてないイメージに変わるのは良いことなのかどうか

275 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:07:00.71 ID:vJJP+Rve0HLWN.net
海外勢は大阪人なの?

276 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:09:27.40 ID:bH/CC/Lm0HLWN.net
せんば
去勢された馬のことである。競走能力はあるが気が悪く、成績の上がらない牡馬は、去勢すると従順になって成績が上がることがある。

角田活躍のヒントはここにある

277 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:11:01.82 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>275
もっとキレてってFIAとネトフリにリクエストされてたぐらいだし
何も問題ない範囲なんだよね

278 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:11:42.41 ID:azjur/Q20HLWN.net
モナコのブレーキトラブルの時の「このブレーキ最悪!」とか「クラッシュさせたいの?」みたいな無線なら良いよ、そりゃ腹立つだろうって分かるし
今回のは自分がやらかしてそれをチームに責任転嫁して八つ当たりしたとしか聞こえなくてくっそダサかったし情けなかった

279 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:12:00.73 ID:ifJaYazB0HLWN.net
>>276
うちの猫は去勢手術した後しばらくルクレールみたいにしょんぼりしてた
闘争心が衰える可能性も…

280 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:12:13.19 ID:OqzmA3VT0HLWN.net
マルコが苦言を言う→期待してるいい兆候
マルコが褒めだす→クビ寸前 だから勘違いしないように
デフリースに過去最高のパフォーマンスだったと褒めた3日後に解雇通告の電話をかけた

281 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:13:49.81 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>262
暴言吐く口があるのに話し合う口はないの?

忙しいだろうが、レースがない時に徹底的に自分達の無線のやり取り検証改善しないで3年間バカみたいなやり取りし続けてるなら角田スピニは「お似合いコンビ」だよ

282 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:14:44.07 ID:NYus4KOo0HLWN.net
モンツァ、シンガポール、鈴鹿とまともに走れそうなところで邪魔が入るからストレスがたまってた
アメリカでうまく行って気が大きくなったと言うか細かいことを見るのがおろそかになってたのもあるか

283 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:15:55.65 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ルクレールやノリス、ラッセルって
泣き顔するから許されてるところあるな

284 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:18:07.68 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>281
あのさ、知らないんだからもう興味なくせば?
あの二人は入念に話し合いして改善していって

これ

あの意味不明なやりとりがスピニ流なんやろ
最近だって情報くれって言っても、何の情報とかでなく、いいペースだ!みたいなやりとりだぞ?

なお、元ガスリーのほうもまともじゃないんで
あれがタウリ流なんやろ?
理解するな、感じるな、エンタメだと思え

285 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:18:23.66 ID:W+o4qkyg0HLWN.net
去年のCOTAだったかな、マックスのピットがミスって順位落としたときのガチギレビューティーフォービューティーフォーは面白かったな
久しぶりにレースでマネージメントせず本気で走るマックスを観られてそれもまた面白かった

286 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:18:58.68 ID:1bzTmrW30HLWN.net
>>279

https://i.imgur.com/U3RDc9z.gif

287 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:20:30.63 ID:W2AbKnAd0HLWN.net
>>234
角田も日本のファン好きじゃないしな…

288 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:20:39.50 ID:Y+rm5Oa00HLWN.net
>>284
入念に話し合って改善してるのは知らなかったわ
でも角田も今回ので色々と改善されてないのがわかったから
やっぱお似合いだな

289 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:23:13.00 ID:5VMNQxGX0HLWN.net
>>287
Hey Guys,, と言ってみるか

290 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:25:06.81 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>287
大好きなヨーロッパのファンからも見放されてどうすんだろな…
さすがに今週はエゴサしてないだろうけど

291 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:26:08.16 ID:coyDBahk0HLWN.net
角田はレーサーじゃなかったら車カスだろ
つかツノシンが元気になっててワロタ
何も状況変わってないのに

292 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:27:05.23 ID:5VMNQxGX0HLWN.net
角田「さてとヨーロッパのファンの投稿で和むか、あれ?」

293 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:27:32.08 ID:2j0zZDLx0HLWN.net
角田はマシン降りれば全ドライバーから好かれてる人物だ

294 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:28:11.89 ID:NYus4KOo0HLWN.net
予選で後ろにマシンが来ていることも知らせないから
決勝で他のマシンの情報は無線のやり取りガチでゼロくさい

295 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:30:10.25 ID:5VMNQxGX0HLWN.net
角田はペレスよりは好かれてるよな


メキシコGPドライバー評価投票
https://www.f1hotornot.com/
https://i.imgur.com/YYV3ZiE.jpg

296 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:30:51.00 ID:5VMNQxGX0HLWN.net
ハミルトンのWorstの多さはなんなんだろ

297 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:32:21.18 ID:xh0zz0V8dHLWN.net
月曜の朝はVERSTAPPEN

298 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:33:24.68 ID:xro1ozk/0HLWN.net
角田って好かれてるよな
でも運転するには技術も精神力も脆い

なら広報になればいいね

299 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:34:28.79 ID:NYus4KOo0HLWN.net
このへんリカルドはどうしてるんだ?
情報を引き出せてるんだろうか

300 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:35:00.07 ID:hJBrPdwv0HLWN.net
このレース見てレッドブルが乗せることはないな
そりゃリカルドだろ

301 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:35:35.33 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>295
予想通り印象悪すぎだな。一応最終順位考えたら結構上げた方だったのに自分より低い順位のドライバーより低評価w

302 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:36:12.37 ID:W+o4qkyg0HLWN.net
ハミルトンはフェラーリに劣る3番手マシンでサードローからスタートして2位だし普通に素晴らしかったと思うけどな

303 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:36:17.24 ID:iFrZ1nNY0HLWN.net
>>286
ぬこ「何か俺のタマが急になくなったんだが、何処行ったか知らん?」

304 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:36:23.36 ID:cqt64FqT0HLWN.net
角田ってチームのためにポイントを持ち帰るべきだったって
反省の意見とか意思とか公言した?

丸子が指摘したミスの1つはこれだと思うんだよね

305 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:36:28.82 ID:ewtzBCdq0HLWN.net
>>295
今回のハミルトンにバッドつくとるやつは何を理由に付けてるんだろ

306 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:36:43.38 ID:5VMNQxGX0HLWN.net
>>301
角田は意外とWorstが少ないなとは思ったけどな

ペレスの圧倒的最下位力がすごいだけかもしれんが

307 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:38:18.92 ID:hJBrPdwv0HLWN.net
リカルド人気2位!

308 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:38:40.42 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>304
しないやろ
そもそもチームがポイント捨てまくってるのに謝る必要感じるか?

309 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:39:08.02 ID:2j0zZDLx0HLWN.net
>>286のgifって自分の肛門の匂いをかいで「うわっ、臭せー」ってネタだったと思うけど

310 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:39:37.98 ID:/UK8to9W0HLWN.net
>>308
何その憎しみの連鎖

311 :音速の名無しさん:2023/10/31(火) 17:39:59.24 .net
マグヌッセンより評価低いドライバーは引退しろよ

312 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:41:11.10 ID:wV/6TCi2dHLWN.net
カクタの今回のミスで完全にレッドブル昇格はなくなった。
あんな場面で無理に抜く必要なかった

313 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:41:30.37 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>305
根強いアンチハミが居る
それとペレスの狂信的なファンもかな

314 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:42:02.45 ID:I2pqSagt0HLWN.net
メキシコの決勝レース後の角田
https://i.imgur.com/bu0xAmv.jpg

315 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:42:46.01 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
>>314
グロ

316 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:43:58.72 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>306
まあ一応完走してるし最下位から12位まで上げたことを考えると本来ワーストと言えるほどじゃないからかな
それでもここまで悪い評価ってことはやっぱり海外ファンも相当がっかりしたんだと思う

317 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:45:10.59 ID:I2pqSagt0HLWN.net
角田も前髪が後(ry…

318 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:45:28.15 ID:dk4tGHbf0HLWN.net
ツノピンなら念願の日本人初のトップチーム入りが叶うかと思いきや
今まで通りのただF1残留を願うだけのつまらんドライバーたった

319 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:46:26.71 ID:sBnMPYPBMHLWN.net
>>302
レースペースだとメルセデスって2番手だったよね
フェラーリは改善したとは言えデグラがどこよりも大きい

320 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:47:04.65 ID:sBnMPYPBMHLWN.net
>>296
前回の失格の件も込めてじゃないのかね

321 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:47:13.60 ID:HJm+laeqaHLWN.net
>>302
最後のスティントでの中古Mをよく保たせたよな
ラッセルはブレーキのオーバーヒートからタイヤ温度下げてしまってペース下がってたが
そういう多くの要因をコントロールしての最終周でFLとか脱帽する他無い

322 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:48:32.39 ID:piVlzxrp0HLWN.net
>>316
すごくテレビカメラが追ってくれてたからなあ

323 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:49:04.71 ID:sBnMPYPBMHLWN.net
>>280
ほんと
前はペレスに色々アドバイスしていたけど今はないからなぁw
つまりペレスは…

324 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:49:33.94 ID:xh0zz0V8dHLWN.net
ブラジルって赤い木って意味らしいな

325 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:51:04.14 ID:iFrZ1nNY0HLWN.net
オコンも初期は狂人のようにやらかし続けたけど、最近は落ち着いてきたからなぁ。角田も早よ矯正して欲しいわ。

326 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:52:09.13 ID:9/oZEAJK0HLWN.net
オコンは表情が怖かった

327 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:52:35.14 ID:tadTA5My0HLWN.net
スペイン人ジャーナリストのアルベルト・ファブレガとポーランド人ジャーナリストのダニエル・ビアリが報じたところによれば、F1におけるフェルナンド・アロンソの将来は非常に不確実になりつつある。数週間前まではスペイン人選手の2024年グリッドへの存在が確実視されていたとしても、今では何かが大きく変わるかもしれない。2度のワールドチャンピオンがアストンマーティンを去ることを決めた場合、彼には自由に選べる2つの選択肢がある。1つ目はレースから引退することであり、2つ目はマックス・フェルスタッペンとともにセルジオ・ペレスの後任としてレッドブルに移籍する可能性さえある。どちらのシナリオも実現すれば、センセーショナルなものとなるだろう。

328 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:52:54.59 ID:sBnMPYPBMHLWN.net
>>321
でも何気にミディアムで最速ぺースだったのってノリスなんだよね
路面温度が変わって急に速くなったのかな

終盤は重量が軽くなるし、マクラーレンのマシンに最適な環境になったか

329 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:53:28.87 ID:dk4tGHbf0HLWN.net
3つ目のミスの答えを教えてやろうか。
・珍しく大量ポイントが狙えたレースでノーポイントに終わったこと

330 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:55:01.53 ID:2j0zZDLx0HLWN.net
>>296
カタールでは角田と同じミスをしてリタイア
アメリカでは違反車で失格

ここ最近みてもハミの印象は悪い

331 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:55:27.06 ID:sBnMPYPBMHLWN.net
>>327
引退はつまらんけど
アロンソにはレッドブル移籍してもらいたいな
アロンソならマックスから0.3秒以内を走れそうな予感

332 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:58:31.59 ID:xh0zz0V8dHLWN.net
アロンソを放出すんのは自殺行為なような

333 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:59:43.64 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>327
これって新オーナー見込みのサウジの連中がアロンソに不満ってことなんかな?
まあ年齢的にちょっと危惧するところはあると思うが、未だに絶大な人気はあるからなぁ
理由が今ひとつはっきりしないな

334 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 17:59:48.87 ID:TNVYb8N70HLWN.net
>>332
金無いんじゃ仕方ない

335 :音速の名無しさん:2023/10/31(火) 17:59:49.56 .net
2台揃ってポイント圏内というのは自分だけではなくチームメイトのアシストにもなるし、他チームのポイントも奪うということだからな
ノーポイントに終わるのは自分だけではなく、チームメイトの壁になることもできなくなるし、他チームのポイントもアシストすることになる

336 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:00:37.21 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>310
あらゆるところから馬鹿にされてる頭タウリギャンブルに付き合ってたら、今回程度はって誰でも思うやろw

337 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:00:54.59 ID:TNVYb8N70HLWN.net
>>333
買ったのは中東じゃない可能性もあるのかな?

338 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:01:51.45 ID:am/ClyVw0HLWN.net
1年に1度あるかないかレベルの2台共入賞を逃したのは残念だねアタマァタウリは

339 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:01:51.94 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ホーナーが、
ペレスが母国でリスク覚悟でリードを狙うのは正しいとか変に誉めてるということは…

340 :音速の名無しさん:2023/10/31(火) 18:02:42.80 .net
>>333
上にオーナー変わるから新車の開発止まっている噂あったり、スタッフの離脱とかもあると来季は戦えないと判断してもおかしくないな

341 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:02:56.58 ID:mxZDGqxI0HLWN.net
ペレスだって当てたルクレールの挙動が乱れてればタッペンまで巻き添えにするとこだったからな
チームプレイには程遠い
レッドブル首脳が擁護してるのはメキシコを安全に脱出するためとしか思えない

342 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:03:20.17 ID:HJm+laeqaHLWN.net
>>328
状況が全く違ってたのでハミルトンと比較することは無理だと思うが、
ノリスも凄かったな。最も魅せてくれたドライバーだと思う
パッシングした台数も多いが、リカルドやラッセルをスタジアムセクションでアウト側から仕掛けるとか
驚きのパッシングだった。追いつくと短時間で抜いてしまってた
実際、前の車に追随し続ける状況は時間的にも短かったと思う

343 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:03:42.71 ID:EiEToCYU0HLWN.net
まあペレスのは気持ちとしては分からんでもない動きだったな
角田のは分からん

344 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:03:51.73 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>333
経営者がオイルマネーになるとしても
言うことを聞くドライバーをまず集めるだろうからな、案外リカルドとか狙われるんじゃ?w
金積めば取れそうだから

345 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:05:42.27 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>339
自分とチーム全員が安全にメキシコから出国したいからね
ブラジルに着いたら別のこと言うと思うよw

>>337
来年アロンソを乗せないとしても代わりに乗れるまともなドライバーとか居ないよな
よくわからんなぁ

346 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:06:28.15 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ノリスってオーバーテイク上手いな
相手の特徴に合わせて攻めるライン変えたり引き出しが多い

347 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:07:26.71 ID:ewtzBCdq0HLWN.net
ペレスに当たるかフェルスタッペンに当たるか選べたルクレールは
前者を選んだ

348 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:07:54.87 ID:OqzmA3VT0HLWN.net
アロンソ放出してルーキーのドルゴビッチでも乗せるんだろうか

349 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:08:43.39 ID:qhj4j7oN0HLWN.net
アロンソの噂について

Red Bull España (@redbullESP) October 30, 2023

Meanwhile, the rumour is known in Spain as 'the Big Swap'. Whether there is a grain of truth in it? Spanish media have also seen it all passing by online and are unanimous: the chances of this rumour becoming true are very slim.


レッドブル・エスパーニャ (@redbullESP) 10月 30, 2023

一方、この噂はスペインでは「ビッグ・スワップ」として知られている。そこに一片の真実があるかどうか?
スペインのメディアもこの噂がオンラインで流れるのを見て、この噂が真実になる可能性は非常に低いと異口同音に述べています。

350 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:09:24.06 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>344
2025年の話ならわからんでもないけど来年だろ?
リカルドはレッドブルという大きな餌があるから、来年はタウリで我慢して走ると思うしなぁ
ベッテルはサウジ資本とか大嫌いやろうし

351 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:10:28.19 ID:RnkOX2UK0HLWN.net
>>131
他でも言われてるけど今までの言動見てるとマルコは世辞で速いとは言わないと思うけどな

お前はどうしても角田がマルコに見限られたと思いこみたいみたいだけどな

352 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:11:26.17 ID:3lD1kpci0HLWN.net
アロンソがアストンから他に移籍するのはアロンソ側から逃げるってことじゃね
チーム側は引き留めたいはず
アロンソが逃げたくなるくらいチームの状況がガタガタなんじゃね

353 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:12:53.91 ID:HJm+laeqaHLWN.net
レッドブルがアロンソを乗せるとしても25年,26年だろうな
トップドライバーは26年PUはじめ新レギュレーションの対応を見てから動きたいだろうし
ウェバーが賢いんだろうけど、ピアストリなんて26年までの契約を勝ち取ってる

354 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:13:12.42 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>349
これ誰がどこで投稿した内容なん?

355 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:13:26.58 ID:Qt1QGFYG0HLWN.net
アストンは過去に何回か破産してんだよね年間6200台位しか売れてないから、幾ら1台辺りが高くても限界がある

356 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:14:28.78 ID:TNVYb8N70HLWN.net
アロンソ放出してっていうか
ストロールも引退やろ?

ミックマゼピンの再来あるでw

357 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:15:16.31 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>352
まあつまりアロンソが切られるんじゃなくて出ていきたいから、レッドブルが契約買い取ってペレスとトレードって話が一番しっくりくるな

358 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:17:03.45 ID:ZlBQALK70HLWN.net
角田最初のピットストップは何で10秒もかかったの?何かウイング交換でもやったの?

359 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:18:00.33 ID:qhj4j7oN0HLWN.net
>>354
この記事に載ってた

Alonso to Red Bull? Spain fully under the spell of 'Mega Swap'
https://www.gpblog.com/en/news/246273/alonso-to-red-bull-spain-fully-under-the-spell-of-mega-swap.html

360 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:18:19.35 ID:TNVYb8N70HLWN.net
>>358
ウイング交換

361 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:18:25.43 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
ここにきて

レッドブル:フェルスタッペン、アロンソ
アルファタウリ:リカルド、ローソン
アストンマーチン:ペレス、角田

とか?

これだと珍しく角田が記者会見で投げやりだったのもなんかわかる

362 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:18:27.67 ID:UjbHP5NH0HLWN.net
>>352
アルピーヌ「おっそうだな」

しかしアロンソはどこ行っても長続きしねーなあ速いけど…

363 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:18:41.74 ID:NYus4KOo0HLWN.net
>>358
うん

364 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:18:55.14 ID:QCxDZI6L0HLWN.net
>>358
>>18

365 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:19:17.77 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>357
そんな膨大な負担を負ってまで、ペレスを放出したい&アロンソを獲得したいって考えるか?

366 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:20:54.92 ID:HJm+laeqaHLWN.net
わざわざスワップを24年にやる事なんだろうか
それを望むとすればアロンソぐらいなんじゃないかと思うんだが

367 :音速の名無しさん (中止W 610b-Vwx0):2023/10/31(火) 18:22:27.53 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ペレスはメンタル怪しいから
RB出たらリカルドみたいに休暇かも

368 :音速の名無しさん (中止 b1ee-g5YV):2023/10/31(火) 18:22:43.06 ID:NYus4KOo0HLWN.net
発生したミスを個々に見るだけでなくその大元の原因を探れるといいが
チームには期待出来ないのでドライバー仲間との会話あたりで何とかなるといいな

369 :音速の名無しさん (中止W 0b37-VdSA):2023/10/31(火) 18:23:01.67 ID:AhiwuYNs0HLWN.net
金が無いならペレス欲しがるかもね

370 :音速の名無しさん (中止W 0b97-289B):2023/10/31(火) 18:25:05.24 ID:TNVYb8N70HLWN.net
>>361
そもそもアストンマーティンじゃなくなるわけでしょ?
マジ何でもありや

というか来年のマシン無いわけだしどうしようもない

371 :音速の名無しさん (中止W 6bf8-NV9X):2023/10/31(火) 18:25:09.38 ID:K+DTAje/0HLWN.net
アロンソが年俸減額+チームオーダーとかいろいろな条件受け入れたらスワップあるんじゃない?

372 :音速の名無しさん (中止W 29c7-5kiY):2023/10/31(火) 18:25:41.38 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
HPDの方が面白そうな事やってるよな
HRC-USになって窮屈にならなければ良いが

https://www.instagram.com/p/CzCJYvjPAJO/
https://i.imgur.com/rlXbqDG.jpg

373 :音速の名無しさん (中止W 9b7e-l8xA):2023/10/31(火) 18:25:55.73 ID:hRJpVGCb0HLWN.net
割とアロンソってチームクラッシャーなイメージあるんだけど

374 :音速の名無しさん (中止 111d-M6Tw):2023/10/31(火) 18:26:06.33 ID:ox27CFAy0HLWN.net
そもそもアストンが本当にそんな資金難ならさっさと今年の開発諦めて来年に少しでもリソース
回そうとするだろう
なのに終盤でも普通に大き目のアップデート入れてるし、さすがの尾びれ付きすぎ

375 :音速の名無しさん (中止T Sad5-A9tB):2023/10/31(火) 18:27:21.54 ID:kFclk7rPaHLWN.net
レッドブルにしてみれば契約満了後、25年からアロンソに乗って貰えばいいだけだよな

376 :音速の名無しさん (中止 Sd33-mKmF):2023/10/31(火) 18:27:26.37 ID:3EoDosmfdHLWN.net
今のレッドブルいけるなら減額くらい受け入れそう
程度によるが

377 :音速の名無しさん (中止W 6bf4-CWRj):2023/10/31(火) 18:27:58.58 ID:bO+rrBE/0HLWN.net
>>369
そうなるとアロンソとペレスのスワップなんていう冗談みたいな話が、実は利にかなってるってことだもんな
アストンは金欠で来年のマシンすら開発できない
だからアロンソは出ていきたい
ペレスはこのままレッドブルでプレッシャーに晒されるよりは、アストンでF1を続けたい
アストンはアロンソの穴を埋めるドライバーが必要なところに、資金を持ち込めるペレスが欲しい
これ全てビタっとはまってるよね
ランスの穴はドルゴビッチでもいいし、持ち込み込みで角田やミックでもいいし

アストンがマジで買収されて金欠なら本当の話なのかも

378 :音速の名無しさん (中止 b1ee-g5YV):2023/10/31(火) 18:29:13.71 ID:NYus4KOo0HLWN.net
チームからも学ぶにしてもドライバーからの学びが多い
今週すぐレースがあるからその点はよかったか

379 :音速の名無しさん (中止W 6bf4-CWRj):2023/10/31(火) 18:29:48.75 ID:bO+rrBE/0HLWN.net
去年はベッテル引退からドミノが起きたけど、今年はアストン買収からドミノ起きるかもしれんね

380 :音速の名無しさん (中止 b1ee-g5YV):2023/10/31(火) 18:30:53.76 ID:NYus4KOo0HLWN.net
>>377
ミッ……?
サインツやオコンあたりなら狙いそうな気はする

381 :音速の名無しさん (中止W a994-SsyN):2023/10/31(火) 18:31:08.63 ID:eXGOXyQr0HLWN.net
>>365
ペレスの持参金とメキシコ市場を捨てても、世界中でのアロンソ人気を秤にかけたら、レッドブルにもメリットあると思うけど

382 :音速の名無しさん (中止W eb77-IXSv):2023/10/31(火) 18:31:53.66 ID:88TkuVSo0HLWN.net
そもそもアストンが金欠で来年の開発できてないって話が信用できないんだよな

今年ずっと来年の開発を目標にしてるって言い続けてるし、実際巨大なファクトリーもできてるし、開発が全くできてないってのが納得できない

383 :音速の名無しさん (中止W 29c7-5kiY):2023/10/31(火) 18:31:58.03 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
チャンピオンも決まって消化試合
アメリカ大陸シリーズからのアブダビで〆
ヨーロッパはもうネタが無いんだよ

そんな中これまでの経緯から、信憑性が無い訳でもなくあり得そうでこうなったら面白そうだという噂話なんか話半分で聞いとけ
騒げば騒ぐほど思う壺で転がされてるだけだぞ

384 :音速の名無しさん (中止W eb77-IXSv):2023/10/31(火) 18:33:40.98 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>381
マックスとの衝突のリスク+アロンソの高額なギャラを考えたら、アロンソペレスのスワップはリスキーすぎると思う

385 :音速の名無しさん (中止 111d-M6Tw):2023/10/31(火) 18:34:07.34 ID:ox27CFAy0HLWN.net
>>382
ほんそれ
本当ならもっと前に噂くらいでてるよな
今更とってつけたようにw

386 :音速の名無しさん (中止W 6bf4-CWRj):2023/10/31(火) 18:34:35.34 ID:bO+rrBE/0HLWN.net
>>380
金無いから最低でも持ち込みと相殺で無料で雇えるドライバーじゃないとね

387 :音速の名無しさん (中止 MMb5-RzAu):2023/10/31(火) 18:36:10.27 ID:G0wL4bueMHLWN.net
マルコが角田のレースめっちゃ把握してて逆に安心した

388 :音速の名無しさん (中止W 0b37-VdSA):2023/10/31(火) 18:36:36.10 ID:AhiwuYNs0HLWN.net
マックスがバトルを望んでいてペレスじゃ不足だと判断
レッドブルがF1全体の人気を考えるようどこからか説得されたとすればレッドブル以外にはメリットがあるな

389 :音速の名無しさん (中止 Sad5-iLUz):2023/10/31(火) 18:36:47.78 ID:FFcC3hGGaHLWN.net
>>374
たぶん、中華資本がきたからいきなり予算消えたんじゃね?
売却完了すればオイルマネーでいきなりバブルやろ

390 :音速の名無しさん (中止W 0b97-289B):2023/10/31(火) 18:37:09.51 ID:TNVYb8N70HLWN.net
ストロールは今年で終わりって分かってたから
焦ってたんかなぁ

391 :音速の名無しさん (中止 b1ee-g5YV):2023/10/31(火) 18:38:45.81 ID:NYus4KOo0HLWN.net
>>389
その方向に一票

392 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:40:23.24 ID:iFrZ1nNY0HLWN.net
>>387
マックスは一人旅でペレスは0周リタイアだから、タウリの2人を追うくらいしかやる事ないだろう。

393 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:47:30.16 ID:Ap7XKfth0HLWN.net
中華資本とか今世界で一番ヤベーやつだろ

394 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:48:32.06 ID:3Wym1pIF0HLWN.net
>>346
宮田もそれくらいやれるよ
ノリスも宮田もiracingの上位ランカーだから
角田があまりにも不甲斐なさすぎるだけだと思う
国内で走っても大湯とかと大差がないんじゃないかな

395 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:48:36.00 ID:I2pqSagt0HLWN.net
売却前の身辺整理で、
マシン開発して成功するか不確かな資金の流れは一旦停止ってやつかな

396 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:50:58.95 ID:TkfWogrs0HLWN.net
>>384
信憑性はともかく、アロンソのギャラは今も結構安いみたいだし問題ならんでしょ
最後に勝てる車に乗れるなら最低限のギャラでいいだろうし

397 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:53:22.82 ID:ox27CFAy0HLWN.net
>>389
いきなり消えたって・・・
もうとっくの昔に来季の開発なんて始まってるんだぜ
仮にここに消えていきなり消えたとしても、来季の開発は”まったく”してない、なんて噂自体が
相当にアホなんだが

398 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:54:01.55 ID:1tdrqwwS0HLWN.net
>>396
乗ったマシンを貰えるならただでも良いって思うかも

399 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:55:59.86 ID:JM+EluDarHLWN.net
>>384
アロンソの推定年俸は500万ドル
ペレスはその倍の1000万ドル
意外とアロンソの方が安いという

400 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:57:02.81 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
account_header

401 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:57:25.70 ID:3Wym1pIF0HLWN.net
来年のルマンのトヨタ車はノリスとフェネトラズと宮田のトリオで出場させてほしい

402 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:57:44.60 ID:yxehKdw90HLWN.net
https://twitter.com/Sentra23nismo/status/1719169182250758492?t=38G75Udky2GYGrHdZ7P0rg&s=19

こうやってみると普通にローソンすごいな
それ以上に日本のトップフォーミュラってレベル低いんだろうなってもなるけど…
(deleted an unsolicited ad)

403 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:00:08.45 ID:l1Gs+F1PMHLWN.net
一番チーム内がズタボロなのはアルピーヌか

404 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:02:41.78 ID:AhiwuYNs0HLWN.net
>>396
勝てる車手に入れたら50まで走りそうだけどな笑

405 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:05:00.47 ID:3Wym1pIF0HLWN.net
ローソンって全戦出場して同じマシンで1戦欠場した野尻と0.5ポイントしか差がなかったんでしょ?
むしろショボすぎじゃないかと思うんだけど
むしろチームメイトに100ポイント差で勝ってる宮田ってどんだけ強いのよって思うんだけど

406 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:05:57.74 ID:tadTA5My0HLWN.net
ゲイリーアンダーソン「アロンソの態度は悪化している – アストンマーティンは自分たちに問題があることを認める必要がある
アストンマーティンは昨年急速に成長しましたが、その過程で彼らは道を見失いました」

407 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:06:41.39 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
>>405
チームメイトに差がありすぎる

408 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:09:08.54 ID:3Wym1pIF0HLWN.net
>>407
SGTでもタイトル争いしてるんだけど?
少なくともF1で走らせても角田やローソンよりはいい結果を残せると思うけどね

409 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:11:51.55 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
>>408
チームメイトとのポイント差比較で評価するのはフェアじゃないと言いたいだけ
俺も宮田を応援してる側よ

410 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:13:39.27 ID:RXR7JYUP0HLWN.net
>>408
宮田はスーパーフォーミュラも3年目でやっとて感じだし、下のカテゴリーでもじっくり走り込んで結果を出すタイプだったから国内向きでしょ

411 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:14:25.58 ID:8MNU1BVN0HLWN.net
レッドブルドライバーよりもアルボンってどんなに頑張ってもトップチームのシートが無いのかな
フェラーリあたりが乗せてくれないのか

412 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:15:11.93 ID:6KFiCeF4aHLWN.net
>>397
時系列的には合致してるよ
8月に中華が株増やして批判してた
今日の買い増しで唐突にだからね。

8月に中華が買い増した時点で来年度がとまってたんじゃない?
今年度はやってたと

413 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:18:40.96 ID:U7//DYfu0HLWN.net
>>411
アルボンはプレッシャーの少ない環境だったり
下位チームだから伸び伸びやれてるというのがRBの評価だから
他のトップチームからも同様に見られてる部分あるのでは

414 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:21:09.13 ID:3Wym1pIF0HLWN.net
>>410
それは確かにわかるけどノリスだってF1に完璧に慣れるまではそれくらいかかってるし角田は3年乗って成長したのかって体たらくだが・・・

415 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:22:06.33 ID:ox27CFAy0HLWN.net
>>413
トップチームはプレッシャーもトップレベルの中、毎戦安定した好成績が求められるからな

416 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:22:58.69 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>411
セカンドドライバーとしてならワンチャンありそう

417 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:24:15.80 ID:ooSY29Rv0HLWN.net
アストンが迷走するならホンダも迷走…ギヤボックスどうすん??
走られへんぞ〜

418 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:29:34.37 ID:8MNU1BVN0HLWN.net
これから空くトップチームのシートはメルセデスの2つかサインツかフェルスタッペンのポチくらいだよなぁ
そう考えるとつまんなくなってきたぞ

419 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:30:10.97 ID:AhiwuYNs0HLWN.net
ペレスからは金
角田からはPU
RBからはギヤボックス
ヴァルキリーもあるし完全に切れてないとすればこんな感じじゃ?

420 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:30:48.98 ID:lVnOb46i0HLWN.net
>>387
確かにw

421 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:34:57.16 ID:vtUwGzZe0HLWN.net
アラムコF1チームになるのかね。
F1チームが欲しいだけで自動車メーカーの方も買って相乗効果を狙うわけじゃないよね。
アストンマーチン・ホンダとか気の早いこと言い過ぎたか

422 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:37:55.53 ID:t64DYRJv0HLWN.net
>>287
たとえ嫌いでも言うべきでは無かったよね

423 :音速の名無しさん:2023/10/31(火) 19:38:04.71 .net
マックス:22年15勝、23年16勝
アロンソ:通算32勝、最後の優勝2013年スペインGP
マックスは10年間優勝ないアロンソさんの優勝回数をたった2シーズンで超えそうだな

424 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:39:15.86 ID:Z18vijq90HLWN.net
メキシカン

425 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:40:21.43 ID:+I7YNDd1dHLWN.net
>>402
これで無限のチーム内評価が悪いっていうのがなんかよくわからんのよね

426 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:41:19.32 ID:pLz0KoGAdHLWN.net
ペレスザウバーありそうか?

427 :音速の名無しさん:2023/10/31(火) 19:42:17.09 .net
藤井聡太みたいに国内無敵でもアメリカから帰国したら別人のように遅くなった猫之介みたいな例もあるからな

428 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:47:40.46 ID:0Ih5lP+90HLWN.net
>>421
昔の名前で何とか食ってるショボいスポーツカーメーカーより、巨大エネルギーコングロマリットと組む方がよっぽどメリット大きいと思うけど。

429 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:52:02.56 ID:Dt5z1B+x0HLWN.net
いつも思うが唐突に始まるアルボン下げて心の安定図るような会話はなんなんだろ
テンプレートでもあるんか?

430 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:54:40.99 ID:yutbVZ7b0HLWN.net
トヨタ参戦の噂って何時だったか可夢偉がドライバー兼監督とかヨタ話あったような
その頃から繋がってんのかな
もしも、それが実現するならば来年の事はもう既に決まってんだろうな
なんか急に醒めてきたな
角田はやらかしばかりで結果出さないし 来年のシート無くてもそっかで割り切れるトコロ迄来てるよな

431 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:55:06.98 ID:4ys+312sdHLWN.net
角田より絶対宮田の方が上手いわ
本人もカート時代から負けたことないって言ってるし
iRacingではノリスといい勝負してるし
…と言ってもF1に乗る可能性はほぼゼロだけども

432 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:55:13.03 ID:O0Dy64on0HLWN.net
>アルボン褒めるレス→すかさず釘を刺すレス→終了

昔流行ったぬるぽガッの遊びみたいなもん

433 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:56:39.73 ID:O0Dy64on0HLWN.net
>>432
ガスリーに置き換えても結構よく見るやり取り

434 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:59:42.20 ID:pLz0KoGAdHLWN.net
>>431
宮田はなんでトヨタにしたんだろうな
ホンダならマルコの目に止まってF1いけたかもしれないのに

435 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:00:20.51 ID:pLz0KoGAdHLWN.net
宮田はマックスみたいにeスポーツでも速いからな
本物だわ

436 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:02:59.55 ID:4ys+312sdHLWN.net
角田はゲームではFPSばっかやってるみたいだし
本当に車好きなのか疑わしい面がある
父親の意向でカートやったら速かったパターンな気がするんだよなぁ

437 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:06:55.59 ID:CYK85iQO0HLWN.net
お前ら角田の無線あーだこーだ言ってる様だけどさ、
アレ、台本あるからね アドリブじゃないからね 主催者側から要求されてるからね

438 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:07:38.56 ID:pH8jlkpzdHLWN.net
ペレスには絶対勝てないハースに移籍するのはどうだろうか
マグヌッセンとヒュルケンベルグにも残ってほしいんでおじさん三人衆ドライバー体制で

439 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:10:30.66 ID:xpRMGDYE0HLWN.net
ペレスとアロンソのトレードはどれだけ現実味があるんだろうか?

440 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:17:58.46 ID:azjur/Q20HLWN.net
角田がクビになろうがどうでもいいんだけどさ
角田をサポートするためにイタリア行ってアシスタントやってる同級生がどうなるか心配だよw

441 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:21:25.06 ID:t64DYRJv0HLWN.net
>>440
議員秘書だって議員が落選したら失職だし、その同級生も新しい仕事探すだけじゃね?

442 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:27:48.08 ID:O0Dy64on0HLWN.net
ランビアーゼはマックスに賭けてなかったんか

マルコ、マックスのエンジニア"GP"との賭けに勝つ「ターン1の後に誰がトップに立つか賭けてたんだ」
https://www.planetf1.com/news/helmut-marko-turn-1-bet-lambasts-driver-stupid-mistakes-mexico

443 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:30:10.74 ID:UjbHP5NH0HLWN.net
23で(たぶん)英語とイタリア語ペラペラったらなんとでもなるわな

444 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:35:02.77 ID:qSY9UqaT0HLWN.net
同級生親友マネは無線芸や激昂癖を矯正できるかどうかのキーマンで、(少し遅いが)今が大事な仕事するタイミングだと思う
アレはメンタルトレーナーで訓練する前に、1回近しい人間からの腹を割った言い聞かせが必要

445 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:40:22.01 ID:bofYd8BD0HLWN.net
ノーアタックノーチャンスも大概な結果だったけど、ノーチャンスのアタックはさらに見窄らしいねぇ。ありゃダメだ。頭に血が上ったら見境いなくなるんかね?

446 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:44:32.30 ID:hJBrPdwv0HLWN.net
ペレス、角田ペアだと一周目で2人とも居なくなるんじゃね

447 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:44:53.58 ID:bGv55ln40HLWN.net
同じ車メーカーのアストンホンダよりもアラムコホンダのほうがイメージいいよね?

448 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:47:12.58 ID:zOsAlOrO0HLWN.net
>>447
アラムコとサウジは欧米じゃイメージ最悪クラス

金持ってるから表向きはウェルカムだけど

449 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:47:36.54 ID:W2AbKnAd0HLWN.net
今F1開催してるサーキットで一番オーバーテイクしやすいコーナーってどこ?

450 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:49:31.63 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
>>425
走りじゃなくて態度なんじゃね?

451 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:49:45.68 ID:Ob15pAfc0HLWN.net
>>449
バーレーンとかバクーとか

452 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:50:33.52 ID:Ob15pAfc0HLWN.net
>>449
ああごめんコーナーか
でも今あげた2つのサーキットの1コーナーとか?

453 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:50:34.75 ID:2j0zZDLx0HLWN.net
通算51勝でプロストに並んだマックス

プロスト「マックスの決意と才能を尊敬している」
「マックスのようなのようなアスリートになら負けたとしても、私は嫉妬したり悲しんだりすることはない」
「私の物語は終わった。しかし、それは美しかったし、今はマックスの物語も同じくらいに美しい」
「最終戦でマックスと親睦を深めたい。」

あのセナにすらグチグチ言ってたプロストにここまで言わせるマックスすげーな

454 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:52:53.49 ID:UjbHP5NH0HLWN.net
>>448
ロックフェラーさんの会社だったのを実質接収されたからなん?
もともとアメリカ企業だからかなり特殊だぞあそこ

455 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:54:48.28 ID:aadeTJEJ0HLWN.net
https://www.instagram.com/reel/CxlcwbgPqou/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

こうして見たらペレスってぶつけまくってんな

456 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:55:47.99 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
>>455
ゲームでよくやるやつだな

457 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:55:57.37 ID:JM+EluDarHLWN.net
>>449
思いつく限りはこの辺かな
COTAの1コーナー&12コーナー
バーレーンの1コーナー
インテルラゴスの1コーナー

458 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 20:57:51.75 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>453
一応褒めてるようだか、
内容はグチグチにみえるけど

459 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 21:00:53.41 ID:PiKdYIFB0HLWN.net
オーバーテイクと言えば嫁が叶え叶え騒いでいたわ

460 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 21:03:10.64 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>454
中東はやばい国ばっかりだしサウジなんか特にね
そういう国が金にあかせてサッカーとかF1とかスポーツ利用してイメージ刷新しようとしてるから嫌悪感持ってる人多いと思うよ

461 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 21:34:29.27 ID:mxZDGqxI0HLWN.net
サウジもBRICSだからな
ロシアや中国を弾いてきた西側社会のF1村とは折り合い悪かろう

462 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 21:34:57.39 ID:AhiwuYNs0HLWN.net
まるで当時の日本のようやな

463 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 21:35:43.89 ID:7NEwuoFv0HLWN.net
>>449
長い直線からの低速コーナーかつ道幅が広いところだからCOTAのロングストレート前後かなぁ?

464 :音速の名無しさん (中止 e1ec-Q0z2):2023/10/31(火) 21:47:23.26 ID:FQtDroLT0HLWN.net
トヨタとザウバーの噂で気になるのは9月にチームに合流したジェームス・キーが初めて現場に来たのが日本GPなんだよね
わざわざ本拠地から遠い日本で現場に来たのって、なんか不自然な感じがするんだよな

465 :音速の名無しさん (中止 b3cc-zW/F):2023/10/31(火) 21:53:36.50 ID:d83C0P5M0HLWN.net
【レース】
ラップタイム推移 https://i.imgur.com/eJePY9O.png
1-8位 https://i.imgur.com/AAHBTUh.png
9-16位 https://i.imgur.com/Tqe0Ddn.png
角田とリカルド https://i.imgur.com/Fiat82A.png

レースペース https://i.imgur.com/vvoAHiT.png
ギャップ推移 https://i.imgur.com/Vfc8oG0.png

466 :音速の名無しさん (中止W 5326-7OVQ):2023/10/31(火) 22:00:58.80 ID:xkAZn5lH0HLWN.net
メンタルトレーナーなんて本人に気づきを与えるくらいで
本人の固い意思の方が重要なんだよな

メンタルトレーナーの言うこと聞けば自動的に性格が直ると思ってんじゃないかねえ
本気が足りないから全然直らない

467 :音速の名無しさん (中止W d960-H/2E):2023/10/31(火) 22:05:20.75 ID:6/bLU6Ne0HLWN.net
かねてから言われていたとおり、やっぱりペレスがメキシコGPでリタイアを発表したね

468 :音速の名無しさん (中止W 4100-6sqQ):2023/10/31(火) 22:10:31.39 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
>>465
タッペンのレースペースやべぇな…勝てるわけない

469 :音速の名無しさん (中止W 8104-4XMx):2023/10/31(火) 22:16:01.92 ID:hYZDnh0A0HLWN.net
>>464
噂もクソもただのネタ垢のツイートだろw

470 :音速の名無しさん (中止 Spdd-3IeR):2023/10/31(火) 22:24:15.05 ID:WOK2RCdppHLWN.net
>>430
https://youtu.be/qL40892MCrU?si=eJ4AhRMRZ3ti9BiM

471 :音速の名無しさん (中止 Sd33-xjPM):2023/10/31(火) 22:27:41.18 ID:pWCpo31kdHLWN.net
ベガス終わるまではペレスの引退発表はないのかな

472 :音速の名無しさん (中止W 1399-MD91):2023/10/31(火) 22:29:04.73 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
>>470
免許ない人の宣伝やめろ

473 :音速の名無しさん (中止W d1e8-W68x):2023/10/31(火) 22:41:20.44 ID:bZVRMROf0HLWN.net
>>356 個人的な話、マゼピンの訳分からないところでスピンするやつをもう一回見たい

474 :音速の名無しさん (中止W 8162-toQp):2023/10/31(火) 22:49:44.44 ID:O87Pkmya0HLWN.net
差別発言から一転やな。チェコにRBオーバーステアは無理や。来季ヤバいやろ

475 :音速の名無しさん (中止W 19e9-OtU0):2023/10/31(火) 22:55:59.31 ID:TwoVDjFd0HLWN.net
クラッシュでリタイアしたペレス「リスクは承知。どうしても優勝したかった」フェルスタッペンは理解を示す/F1第20戦
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/303_12_r_20231030_1698650522498699

まあマックスはメキシコのファンも意識してリカルドに同情的な発言をしたというのもあるけど、どうも今季の中盤辺り、あのトロフィーを壊されたハンガリーの表彰台辺りから今までマックスがペレスに気を使ってるような感じに見えてた(レース中は容赦なく千切るが)。

でもそれじゃダメなんだよ。
今季はレッドブルの独走だったんだから本来はペレスがマックスと競り合って、今頃はハミルトンロズベルグのようにピリピリした緊張感ある関係でいなくてはダメ。
ペレスは牙を抜かれた狼になってしまった、それでチームメイトからも気を使われるようになってしまった。

476 :音速の名無しさん (中止 Sd33-Nki+):2023/10/31(火) 23:06:47.62 ID:EtahuB+HdHLWN.net
角田は暴言吐かないという断固たる決意で行け

477 :音速の名無しさん (中止W 1348-v3cn):2023/10/31(火) 23:08:54.85 ID:jvzEhgQT0HLWN.net
角田の暴言癖が治る前にシートなくなりそう
なくしてからわかるんじゃないかな

478 :音速の名無しさん (中止W 293f-5kiY):2023/10/31(火) 23:10:15.49 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
2026以降、電気比率も増え当然バッテリー容量が増えるF1も他人事では無いわな
こないだのFEプレシーズンテストでもバッテリー起因で結構な火事になってたし

■火災事故で2台の『ランチア・デルタ』を消失したチームが、改めてFIAの対応を非難/WorldRX
https://www.as-web.jp/rally/1008589?all

479 :音速の名無しさん (中止W 9330-HnU6):2023/10/31(火) 23:10:17.72 ID:Lp56izph0HLWN.net
ボディチェックを受けるルクレールさんw

https://x.com/leclercdata/status/1719342515118026871?s=46&t=NNDgILCixzWNrpSoJ8LJKQ

480 :音速の名無しさん (中止 13ec-AT6i):2023/10/31(火) 23:10:45.84 ID:aadeTJEJ0HLWN.net
ペレスはマックスと競うどころか
メルセデスやフェラーリやマクラーレンに負けることも多い

481 :音速の名無しさん (中止W 61b8-2SiI):2023/10/31(火) 23:12:25.51 ID:/lm3eFn10HLWN.net
ツノピンのマシンだけラジオボタン無くせば?
代わりに定型文を選んで送信する

482 :音速の名無しさん (中止 eb12-YSZx):2023/10/31(火) 23:13:40.13 ID:pGPOA3kc0HLWN.net
>>477
無くしてからチームの悪口いって周りをドン引きさせそう

483 :音速の名無しさん (中止 Sd33-9bXU):2023/10/31(火) 23:16:24.48 ID:/9GA5qj0dHLWN.net
https://i.imgur.com/09uWKjx.jpg

一番右の幽霊が誰かわかりやすくて草

484 :音速の名無しさん (中止 6bbf-CP9B):2023/10/31(火) 23:17:27.59 ID:GE53vRbo0HLWN.net
いかんな 庇うどころかもう見放したようなコメントがチームから出てきてる
小松からライコネンを引き合いに扱き下ろされたハイドフェルドを思い出すわ
やっぱり今回のミスが致命打になったっぽいね

>>476
3年経っても改まらないんだから“そういう人”って事だよ 無理

485 :音速の名無しさん (中止 eb12-YSZx):2023/10/31(火) 23:22:32.74 ID:pGPOA3kc0HLWN.net
>>483
流石にこれはいじめだろう

486 :音速の名無しさん (中止W 0b54-iMS1):2023/10/31(火) 23:25:50.02 ID:JYsdxj/80HLWN.net
日本人は所詮お笑い枠

487 :音速の名無しさん (中止W 1b9c-lP+N):2023/10/31(火) 23:27:46.82 ID:W+o4qkyg0HLWN.net
>>483
ハミルトンはこれ私服だろ

488 :音速の名無しさん (中止 Srdd-1gvz):2023/10/31(火) 23:27:53.95 ID:tTZq4I0YrHLWN.net
宮田棒かよ
可哀想に

489 :音速の名無しさん (中止 d925-vgKx):2023/10/31(火) 23:28:30.97 ID:qw1uCFwI0HLWN.net
リスタートのリカルド
ターン1でブレーキ早すぎだろ
角田が後ろにいるからか?

490 :音速の名無しさん (中止W 61fe-QfpD):2023/10/31(火) 23:29:43.07 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
>>484
どこかでチームのコメントある?
エドルズのリリース文は見た

491 :音速の名無しさん (中止W 9b94-l8xA):2023/10/31(火) 23:31:04.22 ID:hRJpVGCb0HLWN.net
>>483
角田サインツ以外ほぼ私服&チームの服じゃねえかw

492 :音速の名無しさん (中止T Srdd-CP9B):2023/10/31(火) 23:48:00.39 ID:gFw+7fwVrHLWN.net
>>314
本当に発達っぽい顔つきだなw

493 :音速の名無しさん (中止W 293f-5kiY):2023/10/31(火) 23:50:10.94 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
>>483
もはやオチ役としての地位を固めたな

494 :音速の名無しさん (中止W c915-tVhG):2023/10/31(火) 23:51:29.10 ID:yZZylcVc0HLWN.net
>>484
あのミスがというより無線だね
チームが期待高まったところで罵詈雑言、誹謗中傷が来たから萎えたんだよ
もう無理ですって
トラウマになるほどのひどい言葉をエンジニアにぶつけてるからな

495 :音速の名無しさん (中止 1b93-vgKx):2023/10/31(火) 23:53:31.62 ID:ifJaYazB0HLWN.net
>>483
なんでバナナの皮かぶったルクレールさんがいないんだよ
ふざけんな

496 :音速の名無しさん (中止 b1ee-g5YV):2023/10/31(火) 23:55:25.69 ID:NYus4KOo0HLWN.net
今年最高の1枚と認める

497 :音速の名無しさん (中止 5313-CP9B):2023/10/31(火) 23:55:51.79 ID:1NaSr7y80HLWN.net
ストロールほどじゃないにしろ
角田は後ろに大きなホンダという守ってくれて甘やかしてくれる後ろ盾がいて
本人にF1に挑戦できるだけの実力が当初あったとしても
やらかしても乗り続けられるのはホンダのおかげというのが理解できてないんでしょ
だから反省もしなければ改善もしない
結局は本人の強い意志がなければ周りからサポートあろうが変わることなんてないからね
来年乗るにしても残り2戦のシート奪われるとか
具体的な数字なりで何か結果出さないとサポートきるとホンダに突き付けられるとか
痛い目とか危機感ないと変わらないと思う
RBが何言っても結局はホンダという後ろ盾があればPU供給してる間はシート保障されてるようなもんだし
まぁ岩佐含め角田を脅かすだけの日本人ドライバーがいないのも原因の一因ではあるだろうけど。

498 :音速の名無しさん (中止W b1db-SgcU):2023/10/31(火) 23:56:55.23 ID:+UU/fUsy0HLWN.net
>>487
仮装になってないはなw

499 :音速の名無しさん (中止 Sad5-XCYI):2023/10/31(火) 23:58:18.08 ID:enaf2cPaaHLWN.net
タキいのうえ、大正解!!

500 :音速の名無しさん (中止 b17b-PNV+):2023/10/31(火) 23:59:00.14 ID:Z3VKzqDQ0HLWN.net
次頑張る

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b46-6sqQ):2023/11/01(水) 00:00:09.75 ID:4DGY8ljC0.net
>>497
F1に挑戦出来た事自体がホンダのおかげだぞ
まさか実力でレッドブルが乗せたなんて思ってるんじゃないだろうな?

502 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1ec-weVB):2023/11/01(水) 00:01:46.75 ID:Kn2wLFps0.net
>>483
チョンはこれでいい
グロすぎてキツイからな

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 00:02:53.75 ID:EiNIdCBC0.net
反省はしてるし、改善の兆しは序盤戦ではあった
ただ性格の改善って本当に難しい。性格は生まれてから今までに培ったものだからね
だから年単位で専門家と真剣に取り組まないと治せないだろうし
何より常にメディアの目に晒され成績が振るわなければ即クビになるようなF1世界では
プレッシャーもストレスも半端ないだろう。そんな中でメンタルを強くし悪いところを矯正するのは
我々のようなお気楽な外野が軽く言うほど簡単じゃあないよ
だからと言って治さないと本当にやばいんだけども

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 00:03:03.78 ID:DPn0qXc/0.net
「僕はレッドブルのドライバー」これ正直調子乗ってる
スカラシップ落ちたのに法外な資金で支援してくれた上に
レッドブルチームに押し込んでくれたホンダのお陰なのに

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2192-xeGp):2023/11/01(水) 00:03:36.21 ID:aMD3AjA50.net
>>472
爺さんは誰でもとれる普通免許が自慢なの?

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-Vwx0):2023/11/01(水) 00:05:14.15 ID:saFQ8g2V0.net
>>483
ノリスかピアストリかわからんが
顔全部隠れてるやん…
motorsports.comはマクラーレンに恨みあるんか

507 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-iLUz):2023/11/01(水) 00:05:32.82 ID:HGYiM3Kma.net
いうて、露出あるのは角田はでかいよ?

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1359-bE3G):2023/11/01(水) 00:05:45.18 ID:SRl1g3SI0.net
>>503
そもそもあんな醜い顔なのによく暴言吐けるなと感心するわ

509 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-vGSh):2023/11/01(水) 00:06:36.98 ID:cyNzhlGV0.net
インテルラゴスはメルセデス勝てるかな
久々にハミルトンに勝ってほしいわ
そうなりゃ2位争いがカオスになる

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 00:08:25.24 ID:EiNIdCBC0.net
21年のブラジルでのハミルトンの速さは意味不明だった

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 111d-2Wqb):2023/11/01(水) 00:09:22.55 ID:3LCwk/Lg0.net
延々と無線ガーってくだらなくね?
そんなもんどうでもいいと思うがな
感情むき出しなのが角田のスタイルなんだから小さくまとまってもしょうがないし
走りのほうで取り戻すしかない

512 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61fe-QfpD):2023/11/01(水) 00:09:24.15 ID:lhb2ZYmI0.net
>>504
さすがにそれは言いがかりじゃね?
ホンダに対する感謝は何度も表明してるし
スカラシップで救済した中嶋悟の事も言ってる
レッドブル云々は契約上の単なる事実に過ぎないし

513 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53cd-6sqQ):2023/11/01(水) 00:11:12.04 ID:8RRnCxa60.net
>>483
リカルドは、まるでこのためにハロウィン前に復帰したとしか思えないほどハマってるw

514 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8944-Zc9u):2023/11/01(水) 00:11:31.47 ID:lgauU/sv0.net
>>510
新しいPU積んだときじゃなかったっけ
あの年のメルセデスはPU新しくするとF0みたいにとんでもなく速くなった

515 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b81-MxME):2023/11/01(水) 00:12:32.97 ID:IKdUDKqN0.net
そういえばペレスへのラテン系ディスり発言とかあたなぁ
かと思えばフォローしたり
チーム側も態度変わりすぎやんw

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bc8-G7Go):2023/11/01(水) 00:14:40.31 ID:Fu5R2e860.net
>>483
3チーム居ないのはいじめやろ

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW 613b-6sqQ):2023/11/01(水) 00:14:41.09 ID:LBOsi6bx0.net
>>510
モンツァでのインチキPU積んだフェラーリも意味不明な速さだったな。当時最強のメルセデスがストレートでDRS使っても全く追いつけないという。

518 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/11/01(水) 00:17:31.96 ID:OQcZZSkn0.net
>>514
ICEうんぬんは目くらましで
実際には旋回性能とタイヤ餅が異常に向上してたと思う

519 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:17:52.45 ID:mKuoa7mF0.net
>>506
腕の感じと両手首に何か付けてるぽいからノリスだろうな

520 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:18:42.97 ID:tb+gIms40.net
今回の接触は角田を大きく成長させるんじゃ無いだろうか

521 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:19:31.93 ID:JGCiPsYE0.net
>>501
挑戦というのは何もシートを獲得するところからとは限らないだろ
ホンダがシートを確保してあるのは前提として
誰を選ぶかという選択肢の中で当時F1という舞台に挑戦する権利(実力)があったのは事実だろ
つまり日本人代表選に勝利だ
別にRBに認められて乗ったなんていってないだろw

522 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:20:51.41 ID:HJCLfaI50.net
パートナーであるチームへ暴言はいていてはチームからの信頼は絶対得られない
まして上にはいけないだろ
F1だけでもなく何でもこの世はそうなんだよ

なんで角田はまだそんな簡単なことも
わからないのか。。

523 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:21:24.67 ID:oE9c0DhU0.net
>>520
ピアストリに全責任があると思ってるからまたやるよ

524 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:27:24.38 ID:5mH4ZFZH0.net
>>522
スピンはともかくとして、なんで無線で当たり散らしたんだろうか。
PU交換を根に持ってたのが爆発したんか?

525 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:27:49.61 ID:3LCwk/Lg0.net
レース中の暴言なんてどうだっていいじゃんか…
車降りてまでやってりゃあかんがよ
改善すべきはそんなところじゃないだろ

526 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:28:12.14 ID:d9ThHl8C0.net
Yuki Tsunoda accuses F1 stewards of ‘loving the top teams’ after Oscar Piastri incident
https://www.crash.net/f1/news/1039811/1/tsunoda-accuses-f1-stewards-loving-top-teams-after-piastri-incident

オープニングラップのセルジオ・ペレスと同じように、角田もターニングポイントをわずかに見誤った。
この接触により角田はスピンしてポイント圏外となったが、ピアストリは軽微なダメージを負いながらも継続した。

角田は「彼らはトップチームを愛している」という理由でスチュワードがピアストリにペナルティを課さなかったことには驚かなかった。
「彼らはトップチームが大好きなので、それだけです」とレース後彼は語った

527 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:30:21.03 ID:IlFEoOSm0.net
もう個スレ行けよいい加減

528 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:31:12.31 ID:3LCwk/Lg0.net
>>526
これは率直に言って余計な一言だったなw

529 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:34:17.66 ID:rr6u62Ra0.net
>>523
映像見てもそう思ってるならあれだけどねえ
見てからの感想は俺ら聞けてないから

530 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:35:03.19 ID:aJSfiMqz0.net
>>526
マックスも怒ってたし公にスチュワード非難してるし
F1界隈ではピアストリが悪いって結論が出てるって事だな

531 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:36:11.46 ID:Kn2wLFps0.net
チョンの妄想ヤベェ

532 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:37:11.48 ID:ik+S9PhLa.net
>>528
でも、これ言えるドライバーになったのは大きいわ
正面切って言えるのはね。

ま、マルコ含めてめちゃくちゃ怒られるだろうから今後は劇的に変わるやろ
ガスリーと接触してから劇的に進化したように

533 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:39:54.65 ID:Kn2wLFps0.net
何でもホルホルの遅チョンカルト

534 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:40:24.33 ID:EnlYjkhza.net
リカルド「え⁉︎レッドブルがアロンソを⁉︎」

535 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:41:10.11 ID:tb+gIms40.net
立場逆で角田だったらキレイに抜かせていただろう
例のオコンに抜かれた時のように

536 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:41:52.44 ID:Kn2wLFps0.net
チョンしつけーな

537 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:42:21.00 ID:EZ4Y+uFQ0.net
>>535
だからこそ過度にムカついちゃったんだろうな

538 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:43:27.21 ID:ao7lTIxB0.net
>>309
去勢されちゃったネコだよ

539 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:47:55.16 ID:y0qcOqSA0.net
>>532
いつまで新人扱いだと思ってんだよ

540 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:48:31.21 ID:aMD3AjA50.net
>>532
マルコは怒るほど興味ないと思うぞ

541 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:48:48.97 ID:aJSfiMqz0.net
俺らには分らんけど
F1ドライバー的にはダーティなブロックに見えるんだろうな

542 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:49:58.53 ID:Kn2wLFps0.net
チョンが下手なだけ

543 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:50:20.02 ID:/NJ50ZZbr.net
もうダメだネコネのドライバー

544 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:50:38.09 ID:NmgKTGESd.net
白い若ハゲ オスカーピアストリ

545 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:51:39.25 ID:OQcZZSkn0.net
>>540
3つもやらかしたって激高してたじゃん

546 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:54:16.26 ID:gPNK0FOt0.net
角田のペースマジで凄かったんだな
それだけに勿体ない
https://i.imgur.com/o1KSIhp.png

547 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:59:58.90 ID:AQ6e8KBM0.net
ダンファローズがレッドブルから知識を持ち込んだのに、そこからどうやって進歩するのかまったく見当がつかないようです。

548 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 01:06:12.87 ID:saFQ8g2V0.net
ファローズって結局コピーマンだったか…
改良継続できるマクラーレンのプロドロモウの方が優秀っぽいな

549 :音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-Vwx0):2023/11/01(水) 01:17:10.47 ID:saFQ8g2V0.net
マクラーレンのアンドレア・ステラ代表が、
自チームのマシンMCL60(Cスペ)の強みと弱みを解説
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/gp-mexiko-mclaren-mcl60-norris-staerken-schwaechen/

550 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 01:21:38.80 ID:TPjWBrHr0.net
>>548
ロブ・マーシャルもマクラーレン行っちゃったしマクラーレンは益々強くなりそう

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 01:30:29.42 ID:RQqMAUMT0.net
インテルラゴスは金曜日は雨が降るかもしれなくて土日は雨は大丈夫そうって感じかな
去年と同じ?またマグヌッセンがポール取ったり?

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ea-p7bf):2023/11/01(水) 01:32:58.37 ID:eDwdixmh0.net
こんだけ出てっちゃうのはRBPTの先行き暗いのかしら?
まあニューウェイも歳だしなあ

553 :音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-Vwx0):2023/11/01(水) 01:34:08.32 ID:saFQ8g2V0.net
メキシコから車高を低めに設定して
コーナーで急に跳ねる動作が出るようになって
それがノリスのミスに繋がった言ってるけど
RB19に似た特性だなこれ
ペレスが苦労してる部分

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b97-289B):2023/11/01(水) 01:34:25.87 ID:QV7bjxCe0.net
>>552
そりゃ2026以降は暗いやろ

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/11/01(水) 01:35:39.95 ID:OQcZZSkn0.net
>>552
それは反対で、ニューウェイがいるうちはこれ以上出世の目がないので他チームでチャレンジしたいて事じゃないかと
自信があるほど同等の立場に近づいて勝負してみたいんじゃない?

556 :音速の名無しさん (ワッチョイ d925-vgKx):2023/11/01(水) 01:38:35.37 ID:FJXiK3Ua0.net
>>526
この発言地味にやばいだろ

557 :音速の名無しさん (ブーイモ MM33-438K):2023/11/01(水) 01:43:18.28 ID:eZKLQWugM.net
でもあれだけおかしな裁定連発されたら
それくらい言いたくなる気持ちもわからんではない

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 01:45:04.56 ID:TPjWBrHr0.net
お金積まれりゃそっちになびく

559 :音速の名無しさん (ワッチョイ d944-CP9B):2023/11/01(水) 01:45:47.17 ID:AQ6e8KBM0.net
パクリで勝負して、
いざ自分でやってみると迷走w

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW b157-oaZF):2023/11/01(水) 01:51:07.39 ID:So1RZ+KN0.net
>>526
さすがにダサすぎる捨て台詞…
リプレー見て恥ずかしくなるやつでは?

561 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 01:54:19.89 ID:RQqMAUMT0.net
日曜になると気温が下がりそうなのも去年と同じ
てことは決勝はハードが使い物にならなくてソフトとミディアム使った2~3ストップかな

ハード使い物にならないからってコンパウンド1つ柔らかくしてもC5は結局スプリントと決勝で使い物にならないから
このままにしてメインのC3C4の数を多くしたほうがマシって判断かな
C2って温まりも悪いし持ちも悪いしやっぱり結構なクソタイヤなのでは

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93b9-YRGl):2023/11/01(水) 01:58:41.80 ID:7zfqI0yK0.net
>>514
あの年の中盤以降のメルセデスの速さはPUのスパイシー化以上にサスペンションのおかげ
当時ホンダの浅木さんが「レッドブルはストレートでメルセデスに負けてないのにステアリングに舵角が伴う全開区間になると置いて行かれる」ってコメントしてる
それは沈むサスペンションによる効果で、特にブラジルでハマって爆速になった

563 :音速の名無しさん (ワッチョイW d96a-IXSv):2023/11/01(水) 01:59:12.26 ID:mV4TahZH0.net
>>552
出て行っちゃう

じゃなくて、レッドブルの何倍もの年俸で引き抜かれてるの

マルコも困ってたじゃん

564 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1f2-vgKx):2023/11/01(水) 02:05:31.26 ID:NOg8JjZp0.net
>>304
https://www.instagram.com/p/CzAlj9itpNK/
Really upset I lost the chance for points, I’m sorry to the team for this. The car was great and I was driving well until the incident. Looking forward to making up for it in Brazil
1日前

565 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13aa-1KbL):2023/11/01(水) 02:06:58.98 ID:yrNCEhQ60.net
>>538
猫のあの表情はフレーメン反応ってヤツ

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 02:08:16.52 ID:dl0jEucL0.net
コーナーで前に出ていたら後ろの奴が近づくだけでペナだったはずだから言い分はわかる
あれは特殊事例ということになったかもね

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-Vwx0):2023/11/01(水) 02:12:53.44 ID:saFQ8g2V0.net
これと>>549
同じ記事あった
https://www.autosport.com/f1/news/the-jigsaw-mclaren-is-solving-after-shining-on-its-weaker-f1-circuits/10540729/

568 :音速の名無しさん (ワッチョイW 331d-6f+f):2023/11/01(水) 02:16:16.82 ID:EZ4Y+uFQ0.net
アストンマーチンがここから挽回する方法あるのかな?
ホンダもこれからどうしていくんだろう

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW d96a-IXSv):2023/11/01(水) 02:17:32.69 ID:mV4TahZH0.net
>>341
フェルスタッペンも巻き添えにしたらハミルトンが優勝だったね

もしルクレールが引いてたら、、フェルスタッペンと接触してたかも

570 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1a1-it1k):2023/11/01(水) 02:17:44.87 ID:NJaZo1Xg0.net
これまでのレポートに基づく可能なRBJTラインナップ(フォーミュラ・リージョナルとF4を除く):

SF
岩佐歩

F2
ペペ・マルティ
アイザック・ハジャール

F3
アルビド・リンドブラッド
ティム・トラムニッツ
オリバー・ゲーテ

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ 192d-CP9B):2023/11/01(水) 02:19:53.40 ID:qJoUZgPD0.net
エリオット、メルセデス辞めたってよ

572 :音速の名無しさん (ワッチョイ 192d-CP9B):2023/11/01(水) 02:20:35.74 ID:qJoUZgPD0.net
アストンにでも移籍するのかな?

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137d-4wls):2023/11/01(水) 02:51:41.17 ID:5GHr8NBc0.net
>>556
バカにつける薬はない。バトル状態なのに単独走行みたいな切り込み方してるんやから、ベッテル並のクルクルパーや。ベッテルはチームに八つ当たりや悪態はつかないけどな

574 :音速の名無しさん (ワッチョイW b157-oaZF):2023/11/01(水) 03:01:18.26 ID:So1RZ+KN0.net
ぇえぇりおぉっと
👉👈

575 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 03:04:30.63 ID:BjCwwT8y0.net
>>573
どこまで日本の恥晒してくれるの!
解雇!解雇!解雇!

576 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 03:07:10.86 ID:/7xXRFr90.net
日本人枠なら違う奴乗せてくれ、本当に

577 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 03:13:31.90 ID:TPjWBrHr0.net
ラッセルは結局ピアストリを抜けなかったもんな
再スタートで抜いたけど

578 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 03:19:00.19 ID:RQqMAUMT0.net
去年は雨の影響もあってマグヌッセンがポールポジションだったけど
スプリントで8位まで落ちて決勝1周目にリカルドに突っ込まれてリタイヤと悲しい結果だった
リカルドのスピンさせたマグヌッセンが戻ってきてもう一度当たってリタイヤはあまり見ないパターンな気がする

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW d96a-IXSv):2023/11/01(水) 03:19:03.16 ID:mV4TahZH0.net
>>260
メルセデス育成ドライバーだったオコンが仲良しのハミルトンを勝たせる為にトップ走行中のフェルスタッペンを潰そうとした
可能性はあるけどね

580 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 03:21:23.02 ID:TPjWBrHr0.net
オコンゲート事件か

581 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b94-l8xA):2023/11/01(水) 03:31:32.62 ID:2eKkw9WN0.net
>>578
あのときは前戦で角田を撃墜して自分の中でヘイトが溜まってたから、マグヌッセンにミサイルしてリカルド自身に返ってきてリタイアしたのはザマァと思ったね
もう昔のことだし今はタウリで頑張って欲しいけど

582 :音速の名無しさん (ワッチョイW d964-2EqQ):2023/11/01(水) 03:34:25.58 ID:qvsdg8/30.net
>>26
病院行ってこような糖質おじいちゃん

583 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 03:37:24.15 ID:TPjWBrHr0.net
>>581
あの頃はリカルドも頭ペレスというか頭ツノダというか
精神状態がだいぶ悪かったもんな

人間つーのは心の健康がとても大事なんだなってつくづく思う

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/11/01(水) 03:41:40.27 ID:OQcZZSkn0.net
>>578
あの時のリカルドはそれこそメキシコで活躍(でも2撃墜だっけ?)→次で大やらかしっていうここ2戦の角田みたいな流れ
COTAでは角田はぶつけてないし、あの時のリカルドはスタートしてすぐやっちまったのである意味それ以下

ドベ評価なんていいレースしちまえば忘れ去られるという良い例でもある

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9be8-owJL):2023/11/01(水) 03:53:19.26 ID:pUgzuPVw0.net
やっと録画見た。ペレスのライフは・・・(´・ω・`)

586 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 04:09:55.33 ID:NJaZo1Xg0.net
ペレスは残念だが、角田は無駄に 2,000 万ドルを捨てた!
https://racingnews365.com/not-perez-but-tsunoda-gets-a-thrashing-hes-throwing-away-20-million-for-nothing

587 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 04:13:05.79 ID:IPcmRbce0.net
次の予選楽しみだね

588 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 04:29:29.97 ID:RQqMAUMT0.net
もし予選で雨が降ったらはたしてペレスさんは…

589 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 05:15:21.27 ID:BjCwwT8y0.net
今年期待はずれなドライバー
1.ペレス 2.ツニダ 3.ラッセル

590 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 05:25:43.35 ID:9mv6dZZdd.net
ラッセルのチームメイトはハミルトンだよそりゃ無理があるわ

591 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 05:42:13.75 ID:PYj1/wWj0.net
アロンソは勿論のこと今思えばバトンニコロズは凄かったんだな

592 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:07:02.75 ID:kjZPNujWa.net
>>586
説得力がねぇからな
本来なら角田もデフも合わせて10ポイントは多く獲得できた筈だし
ま、個人叩きしてもチームがなーで終わるだけ。

593 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:24:15.70 ID:7BR8YpTc0.net
公式がピアツノの動画上げてるけどどっちもどっちでノーペナなのが分かるな

594 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:25:39.35 ID:TMCK39on0.net
上にもあるけど

エリオットのメルセデス離脱を発表
https://www.formula1.com/en/latest/article.breaking-mercedes-chief-technical-officer-mike-elliott-leaves-silver-arrows.240Fv0fDqgrt5Uf1HHmf24.html

「彼はレーシングカーの勝利だけでなく、チーム文化の構築にも大きく貢献している。
「しかしその一方で、彼がメルセデスの枠を超えて新たな冒険をする準備ができていることは明らかだ。過去11年間、彼がチームにもたらした努力、献身、専門知識に感謝し、今後の活躍を祈りつつ、今日、彼はチームを去る」

595 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:30:07.41 ID:H893nWlC0.net
アストンマーチンは身売りしかないな今まで多くの中小自動車メーカー同様
スパイカー、マルシャ、ケタハム、ジャガー、、みんなフェラーリ夢見て散った
マクラも倒産しそうだったし巨人トヨタも撤退ホンダも継続参戦かなわぬ鬼の住みか
それがF1ピラニア倶楽部

596 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:34:12.65 ID:0evuDUJt0.net
>>594
どこのチームに行くのか

597 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:36:14.06 ID:rr6u62Ra0.net
>>593
最近は公式って言われてもどこにあるのかわからんな
とりあえず真っ先に見に行くのはYOUTUBEだけど

598 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:40:21.29 ID:TMCK39on0.net
他のメディアはこのインタビューの別の部分で見出しにしてるのに公式だけは角田への当てつけみたいな部分だけ切り取ってるのが気になった
多分例の記者(バレット)が絡んでるんだろうけど

しかも1週間前のインタビューなのに角田のアメリカ活躍後ではなく
わざわざ角田がやらかした直後にアップするのもなんだかな

[公式]ローソン「「僕はレッドブルのドライバーだ。もしF1でチャンスがあるとしたら、それはレッドブル・レーシングを通してだろう。僕にチャンスをくれるのはレッドブルだと思う」
https://www.formula1.com/en/latest/article.if-i-ever-get-a-chance-in-formula-1-itll-be-through-red-bull-insists-lawson.4eSWBkavOk0Oygh8sopubR.html

599 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:47:33.13 ID:fH+TeE5/0.net
>>597
インスタ

600 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 06:50:58.70 ID:WRVLV/W40.net
角田にとっては今週もレースがあるのは好都合やな(´・ω・`)

601 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 07:04:43.94 ID:ulltHqZa0.net
今度ピアストリとバトルになったら完膚無きまでに分からせてやればいいんよ どっちが速いのかをな
FIAの忖度なけりゃフサフサ角田が若禿如きに負けるわけねーんだわ

602 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 07:10:45.08 ID:XXcp0GJW0.net
角田解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇

603 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 07:17:13.76 ID:f8eVev9e0.net
>>590
ハミルトンの年齢考えたらこれ迄のハミルトンのチームメイトよりはハードルは低いはずだけどな
もう引退していてもおかしくない年齢なんだから

604 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 07:18:37.42 ID:TM1F6qXa0.net
アンドレッティが参戦嫌がられてるのって、分配金が減るからって話だけど
あれ11位以下が無くなるってだけの話じゃなかったん?
下位はともかく、上位チームがなぜ嫌がるのか分からん

605 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 07:19:38.30 ID:7tyjMGR2M.net
>>590
ハミルトンも大概だけどね
アホなクラッシュ多いしね

ただラッセルは移籍初年度でいきなりハミルトンを倒して
今年は予選でハミルトンとトントンなんで
そこまで期待はずれってわけでもないと思うけどね

ラッセル今年はマシントラブルで2回もリタイヤしているからな

来年にラッセルがどこまでやれるかだね
そこでラッセルの評価は決まると思うわ

606 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 07:22:50.60 ID:ulltHqZa0.net
角田はレース中の無線だと口悪いけど普段は明るく裏表ない正直な性格だし可愛がられてるし髪の毛フサフサだしスタッフから嫌われる要素皆無なんだよね
アンチはそこんところ理解してなさそうだけど

607 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 07:23:43.48 ID:7tyjMGR2M.net
>>594
マジで!?
確執やらで色々と噂あったからなくはないか

来年はマクラーレンとメルセデスとフェラーリが僅差のコンスト2位争い確実だから
優秀な人材は離さない方がいいけどね

608 :音速の名無しさん (ワッチョイW 613b-6sqQ):2023/11/01(水) 07:36:00.42 ID:LBOsi6bx0.net
>>592
角田が湯沸器なのわかってんだから、ピアストリとやり合って熱くなってるとこへ、無線でオーバーテイク煽らず、今日のタスクは完走してポイント持ち帰ることだよって言い続けりゃよかったんだよな。

609 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-Zyr5):2023/11/01(水) 07:36:09.91 ID:zTX3QLLu0.net
>>606
レーサーってマシンに乗ってない時と乗った時
どちらが大切か知ってる?

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13ad-tTGm):2023/11/01(水) 07:47:50.83 ID:tEWjV7Mk0.net
普段リアルで暴言吐かれる側にいる奴は、角田の無線でトラウマ掘り返されて過剰反応するんだろう

611 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53cb-vhqx):2023/11/01(水) 07:55:54.49 ID:eYnStOVQ0.net
メルセデスはアップデートするたびにハミルトン好みになったり、ラッセル好みになったりしてる感じがする。
予選の結果はもろそれに反映されるけど、決勝になるとハミルトンの方が
向いてないマシンでもそれなりに結果を出して、その積み重ねでポイントに大差がついてる。
ラッセルがマシントラブルで失ったポイントなんて、先週のハミルトン失格で失ったポイント程度だし。

612 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137d-4wls):2023/11/01(水) 07:58:05.14 ID:5GHr8NBc0.net
>>604
いや仕組みが変わって12チームまでは出るようになってるから嫌がってるんやろう。

むしろ12チームまではパッケージとしてFIAが認めてるんやから、商業権ホルダーとコンストラクターがあれこれ言う事自体おかしいと思うんや

613 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-OsWZ):2023/11/01(水) 08:00:37.41 ID:GPaPjevgd.net
>>608
パドロスと双璧を成す俺たち無線の筆頭のスピニにそんなことをできると思うか?

614 :音速の名無しさん (ワッチョイW f3df-kYJB):2023/11/01(水) 08:03:36.58 ID:J3n+GKD80.net
>>611
予選での優劣はアップデート毎に変わってるけど決勝のペースは開幕からほぼ全てのレースでハミルトンの方が速いんだよな

615 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 41b0-CBhz):2023/11/01(水) 08:04:53.07 ID:W43m9wQ00.net
リバティとチームで結んでいるコンコルド協定で結果的にダブスタになってるもんな。
端から12チームとして分配して空席分はリバティが取っ払いにしておけば良いものを。

616 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2967-P6Dq):2023/11/01(水) 08:05:51.21 ID:njuP3L+S0.net
「何も喋んな!」ってドライバーに言われたらどうするんだ?
俺なら無線切って放っておくか「ボックスボックス」言い続けるわ

617 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb42-OsWZ):2023/11/01(水) 08:06:47.83 ID:pJztiWoS0.net
>>608
それな

618 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-iLUz):2023/11/01(水) 08:07:14.83 ID:kjZPNujWa.net
>>598
ローソンはまず速さをどうにかする必要があるからな
そこが1番厳しいんだが

619 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-iLUz):2023/11/01(水) 08:09:30.05 ID:kjZPNujWa.net
>>609
無線の暴言なんて気にもしないよ
逆になんで無線の暴言をいちいち他者が気にするんかね?

さすがに無線公開はちと違うとずっと思ってる。

620 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:18:35.36 ID:P3i0wT/Sd.net
メキシコすばらしいスタートだったチェコペレスは
ルクレールにわざと狙われた感が、、、
公式動画みたらルクレールの右側スペース空いてるし
なんかもう人間不信になる
ルクレールもペレスもファンなのに

621 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:19:41.70 ID:P3i0wT/Sd.net
でもルクレールはハミルトン並みにすごいテクニックもってるってことがわかったし
これから何度かタイトルとるかもしれないね

622 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:21:25.67 ID:zTX3QLLu0.net
>>619
自分に対するムカつきでのピー用語ならいいが、自分が悪いのに他者批判やチーム批判マシン批判するからな
そりゃチームでやってる側からしたらあかんやろw

623 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:22:04.27 ID:P3i0wT/Sd.net
来週発売のF1速報メキシコとブラジル合併号買いたいからブラジルはチェコ優勝してほしい

624 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:23:20.02 ID:P3i0wT/Sd.net
ハミルトンばっかしいわれるけど
他のドライバーもかなり狡猾なんだね

625 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:27:08.07 ID:kjZPNujWa.net
>>622
だから無線公開が違うってことで内容は二の次
タウリのチーム批判は問題ないだろ
むしろ批判するべきだと思うよ。明らかにおかしいタイヤ戦術とか多いし、後方からくるアタックも遅いし

ある程度まともなチームだったら批判は厳禁だが
他チームから失笑されて馬鹿にされるぐらいのチームは批判するのが本来は当然だと思うがね。

626 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:27:23.11 ID:KMe3aeKMr.net
F1は狡猾じゃないとやっていけないでしょ
角田は正直すぎる
だから好かれてるんだろうけど

627 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:29:37.46 ID:TMCK39on0.net
>>626
正直過ぎるフェルスタッペンが自身の速さで周囲を黙らせたように角田もそうなると良いね

628 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:31:52.18 ID:LEgmks3Rd.net
どう見てもペレスの自爆だと思うが
いろんな捉え方があるんだなぁ

629 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:32:01.24 ID:ZIxIeMep0.net
岩佐RB育成からクビか

630 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:33:55.29 ID:TM1F6qXa0.net
>>612
あーそうなんかありがとう
いつ頃変わったん?それ

631 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:33:59.75 ID:zTX3QLLu0.net
>>625
それはその後のチームで話し合うべき
自分がミスしたときは他者批判が批判浴びてんのに

632 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:36:59.99 ID:lhb2ZYmI0.net
ノリスはインタビューで角田の正直さを褒めていたが
まさかあれがイギリス流の皮肉だったとはな
ブリカス恐ろし過ぎる

633 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:37:23.98 ID:f8eVev9e0.net
>>620
あのシーンを見直すとルクレールの1コーナーへの侵入角度がやけに浅いんだよね
ペレスを撃墜する意図があったかどうかは分からないけど
あれじゃペレスが多少スペースを開けていたとしてもどのみち接触してただろうね

634 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:39:27.74 ID:TMCK39on0.net
インに切り込むタイミングはルクレールの自由じゃないか?基本原則として
ベレスが勝手にだろう運転しただけで

635 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:42:52.85 ID:XXcp0GJW0.net
角田解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇

636 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:42:59.69 ID:czQthShf0.net
ヨーロッパ圏の人と日本人を対等と思って発言したり行動してるよね
外の人はそれなりに喜ぶだろうけど中の人はマジウゼーって内心思ってそう

637 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:48:58.93 ID:H893nWlC0.net
欧米は審判に対する批判は許さないからね角田はまずいかも
例外はレジェンドクラスの大物になった場合のみ
MLBとか見てるとおまえは神様かよと思うくらい独裁的だし

638 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:52:46.05 ID:kMj1OLaQM.net
日本語記事もアップされたね

メルセデスF1チーフテクニカルオフィサーのエリオットが離脱
https://news.yahoo.co.jp/articles/742a1979717be0e708f15e66232ce565ce5c62e9


>大規模なテクニカルレギュレーション変更が行われた2022年、
>メルセデスは“ゼロポッド”デザインを採用したが、これが失敗に終わり、W13は1勝しか挙げることができなかった。

>2023年にもゼロポッド・コンセプトを維持した結果、W14はやはり優勝を狙えるパフォーマンスを示すことができず、
>メルセデスはこのコンセプトを断念することを決めた。

>エリオットのポジションは4月にテクニカルディレクターからチーフテクニカルオフィサーに変更され、
>チーフテクニカルオフィサーを務めていたジェームズ・アリソンが代わってテクニカルディレクターの座に就いた。

>この交代は、エリオットの意向で行われたと、当時説明された。

>それから約半年後の10月31日、シーズン終了を待たず、
>エリオットがチームを離れることが発表された。


ゼロポッドを推し進めてメルセデス終戦に導いたアリソンの尻拭いをさせられて、ブチ切れたんだろうね
フェラーリ辺りがエリオットを拾いそうな予感

639 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:55:50.33 ID:kMj1OLaQM.net
>>634
あれは完全にペレスの自爆だよね
カタールでハミルトンのやった自爆と同じだね

ぶつけた相手がチームメイトだった分、ハミルトンの方が愚かだけど

640 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:00:11.97 ID:f8eVev9e0.net
>>638
ゼロポッド推進してたのはエリオットじゃないの?
アリソンは21年にはもう現場から離れていたんだぞ?

641 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:00:30.55 ID:8qBMyw030.net
速報: @joesawardはフェルナンド・アロンソとレッドブルと契約する可能性があると指摘します。

サワードによれば、レッドブルがもっと若い選手を獲得するまで、42歳のフェルナンドはチームに非常によくフィットするだろうという。

現時点でチェコがマックス・フェルスタッペンのポイントの50%に達していないため(290ポイント対491ポイント)、レッドブルは経済的補償なしでチェコ・ペレスとの契約を破棄することができる。

元ネタ
https://x.com/formuladirecta/status/1719476853767848175?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w

https://joesaward.wordpress.com/2023/10/31/green-notebook-from-aspen-creek/

642 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:12:37.95 ID:d9ThHl8C0.net
フェルスタッペン 491ポイント
ペレス 240ポイント だね

643 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:13:29.20 ID:xDXnSf7c0.net
エリオットは推進していたゼロコンセプトを結局証明出来ず、失敗と烙印を押されてアリソン復帰の時点でもう居場所なんか無いわな

644 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:15:09.32 ID:XXcp0GJW0.net
ペレスアロンソ スワップ
タウリはローソンリカルド
アストンはアラムコに売却
角田は引退してSF

645 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:16:31.78 ID:LEgmks3Rd.net
>>641
実現したらおもしろすぎるけどなぁ

646 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:18:44.17 ID:kMj1OLaQM.net
>>640
ゼロポッドマシンは20年にはすでに開発が進んでいたんだよ
アリソンがドヤ顔でコメントしていたの知らないのかw

647 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:19:46.20 ID:ru25OStd0.net
>>601
車の差を考えろよw
かたや表彰台の常連になりつつある名門マクラーレン
一方今季最高順位が7位でずっとコンスト最下位だったアルファタウリ

648 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:19:58.02 ID:dyhPrhhd0.net
契約の50%ルール
どこまで信憑性あるんかね

649 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:25:30.34 ID:RQqMAUMT0.net
>>641
ペレスと契約したときフェラーリと僅差だったのに3位以下ならクビって条件にするよりは
フェルスタッペンのポールの50%取れなきゃクビってのはまだ不自然じゃないけど
この場合フェルスタッペンを前に出すと50%以下になるからとかでチームオーダー拒否が起こりかねないから
レッドブル的にそんな契約にはしないやろと思うが

650 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:26:28.35 ID:RQqMAUMT0.net
>>649
×フェルスタッペンのポールの
○フェルスタッペンのポイントの

651 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:33:20.74 ID:wzFTMfYE0.net
記事や無線の一部を聞いただけで全体を分かったふうに語れる病名ってなんていうのかな。

652 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:36:19.19 ID:ao7lTIxB0.net
解雇解雇ってバカなんだな契約解除だろうに

653 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:41:24.50 ID:j2k2l/eXd.net
本当に解雇したいなら金銭的負担とかどうでもいい
50%どうのこうのの話はクソどうでもいいよw
大体そんな細かい条件誰が漏らすんだよw

654 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:41:30.49 ID:qNWpE8X+0.net
ペレスとアロンソのスワップはマジで実現するかもね
レッドブルとしても契約が残ってるペレスをクビにするのは、金銭的にも世論的にも結構難しい
しかし、他のチームへの移籍も話を纏めてからなら単なる移籍で済む
ガスリーが話し合って合意した上でアルピーヌに移籍したのと同じように
リカルドがマクラーレンをクビになったけど、リカルドが他のチームでレギュラードライバーになれれば違約金が発生しないと言われていたが、ペレスも同じように、他のチームへ移籍させれば違約金も不要になる
ペレス本人も、このまま居座ったり、強引にクビにされたりするよりは、レッドブルとアストンと協議して円満でアストン移籍をチョイスする可能性は高いと思う
勿論アロンソはレッドブルに移籍できるならある程度無条件で移籍を望むと思う
あとはアストンが噂通りに金欠ならば、持ち込めるペレスを望むはず

655 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:43:40.14 ID:YRiKn2QG0.net
角田裕毅 F1スチュワードを批判 「彼らはトップチームを愛してる」
https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_77930.html

角田全然反省してなくてビビった
あの映像見てほとんどの人は角田が悪いと思ってるし
チームさえも相手を批判しないで角田が早まったと言ってるのに

反省してないんじゃまた同じミスを繰り返すな

656 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:47:55.03 ID:lhb2ZYmI0.net
>>655
それレース直後のいつもの囲みでしょ
映像見た後はインスタと公式のコメントしかない

657 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:52:22.20 ID:6xHK/K8L0.net
アロンソはアストンで角田の先生役になって欲しかったがローレンスの売り抜け、ポンダは知っていたのかな?

658 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:53:58.60 ID:1+HTebVu0.net
角田生意気だよな
ペナルティ貰え

659 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 09:59:45.13 ID:P3i0wT/Sd.net
日本企業は長期的に物事みられないから

660 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:00:28.46 ID:opMffS/A0.net
メキシコのケビンのクラッシュって何が原因だったの?
何の変哲もないコーナーで突然ハンドルと逆に車が走って行っちゃったけど

661 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:01:52.33 ID:XLIGDtKS0.net
もしかしてペレスの最後の残留条件でメキシコGPの2位があったのかな

662 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:02:00.07 ID:vB/lGPUK0.net
左リアサスおれた

663 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:02:06.42 ID:siwUrBCP0.net
>>660
左リヤのサスペンションが折れたみたい
タイヤが変な方向向いてた

664 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:02:12.69 ID:qNWpE8X+0.net
>>657
そこよね
以前からここでも、ローレンスはビジネスマンだから安く買って高く売る可能性はいつでもあるって言われてた
中東や中国がアストンの株を持ってるのは事前にわかってることだし
ホンダがこういうケースをどの程度想定して組んだのか知りたいね

665 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:07:27.16 ID:DE1Et2RT0.net
>>655
どうせなら、彼らは白人を愛しているって言えば炎上できたのになw

666 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:09:04.01 ID:qNWpE8X+0.net
>>661
そんなのは無いと思うよ
ペレスの去就は総合的な判断になると思う
ドライバーズが2位なら世論的にクビにしにくくなる、っていうだけで、レッドブル的にも2位を逃したら残念に思うくらいで、別に金銭的な損失が発生する訳でもない
残りのレースでペレスが勝とうが負けようが、既にコンストラクター順位も確定してるし、単にペレスの個人的な栄誉のために走ってる状況にある
ペレスは自分のために、自分の判断でメキシコのスタートで賭けに出て、失敗して自分に跳ね返っただけ

その点、角田の場合はポイントがチームのコンストラクター順位に直結する状況だったので、角田は自分のためだけでなく、チームのために走る必要があった
そこで失敗したので批判を浴びる状況になってる

667 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:10:14.74 ID:PDbKg7c30.net
>>615
それは良い考えだ。時すでに遅しなのかな。

668 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:13:00.44 ID:opMffS/A0.net
>>662
>>663
ありがとう!

669 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:13:30.16 ID:Cw+4qfgfM.net
ホンダアウトでアキオインしそう

670 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:13:34.28 ID:f8eVev9e0.net
>>655
アロンソを見習ってるというだけあって言い訳もアロンソに似てきたな
トップチームガーイギリス人ガーってアロンソがよく言うやつじゃん

671 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:15:36.37 ID:ru25OStd0.net
事実だからな

672 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:15:57.72 ID:qJoUZgPD0.net
ウィリアムズアカデミーのザックがARTからF2デビュー
決定したけどプルは岩佐と一緒にSF来ないかな

673 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:17:37.89 ID:Fa8luq8x0.net
これは吹いたw

https://x.com/f1trollofficial/status/1719434356282851641?s=46&t=jbsT7WPsGXRMEeO452usUQ

674 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:17:51.37 ID:PDbKg7c30.net
>>655
悪くはないぞ。損しただけで。一瞬違えばピアストリのウイング踏んでタイヤが無事ならピアストリが損するだけ。ただピアストリが損する場合はペナルティが出る。岩佐のスパと同じ。ドライバーの国籍、名前を隠して学習させたAIスチュワードが出るまでなおらないよ。

675 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:36:04.25 ID:IKa9jAtL0.net
>>641
おおお 違約金なしでクビに出来るとは
こりゃ確定だね

676 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:39:04.11 ID:9Mz2Mv9+0.net
>>655
反省しないから進歩しない
ほんとノリスなんて見事なリカバリーで順位を大幅にアップしたのに

677 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:56:11.91 ID:XLIGDtKS0.net
なるほど
ポイント基準なのか
だからペレスは大量にポイントを稼ぐ必要があったと

678 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 11:01:02.33 ID:XLIGDtKS0.net
メキシコシティGPの後、ペレスの240ポイントは、マックスフェルスタッペンの合計491の48.8%に相当しました。
ペレスがチームメイトのポイントの少なくとも50%を獲得する必要がある場合、これは補償を必要とせずに契約がキャンセルされる理由になる可能性があります。
これは推測ですが、契約で使用されているロジックに基づいています。

一応、推測だけどよくある基準って事だな

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1ec-xMln):2023/11/01(水) 11:05:03.83 ID:MebgHJtm0.net
そんな基準があるんだな

680 :音速の名無しさん (ワッチョイW f332-JCWT):2023/11/01(水) 11:06:52.96 ID:mmpb7fJ20.net
>>526
まあこういう事言うから目を付けられる部分はあるよね確実に
角田自身が示したように人間って感情の影響から完全に逃れることはできないんだから

681 :音速の名無しさん (スップT Sd33-zW/F):2023/11/01(水) 11:07:18.08 ID:T8mqMD68d.net
契約書20枚くらいあるからね

682 :音速の名無しさん (ワッチョイW f332-JCWT):2023/11/01(水) 11:10:26.40 ID:mmpb7fJ20.net
>>573
既視感あると思ったらベッテルもよくやってたなこういうの
幅寄せするのに相手のリアクション見てなくてぶつかるやつ

683 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 11:19:51.40 ID:EiNIdCBC0.net
うわああぁぁああメルセデスのマイク・エリオットが辞めてるぅぅう


…まあゼロポッドみたいな糞を採用してメルセデスの千年帝国を崩壊させたから当たり前か
むしろなんでクビにならずCTOとかいう要職につけてたのか謎

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW f332-JCWT):2023/11/01(水) 11:26:49.44 ID:mmpb7fJ20.net
>>633
推測に過ぎないけど内側がフェルスタッペンだったからマージンを取ったんだと思うよ
彼は上手いけど強引さもあるから警戒してしまうのも無理はない

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F):2023/11/01(水) 11:29:10.69 ID:R8NDdA+00.net
無線てたしか全部聞けるんだっけ?公開されてないのもあったりする?

686 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2939-IXSv):2023/11/01(水) 11:31:22.34 ID:ccFIkhXP0.net
>>620
ルクレールは100%悪くないだろ

687 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4100-6sqQ):2023/11/01(水) 11:37:59.25 ID:jfcGPMAY0.net
>>685
オープンなchとそうでないchがあるみたいね
前者は放送で使われるやつ

688 :音速の名無しさん (ワッチョイW 298e-XRZ9):2023/11/01(水) 11:38:04.85 ID:dfbR1q2f0.net
>>495
バナナ・ルクレールさん大好き

689 :音速の名無しさん (スププ Sd33-bE3G):2023/11/01(水) 11:39:42.06 ID:xAz+FXYOd.net
>>670
ワールドチャンピオンのアロンソが言うのと表彰台経験すらない角田が言うのでは大きな違いなんだけどな

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F):2023/11/01(水) 11:41:21.83 ID:R8NDdA+00.net
>>687
なるほど、じゃ狡猾な対応も可能なんだね
角田は表裏がないことはわかったw

691 :音速の名無しさん (スップT Sd33-zW/F):2023/11/01(水) 11:42:54.69 ID:T8mqMD68d.net
スペインの大手ニュースサイトによるとまもなくアロンソの代理人からレッドブル移籍についての発表があるみたい

692 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ):2023/11/01(水) 11:45:03.24 ID:kMj1OLaQM.net
>>691
来たの!???

アロンソ移籍実現いよいよかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

693 :音速の名無しさん (スップ Sd73-E9oh):2023/11/01(水) 11:45:24.38 ID:LtlaGax2d.net
>>687
いや全部公開だぞ
2010年のホッケンハイムからそうなってる

694 :音速の名無しさん (JPW 0H15-JO2e):2023/11/01(水) 11:45:48.51 ID:WLty1pihH.net
アストンF1のメタリッククリーン好きなんだけどなーたった3年でお別れか

695 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-VdSA):2023/11/01(水) 11:45:56.28 ID:JQjH1U6Td.net
盛り上がって来たな
ということはファブレガが聞いた噂はアストン終了かエリオットの離脱?

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW 298e-XRZ9):2023/11/01(水) 11:46:42.59 ID:dfbR1q2f0.net
ペレスのことは好きだからこれからも陰ながら応援したいと思う
良い道が開けたらいいな

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F):2023/11/01(水) 11:47:07.68 ID:R8NDdA+00.net
思ったよりリリースはやいなw
こりゃドライバーシャッフルいくつかきそうだな

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0be2-CiCM):2023/11/01(水) 11:47:57.23 ID:JKPr9VvK0.net
26年からのホンダはチンタラやるか撤退なの?

699 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ):2023/11/01(水) 11:47:59.36 ID:kMj1OLaQM.net
>>696
トムクルーズの影武者になれる可能性はあるかも
引退してハリウッドデビューだな

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9e8-o/Bs):2023/11/01(水) 11:48:02.90 ID:ru25OStd0.net
アロンソ↔ペレスてマジ話なのかw

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW 298e-XRZ9):2023/11/01(水) 11:48:33.18 ID:dfbR1q2f0.net
レッドブルのアロンソ最強の予感しかない

702 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-JO2e):2023/11/01(水) 11:48:48.45 ID:0vY4TNhAd.net
ホンダ「アロンソ君、なんか言うことないのー?」

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F):2023/11/01(水) 11:49:05.16 ID:R8NDdA+00.net
>>698
中国がからむなら後者じゃないかと

704 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-zXtO):2023/11/01(水) 11:49:21.08 ID:YMBiU2+/0.net
アロンソが来たらやりあってマックス激怒してとっ散らかりそう

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1ec-xMln):2023/11/01(水) 11:49:59.64 ID:MebgHJtm0.net
がらがらへーびがやってくるー

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW d16c-mx+g):2023/11/01(水) 11:51:14.53 ID:AClAW8eL0.net
アロンソを取るならリカルドがいらんやん

707 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ):2023/11/01(水) 11:51:28.01 ID:kMj1OLaQM.net
マックスはアロンソを尊敬しているし、自分自身をより高みに上げていくためにアロンソがチームメイトになることを望んでいるんだろうな
アロンソの経験から来るレース運びはマックスにとっても勉強になるからなぁ

マックス&アロンソのレッドブルとか夢に見た組み合わせだわ

実現したのはペレスのおかげでもあるんだよね
ペレスの第二の人生を応援したくなったよ

708 :音速の名無しさん (JPW 0H15-JO2e):2023/11/01(水) 11:52:37.59 ID:WLty1pihH.net
ヒント:セナもプロストをめっちゃ尊敬してました

709 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-VdSA):2023/11/01(水) 11:53:12.06 ID:JQjH1U6Td.net
タウリに要るやん

710 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-RzAu):2023/11/01(水) 11:53:29.84 ID:mKuoa7mF0.net
リカルドをすぐ上げると思ってたからアロンソとるとはびっくりだな
やはりF1は常人には予想つかない事が起こる

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9e8-o/Bs):2023/11/01(水) 11:54:26.12 ID:ru25OStd0.net
>>706
角田が要らん子になるかも
ローソンがある程度やれるのは分かったし
角田は来季序盤戦でリカルドと同等以上の結果出さないとデフリースみたいになるかも

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19eb-Tpl8):2023/11/01(水) 11:54:54.51 ID:lTXEZvFO0.net
プロストのコメント好き
マックスとはシーズン終了後に語り合いたい(意味深

713 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ):2023/11/01(水) 11:54:57.93 ID:kMj1OLaQM.net
>>708
wwwwwwwwww

アロンソ移籍嬉しすぎてお祝いのケーキとシャンパン買ってくるわ!!!

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F):2023/11/01(水) 11:55:50.09 ID:R8NDdA+00.net
鈴鹿の後今のぺレスみたいな状況になる可能性はあるな

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1ec-xMln):2023/11/01(水) 11:57:34.36 ID:MebgHJtm0.net
レッドブル移籍についての発表って移籍はないよって発表だったりして

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19eb-Tpl8):2023/11/01(水) 11:57:49.82 ID:lTXEZvFO0.net
ローソンは何年もF1レーサーだったと思えるくらい才能感じた

以前日本のあるドライバーがシーズン途中でF1のったとき
単独走行さえできなかったからさ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53cb-vhqx):2023/11/01(水) 11:58:38.36 ID:eYnStOVQ0.net
ペレストール?
ストロールは首か?

718 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-XRZ9):2023/11/01(水) 11:58:49.55 ID:r86UHn29d.net
リカルドはATマシンのベンチマーク的な立ち位置で必要なんじゃないだろか
レッドブル育成も削減してるようだしシートの片方をベテラン、もうひとつを育成の枠にするのかもしれないね

719 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ):2023/11/01(水) 11:59:12.80 ID:kMj1OLaQM.net
>>706
そんなことないよ
万が一、アロンソがペレス化した時にリカルドというカードを持っていれば安心
リカルドは少なくともあと1年、アディダス?でリハビリと以前のドライビングを取り戻せばいいから

720 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-l9bj):2023/11/01(水) 11:59:15.78 ID:Xk420yykp.net
>>511
走りの方で台無しにしたわけだけど

721 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-XRZ9):2023/11/01(水) 11:59:31.51 ID:r86UHn29d.net
>>715
ヽ(・ω・)/ズコーの準備もしておくか…

722 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-XRZ9):2023/11/01(水) 12:00:45.95 ID:r86UHn29d.net
「僕には契約がない」第二弾

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 12:00:50.53 ID:EiNIdCBC0.net
アストン関連の噂話といい、その噂が正式に発表されてから騒ぎなさいよw
ホントこのスレの住民は早漏BOYだらけだな

724 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ):2023/11/01(水) 12:01:32.07 ID:kMj1OLaQM.net
>>715
レッドブル移籍はないよって発表をわざわざするわけないだろwwww

発表するということは移籍が決定したってことだ

725 :音速の名無しさん (ワッチョイW b16c-VdSA):2023/11/01(水) 12:02:01.44 ID:yR7H0LYD0.net
アストン消滅でアロンソやる気無くして今季限りで引退もまだあり得るな

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW f3df-kYJB):2023/11/01(水) 12:02:19.71 ID:J3n+GKD80.net
アロンソ加入なら面白くなりそうだけどこの話情報源が全部スペイン語ってのが気になるな
英語圏の情報サイトは軒並みこの話に否定的だし

727 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-XRZ9):2023/11/01(水) 12:02:58.59 ID:r86UHn29d.net
>>725
引退はまだしないでほしい…
まだまだ芸術的なドライビングでの活躍を見たい

728 :音速の名無しさん (ワッチョイW d912-/NHn):2023/11/01(水) 12:04:24.82 ID:hqEZ6lvk0.net
>>691
ついにこの時が来たか。代理人てブリアトーレだよな

729 :音速の名無しさん (ワッチョイ d944-CP9B):2023/11/01(水) 12:04:52.67 ID:AQ6e8KBM0.net
ラルフ・シューマッハ「ダンファローズはRB18の知識をもたらしましたが、それ以降につながる開発はもたらしませんでした。」

730 :音速の名無しさん (JPW 0H15-JO2e):2023/11/01(水) 12:05:08.10 ID:WLty1pihH.net
国民的スターのアロンソ絡みだからスペインメディアがpv稼ぎにここぞとばかりに花火打ち上げる・・・じゃなくてめっちゃ熱心に取材するのは妥当だろ!

731 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-l9bj):2023/11/01(水) 12:05:18.27 ID:6eWHita9p.net
>>723
いつまで経ってもフリーの結果で一喜一憂しちまうくらい我慢汁ダラダラよ
なめんな

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b70-0rhx):2023/11/01(水) 12:07:17.92 ID:IUtcXawv0.net
にわかには信じがたいけどそんなことが起きるのがF1てもんか

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW d912-/NHn):2023/11/01(水) 12:08:53.85 ID:hqEZ6lvk0.net
>>691
まてヨーロッパはまだ真夜中だぞ

734 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-P6Dq):2023/11/01(水) 12:11:10.59 ID:HX4OTXDh0.net
アロンソRBに反対してるのは
勘違いしたツノシンと見る目のない若手ヲタぐらいだな

735 :音速の名無しさん (ワッチョイW 130e-8hjP):2023/11/01(水) 12:12:26.87 ID:6wfkS5/S0.net
ペレスはクビだろう。この5戦で21Pしか取れてない。下のチームのドライバーに負けまくってる。

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b44-W+EJ):2023/11/01(水) 12:12:52.13 ID:GU6H7o+D0.net
アロンソRB信じてるのは哀れな老害でいいのか

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW f302-WJPr):2023/11/01(水) 12:13:15.16 ID:3ofpa6+a0.net
マックス「おじさんの相手もう飽きたよ若いやつとやりたい」

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b8b-7OgI):2023/11/01(水) 12:14:54.76 ID:1Tho9MR50.net
>>723
はっはっはっ
ガセだってわかったら騒げないじゃないか
だから今のうちに騒いでおかないと

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 12:14:59.81 ID:EiNIdCBC0.net
ペレスはサージェントと修理費用ランキング争ってるから…
負けられない戦い

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19eb-Tpl8):2023/11/01(水) 12:15:07.64 ID:lTXEZvFO0.net
マックスはメキシカンになりたいんだね

741 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-VdSA):2023/11/01(水) 12:17:43.76 ID:PYj1/wWj0.net
実現すれば移籍8回か
チェザリスほどじゃないけど結構だよな

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb31-2qn9):2023/11/01(水) 12:19:23.22 ID:0IOhNdQu0.net
メキシコ人もあきらめたようだ
ポストペレスの話になってる

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13ea-6sqQ):2023/11/01(水) 12:19:23.25 ID:gQmkCT/m0.net
もしスワップするなら来年から?

744 :音速の名無しさん (ワッチョイW d912-/NHn):2023/11/01(水) 12:20:47.39 ID:hqEZ6lvk0.net
来年

745 :音速の名無しさん (ワッチョイ d944-CP9B):2023/11/01(水) 12:21:35.76 ID:AQ6e8KBM0.net
角田の代わりはいくらでもいる。
彼は冷静さに欠き、3年目でも安定性が無く、自分のミスを棚に上げ、大きなチャンスで高確率でミスを犯す。
今回もピアストリを抜くとき「接触する」と殆どの方が思ってたと思うが、その期待を裏切らないのが角田である。

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ f336-xYTp):2023/11/01(水) 12:21:55.25 ID:H893nWlC0.net
アングロ系とラテン系の文化の違いだろなモラル守るイギリスと
知ったらなんでも自慢しまくるラテン系のスペインやイタリア

747 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:24:00.61 ID:hqEZ6lvk0.net
ミスといえばペレスと角田だな。それに他のドライバーの邪魔になっている事も多い

748 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:24:19.19 ID:wjl4OxAR0.net
今日マルコみたいな外人の老人がスポーツカーで凄い飛ばしてたわ。

749 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:24:54.25 ID:slAORT9Gd.net
リカルドを使ってローソンを育てるかもな
角田には進歩がないのがバレたし

750 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:27:19.90 ID:PYj1/wWj0.net
>>741
7でした

751 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:28:48.03 ID:TMCK39on0.net
>>691
リカルド「俺ピエロやん」

752 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:29:55.37 ID:PYj1/wWj0.net
>>750
やっぱり8でした

753 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:30:17.67 ID:eYnStOVQ0.net
ダメージ食らっても冷静なピアストリ

「もちろん、ダメージが役に立ったわけはない。僕はユウキとかなり激しく戦ったので、それも影響を及ぼすことになった。でも、改善すべき点もいくつかあると思う」

ステラ代表

「接触によりオスカーは、ダウンフォースを15~20ポイント失ってしまった」

「今回のようなコースでは、それは1周あたり0.3~0.4秒ほどの影響が及ぶ。少し残念だったね」

754 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:30:24.01 ID:ZR/k0+C20.net
まだローソンとか言ってるのかww

755 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:31:13.78 ID:TMCK39on0.net
ローソン「僕はレッドブルドライバー」
角田「僕はレッドブルドライバー」
岩佐「僕はレッドブルドライバー」

だんだんフラグに見えてくるよな

756 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:34:29.93 ID:N9SV0V46d.net
ホーナー「フルーツバスケット!」
RB
マグヌッセン
サージェント

757 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:36:14.22 ID:TMCK39on0.net
何か育成の意義が唯一働いてたレッドブル育成も名ばかり育成になってきた

758 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:41:05.57 ID:kMj1OLaQM.net
>>725
レッドブル移籍が確定的なのになんで引退なの?

759 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:42:32.84 ID:kMj1OLaQM.net
>>729
アストンの失速はなるべくしてなったのかもね

結局、マシンを大きく進化させられる能力を持っているのは天才ニューウェイだけなんだな

760 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:44:03.43 ID:r86UHn29d.net
>>756
やったぜ!(俺得)

761 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:45:17.69 ID:WLty1pihH.net
でもここでペレス外したら、マルコのベッドに馬の生首を置かれかねん

762 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:45:58.00 ID:slAORT9Gd.net
>>756
一度マゼピンとミックでやってみて欲しい

763 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:46:17.84 ID:UJYYYwscr.net
「ぼくにはピアノがない」by西田敏行

764 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:47:32.75 ID:PYj1/wWj0.net
>>758
まだ確定してないからだよ

765 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:48:52.87 ID:LBOsi6bx0.net
>>723
チャンピオンシップもケリがついて、噂話で空騒ぎするくらいしか、楽しむネタがないからな。

766 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:51:19.54 ID:56z4gjeI0.net
ペレスがいなくなったらメキシコGPの観客数半減するかな

767 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:52:54.81 ID:UJYYYwscr.net
「ぼくには契約がある」
「ぼくにはピアノがない」
「ピアノ売ってちょーだい」

768 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:53:43.95 ID:YRiKn2QG0.net
>>702
あれはホンダが悪いでしょ gp2エンジンは事実だったし
新井が開幕から表彰台争い、後半戦には優勝争いってアロンソ誘って
最後尾争いだから

769 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:55:21.03 ID:qIsQixgH0.net
角田裕毅、F1キャリアの大きな分岐点

角田は完全に終わったな

770 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:57:51.97 ID:PYj1/wWj0.net
ホントWチャンピオンの無駄遣いだったよな

771 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 12:58:34.69 ID:IPMlR2gU0.net
アメリカの活躍でアンチがストレス溜めてたから、ここぞとばかりにハッスルしてるねw

772 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:00:11.14 ID:j2k2l/eXd.net
角田は始まってすら居なかった
肝心な時にミスする

773 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:02:11.05 ID:ZOK0wpYk0.net
角田終わったな連呼してる奴は自分の人生が終わってるからってみっともないな

774 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:03:54.49 ID:fR9Mxp020.net
ペレスはホーナーから慰められたあと、観客席に手を振っていたけど
チェココールはほとんど聞こえなかったな

775 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:06:16.22 ID:AQ6e8KBM0.net
ポーランド人ジャーナリストのダニエル・ビアリーは、こうした噂に関して次のようにコメントしている。

「現時点では単なる根拠のない噂でしかない。どの程度事実なのかはすぐにわかるだろう」

実際のところ、アストンマーティンは今季かなりの損益を計上したと伝えられており、それを補填するために株式の売却を行った可能性はありそうだ。

だが、噂のように、もしもカナダの大富豪として知られるローレンス・ストロールが、F1チームやイギリスの名門自動車会社であるアストンマーティンを手放すことになれば、2026年以降のエンジン供給契約を結んでいるホンダの計画にも大きな影響が及ぶことになるのは間違いない。

776 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:06:58.09 ID:TPjWBrHr0.net
>>774
みんな殴り合いしてた

777 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:09:12.57 ID:DPn0qXc/0.net
角田はアメリカでよくやったけど活躍したかというと微妙よね、棚ぼただし
メキシコのリカルドは文句無しで活躍と言えるけど

778 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:10:04.71 ID:56z4gjeI0.net
GMがアストンマーチンを買ってGMアンドレッティHONDA

779 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:13:04.98 ID:PjgByhAE0.net
>>774
それでもペレスはメキシコでF1ブームを起こした功績がある
角田が走っても日本にF1ブームはいっこうに訪れる気配はないけど

メキシコのF1人気→爆発
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=MX&q=%2Fm%2F02xz2
日本のF1人気→右肩下がりのまま
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%2Fm%2F02xz2

780 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:14:41.34 ID:RGUshZPG0.net
もう現代HONDAになっても驚かない

781 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:15:39.46 ID:IlFEoOSm0.net
ファンは根拠の薄い噂話で盛り上がり
F1公式は初開催のラスベガスGPの宣伝ばかり
サンパウロGP空気でかわいそう

782 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:18:13.25 ID:gQmkCT/m0.net
テキサス→メキシコ→サンパウロ→ラスベガス
もっと効率的な順番はなかったんかよ

783 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:20:42.36 ID:4dY0mdG10.net
353 音速の名無しさん (中止 Sdc2-f2Q7 [49.98.157.148]) 2023/10/31(火) 17:29:03.02 ID:+I7YNDd1dHLWN
無限 野尻・岩佐
ドコモ 太田・牧野
3ボンド 未定
B-MAX 木村・未定
TGM 大草・未定
中企 佐藤・クビアト

だって

福住はトヨタのGTだけ

角田が来ればいいね

784 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:21:12.27 ID:dl0jEucL0.net
>>771
パーソナルマネージャーに本人が直接ここを読ませないように頼めないかね
ただし有用な意見もあるのでマネージャーには読んでもらうのがいいかも

785 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:24:50.79 ID:EZ4Y+uFQ0.net
>>620
そんなこと意図してできるならハミルトンのコツンを超えてるよ

786 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:26:42.89 ID:gAiFp8bu0.net
>>784
そもそもここ見てんの?

787 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:28:51.71 ID:ru25OStd0.net
ここに有用な意見なんかねーわw

788 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:29:03.81 ID:PjgByhAE0.net
自分が外側でコーナーに並んで入っていく時はルクレールぐらいイン側にスペース開けるのが当たり前
相手にアンダー出るかもしれないんだし

789 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:29:04.02 ID:H893nWlC0.net
地理的な効率重視で開催するとF1人気が無くなっちゃう

790 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:32:41.90 ID:YMBiU2+/0.net
リアルが忙しかったり充実してたらこんなとこ見ないよ
お前らも忙しい時に見ないだろ
ただでさえ時間が惜しいのに読んでる時間が無駄過ぎる

791 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:35:06.66 ID:cVVQWRsT0.net
なんかローソンが来年はSFに乗らないとも聞こえるような言動を繰り返してるのが気になるな。
実は来年は色々あるのかな?

792 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:38:31.61 ID:H893nWlC0.net
レギュ的に12チームOKなのに10チームがいいってわがまま言うし
ブラジルGPなのにサンパウロGPだし大人の事情も行き過ぎ
権力集中し独裁がいいのか権力分散がいいのかw優秀な独裁が最高だな

793 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:39:03.34 ID:dl0jEucL0.net
>>786
見なくていいがエゴサすれば目に入る

794 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:41:18.91 ID:KWagyZr2a.net
>>791
リザーブ専念なんやろ?
リザーブ専念してもローソン速くならないだろうし、何をするんだろうな?

795 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:41:35.58 ID:WSt8iBNG0.net
>>790
これが自己紹介乙ってやつか

796 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:42:00.33 ID:wIoeUUA70.net
アロンソレッドブルとか本当に急にきたな
もうホンダがPU継続供給しようぜ

797 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:43:05.88 ID:pUgzuPVw0.net
>>777
リカルドすげえなあwアブダビまでこの調子で頼む

798 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:48:49.92 ID:gPNK0FOt0.net
エリオットはウイリアムズへ行くと思うぞ
てか予算の都合でエリオットの研究はウイリアムズの金でやらせて
それをメルセデスにフィードバックさせるのよ
何のためにボウルズがウイリアムズに行ったと思ってるんだ

799 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:49:05.38 ID:IwdD4kqpd.net
ツニダの解雇まだかな

800 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:50:02.65 ID:gAiFp8bu0.net
>>691
この大手ニュースサイトってどこなん?

801 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:50:55.68 ID:dyhPrhhd0.net
かなりの損益を計上しており

どっちだよ

802 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:51:44.59 ID:d9ThHl8C0.net
スペインのニュースサイトを見てもアロンソのそういう噂はあるが、どれも実現性は薄いだろうって論評ばかりだね

803 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 13:52:34.34 ID:mMUy4+2x0.net
マルコは角田くんを気に入ってるけどホーナーが懐疑的なスタンスのままだから優勝でもしない限りレッドブル移籍は厳しいね

804 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 13:54:19.20 ID:dl0jEucL0.net
完全なセカンドを受け入れるドライバー求む
だと20代前半か30代半ば以上しか選択肢がないがさて

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1994-eepm):2023/11/01(水) 13:55:02.86 ID:+fUjlIq80.net
未だにトヨタがF1に復活するって言ってるやつおって草
エンジン供給の申請期限はとっくに切れてんのに

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 136f-CP9B):2023/11/01(水) 13:58:23.12 ID:gPNK0FOt0.net
メキシコGPのすぐ翌週にブラジルGPがあるのは幸いだね
リカルドはあれがフロックじゃない証明を求められるし
角田は挽回のチャンスにもなる
肝心のタウリがブラジルでもあの速さがあればの話だが

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb77-IXSv):2023/11/01(水) 13:59:51.07 ID:gAiFp8bu0.net
挽回ねぇ
何度目の正直なんだか

808 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebb1-ARLi):2023/11/01(水) 13:59:53.66 ID:IueQR9h/0.net
【速報】アロンソ

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ eb99-YSZx):2023/11/01(水) 14:04:21.66 ID:RGUshZPG0.net
>>805
今頃話が湧いて来年の事と思ってるやつは居ないと思うけど

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 14:05:07.27 ID:dl0jEucL0.net
若いドライバーはとにかくつめる経験が増えれば増えるほど得
FPの時間は短くなったがその分GPの数が増えてるからトータルで年間の経験量は変わらんか

若手が結果を出しにくくなったともいえるが3年で追いつくともいえるか

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 14:05:36.08 ID:RQqMAUMT0.net
>>794
ヴィップスが居なくなってからデフリースがクビになるまでの1年はリザーブとしてレッドブルのシミュレーター乗ってただろうに
その時点で交代するのがリカルドになる程度には評価が低かったわけやからなー

最低でも来年ペレスクビからアルファタウリのシートが空きそうだったのが
もしアロンソ来たらアロンソ引退までは空かなくなる可能性もあるわけで
F1乗ってたオコンアルボンとかF2で無双してたピアストリくらいじゃないと
リザーブ専念ってミックパターンになるリスク高そう

812 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-f2Q7):2023/11/01(水) 14:08:58.23 ID:z2pp+evTd.net
>>791
インタビューで乗ろうと思えば乗れたけど乗る意味がないって発言してるよ

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-zXtO):2023/11/01(水) 14:09:04.80 ID:YMBiU2+/0.net
>>795
>>784みたいな事言ってるやついたからな
俺も暇じゃなきゃ見ない

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb4-KUX6):2023/11/01(水) 14:16:42.55 ID:89GE1s090.net
アストン売りらしいしホンダどうするの?

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2939-IXSv):2023/11/01(水) 14:17:21.36 ID:ccFIkhXP0.net
トトヴォルフ
標高の高いメキシコでの弱点解消
を「誇りに思う」「我々のPUは他のマシンと同じだった」

ハミルトンは2019優勝、2021と2022は2位で、メルセデスは高地でも十分強かったのに、大袈裟な人

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 14:17:51.18 ID:RQqMAUMT0.net
ペレスアロンソの交代がもし本当だったとしたら
一番割を食うのはレッドブルのシートが遠のくリカルドで次がアルファタウリのシートが遠のくローソン
角田は「ペレスがクビになるまでにリカルドから学んで成長を見せる」ってミッションが
「アロンソが引退するまでにリカルドから学んで成長を見せる」に変わるくらいで実のところそこまで差がない感じ

むしろ早々にペレスクビでリカルド昇格ってなったときに
手本にならない、フィードバック能力も低いローソンと組まされるリスクが遠のくことがプラスかもしれん

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ec-AT6i):2023/11/01(水) 14:19:28.31 ID:4pxJqBFT0.net
リカルドが一旦好調になると想像を超えるハイパフォーマーだと再認識した
ただし不調になるとヤバいぐらい絶不調に突入するレンジの狭さw

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf1-QnnK):2023/11/01(水) 14:20:27.48 ID:TMCK39on0.net
>>814
契約ごと買われるから新しいオーナーと組むだけだろ
ホンダとしては契約を守る義務がある

819 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb4-KUX6):2023/11/01(水) 14:20:39.84 ID:89GE1s090.net
糞ホンダPUからどれだけ進化したかアロンソのホンダPUの感想を聞きたいわ
マシンはペレスが初めてレッドブルに乗った時は別カテゴリーって言ってた

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1ec-weVB):2023/11/01(水) 14:21:37.50 ID:Kn2wLFps0.net
>>817
マクラーレンの2年だけだろ
根本的にマシンが合わなかっただけ

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 13ec-AT6i):2023/11/01(水) 14:23:12.26 ID:4pxJqBFT0.net
>>820
だからマシンに合わせて乗りこなせなかった時点でレンジが狭いということだろ

822 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-xjPM):2023/11/01(水) 14:23:25.06 ID:CSS8cC/+d.net
ローソンのコメントだとリザーブとシミュとSFは結構大変みたいなこと言ってたな
日本を満喫してるみたいなこと聞かれて忙しくてあんまり日本にいる時間はないんだとか答えてた

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb4-KUX6):2023/11/01(水) 14:23:43.51 ID:89GE1s090.net
アロンソレッドブルシート合わせした写真が流出しないかな

824 :音速の名無しさん (スププ Sd33-H52+):2023/11/01(水) 14:23:56.25 ID:ku1lWYUgd.net
>>792
っぱエクレストンよ

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 331d-nwkA):2023/11/01(水) 14:24:07.54 ID:EZ4Y+uFQ0.net
>>817
言うほどか?
角田がPU問題なければメキシコでも同程度だったと思うがな

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 14:26:08.32 ID:DPn0qXc/0.net
>>825
角田って予選でトップチームに割って入って4位になった事あるの?

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1ec-weVB):2023/11/01(水) 14:26:21.60 ID:Kn2wLFps0.net
>>821
長いキャリアで特定のマシンだけだろ

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb77-IXSv):2023/11/01(水) 14:26:53.38 ID:gAiFp8bu0.net
クラッシュしないのもパフォーマンスのうち

829 :音速の名無しさん (スププ Sd33-H52+):2023/11/01(水) 14:27:20.07 ID:ku1lWYUgd.net
>>803
マルコは自分で目をかけて来たから多少の情も入ってる
ホーナーはガスリーにすら追い付けなかった姿を見てるしフラットに見た場合そこまで評価する材料が無いのも事実ではある
ガスリーが将来のチャンピオン候補っていうぐらいのドライバーならともかくね

830 :音速の名無しさん (スップ Sd73-f87N):2023/11/01(水) 14:28:15.73 ID:t8gUdS9ad.net
マイクエリオットって一瞬志位委員長に見える

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2939-IXSv):2023/11/01(水) 14:29:27.37 ID:ccFIkhXP0.net
その言い方好き笑

832 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-CP9B):2023/11/01(水) 14:32:03.66 ID:kcxf0/hsM.net
ただダラダラと下位で周回を重ねるよりツ二ダには毎回やらかして欲しい
視聴者としてはその方が面白い

833 :音速の名無しさん (スププ Sd33-H52+):2023/11/01(水) 14:32:20.55 ID:ku1lWYUgd.net
>>825
それアメリカのリカルドもだよ
ファーストスティントでブレーキダクト壊れる前に角田の後ろ3秒まで迫ってきてたし
ジョウがピット入った時点で5.8秒あった差がだよ
そこからはブレーキダクト壊れて比較できなくなったが

834 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b81-VdSA):2023/11/01(水) 14:37:47.40 ID:HiTXRfI80.net
暇ならここ見るよりゲームでもしてた方が有益だろって書こうとして思ったけど
角田の口が悪い所と発狂癖はFPSの影響じゃないかと思ってしまった

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 14:38:12.01 ID:RQqMAUMT0.net
>>822
F2ドライバーがF2共催のグランプリでリザーブもやるのは大変ってのは分かるけど
7週末しかないSFは楽じゃねと思ったけど移動の大変さはあるか
今週とかアメリカ鈴鹿サンパウロだし移動距離凄い

それは別にして今年の鈴鹿ローソンはF1ドライバーとしての初走行なのとホンダの絡みでイベントとかもあったり
シンガポールの翌週だからってことでレースまでに空き時間はなさそうではある

836 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 14:39:58.86 ID:DPn0qXc/0.net
個人的に角田はもうリカルドに勝つのは厳しいんじゃないかと思ってる
リカルドはアメリカまで角田のセットで走ってたけどこの時点で好みのセットではないのに
ペースでは既に角田に匹敵していた
そして今回好みのセットにした途端にドカンだからね
いくらアップデートしてるからと言ってもアルファタウリがメルセデス追い回す姿は
にわかには信じ難い光景だったわw

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2984-5kiY):2023/11/01(水) 14:41:10.05 ID:xDXnSf7c0.net
>>646
その20年に開発を推進していたのがエリオットだろ
で、アリソンは去ったものの、ゼロポットの失敗を認めアリソン復帰となった際にあの時言っていたのはエリオットの事だったのか、と話題になった流れを知らないのね

838 :音速の名無しさん (スフッ Sd33-EJtx):2023/11/01(水) 14:41:28.85 ID:j2k2l/eXd.net
角田レッドブルは絶対にない

839 :音速の名無しさん (スフッ Sd33-EJtx):2023/11/01(水) 14:42:56.61 ID:j2k2l/eXd.net
俺らはただの野次馬
角田は正しいと信じる道を行けばいい

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 14:43:08.20 ID:dl0jEucL0.net
>>834
反射神経ゲームだけじゃなくて
深い戦略性が肝のゲームもやるといいんだが……たぶん向いてない

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-PRk3):2023/11/01(水) 14:43:14.05 ID:iBn1T+z40.net
>>829
まぁメキシコのピアストリとの接触はホーナーの見立てが正しいのを証明してしまったな。

それくらい感情に任せて判断を誤った痛恨のミス。
チームもリカルドに流れていくし、ここから挽回って相当に苦労する。

842 :音速の名無しさん (スフッ Sd33-EJtx):2023/11/01(水) 14:44:51.14 ID:j2k2l/eXd.net
ペレスのクラッシュは仕方ないとしてるのもなんかな、とは思う
生きて脱出したかっただけか?

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb4-KUX6):2023/11/01(水) 14:47:36.65 ID:89GE1s090.net
メキシコのスタートはリカルドもスタートよかったが接触を避ける為に順位下げる
ペレスもスタートよくて無理して接触w

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-zXtO):2023/11/01(水) 14:48:05.24 ID:YMBiU2+/0.net
>>836
赤旗無かったらサインツ食えてたかもって思えたよ
マシンの理解度が高いとこうも違うのかってね

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW d964-2EqQ):2023/11/01(水) 14:48:06.09 ID:qvsdg8/30.net
>>817
それだけにブラジルの予選が楽しみだな
角田の上行くだろ多分

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 14:50:00.67 ID:TPjWBrHr0.net
メキシコだからホンダPUが強かっただけじゃねドラッグも少ないし

残りのサーキットでリカルドが予選トップ5に入る事はないと思う

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 14:51:31.11 ID:EiNIdCBC0.net
>>842
ペレスの場合はこれ以上言っても事態は悪くなるだけだから
それほどペレスのイップスはヤバい状態。病人と言ってもいい

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 14:55:25.12 ID:RQqMAUMT0.net
結局のところ首脳陣の言ってる通り角田は若手枠のドライバーなんよな
3年経っても若手枠から抜け出せないもどかしさは有るけど

レッドブルとしては今はアロンソみたいに外様のドライバーも見つつだろうけど
角田はアルファタウリでリカルドから学んで成長をってなってるわけだし
育成トップがローソンでもう次がハジャーってのは角田にとって幸運ではある

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-1iW4):2023/11/01(水) 14:57:05.31 ID:cJLTiKCW0.net
タイヤの持たせ方はリカルドの方が明らかに上手かったな
角田はハードを履いた2スティント共、最初に使い過ぎて早い段階でダメにするのを繰り返してた

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b1f-iMS1):2023/11/01(水) 14:59:06.19 ID:9Mz2Mv9+0.net
角田、リカルド、ローソンをどうするかの判断は、データを潰さにチェックできるレッドブルスタッフだけ

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 15:00:24.88 ID:DPn0qXc/0.net
リカルドは赤旗再スタート後も同じタイヤでレースしてたんだね
マジでタイヤの持たせ方上手いと思う

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 15:01:37.75 ID:DPn0qXc/0.net
レースクラフトも上手いんだよなぁ
相方の角田がとっちらかってたから余計に際立ってる

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2984-5kiY):2023/11/01(水) 15:02:18.24 ID:xDXnSf7c0.net
リカルド「チッ、せっかくアライからシューベルトに変えたのに」

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 15:03:04.96 ID:EiNIdCBC0.net
結局レースペースを見てもリカルドは骨折の影響・後遺症はなさそうやね
アメリカでは腕が細くなってたからおいおいと思ったけど

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1387-eZlw):2023/11/01(水) 15:03:24.89 ID:i8VQDPV00.net
>>836
俺も1周目でFW壊してひどいアンダー出てたのにピットインする前の周まで普通に走って
交換後も同じタイヤでノリスと同じペースで走ってるのにわかには信じがたい光景だったw

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1e3-CP9B):2023/11/01(水) 15:04:53.59 ID:c7KpJhmy0.net
もしブラジルで角田がリカルドを上回ったら世間の評価って変わるのかな?

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 15:05:50.87 ID:TPjWBrHr0.net
最近のリカルドは作り笑顔の写真が増えた
やっぱ本質的に日本人を受け付けんのかも
でも日本来ると楽しそうだし
気のせいなのか

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 15:07:55.70 ID:dl0jEucL0.net
レッドブルの太陽はすでに午後1時を回ってるんじゃないの
ここから上げるのは状況的に無理

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 532f-hoyX):2023/11/01(水) 15:09:03.79 ID:TPjWBrHr0.net
>>856
順位によるかな
一桁だったら角田は名誉を挽回したってなるし
お互い下位だったらリカルドはまだスランプを脱出していなかったって感じじゃね

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1e3-CP9B):2023/11/01(水) 15:09:44.66 ID:c7KpJhmy0.net
なんで今シーズンの最後の最後でやらかすかなあ
この1年応援してきた時間を返してくれって感じ
すごい無駄な時間だった、むなしい

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 15:11:26.93 ID:DPn0qXc/0.net
>>856
単に上回るだけじゃ駄目でしょ、最低でもTOP6フィニッシュ
何なら表彰台乗るとかそういうレベルのサプライズが欲しい

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-weVB):2023/11/01(水) 15:14:12.74 ID:9aRnj/za0.net
糞遅いのは皆にバレてるからな

863 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-vgKx):2023/11/01(水) 15:17:01.95 ID:EiNIdCBC0.net
今年のタウリの車は出来が悪すぎて、そもそも活躍できるチャンス自体が稀
その事実がチャンスを掴めなかったがっかり感を増幅させてるところがある。これが仮にマクラーレンくらい速ければ
失敗しても次で取り返せ次とかなるけれど、AT04では残り3戦しかないのに…と絶望的な気分になる

864 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 15:17:14.31 ID:RQqMAUMT0.net
>>850
ローソンはデータチェックされた結果
デフリースリカルドに先を越されて来年もアルファタウリはリカルド角田になったわけで

シミュレーターってピアストリローソンの例を見るにF1マシンの特性に早く対応するには良いんだろうけど
ローソン来年レースに出ずにシミュレーター走行だけでドライバーとして成長出来るんだろうかとも思うのよね

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1c7-ouo1):2023/11/01(水) 15:17:34.99 ID:rr6u62Ra0.net
メキシコはマクラーレンのリカルドでもある程度走れたコースだから次を見ないとわからん

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-weVB):2023/11/01(水) 15:19:04.34 ID:9aRnj/za0.net
>>864
チョンはコネでねじ込んだだけな

867 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1db-zW/F):2023/11/01(水) 15:22:53.19 ID:TNJRq0Jf0.net
>>861
それはペレスがクビになった場合、来年リカルドを差し置いてRB昇格するための条件?

現実的には上回らなくてもいいから、リカルドに大きく離されずに1回、できれば2回ぐらいポイント取れれば
今回のやらかしの印象は最悪ではあるけど、1年通してみたら悪くなかった。ということになると思うよ。
あとはペレスがクビにならないか、アロンソが来るかして、1年リカルドとやって伍して戦うことを期待したい。

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW a935-1iW4):2023/11/01(水) 15:23:36.75 ID:aSn/4hrq0.net
>>855
あのスティントて前の車を掻き分けながらだし、ノリスはタイヤマネジメントで最初は抑えめに走ってただけ
角田のハードは20周位で明らかにタレ出して、赤旗前にはノリスとの差が7秒以上になってた

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW 612d-QfpD):2023/11/01(水) 15:23:55.48 ID:lhb2ZYmI0.net
>>826
今回に関して言えば角田がPU交換してなきゃトウのアシスト得られず
Q3行けたとしても新品S使い果たしてたろ
その場合4位は厳しい
今回の4位が大した事ないとかそんな話ではなく
何事も複合要因だから結果だけでは比較できないって意味ね

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-weVB):2023/11/01(水) 15:24:45.22 ID:9aRnj/za0.net
アメリカでも壊れるまでペースで上回ってたしな
リカルドがミスらない限りチョンでは絶体に勝てない

871 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-xjPM):2023/11/01(水) 15:26:01.97 ID:CSS8cC/+d.net
アロンソ来たらリカルド角田ローソンでシート渋滞起こしちゃうからな

アロンソが1年で燃え尽きたらともかく25までやるとかなったら角田も相当厳しくなる

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 15:26:54.38 ID:DPn0qXc/0.net
リカルドは角田のアシスト感謝してたし角田のチームプレイは評価できるけど
ぶっちゃけあれ無くても新品S残して楽勝でQ3行けたでしょ

873 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1ee-4XMx):2023/11/01(水) 15:27:52.98 ID:H6RLwrel0.net
>>809
来年というか今からじゃ2026も参戦出来ないし。

874 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-iLUz):2023/11/01(水) 15:28:50.83 ID:kOkkHZdza.net
>>869
そこ考えられるやつかなりすくない

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1ec-weVB):2023/11/01(水) 15:31:39.07 ID:Kn2wLFps0.net
チョンのアシストはマジで関係ない
Q3ラストアタックでどのマシンもタイム出なかったし

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW a935-1iW4):2023/11/01(水) 15:34:20.63 ID:aSn/4hrq0.net
リカルドの予選4番手タイムは1回目のアタックだな

877 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-438K):2023/11/01(水) 15:34:27.05 ID:BG/12iSbM.net
RBアロンソは面白そうだから実現して欲しいが
間違いなく苦労が増えるであろうホーナーが
OKするのかどうか

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/11/01(水) 15:36:16.74 ID:OQcZZSkn0.net
>>868
そもそもQ1さえ通ってれば表彰台以上は余裕そうだったノリスのマシンに
その程度の差で付いてけたことは素直に驚いていいと思う
これは角田の腕のことだけ言ってるわけじゃなくタウリのアップデートも結構当たってる

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/11/01(水) 15:38:32.95 ID:DPn0qXc/0.net
角田は決勝用セットってのもあるだろうけど

880 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:41:09.71 ID:OQcZZSkn0.net
>>879
マクラーレンのセットってピアストリはやや予選重視くさい気がするけど
ノリスは決勝でペース出せるようにいつも仕上げてると思う

881 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:44:41.01 ID:OQcZZSkn0.net
ノリスはあの位置からでもポイント圏内まではあっさり抜いてくだろうけど
角田はロメオやハースに長い事引っかかるんじゃないかなあ?とか心配してたたけど
そこまで苦にせずバンバン抜けてたのは結構びっくりした

882 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:44:58.01 ID:G4eX0JKZ0.net
連チャンでブラジルはヤバいな。セットアップも出来んし。QPとSQなんかパラダイスやし。2回もレースあるし。2人とも絶対やらかすわ

883 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:45:14.05 ID:dl0jEucL0.net
>>878
連続ポイントは伊達じゃないな
上のマシンに何かないと無理だが真ん中よりちょい下くらいには来たかも
直線が長くなければ何とかなるか

ブラジル  長い
ラスベガス 長い
アブダビ  そこそこ

884 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:48:51.40 ID:OQcZZSkn0.net
>>883
タウリってストレートの長さ自体は実はあまり急所ではなくて
低速コーナーと中高速コーナーの比率が決定的な気がする(前者が得意で後者が鬼門)
ブラジルだとセクター2の低速くねくねは速そうで、セクター3の高速コーナーからメインストレートまでのアソコがどうなるか次第な予感
たぶんセクター3みたいなとこは、今の車だとリカルドはちょっと苦手っぽいし

885 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:49:54.93 ID:0h0SeQUIp.net
>>823
コラでも作るか…

886 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:54:01.19 ID:OQcZZSkn0.net
タウリの中高速コーナーは予選は結構いけるので一見得意そうだけど
決勝だとタイヤが入賞圏勢よりも先にダメになる&軽タンになるとなおさら傾向が悪化みたいな

887 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:54:39.75 ID:qJoUZgPD0.net
アストンは成績の低下とともに株価も低下か
トトも含み損抱えて複雑だろうな

888 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:56:26.92 ID:RlOzxM180.net
タウリのアップデートが成功してリアが安定しているならば一発の速さは角田と差が無いような気がする
マクラーレン車のブレーキの使い方が特殊で適応できなかっただけでルノーでは問題なかったわけだし
復帰を決めた夏のタイヤテストでレッドブル車はそれなりのタイムで走らせているし

889 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:57:41.63 ID:G6NrXFt70.net
アストンはやっぱサウジのファンドに買われちゃうの?

890 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 15:58:38.13 ID:Kn2wLFps0.net
>>888
チョンはローソンにも予選負けるほど遅い
セットが決まったリカルドに勝てる道理はない

891 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 16:03:52.59 ID:qJoUZgPD0.net
アストンは高級ロードバイクなんか共同開発してる場合じゃないぞ
まぁ事故しても骨折しないんなら良いかもしれないけど

892 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 16:32:09.28 ID:z2pp+evTd.net
モビリティステーション(公式オンラインショップ)のチケットシステムを11/6(月)リニューアルします。
トピックは

①電子チケット化
②公式リセール導入


電波繋がらずに入場出来ませんになるぞ

893 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 16:34:40.31 ID:96idqc+30.net
>>693
それが全部公開じゃないんだよ
F1TV proで角田無線いつも聞いてるが、
放送禁止用語とか激しいワードは流さなくなったみたい
国際映像で流れてる無線がF1TVproでは流れないってことが結構ある

894 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1c7-ouo1):2023/11/01(水) 16:40:11.32 ID:rr6u62Ra0.net
放送向けに検閲してて視聴者は聞けないってだけで
基本全部公開だよね

895 :音速の名無しさん (ワッチョイW d18a-toQp):2023/11/01(水) 16:41:49.70 ID:G4eX0JKZ0.net
ブラジル2回予選あるから。ここで2勝すれば決まりやろ。チョンカルドが勝てばジ・エンドや。ユウキはタウリで何とか生き残るんや

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW d16c-mx+g):2023/11/01(水) 16:44:56.62 ID:AClAW8eL0.net
岩佐と角田をチェンジしてくれ
去年にライセンス逃したのが惜しすぎる

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ d944-CP9B):2023/11/01(水) 16:51:39.25 ID:AQ6e8KBM0.net
アストンの来年のマシンがやばいらしい。
工場のエンジニアは、一部のデータについて、トラック上の人々とは異なる意見を持っています。これは来年のクルマにとって良い兆候ではない、なぜなら彼らはどちらの方向に進むべきか明らかに分かっていないからだ。

898 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 16:53:51.17 ID:dl0jEucL0.net
岩佐と角田
2人ともSCのときに前のマシンから大きく離れることが多過ぎる気がする
でその場合だいたい損してる

あれなんか意味があるのか?
ホンダが教えてるとかそういうのだろうか

899 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 17:06:57.12 ID:qNWpE8X+0.net
>>842
ペレスはペレス個人の戦い
もうレッドブルはコンストラクター優勝が決まってるから、あとはペレス個人の成績の話でしかない
角田の場合はタウリのコンストラクター順位に直結するから、チームの問題になる

900 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 17:08:32.61 ID:GjOHCWZb0.net
謎に間隔開けるのは確かに岩佐もずーっとそれでHRSの教えを疑われてたけど
直近では直ってたよ
妹にダメだしされたのかもね

901 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 17:09:31.31 ID:qK0uP2a8r.net
>>898
岩佐はともかく、角田はリスタート上手くね?
直近だとカタールでガスリー抜きそうになったりとかね

902 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 17:11:59.17 ID:zWgGwMd50.net
角田はぶつかって無線でman!て言ったけど前後はなんて言ったの?

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4100-6sqQ):2023/11/01(水) 17:12:06.26 ID:jfcGPMAY0.net
トヨタさん営業利益4.5兆円か
アラムコの2倍は稼いでるんだよな(´・ω・`)

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/11/01(水) 17:12:34.96 ID:OQcZZSkn0.net
>>898
最近角田がリスタートで失敗したのっていつだっけ、ちと記憶ない
岩佐も直近だとかなり上達してるよ、モンツァのフィーチャーでごっつぁん2位にたどり着いたのもリスタートをことごとく決めてたからだし

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2901-vgKx):2023/11/01(水) 17:12:46.97 ID:GjOHCWZb0.net
角田も昔は謎の間隔とリスタートで下がるのは恒例だったね
こっちも直ったけど

906 :音速の名無しさん (スップ Sd33-736t):2023/11/01(水) 17:14:29.31 ID:V+E7auS6d.net
SC明けのリスタートこの前のスプリントで多分初めて?ピアストリが先頭でやったの見て
めちゃくちゃ数こなしてそうなフェルスタッペンって上手かったんだなあって思ったわ

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/11/01(水) 17:16:00.34 ID:OQcZZSkn0.net
https://honda.racing/ja/fia-formula-2/post/f2-2023-rd13-feature
モンツァF2フィーチャーのホンダ公式レポ
SCがもう嫌になるほど(計5回w)入ったけど、岩佐は要所要所でポジションアップ出来てた

908 :音速の名無しさん (スップ Sd33-736t):2023/11/01(水) 17:16:52.11 ID:V+E7auS6d.net
そういや角田は前は普通のスタートでいつも出遅れ心配されてたけど今じゃ逆にジャンプアップを期待されてるんだから上手くなったんだよな

909 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 17:20:51.66 ID:dl0jEucL0.net
つまり意味があったわけじゃなくて下手だったと
1人ならわかるが2人に共通なので何かあるかもと思ってた

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW b14a-Vddf):2023/11/01(水) 17:22:23.82 ID:opMffS/A0.net
角田コースアウトさせられてめっちゃ怒ってたけど何て言ってたの?

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf1-QnnK):2023/11/01(水) 17:23:28.26 ID:TMCK39on0.net
>>910
>させられて?

912 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf1-QnnK):2023/11/01(水) 17:26:03.75 ID:TMCK39on0.net
>>894
F1TV proは全無線視聴者公開じゃなかった?

913 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-062g):2023/11/01(水) 17:27:03.50 ID:RQqMAUMT0.net
リスタートとかスタートの出遅れっておそらく他のドライバーより際立って多いってわけでも無いんだけど
注目して見てるから印象に残って多く感じるってのはあると思う
あとはこのスレで出遅れ多い多いって言われるとそうだと思ってしまったり

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5394-SsyN):2023/11/01(水) 17:27:19.65 ID:3AruIh9l0.net
メキシコの赤旗からのスタートは角田の出足はよかったのに、前のリカルドがもたもたしてて損してたな
鈴鹿もスタートはよかったのにペレスが出遅れて引っかかって、更にペレスがハミと絡んでバックオフしたとこでローソンに前に行かれた
今年は角田のスタートはかなりいいんで、1周目でポジションアップする方が圧倒的に多い

915 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1c7-ouo1):2023/11/01(水) 17:29:35.24 ID:rr6u62Ra0.net
>>912
いや上にあるように検閲済
ピー修正は間に合わないので消されるだけ

916 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93b9-YRGl):2023/11/01(水) 17:32:16.56 ID:7zfqI0yK0.net
>>899
ペレスへの無駄なプレッシャーになったり達成できなかったことを考えてなのかレッドブルの首脳陣は控えめなコメントしかしてないけど、ペレスの2位はチームにとって初のコンスト1-2フィニッシュを意味するので個人の戦いってことはないよ

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW b14a-Vddf):2023/11/01(水) 17:38:31.39 ID:opMffS/A0.net
>>911
え、だってあの状況は隣のおじさんが悪いと思ったんだけど……
違うのかな?

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2987-TBt3):2023/11/01(水) 17:49:03.88 ID:WRVLV/W40.net
ホンダとマクラーレンはお互いWin-Winの関係になれそうだけど、もう組まないのかな(´・ω・`)

919 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-oPlT):2023/11/01(水) 17:50:48.20 ID:xo+oxuHad.net
Xの角田ファンは、角田は冷静なドライバーで今回はたまたま冷静さがなくなっちゃっただけって人多いけど、冷静なドライバーってイメージないんだよなぁ
あと角田は成長するからってのも多いけど、成長するのは他のドライバーもそうだし、若手が数年乗って成長するのは当たり前

920 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-kpR4):2023/11/01(水) 17:55:37.18 ID:v2hy4fTUa.net
>>917
おじさん????

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW b14a-Vddf):2023/11/01(水) 17:56:05.28 ID:opMffS/A0.net
>>920
あまりF1に詳しくなくて……

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 136f-CP9B):2023/11/01(水) 18:00:14.71 ID:gPNK0FOt0.net
禿げてるからおじさんと思われた可能性

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc0-bE4J):2023/11/01(水) 18:00:18.49 ID:YuTq5CxW0.net
最近彼氏の影響でF1を見はじめた24歳Dカップの女ですが質問があります。

彼氏に聞いたのですが、野球とかサッカーみたいにF1にもチームというのがあって、チームごとに車の性能が違うとのことでした。

現在は、マックスフェルスタッペン運転手が1位でレッドブルというチームの運転手とのことです。ただ、気になったのは、チームごとに車の性能が違うなら、例えば、3位のメルセデスチーム(偶然ですが、彼氏がCクラスのベンツに乗ってます)のルイスハミルトン運転手が乗っている車と乗る車を交換したら、結果はどうなるのでしょうか?

彼氏は分からないといっていましたが、気になったのでここでお聞きした次第です。
もしご見解があればよろしくお願い申し上げます。

924 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-kpR4):2023/11/01(水) 18:01:32.45 ID:v2hy4fTUa.net
>>921
まあドライバーについては適当に調べてね
隣のおじさんは普通にブレーキ中だったんだけど角田もスタート直後のペレスも異常にコーナーの手前からストアリングを切ってたのが接触の原因
自分から相手に当たりに行ってた

925 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-kpR4):2023/11/01(水) 18:03:10.30 ID:v2hy4fTUa.net
×ストアリング
○ステアリング

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW b14a-Vddf):2023/11/01(水) 18:04:21.56 ID:opMffS/A0.net
>>924
そうなんですか
あとで確認してみます
ありがとうございました

927 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-f2Q7):2023/11/01(水) 18:04:26.37 ID:z2pp+evTd.net
鈴鹿チケット情報来たけど

値上げしてるーーー

928 :音速の名無しさん (ワッチョイ 136f-CP9B):2023/11/01(水) 18:04:33.10 ID:gPNK0FOt0.net
>3位のメルセデスチーム
メルセデスは2位です 出直してこい

929 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-VdSA):2023/11/01(水) 18:04:44.00 ID:PYj1/wWj0.net
>>923
普通にハミルトンが勝つと思うよ
あと24歳Dカップの情報要る?

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-od+F):2023/11/01(水) 18:08:38.44 ID:0XO6sGxB0.net
ラスベガス用のレッドブルのキャップ
カーナンバーがリカルドじゃん

https://www.neweracap.eu/es-es/default/sombreros/tapas/gorra-red-bull-racing-las-vegas-daniel-ricciardo-9forty/

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 612d-QfpD):2023/11/01(水) 18:09:06.05 ID:lhb2ZYmI0.net
>>919
あそこは議論じゃなくて応援とか盛り上げが目的の人が多いから
そんな言い回しに収束するのは自然では?

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 136f-CP9B):2023/11/01(水) 18:09:30.07 ID:gPNK0FOt0.net
>>923
2021年のシーズン見てみるといいよ
マックスは2番手マシンで1番手マシンのハミルトンに勝ってるから
今2番手のメルセデスに乗ってもマックスが勝つでしょう

933 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-iLUz):2023/11/01(水) 18:09:51.09 ID:kOkkHZdza.net
>>912
今年から変わった

934 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-iLUz):2023/11/01(水) 18:10:51.44 ID:kOkkHZdza.net
>>930
元々RB広報だったからな所属

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW 29c7-r/V4):2023/11/01(水) 18:13:42.33 ID:HGO/wlVq0.net
来年の鈴鹿のチケット、地味に値上がりしててこれはキツイ。値上げする要因何よ?

936 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf1-QnnK):2023/11/01(水) 18:15:02.34 ID:TMCK39on0.net
>>915
>>933
変更されたんだ、ちょっと残念だね

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 813f-RzAu):2023/11/01(水) 18:18:02.80 ID:8ydKJ/yr0.net
>>935
蜂の保全

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc0-bE4J):2023/11/01(水) 18:18:10.15 ID:YuTq5CxW0.net
>>928
「3位の」は、ルイスハミルトン運転手にかかっています

ネットで調べたところ、現在3位はルイスハミルトン運転手で間違いないと思います。
>>932
なるほど
2021年はフリーで、今の彼氏とは付き合ってなくて、その時の話も聞いてないですが、2番手の車だったんですね。
そうすると、車を交換してもマックスフェルスタッペン運転手が1位の可能性があるのですね。
ありがとうございます。

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93b9-YRGl):2023/11/01(水) 18:20:10.58 ID:7zfqI0yK0.net
>>937
上手い

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1ee-g5YV):2023/11/01(水) 18:20:27.19 ID:dl0jEucL0.net
角田の成長力はやばいよ
ただ角田が理解出来る範囲に限定されるから視野が広がると一気に変わるが停滞期間がある
ドライビングテクニックはもうちょっとずつしか伸びないというか伸びしろは少ないが他はたっぷり

941 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-VdSA):2023/11/01(水) 18:20:47.40 ID:PYj1/wWj0.net
運転手は草

942 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:24:22.35 ID:96idqc+30.net
鈴鹿のチケット値上げやばいな
V2が12万到達か

943 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:26:19.68 ID:c7KpJhmy0.net
角田の活躍を見込んで値上げしたら来年早々にクビかもしれなくて草

944 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:28:05.20 ID:rr6u62Ra0.net
これでも売り切れるだろうしなあ

945 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:28:27.14 ID:gPNK0FOt0.net
メキシコで角田とぺレスは同じミスしたけどカタールでもハミルトンが同じミスしてたという

ああいうミスが多すぎるわな

946 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:30:29.24 ID:AQ6e8KBM0.net
クレイグスレーター「私の知る限り、フェルナンド・アロンソは2024年もアストンマーティンに残るだろう。」

947 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:33:42.48 ID:0uZZtMHi0.net
>>938
可能性ある。
真実は誰も知らない

948 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:39:25.87 ID:TMCK39on0.net
>>944
増設スタンド作らないんかな
昔の壮観な最終コーナー見てみたい

949 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:43:35.67 ID:ncHmTqq2M.net
>>945
だから今年のドライバーズランキング2位争いってレベルが低いのよね

ハミルトン自滅および失格、2戦連続
ペレス自滅、地元で醜態を晒す

この2人がランキング2位争いってw

950 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:44:08.22 ID:TMCK39on0.net
注目されるのは悪いことでもないよな


コラムニスト、解説者として活躍するパーマーはメキシコでの週末を経てF1 TVの中で、例のインシデントについて詳細に検証、分析し、ジェームズ・ヒンチクリフの指摘とは異なる意味で、前のラップが事故の引き金になったとの見方を示した。
https://formula1-data.com/article/analyst-palmer-tsunoda-tried-to-avoid-repeat-but-made-another

951 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:47:34.47 ID:IwdD4kqpd.net
>>949
ハミルトンは単に不運なだけ。
パフォーマンスはラッセルと比べものにならないね。

952 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:49:05.06 ID:IAPoQq4q0.net
次スレ


□■2023 F1GP総合 LAP3291□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698831905/

953 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:50:31.61 ID:0uZZtMHi0.net
今年はメルセデスがナンバー2のマシンでも無いからな。
ナンバー2からナンバー4の間をうろうろしてるマシンで、ドライバーランキング2は
誉められこそすれ、貶されるもんではないだろ

954 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:52:22.81 ID:2mnghXxg0.net
角田裕毅/Yuki Tsunoda@yukitsunoda07
Really upset I lost the chance for points, I’m sorry to the team for this. The car was great and I was driving well until the incident. Looking forward to making up for it in Brazil
最後尾からポイント圏内走っていただけにチームに申し訳ないですし残念です、次戦も頑張ります!
https://pbs.twimg.com/media/F91h20pXIAAWnP.=jp

955 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:54:16.50 ID:f8eVev9e0.net
>>949
逆にいうとハミルトンは今年その2レースしか落としてないからな他のレースは全てポイント獲得してる
ハミルトンよりノーポイントレースが少ないドライバーは全戦ポイント獲得のフェルスタッペンしかいないんだけど
それでレベル低いって言ってたら他のドライバーどうなるんだ?

956 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 18:54:52.25 ID:bCwxuB0M0.net
ハミチンは毎回レースペースが秀逸なんだよなあ
そこが争ってる他のチームやラッセルに対して明確なアドバンテージになってる
ノリスも負けず劣らずレースペースがいいけど、序盤戦の車が悪すぎたね

957 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:00:50.79 ID:gPNK0FOt0.net
ぺレス11戦連続ボディウムなし

やばいよ・・・

958 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:01:27.47 ID:gPNK0FOt0.net
ポディウムね

959 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:05:23.08 ID:ncHmTqq2M.net
>>951
不運?
ラッセルにぶつけにいって全面的に謝罪していんだけどハミルトン・・・・

960 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:06:57.34 ID:ncHmTqq2M.net
>>955
あのね、マシン性能の差って知ってる?

961 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:07:52.75 ID:ncHmTqq2M.net
>>951
あ、そうそう、ピアストリにもぶつけて謝罪したよねハミルトンって・・・・

962 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:08:56.13 ID:jfcGPMAY0.net
12万円のチケットでも円安で海外客で埋まっちゃうんじゃないかな
実質8万円くらいな感覚だし

963 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:09:03.82 ID:1P7pzfSUa.net
2位争いが低レベルと見下す、謎のマウント行動

964 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:11:03.79 ID:96idqc+30.net
https://i.imgur.com/AOMqgp2.png

メキシコGPのポジションゲインランキング
ノリスが圧倒的だが角田も2位という

965 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:12:00.75 ID:DPn0qXc/0.net
>>964
何の意味も価値もないランキングやね

966 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:12:06.11 ID:1P7pzfSUa.net
>>961
要するにハミルトンが嫌いなんだね

967 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:12:53.99 ID:DPn0qXc/0.net
こいつハミ信者なんだ、ふーんw

799 名前:音速の名無しさん (スッップ Sd33-wL8D)[] 投稿日:2023/11/01(水) 13:49:05.38 ID:IwdD4kqpd
ツニダの解雇まだかな

951 名前:音速の名無しさん (スッップ Sd33-wL8D)[] 投稿日:2023/11/01(水) 18:47:34.47 ID:IwdD4kqpd
>>949
ハミルトンは単に不運なだけ。
パフォーマンスはラッセルと比べものにならないね。

968 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:14:48.89 ID:2mnghXxg0.net
>>964
結果だけ見ると角田頑張ったななんだよなw

969 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:15:01.52 ID:V1U9B8+F0.net
>>930
そりゃレッドブルのリザーブが本職だから

970 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:16:12.96 ID:gPNK0FOt0.net
メキシコは枕が行けそうなサーキットだったからね
禿おじさんは角田とぶつかりノリスはQ1落ちだったからなぁ

971 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:17:46.51 ID:ncHmTqq2M.net
>>966
別に好きでも嫌いでもないけど、ペレスもハミルトンも自滅やらかしてのランキング争いだから低レベルと言っているだけなんだけどね・・・・

ラッセルとピアストリにぶつけたのだけじゃなくて、ラッセルには幅寄せしてコース外へ押し出したのもあったからね

972 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:17:59.11 ID:PTqOqRgM0.net
俺も24歳Dカップだよ

973 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:18:06.06 ID:YvVEP3O30.net
でも確かにドライバーて運転手だよな

974 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:18:29.44 ID:pxsxd9Z/0.net
今週くらいに来期の布陣発表かねRB?

975 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:20:53.48 ID:pxsxd9Z/0.net
>>964
RB首脳陣も絶賛してるだろうね

976 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:21:14.97 ID:ncHmTqq2M.net
>>967
ああ、触っちゃいけないヤツだったのね
昨年ラッセルに敗北していることは覚えているのかしら・・・w

977 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:21:16.67 ID:WvMnOtbj0.net
>>964
完走組では下から4位だしゲインもクソもない

978 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:21:17.87 ID:EH5sh7U5d.net
僕の頭文字もDです

979 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:22:02.79 ID:EH5sh7U5d.net
角田が面白くないと感じる気持ちは分かるが、それを出すなw

980 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:24:38.12 ID:pxsxd9Z/0.net
レースペースも角田が圧倒してたし
今週はまた角田>リカルドに戻りそう

981 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:29:11.59 ID:1P7pzfSUa.net
>>976
本性を出したねw
何が好きでも嫌いでもないだよw

982 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:35:28.39 ID:WvMnOtbj0.net
>>980
1STOPでタイヤマネージメントレースしてたリカルドと2STOPで赤旗でNEWタイヤに交換出来た角田のペース比べてホルホルしてんのかよw

983 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:36:16.49 ID:PrP4TM8T0.net
アストンをホンダが買収したらいいのにな
手が出ない金額なんだろうけど

984 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:38:04.21 ID:zTMO6pv00.net
それは双方にメリットはないな

985 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:38:39.36 ID:zfY2F6Tm0.net
ホンダレベルで買収は無理やw

986 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:40:00.56 ID:CspqsGXk0.net
買収したらチーム名はアホンダストンマーチンか

987 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:40:07.75 ID:DPn0qXc/0.net
ホンダどうすんのマジで?
レッドブルと関係解消したのやっぱまずかったね

988 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:41:54.39 ID:M6zbxi5K0.net
ホンダはN-BOXしか売れなくてヤバいのにアストン買収なんて無理

989 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:42:07.57 ID:IAPoQq4q0.net
次スレ 再告知


□■2023 F1GP総合 LAP3291□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698831905/

990 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:42:35.47 ID:2mnghXxg0.net
フィットで失敗するからや

991 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:43:51.10 ID:YWsF2oeh0.net
トヨタがホンダとアストン両方とも買えば!

992 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:48:07.89 ID:yG8zCM//0.net
>>954
寿司残念です、に見えた

993 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:53:42.17 ID:xeruxLlO0.net
パパストロールは売り時を逃したな
高評価の前半戦のうちに手放しておくべきだった、もうあのような位置には来れないだろう

994 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:55:02.57 ID:R8NDdA+00.net
>>993
ホンダが釣れて上がってると思うが

995 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:57:39.73 ID:SFKLqtHR0.net
リカルドはレッドブルか

996 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 19:58:29.58 ID:SFKLqtHR0.net
マクラーレンと仲直りして
マクラーレンホンダにしよ

997 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 20:00:04.19 ID:PYj1/wWj0.net
歴史上最も邪悪と言っていいブリカスに対してクソムーブを働いたホンダが悪い
イスラエルとハマスだってブリカスのせいだしな

998 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 20:00:30.92 ID:SFKLqtHR0.net
ハミルトンとペレスの差20ポイント
ハミルトンが最終戦まで連続表彰台で
ペレス連続リタイアなら
ひっくり返しあるか

999 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 20:03:07.71 ID:dl0jEucL0.net
>>998
スプリントがあるから早ければブラジルで……(ねーな)

1000 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 20:03:24.99 ID:gAiFp8bu0.net
1000ならアロンソRB移籍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200