2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チューニングカー【Attack】タイムアタック

1 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:08:44.43 ID:cnBnReW30.net
無かったので実験的に置いてみようかなと

1周に賭ける情熱!
大盛り上がりのチューニングカーサーキットタイムアタック
手が届きそうなナンバー付きから、ドライカーボンだらけの化物まで、全国各地のサーキットにて熱戦が繰り広げられている事は周知の事実

貴方は走る人?造る人?観る人?
楽しみ方は人それぞれ

2 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:09:21.69 ID:cnBnReW30.net
とりあえず立ててみました

3 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:13:13.88 ID:cnBnReW30.net
34GT-R全盛だった頃のレブアタックあたりから、今のAttackへと繋がる流れになっていったのかなと少し思います

4 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:15:48.95 ID:cnBnReW30.net
レースカーをベースにしてたり、レースエンジン積んでたり、レース屋が絡んでたり

5 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:17:04.09 ID:cnBnReW30.net
その当時はチューニング屋とレース屋は相容れなかったイメージを強く持ってました

6 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:17:59.54 ID:cnBnReW30.net
気が付けばそんな垣根は殆ど感じなくなってますね

7 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:18:47.07 ID:cnBnReW30.net
まあ、それでも
色々あるとは思いますけど

8 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:21:39.01 ID:cnBnReW30.net
タイムアタックバトルロワイヤル

9 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:22:13.59 ID:cnBnReW30.net
個人的にはNA勢の活躍と台頭を期待してます

10 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:26:07.51 ID:cnBnReW30.net
看板背負ったショップデモカーと真向勝負するプライベーターという図式も好きです

11 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:28:12.74 ID:cnBnReW30.net
市販部品のみで挑むクルマや、ワンオフだらけが当たり前というのも対比が面白いです

12 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:30:51.44 ID:cnBnReW30.net
市販ガソリン、ドラガス、アルコール系
燃料1つとっても選択肢や使用条件が様々

13 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:33:14.23 ID:cnBnReW30.net
ラジアル、Sタイヤ、スリック
タイヤも選択肢が多く、使い方や走らせ方も違う

14 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:37:30.74 ID:cnBnReW30.net
海外部品も数多く、当然その選択肢はどんどん広がり、入手も比較的できるようになってたり

15 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:38:59.18 ID:cnBnReW30.net
チューニングを取り囲む多くの要素が変化中かなとも思います

16 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:43:17.61 ID:cnBnReW30.net
以前からあったとはいえ、シーケンシャルドグミッションやフルコンを使ったセッティングはオモロイです

17 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:45:36.15 ID:cnBnReW30.net
最近良く耳にする某タイヤの構造やコンパウンド問題も気になります

18 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:46:44.59 ID:cnBnReW30.net
軽量化と高剛性のバランスも気になります

19 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:48:23.19 ID:cnBnReW30.net
空力特性をどこまで上げられ、どこまで使えるのか、これは興味津々です

20 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 08:49:30.95 ID:cnBnReW30.net
では、私はこのあたりでお暇します
宜しければ色々とご意見をと思います

21 :音速の名無しさん:2024/02/22(木) 00:55:13.70 ID:0Ev0QoTs0.net
見た目の行き過ぎてる感がどうも馴染めないのだが、車内動画を見るのは好き

22 :音速の名無しさん:2024/02/22(木) 12:50:39.51 ID:oxPkoibL0.net
一部でやたら盛り上がってるのは知ってる

23 :音速の名無しさん:2024/02/22(木) 13:11:39.91 ID:27L3XnBE0.net
TC2Kって昔よりタイム出やすくなったのかな??
あんなに早いと思ったBNR32より速いタイムがゴロゴロしてる

24 :音速の名無しさん:2024/02/22(木) 14:37:37.72 ID:ufVEi8Nz0.net
今、何が速いの?

25 :音速の名無しさん:2024/02/22(木) 16:25:31.03 ID:0Ev0QoTs0.net
何日か前のはコルベットが1番時計、WTACにも出てたV8ツインターボのすんごいやつ
通算総合トップぶっちぎりはESCORTのエボ
話題としてはソアラが新規になりいきなり51秒台、シビックがNAで55秒切りしてること、そろそろラジアルも55秒切って54秒台突入寸前

そんな感じ

26 :音速の名無しさん:2024/02/22(木) 16:34:30.76 ID:ufVEi8Nz0.net
やっぱ、外車のスーパーカー系が速いの?
シビックは確かに速そう。
国産だとホンダ優勢?

27 :音速の名無しさん:2024/02/23(金) 01:37:23.62 ID:F1jKdBX30.net
外車やスーパーカーはあんま目立ってないよな。
履ける・選べるタイヤ問題あるし、そもそもそこまでする小金持ちが少ない。
NAは3ローター・4ローターとシビックが速いというか、速い個体もいるってとこだと思う。
さりげなくAE86もNA・ナンバー付でさらっと分切りしてたりもする。

28 :音速の名無しさん:2024/02/25(日) 12:43:14.35 ID:PuKhItmZ0.net
分切りしてるスイフトって、あれSタイヤ?

29 :音速の名無しさん:2024/02/27(火) 20:43:48.91 ID:HJgeDR0I0.net
あれ地味に見えるけど、かなり金掛かってるよな

30 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 02:37:01.04 ID:53VwYQCd0.net
アンダー鈴木は何してんの?

31 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 07:35:01.77 ID:PpIr1p5I0.net
着々と復活が近付いてる
パッと見の形は一応出来てるし、本人の忙しさ次第だろうけど、今年中には走り出すんじゃないかな
つべに筑波へ車体持ち込んだのあるよ

32 :音速の名無しさん:2024/03/01(金) 08:12:20.71 ID:ZYtF65zw0.net
次回はいつ?

33 :音速の名無しさん:2024/03/05(火) 00:01:12.29 ID:Eu568Mn40.net
>>28
SタイヤA050、フロントは255履いてる。

34 :音速の名無しさん:2024/03/06(水) 05:50:50.08 ID:JeMfBsNJ0.net
ラジアルで54.443とかとんでもねーな

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200