2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代フリゲランキング作ろうぜ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:16:54 ID:YZu2//x+.net
1位 elona
2位 セラブル
3位 ディアボロ
4位 ruina
5位 らんだむダンジョン
6位 シル幻
7位 まもも
8位 洞窟
10位 レミュ金
11位 ネフェ
12位 イスト
13位 月夜に響くノクターン
14位 高校野球シミュ
15位 青鬼
16位 のびハザ
17位 ヴァーレン
18位 クリスマスイブ
19位 DF2
20位 ヴァンプリ


以下補足よろ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:27:06 ID:jOo3Hn2m.net
そういう主観だけの格付けなんかやっても
どうせ信者とアンチの叩き合いになって他スレに飛び火するんで他所でやって

格付け
http://yutori7.2ch.net/ranking/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:54:40 ID:aO47ERBQ.net
DF2って何ていうゲーム?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:26:22 ID:FRCWMYbE.net
>>3
ドラゴンファンタジー2

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:19:40 ID:sPngAsWT.net
鹿の伝説

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:20:14 ID:X1RiKiia.net
1位 鹿の伝説
以下 他の糞ゲ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:20:57 ID:8DmHzQxh.net
鹿の伝説

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:21:46 ID:/BQ/R6ud.net
鹿が圧倒的神

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:23:11 ID:xMvPBJhO.net
鹿の伝説ないとかおかしいだろ・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:21:43 ID:rjTXPsSo.net
少年と、竜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:45:41 ID:ptkNOPGq.net


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:53:43 ID:nVN39yni.net
鹿の伝説圧倒的すぎ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:00:57 ID:E5c7FSHu.net
ケンタ信者視ね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:01:41 ID:DOei/0e7.net
鹿の伝説がないだと?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:13:39 ID:JdY1TR6o.net
鹿が1位なのは間違いない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:45:36 ID:0TCHfNVe.net
きらら伝

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:48:19 ID:p80A9yol.net
セラブルはあまりにも人を選びすぎるから2位は無い
せいぜいトップ10に入れれば御の字だろ、逆に20位より下も違うと思うが

で、ここまでレスの半分を占める鹿の伝説って何?
聞いたことも無い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:07:28 ID:Tld7axIi.net
【鹿マニア】 鹿の伝説 【にょろ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219448046/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:00:45 ID:w8AUBohq.net
これはとりあえず鹿マンセーしておく流れか
実際はそこそこよく出来たアクションゲームって位だけどな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:38:39 ID:FvJow7ac.net
鹿の伝説

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:14:32 ID:0uCZUryg.net
数が多いと良作探すのも大変。大量の人間がチョイスして
評価した鍛えられたランキングは需要があると思う。

主観だけの格付けや好みの押し付け宣伝とかで荒れるかもだけど
ジャンルとか、好みでこれはありなし派で、わけた
ランクをつくって対応すればいい。似た好みのランクがあると便利だし。
隠れた名作がランキング範囲内の下位を入れ替わるように
なったり、認知されて上位に昇ってたりら理想的。
ようは見たことないおもしろいもんやりたいからランキングつくるわけね。



22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:21:37 ID:0uCZUryg.net
1のランクは半分くらいは同意かな。順位じゃなくてベスト20
に入る作品群としてね。エローナより洞窟のが好きだし。
セラブルは駄目派だし。

個人的なランクは今眠いしパット発表するのは後にするけど
ランクつくるのに協力するために良作だと思うのあげとくわ

「フロントライン」ね、ジャンルは戦場アクション?シミュレーション?
高得点を狙いたくなるスルメゲーだ
傾向としてRPGばっかでアクション系ジャンルはあまりあがらんと思うから
上位にランクすると思うよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:18:47 ID:9cStGrp2.net
銀河獅子伝2が好き

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:17:26 ID:YISCHpAm.net
>>1
最近生まれたガキンチョだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:12:31 ID:0uCZUryg.net
やってみたけど
鹿の伝説は中の下くらいかなぁ

>>24
昔のでおもしろいのあげてくれだされ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:18:37 ID:X5+85Kw3.net
>>25
アナザームーンホイッスル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:31:52 ID:TIfwiVxn.net
>>26
なかなかよかった

ただ、個人的には物語重視のRPGはおなかいっぱいだな。
話の良し悪し語るテクとか比べる要素はあるだろうけど最後は
好みの問題になっちゃうし、あわないのは投げるから評価できないし。
このタイプのRPGはゲームとして考えると高い評価にはならないなあ。



28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:38:14 ID:OCpkOJeB.net
■RPG
巡り廻る。、水色の塔、名もなき島、ELONA、?(マイナーセブン)、ブリードキング、TRogue、
■全自動系RPG
D-MASTER、三十人勇者、百人勇者、まほでんわーるど、
■シミュレーション
Master Combat、プチ種、HIST-NAGE、
■生活・育成シミュレーション
レミュオールの錬金術師、自給自足、ぢきゅうぢそく、AIRAM EVA、
晴れたり曇ったりN、勇者百年計画、Rune Blade Fighters Advance、
■リアルタイムストラテジー
とある王国の姫様とお供達の防衛隊
■アクション
洞窟物語、時計塔の秘密、Legend Cave、おばけの行進曲、HOLDOVER、
ネズミマン、メカニックマン、アンブレード戦記、
■パズル・・・・バトリクス、BLOCKSUM、SAME CUBE、
■アクションパズル・・・プリンセスラナ、
■シューティング・・・・GENETOS
■ノベル系 ・・・・冠を持つ神の手、消火栓、The Box Of Lore

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:54:38 ID:j5uWj7jJ.net
変愚蛮怒最強他は糞
elonaとかやって喜んでる奴が可哀想w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:28:46 ID:t9V6iIzs.net
変愚蛮怒はなぜ廃れたのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1290955827/

何だか分からないけど、絶賛派と否定派がどこかで争っているらしい。
その結果として上のスレができたとかいうのだけど、元がどこなのかが良く分からない。
多分@の溜まり場とかなんだと思うけど。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:20:04 ID:TIfwiVxn.net
elonaはグラがある。死んでもレベルが下がらない。
他のローグっぽいのにくらべると敷居が低い。そういう差かね。
ローグじゃなくてオンラインRPGみたいに
ブラブラしてレベルあげまくる生活ゲーで
ゲームとしては比べるもんじゃないと思うけどね。

■シューティング・・・・GENETOS やってみたけど
つまんないや。画面メチャクチャ適当打ちまくり避けまくりの
シューティングはいっぱいあるけど、どれもつまらん。
これなら開発室Pixelの昔ゲーっぽいガスト
ウディタの所にあるシルフドラグーンゼロのがおもしろかった。



32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:28:04 ID:z+LAS8U7.net
俺elonaちょっとしかやってないんだけど、あれ死んだら能力下がるからレベル下がらなくても・・・
というかむしろきつくね?経験値溜まるシステムがよく分かってないけどさ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:56:50 ID:SSAC+3x+.net
レベルが下がらないじゃなくて
ゼロからやり直しじゃないって書けばよかったかな。
っていうか
elonaは死んだらリセットしてセーブから再開すればいいんだよ
能力上げとか時間かかるだけでおもしろくないし




34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:19:56 ID:9EnjXqBX.net
■ノベル系 ・・・・TRUE REMEMBRANCE-remake


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:46:21 ID:9BnNRsK5.net
■歌
ぜろぜろななこちゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:35:28 ID:XQ5+Zcn9.net
■RPG体験版・・・オヴェルスの翼

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:36:11 ID:XQ5+Zcn9.net
ああっ、あげてしまった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:11:40 ID:C4Opt9Ox.net
■論理(ロゴス)
フクロマンス

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:06:53 ID:yjp5ggzX.net


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:44:13.03 ID:94kYz6Lk.net
>>1-2
「このミス」みたいに個々が独自の観点で「感想つきで(ここ重要)」ベスト10(出せなければ3つでも5つでもいい)を発表
それを集計した総合ランキングと個別ランキングをそれぞれwikiにまとめて公表

これなら組織票やらはざっと見てだいたいフィルタリングできるし、個別ランクでコアなゲームも探せて楽しい

そんなにたくさんゲーム知らないってひとは>>28とかを参考に

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:20:12.78 ID:4vxNhxkF.net
このミス方式なら匿名じゃなくてSNSとかがいいなw
匿名ならいくらでも自演されるw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:13:12.00 ID:tAqYv91m.net
>>41
ぶっちゃけ藁動画サイトの再生数などをポイント制にしてランキング形式で動画投稿
の方が楽だと思うけどな
発表後に賛否コメもらえるし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:48:32.49 ID:yh6yWeaA.net
まあランキングなんて無意味だから>>28のまとめくらいでいいと思うわ
個人的には、水色の塔は除外してよいけどな
レミュ金は素晴らしいけども

あと
■RPGに
Under World追加で

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:01:30.27 ID:5SWSaJd4.net
>>28
巡り廻るの評価高すぎだろ
おんなじマップをぐるぐる回される糞ゲー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:17:54.29 ID:qbfy9j5r.net
他人の評価に文句言っても仕方ない
俺はらんだむだんじょんが飛びぬけて一位だと思ってるし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:37:38.15 ID:3lqPUd0M.net
らんだむだんじょんはぶっちぎりで最下位。きもい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:07:30.78 ID:ji+hNYLF.net
結局おまいらそれぞれが楽しめれば、そのゲームが1位なわけで。
ゲームの好みなんて人それぞれだろ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 06:19:41.24 ID:QRJkmNsM.net
フリゲ初体験のゆめにっきとタオルケットをもう一度2の衝撃を未だに超えられない、俺の中で。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:09:02.95 ID:GdR3clZd.net
プシェック

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:25:55.31 ID:/1Ct5OO0.net
すべて無料でダウンロードできる!面白い個人製作のゲーム
■RPG系・・・片道勇者、巡り廻る、ELONA、−7(マイナーセブン)、三十秒勇者、 The Ruins Of The Lost Kingdom
リリアの為にカネが要る、Ruina 廃都の物語、シルフェイド幻想譚、トラベラー(改良版)、
イストワール、Nepheshel、かねをかせぐ、ふしぎの城のヘレン、D.、 盗人講座、夜明けの口笛吹き、
魔王物語物語、革命魔王、月夜に響くノクターン Rebirth、UnderGarden chronicle 、神の山、らんだむダンジョン、 ぼくらの大革命
■マップなしRPG・・・CardWirth、名もなき島、タクティカルダンジョン、ブリードキング、
水色の塔、ディアボロの大冒険、HEBI QUEST、魔法の塔、TRogue、不死王の城、
■シミュレーション・・・ 冠を持つ神の手、 Master Combat、プチ種、HIST-NAGE、
スミレの花、自給自足、AIRAM EVA、ぢきゅうぢそく、まほでんわーるど、勇者をぶっ潰せ
晴れたり曇ったりN、レミュオールの錬金術師、ヴァーレントゥーガ、光の目、Almagest -Overture-、
プラスチックレコード、勇者百年計画、Rune Blade Fighters Advance、LOOPWAR、
クラリスの王国地図作成記、 simutrans、Let'sTrade、
■リアルタイムストラテジー(TD系)・・・ 三十人勇者、百人勇者、D-MASTER、とある王国の姫様とお供達の防衛隊、FANTA SCAPE
Chower Defence 2 prototype、TOUCH DE DEFENCE 陽だまりの要塞、マーシナリーディフェンス、ニュースレ・ディフェンス、
■アクション・・・洞窟物語、包丁少女幻窓曲、時計塔の秘密、Legend Cave、セイントルーパ、HACK9、
HACKER9HOLDOVER、ネズミマン、メカニックマン、崩壊村、おばけの行進曲、アンブレード戦記、GIGADEEP、
■アクションパズル・パズル・・・プリンセスラナ、バトリクス、BLOCKSUM、伝説の村
■シューティング・・・GENETOS、Every Extend 、Torus Trooper、Warning Forever、ありふれたホシの終末期、
Last Dimension、DAN!DA!DAN!、ナノスマイルズ、Nomltest FS、RADIO ZONDE
■カード・テーブルゲーム・・・CardS、カプセルグラウンド、VirtualMoonStar 花想星月、燕石物語

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:12:10.92 ID:0rL1k0ic.net
1位 りりりりと!
2位 トキノタビビト



騙されたと思ってやってみてください

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:53:54.89 ID:Yykb6g4j.net
>>51
大昔の詐欺師がよく言った言葉だが明らかに矛盾してるんだよ
何で騙される覚悟をしてまでわざわざ手を出す必要があるんだ?
「期待出来るメリットは皆無かもしれませんがとりあえず試して下さい」
という意味の宣伝文句が功を奏するはずがない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:42:55.87 ID:oj3q1JZX.net
>>50 の「■マップなしRPG」という分類はなんかおかしくないか?
ノンフィールドタイプとローグライクがごちゃまぜになっている。

魔法の塔は魔法の塔というジャンルでもいいが、
他はローグライクとしてマップがランダム生成されるだけで、
マップ内の移動そのものは存在している以上、マップ無しゲームとは言えないだろう。
(尚、魔法の塔は完全固定マップ)

・タクティカルダンジョン
・ディアボロの大冒険
・魔法の塔
・TRogue

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:15:15.62 ID:u763LhiL.net
んじゃ作り直しても問題ないぜ
確かにローグライクの定義を知ってるか知らないかで区分がかわるだろうしな

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200