2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel8

1 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:38:14.84 ID:kxAGXvGR.net
ZeldaClassicの紹介&プレイ方法
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/whatZC.html
前スレ
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337482159/l50

2 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:42:08.02 ID:kxAGXvGR.net
関連サイト

ZeldaClassic公式サイト
http://www.zeldaclassic.com/

ZeldaClassicファンサイト
http://www.purezc.com/

いてっちんぐソフトウェア
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/
ゼルダクラシックについてかなり詳しい日本語のサイト(エディターの解説もあり)
おすすめのクエスト
Third Quest
http://www.armageddongames.net/zeldaclassic/viewquest.php?q=144
初代のフィールドを流用したクエスト
まさに裏裏ゼルダといった感じ

The Hero of Dreams
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=139
最高、最凶のクエスト
腕に自信のある人におすすめ


3 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:43:02.22 ID:kxAGXvGR.net
ゼルダクラシックとは?
全てのアクションRPGの手本となった初代ゼルダの洗練されたシステムをベースに
スーパーファミコン程度のゼルダの要素まで加えたクエストをプレイしたり作成したりする事ができます。
ただし全ての文字は英語ですので英語に自信の無い方は
↓こちらのエキサイト翻訳を使ってみてください。
http://www.excite.co.jp/world/

ゼルダクラシックのプレイ方法について
1:http://www.zeldaclassic.com/ のDownloadsからゼルダクラシックの本体をダウンロードする。   
2:解凍し、zelda-wを起動させる。
3:画面をマウスでクリックすると出てくるsettingsからkeybuttonsで自分の好きなボタン配置に変更しよう。
4:名前を入力する、名前を確定させるにはメインキーボードの方のEnterキーを押します。
5:そのまま始めると、本体に付属している1st.qstが始まります。
  他のクエストをプレイしたい場合は、まずクエストをダウンロードしてこなければなりません。
  上記サイトのQuest DBまたは http://www.purezc.com/ のQuestsに沢山あります。
  ダウンロードしてきたら、名前が入っているセーブで決定ボタン(初期設定では左Altキー)を2度押し
  browseをクリックし、やりたいクエストに合わせてOKをクリックする。



4 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:44:38.52 ID:kxAGXvGR.net
やりたいことをやれるということ。行きたいところへ行けるということ。
美しいドット絵を望むか?自由な世界を望むか?

ウッドソードを取ることにすら苦労してみたいか?
開放的なフィールドを探索してみたいか?
緻密に構築されたダンジョンに挑戦してみたいか?
衝撃的なストーリーを体験してみたいか?
過去のゼルダのアレンジ曲を聴いて胸躍らせたいか?

いくつもの遊技場があり、様々なダンジョンがあり、数限りない秘密がある。
砂漠があり、墓地があり、カカリコ村もあり、ガノン城もあり、コキリの森もあり、そしてデスマウンテンもある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きに攻略するがいい。

ゼルダはもう飽きたと思うかね?
なら最後にArmageddon Quest Foreverを試してみるといい。

ダウンロードはこちらから
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/ArmageddonQuest.html

5 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:50:53.09 ID:kxAGXvGR.net
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:29:38.55 ID:EgpAuxwa.net
乙です

7 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 18:52:28.23 ID:kxAGXvGR.net
そろそろボスクリアしましたか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:09:24.03 ID:EgpAuxwa.net
>>7
クリアしましたが炎グリオークが相当厳しいですね(^ω ^ ;)
ボスを倒すためのフラグは何かヒントあったんですか?

9 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 23:34:01.69 ID:kxAGXvGR.net
>>8
ギクッ
LEVEL2のアイテムをランタンから弓矢にするべきでしたか

10 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 23:37:54.63 ID:kxAGXvGR.net
DoYで緑服リンクが卵の話を聞いていたのは実は
バグでデスマウンテンに飛ばされたから火山のダンジョンをクリアしただけです
実際まだトライフォースは5個しか集めてません


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:17:45.86 ID:0zHoIcMh.net
>>9
あれだけ広大なマップで手に入るのが青ランタンだけってのは
相当壮大な冒険になりそうですね(^ω ^ ;)

12 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/06(月) 00:29:07.71 ID:S4zVdVcO.net
>>11
ダンジョンは17個作る予定です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:25:18.87 ID:H86KYW5P.net
あと7個くらいですかね(^ω ^ ;)

14 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/06(月) 11:59:29.50 ID:S4zVdVcO.net
DoYの塔で詰まりかけてます
ベルトコンベアの猛攻に死んだら詰まるとか、、、

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:05:13.28 ID:icgFdjWA.net
フルスクリーンだと縦長になってしまってLargeだと画面がが小さすぎます
過去ログを参考にショートカットのプロパティで -res 320 240 などの数字を変えてみても
余白が大きくなるだけで、フルスクリーン、Largeともうまくいきません
どうすればいいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします

16 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/06(月) 17:35:03.94 ID:S4zVdVcO.net
>>15
http://www.shardstorm.com/
こちらのサイトのBuild1401- macosx-Leopard , windows のwindowsの方をクリックしてZC2,50版をダウンロードしてみてください

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:10:00.47 ID:IMqmJ/We.net
ゼルダクラシックつくるぜ

18 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/06(月) 18:15:38.84 ID:S4zVdVcO.net
>>17
まずは本体付属の210test.qstをエディタで開いて仕組みを理解するのがいいでしょうね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:04:25.11 ID:icgFdjWA.net
>>16
大きい画面でプレイすることができました!
ありがとうございました!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:10:16.34 ID:H86KYW5P.net
>>16
もう日本一ゼルダクラシックに詳しいんじゃないですか(^ω ^ ;)


21 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/06(月) 22:19:29.71 ID:S4zVdVcO.net
>>20
Nameless氏を忘れてはいけないよ

22 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/06(月) 23:02:26.77 ID:S4zVdVcO.net
http://www1.axfc.net/uploader/Img/dl.pl
今日一日フィールドを作り続けた結果がこれ
かなり疲れたよ、、、

23 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/06(月) 23:03:22.82 ID:S4zVdVcO.net
ミス、こっちです
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/147474

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:48:52.82 ID:VZQabFs1.net
>>22
一日でAQ以上の大きさのマップを作ったんですか!
凄すぎますね(^ω ^ ;)


25 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/07(火) 01:00:56.45 ID:EX/S0mIa.net
>>24
AQよりは小さい気が


26 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/07(火) 01:09:24.68 ID:EX/S0mIa.net
なんとフィールドの大きさがAQと全く同じクエストを発見しました!
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/147487

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:15:43.47 ID:VZQabFs1.net
>>26
左側に続きそうですが縮小されすぎていて分からないですね(^ω ^ ;)
AQの影響を受けたのでしょうか

28 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/07(火) 01:33:55.58 ID:EX/S0mIa.net
>>27
左側には続きませんよ
しかしこのクエストはAQに次ぐ面白さですね
いてっ氏もプレイしてみては?ZCバージョンは2,10です
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/370037
一応クリアまで確認済み
難易度は低めなので緑服、ホワイトソードで丁度良い位

29 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/07(火) 11:56:56.29 ID:EX/S0mIa.net
>>28
訂正、せめて赤服は取らないとね

30 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/07(火) 19:21:38.00 ID:EX/S0mIa.net
Doyでトワイライトガーデンにある鏡の洞窟を攻略中、、、
本来赤服で挑むダンジョンなので緑服リンクではきつ過ぎますね
ハムを使って金服をとってもいいんですがねえ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:31:40.59 ID:VZQabFs1.net
テンプレ追加

 *注意事項
基本的にウインドウサイズは変更できません
Largeモードで起動してみてダメならフルスクリーンのみとなります。

Largeモードのようにショートカットのプロパティを
zelda-w.exe -res 512 448 big -windowedのように変更して
擬似的に変えることは出来ますが、PC環境・クエストによっては落ちます。


製作者のダンジョン内のリスタート位置の設定ミスにより
ダンジョンの中で死んだり途中セーブすると
バグで完全に嵌る場合(save後動けない位置から再スタート)があるので
セーブデータはコピーして複数持っておくことをお奨めします


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:32:36.43 ID:VZQabFs1.net
しかし2.10は私の環境では小さいウインドウモードでしか起動できなくて辛いです(^ω ^ ;)
それと速度アップ機能も使えないようです。



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:35:53.13 ID:VZQabFs1.net
レベル1に行くまでに随分歩き回りましたが
これ本当にAQと同じ広さのフィールドで済むんですか(^ω ^ ;)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:41:42.92 ID:VZQabFs1.net
>>28
少しプレイしましたが、ダンジョンに独創性が全く無いので止めました(^ω ^ ;)
ダンジョンの爆破した壁から洞窟につながっているのって
このクエストからアイデアを得たんですか(^ω ^ ;)?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:48:57.27 ID:EX/S0mIa.net
>>32
2.10対応クエストは2.50でも動きますよ


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:49:44.00 ID:EX/S0mIa.net
>>33
もちろん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:52:10.33 ID:EX/S0mIa.net
>>34
このクエストは先のダンジョンへ進む程クオリティが高くなります
LEVEL1でも十分面白いと思いますが


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:58:53.64 ID:EX/S0mIa.net
LEVEL2は色と方位を理解しながら進むダンジョン
LEVEL3は水位を上げ下げして進むダンジョン
LEVEL4はフックショットで道を作って進むダンジョン
LEVEL5は総集編
っていう感じ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:06:29.83 ID:VZQabFs1.net
>>38
ダンジョン5個しかないんですか(^ω ^ ;)
それなら納得です

40 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/07(火) 23:17:14.78 ID:EX/S0mIa.net
しかし本家の半分のフィールドに9こものダンジョンをバランスよく詰め込んだAQはやはりうまいですね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:37:52.13 ID:YFmd+Zhc.net
単にフィールドを作るのが面倒だったというのもありますがね(^ω ^ ;)



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:25:24.67 ID:Y9dywQWL.net
>>41
それならステージシステムを採用するのがいいでしょうね
フィールドは無く、ダンジョン内にショップなどの施設がある
各ダンジョンのトライフォースを取る度に次のレベルへ飛ばされる
ダンジョンには肉が隠されていて、各ダンジョンクリア後に飛ばされるボーナスレベルで使うと強力なアイテムを手に入れる為の鍵となる(レリックストーンシステム)って感じです
こういうクエストは無いので作ればかなり注目されるでしょうね
てか作って下さい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:04:58.92 ID:25GTY330.net
>>42
そういうのは閉塞感があって好きではありませんね(^ω ^ ;)

44 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/08(水) 11:38:07.85 ID:Y9dywQWL.net
>>43
それならフィールドとボスは私が作って、いてっ氏はダンジョン作成に専念するのはどうでしょうか?
てか作ってください

45 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/08(水) 13:34:14.36 ID:Y9dywQWL.net
中古の神トラやったけど闇神殿で挫折しました
ななめ移動キモ過ぎ、4方向移動に慣れてたので難し過ぎ
AQFより難しいですね

46 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/08(水) 14:36:48.47 ID:Y9dywQWL.net
>>45
クリアしたけどいきなり変なところにワープしてセーブしてしまったので積みました

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:40:44.62 ID:25GTY330.net
>>44
AQ以上に神トラのフィールドっぽく作りたいですよね

>>46
自分にレスですか?(^ω ^ ;)

48 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/08(水) 18:06:07.17 ID:Y9dywQWL.net
>AQ以上に神トラのフィールドっぽく作りたいですよね
裏世界とかもあったら面白いですよね
>自分にレスですか?(^ω ^ ;)
>>45の続きってことです

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:10:35.50 ID:25GTY330.net
なんで挫折した直後にクリアしてるんですか(^ω ^ ;)

50 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/08(水) 18:16:01.98 ID:Y9dywQWL.net
>>49
妖精を瓶に監禁するのを忘れてた事を思い出しまして

51 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/09(木) 13:27:09.68 ID:CjnoDx30.net
AQFのガノン城にあるマップって取れるんですか?
動かせるブロックがないし移動したらゴーマが復活するし、、、

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:19:10.27 ID:rJpmmiKX.net
>>51
ゴーマの下の部屋から入れば取れますよ

53 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/09(木) 16:39:02.33 ID:CjnoDx30.net
>>52
ミス、マップじゃなくて鍵でした
でも今確認したら普通に取れましたね
すみません

54 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/09(木) 17:04:17.05 ID:CjnoDx30.net
DoYでVinesのボスまで来ましたが、どの武器も通じませんでした
まあ、ここは本来トライフォース7個で来るところだから仕方ないか、、、

55 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/09(木) 20:45:56.09 ID:CjnoDx30.net
DoYはバグが多いことで有名ですが、まさか進行不能バグまであるとは、、、
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/147634
ここのボスを倒してメダルを取ろうとしたんですが宝箱のせいで取れません
いてっ氏は私の使ってるバージョンでクリアしたようなので修正版で新たに加えられたバグっぽい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:03:27.59 ID:O71BSX7t.net
葉っぱが自演失敗してから平和ですね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:26:35.94 ID:hXrLKoZ5.net
自演失敗した奴に言われたくないです

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:23:51.81 ID:ToDQo/GZ.net
>>56
わざわざ出張してくるとか(^ω ^ ;)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:32:20.53 ID:4OSef/tD.net
>>58
サービス良いですよね

60 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/17(金) 20:15:01.45 ID:i6OPuk+i.net
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=312
久々に難しいクエストを発見
改造技術もタイルセットも最高水準なのにダンジョンの作りがてきとうです
気が向いたらいてっ氏もやってみては?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:47:43.48 ID:EW5SuBvf.net
>>60
グラフィックは良さそうですね(^ω ^ ;)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:01:44.53 ID:i6OPuk+i.net
しかし60のクエスト、難易度がかなり高い(ボスだけ)
ボスの流れる炎は鬼畜です
しかも水中戦だし、、、

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:30:21.01 ID:IEzsa5qH.net
まるで無限地獄のようなフィールド作りに駆られ、精神が崩壊しそうだ
しかし限界が訪れたその時、私の脳内に素晴らしいアイデアがよぎった
そうだ、オナニーをしよう、、、!!
私は溜まる前に女性に抜かれちゃうんで
オナニーをした事がないんですよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:39:29.04 ID:zXFzCMO6.net
あれ?葉っぱさん遂に壊れました?wwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:06:33.08 ID:M296z9pF.net
>>64
人には消耗限界があり、それを超えると壊れる事もある
しかし私はそこからどう立ち直るかが大切だと思うの
特にゲーム制作なんてのは挫折と隣り合わせの作業ですからね
私だってもっと完成度の高いタイルセットを使いたいって何度も思ったし、熱中し過ぎて鬱になりそうな時だってあった
それでも私が制作を続けて来れたのは、ほぼ毎日ヤラせてくれる身重な彼女の存在が多きかったからだと思うの、、、
それにしてもNameless氏は生きてるんでしょうか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:07:51.54 ID:M296z9pF.net
多きかったx
大きかったo

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:34:20.60 ID:QWt+tcXz.net
流石葉っぱさんですね
2次元に彼女が居るんですかwwww

68 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/18(土) 11:16:23.09 ID:HPdfuYxQ.net
>>67
残念ながら私は二次元にすら彼女はいません
65のはいてっ風のネタ発言

69 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/18(土) 20:38:40.96 ID:R2omSRtH.net
60のクエストの難易度は、常識の域を越えてました
今LEVEL2で、ハート4つ初期剣緑服なんですが
炎を作りながら嵌めてくる耐久の高いスライムが居たり
狭い道でファイアローブに襲われたり、、、
いてっ氏から見るとそこまで難しく感じないと思いますがね

70 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/18(土) 22:47:38.29 ID:R2omSRtH.net
60のクエストを紹介したのは間違いでした
絶対にプレイしないでください

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:57:46.85 ID:qhn/q3FT.net
>>70
序盤やった程度で紹介するのは危険ですね(^ω ^ ;)


72 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/18(土) 23:09:44.10 ID:R2omSRtH.net
>>71
今のところ見つけた理不尽な点
・緑服、ハート5つ、ウッドソードでHPが2倍になった蝙蝠ウィズ3体と戦わされる
・死ぬと現在の階層は関係なく入口に戻される
・一度に赤タート、すたる2、ゴーリア2を生み出す蝙蝠ウィズ4体と戦わされる
・LEVEL3なのにミラーウィズが出現
・装備と敵のバランスがおかしい
・ボスが鬼畜過ぎる
これらを突破する自信があればLEVEL3までクリア可能

73 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/18(土) 23:13:14.97 ID:R2omSRtH.net
>いてっ氏
次回作はWizardryかAQ2をお願いw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:16:44.92 ID:qhn/q3FT.net
>>72
数の暴力ですね(^ω ^ ;)
アイテムを取り逃しているとか?

75 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/18(土) 23:21:57.22 ID:R2omSRtH.net
>>74
AQ以上に狭いフィールドを漁ったりしたけど何もありませんでした
このクエストはダンジョンを1個クリアすると二度といけなくなるので取逃しはありません
LEVEL3でもアイテムを2つ取ったので大丈夫だと思いますが

76 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/22(水) 10:30:55.18 ID:qhCMh9+Q.net
保守

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:31:16.24 ID:rjdZCJWU.net
いてっ氏、燃料投下よろしく

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:59:39.85 ID:BZ1WTmtg.net
>>32
今更ですが、2.10対応クエストは2.50でも動きます
しかもDoYみたいに、バージョンによってバグが増減する訳でも無いのでご安心下さい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:34:17.48 ID:BZ1WTmtg.net
本家AQで極限プレイをしようと思ってます
本家はAQFより難しいみたいですが、一応クリア出来そうですね
ルール
クリアに必要ない物は入手(購入)しない!
縛り対象は蝋燭、薬、魔法盾、レベル2以降の剣、鍵購入、レベル2以降のブーメラン、レベル1の矢
肉購入、十字架(これはok?)、魔法鍵(これもok?)、ハート器、爆弾増加、バイブルですね
これだとクリア不可能なのでルール2
100回死んだら欲しいアイテムを1個入手出来る(100回死ぬ毎に証拠画像うp!)
でもこれだと面白く無いのでルール3
マップ、コンパスは取らない!
本家とAQFはダンジョンが大幅に変更されてるみたいなので面白くなりそうですね
これでも難し過ぎるのでご褒美要素を付けます
ミニゲームをクリアするとハート器の代わりにそのミニゲームに対応したアイテムが貰える!
トライフォースを取る度にミニゲームが1個解禁される
部屋を走り抜けるやつ:蝋燭青
弓矢を使うやつ:ロングボウ
ブーメランのやつ:マジカルブーメラン
こんな感じでしょうか
因みに自殺して死亡回数を稼ぐのは勿論禁止です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:40:39.22 ID:BZ1WTmtg.net
やっぱり魔法盾無しは鬼畜過ぎるので部屋を走り抜けるやつの景品は魔法盾が良さそうですね

81 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/26(日) 12:43:13.05 ID:BZ1WTmtg.net
本家AQとか言ったけどAQFの方でプレイしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3353154.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3353159.bmp
鍵を取る前にセーブしてしまい、同じ部屋の敵と二度戦うことに、、、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3353162.bmp
まさかボスと相打ちになるとは思ってませんでした
グリオークは復活しないので助かりましたが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:47:57.73 ID:9Cr5fXdS.net
>>79
レベル1の矢を買わないと銀の矢は取れない気が(^ω ^ ;)

83 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/26(日) 17:12:58.75 ID:BZ1WTmtg.net
>>82
んんwwwwwwwww
初めて知りましたよ


84 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/26(日) 17:17:40.56 ID:BZ1WTmtg.net
ショートカット用にアモスで鍵を3つほど稼ぎたいんですが、一番右下意外に簡単に取れる限ってありますか?

85 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/26(日) 17:24:14.86 ID:BZ1WTmtg.net
>千手っちの愛娘もそろそろ初潮を迎えた頃ですかね(^ω ^ ;)
>初代のゼルダの剣突きはピストン運動の暗喩、剣ビームはスペルマの暗喩。だから操作していてキモチイイんですよ
>難易度はマンコ同様、ちょっとキツめが丁度良い!
いてっ様の下ネタは新鮮ですな

86 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/26(日) 19:46:20.79 ID:BZ1WTmtg.net
Armageddon Quest 2「Ouch!VSAonuma」ストーリー
1999年4月宮本が青沼にゼルダクラシックを潰すことを命じた。
しかし、青沼がそれを行えばアクションとしてのゼルダは死ぬことになる。
それを良しとしないZCユーザーが青沼とスタッフに戦いを挑んだが、
青沼達の強大な力の前に手も足も出ず、誰も青沼を倒す事は出来なかった。
その間にも青沼のZC潰しは着々と進み、彼に逆らうものは全滅したかに見えた・・・。
主な登場人物
Ouch! 主人公であり、美少女ゲーマー。語尾に(^ω ^ ;)を付ける癖がある。女にモテない。
ZCメンバーの危機を知り、Aonumaに挑むことになる。
Senju 自称天才美形獣医師。一度は青沼に敗れ、戦意を失っていたが、
トライフォースの力を持つOuch!と対面し、再び戦うことを決意する
Dark Flame wolf 略称DFW 自称ZCの女神。行く先々で出会い、冒険に役立つ様々なヒントをくれる。
Aonuma めんどくさがりなのにZC潰しを命じられた。
そのマーヴェラスパワーはハイラルを一瞬で壊滅させるほどである。
Miyamoto なぜかAonumaにZC潰しを命じた。
その真意とは・・・。
Dark Nation ZC開発者としてAonumaに戦いを挑んだものの捕らえられた上 洗脳を施され、
チンクルにされてしまった。
Ganon ???
世界設定
地上もダンジョンも青沼流に改造された初代の世界が舞台、
商人、おじいさん、おばあさんはすべてチンクルになってしまっている。
各ダンジョンのボスはスタッフの実写取り込みのカスタムボスに変更されている。

87 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/26(日) 19:49:30.13 ID:BZ1WTmtg.net
いてっ様の神作Armageddon Quest誕生までの歴史が今、明かされる・・・

88 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/26(日) 20:41:43.26 ID:BZ1WTmtg.net
AQで使ってるタイルってどれですか?
それっぽい物はあったんですが、リンクの画像が違う、、、

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:56:58.55 ID:9Cr5fXdS.net
>>84
ありませんね(^ω ^ ;)

>>88
Pure tilesetですね
バージョン2.5用のタイルセットが出れば作りやすくなるのですが(^ω ^ ;)


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:18:45.69 ID:aN2eLqDg.net
>>89
そのタイルセットでAQ2を作りませんか?
私の技術といてっ氏の構想があれば、最高のクエストが出来る筈
勿論私が神トラに近いフィールドを用意します(一画面には収まらないだろうが)
ダンジョン構造はDoYみたいなのが良さそうですね
ラスボスは笑顔の青沼氏の実写取り込みで(ポリスにお世話になりそう)
2.50だとエディターの使い勝手が良いし、2人で回しながら作って行けばAQの2倍のスピードで制作出来る筈

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:20:07.05 ID:aN2eLqDg.net
2倍のスピードって言うか、半分の労力です

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:24:06.16 ID:aN2eLqDg.net
ていうか>>86には突っ込まないのですか、、、

93 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 15:25:49.78 ID:aN2eLqDg.net
>いてっ様
HoDようにひとつの部屋(画面)に複数のトリガーを設置する方法が分かりました!
これを使えばクエスト作成の幅が大きく広がりますよ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/371725
クエストファイルと作り方のテキストを同梱してます
パスワードはかけてません、2.50対応です

94 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 15:40:41.80 ID:aN2eLqDg.net
AQF縛りのルールが分かり難過ぎるので、簡単にします
アイテム購入禁止、初期剣クリア、これだけ・・・。

95 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 18:28:32.74 ID:aN2eLqDg.net
http://www.shardstorm.com/
今までリンク切れだったBuild 1558 がダウンロードできます

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:22:22.85 ID:7XiyBV8j.net
>>86
身内ウケしかしないものはちょっと(^ω ^ ;)

97 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 19:26:53.93 ID:aN2eLqDg.net
>>96
まあ、完全なるネタですがね
AQのリンクってほかのタイルセットから持ってきたんですか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:29:46.09 ID:7XiyBV8j.net
>>90
まず製作途中のクエストを完成させたほうがいいですね(^ω ^ ;)

作るとしたら一人で作ろうかと思ってますが(^ω ^ ;)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:30:32.64 ID:7XiyBV8j.net
>>97
忘れましたが、そうなのかも知れません(^ω ^ ;)


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:31:13.28 ID:7XiyBV8j.net
>>93
1%しかダウンロードできず止まってます(^ω ^ ;)

101 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 19:39:15.76 ID:aN2eLqDg.net
>>100
そっちは削除したので、テキストなしのこちらをダウンロードしてください
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/371742


102 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 19:41:45.73 ID:aN2eLqDg.net
>まず製作途中のクエストを完成させたほうがいいですね(^ω ^ ;)
あのクエストは後付けすることが多すぎて完成できそうにないですね
それなら新しくスッキリしたのを作ろうかと思いまして

103 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 19:43:00.52 ID:aN2eLqDg.net
>>99
他のを漁ってたらありましたね

104 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 22:23:24.54 ID:aN2eLqDg.net
Pure tilesetの強化版とかありますね
>バージョン2.5用のタイルセットが出れば作りやすくなるのですが(^ω ^ ;)
最近Pureに新しいタイルセットが出た模様
もちろん2.50対応です

105 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/27(月) 23:20:43.60 ID:aN2eLqDg.net
新しく登録されたタイルセットは初代グラです
いてっ氏はスーファミの方が良いと言い出すでしょう・・・。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:50:50.75 ID:7XiyBV8j.net
>>105
グラフィックはなかなか良いのですが、画面上のステータスを改悪しているのが(^ω ^ ;)


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:12:40.47 ID:cP8FEdmA.net
>>106
2.50だと、ステータス画面も自分好みに改造出来ますよ
詳しく知りたければ明日説明しますね
ところで101の感想がまだのようですが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:37:09.95 ID:cP8FEdmA.net
いてっ氏はNightmare=james24様の兄弟か何かですか?
彼とあなたはあまりにも似ています

109 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/28(火) 11:00:20.39 ID:cP8FEdmA.net
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&id=42
このタイルセットはかなり良いですね
タイルの種類が多すぎてスクロールするのが面倒という点も2.50で解消されてますし
ただ、リンクやアイテムの画像はAQから抜いてきた方が良さそうです

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:59:51.81 ID:vqVdUA8c.net
>>101
昨日試してみましたが、結局ダウンロードできてませんでした(^ω ^ ;)
使う予定もないのですし(^ω ^ ;)



111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:00:54.41 ID:vqVdUA8c.net
>>94
初期剣だけでもかなり厳しそうですね(^ω ^ ;)


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:05:22.70 ID:vqVdUA8c.net
>>108
James氏消えてしまったようですね(^ω ^ ;)

>>109
古くないですか(^ω ^ ;)

113 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/28(火) 18:31:05.43 ID:cP8FEdmA.net
>>110
後に私のクエストで使うでしょうね

114 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/28(火) 18:34:28.60 ID:cP8FEdmA.net
>>111
ギャンブルの炎グリから仕入れた鍵で、アモスは楽にクリアできました
でもアモスのスタート上で鍵を無駄に使うというミスを犯してしまいました・・・

115 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/28(火) 18:35:37.66 ID:cP8FEdmA.net
>James氏消えてしまったようですね(^ω ^ ;)
叩かれたのが原因でしょうか?
>古くないですか(^ω ^ ;)
完成度はトップクラス!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:00:53.81 ID:Zp6F5sIt.net
>>114
あとに響きそうですね(^ω ^ ;)

117 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/29(水) 00:44:43.17 ID:tcVRF0KD.net
>>116
あまり影響はありませんがね
この縛りは買い物禁止なので、当然ホワイトソードが買えません
だからギャンブルで余った鍵6個(現在3個だが・・・)を存分に使えますしね
ギャンブルでの鍵入手状況
炎グリ撃破後、入手
Sタート撃破後、入手
迷いの道突破後、入手
暗闇デグドガキッドは裏技使って楽に突破できました

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 03:16:10.19 ID:tcVRF0KD.net
只今3:15分
DoYをプレイ中
2.50でやり直してます
しかしレリックストーンを4個集めれば金服ですか...

119 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/29(水) 11:03:27.11 ID:tcVRF0KD.net
AQのIce Paraceで詰まってます
肉は何とか盗ったけど笛入手が難しいですねえ
無料で爆弾増加してくれる所ってあります?
ていうか爆弾増加は購入縛りには反しない気が

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:13:07.59 ID:EMF4Nk4+.net
>暗闇デグドガキッドは裏技使って楽に突破できました
動きが遅くなる裏技でもあるんですか?

>DoYをプレイ中 2.50でやり直してます
2.50ならクリアできるんですかねえ(^ω ^ ;)

>無料で爆弾増加してくれる所ってあります?
ありませんね(^ω ^ ;)

121 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/29(水) 11:21:24.50 ID:tcVRF0KD.net
>動きが遅くなる裏技でもあるんですか?
パレットを変色させて暗闇を照らす技です

122 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/29(水) 11:22:43.33 ID:tcVRF0KD.net
>2.50ならクリアできるんですかねえ(^ω ^ ;)
2.50がおススメって聞きました
いてっ氏はもうプレイしないんですか?

123 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/29(水) 11:24:12.06 ID:tcVRF0KD.net
>ありませんね(^ω ^ ;)
おじいさんに土下座して頼むしかありませんね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:39:30.59 ID:m2dQvAf/.net
>>122
もうプレイする予定はないですね(^ω ^ ;)

なんだかんだで結構DOY気に入ってるみたいですね(^ω ^ ;)

125 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/29(水) 17:47:09.68 ID:tcVRF0KD.net
>>124
DoYはAQと同じで魅力があるんですよね
挫折してもすぐにやりたくなるんですよ

126 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/29(水) 17:50:06.84 ID:tcVRF0KD.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3364327.png
DoYにて、笑えるバグを発見!
モルドワームの関節が・・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:52:38.83 ID:MGNmUmBJ.net
>>126
クスリとも笑えませんでしたが(^ω ^ ;)

128 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/30(木) 21:04:03.82 ID:xa4oZXgW.net
2.10のエディタを覗いてみましたが、使い勝手悪すぎです
これを見ると2.50がどれだけ優れているかが分かりますね

129 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/30(木) 23:08:50.89 ID:xa4oZXgW.net
ゼルクラを4か所で宣伝してきました
せめて1人は釣られてほしいですね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:59:03.08 ID:dFwBtdXw.net
いてっ氏は初代グラとSFCグラ、どっちが好きなんですか?
触、千手観音氏は初代好きだし、私はSFC好きですし、、、

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:38:12.61 ID:MHcgDUUF.net
>>130
どちらにも味があり甲乙付け難いですね(^ω ^ ;)

132 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/31(金) 19:57:02.01 ID:gUyxCGbY.net
やっとダンマタクリアしました
いったい何回リセットしたことやら・・・(主にギグラーのせい)
今回は相当疲れましたよ
ところでAQFはアイスパレスで積まってるんですが
パタラ2がいる部屋の攻略法ってありますか?
オカリナがあればハートが3つ増やせるので是非とも欲しいんですがねえ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:37:58.30 ID:Mq4MfqlY.net
>>132
本当にクリアできました?
シルバーコイン収集が不可能な気が(^ω ^ ;)

パタラは剣ビーム切れたら終わりでしょうね(^ω ^ ;)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:16:48.24 ID:8idGQNf1.net
>>129
誰も来ませんね(^ω ^ ;)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:34:56.72 ID:Ydplb9vn.net
釣られてDLまではしたけどまだやってない。
レトロゲーム好きってのんびりマイペースな人が多いんじゃない?
とりあえず良さげな物を紹介してくれてThx.

136 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/01(土) 15:05:37.36 ID:5yl209W0.net
>>135
とりあえずHero of Dreamsをやることをお勧めするよ

137 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/01(土) 15:08:23.21 ID:5yl209W0.net
>本当にクリアできました?
シルバーコイン収集が不可能な気が(^ω ^ ;)
ゴーレムがたくさんいる階までは面白かったけど、それ以降は苦痛でした
2回に戻って地図を作りつつ全ての穴に落ち、全ての壁に触ったりしましたよ・・・。

138 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/01(土) 15:09:30.22 ID:5yl209W0.net
>パタラは剣ビーム切れたら終わりでしょうね(^ω ^ ;)
とりあえず初期剣だと不安なのでロッドを取りに行きますね

139 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/01(土) 20:17:56.45 ID:5yl209W0.net
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/372148
お待たせしました!
やっとオープニングが完成しました
夢のダンジョンはかなり簡単に作ってるので、積む事は無いでしょう

140 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/01(土) 20:49:04.72 ID:5yl209W0.net
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/372151
ミス、こちらをお使い下さい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:16:56.22 ID:mb0379qG.net
140のやつをプレイしようとするとエラー?が出て出来ないんだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:44:29.49 ID:bCBXGNVe.net
伸びませんねえ
>>141
95のサイトから2.50をダウンロードして下さい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:53:52.43 ID:4sg39Vez.net
>>139
最初から始めてみましたが真っ暗な画面の左上から始まるだけのようです(^ω ^ ;)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:46:23.82 ID:bCBXGNVe.net
>>143
私は正常に起動出来ます、なので原因不明ですね、、、

145 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/03(月) 12:13:08.90 ID:t2vuNmiQ.net
>いてっ氏
95のサイトの一番上に置いてあるバージョンをダウンロードしましたか?
本体の違いで誤差があるかもしれません

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:16:14.66 ID:CM7uAHue.net
>>145
最新版の本体をダウンロードしたところプレイできました
しかしコンティニューがメッセージ垂れ流しから始まるのがきつ過ぎです(^ω ^ ;)

147 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/03(月) 16:37:01.74 ID:paDCaw7q.net
>>146
ヒント:F1ニハジカンヲハヤクススメルチカラガアル

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:34:24.72 ID:CX6pZgWi.net
>>142
140のやつやってみたよ
最初だから仕方ないかもしれないけどかなり短いな
最初のお爺ちゃんの話を訳すと、時オカの子供ルートの続編という事が分かる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:35:08.90 ID:CX6pZgWi.net
sage忘れスマソ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:20:03.33 ID:CM7uAHue.net
よく訳せましたね(^ω ^ ;)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:39:48.77 ID:PzcCw25v.net
>>150
オープニングは私でも読めるような簡単な英語しか使ってないので、訳すのは簡単でしょうね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:40:53.36 ID:PzcCw25v.net
しかし今日このスレに書き込んだIDは全てCが入ってますね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:54:38.13 ID:CM7uAHue.net
>>152
さすが葉っぱさんは着眼点が凡人と違いますね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:02:09.99 ID:PzcCw25v.net
>>153
誉めても何も出ませんよ
それが良い意味か悪い意味かは分かりませんが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:06:50.74 ID:SFbvEX3q.net
触手っちのブログを漁ってたら「いてっ氏ゼルダの伝説を語る」と全く同じ文章がありました
もしかして同一人物?それとも書く内容が無かった?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:52:07.03 ID:CM7uAHue.net
>>155
千手っちの名文を切り貼り+独自の解釈で作りましたので(^ω ^ ;)

157 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/04(火) 00:16:25.00 ID:rNZ2uIgi.net
>>156
そう言うのがあるから同一人物って言われる訳ですね
それはさておき、次のダンジョンが完成しました!・・・が、面白すぎるので出し惜しみしてます(自画自賛)
どうせならあと2つ作ってから出しますか
ついでにカカリコ村を、、、

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:16:10.61 ID:rNZ2uIgi.net
DoYにて、エニグマ城のパズルで悶絶
少しでも間違えたら入り口まで戻されます
諦めかけてたら、バグによってバイブルを入手しました!
どんなに理不尽なトラップが待ち構えていようと、私とバグのコンビに死角はなかったのです
マップ外に行ったり、鍵を安く買ったり、敵の逆利用で謎解きを無視したり
そしてボスは弱かった、、、

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:24:24.35 ID:QIpgRN5F.net
スマホの人必見です!
(アドラッテ)という無料のお金を貯めるアプリがあるんです!
もちろんアプリもただですよ(笑)
ユーザー名登録の紹介欄に(チワリンゴ)と打って欲しいんです!
なぜかって?
お互いにお金が入るからです!
お互いに得だからです!
チワリンゴ忘れたらお金が入らないので気を付けてね(笑)
そうそうかっこはいらないですよ(笑)
それでお金を貯めまくりましょう!
是非やってみてください!


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:41:50.54 ID:6hqQVSTp.net
>>157
それは楽しみですね

>>158
そこは素因数分解の計算が必要だった気が(^ω ^ ;)

161 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/04(火) 19:13:40.29 ID:n4XHVuHa.net
>そこは素因数分解の計算が必要だった気が(^ω ^ ;)
し、知らなかった
DoYにて、クローンリンクを倒したのに、何も出ないバグが発生
それによって、デスマウンテンの攻略が不可能となりました・・・が、バグを使ってデスマウンテン頂上にワープ!
そしてボルケーノのダンジョンを攻略!
しかし、コーマ&インソムニアの攻略法が分からず立ち往生
何度倒してもループするようです
もしかしてバグかもしれませんねえ・・・いてっ氏は何か覚えてますか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:29:24.25 ID:RiT2ulez.net
>>161
何も覚えてません絵(^ω ^ ;)
バグなんじゃないでしょうか?

163 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/04(火) 20:44:23.11 ID:n4XHVuHa.net
>>162
鏡を使って撃破しました
これでトライフォースは6個です
しかし恐竜ダンジョンのボスキーの場所が分かりません・・・
前からずっと探してるんですけどねえ
全てのマップに行ったのに見つかりませんでした

164 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/04(火) 21:26:59.91 ID:n4XHVuHa.net
前回は詰まった所で又もや詰まりました
進行不可能になるバグだけは勘弁してほしい、、、
修正を担当したjman24氏にはお仕置きが必要ですね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:38:27.50 ID:RiT2ulez.net
>>164
DOYスレに書き込むんですか?

166 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/04(火) 21:42:16.92 ID:n4XHVuHa.net
>>165
DoYが開発されてから10年もたった訳ですから、今更バグ報告しても無駄でしょうねえ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:14:26.21 ID:573Mwl08.net
10年経ってスレもあんなに伸びててクリアできないクエストとか(^ω ^ ;)

168 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/05(水) 00:24:02.00 ID:TEtJv64H.net
>>167
DoYプレイヤーの殆どがリンククローンかエニグマで挫折するから、後半のバグはなかなか報告されないみたいですよ
しかもいてっ氏がクリアした時には私が詰まった8つ目の悪夢のバグは無かったみたいですし、、、

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:18:24.23 ID:TEtJv64H.net
良ければDoY修正前のクエストファイルといてっ氏がクリア時に使ってたZC本体をうpして貰えますか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:00:37.50 ID:TEtJv64H.net
徹夜でAQFを進めた所、オカリナを入手出来ました!
やはり先にロッドを取ったのが正解でしたね
ついでにミラーシールドを頂きました
ミラーシールド入手はロッドルートよりずっと簡単なので、案外楽でしたよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:22:05.91 ID:JeihS7Cv.net
そういやなんでPureの掲示板、あんなに見辛くなってるんですか(^ω ^ ;)

>>169
もう持ってないんですよ

>>170
剣が使えないことが不利にならないですからね

172 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/06(木) 12:46:01.76 ID:C7K+1k/P.net
>>171
Pureの管理者でも変わったんでしょうか?


173 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/06(木) 12:47:25.05 ID:C7K+1k/P.net
>もう持ってないんですよ
修正を待つしかないんですか・・・
>剣が使えないことが不利にならないですからね
パタラをロッドで殴れる仕様のおかげで助かりました

174 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/07(金) 23:07:11.79 ID:3OHKyoRS.net
  ??  ????                ????       ??
 ?   ?    ?              ?    ?        ?
?              ?    ?            ??     ?
?             ?   ?  ??          ??     ?
?            ?   ?    ?                 ?
 ?           ?  ? ?  ?           ??    ?
  ??          ??   ??            ??  ??










全く伸びませんね(^ω^;)(^ω ^ ;)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:39:15.31 ID:KuIFex0p.net
たちばな?

176 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/09(日) 16:41:22.79 ID:Dbf/4kBx.net
>>175
(^ω ^ ;) ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:33:04.01 ID:OactxhoG.net
(^ω ^ ;)

178 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/12(水) 12:59:13.39 ID:OactxhoG.net
次のゼルダもAonuma氏が担当するようですね
スカヲで大失敗した方々が処刑されないのは仕様ですか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:20:38.11 ID:ToFqveau.net
>>178
私はプレイしていないのですが少し調べてみた感じ評価が高いみたいですよ(^ω ^ ;)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:26:21.69 ID:ToFqveau.net
このタイルセットはスーファミっぽいですね
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&id=28


181 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/13(木) 09:50:34.64 ID:V5dgZsd8.net
>>180
それは未完成ですので2.50以外では使えないみたいです

182 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/13(木) 10:09:56.37 ID:V5dgZsd8.net
>>179
・ゼルダ史上最悪の売れ行き
・3つの同じ世界をぐるぐる回るだけの一本道
・ダンジョンに入るために来た道をもう一度通らなくてはならない
・作者のオナニーが激しすぎる
・プレイ中ずっとリモコンを画面に向けておかねばならない
・どうでも良い所にもモープラ使用
・ただ広いだけで何もない空
・ボスより機械ビーモスの方が強い
・無敵薬使用でラスボスが雑魚以下
・最初のダンジョンに入るまでにだれる構造
・無駄に武器強化システムを搭載したため、素材集めが怠い
・james Questを見習ったのか、物価が高い
・爽快感0の糞戦闘
・フィールドまで一本道
・ダンジョンが全く練られておらず、かなり短い
・お使いが多過ぎて、冒険してる感がない
とにかく酷いです
しかも評価してるのはゆとりと社員という凄まじい有様

183 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/13(木) 10:20:23.70 ID:V5dgZsd8.net
クエストの制作状況
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417349.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417355.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417354.png.html

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:37:26.83 ID:7YWGjbAK.net
技術が上がってますね(^ω ^ ;)

185 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/13(木) 15:50:41.44 ID:V5dgZsd8.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417970.zip.html
ダンジョンが2つ出来たのでうpしときますね
遺跡のダンジョンはハートを増やさないときついです
因みにハートの欠片はカカリコ村の井戸に密集しております

186 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/13(木) 15:53:18.87 ID:V5dgZsd8.net
>>184
ソンナニホメテモナニモデナイヨ

187 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/13(木) 16:27:15.24 ID:V5dgZsd8.net
ボス戦で閉まってる扉が開いているように見えるバグを修正
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418091.zip.html

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:42:12.93 ID:V5dgZsd8.net
AQってラスボスが弱いのと、エキストラダンジョンが無いのが残念ですよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:10:46.29 ID:2H1YSAzP.net
実はまだ夢の中をクリアしていなくて今やっているのですが
ブーメラン入手は簡単な割に
カギ入手のために魔法使いの魔法を反射するあたりがキツ過ぎる気が(^ω ^ ;)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:19:56.89 ID:GWBc4ejx.net
>>189
そこはスタートに近くてやり直しが利くし、鏡に張り付いて移動してたら高確率で自爆してくれます

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:32:32.12 ID:2H1YSAzP.net
>>188
通常のダンジョンがエキストラレベルなのであれ以上難しくしたら気が狂うのでは(^ω ^ ;)


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:33:27.57 ID:2H1YSAzP.net
フィールドに出て剣と矢を入手しましたが詰まりました(^ω ^ ;)
村の下の方の家に入ると中が作られていないようです

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:39:40.41 ID:GWBc4ejx.net
>>191
私はクリア不可能な程鬼畜でも構いませんよ
所詮おまけですし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:41:59.30 ID:GWBc4ejx.net
>>192
家に蓋をするのを忘れてました、、、
因みに最初のダンジョンはリンクの家の近くにあります
ヒント:キノコタチハナニカヲカクシテイル

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:45:11.28 ID:GWBc4ejx.net
私のクエストは序盤から爆弾が重要なので
ダンジョン突入時に補充しといた方が良いですよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:57:30.49 ID:2H1YSAzP.net
爆破したフラグがすぐ再生するのと
爆弾を敵が落さないのが辛いですね(^ω ^ ;)
パタラのボスの難易度は丁度よかったです

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:07:35.12 ID:GWBc4ejx.net
>>196
流石ですね
でも次のダンジョンのボスを一度も死なずにクリアするのは不可能でしょうね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:13:31.56 ID:2H1YSAzP.net
>>197
ブロックが渦巻状にある部屋の階段を上ると真っ黒な画面に飛ばされるようです


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:18:54.38 ID:GWBc4ejx.net
>>198
よく分かりませんねぇ、、、
詳しい説明か画像をうpして頂ければ幸いです

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:21:31.86 ID:GWBc4ejx.net
もしかしてRuins B-1Fのバブルが居る部屋ではないでしょうか?
テストプレイ時にその階段を使ってませんでした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:41:00.83 ID:GWBc4ejx.net
なんかドドンゴが居る部屋でグリオークと戦うと黄色に変色するのに
ドドンゴが居ない部屋でグリオークと戦うと緑色になるバグがありますね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:48:25.71 ID:2H1YSAzP.net
>>200
そこですね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:50:50.38 ID:GWBc4ejx.net
>>202
ゲーム進行には影響が無いので大丈夫ですよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:20:40.86 ID:j9mbBFbD.net
>>203
上の階に戻れなくなってセーブしてやり直すしかなくなって
支障をきたしたのですが(^ω ^ ;)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:30:46.24 ID:IjE5Vo4r.net
>>204
ご愁傷様です
そろそろクリアした頃ですか?

206 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 10:34:30.38 ID:IjE5Vo4r.net
>>204
コンティニューすると入口に戻れるようですね

207 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 11:40:10.42 ID:IjE5Vo4r.net
今更ですが笛ワープの設定ってどこでやるんですか?

208 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 12:56:15.80 ID:IjE5Vo4r.net
AQFにて、レストラン入り口近くのデス様を撃破!
初期剣だと太刀打ち出来ないので爆弾で応戦しました・・・それでも8回当てないといけないんですがね・・・
つまり爆弾8個を全て相手に当てないといけないのです
2個外すとコンティニューしてたので死亡回数は37程度で収まりました
肉購入禁止の恐ろしさを実感しましたよ・・・。

209 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 15:41:32.15 ID:IjE5Vo4r.net
AQF進行状況
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423776.bmp.html
ステータス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423782.bmp.html
購入禁止とか言った割にイカダを持ってるのは内緒

210 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 19:36:16.94 ID:IjE5Vo4r.net
神トラのグラフィックで初代ゼルダ風のゲームをやるならこれ!
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/ArmageddonQuest.html
序盤は初代裏経験者なら余裕でしょうが、後半はプロが唸る程のレベル

211 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 19:36:46.79 ID:IjE5Vo4r.net
まさかの誤爆w

212 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 20:44:24.92 ID:IjE5Vo4r.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3424737.bmp.html
↑チート使ったと疑われるようなクリア画像
とりあえずAQF購入縛り(笑)は終了ですね
初期剣プレイとかほざいてたのを思い出したのでマスターソードは取ってません
まあ、マスターソードが活躍する場面はSタート×4だけですしね
次は本家AQをプレイしてみます

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:56:00.34 ID:/e9f9c7U.net
>>206
二つ目の星を踏んで下右右のマップの部屋の爆破した壁が通れないようです
戻ってみましたがマップがあるだけで詰まりました(^ω ^ ;)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:58:13.92 ID:/e9f9c7U.net
>>206
落とし穴に落ちた場合は戻れますが、階段から降りた場合は無理なようですね

>>207
確か自動的にトライフォースを取った場所になった気が


215 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 21:13:35.34 ID:IjE5Vo4r.net
>>213
何故か私は通れるのですよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3424853.png.html
これなら同じバグは出ないはず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3424865.zip.html

216 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 21:15:59.68 ID:IjE5Vo4r.net
>>214
DoYでは好きな場所を選択してましたよ

217 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 21:35:37.75 ID:IjE5Vo4r.net
ていうかクリア画像の鍵所持数について突っ込まないんですか・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:35:35.36 ID:/e9f9c7U.net
>>217
なんでそんなに鍵を持ってるんですか(^ω ^ ;)

219 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/15(土) 22:55:08.33 ID:IjE5Vo4r.net
>>218
ラストダンジョンは鍵未購入ではクリア不可?なので沢山購入しといたんですよ
しかし100個ほど余ってしまいまして・・・
因みにハート数が多いのは墓地で一度もハートを払ってないからです
残り一個のハートはどこにあるのでしょう?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:53:22.25 ID:IjE5Vo4r.net
私のクエストを起動する度に触手っちの笑顔の実写取り込みが出てきて
ゼルダの伝説について10分程講義してくれる強制イベントを入れたいのですが、どうでしょう?
ついでに主人公の画像を白衣の美形獣医師に変えようと思ってます

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:33:22.64 ID:RX5qzoqO.net
>>220
私にしかウケなさそうですね(^ω ^ ;)

222 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 10:33:24.56 ID:3vGf4KDt.net
>>221
これだとウケが悪そうなので4種類の講義をランダムで行おうと思います

223 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 10:38:32.79 ID:3vGf4KDt.net
本家AQをアモスあたりまで進めましたが、AQFより簡単な気がします
アモスすらクリアできなかった触手は本当に口だけ・・・

224 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 11:43:42.97 ID:3vGf4KDt.net
アモスのマップ右下二つの部屋はなんなのですか・・・
そこに繋がる全ての部屋で爆弾or壁抜けを試したのに反応なし

225 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 12:56:59.29 ID:3vGf4KDt.net
アイスパレスで肉を入手したのですが、バイアの部屋難過ぎませんか?
ウィズローブは何とか一回で突破できましたが・・・

226 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 15:00:14.86 ID:3vGf4KDt.net
AQでバグが発生
ドドンゴ部屋の肉が取れない
ドドンゴがフリーズしていて、爆弾が効きません

227 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 16:33:32.10 ID:3vGf4KDt.net
AQのピラミッドで積みました
ロッドルート鬼畜過ぎ・・・
ミラーシールドルートとロッドルートを入れ替えた方が良いのかも

228 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 18:14:50.79 ID:3vGf4KDt.net
あまりにも難しすぎると思ってたら、2.50の仕様で難易度が上がってるみたいです
・ロッドの後ろに当たり判定が無い
・ライクライクの中からグリオークを殴るとライクライクにまでダメージが及ぶ
・爆弾のダメージが一発しか入らない
ここまでされると逃げ出したくなりますよ・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:32:26.11 ID:OR2ZhkbG.net
>>222
そんな技術まであるんですか(^ω ^ ;)

>>224
どこだか忘れましたが階段でワープするんですよ

>>225
バイアの部屋ってAQFと違うんでしたっけ(^ω ^ ;)

>>226
あれはAQFの方が制作ミスなんですよ(^ω ^ ;)
下の部屋から壁を押して入るのが意図した解法です

230 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 18:35:48.15 ID:3vGf4KDt.net
>そんな技術まであるんですか(^ω ^ ;)
タイムワープで4種類までの部屋にランダムで飛ばすことができます

231 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 18:36:18.57 ID:3vGf4KDt.net
>どこだか忘れましたが階段でワープするんですよ
2.10でやり直しましょうかねえ

232 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 18:37:37.08 ID:3vGf4KDt.net
>バイアの部屋ってAQFと違うんでしたっけ(^ω ^ ;)
AQFはショートカットが出来ました
>あれはAQFの方が制作ミスなんですよ(^ω ^ ;)
下の部屋から壁を押して入るのが意図した解法です
し、知らなかった

233 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 18:40:56.90 ID:3vGf4KDt.net
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=343
凄まじいクエストがうpされてますね
これをプレイしないのは人生の無駄です

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:43:29.95 ID:OR2ZhkbG.net
>>228
ドラゴンに攻撃が当たった場合はライクライクにダメージが及ばないと思いますが(^ω ^ ;)
あとの二つは辛いですね


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:46:37.82 ID:OR2ZhkbG.net
>>233
製作者はヤクでもやってるんですかね(^ω ^ ;)

236 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 18:50:58.80 ID:3vGf4KDt.net
>>235
233のクエストは一度プレイした方が良いですよ一ダンジョン3分でクリアできるので息抜きに丁度良いです

237 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 18:51:31.29 ID:3vGf4KDt.net
>>234
ドラゴンに当たってもライクが傷つきます

238 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 19:05:25.38 ID:3vGf4KDt.net
233のクエストをクリア!
ラストダンジョンが5部屋w
ラスボスはなんとパ・・・


239 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 19:07:29.46 ID:3vGf4KDt.net
233のクエストの作者は5つの作品を公開していました
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&title=&creator=joelmacool12&version=&sort=updated

240 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 14:27:42.24 ID:PX/7v+ZD.net
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=178
かなり面白いクエストを発見!
しかし探索が面倒なので、ヘルプスレ必須です

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:43:39.98 ID:P3WgKO4N.net
>>240
クオリティ高いですね

242 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 15:55:51.57 ID:PX/7v+ZD.net
>>241
いてっ氏はプレイしないんですか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:41:07.23 ID:P3WgKO4N.net
>>215
弓矢を取ることができました
ボスはクスリがあれば丁度いい難易度なんですけどね(^ω ^ ;)


244 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 17:49:52.49 ID:PX/7v+ZD.net
>>243
早くないですか?
私はレベル3を攻略中です
現在ハート9つ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:04:54.88 ID:P3WgKO4N.net
>>242
>>244
探索が面倒なクエストはちょっと(^ω ^ ;)…

246 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 18:12:06.75 ID:PX/7v+ZD.net
>>243
私のクエストの話でしたか
>>245
私が解法を知ってるので簡単でしょうね

247 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 18:19:22.31 ID:PX/7v+ZD.net
>>243
DoYを見習ってスイッチで扉が開く仕様を導入したのですが、どうでしたか?
因みにダンジョンのどこかに100ルピーを用意したので探してみてくださいね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:35:47.95 ID:P3WgKO4N.net
>>247
凄いスキルを使いこなしてますよね

ルピーは使い道が無くてカンスト寸前なので(^ω ^ ;)

249 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 19:42:10.84 ID:PX/7v+ZD.net
>>248
マジカルシールドと空き瓶を200ルピーで販売する予定です

250 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 21:00:00.24 ID:PX/7v+ZD.net
ムジュラって面白いですよね
青沼様が担当したものは全ていい感じなのですが、ムジュラはずば抜けて神です
初代や時岡と言う邪悪なゼルダを評価してる方々の気がしれません

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:07:55.28 ID:P3WgKO4N.net
>>250
クスリでもキメたんですか(^ω ^ ;)?

252 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 21:36:52.93 ID:PX/7v+ZD.net
>>251
そんなこと言わないで下さい
今の時代アクション主体のゼルダなんて流行りませんよ
いっそミヤホンゼルダという過去の遺物を忘れ去るべきです
そして謎解きとアクションを9:1にすることによって、ゼルダの伝説と言うシリーズは究極系になるのです








と、言うのがAonuma氏の考え

253 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 22:25:39.09 ID:PX/7v+ZD.net
ゼルダが最高のゲームになるにはいっその事システムから作り直す必要があります
まずタイトルから考え直す必要がありますね
次回作はガノンウォーズで決定
ジャンルは、ガノンがハイラルを侵略するまでを描く戦略アクションが良いでしょう
デスマウンテンを発展させながら、戦争で新たな土地を手に入れていく感じで
基本システムは無双のパクリで良いでしょう
主な登場人物
ガノン側
Ganon 主人公であり、ハイラルの征服を狙う正義の味方

Ouch! Ganon側の将軍の一人。普段はパチスロと睨めっこしてるが、その実力はスーパータートナック10匹に及ぶほど

C-Dawg 道場を営んでいる。Ouch!の師匠らしい。

Nightmare Ouch!の双子の兄弟で、Ganon側の将軍の一人。

Senju Ouch!に媚び諂う兵士。かなりのへタレで、戦いに駆り出された時は常に木陰に隠れている

ハイラル側
DarkFlameWolf(以下DFW)ハイラルに次ぐ大国の姫。Linkの事が好き過ぎてZeldaを暗殺してしまう・・・

Zelda ハイラルの姫。Linkの事を愛していて、とても優しい。しかしその穏やかな性格には裏があり、実際は嫌味な女

Link ハイラル側の将軍の一人。かなりのモテ男で、上の二人と二股かけている

Ahonuma ハイラルの大臣。謎解きを愛しており、ムジュラの仮面と言うゆとり向けパズルゲームを開発するほど

Miyahon ハイラルの王。Miyahon Legend Hyruleと言う大層な名前を持っている。
変なネタですみません・・・

254 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 22:30:22.37 ID:PX/7v+ZD.net
いてっ氏を持ち上げ過ぎてしまったかも知れませんね
確認したいのですが、いてっ氏の中で触手っちはどんな扱いなのですか?
触手に好印象を抱いていたなら、設定を見直さなければいけません

255 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/17(月) 22:46:21.91 ID:PX/7v+ZD.net
>>251の発言から、いてっ氏はアホ沼氏を相当嫌ってる様子
私は青沼ゼルダを全てプレイしていますが、評価できるのはスカウォのグラフィックだけでした
せめて作者のオナニーを排除して、自由度もある程度高めるべきです

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:04:19.56 ID:SHz9O+cR.net
>>253
面白そうですね

>>254
面白い人でしたね(^ω ^ ;)

257 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/18(火) 00:28:00.97 ID:eNCM00lX.net
>>256
触手っちは口だけが達者なおじさまですからね♪
・AQのアモスすらクリア出来なかったのに、AQで苦戦してる方々をフニャチン扱い
・自分の理想=ゼルダらしさだと思っている
・痛い所を突かれると話題を変える
・ヌルゲーマーですらないのに、自分を神扱いして他者を罵倒
・神トラや時岡を一日でクリアした妄想履歴を自慢→いてっ氏にすら信じて貰えない
・いてっ氏に媚を売っている
・脳内リア充
・青沼様に嫉妬して叩きまくる
以下のアホさせいで私は触手っちを好きになれませんでした

258 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/18(火) 01:38:07.69 ID:eNCM00lX.net
AQで最も凶悪な敵はゴーマですよね
特にマンションに出てくるゴーマ3は凶悪でした
ガノン城にハートの番人として出てくるゴーマ3に十字架無しで挑むのはAQ最高難易度と言えるでしょう

259 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/18(火) 12:12:13.60 ID:9XYODQIY.net
進行不可能と思われたDoYでしたが、エルフの洞窟を進んでるうち、8つ目のダンジョンに到達できました
バグで取れないのはミラーシールドとLEVEL4剣のようです

260 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/18(火) 15:21:42.33 ID:9XYODQIY.net
DoYにて、マラソンラビリンスをクリア
ボスは最強と名乗っていましたが、信じられないほど弱かった・・・
首が16本あるファイアーグリオークとかも出てきました

261 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/18(火) 16:06:54.89 ID:9XYODQIY.net
しかしトライフォースは後一個で全て揃うのですが、レベル5のボスキーが見つかりません
過去レスを見直してみてもレベル5についての表記が一切見当たりません
全てのマップに行っても見つからなかったので、おそらく進行不可能のバグでしょう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:46:37.13 ID:K1zwE+7u.net
>258
そこまでキツイですかね(^ω ^ ;)

>>261
今のバージョンでそこまで進んだ人は居ないでしょうね(^ω ^ ;)

263 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/18(火) 21:53:08.52 ID:eqL9pHVe.net
>そこまでキツイですかね(^ω ^ ;)
アイスパレスや、アモス、マンションのゴーマは薬なしでは倒せませんでした・・・
ポーション購入縛りのときは、ゴーマにぼこぼこにされました

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:55:20.30 ID:eqL9pHVe.net
>今のバージョンでそこまで進んだ人は居ないでしょうね(^ω ^ ;)
DoYのヘルプスレにプレデターのボスキー事を書き込もうと思ったのですが、登録が必要&どこにあるのかわからないという罠がありました

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:49:06.05 ID:ZNTkKOrC.net
私か昔作ったIDですが
名前がSenjyuKanonで
パスワードがaaaaでいけた気が(^ω ^ ;)

266 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 11:29:00.86 ID:HYhNLcIr.net
>>265
サブアカを用意して自演するとは流石です

267 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 11:43:15.09 ID:HYhNLcIr.net
>>265
どうやらパスワードが違うようですね
代わりに書き込んで頂ければ有難いのですが・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:33:00.17 ID:QUMNCiDd.net
11aaかaa11だったかもしれません

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:34:05.26 ID:QUMNCiDd.net
111でした(^ω ^ ;)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:36:16.27 ID:QUMNCiDd.net
このスレでクエストの内容に関して質問が出ますが、
クエストの数が膨大なためて答えられないクエストも多いと思います。

そういう場合はあちらの掲示板で聞くのがもっとも良いのですが
http://www.purezc.com/forums/index.php?s=a156ff760c9ba2373abf844da02e297c
このPureZCの掲示板は名前を登録しないと書き込みができません。

クエストで分からない所があるので質問をしたいけど、登録が面倒だ。
そんな人のために私が自演用に作ったサブアカウントを公開します。
名前はSenjyuKanonでパスワードは111です。
皆さんこの名前を使って好きに書き込んで構いません。


271 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 12:38:18.01 ID:HYhNLcIr.net
DoYで、レベル5のボスキーを取得しました
虱潰しに潜るのなんて普通気づかないだろ・・・

272 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 14:05:51.29 ID:HYhNLcIr.net
やっとラストダンジョンに到達
ここまで来れば、DoYはクリアできるでしょう
マスターソードがバグで手に入らないのは痛過ぎましたが・・・
途中にいたボスを多を素為に銀の矢を買いに戻りました

273 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 14:06:24.19 ID:HYhNLcIr.net
多を素為×
倒すため○

274 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 14:21:30.44 ID:HYhNLcIr.net
早速バグを発見
中ボスを倒したら身動きが取れなくなり、コンティニューするしかありませんでした

275 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 14:33:49.02 ID:HYhNLcIr.net
やはりDoYは、クリア不可能でした・・・

276 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/19(水) 14:38:34.25 ID:HYhNLcIr.net
ていうかDoYのバグ報告スレってどこにあるんですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:45:59.94 ID:3ntAhM/h.net
ここでいいのでは?
http://www.purezc.com/forums/index.php?showtopic=41224&st=930


278 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/20(木) 10:22:33.51 ID:EtfwlGW0.net
デクの木の道中にいるボスにバグがあることを報告しておきました
修正されると良いんだけど

279 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/22(土) 15:49:29.04 ID:fHQL0YQs.net
(^ω ^ ;)

280 :千手観音:2012/09/23(日) 15:27:41.32 ID:eHksFM+8.net
1年位前、DOYを再プレイしてクリアしましたが、
現在のバーションはバクでクリアできないのですかね。

DOYの最強の剣は、正確にはマスターソードではないです。
邪悪な骨から作られた剣だそうです、マスターソードとは真逆の属性。

281 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/23(日) 15:47:27.78 ID:TdSIOpPv.net
>>280
私が報告したバグは修正されてるみたいで、一応クリア可能なようです
LEVEL4剣とブレスターのハムだけ見つかりませんでしたが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:39:02.32 ID:7EVLuUYi.net
(^ω ^ ;)

283 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/24(月) 00:14:47.12 ID:USQHGKdK.net
(^3 ^ ;)

284 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/24(月) 00:24:03.34 ID:USQHGKdK.net
おっと、てきとうにパーツ配置したらωが少しずれてました

285 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/28(金) 17:39:04.97 ID:hdv9WwOG.net
(^ω ^ ;)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:51:00.01 ID:6lacGoGM.net
(^ω^;)

287 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/29(土) 01:31:18.49 ID:SSFugOfq.net
話題持ち込みましょうよ

288 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:14:15.60 ID:iARWLnTt.net
くそ

289 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:18:29.66 ID:iARWLnTt.net
くそだなあ

290 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:19:44.72 ID:iARWLnTt.net
くっそみつば

291 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:21:02.48 ID:iARWLnTt.net
ヴサイク

292 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:22:04.78 ID:iARWLnTt.net
みつばかばっかばか

293 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:22:50.26 ID:iARWLnTt.net
くそみつばああああ

294 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:23:29.44 ID:iARWLnTt.net
ひとりごとするなー

295 :れいちゅ:2012/09/30(日) 15:24:07.92 ID:iARWLnTt.net
つまらん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:46:05.65 ID:PyxdrX98.net
ゼルダの次回作は強制オープニングは無く
スタートボタンを押した直後から移動可能
ラスダン以外の全てのダンジョンに行くことができる
アクション重視ゲーになりませんかねえ(^ω ^ ;)

297 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/10/01(月) 15:23:03.91 ID:fm8JMlzR.net
>>296
ゼルダの次回作はMMDWR並みの長オープニング。
それが終わった後長い会話から睡眠イベントを挟んで移動可能に。
自室から出た途端会話イベント→お使い→お使い→お使い→イベント→お使い→お使い→イベント→お使い→お使い→お使い→ダンジョンへ・・・。
ダンジョンは広いだけで全く凝ってなく、入るまでに2時間はかかる。
演出ととオナニーを楽しむだけのゲームになります。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:18:35.85 ID:AXj9YNVq.net
>>297
本当にありそうだから恐いですね(^ω ^ ;)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:30:31.79 ID:D7BMOW/3.net
ゼルクララ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:03:39.55 ID:flkPuOC7.net
300ゲト ダンジョンってどうやって作るの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:20:30.82 ID:mpNMqVCc.net
>>300だがいてっちさんのページのおかげで作れた。
てか、2.50バージョンで、アイテム設置しようとすると強制終了のバグ発見。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:48:39.39 ID:toenrdrv.net
古いバージョンの解説ですが役に立つんですね(^ω ^ ;)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:48:29.18 ID:j2129VKK.net
すいませんいてっさんだった。
少し変わってるけど慣れればできる。
アイテム置けないのが残念。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:34:27.02 ID:toenrdrv.net
アイテム置けないのではゲームになりませんね(^ω ^ ;)

305 :222:2012/10/14(日) 18:26:26.46 ID:j2129VKK.net
名前付けますわ。
しばらく2.10でやってみます。
使いにくい・・・windows8だからかな・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:32:42.64 ID:yJO9quvQ.net
>>305
2.50バージョンの最新のやつで、そのバグがあるんですか?

307 :PCクラッシュで制作中断してた人 ◆WWBDk1994w :2012/10/15(月) 00:06:16.83 ID:tXh3fegu.net
2.50が快適過ぎてそれ以前のバージョンがゴミに見える

308 :PCクラッシュで制作中断してた人 ◆WWBDk1994w :2012/10/15(月) 00:08:15.35 ID:tXh3fegu.net
フィールド作るのが面倒だからステージ制にしようと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:11:08.91 ID:39KlyqjZ.net
好きにしていいよ


310 :222:2012/10/15(月) 19:58:03.57 ID:zNCUWol4.net
>>306
このソフトだけが駄目なのかと思ってほかのソフト、他のタイルとかでやったけど
駄目だった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:07:46.98 ID:DHfFBJNe.net
>>308
お久しぶりです(^ω ^ ;)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:36:37.58 ID:Su4+xbFx.net
>>310
日頃の行いが悪いからですよ

313 :222:2012/10/16(火) 20:22:18.72 ID:fMs6b97g.net
げ!?なぜそれを!?
とか言ってないで多分俺だけだと思うなぁ。
そんなバグあったら報告お願いしますm(_ _)m

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:34:29.57 ID:EMizUXDc.net
もう8入れてるのか…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:46:31.75 ID:KUZC2LSj.net
フィールド作りの面倒さは異常


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:21:15.21 ID:KUZC2LSj.net
IDがZC!

317 :222:2012/10/17(水) 20:55:54.57 ID:9NelMpn7.net
2.10でゲームすると重いという方は、2.50でやるといい。日本語化パッチないけどね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:29:12.44 ID:zIVmb6Z7.net
>>315
スランプですかね(^ω ^ ;)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:37:41.84 ID:kC42F/Qj.net
>>318
神トラのフィールドを再現してるんですが、広過ぎて大変ですからねぇ
裏世界を合わせると初代の4倍程になりそうです

320 :222:2012/10/18(木) 19:18:15.45 ID:EBeEp8O6.net
>>318 頑張ってください。
2.10で、クエストが作りにくいため、考えてみたんだが、
アイテムを2.10で置き、2.50でアイテム以外を作る。
これよくない?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:19:26.49 ID:BttAfhKi.net
一度2.50でセーブすると2.10では開けない罠
つーか2.50ってどこで落としたんですか?

322 :222:2012/10/20(土) 10:41:55.33 ID:FhxSUEhP.net
なんだってー!!
2.50の作りかた
1 ゼルダクラシックHP開く。 HP http://www.ZeldaClassic.com
2 左のdownloadZCを押す。
3 Zelda Classic v2.50 RC4の自分に合ったやつの隣のdownloadを押す。
これでできたはず

323 :222:2012/10/20(土) 10:42:39.92 ID:FhxSUEhP.net
間違えた作り方じゃなくて落とし方だった。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:30:28.32 ID:EoW92HER.net
>>323
>>16のサイトからダウソするんですよ

325 :222:2012/10/20(土) 14:18:45.95 ID:FhxSUEhP.net
>>324 え!? でも2.50あったよ!?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:08:41.57 ID:FRbdysNK.net
>>325
少なくとも>>16のサイトに置いてあるのは強制終了のバグはないんですの

327 :222:2012/10/21(日) 10:29:28.41 ID:f+NMY5rW.net
ルピーのボタン押した時のフリーズはなかったが
キーボードのIとかItemボタン押すとフリーズしてしまう・・・
やっぱり俺だけだろうか・・・

328 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/10/26(金) 23:23:23.22 ID:bj677FgX.net
次のダンジョンは神トラのレベル2みたいな感じになりそうです
水の神殿

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:06:28.07 ID:EYX8rA/Z.net
ややこしそうですね(^ω ^ ;)

330 :222:2012/10/27(土) 18:15:01.98 ID:/leoD1/f.net
三ッ葉さんのダンジョン楽しみです。
俺も久々に作ろうかな。てかダンジョン内でスクロールすると
ドアより上に自分がいるのはどうすればいい?

331 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/10/27(土) 21:25:52.97 ID:/Eo2oZ3C.net
>>330
一応私が使ってるバージョンをうpしますね
http://kie.nu/vLG
これでバグがあったら諦めて2.10を使って下さい

332 :222:2012/10/28(日) 16:02:26.11 ID:ZYsjXj7Q.net
やっぱりバグひどいので2.10使って2.50でテストしますね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:10:48.16 ID:M9JoA4G8.net
最近ゼルダクラシック始めたんですけど
選んだゲームを左Altであわせる時に
エラーが出てきて、できなくて困っています。
アルマゲドンクエストはできるんですが
アルマゲドンクエストフォーエバーができません。
パソコンはXPで本体バージョン2.10 HPの説明にあったように
Cドライブに入れてます。
ちがう作品もやりたいのでわかる方アドバイスお願いします><。。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:43:46.52 ID:pXWdGYSM.net
2.50でアルマゲドンクエストフォーエバーの日本語化って出来ないんでしょうか?
fonts.datを上書きしなければプレイは出来るのですが、上書きすると起動しなくなります

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:20:53.40 ID:10GpPprv.net
日本語版を作る
期待せず待ってね


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:48:06.13 ID:LtManNI6.net
>>333
本体バージョン変えて試してみるくらいしか無さそうですね(^ω ^ ;)


337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:13:24.70 ID:nAC3OWQd.net
>>336
返答ありがとうございます。
バージョン変えても同じです><
2.50はソフト合わしたら左に砂嵐でるんですが
僕だけでしょうか。。
使い方書いてないんでわかりません。。
別のノートPCでやっても同じです。
ほんとやりたくて、、
なんでもいいのでアドバイス下さい。
お願いします。。お願いします。



338 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/06(火) 21:38:15.46 ID:Da2oDwIb.net
気づかぬうちに規制されてました
>>337
AQFの対応バージョンは2.10です
それ以外のバージョンでもプレイできるのですが、難易度が吊り上るし、日本語化もできません
因みにZC本体が入ってるファイルをデスクトップに置くと正常に動作しないようです

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:25:44.97 ID:T+A3G88c.net
334です
2.10でも日本語化が出来ませんでした
fonts.datを開いてみても文字化けしていて分かりません
せめて文字化けさせずに確かめてみたいのですが、何を使えば良いのでしょうか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:07:00.84 ID:jZyYEqY1.net
fonts.dat は文字化けではなくバイナリデータなんだから当たり前だろうに。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:08:31.00 ID:jZyYEqY1.net
そのファイルは「文字データ」ではなく「画像」だという事。
であるから、何をどうしたって人が見て読めるような形のデータは出てこない。

342 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/07(水) 16:57:34.80 ID:wjAHrT3d.net
別に日本化しなくても遊べるんだから…。
どうしてもというなら自分でフォントの総入れ替えをするしかありませんね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:19:01.11 ID:EkahhyAi.net
>>338
返答ありがとうございます。
いろいろ試したのですが2.10でやっぱり
エラーでます。
難易度とか英語版とかどっちでもいいんですけど
やりたかったなぁ・・・
この運の悪さはなんなんだろう・・・
返事ありがとうございました。。
また同じような人で直った人いたら助けてください。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:36:20.74 ID:se562DmG.net
まあこれでも見て元気出してください

【薬ダメ絶対】Zelda Classic〜Armageddon Quest Foreverゆっくり実況攻略〜part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18530961


345 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/08(木) 12:09:31.99 ID:X/7iniVP.net
ああ

346 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/08(木) 12:10:50.95 ID:X/7iniVP.net
規制解けたようですね
>>344
なんですかそれは^^^

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:32:09.22 ID:EkahhyAi.net
>>344
元気でないw
もっとやりたくなりますよw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:39:36.26 ID:9j5YAvXc.net
日本製のクエストって無いのかね?

349 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/09(金) 18:16:39.48 ID:sy6h+2BJ.net
>>348
Armageddon Questと私が序盤だけ作ったクエストだけですね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:20:33.13 ID:yxjBeXtN.net
>>349
葉っぱさんだったんですか(^ω ^ ;)

351 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/11(日) 20:17:03.35 ID:HyXzrzL7.net
>>350
(^ω ^ ;)…。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:42:18.48 ID:1F8qufqb.net
いや序盤だけ作ったクエストというと千手ですかね?

353 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/12(月) 00:46:24.10 ID:rhOxiRXt.net
触手観音と同じにしないでください

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:55:57.45 ID:JMS2ncAI.net
あれだけ作っておいて序盤とかどんだけ大作なんですか(^ω ^ ;)

355 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/12(月) 21:32:46.16 ID:NBPi7Yk9.net
>>354
今は作ってませんがね^^^
先にダンジョンだけ作るのもありかも知れません

356 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/12(月) 21:43:54.55 ID:NBPi7Yk9.net
http://www.doumori.com/bbs_talk/index.php
最近此処で気持ち悪いコテと遊んでるので暇じゃないんですよねえ・・・。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:55:10.76 ID:JMS2ncAI.net
>>356
ボランティアお疲れ様です(^ω ^ ;)

358 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/12(月) 23:09:38.13 ID:NBPi7Yk9.net
           ,..-─‐-..、     
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i} 御前に何が分かるって言うんだよ!w
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/        ☆
     /     r'‐-| ├-┴〆   (^ω ^ ;)
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ     >>357

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:45:48.93 ID:JMS2ncAI.net
>>358
まっくろさんの思考回路は常人とかけ離れていて
私に理解できる訳ないじゃないですか(^ω ^ ;)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:36:05.58 ID:3p8k5Wjb.net
20時間ぐらいやってるんだが
アルマゲドンクエストってクリアできるんですか?
何回やってもガノン城でなかなか十字架とれない。
消えてる敵で竜巻飛ばす奴強すぎよる!
全クリアした人いますか?
(フォーエバーじゃないよ)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:42:20.34 ID:nRAwyPJU.net
世界一難しいゲーム の クリア動画.flv
http://www.youtube.com/watch?v=Il9-tV9NjK8

AQは初期なので良いとしても、
何でこう後に続く連中は上のような事をするゼルダしか作らないんだろうな。

シューティングゲームが弾幕ゲームになり、
シューティングとは名ばかりのイライラ棒と化したようなものか。

そんなのはゼルダと言えるのだろうか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:28:48.09 ID:3p8k5Wjb.net
>>361
世界一難しいゲーム前やったよ^^
途中の半分ぐらい行った所でやめた記憶が・・w
正直↑とかアイワナシリーズとかよりAQ難しいです。><

ゼルダがどうのとかじゃなくて
難しすぎるっていう中に面白さがあるよ!
クリアした時のやったった感w

363 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/13(火) 17:35:17.77 ID:BFDBqDtt.net
>>360
ガノン城の透明ウィズ軍団の攻略法ですか…。
竜巻ウィズは、3、6、9番目に出現しますので、ポーズなどを使って上手く回避しましょう
先に墓地に潜って爆弾の所持数を上げておくのもありですね
道中も難易度が高いですよね^^^
バットウィズの部屋:ダメージ覚悟で素早く部屋の中心に移動して、ロッドか弓矢を連射しつつバットウィズに爆弾を当てる
青タート、ライクの部屋:ライクに矢か爆弾を連射して倒す
青タートはブロックの向こうから上向きで剣、爆弾を当てる
青ウィズの部屋:ミラーシールドがあれば問題なし
上手くなれば薬を使わずに透明ウィズまでたどり着けるので、外に出ず何度も挑戦すれば楽に突破できます

364 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/13(火) 17:38:04.58 ID:BFDBqDtt.net
本家AQはHP100%時でしか剣ビームが出ないので厳しいですよね
個人的にアイスパレスが一番難しかった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:14:49.57 ID:ayLeEyes.net
>>363
返答ありがとうございます。
なんとかガノンの姿みえるようになりました^^
またこれガノンなかなか倒せないw

アイスパレス難しいですよね><
ハート5つで、あのハエ戦った時吐き気しましたw

フォーエバー100%じゃなくてもビームでるんですね!
AQをフォーエバーの攻略に載っていた
順番でいってるんですけど
難易度的にあれがベストですか?
レストランむずすぎたのでw

366 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 00:25:12.60 ID:WhlUw9f8.net
>またこれガノンなかなか倒せないw
ガノン撃破のコツは慣れですね
初代には行動パターンがあったのですが、そこまではコピーされてないようで^^^
>難易度的にあれがベストですか?
私は家→ギャンブル→アモス→アイス→ピラミッド→ガノン→レストラン→墓地→MAXの順で攻略しました
個人の好みですかね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:34:46.77 ID:ayLeEyes.net
今やったらガノン倒しました^^
ここハートでないんですね><
しかも奥で天使が・・w
英語もわからないし、いまいち理解できないw
今から英語どうゆう意味か調べます^^

先ピラミッド行かれたんですか^^
これどっかにジャンプあるのですか?
森と家の前に穴あいてて行けないです。
早く入りたくてしゃあないですw

368 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 00:42:10.27 ID:WhlUw9f8.net
>ここハートでないんですね><
ハートは別の場所にありますよ
アモスがたくさんいる部屋から上に行きましょう
>しかも奥で天使が・・w
その天使はゼルダの事ですね^^^
>これどっかにジャンプあるのですか?
墓場に眠るアイテムで穴を越えることができます

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:52:19.21 ID:ayLeEyes.net
まじですか^^次墓場のダンジョンいきます^^

通訳しました^^ガノンかww

アモスってコウモリですか?
行ってない部屋あったんでいってみたら
火の玉飛びすぎですww

お金ためる1番早い方法ないですか??
鍵がなくて><ミニゲーム当たらなくて
いい加減、草刈もしんどいですww

370 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 00:56:39.10 ID:WhlUw9f8.net
>まじですか^^次墓場のダンジョンいきます^^
地獄を見ることになりますよ^^^
>お金ためる1番早い方法ないですか??
私はF1キーで倍速モードにしてカカリコ村のギャンブルをひたすら繰り返しました
もちろん負けたらリセットしてますが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:02:41.75 ID:ayLeEyes.net
地獄wwwこのゲームに関しては何回も見てますw
ほんとにため息でますよねww

F1キー倍速ならない></w
草刈ってきますw

フォーエバーはダンジョンとかにいる人の後ろ
通れるんですか?(炎 じじい 炎)

372 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 01:11:54.42 ID:WhlUw9f8.net
>地獄wwwこのゲームに関しては何回も見てますw
墓地のダンジョンはAQ最高難易度と言われていますよ
>草刈ってきますw
砂漠の赤リーバーやガノン城前のテクタイトは良く5ルピーを落とします
ダンジョンに入ると復活するので効率がいいかも?
>フォーエバーはダンジョンとかにいる人の後ろ
通れるんですか?(炎 じじい 炎)
無理ですね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:18:30.86 ID:ayLeEyes.net
無理なんですか??
ガノン城のゼルダ姫の横の部屋のじいさんの上に
200ルピーが^^
じいさん倒せないしなんでだろうと^^

墓地が最高なんですかww
行く気なくしましたww
いきませんw

5ルピー熱いですね^^

374 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 01:20:14.76 ID:WhlUw9f8.net
>ガノン城のゼルダ姫の横の部屋のじいさんの上に
200ルピーが^^
じいさん倒せないしなんでだろうと^^
トライフォースを取った後にもう一度行ってみると?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:26:46.76 ID:ayLeEyes.net
いったんですけどAQは無いみたいですね^^
フォーエバー専用部屋ですね!

まっくろさん
AQ以外に難しいのってご存知ですか??
たぶん私はエラー出るんでできませんが^^

376 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 01:32:26.22 ID:WhlUw9f8.net
>>375
やはりおすすめは>>2で紹介してるThe Hero of Dreamsですね
後半の難易度が高いようです(私はそうでもないと思ったが・・・ラスボス以外)
かなりクオリティが高いです

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:37:33.23 ID:ayLeEyes.net
The Hero of Dreams
最初らへんの動画見たんですが英語おおいですね^^w
たしかこれはできたと思うのでAQクリア後に
やります^^

日本人が作ったやつとかはないんですかね??
作って個人で楽しむ感じですか??
あと作るのってたいへんですか?

378 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 01:45:47.95 ID:WhlUw9f8.net
>日本人が作ったやつとかはないんですかね??
私がダンジョン2つだけ作ったのがあります
>あと作るのってたいへんですか?
ZC2.50になってからエディタの使い勝手が良くなったので苦労はしないはず

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:55:16.50 ID:ayLeEyes.net
作られたんですか^^
難しいですか?^^
AQより難しいの探してます^^ww

使い勝手よくなったんですね!
でも作っても誰でもできないと面白くないですね><

ガノン城のハートの器のカニがまたこれw
周りのB使えなくなる奴じゃますぎですね^^
リセットしたらモンスター全員復活してる><

380 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 02:04:07.87 ID:WhlUw9f8.net
>>379
AQより難しいクエストは一つしかありません

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:06:40.09 ID:ayLeEyes.net
あるんですか?
The Hero of Dreamsですか?

382 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 02:13:26.10 ID:WhlUw9f8.net
>>381
ありますよ・・・世界一難しいゲームより難易度の高いクエストが・・・。
それがThe Liberation of Hyruleです
もしプレイして鬱になっても知りません

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:15:44.33 ID:ayLeEyes.net
The Liberation of Hyrule
まっくろさんやりました??ww

384 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 02:22:47.50 ID:WhlUw9f8.net
>>383
ヤリましたが、最初のダンジョンで剣取って挫折しました

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:27:34.74 ID:ayLeEyes.net
動画見たんですがやばいですねww
剣取ったのがどれぐらい大変かなんとなくわかりますww
もう1回やってみてはいかがですか?^^

ちょっと今日は寝ます!^^
また書き込むので相手してください^^
いろいろ教えて頂いてありがとうございます!!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:30:14.36 ID:TFUpeiGo.net
チャットみたいになってますね(^ω ^ ;)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:55:16.02 ID:ayLeEyes.net
AQのBボタンピラミッドのドラゴンとハエが
攻撃当たらないです。
必勝法ないですか??

388 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/14(水) 19:45:16.13 ID:1+Ci7A11.net
>>386
私は即レスが得意ですから^^^
>>387
ロッドで殴らないと倒せませんよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:28:52.65 ID:ayLeEyes.net
それはわからないわ><
行くところなくて困ってたんで助かります></

390 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/15(木) 17:07:28.72 ID:7XykCeHt.net
Re: 雷(イカズチ)のユニコーン!春坂風琴ちゃん!( No.7 )
日時: 2012/11/15 16:54名前: †セフィロス†◆VITAsPo7GM <任豚の為に金は成る>URL: (任天堂の)げぼくの夏休み ニンブターイワターG 任豚はボケツホリダー ブヒイブヒーデブォルト・フライングピッグ 宗教をとびだせ・にんぶたの森
俺「あの<はるば「障害者に発言権は無い!!!!」
どっちが障害者なんだろw …と言っても障害者には無駄か
こいつを障害者と言う事自体、障がい者に失礼だわなwww



Re: 雷(イカズチ)のユニコーン!春坂風琴ちゃん!( No.8 )
日時: 2012/11/15 16:55名前: 春坂たん◆hobipBzLdk <雷鳴のユニコーン>URL: 天蒸竜 土擬竜 火鬩竜 木驀竜 海儡竜 金帝竜 水渺竜 冥隠竜 月馨竜 日鷽竜 彗翔竜
>>7
めでてぇ脳みそだなwwww
俺がコイツ障害者だな?と思ったら障害者なんだよ



Re: 雷(イカズチ)のユニコーン!春坂風琴ちゃん!( No.9 )
日時: 2012/11/15 16:55名前: あs99◆72xRsBdRhoURL: NIS 副リーダー│大山学園5組
>>6
マジレスすると287543年足りない




Re: 雷(イカズチ)のユニコーン!春坂風琴ちゃん!( No.10 )
日時: 2012/11/15 16:56名前: 抹茶色.◆enRRRPXDekURL: たちばな
たちばなは両手に魔力を集中させた
最終奥義 サード・オブ・ジャッジメント!!

セフィロスに4537mmの傷を負わせた!
セフィロスは生命活動を停止…死んだのだ。

Re: 雷(イカズチ)のユニコーン!春坂風琴ちゃん!( No.11 )
日時: 2012/11/15 16:58名前: †にセフィロス†◆VITAlyqzeg <閃乱カグラ脱任!否、抜け任www>URL: (任天堂の)げぼくの夏休み ニンブターイワターG ニンブーナ 豚をみるひと (任天堂がガキ向けという現実を)みてはいけない ボケツホリダー
出たw任豚お得意の現実逃避wwwww
はるば<俺が言ったことは現実になる()
頭の中エターになったか?wwwwwwwwww



Re: 雷(イカズチ)のユニコーン!春坂風琴ちゃん!( No.12 )
日時: 2012/11/15 17:02名前: 春坂たん◆hobipBzLdk <雷鳴のユニコーン>URL: 天蒸竜 土擬竜 火鬩竜 木驀竜 海儡竜 金帝竜 水渺竜 冥隠竜 月馨竜 日鷽竜 彗翔竜
>>11
君は障害者だべ
障害者は発言権なし

妄想してるのはお前じゃんwwwわらわう笑う
実際にそうだからなにいっても無駄だよ
僕の御坂たん侮辱してんのかいわれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:17:59.74 ID:VlsJpyzW.net
AQのレストランで岩にはさまれた肉と
なにかモンスターがくっついてるんですけど
なにをしたらいいんですか??

392 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/15(木) 22:26:33.32 ID:7XykCeHt.net
>>391
南から入りましょう
正直肉を買った方が早いですが^^^

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:34:54.40 ID:VlsJpyzW.net
結構肉かったんですが
それとは別に
南からはいれないんです><
1番右上の部屋です、バグですかね??
ブーメランもなにもきかないです。
  岩
 岩肉岩  ←みたいになってます。肉の所にたぶんモンスター複数います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

394 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/15(木) 22:42:38.01 ID:7XykCeHt.net
>>393
南の壁は通り抜けられますよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:09:37.75 ID:VlsJpyzW.net
抜けれました^^;
レストランのボス(最強のナイト)爆弾で倒しましたか?
勝てないです^^;
あとBボタンピラミッドの盾とれないです><
むずかしすぎます><、、

396 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/15(木) 23:14:44.83 ID:7XykCeHt.net
>>395
ブーメラン連射で倒しました
Bボタンの盾ですが、ライクの中からグリオークに攻撃した場合
ライクにダメージは及ばないので薬なしでも十分クリアできます
道中の敵は何度も挑んで少しずつ削りましょう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:22:43.57 ID:VlsJpyzW.net
ブーメラン連打してるんですが
動きが早すぎてくっ付いてきます><
ブーメランはナイトに当たらないし
2回当たると死亡。。

盾薬なしでいけるんですか??
道中がながすぎてきびしいです。
青い手につかまって何回もやる気なくしてます。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:33:45.37 ID:VlsJpyzW.net
すいません。ブーメランあたりました^^

399 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/15(木) 23:42:47.98 ID:7XykCeHt.net
>青い手につかまって何回もやる気なくしてます。
手は一度倒すと復活しないので粘りましょう
ロッドルートのライネル部屋から行くと簡単に倒せてしまいますが^^^

400 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/15(木) 23:47:00.41 ID:7XykCeHt.net
甘党の魔王のバリウムってこんな感じですよね
          /{
        /  \_
         {       ̄ \
         _人  ─  。 ─ 、 ヽ
      /    -・‐  ‐・-   }、
.     イ/  、、 (__人__)    ヽ    うんこといわれて
     /┘-く     `⌒´     ._)ム、
    ( ,   r)。 。 )    ( 。, -=ァ、Y
     ー'-ー′          //7  lノ
     { i 弍、     ____ //7 ニl´
     ヾヘヾ二フ ̄´       Y// ニ/
     `ーニシ        { {  /
                  `='

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:52:56.41 ID:VlsJpyzW.net
www
青い手復活しないんですね?^^
がんばってみます^^

最強ナイトが勝てない^^;;;

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:51:18.20 ID:W5FFe+d1.net
>>400
AA作るの上手いですね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:44:37.99 ID:cP+kX27d.net
AQのBボタンピラミッドで盾、道中の
緑のコウモリ生産する敵と
赤の炎の円してくる魔法使いの所で
死んだんですけど爆弾おいとかないとだめなんですか??
ロッドでとか無理です><

404 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/16(金) 02:19:56.90 ID:lOBSJjsU.net
>>403
炎ウィズはファイアブーメランで倒せば楽です
コウモリウィズは爆弾で倒しましょう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:32:46.34 ID:cP+kX27d.net
アドバイスありがとうございます^^
死んだら生き返るので苦戦中です><
最後の部屋でたぶんまた死ぬのでしょうね><w

406 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/16(金) 21:31:33.30 ID:lOBSJjsU.net
どうぶつの森はクソゲー確定wあんな幼稚ゲームやって楽しいw?


日時: 2012/10/07 20:19名前: †セフィロス†◆VITAsPo7GM <任豚の為に鐘は鳴る>URL: 閃乱カグラ脱任!いや、抜け任!! 任豚、3DSの定めに舞い殉じるブッヒー!
今までクソゲースレを何個か立てていたが、このサイトで取り扱っている「どうぶつの森」について書くの忘れてたわw
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/direct20121005/index.html 
↑「とび森」ダイレクトだったしなw 相変わらずの糞っぷりだわw

良かった まあまあ良かった あまり良くなかった 良くなかった
98%       0,7%          0,3%       1%
↑任豚宗教すぎw @押せと脅されてるのかなw


やる事が無い、村でのんびりするだけ(笑)の投げっぱなし放りっぱなしクソゲーw
テキストも実に幼稚w カブで子供にギャンブルをすりこむとか、流石ヤクザの任天堂だなwww
「ギャンブルは嫌だぁ? じゃ、ずっとリンゴ栽培してろやw」←もはや何も言うまい…w
シリーズ当初から、金稼ぎが他村果物orカブ ←これしかないw

しかもまぁ、毎回毎回グラだけ綺麗になった様な変わり映えのしない新作を量産w
よりによって、シリーズ中最もグラが汚い「おいでよ」が売れた事からも、任豚はやはりゲームより看板が好きだとわかる
そんな「おいでよ」がバカ売れしたから任天堂は調子に乗って、早速もクソゲー「街へ行こうよ」を制作
テキストに「京極あや」とかいうクソアマを採用し、住人の性格が悪化するという非常事態w 子供に悪影響w
「けものみち」システム追加 イライラしっぱなしの任豚の頭の如く、道を歩けば歩くほど道がハゲるwww
尚、クソゲーと言うのは任豚も認めているようなので幾ら擁護したって無駄無駄ァww
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/783.html(カタログに移行したようだが、クソゲーに片足突っ込んでいるのは間違いない)

「街へいこうよ」の音楽は、なんと「おいでよ」の使い回しw 
DSのしょぼい音楽を売れたからって使い回すとは…w
とにかく、街へ行こうよは安易に作られたクソゲーと言うのは常識w
「街」も、既存の物を寄せ集めた、かなしきよせあつめの街というのが現実w

一日にできる事が限られており、自由とは程遠いw ガチガチの管理社会だなwww
果物は数日経たないと再度収穫不可、埴輪&化石は1日3つw 訳わからんw

折角気合い入れたマイデザを作っても、DSの低い解像度のせいでモザイクにしか見えないwwwwwwwww
DSの糞グラっぷりがよく出ているなw 任豚目覚ませよw

どうぶつの森eとかいう3作目に当たる作品では、任天堂の黒歴史「カードe」を使用w
…が、そんな物使ってる人何ぞロクにいなかったので実質「どうぶつの森」wwwwwwwww

最新作の「とび森」これもまた見え透いた糞っぷりw
あのクソアマ京極が続投w 反省する気は0だなw 身内に厳しくなれないニンテンドーwww


こんなゲームが400万、100万とか売れるようではゲーム業界は完全に腐って終わるな
任天堂をゲーム業界からおい出さない限りゲーム業界は衰退していくことだろうw
いい加減、こんなゲームでごっこ遊びしてるのは、ちいさなおともだちだけw
こんな子供騙しに引っ掛かるようじゃ、頭の程が知れるよw 任トンコwwwwwwww

以下、顔面ラコスケな任豚共の発狂をお楽しみくださいw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:32:28.26 ID:AbpfPk5q.net
涙拭けよ

408 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/17(土) 13:18:29.70 ID:iVy9gD7F.net
>>407
なんでそうなるんでしょう^^^

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:42:26.40 ID:SnDqPfTR.net
どうぶつの森なんて条件でレトロゲーがプレイできるようにして
ゼルダやるくらいしか使い道無いですからね(^ω ^ ;)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:08:09.22 ID:QL4K9KqA.net
AQのBボタンピラミッドの盾手前
ファイヤードラゴン勝てないです。
パワー全開で赤薬使ってくっついて剣連打して無理でした。
倒し方ありませんか??
避けて戦ってもタイミング狂ってしまいます。
(ロングブレスがあるので)
盾食うモンスターにわざと入るとかするのでしょうか?

411 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/18(日) 01:30:17.87 ID:ZWnbz9nW.net
>396 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/15(木) 23:14:44.83 ID:7XykCeHt
>>395
>ブーメラン連射で倒しました
>Bボタンの盾ですが、ライクの中からグリオークに攻撃した場合
>ライクにダメージは及ばないので薬なしでも十分クリアできます
>道中の敵は何度も挑んで少しずつ削りましょう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:34:59.50 ID:IbX4rpb7.net
>>410
ここに動画がありますので参考にしてみてください
かなり苦戦しているようですが(^ω ^ ;)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8186821

413 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/18(日) 20:35:24.09 ID:h2YtKVyO.net
ゲームクリア回数
初代ゼルダ:裏も含めて8回ほど
リン冒:2回
神トラ:2回
夢島:1回
時オカ:6回
ムジュラ:1回
タクト:3回
ぼうし:1回
AQ:4回
トワプリ:4回
スカウォ:1回

スカウォは酷かった
正直金返せってレベル

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:39:22.42 ID:0zRuOB8l.net
まっくろ ◆SPARKh2.XI
オナニー気持ちいい?

415 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/18(日) 20:42:19.46 ID:h2YtKVyO.net
げろおえ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:09:37.93 ID:IbX4rpb7.net
>>413
時ヲカ好きっすねえ
私はハイラル城下町を見た辺りで買って損したーって思いましたが(^ω ^ ;)

417 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/18(日) 21:24:10.04 ID:h2YtKVyO.net
>>416
色々な縛りを思いついたので何回も遊んだんですよ
ハート3つクリアとかアイテム最小限プレイとか

418 :222:2012/11/19(月) 00:02:37.51 ID:iwCFrTtk.net
アク禁解除テスト

419 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/19(月) 16:14:19.65 ID:l6peWavP.net
Re: 荒らしスレ-48-( No.8 )

日時: 2012/11/19 00:48
名前: みつば◆SPARKh2.XI
URL: 倉掛クララたん(*´Д`)ハァハァ

           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

420 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/19(月) 16:15:15.47 ID:l6peWavP.net
Re: 荒らしスレ-48-( No.9 )

日時: 2012/11/19 00:48
名前: みつば◆SPARKh2.XI
URL: 倉掛クララたん(*´Д`)ハァハァ

        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ





Re: 荒らしスレ-48-( No.10 )

日時: 2012/11/19 00:49
名前: みつば◆SPARKh2.XI
URL: 倉掛クララたん(*´Д`)ハァハァ

       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
   /:::::::: ( ○)三(○)\         質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為、
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ



Re: 荒らしスレ-48-( No.11 )

日時: 2012/11/19 00:49
名前: みつば◆SPARKh2.XI
URL: 倉掛クララたん(*´Д`)ハァハァ

       ______            またウンコ側をリアルに説明すると、
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:18:09.56 ID:0Dh0qDtw.net
AQの盗賊館の -1ハート選んだら減りますけど
クリア後にもどってきますか??
難しすぎて地獄ですw

422 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/20(火) 17:15:14.41 ID:2FQOCjlW.net
>>421
ハートを払ってさっさとクリアした方が良いです
払ったハートは戻ってきませんが、後で買うことができます

423 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/21(水) 04:09:26.21 ID:HChLN1bU.net
過疎り過ぎ^^^

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:22:54.31 ID:thD595C6.net
おかげ様で盗賊クリアしました^^
MAX明日チャレンジします^^

425 :まっくろ ◆SPARKh2.XI :2012/11/21(水) 13:01:03.11 ID:HChLN1bU.net
>>424
レストランのデスナイトは倒しました?
迷いの森でマスターソードが取れるからから案外余裕かもしれませんよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:24:42.73 ID:qzqsp7De.net
レストランも倒しました^^
マスターソード取ってMAXきたんですが
消えてる幽霊と白い魔法使いの部屋で
幽霊倒せないです。
白い魔法使いの炎を跳ね返しても幽霊当たりません><
どうしたらいいですか??

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:29:58.92 ID:qzqsp7De.net
あと魔法の本?
200円で売っていたんですけどなんなんでしょう><;

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:15:03.92 ID:K0xpPUET.net
>>426
おじいさんのヒント:ミラーウィズローブヲ3カイタオセ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:17:11.19 ID:qzqsp7De.net
えええええ
3週しろとゆうことですか?!
最強のナイト3匹とかいるのに><。。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:26:24.80 ID:Z9euEPRv.net
>>429
最後の部屋は部屋の出入りを繰り返して3体ともブロックの中に閉じ込めた配置にして
剣ビームの当たらない所から爆弾で攻撃すれば安定しますよ

431 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/22(木) 21:17:15.61 ID:K0xpPUET.net
最近またHALOをやりだしたんだけどね
やっぱり何度遊んでも面白いよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:57:10.80 ID:Z9euEPRv.net
>>431
お久しぶりです
HALOのレジェンドモードは傑作ですよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:56:04.44 ID:frY5ThaG.net
AQのMAXダンジョン何回やってもいけないです><
せまい部屋でナイト4匹と白の魔法使いの2部屋がせこすぎます。。
さらに3セットも無理です。
なんか方法ないでしょうか?><

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:56:54.31 ID:frY5ThaG.net
あと死なずに3セットでしょうか?

435 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/23(金) 00:57:39.62 ID:EqoU9bBC.net
>>433
最後の部屋は部屋の出入りを繰り返して3体ともブロックの中に閉じ込めた配置にして
剣ビームの当たらない所から爆弾で攻撃すれば安定するんだよね


爆弾が尽きたらファイアブーメランで動きを止めてロッド振ってれば余裕だと思うよ

436 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/23(金) 00:58:39.05 ID:EqoU9bBC.net
>>434
死んでもダンジョンから出なければおk
>>432
三年ほど旅に出てました

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:44:02.19 ID:frY5ThaG.net
了解しました^^
ナイトは壁斬りでいけますね^^
だんだん幽霊へってきました^^

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:15:10.95 ID:frY5ThaG.net
ついについにアルマゲドンクエスト
クリアしました!!!!^^
たぶん100時間くらいかかりました></
ため息1000回ぐらいでましたが最高に面白かったです^^
みなさんアドバイスありがとうございました><。。。
次はThe Hero of Dreamsやってみます^^
最後はThe Liberation of Hyruleをww
ほかに面白いのあったら是非教えてください^^
ありがとうございました^^楽しかったーー!!!やったーーー^^

439 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/23(金) 02:29:39.64 ID:EqoU9bBC.net
>>438
100時間てw
金稼ぎにかなり時間食ったんじゃないですか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:43:51.94 ID:frY5ThaG.net
死亡回数890とかでセーブできてない回数合わしたら
2500は死んでるかとw
はい!金稼ぎは苦労しました><
最初らへんは6つだけある草刈ずっとやってましたからw
あとダンジョン1つ1つが難しすぎるんですよ><ww
どこか忘れたんですけど
ドラゴンの炎と四隅の炎避けながら
パワーMAXの時だけ出る剣のビームで
当てて倒す所とか酷かったですww

441 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/24(土) 18:56:13.78 ID:WBwrbzMD.net
AQ作者から一言もない空しさ
ノーマルクリアできるのは中々だと思うよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:48:58.37 ID:pmptD3sf.net
>>440
お疲れ様です
Foreverがプレイできなかったからせいで大変でしたね(^ω ^ ;)

>>441
葉っぱさんですよね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:05:06.45 ID:jvrHacQe.net
>>441
AQ作者って外国人じゃないんですか??
英語だったので外国人とおもってましたw

なかなかですかね?^^
かなり面白かったんで^^

>>442
そうです!Foreverができなかったんですよ></
でもどっちも似たような感じなんで
どっちにしろ100時間かかってたと思いますww

今The Hero of Dreamsの1面クリアしたんですけど
AQやった後なんで簡単すぎます><
ずっとこんな感じなんでしょうか??
あと結局AQの魔法の本みたいのんなんやったんですか??

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 04:28:14.35 ID:4U+XtxfO.net
>>443
その貴方の真上 (>>442) にいるのが、Armageddon Quest の作者だと思われる。

445 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/25(日) 17:33:46.91 ID:qJUTo/Ky.net
>>442
そうですよ
本物の千手がこんなコテを使うわけないでしょう
>>443
Hero of Dreamsは後半の難易度が狂ってます
まあ、私が赤服とネールの愛、レベル3剣を取り忘れてたのもありますがね^^^

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:09:31.40 ID:HFuHkEdV.net
>>444
そうなんですか?!
誰かはわかりませんけどとりあえず
作者さんAQ作って頂いてありがとうございます^^
最高に楽しかったです!!!

>>445
Hero of Dreamsは服とかあるんですね?^^
後半やりたいですね^^
ただ英語の会話が長すぎて通訳サイト面倒で><
イカダで次の大陸行ったんですが森の人の
話の内容がわからないのでなにをしたらいいのかw
ちょっとHero of Dreamsはリタイアっぽいです><w

447 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/26(月) 00:24:11.59 ID:QcNPYyRw.net
>>446
Hero of Dreamsのストーリーを訳してるんですか!?
大体読んで分かりませんかね?^^^
因みに森は通行止めがあるマップの草を斬ってください

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:51:32.45 ID:HFuHkEdV.net
>>447
英語がまったくだめでww
草をきるんやったんですか><;
最近木が枯れてきた見たいな事を言うてるのかと思ってましたw
もう1回やろうかな^^
The Liberation of Hyruleは剣取れないし><

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:57:00.99 ID:u58m/Wed.net
The Liberation of Hyrule
3時間以上かかって1面クリアして剣ゲット!
剣があるからサクサク行けると思ったら
2面入ったら赤いドクロに囲まれて剣持ってる意味なしw
おわりw

450 :222:2012/11/27(火) 19:23:12.86 ID:FC8kRh27.net
データ消えたorz

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:13:05.52 ID:u58m/Wed.net
Hero of Dreams
2面のアイテム取りました^^b
毎回リンクが夢見てるんですけど
どうゆうストーリーなんでしょう?></
次行くであろう山も登れないです><

452 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/27(火) 23:57:04.38 ID:xlfKMWik.net
>>451
沼の通行止めマップに矢の的があるはずです

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:00:33.05 ID:DUgCjvoj.net
行けました^^
ありがとうございます><
マップ広いですね><
火山クリアしてなんとかランドの
家の中で15ルピー払って入ったんですけど
ガイコツとウサギがいる地下でなにしたらいいのでしょう?
ここにマジカルソードあると思うんですが><

454 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/28(水) 02:35:59.03 ID:f369N7vN.net
>>453
剣レベル3はまだ取れません
ロッドで青い燭台を攻撃すれば勧めますが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:04:37.81 ID:DUgCjvoj.net
>>454
まだとれないんですね><
ありがとうございます!

フックショット取ったんですけど
まだ難しくならないですね></

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:47:01.58 ID:DUgCjvoj.net
3面のダンジョンってどんな所でしょうか?
先に砂漠の4面ダンジョン来てしまったみたいで
3が見当たりません><
フックショット取った後です。
(今トライフォース2つです)

457 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/28(水) 18:47:43.59 ID:f369N7vN.net
>>456
どう考えても火山しかないでしょう^^^

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:01:50.46 ID:H86lt8b6.net
>>450
なんのデータですか(^ω ^ ;)?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:44:59.05 ID:DUgCjvoj.net
火山行って夢見たはずなんですけど
なんか黒いバイ菌みたいな夢です。
もう1回火山見直してきます></

たまにThe Liberation of Hyruleやってるんですけど
ブーメラン取るのに3時間以上かかりましたw

460 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/11/29(木) 00:04:10.16 ID:2Cx3xvxU.net
>>459
それは森でしょう^^^

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:38:36.43 ID:TegpxEyT.net
森でしたか><
今火山調べたんですけどハートのかけらしかなくて
火山のボスはたおしたんですが><
炎の人間みたいなやつです><

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:40:11.25 ID:TegpxEyT.net
それか牛のファームか城ですかね??

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:43:45.63 ID:TegpxEyT.net
すいませんわかりました><
砂漠ですね><
よく見たらトライフォース3つ重なってありました><

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:12:10.03 ID:0EifQxST.net
Hero of Dreams (現在トライフォース6か7個)
風車の塔の2F謎解きがわかりません><
炎の床と氷の床と水の床と石の床をすべて埋めても
なにもおきません><バグでしょうか??

あと赤服が見当たりません><
アドバイスお願いします><

465 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/12/02(日) 00:12:29.17 ID:/lQVD6Ho.net
>>464
埋める順番があるんですよ
謎を解いたら出てくるツボをよく見ると…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:20:51.51 ID:cyxxRoYX.net
順番ですか、、
ちょっともう1度やってみます^^
ありがとうございます^^

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:35:34.99 ID:Ez9sbxAg.net
v2.5が完成だっつーから久しぶりに来てみたらえらく賑わってるな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:37:04.83 ID:cyxxRoYX.net
>>467
たぶん私の質問ばっかです></

>>465
全通りやったら行けました^^
つぼはでませんでしたが、あきらめてたんで
助かりました^^

469 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/12/03(月) 03:15:35.15 ID:EeYs0nje.net
>>468
道中の部屋の謎が分からなかったんですか^^^

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:34:34.70 ID:cyxxRoYX.net
岩を押す謎解きがまったく意味わからずでした^^

レベル7シーズンの場所すばらしいですね^^
めんどくさいけどアイデアすごい^^

471 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/12/03(月) 04:11:10.95 ID:EeYs0nje.net
風車クリアしてももらえるアイテムはショボイ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 04:56:07.78 ID:cyxxRoYX.net
風車クリアして青クリスタルみたいなの
使い道ないですね^^
効果もよくわからないし^^

もうレベル8でそこまで難しくないので
赤服とらずクリアしちゃいます^^

473 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/12/03(月) 17:29:12.17 ID:X4GjXR2s.net
>>472
多分LEVEL8のボスで地獄を見ますよ^^^

474 :下手観音 ◆5637936436 :2012/12/03(月) 19:01:25.81 ID:X4GjXR2s.net
ああ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:23:16.27 ID:X4GjXR2s.net
Re: とび森欲しい家具ある!@12( No.69 )
日時: 2012/11/30 04:25名前: つぶきち
セフィロスさ〜ん
そんなにとび森するやつ任豚任豚っていうぐらい嫌いなら、ここにいるのはなんで〜?おしえて〜?ね〜?
人馬鹿にする為にきてるの〜?
ネットでの誹謗中傷はいけないんだよ〜?
K察に言えばIPアドレス割って住所特定だって不可能じゃないこと知っておいてね
ネットでの企業の悪口は犯罪だから

Re: とび森欲しい家具ある!@12( No.70 )
日時: 2012/11/30 15:12名前: †セフィロス†◆VITAsPo7GM <任豚の為に金は成る>URL: (任天堂の)げぼくの夏休み  ニンブターイワターG 
ニンブーナ  豚をみるひと  任豚はボケツホリダー  ブヒイブヒーデブォルト・フライングピッグ  宗教をとびだせ・にんぶたの森
つぶきち如きが俺に意見しようとするなんておこがましいが答えてやろうw

いー歳こいてどーぶつのもりぃ〜 なんてやってる情弱お子様の目を覚ましに来たんだよw
任天堂の悪口言っただけで警察が動いたら
何回警察動くんだかwwww 悪口いったら即逮捕 さすが独裁ニンテンドーwwwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:33:48.09 ID:Q1puumcH.net
>>473
ボス戦青いクリスタル無かったらきつかったかも><
緑のタコ攻撃力強すぎw

Hero of Dreams
クリアしました^^
24時間ぐらいでした!
難しいのはボス戦ですね^^
ボス以外はアイデアいっぱいで謎解き多い感じですね!
AQやった後なんで簡単におもえました^^
もう少し難しくてもよかったかもw
でもHero of Dreams面白かったです^^
作者さんありがとうございます^^

あと封印された穴あったんですけど
めんどくさくてやめました^^
あそこには真のボスいるんでしょうか??
アイテムかな??

477 :下手観音 ◆RIN.MMvSNI :2012/12/04(火) 03:43:26.37 ID:gPTUKU7p.net
>>476
封印された洞窟は奥まで行ったことが無いんだよね
何回やってもキングドドンゴにやられてしまうよ
多分最奥部に隠しダンジョンがあると思う
因みに内容は風タクやトワプリの試練の洞窟とほぼ同じ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:14:53.49 ID:Q1puumcH.net
>>477
調べてみたら奥には
しゃもじ回すじいさんがいて
アイテムがあるみたいです。

キングドドンゴって緑のタコですよね?
素早さ、攻撃力、磁力、あいつ最強

ゼルダクラシックやるのなくなってきた></
おすすめないですか?

479 :下手観音 ◆RIN.MMvSNI :2012/12/04(火) 04:55:49.56 ID:gPTUKU7p.net
>>478
キングドドンゴは砂漠のボスに決まってるじゃないですか^^^
服でダメージを軽減できないから強い
つーかどうやって調べたんすか

480 :下手観音 ◆RIN.MMvSNI :2012/12/04(火) 04:59:28.98 ID:gPTUKU7p.net
>調べてみたら奥には
>しゃもじ回すじいさんがいて
>アイテムがあるみたいです

隠しダンジョンが一つあるはずなんですがねえ
Eagle Hellって所です

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:02:10.80 ID:Q1puumcH.net
>>479
すいません砂漠のボスですかw
探したら動画があったんで見たんですよ^^
最後にFCのゼルダの場所行ってたんでそこですかね?^^

482 :下手観音 ◆RIN.MMvSNI :2012/12/04(火) 18:24:14.21 ID:9Xn8oPmE.net
>>481
隠しダンジョンの位置が分かる動画がありましたね
http://www.youtube.com/watch?v=iIDu3J35sgs
早速挑戦してみることにします

483 :下手観音 ◆RIN.MMvSNI :2012/12/04(火) 20:41:57.26 ID:7k2dXZ7l.net
ラストダンジョンをクリアすると黒幕が分かるようですね
それだけ

484 :kuma:2012/12/04(火) 23:14:06.32 ID:Q1puumcH.net
黒幕がわかるだけでしたか^^
下手観音さんクリアできましたか?
それクリアしたらThe Liberation of Hyruleが
まってますよ></

485 :下手観音 ◆RIN.MMvSNI :2012/12/05(水) 02:20:59.19 ID:Eoe0YrPx.net
>>484
クリアしたから言ってるんですよ^^^
Liberation of Hyruleですか…。
他のクエスト探した方が良さげですね

486 :kuma:2012/12/05(水) 02:48:40.67 ID:J4PzWWoV.net
クリアしたんですね^^さすがっ!
Liberation of Hyrule今3面なんですが
なかなかの鬼畜度ですよ><b

487 :下手観音 ◆RIN.MMvSNI :2012/12/05(水) 03:27:35.19 ID:Eoe0YrPx.net
>>486
Liberation of HyruleのLEVEL3まで行けるとか私よりかなり上手いじゃないですか^^^

488 :kuma:2012/12/05(水) 03:53:15.49 ID:J4PzWWoV.net
>>487
粘り強くやったからですよ^^
今3面クリアしてすでにプレイ時間10時間以上
死亡回数500ぐらいですw
めちゃくちゃすぎて腹立ちますねb

なんかマスターキーと強い服とか売ってるんですけど
このシステムいらないですね><
3面の肉だけどうしても取れなかったから肉買いましたが。。

489 :kuma:2012/12/07(金) 04:09:07.45 ID:mCPwVGgm.net
Liberation of HyruleのLEVEL6
難易度・・測定不能

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:23:46.03 ID:uVjkBGvx.net
宣伝お疲れ様です(^ω ^ ;)

面白いフリーゲーム教えてくれ【無料】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344753923/l50

491 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/12/08(土) 01:35:55.92 ID:zwzl31Cr.net
           ,..-─‐-..、     
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i} 今更貼ってんじゃねえよ!w
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/        ☆
     /     r'‐-| ├-┴〆   (^ω ^ ;)
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ     >>490

492 :下手観音 ◆SPARKh2.XI :2012/12/08(土) 01:37:48.22 ID:zwzl31Cr.net
>>489
チートアイテム禁止でそこまで行けたのは恐らく10人もいないかと

493 :kuma:2012/12/08(土) 02:26:24.10 ID:KGnJCoQG.net
>>490
一切製作に関わってないですよ></
ただのゼルダクラシックのファンですよ^^

>>492
まじですか?^^肉も結局取りに行きましたよ^^
てかあんまりこのゲームじたい知られてないのでは^^
6面クリアに5時間以上でした><
今の所1番難しいです><

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:52:41.09 ID:mYcV+aRn.net
>>493
いや、作者がスレッド幾つも立てて暴れていたんで知名度はあるかと(^ω ^ ;)

495 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/08(土) 17:30:23.30 ID:OMbhwGI2.net
>>494
誰のことですか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:24:31.20 ID:mYcV+aRn.net
>>495
LOHの作者の話ですよ(^ω ^ ;)

497 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/08(土) 23:40:16.63 ID:OMbhwGI2.net
>>496
分かる訳ないじゃないですか(^ω ^ ;)

498 :kuma:2012/12/09(日) 02:08:02.60 ID:5AbCCGKQ.net
暴れてたんですかw
今8面後半なんでもうちょっとでクリアです><
面1つ1つが鬼畜すぎる・・・吐きそうなる

499 :kuma:2012/12/09(日) 05:28:32.78 ID:5AbCCGKQ.net
The Liberation of Hyruleの
8面クリア後のリンクの館で
I AM LINK'S SPIRIT. ONLY A GREAT
WARRIOR WHO IS COURAGEOUS, LOYAL
AND OF GOOD HEART MAY HAVE MY
ITEMS. PROVE YOURSELF WORTHY...

↑(私はリンクの精神あなた自身が
価値があることを証明してください)

と言われて詰まってるんですが、
なにもできなくて意味不明です。
ここでアイテム取らないと次行けません。

ミニゲームや爆弾全部集めました。
可能性あるとしたらなにしたらいいと思いますか?

もしかしたら町で肉を買ってしまったからですかね><。
ここまでやったのにそれやったらまたやり直しです。。
もうできない絶対><

全部試すんでアドバイスお願いします><。。
これで終わりとかひどすぎます、、

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:32:41.92 ID:rcY775rc.net
普通に受け取るならリンクの影みたいなボスと戦って討ち勝つみたいなイメージに聞こえるが
状況見ないと何とも言えないな
SS貼ってみたら

501 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/09(日) 13:05:59.76 ID:F8VzixUV.net
>>499
トライフォースは8個ありますか?

502 :kuma:2012/12/09(日) 15:40:31.11 ID:5AbCCGKQ.net
>>500
SSとはなんですか?

>>501
トライフォースは7個です。
残りはラストダンジョンにあります。

いちようアイテム、爆弾増幅
金額MAXで揃えたはずなんですけど
動画あったので見たら動画では条件満たしているみたいで
すんなり行けてるのに、そのようにならずです。。

http://www.youtube.com/watch?v=mtgL8fYeqgQ
↑ここの部屋入ってすぐリンクの会話が始まり
邪魔して扉入れずです。

現在状況
死亡回数 875回  総時間 25時間30分
トライフォース7個(全8個)
ハート15個(リンクのライフ)金500ルピー 爆弾32個
ハートの欠片3つ(残り1つ)

(メニュー画面左枠アイテム)
イカダ 本 ハシゴLV.2 手袋LV.1 盾LV.2 財布500 十字架
枠内に3つ空きあり

(メニュー画面右枠アイテム)
ブーメランLV.2 爆弾 弓LV.2 ランプLV.2 オカリナ 肉 手紙
マジックロッド フックショット 真実の鏡 ハンマー
 枠内に1つ空きあり

動画ではこの今と同じ状態で会話でなくなっています。
考えられるのは店で肉を1回買ってしまった事か
死亡回数、総時間ぐらいです。
やり直ししてまた会話でた時の怖さ、、、、、
 

503 :kuma:2012/12/09(日) 16:36:19.25 ID:5AbCCGKQ.net
やっとわかりました!!
6面のトライフォースの取り忘れでした><
6面はボスキーとトライフォースがくっ付いてて
取ったもんやと勘違いしていました><
本当ご迷惑おかけしました。

最後のボス倒してきます><。。。。
ほんまによかった><。。。

504 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/09(日) 17:54:07.72 ID:F8VzixUV.net
>>503
そのクエストクリアしたら制作に手を出してみては?

505 :kuma:2012/12/09(日) 18:56:29.99 ID:5AbCCGKQ.net
さすがに最後の面難しいです><
>>504
制作は興味あるけど
やり方まったくわからないんですよ><
出来上がったらゼルダクラシックのサイトに
載せれるのですか??

506 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/09(日) 19:01:16.28 ID:F8VzixUV.net
>>505
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/ZCtutorial.html
こちらのサイトを参考にすれば良いですよ

完成したクエストはpureZC辺りで公開することもできます

507 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/09(日) 19:04:58.54 ID:F8VzixUV.net
別のタイルセットを使いたければ
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&sort=rating
此処からダウンロードしたタイルセットをエディタで開きましょう

508 :kuma:2012/12/09(日) 21:12:50.80 ID:5AbCCGKQ.net
作り方書いてありますね^^
タイルセットってゆうのが音楽ですか?^^
クリアしたらちょっといじってみます!

509 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/09(日) 21:21:43.33 ID:F8VzixUV.net
>>508
まずタイルの意味を知ることから始めようか

510 :kuma:2012/12/09(日) 22:30:18.54 ID:5AbCCGKQ.net
>>509
はいw
もうちょっとでクリアなんで
クリア後にやりますね^^

511 :kuma:2012/12/10(月) 00:15:56.44 ID:7O91HAms.net
The Liberation of Hyrule
やっとクリアしたーー></ 
最後の面4時間ぐらいかかって
トータル30時間ぐらいでした!
面白かったけど鬼畜すぎた><
やっと悪夢から解放されたーー!!^^
みなさんアドバイスありがとうございました^^

512 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 00:19:43.33 ID:4cHAGm+7.net
>ついについにアルマゲドンクエスト
クリアしました!!!!^^
>たぶん100時間くらいかかりました></

>The Liberation of Hyrule
>やっとクリアしたーー></ 
>最後の面4時間ぐらいかかって
>トータル30時間ぐらいでした!

513 :kuma:2012/12/10(月) 00:43:35.21 ID:7O91HAms.net
>>512
アルマゲドンクエスト金集めがすごい時間とりました><
草刈りが・・w

Hero of Dreamsが24時間ぐらい

The Liberation of Hyruleの方が難しいけど
アルマゲドン、ヒーローやった後なんで
クリアだいぶ早いほうかと^^b

下手観音さん制作説明見てたらかなり難しそう
なんですけど慣れたら簡単ですか?
なんかこの掲示板で時のオカリナ再現するとか
見たんですけど出来上がったんですかね??

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:02:13.48 ID:wW3asQTN.net
ニコニコ動画とかにプレイをうpしてくれるとうれしい。

515 :kuma:2012/12/10(月) 01:17:03.34 ID:7O91HAms.net
>>514
したいんですけど
なんせマイクはないし低PCで編集のやり方も
わからないPCオンチって言うハーモニーかなでてるのでw

516 :kuma:2012/12/10(月) 01:37:00.17 ID:7O91HAms.net
2.50の制作説明じゃないから全然意味わからない><w
初代の池じゃなくてスーファミみたいな池にしたいのに

517 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:01:49.94 ID:4cHAGm+7.net
>>516
別のタイルセットを使いたければ
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&sort=rating
此処からダウンロードしたタイルセットをエディタで開きましょう

518 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:03:27.11 ID:4cHAGm+7.net
>>513
慣れたら余裕ですよ
まずは適当に弄ってみましょう

519 :kuma:2012/12/10(月) 02:05:43.88 ID:7O91HAms.net
>>517
タイルセット=初代以外の地面、建物
ってことね^^b
敵、剣、その他もサイトでタイルセットみたいなこと
するんですか?

520 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:11:31.22 ID:4cHAGm+7.net
>>519
ゲームに使ってる画像全ての事ですね

521 :kuma:2012/12/10(月) 02:15:21.94 ID:7O91HAms.net
>>520
そうゆうことですね^^

文章が英語しか打てないんです
日本語にしたいんですけど^^

522 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:15:57.41 ID:4cHAGm+7.net
タイルセットは色々あるんですが、個人的にはこれがおススメです
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&id=39
スーファミに近いのはこれ
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&id=28
Hero of Dreamsのタイルセット
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&id=6

523 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:17:38.96 ID:4cHAGm+7.net
>>521
日本語化できるのはZC2.10だけです
あきらめて翻訳サイト使いましょう

524 :kuma:2012/12/10(月) 02:26:41.16 ID:7O91HAms.net
>>522
ありがとうございます。
2.50で制作するので2.50のタイルセット3つ解凍して
3つ共フォルダーに入れたんですが初代画像のままです><
エディタで開くとは・・><?

>>523
日本語2.10だけですか><
スーパー残念です。

525 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:29:35.55 ID:4cHAGm+7.net
>>524
Openでダウンロードしたファイルを選択するんですよ^^^
因みに2.10用タイルセットを2.50で使っても全く問題はないですよ

526 :kuma:2012/12/10(月) 02:33:17.56 ID:7O91HAms.net
>>525
すごいこれ!開けました^^
問題ないなら取っときます^^/

527 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:36:54.38 ID:4cHAGm+7.net
>>526
取っといてもどれか一つしか使えないんですがね^^^

528 :kuma:2012/12/10(月) 02:40:13.59 ID:7O91HAms.net
合わせる事できないですね><
ヒーロードリームの初代ゼルダのステージ混じって
たんですけどできないんですか?

529 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:44:15.18 ID:4cHAGm+7.net
>>528
一応できますが、かなり時間がかかりますね

530 :kuma:2012/12/10(月) 02:46:23.70 ID:7O91HAms.net
そうですか><
やめときます^^
とりあえず覚えるまで適当に作ってみます^^

531 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:48:00.52 ID:4cHAGm+7.net
>>530
一番使いやすいのはHero of Dreamsのタイルセットでしょうね
AQでも使ってますよ

532 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 02:57:45.58 ID:4cHAGm+7.net
私はAQF死亡回数0クリアの旅に出ることにしますか

533 :kuma:2012/12/10(月) 03:01:37.80 ID:7O91HAms.net
下手観音さんオススメタイルでやってますよ^^
AQFを0クリアとか日が暮れますよ^^/

534 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 03:15:43.77 ID:4cHAGm+7.net
>>533
そうでもないと思いますがね^^^
今剣入手したところです

535 :kuma:2012/12/10(月) 03:35:18.52 ID:7O91HAms.net
剣取るのが大変なんですよね^^

ゼルダクラシック
地味に作るの難しすぎww
あと英語やから時間かかる><

536 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 03:47:51.43 ID:4cHAGm+7.net
LEVEL2剣入手しました

>>535
ショートカットなどを覚えれば
物凄く使い勝手がいいですよ

537 :kuma:2012/12/10(月) 04:00:30.46 ID:7O91HAms.net
LV.2剣ってそんな早かったかな?
むずい所さきいっとうw

ショートカットとか、わかりませんw
海が灰色なんですけど青にならない></
暗黒の海なっとるw

538 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 04:10:57.79 ID:4cHAGm+7.net
>>537
+、-キーで色を変えることができます

539 :kuma:2012/12/10(月) 04:18:27.18 ID:7O91HAms.net
おーー変わった^^
キーボードの+、-キーやったんですね^^
ありがとうございます^^

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:18:23.83 ID:8gxU/OhN.net
AQの3分の1程度の時間でLOHクリアするとか上達早いですね(^ω ^ ;)

541 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 14:45:46.73 ID:4cHAGm+7.net
AQとAQFって面白さが別次元ですよね

>>540
むしろ早すぎませんか?

542 :kuma:2012/12/10(月) 17:38:23.84 ID:7O91HAms.net
>>540
セーブしてない時間は総時間に入ってないので
正確にはもっと時間かかってるはずです^^
総時間+10時間以上はあるかと^^
あとやけくそなって違うダンジョンで先に
アイテム取ってたからかも^^(フックとブーメラン)
>>541
AQとAQFってそんなにちがうのですか??
AQFできたらよかったのに><

ちょっと制作して試しにプレイしようとしたら
ゼルダW開けれない><
次は2.10でもう1回やってみようかな><
日本語あるし・・

543 :kuma:2012/12/10(月) 18:59:38.67 ID:7O91HAms.net
なんか難しい
ゼルダクラシックないですか?

544 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 21:51:18.86 ID:4cHAGm+7.net
>>542
2.10は使いにくくて挫折しますよ^^^
2.50をもう一度ダウンロードしてはどうでしょう
日本語フォントをいれてたら正常に動作しないようです

545 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 21:55:42.73 ID:4cHAGm+7.net
>>543
超鬼畜クエストならありますよ
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=312
Light of the Heavens DX
ZC2.50推突

私はLEVEL5で積んでます

546 :kuma:2012/12/10(月) 23:01:19.21 ID:7O91HAms.net
2.10使いにくいんですか><
2.50で挫折しかけてるんですけどw
超鬼畜クエストありがとうございます^^
大好物ですw
さっそくやってみます^^
LEVEL5って結構行ってますね!

547 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/10(月) 23:17:55.45 ID:4cHAGm+7.net
ZCでダンジョン探索型RPGでも作ろうかな
前作ったダンジョンを応用できそう
・マップは村とダンジョンだけなのでフィールドはない
・敵はルピーを落とさない
・1回毎にショートカットがある

548 :kuma:2012/12/11(火) 00:13:38.49 ID:UjJFdb1M.net
Light of the Heavens DX
1面行ったんですけどなんか合わないので
やめときます></
>>547
ルピー落とさないw
前作った日本語のやつやりたいんですけど^^/
難しいですか?名前お願いします^^

549 :kuma:2012/12/11(火) 00:27:34.90 ID:UjJFdb1M.net
制作で木の後ろが透けず真っ黒なるんですけど><
あとtoolでダンジョンルーム作ったらバグった部屋が出ます。
部屋の中も自分で作ってるんですか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:42:18.82 ID:awbn0A6E.net
>>549
レイヤーを使用してください
マップ同士を重ねることができます
レイヤー3,4を使うとタイルがリンクの上に表示されます
レイヤー1,2はリンクの下の表示されます

551 :kuma:2012/12/11(火) 10:27:08.06 ID:UjJFdb1M.net
>>550
ありがとうございます^^
レイヤーと言う物を使えばいいのですね!
探してみます^^

552 :kuma:2012/12/11(火) 11:22:38.54 ID:UjJFdb1M.net
レイヤー3にMap1 screen11 の場所なんで設定して
プレイしたらリンクの姿なく
木の黒い部分から登場したんですけど
(背景の裏歩いてる)
使い方がいまいちです><
レイヤー3と1を使うとかですか??
木の黒い部分を消してリンクを木の後ろ歩かせたいのですが><

553 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 15:56:32.55 ID:awbn0A6E.net
>>552
スクショが無ければ何とも言えませんね

554 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 16:03:35.47 ID:awbn0A6E.net
>>552
レイヤーは他のマップに設定してください
Map2→Auto→2 と云う風に入力すればできるはずです
画面下の0123456と書いてある部分をクリックすれば別レイヤーに切り替わります

555 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 16:17:08.84 ID:awbn0A6E.net
http://kie.nu/CyB
上手くできればこんな感じになります
因みにレイヤーを設定したマップ(白に塗りつぶされている)は使用しないでください

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:38:44.21 ID:UjJFdb1M.net
>>553
スクリーンショットの写し方どうやるんですか?

557 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 16:46:46.75 ID:awbn0A6E.net
>>556
F12キー

558 :kuma:2012/12/11(火) 16:49:34.29 ID:UjJFdb1M.net
F12キーはレイヤーデータが出ます><

559 :kuma:2012/12/11(火) 16:53:51.23 ID:UjJFdb1M.net
スクショ、メニューから出来ました!
この掲示板に貼れない></

560 :kuma:2012/12/11(火) 16:58:01.24 ID:UjJFdb1M.net
やり方としては
>で2枚目にして木の下地になる床を作って
1枚目と合わせる感じですか?

561 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 16:58:51.29 ID:awbn0A6E.net
>>559
http://kie.nu/
此処でうpできますよ
F12キーはプレイ中ですね

562 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 16:59:47.74 ID:awbn0A6E.net
>>560
一つのマップでできますよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:21:31.57 ID:awbn0A6E.net
>>14-15

564 :kuma:2012/12/11(火) 17:58:14.22 ID:UjJFdb1M.net
>>561
ありがとうございます^^
1つのマップでしたら
http://kie.nu/Czg
↑左下の赤枠の所に全フィールド作るから狭く
なると思うんですけど><

565 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 18:02:49.47 ID:awbn0A6E.net
>>564
レイヤーを設定したら直りますよ

566 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 18:17:14.94 ID:awbn0A6E.net
http://kie.nu/Czr
つまりこういう事ですよね

567 :kuma:2012/12/11(火) 18:34:43.96 ID:UjJFdb1M.net
>>566
天才wwさすが!
それがやりたいんですよ><

http://kie.nu/Czv
この状態だと1−3に下地を作って
合わせるんですよね?

あとレイヤーかけたら左下赤枠がほぼ
ねずみ色になります><

568 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 19:02:14.42 ID:awbn0A6E.net
>>567
レイヤーは別マップにかけるんですよ

569 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 19:10:34.82 ID:awbn0A6E.net
http://kie.nu/CzS
かなり分かりやすくしました
>この状態だと1−3に下地を作って
>合わせるんですよね?
選択して普通に描くだけです。
因みにふDん使ってるのはレイヤー0

570 :kuma:2012/12/11(火) 19:10:46.88 ID:UjJFdb1M.net
>>568
レイヤー別マップで成功したんですけど
MAP1 フィールド00は普通のままなんで、
MAP1 フィールド03に完成品があります。
フィールド00に完成品置きたいのですが><

571 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 19:11:54.94 ID:awbn0A6E.net
>>570
MAP2 フィールド00にかけるんですよ^^^

572 :kuma:2012/12/11(火) 20:06:54.10 ID:UjJFdb1M.net
できない><。。。
MAP2 F00 に下地作って
MAP1 F00 にレイヤーかけたら
(レイヤー3,4使っても)
下地が上に重なって木が消えます。

逆にMAP2 F00(下地)にレイヤーM1 F00あてたら
完成するんです><

573 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 20:15:35.68 ID:awbn0A6E.net
>>572
下地はマップ1でしょう^^^

574 :kuma:2012/12/11(火) 20:22:45.46 ID:UjJFdb1M.net
下地はMAP2に作り直しました。(MAP2 00です)
MAP1にある小島の木の場所で
レイヤー Map2→Auto→2 をしました。
すると木の葉の部分に下地が上にきます><
レイヤー1〜6で試しても同じです。

575 :kuma:2012/12/11(火) 20:25:31.30 ID:UjJFdb1M.net
逆にMAP2(下地)の
場所で同じことすると成功します。

576 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 20:27:33.66 ID:awbn0A6E.net
>>574
マップ2を下地にするなら
レイヤー Map3→Auto→3にしないと意味ないでしょうが^^^

577 :kuma:2012/12/11(火) 20:29:08.43 ID:UjJFdb1M.net
ああすいません><
下地は木の裏になる背景です><

578 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 20:36:17.68 ID:awbn0A6E.net
>>577
意味が分からないのでスクショうpしてくれますか?^^^

579 :kuma:2012/12/11(火) 20:55:36.85 ID:UjJFdb1M.net
http://kie.nu/CBr
お願いします></

580 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 21:25:19.75 ID:awbn0A6E.net
>>579
木の下を通るにはレイヤー3以上に設定する必要があります
Layer data画面上の数字はレイヤー1〜6を表しています
つまりレイヤー4が使いたければ、4の下のAutoをクリックしてマップ番号を入れればおk
レイヤー0には普通の地面タイルを並べてみましょう
画面下部のメニューから4を選択して、木を書いてみましょう
黒い部分が消えて表示されているはずですのでテストプレイをしてみましょう
無事木の後ろを通れたら完成です
因みにレイヤー1〜2はリンクの下、それ以上はリンクの上に表示されますのでうまく使い分けましょう

581 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 21:34:35.81 ID:awbn0A6E.net
簡単に説明すればレイヤーはマップ同士を重ねてるだけ
マップ2に下地を書くとマップ1の上に重なってしまうので意味が無い

582 :kuma:2012/12/11(火) 21:43:39.07 ID:UjJFdb1M.net
>>581
とゆうことは
マップ1を下地にしてマップ2に木、建物、海
などをしないと駄目やったってことですか><
全部やり直しですか><。。

583 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 21:50:11.60 ID:awbn0A6E.net
>>582
リンクより上に置きたいものや黒い部分を消したいものだけをマップ2にすれば大丈夫ですよ^^^

584 :kuma:2012/12/11(火) 22:12:33.34 ID:UjJFdb1M.net
でもマップ1の表示で1フィールドだけ
マップ2にできるんですか?

やっぱりあんまりよくわからないです><
http://kie.nu/CCz

585 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 22:14:14.15 ID:awbn0A6E.net
>>584
レイヤー0に砂浜のタイルを置いてますか?

586 :kuma:2012/12/11(火) 22:37:19.61 ID:UjJFdb1M.net
kie.nu貼れない><
>>585
レイヤー0に砂浜タイル作って
レイヤー4に木を作っても黒いままです。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:38:14.01 ID:UjJFdb1M.net
http://kie.nu/CD0

588 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 22:39:50.45 ID:awbn0A6E.net
>>586
レイヤー4は別マップに指定しないと駄目ですよ

589 :kuma:2012/12/11(火) 22:54:27.76 ID:UjJFdb1M.net
ああああああああああああああああああああああああああ
できたーーーーーーーーーーーー><
MAP2に木を置いといて
MAP1にタイル貼って
レイヤーかけたらできた><
それでレイヤー4しといたらリンク下歩くんですね!!
ひょーーやっとわかった></
ありがとうございます!!!!!

590 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/11(火) 23:00:52.85 ID:awbn0A6E.net
>>589
ダンジョンではよくレイーヤー1を使うので覚えといてくださいね

591 :kuma:2012/12/11(火) 23:05:33.85 ID:UjJFdb1M.net
わかりました^^
今日これわかるのに昼から
9時間ぐらいかかりました><
これでちょっとは進む><

592 :kuma:2012/12/12(水) 23:50:19.61 ID:aZnD5aN7.net
制作のめんどくささハンパじゃないw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:52:18.74 ID:zlabSeZe.net
>>592
まずは色々な機能を試してみることですね
CでマップをコピーしてVで貼り付けられます
これはダンジョン制作などで活用できますね

594 :kuma:2012/12/13(木) 02:00:29.16 ID:/okYiwsc.net
>>593
制作に夢中で今きずきました><
ありがとうございます!

家の中、ダンジョンの中を(壁、床)作るの面倒なんで
toolの使いたいのですがどれ使ったらいいのですか?
これができなくて><

595 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/13(木) 12:48:33.24 ID:hYj3Driq.net
>>594
toolは使い方わかりません
私はダンジョンの壁などを自作してコピーしてます
其の程度で面倒って言われても…^^^

596 :kuma:2012/12/13(木) 18:01:29.67 ID:/okYiwsc.net
toolつかわないんですね><
自作します^^

でも自作で作ろうにも壁のカラーと
入り口のカラーが合わないです><
+、-で変えても使えない色ばかり><
ほとんどバグった色・・

597 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/13(木) 20:32:46.21 ID:vD8Ia4Zi.net
>>596
まずチュートリアルを読んでから質問してくださいね^^^

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:49:57.47 ID:LKxMq/bZ.net
二人でオフ会やって手取り足取り教えてあげたらどうですか(^ω ^ ;)?

599 :kuma:2012/12/13(木) 20:56:23.38 ID:/okYiwsc.net
見逃していました。
テンキー1〜9ですね><

600 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/13(木) 22:17:23.82 ID:vD8Ia4Zi.net
>>598
15歳以下の少女なら考えますが…(^ω ^ ;)

601 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/13(木) 22:27:22.97 ID:vD8Ia4Zi.net
http://www.uproda.net/down/uproda520248.png/down
ボカロアンチのお友達が信者スレ投下用に作った画像

602 :kuma:2012/12/14(金) 01:39:37.41 ID:4zVehNsp.net
全マップ完成したら
その全マップを
SFCみたいに闇の世界(裏面)にする事は可能ですか?

603 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/14(金) 02:18:26.40 ID:AUUdoQpo.net
>>602
マップ作りは面倒なのでAQみたいな狭くて濃密なフィールドでもいいかと

604 :kuma:2012/12/14(金) 02:23:19.99 ID:4zVehNsp.net
>>603
マップ1全部使って裏面を
難しくしようと思ってるんですよ^^
ヒーローの季節かえるやつ利用して
裏面無理ですか?

605 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/14(金) 03:19:50.16 ID:AUUdoQpo.net
>>604
マップコピーして改変すればできるんじゃ

606 :kuma:2012/12/14(金) 03:39:32.60 ID:4zVehNsp.net
ああゆう機能は
改良だけでできるんですね^^
よかった^^

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:57:49.70 ID:HhhPlFxo.net
>>600
そういう煩悩は克服したんじゃなかったんですか(^ω ^ ;)?

608 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/14(金) 15:00:28.96 ID:AUUdoQpo.net
>>607
ギグッ(^ω ^ ;)

609 :kuma:2012/12/16(日) 01:35:53.10 ID:n8D8wXRx.net
んー森の中をうまいこと再現できない。

610 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/16(日) 01:42:16.71 ID:/qfbYj8c.net
AQの森みたいなので良いんじゃないですか

611 :kuma:2012/12/16(日) 01:45:37.54 ID:n8D8wXRx.net
ちょっと薄暗くしたいんです><
2キー押したら暗くなるんですけど
反映されてないんですよ><

612 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/16(日) 05:21:01.52 ID:/qfbYj8c.net
>>611
レイヤー6を透過指定にして黒っぽいタイルを敷き詰めればいいです
それかF8を押して暗くするか

613 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/16(日) 05:24:44.53 ID:/qfbYj8c.net
>反映されてないんですよ><
チュートリアルを読んでください

614 :kuma:2012/12/16(日) 06:14:46.75 ID:n8D8wXRx.net
>>612
透明指定とかできるんですか?
>>613
前おしえて頂いた
チュートリアルのやつですよね?><
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/ZCtutorial.html
Dark Roomの事しか書いてないです></

615 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/16(日) 13:28:50.59 ID:/qfbYj8c.net
MAP DATA→Color:そのマップで使う色のパレットを選択します

616 :222:2012/12/16(日) 19:56:35.56 ID:Ij++7uJY.net
久しぶりに来た。
最近はゼルクラやってなかったがバグ修復は出来てるのかな・・・?

617 :kuma:2012/12/17(月) 00:28:01.52 ID:TwVQzl2c.net
>>615
ありがとうございます。
これでまた制作の幅広がります></

618 :kuma:2012/12/17(月) 00:41:02.90 ID:TwVQzl2c.net
私の2.50にはMAP DATAが・・な・・ない・・・。

619 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/17(月) 00:53:50.15 ID:rBZxaNh3.net
>>618
無かったらダンジョン作れないじゃないですか
>>616
バグは一つもないね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:14:54.28 ID:fTi772St.net
>>619
そんなに完成度高いバージョンがリリースされてるんですか(^ω ^ ;)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:38:08.50 ID:jLFt/FJP.net
>>616
年末に2.5の正式版を出すらしいからとりあえず一区切りだろうな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:15:52.70 ID:Pd4WCnMR.net
もうすぐAQ2製作開始と聞いて

623 :kuma:2012/12/18(火) 00:46:20.02 ID:c+5NhwaD.net
>>619
詰んでるじゃないですか></
それショートカットキーないですか?

624 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/18(火) 14:23:03.74 ID:cBVSKksW.net
>>623
MAP DATA→D MAP

625 :kuma:2012/12/18(火) 19:26:58.15 ID:c+5NhwaD.net
>>624
ありがとうございます^^
2.50ではQuest→Dmaps→Edit→AppearanceタグのColor
ですね!やっとみつかりました^^

626 :222:2012/12/19(水) 20:51:16.37 ID:BkylE0LJ.net
実は俺 windows8 CP でさ、アイテム設置しようとすると強制終了しちゃうんだ♪

627 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/19(水) 21:57:07.90 ID:+/wtgHb8.net
>>626
もしかしてれおちゅウさんですか?

628 :kuma:2012/12/20(木) 03:24:03.23 ID:PTu6Ns2V.net
2.50でQuest→Graphics→Tilesの
select Tileのページ63
SFCの山の城が使い方わからないです><
どうやって移すのですか?

629 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/20(木) 03:30:02.06 ID:EYFz52+2.net
>>628
頑張れ

630 :kuma:2012/12/20(木) 03:39:41.66 ID:PTu6Ns2V.net
了解ですw

631 :222:2012/12/20(木) 21:53:27.55 ID:vaLPbKDY.net
>>626 違います。れっきとした222でございます

632 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/20(木) 23:51:32.90 ID:HCqFVNhi.net
222 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 10:33:24.56 ID:3vGf4KDt
>>221
これだとウケが悪そうなので4種類の講義をランダムで行おうと思います

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:39:05.89 ID:ImiqvtPq.net
>>632
あとの3種類はどういうのですか(^ω ^ ;)?

634 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/23(日) 04:11:57.45 ID:05dC19y9.net
>>633
ゼルダの伝説はゼルダらしさからどんどんと乖離していっている。これは作り手と受け手の両者がゼルダに対して誤った認識をしてしまったからであると思う。

ゼルダの何が楽しいのか?という部分は人によって違うと思うのだが、ゼルダの価値を高めていたものは何だったか?という点については答えが出せる。初代ゼルダはゲーム史に残る素晴らしい作品であったのだが、何故素晴らしい作品とされるのかという分析は可能である。

現在のゼルダはゲーム史の隅っこ、もしくは語られるべき対象ではなくなっている。売り上げ的にも内容的にも縮小再生産に陥っている。なぜそうなってしまったのかを説明したい。

そのキーワードはゼルダらしさである。
一言で言うと、ゼルダらしさが受け継がれていないから、ゼルダは死んだ。

一般にゼルダらしさというと大抵の人は
・アイテムを使った謎解き
・キャラクターや音楽
・アイテムを使ったボス戦
このようなものをイメージするのではないだろうか。
一言で表現すると「謎解きアクション」。

しかし、私の考えるゼルダらしさは全く違う。非常に要約すると、RPGのアクションゲーム的解釈こそがゼルダなのである。
つまり「経験値を排除したアクションRPG」、これがゼルダなのである。
・フラグは殆どなく、キャラの強さによって行動範囲が決められる
・ダンジョンをクリアすればLvUPする
・スキル以外にもプレイヤー側の蓄積要素が多数あり、努力すればクリアできるように巧みに作ってある

RPGというのは、冒険している感覚、強くなっている感覚を感じさせるのが大事なんですね。
つまり、自己の拡大=冒険なんです。子供の頃、自転車を乗れるようになると隣町まで出かけられるようになったときの喜び、胸の高鳴り、様々な発見、これを疑似体験するのがRPGと言っていい。

今のゼルダはこの感覚を大事にすることをすっかり忘れている。
ダンジョンで謎解きという名のミニパズルをこしらえるのに必死で、ネタも尽きていてダンジョンの数も少なく、Lvコントロールするのにも鈍感で、アイテムをフラグ代わりに使用し、映画的な演出を見せることに重点を置いている。

スキル以外にプレイヤーに蓄積要素を用意するために、「謎解きによるショートカット」「箱庭的マップ」「アイテムの色んな使い道」があったのだが、歪な形でそれが残ってしまった。



こういう感じの文章を英語化したものですね

635 :下手観音 ◆RIN.36X5Yo :2012/12/23(日) 04:19:18.21 ID:05dC19y9.net
つーか>>634の文章以外考えてないんですが^^^

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:53:54.81 ID:sHRGVmGh.net
ゼルダらしさとかいう言葉久しぶりに聞いたな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:18:03.16 ID:x5xdkNDc.net
>>634
こういう文章が外国のゼルダファンにも共感を得られればいいですけどね(^ω ^ ;)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:26:13.68 ID:z0sVQ2Z+.net
AQのリンク家の中のBGMって何の曲?
なんとなく聞き覚えがあるんだけど出てこない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:28:25.45 ID:Oc20vRdm.net
>>638
ロックマンの曲だったと思います(^ω ^ ;)

640 :千手観音:2012/12/25(火) 07:09:44.65 ID:m7Z3JHHS.net
>>638
ダークマン城ですね

641 :222:2012/12/25(火) 16:08:13.07 ID:auomHn0n.net
windows8 proですがアイテム設置できないようです。(笑)
あきらめて、クエストでもしてますw

642 :千手観音:2012/12/26(水) 14:33:53.19 ID:GcWvzlnF.net
上げ(^ω ^ ;)

643 :千手観音:2012/12/26(水) 17:24:34.11 ID:GcWvzlnF.net
これを見れば今のゼルダがどうなってるのか分かるね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338452826/l50

644 :222:2012/12/26(水) 18:10:53.28 ID:Pf312wYY.net
そういえば、北米版ゼルダ(神トラ)調べても調べても見つからないよ・・・

645 :千手観音:2012/12/26(水) 19:55:45.74 ID:GcWvzlnF.net
>>644
http://live.nicovideo.jp/gate/lv51007286

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:26:32.43 ID:I/iN68uO.net
>>643
そういう声が開発者には届いてない気がしますが、どうなっていくんですか(^ω ^ ;)?

647 :222:2012/12/27(木) 17:52:06.91 ID:WurQoXig.net
>>645 説明不足でしたね。すいません・・・。
北米版ゼルダが欲しいんですけど通販でも売ってないんですよ・・・。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:38:51.77 ID:jSdhLJg4.net
>>647
「ゼルダの伝説神々のトライフォース ROM」でググったらいくらでも出てくると思いますが

649 :222:2012/12/27(木) 18:55:18.09 ID:WurQoXig.net
>>648 それ違法じゃ・・・?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:10:00.79 ID:jSdhLJg4.net
>>649
ばれなきゃ良いんだよ

651 :222:2012/12/27(木) 19:11:56.73 ID:WurQoXig.net
>>650 そう考えている人が何人も逮捕される現実。

652 :千手観音:2012/12/27(木) 19:33:16.79 ID:jSdhLJg4.net
>>651
逮捕された人がどこにいるというんです?

653 :222:2012/12/27(木) 19:59:13.12 ID:WurQoXig.net
どっかにいますよ絶対。
具体的には言えませんが。

654 :千手観音:2012/12/27(木) 20:02:48.15 ID:jSdhLJg4.net
>>653
妄想を正当化するのはいけませんねえ^^^

655 :222:2012/12/27(木) 20:06:33.02 ID:WurQoXig.net
>>654 じゃああなたはROMのダウンロードによる著作権違法で逮捕された人があんまりいないと証明できるんですか?

656 :千手観音:2012/12/27(木) 20:26:01.29 ID:jSdhLJg4.net
>>655
何故私が証明する必要があるのでしょう

657 :222:2012/12/27(木) 20:27:50.76 ID:WurQoXig.net
>>656 証明してください。お願いします。

658 :千手観音:2012/12/27(木) 20:46:41.33 ID:jSdhLJg4.net
>>657
意味を理解して語ってますか?

659 :222:2012/12/27(木) 20:51:04.13 ID:WurQoXig.net
著作権違法で逮捕された人が少ないというのを証明してほしいだけですが。
てか北米版ゼルダ(神トラ)ほしい・・・

660 :千手観音:2012/12/27(木) 20:56:15.47 ID:jSdhLJg4.net
>>659
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4963296.html
証明しましたよ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:47:31.10 ID:SDQi+cYZ.net
どうでもいいわ
総合スレでも行ってやってろ

662 :222:2012/12/28(金) 18:28:11.42 ID:8VXWUaEr.net
>>660
情報が古いですねぇ。
2009年から2012年の間に法律が2回も改正されてますが。
もっと新しいのはないのですか?

663 :千手観音:2012/12/28(金) 19:49:18.75 ID:HjQJdCQ6.net
>2009年から2012年の間に法律が2回も改正されてますが
その中にROMのダウンロードは違法と云うのはあるんですか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:38:58.15 ID:gCY6lpfo.net
>>662
お前がこのしょうもないやりとりの発端になってんだから神トラが欲しいだけなら引くとこで引けよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:55:48.56 ID:HjQJdCQ6.net
>>664
スレ伸ばしはどうなるんですか

666 :222:2012/12/29(土) 12:16:25.62 ID:/a/6NMV9.net
違法ですよ。著作権法第113条。
最近は改正されて、
私的使用の目的をもって、有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する、
自動公衆送信を利用して行うデジタル方式の録音または録画を、自らその事実を知りながら行って著作権または著作隣接権を侵害した者は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金および併科すること」
になっているらしいですよ。

667 :千手観音:2012/12/29(土) 12:58:44.53 ID:8aBetPCc.net
>>666
逮捕された人はいるのかって話なんですが^^^
大体それは解釈次第で変わってくるでしょ^^^

668 :222:2012/12/29(土) 16:53:19.92 ID:/a/6NMV9.net
よくわかんねーや・・・
俺バカだから・・・w

669 :千手観音:2012/12/29(土) 19:52:48.10 ID:gN1obFRz.net
DQ2オマージュスレ


113 名前:名無しさん 投稿日: 2012/12/28(金) 21:50:55 ロンダルキアに着いてから5つもレベルを上げたのに未だにザオリクを覚えない
いつ覚えるんだ…

670 :222:2012/12/31(月) 08:46:35.42 ID:6YG5dUi+.net
自己解決した。

671 :べりぃべる ◆bell.Kttp6 :2012/12/31(月) 16:05:14.87 ID:32CzTG4c.net
ウディタ公式に居座るキチガイを晒すスレです

【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1347374630/l50

672 :222:2012/12/31(月) 16:07:18.73 ID:6YG5dUi+.net
Windows8でだれかクエスト作ってる奴いるーッ?

673 :千手観音:2013/01/02(水) 21:38:54.88 ID:2623KQlZ.net
いい加減制作再開したいと思います
まずはダンジョンの見直しからはじめますか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:12:29.30 ID:Ipv5ib9p.net
>>673
先は長そうですね(^ω ^ ;)

675 :kuma:2013/01/03(木) 03:24:53.31 ID:S/dIfoeT.net
マップ7割完成したんですが
制作難しいので諦めようと思ってます。
消すのもあれなんで
誰かバトンタッチしませんか?(^ω ^;)
そんな悪いマップじゃないかと^^

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:04:58.96 ID:X5IfpN82.net
他人のマップ引き継いで何しろって言うんだよ

677 :千手観音:2013/01/03(木) 22:54:37.75 ID:Npwys7eV.net
そもそも7割って何を基準にしてるんですか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:48:56.08 ID:dFkLGIIH.net
マップってフィールドマップのこと言ってるんですかね(^ω ^ ;)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:10:25.90 ID:8I9/KoBW.net
DQ2オマージュスレ

115 名前:名無しさん 投稿日: 2013/01/03(木) 02:25:43 パルプンテの流星が敵に当たったことがないんですが、あれ何の効果なんですか?

680 :kuma:2013/01/04(金) 00:29:47.27 ID:KzppoNMn.net
厳しいなw
書き方が悪かったな><

>>678
そうですよ^^


聞いてみただけなんで。スルーして^^/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:41:17.26 ID:b6psO93j.net
だれかクエストをにこなまとかで1こずつくりあするとかやったら
はやりそうなきがするんですけど、どうですかね。

682 :千手観音:2013/01/04(金) 00:45:25.84 ID:8I9/KoBW.net
読みずらい

683 :kuma:2013/01/05(土) 00:47:39.72 ID:orHmWvxg.net
DoYってなんの略なんですか?

684 :千手観音:2013/01/05(土) 01:05:46.00 ID:Ocea+G6J.net
Dreams of Yesterday

685 :kuma:2013/01/05(土) 01:08:41.46 ID:orHmWvxg.net
ありがとうございます!
やってみます^^

686 :千手観音:2013/01/05(土) 01:11:47.02 ID:Ocea+G6J.net
>>685
挫折しても知らないよ?

687 :kuma:2013/01/05(土) 01:12:33.60 ID:orHmWvxg.net
難しいのですか?
たぶん大丈夫でしょう^^/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:14:27.05 ID:Ocea+G6J.net
>>687
本家AQより鬼畜

689 :kuma:2013/01/05(土) 01:17:22.26 ID:orHmWvxg.net
www
やばいですねw
The Liberation of Hyruleぐらいですか^^

690 :千手観音:2013/01/05(土) 01:34:58.35 ID:Ocea+G6J.net
>>689
そういうのとは別の難しさだよ

691 :kuma:2013/01/05(土) 02:01:10.73 ID:orHmWvxg.net
なんか行く所わからず、ワープで次の面行ったけど
バグおおそうですね^^;

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:31:47.46 ID:Ocea+G6J.net
ワープとか意味不明なんですが^^;

693 :kuma:2013/01/05(土) 14:09:48.72 ID:orHmWvxg.net
最初の森のステージで地下の階段下りたら
ワープがある。それに入ると別の場所行ける。
床トラップ無理やり抜けて、次のステージへ。
剣1では進めないが、その場所で敵の攻撃で死ぬ。
すると生き返る場所が次のステージになる

694 :千手観音:2013/01/05(土) 14:26:00.44 ID:Ocea+G6J.net
DoY最強の剣は結局見つかりませんでした
現在糞装備でラストダンジョンを攻略中

695 :千手観音:2013/01/05(土) 14:27:08.68 ID:Ocea+G6J.net
>>693
そこって親切な説明付きのダンジョンじゃないですか

696 :千手観音:2013/01/05(土) 15:48:55.51 ID:Ocea+G6J.net
ガノン戦終了。
ついに感動のエンディングか・・・








何ですかこのバグマップは
http://kie.nu/GHb

697 :kuma:2013/01/05(土) 17:40:07.66 ID:orHmWvxg.net
>>696
もしかしたら
バッドエンディングなのでは?^^

698 :千手観音:2013/01/06(日) 05:07:47.79 ID:ZbK2zmgD.net
ファイアブーメランは全ての遠距離攻撃を跳ね返せるみたいですね
スタルフォスの遠距離攻撃も弾けるよ
>>697
ただのバグです

699 :kuma:2013/01/06(日) 17:01:34.34 ID:bHOsdlM7.net
すいません。教えてください><

制作でダンジョンに入ったときに
リンクが自動で1マス下に歩きます。
直し方ありますか?

あとトライフォース取った後
タイルワープ指定してるのにS80に行ってしまいます><

制作やめよう思ってたんですけど
おもしろくて^^;

700 :千手観音:2013/01/06(日) 18:14:15.85 ID:ZbK2zmgD.net
>>699
聞く前にチュートリアルを読んでください><

701 :kuma:2013/01/06(日) 18:19:02.85 ID:bHOsdlM7.net
読んだんですが、この2つ載ってなくて><

702 :千手観音:2013/01/06(日) 18:30:46.63 ID:ZbK2zmgD.net
>リンクが自動で1マス下に歩きます。
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/step2.html
よく読んでね
>タイルワープ指定してるのにS80に行ってしまいます
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/step24.html
載ってるから(^ω ^ ;)

703 :kuma:2013/01/06(日) 19:10:56.32 ID:bHOsdlM7.net
>>702
基本の項目ばっかり見ていました。
ありがとうございます><

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:49:21.72 ID:BhlfPsqJ.net
その説明ページ未だに役に立つんですね(^ω ^ ;)

705 :kuma:2013/01/06(日) 23:51:51.54 ID:bHOsdlM7.net
>>704
チュートリアル見ながらずっとやってます^^b

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:38:06.03 ID:oPgADVT8.net
いてっちって実は素人童貞?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:18:04.62 ID:MR2XW7FQ.net
The Hero of Dreams の最初の島からイカダ使って行った大陸(Hyrule Field)のBGMの詳細わかる方いませんか??
めっちゃいい曲なので気になってます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:17:45.80 ID:SjLk3teJ.net
ひとり企画の名を語っている人がこのスレに居る気が(^ω ^ ;)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:33:20.89 ID:bz4BZtkM.net
>>708
何故そう思うんですか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:15:20.60 ID:i0Bo3jxk.net
ゼルダらしさのコピペあったじゃないですが(^ω ^ ;)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:03:06.07 ID:JoQI/Ej5.net
最近あのスレ見てなかったんですが(^ω ^ ;)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:23:37.39 ID:4hy2fJ+B.net
じゃあ別の人でしたか(^ω ^ ;)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:17:16.20 ID:600sZs4X.net
ひとり企画とか千手観音とかを名乗ってる人が多くて混乱しますね(^ω ^ ;)

714 :千手観音:2013/01/14(月) 00:17:00.61 ID:8fGsizj/.net
つーかwindows8なんて買ってるやつは馬鹿だろ
あれを今買うやつは開発者くらいだ タブレットモニターが使える程度のメリットだし7で十分

715 :222:2013/01/14(月) 20:27:39.01 ID:6iv2DumN.net
そもそも天才なんているのか。
この世には馬鹿しかいない。
俺とか俺とか俺とか←windows8pro所有者

716 :千手観音:2013/01/16(水) 23:22:36.80 ID:Q6N2JEjv.net
平和ですね(^ω ^ ;)

717 :222:2013/01/19(土) 17:25:07.46 ID:nbJVBDxn.net
ゼルダクラシックにもパラレルあったのか。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:06:32.13 ID:3hGxLtaS.net
もしかして神トラの北米版が欲しいとか言ってたのはパラレルワールドがやりたかったから?

719 :千手観音:2013/01/20(日) 20:21:24.25 ID:kMWUla0S.net
mine craftでArmaggeddon Quest Foreverの世界を再現!
とかあったら面白いのにね

720 :222:2013/01/21(月) 19:19:37.39 ID:FSP5IFz/.net
>>718 パラレルはムズすぎる。
やるんなら最近出たパラレルの安易版だね。
あれってイギリスの奴でもいいの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:53:57.68 ID:AXyfWBQo.net
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/ArmageddonQuest.html

画面左
「ゼルダ好きに送る」
「送る」

これひとつみても作者のバカっぷりがよくわかる。

722 :千手観音:2013/01/21(月) 20:19:22.89 ID:NBsr7t3A.net
>>721
それの元ネタ知ってる?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:37:41.40 ID:8f9wNt8Y.net
>>721 とか言っている人が、確率を確立とか書いて平然としていたりするから困る。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:03:44.39 ID:lsdyLLCd.net
>>722
きらら伝で検索しても見つからないのですが
元ネタのサイト消されたんですかね(^ω ^ ;)

725 :千手観音:2013/01/25(金) 12:07:38.50 ID:2GsOZaWn.net
>>724
単に他のものが検索に引っかかるだけかと

726 :千手観音:2013/01/29(火) 01:49:32.45 ID:x9z99LjF.net
(^ω ^ ;)

727 :千手観音:2013/01/30(水) 20:17:37.30 ID:D/4ASnZW.net
(^ω ^ ;)
(^ω ^ ;)

728 :千手観音:2013/01/31(木) 01:34:35.60 ID:bfYmiTnE.net
(^ω ^ ;)
(^ω ^ ;)
(^ω ^ ;)

729 :千手観音:2013/01/31(木) 23:23:35.62 ID:bfYmiTnE.net
何ですかこの動画は(^m ^ ;)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682793

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:11:24.61 ID:ssQkUutJ.net
>>729
消してしまったんですかね(^ω ^ ;)
こちらなら見れるようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1004650

731 :千手観音:2013/02/01(金) 13:10:51.58 ID:tlGsjEJa.net
>>730
なんか人気でしたね^^^

732 :222:2013/02/01(金) 19:02:56.84 ID:VLOVI9aT.net
Zeldaclassic正式版リリースまだーッ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:50:28.80 ID:l9lMoylN.net
とっくに出てるんだが

734 :千手観音:2013/02/01(金) 21:01:29.30 ID:tlGsjEJa.net
ZCv2.50の公式版が出ている事に気づいた

735 :222:2013/02/02(土) 18:59:42.83 ID:gvAQAKgs.net
マ ジ デ ! ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:51:27.51 ID:4SZVvOfz.net
去年の年末くらいには正式版になってたぞ

737 :222:2013/02/03(日) 11:01:57.20 ID:0LPZe6K8.net
そうか・・・やってみるよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:21:36.15 ID:GRhKOdT1.net
これって著作権どうなってんの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:47:47.03 ID:7w2mJndf.net
まあ白か黒かというなら黒だろ
仮にアルマゲドンゲームズが『こういうのいいですか?』って任天堂に聞いたら、例え黙認するつもりだったとしても『ダメ』といわざるをえないだろう
現状は黙認してるんだろうけどね
まあゼルダに対する深いリスペクトと完全に0からの開発、完全フリー、この内どれか一つでも欠けてたら即アウトを宣告されるだろ
スクウェアは確か何かのオマージュにダメ出ししたんだよな、クロノだっけ
任天堂の懐の深さもあるのかもね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:39:37.07 ID:GRhKOdT1.net
>>739
古いソフトだし、フリーだったら話題性とかで任天堂の利益になるかもしれないんしね

741 :千手観音:2013/02/05(火) 09:16:36.43 ID:M3dR1o/I.net
>>739
そもそもZCは一部の人間にしか知られてないんだから
チョンテンドウが知ってる可能性は低いんじゃない?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:26:49.03 ID:PWy3HgRh.net
んなわけねーだろ
もっとマイナーな海外製クローンだって公開停止したとこいくらでもあるのに
何年続いてるサイトだと思ってんだよ

743 :千手観音:2013/02/05(火) 11:37:27.99 ID:M3dR1o/I.net
どこから情報仕入れてきてんだよ(^ω ^ ;)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:09:42.23 ID:bhkFJW70.net
掲示板で単独スレ立つレベルなんだから、知ってるだろ?
任天堂の法務部って最強なんじゃねぇの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:11:11.88 ID:bhkFJW70.net
掲示板で単独スレ立つくらいなんだから知ってるだろ?
任天堂の法務部は最強なんじゃねぇの?

746 :千手観音:2013/02/05(火) 12:31:56.64 ID:M3dR1o/I.net
残念ながらねらーじゃないんで知らないわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:01:18.11 ID:bhkFJW70.net
>>746
一般人じゃなくて任天堂の話をしてんだけど…
あなたがゲーム会社の社員なら土下座するわ、サーセンっした

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:18:57.32 ID:UduMWl/g.net
>>741
そんな風に呼ばれるなんて
任天堂がアイテム課金でも始めたんですか(^ω ^ ;)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:37:56.92 ID:z+n82HMA.net
チョンにあんなに売れるゲームを造る技術は無いだろ…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:53:48.22 ID:OvLrRPRb.net
>>721

そんな頭の悪いミスしてるくせに
他人のセンスとか知識を貶したがるのがその作者の
笑えるところでな

751 :千手観音:2013/02/06(水) 01:26:50.45 ID:/nZ/LivU.net
>>750
揚げ足取りに必死だな
しかも数年前のw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:50:18.73 ID:gAqgdYIC.net
総理大臣の漢字の読み間違いを必死に叩いている
マスゴミみたいですね(^ω ^ ;)

753 :千手観音:2013/02/06(水) 15:18:26.69 ID:/nZ/LivU.net
>>748
【3DS】任天堂3DSの核心部品に韓国サムスン製品を抜擢

3DSのパーツは全日本製とか言ってた任天堂がこれですよ
http://w1.log9.info/~2ch/201209/gamenews/1322458016.html

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:06:19.32 ID:gAqgdYIC.net
>>753
任天堂のアンチが立てた模造スレってことはないんですか(^ω ^ ;)?

755 :千手観音:2013/02/06(水) 20:59:24.01 ID:/nZ/LivU.net
>>754
それならただ批判されて終わるだけでしょ
スレが伸びてるのは信用性の証でもある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:56:49.86 ID:/zb0Phom.net
仮に使ってたとしても正直どうでもいいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:14:27.90 ID:gAqgdYIC.net
>>756
大事な問題ですが(^ω ^ ;)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:41:06.96 ID:DLQ0tYHC.net
>>750
相当痛かったらしく必死に反撃してるな、一人で(爆笑)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:07:44.60 ID:60n4uKz7.net
ZCのスレなのに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:06:57.84 ID:0h6cMZS8.net
何の話してんだ?スレチじゃね?

761 :千手観音:2013/02/07(木) 19:41:25.01 ID:KY/Va8PX.net
じゃあZCの話題を出してくれませんかね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:05:43.45 ID:IuADGokK.net
zcの話題も無いからスレチな話題してもいいでしょって言いたいなら、多少の脱線くらいかまわないとは思うが
チョンテンドウだの言ったりわざわざリンクで引用してまでここで話すなってことだ
そのくらいの分別つけろよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:02:00.20 ID:3D2D/Qw3.net
ゼルダは任天堂のゲームですから脱線というほどではないと思いますが(^ω ^ ;)

764 :千手観音:2013/02/11(月) 16:54:52.30 ID:UGZs1pQh.net
レスストッパーいてっ!

765 :千手観音:2013/02/14(木) 13:03:44.15 ID:8cvrP2rT.net
427 名前:いてっ!◆DQ2LoveyvI 投稿日:2011/3/10(木) 01:17:21
先日、半日人間ドッグがあり、バリウムを飲んだ。
生まれて初めてのバリウムだったので緊張。
その後、下剤を2粒渡される。普段から下痢気味なのだがとりあえず摂取。
この下剤は遅効性なので、8時間後に聞いてくるとのこと。
ただ、その日は人間ドッグのあと、夕方から友人たちと飲み会。
8時間後というとおそらく飲み会の2次会くらいに当たる時間帯なので
用心には用心を重ねて自宅で数回の運行を執行してから飲み会に向かった。
飲み会においてはつつがなく進行。心配していた便意も催さず、一安心。
結構飲んでご機嫌な俺。
まったくもって便意もなく、不安も感じないまま飲み会も終了し、終電前あたりで帰路に向かいました。
自宅最寄り駅に到着し、自転車に乗った瞬間
ブリョリョリョリョリョリョリョリョ!!!!
えっ?(^ω ^ ;)
リョリョリョリョブバッ!!!!
サドルにまたがった瞬間勝手に肛門がフルオープンし、盛大に噴出しました。
しかも、肛門を閉めようとしてもなぜか閉まらない。
(^ω ^ ;) ・・・・?
まったく訳がわかりません。
なんかもうサドルに座ったのがスイッチのように、勝手に開いてくれています。
駐輪場には人はまばらにいましたがおそらく気づかれていない。
なのでダッシュで帰るしかない。しかしながら酒をしこたま飲んだあとなので水っぽい。
そしてこの12月の寒空でどんどん冷やされる。
流れてきてズボンすそから漏れていた液体は
白い小麦粉を溶いた汁にウスターソース混ぜたような感じです。
途中信号待ちで明らかにズボンの裾と靴に泥水みたいなものを垂らして
異臭を振りまいているわけですが、暗いのでとりあえず気づかれず自宅まで猛ダッシュ。
家についたがどうにもごまかしきれないので、嫁に言うしかない。というかまだ出てるよ肛門よ。
俺「ただいま(あくまで冷静に) 帰ってきて早々なんだけど一つ誤らなきゃ行けないことがあるんだ」
嫁「何?飲み会で女の子にでも手だしたか?」
俺「いや、う○こ漏らした」
嫁「・・・・ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
  くせぇー!」
俺「(^ω ^ ;)・・・」

とりあえずトイレで残りを出し切ってそのまま風呂場でジーパンとパンツを洗い流すが、
白いバリウムが絵の具のようにびったりこびりついてやがる。
シャワーの水圧をマックスにするも、今度は排水溝のところで白茶色いセメントみたいに固まりやがる・・・
とそんな時に嫁の叫び声が家の中に響き渡っってくる
嫁「便座がう○こまみれじゃーーーー!!!!」
俺「(^ω ^ ;) ・・・・」
そのあとはもうさんざんですよ。夫の威厳ゼロですよ。う○こたれ蔵ですよ。
便座は何とかふいてくれたが一日あけて今日になって
お詫びのしなをクリスマスプレゼントに追加要求されそうです。
みなさんバリウム飲んだあとは飲み会とか行かない方がいいと思います。

766 :222:2013/02/14(木) 23:57:36.50 ID:ueQYyQXF.net
2.50 アイテムが置けるようになったけど
チュートリアルのようにやってるけど
うまくフィールドとダンジョンがつなげられない。
どうすればいいてすか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:37:00.38 ID:UDvmdv1Y.net
>>765
長いだけでオチがなかったのですが(^ω ^ ;)

>>766
チュートリアルは古いバージョンのものなので
2.50では変わってるのかもしれませんね(^ω ^ ;)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:32:29.29 ID:/Su2GTcy.net
症状とどうしたいのかをもうすこし具体的に書くといいかもな
ワープしないとか出現位置がおかしいとか色々あるから

769 :千手観音:2013/02/15(金) 10:43:35.80 ID:iI67/gAq.net
>>766
ダンジョン側はSide Warp、フィールド側はTile Warpに設定しましょう
>>767
オチが必要ですか(^ω ^ ;)?

770 :222:2013/02/16(土) 12:10:52.60 ID:e8PnG0oE.net
いやぁ、Side WarpとTire Warpは設定したんですけど
Tire Warpはちゃんとダンジョン内に来るようしたのにフィールド位置に行ったり・・・

771 :千手観音:2013/02/16(土) 14:26:08.36 ID:BWBq3zaV.net
ワープ先のマップ、座標を確認してくださいね
あとできればスクショ上げてもらえるとありがたい

772 :222:2013/02/16(土) 17:38:41.95 ID:e8PnG0oE.net
スクショの仕方わからないんで.qst貼っときます。
ttp://firestorage.jp/download/f76ee415954259cbfac094bfc89006d917c6bcbd

773 :千手観音:2013/02/16(土) 19:01:48.73 ID:BWBq3zaV.net
>>772
F12またはPrtキーでスクショが取れる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:04:41.67 ID:hi2memyT.net
>>772
DMAP設定が間違ってるな
ダンジョンのほうのDMAPを開いてMAPのところを1から2に変更

775 :222:2013/02/16(土) 19:10:17.14 ID:e8PnG0oE.net
>>773さん >>774さん
アドバイスありがとうございました!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:17:17.52 ID:hi2memyT.net
あとダンジョンの入り口にもタイルワープAのポイント重ねて置いておかないと左上から出てきちゃうぞ

777 :222:2013/02/16(土) 19:50:34.82 ID:e8PnG0oE.net
すいません・・・
ダンジョンのDMAPを変更してテストプレイしたんですが、
ダンジョン(フィールド上)の入り口に入っても変なところに行ってしまうんです・・・
どうしたらいいのでしょうか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:58:23.08 ID:hi2memyT.net
なんでだよw
ちゃんと動作することを確認してからレスしたんだぞ
飛び先はフィールドかダンジョンのどっちだ?
フィールドのままならDMAP設定が正しく直せてない

779 :222:2013/02/16(土) 20:20:37.76 ID:e8PnG0oE.net
自分はフィールド上のTile Warsが間違っていると思うんですが・・・

780 :222:2013/02/16(土) 20:35:48.77 ID:e8PnG0oE.net
すいません。できました!
本当に迷惑おかけてすみませんでした。
そしてありがとうございました!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:03:08.88 ID:0BeFz51H.net
はぁ?

782 :千手観音:2013/02/17(日) 02:28:42.11 ID:f2gXilGm.net
(^ω ^ ;)・・・

783 :222:2013/02/17(日) 14:19:23.92 ID:OEo30m7n.net
ttp://firestorage.jp/download/5a5becb56e71ef590a527acea90f45be42283089
俺が作ったクエスト(途中ですが)
見た感じどうですかね?

784 :千手観音:2013/02/17(日) 14:55:43.13 ID:f2gXilGm.net
>>783
ダンジョンの奥に行けなかったのでなんとも言えませんが
バグらしきものが多数あったので挙げさせていただきますね
壁を泳げる
http://kie.nu/Odi
鍵を持ってるのに鍵付きドアが開かない
ネズミがいる部屋のブロックが動かせない、壁が消えている

ちなみにアップローダーはここを使うといいですよ
http://kie.nu/

あと、個人的なことなのですが床の色がダサすぎませんか(^ω ^ ;)?

785 :222:2013/02/17(日) 15:18:44.15 ID:OEo30m7n.net
壁が消えてるのは途中なんです。すいません。
床の色ダサいですか?個人的にはそう思いませんが・・・
アップローダ紹介ありがとうございます。

786 :222:2013/02/17(日) 15:20:36.27 ID:OEo30m7n.net
連スレすいません。
ネズミの部屋のブロックが動かないのは仕様です。
前の部屋のものすごく怪しい部屋をブロックで破壊できます。

787 :222:2013/02/17(日) 15:21:15.67 ID:OEo30m7n.net
また連スレすいません。
ブロックではなく爆弾でした。すいません。

788 :千手観音:2013/02/17(日) 16:23:58.18 ID:f2gXilGm.net
まあ修正がんばってくださいね

789 :222:2013/02/19(火) 18:23:42.06 ID:Nl/zwifk.net
http://kie.nu/OCU
だんだんダンジョン1が出来てきました(バグ?未設定多し)
※糞クエストです。 多分。

790 :千手観音:2013/02/19(火) 19:47:09.36 ID:MG+XOC+H.net
自分でプレイしてみたんですか

791 :222:2013/02/20(水) 18:10:42.65 ID:ue5I5SME.net
いえ・・・あまり・・・(・∀・;)

792 :222:2013/02/21(木) 18:25:14.58 ID:MRVlO0oB.net
そういえばAQFで使ってるBGMってなんですか?

793 :千手観音:2013/02/21(木) 18:27:37.98 ID:38tQk5Ac.net
>>791
一度は通してプレイしましょうね(^ω ^ ;)
>>792
なんのBGMですか(^ω ^ ;)

794 :222:2013/02/21(木) 19:05:01.76 ID:MRVlO0oB.net
>>793フィールド上のBGMです。

795 :千手観音:2013/02/21(木) 19:11:38.39 ID:38tQk5Ac.net
>>794
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/sthiza/
リンクの冒険

796 :222:2013/02/21(木) 19:21:54.56 ID:MRVlO0oB.net
ありがとうございます。

797 :222:2013/02/24(日) 18:45:20.59 ID:KxS2FqeN.net
難しいですねクエスト作るのは・・・。
LEVEL-1はもう少しってところですがまだまだバグが多いです。
今は何となくLEVEL-5を作っています。
表と裏の世界という設定にしています。(神トラのパクリw)

798 :千手観音:2013/02/24(日) 19:54:34.14 ID:qm45QlM4.net
フィールド作りが面倒で挫折すると思うので、世界は表だけのほうがいいかと

799 :222:2013/02/24(日) 20:26:10.78 ID:KxS2FqeN.net
そこら辺は触れたくありませんwww
ダンジョン作りでもアイデア思い浮かばなくて挫折しそうですw

800 :222:2013/02/24(日) 20:27:51.98 ID:KxS2FqeN.net
800ゲットー
新しいモルドアーム作ったんですが、
動きがくねくねしないし壁に当たると方向転換して全然似てないです・・・
どうしたらいいでしょう?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:33:53.99 ID:JRc7bpW6.net
>>800
それはそれで面白いと思うんだけど
そんなにあれこれ動き方の設定できるの?今回

802 :規制観音:2013/02/25(月) 01:11:47.07 ID:lOVo80qN.net
モルドワームの設定をコピーすればいいんじゃ
変なところいじってたら動かなくなりますよ

803 :規制観音:2013/02/25(月) 01:16:47.26 ID:lOVo80qN.net
>2chで大規模な巻き添え規制が発生
>原因は遊戯王OCGスレ

書き込み規制されてたから調べてみたんですが、これが原因のようですね
遊戯王プレイヤーはやっぱ基地外だな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:13:56.24 ID:tWsMCbpE.net
遊戯王って漫画見てた感じ、対戦ゲームとして
バランスが取れているようには見えなかったのですが
面白いんですかね(^ω ^ ;)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:15:23.14 ID:tWsMCbpE.net
>>799
まずはアイテムの入手順序を決めて
そのアイテムを使ったアイデアを考えていくと良いかもしれません。

806 :規制観音:2013/02/25(月) 18:24:24.64 ID:lOVo80qN.net
>>804
やっぱりバランス崩壊気味なんですよねえ

807 :規制観音:2013/02/26(火) 17:39:15.62 ID:QhRDymIX.net
今更だが正式版2.50に乗り換えてみた
あんまり変わってない気が・・・

808 :222:2013/02/26(火) 18:53:36.21 ID:K4zGIk2K.net
>>801さん できますよ。 敵を選ぶところにEditボタンがあってそこで編集できますよ。
>>802さん >>805さん アドバイスありがとうございます!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:18:14.44 ID:Uxii3DXk.net
例えば蛇にタートナックの属性つけていわゆるリンクの冒険のレボナックみたいなやつも簡単に作れるの?

810 :222:2013/02/26(火) 22:20:03.49 ID:K4zGIk2K.net
>>809さん
Enemyのところの下らへんのzz○○○ってとこでEditを押す。
真っ黒の画面の一番右を押して蛇のグラフィックを付けて
後はタートナックのデータを見てコピーする。
ってところですね。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:29:19.05 ID:NLJpbDK1.net
>>810
オレの聞き方が悪かったかな

蛇(ロープ)はリンクと座標が合うと突進してくるよね?
そういう敵に正面無効の盾属性を持たせたりすることが簡単にできるようになってるの?
ということが聞きたかった

812 :222:2013/02/27(水) 18:38:44.59 ID:6fLoW/Kh.net
>>811さん
いえいえ、こちらが馬鹿だったんですよ。 すみませんでした。
EnemiesでEditを押してDeta2ってところを開き、
Walk styleっていうところをropeに設定すればできると思います。
わかりにくい説明ですいません。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:39:40.71 ID:NLJpbDK1.net
>>812
ありがとう
けっこう動きには変化がつけられそうだね

814 :規制観音:2013/03/01(金) 20:27:02.46 ID:hYR2wrY8.net
>>809
専用の歩行グラを用意する必要がありますね

815 :222:2013/03/01(金) 21:57:44.32 ID:aLxfKbo0.net
>>813さん
通常のRopeでやってみたところ動きがおかしかったです。

816 :222:2013/03/02(土) 17:45:50.99 ID:TLW/XafX.net
ZCでインパの道っぽいのって作れるでしょうかね?(・∀・ )

817 :ああ:2013/03/10(日) 20:32:36.85 ID:OVT4rjwE.net
ああ

818 :千手観音:2013/03/10(日) 20:33:38.02 ID:OVT4rjwE.net
やっと規制解除されたようですね
>>816
インパの道が何か分かりませんが・・・

819 :222:2013/03/11(月) 18:33:39.50 ID:6hK4jM/H.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm307991?via=thumb_watch
これがインパの道です。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:11:28.09 ID:dUJKZWr4.net
似たようなのは作れそうだが神トラの持ち上げ動作はゼルクラにあるのかね

821 :千手観音:2013/03/12(火) 00:22:56.42 ID:xHzq0jfq.net
>>816
タイルのアニメーションを利用すれば作れるよ

822 :222:2013/03/12(火) 20:49:20.72 ID:zCNsWeLf.net
タイルのアニメーション・・・ですか?
わかりましたやってみます。

823 :千手観音:2013/03/12(火) 21:31:56.31 ID:xHzq0jfq.net
>>822
実際に作ったのでやってみてくれ
http://kie.nu/S93
ZC2.50正式版じゃないと動かないみたいですね

824 :222:2013/03/14(木) 00:25:25.25 ID:139cpQMC.net
>>823さん
ありがとうございます!
早速やってみます!

825 :千手観音:2013/03/15(金) 15:52:43.75 ID:tymgDmf7.net
パスワードはつけてないから
好きに弄っていいよ

826 :222:2013/03/23(土) 12:14:17.64 ID:jyXnm5FU.net
穴に落ちた時のダメージってどうやってやるんですか?

827 :千手観音:2013/03/23(土) 17:18:25.13 ID:7qidbagN.net
>>826
ダメージタイルで埋め尽くされた部屋を作る
TimeWarpを設定して、落ちる前のマップに飛ばす

828 :222:2013/03/23(土) 17:26:48.10 ID:jyXnm5FU.net
なるほど。
ありがとうございました。

829 :222:2013/03/24(日) 18:46:10.46 ID:Z36T4LDz.net
ダンジョン内の店がうまく作れないのですがどうしたら作れるでしょう?
設定しても出てこないんです。

830 :222:2013/04/01(月) 16:52:51.42 ID:xI5x0ZjT.net
クエスト作るのってこんなに難しいんだ・・・
アイデアが思いつかない・・・
Level9のダンジョンは
ダンジョン8つ分作ろうと思います。(8階まで)
1つ目はワープ地獄 2つ目は敵地獄 3つ目は迷路地獄 4つ目はトラップ地獄
5つ目は謎解き地獄 6つ目はまどわし地獄(部屋が似てる)
7つ目は迷いの森地獄(順番どうりにいかないといけないやつ)
8つ目はすべて組み合わせた感じのものにしたいと思います。

ハイレベルで挫折するかもせれませんw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:42:11.85 ID:c9QKIvtm.net
>>830
ボリューム凄いですね(^ω ^ ;)

832 :222:2013/04/02(火) 17:43:22.52 ID:dxwpmx3n.net
>>831さん
作り終えてやってみると全くできなくて投げる俺の姿が目に浮かびますw

833 :222:2013/04/02(火) 17:56:08.00 ID:dxwpmx3n.net
http://kie.nu/VI1
一様うp。

834 :千手観音:2013/04/04(木) 16:14:31.77 ID:wBS8AuKS.net
>>830
アイデアが思いつかない時は、他のクエストをプレイするといいかもね
>>833
後でやってみるよ

835 :千手観音:2013/04/04(木) 20:12:33.21 ID:wBS8AuKS.net
クエストデータかと思ったら画像だった、、、
>>833
完成が楽しみですね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:12:44.80 ID:LP0IthWB.net
なんかSFC風にタイルを配置しました程度にしか見えないのですが
製作者の頭の中には敵配置と仕掛けが決まってるんですかね(^ω ^ ;)

837 :千手観音:2013/04/07(日) 18:24:09.40 ID:d+tSXU2v.net
しばらく自作クエストを更新してないけど、決して忘れてるわけじゃないよ
ダンジョン見直しやらフィールド仕上げに時間がかかってるんだよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:55:18.99 ID:DK2eqgjc.net
その仕上げが大変なんですよね(^ω ^ ;)

839 :千手観音:2013/04/08(月) 17:07:50.93 ID:ikVBaJ1l.net
前スレで日本語版のエディタを作るって言ってた人が行方不明です
>>838
調子に乗ってフィールドを広くしすぎると
大変ってレベルじゃなくなる、、、

840 :千手観音:2013/04/14(日) 12:55:12.39 ID:gpAf1oRI.net
http://www.purezc.com/index.php?page=tilesets&amp;id=82
いてっ氏の使っていたPure Tilesetが更新されてZC2.50専用になってるね
見た感じ、HoDで使っていたものと同じ?になってるよ

841 :千手観音:2013/04/14(日) 12:58:35.38 ID:gpAf1oRI.net
できれば私も Pure Tileset Basic v2.5に乗り換えたいんだけどねえ・・・

842 :222:2013/04/14(日) 18:37:48.07 ID:Fz0SRKS+.net
規制解除。
いい感じのタイルセットですね。
使いやすそうです。

843 :千手観音:2013/04/14(日) 18:58:47.48 ID:gpAf1oRI.net
>>829
今更ですが
http://kie.nu/XBg
私は普通にできるんですが何故ですかね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:02:57.83 ID:NpmHHfx3.net
>>841
製作途中で変更するのは大変ですよね(^ω ^ ;)

845 :千手観音:2013/04/14(日) 21:26:06.56 ID:gpAf1oRI.net
>>844
欲しいところだけ抜いてくることにするよ

ところでPureにThe Hero's Memoryというクエストがうpされてたんだけど、
私が今作ってるクエストの名前がA hero's memory なんですよね(^ω ^ ;)
・・・変えるべきか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:51:14.17 ID:/8XX198T.net
ゲリノミクスクエストでどうでしょうか?(^ω ^ ;)

847 :千手観音:2013/04/15(月) 00:59:52.20 ID:9AI44sgz.net
ひどいネーミングですね(^ω ^ ;)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:18:48.98 ID:w/z62SjA.net
日本語版78対応版がでたら人気でるかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:25:25.33 ID:aDGgJtKZ.net
>>848
最新のOSでは動かないんですか(^ω ^ ;)?

850 :千手観音:2013/04/15(月) 15:29:20.00 ID:9AI44sgz.net
>新作作るんですか?
Pureのタイルセットが更新されればやる気出るんですけどねえ(^ω ^ ;)

>>848
ARPGツクールが出れば解決するけどな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:46:35.03 ID:w/z62SjA.net
>>849
64bitではあやしいかも

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:52:51.93 ID:w/z62SjA.net
FCとSFCとGBの頃のゼルダがすきだ
もぐらたたきたのしい

853 :千手観音:2013/04/16(火) 14:35:19.23 ID:5OC2Aqv9.net
http://kie.nu/XSJ
薬未使用で笛とって歓喜

>>852

初代と夢島は別物ですけどね^^;

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:19:15.01 ID:8ixtlnPf.net
>>853
ギリギリですね(^ω ^ ;)

855 :千手観音:2013/04/28(日) 23:13:36.28 ID:9ad0Ohxy.net
久々にドラクマゲドンやってみました
1個目のトライフォース取ったところなんだけど、なかなか面白いね
異常な難易度は頂けないけど
ダンジョン再構築すれば良作になりそう
しかし自分のクエストでもしばらくやっていないと、
一人のプレイヤーとして純粋に楽しめるのがいいよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:25:26.47 ID:7vp7CSs1.net
>>855
タイトルはHero of Memoryじゃなかったんですか(^ω ^ ;)?

857 :千手観音:2013/04/29(月) 10:26:16.47 ID:WyzeoLW9.net
>>856
前作の事だよ

858 :千手観音:2013/04/29(月) 21:04:20.97 ID:WyzeoLW9.net
なんかpureがリニューアルされて見にくくなってるけど・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:19:18.25 ID:nA9gB7QL.net
>>858
スクリーンショットが見易くなってますよ

860 :千手観音:2013/04/30(火) 11:43:31.17 ID:S18GioxX.net
神トラみたいに剥がれて飛んでくる床が実装されてるみたいだけど、
どうやって使うのか分かりませんかね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:08:51.02 ID:nA9gB7QL.net
>>860
あれ最悪につまらない仕掛けですよね
神トラのハックもので何度も通らなければならないところにあってウンザリしました(^ω ^ ;)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:38:31.30 ID:jxtWzMZE.net
時間だけがかかるのが難点かなぁ
全部なくならないと扉あかない時あるし

ZCでメトロイドModって他にないかな

863 :千手観音:2013/04/30(火) 21:31:35.81 ID:S18GioxX.net
>>861
普通に使ったらウザいだけだけど、
工夫して使えばカスタムボス戦が面白くなると思ったんだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:05:53.55 ID:tgo+Y0Ri.net
30代よりも20代、20代よりも10代だよ
でも今30代の奴は、40代よりも30代という今に気づいていない
そして40代に入ってから後悔するのだ。20代でも30代でも繰り返した後悔を。



【彼女作ってエッ.チするなら】の年代別リアル

865 :千手観音:2013/05/07(火) 13:32:20.24 ID:nQpToHwn.net
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=366
何ですかこの気違ったクエストは・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:16:22.28 ID:8Aa5u9CO.net
>>865
James氏の新作ではなさそうですけどね(^ω ^ ;)

867 :千手観音:2013/05/07(火) 23:36:24.92 ID:nQpToHwn.net
>>866
何故James24氏が出てきたのか分かりませんが^^;

>>865のクエストをクリアした
ラスボス戦のクオリティが凄かったよ
シューティングだったんだけど、どうやって作ってるのかサッパリでした
もしラスボス直前のデータに興味があったらうpしますが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:34:53.15 ID:9G+z1XeP.net
頼む
ちょっと気になる

869 :千手観音:2013/05/08(水) 10:28:30.73 ID:kjLWm99q.net
>>868
http://kie.nu/-Uv
どうぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:05:36.93 ID:9G+z1XeP.net
サンクス
帰ったらやってみる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:38:13.24 ID:9G+z1XeP.net
プレイしたがよくこれクリアしたな
慣性もきいてるし、これはエディタ外でスクリプトで色々やってんのかな
できれば普通の画面でプレイしてみたかった
本家にもシューティングぽいの何かあったな

872 :千手観音:2013/05/21(火) 14:40:26.24 ID:XfQAZXgH.net
このスレもずいぶん寂れましたね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:55:55.98 ID:zo1GDk0q.net


874 :もなか:2013/05/25(土) 17:45:52.68 ID:5ZECj+1u.net
日本語版も出ないしなぁ

875 :千手観音:2013/06/04(火) 11:03:57.26 ID:OmuNI6Zq.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19509075
DQ2オマージュの実況とかあったんだね


>>834
ゲームルールの部分くらいは日本語になって欲しいよねえ・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:58:39.25 ID:RROtHI4S.net
>>875
途中更新が滞ったので、そのまま終わりかと思いましたが完走しそうですね。
もっと伸びて欲しいです(^ω ^ ;)

877 :千手観音:2013/06/12(水) 12:20:08.69 ID:FOEI3xKy.net
http://purisoku.com/archives/6458668.html
もうゼルダは完全に終わったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:19:31.49 ID:1WCw54/V.net
>>877
喜びの声の方が多いようですが(^ω ^ ;)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:01:00.31 ID:+nOxfCqB.net
SFCの時点で終わっているのだから、今更何がどう変わろうと問題無いだろう。

880 :千手観音:2013/06/12(水) 23:43:31.32 ID:FOEI3xKy.net
http://purisoku.com/archives/6458668.html
もうゼルダは完全に終わったな

881 :千手観音:2013/06/12(水) 23:51:27.72 ID:FOEI3xKy.net
なんか連投になってる・・・
>>879
そりゃあ上げてるのはゼルダらしさ=世界観とか言っちゃう俄かだからなぁ
しかも名作とか言われてる神トラの続編ときたらもうね・・・

ぶっちゃけタイトルが神トラ2なのって完全新作出しても売れないからだろ
名前で売るとはまさにこのことだね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:23:24.78 ID:+jpCVobw.net
商業的な惰性と妥協の産物ですね(^ω ^ ;)

883 :222:2013/06/15(土) 13:41:31.69 ID:mwGmUohG.net
神トラ2ちょっとやってみたいですね。
おっとテスト勉強テスト勉強。
その前にちょっと神トラやろう。

884 :千手観音:2013/06/15(土) 14:11:30.76 ID:VLwbwPPf.net
高難易度でダンジョンの造りや敵配置に凝ってて、面倒な探索が一切ないクエストってありませんか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:18:31.48 ID:7UobJwfy.net
>>884
余分な贅肉を付けたものばかりで
そういう洗練されたクエストってほとんどないですよね(^ω ^ ;)

886 :222:2013/06/16(日) 14:09:54.41 ID:RVh68XrJ.net
そういえば、
俺全然クエスト作ってないなぁ・・・( 。Δ°)−〜
今作ってるのやめて、新しいの作ろうかな。
簡単な奴。

887 :千手観音:2013/06/16(日) 15:30:08.98 ID:+0gpryH7.net
>>886
最初はダンジョン一つ作って公開するくらいでいいんじゃない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:00:29.28 ID:1X5s8OIa.net ?2BP(2345)
まだゼルダ「らしさ」とかほざく馬鹿がいるんだ

889 :222:2013/06/17(月) 19:38:02.31 ID:mJ+ls1H6.net
ちょっとminiダンジョン作ってきます。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:24:11.81 ID:hUwE/Q8W.net
神トラってそんな面白かったかなぁ
ぼうしよりは間違いなく面白かった気はするけど夢島→時オカ→神トラの順でやっちゃったからどうにも時オカが好きやなぁ・・・

891 :222:2013/06/18(火) 18:58:29.84 ID:p3eMejjM.net
miniダンジョンうまくできそうです。
デグアモスの作りがすごいですね
PureTiles。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:01:17.21 ID:8UQ6soHS.net
>>891
それは良かったですね
デクアモスってなんですか(^ω ^ ;)?

893 :222:2013/06/22(土) 12:11:45.42 ID:zQrpXhKU.net
神々のトライフォースに出てくる最初のボスです。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:51:54.11 ID:88nbxFJ2.net
http://www.solarus-games.org/

これってどうなんですか?けっこうよさそうですけど。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:13:45.88 ID:Z8f8+xtR.net
>>894
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229350559/540
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 19:42:09.05 ID:P9F4ZhxX
>>486
クリアした。剣は最後までLV1のやつだった
クリア後に探し回ったら1本見つかったが、残りは分からない
謎解きは大体文章を読んで考えるタイプで、英語が分からなければ詰むタイプ
ゲームとしてつまらないわけではないけれど、面白いかどうか微妙なところ
細かいことかもしれないがセーブデータをホームディレクトリに作るのはやめてほしかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:45:03.07 ID:MdjdoSJ4.net
レスサンクス
あんまりよくないのかあw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xmI8ii44.net
a

898 :千手観音:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xmI8ii44.net
久々にLightoftheHeavensDXをプレイしたらレベル2のボスで詰んじゃった・・・

>>890
64の時オカは良作だよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ymHlgtLa.net
>>898
街の雰囲気やハリボテ感、フィールドに空いた無意味な穴ぼことか酷くなかったですか(^ω ^ ;)?

900 :千手観音:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:xmI8ii44.net
>>899
たしかに城下町は残念だったね
トワプリでも同じ事繰り返してたし

>フィールドに空いた無意味な穴ぼこ
そんなのあったっけ?
フィールドはいちいち馬が止まるのがウザかったです

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zHLCfDNZ.net
>>900
記憶が曖昧ですが、なんか岩とかどかすと穴が開いて中に入れて
アイテム使うと色々反応する墓石みたいなの置いてありませんでしたっけ(^ω ^ ;)?

902 :千手観音:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4XC5qs4E.net
>>901
あれは特定のお面を被って話しかけると情報をくれるので無意味ではないかと

903 :千住観音:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cbydKtiB.net
なんか最近異常に暑いよね
やる気が全然起きないんだが・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2n5VyJ6o.net
>>903
1000年に一度の猛暑らしいですからね(^ω ^ ;)

905 :千住観音:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:i+hu3Ujv.net
PCといっしょに作ってたクエストのデータがぶっ飛んじゃった
せっかくフィールドが完成したというのに残念だねぇ・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qqO4eEUB.net
それは残念ですね(^ω ^ ;)
skydriveとかに保存して置けばよかったですね
今までの記憶で何とかなりませんかね(^ω ^ ;)

907 :千住観音:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t+PJhsRJ.net
>>906
フィールドはもう創る気にならないので、
ダンジョン探索ゲーみたいなのにしようかと思ってるよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ECWmkyJf.net
>>907
その方がいいですよね(^ω ^ ;)

909 :千手観音:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:EFRkNcC4.net
>skydriveとかに保存して置けばよかったですね
その発想はなかった

>今までの記憶で何とかなりませんかね(^ω ^ ;)
ダンジョンくらいなら何とかなりそうですね

>その方がいいですよね(^ω ^ ;)
無駄な探索面はないほうが面白くなりそうだしね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:25:40.82 ID:wa3kAiEI.net
(^ω ^ ;)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:21:17.74 ID:/FId30RW.net
保守ご苦労様です(^ω ^ ;)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:15:06.31 ID:LaH4C1Zm.net
DoYのwalkthrough動画またはページってないかな?
自由度高すぎる上に難しいから詰まってるだけなのか違う場所行くべきなのかすらわからないのが辛い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:36:39.21 ID:hbnC6dp9.net
どこで詰んでるんですか?

一応プレイ動画ならありますが
http://www.youtube.com/watch?v=6zYLoj2pJnE

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:15:54.98 ID:m1qc9EYc.net
ついに致命的なバグは無くなったんですかね(^ω ^ ;)
part69ってどんだけながいんですか(^ω ^ ;)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:02:45.58 ID:h7mObCW3.net
>>914
バグがないのはいいけど無駄な要素も多くなってますね
無理やり取って付けたようなマップとか・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:21:48.40 ID:tQCtpHmi.net
確かに大分変更されてそうですね(^ω ^ ;)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:59:14.91 ID:YGCgARYr.net
The Liberation of Hyruleってチートコードあるの?
プレイするのは正直だるいからマップの構造だけ知りたいんだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:26:56.15 ID:tya6r7SL.net
>>917
エディターはパスワードに
Ugu
と入れれば開けますよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:27:32.41 ID:YGCgARYr.net
>>918
purezcにあるqst落として開こうとしたがパス違うってでてダメだった
ともあれありがとう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:01:15.81 ID:AIECQ7ds.net
>>919
旧版じゃないとできないんじゃない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:55:57.70 ID:acpRgL3B.net
>>919
確認してみた所、パスが変えられているようで無理でした(^ω ^ ;)
しかしチートコードレベル4は
v
で使えます。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:21:35.28 ID:gcm3uGns.net
>>921
わざわざありがとうw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:15:38.77 ID:+XS0kLeD.net
(^ω ^ ;)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:24:58.93 ID:ldT/prdc.net
DOYの最新版やってみたけどシステムからして簡単になりすぎててビビった
雑魚敵が複数個のハートバンバン落とすし金や爆弾の落とし方もやたら甘い
まぁDOYは単に強い敵とコンベアとトゲたくさん置いてあるだけの難しさだから
個人的にはこれくらいぬるい方がサクサク進めてちょうどいいけど
グリッチ・配置ミスなどは相変わらず健在
追加マップは何がしたいのかよくわからんのばっかで蛇足臭半端ない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:10:47.36 ID:+XS0kLeD.net
>>924
床ダメージを服で軽減できるせいでボスが弱すぎるのも・・・
あとやり方次第では序盤でレベル4剣も取れるようになってますね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:54:07.21 ID:VNr3EZOx.net
DOYはマップと敵の配置を優秀な人間が作っていたら神作品だった
物語の作りやダンジョンとボスのアイデアはいいんだけどねぇ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:57:30.31 ID:1264mavg.net
DOYってストーリーもよかったんですか(^ω ^ ;)
テキストが長いので全然読んでいませんでした(^ω ^ ;)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:34:28.54 ID:GeS3eHQ7.net
>>925
ハートが出やすい&敵からのダメージ自体もだいぶ軽減されてるせいでごり押ししてたら逆に回復してたとかが多すぎるよね
服で床ダメージ軽減+2重パタラのダメージも半分になったせいでタワーのボスとか異様なほど簡単になるし
かといってそれまでのバージョンだと厳しすぎた気はするが・・・
DOYはただただ死にやすいだけで攻略性の無い配置が多すぎる
特にトラップの配置が非常にセンスが悪い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:55:24.72 ID:1ev8HNgM.net
DOYのエニグマの記号問題がだいたいわからん
ごり押しとバグで進んだけど釈然としないわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:48:34.95 ID:1W4pM1y0.net
>>929
ヒントは素因数分解です(^ω ^ ;)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:08:02.13 ID:USA/dtvx.net
>>930
いやそこじゃなくて△やら/やら□やら10が組み合わさったタイルの奴
あと階段登った部屋にEって書いてあってEVEN(偶数)の扉をくぐれという意味だと思ってたけど違うっぽいな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:56:29.24 ID:GF6WmbWs.net
>>931
スクショがないとなんとも言えませんね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:18:08.75 ID:iRNe5Rs8.net
そんなのありましたっけ(^ω ^ ;)?
追加されたんですかね(^ω ^ ;)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:53:18.77 ID:ylQkheV8.net
>>933
覚えてないのも無理はないとおもうけど、
謎解き?らしきものはいくつもありましたよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:28:31.39 ID:pfb9Lb0y.net
撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4554196.png.html

左の2つは法則性を見つけて「?」に入る図形を選べって問題
右のは数字だけで意味わからん

どうも原作者のと比べてかなり修正されているみたいだけど、
いきなり変な空間にワープしたりスクロールバグで詰んだり
どう頑張っても取れない鍵や行けない部屋あったりバグ多すぎる
Dojoなんか750ルピー払って進んだのに何もないとか一体・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:31:27.54 ID:Z0slVEyz.net
IQテストみたいですね(^ω ^ ;)
難しすぎます(^ω ^ ;)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:58:01.09 ID:3l+Kt4lj.net
スクショがあってもなんとも言えませんね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:05:22.83 ID:/3sQoAfQ.net
SS消えてしまったけど上の記号問題はどうやら修正版での新要素ってことなんだね
ちなみに上で話題になってるクローンリンクってのがでてこないんだけどどこのボス?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:31:20.43 ID:K2VXRcOE.net
あープレイ動画見てなんとなく把握した
本来エニグマ城クリアした後に行くイベントでクローンリンク出てくるのね
俺がやってるバージョンだとフラグが消されてるのかエニグマクリア後も門が開かないようになってるわ
何が手に入るのか知らないが進行には影響なくデクの木までは行けたが鍵部屋の配置おかしくないか・・・?
どう見ても鍵足りなくて外で買ってごり押ししないとダメな上に鍵ないと閉じ込められて詰む場所まである

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:22:49.76 ID:KfLCqJ1I.net
>鍵ないと閉じ込められて詰む場所まである
外側から1階にいける入り口が出てるなら、
入ってから→に向かいましょう
マスターキーがあります

>何が手に入るのか知らないが進行には影響なく
アイテムは無かったです
おそらく井戸かデスマウンテンでのフラグかと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:15:53.79 ID:aDrbLw8y.net
(^ω ^ ;)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:00:57.13 ID:1qD/gAWO.net
ダンジョンクリアすると新たなフィールドに行けるようになるっていいよね
でも大抵の高難度ゲームってゆっくり探索したいのに敵が本気で殺しに来るのばっかりなんだよ
鬼畜なのはダンジョンだけにしてほしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:16:48.72 ID:CdJQxLG4.net
鬼畜フィールドか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:54:11.91 ID:gd0E7hK2.net
Lost Isle進めてるが途中で飽きてしまった
peteoのせいなのか初見殺し多いし世界観暗いしでなんか疲れた
ダンジョンも凝りすぎというかひたすら右往左往させる感じがだるい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:40:44.00 ID:+DoLDBdy.net
>>942
フィールドでは休憩したいですよね(^ω ^ ;)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:01:36.55 ID:uX8I+PsY.net
pureに繋げない・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:16:37.12 ID:S1z3rQ5P.net
最近重くて落ちてることあるから時間をおけば大丈夫だよと思ったらアカウントの期限切れかよ
これはダメかもわからんね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:31:04.13 ID:iEHc3Jwo.net
どうやらURLが変わってたようですね
2ちゃんの仕様のせいで貼れないけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:31:31.59 ID:jUuOsQac.net
Lost Isleは作りこんでるなとは思うけどよく出来てるなとは思わない
間違った方向に力いれてるなという感想しか出ない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:35:30.86 ID:KGstZyZq.net
ブロック崩しを再現したクエストがあるんだが
最近はクオリティの高いクエストがバンバン出てるね
もう普通のゼルダじゃ人気はでないのか・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:23:09.26 ID:YLPhoMbw.net
皆さんもう普通のクエストは食傷気味なんでしょうね(^ω ^ ;)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:34:40.71 ID:oRCI+Iib.net
エディターのパスワードってどうやって探すの?
FunintheSunってクエがさっぱりなので。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:01:39.15 ID:yTTO1J+q.net
基本的にエディターのパスは解けないと思ったほうがいい
自分が作ったクエストを改造やチートされるのは不本意だろうからね

挫折していたOriginの3rdに手を出したがバランスむちゃくちゃすぎて酷いな
前半はハンマー無双、かといって縛るとクソ辛い
後半は安定のトゲ床・トラップ・コンベアーのごり押し
DFW作品にせよDoYの人にせよ、仕掛けを工夫する作者は難しくするセンスがあんまないようだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:00:24.87 ID:fWLx34od.net
(^ω^ ;)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:32:42.59 ID:uUUNgq17.net
>>955
壁を押していると判定されてないんでしょうね。
もしかしたら本体のバージョンによって、そういうこともあるかもしれません(^ω ^ ;)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:49:07.11 ID:srGktZCN.net
>>955
レス感謝です。

Windows7 64bit + Launcer2.5.5 + 本体 (About)
Zelda Classic
v2.50 Build 24
Dcember 21,2012

で動かしてます。

Armageddon Quest Forever日本語版の推奨バージョンは
2.10らしいですからね。

明日、バージョンを下げて、動作再確認してみます。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:56:17.80 ID:rHyMEStk.net
まあ鍵なんて無理に取らなくても、買えばいいだけなんですけどね(^ω ^ ;)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:07:30.35 ID:E3IaFZLV.net
難易度を左右する重要アイテムが序盤でも簡単に買えてしまうのは多少残念だけどね
しかし鍵購入を縛れば使いどころが限られてきて中々面白いんだよ
ホワイトソードを入手して序盤を楽にするか、それとも終盤の難所を突破するためにとっておくか?って感じで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:26:57.07 ID:OR3ndyaV.net
報告遅くなりました。
Win7 64bit + ZC2.10でもリンクの家、右下の部屋へは壁すり抜けできません。

自分は根本的な勘違いをしている気がするのですが。
壁の手前が川みたいになっていて、ゾーラが出現するエリアじゃないですか。
この川を押しても壁すり抜けができるものなのですか?

ちなみに、Didgoggerがいっぱいいる部屋。
リンクの家、最上段(50ルピーで爆弾購入)から数えて、下2、左1の部屋。
壁押しでココには入れるんですよね。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:30:55.09 ID:OR3ndyaV.net
>>957
買うって、リンクの家をクリアしてからの話ですよね。

もしかして:
右下の部屋に入れるのは、ハシゴを入手してからでしょうか(;´Д`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:54:21.71 ID:2gDnXUTN.net
>>958
カギを節約すると難易度が跳ね上がりますからね。

>>960
ハシゴを入手していないと行けませんよ(^ω ^ ;)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:04:06.43 ID:HDlUPpzY.net
ZC2.50で日本語フォント使えたんだ
前やった時は文字化けしてたような・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:20:22.21 ID:VTENpGSV.net
pspでZCをプレイしてる動画があったんだけど
どうやってるのか知ってる人いる?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:33:56.08 ID:9N7/oXBJ.net
>>963
難しそうですね(^ω ^ ;)
パソコンでやってるのが楽だと思います

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:34:47.55 ID:ROZodJ3C.net
(^ω^ ;)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 04:50:19.79 ID:8zclZ7oF.net
power of geduinaのLevel 6で、ロッドを使ってスイッチ作動させる部屋で、
スイッチが作動してくれないバグがあるっぽいんだがどうしようもないのかな?
youtubeのプレイ動画見ると問題なく機能してるっぽいからバージョンによるバグなんだろうけど致命的すぎる・・・
まぁ行ったり来たりさせるクエストで疲れたしお腹いっぱいだからもういいけど

最近のだとEiyuuってクエストが高難度系っぽいけど誰か触った人いる?
個人的に2.5の新要素が受け付けなくてあまり食指が動かない・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:10:00.60 ID:X2k6m7MI.net
誰もいないようですね(^ω ^ ;)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:04:54.72 ID:AkaHl5eaY
Eiyuuはやったことがあるんだけど探索要素が面倒なので序盤でやめました
クオリティが高くて発想も面白いので残念ですが・・・
ちゃんと英文を読んでいかないとすぐ詰むので日本人にはおすすめできません

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:43:27.03 ID:fhV9L+57.net


970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:44:58.96 ID:fhV9L+57.net
>>967
eiyuuはやったことあるから書き込んだけどレス削除されたっぽい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:17:25.38 ID:/kMZ2cSC.net
いてっち最近ゲームつくってないの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:08:23.32
ごめん削除されてなかった
なぜか3DSで見ると>>968が消えてる・・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:26:45.72
PureTiles-Release2.5のタイルセットを使っているのですが、なぜかリンクが8方向移動になってしまいます・・・
動きに違和感があってキモいので4方向移動に戻したいんです!
移動方向の戻し方を知っているなら誰か教えてくださいませんか?
私はルールがおかしいと思ったので弄って見ましたが関係なかったようです

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:17:25.42 ID:tR83Er9W.net
作ってないです(^ω ^ ;)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:50.77
前に失踪してから自由に使えるPCがなくて放置していたのですが、ようやくPCを新調したので
久々にクエスト作ってるんだけど
やっぱり全然やってないと作るのが大変です・・・
で、苦戦しつつもなんとかフィールドを完成することが出来ました
難しいだけの糞クエストにならないよう念入りにバランス調整をしていますので
もし完成したら是非プレイしてみてくださいね!

ちなみに>>973は私です
相変わらず4方向移動への変更はできません
位置取りが重要な高難度クエストにすると、8方向だとどうしても操作ミスが多発し
難易度が上昇してしまいます
まあ勿論8方向移動で有利になる場面もあるのですがね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:54:13.19 ID:ZLO5LuUh.net
最近のクエは「よく出来てる(凝ってる)けど面白く思えない」ってのが多いな
purezcの高評価のクエ一通りやってみたけど、
ほとんど作者のネームバリューと目新しい仕掛けが評価基準になっててゲーム性はあんま見られてない感じ
あと斜めに動けることでアクション性も荒くなってる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:22:56.81 ID:3p9+coTZ.net
最近は自演が得意の葉っぱさんは消えちゃったんですか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:08:43.28 ID:2PmI5grg.net
>>976
ZC界にも今時のゲームの流れが影響を及ぼしてるんでしょうかね(^ω ^ ;)

>>977
さすがに飽きたんじゃないんですか(^ω ^ ;)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:51:56.80 ID:RlfykwUe.net
age

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:43:02.95 ID:j+lAHdIK.net
自演に飽きたのかw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:23:22.81 ID:vHFwR9d9y
>>975です
ZC2.5のゲームルールについて解説されてるサイトってありますか?
英語でも構いません
いてっちんぐソフトウェアに載ってるのは古いバージョンの情報だから色々分からない事があるんですよね
ゲームルールはエディターの、Quest→Rules です
詳しい人教えて下さい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:29:00.51 ID:CvAhSxFI.net
3

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:29:41.06 ID:CvAhSxFI.net
2

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:30:17.08 ID:CvAhSxFI.net
1

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:41:47.80 ID:pQtF1bnY.net


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:44:09.44 ID:pQtF1bnY.net
偽2ちゃん?に書き込んでもこっちは反映されないんですね
スルーされてると思ったらそういう事だったのか・・・!
知ってる方居ましたら↓に返答よろしくお願いします

>PureTiles-Release2.5のタイルセットを使っているのですが、なぜかリンクが8方向移動になってしまいます・・・
>動きに違和感があるので4方向移動に戻したいんです!
>移動方向の戻し方を知っているなら誰か教えてくださいませんか?
>私はルールがおかしいと思ったので弄って見ましたが関係なかったようです

総レス数 986
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200