2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソーンストラーナ】くりちほ総合3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:17:12.30 ID:f0M53pfo.net
作者ブログ
http://twintuntun.blog80.fc2.com/

Ralf-un-Real
http://www.freem.ne.jp/win/game/5183
Girls Carnival!
http://www.freem.ne.jp/win/game/6540
ソーンストラーナ
http://www.freem.ne.jp/win/game/6888
ソーンストラーナwiki
http://wikiwiki.jp/sonst/

前スレ
【ソーンストラーナ】くりちほ総合2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401681504/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:58:44.70 ID:cCs3UM7o.net
前スレからの流れ引き継ぐけど
ヘタに寿命長いだけのゲームよりも、職編成とか考えるの楽しくて
ある程度終わりが見えるゲームのが最近楽しいって人がミスティエッグやりゃいいじゃん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:08:33.07 ID:uQJGNK1Y.net
引き継がんでいい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:13:10.55 ID:m8OFKKp3.net
ver1.4以降で周回してる人いる?
1.3で今6周終わったんだけどゴハンが弱体化されてるのでアプデに踏み切れない…
今ゴハン主力で100Fまでレベリング無しなんだけど最新環境でそういう人居たら参考に必要と思われる装備とPT教えて欲しい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:21:41.36 ID:YG6qAbOM.net
ソーンのが先見えるの早かったな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:22:22.38 ID:cCs3UM7o.net
>>5
ごめん、終わり見えてるほうがソーンだったわ
この流れ終わり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:42:24.55 ID:u1WvHEgC.net
ピエロの全回避ってなんぞ・・ディスペルでもミスとかなったんだけど解けないの
自分のPTだとダメージ何も通らないんだけど何なのこれは
あとメランコリなんとかってやつきたらみんな死ぬんだけどなんじゃあれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:58:16.73 ID:f0M53pfo.net
プレイするのも一段落したし同時期にでたエンドレスダンジョンでもしてみっかなーとか思ったら
こっちはβ6でセーブデータ互換がなくなるとか書かれてたらβ5なんかプレイしてらんねーだろちくしょう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:29:44.99 ID:OAjg5x40.net
ピエロってダメージ高過ぎると1周して0に戻るのなー
多段技にしたらあっさりと勝てた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:37:56.53 ID:umVCh+Kq.net
またキモオタと作者の自演で伸ばすスレたったのか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:50:52.76 ID:yCYw0tPx.net
間引き

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:06:56.85 ID:DnDGI1fj.net
俺は楽しめてるけどね
モンスターの説明に仲間にしたいと書かれてるものが少しいるけど次回作はそういう作品になるんかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:26:10.34 ID:wk/geo1f.net
>>4
属性x2が伝説x2 ピンキードリームx2が神秘x2に変わっただけ
ゲーム性崩壊のぶっ壊れ性能じゃなくなったってだけで相変わらず鬼のような強さ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:47:08.21 ID:KhYgk2SJ.net
前スレのマジナイで4万以上のダメ出してるのはどうやってるんだ…バーストに属性鉈攻撃ジェム2種入れてぱんつ込み1000程度しかダメ出ないんだけどウェポンブレス×2だけでそんな劇的に変わるもの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:29:30.70 ID:6oBPyma3.net
倍加、アンチエレメント、攻撃上昇2段階そしてなにより属性付与がたぶん足りてない
これだけやるとロードナイトとか適当な職でも15000〜20000くらいのダメージくらい出せたりする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:56:50.45 ID:KhYgk2SJ.net
>>15
アンチエレメントと属性1色付与に倍化で8000出た、これに付与もう1色と攻撃上昇加えたらそのくらいは余裕で行くっぽいね、ありがとう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:04:18.20 ID:wurI8Tw3.net
ヒール系の回復量と魔法力って関係あるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:04:35.61 ID:pBy+4jO4.net
バリスタは魔王相手だとどうしようもないのな
アタッカーとしては最弱最低だと実感した
敏捷あげてアイテム係でもさせようかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:08:19.49 ID:6SOCoyL8.net
ヒールは魔法防御じゃなかったっけ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:30:03.03 ID:OAjg5x40.net
ウェポンブレス×2ってたまに見るけどどういうこと?
あれ2回かけて効果でるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:39:14.16 ID:OBRvILrp.net
はい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:10:56.74 ID:yCYw0tPx.net
一気に二段上げる魔法が欲しかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:14:44.88 ID:na/gSA+/.net
単体で2段階上げる魔法をジオなんとかさんにあげよう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:16:52.12 ID:OAjg5x40.net
マジかよ知らなかった
ウェポン二段乗せたらマジナイが58000だしてワロタここまで乗せる意味ないけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:32:39.04 ID:WurHHusP.net
ブレス2回だと効果がよくわからんのだがウェポンブレス限定の話なのかい?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:37:05.44 ID:na/gSA+/.net
ウェポンブレス1回でATK↑になるじゃん?そこからまたかけるとATK↑↑になるじゃん?
防御陣系は1回でDEF↑↑になるからこれ以上は意味無いじゃん?他のスキルも同じじゃん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:47:07.55 ID:489WyhIR.net
Ace作品のバフ二段は常識だろ…
デバフも二段階になってバフが時間経過で消える前に
二段にすると時間が伸びてお得 二段目かけた後も切れる前にかけるとお得

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 19:41:31.64 ID:KhYgk2SJ.net
地獄の12周マラソンが終わって魔王ちゃん相手に無双しようとダークマター×2装備させようとして全員皆伝パンツァーと気付く…
6人分のパンツ欲しさに12周したけどアルルーナと未知とモフモフさんは放置でよかったかもしれない…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:47:46.14 ID:qcM77n7n.net
マジックナイトの属性剣技はなんであんな燃費悪い設定なんだろう
これ以上の壊れスキルなんて山ほどあるのに職業の売りである特技がこんなに使用制限受けるだなんて

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:51:46.70 ID:KhYgk2SJ.net
>>29
同じ威力A−の強スキルはっけいと殆ど変らないんだけどね燃費
前提無したった6Pで状態異常・魔力追加dmg付としてみると十分に燃費良いと思うよ、他職は前提スキル取る分を属性修練に回せるし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:28:02.67 ID:yZNrwYgv.net
モンクの強さって自分が物理要員でありながら物理バフ全体にかけれることなんだな
ベルセルクとの組み合わせの強さに気がついてウハウハ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:37:29.37 ID:2akw9vuP.net
モンクの弱さは物理要員でありながら物理スキルが弱い所
あと阿修羅が微妙

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:44:40.79 ID:KQYPPTQQ.net
そもそもバフと回復とTP配りであまり攻撃してる暇がないというか
あと阿修羅は1.4で結構強くなったんで一周目とかだとかなり役立つと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:53:24.94 ID:Y1fP7SRd.net
周回してPT極めるといらない感じなる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:20:24.91 ID:2akw9vuP.net
阿修羅はせめてオーブ5個にしてくれりゃなぁというか一発限りの割に微妙

どうせTP配りが形になったら阿修羅やらなくても何とでもなっちゃうしなーって感じ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:34:54.56 ID:V5p/9Vql.net
MPリジェネを使ったら、1ターンごとに2しか回復しねえ
消費35なのにこれはあんまりだろ
大抵のスキルは消費20異常なのに
消費がでか過ぎてすぐガス欠になる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:49:04.10 ID:KhYgk2SJ.net
>>36
MPRは5%回復付与だったと思うからMP高くないと効果薄いと思うよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:52:41.18 ID:na/gSA+/.net
序盤は全くMP足りないからパッシブ中心でいいね、10階ぐらいまで行ってレベル上がってきたら
リセットしたりすればいいし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:54:45.98 ID:KhYgk2SJ.net
>>36
すまん4%だった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:55:01.89 ID:jlyn1OiX.net
他の武器種は一通り揃ったのに未だにイチイバルだけこない
そろそろ全員の99転生が終わってしまう(´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:10:54.64 ID:O52ns5kw.net
1周目なら序盤は拘りなければテンプレ戦略のコンジャラー凍結すればいいんじゃないかなと思う
コンジャラー嫌ならグロウエッグ取ったら解雇して後続追いつかせるなり物理で殴るなり、まぁ拘るような人はMP少ないと文句言うタイプ少なそう
2周目以降ならMP足りない!なんてことになるのは稀だろうし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 03:46:31.29 ID:fge/zmNV.net
魔王様とピエロとみっちーに勝てない

Wiki見るとみっちーは1週で何度でも戦えるらしいけど残り二人は1回のみ?
1週1回限定じゃなければさっさと周回して面子変えて挑みたいんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 04:13:36.21 ID:R1fnKx0e.net
何度でも戦えるし低確率でジェム落とすだけだから粘って一度だけ倒すメリットも無い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 05:31:38.67 ID:WxJL5i0d.net
1周目なんですが
PTにプリーストは必須ですか?
もし省いた場合、難易度あがってしまいますかね?
エタ(主人公) キング レンジャー ウィザード セージ シャーマンで考えてるんですが
仮にプリ必須な場合、上の中からひとつ省くならどれが難易度としては優しくなりますか?

詳しい方おしえてください。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 05:52:58.17 ID:wreXfb69.net
プリは魔王とみっちー以外全く使わなかったわ
回復は薬の知識持ちでミストポーション投げてた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 06:08:13.40 ID:wI0M3/4A.net
アイテムや装備やエンチャでかなり融通きくからなんとも。
きつくなったらボスのみプリ入れ替えで。ボス直行できるし。
レベリングは楽な部類に入るからご自由に。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:43:59.60 ID:sxVDtv8I.net
>>44
その面子なら別にプリいなくてもクリアは出来るはず
ただ難易度というか気楽さで言うなら回復役入れた方が気楽
初回で回復役がレンジャーのみはセージがいてもちょっと面倒臭そう


全体回復がプリ以外だと、アコやエクスプローラーのTP技と消耗品のアイテムくらいで
全体回復アイテムは所持数制限5でケミが居ないと拾うしかなく、意識せず使うと直ぐ無くなる

初回だとどのくらいの頻度で拾えるかもわからないだろうし
「ある程度気軽に使えないと疲れそう」って人はプリかケミどっちか選んだ方がって感じ

ちなみにLv99でのHPは600〜900くらいで、全体回復アイテムの回復量が80のと250のしかない
一応アイテム効果を1.5倍にするスキルがあるけど、持ってるのはレンジャー・ケミ・シーアルジストだし

纏めると
多少のタイトさはあるだろうけど別に無理とかではない、どうせ初回は皆試行錯誤するしね
その中から一人入れ替えるならレンジャーかセージをプリにってところかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:37:23.66 ID:ka37pn8B.net
レンジャー抜いてプリいれたら同じPTだわ主人公含めて

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:46:20.66 ID:OAXSVAOU.net
名前決めるの面倒くさい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:23:55.48 ID:FNhOyFFU.net
>>44
そのPTなら序盤さえ気を付ければプリ無しでも問題ない
エタに最速でマダンテ、ウィザードに雷魔法、シャーマンにアイスエイジとディスペル最速習得、セージはリコグナイズとマジックブレスを習得させれば表ボスは余裕でなんとかなるし裏もいける
キングはディフェンダー・オートガードまで取っとけばあとは装備次第で殆どの攻撃を無力化出来る
レンジャーはこのPTだと便利屋以外にはあまり活躍出来ないかも、最速でセージに状態異常撃たせるくらいだけどそもそもセージが敏捷ブースト込みで雑魚より速い
もし使うならエレメント短剣で弱点付与とかカーシングつるはしで50%倍化付与とかするといいかも
あるならソードブレイカー+モッキング見切り+タウント頭+忍装束+ひらりマント×2で物理回避105、魔法回避35、回避下げてイミュンマクシにすればさらに力80%カットとなる。

結論:裏の魔王とピエロ以外はレンジャーソロで倒せたからどんなPTでもクリアできる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:27:27.23 ID:xQxPC9/Z.net
ゴハンの最終的なスキル振りってみんなどうしてる?
欲しいのありすぎるんだけど。発勁で常在戦場と旋風脚は切る感じ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:29:10.58 ID:R1fnKx0e.net
ピエロは耐性や強化が嫌らしいから職選ぶけどソロでも勝てなくは無いね

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29437.png.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:49:27.70 ID:FNhOyFFU.net
>>52
ピエロ実装前に2周目逆ルートレンジャーソロに入っちゃったから戦えてないんだよね、魔王はすっかり忘れてたけど殆どパターンだしソロ最大の敵ラピッドスラストも見切りのエンチャで1/5運ゲー出来るから倒せるんじゃないかな(適当)
ピエロの方が多分安定してソロ勝利出来る

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:53:01.89 ID:cs5oiYkC.net
>>51
カウンター3種、一撃必殺、攻撃ブースト、会心ブースト、拳修練
気合、発勁、旋風で120Pくらいだった気が
雑魚戦の先制はレンジャー入れておけばいいし
HPは他に上げる方法がいくらでもあるから優先度低い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:17:14.12 ID:R1fnKx0e.net
レンジャーは回避ブーストと回避特化装備して魔法無効のニューマ使えば必中以外怖く無さそうだね
今作はニューマやカウンタマジックを使える職が限られてるからソロだと魔法攻撃対策に悩む

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:30:30.85 ID:xQxPC9/Z.net
>>54
主人公でも117しか無いんだけど。もしかして転生周回すると120いくの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:32:33.11 ID:xQxPC9/Z.net
あれ?120でも旋風には足りなくね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:35:45.03 ID:FNhOyFFU.net
>>55
属性水鏡or聖鎧だけで炎氷属性80%耐性(周回前提だと深淵ジェムもあれば鎧だけで110%耐性)取れるからニューマもみっちー以外いらないんだよね
みっちーも使わんで勝てるし裏ダン唯一上記鎧で防ぎきれないルイーゼは麻痺か混乱で多少運ゲーだけど余裕っていう…

そして魔王は危険予知で3/10運ゲーで勝てた、あとはピエロか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:37:51.18 ID:FNhOyFFU.net
>>57
Lv99で主人公が127、他が124だよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:45:37.40 ID:xQxPC9/Z.net
じゃあ2周目なのか99で117しかないわ周回行ってくるか
取り逃しとかないよね?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:48:34.67 ID:R1fnKx0e.net
一週目からソロプレイしてたから裏ボスのジェム集めは最後だったな
深淵ジェムなどを取ってから始めれば意外と多くの職業でもソロでいけるかもしれないね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:53:24.49 ID:78PUcaBl.net
初期6+レベル98+イベント10+主人公3+転生10で127

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:54:51.81 ID:78PUcaBl.net
あと周回するとイベントの10は消えます「転生し忘れた!?」と勘違いしないように(体験談)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:56:38.88 ID:xQxPC9/Z.net
>>62
ありがと確かに117と114だった転生で+10なのねそれなら旋風もいけるんだね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:20:20.48 ID:2kKZh7jo.net
1.42における各職業の強さ・性能ランクを聞きたいです
私見で構いませんので

あと実際ゴハンは今も>>13の通り強いんでしょうか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:26:24.09 ID:ZzsuT2/u.net
主人公補正なんてあったのかよwwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:32:46.32 ID:FNhOyFFU.net
>>65
強(単体):サマル、アサシン、ハンター
強(複数):エタ、バリスタ
番外(サポ):シャーマン、セージ、プリ

サマルアサシンは準備が必要だけど準備さえすれば数万から十数万のダメージまで叩き出してくれる、ハンタは安定した強さだけど突出した火力ではないのでその意味ではサマルアサシンには劣る
エターナルとバリスタは範囲に強いのが再生怪人戦で役立つ、ただしどんな相手でも万ダメ出してくれるエタに比べるとバリスタは再生怪人専用って感じで微妙
シャーマンはアンチスロウディスペル、セージはブレスエンチャ(リコグ)、プリはLAとオーバーキルレベルのダメを出すなら必須レベル、この3職+αで火力を見繕ってく感じ

なおゴッハンはパッチ前のとんでも性能に比べるとただの火力職になってしまった感じ、弱くはないけど昔見たいにポンポン数万ダメは出せない、レベリングに使うならウィザードと2択かなぁ程度

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:53:11.50 ID:sF4hjssZ.net
運極クラウンもかなり強いよ
エレメントスリープアロー持たせてアローストーム撃てば範囲に睡眠+属性弱点が入るからデバフはシャーマンよりクラウンになってくる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:13:54.90 ID:FNhOyFFU.net
>>68
シャーマンはデュエルディスク+ディスペル+トランスと解呪手段が豊富で再生怪人は半分が睡眠耐性持ち、60F以降で見てもボスがミリー木蓮以外睡眠耐性持ちと考えるとクラウンは雑魚向けの強職っぽいね
雑魚にはデバフ撃たないからボスには結局シャーマンがデバフってなる、エレメント入れるだけなら運素質クラウンと運特化シャーマンにストライプクロス+神秘布で504、クラウンは運特化作ってないからあれだけど…
運素質じゃない運ブースト持ちクラウンが327で素の状態がシャーマン以下、ここに素質足してやっとシャーマンより70高い程度だから差はあまり…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:16:43.18 ID:R1fnKx0e.net
状態異常アイテム貯まる後半はクラウンに投げさせたほうがシャーマンより確実だね
魔法や必中無効化してくる魔王やピエロの強化を不協和音で解呪できるのも魅力かな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:22:18.39 ID:FNhOyFFU.net
>>70
ボスに使うデバフってのは能力低下だからアイテムで代用できないのよね、不協和音は確かに魅力だから1枠裂くのは全然ありじゃないかと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:27:09.09 ID:R1fnKx0e.net
>>69
99転生した運素質クラウンに幸運ブーストVで442
ストライプクロス+神秘布で641まで伸びるからかなり差が出るね

シャーマンの能力低下は便利だけど幸運ブーストも欲しかったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:34:41.13 ID:FNhOyFFU.net
>>72
運は相手とほぼ同じなら記述通りの%、相手よりそれなりに高ければ100%成功するか相手より極端に低ければ失敗するかのほぼ2択(耐性持ち除く)で504もあると失敗する相手が…
という意味で差はないってことだけど数値上の差は結構大きいね、シャーマンに幸運ブースト与えると転生無しでみっちーと魔王サマの運すら軽く凌駕しちゃうからなぁ…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:26:46.68 ID:/nbvDrd8.net
テーテレレーテッテッテッテテレレー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:41:13.55 ID:kkFkS/J3.net
>>67
マジナイ・アサ・ハムってゴハンに埋もれてあまり騒がれなかったけど実はそんな強かったのね

一方でベルセルクさんはどうなんだろうか
ヴァンガ+クイッケン+バーサクはレックスで一撃ドーンにならないだけで十分強いのか
準備ターン考えるとマジナイやアサに比べて威力変わらずデメリットが目立つだけなのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:54:14.12 ID:FNhOyFFU.net
>>75
ハムだけ書き忘れてたから一応触れておくと氷罠1発あたり400前後ダメ、これが9回〜15回で5000程度の期待値、これにアンチ・ブレス込みで1万くらい、ただしLAは初撃のみ
サマルだと最低でもブーストで1ターン使うし初期2属性に更に自身とセージ×2でで合計4属性とブレス乗せて6属性完成、攻撃開始は3ターン目になるから皆伝アンチエレメントする場合3ターンの間に3万ダメージ期待できる
と書くとサマルより強そうだけどそこまで準備するとサマルがそれ以上のダメ叩き出すっていう…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:28:48.19 ID:kkFkS/J3.net
詳しくありがとう
そこまで行くと余剰火力だからPT編成に自由度があって良いと思う事にしようw

どうせならと全職使うつもりで残り3周の編成考えてたけど割と何とでもなりそうで助かったぜ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:50:53.23 ID:FNhOyFFU.net
>>77
ピエロはワンパンで落とせないようになってるからハムみたいな連撃職を一つは育てておくといいよ
それ以外はぶっちゃけ1次職ですらどうにかなる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:52:54.25 ID:ka37pn8B.net
みっちーのスロウガがダークマター持ちでも鈍足になるんだけどどうすりゃいいの
あとあいつスロウ入らないのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:54:41.11 ID:0yIEBBsw.net
ラルフのマカロニウエスタンバトルがまんまWA3の通常戦闘の出だしでふいた

ガールズカーニバルで迷いの森の触手と女の子のボスに勝てないんだが
このキャラ強いのっていうのあります?
だいたいキャラは90以上で仲間は全員揃ってます 
ストーリーはプリキュアもどきまでは倒しました

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:10:08.42 ID:FNhOyFFU.net
>>79
後手になったところでそんなに怖くない相手だから気にしたこと無かったけどスロウガって魔法だったと思うから反射か無効、常時張るくらいでいいんじゃないかな
凍りつく刻の針で主軸止められるのと油断したところに飛んでくるテラファンタズマが一番怖いからMPは常時余裕持たせつつバフ無しでもある程度戦える火力数名用意しておくのが安全策
HPたった26000だからマダンテで1/3近く削ってから火力3人で殴ればわりとあっさり落ちる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:39:44.57 ID:OAXSVAOU.net
イベントでスキル+5貰えることがありますが、イベント後に作ったキャラには反映されますか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:47:52.57 ID:I4v2wQfb.net
されます。wikiよく読みましょう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:50:07.46 ID:FNhOyFFU.net
>>82
前スレ検索くらいはしよか
イベント後に作っても反映される、転生も同様に反映される
ただし周回した場合はイベント前後含めてポイント消失する

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:51:24.71 ID:OAXSVAOU.net
さーせん&ありがとうございます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:31:34.04 ID:vWiIZBY8.net
主人公リコッタにしてダンジョン潜ってたらリコッタに遭遇して笑ったわ
ガルカニ勢は顔グラ選択対象から外しとけや…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:39:11.86 ID:isAiBU+p.net
同系統の顔グラで統一して各職キャラ作ってきたが、もう別の顔グラが無い
いまさら他系統のグラ混ぜても違和感があってどうしたものか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:59:38.49 ID:9pWWEph+.net
マジックナイトのダメージ伸びるのはクリア後装備だのなんだの集めてやりこんだ上での話だからね
周回前なら普通にウィザードとかゴハンとかエタとか使った方がいいよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:08:45.11 ID:QUSzDGGy.net
どの攻撃職も属性乗せるなら2周してピンキー神秘取ってからが本番だね、ハンターもそれないと火力でない
ジェム以外のテンプレで欲しいのは盾持てるキャラはカチューシャ+永劫ジェムで100%耐性、イミュンマクシミリアン、モッキング見切りの盾、前衛職の妹軍服あたりかな?
とりあえずこの辺と各職に合わせた装備組み合わせるのが最終装備になりそう、永劫ジェムは盾限定なのがアレだけどレジストカチューシャと組み合わせてほぼ全耐性取れるのが魅力
問題はモルボル系が殆どいないから活躍の場が少ないってことか、状態異常かけないで再生怪人とかアルルーナを何も考えずに転がすときには便利すぎるけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:29:14.88 ID:v8FQbF3W.net
こうやると1Tで終わるとかそういうのよりも
各職のスキルだけでもWikiに載ってくれねぇかなぁ

バリスタ・クラウン・エタメ辺りの使い勝手がさっぱりわからん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:33:19.54 ID:Qeu+1Gj3.net
クラウンは武器は何がいいんだろうな
魔力dmg追加狙いでルーンブレイドか?
でもそれだったらエルヴンボウの方が良いか

魔力dmg追加がどれだけ重要かイマイチわかってないが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:59:38.62 ID:peKQ18IU.net
全部調べたわけじゃないがその手のスキルは
攻撃に使うステ+追加dmgステの合計が単純に高いものを使ったほうが威力が高くなる
阿修羅とかみたいにダメージへの影響度がMP>HPみたいなのもあるっぽいけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:00:17.97 ID:Oo0d+f7e.net
1週目でようやくラスボス倒したけど、バフデバフかけないと3桁行くのに精一杯だな
ラスボスのメイン火力が毒だったわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 03:29:50.64 ID:B6U92Sm8.net
ソフィーヤに1ターンで200くらいしかダメージが入らないんだけど、
リジェネとTPスキルぽいので全快にされて、数十ターン経過後まだ相手の体力100%残ってる
全員に土耐性装備を付けてるので耐えられはするんだけど、たまに出るクリティカルで後衛が死んでく
全員レベル35〜38くらいなんだけどこれレベル足りないのか
ゴハンにハリケーン黄金の爪(命中10)、クリティカル黄金の爪(クリ10+5)を装備させて殴っても
150くらいしか減らない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:04:09.88 ID:QkYP7bRL.net
パーティーわからんからなんともいえない
ゴハンはSP足りるかわからんけど気合い溜めしてハッケイじゃないの
後は装備揃うまではクリ系よりエレメンタルやイグノルのがいい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:06:43.60 ID:QkYP7bRL.net
エレメンタル→エレメント
イグノル→ダルネス

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:11:23.56 ID:B6U92Sm8.net
ゴハン、プリースト、クラウン、ウィザード、シャーマン、セージです
ゴハンはSP足りないので気合して通常殴りしつつ鉄山靠です
セージに魔法ダメージ軽減を掛けさせたあとはゴハンとクラウンで殴りつつ
ウィザードで魔法攻撃してます
ウィザードは雷系しか覚えてないのでユピテルサンダーを撃ち尽くしたらアイテム係です
延々と戦って、ふと相手のHPを見たら6300のままで絶望しました

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:12:24.07 ID:B6U92Sm8.net
>>96
ダルネス良いですね
1個持ってるので使ってみます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:25:10.16 ID:HTb7zzNr.net
ベルセルクゴハンプリシャーマン+アサシンハンターでLV53前後でソフィーヤ討伐。
ベルセルクゴハンは適当にスキル。プリはほぼ全体回復。シャーマンは適当にデバフ。
装備はややこちらが下くらいかな。それでもかなり適当。
考えるのメンドクサイからレベル上げてはリベンジってかんじでやってた。

とりあえずレベル上げて何回かやればそのうち勝てる相手かと。
各ボス推奨レベルってのはソンストだとあまりアテにできないような気がする。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:50:28.76 ID:B6U92Sm8.net
レベルを2つ上げてダルネスもって行ってきました
素質を敏捷性にしたプリーストが鈍足過ぎてちょっと崩壊仕掛けましたが
殆ど強力スキルを使われずに勝てました
ありがとうございました

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:10:15.08 ID:lHxQzfru.net
>>100
多分その感じだと裏ダンの2つ目あたりから苦労するかと思う
ソフィ限定で言えば状態異常にすると回復するパターンなので異常はあまりしなければ回復はリジェネのみになる
そのPTの場合ソフィ以外は有効異常をクラウンに投げさせてシャーマンのアンチエレメントからのトールがおすすめ、皆伝無いなら興奮×2で
セージはリコグばら撒いたら同じくトールで大体のボスは安定すると思うよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:45:32.94 ID:e39zXMgM.net
ver1.3で止めて様子見してるけど
このまま追加なければこのままクリアしてしまうか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:05:30.94 ID:5GvAeTCd.net
1.3の利点ってゴハンが壊れてるくらいじゃないの?
1.42だとダンジョンNPC増えてたり他のスキルは強くなってたりで
ゴハンが壊れから強キャラになったくらいで概ね不満ないけど

ボス速攻でジェム狙いも相変わらず出来るし

むしろ伝説が一個も出ないから1.4だか1.41だかが欲しいわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:44:15.32 ID:s0oedJFR.net
ゴハン普通にカウンターでボコボコ殴れるし弱くなった印象は特にないな
確かにサクサク数万簡単には出せなくなったけどそもそもそんなダメ出す必要もないんだよなぁ
3万以上出てもそもそも無意味だし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:37:45.77 ID:tVqPQMjD.net
勾玉の存在感の無さがやばい
まぁ周回すると他のアクセもいらんのだけどな

やり込むタイプのゲームなのかと思ってたけどパンツ2枚被ったらクリアでちと残念だった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:40:03.09 ID:jJSofcLj.net
勾玉は30%にすれば価値があるんだがまあ強すぎるか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 17:58:43.29 ID:5GvAeTCd.net
最終的に2属性以上付与してくとピンキーの方が上なんだし30あって良いと思うけどね
どっち道何も知らない1週目でたまたま所持スキルと属性が一致したらっていう微妙さだし

そういえば上のゴハンで思い出したんだけど
阿修羅の威力考えるとモンクの素質ってMPと攻撃力どっちなんだろうか

自分で試そうと思ったがワンピース⇔セーラー服 ディアデム⇔脳筋ヘッドギア程度じゃ
振れ幅デカいのもあって良くわからん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:08:29.79 ID:bx5rnE2v.net
>>107
10発の平均値でも比較すればいいんじゃないか
比較A 装備無し
比較B 攻撃+100ぐらい
比較C MP+200

みたいな感じで比べたらどっちがいいか検証できるはず

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:39:50.57 ID:OGpfUkOc.net
ダメージ幅もブレるからな
マダンテとか9000〜7000でぶれる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:43:03.10 ID:5GvAeTCd.net
なんかもう係数以前の問題なのかわからんので聞きたいんだけど
ただのフォースカイザーと金のカイザージェムで攻撃+20%Upで威力かわらんのは何かあんのかな?

攻撃力で見ても450と630くらいは違うんだけど、フォースの方が上の時とかあるよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:43:53.12 ID:XG3TZZX5.net
>>76
これよくわかんないんだけど
セージの属性付与って重ねがけしようとすると上書きされちゃうよね
2つ以上つける方法があるの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:06:35.39 ID:lHxQzfru.net
>>110
同じ相手でレベルとかクリとかパッシブの条件も同じならただ振れ幅が大きいだけで中央値は違うんじゃないかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:26:36.07 ID:peKQ18IU.net
多分阿修羅はLvとHPMPしか見てないんじゃないかと思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:37:08.47 ID:tVqPQMjD.net
ダメ変わらんのは貫通付の攻撃してるせいじゃね
攻撃力にあまり影響されないはず

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:58:03.84 ID:OGpfUkOc.net
貫通は相手の防御に影響されないけどダメージ一定で
多段は相手の防御に影響されるから防御低いなら強いじゃないの
攻撃力はどっちも高いほうが強いのはずだけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:32:10.18 ID:lHxQzfru.net
仮に攻撃力依存しないんであればカイザー以外の装備で試してみればいいんじゃないと思ったけどモンク持ってねぇ
カイザーと他武器で比べるとカイザー分HP上乗せされるからそれ以外で誰かモンクでやってみてほしいわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:21:33.59 ID:5TFE129n.net
ピエロどうやって倒してる?
回復やらサポートやらでちまちま持久戦してても、計1万もダメージ与えられないうちに全回復されて終わる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:27:15.29 ID:5GvAeTCd.net
参照値が基礎攻撃力と武器攻撃力とかに分かれてるのか知らないけど
ブレス入れようが素手にしようが変わらんす

割と適当なので興味ある人は自分でもやってみて下さいと前置きして

相手は6Fのサソリ固定、Lv99転生無し・素質MP
フォースカイザー・メイド服・ソウル木盾・MPジェム付ディアデム・神秘の布・世界樹の護符

>>110だったもんでHP/MPのみなのかなーとアクセだけ外して20発ずつ試したけど

HP1548 MP1955 平均11729
HP1175 MP1478 平均12480 むしろ計算してみたら外した方が高い/(^o^)\

ところが素っ裸のHP1035 MP940にすると8〜10kと明らかに下がる
ここからお握りとハード盾装備させてHP1552にしても8〜10kで大差ない

外した状態は10回程度しかやってないし計算もしてないので
試行回数の少なさから振れ幅を収束させきれないのは考慮しても
LvとMPのみ参照でしかもどっかで頭打ちなんじゃないかなぁ

取りあえず当初の「阿修羅における素質の重要度」は
「気になるならMPにしとけ」でよさそうかな

最終的には神秘の布つけても目に見えて変わらないどころか下がるならどうでもいいやとなった^p^

という事で素質MPで転生させて2週目行ってきます

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:29:16.34 ID:OGpfUkOc.net
そういえばダメージ上限設定してるとか言ってたな作者
スーパースコープだかも設定されてるからGCみたいなのはできないんだよなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:54:08.02 ID:B6U92Sm8.net
氷耐性を上げても凍結は防げないのね
50Fボスに凍らされまくって崩壊する

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:03:31.77 ID:lHxQzfru.net
>>120
50F……50F?ってことはラスボスじゃん、60Fじゃないよね?
まぁどっちにしろアンフロエンチャ、ポカロン、レジリンあたり揃えれば防げる、低階層マラソンしてアンフロ狙うのがいいんじゃないかな、パッチでアクセも取りやすくなったし
凍結入れてくるのはジュラントだけだからその前提で話すとレベル40くらいで未転生でもマダンテだけで半分はHP消し飛ばせる、装備次第で7000くらいだったかな、残り3000は流石に削りきれると思うけど
どうしても無理なら毒かけて適当な職で殴ってれば3000削れないのは火力不足だからレベルあげよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:15:25.89 ID:lHxQzfru.net
ああすまん職もうあげてるね、ウィザード・シャーマン・セージは興奮、2ターン目でアンチエレメント他二人興奮、3ターン目でダブルトールハンマー
皆伝は立て直し用にプリに持たせてライフストリームがいいかと、クラウンで開幕暗黒水投げて暗闇毒狙うのも忘れずに
平均レベル40のそのPTで周回装備・凍結耐性プリのみ試してきたけど最低限プリにだけ凍結耐性つけて毎ターンキュアオ、たまに回復で余裕だった
ゴハンは正直このボス戦では殴るだけだから面倒でないならキンガ育てると超安定する

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:16:28.50 ID:lHxQzfru.net
122は周回装備無しだスマン

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:40:41.43 ID:2caWkiNq.net
マジックナイトって最終的にはフェイタルソードするみたいだけど
素質は魔力より攻撃の方が良いの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:43:23.59 ID:RKHh07gW.net
さっき始めたんだけどこれは良い接頭発掘したら永久に引き継ぎで使いまわせるの?
例えば「妹の」を6つ集めたらもう装備の質だけ求めて「神の」以下は全売りって感じ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:59:58.21 ID:a+U+CGek.net
>>120
そりゃあ「氷耐性=氷属性攻撃でのダメージに影響」なんだから氷耐性じゃなくて凍結耐性を上げないと意味がなかろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:05:14.01 ID:VqhqfJwi.net
>>117
運を伸ばしたネクロマンサーで回復無効と毒に暗闇も入れればどうにでもなるかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:23:47.17 ID:sh6pZK1v.net
セージの武器って何もたせてる?
補助系はマナステッキ安定?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:26:30.55 ID:4Eeewygb.net
敏捷の上がる短剣でもよいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:37:03.86 ID:PrHT4ZHF.net
ぶっこわれ性能のゴハン体験してみたいよう
だれか1.3くれよう

131 :120:2014/06/16(月) 11:41:15.08 ID:dI+RAPQO.net
>>122
もう1回挑戦してきました
興奮剤が入手出来てないのでトール撃てませんでした
暗黒水が入手出来ないので闇はアイテム投げ、毒はシャーマンにさせました
HP1にされる魔法で崩壊する感じです
キュアオールとか使ってる余裕がありませんでした
頻繁に耐性を上げられて、こちらのバフを消されるので、ウィズの出番はありませんでした
水雷凍結耐性装備を集めてきます(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:54:50.52 ID:UCfztceJ.net
ソードブレイカーがおすすめだな
シャーマンはイチイバルにしてるけどなんかいいのあるかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:02:20.47 ID:1Xe6ZFq9.net
アイテムが全然手に入らない…
武具と消費アイテムはともかく素材も数要求する割に全然な上無駄に所持制限あるし
後ジェムも出ない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:04:08.29 ID:yeQvTQH6.net
破壊神はセージいるなら魔法反射してれば勝てそうじゃね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:44:42.77 ID:BOUW9KCD.net
>>131
装備集めついでにキングガード作るとかどうかね
キングガードのナイトの心得とディフェンダーでHP1にされた次のターンは敵の行動無視できる
というか基本的にキングガードのプロボ(出来ればタウント装備込)+エレメントガード(物理ならパーティガード)→ディフェンダーのループで単体と多段は殆どカスダメにできる、全体1発で壊滅する程度なら耐久不足

あと耐性アップはディスペルで現実的に1回、ロトンブレインで確率あるものの何度でも解除できるから使うといい、耐性あっても余程火力低くなければ無視できると思うけどちゃんとブーストブレスくらいはしてるよね?
雷耐性は盾持てるならトレイとかでおkというかトレイで耐えられないなら他を見直すべき

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:45:28.80 ID:dI+RAPQO.net
魔法反射って4ターンでCT2ターンだから二人にしかかけられないうえに
相手は物理攻撃もしてくるしアイテムで回復しなきゃならないのですが、ほんとに有効なんでしょうか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:45:36.89 ID:BOUW9KCD.net
>>134
鳥さん普通に物理してくるしキュアオール連打出来ないレベルじゃ魔法反射ばら撒く余裕ないでしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:58:53.38 ID:sh6pZK1v.net
>>129
>>132
一本も無かったw潜ってくる

鳥なら皆伝の証持ってるだろうし、TP貯めておいてHP1に合わせてバジリカでいいんじゃないの

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:05:13.70 ID:BOUW9KCD.net
思考停止して○○できない○○有効なんですか?なプレイヤーだしバジリカより後手で使えるライフストリームじゃね?
試行錯誤できないならいっそバグ使って戦闘スキップして2周目行ったらいいんじゃないかなと思うけどね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:11:04.09 ID:sJbNNeHI.net
ソードブレイカー、見切り、モッキング、妹、ジェムとかで回避率を極めたら、
物理はほとんど当たらなくなるの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:24:31.82 ID:abyIIaP+.net
セージいて50鳥ボス苦戦するってありえなくね?
ほとんど魔法攻撃やん

カウンタマジックとTPの全体カンタマしてれば苦労する要素どこにあるのあれ
どうにもならんのならキングスガードも作ってきて挑発+カンタマ+レンジャーの物理無効でもやりなはれ


>>136
キングスガード併用で挑発+カンタマすればええねん
何ならレンジャーで物理無効もつけとけ

ってかカンタマしてても普通に補助やら回復魔法きくよ
攻撃魔法やデバフ反射するだけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:35:16.03 ID:ttcPBdCv.net
あの鳥HP1にしてきた後ガードに無効かけ続けるだけで楽勝だったんだけど
必中攻撃ってなかったっけアイツ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:26:45.12 ID:dI+RAPQO.net
>>138
バジリカSP足りませんね

>>141-142
はいはいキンガ凄いね
じゃなくて君凄いねって言って欲しいのかな


レベル1から育て直すのかったるいので適当に装備変えたらいけたわ
バフに拘らずディスペルだけやってあとは適当

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:38:10.70 ID:4Eeewygb.net
昔すぎると記憶あやふやでアドバイスしようにも適当だったりウソになったりするよね
俺はLv60ちょいあってキンガプリもいたんで初見ゴリ押しで終わりました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:43:34.99 ID:pRsCZPw7.net
毒入る時点でどんなクソ構成でも守ってれば勝てるようになってるし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:50:25.53 ID:uI5+7yDp.net
まあ毒に反応して発狂でもしないなら自然治癒はしないしな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:05:40.74 ID:CbhYyOOn.net
なんでコイツ急に発狂したの

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:08:44.51 ID:Cdmw6fBf.net
正論耐性稼いでなかったんだよ
初心者によくある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:22:27.56 ID:cAVUQgci.net
>>143を意訳すると

そんな事言われたって俺はできねーっつてんだろうが!
と思ったけどやっぱ出来たわ、お前らの助言関係なく
お前らホント偉そうなだけで役立たずな、聞いて損したわ

こういう事だからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:25:09.88 ID:43W8E4Vw.net
バフに拘らずディスペルだけやってあとは適当で倒せる程度のボスが倒せず
スレで何度も質問し、少し口が悪いものの助言をくれた相手に
君すごいねって言って欲しいのかなとつっかかる奴がいるらしい。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:29:05.28 ID:obb4XK47.net
いきなり偉そうな態度になる初心者っているよねえ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:35:40.59 ID:+Cj1hGqY.net
伝説祭を経由したデータ放棄して
わざと初心者お勧め言われてる編成でやり直してみたが
ストライダーでジェム探し代用できるからと言わず素直にエクスプローラー入れた方が良いと思った

なお理由は重鎧(修練の鎧)が装備できるからの模様

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:25:11.64 ID:1IvcHdnX.net
プリ、モンク、セージ、バリスタ、レンジャー、エタメでやってるけど、火力職いないと辛いな
前の周ではマジナイとかゴハンで火力突破したりシャーマンとかでデバフディスペルできたんだが・・
味方回復や強化は色々できるもののもともとそんなに堅いわけでもないし
まだLvカンストまでやってないけど裏ソフィさんが倒せる気がしない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:37:16.67 ID:jA6R0LLx.net
煽り耐性が必要だな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:48:42.53 ID:Wy+50Rqo.net
そもそもこのゲームはボスごとに試行錯誤なんてしなくていいだろ
適当にボタン連打しときゃいいんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:50:36.95 ID:nFJlvilu.net
それをいっちゃあおしまいよ。
そこそこ手強いって程度だと思うけど。
ドラクエ6でいうなら初見ムドー。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:55:20.75 ID:abyIIaP+.net
ムドーのが強くね
まあ低レベルでやりたい方だからシステムの差で余計そう感じるんだとは思うけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:07:45.53 ID:cAVUQgci.net
適当にボタン連打してて勝てるならそもそも話題に上らないだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:09:27.14 ID:cSJec7It.net
ID:dI+RAPQOはどうせチート使って勝ったんだろwwwID:dI+RAPQOの頭で勝てるとは到底思えない

はいはいID:dI+RAPQO凄いね
じゃなくてチート凄いねって言って欲しかったのかなwww

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:13:10.23 ID:PrHT4ZHF.net
LV99転生のメリットってSPだけ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:16:18.34 ID:cSJec7It.net
>>160
いいえ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:18:42.88 ID:4Eeewygb.net
Wikiに書いてないんだけっか
HPMP+100各ステータス+30SP+10

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:16:44.20 ID:9OoWe/QH.net
一週目終わってスレ読んで次のPT編成をwktkしながら考えて
二周目始めてLv30になって使ってなかった残りの職のスキル見たけど

・キンガでなるべくタゲ集めて反射やSW/ニューマの無敵
・速度にマイナス補正がかかる全体攻撃にアザステで先制一掃
・モンクとレンジャーでTP特化にして常時TP技
・リコグやアンチエレメが魔法職に美味しいだけじゃなく
 物理職も付与すればピンキーの効果が更に倍率ドン

派手なのはこの辺りとして、他にも何かコンボっぽいのないっすかね

ヘイストとアローバルカンで何かあるかと思いきや、素早さじゃなく運になってるし
グランドクロスはバイタル鎧でHPコスト無視出来るよってのくらい?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:31:45.40 ID:cSJec7It.net
>>163
突っ込みどころは
・キンガ一人でタゲ集めて殆ど装備で無力化できるんで…物理はイミュンマキシで殆ど0ダメ属性はジェムとか装備でカスダメ
・リコグでピンキー倍率…?会心率しか上がらないんですが…

コンボとしては
・ネクロでアンデ化したキンガの無敵盾とか不死身カウンター

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:41:56.09 ID:yeQvTQH6.net
凍結させて電撃打つとか
雑魚に相手にしか使う機会ないけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:49:39.08 ID:+bElw+pI.net
俺もレベル99でソフィーヤに勝てなかったがレベル40台のシャーマン連れて行くだけで簡単に勝てたからな
装備もめんどくさいから耐性組まなかったし素質も適当なのにした
楽勝とか言ってるやつはたまたま強職選んで素質と装備を真面目にやっただけ
間違って雑魚職選んだら勝てないバランスにしてる制作者が悪い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:09:51.79 ID:cSJec7It.net
>>166
何度もアドバイス貰ってるのに楽なところ以外はアイテム無いのに作らなかったりそもそもスルー
しかもレベル99ってことは裏ダンソフィーヤだろ…?表ボス程度で喚いてるID:dI+RAPQOとは全然条件が違う

あとニートですら装備さえ整えればソロで表クリア、2次なら全職魔王前までソロクリアできたから雑魚職でバランス悪いとかないわ、装備集めんうちからそれ言ってるのはこのゲーム向いてない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:10:33.31 ID:ENPb5Lxl.net
ロード、ゴハン、シャー、セージ、レンジャ→41Fからクラウン、プリだったけど
ルサールカまでは前者4人のゴリ押しでいけた
やられたら手持ちの装備や合成使って耐性稼げば良かっただけだし

セカンドパーティ育ててて思ったけどもしもゴハンじゃなくてアサシンとかハンターとか使ってたら、
多分もっとレベル上げないとソフィーヤ倒すのも無理だったんだろうな
次は村長裏切るルートで行くけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:31:54.99 ID:D1cON9ZI.net
常在戦場+パティエント帽子+ソフィのおとしもの
45Fまでのザコを無消費で片付けられる
二人いれば80Fまでいける

グロウエッグやパンツ集めに便利

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:37:00.95 ID:cSJec7It.net
>>169
机上の空論

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:44:09.96 ID:xpBQowdi.net
一次職スタートならともかく周回込みならロードナイトよりハンターやアサシンの方が強いか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:48:15.53 ID:cSJec7It.net
一応>>169の言う装備のみでパッシブ常在戦場のみしか取らず40Fの猫に45前後のダメージで全命中でも普通に生き残られる
ちなみにこれLv54の転生(周回のおそらく大前提)というかなり微妙なキャラで試したけど実際は到達レベルもっと低いのがデフォだから>>169は妄想、せめて他に装備いるわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:49:07.49 ID:ktOBOvH3.net
ゴッドハンドの常在戦場って取る価値あるかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:04:38.32 ID:xpBQowdi.net
>>173
爆裂拳とテツザンコウじゃなあ
その分のSPをブーストに回して通常スキルの火力上げた方が良いかも

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:09:31.86 ID:pRsCZPw7.net
先手爆裂拳でデコイ潰して全体魔法撃ったりするのに便利だったな
後はメタルスライムに削ったくらいしか印象ない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:10:24.94 ID:RxDl5zF+.net
このクリア後の宿屋2Fのパンツって
やっぱりミッチーさんのパンツなんですかね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:26:37.32 ID:w7K/cWZ4.net
皆はお気に入りの職とかいた?

全職並行して上げてやっと転職まで来たけどなんか
これだ!ってのが居ないわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:46:24.25 ID:WbdXmzky.net
ウィザード&シャーマンが便利で重宝してる
雑魚戦は状態異常+雷全体魔法、ボス戦はアンチエレメント+エレメントブースト×単体魔法でだいたい倒せるし

あとはエクスプローラのリラックスオールは一度使うと手放せなくなるね
一応探索や物理魔法無効も使えるし

火力職を増やそうと今試しにプリーストを手放してやってるけどボス戦がゴリ押しみたいになって少し自分に合わない感じがした

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:34:26.73 ID:ofK270Oz.net
深淵のジェムゲロ吐くほど出てこない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:35:30.58 ID:KsZvuORZ.net
確率1/64くらいだと思うよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:35:47.31 ID:k2fJPLbP.net
>177
レンジャー、ネクロ、マジナイかなー

レンジャーはいわずもがな、リラックスオール+回復各種と財宝探知によるストレスフリー
加えてキャンプファイヤーやアザステ、無効系でヒーラー兼ピンポイント補助と活躍幅が広い所
ネクロは雑魚戦状態異常ばら撒きから、ロトンで解除、いざというときゾンビ戦法の頼り甲斐
マジナイはその時々で装備やスキル構成悩めるのも面白いんだけど、
属性重ねの仕組みに気づいてからの大火力ワイドスラッシュが気持ち良すぎて、
これやったことない人はぜひ再生怪人相手にでもやってみてほしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:49:46.14 ID:0CIidY04.net
6人全員ニートでニューゲームしてみたけど楽しいな
こっちが雑魚敵みたいで物量作戦取らざるを得なくなる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:51:09.24 ID:ofK270Oz.net
>>180
思ったほど絶望的な確率でもないな
アルケミスト入れてるともうちょいマシになるんだろうか
3ターンで倒せるし、周回せずに粘るか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 03:26:10.15 ID:WBvAD2AG.net
>>177
セージ・シャーマン・プリの補助御三家
こいつらが居れば残りは微妙扱いのキャラでも何とでもなる

そう思っていたのが周回始める前の俺
実際はやる事が決まりきっててつまらなくなるので、この中から一人にした方がいいなと思った

今は補助が無くても一人でコンボっぽい事が出来るアサシン・バリスタがお気に入り

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 04:59:36.54 ID:0lQYoTYJ.net
>>177
クルセイダーが結構気に入ってるかな
キンガいれるとぬるくなりすぎるけどこれくらいの壁性能だと程良い緊張感だった
あとアザステグランドクロスは雑魚戦で無双するし防御上げまくってシールドバッシュとかも地味に威力あったりするし
強敵で光闇使ってくるの結構多いからプロヴィデンスも存在を覚えていれば結構使えた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:19:51.59 ID:RxDl5zF+.net
エンチャも少ねーしジェムに至っては入手率低すぎるしレベルは99で終わりだしやる事少なすぎ
ほんとくそげ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:26:59.02 ID:1Im23QFc.net
もうふりーむのランキングトップ5から脱落してるのか
短い春だったな(笑)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:03:11.05 ID:zXaT+SWW.net
常在戦場+パティエント帽子+ソフィのおとしもの
試してみようと思うんだけど
ギーべ・プリトスカみたいな無属性必中って
魔法力上げる以外に威力上げる方法ないのん?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:53:06.37 ID:Q6ebPjo+.net
素質魔法力のゴッドハンドに伝説エンチャ魔法力+10%ジェムと5%ジェム2つ付き武器を二刀流して
メイガスゴスロリソフィ×2装備で撃てば結構なダメージは出るけど
ギーべ・プリトスカがS+表記にしては威力が低いから素質と装備の無駄遣いな気もするな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:29:18.81 ID:4BVd0pFw.net
パティエントなんてあったのか、二周してるけど見たことないや
レア装備よりレアエンチャントの方が手に入りづらいね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:21:53.86 ID:HfsDKBH0.net
>>188
既出だカス

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:28:36.87 ID:I38HKuVi.net
>>177
セージ・シャーマン・プリがどの場面でも強いよ

煮詰まってきたしコンセプト別PT晒し合うのもいいかもな。人のPTで周回とかしたい。
初心に戻りたいPT:普通のRPGしたい人、バランス崩壊させたくない人。ボスに手軽に対抗できないデメリットがメリット。
ロードナイト アサシン モンク プリースト ウィザード シャーマン
属性火力PT:キンガプリで場を維持しながら場を揃えて押し切ります。異常解除食らってキレたい人向け。
セージ ウィザード マジックナイト シャーマン キンガ プリ
無力化PT:レベル上げてBOSS無力化してれば勝てる。
キンガ アサシン エタメ セージ シャーマン レンジャー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:44:03.01 ID:wJwrQZii.net
1周目でまだカンストも転生もしてないけど一応攻略なし。
魔王さまのところまできた俺のでよければ
ベルセルク・ウィザード・ジオマスター・シャーマン・プリースト・キングスガード

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:51:19.61 ID:KsZvuORZ.net
ゴハンベルセウィズプリレンジニート

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:53:52.21 ID:WBZvsP9S.net
最初にかけた補助が4Tで切れるからその前にあれとこれ重ねて
とかじゃなく単純にドーン!バーン!したい人向け

モンク・エタメ・プリ・キンガ 残り2枠はお好きに、防御して適当に凌いでTP溜まったらドーン
素質MPにしたのはあるけど、1週目でもHP5万のピエロでもなきゃ大体吹っ飛ぶ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:03:10.37 ID:0HeS2R3L.net
ニートに妹のセーラー服きせてパンツ履かせて、サイコシスターに俺がお姉ちゃんだ!と言ってやった。
やりたいことはやりきった!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:04:21.77 ID:V08/NYyj.net
バリスタ「」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:09:15.91 ID:I38HKuVi.net
クルセ・ニンジャ・バリスタ・クラウン・ケミ「あの・・・」

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:36:09.07 ID:On9pWel2.net
>>196
ニートでその装備だろうが女だったら別にそこまでおかしい話でも

>>198
>>192書いてるお前さんがいうなよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:45:04.00 ID:E9eUUFSz.net
クラウン・ケミ「その3人と一緒にされるとか心外なんだけど?」

それよりアサシン、シャーマン、ネクロ、プリ、セージ、モンクで1週目からボスを殺しに行くスタイルとかどうよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:49:43.64 ID:Q6ebPjo+.net
ジオマスター×4のディスペルフィールドで敵の強化を全て無効化するPT
ただし地耐性には無力

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:50:22.85 ID:wamzQj3X.net
真の不人気はシーアルジストってことで

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:16:49.65 ID:On9pWel2.net
ゴハン・ハンター「あれ?よく見たら上で名前出てないし、スルーされた側からもスルーされてる」

>>202
シーアルはMP/魔力/敏捷どれもAだし、薬の知識があるから全体回復役にもなる
アザステがないと遅いしMPも大変で、壁性能もLKと同程度のGXクルセよりは使えるんじゃないかなぁ

まぁ回復を期待してのシーアルは壁性能を期待してのクルセと同じくらい、微妙な気分になるだろうけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:55:21.33 ID:T6nU9onX.net
クルセ<壁は任せろ
モンク<回復は任せろ
ニンジャ<魔法攻撃は任せろ
マジナイ<バリアは任せろ
クラウン<解呪は任せろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:58:21.48 ID:vl6TIRHP.net
>>202
ニートパーティでもない限りめんどくさいから必中のシーアル全体魔法でサクサクゲーだろ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:10:50.39 ID:3K4Mi8NM.net
マジナイのバリアとクラウンの解除はネタにされるほどでもないような

あと忍者を差し置いてクラウンが解呪するなら
回復もモンクじゃなく魔法防御が増える鈍器が装備出来るクルセで
デフォでタゲが集まりやすく反撃もあるモンクが壁だな

あと突っ込みどころつったら個人的に公式のこれがだいぶ詐欺だった
【MP補充】
◎セージ 納得
○モンク 自分だけかよ
ジオマスター TP40消費かよ
クラウン 自分だけかよ

△レンジャー 戦闘後自動回復だし量はそれとして普通に有難い
プリースト 敵を状態異常で固めれば全快まで持ってけるし普通に有難い
シャーマン TP消費で自分だけかよ
ネクロマンサー TPで自分だけor殺して蘇生して治すと全快なのでまぁ△表示も納得

補充とあるから他キャラに回せるのかと思ったが、そんな事はなかった
セージ◎ プリ○ レンジャー・ジオマ・ネクロ△ こうして欲しかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:17:33.03 ID:oT6ZzMaM.net
レンジャーは○でいいと思うけどな
探索が超楽になるし戦闘中はTPなうえにささやかすぎるけど一応できるし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:45:06.67 ID:tJdBKmFf.net
>>188-189
>>169だけど自分は 伝説二刀流、ジェムは会心威力upと会心率upで固めてる
魔法使わない場合でも強いから常在プリトスカ専用の装備を作る必要はないよ
というか元々の魔法力が低いので魔法力+○%系は役に立たない

なるべく敵を避けて周回してみたところ、41F〜の早苗×5やライオン×4はたまに撃ち漏らすことがあったので
>>169は40Fまでってことにしておいてください(目に付いたFoEガンガン狩って会心上げてれば問題ないが)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:00:03.46 ID:H4AACJQ6.net
ネクロマンサーはせっかくのネクロマンシーそっちのけで
どうしても単なるデバフ役兼闇魔法使いになってしまう…コールオブデスとアビス強いんだもん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:08:08.22 ID:QOrBGnUJ.net
それぞれの上級職に適した武器って何?
どっちでもいいよってのがほとんどなのかな
キングスガードとかアサシン迷うんだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:18:10.41 ID:I38HKuVi.net
>>210
パーティーに穴が無い状態にするのが最適解じゃない?
キングス:デバフ係(ニンジャ、コンジャラ)不在なら鈍器、火力不足だったり、セージサマルとの相性なら槍
アサシン:装備がそろうにつれて強い斧、必中が強い弓、複数ボス止めたり一人コンボの短剣

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:28:46.98 ID:A/0FXnfy.net
キングスは物理より魔法のが痛いし鈍器でいいかな
どうせキングスに火力なんざあってもしゃーない

アサシンは命中確保できるなら斧でいいや
crt高いのはやっぱいい
異常はアイテムとかでごまかす

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:55:31.74 ID:iEPxjdL/.net
キングスガードはディバインクロス一択じゃないの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:59:23.27 ID:QOrBGnUJ.net
ありがとう
この作者のゲームはいつも武器に悩んで結局武器専用スキルは取らないままクリアしたりすんだよね
あちこち手出すとポイント足りなくなっちゃうし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:17:43.94 ID:iEPxjdL/.net
キンガといえば鎧のジェム何にしてる?深淵と生命EXは安定として後一個。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:20:18.53 ID:YF83hF3F.net
>>215
生命EXとか過剰以外の何物でもないから加護EXと加護

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:32:50.45 ID:Q6ebPjo+.net
会心回避90%以上あればまずクリティカル受けないから
妹エンチャ付けるなら深淵と生命EXと加護EXかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:39:32.79 ID:YF83hF3F.net
というより3個前提の話になってるけど最終鎧ってミラーだろうから2スロじゃね…?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:43:14.09 ID:3K4Mi8NM.net
そもそも装備は何にしてるの?

自分は逆にエンチャやジェムは決まっても防具が決まらないな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:49:32.95 ID:YF83hF3F.net
>>219
最終的にタウントカチューシャと妹ミラー、盾は水鏡
盾に永劫つっこめば異常耐性いらんからその分神秘布×2できる、盾の残りはぶっちゃけなんでもいいから察知EX
これが最終的なキンガの安定装備だと思ってるわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:50:58.84 ID:YF83hF3F.net
カチューシャじゃなくてナイトだすまん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:53:17.24 ID:NVcF7NWh.net
生命力変換とソウルチェンジは元ネタのRO参照ならフィールドでも使えないとなぁ
あれは移動中にやるもんだし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:53:18.58 ID:I38HKuVi.net
今気がついたけど、キンガはカーシングつるはし+バトルカウンター安定だわ
こりゃつよい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:00:48.83 ID:YF83hF3F.net
>>223
物理相手にはそれでいいけどスペルユーザー相手だと天地魔闘エンチャでも正直…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:24:40.41 ID:Z5sp6iv9.net
ガードにカウンターは使ったけど倍加消すから微妙だった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:05:03.21 ID:aR4UyGVy.net
ジェムまじデナイ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:09:52.96 ID:WoHms3Uq.net
みっちー600でジェム7個くらいだったよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:26:12.15 ID:Q6ebPjo+.net
エルドラド覚えさせたキャラ連れて50Fでセーブ
階段下りて財宝の気配が無ければ即ロードの繰り返し
種類は選べないけどそれなりの頻度で何かしらのジェムは取れる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:30:22.68 ID:YF83hF3F.net
それ50Fでやるより1Fでやった方が速いし出るもの同じだから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:42:48.30 ID:Q6ebPjo+.net
ボタン二回押す手間を省くために50Fのセーブポイントから始めてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:54:06.91 ID:YF83hF3F.net
その辺は好みか

とりあえず特定のを狙うなら90Fの必殺・魔EX(両方は狙うのしんどいからどっちか、魔はここで狙う意味があまりない)を確実にこなすようにしておくとついでに剣士・破壊EXも勝手に貯まるのは基本だよね
90Fとか2周もすれば1時間掛からないし固定敵狙うのが一番楽

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:01:29.68 ID:WL/0PcVL.net
90Fじゃなくて100Fだわ…
これだけだとなんか中途半端だしとりあえずボスの簡易攻略だけまとめとくわ

60F:これに楽勝できないならまずこのゲームをもうちょい見直そう、ラスボス倒せて倒せないことはない 毒かけたらキンガでお見合いしてるだけでいいです
70F:メイドを状態異常で黙らせたら魔法使うだけのおまけは反射で潰すなり火力で黙らせるなり
80F:単属性のSUとかゴミ、ディス場は杖が行動する前にマダンテでスキップするとこっちだけ強化使える まぁ耐性つけたら雑魚だよね
90F:状態異常で止まる単独ボスとか相手にならない、ハッケイでもしときゃいいんじゃないでしょうかねぇ(適当)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:06:18.06 ID:E3/JL8Vq.net
ケミさん馬鹿にしてたら超優秀やった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:19:09.16 ID:szfU/VEo.net
ケミは四天王相手にしないならPOT兼マダンテ用アイテム生成要員として60F→100F無帰還進軍するとき超便利

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:32:46.27 ID:NOL32FMQ.net
最後には博識があるだけで欠かせない存在となる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:14:05.85 ID:zXc8m0YZ.net
このゲームは『本物』になれなかったようだね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:21:15.50 ID:gPDXtI7/.net
>>220-221ってカチューシャじゃなく永劫だけじゃ
完全状態異常耐性は取れないと思うけど70%で良しって事なの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:21:54.14 ID:wpBJHR0Z.net
そのネタ他のスレで使ってもつまんねーからやめとけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:45:46.63 ID:4JyahT5R.net
踏破したらやる事がないゲームだからな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:52:15.61 ID:aPU5XvcO.net
>>218
普通に鎧はイミューンマクシミリアンじゃね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:14:21.20 ID:zXc8m0YZ.net
つまらないのはこのクソゲーだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:09:21.50 ID:NOL32FMQ.net
妹のマクシミリアン使ってたな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:27:30.16 ID:y3bCK6js.net
ロードナイト*6やアサシン*6やバリスタ*6で破壊神討伐は流石にキツいか
村長は回避率上げてマジカルミトン持ってりゃどんなパーティでも簡単に倒せるけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:36:40.73 ID:6x78h6lI.net
博識って重複する?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:45:53.87 ID:hf6/aVGA.net
ねこみみゴハン作ってみた
転生+素質魔法力+魔法力EXジェム*2+伝説*2+メイガス+制服+ねこみみ*2+会心系ジェム
現在LV73で魔法力700ちょい。ギーべ打って一発300、クリ1200
ほぼ確実にクリ1〜2発でるので、1800〜2700ダメ必中レジストなし

今は永劫ジェム集めでレベル上がってしまったが
特別避けもせずレベリングもせずで100階まで撃ち漏らしは90〜のロボットのみ(会心耐性があってクリ出づらい?)
3周以上する人はぜひどうぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:50:21.76 ID:aPU5XvcO.net
ウィザードってピンキーx2よりおとしものx2の方が普通に火力でるんだな
ずっとピンキーでやってたわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:10:40.74 ID:NOL32FMQ.net
武器はにくきゅうぱんちに魔法力や会心率と会心ダメージ詰め込むと良いのかな
破壊のジェムはまだ出やすいけど必殺のジェムはEXもノーマルも出にくいから勿体無いか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:33:26.53 ID:hf6/aVGA.net
理想はにくきゅうぱんちだけど軍手で問題なし
殴りもするなら黄金の爪

現状でもクリ出ないと倒せないのってカカシみたいな極一部の高HPだけだし
クリ切って伝説outイグノルin魔法力ジェムガン積みが安定かも
うちにはイグノルないのでだれか試して

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:58:20.76 ID:WS4G1t4Q.net
>>237
横からで失礼するけど免疫力向上があるから90%、これに運も絡んでくるからキング99のパンツ込み運302として殆ど完全耐性と変わらない、心配なら防・体ともに99なら過剰だから運素質にすればいいと思う

>>240
イミュンマクシとか裏の連戦可ボスには使わない、魔法反射の方が数倍役立つよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 14:55:30.41 ID:NOL32FMQ.net
状態異常耐性や属性耐性は足し算じゃないから70%と20%付けても90%にはならないと思うけど
ステータス画面でA押せば耐性などの詳細ステータス見られるから確認してみたらどうかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:20:56.85 ID:KHj0tUTg.net
>>246
これまじ?
WIZでピンキー二刀よりおとしもの二刀のほうが強いとかピンキーの使い道なくなるやん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:32:28.77 ID:2cKhCbbB.net
三属性以上乗せた物理

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:38:24.28 ID:CFNSGXH7.net
その辺のは周回なしの一個しか持ってない前提で作ってるらしいしwizの最終アクセはパンツ+猫耳想定だろう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:06:33.08 ID:oUiTkmI4.net
>>248
イグノル持ってるけど魔法力素質育てるの面倒なので計算してみた

メイガスハット 魔法学校制服 ソフィのおとしもの×2 魔術師EXジェム×2 魔術師ジェム×4 を装備し
武器エンチャをそれぞれ 伝説×2、伝説+イグノル、イグノル×2 にして魔法力を計算してみる

何も装備していない状態の魔法力をxとした場合、各装備の魔法力は
伝説×2    (x+83)*3.58
伝説+イグノル (x+133)*2.98
イグノル×2  (x+183)*2.49
となる(うっかり四捨五入しちゃったので±1の誤差あり)

よって装備なしの魔法力が120以下ならイグノル×2、121〜165なら伝説+イグノル、166以上なら伝説×2 が最高になる


伝説×2かつEXじゃない魔術師ジェムをつけないで魔法力700↑なら、
転生+魔法力素質のレベル73は裸で魔法力155↑くらいあるのかな。
なら最終的には伝説×2でよさそうな予感

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:57:35.96 ID:fuJSMRfQ.net
レベル上げだりーなーなんか方法ないかなーとか思いながら模索したら
Z連打するだけで勝手に敵近づいてくるから通常攻撃だけで敵倒せるなら
オートでレベル上げ出来るのな40Fで放置したら1日で1〜87になって吹いたわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:07:46.46 ID:1UvH5nGl.net
これリポップないから放置じゃあがらんだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:07:48.09 ID:WS4G1t4Q.net
>>255
無限沸きじゃないうえに40Fって雑魚敵でないから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:24:39.19 ID:gPDXtI7/.net
無限湧きかは知らんがリポップはするでしょ
ルアフ使うとわかるけど最後の1匹倒すとまたどっかに湧くみたいよ

>>249
キンガは免疫力ないしLv99だと素の運が180で神秘だけじゃ216
ストライプつけるならそもそも状態異常関係ないしでよくわからんのだけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:27:21.67 ID:fuJSMRfQ.net
一応最新バージョンで確認したがリポップするみたい
ただ他ゲーと違ってかなり効率わるいけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:36:33.73 ID:WS4G1t4Q.net
>>258
無限沸き=リポップし続けという意味で言ったんだがするのか、それは>>255すまんかったけど40Fは雑魚でない

>>258
ちょっと何言ってるか分からないんだけど全職免疫はつけられるよ?書物使ってる?
運も装備他に無しの神秘×2で302あるからね、>>220の前提は神秘×2にすることなんだからストライプなんて考慮しないっしょ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:57:54.87 ID:c0/GyGU5.net
本で免疫力向上付けたら付与率100%は80%、50%は40%になった
>>250の通り加算じゃなくて乗算っぽい

>>258
素が180なら転生ボーナスで+30だし神秘*2で
(180+30)*1.2*1.2=302.4だと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:03:01.28 ID:Sp+dAAAe.net
>>255
そういえばそうだよね。
回復エンチャもあることだし、多少食らってもいいしね。

40Fはザコでないってさ・・・そこまでいわんでもいいじゃないのよ。

レベルカンスト3桁以上だったら放置したかもしれない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:02:29.19 ID:G4O8t38X.net
村長選んだルートでソフィーヤに勝てません
パーティは平均レベル47でクラウン、プリースト、ベルセルク
レンジャー、キングスガード、ウィザードです

ベルセルクのバーサークとクラウンのマリオネット頼みで毒や沈黙にしても
すぐ全快されるので3000以下にはできないまま全滅しまくってます

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:23:12.67 ID:y3bCK6js.net
クラウン居るなら不協和音使え

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:25:16.98 ID:gWULpA4T.net
ソフィーヤは返り討ちにあって地耐性防具が0個だったので集めているうちに
Lv60とかになってフルボッコで終わった苦い思い出

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:29:44.79 ID:rh5W/Ld/.net
そもそも解呪使えるキャラが複数居なければソフィーヤに状態異常は厳禁
ギーベプリストカはTP技だからタイミング良くバジリカとか神の宣告使って防ごう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:35:54.63 ID:NZLgoJfm.net
>>263
このスレで出てる対策で出来るものは全部してる前提で
まずソフィに状態異常はかけないのが鉄則、これやって勝てないと喚くくらいなら図鑑読めと言わざるを得ない
ウィザードはレンジャーでバリア張りつつガードでも守ってロトン連打するのがベター

とにかく状態異常にはしないこと、能力低下なら好きなだけするといい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:55:41.55 ID:rh5W/Ld/.net
アサシンYOEEEEEEEEEEEE
エンチャントポイズンからのシャドウバイトやソウルブレイカーでもさっぱりダメージ入りゃしねえ
素質攻撃力で武器も伝説のカタール持たせてるはずなんだけどなあ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:11:22.15 ID:fbnsRB5c.net
>>268
装備は属性ブラクリ以外ないんじゃないかな、もしくは属性スワンチカに脳筋構成、頭に脳筋エンチャと軍服にだぶるぱんつ
下準備として敵側になんでもいいけどスロウあたりぶち込んで属性弱化と防御低下と倍化
バフに武器属性以外の属性付与と2重ブレスとEPしたらあとはシャドウバイトしてみよう

逆にこれだけ準備しないとサマルやらアサシンみたいな職は火力でない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:23:03.51 ID:lcPSbbdR.net
>>269
今組んでるパーティ盾役居ないし素直にニンジャ辺りと入れ換えるかなあ
ゴハンはお手軽に火力出せ過ぎて封印したけど流石にこれではキツいな
もう一人の前衛のロードナイトはフェイタルソードあるからまだ強いんだけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:25:02.19 ID:lcPSbbdR.net
スワンチカしか持ってなくてアサシンからモッキング見切りの盾外す必要出てくるから
盾役不在の今のパーティだと物理で速攻でくたばるってことね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:26:23.84 ID:+KluHW2u.net
ウィズのバースト+リコグ+アンチメなんかは解り易いし強いけど
他は大体準備したところで火力でないのばっかりじゃない?
AtkUPとDefDown2重にした程度じゃスパイラルピアスとかもガッカリダメだし

マジナイ・アサシン>ゴハン>>(LAの壁)>>会心特化装備ハムって感じ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:29:34.26 ID:fVAEqJlR.net
二刀流があるゴハンとニンジャは装備さえあれば安定してると思う
瞬間火力なら間違いなくWizが断トツだろうけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:32:19.97 ID:fbnsRB5c.net
>>272
過剰ダメってことじゃないならハンターはセージ×2の2重ブレスと属性弱化だけで2ターン目から万単位のダメ出すから他職の準備時間で大抵のボスが潰れてるくらい強い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:27:37.60 ID:ZrdknZn3.net
セージもハンターもいねぇ
まあ2周目楽しみにやるか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:50:42.44 ID:fVAEqJlR.net
シャーマンとセージ使った後に二人が居ないパーティー組んでると二人がどれだけ狂ってたか実感するわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:59:49.67 ID:SKAgue9o.net
Lv50 60Fなんだが、アサシンってこれどうやって使うの?
短剣なのもあるけど状態異常4つぐらいつけても200dmgとか全く割にあってない
強い強い言われてるから選択してみたが>>269みたいに極めないとただのゴミカス?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:02:10.28 ID:XWT4AYVo.net
ウィザードの前ではすべてがゴミカス

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:05:00.27 ID:fVAEqJlR.net
>>277
普通に戦う分にはロードナイト、ニンジャ、クルセイダーなどの方が強い
アサシン、ハンターは乱舞系のTP技使った瞬間火力が高いけど装備、ブースト、バフデバフを入念に準備する必要がある

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:20:14.67 ID:kQEdIU69.net
属性付与もらって倍加と属性弱点入れてシャドウバイト
これでそこそこダメージ出ると思うんだけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:20:16.71 ID:SKAgue9o.net
>>279
そうなのか・・・一緒に選んだゴッドハンドと比べて弱すぎるわ
もう控え回したいけどこの2つ+マダンテしか火力職いないし
もうちょっと頑張る

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:27:11.95 ID:SKAgue9o.net
>>280
アサシン ゴッドハンド キングス シャーマン プリ エターメイジ
でやってるんだけど付与はないよねこれ
みすったか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:30:06.53 ID:fVAEqJlR.net
>>280
その戦法手間かかる上に他の職業の方がもっとダメージ入るだろいい加減にしろ!!!!!1

>>281
飛び抜けて強いゴハンと他の前衛職比べちゃいかん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:36:04.37 ID:lBX2UKWQ.net
アサシンはシャドウバイトの高倍率で勝負だから終盤の火力インフレまでいかなきゃあまり強くないね
そこまで行けば強いと思いきやマジナイのが安定してダメージ出せて使いやすいし微妙になりがち

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:18:51.25 ID:kQEdIU69.net
アサシン弱い弱い言われたから最初からやってきた俺が正義だ
クリア前から出せる火力としてはトップクラスなはず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5135328.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5135329.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:56:36.76 ID:ioRLbgJ2.net
準備すりゃ強いと言われてるのに準備して「アサシン弱い弱い言われたから最初からやってきた俺が正義だ(ドヤァ」

ただのクリア前でも凄いダメージ出せる俺すげぇだろ自慢でした

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:04:41.54 ID:nZ7h0d99.net
そこまであげつらう程嫌味でもないだろう
キャラ名や画像そのまま出してくる辺りは好きだぜ

ただ画像だけだとバフデバフが読み取れないからその辺も書いて欲しいかな

自分もアサ使ってるけどシャドウバイトはしっかり検証でもしないと
何となく使ってるだけじゃえらく幅があるなー程度にしかわからんのよね
>>277見ると4つかけても200って事は基礎攻撃力に状態異常数を掛け算っぽいのかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:24:22.91 ID:S9cmsttg.net
まともな装備なら状態異常4つで200ダメージなんてことは無いと思うが
シャドウバイトのダメージに影響しないステータス低下も数に入れてるとか

単純に攻撃力が足りてないなら斧でも持たせたほうが良い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:36:29.91 ID:EgVwPvgt.net
相手や装備にもよるしな、装備はSS取るのめんどくさいけど重要だから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:04:25.50 ID:TF5ZqAAU.net
装備や支援の準備しない状態にこだわっても無意味すぎるだろw
縛りプレイでもすんの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:36:38.23 ID:nZ7h0d99.net
Lv99攻撃力741のアサシンで1Fの鼠で試してきたけど
毒・盲目・混乱・睡眠・凍結・麻痺 アンチエレメ スロウ 倍化
ピンキー2 ライトニングクリーヴァ エンチャントポイズン 火付与 AtkUP2 で28kだった

前スレに魔王相手でクリティカルでもないのに61kのがあるけど何がそんな違うんだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:03:21.60 ID:ioRLbgJ2.net
>>261
ネズミと魔王じゃそもそもの対象として色々おかしい
魔王で61kだすなら火付与を光付与にするだけで全然違う、あと地斧は闇耐で魔王が耐性持ってるから別の斧を使う

勘違いしてる人多そうだけど弱点属性と属性弱点は別物だよ?後者は弱点を付与するんじゃなくて属性に対する耐性を下げる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:07:07.87 ID:lBX2UKWQ.net
そこまで積んで28kっておかしくね?
攻撃力453でまったく同じ条件でやってみたけど81kでたよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:09:08.42 ID:nZ7h0d99.net
鼠と魔王の比較がおかしいのはわかるが論点はそこじゃなく
「この条件で半分以下しか出ないのに、どうやってこっから倍にするの?」なんだが
敵変えて弱点属性持ちに弱点突いてやっても60kなんか出ないよ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:11:37.83 ID:S9cmsttg.net
盾防御されてたってオチじゃないよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:12:48.62 ID:ioRLbgJ2.net
>>294
やってもない奴がおかしいって言うのが一番おかしいわ

>>292のやり方で普通に60k↑ダメ出たわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:31:16.68 ID:kQEdIU69.net
試してきたけどたぶん桁の見間違いか攻撃手段が間違っていたかだと思う
同じ条件で180k、通常攻撃で18k、武器以外の装備外してシャドウバイトで50kだった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:42:03.22 ID:ZmJWkwvy.net
このゲーム面白いって聞いて調べてみたらROとFEのオマージュが多いな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:36:27.76 ID:ZmJWkwvy.net
と思ったらDQやSOネタとからんダン並みにネタ要素多いな…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:09:02.47 ID:bZYIcQf9.net
youラルフからプレイしちゃいなよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:26:06.84 ID:6ZOiiqh9.net
ソフィーヤ倒せた!
キングスのガードとクラウンがかなりやってくれた
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:42:14.83 ID:lcPSbbdR.net
俺の場合アサシンで雑魚処理するのが辛かったんだよな
結局レンジャーのスキル振り直して普段はレンジャー使うようにしたけど…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:37:25.75 ID:/AL2ao7Y.net
バグ見つけた

ボス戦でうまくいかなかったんでリセットして
魔法陣から町に戻らずスキル振り直して再チャレンジしたら
攻撃防御が選択不可、使える筈の特技も選択不可
パーティ編成してみたら町にいるはずの控えメンバーが混じってるというカオスになった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:42:58.23 ID:8w523/Ij.net
そもそもリセットがバグを引き起こすとreadmeに書かれているはずだが・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:55:55.28 ID:ioRLbgJ2.net
既存のバグを本家ならともかくこのスレでドヤ顔しちゃうって…
ばぐはっけんできてすごいねー(棒)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:02:35.37 ID:eFqnUFuz.net
ID:ioRLbgJ2
この人日常生活でそうとう鬱憤溜めてるんだろうなと思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:07:07.58 ID:lRUuwZBi.net
指摘の免罪符を掲げた叩きばっかでワロタ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:15:34.24 ID:/AL2ao7Y.net
>>304
ホントだ一応書いてるのな
VXは知ってたがAceでもリセットが不安定なんかい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:41:24.66 ID:GJDFKM1s.net
100Fのうぃっちとないとで詰んでしまった
今の周ですぐ使えるのはロード・クルセイダー・モンク・アサシン・ハンター・レンジャ・アルケミ・ネクロ・エターナルメイジなんだけど、
やっぱりネクロのロトン以外に解呪使える奴を育てるしか無いかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:59:42.75 ID:wD452DAB.net
皆伝つけてマダンテでワンパン
少し残る場合はうぃっち優先で攻撃してないとに解呪
デュエルディスクあれば装備してサイクロン使うといい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:28:53.20 ID:GJDFKM1s.net
>>310
MP上げまくってマダンテしたら一撃で勝てた
ありがとう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:25:41.70 ID:0ouMjzIE.net
何か物足りないと思ったけど村長って槍技と単属性魔法しか使わないから対処が物凄く楽なんだよな
ニコラウスは心配してたけどどう足掻いても村長はジュラントには勝てませんわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:13:36.29 ID:gJG5ufnX.net
ピエロやっと倒した・・レンジャー、ゴハン、シーアル、ネクロで、
キャンプファイヤーでMP補充、ネクロで蘇生ループ組んでの持久戦 暇な奴が暗黒水投げる
ピエロの素の能力値が高いせいで能力強化放置したら死が確定するのでシーアルで解呪
ひたすら毒で削るしかなくて防戦一方、ピエロだけが気持ちよくなってた78ターンの死闘だった

鉄バリアが物理無効、銅バリアが魔法無効っぽいのはわかったけど虹バリアの意味はわからなかった
魔法バリア+全回避されたらチートじゃね?ロトンで頑張って解除してたけど辛かった
特定の職の組み合わせ揃ってないとどうしようもない感じ 何かいい対策あったんだろうか

まぁこれで一通りやりきった感がある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:44:46.40 ID:yog9iYrX.net
1.41見事なまでに伝説しか出ないなw
十分集めたし1.42にしようと思ったけど
武器のエンチャントもうどうでもいいからこのままいくか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:29:44.26 ID:DfM+VI9q.net
1.41あげてくれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:09:40.17 ID:pntaabR2.net
■禁止事項
 本作品を無断で複製・転載・配布することを禁じます。
 また、作品内で使用している素材を抜き出し、流用することを固く禁じます。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:58:49.54 ID:gj/pFWs8.net
1.41の伝説より1.3のゴハンの方がよっぽど面白い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:25:02.74 ID:JhGAYZWM.net
伝説が欲しいんなら自分でステいじりゃええやん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:41:24.71 ID:p1t7RlY+.net
1.41はでんでん現象だったからな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:46:09.66 ID:SjeLyX3H.net
1.3は属性二刀だったけど今のゴハンの最終装備ってどんな感じなの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:01:38.83 ID:pntaabR2.net
伝説の黄金の爪に攻撃力+10%会心率+10%会心威力+30%会心威力+15%の二刀流とかだろうか
これで会心時のダメージが通常の5倍くらいになるし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:32:40.91 ID:8c6ZV/I1.net
主人公ってパーティーから外せないとかですよね?
最初は攻略とか気にせずやるつもりだけど、主人公だけは気になってしまいます。
どんな編成でもいらない子にはならないはずって職はどれでしょうか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:33:28.54 ID:rzyWjPgl.net
外せます

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:41:19.47 ID:bmAKjjiY.net
誰が先頭でも村長とかからは主人公の名前で呼ばれるけどな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:46:43.89 ID:O+BGSse0.net
主人公は名簿の一番上から移すことや消すことが出来ないだけでPTからは外せる

それはそうと心機一転新しいデータで
迷宮潜り回数最小クリアしてやるぜーと思ったが
装備は宝箱のみだから、潜り回数=装備の充実度なんだなこれ
一週目で縛ると面白い装備ってのもないし、普通につまらないだけな気がしてきた

戦歴の項目も目標にしてやると面白そうってのが見当たらないし
折角色々記録してくれてても後で見返す以上の楽しみがないなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:50:32.78 ID:8c6ZV/I1.net
外せるんですか、それなら良かった。
脳内妄想にしたがってアーチャーで始めます。
ありがとうございました。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:32:21.34 ID:FvLi0ewN.net
1周目でも転生に必要な金額は稼げるし
何回でも好きな職業になれる主人公の職業をそこまで気にしなくてもいいんじゃ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:38:13.14 ID:LUBx0rXT.net
何故開始数分で試せることを試さないのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:27:59.87 ID:cLbZ+rps.net
>>325
潜り回数や記録で思い出したけど
FOE探索かねて出入りしまくった時にジェム箱の出なさに絶望した
レンジャー入れてるとどれだけ上がるのかねアレ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:56:20.00 ID:7TCyALhP.net
ジェムってタダでさえ出にくいのにその大半が耐性アップで
ぶっちゃけいらねえのばっかなんだよな
自由に取り外し出来ないからピンポイントで使えず意味が無いっつかクソ面倒だし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:00:25.33 ID:R1kh1QC2.net
武器ジェムは欲しいが防具ジェムはいらんな
そんなバランス

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:03:15.57 ID:oJqhHMPB.net
ボス戦で耐性装備が足りなかった時の時の救済用だが?
廃人基準で考えるなよ
ジェムをケチらずさくさく使って進んでいくのが作者想定プレイなんだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:13:11.79 ID:R1kh1QC2.net
ただでさえ出にくいのに救済?
ああ!固定ドロップのことか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:20:42.10 ID:smqsWRnc.net
火力がちまちましてると持久戦するしかないから防具ジェム大助かりだわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:31:01.16 ID:tLP6LMI/.net
初回は火力が壊れてる連中を使わなかったので耐性系のジェムはマジ助かった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:33:46.97 ID:7ug5Spjm.net
クリアだけならジェムなくてもLv上げりゃいいし
救済措置でもないんじゃね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:22:36.24 ID:Cdk9b50s.net
たぶんROのカード的なのを想定してたんだろうけどモンスター固有ドロップにするとクソマゾいのとネタがそれほど思い浮かばなかったからジェムって形にしたんだろうな
ROみたいに特化武器とかでスロットの差によっては下位武器でも上位を超えれるみたいなのかと思ったけど大差ないしね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:32:58.56 ID:kmmD10ZC.net
EXジェムに制限を入れなければスロットの差で逆転できるだろうけど
そうするとバランス調整が難しいからやめたんだろう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:12:34.80 ID:ptpShRYb.net
二周し終わる頃には装備の全スロットを埋めることができるくらいたまったから
一応少なすぎるということもないのかも
選べるほどあるわけではないけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:31:52.32 ID:g/9SGdJG.net
転職のタイミングが今一わからない
初期職のスキル取れるだけ取ってからのほうがいいの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:34:45.39 ID:2jjgxkCY.net
30になったら転職していいよ
転生ならボーナス貰えるから99のがいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:43:38.59 ID:Pg+Buwyy.net
転生したくないけど転職したい。
またレベルあげんのほんまめんどくさい。ミスティエッグみたいに速攻レベルあがるようにすりゃええのに。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:44:03.30 ID:g/9SGdJG.net
ありがとう助かる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:00:30.70 ID:Oy8pImKO.net
>>342
グロウエッグ2つもって狩ってればすぐじゃん
速攻カンストじゃん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:06:32.74 ID:Pg+Buwyy.net
取得EXPが倍になるわけでもないのに速攻カンストとか皆が皆ニートやってるわけじゃねーんだぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:20:03.14 ID:oM/iZZ1p.net
素質 スタディ頭 修練鎧 グロウエッグ×2 で291%
素質抜きでも243%いくから倍になるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:22:44.86 ID:R1kh1QC2.net
レベル上げしてると軽鎧しか装備できない職が不遇だなあと思っちゃったりする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:23:11.10 ID:ylIP81T3.net
レベル上げはだるいよな、99目指そうとして挫折した

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:39:22.93 ID:Oy8pImKO.net
>>345
ソレを言うならミスティエッグの方がはるかにレベルカンストが遠いっつーの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:49:47.50 ID:sLfgvA48.net
一般人は余暇として一日1、2時間ゲームをします。
ニートは一日10時間でも20時間でもゲームができるのでレベル上げもあっという間です。家族や社会に迷惑をかけながら。


リアルグロウエッグを装備しているのは、はたして、一般人なのか、ニートなのか…。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:53:04.76 ID:R1kh1QC2.net
1時間で99はちょっと無理だな、2時間ありゃいける

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:55:00.51 ID:ww58Z+r/.net
きょうもめしがうまい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:57:12.43 ID:WOKkMXqK.net
フリゲという何の利益もない、完全に無駄な作業に時間を浪費することこそ、
最高に贅沢な人生の使い方といえよう。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:05:35.32 ID:sLfgvA48.net
ニートの中には、
「プレイ時間が500時間超えてるフリーゲームが10本以上あるわwww」
などという猛者もいます。


もし、その時間を、高校生が放課後やるような簡単なバイトでも良いので働いていたなら…。
(尚、地方都市の郊外なら、中古住宅は500万くらいから購入できます)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:06:52.95 ID:GxC5uv/D.net
このスレはエターナルメイジの集まりらしいよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:08:31.86 ID:l+dvKc36.net
戦闘めんどい敵避けたいでもカンストしたいならしらんけど
全体攻撃ぶっぱワンターンキル要員が一人居れば
別に意識しなくても100F目指せばLvも99になるべ

取りあえずカンストで転生させたいってだけなら
高LvPTの控えに入れてExp装備してりゃ2時間で済むともいえるんだし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:40:57.92 ID:Pg+Buwyy.net
>>349
皆が皆カンストまで遊ぶと思ってんのか?ニートは時間がたっぷりあって羨ましいわ
その大切な時間俺に売ってくれよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:49:30.78 ID:+bjV4HGE.net
経験値フル装備で約2.5倍まで跳ね上がるからあとは魔王瞬殺で99まで1時間かからない
ちなみに1周目、装備は伝説が道中で手に入ったから厳選せずそのままでも魔王まで10時間もかからない
はい、その程度が出来ないクズゲーマーはどうぞおやめください

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:56:45.65 ID:+bjV4HGE.net
ああ、一応書き忘れたから追記しとくと100Fまで行くのは固定敵のジェム狙うためでスルーしても問題ない
んで2周目は魔王まで2時間くらい、経験値装備でないなら運だから知らんが余程でもない限りすぐ出る

まぁニートじゃない人は1日1時間もプレイできないだろうから無理なんだろねwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:57:04.45 ID:ylIP81T3.net
なんでこんなに怒ってる人ばかりなの〜

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:58:56.27 ID:+bjV4HGE.net
>>360
怒ってないよ、ご退場願ってるだけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:00:55.61 ID:+o06mv7D.net
お前ら必死すぎ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:01:09.84 ID:l+dvKc36.net
話題の発端である>>342が別ゲータイトル出したり
ニートとか煽って批判してるからじゃないの

怒らせた人が居るってだけ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:09:36.40 ID:Oy8pImKO.net
>>357
カンストじゃないなら尚更こっちのほうが速いでしょ
何いってんの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:13:56.97 ID:sLfgvA48.net
ニートは時間に余裕がある


…心には余裕がないのだが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:26:26.86 ID:FnDv3W3C.net
面白いゆーから始めてみたら最初からきっつーw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:29:22.40 ID:R1kh1QC2.net
序盤のMPのなさはどーしよーもないが通常攻撃とアイテムだけでかなり進めるようになっているので戦士系で固めるのが吉

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:57:53.96 ID:Pg+Buwyy.net
ニート怒らせてごめんね。はやく職みつかるといいですね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:14:58.52 ID:bGHFcJ8i.net
ここまで酷いレッテル貼りを見るのは久しぶり

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:24:43.43 ID:7veiMOju.net
これってLV.30で転職できるけどすぐに転職したほうがいいのですか?
それともLV.30以降に転職したほうが基礎能力や魔法とか特技の引き継ぎがあるのですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:35:13.24 ID:l+dvKc36.net
転職するとスキルポイントは0に戻るし、ステータスは上級職で再計算になるので
引き継ぎとかどっちの職の方が成長率がいいとかはまったくない


強いて言うと転職でステータスや装備可能なものが変わるので
エクスプローラー→ジオマスターや
アコライト→シーアルジストで攻撃力が下がったり
ウォリアー→ベルセルクで槍が装備できなくなったりと
今までより劣ったりする事があるので注意ってくらい

この辺は転職してから確認すればいいだけだし
基本的にはどれも極端には下がらないし、全体で見れば大きくあがるので
転職に際して特に気にする事は無い筈

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:38:09.72 ID:tLP6LMI/.net
クルセイダーにスタディ+修練+グロウエッグ*2付けてるけど
取得経験値が計算(取得経験値*ステータス画面に表示されてる倍率)より微妙に多い気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:28:36.22 ID:6QVnSB64.net
経験UPつけてパワーレベリングしたら分かり易いけど
実際のレベルと書いてある表示レベルが気がするどころじゃなくずれてるんで
その辺は気にしないことにした

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:18:04.74 ID:FnDv3W3C.net
>>371
>転職してから確認すればいいだけだし

ROと違ってオフラインだからロードできるのが救い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:36:46.26 ID:AOn/7h24.net
20時間くらいプレイしてて今更戦闘中にPT変更できるの知ったわ
スレの会話とかWikiのPT構成とか何言ってんだ状態だったけど謎は全て解けた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 05:44:27.19 ID:sSHwA/HB.net
>>375
俺なんか初周でソフィーヤと戦ってて気付いたわ
リザーブにアコ→プリ入れてたのに戦闘中の回復は完全に薬頼りだった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:40:17.84 ID:TkEwkZr0.net
なんでフリゲのスレに来るような暇人がほかの暇人殴ってんの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:39:51.14 ID:TjZ+O0yg.net
暇な者たちがゆうぐれー さらに暇なものを叩くー
廃人ばかりじゃないけどー 社会人ばかりでもないー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:19:17.47 ID:FI+ZoTKM.net
ロードナイトとクルセイダーの没個性っぷりはなんとかならんかこれ

サクリ・ディフェンダー・PTガード/Elmガード・高防御/魔防・槍/鈍器装備
魔法防御がクルセA、キンガBなくらいで
必要だと思われる要素がほぼ全部1職に集中してるじゃねぇか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:46:29.22 ID:sSHwA/HB.net
>>379
ロ、ロードナイトはクルセイダーと違ってHP消費無しで強力な全体物理攻撃撃てるし!
ハ、ハンターが弱い内は魔法無効化する雑魚散らす時は便利だし!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:52:56.55 ID:FI+ZoTKM.net
そのフォローだとクルセイダーさんに流れ矢が刺さったままなんですがそれは!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:05:40.53 ID:TGE1+pEc.net
俺も昔はクルセイダーだったが、膝に矢を受けてしまってな...

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:27:16.21 ID:7rV8NU6M.net
ライブアライブのクルセイダーズも弱いしな
クルセイダーなんてそんなもん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:04:54.20 ID:SykiGmUw.net
お勧めされたウォリアーを入れた関係でどうしてもロードナイトにせざるを得なかったけど
キンガを採用してない場合に限りナイトの心得は有用であったと認めざるを得ない
ただしレベル70台で既に欲しいスキルが無くなるという異常な底の浅さが垣間見える

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:12:38.80 ID:+JoQ4K65.net
他職の使い勝手知らない一週目なら、プロボとナイトの心得だけでも十分壁役にはなるよね
ただ後半はPTの他の面子も強くなってどんどんオミソになってくるんだよな・・・

パーティGとエレメンタルGをロードナイトにも
サクリとディフェンダーをクルセにもあげるくらいしても別によさそうなもんだな
どうせSPの制限があって中途半端になる訳だし、極めるならキンガなのはかわらないし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:20:41.25 ID:1FQRTXpa.net
こういう職業がたくさんあるゲームにおいて攻撃も回復もできる的な中途半端そうなのは大抵地雷なので
転職でキンシ、プリ、Wizはあっさり決まったなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:03:13.93 ID:wE4PwA3T.net
結局は特化職で組むのが鉄板なんだよな
器用貧乏すぎて泣けてくるぜ

なおROのクルセ系は救いが無い程ナイト系の劣化版

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:22:40.06 ID:oFtJknAs.net
ディボあるしHPタンクにしてはナイトとは雲泥の差だろ
それ以上に騎士系は魔法系以上の火力出せるけどなソロでボス倒せるし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:29:12.31 ID:Tm4Dr07t.net
特化とかシンプルな職が強いんだよね
あんまり職が多すぎるようになると
ネタギレと思しき職業から順に微妙な感じになっていくと
なんかネトゲ全盛期の職業種族が無駄に多いタイプのネトゲ思い出したわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:53:53.07 ID:TGE1+pEc.net
職業の数を減らす代わりに世界樹4みたいなサブクラスの組み合わせができると良かったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:03:34.13 ID:+JoQ4K65.net
まぁ22種類もあって無駄なくそれぞれに役割があるってのは難しいやな
自由に構成できるんだから少なくても楽しみがないし
スタメン4に控え2の6人なのに22種類なのを考えると微妙な感じはする

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:48:18.06 ID:6A5PWKG9.net
まぁ糞みたいな組み合わせやソロでもレベル上げて装備揃えりゃクリアできるんだから
楽な組み合わせかマゾい組み合わせは自分で好きにしろやってこったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:57:11.63 ID:59b/YIAf.net
ルドラの秘宝ばりの耐性ゲーだからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:25:01.88 ID:STAX+xbO.net
クリア後の恒例の最後のボスとか、ターン数教えてくるボスがいらんかった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:01:00.77 ID:uqm77UIe.net
ターン数数えるボスはしろクロ以外の作品であるよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:12:22.22 ID:nBt56m3f.net
ターン数数えるのはドラクエリスペクトだから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:39:40.53 ID:ULuqcMqs.net
階層短いしレベルすぐ99だし武器もエンチャも種類少ないでやる事全然ないな
ミスティエッグが神ゲに見えてくるわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:52:03.88 ID:vzyNkliA.net
そうですか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:55:13.55 ID:Qski14Nj.net
ただ荒らしたいだけなんだろうねこういうの

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:00:29.48 ID:iIvaa5p1.net
ゴハン+ねこみみ戦術だけど、これそもそも旋風脚で大体済まない?
FOEはどうせどっちでも倒せないし、ゴハンなら最速行動にするのそんな手間でもないし
9割方倒せるねこみみと、8割方倒せる旋風くらいの差しかないような

素質や装備変えてまでやるほどかなーと言う感想

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:04:17.56 ID:KVPLGt/+.net
ターン数数えるボスとかってエスタークやダークドレアムの仲間になるガセを彷彿とさせるなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:56:29.18 ID:zgK2H6Mi.net
日本語おかしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:02:57.76 ID:cytQBqvM.net
>>400
無消費でっていう所が全て。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:13:00.31 ID:59b/YIAf.net
ロードの○○ブレイクはまず当たってくれるけど旋風脚は命中上げてんのにやたら外す印象

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:15:42.37 ID:fUhE8OtC.net
作者はワンキルは想定してなかった(少なくとも推奨はしてない)と思うんだが、
ワンキルしてもなおハードル高い魔王とみっちーのジェム集めはなんとかならんかったのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:25:24.96 ID:TUGysLCU.net
ジェムは完全にミスだな
まあ無くてもどうとでもなるんだけどさ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:33:31.62 ID:i5RX/VKp.net
君はジェムを取れるまで粘っても良いし諦めても良い
どこでゲームをクリアするのも君たちの自由だ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:34:51.04 ID:qaB0UzLs.net
ガールズの、図鑑埋めたければ雑魚からのドロップ率1/200頑張ってネ
が余りに酷すぎたからそっちの視点では相当改善されてると思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:37:50.98 ID:xpJ5t9os.net
アイテム図鑑の方はないからみっちー魔王ピエロを1度ずつ倒してゲームクリアな人がほとんどだろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:38:59.74 ID:iIvaa5p1.net
>>403,404
あー、その辺は確かになー
「素質と装備突っ込んでまで雑魚散しを1枠に収めてもなぁ」という感じだったんだが
MPはセージなりケミなりアコなり、もう1枠取るだけの問題として
ガンバンとケーリュオンで迷った事とか考えると、必中と確殺ライン両方取るのは確かに面倒だわ

>>407
しかしまぁ今後はバランス取りやイベント追加する気はなく
バグが見つかれば修正はするとしか言ってないし、次回作の話もないのがねー

22職から6人選ぶキャラメイク選択ゲーの割に
相変わらず良質の中編作って感じで2週もすれば満足しちゃうゲームなんだよなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:06:26.83 ID:NhLDnup9.net
兎に角ジェムを出し渋りすぎなんだよなぁ
雑魚はともかくボスは1回は100%ドロップじゃないと達成感が無い
特に裏ボスのジェム

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:20:29.78 ID:wAsdV3U3.net
雑魚も低すぎでしょ
次回作があるならこういう運で時間浪費させるのほんとやめて欲しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:38:42.32 ID:MfTrFSO+.net
>>394が教えるって書いてるのに
単発が数えるって書いてて草

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:39:57.09 ID:MfTrFSO+.net
作者さん、次は無いと思うけど、あるなら深層から初期装備ドロップはやめような

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:48:25.38 ID:XcclD1tw.net
キチガイ湧きすぎ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:50:39.95 ID:nBt56m3f.net
こんなとこで未だにいない作者に話しかけてるやついて大草原wwwwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:52:38.26 ID:inPwUJ7a.net
ブログのコメント欄に書いて一蹴されてこい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:52:46.25 ID:hXcEXU94.net
裏ボス倒してもExpしかないから非難されるんだろうな
ジェムは落ちたらラッキーのもので裏ボス含め狙うものじゃないってわからない人が多すぎ

武具のドロップとかエンチャが偏るのはツクールの乱数のせいらしいが
それならそれで宝箱数増やすか良エンチャの確立ふやしてほしいきはする

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:56:12.04 ID:nBt56m3f.net
ぶっちゃけ、EDまで来たらあとは投げられても構わないと思って作ってましたから…。

と作者が語ってるからジェムがどうとかいうやつは投げたらいいよ、作者もそう思ってるし。
ジェムなしでラスボス倒せないとかだったらそっとじしろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:05:11.35 ID:TUGysLCU.net
作者の思惑はどうでもいい
単にその思惑が糞って文句言ってるだけだし
活用して欲しいのかそうでないのかハッキリするべきだと思う
この入手率であれば無くて良かったくらい。接頭引き継ぎが良いシステムなだけにね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:06:24.68 ID:8UvLTLsc.net
キチってますなぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:13:47.90 ID:W4vXxuJ7.net
カエルウォリアー主人公にしたらグラントリオン出てきてワロタ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:42:46.27 ID:KVPLGt/+.net
ネタが露骨に満載すぎてクスッを通り越してあんまり笑えないのはなぜだろう
有名名作ゲームのネタと詰め込めばウケると思ってるんだろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:53:10.03 ID:dNPVG48r.net
ウケるっつーか思いつかなかったり考えるの面倒臭いのもあるだろ
その思い込みこそなんなの

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:56:14.05 ID:59b/YIAf.net
状態異常系アイテムがすっごいわかりにくい
どうせ基本オルゴールとわざマシンしか使わんけどわかりにくい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:56:49.83 ID:NFS5N0kf.net
>>420
>この入手率であれば無くて良かったくらい
じゃあなくてもクリアできるし使わなくていいんじゃないですかね

俺はこのゲームでジェムまで簡単に手に入ったら
それこそすぐにやることなくなってやめてるわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:17:15.00 ID:tQ/ixR2T.net
使わなくてもクリアできるとかそういう問題じゃないだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:18:42.25 ID:FDGR65rq.net
状態異常は耐性がないやつを表示してほしかったわ
耐性があるやつを表示されると多すぎてどれが通るのかわからなくなる
あとラーの手鏡も一回使ったら戦闘終了した後でも表示されるようにしてほしいあれで1手使わせるのやめて欲しい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:49:54.47 ID:TUGysLCU.net
>>426
うんお前はそれでいいんじゃね?俺はそうは思わないけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:05:21.47 ID:dNPVG48r.net
まぁ結局はただの主観だし、ちょっと前の死亡カウントの話題と同じだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:33:33.05 ID:NhLDnup9.net
せっかく合成っていう楽しそうなシステムがあるのに
普通のジェムすら全く手に入らなくて合成が半分死んでるのが残念でしかたがない
合成使う使わないはそんなの人の自由だけど
やっぱり全然手に入らないのはね…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:35:14.35 ID:Qski14Nj.net
合成なかったら終盤で出る序盤装備は本当に死んでたな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:39:45.43 ID:59b/YIAf.net
なんで普通の剣より長ネギの方が強いんだろうと思いながら
合成に気付かず35Fまでずっと岩の長ネギ使ってた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:42:42.43 ID:Bs1wpV8n.net
ジェムはあっても無くても大丈夫=ゲームに奥行がない だからなぁ

やる事がジェム集めに収束しちゃうからそういう不満が出るんだろうな
まぁ>>419なんだから仕方ないやね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:51:28.63 ID:xpJ5t9os.net
ジェムは大量に手に入る、が合成では移せない移せるのは接頭語だけ
だったら丁度よかったのかなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:08:47.98 ID:F5f+ZHJK.net
確かにそんな感じで
レアな引き継ぎ品じゃなく、金かかる消耗品感覚の方が良かったかもね

なんならジェムはジェム同士で合成してEXにするくらいあってもいい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:15:45.86 ID:aqafOGo/.net
なんとかニートソロで再生怪人は倒せたけど魔王、裏ソフィーヤ、ピエロ、みっちーのソロ狩り四天王はちょっとどころじゃないレベルの無理ゲー具合だな…
まぁ一番倒せそうなソフィーヤ倒してからwiki編集の手つかずなあたり編集するかね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:29:35.02 ID:N3IeE5H9.net
バトルバランスもうちょいどうにかならなかったのかねえ
瞬殺かパズルかの二択でどっちもつまんねえ・・・結局やれることがほとんど無いんだよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:47:09.13 ID:2GlpLE/B.net
デフォ戦である以上それはしょうがない
空の軌跡っぽいシステム搭載したラルフはエラー多発だったみたいだし
ツクールならあとはSRPGみたいにするしかないぞアクションとかできないし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:20:32.75 ID:rs+hI86n.net
>>438
やはり
ミスティエッグの足元にも及ばんな…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:23:05.21 ID:xXLcbDrR.net
デフォ戦じゃないしアクションも一応作れるっぽいよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:48:21.13 ID:xBtGDeTy.net
作者ここ見てない宣言してたぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:56:41.15 ID:rs+hI86n.net
本当に見てないならいちいち言及しないんだよなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:58:18.73 ID:O0RcG9Pj.net
過去にここ見てて病んだから見なくなったってことじゃね
割とよくある話のような気もするが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:39:41.84 ID:ObaJ3/zX.net
>>440
あっちはパラディンが延々と肉壁するだけなんだよなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:57:58.73 ID:eiIbUJ7c.net
>>425
わざマシンはいつわざ覚えるのかわくわくして使うキャラも固定してたのに
フレーバーテキストなんてひどい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:12:13.67 ID:Y1506cNy.net
アイテム画面見ただけでキャンプ画面使用不可だって分かるのに何言ってんだコイツ
こういうやつがシステムもよく理解せずにわかりにくいとか文句言ったりするんだろうな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:00:33.73 ID:y0meQJuh.net
あのテキストだと最初不可でも条件で開放されるんじゃないかと公開当時に思ったけどな
一度戦闘で使えばそれも消え去ったが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:03:43.17 ID:0ShtIi2b.net
元ネタ説明をフレーバーテキストで置いてるパターンは1回遭遇すると慣れるから大丈夫

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:07:32.14 ID:15z/+6dr.net
100Fのないとうぃっちが全然ジャム落とさないけどどうなってるわけ?
まさか内部で落とさないように設定してるとかじゃないよね?
もう30回は倒してるんだが一体どんだけ絞ってんの?この作者頭おかしいのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:25:04.69 ID:Ie2Cq9y2.net
元ネタのROのカードが1/5000だしこれは100倍もドロップしやすい1/50だよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:25:10.54 ID:y0meQJuh.net
秋子「ジャムをご所望ですか?」

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:37:00.15 ID:15z/+6dr.net
マジかよ…ボス級で1/50とか…
雑魚が落とすのは基本的にゴミの耐性ジェムばっかりだし
ジェムシステムとか穴の数とか全然意味ないな
ミスティエッグちょっとマネしてみただけか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:42:33.80 ID:0ShtIi2b.net
ふと思ったんだが
わざわざ帰還アイテムやスキル使ってもいちいち確認いれてくる癖に
階段乗った瞬間に次フロア移動確定してるのは不親切じゃないか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:51:56.60 ID:rmIuxqU4.net
>>454
__|
自分   階段 赤宝箱
 ̄ ̄|  青宝箱

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:58:46.37 ID:0ShtIi2b.net
>>455
そうそれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:15:26.93 ID:tq1GDB0J.net
>>455
何度かそれと似たような配置に遭遇したわ
気づいた時にはどうにもならんレベル

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:32:30.70 ID:wNNKt1Mk.net
財宝の匂いがした時は階段に突っ込まないためにサイト使うことにした

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:31:45.19 ID:pPIjy23a.net
かといっていちいち確認されると面倒だという。
 →次フロアに移動しない
  次フロアに移動する
なんてされたらかったるいことこの上ない。
「フロア移動時確認」オンオフ設定があればだけど、そこまで望むのは・・・。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:34:26.55 ID:V6Kikeak.net
ジェム1/50とか嘘やろ?
博識込みで300以上狩ってドロップしたの1個だけだぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:53:37.92 ID:wUUMToZZ.net
前々スレの誰かさんの書き込みに中覗いたらほとんどの敵が1/180だとか書いてあったが
実際はどうだかわからん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:01:47.15 ID:wNNKt1Mk.net
300以上狩ったのは雑魚のことだろうけど
FOEが1/50としても雑魚のドロップ率はもっと低いよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:18:50.37 ID:F5f+ZHJK.net
一通り職試して、ボスも倒して、じゃあ残すはジェム集めかな
って感じでやると心が折れるドロップ率なのは確か

全職の最強装備作れる感じはしないし、そもそも作らなくてもいいし
メインアタッカー分くらいはそこまでの何とかなるしで、ジェムが気になったら卒業って感じ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:45:38.23 ID:gqavF1G7.net
>>459
 →次フロアに移動する
  次フロアに移動しない
なら問題ないと思う
常時ダッシュにしてると部屋入った瞬間階段で降りちゃうとかあるからな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:30:02.26 ID:EpS6pbJ7.net
階段の上で決定キーでいいじゃない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:46:23.84 ID:asw8UoDO.net
ここのスレでときどきでてくるミスティエッグやってみたけど
あんまり合わなかったんでこっちに戻ってきた
ラルフの変態とガールズの友人と妹関連以外は3作楽しいからやってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:51:42.67 ID:GfIOYJpP.net
ミスティエッグは手に入る装備の絶対数がすごく少ないので
合わない人には合わないだろうな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:57:14.31 ID:49BRwrZQ.net
>>397>>440>>453と見るとミスティエッグはあてつけに使われてるところがあるしこの辺で

階段とジェム周り調整で決定版でも出してくれないもんかねー
個人的にはイベントもボスもなくていいから階層制限のないダンジョンが欲しいんだが
Lv上限が99だから敵インフレも出来ないし、難しいのかなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:01:53.22 ID:Y1506cNy.net
>>468
それ全部同一人物だから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:02:29.34 ID:IRYFQ1O/.net
>>469
そんな奴に餌やるようなもんだからって事さ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:21:02.95 ID:IHJKa9Mn.net
エルドラドの秘宝でも黄色宝箱はかなり渋られてるし
体感1/50ぐらい?博識もまったく役立たずだし…
ほんとジェム何の為にあるのかわからないぐらい
EXは別に渋っていいんだけどノーマルと裏ボスドロップ1回目ぐらい渋るなって感じ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:46:49.65 ID:jWYBShog.net
ミスティエッグもこれ系なのかとちょっと(といっても8時間はやった)触ってみたけど、自分も合わなかった
やたらダンジョン長いわりに単調だし、スキル習得するのにCP大量に要求してくる(雑魚戦の数をこなせということ)
けどFPのシステム的に雑魚戦は通常攻撃連打が基本だし、ボス戦はどの職でもチャージして妨害するパターンだった
長く遊べそうではあるけど、旨みがすぐには味わえない感じ

ジェムのシステムはいいっちゃいいけど、付け替えにコストかかるから基本的に同ランクならジェム付き使えばいいやってなる
職業もほとんど説明ないので戦術的に何かを選択するってことがあまりない(スキルもほぼパッシブ埋めてくだけだし)
なんというかスキルにせよ職にせよジェムにせよ、選択する楽しみっていうより強化していく楽しみってタイプだよね

ソーンストラーナの良さは、逆に組み合わせや選択をする楽しみだと思うんだよね
その分ボリュームはないけど、旨みの部分をすぐ味わえて、戦術や対抗策の選択肢がいくつもあるところが気に入ってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:05:28.77 ID:LqE0opI7.net
ミスティエッグの始まりは隠しダンジョンで、そこまでただのチュートリアルだから
そんな所で文句を言ったところで意味が無いけどな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:14:11.83 ID:H/JWjeB0.net
まあお手軽ならソンストでいいな、ミスティエッグはじっくりがっつりとやりたい人向け
あっちは雑魚戦だってあっさりじゃないし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:34:33.37 ID:K8n7ub4K.net
ミスティエッグみたいにメンバー固定だとやる気が出ないのよね
ソーンストラーナは自由編成でグラも選べるから妄想がはかどるのが良い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 05:52:08.36 ID:R93DuV0g.net
ミスティエッグも悪くないんだけど裏ダンや難易度カオスまで行くと戦闘バランス崩壊するんだよな
パラディンで肉壁やって死ぬ要素まずない中で馬鹿みたいに体力ある敵殴るだけ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 05:55:13.27 ID:gabybGQr.net
ミスティ本スレも一週間で10レスくらいの過疎スレだしな
やり込み出来そうで結局パラディンで守るゲーだから飽きやすいんだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:55:54.57 ID:S5/S3Kz6.net
メタ発言とか痛いセリフがないと楽しめるな
ラルフなんて、うわぁ・・・って引いてやめたなー

こっちは痛いセリフや黒歴史になるようなスラングがあまり目に入らないのが良い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:57:42.06 ID:S5/S3Kz6.net
てか、ミスティエッグは5スレ目か
過疎って言ってるけどいつのゲームだと思ってるんだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:06:35.64 ID:r3cc4I2l.net
よく話題に上がる割にはパートあまり進んでないなと思う
装備の幅やら職のシナジーやらがあまりないから話すことあまりないのかもな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:13:26.94 ID:8kD3Mxax.net
>>479
こっちはソンストでやっと1000レス消費できたか、ってレベルだもんな
過疎ゲーはどっちだっていう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:21:52.72 ID:gabybGQr.net
まだ5スレなんだよなぁ
結局ミスティみたいな浅いゲームじゃ語る事ないししゃーない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:24:41.93 ID:8kD3Mxax.net
ラルフ・GC・ソンストの合計で3スレしかない
このスレの悪口はやめとけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:35:36.12 ID:O3SffoHJ.net
くりちほは元々やり込みスレで自演しまくってて追い出された馬鹿だから
GCのときヤケクソでスレ立ててたが結局こうして伸びなかった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:44:10.39 ID:f6rdsqUX.net
>>476
それ隠しダンジョンのしかも3000F以降での最適解の1つがパラディンってだけで
普通に1000F〜2000Fまでならパラディンなんて要らない好き勝手な職で行ける
しかも2000Fなんて完全に趣味の範囲でしかない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:46:50.94 ID:ou2CMYGp.net
ミスティは長く遊べるってだけのゲーム
大多数の人にとっては、ソンストのように
短時間で濃厚な感動を与えてくれるゲームのほうが価値がある

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:47:30.04 ID:mvFuuwK6.net
どう見てもミスティやったことないやつがスレを斜め読みしたにわか知識で叩いてるのがバレバレ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:50:19.10 ID:O3SffoHJ.net
くりちほの自演じゃないですかねw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:51:29.85 ID:ou2CMYGp.net
あるよ。ミスティは必殺率とかの細かいパラメータが多くて
ちまちまやりこむ楽しみではフリゲ界随一の作品だろうね
でも延々と同じことの繰り返しで地味とも言える
ソンストのような爆発的な面白さで脳を揺さぶられる感覚は得られなかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:07:47.17 ID:0jUK5PIc.net
ミスティなんたらは今更やると戦闘がとろくてめんどくさい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:08:32.78 ID:XFsc99Lc.net
>>485
肉壁いるだけで一気に楽になる以上好きな職でプレイは縛り以外のなんでもない
隠し深層はヒュプスナ安定だし、結局のとこバランスが悪過ぎるんだよな
あと、ダンジョンが無駄にデカくてだるいのもマイナス

そういう意味でこっちは職のバランスは良くできてるし、
ダンジョンもミスティより遥かに良い
・・・戦闘に面白味がないのが非常に残念だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:19:24.05 ID:O3SffoHJ.net
複数でマダンテぶっ放してるだけで戦闘終わるゲームに職のバランスもクソもないだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:22:30.69 ID:igHxN+1b.net
>>492
マダンテしなくてもバフデバフ駆使してるだけでボスだって一撃だよ
それとバランス悪くゴッドハンドだけが突出してる
ゴミ職は本当にゴミ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:40:01.77 ID:VPcvfXPG.net
混沌深層実装前のミスティみたいなもんで
全員レベル最大で戦うバランスの敵は基本まだいないんだよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:46:43.93 ID:f6rdsqUX.net
>>491
ヒュプスナなんてソレこそバランス考慮以前の階層での話だって言ってるじゃん趣味の領域
もっと言うならキチガイの領域での話だよ。ゴール1000階と考えても下準備までが圧倒的に遠いし催眠前提で職も固定されるしでソレこそ縛り

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:52:59.04 ID:r3cc4I2l.net
ダンジョンがミスティよりいいはさすがに冗談だろ
箱の配置はバランス調整と見るとしてもこっちは通路多いし長いしダンジョン構造でいうなら確実にあっちが上

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:55:20.41 ID:ISqCotWw.net
ダンジョンが無駄にデカくてだるいのもソンストの方だな
大部屋に宝箱や敵シンボル0〜1個とかそんなのばかりでマジでなんとかならないのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:03:22.35 ID:f6rdsqUX.net
>>494
クリア後の敵は99でも相当きつかったよ。
周回アクセやジェム揃ってる前提はそもそもバランス崩壊状態だから考慮しないでの話だよ勿論。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:18:40.97 ID:XFsc99Lc.net
>>495
職を固定する方が圧倒的に効率が良いのが問題なわけで・・・

デカさと雑魚の面倒さはミスティの方じゃない?
でも、通路の多さや宝の少なさはに関しては同意する

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:19:15.53 ID:3JMRJ71a.net
宝部屋みたいなのは欲しかった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:44:14.63 ID:f6rdsqUX.net
>>499
だからソレは問題でも何でもなく勝手に仕様の穴付いてるだけでしょ
そもそもミスティエッグの作者は混沌でいずれもぐれなくなる限界が来るっていう前提でバランス取ってて
それを強引に突破する構成がスレで話題になってるだけの話。そもそも1000階までしか考慮されてない
通常プレイならセラフィスで十分だしそういうバランスになってる。催眠前提のヒュプノだけがダメージの桁がおかしいだけ。
別にパラディンもいらない。キチガイはヒュプノで延々潜ってドヤ顔してねっていう武器だからアレは。ヒュプノ導入自体がミスだわな何で導入したのか謎。

ソンストの1万だの2万だののダメージもそれと同じようなもんだよね。
旧ゴハンの属性二刀と全く同じだわな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:58:04.49 ID:LqE0opI7.net
ヒュプノスは混沌のボス戦がちょっと他より火力が高いってだけで
殴りアサでもハイウィズでも対ボス火力は十分なんですけどね
殴りアサ中心で5000Fを突破してる人もいるみたいだしな

そもそも雑魚戦は終焉の歌だしヒュプノスは面倒な手間がある割りに
火力がぶっとんでる訳でも無い

ちなみにソンストはカジュアル層にも気軽に50Fまで遊んで終わる事も出来るとこが良い
ミスティはシナリオが重いしがっつりゲーだから他人には進められない趣味のゲームだわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:02:33.16 ID:RwbB12FD.net
やはりミスティエッグの足元にも及ばないゲームだな
イスティの真似をしてジェムとか用意してみたのだろうが、入手率の低さが足枷要素になってて笑えん
ジェムの種類も少なすぎる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:25:19.91 ID:r3cc4I2l.net
ジェムはほぼコレクション要素だと何度も

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:34:34.48 ID:RwbB12FD.net
ただの逃げ文句だな
用意している以上、中途半端な作りをしているなら文句を言われるのは当然だ

武器種もエンチャも少なく、性能もジェム穴の数も同じ武器拾えば全て一律
ならせめてジェムぐらい頑張らないでどうする

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:55:39.63 ID:dzM2cPaH.net
ミスティじゃなくてROなんで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:32:19.27 ID:pQkEAmw9.net
>>505
だね。
ツクールゲーの評価って起動してから×押して終了するまでって感じだし
ゲーム外で言葉でどう言っても免罪符にならないよね。
ミスティとやらはプレイしてないからやたら比較されてて話ついていけないけど
このスレの人は普段からランダム生成ゲーばっかやってんの?それかよっぽど似てるの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:34:20.36 ID:mvFuuwK6.net
てか盾必須って言うほど問題か?
世界樹だってFF14だって盾は必須だしそういうもんじゃねえの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:39:58.07 ID:he3n65mf.net
そろそろ専用のスレでやれよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:22:00.57 ID:H6bwvZtS.net
「ジェム」って名称が似ている。
ミスティの方はストーリー(笑)を絶対避けられないのがいかん。
そのおかげかキャラ固定。
ストーリー無し、キャラメイクできればもっと神ゲーって人もおおい。
グロウ成長は、ネトゲの延命措置っぽくてどうかなと。

どっちもおもしろくて楽しめるよ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:30:34.25 ID:0x9ttw16.net
エッグ民は専スレあるんだから色んな所に出張ってくるなよ
Elona plusスレのようにひっそりやってろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:17:56.37 ID:IQjhS/EQ.net
ミスティエッグとか未だに騒いでるバカ共はNGワードにぶち込んどけよ、いきなりレスがすっとんで何事かと思ったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:55:28.84 ID:RwbB12FD.net
ミスティエッグに何もかも劣っているという自覚があるから過剰に反応するんだよ
ソンストが内包してるあらゆる要素をワンランク向こうへアップさせたのがミスティエッグだからな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:09:16.88 ID:TVuGOyyl.net
NGにしても触れてたりしてりゃ意味ねーな。スルーできてねぇ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:19:55.83 ID:LqE0opI7.net
ジェムのドロ率をある程度緩和して階層無限にすれば一部に需要はあったかもね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:45:28.05 ID:4OR1QU+8.net
ジェムなんてミスティみたいに店で買えるぐらいで丁度いいわ
終盤は金余りまくるんだし、ジェムなんか消耗品なんだし
ダンジョン内にランダムでアイテム売ってるキャラでも用意してジェム売らせればよかったんだ
100回近くでも彷徨ってる何もくれないオッサンとかいらないだろ
ああいう無駄を削ってそういうのを入れればよかったんや

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:01:17.76 ID:58YhrUU9.net
ソーンストラーナといいガールといいドロップ率がなあ
せめて中ボスから上は100%ドロップにしてほしい
ところで50階過ぎたらエンディングになりますか?
あるルートだと村がほろぶとあったので気になって

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:08:09.56 ID:H/JWjeB0.net
50階のボスを倒したらエンディング、終わったあとは自動で村に戻る
んで51階以降にいけるようになる、51階以降はどっちのルートでも一切変わらない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:29:38.25 ID:ZYYGLmvc.net
アタッカーの武器ってもしかしなくても
魔法職ですら伝説でOKなのかなこれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:31:21.59 ID:uRllQ6UD.net
実際、村長に従うルートの方が実りは大きい
村長ルートだと貰えるアイテムが強力だし、初周ならボスがそれなりに強くてやりがいがある
巫女信じるルートの方のボスは初周でも対策楽で弱いし
あとエンディング後の称号が村長ルートの方がかっこいい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:37:36.95 ID:IRYFQ1O/.net
ボス倒した後のエピローグが5〜10行くらいあってその最後の一行が

村は滅びましたとさ TheEND と
村は末永く繁栄しましたとさ TheEND の差だけで

クリア後は即パラレルワールドとして何もなかったかのように続行だから
施設が壊れたり人が倒れたりも特になく、言葉の上で滅んだ滅ばなかったとされるだけ

でもまぁ折角クリアしたのにそれかよとも思うから
どうせなら2週目でのみ選択肢が出るとかでも良かった気はするな

>>519
伝説でおk、伝説じゃなく金程度だとイグノルや岩でも大差なくなるけどね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:05:19.00 ID:TYy7BbQm.net
村長みたいなキャラ嫌いなんで村長はボコるに限る

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:18:28.18 ID:dc5+ZUw4.net
モッキング見切りの盾と忍装束とひらりマントで村長の槍技回避するの楽しいわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:33:40.39 ID:StL7PtQN.net
>>520
村長に従うかどうかでクリア後の称号が変わるのに
この書き込みで初めて気付いたよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:34:39.87 ID:KWId9X4U.net
とりあえず50Fまでクリアしたけど伝説も妹のエンチャント全然出て来ないよ
ミラーアーマーがやたら手に入るけどいらねぇ・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:28:30.49 ID:9yzyEgfB.net
二周目100まで行って一個も無いからそんなもんだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:40:48.92 ID:IRYFQ1O/.net
伝説妹天地魔闘辺りは1週に1個出るか出ないかって感じだったな

タウント・エコロジーなんかも1週1個しか拾えなかった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:22:33.30 ID:6EFPBzVA.net
91〜99F回っててもヴェールやナイトヘルムなんかも案外出ないからなぁ

エコロジーナイトヘルムやタウントヴェールみたいなのが出て
2個目拾えるまで死蔵する事になったりする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:33:57.24 ID:ywXOPDJK.net
DLしてみようと思ったけどレビューの自演臭がやばくて落とさなかったんだけど
面白い?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:11:29.34 ID:SliT3pWm.net
思い立ってやってみたけど嫌な女さんの再現に困ったんだよなあ
敵としてやってることはニンジャの方が近いんだけど
本人は明らかにニンジャのイメージじゃねーだろっていう……
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34529.png

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:15:45.44 ID:Yq29OXpr.net
ヴェールなんて装備あったのか
二周しても手に入れてないのもあるもんだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 04:44:12.53 ID:Jh2GQoaO.net
MP30%軽減の帽子だから普通に強いよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:28:46.25 ID:GXkEEOGI.net
>>529
2、3周プレイしたら終わり、って感じでやり切るRPGとしてはそれなりに完成度は高い
やり込み要素を期待して遊ぶと物足りない可能性がかなり高いけど、そうでないなら結構楽しめるんじゃないかな
同じタイトルを長く遊び込みたい人には向かないからそこだけ注意

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:39:12.01 ID:88GmnhiD.net
職数多いから試行錯誤してる最中が一番楽しかったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:51:24.67 ID:MqU/3vVb.net
ソンストはもうちょい調整や追加を続ければいい感じになりそうなんだけどなぁ
ここの作者は良くも悪くも短期間で放るからどうしても頭打ちなのが勿体無い

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:55:15.26 ID:eMW9VHqG.net
結局ミスティエッグに完敗か

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:45:14.49 ID:GXkEEOGI.net
勝ち負けっつーか全然別のタイプの作品だからね
やり込むゲームだと思って遊ぶと痛い目見るよってだけの話
逆にあっちはある程度以上深く遊ばないと良さが中々見えて来ない分、浅く遊ぶには向かない作品

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:56:53.00 ID:bjt1zgD1.net
だからミスティエッグ云々行ってる奴に触んないでくれよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:29:16.05 ID:sFJ6dvpJ.net
まともに会話するつもりの無い荒らしに何を言っても無駄

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:27:31.59 ID:Ds4/5wtL.net
なぁに、レス番進んで活気があるように見える

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:52:04.39 ID:QlU/TdOL.net
一周目でマジナイシャーマンモンクプリで魔王みっちー再生怪人までは適当装備でも速攻ゴリ押しが通用したが
さすがにピエロ相手はちゃんと装備や構成、戦術を見直していかないとどうにもならんくさいな

542 :517:2014/06/26(木) 16:57:42.84 ID:2Pwuja1Q.net
少し変化はあるけど施設がどちらを選んでも残るんですね
ありがとうございました

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:56:10.75 ID:/LuVbxWA.net
>>530
これまさかキンガの人は剣装備か

>>542
ルートによる変化なんて41〜50F攻略までの村長の使用人とニコラウス、ユリアの台詞の変化しか無い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:06:01.60 ID:jQzDYrJl.net
>>530みて思ったがシーフっぽいのがないんだな
忍者はスキルと役職の名前弄ればまんまシーフっぽくはあるけど

レンジャーにウォールやニューマ持たせたりするくらいならジオマに渡して序にエルドラドも渡して
レンジャーをトレジャーハンター辺りに変えて、エルドラドより出易いスキル持たせるとか
もっとダンジョン特化にしてくれてもよかったな、戦闘面は薬の知識でもあればいいし


というか周回したいのに特殊FOEが全然でねぇよおおおおん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 03:13:47.46 ID:vdAVOne1.net
>>544
スレ内検索すりゃ数分で遭遇できる方法書いてあるだろ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:19:00.13 ID:w7RKGij+.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

ファーレントゥーガに燃えろ in 避難所
http://www2.atchs.jp/test/read.cgi/farenchs/1403445165/

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

ファーレントゥーガに燃えろ33
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1363483919/l50

本物ファーレントゥーガに燃えろ33
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1395553901/l50

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:54:39.42 ID:SjMJFGtE.net
ver.1.43でエンチャントの追加とかくるのか
折角だからまた最初から遊んでみようかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:08:59.34 ID:Cl/TxFUN.net
更新を重ねど、ミスティエッグの足元にも及ばず…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:26:50.95 ID:UQOK8y0q.net
1.43ではスキル調整もされるんだね
もしアイシクルトラップとマダンテが弱体化したら悲しいなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:58:45.54 ID:dHpWi6He.net
>私は基本、このブログとメールしか見てないのでご安心を。
>面と向かってきちんと話しかけてくる人にはちゃんと対応しますが、
>それ以外、ネット上の有象無象を気にしても無駄に病むだけだと学んだので

とかいいつつ本家でそんなに話題になってない属性ゴハン二刀流やアンチエレメントの弱体化、バルカンの使用変更とか明らかにこのスレ読んで修正加えてる作者だしなぁ
アイシクルトラップもマダンテもギーベも調整=弱体化でしょ。特にギーベなんてこのスレ以外でちょろっと出たばっかなのがあからさまに。
アイシクル→回数減らしてジェム消費かつ物必凍結 マダンテ→消費ジェム増加かつ威力下方修正 ギーベ→ジェム消費のTP100スキル
この辺が現実的な修正じゃないかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:06:04.52 ID:5YMfbfM0.net
>>550
どっちでもいいじゃんよ
このスレ読んだ信者様が御注進したりもするだろうし
メールきたっていえば実際のとこはわからんのだから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:08:31.84 ID:4gFlPvwb.net
ギーべは周回作業用専用で他では全く使い道がないのに弱体化されたら完全に立場なくなるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:17:15.99 ID:dHpWi6He.net
>>551
だとしても結局下方修正になるのは変わらないと思うが?
それにネット上の有象無象を気にしても無駄っていってるんだから〜ってスレに書いてありましたちゃんなんて無視だろ
ボクちゃんやってるけど強すぎるので弱体化してくださいとかいうキチガイの言うこと聞くなら作者もキチガイということ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:24:05.78 ID:3z1FKAyn.net
下方修正でバランス取るのは最悪な調整の仕方
このゲームは楽しんだけどその点はいただけない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:40:04.44 ID:dzJ+hYH6.net
そんなことよりドロップ率をですね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:15:03.06 ID:5YMfbfM0.net
キチガイだからはやくこんなスレ忘れてほかのゲームやろうね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:26:46.04 ID:rDttv+Qm.net
ところで>>545
50Fセーブして入って出なかったらロードを繰り返そうが10分20分じゃ出会えなくて萎えてるんだけど

数分って何分で出んの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:49:52.34 ID:dHpWi6He.net
>>557
1Fでエルドラド持ち入れて5〜6分セーブロード抽選してれば出るぞ
41周して10分かかった事ないわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:03:05.30 ID:KWjvZSf9.net
マダンテって調整入れるほどのスキルなのかね
あれ準備する手間考えたらマジナイにバフ乗せて攻撃した方がお手軽で強い気がするけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:13:36.86 ID:dHpWi6He.net
>>559
マダンテはケミ・ギーベと組み合わせてアイテム作れば50F-100Fをノンストップほぼ無事故で進軍できて周回がくっそ楽
今回の修正スキルとかみると周回楽にできないようにする意図が見えるから弱体化だとは思うけど威力は高くないから薄い可能性として火力底上げもありえなくはない…いやないな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:42:43.00 ID:SjMJFGtE.net
ギーベ・プリトスカはTP消費80に上げる代わりに火力を伸ばすとかありそう

アイシクルトラップやリコグナイズなど会心率に関わるスキルの調整が気になるな
会心威力+のエンチャントが追加されたりするのかも

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:46:35.93 ID:KVVgRRMq.net
新バージョン落としてざっくり見てるけどこれ殆ど上方修正じゃね?
氷罠A+になってるけど前は確かA-だったよね?
あとギーベもS+→SSになってて消費TP75のまま
調整かかったバフデバフ系は全体的に効果時間が延びた
あとネクロマンサーの闇のベールがペナルティきつくなってるけど効果も多分上がってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:01:45.41 ID:KVVgRRMq.net
ネクロのベールはペナルティ増大しただけだった、すまん
あとジオはディス場がCT10→6、カオス場がCT5→3、ルーモスの消費地図枚数4→3と地味な変化
リコグ、アンデッドワールドは性能そのままに持続が1T伸びた(アンデッドはCTも1伸びた)
氷罠は特性そのままに威力がA-→A+になってる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:44:55.93 ID:xfPSTQrJ.net
何でその調整に至ったんだろうって感じる細々とした微妙なところばっかだな

【ロードナイト】
・コンセントレイト  新規習得スキル
・オートガード  新規習得スキル
・会心率上昇
【クルセイダー】
・攻撃ブースト  新規習得スキル

クルセイダーさんは気にかけて貰えてるのか投げやりにされてるのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:10:26.15 ID:UQOK8y0q.net
これは喜んでいい・・・のか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:12:46.83 ID:KVVgRRMq.net
クルセは多分これで攻撃素質で特化装備すればアスタウンドまでGX確殺いけるようになったんじゃないかな
あれが落とせるなら光完全耐性のゴッドファーザー以外全ての雑魚をGXで確殺取れるという話になる
あと適当装備や攻撃以外の素質でもGXが使いやすくなるとかメリットはあるし他スキルも多少使いやすくなるかな
周回重ねたプレイヤーには割とどうでもいい調整だろうけどこれから始める人にとってはやりやすくなる調整だと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:41:21.45 ID:NlBhKlP+.net
ハンター弄るのもいいんだがバリスタさんの火力をもう少し何とかしてやれよ
無駄に面倒な割にとても浪漫って呼べる火力には程遠いんだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:55:41.21 ID:5YMfbfM0.net
存在がロマンなんだよ

てかバリスタなら後衛からでも援護射撃できるパッシブくらいあってもいいのにな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:24:35.71 ID:xfPSTQrJ.net
説明付けてお膳立てして明確にしてるだけに本当に超威力だと
「ボスはバリスタ入れておけばおk」で終わってしまうし、難しい所なんだろうかね

バリスタは固定ダメにしちゃえば解り易いしそこそこ強い気がする
ただこれは阿修羅がそうだが魔王やピエロ辺りでは全く割に合わない弱さになるんだよなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:55:08.78 ID:zTGIFLat.net
勘違いするなよ。
お前らのために調整するわけじゃないからな。
作者が見てるのは3年後、5年後の新規ユーザーだ。
お前らみたいなオナニー中毒は永遠に古いバージョンでしこしこ遊んでろ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:00:20.69 ID:1cupalQ1.net
バリスタは単体火力スキルほしいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:47:57.84 ID:KVVgRRMq.net
非合法とかいう鎧エンチャ拾ったけどどこから見ても何も書かれて無いしステータス変化も見えなくてよくわからん
スキル触媒消費無視あたりかと思って試したけどそうでもなかった
なんだろうなこれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:10:59.00 ID:SjMJFGtE.net
売値10倍

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:17:03.21 ID:KVVgRRMq.net
ありがとう、単純に価格補正だけのエンチャっぽいのね
あの後反射相手に殴ってみたりファーマシー試したり等思いつく限りの事やってみたが何も変化が無くて頭抱えてたわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:42:59.87 ID:dHpWi6He.net
道化のエンチャ微妙だな…バリチェン(開幕のみ10%でランダム付与)だけど正直セーブロードして狙うような相手が…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:19:59.88 ID:qbQHo6YM.net
1.30のままでいいかなー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:58:59.76 ID:A/EoN7mB.net
>>522
村長の戦闘開始前の表情のチョイスは普通なのに
本気モード移行時の何処見て叫んでるかよく分からん顔をじっくり見てるとちょっとジワジワくる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5152520.png

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:32:21.13 ID:Be+gtVfO.net
表クリアして50F代突入したけど敵が固くなって物理担当のハンターが途端に使えなくなったわ
破壊神までは攻撃特化で全体攻撃して雑魚敵サクサク倒せて進んでたのにここにきて火力不足が浮き彫りになる
その上60Fのボスが氷耐性持ちだし・・・速攻で全体物理叩き込める良職かと思ってたけどもうこいつピエロまでいらんなぁ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:00:22.75 ID:5Q9PAvje.net
全体攻撃はバリスタでハンターはむしろ単体火力が得意ってイメージ
攻撃力と氷罠威力が上昇したみたいだし、氷耐性持ち以外の単体には十分強いんじゃないか

ところで追加された7つのエンチャントはもう全部見つかった?
「非合法の」と「潤沢の」(どちらも身体)は確認した

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:10:24.46 ID:bra7ghbJ.net
ハンターはちゃんと攻撃力高い弓もたせてたら50F止まりの性能なんてことはないと思うぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:42:35.77 ID:+UIgTE+D.net
ソンストは微調整を重ねてクソ化してる酷いゲームだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:07:53.12 ID:iXPmkEXd.net
大型アプデで一気に神ゲーと化した
ミスティエッグとは対極的だなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:58:47.97 ID:JVFRdW4E.net
武器で魔神ってのが出た
結構強力だが命中ペナルティきついんで罠ハムかGXクルセ用っぽいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:33:31.92 ID:OjYl0qQY.net
魔神はハンター無双のために使えるけど道化と非合法はマジでゴミだな…
特に非合法は目的物についてなかったら10倍にするために合成しなくちゃいけない無意味っぷりとそんなことしなくても金なんて有り余るってのがなぁ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:22:27.60 ID:XeChQSH6.net
エンチャとかジェムの命中アップって魔法にもかかるのか?
やたらはずすんだが・・・・

つうか深層いっても良エンチャがまったくでないんだがなんだこのクソ設定
深層ほどいいものがでるんじゃないのかよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:50:02.87 ID:JVFRdW4E.net
魔法命中率と明示されてるものじゃないと魔法命中率は上がらない
上げる手段はかなり限られてて現実的な手段としては命中書使うかケーリュケイオン持つかくらいしかない
あと深層ほど良いものになるのはベースアイテムのほうであってエンチャはどの階層でも変わらん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:56:17.49 ID:5Q9PAvje.net
いいものってのはより強力な装備のことであってエンチャントに階層毎の差はない
浅い階層だと長ネギとかしか出なくても深い階層だとグランドリオンとかが出てくるがいずれの場合でもエンチャントの付き具合は同じ

「魔神の」「スピリチュアル」「エリュダイト」「安全第一の」「道化の」「潤沢の」「非合法の」
で新しいのは全部かな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:10:08.43 ID:hqNRymQh.net
プレイし始めはなんたらスリープアローとか接頭語がどこまでがなのか混乱した思い出

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:35:46.42 ID:6M/9Vt2V.net
金の鉄の爪が初期主力兵装だったうちのゴハン娘

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:22:23.98 ID:vOjPZ1tW.net
マビノギってネトゲみたいに接頭接尾の二つをエンチャできるのかとおもってたわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:38:11.07 ID:z3xrVJ6j.net
マビもそうだが接頭接尾の例出すならディアブロにしようず

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:38:42.77 ID:oigqZIFP.net
「かしこいかわいい」も新しいエンチャントかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:54:27.58 ID:EVcpBUBL.net
>あと、ふりーむには書き忘れましたがエンチャントも7種ほど追加。

俺が拾った訳じゃないから知らんが>>587の7個で全部じゃないのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 05:55:53.88 ID:UHEWaes2.net
ここでエンチャ少ない少ない言われたからって
今頃やっと増やした無能作者

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:18:55.65 ID:1eF4rwHx.net
エンチャ多くても武器の種類が少なくて固定性能だからなぁ
大体同じ装備に行き着く上にそこまでが早いってのが残念

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:37:27.44 ID:KFuzNTPk.net
昔のPSO(2じゃない方)みたいに拾う武器の中から良品を狙う楽しみが欲しい
高HIT付のヘルレイガン探しを何ヶ月もやってて飽きなかったもんな…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:02:09.87 ID:sE8BAhai.net
>>595
そこらへんがミスティエッグと違って遊び甲斐がない理由だな
増やしたエンチャもしょーもないゴミで何がしたいんだ作者

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:38:18.18 ID:hMejsgm6.net
これって二回目以降転生したらさらにボーナスってもらえるの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:42:05.17 ID:1qi+UzhU.net
>>598
readme

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:33:45.63 ID:1L6NrjfP.net
ヴェールってどこで拾えるんだ?
91階〜を20周したけど拾えん・・・
値段高いから深いほう行けばでるのかと思ったが違うのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:43:08.29 ID:Fxg0VW/e.net
それであってる

自分も目当ての物欲しさに10週位してやっとでたー!って事があったが
他にもまだ拾えてないのあったから10週程度じゃ埋まらない確率って事なんでない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:10:34.69 ID:1qi+UzhU.net
>>600
タワーシールドを3週目で初めて拾ったよ。
そういうこと。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:10:43.48 ID:Qsua+xnv.net
ツクールは乱数の偏りが激しいので出まくる時もあれば全然出ない時もある
自分もヴェール、ブラクリ、デュエルディスクあたりが中々出なかったけど一回出始めたら腐るほど拾ったわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:21:20.83 ID:srTr2hzf.net
周回数より宝箱を開けた回数が重要だからなぁ…
抽選は狙って出せるようなものじゃないから気長に狙うといいけど最上階付近だとアクセ全種に上級装備(仮称)が体感出やすいので60〜で狙った方が出しやすいかもしれん
履歴付けながらやってるけどヴェール見たら60F〜で全72個中51個取得してるからここでいいと思うよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:55:48.33 ID:FT7NMHFo.net
>>600
カリンと青ポ交換でモリモリ貰えた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:26:26.13 ID:Nmio05uW.net
ヴェールは一周目で五個くらい拾えたけど最強の小型盾は未だゼロだな
人によって偏り大きい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:39:00.99 ID:79PGgBRz.net
ヴェールの、というか頭装備のエンチャとジェムが決まらん

キンガはタウントナイト&魔法防御up、ウィズはエリュダイト&狙われ低下のヴェールで決まりか
物理アタッカーは脳筋のブシドーorヴェールあたり、MP気にするなら脳筋やめる?となるとレジストあたり?

そもそも頭はあんまり気にする必要ない?あんまり追い込むものもないか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:00:55.65 ID:Rrtg9S+J.net
頭エンチャの「かしこいかわいい」魔法力+7%敏捷性+7%運+7%で後衛に向いてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:34:04.95 ID:1qi+UzhU.net
基本はエコカチューシャにジェムは運+21%にしてたけど
ウィズは>>608のヴェールのがいいかな。まだ出てないけど。
物理は脳筋カチューシャor武士ジェムは運
プリはエコリボンジェムは魔防かな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:39:38.49 ID:Qsua+xnv.net
会心率も上がるし物理アタッカーは最終的には脳筋がド安定
ステの%上昇は乗算で掛かるのでジェムや攻撃力%上昇装備を複数積み始めたあたりからバカにならない差となる
素の攻撃力を重視する物理職(ゴハン、罠ハムとか)の場合は伝説エンチャやら布2枚やら積むので特に影響が大きい
ジェムは布使う職なら放蕩者で良いがピンキー使う職の場合は気休め程度にしか上がらんので何でもいい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:40:49.37 ID:1qi+UzhU.net
シャマとセージはパティエント安定かな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:46:59.75 ID:4Ieqd6EI.net
俺もさっきやっと出たんだけど
デュエルディスクはCT長すぎだけど面白い装備だね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:18:59.01 ID:Qsua+xnv.net
一見無意味そうなダイレクトアタックも貫通特性ついてるお陰で
低攻撃力、高運のキャラで硬いボスを状態異常武器で殴ることに使えたりするしな
実際これが役に立つ事は極稀だろうけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:17:44.64 ID:u51nRM3W.net
放蕩EX求めて60台FoEフロアで狩ってた時にふと思い立ってシャーマンの武器をケーリュケイオンに変えてみたんだが
あさしん相手にアイスエイジ外すことが全く無くなって非常に快適になったわ
魔法回避と命中ってこの手のダメージの無い状態異常魔法にも影響してるんだな
コンジャ系の武器はフォースケイオンか紙ケイオンで決まりかなこれは
LAもケイオンにしたら外さなくなったんでパターン化できてる相手ならプリにも良さそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:06:24.42 ID:eWGRa6BP.net
正直稼ぎ目的なら大抵のFOEは速度調整ハンターで瞬殺だから命中とかいらない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:43:25.74 ID:fDb6Jo52.net
ケーリュケイオンは魔法力高くて盾装備可能で穴も3つあるし
他の武器で伸ばせない魔法命中も上がるから安定感のある装備だね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:52:33.44 ID:UedtgT+w.net
エタメなんかだと無属性だから魔力で劣るガンバンは必要ないしな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:29:36.45 ID:FtF9fYXj.net
装備って何個まで持てるんや
せめて装飾品はスタックさせてほしいにょ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:54:40.00 ID:u51nRM3W.net
恐らく上限に到達する前に装備変更画面でやたら重くなったり落ちるようになったりとプレイ自体に支障が出てくるようになると思う
希少装備やエンチャだけとっといて他は必要になった時に調達するくらいのつもりでガンガン処分するのがいいんじゃないかな
装飾スタックさせて欲しかったには同意

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:20:30.35 ID:eWGRa6BP.net
エタメに追憶以外の選択肢は存在しないと思うわ、道中も攻撃でなく運を生かした催眠、強敵にマダンテぶっぱで十分

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:52:14.21 ID:UedtgT+w.net
この排他的な断定口調はあの人かな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:54:49.84 ID:w5u0MOTs.net
視野の狭いお前の編成がそうなのか知らんがアザステ全体魔法という選択肢は当たり前に存在するわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:00:49.29 ID:9Htzr0ec.net
紙ケーリュ神秘猫耳程度でも十分最速行動ワンキルできるのに
他の選択肢が存在せずこれで十分なんて声高に言われてもね

「十分」なんて言葉はそもそも用途絞ったから出るのであって、存在しないのはお前の中だけだろっつー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:36:31.16 ID:slhsfz8G.net
村長戦のBGMに使われてるマカロニウエスタンバトルはすぐ見つかったけど
村長が本気出した時の方のBGMって何処の曲なんだろう…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:43:46.58 ID:Q/R5R8Ez.net
m-artのもう何も思い出せない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:48:13.90 ID:oerGprz0.net
>>625
見つけたわありがとう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:16:19.30 ID:DU9m01Wn.net
敵の火力高すぎるわーやられる前にやれってか
これなら敵も味方もHP1でよくね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:32:15.82 ID:MryD6o2Y.net
全部の雑魚の攻撃力が高いわけじゃないよ
異様に攻撃力高い奴は大体脆いから先手取ったら処理できる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:02:46.96 ID:2/jCPrFx.net
>>627
頭悪すぎわろた
HP依存スキルだってあるし防具とパッシブで大抵0ダメに出来る、お前のやり方が悪い
敵味方のHP1にするまでもねぇよ、お前がやめちまえ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:37:35.82 ID:b5ZRm8Y+.net
こんなクソゲで喧嘩するなよw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:44:40.00 ID:u71OoRKK.net
この排他的な断定口調はあの人なんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:24:32.79 ID:XUQzvLDJ.net
この揚げ足取りに必死な人は何なんだろうね

>>627
雑魚一掃するのに装備やスキルやLvで悩める程度には、割とバランスがとれてると思う
FOEは編成次第では出会い頭全滅余裕でしたとか、逃げ損ねて死ぬとかは割とよくある

というか裏ダンのFOEはアサシン・ナイト以外は逃げてたなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:40:23.51 ID:cWxD438q.net
倒してもメリットねえし
雑魚狩る方が稼げるしジェム落とす率ひくすぎだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:57:14.87 ID:bY00TBCX.net
これは「やり込みゲー」ではなく、図鑑埋めるだけの「やり込ませゲー」
よって『偽物』

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:32:54.24 ID:pvfekNag.net
でもキャラメイクに幅があるフリゲって今のところこれくらいしか無いような気がするんだよな(職業多すぎてハズレ職がいくつかあるのは仕方無いとしても)
例えばやたら引き合いに出されてるミスティエッグはキャラにイメージ付けられてるせいで盗賊王子とか
気弱だけど前衛で敵を撲殺する賞金稼ぎとか神官(トレジャーハンター)とかやりにくいし
迷宮踏破Kは自分で顔グラ用意出来るのは良いんだけど職業が少ない上に選択肢が実質4つしか無いようなもんだし(ナイトブレードとか明らかにスカウトより劣ってるし)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:40:44.47 ID:Os0plBw1.net
結局何一つミスティエッグを超えられなかったな…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:17:55.24 ID:4EnXq1Na.net
ミスティエッグはストーリー最悪でアレなら全く無い方が良い
ストーリーがもうちょいマシなら最高なんだがなぁ

こっちはストーリーも無難だし、
やり込みできないが、軽く遊ぶ分には悪くない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:20:53.44 ID:ffeDlLlC.net
ゲームの内容も信者の質もミスティエッグに遥かに劣ってるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:12:51.41 ID:U6Q2R4YQ.net
短い製作期間でそれなりに遊べる作品だしてくれるからありがたいけどね
他の大作と比べてどうこう言うのは過剰な期待のし過ぎじゃないか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:14:48.39 ID:NweHhAWV.net
なんていうか欲しいものは揃ってるよね
キャラメイク幅とか職業数とか割りとやりたい事させてくれる感じ
あと地味な点だけど死んでも経験値入るのがとても有り難い
経験値ズレがどうしても苦手で…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 13:46:03.13 ID:doa4m0Ft.net
ミスティエッグやってないけどミスティエッグの100倍面白かったです

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:19:47.01 ID:XwP8bFmX.net
全職レベル99にして色々組み合わせ試したいんだけど大変そうだなぁ
クリア後の一回しか倒せないボスも倒さずに置くべきか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:11:10.18 ID:5JHyq2QE.net
これがやり込みゲーじゃなくやり込ませゲーだっていうのには同意だわ
クリア後含めダンジョン全般は紙や貧民エンチャの先手ゲー、ボス戦は耐性さえついてれば最弱ローブでいい
F.O.E.?図鑑埋めるために初回即逃げで後は要らない子ですね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:15:06.76 ID:bAv/55qk.net
図鑑は変に探したりせずとも普通に2週すれば埋まるし
最強装備作らなくても一通り倒せるし
やり込みゲーじゃないのに勝手にやり込もうとしてキレてるだけじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:24:08.48 ID:MCjWHLug.net
もしアイテム図鑑があったらやりこませゲーだろうけどないからなあ
モンスター図鑑のドロップも落とさせなくても埋まるし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:40:55.88 ID:PIzeMpLl.net
その点でいえばガールズはやり込ませだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:45:01.48 ID:Os0plBw1.net
要するにこいつのゲームはどれも「本物」にはなれないわけよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:02:34.83 ID:hpMXDXph.net
本物なわけねえだろ
世界観がまず終わってる
萌え要素でライト層集められればいいってレベルだろ

本物を求めてる奴はこんな世界観やり込もうなんて思わないわけだが

ま、熱狂的な萌え信者はいるかもしれんがきもちわる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:13:31.26 ID:rCARnxD7.net
あなたが大好きなミスティエッグにすらマナという割と露骨気味なキャラが居る訳だが「本物」とはなんぞや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:23:13.65 ID:MCjWHLug.net
ガールズの図鑑は投げた人がほとんどやろなあ
でも埋めた所でなにもないからまだましなのか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:47:55.08 ID:PIzeMpLl.net
ガールズの図鑑コンプは勲章だけどアイテム貰えるからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 05:38:38.12 ID:RRQvPkfe.net
>>648
萌え要素よりテキトーにネットスラング羅列しておけばいいみたいに思ってそうなのが鼻につくわ
ガールズもそういう作り

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 06:21:13.32 ID:ZCV3BM9y.net
らんダンからキャラとギャグセンとイベントとゲームバランスと作り込みを抜いて
職業とエンチャ足したって感じだったな
多少の暇つぶしにはなってもやり込もうとは思えない

とはいえ正直この作者のキャライベントに期待するのは酷だと思うから
例えば拠点を強化できるようにするとかミニゲーム的要素を入れるとか
次回作があるならそういった方向で進歩させていくといいと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:32:36.07 ID:rVjFD4qd.net
らんダンとの共通点はダンジョンRPGってだけじゃないかね
ゲームの方向性が違うのにらんダンの真似を期待されても困ると思うよ

職業やエンチャントなどの組み合わせを楽しめる部分を更に伸ばしてくれた方が良いな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:04:22.76 ID:wXflWNI5.net
らんダンはゲーム自体は好きだったがキャラの掛け合いがキツすぎて投げた
会話イベント出る度に連打しまくってる内に虚しさを感じてしまった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:13:35.91 ID:MZ8WaqH9.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23912042

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:35:57.01 ID:vfU87hkD.net
>>652
そんな羅列されてると言える程ソンストにもGCにもネットスラングなくね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:51:40.51 ID:R81aUyzO.net
とってつけたようなストーリーにはネットスラングなくても
図鑑の説明文にてんこもりだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:55:46.28 ID:urP373EM.net
ネットスラング嫌な奴がこんな板にくるわけないだろー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:11:38.48 ID:vfU87hkD.net
>>658
ああネットスラングの意味が解ってないバカなのかよくわかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:12:38.71 ID:92bL8eCe.net
毎日毎日くだらねえことで争いやがってアホか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:24:11.28 ID:GOkxdV3v.net
オマエモナー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:25:08.62 ID:vfU87hkD.net
にちゃんでなにいってんだこいつ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:28:34.98 ID:gQo544NO.net
もう特に話すことも無くなってきたし
今後はこんなんばっかだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:28:43.28 ID:92bL8eCe.net
にちゃん()がどこも住人同士で日夜殴り合ってるとかおめでてーな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:29:13.27 ID:vfU87hkD.net
>>665
くだらないあらそいはやめようよぉwwwwww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:30:51.87 ID:GOkxdV3v.net
作者がキモヲタだと頭のおかしいキチガイばかり集まるな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:32:49.33 ID:lM1ZEQAb.net
その2つ、同じ人物かもよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:35:45.71 ID:EemdBSmO.net
らんダンやミスティエッグに完敗なわけだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:38:41.72 ID:GOkxdV3v.net
百合だの萌えだのそういう系統のゲエムを好む奴を信者につけてるだけだしな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:15:46.22 ID:UGdwwdEK.net
確かにこの作者って2ちゃんねるの要素をふんだんに盛り込むよな
鼻につくわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:33:45.03 ID:vfU87hkD.net
といいつつふんだんに盛り込まれる2ちゃんねる要素をふんだんと言えるまでやってしまう>>671であった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:01:27.72 ID:9wSH4eGD.net
潤沢エンチャの性能眺めてたらソウルブレイカーというスキルの存在を思い出して
MP素質アサ作って攻撃919最大MP2814まで上げて
ブレス2段とエンチャントポイズンかけてソウルブレイカー撃ってみたんだけどスライム相手に2000しか出なかった
これ本当に最大MP追加dmgって乗っかってるんですかね……

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:05:05.18 ID:GOkxdV3v.net
あっそ
一生やってろよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:07:03.70 ID:7owGo+KI.net
>>673
いつ使っても大して威力が変わらないからテクノブレイクみたいな大幅な乗り方ではない気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:16:16.01 ID:/tka/MPv.net
>>673
逆に下げて変動幅を探るしかないな

武器が何かわからんがLv99でバフそれで2kって頭打ちが早いってレベルじゃないな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:22:31.56 ID:zlXg8y1q.net
ダメージリミットでも設定されてんのかね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:34:57.15 ID:9wSH4eGD.net
>>676
武器はMP重視で伝説エルヴンボウに剣士2個と剣士EXだね
スワンチカにエンチャとジェムを移植したら盾のソウルが外れてMP大きく下がってるのに2500出たわ
攻撃のほうが圧倒的に影響大きいんで最大MP追加dmgはあって無いようなものと考えたほうがいいかもな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:39:42.09 ID:/tka/MPv.net
検証お疲れ

追加ダメージがカスという事は忍術もなんかも微妙そうだなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:46:20.37 ID:9x+ycxPT.net
テクノブレイクの方は威力自体が現MP依存で
・誰に対しても同じような与ダメになる(魔力350MP1500で相手がスライムでも村長でも魔王でも900ダメージ)
・現MPが低いと露骨に与ダメが下がる
って性質だったけどな

ソウルブレイカーみたいな追加ダメージタイプはいくらMPが減ってても全然威力が変わらん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:46:39.70 ID:9wSH4eGD.net
>>679
現MP依存ってスキルは結構あるけど最大MP追加dmgってのはソウルブレイカーしかないんで
どちらかというとこれが例外的に低いんだと思う
サマルの魔法剣技やクルセのGXあたりの魔力追加dmgはかなり乗ってる感じではあるし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:56:39.48 ID:/tka/MPv.net
追加系が総じてじゃなくソウルブレイカーが例外なのか

元ネタのROだと攻撃型じゃなく魔力型アサシンにするくらいの強スキルなのに
そもそも係数が魔力じゃなくMPなのは何でだろね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:03:20.08 ID:6NIDDsi2.net
メイドとおじょうさまのボスにこてんぱんにされた
ガードしたらスタータスリセットさせるけど
とにかく二人ともなかなか状態異常にならない
サングラスやアースコード装備させてもきっつい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:11:33.14 ID:/tka/MPv.net
状態異常はLvや運で成功率変わるから
その辺の装備見直すのもいいと思うよ

両方とも異常かかるから決まると雑魚に早変わりするボスだしなー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:12:16.07 ID:57FLS6e7.net
マダンテ持ってたらその辺のボスは余裕

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:50:39.42 ID:UGdwwdEK.net
この作者センスがない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:02:11.47 ID:9Q6t9hFq.net
ID:UGdwwdEKのレスのセンスのなさにわろたwwwwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:45:07.33 ID:m7u0TnMY.net
この板の粘着は何年も続けるレベルのキチガイがいるし同類だと思って構わんほうがいいぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:10:09.47 ID:xOn13FYz.net
個人的には>>685が例の人かどうかの方が気になる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:32:38.90 ID:cYHbN+BW.net
道化のエンチャやっとゲットしたけどこれで追加分8種目、数十個追加エンチャ拾ったけどこれだけひとつだった
この手のゲームによくある隠しエンチャだろうと思うけどこれで全部かな?一応効果は「戦闘開始時、10%の確率で自動的にバリアチェンジ」のみ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:44:12.53 ID:RO2ZtEIw.net
古い話題で悪いんだけど
GirlsCarnivalで仲間預けれるようになるのっていつ?
使う予定ない子には経験値あげたくないんよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:14:57.66 ID:G7nCz09y.net
>>691
多分クルミ編後、その辺りで仲間が13人超えるからだと思う

ウィザードとセージのバフは相性よさそうだけど
セージ側がバフ専用キャラになるから同じパーティーにしないほうがよさそうかな
ウィザードさえ居なければ、氷雷魔法使えるのはセージだけだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:57:35.97 ID:XrSyt6T+.net
>>691
エノアのスライムおねーさんのクエクリアして一番下のパーティ外す選べば少人数PTにできるはず

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:18:19.32 ID:SDx+tzzO.net
>>692
とはいえリコグが一番映えるのもウィズだし
セージは攻撃魔法切らないと補助が微妙に疎かにもなる

なのでむしろセージには攻撃担当させられないからウィズを入れる
ってのもアリだと思うよ

シャーマンのアンチエレメントも似たようなもんだけど、ウィズが居ないとリコグの効果がわかり辛いし
「色んなキャラを使おう」と思うならむしろセットの方がいいくらい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:22:27.52 ID:uprB02iB.net
分かりにくいんだけどエタメの魔法にリコグは乗る?
何かあまり威力変わらない気が

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:32:58.79 ID:G7nCz09y.net
>>693
「モンスターをいっぱい仲間にしてね〜」って言われるんだけど序盤でできた?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:06:58.54 ID:XrSyt6T+.net
>>696
まだ先のイベント中に中古さんが来ないと入れ替えできないなそういやスマソ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:12:23.14 ID:smaKWqk3.net
マジックナイトにしたけど強い魔法がないから火力不足に苦しむ
もうだめだーという時に思い立って物理型に調整してみた
ワイドスラッシュつえー
威力は劣化戦士程度でもMP高いから乱発できるしこりゃいいわ
調整し甲斐のある職っていいね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:32:09.57 ID:fToiIyGE.net
むしろ何故魔法型にしようと思ったんだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:14:08.93 ID:smaKWqk3.net
マジシャンの時の惰性で・・・
クラスチェンジ後もボス戦以外ではサンダーストームとかしてました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:52:13.86 ID:ZS9AqJf0.net
素質魔力にしてたり攻撃魔法担当が他に居なかったりすれば
まぁそこまで不自然でもないわな、実際壁を感じるまではそれでいけちゃうんだし

実際は魔法から物理への転向だからアレだけど
マジシャン→ウィザード 魔法特化
マジシャン→マジックナイト 魔法と物理両方 とも解釈できるしね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:18:55.62 ID:Xx9FHGCY.net
アサシンの1週目の最終的なスキル振りと装備ってどうしてますか?
武器種類を選べず、スキル振りも武器合成もせずに、レベルMAX近くまで来てしまいました
さすがに雑魚敵相手にダメージ数十しか出せない状況に危機感を感じて来ました

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:20:38.41 ID:fgMkxS/j.net
アサシン主人公で最後までいったけど個人的にはかなり雑魚だと思う
お膳立てすれば高ダメージ叩き出せるらしいけど…
毒与えたり薬使うだけだったわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:22:18.84 ID:d0neBLhj.net
>>702
短剣か弓、良い武器持ってる方選べ
後はエンチャントポイズンとシャドウバイト覚えて武器修練と攻撃ブースト、会心ブースト上げまくれ
あとパーティにコンジャラー系入れておけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:00:54.83 ID:pwEQi1Vx.net
どんなにゴミだろうと短剣を選ぶメリットがないわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:07:45.80 ID:G7nCz09y.net
マジックナイトの魔法剣の威力をヨシフ(防御力252)で試してみた
マジックナイトのレベル43、攻撃力170魔法力202属性修練0で5回試行
サンダースラッシュ 173 183 158 201 167
ファイアスラッシュ(50%貫通) 214 211 216 254 205
マジックブレス一回+ファイアスラッシュ 274 247 256 231 269
ウェポンブレス一回+ファイアスラッシュ 271 289 287 294 253
Mブレス一回+Wブレス一回+ファイアスラッシュ 291 243 326 292 327

魔法剣は若干魔法より物理のが影響大きいのかも?
ウィザードのレベル55 魔法力361 雷修練3+雷増幅40%でユピテルサンダーした時の威力は542ダメージだった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:24:22.00 ID:pwEQi1Vx.net
>>706
せめて防御・魔法防御ともに1の全てを狩る者でやってほしかった
あと試行回数が少なすぎてちょっと…まぁ魔法剣で物理>魔法って結論が出てる?んだからいいんだろうけどまぁ検証乙

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:36:32.82 ID:5L3yXqMd.net
この作者はセンスが絶望的にないわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:38:41.28 ID:5L3yXqMd.net
>>708
ほんこれ
あれが面白いと思える作者の頭のほうがおもしろいわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:39:19.93 ID:5L3yXqMd.net
分かる
不快感しか残らん
特にGirls carnivalは不快指数マックス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:40:58.81 ID:A2mcE2wR.net
この作者は格闘を強めにする傾向ある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:45:11.14 ID:5L3yXqMd.net
もれが大量にいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:46:12.36 ID:d0neBLhj.net
ゴハンの二刀流スキルと気合い溜めスキルをアサシンに移すと
ちょうど良い感じになると思うんだけど…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:10:30.56 ID:psHRRLjn.net
アサシンはボス戦で輝く子だから……
鈍足や敵がかけたバフでも威力上がると知った時は嬉しくて増し増しヒャッハーしたっけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:01:55.79 ID:9aKUYbba.net
35F辺りから雑魚戦だとマジで空気になってくるからなアサシンとハンター
51F以降の雑魚的に対してアロー○○で一桁ダメージ連打する様は涙を誘う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:38:38.20 ID:05oxcvEC.net
こっちの世界のアサシンも微妙なのかよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:28:33.40 ID:iOTeNGA5.net
平凡の〜出過ぎじゃね・・
店売りされてるもん拾っても嬉しくねえよ・・
宝箱自体配置少ないのにこれはねえわ・・
MP消費のインフレも酷すぎ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:33:18.64 ID:u60Z1hOf.net
前半はリアルラック、後半はもうそういう作品としか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:45:45.79 ID:FUpi6XMs.net
>>717
ホントこのゲームはバカ発見器として優秀だな
店売りはエンチャ無し、平凡=効果なしと勘違いしてるバカ
身の丈にあった魔法を選ばずにとにかく強い魔法を選ぼうとするから消費がインフレに感じるのすらわかってないんだからRPGに向いてないわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:47:00.32 ID:t1ZXunxP.net
>>715
単に装備の問題じゃね?
60F過ぎても未だに全体攻撃の主力なんだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:49:22.47 ID:AZcZU17Z.net
弓範囲は多段で敵防御の影響を大きく受けるというのがあるから
硬い敵相手やるならまず何より先にその防御を抜けるだけの基礎攻撃力が無いと話にならんからな
装備の影響はかなり大きい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:59:14.00 ID:Q81gtkE2.net
一週目だろうとレベル上げるなり職業変えるなり出来るしヌルいくらいじゃね

やる気がしないくらい職業選択ミスってレア運にも見放されたなら
それは運が悪かったね、ちょっと面倒かもね、頑張ってってくらい

723 :あさしん:2014/07/06(日) 15:44:49.27 ID:bWnJZOI4.net
伝説の錐
 必殺のジェムEX/剣士のジェムEX
モッキング見切りの盾
 見切りのジェムEX/見切りのジェム/見切りのジェム/盗賊のジェムEX
カチューシャ
 司祭のジェムEX/放蕩者のジェムEX/祝福のジェムEX
メイド服
 加護のジェムEX/加護のジェム/司祭のジェムEX/生命力のジェムEX

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:44:11.53 ID:aTeXJk9e.net
これ付けたジェムって外せない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:01:43.25 ID:6GvaRPdC.net
>>724
外せない
他の装備をメインにして合成すればジェムは引き継ぎ出来るが
元々ジェムが付いていた装備は失われる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:32:05.87 ID:IMNcohtx.net
転生後のシャーマンの素質はなにがいいんだろう?
素早さか運かで迷う
運はある程度あればいいって話なら素早さなんだが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:47:38.50 ID:aTeXJk9e.net
>>725
サンクス
装備なくなるけど引き継げるんだね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:56:08.99 ID:AZcZU17Z.net
>>726
運突き詰めれば状態異常弓で安定して倍化付けたりとかもできるようになる
そこまでしないというなら稼ぎやすい敏捷よりはHP

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:42:43.39 ID:mMHiufC/.net
耐久重視にはHPにしちゃう
防御や魔防を選んだ方が物理や魔法片方に対しては堅くなるのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:49:24.13 ID:p5iLE7Y5.net
運は高ければ高いほど良いかな
敵より大幅に運が高いとある程度の耐性持ちにも状態異常が入りやすくなる

ver.1.43でシャーマンに幸運ブースト付いたから
その分を素質の敏捷にまわして確実に先手を取るのもありかも知れないけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:56:37.48 ID:AZcZU17Z.net
どれあdけ運で圧倒してても耐性分は最低保障として防がれるよ
幸運ブースト付いた今なら状態異常魔法は割とすぐ確率上限に達するんで
運をとことん稼ぐ意味は低確率の状態異常武器や状態異常が付加されてるスキル使う場合しかない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:35:20.06 ID:p5iLE7Y5.net
運465のピエロの全回避未使用時に運528と運761でそれぞれ暗黒水を20回使った結果

運528では毒と暗闇の両方効いたのが5回 片方だけが13回 どちらも効かないのが2回
運761では毒と暗闇の両方効いたのが15回 片方だけが5回 どちらも効かないのが0回

運を伸ばせるだけ伸ばす意味はあると思うが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:27:45.28 ID:AZcZU17Z.net
転生シャーマンなら運素質なくても適当に運重視装備揃えりゃ700ちょいくらいはすぐいくだろ
そこから運素質にして4桁くらいまで上げても状態異常武器使う場合以外において有意性があまり見られなかったから言ってる
一周目とかなら普通に自分も運をおすすめするが転生とか言ってる段階なら話は別
装備の自由度とかには多少影響するがピエロとか言い出すなら尚更生存性重視でHPだわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:33:11.58 ID:6GvaRPdC.net
自分の場合は初回だと敏捷コンジャラー→シャーマンで
やむを得ずある程度敏捷下がる装備させても常に先行してくれたから助かったな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:33:41.70 ID:FUpi6XMs.net
>>733
そのHPを装備で伸ばして運素質にすればどれだけ運特化装備を減らせるのか分からない時点で

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:34:57.22 ID:Q81gtkE2.net
この排他的断定的口調は(ry

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:01:20.34 ID:FUpi6XMs.net
事実を言われてそれしか言えないやつ

738 :726:2014/07/06(日) 22:40:35.35 ID:IMNcohtx.net
みんなアドバイスありがとう
HPか運を上げるのがいいみたいなので後は悩んで決めることにする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:44:40.46 ID:AZcZU17Z.net
>>735
ピエロ相手に暗闇を期待するような立ち回りなら盾エンチャはハードでもラッキーでもなくモッキングになる
そして盾エンチャ以外の部分でHP装備と運装備が大きく干渉する場所は皆無

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:27:45.82 ID:FUpi6XMs.net
>>739
何故装備の話がエンチャ限定の話にすり替わっているのか
神秘20%があればまず素質込み運にすればパッシブすら切れる
んで暗闇期待でモッキングという結論に至る理由が魔法回避10%なの?10%とかいう運ゲーよりハードでHP伸ばした方が耐える

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:34:43.71 ID:FUpi6XMs.net
まぁこのゲームやってないんですけどね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:36:21.37 ID:6GvaRPdC.net
やろうぜ
そして村長で抜こう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:11:42.16 ID:AdQVrfwj.net
取りあえず>>736>>735に向けたんじゃなく>>733に向けた物なので
脊髄反射で顔真っ赤にするくらいなら板から離れた方がいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:23:03.65 ID:keXQesYW.net
おかしな奴が粘着してるな
自分が絶対に正しいと思い込んで他人の意見は全否定だから話にもならない
書き込むたびに特定されてまたあいつかと思われてるのに恥ずかしくないのかね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:37:03.82 ID:WpTQ5ZJr.net
このスレの大半はおかしな奴なんだし適度にスルーしとけばいいと思うよ。
構ってやってるから喜ぶんだし断定口調全部NGに入れたらいいんじゃないかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:46:38.45 ID:Qd9vHooA.net
喜んでは居ないと思う
自分が間違ってるなんて露ほども思ってないかのような口調だし
何でそんな事いわれなくちゃいけないのかわからない、何なんだこいつらくらいに思ってそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:09:04.99 ID:GXWiEB7i.net
>>746
やはりゲームの内容、信者の質ともミスティエッグに遥かに劣るということか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:19:23.21 ID:XfKXfbZI.net
>>747
ついでにお前のようなアンチの質も遥かに劣るということだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:43:52.16 ID:rlSaCtrz.net
レベル99までってどのくらいかかるの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:46:35.53 ID:kouY2EW9.net
控えにしてExp装備で魔王1TキルでだったらLv1からでも30分とかじゃないの

普通にダンジョン1順するだけでも100階でLv90くらいいくし
どこでレベリングするか次第としか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:44:18.17 ID:Qy/Nzz+v.net
シーアルのマグヌスは最強魔法だと思うけど人気ないな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:51:51.33 ID:HhETcIYJ.net
シーアル自体が(ry

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:02:44.43 ID:9FhA2pez.net
攻撃も回復も出来るよといった触れ込みでできあがったよくある器用貧乏パターンだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:33:40.41 ID:IoTkR73Q.net
魔法アタッカーとして、ヴィザの双璧かと
反射されない必中多段はデカイ。
回復はどうせアイテムしか使わない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:39:18.61 ID:QPEOa4BG.net
自分のプレイじゃダンジョンの間隔短いからウィザードとゴッハンが先手で雑魚殲滅がえげつなかったな
効率良いおかげでレベルもすぐ上がるし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:40:03.13 ID:kouY2EW9.net
雑魚散し全体攻撃は割と豊富にあるからなぁ

3〜4周したり全ての職業試すとかでもない限りは気になるほど比較したりせず
アコの正当進化であるプリ使ってそこで終わりになるんじゃないかねぇ

転職で2系統に分かれると知ってたとしても、最初の6枠に同系統の職入れる人もすくなかろうし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:46:37.51 ID:MQivU63T.net
ヴィザでもいいんだけど、いざ反射もちあらわれたとき
何すればいいのか迷うしちょっとめんどくさい。
シーアルならノーストレスだった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:55:30.01 ID:rlSaCtrz.net
速いからとシーアルにしたけど
結局散々薬箱した挙げ句、
錬金目当てだったはずのアルケミに薬箱ポジすら取られた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:13:07.98 ID:WpTQ5ZJr.net
ヴィザとか言ってるのは全部同一人物か、これもNGワードに追加しとこ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:31:48.73 ID:UM9/2Bkt.net
魔力十分にあればデッドファーザー以外の雑魚は全部一撃なのは良い
ある程度いくとME一発でメタスラ潰せたりとかもするんで探索においてはかなりの便利キャラではある
地味にアスペルシオ持ってたりするからPT構成によってはこれも活きるし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:50:18.48 ID:kouY2EW9.net
もしプリにLAがなく売りが全体ヒールと完全蘇生だったらシーアルはもっと選ばれてそう

バフ&付与のセージ、LA&補助全般のプリ、デバフ&アンチメのシャーマン、この御三家の一角だからなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:03:15.24 ID:xZ4VuIwF.net
初周で全職業のキャラ作ったけどシーアルとバリスタだけは何周しても一度たりとも使った覚えが無い……

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:15:56.66 ID:Z/uygAl4.net
一通り使った結果、こいついらねーわってなったのは
LK ベルセ クルセ 忍者 ジオマ ネクロ モンク バリスタ クラウンって所かなぁ

LK ベルセ クルセ こいつらはキンガの1強でホント要らん
残りは一応オンリーワンの役割があるので趣味の問題

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:21:09.02 ID:8h6LaiON.net
LK、ベルセ・・・デフデバフ属性が豊富で弱点を付くことが重要なゲームで物理一辺倒は不遇になりやすい例
クルセ、忍者、モンク、クラウン・・・器用貧乏の典型
ジオマ、ネクロ・・・クセのありすぎる職と言うのは大抵壊れか産廃になる法則、こいつらは産廃

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:33:34.97 ID:0oZjEImZ.net
>>763
エナジーバーストさんって弱いの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:46:03.17 ID:fKrq0VvH.net
>>765
火力は期待出来ないけどブレッシングとエンジェラスで迅速かつ手軽にバフかけられるし補助役としては優秀
エナジー系もスキル○○の防具を身に付けてない味方にTP技連発させる時は非常に使える
素早いのでアイテム係としても機能する

セージがプロテスやら属性バリアとか張ってる間にバフかける役目としては最適

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:32:48.57 ID:Yam91tB+.net
クルセはレンジャーいてWizのような紙を使わない場合なら壁枠に範囲攻撃を捻じ込むという用途で一応使えないこともない
他はともかくエレメントガードが無くなるのがかなり痛いという問題はあるが

ジオマスは典型的な一周目なら強いという職だと思う
色々揃ってない段階だとグロウは相当なぶっ壊れスキルだしヘイストも強力で地味にアロマもある
ただ周回とかして何もかもゴリ押せるようになってくるとグロウもいらなくなってくるし
ヘイストに関してもエタメが類似品を持ってるってのが辛い所

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:55:08.76 ID:/xpnqe9s.net
無敵でディスペル効かなくて、ダメージ30%軽減持ちで火力もあるバリスタ強いと思ったけどなぁ
デスペルフィールドには弱いけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:42:15.36 ID:8MoStzEB.net
ジオマスターのグロウレジストは碌な装備がないときには強かった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:03:40.88 ID:IkxdHqCe.net
ネクロが産廃?んな馬鹿な

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:51:47.67 ID:b6+nbHmJ.net
ネクロは自身を狙われず辛くしてゾンビ化ループしてれば随一のしぶとさですよ
たぶん役割的にはキンガと近いんだけど、こちらは状態異常やデバフ役も兼ねる点が違いか
基本的にはキンガの方が使いやすいだろうけど、組み合わせによってはネクロは活きる

ジオマスはレンジャーの存在のために不遇っぽくなってるけど、グロウレジストは他にはない持ち味
例えばルサールカだっけ開幕沈黙封印かけてくるやつ
あれ対策するには状態異常かけるなり耐性装備揃えないといけないけど、
ジオマスなら開幕グロウかけるだけで確実に防げるからかなり楽

モンクは攻撃役としては物足りないが、能力うp系バフかけるだけならセージより優秀だし、
TPばらまきは他職のTPスキルとの組み合わせによって可能性広がる

シーアルは終盤に光弱点のやつ多いし、相性的に使いやすいんじゃないかな

バリスタはアザステ→グレネードでスタンさせたり雑魚一掃は可能だった
バフ系と相性悪いけど、ワンマンプレーで無敵つけるのはわりと強そう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:40:29.85 ID:maio6Inp.net
忍者は毒短剣絡めた4属性にして属性書とピンキー2枚重ねれば現行仕様でも結構頑張ってくれる
弓と併せると中々の使い勝手になるよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:37:58.04 ID:/xpnqe9s.net
属性複数乗るのは違和感あるなぁ
元ネタのROは上書き仕様なのだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:33:48.76 ID:t43S8GC8.net
>>773
ROだけが元ネタってわけでもないしそんなに気にはならないかな。
それ言い出すと弓使いなのに矢消費なんで無いのとかモッキンで被ダメうpしないとかキリがない。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:45:20.36 ID:dSvJnS+s.net
>>773

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:36:43.90 ID:BBWPXFZK.net
対象スレ:【ソーンストラーナ】くりちほ総合3
キーワード:RO
抽出レス数:12
作者がRO意識してますとか元ネタとか言ってんの?公式めんどいからみてないけど
おっさん一人が勝手に言ってるだけっぽいんだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:48:10.68 ID:+IRdgDJD.net
むしろROしってるのかどうか聞きたい

どの程度の整合性で元ネタとか意識してると見なすのかは人それぞれ違うだろうけど
前作から併せて固有名詞の半分くらいはRO

スレの中でこのくらいの頻度でROって単語が出る事自体は自然って範囲

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:49:21.65 ID:8h6LaiON.net
まあ戦闘システムが全く違うから元ネタと効果が違う!って言うのはおかしいわな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:32:23.35 ID:aLhfT3Lv.net
ROの事を書く為にブログ始めたと2006年の最古記事に書いてるから好きなのは間違いない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:33:24.76 ID:46XTLyCz.net
回復増幅耐性−20%ってなんぞ?
回復魔法の効果が下がるの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:35:27.06 ID:Yam91tB+.net
逆だよ、効果が上がる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:41:20.45 ID:46XTLyCz.net
ありがと

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:56:24.37 ID:/xpnqe9s.net
>>774
複数属性は何度かバランス壊してたから、上書き仕様でいいじゃんと思ったんだけど
今は壊れダメージ出るってほどでもないの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:15:07.15 ID:Yam91tB+.net
複数属性で壊れたダメージ出せるのは二周目以降のアサとマジナイくらい
ただ単属性でも壊れたダメージ出せるハンターみたいな職もいるんでそういうものなんだと思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:16:33.27 ID:PI1G0EvI.net
スキルと消費アイテムと装備とエンチャの名前が一部ROなだけだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:51:32.08 ID:t43S8GC8.net
>>783
一瞬で超ダメ出してた属性二刀流がパッチで超弱体化されてるし他の職は3ターン程度の準備が必要。
というかROは仮に複属性付与だったとしてもこのゲームみたいなバランス崩壊は起こさないからその論調はなんかおかしくね…?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:25:17.14 ID:KB90LJSI.net
複数属性って?
光の剣持っていなずま斬りする感じ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:09:11.46 ID:XgXUkZlc.net
ID:/xpnqe9sは最初元ネタがROだから〜って言ってたのに後からバランス崩壊ガーとかいいだすいつもの人だからスルーした方がいいよ。

>>787
ドラクエって武器に属性付いてなかったような…今のは違うんかね?
ROで言うと元属性風のグングニール(スロットエンチャ済)にカホc刺して(ジェム)さらにフレイムランチャーしてからスキル使った感じがイメージに近い(けどROはカード乗るけど強制的にスキル属性に書き換えられる)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:34:50.87 ID:UcZeCNo0.net
ちょっとやってみようと思ってるんだが
地雷職っていうか強みが薄い職業ってある?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:02:51.68 ID:ALSckE4T.net
>>789
キング、コンジャ、シャーマン、ハンター、マジナイ、アサシン、プリーストが強職で他はどれも変わらないと思う。

あえて地雷認定するなら

アルケミ:お留守番錬金要員なのでファーマシー覚えたらばいばい
ニンジャ:魔法型ではWIZに劣り火力では属性死亡でお通夜
ジオマスター:火力面では劣化WIZ、探索面はアイテムで代用可能でレンジャの方が優秀
クルセイダー:グランドワロス……火力にも盾にもなりきれずで不器用貧乏

の微妙四天王あたりが地雷になるのかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:11:41.97 ID:sEbMolOR.net
>>789
マジシャンは中盤以降は強いが序盤はすぐMP切れ起こして本当にどうしようもない(全体攻撃魔法がある程度レベルが無いと使えない)
ストライダー、アーチャーは上級職含めて強い武器が手に入らない内は荷物になる
ニートは就職するまでマジニート
上記の職業はある程度ゲームが進んでからパーティに加えるのを勧める

ファイターは上級職が最終的に他の職と比べて見劣りする(弱い訳ではない)
エクスプローラーは居ればちょっと便利だけど個人の戦闘面では他の職に比べて弱く、
階層が深くなるにつれて火力不足が浮き彫りになっていくる(ただし上級職のレンジャーは割りと強力)
上記の職業はずっと使い続けるつもりなら検討が必要

初周使うことになる下級職に関してはこんなところ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:44:39.57 ID:OUNHMIgS.net
マダンテってマジックブレスとかリコグの魔法力アップ乗らないよな?
なかなか10000万ダメージ越えいかないんだけどMP1800前後じゃ足りないのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 04:49:25.45 ID:UcZeCNo0.net
>>790
>>791
こんなに詳しくありがとう
参考にさせてもらいます

にしてもまだゲーム始まってない段階なのに楽しいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:59:06.84 ID:luR2yC1d.net
3強ボスをジェム狙いで乱獲する段階まで到達すると博識持ってるケミは外せないな
ブレス担当にすれば戦闘面でも腐らないんで極まってくるとまた出番がくる職だと思う
あとそれ以外でも道中でオーブ消費スキル使ってFoEに対処する方針ならばファーマシーは強力だし
1周目表クリアくらいまでの段階ならアシッドテラーはそこそこの火力スキルではある

>>792
マダンテはLvと現在MPにのみ依存で魔法力は見てないのでそれで合ってる
とにかくLvとMPを上げるしかないが多分どっかでキャップかかってると思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 06:16:05.61 ID:5bfXu6mK.net
マジックナイトとアサシンの強さは極めればクリア後の強敵もワンキルできるってことであって、それも複数メンバーでの準備が結構必要になってくるからなぁ
極限まで鍛えて裏ボスワンキル用のパーティーを作るところまで行き着いて初めて強職って感じ、そこまでしないんだったら他に比べて特別強いわけでもない
キングスガードやシャーマン、プリーストは誰が使っても強職だろうけど

>>790の下4つはどんどん微妙になっていくって感じだな、どれも地雷呼ばわりされる程役に立たないわけじゃない
ってかグランドクロスはワロスどころかクルセイダーの数少ない強みだぞ、マグヌスと被るけど
あと個人的にはロードナイトが終始一貫して微妙な位置だった。ボウリングバッシュの3発制限にびっくり

アーチャーは早い段階から全体攻撃できるから意識的に弓を調達すれば頼りになる。強いのをあげないと火力出ないけど…
エクスプローラー系列は火力出しにくいけど探索・補助スキルだけでも最後まで通用する。ルーモスとかリラックスオールには大分お世話になった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 06:34:53.40 ID:sEbMolOR.net
ロードナイトは武器が微妙でも○○ブレイクで結構火力出せるから、
武器が微妙な時のハンターや無効化されやすい魔法系よりは雑魚殲滅役(特にデコイ)には向いてるね
アザステ前提だけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:06:17.42 ID:2aW6Jizm.net
>>790
その微妙四天王を擁護してみる
クルセ:強烈な光属性必殺技を持つ、最終盤は光弱点多い
ジオマス:状態異常無効化やバフデバフ無効化などで便利。装備の揃わない一周目では超強いという子
アルケミ:重装備で単体への回復と全体へのバフができる万能支援職。器用貧乏とは言わないが器用平民くらい
ニンジャ:んー・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:07:57.12 ID:E76xu0q9.net
忍者は言うほど使えないわけでもない
火力に寄せた装備して弓技使えば、1周目でもハンターより戦力になったりするよ
うちのPTでは実際火力一番手だった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:27:57.87 ID:BtgIAhAE.net
忍者は二刀流と速さ生かして全体に異常付与してたな
問題としてはゴッドハンドも似たようなことできる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:54:20.66 ID:aQN1wIAW.net
二刀流の攻撃力と敏捷の高さで単独での雑魚殲滅能力は高めかな
ボス戦ではステータスダウンや解呪要員としても使える

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:04:11.86 ID:kVUJD4xp.net
結局はPT全体で見て残り5職との兼ね合いだからなぁ

忍者やジオマは解呪だけで必要十分な役割があるし
キンガが居なければクルセも壁役になれる
薬の知識持ちはプリの次に優秀な回復役だし、ケミの場合その回復剤も作れる

解呪が装備次第で使えるようになる事や、壁が不要になったり、必要十分でなく感じたりと
比較的すると不要に感じる事が多いってだけで、初回でソイツ使ったらクソゲーになるって程でもないし
1週目で考えると割とバランス取れてると思うよ

職間バランスを取りつつも、ハズレっぽくなる編成だとこんなかねぇ
ロード クルセ ウィズ シーアル レンジャー ネクロ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:45:31.55 ID:luR2yC1d.net
ニンジャは欲を言うなら魔法命中稼ぐ手段が欲しかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:55:16.84 ID:TIYmMrOz.net
素質攻撃力ゴハンの武器は
伝説カイザーナックル(剣士のジェムEX、破壊のジェムEX、必殺のジェムEX)×2
というのがセオリーでしょうか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:02:01.54 ID:sEbMolOR.net
>>801
ただしバリスタてめーだけはダメだ!
初周でどうやってあんなの運用するんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:04:47.10 ID:luR2yC1d.net
>>803
ジェム揃ってるならカイザーより黄金の爪にしたほうがジェム積める数増えて火力高くなる傾向
あと旋風脚で雑魚狩りするつもりなら必中EXを1個は入れといたほうが無難

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:27:51.51 ID:5bfXu6mK.net
伝説に元々命中+10%が入ってるから2つ揃ってからは旋風脚もほとんど外さなくなったな

バリスタは初週から使ってたけど完全防御状態で波動砲連射できるから普通に強かった
ただ味方からの補助・回復もシャットアウトしちゃうからパーティーの連携を重視すると浮いちゃうってのと結構MPを消耗しまくるのが難点

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:31:55.79 ID:6z/8W5oR.net
>>805
大して変わらなくね。いやむしろ素早さとHPがガタ落ちするから微妙な感じしかしなかったんだけど。
ジェムどれにしたらカイザーより強く感じるの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:35:18.44 ID:luR2yC1d.net
>>807
必殺ジェム増量でOK
HPや敏捷で安定感求めるならカイザーのほうが良いのは確かなんでその辺は好み

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:00:57.80 ID:sEbMolOR.net
>>806
結局こいつを火力役にするならキンガ必須で出来ればレンジャーも欲しいみたいな感じなのが問題だと思うんだ
雑魚戦で運用するには結局準備多いわトロいわで他の味方が苦しくなるし、ボス戦では素早い職業の方が融通効くし(それこそゴハンとかアサシンとか……)

火力ロマン的な意味でもアサシンに負けてね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:07:21.83 ID:sEbMolOR.net
初周バリスタの使い勝手確認する為に初めからやり直したら
ファイターじゃなくてウォリアーじゃねーか
間違えたは恥ずかしい顔がピンキードリーム

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:47:35.12 ID:9gSOU4sM.net
バリスタは主砲が無属性固定だからなー
準備に手間掛かる割にダメージが伸びにくい
耐え易くはあるけど説明文のような火力系ではないよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:50:23.60 ID:IVcyukbM.net
チャージ攻撃職も抑えすぎor盛りすぎでバランス失敗多いイメージ
世界樹3のアンドロとシノビを思い出す

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:13:37.66 ID:5bfXu6mK.net
>>809
流石にキングスガード必須って程じゃないと思うけど盾無し&防御Eだからチャージするまでは脆いな実際
しかも鈍足だからアザステとかセイフティウォールが使えるレンジャーは確かに相性良し
どっちもイミューンとオートヘイストがあれば多少はマシになるから使うならとっとくといい

まあチャージだの鈍足だのを補う必要があったりで他のアタッカーのほうがずっと使いやすいのは間違いない
あとこいつの強みは「自力で耐久力を高めつつ安定した全体高火力を連発できる」ことであって、>>811の通り説明に反して堅実に攻撃を重ねるタイプだったりする
無属性だから一発一発が安定してる分ダメージも伸びないから強力な一撃となるとそれこそ他を使った方がいい、倍加とか絡めるなら特に

一撃の重さとかロマンとはまったく別のベクトルとはいえ高火力であることには間違いないし、欠点さえ補ってやればかなりの安定性を発揮してくれるから是非試してみてくれ
特に複数対象のボスに強いし、ハマれば楽しいぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 02:59:40.91 ID:JmcIEfmk.net
それ以前にアーチャー系列ってここ一番って時に役に立ってくれないよな
一体なんでなんだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5181634.png

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 03:36:32.16 ID:f/MI1YZ2.net
>>814はゴミみたいな画像上げて何を見せたかったのか…ネーミングセンスのなさ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 03:43:59.78 ID:M+Z8J6zM.net
もう少しレベル上げてホモをキンガに、ニートをクラウンにすればどうとでもなるだろこれ
ネタパーティにファランクス入れるのは甘え

>>815
(おっ、Mr.排他的断定的口調か?)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:43:50.17 ID:vphzFwFa.net
男ばっかのPTだとメイド服とかきついだろたかし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:59:54.53 ID:amsejw3G.net
>>814
ホモの熱い視線から必死に目を逸らす王子と生温かい視線でそれを見守る周囲の図

>>817
ストライプクロス「せやな」
ピンキードリーム「せやせや」

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:14:36.48 ID:nJjSikzh.net
>>816
よぉ、Mr.排他的断定的口調

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:28:03.17 ID:MQBLU9a6.net
煽 り 耐 性

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:09:52.97 ID:Czx+1D6C.net
やっとメイドコンビ倒せた
マジシャンはずして入れた忍者の全体ステータス解除助かるわ

次のボスがひどすぎないた 全快とか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:52:21.25 ID:amsejw3G.net
>>821
耐性付けて物理で殴れば良いだけのボスじゃないか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:08:05.80 ID:4440C8b1.net
>>821
ディス場食らう前にマダンテで杖消し飛ばして魔法反射と一方的なバフ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:17:45.39 ID:slyHMrId.net
ディス場撃たれるタイミングで補助を維持したい奴は後ろに下げておくという手段もある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:05:08.22 ID:Fgn1Jced.net
主人公ニンジャだけど
アザステアイスエイジ→雷遁で雑魚殲滅
高敏捷を活かした薬&状態異常
申し訳程度の属性パンチと解呪

でそれなりに活躍出来てたが何かの劣化感がスゴイというのは否定できない
個人的にマジナイ以上にサマル職って感じ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:07:05.22 ID:hsH9wnKq.net
忍者は装備次第かね
武器をきっちり作れば、ハンターに負けない程度には火力出る
ただ、どうしても脆さが目立つからボス戦で注意はしないといけないが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:15:18.01 ID:35yVChJl.net
NINJAの拳技は微妙なの多いからあまりオススメしない
弓技基本に取っていけば後は武器次第かと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:20:09.17 ID:ohV9cjXM.net
俺は一週目に主人公モンクで素質もMPにしたけど
スカラー系も居れてたらマジ空気だった

忍者はシャーマンやゴハンやウィズやマジックナイトなど
比較対象が多いから声に出易いんじゃないかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:35:36.25 ID:pFHRFie3.net
>>828
セージはリコグしたりバリア張ったり他に仕事があるから、(アルケミに至っては高レベルにならないとブレス取る余裕が無い)
モンクのブレッシングエンジェラスはかなり有り難いと思うんだけどな
ディスペル食らった後の立て直しも楽だし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:32:14.98 ID:FnE4uj/h.net
損ストラーナ すぐ死ぬ 最悪 買って損した
損ストラーナ2 最悪 損したわー 3000円や 3000円

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:38:41.21 ID:mFIAzm4s.net
(この人は何処の次元から迷い込んできたんだろう)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:38:55.72 ID:c7OpXCuB.net
誤爆じゃね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:47:50.24 ID:FnE4uj/h.net
あーごめん、ごめん
wikiに書いてあったから、何だろうな〜と思って

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:35:57.16 ID:WJ1uKxdk.net
鎧に付く「潤沢の」って効果ひねくれすぎじゃない?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:03:29.45 ID:HbwSsYE7.net
マダンテや阿修羅のようなスキルのダメージUP用としてはお手軽
あとはテラファンタズマみたいな攻撃に対して多少強くなる、かもしれない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:50:52.77 ID:iPSHv9fX.net
ファンタズマってダメージ計算どうなってんだ
デコイのファンタズマでHP1200行ってるロードやキンガが一撃で即死するんだけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:16:15.07 ID:2EWrfcIP.net
MPも書かずにそんな事言われても、そういうもんだよとしか

マダンテや阿修羅を雑魚とボス両方うってみりゃわかるが、敵のステに依存しないっぽいから
ファンタズマもこっちのMPだけ参照してて防御とか無関係なんでしょ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:34:30.34 ID:m9ujNJqk.net
>>824って無理じゃね?場は後列まで影響するから止めたいなら発動前に高火力かお手軽マダンテで薙ぎ払うしかないと思うんだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:46:40.98 ID:LHAdXLk1.net
現Verだとどうか知らんが控えに移しても影響受けるスキルなんかなかったぞ

今は控えに移してもバフデバフが勝手に切れたりかかったりするのか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:03:26.77 ID:pHXeagoi.net
最新バージョンでも普通にできるよ
控えにいればディス場は通らないしバフデバフも保持されている

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:11:51.17 ID:LHAdXLk1.net
じゃあ後列と控えがごっちゃになってるって事かね

このゲームは狙われやすさが設定されてるし
スタメン4人の並びはシステム的には何の意味もないよね?

自分なんかは雑魚戦の簡易化の為に全体攻撃持ちのウィズとかが先頭になって
コマンド入力済んだらボタン連打って感じでやってたし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:30:06.06 ID:37IZCVA4.net
一番右を狙うの都合で盾が見た目では一番後ろの4番目

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:33:19.73 ID:pHXeagoi.net
>>841
アイシクルフォールやラピッドスラスト等は一番右端のキャラが最優先で狙われるとかはあるらしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:39:08.60 ID:ys0M+BiQ.net
>>843
あのダンサー自体が4番目優先で攻撃してきてんのかと思ってた
でも4番目が死んでると2、3番目が生きてても1番目にもアイシクルフォースかましてくるよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:32:17.91 ID:0GCFjw91.net
もしかして何週もしたら状態異常防止アクセサリーいくらでも手に入るんじゃ
皆伝とかも集まる?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:34:35.61 ID:lEXmDcmO.net
はい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:01:39.35 ID:E98RtVjf.net
周回しても増やせないアイテムはない……はず!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:40:07.81 ID:0GCFjw91.net
どもです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:32:25.01 ID:CVHTy70h.net
周回は3段階くらいか?
・縞パンとって即周回
・桃色パンなど取れそうなのとって周回
・全部倒して周回、こっちは趣味かな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:53:06.26 ID:bVsXnjkf.net
全部倒すっつっても魔王やピエロは何度でも戦えるしなぁ
周回限定要素で考えると

箪笥調べる
二人組倒す
ソフィーヤ倒す
巨大FOE倒す

これくらいじゃない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:57:57.47 ID:sKvJq6h3.net
あと限定要素ではないけど90Fまで走破してボスドロップのジェム(+100Fの固定FoEのも)拾っておくとかそれくらいかね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:03:38.57 ID:FbDN1hGf.net
アルルーナさん…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:03:54.49 ID:8nM0Z/AI.net
一度全敵倒すとやり込みじゃなくて変な編成で初めからやり直して100Fまで行く方が楽しくなってくるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:07:01.26 ID:uTDNh0TN.net
ソシャゲーばっかやってて久々にフリゲやろうと思って勢いありそうなスレみたらこれを発見
ミスティエッグも面白いがこっちも面白そうだわーがっつりやるぜー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 05:12:19.46 ID:uTDNh0TN.net
レベルが同じなのに最初に作ったキャラだけSP上限値が高い
なぜだ…?最初に作ったキャラだけ高いわけじゃないよね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 05:19:09.64 ID:uTDNh0TN.net
自己解決した
最初に作ったのだけSP高いのかぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:27:34.13
アンチエレメント覚えるのってシャーマンだけかな?
wiki見てもまだよく分からないな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:16:56.49 ID:zEaEyB4H.net
最初に作ったのというかそれが主人公な
SP3ボーナスあって完成早いからマダンテ役にお勧めって前にどこかであったけど
レベル99前提だと何にするのが一番いいんだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:29:30.94 ID:8nM0Z/AI.net
主人公だけ後で転生で職業を自由に変えてやりなおせるから
まずは無難な職業にして転生にボーナスがつくLV99を目指すといい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:17:10.26 ID:uTDNh0TN.net
主人公は職業変えれるのね
変えれなかったら最初から注意して作らないといけなくてだるかったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:11:26.61 ID:kC6NaaCq.net
ボーナスと言ってもエースになるって程のもんでもなし
もし気に入らなくても外してしまえばいいだけ

職業の数やルートが2パターンある事考えると、クリアまでやった人ならもう一周位はするだろうし
主人公補正が気になったなら2週目で使い直せばいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:57:56.65 ID:kP00k5W1p
>>857
アンチエレメント覚えるのはシャーマンだけで
属性弱体化自体は、マジナイのテトラスラッシュ(単体)や武器のエンチャントで付けれる

クルセ育ててるとこなんだけどグランドクロスの威力が低い気がするのは気のせい?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:28:44.48 ID:aLGOk9sPY
少し前から初めて50Fの鳥前まで来た位なんだけど、装備をちまちま売ってても結構溜まってきたからどの辺で動作不安定になるか気になってきた
取り出して「○○のエンチャントスクロール」みたいなアイテムでまとめておければ楽なのにな、付与時に探すのも楽になるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:29:58.59 ID:L/iEU8FI.net
主人公、一周目はファラ→キンガにしたけどあまりSP必要に思えなくてニートに転生しちゃったわ
使ってた職ではキンガ、プリ、ベルセは特化してSPあまり使わず、シャーマンやスカラーみたいなバフデバフ職は広く取りたいからいくらでもSP欲しいって感じ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:18:36.72 ID:SVPdvAkY.net
今更70Fまで到達したんだけど、今の段階ではウィズよりネクロマンサーのほうが強い印象だわ
ウィズの仕事を完全に食っちゃってる
両方入れてるけどネクロマンサーのうち漏らしをウィズが片付けるくらいしか出来てない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:29:26.92 ID:D6YgvUE8y
有用なエンチャントは全部レプリカソードとかに移して保存してる
エンチャントだけ必要なものとそれ以外さえ分ければ割と分かりやすいと思う
あと戦闘開始演出を切っとけば特に重い処理もないはずだし、結構装備を溜め込んでもセーブファイルがなかなか1MB以上いかないから滅多に落ちないはず
環境次第って言っちゃえばそれまでだけど

ネクロは存外に硬いのもいい感じ
ただベール取ると光耐性が終わり過ぎてて笑える

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:25:46.17 ID:+pROPY6t.net
自分も一週目でウィズとネクロ入れてたけど
即死は全部殺せるような極一部の編成の時に狙うだけで
基本的に撃ち漏らすから最初からウィズで全滅狙いって感じで
ネクロは凍結アシストがメインって感覚だったけどなぁ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:40:53.64 ID:qYgUw4Cd.net
全体攻撃魔法はバスガス爆発でも討ち漏らすことが多いから
結局命中上げた旋風脚使っちゃう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:05:07.12 ID:WgwNcRRLW
>>863
俺は電力プランを「省電力」から「標準」に変えたら動作速くなった
ネットサーフィンするくらいなら「省電力」でも十分なんだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:29:20.57 ID:ikJ+xB2g.net
wikiにピンキードリームが壊れって書いてあったから二周目行く前に取ったけど20%アップなのか
そんな壊れでもなくて逆にほっとした
アクセ以外の武器防具は全売りして二周目行くぜー

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 04:28:55.94 ID:LB6UEgRP.net
ぶっちゃけwizにピンキー2枚つけてもそこまで壊れてると思えない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 04:50:34.23 ID:ox+9+uS+.net
ピンキーが壊れてるのは二刀流+付与で3属性=60%増しになった事
武器1本だと伝説+神秘と属性+付与+ピンキーは大差ない

ピンキーが壊れてるのは昔のVerの名残、ついでにWizより前衛の方が使いこなせる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 05:21:43.11 ID:LB6UEgRP.net
>>872
付与ありなら力属性+エンチャント属性*2+付与属性で20%UP*4回じゃないのか
雷鳴とかブラクリみたいに始めから他の属性が付いてる武器は力属性ないっぽいけど

一回の攻撃に属性が一つしか乗らないなら神秘とか猫耳の方が強いよなぁ
ピンキーは火力しか伸ばせないし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:17:08.39 ID:Mx+icxl8.net
Wizはそもそもピンキーじゃなくて猫耳x2が最大火力だよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:17:10.32 ID:BCp0U78l.net
エレブと属性修練があるマジナイは例外だけどな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:19:35.04 ID:gUohepSM.net
ピンキー2枚忍者で毒短剣(デフォ闇属性+エンチャ属性A)と弓(デフォ力属性+エンチャ属性B)と持って、さらに属性付与入れると結構頑張れる
弓技使えばスキルの貧弱さは割と補えるしね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:34:13.51 ID:BCp0U78l.net
猫耳は魔力30%UPと大きいしリコグやブレスの効果もそれだけ上がるからね
ピンキーは単属性だとちょっと強い勾玉程度の性能しかないし

>>876
5属性ニンジャは範囲なら弓でいいけど単体なら片方拳にして正拳突きがいいよ
まあそこまでやってもアサマジナイ以外の3属性ピンキーと同じくらいの火力なんだけどね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:26:35.16 ID:vfU6n67b.net
セージでMP回復するより雑魚一匹残してプリでマグニフィカートして防御しつづけるほうがいいなこれ
生命力転換とソウルチェンジの必要SPも膨大だし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:44:10.56 ID:oOS6KRAg.net
戦闘時しか使えないし3〜4Tかかる事考えるとそれでよくなっちゃうんだよな
アコ抜きPTっていう縛りが出来るかなってくらい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:46:49.70 ID:tZcsZHbl.net
探索中はキャンプファイヤーで足りないか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:40:56.00 ID:nkUCpjkt.net
エクスプローラー入れる枠がないんだよなあ…
探索補助必須な訳でもないし二周目以降だと余計希薄に感じてしまう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:33:25.63 ID:OuXaKMWN.net
自分のレンジャーさん二周目以降は運特化仕様にしてエレメントつるはし振り回しながらアザステする人になったな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:16:57.32 ID:3Rwc+NX6.net
1周目では影のリーダーだったジオマスさんだけど、
もう出番無くなった・・・

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:17:09.62 ID:yIoyzsQH.net
50階辺りからずっとアザステヴァーミリオン無双だったわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:46:25.08 ID:y/jbgAUt.net
2週目以降というか各スキルや職業装備等の使用感がわかると
リラックスオール>>>>>>>>アザステにならね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:52:49.08 ID:OuXaKMWN.net
魔王やみっちーを乱獲してるとアザステが欲しくなることはあるよ
必須ってわけではないが色々レジられて3ターン目に入ってしまった時にたまに起こる事故を防げるので

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:40:49.51 ID:kzkEFNEp.net
ゴハンの武器は「伝説の黄金の爪(必殺EX、必殺、必殺、剣士EX)」×2が良さそうですね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:16:30.04 ID:8mbkSzNr.net
>>883
エクプロ*6からのレンジャ*3&ジオマス*3の編成なら十分活躍出来るぞ!!!!!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:09:39.05 ID:8wqS2CZy.net
wiki見て思ったんだけど
「ピンキードリーム2つをウィザードに装備すれば最強の敵ですら虫けらと化す」とか
「ネクロマンサー*2、ゴッドハンド*4のゾンビPTは強力」とか
色んな意味で極端過ぎやしないか

あと「二刀流の威力は装備している2つの武器の平均値。同種の武器を2つ持つ方が実用的」って
なんか違うような

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:31:34.72 ID:8wqS2CZy.net
あと1.44で顔グラ追加実装だってさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:10:45.70 ID:8mOOlXhy.net
ぶっちゃけ皆はPTに職業被ってる奴とか入れてるん?
俺は被らせたくないが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:35:10.98 ID:Feg+UNyr.net
顔グラ追加ならもっとおっさんやジジイや獣人のグラフィック欲しいな

>>891
職被りが有り得るのはアザステ用のレンジャーくらいじゃね
火力職や壁役が被ることはまず無いよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:09:02.61 ID:DkaifagT.net
最近少し編集してたけど
その文章はよくわからなかったから一応残しておいた
俺にはよくわからん
>>889

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:08:26.04 ID:Sae6JSVi.net
二刀流とかゴッドハンド関連は修正前に書かれたんじゃねえかな
ピンキー2つはよくわからん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:10:37.01 ID:8wqS2CZy.net
ちょっと試してみたけどこんな感じ
加工めんどくさかった(小並)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5201046.png

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:06:29.30 ID:UEzjgG+k.net
>>891
4周して全職使おうと編成考えてたけど自分の想定で被るのは回復役だったな

職業全22種で4周すると4*6で24キャラで2回被りが許されるからそこはプリになった
LAでサクサク化、マニピで継戦力強化、単純なHP回復もやっぱ外せないしって感じで
被りありで使いまわすならプリが一番かなーと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:58:47.58 ID:QnsoYzh9.net
wikiの文章は間違ってたり的外れだったりするのも多いけど確証がないと直すわけにもいかん
例えばベリアルがイーブルデッド、クロックラビットがジ・エンドを使うって書いてあるけど使われたことない
むしろこいつらはそれぞれダークマッシャーとヘイスガがヤバい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:12:08.49 ID:8mOOlXhy.net
>>891の者だけどまあ特に理由ない限り皆被らせないよな
1周目でネクロマンサーつかってたんだけどイマイチ使いこなせてなかった感あったからひねくれたPT構成にしたほうが良いのかと思ってね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:33:53.10 ID:m/kDY+py.net
初プレイ中
35F〜まできたけど、コンジャラーの状態異常が強いわー。ボスも雑魚もラクラク過ぎる

あとは宝箱の発生率が低く感じる
レアっぽいのが出ないのは気にならないんだけど、
合成モリモリやりたいからジェムとかエンチャント付き武器とかもっと出て欲しいなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:35:30.38 ID:JVCovXsX.net
ジェムは超絶レアアイテムなので諦めた方がいい
エンチャントは運次第だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:46:28.24 ID:/DDrw0c2.net
クリア後の椿と木蓮に勝てないからキングスガード育てたら平均レベル65前後で何とか勝てた
Wikiにはレベル70前後で余裕を持って戦えるとか書かれてるけど本当かよ?
キンガ無しだと80でも勝てる気しない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:48:36.00 ID:FjOTz22G.net
>>899
俺も最近始めて40Fぐらい
序盤脳死で全員物理攻撃してたけど、被ダメ食らって全然潜れないから工夫しようと
コンジャラーの敏捷あげて状態異常覚えさせたら一方的にボコれるようになった
状態異常強いね、こっから先どうなるか知らないけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:52:23.01 ID:82FR+2X3.net
>>901
運特化キャラで木蓮をひたすら眠らせ続ける
キンガ無しでもレベル70前後で椿一人に殺されることはないだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:02:38.66 ID:/DDrw0c2.net
>>903
ネクロマンサー運258でやってたけど3回に1回くらいしか寝てくれないから
運が悪いとその間に壊滅するパターンでした
素質を運にして装備で特化させればもっと楽だったのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:21:06.13 ID:Sae6JSVi.net
>>897
あんまりしてこないがベリアルはイービルデッド使うぞ
ウサギはうろ覚えだが長引かせるとジエンド使った気がする

>>904
そんだけレベルありゃ装備運特化だけで何とかなる
俺は魔法力素質のネクロだったし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:27:50.18 ID:DkaifagT.net
王盾採用しないならクルセかロードがいると安心
それかウィズみたいな脆い職は外すとか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:58:43.24 ID:pMLiqUR4.net
>>904
最初のターンで4人とも状態異常アイテム使ってみるといい
弓を寝かして短剣を盲目にすればなんとでもなりそうだろ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:53:05.23 ID:WR2EhXmM.net
なに?
このらんジョンの完パククソゲーは・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:08:24.37 ID:Ks8o7k9o.net
何だその略し方は

らんダンやってみたけどミスティエッグ以上にプレイヤーキャラが濃過ぎて無理だったわ
ソンストはプレイヤーキャラをキャラメイクで一から作る形式なのがデカいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:33:56.30 ID:Y245ss22.net
ラルフの時点でキャラメイクシステムはあった
ガールズは使用可能キャラが増えすぎてキャラメイクが無くなった
試行錯誤の跡が見えるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:45:01.59 ID:XFO97aul.net
らんジョンわろた
やったことねーだろこいつ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:10:29.70 ID:sz6cU2sD.net
GCは昔公開してた作品のリメイクだし試行錯誤もないような

ラルフはチュー子の職業がやたら個性豊かでこいつだけ3人欲しいとか当時は思ってたっけ
そう言う点では専用職とか特にないソンストの方が楽しく育成・編成できる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:13:42.92 ID:LL3cTvV4.net
ラルフでなんとかゲート戦で強制終了するんですがどうにかなりませんかねえ
同じダンジョンのFOEでも出会ってすぐ終了で投げた

ラルフで各職業のおすすめ進路ありますか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:25:55.54 ID:cgHjfMDd.net
>>913
readmeに載ってる対策はしてみた?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:26:40.06 ID:6YOw9eMi.net
>>913
投げたのに進路?
マシと外道勇者と神妹以外は何やっても大差ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:45:15.92 ID:LL3cTvV4.net
データ消しちゃったんでもういっかいdlしてやり直そうと思って
リードミーは読んでいたけど忘れていました
読んできます

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:10:47.86 ID:0WnsrQP8.net
作者サイトで色々データ公開してるけど
属性超強化状態とかになると狙われ率上がってたのか・・・
ここぞという時に集中攻撃くらって落ちるのは気のせいじゃなかったんだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:39:57.63 ID:5VIpP7dd.net
これって挑発すると+500%てことでいいよね?
ナイトヘルム+挑発で660%と思っていいのかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:53:43.44 ID:zeAryv4N.net
ドロップテーブルが裏は均一なのはなんか意外だな
序盤で出たらラッキーで、後半で出たら後半はやっぱ出易いなと思ってしまう
というただの思い込みだったのか

そして序中盤の物は出ないという事は、「裏ダンでも初期装備が普通に出る」ってのは勘違いか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:34:34.13 ID:sz6cU2sD.net
>>918
キンガ+タウントナイトヘルムで
1.4*2*1.6=4.48

だから挑発すると更に*6されると思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:29:43.01 ID:xmQXJdel.net
50F以降の雑魚戦に特化したキャラ作りたいんだが職はなにがいいかな?

現状ダメージソースとしてはベルセルクのソードブリッツとマジナイの全体魔法
それにネクロレンジャーでアザステコールオブデスっつー構成なんだけど
ゴースト系の耐性持ちが殲滅しきれないこともあってなかなかストレスフル
大抵の装備品は揃ってるけど裏ボスのドロップはピンドリと神秘だけ

火力とできれば燃費も両立できるとうれしい
アドバイスください

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:48:28.70 ID:d21sVm2C.net
必中ジェムEXと剣士ジェム詰め込んだ金or伝説のカイザーナックル二刀流ゴッドハンドが旋風脚すれば大体片付く
物理が通らないor先制スキル持ち相手は金or伝説のケーリュケイオン装備の魔術師系でアザステ全体魔法
消費が気になるなら修道女のヴェールとリボンアクセを適当に

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:00:57.55 ID:tgYHHVTC.net
装備揃っててその二つ取れてるなら初めてとかでもなかろうし
>>922辺りに落ち着くんじゃないか、後はちょっと前に語られてた猫耳ゴハンなので
ソフィーヤ倒すのになんか抵抗あるなら別だが猫耳取ると捗ると思われ

Lv99で良ければ大して工夫しなくても普通に最速行動&全殺しの両立は可能
レンジャー入れていいならエコヴェールとか作れば消費もトントンに収まるし
後は階層によっては青ハーブ拾えるならケミ連れてけば自給自足とかでも
ケーリュオン・魔法学生服・神秘とかでエタメがガスバス爆発してりゃ面倒な事は何もなかったよ

924 :916:2014/07/21(月) 21:11:10.18 ID:xmQXJdel.net
一番重要なこと書き忘れてたよ…
レベルは60前後で進行具合は80階到達って程度
レベル上げがしんどくなってきたから雑魚向きの職を作りたかった
装備揃ってるっつってもエンチャントなんかはまだまだだわ
書き方が悪くてすまん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:14:07.90 ID:sz6cU2sD.net
金ならともかく伝説二刀で必中ジェム詰める必要あるかなぁ
伝説ってだけで+10%なんだし、二つあればそれだけで旋風脚もそうそう外さないと思うんだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:14:10.52 ID:Y1wA7Lfg.net
>>921
マジックナイトは全体魔法から属性武器でのワイドスラッシュに切り替えるといいお
武器属性でなら光属性にできるから光と闇が合わさり最強に見える

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:32:17.47 ID:xmQXJdel.net
>>926
なるほど
光属性欲しくてシーアルジストつくるかーって気になってたけどそういう手があったか

ちなみに属性ブーストって武器属性にも乗るの?
マジナイに光属性ブースト無いのは承知してるけど気になって

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:05:45.59 ID:F1JMRpJ+.net
武器属性にもかかるよ
あとマジナイは光修練こそ無いがエレメンタルブーストは光属性にもかかる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:22:09.67 ID:4abDsn44.net
適当に作ったハロウド雷鳴にピンキー神秘装備してワイドスラッシュでそれなりに1ターンキルできたな
雷と光の耐性強化されてるらしいから雷鳴より力属性の武器に別の属性つけたほうがいいかもしれんが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:40:55.62 ID:ACdKiIuj.net
6周して、皆伝の書6つとって開幕マダンテ6発打つゲームやろこれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:14:10.42 ID:ggjpaUl+.net
つ【ブルーオーブ】

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:33:55.39 ID:ACdKiIuj.net
せ、せやったな
おのれガンダム

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:35:17.76 ID:ACdKiIuj.net
皮算用して開幕マダンテで魔王とかも楽勝じゃね?www
マダンテ強すぎワロリーヌwww
とかおもっとったらそういえばブルーオーブつかうんやったな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:45:34.23 ID:DTij6lPV.net
椿にトドメのマダンテ回避された
必中回避なんて持ってたのかよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:59:32.92 ID:YgmFrL94.net
皆伝と言えばモンクにTP装備つけてエナバでTP技連打って素敵やん?と思ったが
状態異常かけないでガチンコでやると負けるし、単体指定で強いTP技って何かある?

今作はハンドレットとかアックスも微妙に弱い気がする

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:38:20.45 ID:0z4AnHV1.net
考えたくないんだがもしかして転生ボーナスって1度きり?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:43:38.99 ID:ggjpaUl+.net
>>936
そりゃそうだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:14:48.73 ID:2wJCKbf5.net
エナバ使っても一回でフルチャージ出来る訳じゃないのとLAが乗らないので最終的には割と空気になるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:41:57.42 ID:eTpl8A3/3
19日にVer1.44が出てた

>>930
個人的にモンクはバステ武器での反撃が面白いと思う
TPスキルはライフストリームとか回復系が強い気がする

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:48:00.95 ID:BFBC5SoO.net
>>937
そっかあ
転生は別にやらなくてもいいようなこと書いてたから
99ボーナス何回ももらえたり主人公以外も職変更出来たりした方が楽しそうなんだけどなー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:11:36.40 ID:ZvA1G0/TG
属性修練って属性耐性も上がるんだなぁ
GCの時は威力しか上がらなかったから全然気付かなかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:04:57.95 ID:GMO76P5m.net
転生は99でやらないと損になるってことかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:38:15.66 ID:qx2LI9ER.net
そもそも転生は素質とかまで決め直したい時のためのもんだから積極的にやればいいってもんじゃない
Lv99の転生ボーナスは頑張ったご褒美、オマケって程度のもの
作り直したい訳でもないのにLv99未満で転生したところで何の意味もない
スキルだけリセットするならキラキラスティックでいいんだし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:58:40.27 ID:7WXGra6h.net
ソンストは転生あんまりだけどラルフは5回目の転生でスキルポイント
プラスされるからなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:10:51.03 ID:sDD23EeE.net
> 99ボーナス何回ももらえたり
作者が無限に強くなるのは好きじゃないんでって明言してるからな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:43:44.80 ID:i7Uf38SS.net
>>945
作者はそういう考えだったのか教えてくれてありがとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:05:49.66 ID:GMO76P5m.net
そういう事言う人の作るゲームは割とゲームのバランスが良い気がする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:47:28.22 ID:qx2LI9ER.net
ラルフとかGCはともかくソンストは色々な制限を設けてるんだし、限界無しのパワーゲームになるのは避けたいんだろうな
火力偏重は好きじゃないっていうくらいだし

鍛えまくるんじゃなくて構成や戦略でどうにかしてくれってことなんだろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:21:07.29 ID:sYAz+O6T.net
十分良く出来て入るけど、周回で無限強化でも出来ないと底は割と浅い気はする
職業の組み合わせこそ多いけど割とポジション被ってて大差ないよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:49:16.49 ID:+Vn+Qmgt.net
役割が被らない→必須職が出てきて、選択の自由度が足りない
役割が被る→難易度が低くてクリアが簡単

好きにクリアしろよ!ってゲームで、職の選択絞らせろってどんな文句だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:53:46.34 ID:sYAz+O6T.net
勝手に悪く解釈して文句ぶつけられてもなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:57:25.55 ID:GMO76P5m.net
役割被らないほど多様性がある場合でも必須職が出ないこともあるんじゃないかね
しらんけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:00:19.37 ID:Gm6izHQ3.net
せっかくブロントみたいなキャラ作ったのに使い物にならんしな
俺がブチ切れてる理由は、キャラメイクできるのに最強厨以外NGなバランスだったから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:05:08.10 ID:2U4tGuFV.net
クソゲーだからプレイヤーもクソなんだろ

って餌与えるためのアンチ工作員なんだろ
じゃなきゃ思ったことを反芻出来ない脊髄反射病

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:43:42.13 ID:3ADIY8yK.net
一体何の話をしているんだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:15:33.66
あとピエロさえ倒せば全ボス制覇ってとこまできたんだけど…勝てねぇ
TP技はサクリファイスも貫通?みたいだしTP技来ると崩壊してしまう
魔王やみっちーがすごく可愛く感じるレベル

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:02:41.09 ID:jg1+3l7+.net
↓次スレたてたのむ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:59:08.51 ID:tDpe2mzp.net
(´・ω・`)やーだよ♪

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:21:58.64 ID:WmNj/BCm.net
(´・ω・`)仕方なくなんだからね
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1406326866/
次スレ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:39:43.91 ID:hHwuhr5s.net
ベルセルク4人で何とか100階まではいけたが、
裏ボス集団に勝てる気がしない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:22:53.87 ID:Cb7atu64.net
大抵は状態異常アイテムで運ゲーすれば割と何とかなるが
裏ボスはその状態異常運ゲーが大変だからなぁ
アイテム頼みだと回復による持久戦も出来ないだろうし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:56:54.48 ID:5wANT5od.net
>>960
再生怪人は状態異常運ゲーで4匹置物になるから余裕な方、ソフィ2人組は装備で殴る、魔王ピエロみっちーは完全運ゲー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:42:14.31 ID:m7RX9z/N.net
ダンジョン内のピエロっていなくなったんかな
1.43にバージョン上がってから一度も会ってない
他のNPCはそれぞれ何十回も出会ってるのに…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:48:29.07 ID:N/rYvHGY.net
作者サイト見ればわかるが確率1%だからな
まぁ他のも7%だから何十とあってるならよっぽど運が悪い事になるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:53:30.20 ID:AN2BjdXY.net
90階以降ってピエロとメタスラ出ない気がする

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:55:20.72 ID:ulawpJ04.net
追加NPCのせいで出にくく感じてるだけとか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:16:45.39 ID:8xBtVkNi.net
>>965
どっちも遭遇したよ、全階層で遭遇してるからボスフロア以外で特定のNPCが出ない場所はないと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:32:16.96 ID:jCJY4kE6.net
同じ部屋限定でなら地図に示してくれてもいいんじゃねーかなぁ
NPCなんて意識に入れてないわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:49:16.76 ID:A7cAOHsK.net
今更ながら裏ボス全制覇してきた
PTはキングス、クラウン、プリ、シャーマン、セージ、ウィズの普通の魔法編成
リコグライズ+アンチエレメント+エレメンタルバーストからのウィズのトールハンマーの威力ぱねぇ
準備が大変だけども
ピエロは何十回リセットしたかわかんね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:36:58.14 ID:BKsiOSMn.net
リセットは耐性とかフラグおかしくなるくさいからやらない方がいいのに
酷い時はこっち全員攻撃出来なくなって(灰色文字になって)全員防御したらターン開始直後にクラッシュとかあった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:44:05.37 ID:A7cAOHsK.net
>>970
リセットってか普通にアプリ終了させて再起な
F12はラルフの時、変なエラー出て強制終了されてからもう押しとらん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:28:25.14 ID:DM7GiMwH.net
ベリアルの精神力EXは他よりドロップしやすい気がしないでもない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:30:30.83 ID:N9ZwfC9O.net
武器についてる属性ってスキルにも乗るんだよな?
それと複合属性のダメージ計算はどういう仕様になってるの

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:21:11.92 ID:CqEx++f6.net
よく話題になるからニート育ててみてたけど、
なんかイマイチ強いとは思えなかった
無属性ってのがアレなんかな
マダンテ大砲用ってのが適切な使い方?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:32:20.78 ID:gFzM5juO.net
>>974
エタメは周回回してピンキーとか回収する時に便利
汎用性なら味方全員に速度バフかけたり解呪出来るクラウンの方が上

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:35:50.76 ID:iBxm5uH+.net
>>973
武・○ってなってるスキルじゃないと武器属性や付与属性は乗らない
複合属性の計算はざっくり説明すると属性増幅や修練は全て相乗してダメージ全体にかかり
耐性計算は一番ダメージの大きくなる属性のみで行われる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:34:56.94 ID:7ChaKBVc.net
>>974
無属性だからダメージ伸ばせないけど
代わりに苦手とする属性もないしケーリュオン装備でミスもないし
バスガス爆発で殺し切れるし雑魚戦は捗ったよ

1週目だと火力不足かもしらんけど2週目で猫耳神秘魔法制服とかありゃ十分だった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:15:36.88 ID:N9ZwfC9O.net
>>976
なるほどサンクス
少し変わった仕様だな、それでマジナイが強い言われてるのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:38:04.83 ID:CqEx++f6.net
ふむー
それじゃクラウンに替えてみるかな
解呪がもう一つくらいほしいと思ってたし
マジナイ・シャマン・セージ・キングス・プリという感じ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:13:55.31 ID:5wOvqiC+.net
王道っすな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:11:03.26 ID:WvGQ2KGE.net
解呪がディスクとブレインで十分だからシャマの出番がアンチエレメ以外一切無いことに最近気づいたわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:28:05.41 ID:zwrrhqRD.net
ネコミミって何?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:48:24.49 ID:tiiJS2Ko.net
アクセサリー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:49:28.77 ID:WvGQ2KGE.net
>>982
ソフィのおとしもの

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:56:06.81 ID:zwrrhqRD.net
どもども まだ手に入れてないからわからんかったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:35:45.26 ID:dKalE223T
1.44でグラフィック変えれるようになって面白くなった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:27:36.14 ID:TjgtGSRN.net
メタスラってアサシンのソニックブローじゃだめなん?
0ダメしかでないんやが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:59:34.49 ID:s8lWBJtU.net
猫耳ゴハン作ったら魔法力1000超えた
頑張ればここまでいけるのな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:52:19.44 ID:B4IV92ja.net
メタルはある結構攻撃力高くないと連撃1通らない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:58:20.12
あとメタスラさえ撃破すれば図鑑完全コンプなんだが…
3周プレイして未だに倒せてないわ
ラルフの時よかマシだけどくりちほさんの作るメタスラは妙に害悪w

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:14:46.07 ID:K1YEKz2i.net
博識って重複する?4人いれば5倍くらいになるかも
ジェムは1%がほとんど、ごく一部2%、ボスは100%が多いんだっけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:30:13.73 ID:zOvDqYGE.net
ガールズだとドロップ率UP系は装備品とスキルで重複不可だった
多分スキル同士だと余計に重複しないんじゃないかと思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:49:49.62 ID:U0JdmTtZ.net
重複しないって作者が解答してなかったっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:23:42.47 ID:iBBWayvE.net
そうなんだ、ケミx4はなしか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:43:02.01 ID:LrEJ4a/L.net
ジェムどうしても集めたいならレンジャー連れて1Fか51Fロード連打が安定
3強ボス専用ジェムは…がんばれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:48:21.82 ID:p5Bu5+1j.net
ピエロのリインフォース→メランコリーのコンボが鬼すぎる…
キングス以外HP満タンでも耐えられねぇ…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:28:05.75 ID:8ON4McbMc
あーキャラメイク楽しい
http://iup.2ch-library.com/i/i1252446-1406885117.png

他のゲームとかのも色々試してみたいがなかなか面倒だわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:31:58.70 ID:T+7MRuwu.net
>>996
ピエロ相手はかなり安定化させたけどどこまでいってもその連続行動はどうしようもない感じ
メランコリー自体はTPスキルの種類が多いせいで出る確率はそんなに高くない上に
リイン直後にTPスキルってのも滅多にないんでたまに起こる事故みたいなもんだと思ってる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:45:45.72 ID:DFYfak5B.net
みんなセージの属性付与は何取ってる?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:02:27.62 ID:FhJTwjVY.net
ボスとかにあわせて振りなおして一種類だけとってる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:31:03.38 ID:weApn5zg.net
>>998
あれほぼ対策が無いからやっぱ仕方ないよなぁ
>>999
うちのマジナイは修練、凍結特効、弱点の敵の多さでライトニング鉈もたせてるので
雷闇属性のフォローも兼ねて土と光付与だけ取ってる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:19:36.80 ID:RP/okQUd.net
ファランクス強いな序盤は武器の種類の多さと硬さで進む進む
状態変化はもろ、修練で敏捷1キープだけど

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:36:33.17 ID:y8WfvSpg.net
ファランクス系列は30F辺りからちょっと火力不足気味になるので
ゴハン用にグラップラーを育てておくと吉

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:19:59.64 ID:ScXQ0x4f.net
火力を出し続けるためにクルセイダーになろう!(誘惑)

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:33:10.85 ID:UgS5vc5h.net
限定的だがグランドクロスちゃんはレンジャーと組み合わせるとザコ戦では有利だけどね

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:39:28.45 ID:nTX4vZPb.net
別に最善でなくても構わんが、MP・HP・速度とハードルが多い割にはって感じ
バイタル装備とアザステがあって初めて、ロードナイトとの比較で雑魚戦で便利と言えるようになる程度

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:30:21.10 ID:Wi/NP9YI.net
必中だからロードナイトとは比較になんないし
バイタルを拾えてないケースをわざわざ考慮すべきなのかも怪しい

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:37:30.82 ID:rcp1wg1B.net
妖しいとか言う奴こそ何いってくれてんのって感じなんすけどね
LKの比較は壁役としてよく比較されるからだろ、壁兼火力でLKになら勝てると
壁性能とか抜いて雑魚戦だけで他職と比較したらシーアルでおkじゃん

装備揃ってから態々手を出す職じゃないし、拘らないなら使用感わかったら即リストラで良いんだから
拾えないケースや存在を知らないようなケースこそ重要視するべきじゃねーの

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:42:48.40 ID:QrjzrvNj.net
未知の来訪者と戦いたいけど全然出てこないんだが

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:48:49.17 ID:lkYAMcGh.net
探知付けてる人入れて適当にハムスターしてりゃ出てくるよ
そして埋め

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:50:08.82 ID:lkYAMcGh.net
Fin

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200