2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソーンストラーナ】くりちほ総合3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:17:12.30 ID:f0M53pfo.net
作者ブログ
http://twintuntun.blog80.fc2.com/

Ralf-un-Real
http://www.freem.ne.jp/win/game/5183
Girls Carnival!
http://www.freem.ne.jp/win/game/6540
ソーンストラーナ
http://www.freem.ne.jp/win/game/6888
ソーンストラーナwiki
http://wikiwiki.jp/sonst/

前スレ
【ソーンストラーナ】くりちほ総合2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401681504/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:12:48.62 ID:ioRLbgJ2.net
>>294
やってもない奴がおかしいって言うのが一番おかしいわ

>>292のやり方で普通に60k↑ダメ出たわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:31:16.68 ID:kQEdIU69.net
試してきたけどたぶん桁の見間違いか攻撃手段が間違っていたかだと思う
同じ条件で180k、通常攻撃で18k、武器以外の装備外してシャドウバイトで50kだった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:42:03.22 ID:ZmJWkwvy.net
このゲーム面白いって聞いて調べてみたらROとFEのオマージュが多いな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:36:27.76 ID:ZmJWkwvy.net
と思ったらDQやSOネタとからんダン並みにネタ要素多いな…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:09:02.47 ID:bZYIcQf9.net
youラルフからプレイしちゃいなよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:26:06.84 ID:6ZOiiqh9.net
ソフィーヤ倒せた!
キングスのガードとクラウンがかなりやってくれた
アドバイスしてくれた方々ありがとうございました

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:42:14.83 ID:lcPSbbdR.net
俺の場合アサシンで雑魚処理するのが辛かったんだよな
結局レンジャーのスキル振り直して普段はレンジャー使うようにしたけど…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:37:25.75 ID:/AL2ao7Y.net
バグ見つけた

ボス戦でうまくいかなかったんでリセットして
魔法陣から町に戻らずスキル振り直して再チャレンジしたら
攻撃防御が選択不可、使える筈の特技も選択不可
パーティ編成してみたら町にいるはずの控えメンバーが混じってるというカオスになった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:42:58.23 ID:8w523/Ij.net
そもそもリセットがバグを引き起こすとreadmeに書かれているはずだが・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:55:55.28 ID:ioRLbgJ2.net
既存のバグを本家ならともかくこのスレでドヤ顔しちゃうって…
ばぐはっけんできてすごいねー(棒)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:02:35.37 ID:eFqnUFuz.net
ID:ioRLbgJ2
この人日常生活でそうとう鬱憤溜めてるんだろうなと思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:07:07.58 ID:lRUuwZBi.net
指摘の免罪符を掲げた叩きばっかでワロタ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:15:34.24 ID:/AL2ao7Y.net
>>304
ホントだ一応書いてるのな
VXは知ってたがAceでもリセットが不安定なんかい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:41:24.66 ID:GJDFKM1s.net
100Fのうぃっちとないとで詰んでしまった
今の周ですぐ使えるのはロード・クルセイダー・モンク・アサシン・ハンター・レンジャ・アルケミ・ネクロ・エターナルメイジなんだけど、
やっぱりネクロのロトン以外に解呪使える奴を育てるしか無いかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:59:42.75 ID:wD452DAB.net
皆伝つけてマダンテでワンパン
少し残る場合はうぃっち優先で攻撃してないとに解呪
デュエルディスクあれば装備してサイクロン使うといい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:28:53.20 ID:GJDFKM1s.net
>>310
MP上げまくってマダンテしたら一撃で勝てた
ありがとう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:25:41.70 ID:0ouMjzIE.net
何か物足りないと思ったけど村長って槍技と単属性魔法しか使わないから対処が物凄く楽なんだよな
ニコラウスは心配してたけどどう足掻いても村長はジュラントには勝てませんわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:13:36.29 ID:gJG5ufnX.net
ピエロやっと倒した・・レンジャー、ゴハン、シーアル、ネクロで、
キャンプファイヤーでMP補充、ネクロで蘇生ループ組んでの持久戦 暇な奴が暗黒水投げる
ピエロの素の能力値が高いせいで能力強化放置したら死が確定するのでシーアルで解呪
ひたすら毒で削るしかなくて防戦一方、ピエロだけが気持ちよくなってた78ターンの死闘だった

鉄バリアが物理無効、銅バリアが魔法無効っぽいのはわかったけど虹バリアの意味はわからなかった
魔法バリア+全回避されたらチートじゃね?ロトンで頑張って解除してたけど辛かった
特定の職の組み合わせ揃ってないとどうしようもない感じ 何かいい対策あったんだろうか

まぁこれで一通りやりきった感がある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:44:46.40 ID:yog9iYrX.net
1.41見事なまでに伝説しか出ないなw
十分集めたし1.42にしようと思ったけど
武器のエンチャントもうどうでもいいからこのままいくか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:29:44.26 ID:DfM+VI9q.net
1.41あげてくれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:09:40.17 ID:pntaabR2.net
■禁止事項
 本作品を無断で複製・転載・配布することを禁じます。
 また、作品内で使用している素材を抜き出し、流用することを固く禁じます。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:58:49.54 ID:gj/pFWs8.net
1.41の伝説より1.3のゴハンの方がよっぽど面白い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:25:02.74 ID:JhGAYZWM.net
伝説が欲しいんなら自分でステいじりゃええやん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:41:24.71 ID:p1t7RlY+.net
1.41はでんでん現象だったからな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:46:09.66 ID:SjeLyX3H.net
1.3は属性二刀だったけど今のゴハンの最終装備ってどんな感じなの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:01:38.83 ID:pntaabR2.net
伝説の黄金の爪に攻撃力+10%会心率+10%会心威力+30%会心威力+15%の二刀流とかだろうか
これで会心時のダメージが通常の5倍くらいになるし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:32:40.91 ID:8c6ZV/I1.net
主人公ってパーティーから外せないとかですよね?
最初は攻略とか気にせずやるつもりだけど、主人公だけは気になってしまいます。
どんな編成でもいらない子にはならないはずって職はどれでしょうか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:33:28.54 ID:rzyWjPgl.net
外せます

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:41:19.47 ID:bmAKjjiY.net
誰が先頭でも村長とかからは主人公の名前で呼ばれるけどな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:46:43.89 ID:O+BGSse0.net
主人公は名簿の一番上から移すことや消すことが出来ないだけでPTからは外せる

それはそうと心機一転新しいデータで
迷宮潜り回数最小クリアしてやるぜーと思ったが
装備は宝箱のみだから、潜り回数=装備の充実度なんだなこれ
一週目で縛ると面白い装備ってのもないし、普通につまらないだけな気がしてきた

戦歴の項目も目標にしてやると面白そうってのが見当たらないし
折角色々記録してくれてても後で見返す以上の楽しみがないなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:50:32.78 ID:8c6ZV/I1.net
外せるんですか、それなら良かった。
脳内妄想にしたがってアーチャーで始めます。
ありがとうございました。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:32:21.34 ID:FvLi0ewN.net
1周目でも転生に必要な金額は稼げるし
何回でも好きな職業になれる主人公の職業をそこまで気にしなくてもいいんじゃ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:38:13.14 ID:LUBx0rXT.net
何故開始数分で試せることを試さないのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:27:59.87 ID:cLbZ+rps.net
>>325
潜り回数や記録で思い出したけど
FOE探索かねて出入りしまくった時にジェム箱の出なさに絶望した
レンジャー入れてるとどれだけ上がるのかねアレ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:56:20.00 ID:7TCyALhP.net
ジェムってタダでさえ出にくいのにその大半が耐性アップで
ぶっちゃけいらねえのばっかなんだよな
自由に取り外し出来ないからピンポイントで使えず意味が無いっつかクソ面倒だし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:00:25.33 ID:R1kh1QC2.net
武器ジェムは欲しいが防具ジェムはいらんな
そんなバランス

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:03:15.57 ID:oJqhHMPB.net
ボス戦で耐性装備が足りなかった時の時の救済用だが?
廃人基準で考えるなよ
ジェムをケチらずさくさく使って進んでいくのが作者想定プレイなんだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:13:11.79 ID:R1kh1QC2.net
ただでさえ出にくいのに救済?
ああ!固定ドロップのことか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:20:42.10 ID:smqsWRnc.net
火力がちまちましてると持久戦するしかないから防具ジェム大助かりだわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:31:01.16 ID:tLP6LMI/.net
初回は火力が壊れてる連中を使わなかったので耐性系のジェムはマジ助かった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:33:46.97 ID:7ug5Spjm.net
クリアだけならジェムなくてもLv上げりゃいいし
救済措置でもないんじゃね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:22:36.24 ID:Cdk9b50s.net
たぶんROのカード的なのを想定してたんだろうけどモンスター固有ドロップにするとクソマゾいのとネタがそれほど思い浮かばなかったからジェムって形にしたんだろうな
ROみたいに特化武器とかでスロットの差によっては下位武器でも上位を超えれるみたいなのかと思ったけど大差ないしね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:32:58.56 ID:kmmD10ZC.net
EXジェムに制限を入れなければスロットの差で逆転できるだろうけど
そうするとバランス調整が難しいからやめたんだろう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:12:34.80 ID:ptpShRYb.net
二周し終わる頃には装備の全スロットを埋めることができるくらいたまったから
一応少なすぎるということもないのかも
選べるほどあるわけではないけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:31:52.32 ID:g/9SGdJG.net
転職のタイミングが今一わからない
初期職のスキル取れるだけ取ってからのほうがいいの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:34:45.39 ID:2jjgxkCY.net
30になったら転職していいよ
転生ならボーナス貰えるから99のがいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:43:38.59 ID:Pg+Buwyy.net
転生したくないけど転職したい。
またレベルあげんのほんまめんどくさい。ミスティエッグみたいに速攻レベルあがるようにすりゃええのに。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:44:03.30 ID:g/9SGdJG.net
ありがとう助かる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:00:30.70 ID:Oy8pImKO.net
>>342
グロウエッグ2つもって狩ってればすぐじゃん
速攻カンストじゃん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:06:32.74 ID:Pg+Buwyy.net
取得EXPが倍になるわけでもないのに速攻カンストとか皆が皆ニートやってるわけじゃねーんだぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:20:03.14 ID:oM/iZZ1p.net
素質 スタディ頭 修練鎧 グロウエッグ×2 で291%
素質抜きでも243%いくから倍になるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:22:44.86 ID:R1kh1QC2.net
レベル上げしてると軽鎧しか装備できない職が不遇だなあと思っちゃったりする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:23:11.10 ID:ylIP81T3.net
レベル上げはだるいよな、99目指そうとして挫折した

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:39:22.93 ID:Oy8pImKO.net
>>345
ソレを言うならミスティエッグの方がはるかにレベルカンストが遠いっつーの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:49:47.50 ID:sLfgvA48.net
一般人は余暇として一日1、2時間ゲームをします。
ニートは一日10時間でも20時間でもゲームができるのでレベル上げもあっという間です。家族や社会に迷惑をかけながら。


リアルグロウエッグを装備しているのは、はたして、一般人なのか、ニートなのか…。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:53:04.76 ID:R1kh1QC2.net
1時間で99はちょっと無理だな、2時間ありゃいける

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:55:00.51 ID:ww58Z+r/.net
きょうもめしがうまい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:57:12.43 ID:WOKkMXqK.net
フリゲという何の利益もない、完全に無駄な作業に時間を浪費することこそ、
最高に贅沢な人生の使い方といえよう。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:05:35.32 ID:sLfgvA48.net
ニートの中には、
「プレイ時間が500時間超えてるフリーゲームが10本以上あるわwww」
などという猛者もいます。


もし、その時間を、高校生が放課後やるような簡単なバイトでも良いので働いていたなら…。
(尚、地方都市の郊外なら、中古住宅は500万くらいから購入できます)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:06:52.95 ID:GxC5uv/D.net
このスレはエターナルメイジの集まりらしいよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:08:31.86 ID:l+dvKc36.net
戦闘めんどい敵避けたいでもカンストしたいならしらんけど
全体攻撃ぶっぱワンターンキル要員が一人居れば
別に意識しなくても100F目指せばLvも99になるべ

取りあえずカンストで転生させたいってだけなら
高LvPTの控えに入れてExp装備してりゃ2時間で済むともいえるんだし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:40:57.92 ID:Pg+Buwyy.net
>>349
皆が皆カンストまで遊ぶと思ってんのか?ニートは時間がたっぷりあって羨ましいわ
その大切な時間俺に売ってくれよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:49:30.78 ID:+bjV4HGE.net
経験値フル装備で約2.5倍まで跳ね上がるからあとは魔王瞬殺で99まで1時間かからない
ちなみに1周目、装備は伝説が道中で手に入ったから厳選せずそのままでも魔王まで10時間もかからない
はい、その程度が出来ないクズゲーマーはどうぞおやめください

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:56:45.65 ID:+bjV4HGE.net
ああ、一応書き忘れたから追記しとくと100Fまで行くのは固定敵のジェム狙うためでスルーしても問題ない
んで2周目は魔王まで2時間くらい、経験値装備でないなら運だから知らんが余程でもない限りすぐ出る

まぁニートじゃない人は1日1時間もプレイできないだろうから無理なんだろねwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:57:04.45 ID:ylIP81T3.net
なんでこんなに怒ってる人ばかりなの〜

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:58:56.27 ID:+bjV4HGE.net
>>360
怒ってないよ、ご退場願ってるだけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:00:55.61 ID:+o06mv7D.net
お前ら必死すぎ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:01:09.84 ID:l+dvKc36.net
話題の発端である>>342が別ゲータイトル出したり
ニートとか煽って批判してるからじゃないの

怒らせた人が居るってだけ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:09:36.40 ID:Oy8pImKO.net
>>357
カンストじゃないなら尚更こっちのほうが速いでしょ
何いってんの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:13:56.97 ID:sLfgvA48.net
ニートは時間に余裕がある


…心には余裕がないのだが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:26:26.86 ID:FnDv3W3C.net
面白いゆーから始めてみたら最初からきっつーw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:29:22.40 ID:R1kh1QC2.net
序盤のMPのなさはどーしよーもないが通常攻撃とアイテムだけでかなり進めるようになっているので戦士系で固めるのが吉

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:57:53.96 ID:Pg+Buwyy.net
ニート怒らせてごめんね。はやく職みつかるといいですね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:14:58.52 ID:bGHFcJ8i.net
ここまで酷いレッテル貼りを見るのは久しぶり

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:24:43.43 ID:7veiMOju.net
これってLV.30で転職できるけどすぐに転職したほうがいいのですか?
それともLV.30以降に転職したほうが基礎能力や魔法とか特技の引き継ぎがあるのですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:35:13.24 ID:l+dvKc36.net
転職するとスキルポイントは0に戻るし、ステータスは上級職で再計算になるので
引き継ぎとかどっちの職の方が成長率がいいとかはまったくない


強いて言うと転職でステータスや装備可能なものが変わるので
エクスプローラー→ジオマスターや
アコライト→シーアルジストで攻撃力が下がったり
ウォリアー→ベルセルクで槍が装備できなくなったりと
今までより劣ったりする事があるので注意ってくらい

この辺は転職してから確認すればいいだけだし
基本的にはどれも極端には下がらないし、全体で見れば大きくあがるので
転職に際して特に気にする事は無い筈

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:38:09.72 ID:tLP6LMI/.net
クルセイダーにスタディ+修練+グロウエッグ*2付けてるけど
取得経験値が計算(取得経験値*ステータス画面に表示されてる倍率)より微妙に多い気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:28:36.22 ID:6QVnSB64.net
経験UPつけてパワーレベリングしたら分かり易いけど
実際のレベルと書いてある表示レベルが気がするどころじゃなくずれてるんで
その辺は気にしないことにした

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:18:04.74 ID:FnDv3W3C.net
>>371
>転職してから確認すればいいだけだし

ROと違ってオフラインだからロードできるのが救い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:36:46.26 ID:AOn/7h24.net
20時間くらいプレイしてて今更戦闘中にPT変更できるの知ったわ
スレの会話とかWikiのPT構成とか何言ってんだ状態だったけど謎は全て解けた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 05:44:27.19 ID:sSHwA/HB.net
>>375
俺なんか初周でソフィーヤと戦ってて気付いたわ
リザーブにアコ→プリ入れてたのに戦闘中の回復は完全に薬頼りだった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:40:17.84 ID:TkEwkZr0.net
なんでフリゲのスレに来るような暇人がほかの暇人殴ってんの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:39:51.14 ID:TjZ+O0yg.net
暇な者たちがゆうぐれー さらに暇なものを叩くー
廃人ばかりじゃないけどー 社会人ばかりでもないー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:19:17.47 ID:FI+ZoTKM.net
ロードナイトとクルセイダーの没個性っぷりはなんとかならんかこれ

サクリ・ディフェンダー・PTガード/Elmガード・高防御/魔防・槍/鈍器装備
魔法防御がクルセA、キンガBなくらいで
必要だと思われる要素がほぼ全部1職に集中してるじゃねぇか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:46:29.22 ID:sSHwA/HB.net
>>379
ロ、ロードナイトはクルセイダーと違ってHP消費無しで強力な全体物理攻撃撃てるし!
ハ、ハンターが弱い内は魔法無効化する雑魚散らす時は便利だし!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:52:56.55 ID:FI+ZoTKM.net
そのフォローだとクルセイダーさんに流れ矢が刺さったままなんですがそれは!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:05:40.53 ID:TGE1+pEc.net
俺も昔はクルセイダーだったが、膝に矢を受けてしまってな...

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:27:16.21 ID:7rV8NU6M.net
ライブアライブのクルセイダーズも弱いしな
クルセイダーなんてそんなもん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:04:54.20 ID:SykiGmUw.net
お勧めされたウォリアーを入れた関係でどうしてもロードナイトにせざるを得なかったけど
キンガを採用してない場合に限りナイトの心得は有用であったと認めざるを得ない
ただしレベル70台で既に欲しいスキルが無くなるという異常な底の浅さが垣間見える

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:12:38.80 ID:+JoQ4K65.net
他職の使い勝手知らない一週目なら、プロボとナイトの心得だけでも十分壁役にはなるよね
ただ後半はPTの他の面子も強くなってどんどんオミソになってくるんだよな・・・

パーティGとエレメンタルGをロードナイトにも
サクリとディフェンダーをクルセにもあげるくらいしても別によさそうなもんだな
どうせSPの制限があって中途半端になる訳だし、極めるならキンガなのはかわらないし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:20:41.25 ID:1FQRTXpa.net
こういう職業がたくさんあるゲームにおいて攻撃も回復もできる的な中途半端そうなのは大抵地雷なので
転職でキンシ、プリ、Wizはあっさり決まったなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:03:13.93 ID:wE4PwA3T.net
結局は特化職で組むのが鉄板なんだよな
器用貧乏すぎて泣けてくるぜ

なおROのクルセ系は救いが無い程ナイト系の劣化版

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:22:40.06 ID:oFtJknAs.net
ディボあるしHPタンクにしてはナイトとは雲泥の差だろ
それ以上に騎士系は魔法系以上の火力出せるけどなソロでボス倒せるし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:29:12.31 ID:Tm4Dr07t.net
特化とかシンプルな職が強いんだよね
あんまり職が多すぎるようになると
ネタギレと思しき職業から順に微妙な感じになっていくと
なんかネトゲ全盛期の職業種族が無駄に多いタイプのネトゲ思い出したわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:53:53.07 ID:TGE1+pEc.net
職業の数を減らす代わりに世界樹4みたいなサブクラスの組み合わせができると良かったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:03:34.13 ID:+JoQ4K65.net
まぁ22種類もあって無駄なくそれぞれに役割があるってのは難しいやな
自由に構成できるんだから少なくても楽しみがないし
スタメン4に控え2の6人なのに22種類なのを考えると微妙な感じはする

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:48:18.06 ID:6A5PWKG9.net
まぁ糞みたいな組み合わせやソロでもレベル上げて装備揃えりゃクリアできるんだから
楽な組み合わせかマゾい組み合わせは自分で好きにしろやってこったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:57:11.63 ID:59b/YIAf.net
ルドラの秘宝ばりの耐性ゲーだからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:25:01.88 ID:STAX+xbO.net
クリア後の恒例の最後のボスとか、ターン数教えてくるボスがいらんかった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:01:00.77 ID:uqm77UIe.net
ターン数数えるボスはしろクロ以外の作品であるよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:12:22.22 ID:nBt56m3f.net
ターン数数えるのはドラクエリスペクトだから

総レス数 1012
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200