2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソーンストラーナ】くりちほ総合3

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 03:13:47.46 ID:vdAVOne1.net
>>544
スレ内検索すりゃ数分で遭遇できる方法書いてあるだろ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:19:00.13 ID:w7RKGij+.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

ファーレントゥーガに燃えろ in 避難所
http://www2.atchs.jp/test/read.cgi/farenchs/1403445165/

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

ファーレントゥーガに燃えろ33
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1363483919/l50

本物ファーレントゥーガに燃えろ33
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1395553901/l50

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:54:39.42 ID:SjMJFGtE.net
ver.1.43でエンチャントの追加とかくるのか
折角だからまた最初から遊んでみようかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:08:59.34 ID:Cl/TxFUN.net
更新を重ねど、ミスティエッグの足元にも及ばず…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:26:50.95 ID:UQOK8y0q.net
1.43ではスキル調整もされるんだね
もしアイシクルトラップとマダンテが弱体化したら悲しいなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:58:45.54 ID:dHpWi6He.net
>私は基本、このブログとメールしか見てないのでご安心を。
>面と向かってきちんと話しかけてくる人にはちゃんと対応しますが、
>それ以外、ネット上の有象無象を気にしても無駄に病むだけだと学んだので

とかいいつつ本家でそんなに話題になってない属性ゴハン二刀流やアンチエレメントの弱体化、バルカンの使用変更とか明らかにこのスレ読んで修正加えてる作者だしなぁ
アイシクルトラップもマダンテもギーベも調整=弱体化でしょ。特にギーベなんてこのスレ以外でちょろっと出たばっかなのがあからさまに。
アイシクル→回数減らしてジェム消費かつ物必凍結 マダンテ→消費ジェム増加かつ威力下方修正 ギーベ→ジェム消費のTP100スキル
この辺が現実的な修正じゃないかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:06:04.52 ID:5YMfbfM0.net
>>550
どっちでもいいじゃんよ
このスレ読んだ信者様が御注進したりもするだろうし
メールきたっていえば実際のとこはわからんのだから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:08:31.84 ID:4gFlPvwb.net
ギーべは周回作業用専用で他では全く使い道がないのに弱体化されたら完全に立場なくなるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:17:15.99 ID:dHpWi6He.net
>>551
だとしても結局下方修正になるのは変わらないと思うが?
それにネット上の有象無象を気にしても無駄っていってるんだから〜ってスレに書いてありましたちゃんなんて無視だろ
ボクちゃんやってるけど強すぎるので弱体化してくださいとかいうキチガイの言うこと聞くなら作者もキチガイということ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:24:05.78 ID:3z1FKAyn.net
下方修正でバランス取るのは最悪な調整の仕方
このゲームは楽しんだけどその点はいただけない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:40:04.44 ID:dzJ+hYH6.net
そんなことよりドロップ率をですね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:15:03.06 ID:5YMfbfM0.net
キチガイだからはやくこんなスレ忘れてほかのゲームやろうね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:26:46.04 ID:rDttv+Qm.net
ところで>>545
50Fセーブして入って出なかったらロードを繰り返そうが10分20分じゃ出会えなくて萎えてるんだけど

数分って何分で出んの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:49:52.34 ID:dHpWi6He.net
>>557
1Fでエルドラド持ち入れて5〜6分セーブロード抽選してれば出るぞ
41周して10分かかった事ないわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:03:05.30 ID:KWjvZSf9.net
マダンテって調整入れるほどのスキルなのかね
あれ準備する手間考えたらマジナイにバフ乗せて攻撃した方がお手軽で強い気がするけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:13:36.86 ID:dHpWi6He.net
>>559
マダンテはケミ・ギーベと組み合わせてアイテム作れば50F-100Fをノンストップほぼ無事故で進軍できて周回がくっそ楽
今回の修正スキルとかみると周回楽にできないようにする意図が見えるから弱体化だとは思うけど威力は高くないから薄い可能性として火力底上げもありえなくはない…いやないな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:42:43.00 ID:SjMJFGtE.net
ギーベ・プリトスカはTP消費80に上げる代わりに火力を伸ばすとかありそう

アイシクルトラップやリコグナイズなど会心率に関わるスキルの調整が気になるな
会心威力+のエンチャントが追加されたりするのかも

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:46:35.93 ID:KVVgRRMq.net
新バージョン落としてざっくり見てるけどこれ殆ど上方修正じゃね?
氷罠A+になってるけど前は確かA-だったよね?
あとギーベもS+→SSになってて消費TP75のまま
調整かかったバフデバフ系は全体的に効果時間が延びた
あとネクロマンサーの闇のベールがペナルティきつくなってるけど効果も多分上がってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:01:45.41 ID:KVVgRRMq.net
ネクロのベールはペナルティ増大しただけだった、すまん
あとジオはディス場がCT10→6、カオス場がCT5→3、ルーモスの消費地図枚数4→3と地味な変化
リコグ、アンデッドワールドは性能そのままに持続が1T伸びた(アンデッドはCTも1伸びた)
氷罠は特性そのままに威力がA-→A+になってる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:44:55.93 ID:xfPSTQrJ.net
何でその調整に至ったんだろうって感じる細々とした微妙なところばっかだな

【ロードナイト】
・コンセントレイト  新規習得スキル
・オートガード  新規習得スキル
・会心率上昇
【クルセイダー】
・攻撃ブースト  新規習得スキル

クルセイダーさんは気にかけて貰えてるのか投げやりにされてるのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:10:26.15 ID:UQOK8y0q.net
これは喜んでいい・・・のか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:12:46.83 ID:KVVgRRMq.net
クルセは多分これで攻撃素質で特化装備すればアスタウンドまでGX確殺いけるようになったんじゃないかな
あれが落とせるなら光完全耐性のゴッドファーザー以外全ての雑魚をGXで確殺取れるという話になる
あと適当装備や攻撃以外の素質でもGXが使いやすくなるとかメリットはあるし他スキルも多少使いやすくなるかな
周回重ねたプレイヤーには割とどうでもいい調整だろうけどこれから始める人にとってはやりやすくなる調整だと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:41:21.45 ID:NlBhKlP+.net
ハンター弄るのもいいんだがバリスタさんの火力をもう少し何とかしてやれよ
無駄に面倒な割にとても浪漫って呼べる火力には程遠いんだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:55:41.21 ID:5YMfbfM0.net
存在がロマンなんだよ

てかバリスタなら後衛からでも援護射撃できるパッシブくらいあってもいいのにな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:24:35.71 ID:xfPSTQrJ.net
説明付けてお膳立てして明確にしてるだけに本当に超威力だと
「ボスはバリスタ入れておけばおk」で終わってしまうし、難しい所なんだろうかね

バリスタは固定ダメにしちゃえば解り易いしそこそこ強い気がする
ただこれは阿修羅がそうだが魔王やピエロ辺りでは全く割に合わない弱さになるんだよなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:55:08.78 ID:zTGIFLat.net
勘違いするなよ。
お前らのために調整するわけじゃないからな。
作者が見てるのは3年後、5年後の新規ユーザーだ。
お前らみたいなオナニー中毒は永遠に古いバージョンでしこしこ遊んでろ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:00:20.69 ID:1cupalQ1.net
バリスタは単体火力スキルほしいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:47:57.84 ID:KVVgRRMq.net
非合法とかいう鎧エンチャ拾ったけどどこから見ても何も書かれて無いしステータス変化も見えなくてよくわからん
スキル触媒消費無視あたりかと思って試したけどそうでもなかった
なんだろうなこれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:10:59.00 ID:SjMJFGtE.net
売値10倍

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:17:03.21 ID:KVVgRRMq.net
ありがとう、単純に価格補正だけのエンチャっぽいのね
あの後反射相手に殴ってみたりファーマシー試したり等思いつく限りの事やってみたが何も変化が無くて頭抱えてたわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:42:59.87 ID:dHpWi6He.net
道化のエンチャ微妙だな…バリチェン(開幕のみ10%でランダム付与)だけど正直セーブロードして狙うような相手が…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:19:59.88 ID:qbQHo6YM.net
1.30のままでいいかなー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:58:59.76 ID:A/EoN7mB.net
>>522
村長の戦闘開始前の表情のチョイスは普通なのに
本気モード移行時の何処見て叫んでるかよく分からん顔をじっくり見てるとちょっとジワジワくる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5152520.png

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:32:21.13 ID:Be+gtVfO.net
表クリアして50F代突入したけど敵が固くなって物理担当のハンターが途端に使えなくなったわ
破壊神までは攻撃特化で全体攻撃して雑魚敵サクサク倒せて進んでたのにここにきて火力不足が浮き彫りになる
その上60Fのボスが氷耐性持ちだし・・・速攻で全体物理叩き込める良職かと思ってたけどもうこいつピエロまでいらんなぁ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:00:22.75 ID:5Q9PAvje.net
全体攻撃はバリスタでハンターはむしろ単体火力が得意ってイメージ
攻撃力と氷罠威力が上昇したみたいだし、氷耐性持ち以外の単体には十分強いんじゃないか

ところで追加された7つのエンチャントはもう全部見つかった?
「非合法の」と「潤沢の」(どちらも身体)は確認した

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:10:24.46 ID:bra7ghbJ.net
ハンターはちゃんと攻撃力高い弓もたせてたら50F止まりの性能なんてことはないと思うぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:42:35.77 ID:+UIgTE+D.net
ソンストは微調整を重ねてクソ化してる酷いゲームだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:07:53.12 ID:iXPmkEXd.net
大型アプデで一気に神ゲーと化した
ミスティエッグとは対極的だなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:58:47.97 ID:JVFRdW4E.net
武器で魔神ってのが出た
結構強力だが命中ペナルティきついんで罠ハムかGXクルセ用っぽいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:33:31.92 ID:OjYl0qQY.net
魔神はハンター無双のために使えるけど道化と非合法はマジでゴミだな…
特に非合法は目的物についてなかったら10倍にするために合成しなくちゃいけない無意味っぷりとそんなことしなくても金なんて有り余るってのがなぁ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:22:27.60 ID:XeChQSH6.net
エンチャとかジェムの命中アップって魔法にもかかるのか?
やたらはずすんだが・・・・

つうか深層いっても良エンチャがまったくでないんだがなんだこのクソ設定
深層ほどいいものがでるんじゃないのかよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:50:02.87 ID:JVFRdW4E.net
魔法命中率と明示されてるものじゃないと魔法命中率は上がらない
上げる手段はかなり限られてて現実的な手段としては命中書使うかケーリュケイオン持つかくらいしかない
あと深層ほど良いものになるのはベースアイテムのほうであってエンチャはどの階層でも変わらん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:56:17.49 ID:5Q9PAvje.net
いいものってのはより強力な装備のことであってエンチャントに階層毎の差はない
浅い階層だと長ネギとかしか出なくても深い階層だとグランドリオンとかが出てくるがいずれの場合でもエンチャントの付き具合は同じ

「魔神の」「スピリチュアル」「エリュダイト」「安全第一の」「道化の」「潤沢の」「非合法の」
で新しいのは全部かな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:10:08.43 ID:hqNRymQh.net
プレイし始めはなんたらスリープアローとか接頭語がどこまでがなのか混乱した思い出

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:35:46.42 ID:6M/9Vt2V.net
金の鉄の爪が初期主力兵装だったうちのゴハン娘

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:22:23.98 ID:vOjPZ1tW.net
マビノギってネトゲみたいに接頭接尾の二つをエンチャできるのかとおもってたわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:38:11.07 ID:z3xrVJ6j.net
マビもそうだが接頭接尾の例出すならディアブロにしようず

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:38:42.77 ID:oigqZIFP.net
「かしこいかわいい」も新しいエンチャントかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:54:27.58 ID:EVcpBUBL.net
>あと、ふりーむには書き忘れましたがエンチャントも7種ほど追加。

俺が拾った訳じゃないから知らんが>>587の7個で全部じゃないのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 05:55:53.88 ID:UHEWaes2.net
ここでエンチャ少ない少ない言われたからって
今頃やっと増やした無能作者

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:18:55.65 ID:1eF4rwHx.net
エンチャ多くても武器の種類が少なくて固定性能だからなぁ
大体同じ装備に行き着く上にそこまでが早いってのが残念

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:37:27.44 ID:KFuzNTPk.net
昔のPSO(2じゃない方)みたいに拾う武器の中から良品を狙う楽しみが欲しい
高HIT付のヘルレイガン探しを何ヶ月もやってて飽きなかったもんな…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:02:09.87 ID:sE8BAhai.net
>>595
そこらへんがミスティエッグと違って遊び甲斐がない理由だな
増やしたエンチャもしょーもないゴミで何がしたいんだ作者

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:38:18.18 ID:hMejsgm6.net
これって二回目以降転生したらさらにボーナスってもらえるの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:42:05.17 ID:1qi+UzhU.net
>>598
readme

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:33:45.63 ID:1L6NrjfP.net
ヴェールってどこで拾えるんだ?
91階〜を20周したけど拾えん・・・
値段高いから深いほう行けばでるのかと思ったが違うのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:43:08.29 ID:Fxg0VW/e.net
それであってる

自分も目当ての物欲しさに10週位してやっとでたー!って事があったが
他にもまだ拾えてないのあったから10週程度じゃ埋まらない確率って事なんでない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:10:34.69 ID:1qi+UzhU.net
>>600
タワーシールドを3週目で初めて拾ったよ。
そういうこと。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:10:43.48 ID:Qsua+xnv.net
ツクールは乱数の偏りが激しいので出まくる時もあれば全然出ない時もある
自分もヴェール、ブラクリ、デュエルディスクあたりが中々出なかったけど一回出始めたら腐るほど拾ったわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:21:20.83 ID:srTr2hzf.net
周回数より宝箱を開けた回数が重要だからなぁ…
抽選は狙って出せるようなものじゃないから気長に狙うといいけど最上階付近だとアクセ全種に上級装備(仮称)が体感出やすいので60〜で狙った方が出しやすいかもしれん
履歴付けながらやってるけどヴェール見たら60F〜で全72個中51個取得してるからここでいいと思うよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:55:48.33 ID:FT7NMHFo.net
>>600
カリンと青ポ交換でモリモリ貰えた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:26:26.13 ID:Nmio05uW.net
ヴェールは一周目で五個くらい拾えたけど最強の小型盾は未だゼロだな
人によって偏り大きい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:39:00.99 ID:79PGgBRz.net
ヴェールの、というか頭装備のエンチャとジェムが決まらん

キンガはタウントナイト&魔法防御up、ウィズはエリュダイト&狙われ低下のヴェールで決まりか
物理アタッカーは脳筋のブシドーorヴェールあたり、MP気にするなら脳筋やめる?となるとレジストあたり?

そもそも頭はあんまり気にする必要ない?あんまり追い込むものもないか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:00:55.65 ID:Rrtg9S+J.net
頭エンチャの「かしこいかわいい」魔法力+7%敏捷性+7%運+7%で後衛に向いてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:34:04.95 ID:1qi+UzhU.net
基本はエコカチューシャにジェムは運+21%にしてたけど
ウィズは>>608のヴェールのがいいかな。まだ出てないけど。
物理は脳筋カチューシャor武士ジェムは運
プリはエコリボンジェムは魔防かな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:39:38.49 ID:Qsua+xnv.net
会心率も上がるし物理アタッカーは最終的には脳筋がド安定
ステの%上昇は乗算で掛かるのでジェムや攻撃力%上昇装備を複数積み始めたあたりからバカにならない差となる
素の攻撃力を重視する物理職(ゴハン、罠ハムとか)の場合は伝説エンチャやら布2枚やら積むので特に影響が大きい
ジェムは布使う職なら放蕩者で良いがピンキー使う職の場合は気休め程度にしか上がらんので何でもいい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:40:49.37 ID:1qi+UzhU.net
シャマとセージはパティエント安定かな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:46:59.75 ID:4Ieqd6EI.net
俺もさっきやっと出たんだけど
デュエルディスクはCT長すぎだけど面白い装備だね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:18:59.01 ID:Qsua+xnv.net
一見無意味そうなダイレクトアタックも貫通特性ついてるお陰で
低攻撃力、高運のキャラで硬いボスを状態異常武器で殴ることに使えたりするしな
実際これが役に立つ事は極稀だろうけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:17:44.64 ID:u51nRM3W.net
放蕩EX求めて60台FoEフロアで狩ってた時にふと思い立ってシャーマンの武器をケーリュケイオンに変えてみたんだが
あさしん相手にアイスエイジ外すことが全く無くなって非常に快適になったわ
魔法回避と命中ってこの手のダメージの無い状態異常魔法にも影響してるんだな
コンジャ系の武器はフォースケイオンか紙ケイオンで決まりかなこれは
LAもケイオンにしたら外さなくなったんでパターン化できてる相手ならプリにも良さそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:06:24.42 ID:eWGRa6BP.net
正直稼ぎ目的なら大抵のFOEは速度調整ハンターで瞬殺だから命中とかいらない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:43:25.74 ID:fDb6Jo52.net
ケーリュケイオンは魔法力高くて盾装備可能で穴も3つあるし
他の武器で伸ばせない魔法命中も上がるから安定感のある装備だね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:52:33.44 ID:UedtgT+w.net
エタメなんかだと無属性だから魔力で劣るガンバンは必要ないしな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:29:36.45 ID:FtF9fYXj.net
装備って何個まで持てるんや
せめて装飾品はスタックさせてほしいにょ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:54:40.00 ID:u51nRM3W.net
恐らく上限に到達する前に装備変更画面でやたら重くなったり落ちるようになったりとプレイ自体に支障が出てくるようになると思う
希少装備やエンチャだけとっといて他は必要になった時に調達するくらいのつもりでガンガン処分するのがいいんじゃないかな
装飾スタックさせて欲しかったには同意

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:20:30.35 ID:eWGRa6BP.net
エタメに追憶以外の選択肢は存在しないと思うわ、道中も攻撃でなく運を生かした催眠、強敵にマダンテぶっぱで十分

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:52:14.21 ID:UedtgT+w.net
この排他的な断定口調はあの人かな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:54:49.84 ID:w5u0MOTs.net
視野の狭いお前の編成がそうなのか知らんがアザステ全体魔法という選択肢は当たり前に存在するわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:00:49.29 ID:9Htzr0ec.net
紙ケーリュ神秘猫耳程度でも十分最速行動ワンキルできるのに
他の選択肢が存在せずこれで十分なんて声高に言われてもね

「十分」なんて言葉はそもそも用途絞ったから出るのであって、存在しないのはお前の中だけだろっつー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:36:31.16 ID:slhsfz8G.net
村長戦のBGMに使われてるマカロニウエスタンバトルはすぐ見つかったけど
村長が本気出した時の方のBGMって何処の曲なんだろう…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:43:46.58 ID:Q/R5R8Ez.net
m-artのもう何も思い出せない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:48:13.90 ID:oerGprz0.net
>>625
見つけたわありがとう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:16:19.30 ID:DU9m01Wn.net
敵の火力高すぎるわーやられる前にやれってか
これなら敵も味方もHP1でよくね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:32:15.82 ID:MryD6o2Y.net
全部の雑魚の攻撃力が高いわけじゃないよ
異様に攻撃力高い奴は大体脆いから先手取ったら処理できる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:02:46.96 ID:2/jCPrFx.net
>>627
頭悪すぎわろた
HP依存スキルだってあるし防具とパッシブで大抵0ダメに出来る、お前のやり方が悪い
敵味方のHP1にするまでもねぇよ、お前がやめちまえ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:37:35.82 ID:b5ZRm8Y+.net
こんなクソゲで喧嘩するなよw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:44:40.00 ID:u71OoRKK.net
この排他的な断定口調はあの人なんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:24:32.79 ID:XUQzvLDJ.net
この揚げ足取りに必死な人は何なんだろうね

>>627
雑魚一掃するのに装備やスキルやLvで悩める程度には、割とバランスがとれてると思う
FOEは編成次第では出会い頭全滅余裕でしたとか、逃げ損ねて死ぬとかは割とよくある

というか裏ダンのFOEはアサシン・ナイト以外は逃げてたなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:40:23.51 ID:cWxD438q.net
倒してもメリットねえし
雑魚狩る方が稼げるしジェム落とす率ひくすぎだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:57:14.87 ID:bY00TBCX.net
これは「やり込みゲー」ではなく、図鑑埋めるだけの「やり込ませゲー」
よって『偽物』

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:32:54.24 ID:pvfekNag.net
でもキャラメイクに幅があるフリゲって今のところこれくらいしか無いような気がするんだよな(職業多すぎてハズレ職がいくつかあるのは仕方無いとしても)
例えばやたら引き合いに出されてるミスティエッグはキャラにイメージ付けられてるせいで盗賊王子とか
気弱だけど前衛で敵を撲殺する賞金稼ぎとか神官(トレジャーハンター)とかやりにくいし
迷宮踏破Kは自分で顔グラ用意出来るのは良いんだけど職業が少ない上に選択肢が実質4つしか無いようなもんだし(ナイトブレードとか明らかにスカウトより劣ってるし)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:40:44.47 ID:Os0plBw1.net
結局何一つミスティエッグを超えられなかったな…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:17:55.24 ID:4EnXq1Na.net
ミスティエッグはストーリー最悪でアレなら全く無い方が良い
ストーリーがもうちょいマシなら最高なんだがなぁ

こっちはストーリーも無難だし、
やり込みできないが、軽く遊ぶ分には悪くない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:20:53.44 ID:ffeDlLlC.net
ゲームの内容も信者の質もミスティエッグに遥かに劣ってるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:12:51.41 ID:U6Q2R4YQ.net
短い製作期間でそれなりに遊べる作品だしてくれるからありがたいけどね
他の大作と比べてどうこう言うのは過剰な期待のし過ぎじゃないか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:14:48.39 ID:NweHhAWV.net
なんていうか欲しいものは揃ってるよね
キャラメイク幅とか職業数とか割りとやりたい事させてくれる感じ
あと地味な点だけど死んでも経験値入るのがとても有り難い
経験値ズレがどうしても苦手で…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 13:46:03.13 ID:doa4m0Ft.net
ミスティエッグやってないけどミスティエッグの100倍面白かったです

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:19:47.01 ID:XwP8bFmX.net
全職レベル99にして色々組み合わせ試したいんだけど大変そうだなぁ
クリア後の一回しか倒せないボスも倒さずに置くべきか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:11:10.18 ID:5JHyq2QE.net
これがやり込みゲーじゃなくやり込ませゲーだっていうのには同意だわ
クリア後含めダンジョン全般は紙や貧民エンチャの先手ゲー、ボス戦は耐性さえついてれば最弱ローブでいい
F.O.E.?図鑑埋めるために初回即逃げで後は要らない子ですね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:15:06.76 ID:bAv/55qk.net
図鑑は変に探したりせずとも普通に2週すれば埋まるし
最強装備作らなくても一通り倒せるし
やり込みゲーじゃないのに勝手にやり込もうとしてキレてるだけじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:24:08.48 ID:MCjWHLug.net
もしアイテム図鑑があったらやりこませゲーだろうけどないからなあ
モンスター図鑑のドロップも落とさせなくても埋まるし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:40:55.88 ID:PIzeMpLl.net
その点でいえばガールズはやり込ませだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:45:01.48 ID:Os0plBw1.net
要するにこいつのゲームはどれも「本物」にはなれないわけよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:02:34.83 ID:hpMXDXph.net
本物なわけねえだろ
世界観がまず終わってる
萌え要素でライト層集められればいいってレベルだろ

本物を求めてる奴はこんな世界観やり込もうなんて思わないわけだが

ま、熱狂的な萌え信者はいるかもしれんがきもちわる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:13:31.26 ID:rCARnxD7.net
あなたが大好きなミスティエッグにすらマナという割と露骨気味なキャラが居る訳だが「本物」とはなんぞや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:23:13.65 ID:MCjWHLug.net
ガールズの図鑑は投げた人がほとんどやろなあ
でも埋めた所でなにもないからまだましなのか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:47:55.08 ID:PIzeMpLl.net
ガールズの図鑑コンプは勲章だけどアイテム貰えるからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 05:38:38.12 ID:RRQvPkfe.net
>>648
萌え要素よりテキトーにネットスラング羅列しておけばいいみたいに思ってそうなのが鼻につくわ
ガールズもそういう作り

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 06:21:13.32 ID:ZCV3BM9y.net
らんダンからキャラとギャグセンとイベントとゲームバランスと作り込みを抜いて
職業とエンチャ足したって感じだったな
多少の暇つぶしにはなってもやり込もうとは思えない

とはいえ正直この作者のキャライベントに期待するのは酷だと思うから
例えば拠点を強化できるようにするとかミニゲーム的要素を入れるとか
次回作があるならそういった方向で進歩させていくといいと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:32:36.07 ID:rVjFD4qd.net
らんダンとの共通点はダンジョンRPGってだけじゃないかね
ゲームの方向性が違うのにらんダンの真似を期待されても困ると思うよ

職業やエンチャントなどの組み合わせを楽しめる部分を更に伸ばしてくれた方が良いな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:04:22.76 ID:wXflWNI5.net
らんダンはゲーム自体は好きだったがキャラの掛け合いがキツすぎて投げた
会話イベント出る度に連打しまくってる内に虚しさを感じてしまった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:13:35.91 ID:MZ8WaqH9.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23912042

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:35:57.01 ID:vfU87hkD.net
>>652
そんな羅列されてると言える程ソンストにもGCにもネットスラングなくね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:51:40.51 ID:R81aUyzO.net
とってつけたようなストーリーにはネットスラングなくても
図鑑の説明文にてんこもりだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:55:46.28 ID:urP373EM.net
ネットスラング嫌な奴がこんな板にくるわけないだろー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:11:38.48 ID:vfU87hkD.net
>>658
ああネットスラングの意味が解ってないバカなのかよくわかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:12:38.71 ID:92bL8eCe.net
毎日毎日くだらねえことで争いやがってアホか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:24:11.28 ID:GOkxdV3v.net
オマエモナー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:25:08.62 ID:vfU87hkD.net
にちゃんでなにいってんだこいつ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:28:34.98 ID:gQo544NO.net
もう特に話すことも無くなってきたし
今後はこんなんばっかだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:28:43.28 ID:92bL8eCe.net
にちゃん()がどこも住人同士で日夜殴り合ってるとかおめでてーな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:29:13.27 ID:vfU87hkD.net
>>665
くだらないあらそいはやめようよぉwwwwww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:30:51.87 ID:GOkxdV3v.net
作者がキモヲタだと頭のおかしいキチガイばかり集まるな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:32:49.33 ID:lM1ZEQAb.net
その2つ、同じ人物かもよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:35:45.71 ID:EemdBSmO.net
らんダンやミスティエッグに完敗なわけだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:38:41.72 ID:GOkxdV3v.net
百合だの萌えだのそういう系統のゲエムを好む奴を信者につけてるだけだしな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:15:46.22 ID:UGdwwdEK.net
確かにこの作者って2ちゃんねるの要素をふんだんに盛り込むよな
鼻につくわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:33:45.03 ID:vfU87hkD.net
といいつつふんだんに盛り込まれる2ちゃんねる要素をふんだんと言えるまでやってしまう>>671であった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:01:27.72 ID:9wSH4eGD.net
潤沢エンチャの性能眺めてたらソウルブレイカーというスキルの存在を思い出して
MP素質アサ作って攻撃919最大MP2814まで上げて
ブレス2段とエンチャントポイズンかけてソウルブレイカー撃ってみたんだけどスライム相手に2000しか出なかった
これ本当に最大MP追加dmgって乗っかってるんですかね……

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:05:05.18 ID:GOkxdV3v.net
あっそ
一生やってろよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:07:03.70 ID:7owGo+KI.net
>>673
いつ使っても大して威力が変わらないからテクノブレイクみたいな大幅な乗り方ではない気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:16:16.01 ID:/tka/MPv.net
>>673
逆に下げて変動幅を探るしかないな

武器が何かわからんがLv99でバフそれで2kって頭打ちが早いってレベルじゃないな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:22:31.56 ID:zlXg8y1q.net
ダメージリミットでも設定されてんのかね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:34:57.15 ID:9wSH4eGD.net
>>676
武器はMP重視で伝説エルヴンボウに剣士2個と剣士EXだね
スワンチカにエンチャとジェムを移植したら盾のソウルが外れてMP大きく下がってるのに2500出たわ
攻撃のほうが圧倒的に影響大きいんで最大MP追加dmgはあって無いようなものと考えたほうがいいかもな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:39:42.09 ID:/tka/MPv.net
検証お疲れ

追加ダメージがカスという事は忍術もなんかも微妙そうだなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:46:20.37 ID:9x+ycxPT.net
テクノブレイクの方は威力自体が現MP依存で
・誰に対しても同じような与ダメになる(魔力350MP1500で相手がスライムでも村長でも魔王でも900ダメージ)
・現MPが低いと露骨に与ダメが下がる
って性質だったけどな

ソウルブレイカーみたいな追加ダメージタイプはいくらMPが減ってても全然威力が変わらん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:46:39.70 ID:9wSH4eGD.net
>>679
現MP依存ってスキルは結構あるけど最大MP追加dmgってのはソウルブレイカーしかないんで
どちらかというとこれが例外的に低いんだと思う
サマルの魔法剣技やクルセのGXあたりの魔力追加dmgはかなり乗ってる感じではあるし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:56:39.48 ID:/tka/MPv.net
追加系が総じてじゃなくソウルブレイカーが例外なのか

元ネタのROだと攻撃型じゃなく魔力型アサシンにするくらいの強スキルなのに
そもそも係数が魔力じゃなくMPなのは何でだろね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:03:20.08 ID:6NIDDsi2.net
メイドとおじょうさまのボスにこてんぱんにされた
ガードしたらスタータスリセットさせるけど
とにかく二人ともなかなか状態異常にならない
サングラスやアースコード装備させてもきっつい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:11:33.14 ID:/tka/MPv.net
状態異常はLvや運で成功率変わるから
その辺の装備見直すのもいいと思うよ

両方とも異常かかるから決まると雑魚に早変わりするボスだしなー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:12:16.07 ID:57FLS6e7.net
マダンテ持ってたらその辺のボスは余裕

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:50:39.42 ID:UGdwwdEK.net
この作者センスがない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:02:11.47 ID:9Q6t9hFq.net
ID:UGdwwdEKのレスのセンスのなさにわろたwwwwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:45:07.33 ID:m7u0TnMY.net
この板の粘着は何年も続けるレベルのキチガイがいるし同類だと思って構わんほうがいいぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:10:09.47 ID:xOn13FYz.net
個人的には>>685が例の人かどうかの方が気になる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:32:38.90 ID:cYHbN+BW.net
道化のエンチャやっとゲットしたけどこれで追加分8種目、数十個追加エンチャ拾ったけどこれだけひとつだった
この手のゲームによくある隠しエンチャだろうと思うけどこれで全部かな?一応効果は「戦闘開始時、10%の確率で自動的にバリアチェンジ」のみ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:44:12.53 ID:RO2ZtEIw.net
古い話題で悪いんだけど
GirlsCarnivalで仲間預けれるようになるのっていつ?
使う予定ない子には経験値あげたくないんよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:14:57.66 ID:G7nCz09y.net
>>691
多分クルミ編後、その辺りで仲間が13人超えるからだと思う

ウィザードとセージのバフは相性よさそうだけど
セージ側がバフ専用キャラになるから同じパーティーにしないほうがよさそうかな
ウィザードさえ居なければ、氷雷魔法使えるのはセージだけだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:57:35.97 ID:XrSyt6T+.net
>>691
エノアのスライムおねーさんのクエクリアして一番下のパーティ外す選べば少人数PTにできるはず

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:18:19.32 ID:SDx+tzzO.net
>>692
とはいえリコグが一番映えるのもウィズだし
セージは攻撃魔法切らないと補助が微妙に疎かにもなる

なのでむしろセージには攻撃担当させられないからウィズを入れる
ってのもアリだと思うよ

シャーマンのアンチエレメントも似たようなもんだけど、ウィズが居ないとリコグの効果がわかり辛いし
「色んなキャラを使おう」と思うならむしろセットの方がいいくらい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:22:27.52 ID:uprB02iB.net
分かりにくいんだけどエタメの魔法にリコグは乗る?
何かあまり威力変わらない気が

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:32:58.79 ID:G7nCz09y.net
>>693
「モンスターをいっぱい仲間にしてね〜」って言われるんだけど序盤でできた?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:06:58.54 ID:XrSyt6T+.net
>>696
まだ先のイベント中に中古さんが来ないと入れ替えできないなそういやスマソ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:12:23.14 ID:smaKWqk3.net
マジックナイトにしたけど強い魔法がないから火力不足に苦しむ
もうだめだーという時に思い立って物理型に調整してみた
ワイドスラッシュつえー
威力は劣化戦士程度でもMP高いから乱発できるしこりゃいいわ
調整し甲斐のある職っていいね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:32:09.57 ID:fToiIyGE.net
むしろ何故魔法型にしようと思ったんだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:14:08.93 ID:smaKWqk3.net
マジシャンの時の惰性で・・・
クラスチェンジ後もボス戦以外ではサンダーストームとかしてました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:52:13.86 ID:ZS9AqJf0.net
素質魔力にしてたり攻撃魔法担当が他に居なかったりすれば
まぁそこまで不自然でもないわな、実際壁を感じるまではそれでいけちゃうんだし

実際は魔法から物理への転向だからアレだけど
マジシャン→ウィザード 魔法特化
マジシャン→マジックナイト 魔法と物理両方 とも解釈できるしね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:18:55.62 ID:Xx9FHGCY.net
アサシンの1週目の最終的なスキル振りと装備ってどうしてますか?
武器種類を選べず、スキル振りも武器合成もせずに、レベルMAX近くまで来てしまいました
さすがに雑魚敵相手にダメージ数十しか出せない状況に危機感を感じて来ました

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:20:38.41 ID:fgMkxS/j.net
アサシン主人公で最後までいったけど個人的にはかなり雑魚だと思う
お膳立てすれば高ダメージ叩き出せるらしいけど…
毒与えたり薬使うだけだったわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:22:18.84 ID:d0neBLhj.net
>>702
短剣か弓、良い武器持ってる方選べ
後はエンチャントポイズンとシャドウバイト覚えて武器修練と攻撃ブースト、会心ブースト上げまくれ
あとパーティにコンジャラー系入れておけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:00:54.83 ID:pwEQi1Vx.net
どんなにゴミだろうと短剣を選ぶメリットがないわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:07:45.80 ID:G7nCz09y.net
マジックナイトの魔法剣の威力をヨシフ(防御力252)で試してみた
マジックナイトのレベル43、攻撃力170魔法力202属性修練0で5回試行
サンダースラッシュ 173 183 158 201 167
ファイアスラッシュ(50%貫通) 214 211 216 254 205
マジックブレス一回+ファイアスラッシュ 274 247 256 231 269
ウェポンブレス一回+ファイアスラッシュ 271 289 287 294 253
Mブレス一回+Wブレス一回+ファイアスラッシュ 291 243 326 292 327

魔法剣は若干魔法より物理のが影響大きいのかも?
ウィザードのレベル55 魔法力361 雷修練3+雷増幅40%でユピテルサンダーした時の威力は542ダメージだった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:24:22.00 ID:pwEQi1Vx.net
>>706
せめて防御・魔法防御ともに1の全てを狩る者でやってほしかった
あと試行回数が少なすぎてちょっと…まぁ魔法剣で物理>魔法って結論が出てる?んだからいいんだろうけどまぁ検証乙

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:36:32.82 ID:5L3yXqMd.net
この作者はセンスが絶望的にないわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:38:41.28 ID:5L3yXqMd.net
>>708
ほんこれ
あれが面白いと思える作者の頭のほうがおもしろいわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:39:19.93 ID:5L3yXqMd.net
分かる
不快感しか残らん
特にGirls carnivalは不快指数マックス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:40:58.81 ID:A2mcE2wR.net
この作者は格闘を強めにする傾向ある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:45:11.14 ID:5L3yXqMd.net
もれが大量にいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:46:12.36 ID:d0neBLhj.net
ゴハンの二刀流スキルと気合い溜めスキルをアサシンに移すと
ちょうど良い感じになると思うんだけど…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:10:30.56 ID:psHRRLjn.net
アサシンはボス戦で輝く子だから……
鈍足や敵がかけたバフでも威力上がると知った時は嬉しくて増し増しヒャッハーしたっけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:01:55.79 ID:9aKUYbba.net
35F辺りから雑魚戦だとマジで空気になってくるからなアサシンとハンター
51F以降の雑魚的に対してアロー○○で一桁ダメージ連打する様は涙を誘う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:38:38.20 ID:05oxcvEC.net
こっちの世界のアサシンも微妙なのかよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:28:33.40 ID:iOTeNGA5.net
平凡の〜出過ぎじゃね・・
店売りされてるもん拾っても嬉しくねえよ・・
宝箱自体配置少ないのにこれはねえわ・・
MP消費のインフレも酷すぎ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:33:18.64 ID:u60Z1hOf.net
前半はリアルラック、後半はもうそういう作品としか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:45:45.79 ID:FUpi6XMs.net
>>717
ホントこのゲームはバカ発見器として優秀だな
店売りはエンチャ無し、平凡=効果なしと勘違いしてるバカ
身の丈にあった魔法を選ばずにとにかく強い魔法を選ぼうとするから消費がインフレに感じるのすらわかってないんだからRPGに向いてないわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:47:00.32 ID:t1ZXunxP.net
>>715
単に装備の問題じゃね?
60F過ぎても未だに全体攻撃の主力なんだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:49:22.47 ID:AZcZU17Z.net
弓範囲は多段で敵防御の影響を大きく受けるというのがあるから
硬い敵相手やるならまず何より先にその防御を抜けるだけの基礎攻撃力が無いと話にならんからな
装備の影響はかなり大きい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:59:14.00 ID:Q81gtkE2.net
一週目だろうとレベル上げるなり職業変えるなり出来るしヌルいくらいじゃね

やる気がしないくらい職業選択ミスってレア運にも見放されたなら
それは運が悪かったね、ちょっと面倒かもね、頑張ってってくらい

723 :あさしん:2014/07/06(日) 15:44:49.27 ID:bWnJZOI4.net
伝説の錐
 必殺のジェムEX/剣士のジェムEX
モッキング見切りの盾
 見切りのジェムEX/見切りのジェム/見切りのジェム/盗賊のジェムEX
カチューシャ
 司祭のジェムEX/放蕩者のジェムEX/祝福のジェムEX
メイド服
 加護のジェムEX/加護のジェム/司祭のジェムEX/生命力のジェムEX

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:44:11.53 ID:aTeXJk9e.net
これ付けたジェムって外せない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:01:43.25 ID:6GvaRPdC.net
>>724
外せない
他の装備をメインにして合成すればジェムは引き継ぎ出来るが
元々ジェムが付いていた装備は失われる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:32:05.87 ID:IMNcohtx.net
転生後のシャーマンの素質はなにがいいんだろう?
素早さか運かで迷う
運はある程度あればいいって話なら素早さなんだが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:47:38.50 ID:aTeXJk9e.net
>>725
サンクス
装備なくなるけど引き継げるんだね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:56:08.99 ID:AZcZU17Z.net
>>726
運突き詰めれば状態異常弓で安定して倍化付けたりとかもできるようになる
そこまでしないというなら稼ぎやすい敏捷よりはHP

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:42:43.39 ID:mMHiufC/.net
耐久重視にはHPにしちゃう
防御や魔防を選んだ方が物理や魔法片方に対しては堅くなるのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:49:24.13 ID:p5iLE7Y5.net
運は高ければ高いほど良いかな
敵より大幅に運が高いとある程度の耐性持ちにも状態異常が入りやすくなる

ver.1.43でシャーマンに幸運ブースト付いたから
その分を素質の敏捷にまわして確実に先手を取るのもありかも知れないけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:56:37.48 ID:AZcZU17Z.net
どれあdけ運で圧倒してても耐性分は最低保障として防がれるよ
幸運ブースト付いた今なら状態異常魔法は割とすぐ確率上限に達するんで
運をとことん稼ぐ意味は低確率の状態異常武器や状態異常が付加されてるスキル使う場合しかない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:35:20.06 ID:p5iLE7Y5.net
運465のピエロの全回避未使用時に運528と運761でそれぞれ暗黒水を20回使った結果

運528では毒と暗闇の両方効いたのが5回 片方だけが13回 どちらも効かないのが2回
運761では毒と暗闇の両方効いたのが15回 片方だけが5回 どちらも効かないのが0回

運を伸ばせるだけ伸ばす意味はあると思うが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:27:45.28 ID:AZcZU17Z.net
転生シャーマンなら運素質なくても適当に運重視装備揃えりゃ700ちょいくらいはすぐいくだろ
そこから運素質にして4桁くらいまで上げても状態異常武器使う場合以外において有意性があまり見られなかったから言ってる
一周目とかなら普通に自分も運をおすすめするが転生とか言ってる段階なら話は別
装備の自由度とかには多少影響するがピエロとか言い出すなら尚更生存性重視でHPだわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:33:11.58 ID:6GvaRPdC.net
自分の場合は初回だと敏捷コンジャラー→シャーマンで
やむを得ずある程度敏捷下がる装備させても常に先行してくれたから助かったな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:33:41.70 ID:FUpi6XMs.net
>>733
そのHPを装備で伸ばして運素質にすればどれだけ運特化装備を減らせるのか分からない時点で

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:34:57.22 ID:Q81gtkE2.net
この排他的断定的口調は(ry

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:01:20.34 ID:FUpi6XMs.net
事実を言われてそれしか言えないやつ

738 :726:2014/07/06(日) 22:40:35.35 ID:IMNcohtx.net
みんなアドバイスありがとう
HPか運を上げるのがいいみたいなので後は悩んで決めることにする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:44:40.46 ID:AZcZU17Z.net
>>735
ピエロ相手に暗闇を期待するような立ち回りなら盾エンチャはハードでもラッキーでもなくモッキングになる
そして盾エンチャ以外の部分でHP装備と運装備が大きく干渉する場所は皆無

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:27:45.82 ID:FUpi6XMs.net
>>739
何故装備の話がエンチャ限定の話にすり替わっているのか
神秘20%があればまず素質込み運にすればパッシブすら切れる
んで暗闇期待でモッキングという結論に至る理由が魔法回避10%なの?10%とかいう運ゲーよりハードでHP伸ばした方が耐える

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:34:43.71 ID:FUpi6XMs.net
まぁこのゲームやってないんですけどね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:36:21.37 ID:6GvaRPdC.net
やろうぜ
そして村長で抜こう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:11:42.16 ID:AdQVrfwj.net
取りあえず>>736>>735に向けたんじゃなく>>733に向けた物なので
脊髄反射で顔真っ赤にするくらいなら板から離れた方がいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:23:03.65 ID:keXQesYW.net
おかしな奴が粘着してるな
自分が絶対に正しいと思い込んで他人の意見は全否定だから話にもならない
書き込むたびに特定されてまたあいつかと思われてるのに恥ずかしくないのかね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:37:03.82 ID:WpTQ5ZJr.net
このスレの大半はおかしな奴なんだし適度にスルーしとけばいいと思うよ。
構ってやってるから喜ぶんだし断定口調全部NGに入れたらいいんじゃないかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:46:38.45 ID:Qd9vHooA.net
喜んでは居ないと思う
自分が間違ってるなんて露ほども思ってないかのような口調だし
何でそんな事いわれなくちゃいけないのかわからない、何なんだこいつらくらいに思ってそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:09:04.99 ID:GXWiEB7i.net
>>746
やはりゲームの内容、信者の質ともミスティエッグに遥かに劣るということか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:19:23.21 ID:XfKXfbZI.net
>>747
ついでにお前のようなアンチの質も遥かに劣るということだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:43:52.16 ID:rlSaCtrz.net
レベル99までってどのくらいかかるの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:46:35.53 ID:kouY2EW9.net
控えにしてExp装備で魔王1TキルでだったらLv1からでも30分とかじゃないの

普通にダンジョン1順するだけでも100階でLv90くらいいくし
どこでレベリングするか次第としか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:44:18.17 ID:Qy/Nzz+v.net
シーアルのマグヌスは最強魔法だと思うけど人気ないな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:51:51.33 ID:HhETcIYJ.net
シーアル自体が(ry

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:02:44.43 ID:9FhA2pez.net
攻撃も回復も出来るよといった触れ込みでできあがったよくある器用貧乏パターンだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:33:40.41 ID:IoTkR73Q.net
魔法アタッカーとして、ヴィザの双璧かと
反射されない必中多段はデカイ。
回復はどうせアイテムしか使わない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:39:18.61 ID:QPEOa4BG.net
自分のプレイじゃダンジョンの間隔短いからウィザードとゴッハンが先手で雑魚殲滅がえげつなかったな
効率良いおかげでレベルもすぐ上がるし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:40:03.13 ID:kouY2EW9.net
雑魚散し全体攻撃は割と豊富にあるからなぁ

3〜4周したり全ての職業試すとかでもない限りは気になるほど比較したりせず
アコの正当進化であるプリ使ってそこで終わりになるんじゃないかねぇ

転職で2系統に分かれると知ってたとしても、最初の6枠に同系統の職入れる人もすくなかろうし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:46:37.51 ID:MQivU63T.net
ヴィザでもいいんだけど、いざ反射もちあらわれたとき
何すればいいのか迷うしちょっとめんどくさい。
シーアルならノーストレスだった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:55:30.01 ID:rlSaCtrz.net
速いからとシーアルにしたけど
結局散々薬箱した挙げ句、
錬金目当てだったはずのアルケミに薬箱ポジすら取られた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:13:07.98 ID:WpTQ5ZJr.net
ヴィザとか言ってるのは全部同一人物か、これもNGワードに追加しとこ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:31:48.73 ID:UM9/2Bkt.net
魔力十分にあればデッドファーザー以外の雑魚は全部一撃なのは良い
ある程度いくとME一発でメタスラ潰せたりとかもするんで探索においてはかなりの便利キャラではある
地味にアスペルシオ持ってたりするからPT構成によってはこれも活きるし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:50:18.48 ID:kouY2EW9.net
もしプリにLAがなく売りが全体ヒールと完全蘇生だったらシーアルはもっと選ばれてそう

バフ&付与のセージ、LA&補助全般のプリ、デバフ&アンチメのシャーマン、この御三家の一角だからなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:03:15.24 ID:xZ4VuIwF.net
初周で全職業のキャラ作ったけどシーアルとバリスタだけは何周しても一度たりとも使った覚えが無い……

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:15:56.66 ID:Z/uygAl4.net
一通り使った結果、こいついらねーわってなったのは
LK ベルセ クルセ 忍者 ジオマ ネクロ モンク バリスタ クラウンって所かなぁ

LK ベルセ クルセ こいつらはキンガの1強でホント要らん
残りは一応オンリーワンの役割があるので趣味の問題

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:21:09.02 ID:8h6LaiON.net
LK、ベルセ・・・デフデバフ属性が豊富で弱点を付くことが重要なゲームで物理一辺倒は不遇になりやすい例
クルセ、忍者、モンク、クラウン・・・器用貧乏の典型
ジオマ、ネクロ・・・クセのありすぎる職と言うのは大抵壊れか産廃になる法則、こいつらは産廃

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:33:34.97 ID:0oZjEImZ.net
>>763
エナジーバーストさんって弱いの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:46:03.17 ID:fKrq0VvH.net
>>765
火力は期待出来ないけどブレッシングとエンジェラスで迅速かつ手軽にバフかけられるし補助役としては優秀
エナジー系もスキル○○の防具を身に付けてない味方にTP技連発させる時は非常に使える
素早いのでアイテム係としても機能する

セージがプロテスやら属性バリアとか張ってる間にバフかける役目としては最適

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:32:48.57 ID:Yam91tB+.net
クルセはレンジャーいてWizのような紙を使わない場合なら壁枠に範囲攻撃を捻じ込むという用途で一応使えないこともない
他はともかくエレメントガードが無くなるのがかなり痛いという問題はあるが

ジオマスは典型的な一周目なら強いという職だと思う
色々揃ってない段階だとグロウは相当なぶっ壊れスキルだしヘイストも強力で地味にアロマもある
ただ周回とかして何もかもゴリ押せるようになってくるとグロウもいらなくなってくるし
ヘイストに関してもエタメが類似品を持ってるってのが辛い所

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:55:08.76 ID:/xpnqe9s.net
無敵でディスペル効かなくて、ダメージ30%軽減持ちで火力もあるバリスタ強いと思ったけどなぁ
デスペルフィールドには弱いけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:42:15.36 ID:8MoStzEB.net
ジオマスターのグロウレジストは碌な装備がないときには強かった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:03:40.88 ID:IkxdHqCe.net
ネクロが産廃?んな馬鹿な

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:51:47.67 ID:b6+nbHmJ.net
ネクロは自身を狙われず辛くしてゾンビ化ループしてれば随一のしぶとさですよ
たぶん役割的にはキンガと近いんだけど、こちらは状態異常やデバフ役も兼ねる点が違いか
基本的にはキンガの方が使いやすいだろうけど、組み合わせによってはネクロは活きる

ジオマスはレンジャーの存在のために不遇っぽくなってるけど、グロウレジストは他にはない持ち味
例えばルサールカだっけ開幕沈黙封印かけてくるやつ
あれ対策するには状態異常かけるなり耐性装備揃えないといけないけど、
ジオマスなら開幕グロウかけるだけで確実に防げるからかなり楽

モンクは攻撃役としては物足りないが、能力うp系バフかけるだけならセージより優秀だし、
TPばらまきは他職のTPスキルとの組み合わせによって可能性広がる

シーアルは終盤に光弱点のやつ多いし、相性的に使いやすいんじゃないかな

バリスタはアザステ→グレネードでスタンさせたり雑魚一掃は可能だった
バフ系と相性悪いけど、ワンマンプレーで無敵つけるのはわりと強そう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:40:29.85 ID:maio6Inp.net
忍者は毒短剣絡めた4属性にして属性書とピンキー2枚重ねれば現行仕様でも結構頑張ってくれる
弓と併せると中々の使い勝手になるよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:37:58.04 ID:/xpnqe9s.net
属性複数乗るのは違和感あるなぁ
元ネタのROは上書き仕様なのだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:33:48.76 ID:t43S8GC8.net
>>773
ROだけが元ネタってわけでもないしそんなに気にはならないかな。
それ言い出すと弓使いなのに矢消費なんで無いのとかモッキンで被ダメうpしないとかキリがない。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:45:20.36 ID:dSvJnS+s.net
>>773

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:36:43.90 ID:BBWPXFZK.net
対象スレ:【ソーンストラーナ】くりちほ総合3
キーワード:RO
抽出レス数:12
作者がRO意識してますとか元ネタとか言ってんの?公式めんどいからみてないけど
おっさん一人が勝手に言ってるだけっぽいんだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:48:10.68 ID:+IRdgDJD.net
むしろROしってるのかどうか聞きたい

どの程度の整合性で元ネタとか意識してると見なすのかは人それぞれ違うだろうけど
前作から併せて固有名詞の半分くらいはRO

スレの中でこのくらいの頻度でROって単語が出る事自体は自然って範囲

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:49:21.65 ID:8h6LaiON.net
まあ戦闘システムが全く違うから元ネタと効果が違う!って言うのはおかしいわな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:32:23.35 ID:aLhfT3Lv.net
ROの事を書く為にブログ始めたと2006年の最古記事に書いてるから好きなのは間違いない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:33:24.76 ID:46XTLyCz.net
回復増幅耐性−20%ってなんぞ?
回復魔法の効果が下がるの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:35:27.06 ID:Yam91tB+.net
逆だよ、効果が上がる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:41:20.45 ID:46XTLyCz.net
ありがと

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:56:24.37 ID:/xpnqe9s.net
>>774
複数属性は何度かバランス壊してたから、上書き仕様でいいじゃんと思ったんだけど
今は壊れダメージ出るってほどでもないの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:15:07.15 ID:Yam91tB+.net
複数属性で壊れたダメージ出せるのは二周目以降のアサとマジナイくらい
ただ単属性でも壊れたダメージ出せるハンターみたいな職もいるんでそういうものなんだと思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:16:33.27 ID:PI1G0EvI.net
スキルと消費アイテムと装備とエンチャの名前が一部ROなだけだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:51:32.08 ID:t43S8GC8.net
>>783
一瞬で超ダメ出してた属性二刀流がパッチで超弱体化されてるし他の職は3ターン程度の準備が必要。
というかROは仮に複属性付与だったとしてもこのゲームみたいなバランス崩壊は起こさないからその論調はなんかおかしくね…?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:25:17.14 ID:KB90LJSI.net
複数属性って?
光の剣持っていなずま斬りする感じ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:09:11.46 ID:XgXUkZlc.net
ID:/xpnqe9sは最初元ネタがROだから〜って言ってたのに後からバランス崩壊ガーとかいいだすいつもの人だからスルーした方がいいよ。

>>787
ドラクエって武器に属性付いてなかったような…今のは違うんかね?
ROで言うと元属性風のグングニール(スロットエンチャ済)にカホc刺して(ジェム)さらにフレイムランチャーしてからスキル使った感じがイメージに近い(けどROはカード乗るけど強制的にスキル属性に書き換えられる)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:34:50.87 ID:UcZeCNo0.net
ちょっとやってみようと思ってるんだが
地雷職っていうか強みが薄い職業ってある?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:02:51.68 ID:ALSckE4T.net
>>789
キング、コンジャ、シャーマン、ハンター、マジナイ、アサシン、プリーストが強職で他はどれも変わらないと思う。

あえて地雷認定するなら

アルケミ:お留守番錬金要員なのでファーマシー覚えたらばいばい
ニンジャ:魔法型ではWIZに劣り火力では属性死亡でお通夜
ジオマスター:火力面では劣化WIZ、探索面はアイテムで代用可能でレンジャの方が優秀
クルセイダー:グランドワロス……火力にも盾にもなりきれずで不器用貧乏

の微妙四天王あたりが地雷になるのかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:11:41.97 ID:sEbMolOR.net
>>789
マジシャンは中盤以降は強いが序盤はすぐMP切れ起こして本当にどうしようもない(全体攻撃魔法がある程度レベルが無いと使えない)
ストライダー、アーチャーは上級職含めて強い武器が手に入らない内は荷物になる
ニートは就職するまでマジニート
上記の職業はある程度ゲームが進んでからパーティに加えるのを勧める

ファイターは上級職が最終的に他の職と比べて見劣りする(弱い訳ではない)
エクスプローラーは居ればちょっと便利だけど個人の戦闘面では他の職に比べて弱く、
階層が深くなるにつれて火力不足が浮き彫りになっていくる(ただし上級職のレンジャーは割りと強力)
上記の職業はずっと使い続けるつもりなら検討が必要

初周使うことになる下級職に関してはこんなところ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:44:39.57 ID:OUNHMIgS.net
マダンテってマジックブレスとかリコグの魔法力アップ乗らないよな?
なかなか10000万ダメージ越えいかないんだけどMP1800前後じゃ足りないのか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 04:49:25.45 ID:UcZeCNo0.net
>>790
>>791
こんなに詳しくありがとう
参考にさせてもらいます

にしてもまだゲーム始まってない段階なのに楽しいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:59:06.84 ID:luR2yC1d.net
3強ボスをジェム狙いで乱獲する段階まで到達すると博識持ってるケミは外せないな
ブレス担当にすれば戦闘面でも腐らないんで極まってくるとまた出番がくる職だと思う
あとそれ以外でも道中でオーブ消費スキル使ってFoEに対処する方針ならばファーマシーは強力だし
1周目表クリアくらいまでの段階ならアシッドテラーはそこそこの火力スキルではある

>>792
マダンテはLvと現在MPにのみ依存で魔法力は見てないのでそれで合ってる
とにかくLvとMPを上げるしかないが多分どっかでキャップかかってると思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 06:16:05.61 ID:5bfXu6mK.net
マジックナイトとアサシンの強さは極めればクリア後の強敵もワンキルできるってことであって、それも複数メンバーでの準備が結構必要になってくるからなぁ
極限まで鍛えて裏ボスワンキル用のパーティーを作るところまで行き着いて初めて強職って感じ、そこまでしないんだったら他に比べて特別強いわけでもない
キングスガードやシャーマン、プリーストは誰が使っても強職だろうけど

>>790の下4つはどんどん微妙になっていくって感じだな、どれも地雷呼ばわりされる程役に立たないわけじゃない
ってかグランドクロスはワロスどころかクルセイダーの数少ない強みだぞ、マグヌスと被るけど
あと個人的にはロードナイトが終始一貫して微妙な位置だった。ボウリングバッシュの3発制限にびっくり

アーチャーは早い段階から全体攻撃できるから意識的に弓を調達すれば頼りになる。強いのをあげないと火力出ないけど…
エクスプローラー系列は火力出しにくいけど探索・補助スキルだけでも最後まで通用する。ルーモスとかリラックスオールには大分お世話になった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 06:34:53.40 ID:sEbMolOR.net
ロードナイトは武器が微妙でも○○ブレイクで結構火力出せるから、
武器が微妙な時のハンターや無効化されやすい魔法系よりは雑魚殲滅役(特にデコイ)には向いてるね
アザステ前提だけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:06:17.42 ID:2aW6Jizm.net
>>790
その微妙四天王を擁護してみる
クルセ:強烈な光属性必殺技を持つ、最終盤は光弱点多い
ジオマス:状態異常無効化やバフデバフ無効化などで便利。装備の揃わない一周目では超強いという子
アルケミ:重装備で単体への回復と全体へのバフができる万能支援職。器用貧乏とは言わないが器用平民くらい
ニンジャ:んー・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:07:57.12 ID:E76xu0q9.net
忍者は言うほど使えないわけでもない
火力に寄せた装備して弓技使えば、1周目でもハンターより戦力になったりするよ
うちのPTでは実際火力一番手だった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:27:57.87 ID:BtgIAhAE.net
忍者は二刀流と速さ生かして全体に異常付与してたな
問題としてはゴッドハンドも似たようなことできる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:54:20.66 ID:aQN1wIAW.net
二刀流の攻撃力と敏捷の高さで単独での雑魚殲滅能力は高めかな
ボス戦ではステータスダウンや解呪要員としても使える

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:04:11.86 ID:kVUJD4xp.net
結局はPT全体で見て残り5職との兼ね合いだからなぁ

忍者やジオマは解呪だけで必要十分な役割があるし
キンガが居なければクルセも壁役になれる
薬の知識持ちはプリの次に優秀な回復役だし、ケミの場合その回復剤も作れる

解呪が装備次第で使えるようになる事や、壁が不要になったり、必要十分でなく感じたりと
比較的すると不要に感じる事が多いってだけで、初回でソイツ使ったらクソゲーになるって程でもないし
1週目で考えると割とバランス取れてると思うよ

職間バランスを取りつつも、ハズレっぽくなる編成だとこんなかねぇ
ロード クルセ ウィズ シーアル レンジャー ネクロ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:45:31.55 ID:luR2yC1d.net
ニンジャは欲を言うなら魔法命中稼ぐ手段が欲しかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:55:16.84 ID:TIYmMrOz.net
素質攻撃力ゴハンの武器は
伝説カイザーナックル(剣士のジェムEX、破壊のジェムEX、必殺のジェムEX)×2
というのがセオリーでしょうか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:02:01.54 ID:sEbMolOR.net
>>801
ただしバリスタてめーだけはダメだ!
初周でどうやってあんなの運用するんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:04:47.10 ID:luR2yC1d.net
>>803
ジェム揃ってるならカイザーより黄金の爪にしたほうがジェム積める数増えて火力高くなる傾向
あと旋風脚で雑魚狩りするつもりなら必中EXを1個は入れといたほうが無難

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:27:51.51 ID:5bfXu6mK.net
伝説に元々命中+10%が入ってるから2つ揃ってからは旋風脚もほとんど外さなくなったな

バリスタは初週から使ってたけど完全防御状態で波動砲連射できるから普通に強かった
ただ味方からの補助・回復もシャットアウトしちゃうからパーティーの連携を重視すると浮いちゃうってのと結構MPを消耗しまくるのが難点

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:31:55.79 ID:6z/8W5oR.net
>>805
大して変わらなくね。いやむしろ素早さとHPがガタ落ちするから微妙な感じしかしなかったんだけど。
ジェムどれにしたらカイザーより強く感じるの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:35:18.44 ID:luR2yC1d.net
>>807
必殺ジェム増量でOK
HPや敏捷で安定感求めるならカイザーのほうが良いのは確かなんでその辺は好み

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:00:57.80 ID:sEbMolOR.net
>>806
結局こいつを火力役にするならキンガ必須で出来ればレンジャーも欲しいみたいな感じなのが問題だと思うんだ
雑魚戦で運用するには結局準備多いわトロいわで他の味方が苦しくなるし、ボス戦では素早い職業の方が融通効くし(それこそゴハンとかアサシンとか……)

火力ロマン的な意味でもアサシンに負けてね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:07:21.83 ID:sEbMolOR.net
初周バリスタの使い勝手確認する為に初めからやり直したら
ファイターじゃなくてウォリアーじゃねーか
間違えたは恥ずかしい顔がピンキードリーム

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:47:35.12 ID:9gSOU4sM.net
バリスタは主砲が無属性固定だからなー
準備に手間掛かる割にダメージが伸びにくい
耐え易くはあるけど説明文のような火力系ではないよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:50:23.60 ID:IVcyukbM.net
チャージ攻撃職も抑えすぎor盛りすぎでバランス失敗多いイメージ
世界樹3のアンドロとシノビを思い出す

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:13:37.66 ID:5bfXu6mK.net
>>809
流石にキングスガード必須って程じゃないと思うけど盾無し&防御Eだからチャージするまでは脆いな実際
しかも鈍足だからアザステとかセイフティウォールが使えるレンジャーは確かに相性良し
どっちもイミューンとオートヘイストがあれば多少はマシになるから使うならとっとくといい

まあチャージだの鈍足だのを補う必要があったりで他のアタッカーのほうがずっと使いやすいのは間違いない
あとこいつの強みは「自力で耐久力を高めつつ安定した全体高火力を連発できる」ことであって、>>811の通り説明に反して堅実に攻撃を重ねるタイプだったりする
無属性だから一発一発が安定してる分ダメージも伸びないから強力な一撃となるとそれこそ他を使った方がいい、倍加とか絡めるなら特に

一撃の重さとかロマンとはまったく別のベクトルとはいえ高火力であることには間違いないし、欠点さえ補ってやればかなりの安定性を発揮してくれるから是非試してみてくれ
特に複数対象のボスに強いし、ハマれば楽しいぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 02:59:40.91 ID:JmcIEfmk.net
それ以前にアーチャー系列ってここ一番って時に役に立ってくれないよな
一体なんでなんだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5181634.png

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 03:36:32.16 ID:f/MI1YZ2.net
>>814はゴミみたいな画像上げて何を見せたかったのか…ネーミングセンスのなさ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 03:43:59.78 ID:M+Z8J6zM.net
もう少しレベル上げてホモをキンガに、ニートをクラウンにすればどうとでもなるだろこれ
ネタパーティにファランクス入れるのは甘え

>>815
(おっ、Mr.排他的断定的口調か?)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:43:50.17 ID:vphzFwFa.net
男ばっかのPTだとメイド服とかきついだろたかし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:59:54.53 ID:amsejw3G.net
>>814
ホモの熱い視線から必死に目を逸らす王子と生温かい視線でそれを見守る周囲の図

>>817
ストライプクロス「せやな」
ピンキードリーム「せやせや」

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:14:36.48 ID:nJjSikzh.net
>>816
よぉ、Mr.排他的断定的口調

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:28:03.17 ID:MQBLU9a6.net
煽 り 耐 性

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:09:52.97 ID:Czx+1D6C.net
やっとメイドコンビ倒せた
マジシャンはずして入れた忍者の全体ステータス解除助かるわ

次のボスがひどすぎないた 全快とか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:52:21.25 ID:amsejw3G.net
>>821
耐性付けて物理で殴れば良いだけのボスじゃないか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:08:05.80 ID:4440C8b1.net
>>821
ディス場食らう前にマダンテで杖消し飛ばして魔法反射と一方的なバフ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:17:45.39 ID:slyHMrId.net
ディス場撃たれるタイミングで補助を維持したい奴は後ろに下げておくという手段もある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:05:08.22 ID:Fgn1Jced.net
主人公ニンジャだけど
アザステアイスエイジ→雷遁で雑魚殲滅
高敏捷を活かした薬&状態異常
申し訳程度の属性パンチと解呪

でそれなりに活躍出来てたが何かの劣化感がスゴイというのは否定できない
個人的にマジナイ以上にサマル職って感じ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:07:05.22 ID:hsH9wnKq.net
忍者は装備次第かね
武器をきっちり作れば、ハンターに負けない程度には火力出る
ただ、どうしても脆さが目立つからボス戦で注意はしないといけないが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:15:18.01 ID:35yVChJl.net
NINJAの拳技は微妙なの多いからあまりオススメしない
弓技基本に取っていけば後は武器次第かと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:20:09.17 ID:ohV9cjXM.net
俺は一週目に主人公モンクで素質もMPにしたけど
スカラー系も居れてたらマジ空気だった

忍者はシャーマンやゴハンやウィズやマジックナイトなど
比較対象が多いから声に出易いんじゃないかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:35:36.25 ID:pFHRFie3.net
>>828
セージはリコグしたりバリア張ったり他に仕事があるから、(アルケミに至っては高レベルにならないとブレス取る余裕が無い)
モンクのブレッシングエンジェラスはかなり有り難いと思うんだけどな
ディスペル食らった後の立て直しも楽だし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:32:14.98 ID:FnE4uj/h.net
損ストラーナ すぐ死ぬ 最悪 買って損した
損ストラーナ2 最悪 損したわー 3000円や 3000円

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:38:41.21 ID:mFIAzm4s.net
(この人は何処の次元から迷い込んできたんだろう)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:38:55.72 ID:c7OpXCuB.net
誤爆じゃね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:47:50.24 ID:FnE4uj/h.net
あーごめん、ごめん
wikiに書いてあったから、何だろうな〜と思って

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:35:57.16 ID:WJ1uKxdk.net
鎧に付く「潤沢の」って効果ひねくれすぎじゃない?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:03:29.45 ID:HbwSsYE7.net
マダンテや阿修羅のようなスキルのダメージUP用としてはお手軽
あとはテラファンタズマみたいな攻撃に対して多少強くなる、かもしれない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:50:52.77 ID:iPSHv9fX.net
ファンタズマってダメージ計算どうなってんだ
デコイのファンタズマでHP1200行ってるロードやキンガが一撃で即死するんだけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:16:15.07 ID:2EWrfcIP.net
MPも書かずにそんな事言われても、そういうもんだよとしか

マダンテや阿修羅を雑魚とボス両方うってみりゃわかるが、敵のステに依存しないっぽいから
ファンタズマもこっちのMPだけ参照してて防御とか無関係なんでしょ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:34:30.34 ID:m9ujNJqk.net
>>824って無理じゃね?場は後列まで影響するから止めたいなら発動前に高火力かお手軽マダンテで薙ぎ払うしかないと思うんだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:46:40.98 ID:LHAdXLk1.net
現Verだとどうか知らんが控えに移しても影響受けるスキルなんかなかったぞ

今は控えに移してもバフデバフが勝手に切れたりかかったりするのか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:03:26.77 ID:pHXeagoi.net
最新バージョンでも普通にできるよ
控えにいればディス場は通らないしバフデバフも保持されている

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:11:51.17 ID:LHAdXLk1.net
じゃあ後列と控えがごっちゃになってるって事かね

このゲームは狙われやすさが設定されてるし
スタメン4人の並びはシステム的には何の意味もないよね?

自分なんかは雑魚戦の簡易化の為に全体攻撃持ちのウィズとかが先頭になって
コマンド入力済んだらボタン連打って感じでやってたし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:30:06.06 ID:37IZCVA4.net
一番右を狙うの都合で盾が見た目では一番後ろの4番目

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:33:19.73 ID:pHXeagoi.net
>>841
アイシクルフォールやラピッドスラスト等は一番右端のキャラが最優先で狙われるとかはあるらしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:39:08.60 ID:ys0M+BiQ.net
>>843
あのダンサー自体が4番目優先で攻撃してきてんのかと思ってた
でも4番目が死んでると2、3番目が生きてても1番目にもアイシクルフォースかましてくるよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:32:17.91 ID:0GCFjw91.net
もしかして何週もしたら状態異常防止アクセサリーいくらでも手に入るんじゃ
皆伝とかも集まる?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:34:35.61 ID:lEXmDcmO.net
はい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:01:39.35 ID:E98RtVjf.net
周回しても増やせないアイテムはない……はず!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:40:07.81 ID:0GCFjw91.net
どもです

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:32:25.01 ID:CVHTy70h.net
周回は3段階くらいか?
・縞パンとって即周回
・桃色パンなど取れそうなのとって周回
・全部倒して周回、こっちは趣味かな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:53:06.26 ID:bVsXnjkf.net
全部倒すっつっても魔王やピエロは何度でも戦えるしなぁ
周回限定要素で考えると

箪笥調べる
二人組倒す
ソフィーヤ倒す
巨大FOE倒す

これくらいじゃない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:57:57.47 ID:sKvJq6h3.net
あと限定要素ではないけど90Fまで走破してボスドロップのジェム(+100Fの固定FoEのも)拾っておくとかそれくらいかね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:03:38.57 ID:FbDN1hGf.net
アルルーナさん…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:03:54.49 ID:8nM0Z/AI.net
一度全敵倒すとやり込みじゃなくて変な編成で初めからやり直して100Fまで行く方が楽しくなってくるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:07:01.26 ID:uTDNh0TN.net
ソシャゲーばっかやってて久々にフリゲやろうと思って勢いありそうなスレみたらこれを発見
ミスティエッグも面白いがこっちも面白そうだわーがっつりやるぜー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 05:12:19.46 ID:uTDNh0TN.net
レベルが同じなのに最初に作ったキャラだけSP上限値が高い
なぜだ…?最初に作ったキャラだけ高いわけじゃないよね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 05:19:09.64 ID:uTDNh0TN.net
自己解決した
最初に作ったのだけSP高いのかぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:27:34.13
アンチエレメント覚えるのってシャーマンだけかな?
wiki見てもまだよく分からないな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:16:56.49 ID:zEaEyB4H.net
最初に作ったのというかそれが主人公な
SP3ボーナスあって完成早いからマダンテ役にお勧めって前にどこかであったけど
レベル99前提だと何にするのが一番いいんだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:29:30.94 ID:8nM0Z/AI.net
主人公だけ後で転生で職業を自由に変えてやりなおせるから
まずは無難な職業にして転生にボーナスがつくLV99を目指すといい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:17:10.26 ID:uTDNh0TN.net
主人公は職業変えれるのね
変えれなかったら最初から注意して作らないといけなくてだるかったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:11:26.61 ID:kC6NaaCq.net
ボーナスと言ってもエースになるって程のもんでもなし
もし気に入らなくても外してしまえばいいだけ

職業の数やルートが2パターンある事考えると、クリアまでやった人ならもう一周位はするだろうし
主人公補正が気になったなら2週目で使い直せばいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:57:56.65 ID:kP00k5W1p
>>857
アンチエレメント覚えるのはシャーマンだけで
属性弱体化自体は、マジナイのテトラスラッシュ(単体)や武器のエンチャントで付けれる

クルセ育ててるとこなんだけどグランドクロスの威力が低い気がするのは気のせい?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:28:44.48 ID:aLGOk9sPY
少し前から初めて50Fの鳥前まで来た位なんだけど、装備をちまちま売ってても結構溜まってきたからどの辺で動作不安定になるか気になってきた
取り出して「○○のエンチャントスクロール」みたいなアイテムでまとめておければ楽なのにな、付与時に探すのも楽になるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:29:58.59 ID:L/iEU8FI.net
主人公、一周目はファラ→キンガにしたけどあまりSP必要に思えなくてニートに転生しちゃったわ
使ってた職ではキンガ、プリ、ベルセは特化してSPあまり使わず、シャーマンやスカラーみたいなバフデバフ職は広く取りたいからいくらでもSP欲しいって感じ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:18:36.72 ID:SVPdvAkY.net
今更70Fまで到達したんだけど、今の段階ではウィズよりネクロマンサーのほうが強い印象だわ
ウィズの仕事を完全に食っちゃってる
両方入れてるけどネクロマンサーのうち漏らしをウィズが片付けるくらいしか出来てない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:29:26.92 ID:D6YgvUE8y
有用なエンチャントは全部レプリカソードとかに移して保存してる
エンチャントだけ必要なものとそれ以外さえ分ければ割と分かりやすいと思う
あと戦闘開始演出を切っとけば特に重い処理もないはずだし、結構装備を溜め込んでもセーブファイルがなかなか1MB以上いかないから滅多に落ちないはず
環境次第って言っちゃえばそれまでだけど

ネクロは存外に硬いのもいい感じ
ただベール取ると光耐性が終わり過ぎてて笑える

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:25:46.17 ID:+pROPY6t.net
自分も一週目でウィズとネクロ入れてたけど
即死は全部殺せるような極一部の編成の時に狙うだけで
基本的に撃ち漏らすから最初からウィズで全滅狙いって感じで
ネクロは凍結アシストがメインって感覚だったけどなぁ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:40:53.64 ID:qYgUw4Cd.net
全体攻撃魔法はバスガス爆発でも討ち漏らすことが多いから
結局命中上げた旋風脚使っちゃう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:05:07.12 ID:WgwNcRRLW
>>863
俺は電力プランを「省電力」から「標準」に変えたら動作速くなった
ネットサーフィンするくらいなら「省電力」でも十分なんだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:29:20.57 ID:ikJ+xB2g.net
wikiにピンキードリームが壊れって書いてあったから二周目行く前に取ったけど20%アップなのか
そんな壊れでもなくて逆にほっとした
アクセ以外の武器防具は全売りして二周目行くぜー

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 04:28:55.94 ID:LB6UEgRP.net
ぶっちゃけwizにピンキー2枚つけてもそこまで壊れてると思えない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 04:50:34.23 ID:ox+9+uS+.net
ピンキーが壊れてるのは二刀流+付与で3属性=60%増しになった事
武器1本だと伝説+神秘と属性+付与+ピンキーは大差ない

ピンキーが壊れてるのは昔のVerの名残、ついでにWizより前衛の方が使いこなせる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 05:21:43.11 ID:LB6UEgRP.net
>>872
付与ありなら力属性+エンチャント属性*2+付与属性で20%UP*4回じゃないのか
雷鳴とかブラクリみたいに始めから他の属性が付いてる武器は力属性ないっぽいけど

一回の攻撃に属性が一つしか乗らないなら神秘とか猫耳の方が強いよなぁ
ピンキーは火力しか伸ばせないし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:17:08.39 ID:Mx+icxl8.net
Wizはそもそもピンキーじゃなくて猫耳x2が最大火力だよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:17:10.32 ID:BCp0U78l.net
エレブと属性修練があるマジナイは例外だけどな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:19:35.04 ID:gUohepSM.net
ピンキー2枚忍者で毒短剣(デフォ闇属性+エンチャ属性A)と弓(デフォ力属性+エンチャ属性B)と持って、さらに属性付与入れると結構頑張れる
弓技使えばスキルの貧弱さは割と補えるしね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:34:13.51 ID:BCp0U78l.net
猫耳は魔力30%UPと大きいしリコグやブレスの効果もそれだけ上がるからね
ピンキーは単属性だとちょっと強い勾玉程度の性能しかないし

>>876
5属性ニンジャは範囲なら弓でいいけど単体なら片方拳にして正拳突きがいいよ
まあそこまでやってもアサマジナイ以外の3属性ピンキーと同じくらいの火力なんだけどね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:26:35.16 ID:vfU6n67b.net
セージでMP回復するより雑魚一匹残してプリでマグニフィカートして防御しつづけるほうがいいなこれ
生命力転換とソウルチェンジの必要SPも膨大だし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:44:10.56 ID:oOS6KRAg.net
戦闘時しか使えないし3〜4Tかかる事考えるとそれでよくなっちゃうんだよな
アコ抜きPTっていう縛りが出来るかなってくらい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:46:49.70 ID:tZcsZHbl.net
探索中はキャンプファイヤーで足りないか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:40:56.00 ID:nkUCpjkt.net
エクスプローラー入れる枠がないんだよなあ…
探索補助必須な訳でもないし二周目以降だと余計希薄に感じてしまう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:33:25.63 ID:OuXaKMWN.net
自分のレンジャーさん二周目以降は運特化仕様にしてエレメントつるはし振り回しながらアザステする人になったな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:16:57.32 ID:3Rwc+NX6.net
1周目では影のリーダーだったジオマスさんだけど、
もう出番無くなった・・・

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:17:09.62 ID:yIoyzsQH.net
50階辺りからずっとアザステヴァーミリオン無双だったわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:46:25.08 ID:y/jbgAUt.net
2週目以降というか各スキルや職業装備等の使用感がわかると
リラックスオール>>>>>>>>アザステにならね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:52:49.08 ID:OuXaKMWN.net
魔王やみっちーを乱獲してるとアザステが欲しくなることはあるよ
必須ってわけではないが色々レジられて3ターン目に入ってしまった時にたまに起こる事故を防げるので

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:40:49.51 ID:kzkEFNEp.net
ゴハンの武器は「伝説の黄金の爪(必殺EX、必殺、必殺、剣士EX)」×2が良さそうですね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:16:30.04 ID:8mbkSzNr.net
>>883
エクプロ*6からのレンジャ*3&ジオマス*3の編成なら十分活躍出来るぞ!!!!!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:09:39.05 ID:8wqS2CZy.net
wiki見て思ったんだけど
「ピンキードリーム2つをウィザードに装備すれば最強の敵ですら虫けらと化す」とか
「ネクロマンサー*2、ゴッドハンド*4のゾンビPTは強力」とか
色んな意味で極端過ぎやしないか

あと「二刀流の威力は装備している2つの武器の平均値。同種の武器を2つ持つ方が実用的」って
なんか違うような

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:31:34.72 ID:8wqS2CZy.net
あと1.44で顔グラ追加実装だってさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:10:45.70 ID:8mOOlXhy.net
ぶっちゃけ皆はPTに職業被ってる奴とか入れてるん?
俺は被らせたくないが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:35:10.98 ID:Feg+UNyr.net
顔グラ追加ならもっとおっさんやジジイや獣人のグラフィック欲しいな

>>891
職被りが有り得るのはアザステ用のレンジャーくらいじゃね
火力職や壁役が被ることはまず無いよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:09:02.61 ID:DkaifagT.net
最近少し編集してたけど
その文章はよくわからなかったから一応残しておいた
俺にはよくわからん
>>889

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:08:26.04 ID:Sae6JSVi.net
二刀流とかゴッドハンド関連は修正前に書かれたんじゃねえかな
ピンキー2つはよくわからん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:10:37.01 ID:8wqS2CZy.net
ちょっと試してみたけどこんな感じ
加工めんどくさかった(小並)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5201046.png

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:06:29.30 ID:UEzjgG+k.net
>>891
4周して全職使おうと編成考えてたけど自分の想定で被るのは回復役だったな

職業全22種で4周すると4*6で24キャラで2回被りが許されるからそこはプリになった
LAでサクサク化、マニピで継戦力強化、単純なHP回復もやっぱ外せないしって感じで
被りありで使いまわすならプリが一番かなーと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:58:47.58 ID:QnsoYzh9.net
wikiの文章は間違ってたり的外れだったりするのも多いけど確証がないと直すわけにもいかん
例えばベリアルがイーブルデッド、クロックラビットがジ・エンドを使うって書いてあるけど使われたことない
むしろこいつらはそれぞれダークマッシャーとヘイスガがヤバい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:12:08.49 ID:8mOOlXhy.net
>>891の者だけどまあ特に理由ない限り皆被らせないよな
1周目でネクロマンサーつかってたんだけどイマイチ使いこなせてなかった感あったからひねくれたPT構成にしたほうが良いのかと思ってね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:33:53.10 ID:m/kDY+py.net
初プレイ中
35F〜まできたけど、コンジャラーの状態異常が強いわー。ボスも雑魚もラクラク過ぎる

あとは宝箱の発生率が低く感じる
レアっぽいのが出ないのは気にならないんだけど、
合成モリモリやりたいからジェムとかエンチャント付き武器とかもっと出て欲しいなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:35:30.38 ID:JVCovXsX.net
ジェムは超絶レアアイテムなので諦めた方がいい
エンチャントは運次第だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:46:28.24 ID:/DDrw0c2.net
クリア後の椿と木蓮に勝てないからキングスガード育てたら平均レベル65前後で何とか勝てた
Wikiにはレベル70前後で余裕を持って戦えるとか書かれてるけど本当かよ?
キンガ無しだと80でも勝てる気しない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:48:36.00 ID:FjOTz22G.net
>>899
俺も最近始めて40Fぐらい
序盤脳死で全員物理攻撃してたけど、被ダメ食らって全然潜れないから工夫しようと
コンジャラーの敏捷あげて状態異常覚えさせたら一方的にボコれるようになった
状態異常強いね、こっから先どうなるか知らないけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:52:23.01 ID:82FR+2X3.net
>>901
運特化キャラで木蓮をひたすら眠らせ続ける
キンガ無しでもレベル70前後で椿一人に殺されることはないだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:02:38.66 ID:/DDrw0c2.net
>>903
ネクロマンサー運258でやってたけど3回に1回くらいしか寝てくれないから
運が悪いとその間に壊滅するパターンでした
素質を運にして装備で特化させればもっと楽だったのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:21:06.13 ID:Sae6JSVi.net
>>897
あんまりしてこないがベリアルはイービルデッド使うぞ
ウサギはうろ覚えだが長引かせるとジエンド使った気がする

>>904
そんだけレベルありゃ装備運特化だけで何とかなる
俺は魔法力素質のネクロだったし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:27:50.18 ID:DkaifagT.net
王盾採用しないならクルセかロードがいると安心
それかウィズみたいな脆い職は外すとか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:58:43.24 ID:pMLiqUR4.net
>>904
最初のターンで4人とも状態異常アイテム使ってみるといい
弓を寝かして短剣を盲目にすればなんとでもなりそうだろ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:53:05.23 ID:WR2EhXmM.net
なに?
このらんジョンの完パククソゲーは・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:08:24.37 ID:Ks8o7k9o.net
何だその略し方は

らんダンやってみたけどミスティエッグ以上にプレイヤーキャラが濃過ぎて無理だったわ
ソンストはプレイヤーキャラをキャラメイクで一から作る形式なのがデカいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:33:56.30 ID:Y245ss22.net
ラルフの時点でキャラメイクシステムはあった
ガールズは使用可能キャラが増えすぎてキャラメイクが無くなった
試行錯誤の跡が見えるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:45:01.59 ID:XFO97aul.net
らんジョンわろた
やったことねーだろこいつ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:10:29.70 ID:sz6cU2sD.net
GCは昔公開してた作品のリメイクだし試行錯誤もないような

ラルフはチュー子の職業がやたら個性豊かでこいつだけ3人欲しいとか当時は思ってたっけ
そう言う点では専用職とか特にないソンストの方が楽しく育成・編成できる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:13:42.92 ID:LL3cTvV4.net
ラルフでなんとかゲート戦で強制終了するんですがどうにかなりませんかねえ
同じダンジョンのFOEでも出会ってすぐ終了で投げた

ラルフで各職業のおすすめ進路ありますか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:25:55.54 ID:cgHjfMDd.net
>>913
readmeに載ってる対策はしてみた?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:26:40.06 ID:6YOw9eMi.net
>>913
投げたのに進路?
マシと外道勇者と神妹以外は何やっても大差ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:45:15.92 ID:LL3cTvV4.net
データ消しちゃったんでもういっかいdlしてやり直そうと思って
リードミーは読んでいたけど忘れていました
読んできます

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:10:47.86 ID:0WnsrQP8.net
作者サイトで色々データ公開してるけど
属性超強化状態とかになると狙われ率上がってたのか・・・
ここぞという時に集中攻撃くらって落ちるのは気のせいじゃなかったんだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:39:57.63 ID:5VIpP7dd.net
これって挑発すると+500%てことでいいよね?
ナイトヘルム+挑発で660%と思っていいのかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:53:43.44 ID:zeAryv4N.net
ドロップテーブルが裏は均一なのはなんか意外だな
序盤で出たらラッキーで、後半で出たら後半はやっぱ出易いなと思ってしまう
というただの思い込みだったのか

そして序中盤の物は出ないという事は、「裏ダンでも初期装備が普通に出る」ってのは勘違いか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:34:34.13 ID:sz6cU2sD.net
>>918
キンガ+タウントナイトヘルムで
1.4*2*1.6=4.48

だから挑発すると更に*6されると思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:29:43.01 ID:xmQXJdel.net
50F以降の雑魚戦に特化したキャラ作りたいんだが職はなにがいいかな?

現状ダメージソースとしてはベルセルクのソードブリッツとマジナイの全体魔法
それにネクロレンジャーでアザステコールオブデスっつー構成なんだけど
ゴースト系の耐性持ちが殲滅しきれないこともあってなかなかストレスフル
大抵の装備品は揃ってるけど裏ボスのドロップはピンドリと神秘だけ

火力とできれば燃費も両立できるとうれしい
アドバイスください

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:48:28.70 ID:d21sVm2C.net
必中ジェムEXと剣士ジェム詰め込んだ金or伝説のカイザーナックル二刀流ゴッドハンドが旋風脚すれば大体片付く
物理が通らないor先制スキル持ち相手は金or伝説のケーリュケイオン装備の魔術師系でアザステ全体魔法
消費が気になるなら修道女のヴェールとリボンアクセを適当に

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:00:57.55 ID:tgYHHVTC.net
装備揃っててその二つ取れてるなら初めてとかでもなかろうし
>>922辺りに落ち着くんじゃないか、後はちょっと前に語られてた猫耳ゴハンなので
ソフィーヤ倒すのになんか抵抗あるなら別だが猫耳取ると捗ると思われ

Lv99で良ければ大して工夫しなくても普通に最速行動&全殺しの両立は可能
レンジャー入れていいならエコヴェールとか作れば消費もトントンに収まるし
後は階層によっては青ハーブ拾えるならケミ連れてけば自給自足とかでも
ケーリュオン・魔法学生服・神秘とかでエタメがガスバス爆発してりゃ面倒な事は何もなかったよ

924 :916:2014/07/21(月) 21:11:10.18 ID:xmQXJdel.net
一番重要なこと書き忘れてたよ…
レベルは60前後で進行具合は80階到達って程度
レベル上げがしんどくなってきたから雑魚向きの職を作りたかった
装備揃ってるっつってもエンチャントなんかはまだまだだわ
書き方が悪くてすまん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:14:07.90 ID:sz6cU2sD.net
金ならともかく伝説二刀で必中ジェム詰める必要あるかなぁ
伝説ってだけで+10%なんだし、二つあればそれだけで旋風脚もそうそう外さないと思うんだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:14:10.52 ID:Y1wA7Lfg.net
>>921
マジックナイトは全体魔法から属性武器でのワイドスラッシュに切り替えるといいお
武器属性でなら光属性にできるから光と闇が合わさり最強に見える

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:32:17.47 ID:xmQXJdel.net
>>926
なるほど
光属性欲しくてシーアルジストつくるかーって気になってたけどそういう手があったか

ちなみに属性ブーストって武器属性にも乗るの?
マジナイに光属性ブースト無いのは承知してるけど気になって

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:05:45.59 ID:F1JMRpJ+.net
武器属性にもかかるよ
あとマジナイは光修練こそ無いがエレメンタルブーストは光属性にもかかる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:22:09.67 ID:4abDsn44.net
適当に作ったハロウド雷鳴にピンキー神秘装備してワイドスラッシュでそれなりに1ターンキルできたな
雷と光の耐性強化されてるらしいから雷鳴より力属性の武器に別の属性つけたほうがいいかもしれんが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:40:55.62 ID:ACdKiIuj.net
6周して、皆伝の書6つとって開幕マダンテ6発打つゲームやろこれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:14:10.42 ID:ggjpaUl+.net
つ【ブルーオーブ】

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:33:55.39 ID:ACdKiIuj.net
せ、せやったな
おのれガンダム

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:35:17.76 ID:ACdKiIuj.net
皮算用して開幕マダンテで魔王とかも楽勝じゃね?www
マダンテ強すぎワロリーヌwww
とかおもっとったらそういえばブルーオーブつかうんやったな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:45:34.23 ID:DTij6lPV.net
椿にトドメのマダンテ回避された
必中回避なんて持ってたのかよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:59:32.92 ID:YgmFrL94.net
皆伝と言えばモンクにTP装備つけてエナバでTP技連打って素敵やん?と思ったが
状態異常かけないでガチンコでやると負けるし、単体指定で強いTP技って何かある?

今作はハンドレットとかアックスも微妙に弱い気がする

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:38:20.45 ID:0z4AnHV1.net
考えたくないんだがもしかして転生ボーナスって1度きり?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:43:38.99 ID:ggjpaUl+.net
>>936
そりゃそうだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:14:48.73 ID:2wJCKbf5.net
エナバ使っても一回でフルチャージ出来る訳じゃないのとLAが乗らないので最終的には割と空気になるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:41:57.42 ID:eTpl8A3/3
19日にVer1.44が出てた

>>930
個人的にモンクはバステ武器での反撃が面白いと思う
TPスキルはライフストリームとか回復系が強い気がする

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:48:00.95 ID:BFBC5SoO.net
>>937
そっかあ
転生は別にやらなくてもいいようなこと書いてたから
99ボーナス何回ももらえたり主人公以外も職変更出来たりした方が楽しそうなんだけどなー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:11:36.40 ID:ZvA1G0/TG
属性修練って属性耐性も上がるんだなぁ
GCの時は威力しか上がらなかったから全然気付かなかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:04:57.95 ID:GMO76P5m.net
転生は99でやらないと損になるってことかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:38:15.66 ID:qx2LI9ER.net
そもそも転生は素質とかまで決め直したい時のためのもんだから積極的にやればいいってもんじゃない
Lv99の転生ボーナスは頑張ったご褒美、オマケって程度のもの
作り直したい訳でもないのにLv99未満で転生したところで何の意味もない
スキルだけリセットするならキラキラスティックでいいんだし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:58:40.27 ID:7WXGra6h.net
ソンストは転生あんまりだけどラルフは5回目の転生でスキルポイント
プラスされるからなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:10:51.03 ID:sDD23EeE.net
> 99ボーナス何回ももらえたり
作者が無限に強くなるのは好きじゃないんでって明言してるからな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:43:44.80 ID:i7Uf38SS.net
>>945
作者はそういう考えだったのか教えてくれてありがとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:05:49.66 ID:GMO76P5m.net
そういう事言う人の作るゲームは割とゲームのバランスが良い気がする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:47:28.22 ID:qx2LI9ER.net
ラルフとかGCはともかくソンストは色々な制限を設けてるんだし、限界無しのパワーゲームになるのは避けたいんだろうな
火力偏重は好きじゃないっていうくらいだし

鍛えまくるんじゃなくて構成や戦略でどうにかしてくれってことなんだろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:21:07.29 ID:sYAz+O6T.net
十分良く出来て入るけど、周回で無限強化でも出来ないと底は割と浅い気はする
職業の組み合わせこそ多いけど割とポジション被ってて大差ないよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:49:16.49 ID:+Vn+Qmgt.net
役割が被らない→必須職が出てきて、選択の自由度が足りない
役割が被る→難易度が低くてクリアが簡単

好きにクリアしろよ!ってゲームで、職の選択絞らせろってどんな文句だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:53:46.34 ID:sYAz+O6T.net
勝手に悪く解釈して文句ぶつけられてもなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:57:25.55 ID:GMO76P5m.net
役割被らないほど多様性がある場合でも必須職が出ないこともあるんじゃないかね
しらんけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:00:19.37 ID:Gm6izHQ3.net
せっかくブロントみたいなキャラ作ったのに使い物にならんしな
俺がブチ切れてる理由は、キャラメイクできるのに最強厨以外NGなバランスだったから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:05:08.10 ID:2U4tGuFV.net
クソゲーだからプレイヤーもクソなんだろ

って餌与えるためのアンチ工作員なんだろ
じゃなきゃ思ったことを反芻出来ない脊髄反射病

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:43:42.13 ID:3ADIY8yK.net
一体何の話をしているんだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:15:33.66
あとピエロさえ倒せば全ボス制覇ってとこまできたんだけど…勝てねぇ
TP技はサクリファイスも貫通?みたいだしTP技来ると崩壊してしまう
魔王やみっちーがすごく可愛く感じるレベル

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:02:41.09 ID:jg1+3l7+.net
↓次スレたてたのむ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:59:08.51 ID:tDpe2mzp.net
(´・ω・`)やーだよ♪

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:21:58.64 ID:WmNj/BCm.net
(´・ω・`)仕方なくなんだからね
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1406326866/
次スレ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:39:43.91 ID:hHwuhr5s.net
ベルセルク4人で何とか100階まではいけたが、
裏ボス集団に勝てる気がしない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:22:53.87 ID:Cb7atu64.net
大抵は状態異常アイテムで運ゲーすれば割と何とかなるが
裏ボスはその状態異常運ゲーが大変だからなぁ
アイテム頼みだと回復による持久戦も出来ないだろうし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:56:54.48 ID:5wANT5od.net
>>960
再生怪人は状態異常運ゲーで4匹置物になるから余裕な方、ソフィ2人組は装備で殴る、魔王ピエロみっちーは完全運ゲー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:42:14.31 ID:m7RX9z/N.net
ダンジョン内のピエロっていなくなったんかな
1.43にバージョン上がってから一度も会ってない
他のNPCはそれぞれ何十回も出会ってるのに…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:48:29.07 ID:N/rYvHGY.net
作者サイト見ればわかるが確率1%だからな
まぁ他のも7%だから何十とあってるならよっぽど運が悪い事になるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:53:30.20 ID:AN2BjdXY.net
90階以降ってピエロとメタスラ出ない気がする

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:55:20.72 ID:ulawpJ04.net
追加NPCのせいで出にくく感じてるだけとか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:16:45.39 ID:8xBtVkNi.net
>>965
どっちも遭遇したよ、全階層で遭遇してるからボスフロア以外で特定のNPCが出ない場所はないと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:32:16.96 ID:jCJY4kE6.net
同じ部屋限定でなら地図に示してくれてもいいんじゃねーかなぁ
NPCなんて意識に入れてないわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:49:16.76 ID:A7cAOHsK.net
今更ながら裏ボス全制覇してきた
PTはキングス、クラウン、プリ、シャーマン、セージ、ウィズの普通の魔法編成
リコグライズ+アンチエレメント+エレメンタルバーストからのウィズのトールハンマーの威力ぱねぇ
準備が大変だけども
ピエロは何十回リセットしたかわかんね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:36:58.14 ID:BKsiOSMn.net
リセットは耐性とかフラグおかしくなるくさいからやらない方がいいのに
酷い時はこっち全員攻撃出来なくなって(灰色文字になって)全員防御したらターン開始直後にクラッシュとかあった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:44:05.37 ID:A7cAOHsK.net
>>970
リセットってか普通にアプリ終了させて再起な
F12はラルフの時、変なエラー出て強制終了されてからもう押しとらん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:28:25.14 ID:DM7GiMwH.net
ベリアルの精神力EXは他よりドロップしやすい気がしないでもない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:30:30.83 ID:N9ZwfC9O.net
武器についてる属性ってスキルにも乗るんだよな?
それと複合属性のダメージ計算はどういう仕様になってるの

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:21:11.92 ID:CqEx++f6.net
よく話題になるからニート育ててみてたけど、
なんかイマイチ強いとは思えなかった
無属性ってのがアレなんかな
マダンテ大砲用ってのが適切な使い方?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:32:20.78 ID:gFzM5juO.net
>>974
エタメは周回回してピンキーとか回収する時に便利
汎用性なら味方全員に速度バフかけたり解呪出来るクラウンの方が上

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:35:50.76 ID:iBxm5uH+.net
>>973
武・○ってなってるスキルじゃないと武器属性や付与属性は乗らない
複合属性の計算はざっくり説明すると属性増幅や修練は全て相乗してダメージ全体にかかり
耐性計算は一番ダメージの大きくなる属性のみで行われる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:34:56.94 ID:7ChaKBVc.net
>>974
無属性だからダメージ伸ばせないけど
代わりに苦手とする属性もないしケーリュオン装備でミスもないし
バスガス爆発で殺し切れるし雑魚戦は捗ったよ

1週目だと火力不足かもしらんけど2週目で猫耳神秘魔法制服とかありゃ十分だった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:15:36.88 ID:N9ZwfC9O.net
>>976
なるほどサンクス
少し変わった仕様だな、それでマジナイが強い言われてるのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:38:04.83 ID:CqEx++f6.net
ふむー
それじゃクラウンに替えてみるかな
解呪がもう一つくらいほしいと思ってたし
マジナイ・シャマン・セージ・キングス・プリという感じ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:13:55.31 ID:5wOvqiC+.net
王道っすな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:11:03.26 ID:WvGQ2KGE.net
解呪がディスクとブレインで十分だからシャマの出番がアンチエレメ以外一切無いことに最近気づいたわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:28:05.41 ID:zwrrhqRD.net
ネコミミって何?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:48:24.49 ID:tiiJS2Ko.net
アクセサリー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:49:28.77 ID:WvGQ2KGE.net
>>982
ソフィのおとしもの

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:56:06.81 ID:zwrrhqRD.net
どもども まだ手に入れてないからわからんかったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:35:45.26 ID:dKalE223T
1.44でグラフィック変えれるようになって面白くなった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:27:36.14 ID:TjgtGSRN.net
メタスラってアサシンのソニックブローじゃだめなん?
0ダメしかでないんやが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:59:34.49 ID:s8lWBJtU.net
猫耳ゴハン作ったら魔法力1000超えた
頑張ればここまでいけるのな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:52:19.44 ID:B4IV92ja.net
メタルはある結構攻撃力高くないと連撃1通らない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:58:20.12
あとメタスラさえ撃破すれば図鑑完全コンプなんだが…
3周プレイして未だに倒せてないわ
ラルフの時よかマシだけどくりちほさんの作るメタスラは妙に害悪w

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:14:46.07 ID:K1YEKz2i.net
博識って重複する?4人いれば5倍くらいになるかも
ジェムは1%がほとんど、ごく一部2%、ボスは100%が多いんだっけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:30:13.73 ID:zOvDqYGE.net
ガールズだとドロップ率UP系は装備品とスキルで重複不可だった
多分スキル同士だと余計に重複しないんじゃないかと思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:49:49.62 ID:U0JdmTtZ.net
重複しないって作者が解答してなかったっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:23:42.47 ID:iBBWayvE.net
そうなんだ、ケミx4はなしか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:43:02.01 ID:LrEJ4a/L.net
ジェムどうしても集めたいならレンジャー連れて1Fか51Fロード連打が安定
3強ボス専用ジェムは…がんばれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:48:21.82 ID:p5Bu5+1j.net
ピエロのリインフォース→メランコリーのコンボが鬼すぎる…
キングス以外HP満タンでも耐えられねぇ…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:28:05.75 ID:8ON4McbMc
あーキャラメイク楽しい
http://iup.2ch-library.com/i/i1252446-1406885117.png

他のゲームとかのも色々試してみたいがなかなか面倒だわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:31:58.70 ID:T+7MRuwu.net
>>996
ピエロ相手はかなり安定化させたけどどこまでいってもその連続行動はどうしようもない感じ
メランコリー自体はTPスキルの種類が多いせいで出る確率はそんなに高くない上に
リイン直後にTPスキルってのも滅多にないんでたまに起こる事故みたいなもんだと思ってる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:45:45.72 ID:DFYfak5B.net
みんなセージの属性付与は何取ってる?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:02:27.62 ID:FhJTwjVY.net
ボスとかにあわせて振りなおして一種類だけとってる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:31:03.38 ID:weApn5zg.net
>>998
あれほぼ対策が無いからやっぱ仕方ないよなぁ
>>999
うちのマジナイは修練、凍結特効、弱点の敵の多さでライトニング鉈もたせてるので
雷闇属性のフォローも兼ねて土と光付与だけ取ってる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:19:36.80 ID:RP/okQUd.net
ファランクス強いな序盤は武器の種類の多さと硬さで進む進む
状態変化はもろ、修練で敏捷1キープだけど

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:36:33.17 ID:y8WfvSpg.net
ファランクス系列は30F辺りからちょっと火力不足気味になるので
ゴハン用にグラップラーを育てておくと吉

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:19:59.64 ID:ScXQ0x4f.net
火力を出し続けるためにクルセイダーになろう!(誘惑)

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:33:10.85 ID:UgS5vc5h.net
限定的だがグランドクロスちゃんはレンジャーと組み合わせるとザコ戦では有利だけどね

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:39:28.45 ID:nTX4vZPb.net
別に最善でなくても構わんが、MP・HP・速度とハードルが多い割にはって感じ
バイタル装備とアザステがあって初めて、ロードナイトとの比較で雑魚戦で便利と言えるようになる程度

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:30:21.10 ID:Wi/NP9YI.net
必中だからロードナイトとは比較になんないし
バイタルを拾えてないケースをわざわざ考慮すべきなのかも怪しい

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:37:30.82 ID:rcp1wg1B.net
妖しいとか言う奴こそ何いってくれてんのって感じなんすけどね
LKの比較は壁役としてよく比較されるからだろ、壁兼火力でLKになら勝てると
壁性能とか抜いて雑魚戦だけで他職と比較したらシーアルでおkじゃん

装備揃ってから態々手を出す職じゃないし、拘らないなら使用感わかったら即リストラで良いんだから
拾えないケースや存在を知らないようなケースこそ重要視するべきじゃねーの

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:42:48.40 ID:QrjzrvNj.net
未知の来訪者と戦いたいけど全然出てこないんだが

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:48:49.17 ID:lkYAMcGh.net
探知付けてる人入れて適当にハムスターしてりゃ出てくるよ
そして埋め

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:50:08.82 ID:lkYAMcGh.net
Fin

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200