2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elona初心者質問スレッド その106

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:25:30.63 ID:aKzA7KvR.net
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア(開発休止)
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
新公式サイト『North Tyris』本家サイト
http://www.northtyris.com/
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

前スレ
Elona初心者質問スレッド その104(実質105)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1397904986/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:26:08.78 ID:aKzA7KvR.net
■有志によるサイト
イルヴァ資料館
http://elonagather.wiki.fc2.com/
Elona差し替えまとめサイト2
http://sasikaelona.web.fc2.com/index2.html
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:24:54.39 ID:qGoEMM1/.net
s/106/105/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:39:58.40 ID:VAp83tL7.net
テンプレ直してないな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 03:59:02.33 ID:+t0p6g6c.net
呪われた装備品について質問です。夢で足装備が呪われたので、解呪の巻物で解呪しました。が、呪われていた時よりも頻度が少ないですが突然消えてしまいます。
他の装備品を見ても呪われてないのですが、一体何が原因なのでしょうか。エーテル病の1段階を踏んでますがそれなのでしょうか。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:28:04.80 ID:hVi75Kk2.net
あなたの空間はねじれている::エーテル病

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:37:47.31 ID:+t0p6g6c.net
>>6
今ステータス確認したらそれでした…ありがとうございます。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:58:08.21 ID:6RM/Z/S6.net
前スレ見て思ったけど
ショウルームで、他のアイテムや設備は使えないのに
祭壇だけ(?)は使えるんだな
これってバグ?
ほかにも使えるものある?

ショウルームで祭壇乗っ取りまくったら
なんか…すごく…なんかあああ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:15:30.99 ID:AMc3o6Wy.net
そんなうまい話はない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:31:17.16 ID:jEgt3qgB.net
確か1/10ぐらいまで効果が減少するんだっけ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:55:47.36 ID:hVi75Kk2.net
ショールームネタは前スレに回答しただろう
…血が薄れに回答したかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:12:01.94 ID:gFZM3Geb.net
自分が建てた店、倉庫を無くす方法or牧場などにする方法ってあります?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:23:57.07 ID:9eulwbg+.net
>>12
ワールドマップの撤去したい施設の上で(g)を押す。
我が家は別の場所に建てれば前のが消える。
中のアイテムも消えるので注意。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:25:15.44 ID:9eulwbg+.net
間違った。
我が家のアイテムだけは消えずに新しい家に転送。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:28:22.54 ID:gFZM3Geb.net
>>13-14
ありがとうございます!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:47:06.05 ID:S0tR14xv.net
サンドバッグは家の前に撤去しとくんだぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:00:17.87 ID:A2DRs/fc.net
天気の変化率についての情報って
なんかありますか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:38:12.58 ID:7cVDYt44.net
最初にいた洞窟の場所に住みたいんだけど、一回他の場所に建てるのを経由させなきゃならないの?


ノイエルの貯金箱ってどうやって中に入ってるgpとりだすんですか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:40:36.37 ID:v/htlDsT.net
はい

投げればおk

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:30:36.66 ID:7cVDYt44.net
>>19
わざわざありがとう、wikiに書いてあったわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:38:23.75 ID:U/E2+6av.net
>>20
うわぁ…最初からwiki見ればいいじゃん
「わざわざ」ありがとうって何?気持ち悪い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:39:51.83 ID:/5FuuCaj.net
>>21
ざわ…ざわ……

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:40:18.68 ID:hVi75Kk2.net
質問して2分で回答帰ってきてこれはひどいw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:45:47.48 ID:v/htlDsT.net
質問しておいて何だこいつ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:46:14.45 ID:FG7pub7a.net
好意的に解釈すれば
(wiki見ろと言わずに)わざわざ(回答してくれて)ありがとう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:52:17.41 ID:maUjfKXM.net
キッズが珍しいからってざわつくオッサンたち

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:37:53.64 ID:ErwKX+kL.net
家具が盗品の場合家具の価値が下がったりしますか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:06:43.34 ID:ctMbHtxI.net
ペット名の字数制限はペットによって異なるのでしょうか?
支配した銀眼の斬殺者などは12文字の名前を持っていたのですが、他のペットに同じ文字数の名前を付けることができません。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:51:52.33 ID:+47ZDkHs.net
素材鎚について質問です
同じ素材鎚なのにスタック可能なのとできないのがあるのはどういう理由が考えられますか?
祝福、呪いではなく、耐火耐酸の状態も同じ、羽巻も使っていません
単に購入した時間が違うだけです

食べ物みたいに内部的に腐ってるのでしょうか…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:00:07.55 ID:STFZcGFP.net
ラーナのみやげ屋で購入したものと願いで入手したものはスタックしなかったような

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:04:26.78 ID:D2qzfN7i.net
>>27 そんなことはないです

>>29 お土産屋で買ったものと、願いなどで自然発生したものは別々の扱いを受けたはずです
心当たりが無いなら申し訳ありませんが私には力になれそうもないです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:07:34.72 ID:+47ZDkHs.net
>>30-31
ご返信ありがとうございます
アダマンタイトの素材鎚なので片方はウガンダさん倒した報酬だったかも…
謎が解けましたm(_ _)m

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:08:42.14 ID:+47ZDkHs.net
あああウガンダ倒しちゃダメだ
フンババでしたorz

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:29:15.62 ID:f+2fy+Sj.net
ウンガガさん涙目

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:53:55.87 ID:Bm+OI1ky.net
報酬素材槌だと重さからして違うね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:20:07.05 ID:/hVIN3T6.net
鉛製でエンチャントが15付いているオーロラリングに
耐性部分が 冷**** 雷*** 音***** 沌** といったふうにエンチャされており、
エヘペロで「既に耐性が付いている音耐性などに」エンチャの積み増しを行う事は可能でしょうか?

これが元々鉛製でなければ素材変化でエンチャ枠を一つ空けるところなんですが…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:34:42.22 ID:+NvNEo+G.net
初心者質問……?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:54:46.96 ID:8+2xCkpJ.net
エンチャントが15個ついてるオーロラリングと書いてあるように読める不具合

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:02:52.76 ID:RlLpU7db.net
>>36
これは確か既についてる耐性系を上書きはしてくれなかったはず
ただブロガーかなんかの記事見ただけだし
ペロペロで耐性狙いはただでさえ根気がいるから
そこら辺の仕様は解析系のスレ行かないと確証は得られないよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:17:42.32 ID:/hVIN3T6.net
>>39
ご返答ご誘導ありがとうございます

>既についてる耐性系を上書きはしてくれなかったはず
エンチャ数14以下のエヘペロで耐性の上積みはなされた記憶があるので
それは「エンチャ数15の時点でエヘペロは効果がなくなる」という認識で良さそうですね
いずれ解析系スレにて尋ねてみます

>>37-38
どうも失礼しました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:22:29.10 ID:spLLdvui.net
いや15あっても上乗せは可能

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:30:02.04 ID:/hVIN3T6.net
>>41
ご返答ありがとうございます
そうであればしばらく腰を据えて取り組んでみます

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:21:15.07 ID:DZpMSycX.net
町にある立て札の
人口などの情報が、全部0になってしまったのですが
なんでですか?

あとヴェルニースやヨウィンの周りにある炭鉱や畑が
「がある。」だけになったりもします

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:43:54.60 ID:8+2xCkpJ.net
それらは全部モックアップ
実装されたらどんな具合になるかのイメージが湧くように置いてあるだけで未実装

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:30:42.53 ID:/hVIN3T6.net
>>36におけるエヘペロの件ですが
>>41の方が仰った通りエンチャ数15であっても上乗せは可能でした
皆さんありがとうございました

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 04:13:28.51 ID:V6Rom+hg.net
イェルスのスキルボーナス+1って
ものすごく有利な気がするけど
そう?でもない?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:29:27.81 ID:zJ//1y6b.net
長い目で見ると有利ではある
スキルの潜在はいずれプラチナでは上げられないほどコストが高くなってスキルボーナス頼みになる
スキルボーナスもいずれレベルアップ1につき1しかもらえなくなるがイェルスではそれが最低でも2もらえる
下落のポーションを大量に集めてレベルを下げればスキルボーナスをたくさんもらえるようになるけどそれは廃人の域

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:54:00.46 ID:1AAiTqsn.net
ゾンビを大量に狩らないと下落のなんとかは出ないらしい…

49 :ハーミデーター:2014/10/09(木) 16:34:42.57 ID:t5kftJTI.net
レベルアップ時のスキルポイント獲得値は修得で変わるようですが
上昇率の計算式など合ったらを教えてください

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:04:06.52 ID:z3EHCD+H.net
この人ここまで出張してくるのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:58:57.18 ID:3uOA/qv+.net
Wikiに載ってる
解析データだからここでは書かない

52 :ハーミデーター:2014/10/09(木) 20:39:58.20 ID:t5kftJTI.net
解析かー、脱初心者ということで目を通してくるかな、サンクス>^_^<

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:05:12.31 ID:+f9hpKnX.net
手袋など腕装備に「完全貫通攻撃の機会を増やす」がついてる場合、遠距離攻撃も恩恵を受ける?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:19:58.52 ID:tKLJHbim.net
no

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:22:45.53 ID:+f9hpKnX.net
>>54
てことは、直接攻撃だけ?
ベルじゃなくて戦士に持たせるか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:10:48.22 ID:OjspmSKv.net
魔法使いプレイを目指してlv15、プレイ時間は35時間程度経過しました。
演奏スキルがあると中盤の金策が楽になるらしいですが、このゲームの中盤ってどのあたりからですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:18:24.11 ID:tKLJHbim.net
ここは初心者スレだから、非情にあいまいに区切れば中盤はレシマスの15階層から35階層ぐらいだろうか?
レシマスクリアで区切りを付けるとしての話しだが分かり易い目標だ

魔法使い目指しているなら魔法の矢が9割安定読破、かつ成功段階としてみる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 22:40:28.00 ID:APqPf4fv.net
隠し通路って、1マス単位で調べないと発見できないんですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:03:32.96 ID:beAx9but.net
物質感知を使えば全部いっぺんに発見できるよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:14:43.66 ID:gZ7xhhv7.net
ま、採掘覚えて掘り進んだほうが早い気もするが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:29:44.61 ID:SS7MpTik.net
>>56
演奏スキルで金策が楽になるようになるのは、演奏ブースト装備でも無ければかなり遠い道だよ。
職業によっては、まず習得することから始めねばならない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:15:10.30 ID:S+cCNjSG.net
妹の日記などは祝福すると強い妹が出てきたりしますか?
また読む場所によって強さが変わったりしますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:38:24.38 ID:J+4BAAwe.net
いいえ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:52:34.49 ID:S+cCNjSG.net
>>63
ありがとうございます

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:02:07.58 ID:gsGKOrVj.net
>>58
先に道が続いていそうな構造以外じゃ隠し通路はないよ
慣れると隠し通路があると分かるから採掘するようになる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 04:55:14.31 ID:pMirmGcD.net
乗馬中に鼓舞や自身を対象にした加速の杖を使用すると速度が逆に低下してしまうのですがこれは何か原因があるのでしょうか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 05:05:11.42 ID:dkidzKRr.net
乗馬中の加速魔法は馬にかかる.鼓舞も馬に加速の効果がある
馬の速度が乗馬スキル(及び馬の筋力)に対して速過ぎると速度にペナルティを受ける
つまり鼓舞・加速によって馬が速くなりすぎたためにペナルティを受ける速度になったということ

参考
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BE%E8%C7%CF

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:01:19.52 ID:Iyie3tOo.net
>>67
遅れましたがありがとうございます、制御値というものがあるんですね
その辺にも気を付けるようにしてみます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:55:21.52 ID:ujZmadIy.net
>>67
制約多すぎw
それだけ実装当初は便利すぎたということかw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:11:01.52 ID:yv9jtlRC.net
いっぱいあるとはいえ結局ほとんどはちゃんと準備したり鍛えてればフォロー効くしね
どう足掻いても共存出来ないのは重武器のクリ補正くらいか

71 :56:2014/10/14(火) 20:36:43.09 ID:fnD1p4F+.net
>>57,61
遅くなりましたがありがとうございます。
魔法の矢は安定読破できていますが魔導書のお金をどうしようか悩んでいました。
演奏は魅力上げる目的もありましたが、別の金策も考えてみます。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:30:19.95 ID:exbX5qQw.net
ペットの友好度について

上がる: 媚薬を[飲ませる、ぶつける、水たまり踏ませる、混入食べ物食べさせる]、敵に止めを刺す(確率)
下がる: 理由を問わずペットが死ぬ
※魔法の巻き込みや体当たりなど、死ななければ下がらない

この認識であっていますか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:46:51.70 ID:9WSR3x2j.net
>>72
媚薬を手渡しすると怒られるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:54:42.35 ID:5XSA9fjC.net
上がる: 媚薬を浴びせる・食べ物混入、もちを吐かせる、復活させる、敵を倒す、おみやげを渡す
下がる: 呪われた媚薬を浴びせる、媚薬を渡す、死なせる、結婚○○を受け取る

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:21:40.90 ID:exbX5qQw.net
>>73-74
勉強になりました。ありがとうございます
おみやげとか餅とか見たことなくて思い至りませんでした
拝見した感じだと今の私のプレイでは主な上がる要因は敵を倒す、下がる要因は死ぬで良さそうです

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:34:49.81 ID:PbZqF0a0.net
単純かつ効果的な手段として結婚指輪・首輪を渡す(増加)/飲ませる(減少)もある

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:09:25.96 ID:n7XaUYlQ.net
結婚指輪、首輪も上がるので結婚詐欺などには視野に入れておくと良い
集めやすさもGood

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 15:08:17.82 ID:xq0XUph2.net
>>77
ただし、結婚関係の装飾を剥がそうとすると、飲み込まれてパーにされた挙げ句上昇値を上回る好感度マイナスがあるので、場合によってはそれを破壊する方法を考えなきゃならない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:24:27.03 ID:pyF/qB6u.net
ノイエルの宿屋と交易店の見た目が同じで紛らわしいのですがなんとか差別化できませんか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:35:45.97 ID:exbX5qQw.net
>>76-78
追加の情報もありがとうございます。
ラファエロさんやご祝儀目当てでは無いので結婚指首は使わない方向でやってみます
#燃える素材であれば耐性消してから消失させる手はある気もしますが…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:38:31.77 ID:exbX5qQw.net
>>79
初期位置は違うのでどちらか利用しない方をドアで囲ってみるとか如何でしょうか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:06:19.77 ID:9uLDuX9o.net
昔やってたverのセーブデータあったから久しぶりにやってるんだけど
MBバグで本来手に入らないペットって牧場で増やすの無理なの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:46:47.09 ID:LnJFdbSN.net
魅力が足りず、これ以上ペットを連れていけない状態の時にモンスターボールでペットを捕まえ使用した場合、
中身のペットは仲間になりますか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:12:24.18 ID:NrH3wiw4.net
仲間はこれ以上増やせないと出て何も起きない(MB消滅したりもしない)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:20:18.90 ID:NrH3wiw4.net
あ、一応追記しておくと開ける段階でね
MBで捕まえた時点ではまだペット判定されないから捕獲自体は可能

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:15:40.82 ID:giLB8cD4.net
>>85
ありがとうございます。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:41:17.33 ID:Npox2wWO.net
フロアに入りなおすたびに
マップ、敵、アイテムが再構成されるのは
子犬のダンジョン以外にどこがありますか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:27:15.34 ID:wPJgPVwZ.net
子犬とすくつのみ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:51:06.01 ID:P29+XcFO.net
攻撃が外れることが多いのですが、どうすれば改善できるでしょうか?
やはり器用を上げるのが一番ですか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:12:56.65 ID:GBBr6n+T.net
これって、セーブするか情報屋に頼まないと、仲間の身長体重把握できないのだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:23:51.53 ID:k+BBpnVv.net
>>90
できないよー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:24:20.26 ID:9Hd9566G.net
F11

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:43:08.52 ID:wPJgPVwZ.net
>>89
器用もだけど武器スキルを鍛えるのが一番ベターかな
もし修正が少ない武器を使ってるなら同系統の高命中武器でしばらく武器スキル鍛えてから使うといいかも(刀→長剣や大槌→棍棒など)
短期間で劇的な向上を狙うなら武器や手袋を高命中素材にするのがいいけど
その素材も巻物自体も初心者が気軽に狙えるものじゃないからなんとなく拾い物で命中修正意識するくらいでいい

あと盾装備してるなら外して武器両手持ちするのも手、防御面が不安になるけど命中率は格段に上がる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:47:12.72 ID:AeOKq3kT.net
>>89
うん その他にも
・命中補正の高い篭手にする
・両手持ち、二刀流、武器スキルを上げる
・追加打射撃のエンチャントで手数を増やす
・武器の重さを考慮する
などがあります
できることから少しずつ手をつけてみて

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:50:58.96 ID:GBBr6n+T.net
>>90
サンクス

今まで気にしたこともなかったが、身長体重くらい把握できていいような気がする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:56:17.36 ID:9Hd9566G.net
F11で出来るって

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:39:24.06 ID:/N3v2C89.net
>>93>>94
ありがとうございます。
銃を使っているのですが、気を付ける点は同じですか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 02:16:55.85 ID:lONbKDV9.net
エンチャの能力値+の横の()内の数値はなんですか?
生物にして食べた時成長増進ターンが長くなるような気はするのですが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 03:05:34.97 ID:xdrt3jv3.net
>>98
ver1.22で
能力向上系エンチャント(それは〜をx上げる)は食べると対象能力値に経験値
能力維持系エンチャント(それは〜を維持する)は食べると対象能力値が成長期に入る

どちらも()が付いた数値なんかないんだけど具体的にどういう画面の話をしてるの?
もし違ったら悪いけどヴァリアントの話なら専用スレ行ってね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 03:11:16.70 ID:lONbKDV9.net
>>99
ごめんなさい確かめたらヴァリアント特有のものでした…
大変失礼しました

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:25:37.62 ID:lNltMHBH.net
>>97
遠隔武器なら対象との距離も重要です
それぞれの武器種別によって有効な距離も違い、
威力と命中に大きな差が出るよ
詳しくはwikiに書いてあるからね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:34:22.28 ID:345LEdFV.net
あなたは静かに目を閉じた…のあとキーを押しても自動終了せずに応答無しと表示されてしばらく固まるのですが改善策はありますか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:41:04.27 ID:aI4t0Sn/.net
とりあえず再インストールしたら良いんじゃないかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:56:25.01 ID:/N3v2C89.net
>>101
ありがとうございました。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:09:57.13 ID:p99fcEC9.net
>>94
二刀流は二刀流しない人には序盤は無関係かと
二刀流は二刀流時に追加攻撃のチャンスを作るけど微々たるもんで二刀流のペナ下げがメインだからね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:25:36.56 ID:lNltMHBH.net
攻撃が外れることが多いがどうすれば改善できる?に対しての答えとして
別に間違ってないのでは…
命中率を上げるには、という点について状況関係なく羅列しただけでしょ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:25:15.57 ID:NM7OvhEA.net
>>102
自分の環境だとIE立ち上げてる状態でその状態になる
参考にならないかもだけど、ブラウザをChromeに変えたら頻度が減ったかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:55:32.08 ID:xkzjGZrM.net
たぶんね、それね
単純にPCスペックの問題だと思う
それか常駐させてるプログラムがCPU食いまくってるかどちらか

とりあえずPlusやってみたら?
本家より続編やった方が色々解消されてる不具合とかあるしさ
色々なヴァリアント試してみた方がいいと思うんだ、私

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:09:44.06 ID:w+Vhw43c.net
俺も個人的にはヴァリアント押しだけど、よりによってplusって。
ヴァリアントの中じゃいちばんバグを抱えてそうなやつ紹介してどうするの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:12:18.10 ID:rt5pqqUD.net
だいたいあれはずっと開発中でどんな仕様変更やバグが出るかわからん代物だぞ
つい最近もなんか凄いやらかしてたし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:13:16.78 ID:EA1l3+yL.net
いつもの荒らしだよ
定期的に湧くんだそいつ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:14:00.73 ID:bs5My5Pa.net
plus勧める様な真似はやめれ
elonaそのもの嫌いになられたら困るから犠牲者なんて居ない方がいい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:14:07.63 ID:xdrt3jv3.net
前にいた荒らしだろ
ほっとけよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:19:09.39 ID:xkzjGZrM.net
短時間で連投しない方がいいと思う…
そういうところから色々バレるものもあるよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:20:57.29 ID:bs5My5Pa.net
http://hissi.org/read.php/gameama/20141018/eGt6akdack0.html
マジで定期的に沸いてた荒らしじゃねえか
死ねよ知的障害者

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:26:21.99 ID:xkzjGZrM.net
確かに私の書き込みみたいだけど、知的障害者って何?
誰かと勘違いしてると思うの

誰彼かまわず同じ奴だって思い込んでると病気になるよ、もうここから反応しないから…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:40:15.45 ID:7De7aXWM.net
何故か例外無いのがもう笑えない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:44:44.25 ID:jj8LhL0B.net
質問です><
>>114の色々とは何でしょうか><
本人以外は答えないでください><

あと僕も誰彼かまわず同じ奴だって思い込んでるのは病気だと思います><

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:47:21.77 ID:NM7OvhEA.net
>>108
Elonaの開発時期と今のPC性能の向上を考えると、スペック不足は可能性が低いかと

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:50:38.56 ID:w+Vhw43c.net
HDDがヤバイとかはありそう。
不良セクタができているとか、最悪はHDD自体が死に掛けているとか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:52:08.14 ID:xkzjGZrM.net
>>118
そこはアレですよ、アレ…
言わなくても分かるアレって奴ですよ〜w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:59:18.50 ID:xkzjGZrM.net
>>118
まぁ口に出さなくても人間通じ合えるよね
口に出すと脊髄反射的なレスで文句言われるからこの辺でよろしくです…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:00:04.35 ID:JkQIBxFF.net
chromeならメモリ食いすぎの可能性も。タブを大量に開いたまま消さないでおくとメモリ食い過ぎて死ぬという話はよく聞いた。昔に聞いた話だから今どうかは知らないけど
メモリ不足はcpu性能が上がったところで、メモリにお金かけないといつまでも足を引っ張る部分だし。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:07:42.67 ID:IL0PEO65.net
初心者は分からないだろうから敢えて言うけど

ID:xkzjGZrM ←この人色々問題ある奴擁護して暴れてる粘着系のキチな、つまりそういう事

こいつ分かりやすい文体で喋るメンヘラっぽいあれだからそれだと思ったらスルーしとけ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:08:45.66 ID:jj8LhL0B.net
>>121,122
ごめんなさい><
僕はエスパーじゃないので人の考えてることはわからないのです><
もしかしてあなたは人の考えてることがわかるのですか?><

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:11:08.10 ID:bs5My5Pa.net
というかこの荒らし
ウディコンスレやplusスレで池沼と呼ばれてたはずだが
池沼が知的障害者という意味だと気付いてなかったのかね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:13:28.71 ID:xkzjGZrM.net
>>124
うん?

>>125
いえいえ、そんな人の考えることなんてわかりませんよ〜^^;
そこまで買い被られても困りますねー。
ちょっと作業思い出したのでこの辺で失礼します!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:13:54.11 ID:xkzjGZrM.net
>>126
ん?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:14:51.52 ID:9gMxVGr6.net
もしかしてこいつ勘違いしてんの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:23:31.84 ID:xkzjGZrM.net
今晩はあっちこっちのスレで自己発露する作業があるの。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:40:11.94 ID:WDj/mGFR.net
いや結構です

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:47:58.89 ID:DlCBRF/h.net
事故発露?
痛いな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:56:05.78 ID:Ol1gLd8n.net
初心者スレでいちいち荒らしに反応して話し相手になった挙げ句喧嘩をおっぱじめるとは、なんて優しい上級者様なんでしょう^^
敬服に値しますね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:09:26.73 ID:qe4P+0QB.net
全く新着増えまくって何事かと思ったわ、ビビらせんなよ
次の方どうぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:20:58.12 ID:4Pcv8GBS.net
最近このスレタイ見るたびに思ってたんだけど
もう今さら初心者と呼べるような質問者なんてほぼいないよな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:17:46.90 ID:Ol1gLd8n.net
まあ質問広場ってことで良いんじゃね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:57:45.30 ID:2gOrooBb.net
最近になってはじめた人もいるんですよ
まあ今の所はwikiみれば十分なんで質問した事ないんですけどね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:46:02.35 ID:fDrfDKyH.net
wiki見ながらやっても楽しい
ペットの育成方針やら遺伝子合成、家の建てる位置などあれこれ悩む時間がたまらん
先人に感謝したいな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:26:38.45 ID:VEaClpBk.net
そう
これはほんとやってて楽しい
世界が広ければ広いほど楽しいと思う
もう少しだけ更新してほしかったな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:12:36.57 ID:fl2AfrOd.net
ペットにしても召喚を行うモンスターを教えてください

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:22:47.95 ID:cDOXEsgl.net
サンドバッグの効果と具体的な使用法がいまひとつ分からない
死なないことを利用するのはスタミナ、マナ吸収くらい?
強い敵を吊れば経験値が多いの?
後、前に書いてある詩人吊るしてストラディバリウス狙うってどうやるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 06:54:14.81 ID:6EmWfJsx.net
分裂系を吊るせば肉やら剥製やらが楽に大量に入手出来るので金策に便利
掲示板前に置いてスタミナ吸収装備すれば連続で演奏依頼こなせる
詩人吊るして火炎、冷気武器で殴り続ければ楽に楽器を破壊出来る
後は出血系吊るしてキューブと手榴弾で魔力制御上げたり博物館とかに設置してカルマ下げずにジェノサイドしたり

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:33:31.04 ID:cDOXEsgl.net
なるほど、詩人は楽器破壊を進めて再構成の頻度を上げるんですね。

>後は出血系吊るしてキューブと手榴弾で魔力制御上げたり博物館とかに設置してカルマ下げずにジェノサイドしたり

この二つが良く分かりませんが、出血系を吊るすのはなぜですか?
博物館はボール系でサンドバックを中心に巻き込めばカルマが減らないってことですかね?
魔法制御が高いとできないんでしょうか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:36:25.96 ID:4uQgWF2x.net
>>143
魔法制御は中立または友好NPC(pet含)を魔法に巻き込むと上がる
キューブをpetにしてサンドバックに吊るしたハリネズミを殴らせると反動で分裂し、初めは中立扱いとなる(map出入りで敵対)
手榴弾投げてそいつらをグレネードに巻き込むと経験値が入り、かつキューブは音耐性高いから倒すこともない

博物館ジェノサイドはキューブ分裂したところで出入りすれば敵対になるから、後はほっとけば客全滅する
当然増えたキューブは最終的に自分で処理しないといけないからあんまりお勧めしない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:27:15.79 ID:cDOXEsgl.net
>>144
カウンター出血能力持ちを吊るして分裂ペットを増やして巻き込むってことですね
分かりました。

ペットも戦闘能力だけで選んでいたのと、過去に魔法書読み損ないで出たキューブに戦慄しまくったので
分裂系には手を出してませんでしたが、勝てるまでキャラが育ったら試してみます。

詩人吊るしはノイエルあたりで荷車過剰の建物往復で再構成を促していけばいつかはとプランを立てるも
燃やせない素材のハープのせいで中断w
冷気属性で壊せると聞いてその手があったかと喜ぶも、肝心の冷気属性武器が手持ちにない・・・
ストックしとけばよかった

このゲームやり込みだすと深いなあ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:52:07.16 ID:J6eRf89+.net
冷気属性はアイスボルトでもいいのよ
ストラディバリウスを手に入れたときの感動は大きかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:39:49.75 ID:t3iv8+dC.net
弱い奴を殺さない程度に殴るには劣化した武器使うくらいしかない?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:44:54.34 ID:+S+HqiBt.net
Lv1ぐらいの全く育ててない魔法を
エンチャントなど載せないで(該当する装備を外して)
当てていくという手段がある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:45:59.53 ID:D1ovEmuv.net
フィートの毒の手で触るのもそこそこ使えた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:14:43.48 ID:t3iv8+dC.net
魔法か
物理で殴ることばっかり考えてるキャラ作ってたから忘れてた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:16:23.66 ID:J6eRf89+.net
毒薬や染料を2回投げるといい
やればわかる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:26:57.08 ID:SN3mniYg.net
第1部終わったあとって
何したらいいんですか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:29:24.59 ID:Nwt059Mf.net
飽きたらゴミ箱にシュートして別ゲーやろ
elona気に入ってるならelonashooterやってみるのもいいな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:31:36.74 ID:cZio8P8S.net
思う存分PCやペットの強化しつつすくつに行くとか
飽くなき厨装備を求めてBM工房再生成巡りとか

それでもやることなくなったと感じたらいくつかのヴァリアントを覗いてみたり

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:38:57.77 ID:B3lLczro.net
自分で二部実装してもいいのよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:49:56.31 ID:NVef74A7.net
elonaもレシマス最下層までいくと結構重たくなるから、
2部実装してElonaの軽量な動作を保つのは大変そうだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:13:05.07 ID:0/VlRFNC.net
神を殺そう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:24:56.71 ID:DhLsClKT.net
>>146
店で塊工場稼働させてたら塀の外で吟遊詩人を巻き込む乱闘が起きてたのかストラディバリウスが転がってたわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:12:18.60 ID:XfZgGC/4.net
例の有名な魔法威力特化の生き武器を作ろうとしてるんだけど、ラフィングブシの銘がでてこない
1.16安定版でプレイ、エヘフィート有りなんだがなぁ・・・
1ページや2ページ目の銘はエクセルと実物で同じ順番で並んでるが2961ページででてこないんだよなぁ
れんだー使ってるから押し間違いもないだろうし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:49:15.36 ID:DhLsClKT.net
>>119
最近の機種だとアプリケーションとの相性だろうね
elona安定版のプログラムがお行儀悪いうえにこのバージョンのHSPコンポーネントがXP対応前提だから仕方ない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:12:16.75 ID:JgS965Y+.net
>>159
れんだー使うときはページを−1でやる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:00:54.68 ID:XfZgGC/4.net
>>161
ページは勿論-1でやってる。むしろ-10くらいからやってる
見落としてるだけなのか・・・?また何回かチャレンジしてくる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:45:03.68 ID:Jrr1UEuV.net
安定版でやってるんですが、これでカブに乗る方法ってありますか?
戦力っていうかRP的な意味でバイクにのりたいんですが
ムーンゲート先でバイクの召喚石があったら安定版でも使えるんでしょうか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:51:46.52 ID:9P4RDVIg.net
生き武器装備した状態でカルマ値が下がる行為をすると、あなたは[生き武器の名前]からの信頼を失ったってログがでて付加能力値が下がるんですけどこれってwikiで説明されてるんですか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:58:52.82 ID:rHBHPJpJ.net
>>163
1.16だとカブのデータ自体があるのかわからんし、開発版に移行するか、CNPCで自作するかした方がいいと思う

>>164
オバホのreadmeに書いてあるけど、スレチ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:22:39.94 ID:9P4RDVIg.net
ほんとだありがとう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:56:33.07 ID:Jrr1UEuV.net
>>165
自作やったことないけどゲート巡りした後試してみます。
ありがとうございました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:13:37.93 ID:SOthG+HB.net
1.16安定版において

・井戸の水は町やワールドの再生成時に復活するのか
・それ以外に井戸水の復活方法はあるのか(ただし質問者は火炎瓶方式は知っている)
・完全に干上がった状態でもその再生方法は有効なのか
井戸焼き用の火炎瓶の主な入手先

を教えて戴きたいです

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:34:13.39 ID:IiUcUOTC.net
wiki見なよ…
自分で調べることもできずに情報クレクレは嫌われますよ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:41:20.94 ID:Vl4qSMMM.net
>>168
・はい
・ポーションを混ぜる
・はい
・火炎瓶より杖が安定

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:42:44.43 ID:LvRplGAS.net
・する
・なんでもいいから飲み物を混ぜる(B)
・不可 たしか完全に枯れた井戸は燃やす他なかったと思う
・火炎瓶の大量入手は知らないけど別に燃やす手段は火炎瓶だけに限らない
 一番入手・使用が手軽なのは多分炎の衝撃の杖 何でも屋で買ったりネフィアで拾ったり

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:46:14.92 ID:gOp48jNt.net
>>168
・しない
・枯れてなければポーション混ぜる
・むり
・店巡回
個人的にはファイアボルトでいいと思うけどね

>>169
一応ここはそういう質問もOKだから軽くやろうよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:47:47.54 ID:IiUcUOTC.net
>>172
前レスほぼコピペして質問答えた気になっている人の言うことはちょっと

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:48:02.65 ID:gOp48jNt.net
あ、時間経過じゃなくて再生成か、しますね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:49:19.81 ID:IiUcUOTC.net
くさっ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:52:26.67 ID:N9ZsihfE.net
スレタイ読めない知障

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:55:06.44 ID:aUCVa3x+.net
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
ってテンプレに書いてあるからな
まあ時間帯によっては自分で調べたほうが早いだろと思うことはあるけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:00:16.74 ID:9aNnmike.net
スキルの潜在能力が高いと
主能力およびキャラレベルへの経験値も増えるんでしょうか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:01:00.94 ID:vJdtzAHy.net
今気づいたが致きますって何だよ
いつから間違ってるんだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:12:54.80 ID:Vl4qSMMM.net
>>173
テンプレも読めない人はちょっと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:14:52.50 ID:N9ZsihfE.net
どうせまたplusスレの池沼君だろ
構うだけ無駄

182 :ハーミデーター:2014/10/22(水) 20:27:24.99 ID:H9De3Anh.net
ここが餅だったら
れあどめ読カス だけで終わってたと思うと
ねらーはわりかし優しい方だな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:33:32.38 ID:SOthG+HB.net
>>170-172
雨降ったら焼いてきます、有難うございました

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:40:07.83 ID:0/VlRFNC.net
池沼くんはplusの評判下げるため日夜工作を続ける生粋のアンチ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:40:46.37 ID:IiUcUOTC.net
>>183
何切れてんだ池沼
ちゃんと1レス1レスに誠意を込めて返事しろよゴミが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:54:31.31 ID:B3lLczro.net
池沼君が下げようとしてるのはplusどうこうじゃなくelona全体の評判
plusに粘着してるのはplus界隈が荒れやすいから利用してるだけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:19:45.70 ID:JgS965Y+.net
>>162
近接武器以外だったりしないだろうね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:39:30.56 ID:5swvnx96.net
bgmの差し替えをしたいのですが、ダンジョンbgmの選曲基準がwikiを見てもいまいち良くわかりません。わかる人がいたら教えて下さい。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:10:38.18 ID:pDRqaGaR.net
>>183
誰も書いてないが、ノイエルの聖なる井戸は別なので注意な

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:07:19.32 ID:9VS2n60R.net
>>188
道中はmcDungeon1-6の6曲、曲は侵入時刻から算出
ボス階層は固定でmcBoss

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:27:40.42 ID:AJCbVWRP.net
ダンジョンはゲーム内1時間で曲が切り替わる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:51:02.05 ID:5swvnx96.net
なるほど、1時間毎に切り替わるんですか。ありがとうございました。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:38:19.32 ID:SppnLu98.net
ダンジョンのランダム地形って
ランダム生成ではなくて
用意された中からランダム選出なんですか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:50:30.37 ID:5SJGWXRB.net
大雑把な地形タイプがいくつか→さらにランダムに変更、くらい
大部屋とか回廊小部屋複合みたいな特定パターンの地形はある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:56:16.41 ID:RtD/ANdx.net
スキル自然鑑定について質問です。
このスキルが適応されるのは武具のみに限りますか?
アピの実やポーション、家具などを長時間持ち歩いても鑑定されませんでした。
スキルレベルは20、感覚は37です。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:08:31.57 ID:9VS2n60R.net
>>195
wikiにあるように装備品のみ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:28:55.68 ID:RtD/ANdx.net
>>196
見落としてたみたいです…有難うございます。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:06:35.20 ID:XbfZZZSK.net
落し物のカバンって落ちてるのを拾う以外の入手方法ありますか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:34:05.41 ID:D8w7HFiw.net
no

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:40:39.43 ID:GpJjcHtE.net
シーナの依頼ぐらいか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/25(土) 00:11:22.76 ID:Kz256JSr.net
リト・・・リト・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:20:23.56 ID:zOH9R8hu.net
>>199-201有難うございます
流石に財布みたいにはいきませんか…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:16:53.34 ID:hY8EOdj3.net
ノルンの冒険ガイドは情報が古いそうですが
具体的にはどんなことですか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 04:44:50.55 ID:MgD0hBrp.net
例えば魔法書は安全な自宅で読め、とか
あれは昔読書失敗してもモンスター召喚がなかった頃の名残だと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 05:33:59.61 ID:EQeLLj5R.net
>>203
微妙にフラグがずれているせいか「言うのが遅いわ!」とか
「それもう知ってるから…」なタイミングで色々教えられるから
肝心なところで役に立たないガイドとしてネタにされてる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:25:03.91 ID:OBZyutJj.net
牧場で繁殖したモンスターは
肉以外のアイテムをドロップしますか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:48:33.33 ID:QxMkW9wP.net
神の下僕をコンプしたのですが、それぞれにオススメの装備を教えてください
固定アーティファクトを上手に割り振りたいです

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:17:43.73 ID:OGiqS11j.net
>>206
yes. 下落、クミロミの秘密などなどOK

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:27:16.32 ID:8/9ViUth.net
塊の怪物の対処法を教えてください
一撃で殺さないとダメなのでしょうか
分裂しまくって手が付けられないです

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:36:36.60 ID:w9D+cDtO.net
>>209
一撃で倒しまくる
隣接したらセーブして再開すると、敵のターン待ちがリセットされるので気持ち手数が増える
壁生成で区画を仕切り、各々殲滅

ダルフィの例のブツを使うか、願いの杖があればエヘカトルを願って自滅覚悟という手もある

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:58:17.86 ID:3D58Gf6Y.net
>>207
何の固定AFを持っていてどんな養育方針なのかもわからんから何とも言えねーよ
それでも言うなら
化身は両手持ち二刀流詠唱をデフォで持っているのでいかようにも育てられる
防具は普通に重装だろう

あとはキャラグラ差し替えて見た目の通りにしてみるとか
自分のイメージで持たせるものを決めるのが一番だとは思うが
そもそも他人が言った通りに育てて満足できるのかなあ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:50:11.73 ID:5fqg3hKP.net
収穫の魔法って金策になりますか?予約出来ないので杖から抽出→充填で繰り返し使っていくのでしょうか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:55:32.15 ID:2yuU211B.net
>>212
鍛えれば金策になる
充填はできない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:09:14.64 ID:5fqg3hKP.net
>>213
魔導書は拾ったり買ったりするしかなさそうですね…ありがとうございます。他の金策を考えます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:20:17.71 ID:Kz256JSr.net
話は違うが、杖を抽出したら折れるから充填は出来ないぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:38:10.96 ID:zOH9R8hu.net
投擲しないペットってなんなの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:40:16.87 ID:2yuU211B.net
質問は具体的に

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:48:30.58 ID:zOH9R8hu.net
ペットに投擲武器を持たせてもそれで攻撃しないんだけどなんでかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:55:00.16 ID:2yuU211B.net
>>218
・矢弾を装備している
・そもそも近接型だ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 14:58:12.94 ID:zOH9R8hu.net
>>219
防衛者ってダメなの

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:00:42.71 ID:2yuU211B.net
>>220
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC#add9f564

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:09:46.14 ID:zOH9R8hu.net
>>221
見落としてた
有難うございます

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:04:37.77 ID:1dEpxsUP.net
収穫の魔法に対応した杖が無いからマナバッテリーは使えないしなあ

適当な杖から抽出→収穫の魔法書に充填ってことを言いたいんだろうけど
収穫の魔法書に充填は出来ないし
たまに落ちてくる願いの杖で収穫の魔法書を願えるくらい鍛えれば、無限サイクルも出来る

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:05:52.56 ID:1dEpxsUP.net
リロって無かった。すまぬ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:09:41.01 ID:Rz5E/TS2.net
収穫の魔法書は魔法店でリロるほうが早い

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:14:16.11 ID:CHwHVEOw.net
謎畑からの収穫も意外と期待できる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:35:27.87 ID:xlVr4yD2.net
>>207
アンドロイドにウィンチェスターはおすすめできない
>>225
規模100あればかなり出てくるような

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:05:57.70 ID:Kz256JSr.net
壁を掘りまくれば擬似的な収穫の魔法っぽい効果が

後から「これ序盤に知ってたらもっと楽できたわ」と思うことはあっても実際やろうとしたら
結構制限に引っかかってできなかったりするものなんだよね

「釣りは料理と相性がいい」→良いのは確かだが、両方スタミナを使うので実際使っていくには序盤は厳しい、とか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 06:59:02.90 ID:YhkESIwU.net
名声値がそこそこあって確殺可能ならサモンで金ベル狩りも
小銭稼ぎと魔道具訓練が出来て良いのでは
リロしたくなければ鍛えるついでにやれば良いし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:12:40.91 ID:FF+Noa7M.net
『ダンジョンクリーナー』って何レベルで援軍で呼べますか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:13:27.27 ID:Zxz3h84N.net
精々40レベルくらいで呼べますよ〜
精進しなさいね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:03:44.55 ID:JBbfRkx2.net
>>228
そもそも釣竿がなかなか見つからないことが多い
ヴェルニースの釣具店の釣竿は盗まなきゃいけないわけで
>>204
なんでモンスター召喚なんか付けたんだろうなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:42:46.30 ID:RAprepG4.net
輝くハリねずみを杖で呼ぼうとしたら魔道具レベルはどれくらい必要でしょうか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:41:21.94 ID:YKtFfvC+.net
>>233
だいたい23くらい。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:02:14.20 ID:4p2TjwWN.net
クイックリングの弓使いの装備はどんな感じがいいですか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:37:11.36 ID:InMcrmg0.net
>>235
好きな遠隔武器なんでもいいよ
ただ投擲は射撃スキルの恩恵受けないからそのつもりで。なくても十分強いけどね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:11:37.20 ID:h2mZnZva.net
手榴弾を装備させれば鬼になる
敵にとっても味方にとっても

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:27:04.84 ID:4p2TjwWN.net
防具はルビナスで固めるかPV重視どっちのほうがいいですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:41:11.72 ID:tSD4QMdO.net
手持ちの装備による

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:09:17.91 ID:iLXUa33T.net
>>238
基本はPV重視でOK

幾つかの例外があるが、それに直面する頃には初心者卒業しているだろう
例えば、生命力が1桁のとがったキャラをペットにしたり
HPを1000超えさせて核のダメージに生き延びれるようにしたり等の活用がルビナス指向には一応ある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:22:29.31 ID:CwMNY9ay.net
クイックリングの話だろ?
低レベルのうちはルビナス一択

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:14:31.34 ID:4p2TjwWN.net
分かりづらくてすいませんクイックリングの弓使いのことです
とりあえずルビナス装備にしてパンツ持たせてみます

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:49:25.87 ID:N9DGgoft.net
祝福乳以外でペット太らすには
ひたすら飯食わせてればいいの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:47:22.34 ID:uUeUafaA.net
ここで質問するのか微妙なんですが
ドット打つときは色の数とかを意識したほうがいいのでしょうか?
初めて打つので…スレチだったらすみません

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:21:48.64 ID:7otPyCdB.net
ドット系のスレ向けの質問だしelonaの素材に色数制限もないし好みは人それぞれだが
個人的な感想でいえば色数がどうこうよりも使用した時背景に埋もれず見やすいものが好きです

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:15:56.01 ID:WdHUZSk1.net
>>234
ありがとうございました
遅くなってすみません

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:13:23.02 ID:QSw1/Hjg.net
elonaの続編だとどれくらいのレベルでハリねずみさん呼べますかね
やっぱり一緒?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:15:19.08 ID:9RNJteQ3.net
続編なんて無いです

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:24:15.70 ID:hJHAGE/c.net
elinはまだ来てないけど?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:27:02.60 ID:5JdycX3M.net
妹の館におけるアイテムが400までってことは400個アイテム置かれてる状態で妹虐殺したりしてもアイテムが落ちないって事?
それとも古いものから消えるってこと?
後、演奏飽きられた妹始末するのメンドイけど良い方法ない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:30:36.39 ID:QSw1/Hjg.net
>>248
もうそういうのやめましょうよー
純粋に気になったことなので質問しただけです、ホントですよ?

>>249
いつ来るのか楽しみ
でも当分来ないだろうなぁ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:38:23.75 ID:J9X09x2E.net
>>250
安い物から消えるという法則があるが、
何が安いかがプレイヤーに判断しにくいのが難点

F12からマップ全てのアイテム一覧はき出させることができるが、
値段表とソート合わせて予測するなどが効かない流用に乏しい出力なので
ある程度目星を付けたら実際にやってみるしかない


莫大なプラチナと小さなコインが金貨に消されていたことを知って頭が痛くなったことがあるから
急所では調べてみると良い
例えば収穫の魔法はプラチナと小さなコインは破壊が起こったら即回収など

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:38:25.61 ID:3Dh4oWDl.net
>>252
なるほど、ありがとうございます。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:34:06.41 ID:Iqbcnpzp.net
シェルターNo201で
201階相当なんですか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:13:23.29 ID:fvrWi2QQ.net
>>242
大して変わらん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:56:53.22 ID:9rULuDRp.net
ooでフライパン使うとエラーがでるんですけどこれってバグですか?
データをいじったわけでもないし、そもそもelona自体この間落としたばかりなので何が原因なのか検討もつかない・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:02:19.08 ID:kHrOLU0m.net
>>256
ヴァリアントはスレ違い
overhaulならVIPかツイッターで聞いてきな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:43:50.29 ID:5IvCh/O4.net
回答者は全員名前欄にヴァリアントはスレ違いだと書いておこう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:35:17.19 ID:u6idqgwS.net
エヘ様に魚10匹捧げた所で信仰は限界まで高まってる状態になったとして、その後信仰が上がる装備品つけて
30匹捧げた後その装備を外したら

A、40匹捧げた状態になる
B、10匹捧げた状態に戻る

どっちになりますか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:38:14.85 ID:8Dz2ILnr.net
A

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:42:43.61 ID:u6idqgwS.net
>>260
ありがとうございます。貝殻でブーストして捧げてこよう・・・。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:12:23.42 ID:kIsCnK/6.net
食べ物ならストマフィリアが一番太る?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:15:30.84 ID:FwxGsFIA.net
重量重くしていきたいならば祝福乳飲め

Elona Version 1.16 キャラクター情報 530年12月28日 23時11分 ルミエスト

xxxxxxxxxxxxx 女 25歳 181911cm 64296kg

種族 : リッチ 信仰 : 元素のイツパロトル
職業 : 神官 所属 : 魔術士ギルド

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:43:37.34 ID:jqrw/IlL.net
自分の体重増えたら何かいいことあんの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:22:04.52 ID:eAmi/Y5f.net
蜘蛛の巣に強くなる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:27:06.81 ID:SZNRxVnP.net
>>258
つーかバージョン書いた方がいいな
非ヴァリアントですらバージョンによって違いがあるし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:14:09.70 ID:dhUBGODk.net
キャラメイクの時に、能力のロールを決めてから先に進めないんですけど、
この状況説明で原因わかる方いらっしゃいますか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:21:12.53 ID:LQHQ7mrS.net
上から2番目の項目を見逃してる可能性
俺も最初ここで30分詰まった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:24:50.51 ID:zS2KyjRZ.net
Enter≠先に進む

俺も初めはわからなかった
aとかbといったキーが選択肢に割り当てられてるから(アイテムの選択含め)
よく見て進めていこうか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:12:17.07 ID:dhUBGODk.net
項目を見逃しているわけではありません。
エラーが発生し、進めないようです。
非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください
と、出てきます。よろしくお願いします。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:12:56.93 ID:e+OaJIYH.net
三つ葉のクローバーがふってきた。とログにありますが何か意味はあるのでしょうか?肉を食べた時と駒の死体を捧げた時に確認しています

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:37:14.37 ID:FwxGsFIA.net
>>270
[非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください]
つまり、Elona本家と思ってダウンロードしたものの、それ以外の何かをダウンロードしたように見える
それは削除して、Noaの所からダウンロードし直してくると良い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:38:41.04 ID:/bIE3imj.net
>>270
もしかしなくても:ヴァリアント
とりあえずダウンロードし直すか該当スレに行け

>>271
捧げ物がそこそこの質だと出てくるメッセージ
特に意味はない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:00:13.59 ID:jqrw/IlL.net
神の僕が二匹までしか仲間にできないってのはPTメンバーに入れれるのが二匹までって意味であってる?
例えば現在神の僕AとB二匹連れてて、牧場でブリーダーに任命して僕Bを外した後、
他の牧場でブリーダーにしている僕Cをメンバーに加入とかできるかって意味なんだが。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:05:09.71 ID:wI6vid3e.net
・ペットに2体、神の僕がいると新しい神の僕を貰えない
- ブリーダーもペットとして扱われる
- ブリーダーから繁殖した家畜はペットとして扱われない
- 家畜は仲間にした瞬間にペットとして扱われる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:05:43.47 ID:FwxGsFIA.net
>>274
No。pで貰える時のみ、今いるパーティーに2体いるかどうかがチェックされる
牧場で繁殖した下僕を仲間に引き入れる時には、チェックされない


A::カウント
B::カウント(ブリーダーになっている状態ではカウントされる)
b::カウントされない(Bによって増えたペット状態でないやつはカウントされない)
c::カウントされない(Cによって増えたペット状態でないやつはカウントされない)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:43:24.92 ID:EAExCbhG.net
>>270
>非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください
と、出てきます。

スレチ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:43:33.59 ID:rSR9baie.net
>>275,276
なるほど・・・サンクス。
ってことは黒猫を引き連れつつ状況によってもう一体を防衛者と黒天使と妖精さんでメンバーチェンジみたいなプレイはできんのね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:45:49.60 ID:EAExCbhG.net
>>269
別ゲーだがAngbandもEnterが能力リロールだったな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:19:07.09 ID:SmP39IDR.net
>>278
黒猫も妖精さんもノン戦闘で機能する器用なやつだから、
繁殖させておいて必要な時にパーティーに加入させる戦略もある

装備1つにペロペロでエンチャント1つ追加は絶対他のものでは代替不能な超スキルだから外せない
妖精さんの種は…、いろいろ方法があるので何とも言い難いが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 03:35:26.19 ID:1W2YV6mP.net
>>278
できるよ
上で書いてくれてる通り、牧場で繁殖した個体なら仲間に入れる時に制限にかからない

(1) 下僕もらって牧場で繁殖させる
(2) ブリーダーにした下僕と別れる(売ってもいいしラファエロでも…
(3) 次の下僕もらって1に戻る

必要な数だけ繰り返したら牧場から連れ出す
連れていかない子は街で待機させておけばいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:48:33.90 ID:DW3XUkJp.net
魔石守ってるのとかのボス格のやつって再生成する?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:23:48.56 ID:I1DUKujA.net
しない
一部ボス(ゼームオルフェとか混沌三神とか)以外はすくつで再登場することはある

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:42:54.52 ID:rSR9baie.net
>>281
そうなのか。ありがとう、ちょっと頑張って牧場作ってみる。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:21:28.50 ID:KpsI78nb.net
wikiに『黒猫は鎌を持たせると特殊能力が光る』という記述があったのですが、どういうことなんでしょうか。
さっぱりわからないので説明願います。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:28:00.45 ID:nZ3EzW5q.net
>285
鎌持ちは首切りエンチャントが着いてるおかげで
思ったよりもとどめを刺しやすい
んで、黒猫の特殊能力のタイミングは「敵に止めを刺して装備を落とした」時
だから鎌装備が推奨されている

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:30:23.48 ID:QRhjuqys.net
倒した敵からのドロップを向上させる能力があるなら、
ワンキルならその機会も増えるよねって話でしょう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:33:37.51 ID:7g8D2J0+.net
でもネフィアに連れてくと片っ端からナメて後で吟味もできない罠

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:35:17.92 ID:+8DqNIXS.net
町の人に寄生されない装備を配って回ったらずっと装備してくれますか?
ときどき勝手に装備を変えてるような気がするのですが、しばらくしたら配った装備は消える仕組みなのでしょうか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:09:05.55 ID:ZCZ1Us3t.net
>>288
それはもはや初心者の域を完全に超えているから気にしなくていい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:08:48.00 ID:SGcz1iM6.net
パルミアで買い物していたら突然火柱が上がってエーテルの風とドラゴンたくさん出て来たんですが、
これって誰かが終末付きの武器で何かを攻撃した疑いが濃厚なのでしょうか?

あとこの状態でマテリアル降って自動セーブされてて、アイテム無くて町の外にたどり着く前に死んでしまいます
これはもうデータ諦めるしかない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:14:19.24 ID:HQ9Y4ojN.net
終末だねぇ、壁掘ったり呪われた装備のランダムワープとかまでつかっても逃げ切れないようなら諦めて這い上がった方が良いと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:38:49.17 ID:SGcz1iM6.net
>>292
ですよね。。
なんとか宿屋までたどり着いてシェルターに避難できましたが、エーテルは避けられても敵は消えない?+誰が終末武器持っているのかわからないので対応が難しいです
這い上がって対処可能になるまで近寄らないことも視野に入れます

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 04:11:50.88 ID:LOdF5yd9.net
>>286-287
そういうことだったんですね
ありがとうございました

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:40:21.60 ID:rLWmuXjY.net
妹みたいな低交渉LV1と、用心棒みたいな高交渉高LVで、店を任せる場合違いはありますか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:50:26.30 ID:F4OUTUgT.net
あります

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:52:17.25 ID:rLWmuXjY.net
利点難点が知りたいです

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:21:57.47 ID:F4OUTUgT.net
>>297
http://elona.wikiwiki.jp/?%BB%DC%C0%DF%2F%C5%B9

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:24:52.47 ID:fH0hL4OX.net
データ破壊からのニューゲームで序盤楽したくてそれなりの性能のCNPC仲間に旅してたら情が移って育てたくなったのですが、通常のペットとの違いで育成上気をつけることはありますか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:58:38.39 ID:XW0H9jJT.net
>>295
店番オンリーなら交渉低Lvキャラに任せる理由はない。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:18:19.89 ID:VSgLuo7d.net
>>295
育てる気があるならlv1に訓練させて交渉の潜在を延ばしてから
店番をさせると交渉レベルはそこそこ上がる
しかし、手間を考えると高レベルを使うほうが無難だと思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:12:59.59 ID:FT/zh43h.net
神の下僕でオススメなのはなんですか?

ちなみに黄金の騎士はもう仲間にいるのでそれ以外でお願いします。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:18:06.10 ID:ZGyeDoxM.net
>>302
防衛者でしょー
レイハンドで死亡しても蘇られるよ!
ちなみにelonaplusだとアンドロイドが鎧bitあって大体の攻撃カットしちゃう優れものなんだぜ!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:06:57.90 ID:QUisOI6H.net
プレイスタイルで変わりそうだけど防衛者なら無難じゃないかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:07:09.73 ID:+qbaKpeG.net
下僕はみんなそれぞれ違う方向性で強さを持ってるから下僕に何を求めるかが決まってないと一概には答えにくい
壁が欲しいか補助が欲しいか火力が欲しいか、余ってる強力な装備は何があるか、
他にどんなペットをどれくらい連れてるのか、あるいは戦力としてよりも利便性重視の話なのか等々

まぁ早い話全員オススメって話だけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:08:45.01 ID:kXoAIns/.net
ペロペロ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:11:50.80 ID:okwv2sWS.net
1.16安定版Christmasです

高品質のスピードリングはモイアーよりもBMの方が出やすいですかね?
現在のBMの規模は4000なのですが、出やすいのがモイアーだった場合、規模を教えて欲しいです
また、高品質を狙う場合は運ブーストしない方がいいですかね?

追加打撃はスキルの二刀流を鍛えれば追加率が上がるとどこかで見たのですが
追加射撃の追加率を上げるスキルなんて無いですよね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:30:54.33 ID:zlrW3Dt4.net
下について
追加打撃は二刀流を鍛えれば発生率が上がるけどそれは二刀流の時のみ
追加射撃は上げるスキルないね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:31:52.59 ID:QUisOI6H.net
直感だけどある程度運ブーストした方が高品質の数は増えるんじゃないかな
あと追加射撃率を上げるスキルはない

多分ガロクリロで追加射撃狙いだろうけど1首2指全部追加射撃用にする選択肢はないの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:39:48.00 ID:y8IX/9DB.net
ランクを+1させる判定に運が使われている
よって普通品質が多いなら運を上げた方が、
奇跡品だらけなら運を下げたほうが高品質は出る

ってうろ覚え()

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:46:34.48 ID:okwv2sWS.net
>>308
ありがとうございます
二刀流の時のみ注意します

>>309
ありがとうございます
色々欲しいんですよね
本当に色々です

>>310
ありがとうございます
自分で試せよって事ですね…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:59:58.51 ID:J4OzrafE.net
>>307
高品質自体はモイアーでも潤沢に出てくるが、
エンチャント強度が弱い物ばかりなので実用性の面でBMに分がある

投資先はBMでOK

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:02:28.73 ID:QUisOI6H.net
思い出したけどスピードリングとかセブンリーグブーツとかの特殊な防具は品質が1つ下がってる気がする
願いで☆にならないし運ブーストでも☆率は上がらないかも

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:02:59.06 ID:gaahxRUs.net
スピードリングの速度+は投資とか運はほとんど関係ない気がする
omake系列と本家の話だけだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:37:22.72 ID:okwv2sWS.net
>>312
交易ついでにもう少し投資してモイアーも見てみようと考えてました
時間がかなり節約されました
ありがとうございます

>>313
貴重な情報本当にありがとうございます

>>314
高品質でレアなエンチャントが初めから付いていれば
特化にするなりバランス考えたりとガロクで叩く幅が広がるかなと考えた訳です

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 02:22:19.23 ID:Kwiyj0o8.net
ポーション投げを安定させる為に投擲を鍛えたいのですが
特殊効果が付いてるものが多く上げにくい、ということはグレネードや手裏剣の出血ダメ、パンティの追加ダメ分はスキル上昇に寄与しないって事ですか?
小石が最適?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 04:18:33.32 ID:G4k3Dgs/.net
このゲームはテンキーが無いとプレイ出来ないのでしょうか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 05:20:07.10 ID:jJK5UPGh.net
多少不便だけどできるよ
キーコンフィグも弄れる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:16:45.15 ID:G4k3Dgs/.net
ありがとうございます
早速プレイしているんですが飛び蛙のカードとはなんなんでしょうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:30:04.69 ID:jJK5UPGh.net
カードは飾るためのアイテム
通常モンスターが稀にドロップorモンスターの特別な種類が常にドロップ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:39:38.43 ID:G4k3Dgs/.net
なるほど、取り敢えず取っておいたほうが良さそうですね
何度もすみません、ヨウィンのトレイナーってどの辺りにいるんでしょうか…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:51:24.05 ID:bYNzphBQ.net
トレイナーのドットグラはチャイナ女か緑髪の騎士っぽい男のやつ
NPCは動いたりテレポートしたりするからはっきりとは言えないけど宿屋〜その下の建物辺りだと思う
居なかったら探して

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:54:02.57 ID:bYNzphBQ.net
あとなんらかの原因でNPCが死んで居ないパターンもある
ゲーム内時間48時間後に訪れれば復活する

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:34:33.90 ID:OBltoqUg.net
目立つ位置にいるから
探していないなら呪いか死亡
血痕があれば確実だね

カードは売っていいと思うぞ
とっておいたらキリがないし
使い道はただのコレクション
道端ででない敵のものはとっておくくらいで....ユニークとかね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:49:55.43 ID:/vJ8G0D/.net
運よくそいつが依頼出してれば掲示板からワープ可能よ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:30:07.25 ID:3e3hgIwl.net
>>316
ダイス大なパンティーより小石がいいと思うなら思えばいいさ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 04:01:43.72 ID:C6MSkaJ/.net
☆でガラス製の胴防具だけど*素材変化*系使っても「何もおきない・・・」ってでて変化しない。
他の☆防具は問題なく変化できるんだけどおなじような症状の人いる?

銘が<< >>で括られてるのが関係あるのかな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 04:10:16.37 ID:J/NZaRpF.net
はい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 04:12:59.50 ID:BARK51o9.net
《神器》は素材槌でしか変化させられない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 05:44:32.74 ID:DAROdhqP.net
神器のカテゴリーが今ひとつ分かってなかった・・・
単純に☆と★の違いだけじゃないのね。
ありがとう。

ルビナスの素材槌を探すか願うか、
道は遠いな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 05:59:34.68 ID:J/NZaRpF.net
念のため
素材槌の素材は指定で願えない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:49:34.78 ID:c+tzmyCs.net
何かがあなたの血を吸った、というメッセージが出て定期的に体力が減るんですがこれはなんなのでしょうか?どうやって解決すれば良いのでしょうか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:57:05.46 ID:PNorqRqH.net
今つけている装備品のエンチャントをチェックしてみて
「使用者の生き血を吸う」って赤字で書いてある装備品があったらそれが原因
装備が呪われてると上のエンチャントが付いてなくても血を吸われる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:14:51.23 ID:c+tzmyCs.net
うわあああ!頼れる鱗の軽外套が生き血を吸ってたようです、ありがとうございます
性能良いと思ったらこんな罠が…怖いな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:18:54.52 ID:4uV5xAFa.net
死なない程度なら着てた方が治療鍛えられて良いと思うけどねえ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:30:43.71 ID:CSdy9e/k.net
だけどメシ食うとき邪魔なんだよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:52:46.00 ID:vacSKT+x.net
>>330
ロイターの依頼でもらえる
名声がたくさん必要だしイスとか厄介なヤツばかりなのでその点は覚悟

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:08:08.20 ID:0b0safwc.net
猫退治で貰える竜鱗槌の方が楽かな
炎氷耐性あるし、防具としての性能はそこそこだし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:49:22.89 ID:t3Z80xu6.net
>>338
ベルの装備品かもしれないよ
ベルには火炎耐性も冷気耐性もいらないし、ヴァリアントでもない限り竜鱗の耐性はちょっと微妙

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:16:51.85 ID:wGQjDUsK.net
ギャルのパンティとバニラロック、どっちの方が有用だろう
まだLv.20くらいの序盤なんだけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:48:13.90 ID:WXyPQQpy.net
>>340
仮にダイス面数で多少(というかだいぶ)劣っていても、ギャルのパンティの方が幻惑追加の分強い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:05:52.72 ID:wGQjDUsK.net
>>341
やっぱり貫通50%より幻惑の方が強いのか
ありがとう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:43:05.06 ID:/GCkRu/o.net
バニラの貫通率なんてオマケ程度の価値しかない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:47:51.85 ID:q6dBkcBq.net
普通の敵を殴る分にはオマケ程度の価値も無いんだよなぁ
貫通率が活かせるくらい格上の敵にはまず攻撃が当たらないケースもしばしば
但しライトセーバーは例外

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:10:02.92 ID:CSdy9e/k.net
遠隔は他に良いカテゴリがあるからさ
投擲はあんまりお勧めしないなあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:10:52.96 ID:WXyPQQpy.net
>>345
でも序盤手榴弾の頼もしさは異常

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:18:06.00 ID:KNf35Le0.net
貫通率50%は高レベルの敵の専売特許みたいな物だ
思い知る頃には初心者ではなくなっている話しではあるが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:21:30.49 ID:wGQjDUsK.net
>>345
黒猫に持たせたいんだけど他の武器の方がいいのか?そうならオススメ教えてくれ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:28:08.84 ID:/GCkRu/o.net
いやまぁ光子銃とかだろう

350 :330:2014/11/12(水) 01:07:49.49 ID:ZhKnLas+.net
クイックリングの弓使い用に良エンチャントのルビナス装備にしたかったんだけど
体力アップは微々たる物なのか悩みどころ。
wikiには安定すると書いてあるけど実際どうなんだろう。

手榴弾クイックの強さに心を奪われ、良エンチャント求めてブラックマーケットに貢ぎながら祝福食料食いつつ
リロードな毎日。生きている機関銃にグレネードと出血つけて持たせるのがはるか遠い夢です。

理論的には・・・できるよね?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:10:28.13 ID:wz8/uzWo.net
グレネードは付くが出血は手裏剣以外付かない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:41:06.09 ID:ZhKnLas+.net
となると生きた手裏剣にグレネード付加が妥当?
そもそも生きた手裏剣てあるのかな。
加速発動とかもし付けられれば夢が広がるけれど

範囲攻撃の確率期待ならレールガンクイックも強そう。
でも銃器スキルないんだっけ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 04:00:13.22 ID:+xwYeWcA.net
クイックリングあたりに持たせるとゲームの寿命は縮まりそうだが…
あとBMは寝起き幸運で漁ったほうが精神衛生上いいかもしれん
生き手裏剣自体はまあ出なくはないが「グレネ付きを狙う」のは相当な根気がいるぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:37:45.60 ID:ru7QTmnu.net
知ってるかもしれないが生き武器育てても発動系や時止め、吸収などは選択肢に出ず
初めからそれらの付いてる生き武器を狙う必要があるからな
頑張れ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:52:38.26 ID:AWKjDaRZ.net
格闘、好きですか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:26:20.54 ID:ZhKnLas+.net
生き武器で固定エンチャ以外のエンチャントが付いてるものがあるんだ・・・
生き武器だけでも相当なレアなのに、良エンチャ付きの武器指定ありなんて
まさに砂漠で針一本探すかんじだなぁ。
もはや初心者ではないなw

気が遠くなるつながりで知りたいんだけど、ヘルメスの血を飲ませ続ければ
ベルやクイックに匹敵する高速黒猫とか作れる?

できた暁には名前をヤマトに変更しよう。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:56:50.81 ID:YK4PU+qj.net
>>356
気が遠くなるほど低い効率だが不可能ではない、ってレベル
ヘルメスの血は速度が高くなるほど効き目が弱まる
詳しい数値は知らないけど速度200に行く前に1本あたり1くらいしか上がらなくなったはず

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:57:12.99 ID:YdckPjrw.net
出来る
但しバニラなら恐ろしい本数のヘルメスとクイック肉か卵が必要になるし
そこまでするなら牧場で黒猫を何匹か繁殖させてから
能力獲得の巻物で魔力の限界覚えさせて吊るしてマナ吸収で殴るかな
あと、目標がすくつとかでなくレシマス最下層クリア程度なら
速度200程度とそこそこのステでボス瞬殺してくれる

ただ、ヘルメスでも吊るす方でもそれが実行できるプレイヤーは
既に初心者じゃないのではという気がする

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:11:07.56 ID:ZhKnLas+.net
黒猫の舌技は他にない良能力だから、エヘ様を真っ先に信仰して
育ててたんだけど、エンチャ追加のベースとなる良装備はダンジョン深く。
そこに潜れる仲間がいないといけないとクイックに手を出して
そっちにのめり込んで育成が止まった。

装備が先か仲間育成が先か、それが問題だw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:18:22.09 ID:6RVrtXnI.net
正直ペロペロは維持が高確率すぎる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:29:21.01 ID:LNIbjPbu.net
>>359
黒猫の戦闘力は生成時に市民を相手に充分勝てるだけのスペックがある
だから、黒猫を育成するのではなく、
牧場で増やしておき、必要な時のみペットにしてぺろぺろすることを進める

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:16:26.68 ID:+xwYeWcA.net
もちろんエヘペロで付くエンチャと付かないエンチャを調べてからのほうがいいぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:04:35.04 ID:NVyYViQe.net
質問してもいいでしょうか。
ランダムネフィアで、階段を下りてすぐの場所にハウンド系のモンスター(主にライトニング)が大量にいて仲間も自分も何ターンか後に殺されてしまい、先に進めません。

対策としては、
1電撃?耐性の装備をする
2どこかにテレポートして壁を作ったりして少しずつ倒す
ぐらいしか思いつかないのですが、何か他によい案はありませんでしょうか。

マジックミサイルの杖を使うとwikiにはありますが、回数も限られていますし、少し倒したら階段を上って回復してもう一回階段を下りて倒そうとも思いましたが上手く行きませんでした・・・。
ちなみに、PCはレベル15、ペットは3人でそれぞれレベル10です。
ネフィア攻略のランキング?で結構給料も入りますし○日以上のノルマもクリアしたいのですが諦めた方がいいでしょうか。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:08:00.63 ID:dgtEWeZJ.net
沸いてるのが部屋なら
ペットに紐付けて階段のあと即テレポート→ドア付近から(中からのブレスを受けない位置で)順番に仕留めるのが無難
でもネフィアランキングそこまで必死に維持しなくても他の金策で賄える気がする

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:12:19.23 ID:m780b9PK.net
耐性は勿論大事だけど、電撃の追加効果の麻痺は電撃耐性でも麻痺無効エンチャでも防げないらしいんだよね
ハウンドハウスに出たら即テレポートの巻物(巻物は成功率100%)読んで距離置いて階段探して(魔法の地図)即降りじゃダメかな?
無理して倒さなくてもいいと思う

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:14:38.35 ID:fdIQV8vR.net
>>363
PCだけならイツパロ信仰で3つの耐性がまかなえたりはする
あとポーション。


そのネフィアは後回しでOK
どのネフィアをクリアしてもノルマ達成だから

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:25:35.10 ID:NVyYViQe.net
363です。早速教えてくださりありがとうございました
テレポートで無理に倒さず階段を降りる方向で再挑戦してみます
それでも駄目だったら諦めます。他に攻略できそうな階層のネフィアはクリア済みなので、ピアニストらしく演奏で稼いでいこうと思います。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:08:51.07 ID:feptDjcO.net
遅レスだが
難敵を倒すのに快感を覚えている俺からすると
耐性装備、元素耐性のポーション、テレポ杖
地形によっては壁生成
あとできれば加速
火力が足りないならありったけの攻撃杖
生命の杖や癒しの手の杖
このあたりをしっかり揃えて行けば、かなりの格上ハウンドの群れも倒せるでしょ。
特に耐性は**で半減だもんな。強力だわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:27:31.52 ID:btvqqJy1.net
三十六計逃げるに如かず
ハックアンドスラッシュに固執せずに厄介すぎる敵との戦闘を避けるのはローグライクにおいて重要だよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:27:33.27 ID:GFerdsZy.net
レシマス三年ジャンプは何回でも可能ですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:29:56.24 ID:Ran4PlFC.net
無理に決まってんじゃん
ストーリー読めよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:42:49.58 ID:KXOi0f6G.net
高レベルのハウンド系はむしろ打撃が痛いから困る
あいつら距離を置いて攻撃してくるからラッキーと思って射撃してたらたまに殴るのの痛い事
盗賊団のリーダーからアルバレストを入手するんだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:51:50.55 ID:KXOi0f6G.net
すまん、アルバレストの耐性はただの素材由来だったわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:31:37.19 ID:xlCP+MuG.net
まあ、裏技的ってかほぼチートだけどマップエディタ使って
ゼーム置いてそれ倒すと三年ジャンプはできんこたない
45階の再生成でもできるのかもしれんけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:02:22.07 ID:fdIQV8vR.net
ゼームにフラグがついているのかw
置けるキャラってゼームのようなボスも有りだったとは知らなかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:02:57.99 ID:LFm+90YR.net
>>374
仮にも初心者スレだし黄金様の可能性があるようなこと書くべきじゃないよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:05:08.82 ID:SxANrhDW.net
>>376
すまんかった
普通のElonaスレと勘違いして書き込んでしまった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:16:53.70 ID:rVJpGPAb.net
>>374
45階は入る度に再生成されてるからゼームの有無は別のところでフラグ管理されてると思われる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:30:21.27 ID:bJ9AkWWs.net
楽にマテリアル回収出来るレシマス最下層

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:42:12.22 ID:RFhv+iuP.net
ぎりぎりクズまみれにならないのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:03:53.38 ID:SxANrhDW.net
>>378
倒すたびに再生成してると三年ジャンプするんよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:16:59.75 ID:rVJpGPAb.net
>>381
倒すたびに再生成ってどういうこと?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:20:27.28 ID:2XDgL5Qo.net
誤って全角にしてしまったせいか急にゲームが強制終了になりました
改めて起動して冒険を再開するを選ぶと、本当にsav_◯◯◯を削除していいのかい?と出て何度ノーを選んでも抜けられません
この場合このデータはもうダメなんでしょうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:22:42.33 ID:SxANrhDW.net
>>382
ちったぁ自分の頭で考えろや

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:55:04.59 ID:RFhv+iuP.net
>>383
多分Back spaceキーが押された状態になっている
念のためにバックアップ取ってから↓を試してほしい
Shiftキーと同時にBack spaceキーを押すと治るかも

ただ強制終了との因果関係は分からないからデータについては分からない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 03:04:58.50 ID:2XDgL5Qo.net
>>385
治りました!本当にありがとうございます!
目の前が真っ暗で魂抜けそうになってました

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 03:06:33.41 ID:RFhv+iuP.net
それは何より

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:18:43.75 ID:L8RF5xwkg
対応方法を知っていたら教えてください。

ルミエストで街中に現れた複数の高レベルモンスターを討伐する依頼を受けたんですが、いきなり小さな離れ小島からスタートしてしまいました。

どうやっても移動できず、帰還や脱出の巻物を使っても不思議な力で阻止されてしまいます。

どうすればいいんでしょうか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:23:09.22 ID:L8RF5xwkg
>>388
テレポートは使えました。
お騒がせしました。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:54:10.88 ID:2L7Uxmxz.net
さっきはじめてヴァリアント(elona_URW)を導入したのですが
ゲームの速度が安定版とくらべて倍以上はやいのはこのヴァリアント特有のものなのでしょうか
それともヴァリアントはすべてそんな感じなんでしょうか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:03:49.02 ID:rVJpGPAb.net
>>384
ゼームは再生成しても復活しないはずだから
何か自分の知らない方法なのかと思って

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:16:04.99 ID:LFm+90YR.net
>>390
ヴァリアントの話はここじゃないよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:27:14.06 ID:2L7Uxmxz.net
>>392
スレチ失礼しました

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:46:01.39 ID:4lcK527Y.net
装備をよりよいものに買い換えるなら、地道に金貯めて投資していくしかないんだろうか?
鉛や珊瑚装備からそろそろ上のが欲しくなってきた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:54:58.08 ID:7yYKJuXJ.net
・ネフィアのボス箱
・アリーナで戦って100YEN(500YEN)ガチャガチャ
・演奏おひねり(限られた装備部位のみ)
・他の冒険者から失敬する

金溜めながらでもこの辺はできるんじゃないかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:44:11.11 ID:4BLKb0rm.net
エンチャントの付きが良いならば(*)素材変化を祝福して(30)80枚ぐらいつぎ込めば
良いダイスと素材が期待できる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:18:47.61 ID:FGekafPD.net
363ですが、結局テレポートして階段を見つけてやり過ごす方法でクリアできました。
ありがとうございました。もっとプレイに馴れたら倒すのに再挑戦したいです。
今は主能力の潜在上昇に、祝福された潜在能力のポーションやハーブやらで挑戦しようと思ってます。
BadとHopelessばかりで道のりは長そうですが・・・。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:25:12.26 ID:6vt8yGcA.net
潜在の上がるハーブ・潜在能力ポーションは滅多に手に入らないから
できるだけ効果の高い寝具で寝るのが大事よ(魔力と魅力の潜在は上がらないけど)
幸せのベッド手に入れるまでパルミアの王様のベッドを借りるのは定番

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:36:26.31 ID:uqFKI9vC.net
そしてノイエルの聖なる井戸(右上の方角にある協会のさらに右側に位置する)
を飲んで潜在アップを狙うのも有りだと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:48:20.76 ID:KKR7RJjT.net
現在キャラレベル18で60時間プレイしてるけど、これおかしくね?
レベルに比する時間が60時間てなんなんだよ
スキルは一番高いので30ちょっとでそれも採掘だけだし

wikiみたら平気でスキルレベル100超えとかどーなってんの?
潜在鍛えるにもどの依頼もプラチナ1枚だけ、主能力はHopelessにBadばかり
これ1000時間超えてようやく1人前を想定してるんじゃないだろうな

これまで3回DLして2回削除して、ようやくwiki見て軌道に乗ったかって感じだ
演奏でパルミアで妙に稼げる時あるから助かるけど自転車操業な感じがする

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 02:15:17.40 ID:p0USbpS3.net


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 02:18:34.28 ID:6vt8yGcA.net
>>400
キャラレベルは意図的に上げるものではなくてスキルと主能力鍛えてたらいつのまにか上がってる感じ
どんなスキル使っても経験値入るから普通のRPGのレベル上げとはスパンが違うのよ
スキルは種類によって上げやすさもあるからあんまりスキル100LVがどうとか気にしてると禿げるよ
(wikiでコメ入れてる人は熟練者多いし)

主能力の潜在維持は↑でも書いたけど寝具の良し悪しでかなり変わるから
願いが来たら幸せのベッド優先するといいかと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 06:14:40.47 ID:HcBSPCqR.net
俺まだストーリークリアしてないし初心者枠だと思うけどlv25位からLvはお飾りって考えるようになった
直後に全然使ってなかった魔法を鍛えようとしたらメッチャ経験値はいってウヒョーとか言ってたけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 06:20:49.33 ID:KKR7RJjT.net
DLしてからwiki見てるけど、パルミア王様のベッド以外ではほとんど寝てねえ
スパンとかいうけど、18からの経験値が10万超えとかなんなんだ
主要スキルは軒並み潜在下がりまクリスティ
あと既に前髪が薄いんだよ
なんで抜け毛がベッドの背中や腰部にまで散らかってんだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 06:39:34.83 ID:tUcz7mQ5.net
幸せのベッド優先が良いのか…オーロラリングってやつ頼んでしまった…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:07:42.36 ID:CJl5qYyT.net
>>403
魔法鍛えるようになると(それまでと比較して)経験値すごい加速するよね
準備期間は100%脳筋だったから睡眠の潜在上昇合計が10%超えるとかまずなかったし
でも読書暗記詠唱のためにプラチナ稼ぐのしんどいw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:12:31.81 ID:50iadTBp.net
>>404
このゲームでは名声とキャラLVはあまりホイホイあげないほうがいい。
名声あげすきると依頼報酬減って盗賊団がパワーアップ
レベルあげすきると税金が上がる
祝福下落potを自分で飲むのは最大の愚策

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:00:40.65 ID:KKR7RJjT.net
キャラレベル18名声2000程度だけど盗賊なんぞ貢ぐ君にすぎねえぜ
何せ自宅でメイド雇えば訪問者のクッソレア品パクリ放題でまず死なないからな
でもルミエストの右下あたり行ったらクソクソにやられたんだぜ
あとレシマス16階以降に出会うっぽい奴のとこまでなかなかたどり着けないんだぜ.
オーパスの下僕と少女LV10くらいの奴殺されて這う這うの体で帰還したくらいだ
これで60時間ですよ?wikiにもあるけど本当にネトゲなんだな主に進行度

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:30:04.47 ID:Fad+X7zG.net
>>408
とりあえずレシマス制覇だけ考えるなら
混沌地獄耐性高めてペットは育てるより単純にレベル高い奴に
乗り換えていけば自分の能力はそんなにいらない
宗教系AFとメインシナリオで集まる装備は耐性高いし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:56:33.26 ID:/Uu5fDJR.net
>>407
>名声あげすきると依頼報酬減って
ってまじで?報酬額は『PCレベルの上昇で減り、依頼難度の上昇で増える』(かつ名声が上がると高難度依頼が出やすくなる)
で決まってると思ってたんだけど。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:00:56.40 ID:GZA//IDY.net
Lv6までならともかくそれ以上ならベースレベルは高いに越したことはないと思うけどなー
野外モンスター強化も初期配置分は変わらないし税金のレベル比も名声依存に比べたら誤差レベルだし
HPMP上昇やBPにフィートetc恩恵の方がよっぽど大きいと思う、
とはいえ別に低くて困るほどのもんじゃないし下落もったいないってのは間違いないけど

主能力がBadHopelessばっかになるのは普通
シーナさんに殺されない程度までなれれば脳筋関連のスキル上げはぐっと楽になるから頑張って

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:05:01.79 ID:6CzHOGTq.net
初心者スレだしくっさい文は許容するにせよ
もうちょっと読みやすい文書けよw

スキル潜在は30%あればいい
重量挙げ隠密交渉は潜在10%きっても気にしない
魔力と魅力はhopeless、他はbadで十二分
潜在ポーション安定供給かハーブ園つくらないかぎり
この程度の妥協は必要だね

あとは散々言われてるけど、hopeless時の幸せのベッドの効力は凄まじいから
潜在下がってきたら即手に入れるべき

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:06:11.71 ID:/Uu5fDJR.net
>>408
レシマスクリアを5・6回繰り返してる自分が今プレイしてるデータだと、
64時間でLv28、到達階がレシマス最深層だし、初見でやってるならそれ位でもまあまあじゃないかね。

演奏やってるんなら、演奏強化するエンチャの付いた装備を有効利用しながら高難度の演奏依頼もこなして金策、
からの魔法店への投資で素材変化の巻物を集めれば戦力は一新出来る。
素材変化する良装備がないなら、パーティ会場に来てるユニークNPCを狩れば……
というのが自分の強化順かな。
演奏やってても資金難になると言われるとなあ。食事代や鑑定費など細かいところをケチってみればいいかも?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:09:16.94 ID:6CzHOGTq.net
>>410
低難度依頼の報酬が下がっているらしいけど
体感としては言われなきゃ気づかないレベルだし
とりあえず名声3万くらいはガンガン上げていいと思うぞ
連投スマン

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:38:50.64 ID:KzYtheRs.net
>>410
配達と護衛は目に見えて減る、パルミア→カプールで300gpとか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:40:43.02 ID:KzYtheRs.net
すみません、レベルのことと勘違いしました

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:28:25.33 ID:KKR7RJjT.net
なるほど俺の進行度は普通なのか
装備の見直しに精進します
助言ありがとうございました

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:46:53.09 ID:FGekafPD.net
395です。
色々な助言助かります。やっぱり潜在能力は幸せのベッドがまずは一番やりやすそうですね。頑張ってみます。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:33:22.52 ID:iG0YLQZS.net
>>408
レベル18で名声2000なら盗賊は余裕で狩れる
レベル18なら名声下げを意識しないと名声20000とかになってるだろうし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:45:56.42 ID:dp65GK38.net
依頼で魔物狩りの時に魔法の矢ブチ刺されてよく爆散します。魔法の矢に強くなる装備とかありますかね?レベルは9です。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:56:25.04 ID:m//EdoSD.net
>>420
メダル集めて賢者の兜かな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:01:56.13 ID:dp65GK38.net
>>421
ありがとうございます
メダル55個ですか・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:11:32.14 ID:QUoD2ZCb.net
メダルはちゃんと探せばかなりの数がだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:32:21.24 ID:cLoth9ea.net
〜を維持する(全能力)とあなたを変異から保護するを組み合したらリスクなしで井戸飲みまくれますかね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:41:38.98 ID:GZA//IDY.net
寄生とモンスター召喚

主能力の低下に関してはその分潜在復活する(逆も然り)から
序盤のステ1の差が大きいって状況でもなきゃそんな気にするもんじゃないと思うけどね
まぁ完全にプラマイゼロってわけじゃなくて若干マイナスは生じるらしいけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:41:56.35 ID:9TFkc2zk.net
維持は癒し手とかが直してくれるような減少を防ぐだけだから井戸での素の値が減少するのは避けられない
変異から保護は良性悪性問わず防ぐけど確実じゃない
一応リスクは減る

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:43:42.88 ID:cLoth9ea.net
>>426
ありがとうございます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:46:37.38 ID:K8wje2zg.net
テスト

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:31:57.78 ID:tUcz7mQ5.net
装備の名前の後についてる−1とかはなんなんでしょうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:43:59.68 ID:CJl5qYyT.net
酸で装備の質がマイナス修正かかってる状態
回復するには武器強化・防具強化の巻物を使う(矢弾は残念ながら無理)
予防するには耐酸コーディング

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:44:39.69 ID:CxUD8kdJ.net
>>429
酸で武器弱くなったって意味
逆にとことん弱くして戦術上げとかに使う人もいるね〜

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:45:24.15 ID:CxUD8kdJ.net
>>430
あっ、おつかれさまですぅ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:06:30.47 ID:tUcz7mQ5.net
ああ…エイリアンの巣と化したパルミアで知らないうちに酸かけられてたのか…
ありがとうございます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:11:41.64 ID:sDdB8HDc.net
信仰スキルと信仰の深さで変わるものってなんですか?
たとえばクミロミの食べものを腐らすと種になる能力はそれによって種の質が変わったりしますか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:44:27.29 ID:CJl5qYyT.net
>>433
はやく毒薬と硫酸を配る作業に戻るんだ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:49:32.46 ID:DCEzqluF.net
>>434
たぶん、ない

贈り物をすべて受け取ったら、後は成り行きに任せるが吉

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:07:44.50 ID:Qw5hgsbi.net
>>434
信仰の深さ/信仰スキル(スキル値より信仰の深さを高める事はできない)
信仰が深いほど主能力・スキル・耐性の信仰ボーナス補正は高くなる

一部の特殊能力にも信仰の深さが影響するみたいだけど
クミロミの特殊能力は検証例が信仰の比較ではないのでそういった変化あるかは不明

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:13:58.34 ID:2k1l1hxZ.net
>>435
一対一でポーションとか杖とか使いまくったらなんとか倒せる程度で、今の自分にとってはエイリアンの子供は強くて配ってるどころじゃないんです
手に負えないのでもっと強くなって瞬殺出来るくらいになったら駆除に取り掛かろうかと思っています

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:18:49.00 ID:Qw5hgsbi.net
>>438
孵化したエイリアンはガードとか冒険者に頑張って倒してもらって
寄生された人に毒薬飲ませて二次災害防ぐってのじゃ駄目かね?自分が生き残れない感じかな


…核か(ボソ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:35:54.50 ID:2k1l1hxZ.net
>>439
生き残れないです…最初の頃はガードがガンガン駆除してくれてたんですが舐めて放置してたら手に負えないくらい街中うろつくようになってしまいました

ダンジョンの中で見えないなにかからデメリットのポーション投げつけられて攻撃されてるようなんですがどう対処したら良いでしょうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:56:15.88 ID:B2s+B3+3.net
見えない敵は濡らすと見えるようになるから
*を押すとターン消費しないで視界内のターゲットを手動で指定できるのでそれを利用して一マスずつ
調べると自分の視界内に見えない敵がいるマスを指定すると「何かをターゲットした」とでるのでそこに酒等を投げつけるといいよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:56:38.24 ID:UlQqqc4a.net
>>440
見えない敵には、範囲攻撃魔法が無いなら、以下の4つの手法かな
1、見えるようにする装備の調達(小さなメダル数十枚で交換可能な兜とか)
2、敵が濡れれば見えるので周囲に不要なポーション投げまくる
3、細い通路に誘い込み物理で殴る(見えなくても近接攻撃は当たるので既存の壁と壁生成の杖や魔法を活用)
4、無視して階段降りる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:54:51.07 ID:Qw5hgsbi.net
最初はポーション投げとかボルト巻き込み狙ったりしてたけど
メダルで兜手に入れてからは透明視なしじゃいられない体にされちゃったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:22:46.71 ID:rTSskDiQ.net
「透明視なしじゃいられない体」に反射的に興奮を覚えたけどどこがエロいのか全くわかんねえな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:38:02.14 ID:gtYJSUkr.net
ある程度信仰スキルがあればエヘ様信仰でラッキーダガーを手に入れるのもいいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 06:52:15.66 ID:o5Nevlrm.net
>>444
つまりだな
透明になる魔法を覚えた魔女っ子がだな、
露出趣味を満たすためにだな、

ふう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:36:30.60 ID:h7Xria7z.net
兜は透明視はうれしいけどテレポ妨害がウザすぎて
本気の時以外ラッキーダガー装備だなー

透明視を得る巻物とか、周りの敵を一気に濡らすとか
そうゆうのがないから工夫も出来ずただ透明視装備一択って、elonaの自由度を損なってると思う。

愚痴スレいってくる。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:47:11.94 ID:tNfSFT4J.net
透明化できるなら是非欲しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:58:11.63 ID:LdktyxU2.net
テレポ妨害が追加とか泣けるなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 08:21:31.07 ID:h7Xria7z.net
まぁさっさと再生成すりゃ済む話なんだけどなw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:41:27.30 ID:98sNWBfF.net
ちょっと興味わいたからやってみようと思うんだけど
なんか色々とあるよね、種類
何がいいの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:46:52.45 ID:kk1lEBao.net
とりあえず安定版やんなさい(1.16)操作に慣れて物足りなくなったら、開発版(1.22)入れた上で改造版(ヴァリアント)に移行するといい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:54:39.10 ID:b6jqUf1x.net
>>452
オッケー把握しました
とりあえずElonaPlusってのからやってみたいと思います!ありがとうです!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:02:30.97 ID:98sNWBfF.net
>>452
セーブデータとか共通なのかな?
>>453
お前誰だよw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:17:49.79 ID:MXQVQ1lK.net
ナリスマス@お腹いっぱいw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:23:33.40 ID:Qw5hgsbi.net
>>454
開発版には安定版に存在しないアイテムが実装されてたりするから基本的に不可逆
開発版からヴァリアントへは可逆のものとそうでないものがあるのでヴァリアントwikiで確認するべし
つーか安定版だけでも膨大な情報量と向き合う事になるので今は忘れておk

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:34:50.07 ID:Y4wjjHTP.net
>>454
セーブデータは安定版から他へ移せるけど逆は不可
これは安定版を先に勧める大きな理由

それ以外の安定版が勧められる理由として
・開発版をふくめ改造版の多くはゲームバランスがシビアになっている
 交易など安定版のシステムを熟知している前提で円滑にプレイできる
・安定版に関する質問は比較的親切に回答してくれる人が多いが
 改造版に関する質問は厳しくあしらわれることが多い
これらを含め改造版は初心者がプレイするには向かない(自己責任)といえる

さらに、玄人プレイヤーに受け入れられ難いいくつかの変更点は
彼らが廃人と呼ばれるレベルになっても安定版を使い続ける理由になっているが
まだ知らなくてもいいことなので今は忘れておk

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:39:20.71 ID:98sNWBfF.net
ほうほう
なんか色々ありすぎて大変そうだけどやってみるよ
とりあえず初心者にここは押えとけってアドバイスあったらよろしくw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:49:44.82 ID:GPPTmKY+.net
つまんないからゴミ箱に投げて
しばらくしたらまたダウンロードして再開するまでがテンプレなんで気長にどうぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:50:24.51 ID:LdktyxU2.net
行き詰ったら動画サイトにある解説プレイ動画を見るのが個人的におすすめ
初めのうちは何したらいいかわからんので指針になる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:15:27.42 ID:h7Xria7z.net
ショートカットキーわからないまま
人肉喰って呪い装備つけてテレポして
討伐依頼で殺されて這い上がって
さらに野良コボルトに殺されてゴミ箱シュートする>>458が見えた

別窓でショートカットキーの表でも見ながらのプレイをオススメするよ
それさえできればかなりのストレスが減る

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:16:18.02 ID:WhlYRxcR.net
交渉と投資のエンチャント***は
手装備(武器、盾)以外の部位装備には付かない?
他だと**までしか見たことない。

店番マスターシーフは手を生やしまくるが吉ですか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:36:58.32 ID:Y4wjjHTP.net
初心者がゴミ箱シュートする事案
・ランダムテレポうざー
・犯罪者になっちゃった
・町がモンスターだらけ
・エーテル病がががが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:42:42.93 ID:J2xU5eHm.net
>>462
多分関係ないと思う
とりあえず手持ちで交渉は神器綴り鎧・エゴ合成鎧、投資は奇跡短弓・奇跡合金指輪は***確認した

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:52:26.67 ID:4Z+hkwqx.net
>>463
安定板でも矢弾以外には***全部つきますね
極稀に二つのエンチャントが重なって****までなら一応確認してます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:11:19.10 ID:Qw5hgsbi.net
初DLの時はコボルト先生に殺される洗礼の前にヴェルニースがエイリアンまみれになった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:14:06.15 ID:c9sC3aM7.net
逆にそういう派手なイベント起こしてみたかったわ
俺は呪いテレポのみだったからただただ意味不明でウザいだけだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:38:57.70 ID:qnpDRSCP.net
クミロミの信仰ボーナスがよく分からないのですが、腐った食べ物ならうどんや野菜などでも種になるのですか?
また腐った時に種になるということは倉庫に置きっぱなしにしたりして腐ったものも種になりますか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:51:51.67 ID:9gHp0ZSv.net
>>468
うどんや野菜でも Yes
倉庫に置きっぱなし No 対象はバックパック内の食べ物が腐った時のみ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:08:13.75 ID:TRBD9EJ2.net
>>420
魔法の矢で死ぬようなら、その依頼は今の装備や強さに対して不相応なのでもっと簡単な依頼にしたほうがいいかも
>>447
一定ターン数透明視を得るポーションは他のローグライクじゃ当たり前なのに何故かelonaにはないんだよなぁ
>>457
>・開発版をふくめ改造版の多くはゲームバランスがシビアになっている

財布を頻繁に届けるとガードが怪しんで逆にカルマが減る仕様とか、NPCが窃盗に超反応したりする仕様とかがそうだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:09:48.50 ID:ezlB2ZRo.net
ペットと結婚したくて結婚指輪を渡し続けてもこれ以上持てないというメッセージが出るんですがどうすれば良いのでしょうか
試しに返して貰おうとしたら激怒して飲み込んでしまいました

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:26:20.35 ID:w5YitzZ4.net
燃やせ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:26:22.17 ID:HpP3ONMT.net
所持欄には限りがあるから媚薬混入食べ物なしだといずれ限界が来る
火か氷のボルト、範囲魔法で渡した分を消滅させて空きを作るしかない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:28:18.34 ID:ujGn6D+C.net
>>471
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#qf263baa
装備の素材によっては火炎だと壊せないから冷気のほうが確実
↑に書いてない方法だとボルトとかボールとかペットを巻き込む魔法でも壊せる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:34:04.84 ID:wDXehCAq.net
ただしペットが死んだら友好度ダウンだし☆付きは壊れないのでご注意を


1枠開けて媚薬混入食べ物に切り替えるのがよかろう
媚薬を渡すと壊された挙げ句友好度ダウンなのでご注意を

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:34:07.88 ID:z3+jVaHs.net
氷のボルトは破壊できないでしょ。できるのはポーションだけ....だよな

火のボルトで指輪破壊って発想がなかったなぁ
思いつかないことはまだまだたくさんあるもんだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:35:34.95 ID:z3+jVaHs.net
↑このレスは皆様の記憶から除外してくりょ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:46:06.80 ID:bNwMStSJ.net
粗悪結婚指輪を素材変化して生ものとかに統一してスタック可能な状態にして渡すようにするのもありだな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:41:26.86 ID:ezlB2ZRo.net
Wikiに書いてあったんですね見逃してました、皆さんすみませんありがとうございます
媚薬はまだ2個しかありませんが長い目で見ていこうと思います

話は変わるんですが耐火ブランケットはどこに売ってるんでしょうか
耐冷はよくノイエルで見るので買いだめしてるんですが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:43:20.74 ID:g6PoIM69.net
雑貨屋::全ての町の雑貨屋で

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:50:45.87 ID:40zYXCAi.net
耐火の方って耐冷に比べてあまり見ない気がする

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:26:59.52 ID:MEzGV3WJ.net
俺は逆に耐火の方をよく見かける
多分リアルラックの問題だろうな
今はとにかく雑貨屋と何でも屋を根気良く覗きまくるしか無いと思う
それまではこまめにセーブして燃やされたらリセットするしかないかな
あと、魔道具スキルを16まで上げた状態でキャラレベルが上がると杖の魔力の1/10を他の杖やブランケットに移せる能力が手に入るから、序盤から意識して上げておくと便利だよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:44:09.57 ID:5Vcw+9rL.net
似たような状況で申し訳ないのですがこちらもパルミアがエイリアンに占拠されました
対抗策としてルルウィさまにご降臨いただいたのですが、
ルルウィ「もうすぐ生まれるよ?」と不穏なセリフが聞こえます
神様も寄生されることあるのでしょうか…
万が一子供が生まれたとして、それ倒せるのでしょうか…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:47:58.47 ID:OZ1ApacA.net
ボクモるるうぃサマトキモチイイコトシタイ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:59:46.98 ID:1oLXtW6h.net
>>483
ルルウィ降臨は知ってるのに堕胎の方法は知らんのか

http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#x1cbedff

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:01:22.10 ID:qMSl8S/t.net
エイリアンの出産は母体のLvの半分ぐらいで出てくるから
ルルウィならすぐにミンチにしてくれると思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:07:15.44 ID:5Vcw+9rL.net
481です
治し方は知っているのですが神様も寄生されることがあるのか気になってました
今思えばうみみゃあしてもらって元から絶つ方が良かった気もしますがルルウィ様も十分強いので妥協します
ご回答いただいてありがとうございました

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:47:52.21 ID:gG0qlPMx.net
神から生まれたエイリアンは支配できれば騎乗用として最高クラスだから敢えて放置するのも手

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:58:56.47 ID:X+ORQdcV.net
3桁レベル以上の支配ってもうそれ準廃の領域…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:01:17.73 ID:X+ORQdcV.net
あと、もうすぐ生まれるよは狂気状態のメッセージなので
その言葉と妊娠しているかはまた別です

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:42:04.21 ID:B03Rkjy8.net
なんか凄い難しそうなゲームですね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:43:03.70 ID:SDtrzWGR.net
難しいんだよなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:02:11.26 ID:ROs7pclg.net
まさかリトルシスターの報酬受け取るのっていつでもいいのか…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:24:26.75 ID:INW8gkxr.net
>>493
はい
一応科学者さんはちゃんと「保留でもいい」って言ってるからね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:32:25.38 ID:mxU+gxhl.net
>>488
それ出来るなら普通にすくつのティラノやら支配出来る気が・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:41:09.32 ID:qMSl8S/t.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1326141-1416227788.jpg
疲れているようなのでイスを置いておきますね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:42:50.13 ID:rOUQz6QJ.net
本スレでやれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:47:55.52 ID:B03Rkjy8.net
なまもの装備ってなんなの?
腐るの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:01:02.84 ID:Qtb4ghkL.net
腐らないけど食えるから非常食になる(開発版なら成長促進効果も付き得るし)
劣悪素材の巻物で序盤の呪い装備外しにも使えるし有用

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:04:20.85 ID:Ky0nysVj.net
実際に呪い外しに使ったことないや。解呪の巻物くらい最序盤でも手に入るしね
装備食べての経験値も微小だしやたら重いし
なんだかんだこれと言って良いとこない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:06:02.07 ID:PXz4yDn7.net
あっそ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:37:29.38 ID:UEeI+56P.net
本家の質問スレにヴァリの日記を書かないでね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 04:36:05.64 ID:hpMV/6m+.net
>>502
間違ったデマを吹き込もうとしてるやつの訂正はしなければだめでしょ
なまものはいりません

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:25:26.12 ID:850HH74+.net
>>500
解呪の巻物は成功率高くないよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:30:11.08 ID:xxj115Va.net
そう言われてみると強制テレポート呪いに苦しみ抜いた末とうとう入手したたった一つの解呪の巻物読むのに失敗して絶望したビギナー時代があったようななかったような

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:50:58.61 ID:KI98jW1Z.net
>>502のヴァリの日記ってどの内容のこと?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:40:42.70 ID:c/7Xcpbg.net
劣悪素材の巻物で序盤の呪い装備外しにも使えるってどういうことですか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 08:53:24.83 ID:9lJsqIOj.net
呪い装備を装備した状態でも素材が生ものの場合食べられる
呪い装備を装備した状態でも劣悪素材の巻物の対象になる
劣悪素材の巻物は高確率で生ものに変化する

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:05:19.81 ID:kxG81V5s.net
>>508
劣悪素材の巻物は結構たくさん手に入るから、序盤では解呪の巻物より頼りやすいことが多いな

解呪の巻物は、むしろ取っておいて「性能いいのに呪われてる」装備のために温存しておく

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:57:25.89 ID:f36Yl0hX.net
>>505
あるバージョンではロミ公に言われるがままに装備した弓の解呪に失敗したという被害報告もあってるからなw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:25:51.10 ID:Ky0nysVj.net
解呪*って失敗あんのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:19:52.46 ID:SslLQ+Jh.net
プレイヤーが売る側のお店についてです
マスターシーフを店主にし、できる限りの交渉UP装備をさせているのですが、なかなか売れず、ランクも上がりません

売れやすいもの、又はランクの上がりやすいものはあるのでしょうか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:33:03.47 ID:SrVXnk0X.net
まず魅力を上げると客が増えるんだ
魅力をブーストさせる装備を用意するのも手
PCがある程度強ければ討伐依頼に選ばれた高Lv交渉持ちNPCを支配するといいよ
Lvが上がればそれだけ魅力も高くなるから
牧場で高Lvの店主を用意する方法もあるけど、準備も要るからね

次に売り方だけど、最初はランクを上げるためと割り切って
店売りの安ポーションや安巻物なんかでもいいのよ
はじめのうちは安いもののほうが売れるからね
あとは今まで捨ててたゴミ装備を並べるだけでもいいよ
ただしあまりにも値段が安いもの(紙製の矢弾とか)は不買在庫になるから気を付けて
適当に思い出して書いたけど補足は他の人にお任せ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:52:52.87 ID:SslLQ+Jh.net
>>513
交渉ばかりで魅力には目が向いていませんでした
なるほど、ポーションや巻物ですね
採算度外視で転売してみます

ありがとうございます

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:33:37.65 ID:gDcW+6NB.net
ランク上げるだけならラーナの染料買い占めて転売するのが良いってお兄ちゃんが言ってた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:15:43.38 ID:INAvm+b1.net
料理スキルを鍛えるついでに腐った料理を並べておくのもありだな
大体の料理は腐らせれば大体スタックされるから扱いやすい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:28:12.85 ID:i9RB30Uf.net
>>512
高いものを並べてない?
ランクが低いうちは高いものが売れないので、店での売却価格が安いものから始めてみて
店での売却価格4桁以上の物は相当ランクあげないとダメ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:31:15.38 ID:Sf+87Zxf.net
>>511
昔は*解呪*じゃなくてただの解呪だった、その代わりに3巻貰えた
更に運が悪いと巻物自体が呪われてた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:35:31.73 ID:VJX3LyOb.net
>>518
やはりそうだったか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:49:39.27 ID:SslLQ+Jh.net
>>515-517
ありがとうございます
なるほど…高そうなものは引き上げて、薬屋色粉屋開いてみます

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:12:20.71 ID:GnTeMF50.net
魔法威力+で魔法の効果が何倍になってるか分かる方法ってありますか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:16:38.66 ID:zC9ExxJ3.net
メテオが固定値だったからこれとか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:21:18.51 ID:1ApcVR//.net
自店舗に並べる商品にラーナ染料が毎度オススメされるけれど、そこらの宿屋で酒類買占めでも良いんじゃね?
と思うんだがどうだろう。ラーナ開通前に店を買った時はそれで乗りきったんだが。

>>521
英雄とか聖盾のバフ系魔法の強化具合をステータス画面から確認がお手頃かと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:54:40.10 ID:TCEeH3eB.net
>>521
wikiのアーティファクトのページには1.3倍って書いてあるな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:37:29.14 ID:RrFUlUNl.net
すみません。質問です。
鎧とか、防具画像(装備時)の差し替えって出来ますか?
装備品がダサくて装備してもキャラに反映させないようにしたいです。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:40:07.28 ID:GnTeMF50.net
>>522-524
有難うございます

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:43:17.05 ID:TCEeH3eB.net
>>525
家具の鏡台を使うと装備表示有無の変更が出来るよ
パルミアとかに置いてある

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:43:56.44 ID:zC9ExxJ3.net
>>525
差し替えられるはず
あと鏡系のアイテムを自分に使えば装備を反映させないようにできる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:48:56.96 ID:RrFUlUNl.net
>>527-528
鏡台にそんな効果があったのですか
さっそくやってみます
ついでに家具屋に投資して仕入れます

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:50:58.72 ID:zC9ExxJ3.net
1回使えば永続するし他人の物でも使えるよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:11:04.45 ID:lFL2ttPn.net
パッドの十字キーの不具合で悩んでいます、
具体的にはメニューの操作等には全く問題はないのですが
移動すると9割方2歩移動してしまうのでゲームになりません。

環境は
Ver:elona116rfix2b
OS:Win7 32bit
変換機:DPP Psxpad 0.9.20030209
パッド:HORI アナログ振動パッド2 TURBO

ちなみに純正のPS2パッドで試してみたところしっかり1歩動いてくれます
ドライバやjoy to key等色々弄ってたら1歩歩くようになったりするんですが
elonaを再起するとまた2歩歩きになってしまいます

詳しい方いらっしゃいましたらどうか解決策をご教授ください

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:20:45.67 ID:iIn+Hhpw.net
再ダウンロードして、再起動直後に起動。
2chブラウザとかはなんか相性悪いみたいだから、ちゃんとえろな以外のプログラムを閉じている状態でね。

っととりあえず分かりきってる回答
2歩ずつって聞いたことないなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:42:56.95 ID:lFL2ttPn.net
>>532
即レスありがとうございます
試して新キャラ作成して移動してみましたが同じ挙動になってしまいます

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:14:10.73 ID:IUciXBPt.net
RECKEY使うと2歩移動になるのと似た現象かな
詳しいことさっぱりだけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:20:41.69 ID:SIr1a0rA.net
>>533
キーボードの方はどうだろう?
おそらく1歩だと思う

それならば、全くもっての感にすぎないけれどもデバイスドライバなどの相性じゃないかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:08:21.42 ID:U++f0mGP.net
調べても見つからなかったので質問させて下さい
リトルシスターの報酬のストックが6か7回分あり、今一つアイテムを受け取りもう一度リストを見ようと話したらその資格はない、と言われました
シスターの殺害数は0で直前にこれといった特殊な行動は多分して無かったと思います、バージョンは1.16安定版です

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:03:26.89 ID:skPVp7Gz.net
で、質問は?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:16:46.96 ID:mpV2HVvO.net
まったく同じことを思ったがあえて言わなかったw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:20:03.32 ID:pIF/8ln3.net
まあ必要救出数が増えてくこと知らんだけやろな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:49:59.62 ID:U++f0mGP.net
>>537.536
ぐわああお恥ずかしいorz

>>539
wikiを再確認して見落としに気が付きました、更にお恥ずかしい…
ただの勘違いレスに返答ありがとうございましたm(_ _)m

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:57:18.08 ID:lFL2ttPn.net
>>535
キーボードも問題なく1歩です。
変換機とPS2コンとelonaの相性が悪いみたいなので変換機のドライバを弄って
パッドの十字キーをPOVにしてjot to keyでカーソルキー割り当てたら
途中斜めが全く入力できなくなったりの紆余曲折を経て
ちょっとひと手間要りますが満足いく感じになりました
アドバイスくれた方ありがとうございました

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:15:29.25 ID:JRAcf9h+.net
>>536
最初は救出1回、次はそこからさらに救出2回、次はそこからさらに救出3回、と増えていくから、救出総数9で2つ獲得済みあと7つ貰えると勘違いし、そこから1つ獲得したところで救出総数10になるまでお預け。

てとこか。
>>541
後の人のために、どういう手間をかけたのか書いておいて。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:22:32.42 ID:Fa3+Fk65.net
elonaはキーボードなんで試して無いけどPS2コンの変換器使うと決定ボタン1回しか押して無いのに2回押した挙動になった経験あるわ
風来のシレンのアスカ見参ってゲームでしょっちゅう発生してた
変換器使わないUSB接続のゲームパッドに変更して解決したが
可能ならばドライバいじったってあたりとか詳しく聞きたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:31:10.07 ID:Mmgh0pVi.net
えらく懐かしいゲームだな、エレキ箱集めにハマった記憶がある
チャタリングはコントローラーに問題がある場合が殆どだけど、変換器を経由するとどうしても遅延から来る問題も付き物だったり 原因の特定が難しい
どうしてもってことならPS2コンのクローンのゲームパッドを探すといいと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:51:34.04 ID:4rL0R/2c.net
自分の店作って、ダンジョン発掘品を並べているんですが
どーでもいいゴミアイテムとばかり交換されてコンスタントにお金
を稼ぐことができません。

お店は換金効率悪いのでしょうか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:02:56.02 ID:cRsl6EPV.net
>>545
ちょっと上のログを見るといいんじゃないかな。100も遡れば答えはある。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:05:31.99 ID:yuT7VQNa.net
店主の交渉が低い
商品の売値が安い

低級素材でもヴィンデールクロークや羽は高い
長棒や矢弾でも高級素材なら高い

店のランクが低ければ高い商品が売れないので換金効率は悪い
店ランクが上がり魅力と交渉が高い店主を用意できゴミ装備のほか
ゴミ奇跡神器や高級ポーションを並べられたら1000万くらいすぐ貯まる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:32:59.58 ID:mc6g2x7C.net
装備品は自分の店でならまともな値段でさばける
という情報だけを頼みに少女に店番させて挫折する
まさに初心者の浅知恵(経験者は語る)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:37:55.66 ID:Yj8wWbcW.net
毎日10万以上稼ぐ人は
どうやって商品調達してるんだ...

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:53:26.09 ID:lMlu8R16.net
店は金策と言うよりは不要品交換がメインと思ったほうがいい
それと不要と言っても良品や粗悪品ではなく微妙な奇跡や神器ね

あとさつまいもや脆弱のポーションなど売れないものもある
逆に腐った料理は普通に売れる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:07:52.26 ID:xdREBTIu.net
売れないって事はないけどな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:21:35.14 ID:DLnmAPRM.net
サンドバッグ入手まではゴミ処理場
サンドバッグ入手後は腐肉販売所

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:31:17.97 ID:Pw3tpNwy.net
安い野菜は売れんかった
他は何でも売れてた気がするけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:33:16.06 ID:kRDGdupo.net
>>549
パルミアに2軒ある店は演奏依頼やネフィアで集めたゴミ装備でいっぱいです
売り切れなくて倉庫にも山積みされてる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:52:18.57 ID:Yj8wWbcW.net
開店当初はよかったんです。ために貯めて在庫1500ほどでした。
だがランク25くらいになった今は店頭に100個強を維持する感じ
良品以下も店頭に並べたら上限まで並べられるけど.....
並べる価値もないですよね?もちろん価値倍率が高い鎌や重層盾などは並べますが...
結局レシマスクリアくらいの実力じゃ売り上げ1万くらいが普通ですよね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:49:01.10 ID:0sfVCgxE.net
オパ子ってwiki見る限り信仰15に達して祈れば入手できるのではないのでしょうか?
現在信仰17超えた状態で祈っても黄金の光に包まれるだけなので

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:54:43.19 ID:Q4JCnBsM.net
>>556
ちゃんと捧げ物はしたか?
特別なセリフを聞くまで何度も捧げ物をしたか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:06:27.93 ID:0sfVCgxE.net
鉱石系は持ってたらつぎ込んでます
その量が足りないということなのでしょうか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:09:46.39 ID:+/TQxbhJ.net
愉快愉快って言われるまで捧げとけ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:10:45.12 ID:0sfVCgxE.net
了解です
ありがとうございます!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:54:01.24 ID:6H7LR8cT.net
もう終わったみたいだけど、JTKと連打はよくある症状だからJTKの方のマニュアルに書いてたような気がする
うちはPS2コンでテンキー、キーボード併用してるわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:58:49.04 ID:hbnTzLC3.net
>>556
スキルの信仰はただの上限値
「信仰の深さ」こそが意味のある数値で、捧げ物をする事で信仰スキルの値まで高められる
信仰の深さの現在値は不可視データだが、上限(スキル値)に達していれば捧げ物の時メッセージが出る

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 02:15:10.58 ID:LTxUG51/.net
>>555
>良品以下も店頭に並べたら上限まで並べられるけど並べる価値もない?
いや普通に並べたらいいんじゃないの
紙製矢弾とかを置かない、ならわかるけどわざわざ選別するのは何故だ
交換目当てなの?
それよりさっさと金稼いでBMに注ぎ込んだほうがマシだと思うよ
それかダディ狩ってリトル報酬ね
本気で交換を目当てにするなら交渉Lvと売値のバランス考えて
目当ての部位・装備種別でゴミ奇跡神器を素材変化してから店に並べればいい
相当非効率だと思うけどね

レシマスクリアの実力で売り上げ1万はあんまり関係ない
要はやり方ひとつ
ある程度のやり方は上のほうにいくつか書いたから読んで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 07:15:19.14 ID:9ECpox9Y.net
おはよう
>>563
レスありがとうございます

一応わざわざ選定はしていませんが
重量がカツカツで良質も持ち歩くとすぐ圧迫になってしまい、主にストレス軽減の意味で良質以下を拾わなくなった...という感じです。
あと素材変化の巻物が貯まってたのに気がついたのでこれでチマチマやりたいと思います
ちょっともう一度過去ログ読んできますね
ありがとうございました

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 07:31:30.57 ID:uZzK9J5p.net
>>549
そもそも、そういう段階になるまで店のランクを上げることが最初のハードル
>>548
そしてランクが低いうちに☆つき高額商品を並べてるが一向に売れる気配がなく時間だけが過ぎる
>>544
そのアスカ、発売当時はワゴンセールだったのに今や中古で数万円

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 09:41:02.00 ID:4tDaqx1g.net
その日の売上気にするより単純に魅力と交渉高い
店主連れてくるのが良いと思うよ
アホみたいに重くした肉とか奇跡品質以上の装備品を
竜鱗にすれば弱い店主でも売上伸ばせるだろうけど
高額な品ほど店主の能力低いと損してる事になるし(当然OF範囲内で)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:45:20.08 ID:GtQhUdQ9.net
ネフィアに落ちてた武器防具全部垂れ流すだけで充分だと思われるが
自然鑑定し終え次第でもいいし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:00:02.64 ID:LTxUG51/.net
まずはマスターシーフ程度は楽に支配できるくらいになってから
開店したらどうか
背伸びしすぎでは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:07:10.99 ID:gxu9xHax.net
>>555
【フィート】あなたは既に初心者の域を脱している

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:23:58.67 ID:cMrARdbB.net
店は早めに手出しちゃうと本当つらい
自分も何度店畳もうと思ったことか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:16:28.01 ID:k9gIN/Nl.net
物件を買えるぎりぎりの手持ちで始めると厳しいけど
維持費程度は依頼をこなせば稼げるし
最初は稼ぎが少ないけれどそんなに気にしなくていいんじゃないか
自然鑑定して布とか紙製品じゃなければ粗悪品でも置けるだけ置けばいいじゃん?
売れればランクを上げる足しになる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:17:31.72 ID:SU8ehTbg.net
早めに店を構えた場合は、売上じゃなくてランク上げだけを考えれば良い
利益を上げようなんて考えるのはゼーム前で詰まった時期辺りからでおk
と自分は思ってるわあ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:00:41.65 ID:4Kvh8gKt.net
店の金庫にたまったゴミの処理が面倒なんだけど
何か良い方法ない?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:09:27.37 ID:y44uEVz7.net
>>573
それを売ればいい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:36:11.74 ID:OfeFRMeQ.net
金庫から出してその場に置くだけの簡単なお仕事

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:58:32.99 ID:t4IsNj3w.net
ゴミを並べる配置数に困ってるなら店を2つ経営してみるのもいいな
店番2人必要になって維持費も増えるが400個並べるのに必要な金は2つ経営したほうが安く済んだはず

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:27:17.23 ID:c6PW8io5.net
拡張費用は一回きりだけど維持費は毎月
長い目で見りゃ拡張じゃない?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 07:19:29.94 ID:qpPPC74e.net
維持費たった年60000
対して拡張は10増やすのに数万かかったりするからな
店2つは盲点だった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:01:48.53 ID:uDCV/d3V.net
マジか
捌けなきゃ店増やそうとか思わんかったんか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:39:42.57 ID:PPdD6lRP.net
むしろ店開始時点では複数のほうが効率よさそうだよな。
ランクが低いと「入手アイテム>売れる数」だし。
店が複数あっても1つとして数えられる仕様を逆手に取った、賢いやり方だと思うが。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:39:06.48 ID:6eXCnNDE.net
店開始時点に権利書2枚買う金持ってないだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:06:02.62 ID:CMH8lu0j.net
初心者とはなんだったのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:33:56.66 ID:ixCiUv2v.net
初心者とは廃人以外のすべてと言われても諦めてしまいそうになる

新店舗作る位なら倉庫乱立で保管しとく方が気楽だけどなあ
主に店員用交渉ブースト装備の関係で。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:36:01.34 ID:qpPPC74e.net
レシマスクリアくらいまで?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:19:32.14 ID:dlizuZ50.net
ビーマニの20th,November はかつて中級者の曲という位置付けだったが、難易度の高い曲がバンバン出るうちに初心者の曲という位置付けに変わっていった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:20:30.98 ID:uR3RtEl5.net
なぜ音ゲーに例えた…開いた板間違えたと思ったぞ
まぁ初心者卒業のハードルはどんどん上がっていくものだよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:37:16.01 ID:6eXCnNDE.net
>>585
elonaは開発終了してるから

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:36:21.21 ID:25JAbFFN.net
キーボードが壊れて新しいの買う時にちょっと背伸びしてHHKB購入したらElonaプレイが非常にやりにくくなってしまいました
いい感じにするアイディアを分けてください…
追加投資は難しいのでパッド買えとかテンキー買えとかはどうぞご勘弁ください

hhkb
ttp://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/lineup/images/thumb_pdkb400ws_l.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:42:23.01 ID:8OifqhMv.net
キーボードなんか1000円で買えるだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:08:59.27 ID:pF0IU44+.net
>>588
vi $elona/config.txt

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:41:13.05 ID:0G7I+iXL.net
>>583
格ゲーとかと同じだよなぁ
極めた層がそれが普通と思ってる基地外コミュニティを完成してしまうから、
そこに手が届いてない人は全員その一歩手前のコミュニティに行くしかないけど
中級者スレとか立てると「それくらい出来るだろwやり方教えてやるよw」って
啓蒙風の自慢話で才能のない奴を常時ディスりにやってこられるから、
へたくそを否定しない=えらそうな啓蒙が押し付けられない初心者スレしか残れない状態

592 :584:2014/11/23(日) 18:06:03.88 ID:scJqijsk.net
ローグやネットハックはカーソルキーもテンキーもいらないviスタイルがあるから問題ないが、elonaはカーソルキーかテンキー使用が前提だからviスタイル操作を選択できるようにしてほしかったな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:11:09.94 ID:pF0IU44+.net
F12からpromptを開いて
style :: vi
と打てば……

初心者スレだから勘違いする人が居るとまずいな。これは冗談だ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:54:25.22 ID:CFyoXmYu.net
新しいキーボードでもelonaプレイし続けるつもりなら
何でテンキー無いやつ買ってしまったんだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:59:29.98 ID:XcK0smzM.net
先代のkbのテンキー、せめてカーソルが生きてるならkb併用はダメなの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:17:40.43 ID:NyklyXY8.net
テンキー付きのキーボード買い直せとしか
elonaの快適プレイ代としては極めてリーズナブル

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:20:00.39 ID:pF0IU44+.net
AltIme同時に立ち上げて
nnoremap <C-j> <Left>のようなキーマクロでjkhlのサポートできないか
テストしてきたが、妙にうまくいかないな

TabからのチャットではLeftが効くが、買い物やマップの移動でLeftが認識されていない
これはNumLockを外した4に当ててもだめ

Elonaのvi操作は簡単ではないね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:06:26.69 ID:3LpORdKU.net
>>588
PS3持ってる?持ってるなら非公式のドライバ入れれば、コントローラーがPCで使える
PS4やXBOX系なら特殊な事しなくても繋がるかな?
あとはJoyToKeyで設定
ボタンの数が少ないからキーボードと比べるとあれだが、ごろ寝プレイができる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:24:13.84 ID:lJCOQf2g.net
j journal
k look

HJKL null
---
>>588
ついにやったぞ
Shift keyとの同時押しだがこの設定で上下左右がいける。88行目からこれで動作確認完了!!!
key_north. "K"
key_south. "J"
key_west. "H"
key_east. "L"

斜めについては開いてるキーとにらめっこしながら埋めていけばいい


Enjoy♪

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:15:25.11 ID:mkOf35Qs.net
>>599
逆に今のjとkを大文字にして移動をhjklにしてみました!
うまくいけそうだと思ったけどキャラ作成ができない不具合!!
もう一息のところまで着ました!!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:42:37.98 ID:lJCOQf2g.net
>>600
小文字にするとやりやすくなる良い改良だね
ただし、お店の時に(Elonaはお店で物を買うことができる)
ちょっとしたキーバインドの衝突が起こる
具体的には、ものを買うためにカーソルを移動する時に「ものを買う」キーと誤認されてやっかい
しかし回避策を見つけてきた

http://s1.gazo.cc/up/109003.jpg
key_set. ,a,b,c,d,e,f,g,l,p,q,r,s,t,r,s,t keys used for menus(please do not remove the comma at the beginning)

↑87行目を少し変更した
r s t のタイポも含めてしっかり反映されている
これは "key_north." などで使っている8つのキーを外して置けば安全。
ただし、xとzだけは「基地の情報(最下段ライトの右側)」や「属性の一覧」に当たってるので外す

あと、商品のページをめくるのにアローキーに手を伸ばしては本末転倒だ
keyは "+" "-" が当たっているが以下の様にシフトキーも使わないで打ちやすい "," "." に当てられる

- key_pageup. "+"
- key_pagedown. "-"

+ key_pageup. "."
+ key_pagedown. ","

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:39:09.20 ID:8YM6NIAt.net
Surfaceでelonaしたいなあ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:44:39.17 ID:Iyq87gnO.net
初めてはい上がると埋まるを選択ミスしました
設定で死亡時は埋まるのみにしたり、せめてはい上がると埋まるの選択肢の位置を変えたいのですがそのような方法はないでしょうか
現在overhaulプレイ中です

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:48:29.41 ID:lJCOQf2g.net
>>603
ここは本家を扱うスレなのでスレチだ
ハードコーディングされてる部分なので、overhaulの作者にオプション付けて貰えないか頼み込んでみるべきだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:06:12.56 ID:Iyq87gnO.net
了解しました
そうしてみます

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:20:22.51 ID:rCZxiL6F.net
*のターゲット指定について質問
動画などを見ていると、視界内のnpcにa b c といった具合に番号を振り分け
そのキーを押すと指定出来る(?)機能があるようだけど、自分のelonaにはそれがありません
ヴァリアントの機能でも無さそうです。どうすれば使用できるようになりますか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:29:28.91 ID:c9sgQFus.net
>>606
それ*やない。lや

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:29:46.56 ID:lJCOQf2g.net
>>606
key_look. "l"
つまり、l を押す

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:38:45.06 ID:rCZxiL6F.net
>>607,606
!!!
こんな便利機能を見落としていたとは…回答ありがとう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:44:27.57 ID:3TgtWjuS.net
>>606
バージョンが古い奴だとターゲットが選べたけれど何かの理由で廃止されたようだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:45:19.92 ID:3TgtWjuS.net
>>608
コマンドが変更されたのか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:02:57.55 ID:qvkFZHx9.net
ポーション投げみたいに地面指定したい行動も少なくないからだろうな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:20:02.25 ID:lE79cYz4.net
ガロク鎚って神器でますか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:05:06.98 ID:SIHuilgm.net
>>613
いいえ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:45:51.33 ID:LwTKzjHZ.net
1.22導入時のservertxtファイルって上書きしちゃっていいんだよね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 04:03:34.72 ID:Jv1SH2j9.net
卵が低確率で食肉効果を出すとwikiにあるけど、
リロ前提なら

1 クイック系仲間にする
2 媚薬投げて卵ゲット
3 食べて速度UP

で実質媚薬一本とクイック肉を等価交換できるってことでいいんだよね?
他のモンスは繁殖とか普通に肉ドロップ期待するのが早いけど
PCの速度経験値稼ぎにはメダルでヘルメスの血交換やクイック系の肉ドロップ狙いよりは
効率いい?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:05:51.94 ID:ZXVgOpI4.net
>>615
よくわからないならフォルダごと消してダウンロードし直したほうがいい
上書きはエラーの元

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 10:08:01.92 ID:km8NVFAH.net
クイックリングの肉って速度1上げるのにペットでも数百の肉がいるんじゃなかったっけ?
最終的にはある程度まで祝福ヘルメス飲んであとは収穫で願いってのが最高効率って言われてた気がする

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:05:28.75 ID:a0V8bSyb.net
仮にペットが速度潜在最大にしても40枚近く要るから
速度潜在回復手段がヘルメスしかない状態では願いの方が早いね
ペットでそうしたい場合はすくつでスカウトするか
神の下僕とかなら牧畜を吊るして殴る方が精神衛生上良いと思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:32:48.03 ID:km8NVFAH.net
ペットなら(邪道だけど)牧場で増えたやつに祝福下落無限飲みさせてから仲間にするのが早そう?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:37:04.89 ID:gwEbOFrd.net
>>616
媚薬漬けにしてクイック卵数百食べたけど1上がったかどうだったか(つまり見落としたかもしれない)
ありゃ駄目だ

>>618
単純に速度2000もっている強いペット探しならすくつで混沌の渦ばらまくやつのカンストするやつ支配した方が早いかもしれない
ってなんですくつの話しが初心者スレでw (>>619)

>>620
チャレンジしたことはあるが、牧場のやつはバグった
まず、夢幻のみが発生しない。1階飲んだら終わりでポーションは取り戻せるのだが
インベントリの処理がバグる
具体的には祝福下落取り返してバグ状態に移行してから下落を渡すとゲームから消える
渡した瞬間にゲームから取り除かれるので、当然どんなに速度差があっても家畜の持ち物に
下落は無い上、さらに飲む処理すら起きない
他のポーションを渡す分には正常に動作する

牧場産はたぶんすくつ日記に書かれてるあの一連のやつが最高峰だと思う
---
手っ取り早いのは1.16で妖精ルルウィ信仰でキャラメイクして下落を願いで貰い、迷子の子犬にいくのが
最速でLv2000越えのペットを獲る最速手段だと思う。
ただし、イベントの強制力が強くて脱出も帰還もできない等自由ではないのでこの状態は一種の縛りプレイと言っても過言じゃない

次はリトルシスターに使うのが有力だ
Lv1万超えのユニークですらリトル玉1つでペットになる
距離が5の時のみ射撃をする特殊なAIはサンドバッグに吊す時など様々な特殊な恩恵がある
装備部位もたくさんあり、まさに騎乗するためにいるようなキャラだ

最後は冒険者だ
これはwikiにも乗っているように不自由だが高レベルので1週間の依頼をするか
カンストさせた後Lv1の方向に巻き戻してから仲間にする2つがある
後者の方はこちらも速度2000の乗馬が欲しいのでリトル乗馬の後がお薦め

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 15:50:08.02 ID:NAEzMyxA.net
>ってなんですくつの話しが初心者スレでw

見事なブーメラン

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:18:48.70 ID:a0V8bSyb.net
序盤〜中盤はヘルメスもクイックリロも辛いだろうから
速度云々は上がったらラッキーという認識だなあ
ぶっちゃけ下落や牧畜のやつもできる時点で脱初心者してそうだし

あと、祝福下落をだいたい100本あげた神の下僕が速度200ちょっとに
なっていたよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:50:14.95 ID:ky0jaZry.net
C押したとき右下にある各種修正のとこにある倍率?は
武器のダイスと面にもかかるのですか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:53:35.84 ID:DxpGmhSY.net
もちろんかかる
でないと追加ダメージのない武器が悲惨な事に

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:55:19.29 ID:uDOc+P1F.net
ダイスを振った結果に掛かる
固定値にも掛かる
つまり最後の段階で掛かってる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:33:55.30 ID:S3vv7GPQ.net
二刀流で命中率上げるために
命中補正の高い短剣左手に持たせてみたのですが左手しか上がってない?
武器の命中補正はその武器持ってる側にしかかからないのですか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:35:32.70 ID:KF6R1EfD.net
はい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:19:24.82 ID:uIjEuesL.net
ボーナスポイントはどのスキルに振ればいいのでしょうか
現在レベル12で40ポイントほど溜まっています

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:24:46.84 ID:gfHh6bB8.net
Lvあげたいけどプラチナだと高い・・・ってやつでいいんじゃない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:30:03.86 ID:uIjEuesL.net
>>630
レスありがとうございます
ただプラチナ使ったスキルレベル上げはまだやってないんですよね
新しいスキル取得してる段階なので
下積みが面倒な演奏とかを上げるのが良いですかね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:48:12.66 ID:VN0En4gS.net
>>631
それもかなり良い使い方
やってて楽しい上に時間短縮も見込めるのでお薦め

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:48:57.73 ID:SxVXLvDI.net
やりこむ気なら訓練にプラチナを大量に必要とするスキルのためにとっておくべき
でも俺はいつも育てるのが面倒なものにつぎ込むよ
それこそ演奏とか。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:55:38.99 ID:uIjEuesL.net
まだスキルレベルにはまだ困っていないので溜めておくことにします
ありがとうございました

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:18:44.65 ID:kII5d5V8.net
ショートカットをおしても反応がないことがあります。3〜5が無反応で7を押すと
CDを入れる所が開いてしまいます。どうすれば治るのでしょうか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:20:28.82 ID:ck/veIiZ.net
numlock制御させないとか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 06:23:03.56 ID:/mPvIAR/.net
魔法威力を高めるエンチャントは
杖の威力も高めますか?

また、支配の杖は具体的な仲間にできる目安は
魔道具スキルレベル=敵レベルぐらいでしょうか?


援軍の巻物で変異種を仲間にしてレベル上げるのと
レベルが高い通常種をどこかで支配するのとは
どちらがより強くなりますか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:06:21.03 ID:4Ds8qlIE.net
>>637
全てno

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:08:25.47 ID:4Ds8qlIE.net
>>637
間違えた。
1番目 no
2番目 no
3番目 育て方によるが一般的には後者

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:56:38.42 ID:bIjY1OQc.net
>>637
リロードしまくれる、かつ★モンスターハートを持っているという条件なら
支配の杖で11+魔道具LVまで支配できる。
この式はすごく大雑把だから参考程度に頼むわ

この式間違ってたら指摘頼む

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:12:57.23 ID:+3CfHnep.net
>>636 ありがとうございました

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:50:52.56 ID:bFYTgLo5.net
>>641
直った?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:05:58.80 ID:+3CfHnep.net
>>642 pcを再起動したら治っちゃいました。レスありがとうございました。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:10:31.79 ID:bFYTgLo5.net
>>643
妙なこともあるなと思ってたから気になってた
直ったのならいいけれど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:39:45.50 ID:B44whFAd.net
最深到達について教えてください
「最深到達=最高でダンジョンのどの階層相当まで潜ったことがあるか」だと理解してます
なので入っただけでクリアしなくても最深階層が更新されてしまい、必ずしも実力が反映されてないと思っています
実際にネフィアを攻略する際は、自分のレベル数と同じくらいの階層のネフィア攻略を目指すのがいいのでしょうか
(例えば、レベル15なら、〜20階層ぐらいまでを狙うなど)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:51:54.55 ID:r7BaV4Sm.net
>>645
自分のレベルと実際の強さは必ずしも一致しない。
故に、実際に低い階層目安のを順番に挑戦して身の丈を調べる必要がある。
その為にはレシマスに潜って行けるとこまで行くという作業が手っ取り早いと思う。

要は、自分のレベルと相当階層が離れててもelonaあるあるだから気にする必要ナシということ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:52:38.19 ID:aDlefGuL.net
最深到達層が不相応に高いせいで何か困るってことはないよ
適性深度はレベルだけでは計れないから入ってみていけそうか判断すればいい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:54:58.75 ID:JMN+Ngia.net
>>645
それは装備の耐性やプレイヤーのパラメータ、
つまりLvや主能力とスキルのレベル、
そして立ち回りによって劇的に変わってくる

死にながら覚える

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:57:34.49 ID:B44whFAd.net
>>646
>>647
>>648
ありがとうございます
やっぱり死にながら、低いとこかレシマスで実際に測ってみるしかないですよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:24.59 ID:tGwA598O.net
cnpcのペットを連れ回してたら妙に愛着が湧いたので本腰入れて育てようかと思うのですが普通のペットと同じ要領で大丈夫ですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 04:27:12.77 ID:qNHzDXZo.net
どんなペットか解らないのにどうあどヴぁいすすればよいでおじゃるか
AIに合う育て方したらいいと思うでおじゃる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:17:04.07 ID:bVB5mecE.net
>>648
ルードルボのLv表示は全く参考にならないよなぁ
表示のあるLv8じゃよっぽど装備かペットか下落転生によるスキルに恵まれないと大量召喚と呪いとボルトであっさりぬっ頃される

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:28:18.25 ID:LjP5xe4c.net
>>651
育成上で挙動が違うところがあったら嫌だなと思って聞いたのですが、大丈夫そうですね
安心してヘルメス投げる作業に戻ります

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:55:40.44 ID:Ld64OY6f.net
エイリアンの巣と化したパルミアを解放しようと思うのですが毒薬や染料を渡そうとしても受け取らない人がいます。どうすればよいでしょうか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:56:43.41 ID:sVRDTDu+.net
投げろ T

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:40:41.85 ID:tDOCm/AY.net
受け取らない=寄生されていない じゃなかったかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:43:13.11 ID:Ld64OY6f.net
総時間85時 ターン537733 レベル21
とうとうエイリアンの巣と化したパルミアを解放することが出来ました!皆さん、ありがとうございました

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:58:13.73 ID:fHlCabLk.net
スタミナのため医師を育てようと思ってるのですが、妖精で魔法使いをやっているため
あまり乗馬はしたくありません。どうやって育てればよいでしょうか?
関連主能力が医師の魔法を使うことで上げられますか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:01:24.72 ID:UardOgNE.net
オススメは魔法をどんどん使って反動で即死→事前に契約を使っておくことで復活 で魔力の限界を鍛える事かな、今でも出来たっけな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:13:29.66 ID:fHlCabLk.net
>>659 契約の詠唱が厳しいです・・・ ちなみに今の医師が19です
   えいしょうLVは39ぐらいです

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:22:17.48 ID:UardOgNE.net
>>660
なら野菜とか卵を主食にしたり、後は回復魔法を鍛えていけば伸ばしていける
妖精魔法使いなら回復魔法を鍛えるだけでも問題無いと思うよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:26:51.25 ID:fHlCabLk.net
>>661 なるほど、野菜ですか ありがとうございます

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:56:46.27 ID:wMLvlAwo.net
呪い精神復活を使った裏ワザでも使って魔力の限界を30くらいまで上げといたほうが
精神衛生上は良いけどね
死因の半数以上がマナの反動だったりするし。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:02:21.59 ID:CdaZyA6J.net
序盤のスタミナはフィートで上げるもの、そして困ったら★ラッキーダガーで回復するもの
演奏依頼中ならシーナさん辺りに殴りかかったら宜しい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:26:39.82 ID:sVRDTDu+.net
ラッキーダガーを手に入れるためのエヘ信仰での釣りでスタミナ不足に嘆くんですね分かります

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:52:49.71 ID:eAMwszz+.net
釣竿がないと嘆く初心者
「釣具店にあるではないか。盗め」とそそのかす回答者
目に浮かぶようだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:04:58.96 ID:PYoL9tGL.net
釣竿は子犬洞窟巡りをしていれば手に入るから
リスク犯す必要は全くないのだよなあ
序盤で美味しいと思えるアイテムも普通に落ちていたりするし
(呪い状態や重量を考慮しなければ、という前提だけど)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:56:23.21 ID:wMLvlAwo.net
序盤は欲しいものがたくさんあるから、それらを集めていると
釣りをしようと思った時には既に竿があるイメージ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:03:53.50 ID:hlcU+chz.net
>>667
リアルラック次第では手に入らない


そしてようやく手に入れた途端2つめが手に入る

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:53:10.28 ID:ZqlP2+Ro.net
wikiでサンドバッグに吊るして高レベルのペットを云々のくだりですが
牧場で元々の繁殖もとのペットを増やして吊るすということでしょうか?

魔力の限界は牧畜に能力獲得の巻物渡してリアルラックに期待する以外には
習得の方法はないですか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:22:53.05 ID:SPQSmZgy.net
裏技に手を出したら初心者脱だと思うんだが

リアルラックなど要らない
根気(リロード)さえあればいい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:00:38.67 ID:4oICjpRZ.net
覚えるまで枚数揃えることが「根気」だと思うがな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:09:54.83 ID:4nIY/DSO.net
願いでGetだな
1枚リロード

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:14:24.59 ID:kOguMAh7.net
我が家の滞在者募集(店主)と投資について相談させてください
サイバーハウスでパルミア近郊に住んでいて、今のところ小城へ引っ越す予定はありません(永住予定)
なので店主を雇って店に投資してみたいのですが、そもそもパルミアに近いし、そちらのお店に投資すれば雇用費も浮いていい気がしています
我が家で雇って投資するメリットはどれだけあると思えば良いでしょうか(個人のプレイスタイルによる、と言われれば、そこまでなのですが・・・)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:21:05.18 ID:lQj4mZ8U.net
ロールプレイしたいなら雇用するんじゃないだろうか
それ以外ならBMだけとか魔法店だけとかにして時間効率を上げられるのがメリット
大抵金には困ってないからデメリットはあまりない
珍しいのだと投資スキル上げに雇用と解雇を繰り返すとかかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:23:11.35 ID:CMMyUqr0.net
自宅だと手近なところに店主集められるから楽だよね
そこから何雇っておくと自分が便利か考えてみたらいいんじゃない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:23:20.81 ID:4nIY/DSO.net
家は
 帰還対象
 カルマ無効
 種類の選択(BMや重複など自由)
 初期位置の指定

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:47:03.46 ID:kOguMAh7.net
672です ありがとうございます
パルミアにある店の店主は雇用せず、BMは必要を感じる様になったら雇いたいと思います
ちなみに、これまでにほとんどBMで購入と投資をしてきたことがなく、BMに投資するメリットがwikiを読んでいてもピンとこないのですが
装備の耐性などを整えた方が良い中盤以降はBMへの投資は必須だと思った方が良いのでしょうか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:58:54.06 ID:lQj4mZ8U.net
レシマス踏破ぐらいまでなら固定アーティファクトとときどき店を覗くだけでも何とかなったはず
すぐにでも耐性が欲しいなら意識的にBMとか武器店を覗くだけでも対応できる

混沌三神とかすくつを目指すようになるともっと良い装備が欲しくなる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:20:20.34 ID:kOguMAh7.net
ありがとうございます
レシマス攻略しか考えておらず、ランダムネフィアで手に入る奇跡装備で今は間に合ってると言えば間に合ってます
とは言え灼熱の塔攻略に必要な火炎耐性が沢山ついてる装備ってなかなかないものですね
そう考えればBMに投資した方がいいのかもしれないですね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:19:26.26 ID:SZ6ka5Dp.net
BM投資は自由に出来るお金が最低でも100万gpを越えてからなイメージ、規模100程度だとまだ効果薄いし。
それまでの良装備は演奏会場でシーナ狩りから始めて、ギルバード、ロイター狩りへ進めてくのがオススメ。
安定版なら窃盗でごにょごにょで良いけど……。

炎耐性は、灼熱の塔までに揃えれてなかったら竜窟へ特攻するのも一つの手。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:33:42.34 ID:2JqiVkuV.net
魔法を使うようになったら魔法店を大量に雇って魔法書を大量に入手できる環境を作るのもいいな
一度に買える量が跳ね上がるし潜在とか抗体みたいなレアポーションもたまに買える

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:38:20.47 ID:g9r2t9j7.net
弾丸や矢の素材は何がいいのでしょうか?
一通り変化させても攻撃力がたいして変わらないので困惑しています

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:57:46.86 ID:wJamlosu.net
>>683
矢弾は重量が射撃クリティカル倍率に影響(最大倍率は10s)
あとは素材効果で速度あげたり筋力あげたり耐性補強したりする
定番・鉄板はないと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:13:43.80 ID:tosao2st.net
wikiより
>矢弾の性能は遠隔攻撃に影響を与える
>・命中修正はそのまま加算される
>・ダメージ修正はそのまま加算される
>・ダイス部分の影響はダイス数×ダイス面数/2がダメージ修正に加算

つまり素材を変化すると命中補正とダメージ修正が変化する
なので命中が足りないようならルビナス(光子弾は命中補正がないので微妙)
威力が欲しい場合はアダマンや重くしたエーテル、といった具合に
他の武器と同じ感じで素材変化して問題ない

あとクリ補正が最大になるのは矢弾の場合5.0s以上

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 05:33:08.17 ID:VQBqKnOG.net
名声はどの程度まで上げるのがいいですか?
依頼の種類が増える50000以上にするメリットってありますか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:02:09.87 ID:W0XHuDby.net
>>686
高レベルの盗賊団が出るから最初から交渉レベルと魅力が高い用心棒をスカウトできる。
名声6桁になれば交渉レベル100以上の用心棒も出る。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:39:31.50 ID:Ywn/KVf6.net
神の化身をコンプしたのでパーティに入れようと思います
ですが耐性装備集めがめんどいです
レシマスクリアなら最低限どの耐性をどの程度集めればいいでしょうか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:00:24.56 ID:cvg6mWbp.net
ゼームの混沌ボール対策にコントんを

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:09:52.63 ID:i7ZQSIoS.net
ゼームは混いるけど、その時は少数精鋭でいいでしょ

大人数なわけだし欲張らず全員火*****氷***くらいは必ずつけるよう意識するくらいかな?
大人数だと耐性は揃う頃にはレシマス余裕なんだよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:54:12.51 ID:Ywn/KVf6.net
>>689 >>690 ありがとうございます

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:50:48.48 ID:JpO3HKQR.net
さっきインストールしたばっかなんだが本当に面白いのかこれ クソゲ臭がプンプン

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:59:05.46 ID:xizQMUuH.net
しんせつなチュートリアル役が最初に出てくるから話を聞くといいよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:01:35.11 ID:mTKzjIHx.net
elonaが面白いなんて言う奴も記事もないだろ
ただ時間かかるだけ。作業引き伸ばしてるそれだけ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:23:42.41 ID:Fpu4JcF6.net
使い渋ってスキルボーナスを貯め込んでいるのですがストックできる上限はありますか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:34:54.02 ID:fIIXAX7a.net
>>695
ないと言って良いから、気にしなくて良いよ。多分、gpの上限と同じ
まぁ、ため込みすぎても意味ないけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:44:44.69 ID:25JUVrTw.net
その通りgpと同じ21億4748万3647が上限ですね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:40:27.02 ID:x+aYr492.net
ローグ系は全て例外なくやり始めはクソゲ臭があるよな
特に最近のグラフィックになれてる世代からしたら、レトロでもないただの糞グラゲームだろうし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:52:13.38 ID:bhxYgJ/4.net
>>698
Angbandやtobandは最初からクソゲ臭が一切なかったけどなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:04:04.92 ID:J7+oSYec.net
自分は序盤はおもしれーって夢中で長時間プレイしてたけど
中盤で作業ゲーっぽくなって急に飽きてまた最初からやるってのが多い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:30:40.38 ID:n5wbYSkl.net
>>698
変愚とかDCとか他の日本でも有名なローグ系はタイルかコンソールかだしむしろelonaはグラに力入ってる方っていうな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:09:37.99 ID:WxHe9Gsk.net
自分の店だと腐った料理でもけっこういい値段で売れるって本当ですか!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:24:01.38 ID:AWTXFczd.net
PCがお店の相手に売れないだけで。
値段は同じ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:27:29.10 ID:WxHe9Gsk.net
ありがとうございます!!大量の腐った活け造りを店に並べてきます!!!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:50:54.30 ID:xizQMUuH.net
まぁ店番の交渉スキルが低いと大した値段にならないんだけどね
捨て値よりマシ程度で

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:53:46.45 ID:Lka+6LEA.net
いつ行っても魚の腐臭漂う店ってどーなのよと思いつつ質問です

一応混沌三神倒したので2周目を考えてるのですが軽く縛りを入れようと思っています。
下記をキツいと感じる順に教えていただけますか?

(1) ネフィアと自宅以外利用不可(休戦地不可、店員雇用、行商人も不可)
(2) エーテル病18個維持
(3) かたつむり観光客技能取得不可で騎乗無しひとり旅
(4)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:17:16.27 ID:mrqS9VEh.net
軽く……?
1は買い物禁止・スキル習得禁止・依頼禁止も含まれるということだよな?
ついでにメダル交換も禁止?
とすると、キツさは3≧1>>>2かなあ
かたつむりに攻撃手段なさすぎじゃなかろうか、重量挙げは勿論耐久も(食事以外では)育たないだろうから、核すら使用困難?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:18:47.24 ID:mrqS9VEh.net
あー願い縛られてないし、1はもっとザルかも
3>>>1>>>2とかかなあ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:32:47.35 ID:ZjNQY0+4.net
なんか謎の(4)が出てますが気にしない方向でお願いします

>>707
レス感謝です
願いは最初から縛っていたのですっかり忘れてましたが当然不可です
お答えからすると(2)が手を出しやすそうなので、それからチャレンジしてみます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:44:38.92 ID:jKJ0ycw7.net
>>706
(1)はクエスト達成までネフィア途中退場禁止だよな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:48:44.19 ID:ZjNQY0+4.net
>>710
それどこのシレンですかw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:20:39.79 ID:9DvWoijh.net
初心者とは何だったのか…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:33:07.71 ID:9O8WIlzz.net
>>712
時代の流れとともに初心者の概念は変わる
格ゲーだって昔は必殺技を普通に出せたら初心者卒業だが、今じゃその程度じゃズブの初心者だ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:22:29.99 ID:RviMqTU6.net
>>712
elonaはレシマスクリアまでが初心者とよく言われるようですのでそこからすると初心者とは言えないかもしれません。
一応初代Rogueは辞書引きながらクリア済みで、友人の紹介でelonaを始めました。
こんな良いゲームが開発停止というのはもったいないことですね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:48:41.66 ID:xsOcWsvx.net
初心者限定じゃなくて普通に質問スレでいいんじゃないだろうかこのスレ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:49:29.89 ID:tEAkIEz5.net
初心者ってスレタイだし
こっちのスレはwikiで調べたら出ることも質問していい雰囲気なんじゃないかな
elonaは情報量多いから初心者に「wiki読破しろ」は酷だしね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:22:09.48 ID:mrqS9VEh.net
明らかにそれ廃人指向だろって質問以外には問題なく回答されてる現状だけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:48:47.39 ID:9DvWoijh.net
成人指定に見えた
ちょっと気持ちいい事してくる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:53:02.39 ID:FZzkgTeV.net
つ ジュア様の抱き枕

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 02:20:31.47 ID:VsM0f2g9.net
wikiに載ってることも見落としててここで聞いてしまったりしましたが怒られもせず親切に教えて頂いてその節はありがとうございました
まだレシマスクリア出来てませんがおかげで投げ出さずすっかりハマってしまいました

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 08:20:38.21 ID:K66CFJIR.net
ゲーム始めてすぐにチュートリアルの緑の髪の人がもちを喉に詰まらせて死んでしまいました
これってその後の進行に問題ありますか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 08:44:39.57 ID:iyfdgbM6.net
無い


緑髪のエレア「何度でもよみがえるさ」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:38:10.53 ID:HdjpCxep.net
もちつながりで質問
npcは所持品から食べるのですよね?
もしそうなら交換でもちを渡して食べるまでひたすら待てばいつか死んでくれるのでしょうか?

実用性は皆無ですが...

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 14:36:38.96 ID:rat+YSsL.net
>>723
理論上は起こりうるね

昔どっかで見た光景
1. 喉詰まったプレイヤーを助けようとした防衛者の体当たりで死亡からのレイハンド
2. 喉詰まったくらいでオレは倒せんよ!と豪語した13盾、俺も俺もと言って普通に逝った13腰
2. 喉詰まらせたの見てから瀕死にして、サンドバッグに吊るして延々と死の苦しみを味わうことになった虚空さん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 15:04:15.56 ID:iyfdgbM6.net
勝手に拒食症になって死ぬのは沢山見た

見栄えを良くするために願いを使って呼んだ神が
何度もそれで死んでいった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:37:53.83 ID:HdjpCxep.net
ふむ、やはり起きるのか
ありがとうございます

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:49:24.69 ID:ehAw4fXz.net
矢弾の特殊弾に優先順位みたいなのはありますかね?

現在、店交換リロしてるのですが
素直に六種ある物でいいのか
使える特殊弾の最大数を狙った方がいいのか
まともに戦闘した事ないので何の特殊弾が有用なのか分かりません
状況にもよると思うのですが、この弾あったらいいよっていうのがあったら教えてください
よろしくおねがいします

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:16:09.06 ID:poV4LOgn.net
☆艶やかなる矢束《癒される白昼》 (1d8)(1) 0.2s
それは布で作られている
それは酸では傷つかない
それは炎では燃えない
それは武器として扱うことができる (1d8 貫通 0%)
それは攻撃修正に1を加え、ダメージを0増加させる
それは時止弾を装填できる [最大5発] <= 切り札。テレポと合わせて安全に立て直しやすい
それは炸裂弾を装填できる [最大5発] <= 雑魚潰し。バットやインプは回避高いがHP低い
それは連射弾を装填できる [最大44発] <= エンチャント発動狙い。バーストもこれに準拠

魔弾はランダム多すぎて使いにくい
貫通はスルー
---
連射やバーストの多いやつがお薦め
ロミ弓合わせて引っ張ったり、接近合わせて移動したりと
使える幅が多い

729 :725:2014/12/06(土) 08:01:20.04 ID:lA4Tq6K9.net
>>728
レス遅れてすいません
とても分かりやすいです
ありがとうございます

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:12:31.65 ID:2VG1NuwP.net
ノートパソコンにUSBテンキーでやってますが
テンキー移動しようとしても
「?キーを押すとコマンドの一覧が見られる」とか出るだけで移動できず、Shiftキーを押しながら押すと移動できます
普通にテンキーだけで移動するにはどうすればいいでしょうか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:41:35.94 ID:E6DboneJ.net
>>730
USBテンキーのNumLockを解除する

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:48:04.74 ID:2VG1NuwP.net
>>731
テンキーは単体でナンバーロックがあったのか
ありがとございます

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:35:42.52 ID:3/qZ6Tbb.net
質問です できれば犯罪者にならずに剥製やカードを集めたいんですが
ヴェルニースでは虚空さんをサモンモンスターなどで攻撃して終末を起こせば
街の住人はうまいこと死んでくれ、集めやすかったりするでしょうか

ノイエルではエボン解放で、パエル、リリィ、エボンの剥製&カードが集まったので・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:47:20.40 ID:OkGlC8M0.net
カオスシェイプのレベルが15になったにも関わらず部位が増えませんでしたが、そういう時もあるんでしょうか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:10:22.15 ID:Elhjk172.net
>>733
終末の後始末が大変なことになるが・・・

弱いNPCなら普通にサモン振り回してれば剥製落としてくれる。
ただし分裂モンスターやエイリアンには注意。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:22:35.35 ID:Cg8ZabFE.net
>>734
エーテル病の「背中に翼」、「足が蹄」、「首が太い」のどれか
エーテル抗体飲んで治せばその部位が出てくる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:32:43.70 ID:zDSV8tKB.net
自分の手を汚したくないっていうロールプレイなら仕方ないけど、システム的に犯罪者になりたくないってだけなら
普通の町人はともかくユニークは自分で殺したほうが手っ取り早いと思う
人殺したところで大してカルマ下がらないし-10〜20ぐらいまで下がったら一旦止めればいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:36:50.08 ID:3/qZ6Tbb.net
731です ありがとうございます
終末は諦めて、サモンか犯罪者にならないとこまで自分で倒そうと思います

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:25:14.93 ID:YQo9RYei.net
>>738
ロイターは呪い殺しちゃえ
呪われた浄化の杖などを利用する

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:24:06.36 ID:3/qZ6Tbb.net
>>739
その手がありましたね ちなみに呪うには呪縛の巻物と購入以外に手段ってありましたっけ?


もう1つ相談してもいいでしょうか
ペットと牧場の管理についてです マニのアンドロイドを除く神の下僕6体とゴールド&シルバーベル3匹をペットに連れ歩く予定です
それに加えて店番1体がいて、下僕リレーに使った牧場5つが空いてます

この9体のペットの育成のために、5つの牧場を有効活用するお勧めの方法があれば教えてもらえないでしょうか
(ペット枠上限になりリトルシスターが捕まえられなくなるので、1つ牧場は消すかもですが)
ひとまず駄馬と合成用のミノタウロスの闘士をブリーダーにしようかと思ってます

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:52:36.75 ID:hD/H9StQ.net
ミノタウロスがいるから心眼用としての価値は薄まるけれど、
ベルの部位を充実させる為にゴブリン牧場はあっても良いかも?

駄馬肉は自分で試したことないけど、経営費やペット枠消費に見合うだけの効果があるのか疑問。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:49:17.27 ID:WWWeA5Te.net
>>741
ありがとう じゃあ駄馬にするぐらいなら火炎樹、氷結樹、放電雲とかのほうがいいかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:54:37.51 ID:IR6WhUue.net
ペット育成ならバブル工場か塊工場が一番。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:15:17.17 ID:WWWeA5Te.net
>>743
それってwikiの裏技にのってるサンドバッグに吊るすやつ?だったら牧場いらないよね?
耐性パズルできるぐらい装備がまだそろってないから、耐性肉牧場はいい案かとおもったんだけど
5つも牧場あるからペット枠がもったいないんだよね・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 02:49:17.93 ID:fSKjPaXQ.net
ガードが助けに来てくれる確率ってどのくらいですか?
50回くらいは呼んだんだけど来てくれません

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:03:25.43 ID:HNvgcYfo.net
0%

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:11:22.12 ID:fSKjPaXQ.net
>>746
何か条件があるということでしょうか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:16:07.28 ID:HNvgcYfo.net
ガードは呼んでも来ない
そういうもの

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:19:26.03 ID:fSKjPaXQ.net
ということはゲームの情報には嘘が書いてあるってことでいいですか?
どれが正しい情報なのかわからないよ…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:20:39.09 ID:H760Y9HP.net
ガードは犯罪者か自分と敵対している相手にしか攻撃しないのよ・・・
モンスターは自身の属性が「敵対NPC」だからガードは攻撃するけど、その他人間とかの「友好NPC」は基本的には攻撃しない
犯罪者(ガードのみ)とか、攻撃してきた、酔っ払って絡んできたとかそういう相手には一時的に敵対するけど
住人や冒険者同士の殺し合いだとかそういうのには一切関与しない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:21:07.51 ID:5XUdJG7I.net
えっ、呼んでも来ないの?フォーチュンクッキーかなんかで来るって書いててすごいと思ったけど試してなかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:22:21.34 ID:fSKjPaXQ.net
>>750
すみません、書き方が悪かったです
何かのメッセージで、チャット枠でGuard!と書けば来てくれることがあるというのを見たのですが、
それで来てくれる確率はどのくらいなのか、という意図の質問でした

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:23:29.60 ID:H760Y9HP.net
ネタバレになるけど(祝福されてない)フォーチュンクッキーのメッセージには嘘が含まれてる
ファミ通の攻略本みたいなもの

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:24:53.53 ID:fSKjPaXQ.net
結局嘘かよお!無駄に時間を過ごしました
答えてくれた方ありがとうございます

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:56:46.51 ID:FTuuVjPV.net
来る確率は0%とあるが、小数点以下の確率で来てくれる(大嘘)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 04:02:53.38 ID:8+/eD5ps.net
まだ許すな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 04:55:26.45 ID:pmATysla.net
元ネタはウルティマオンラインかな
街中に犯罪者とかモンスターがいる時にガードを呼ぶと何処からともなく現れて即死攻撃で処刑してくれた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 05:36:24.19 ID:TmYK2CIE.net
嘘を嘘と見抜けないと…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 07:46:02.23 ID:IR6WhUue.net
>>751
elonaのフォーチュンクッキーはNethackのそれ以上にアテにならないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 11:15:47.62 ID:xbgOfCVC.net
水泳スキルはいずれは手にしたいレアスキルだよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:10:11.07 ID:5XUdJG7I.net
フォーチュンクッキーのメッセージ嘘だったのか…衝撃の事実です

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:21:40.99 ID:u41SZPEA.net
>>744
ちょっと考えれば思い付く、裏技とは言えない裏技だけどな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:08:46.76 ID:udXxQ7pF.net
スキルボーナスでもったいない振り方というのはどういうものを言うのでしょう?
いまいちスキルボーナスの仕組みが理解できないのでお願いします

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:54:21.11 ID:sCV3gngb.net
スキルボーナスはスキル経験値と潜在能力の両方を上げられる
前者で見るならスキルの高さに関係なく簡単に上げられるものよりも高くなるほど上げにくいもの
後者で見るならプラチナ2枚でトレーニングできる低レベルよりも10枚20枚要求される高レベルのものが望ましい
今どちらも適したスキルがないと感じたらボーナスを温存するのも手

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:12:27.20 ID:K7jT5sJ/.net
>>763
スキル覚えたての序盤ならば、重量上げ・栽培・料理・演奏等生活を有利にするスキルに振るのが有用。
レシマス制覇が見えてくるあたりでは、潜在値が下がり過ぎたよく使うスキルに振るのが有用。
巣窟2000階を目指すあたりでは、高レベルでは潜在値が高くても経験値を殆ど得られず、裏技で鍛える事も難しいスキルに振るのが有用。

もったいない振り方はその逆。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 07:31:14.23 ID:Hedr0M+y.net
皆さん難しいこと言ってるけど、そんな難しく考えず足りないと思った奴に振ればいいと思うよ
ボーナスポイントは文字通りボーナスで、面倒臭いスキル上げでのストレスを多少軽減してくれる。と、その程度に考えたほうが通常プレイ範囲では絶対良い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:25:20.10 ID:JcThQJ25.net
>>766
ここは質問スレですよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:48:44.26 ID:90uo01Ev.net
スキルポイントは潜在を回復する
特に鍛えたいスキルがあるのならスキルがあがって潜在が下がった瞬間
ポイントを振り込んで潜在を回復させてやると次のレベルまでの上がり方が良い
力系統で自然に経験値の入る重量挙げのレベルが上がった瞬間1ポイント振り込んでおくのが
うちのジャスティス

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:42:33.06 ID:YxVztSEq.net
重量挙げは50くらいまで育ったら潜在上げてもあまり意味ないよ
経験値を入れる目的でポイント振るのはありだけど潜在目的ならもったいない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:53:28.56 ID:udXxQ7pF.net
>>765
分かりやすくありがとうございます!序盤なのでしばらくは重量挙げに振っていこうと思います

wikiや他の方も言っているように、潜在を80%ぐらいになるまで振って、そこからはレベルが上がることに1つ降る、というのが効率的という考えでいいでしょうか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 10:45:20.47 ID:GYVRUjTZ.net
>>770
それが基本でいいと思うけど、
死者悟入のような切り捨てのような処理が入るので
* で上がり方チェックした方が間違いがない

c のスキル一覧で * により監視できる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 10:46:47.24 ID:+JoMJ1GR.net
スキル潜在と主能力に振り込まれる経験値は関係ないんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:27:53.37 ID:3fpUOm5L.net
自宅に雇った店主が死ぬと再生成されますか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:39:59.24 ID:VNRElt+g.net
No
3日たった後に蘇るだろう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:29:00.61 ID:zealR3Uq.net
ダルフィの宿主が頻繁に消えます
どうしたらいいですか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:35:57.42 ID:TedLppzX.net
装備が呪われてると思われるので
・交換か窃盗で奪う
・ドロップするまで殺害
・交換でテレポ妨害エンチャの付いている装備を渡す

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:46:22.09 ID:UKxE7NLi.net
呪い装備が原因のテレポならアイテムを渡す(G)で解呪の巻物渡せば読んでくれるよ
ランダムテレポのエンチャント装備ならしょうがないけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:47:12.78 ID:zealR3Uq.net
>>776
レスありがとうございます
早速試してみます

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:45:48.75 ID:5366rBji.net
>>777
できれば*解呪*を渡したい
解呪だと装備品への成功率が結構低い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:58:55.35 ID:qWJ/iC1Y.net
そりゃ*は上位互換ですし...

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:26:17.30 ID:1EkDTGoP.net
解呪の杖でもいいんだっけ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:37:27.41 ID:VNRElt+g.net
おK

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:04:49.71 ID:VotzcohT.net
>>780
装備品の解呪は祝福されてない*無し解呪だと結構失敗するんだよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 10:41:36.91 ID:MSiQalLS.net
解呪の巻物はスタックしてから祝福水を振り掛けておくのが
旅慣れた冒険者の知恵ってもんだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:41:22.33 ID:rmuU+H+3.net
>>783
解呪の巻物4つ持ってて、店主に渡して読ませたが全て抵抗されたw
あれ以来祝福されてない解呪の巻物は信用しないことにしている

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:43:08.56 ID:rmuU+H+3.net
>>784
そうそう。
呪い状態をキープさせたいものは倉庫か自宅にしまうか読む前にその場に置いておけばいいわけだし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:54:17.28 ID:bO+onxij.net
解呪の巻物なんて安物に水って少しもったいなくないか?
水はいくらあっても足りないけど、解呪は余るからな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:22:45.86 ID:ELCZNyrL.net
祝福した防具は非祝福と比べてPVDVが上がると聞いたのですが本当ですか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:24:06.29 ID:YGUgVjms.net
PVが上がる
DVは上がらない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:39:48.98 ID:TQ6GizQA.net
遺産相続の権利書は一周目の段階ではただの換金アイテム?
後、wikiではモンスターボール捕獲は名前と装備品と能力値再構成って書いてあるけど
何でも屋に投資しまくってすくつゲットとかの超高レベルのモンスター入りのボールを作って引き継げば
引継ぎ即超高レベルペットって可能?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:54:58.66 ID:ccnAJqNc.net
>>790
引き継ぎナシの遺産権利書は換金アイテム
モンスターボールですくつ産モンスターを捕獲しても、開ける時にすくつ補正はなくなる。
故に超高レベルペットは無理。
……とはいえ、イス系モンスター引き継げば十分ペット無双出来ると思う。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:12:42.91 ID:4+/ZQfz8.net
遺産権利書は売らないで冒険者と交換して使うって手もありだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:34:20.12 ID:pAu1oTcB.net
>>792
そこまで頻繁に出ないし、スタックしないのがなんとも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:04:58.54 ID:TQ6GizQA.net
>>791
ありがとう。モンスターボールもレベルひとケタ代しか手に入らなくて、投資には金かかるし
自分で試せなかったから。
投資前で良かった。

後、遺伝子合成で手っ取り早くレベル「だけ」上げるのはメリットあるのかな?
たとえば店番用に仲間にしたジューア剣闘士を、高レベルペット合成すれば
合成前より良くなるとかの恩恵はある?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:13:49.28 ID:ccnAJqNc.net
レベルが上がれば最大HP・MPは無条件で上がる。
合成相手によって主能力が上がることについては分かってるよね?

期待してる答えが交渉上昇についてだったら、それは無理。
マスターシーフをボールに入れて引き継ぐのが常識の範囲内かな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 02:57:19.68 ID:xY0jnnYx.net
wikiを見て、主能力とレベルはちがうってのはなんとなく分かるんだけど、具体的な合成による上がり方が
把握できてなくて・・・
極端な話、交渉持ってない螺旋の王とかでも合成で交渉受け継いで、
交渉の値が高いマスターシーフや魅力が高い妖精とかをガンガン合成させてけば
上がっていくって事?
で、上がり幅は合成元先のレベルが近いほど100%に近いと?

PCの方の成長についてもなんだかあまり良く分かってなくて、
潜在のパーセンテージはそれぞれ、能力経験値上昇行動
一回に付き決まった量の経験値に入る補正と言うことでいいの?
たとえば一回の行動で10入るとして、その潜在が50%なら5
200%なら20ってことなのかな。

あとスキルページのsuperbとかで始まる能力値は
それとは別なのかな?
増減の条件とかそもそも今がどんな状態なのかも
良く分かってなくて・・・
単語の意味さえ分かってないのでもしwikiに載ってる事だったら
ごめん。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:27:06.61 ID:lM8a3w8/.net
>>796
主能力とスキルは別
合成で上がるのは主能力のみ
スキルは受け継ぐだけで上がらない
主能力の上がり幅は( 取り出し側の数値 ー 素体の数値 )
ただし
・取り出し側より素体のレベルのが低い場合のみ
・一度の合成での上昇量は最大10まで
・取り出し側の主能力の高い方から3番目まで
という制限がある

潜在に関しては経験値に掛かる倍率って認識で合ってる

スキルの潜在はパーセント表示だが
主能力の潜在はsuperb,great,good…と大体しか分からない(内部的にはちゃんと数値がある)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:32:36.36 ID:a/2RqT7A.net
生き武器ってなんですか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:37:33.55 ID:lM8a3w8/.net
>>798
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A5%A8%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%C8#g4961ec1

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:59:18.71 ID:WBgZOnIc.net
水が大切というのは分かったのですが呪われた水というのはどのような使いみちがありますか?
またそれが呪縛の巻物と違う点を教えてほしいです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:33:46.38 ID:lM8a3w8/.net
>>800
解呪の杖、浄化の杖、羽の生えた巻物、帰還の巻物、肉体復活POT、精神復活POT、酒など
呪縛との違いは失敗せず必ず呪えるから楽
水が余ってないなら呪縛の巻物でいい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:56:18.47 ID:zIXeaCRx.net
ポーション投擲を有効活用したプレイをしたいのですがよく外れます
投擲スキルを伸ばせば当たるようになるみたいですが、その確率などの目安や投擲命中率に関しての調査結果を記したページなどご存知でしたら教えて下さい。
投擲スキルに関わらず一定確率で外すようですが、せめて3マス先の敵に7割ほどは当てられないものか...

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:05:56.93 ID:ziAeG7zB.net
>>787
その頃になると、普段から杖振りをサボってない限りは解呪の杖のほうが信頼性が上がる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 06:31:12.31 ID:c5TC2Kix.net
話の流れ的に>>787は祝福解呪の巻物の効果を知らんのだろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:48:47.62 ID:NUwS+Qu5.net
確かにelonaのPCは悲しいくらいノーコンだよなぁ
隣のマスのでかい標的にすら当てられないのかと

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:59:52.16 ID:4hkXSoh1.net
相手に払われてるんだと考えている

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:52:59.20 ID:z6m1j+ZO.net
俺785だが
プレイスタイルにもよるだろうけれど、祝福解呪ってドロップ品だけで十分じゃないか?
一人旅での祝福復活ポーションはわざわざ水を使わずとも足りるのと同じで
祝福じゃなきゃダメな状況が稀にしかない
食べ物も呪われたまま食べてもデメリット薄いし...

まぁ議論してもたかが水一本節約するかしないかだからどうでもいいっちゃいいがw

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:17:20.33 ID:j5H4Bf2F.net
店の神器交換で交換された物のエンチャントについてなのですが

運は関係ないですよね?
店のランクや店番の交渉LVも関係ないですよね?
交換する物の価格が交換品に影響される事はないですよね?

首装備を交換していたのですがBMの方が良い物が出る気がして…
よろしくおねがいします

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:19:02.80 ID:9bgIUjwB.net
自殺することと骨と皮人間になることに特にこだわりが無ければ
祝福解呪は要らない罠
しかし序盤の初心者に祝福解呪より杖がつえーなんて所持品に無いものは触れませんがな

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:40:31.91 ID:QodR8bId.net
>>808
神器どうし交換なら運は関係ない
運が高ければ店売りが奇跡品でも神器に交換してくれる確率が上がるよ
BMと店交換でエンチャントの質に差は無いはず

数をこなすなら最初はBMでいい
首装備の神器ならリロード1回につき1個は吟味できるだろう
財力があれば店交換が有利
大量の神器首輪(運勢がかなり高ければ奇跡品でも可)をまとめて交換できる

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:16:20.39 ID:X/KiS2iV.net
>>810
ありがとうございます
自慢スレに載ってる物と比べると
あまりにもゴミみたいな物しか出なかったので不安になってました
こんな物なんだろうと思い頑張ります

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:00:12.15 ID:uioEY8sZ.net
横からすみません、自慢スレってなんですか

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:06:04.65 ID:DuC6usTg.net
>>812
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1379932601/

幸運にも凄まじい性能のランダムアーティファクトを引いた者が
ずらりと並んでいる

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:02:23.84 ID:RYHoUF7L.net
>>811
あれは廃人達が奇跡的に引き当てたアイテムなんだから、このスレで質問するような初心者は気にしなくていい

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:34:04.12 ID:eZS/FRTw.net
何度もすいません
あれから武器と体の装備の神器交換を試したのですが
どうやら店に投資をしないと出ない物が出ない状態です
武器でライトセーバーがまったく出ません
体装備で法王衣もまったく出ません
首装備が細工首輪と結婚首輪がほとんどです
こんな物でしょうか?

店のRank6
店番の交渉LV40
利き手血吸い回避交渉生きブーストLV15
左手交渉****
他の部位は全部交渉***です
交換リロするには早すぎるのでしょうか?

また、PCのLVが影響する可能性はありますかね?
LVは5なのですがLVが影響するとどこかで見た素材槌のエーテルやらアダマンは少しリロすれば出る状態です

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:37:44.54 ID:QodR8bId.net
ランダム生成する武具のバリエーションはPCのLVが影響あったような
ていうかレベル5て・・・
税金気にしなくなるくらい金稼げるようになってからにしよう

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:41:48.23 ID:UjVRKUJ/.net
そもそもライトセーバーみたいにレアな奴は交換で選ばれるのもレア
前に光子銃を光子銃に交換しようとしたけどリロ祭りだった
そのときのレベルは3ケタ以上で神器光子銃100丁以上だったはず
多分レベルはそこまで影響しなくて装備のレア度が問題

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:28:54.61 ID:eZS/FRTw.net
>>816
やっぱりLVですかね
一度エーテルまみれになってやり直した事があってそれからはリロ祭りの体になってしまいました
>>817
結局、レアな物は願いの杖やら生き武器で運を上げてBMリロした方が早いんですかね…
分からなくなってきました

引き継ぎ前に神器消費したかったんですけど、まだまだ先は長そうです
答えて頂いて本当にありがとうございます

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:40:01.69 ID:NUwS+Qu5.net
>>815
何度も下落転生してるのならともかく、レベル5で店番交渉40なら高望みしすぎ
身の丈にあった装備とネフィアで妥協しる

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:47:09.82 ID:eZS/FRTw.net
>>819
それは交換される物はPCLVと店番交渉LVに影響されると言う認識でいいのでしょうか?

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:06:46.10 ID:qoXK077V.net
序盤中盤に最終装備を手に入れられると思うなって意味じゃね?

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:22:51.01 ID:MR/fotcK.net
そもそもレベル5維持というスタイルが絶滅してなかったことに驚きだわ
というか一種の縛りプレイだわなあ。

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:24:15.67 ID:4GykM9X2.net
そこまでして脱税する理由も無いしな
まぁ本スレ向きの雑談か

824 :818:2014/12/14(日) 00:05:09.69 ID:CxFDbKHR.net
>>819
気に障ったのならすみません

>>820は〆ます
失礼しました

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:10:48.03 ID:RNAgUs5F.net
ペットの数が上限いっぱいになったのですが、牧場のブリーダーというのもペットとしてカウントされるのでしょうか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:23:19.17 ID:N3SrV+Qu.net
はい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:53:05.04 ID:lfJ3PtQF.net
牧場のブリーダー、店主、家や街でのお留守番は連れ歩きと同様に枠食うから注意な

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:54:31.06 ID:FuTm8QQ+.net
質問です。
ウティマ、フリージア対策で高PVの装備を探していますが、PCが200台になった程度でなかなかよい装備に巡りあえません
ランダムネフィア、ガチャ、依頼報酬でよかったものを素材変化させて徐々に良くなってはいるのですが・・・
武具店に投資して規模120ぐらいにして店で購入したほうが、高PV装備を得やすいでしょうか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:08:53.78 ID:4t/d+QhH.net
それはPCなのかペットなのか…
PCだった場合スタイルは軽装なのか中装なのか重装なのか
情報不足で困る

なんにせよ武具店よりBM投資したほうが早いんじゃないの
奇跡神器は幸運日でも武具店じゃなかなか見掛けないし
あるいはリトル報酬で欲しい部位のものを狙い撃つとか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:23:03.84 ID:R67vhB5p.net
>>829
826だけど、PC用で中装備で、ついでにペット用中〜重装備もあればいいってぐらい
PC一人で混沌倒せるぐらいの装備が手に入れば、PC用だけでいいかな
情報不足で困るってあるけど、軽〜中〜重装備か、PCかペット用かで回答がかわるの?

BM投資ならかなり資金がいるらしいね 混沌倒すのはかなり先か まぁ気長にやるわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:23:33.67 ID:x35IEwaL.net
>>828
強敵撃破のためにPVが欲しいってだけなら、聖なる盾の魔法と言う手もある。
一つの魔法を鍛えるだけなら詠唱スキルは要らないので、読書と暗記のみ覚えればどうにかなるし。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:33:12.74 ID:R67vhB5p.net
>>831
826です 魔法は視野になかったけど、それもありですね
ありがとうございます 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:11:20.84 ID:3Vyfp57W.net
パーティ会場でロイターを狩り通したらおk、重層鎧・装甲靴・重層腰当・重兜がちょっと粘れば沢山集まる。
ユニークだから高品質・奇跡品出やすいしね。
また、ロイターが無理でもギルバードを狩れば綴鎧辺り落とすし、それも無理ならシーナさん狩れば輪鎧位落とす。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:26:42.22 ID:oZydmx5X.net
>>815
遅れ気味の話題だが、
そもそもバージョンが違う可能性は?
おなじ1.16でもxms(クリスマス)バージョン以降ではないと、ライトセーバーはでないはず。
既に適応済みならすまんが…。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 02:27:11.89 ID:y5srdFj0.net
以前釣りが結構儲かるみたいな話を見たのですが
鯨が釣れるようになる目安は何レベル位を目標にすればいいでしょうか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 04:03:56.08 ID:DL6aUBoH.net
鯨とか以前に料理もできないと効率悪いし、腐らせないで保存する手段がなければ自分の店も必要になる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:12:44.58 ID:bJCN4qqf.net
釣りは安易にレベル上げさせたくないのか無駄なアニメーションがあるのがなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:17:53.80 ID:bwrm7I63.net
釣り訓練はなかなか大変
あのうざいモーションを5000回観るつもりで行こう!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:32:21.05 ID:x81ylZf7.net
エヘ様信仰で魚はすべて捧げ、食品店の魚製品も買い漁って貢ぐのは当たり前だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:05:17.56 ID:cP83YYZp.net
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
すみません。最近始めたばかりのものなんですが、
ヴェルニースで虚空を這いずる者さんが見えざる手によってお亡くなりになりまして、
せっかくなので落ちていたアイテムを拾ったのですが、それ以降見ることがありません。調べたら復活不可ということですが、
自分でやらなくても、なんですか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:11:00.86 ID:SWkVsXK5.net
yes

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:27:18.46 ID:cP83YYZp.net
そうなんですか...。質問に回答してくれた方ありがとうございます。
もう一つ聞きたいんですが、
そうするとメインストーリーが進まなくなっちゃいますかね?
攻略を見るととても重要なキャラのようですのでそこが気になって...

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:30:10.03 ID:sc4oMpmC.net
>>842
問題無く進行するから心配ご無用
序に言えばパーティー会場で何度でもしばしば会えるから問題無いよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:19:08.43 ID:7LEhB5N+.net
そうでしたか。ありがとうございます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:04:11.75 ID:3cSBUBxt.net
テンキー入力で移動ができなくなりました
テンキーを押すと アイテムやスキルのショートカット設定になり
移動ができません
どうしたら数字キーでなくテンキーとして
使えますでしょうか
以前は普通に使えていました

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:07:43.98 ID:cvcq3xK8.net
numlockは確認した?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:32:25.02 ID:5M4yF1Q7.net
numrock自動制御ONにしたりOFFにしたりしましたが変化なしです。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:41:41.40 ID:wU4iJyTt.net
自動制御OFFにしてからnumlock確認とか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:50:28.59 ID:4G+QQ1Cv.net
>>847
設定じゃなくてキーボードのnumlockのon/off確認しないと
まあどうにもならなかったらPC再起動すれば治る類の話だけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:26:14.10 ID:3cSBUBxt.net
やっぱりダメみたいです
無理やりNUMLOCKを固定するツールも使ってみましたが
割り当てられていないと表示されます

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:45:42.51 ID:6Zhc4jeV.net
・まずPC再起する
・ダメならセーブデータのみ待避させて、Elonaをゴミ箱にぶち込む
・公式から再ダウンロードして起動し、セーブデータの復帰前にテンキーが有効か確認する

これだけやってみ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:41:38.04 ID:FL12yWL8.net
JOYTOKEYとかのソフト消して再起動したら
治りました!ありがとうございます!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:08:50.94 ID:ALzMKHjA.net
ハハハこやつめ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:58:41.91 ID:3EgobE/q.net
火炎や冷気耐性に関して教えていただきたいのですが、

wikiを見るとモンスターの肉を食べることによって、
耐性が普通まで上昇するとのことですが、
その後に井戸の水を飲んで変異を起こせば、さらにもう一段階耐性って上がりますか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:11:57.36 ID:YoiBT0xX.net
一週間前くらい前に始めて現在パルミアがエイリアンの子供の巣窟となり
訪れることのできない街になってしまっている事以外はおおむね順調に進んでおりとても楽しくプレイさせてもらっています

質問です
最初から乗馬のスキルを覚えている種族だったためノイエル馬に乗馬し銃器で戦闘しているのですが
乗馬中は命中率が67%と低くせっかく速度があがっても時止め弾とか貫通弾とか当たってほしいものが
当たらず正直乗馬するメリットが今のとこないような気がします
最初は55%くらいでこれでもかなりましになっているのでこれからの成長にかけて乗馬しつづけたほうがいいでしょうか
そこまで命中があがらなければ馬に代えて他の仲間を加えたいと思っています 

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:19:41.76 ID:0WTChNSC.net
つ ルビナスの(ペリドット、細工籠手、機関銃、弾丸)
これらで命中補正を挙げれば速度のメリットが残ると想う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:29:44.66 ID:gS9c7tam.net
メインクエストクリアの頃でも、乗馬が鍛えてあれば速度250越え辺りまでは達する
ということをどう思うか、かなあ。
個人的に、乗馬は始める時にサンドバッグを殴って集中的に鍛えれば実用の域まで届くから、
それまでは無理に使わなくても良いと思ってるけれど。

あと、命中難に関しては銃は勿論銃弾の方も命中修正の高い素材に変えればかなり変わるよと。
特にルビナス銃弾の命中修正は凄い。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:59:40.65 ID:YoiBT0xX.net
結構手に入るし速くなるしで硝子細工系ばっかり装備してました
命中をあげる装備もあるんですね まだみたことないのですがレア度が高いのでしょうか 
それか宝石加工みたいなスキルでつくればおkですかね まだ宝石加工とってないのでとってみます

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:10:16.90 ID:glB8B4Po.net
交渉スキルを早く上げる方法って何がありますか?
交渉マイナス装備とか掻き集めたりはしてるんだけど
買い物のたびに着替えるのが面倒で・・・
交易品を買っては売ってを繰り返すのが一番手っ取り早いのかな

あとここでは生き武器に関する質問はNGなのかな?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:11:13.91 ID:gS9c7tam.net
>>858
ガラスも命中修正は優秀だけどね。確認してみたら、劣悪素材で出る中では一番命中修正が高いみたい。
ルビナスは祝福された素材変化の巻物なら出る、ピンポイントに狙うなら祝福*素材変化らしいけど。
素材変化の巻物は魔法店に投資して買うか、宝石細工のスキルで作るかがメジャーな集め方だと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:18:45.37 ID:Pr2HyVUW.net
乗馬はイスの偉大なる種族を仲間にしてから
最強の馬
乗馬Lv1からでも大丈夫だよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:34:11.60 ID:YoiBT0xX.net
硝子装備は速度あがるだけじゃなかったんですね
さっき装備のとこのwiki初めてみたんですが補正とかなんかいろいろある・・・奥が深い
じゃあとりあえずドナドナしてきます俺には少女がいればそれでいいんや

回答ありがとうございました

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:57:12.31 ID:FZL982qJ.net
>>861
ペナルティがひどいことにならないか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:03:59.58 ID:YoiBT0xX.net
寝るときは布団で寝てるのですが
布団よりランクが高い寝具はどこからになるのでしょうか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:07:33.76 ID:0WTChNSC.net
>>864
高級ベッド
ダブルベッド
王様ベッド
幸せのベッド


...たぶん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:19:40.36 ID:YoiBT0xX.net
高級ベッドみつけるまで布団ぬくぬくしときます
回答ありがとうございました

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:23:12.13 ID:FMG3eEqs.net
>>866
序盤はパルミアの王様ベッドとアクリ・テオラの高級ベッド使うといいよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:26:04.91 ID:fxsdVOS0.net
粗末安物のベッドは良く見かけるけど、それ以外のベッドって見た覚えないな。
キューピッドで幸せのベッドのほうがまだ入手しやすいんじゃなかろうか。
中立キャラに殺されて転がっていたこともあるし。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:28:23.92 ID:fxsdVOS0.net
あ、店売りでなら見た記憶があるや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:46:09.84 ID:W3QSEcRo.net
便乗だけど幸せベッドも店頭に並ぶんです?
結構頻繁に最大まで投資した店覗いてるけど王様までしか見ない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:27:07.77 ID:YoiBT0xX.net
パルミアはエイリアンの子供の街になってしまったので当分王様のベッドで寝れそうにないんです(^ム^)
アクリ・テオラってとこはまだ行ったことないので覚えときます

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:33:52.06 ID:Pr2HyVUW.net
>>863
イス以外で乗馬を始めるのとは比較にならないほど楽

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:42:07.61 ID:0WTChNSC.net
>>861
Lv2エイリアンをショールームで保存してあるから妊娠して
外でボールで捕まえてロンダリング

超序盤での乗馬活用法

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:03:57.32 ID:gS9c7tam.net
イスの偉大なる種族は初期筋力の御蔭で最初から最高速とwikiにも紹介されてたね
ただアレを連れ歩くなら、普通にペットとして戦わせた方が生存率・戦力は確実に上がる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:18:12.52 ID:v8T6gGB7.net
支配の杖って現状じゃとても敵わないような敵でも支配できるんですか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:30:57.08 ID:eIZBxx4i.net
魔道具スキルよりもちょっと低いレベルの敵ならリセット込みで何とか支配出来る程度
故に、魔道具スキルをブーストする装備品をかき集めていれば、『現状じゃとても敵わないような敵』も支配出来るっちゃ出来る。
でもまあ、分不相応なモンスターを捕獲したいなら、雑貨屋に投資して高レベルモンスターボールを探す方が楽じゃないかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:21:49.84 ID:PSAoNiMT.net
質問ですが黒猫のペロペロで
頭部装備品に透明視のエンチャントは付加できるのですか?
教えていただけると幸いです。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:27:41.55 ID:v8T6gGB7.net
ありがとうございます
支配の杖はとっといてモンスターボールさがします

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:51:39.47 ID:jmupWIt9.net
>>877
天に恵まれれば付くレベル
本当にリロってしまうのか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:54:42.91 ID:PSAoNiMT.net
>>878
早いご返事ありがとうございます、期待せず挑戦してみたいと思います。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:55:43.55 ID:WsYD6QrP.net
防具に羽巻物使うとdv,pvも変わりますか?
付いてるエンチャも変わりますか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:16:16.16 ID:+uGKZuwP.net
*の効果がよくわかりません
具体的には演奏**なら演奏スキル○〜○lvに値するのか教えて欲しいです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:15:05.31 ID:rXWdKcfo.net
>>881
DVエンチャントは変わらない、PVは変わる(軽くすると弱化、重くすると強化)
>>882
スキルブーストの*は一個につきLv5分の「切り上げ表示」 つまり*一個だと0以上5未満
**だと5以上10未満になって最低でも5Lvが保証される
*が軽視され**以上になって初めて計算に入れられることが多いのはこのため

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 16:45:25.71 ID:rXWdKcfo.net
軽視ってなんか語弊がありそうだから訂正
もちろん*一個でもあるに越したことはない、**に限りなく近い*の可能性もあるしね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:08:29.45 ID:R9gWXqm6.net
神の化身コンプについて質問です
今ちょうど牧場で繁殖したのですが、オリジナルをブリーダー解除して縁を切った後、

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:10:27.18 ID:R9gWXqm6.net
すいません途中送信してしまいました

縁を切った後、牧場に放置するとwikiには書いてありましたが
繁殖した化身をペット登録して牧場は潰して街に待機ではダメなのでしょうか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:18:12.31 ID:R9gWXqm6.net
書いててなんとなくわかってきた。
ペットにいると化身2匹まで制限に引っかかるんで放置したまま全員揃える
揃った後はペット枠余裕あるなら登録して牧場も潰して構わない

こんな感じの認識で合ってるかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:05:26.95 ID:dv9wF6Wo.net
マップエディットで商人のカバン作ったら
中から冷蔵庫に入れてあるロミアスとラーネイレと乞食の死体が出てきたんだけど
なにこれなんで冷蔵庫とつながってんの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:57:03.81 ID:jC7f3/Zs.net
ヴァリアントへのセーブデータ移行はVer.1.16で保存

1.22にコピー保管して一旦プレイして保存

それからヴァリアントのファイルを追加してプレイ開始

で、問題ありませんか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 04:08:15.10 ID:SIg25JMb.net
そのヴァリアントのreadmeを読みなさい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 04:15:29.52 ID:FKtsNxVN.net
>>887
その認識でよろしいかと。
牧畜は事故死することもあるのでちょっと気を付けてあげてね。

>>888
試してみた。おそらく冷蔵庫のある場所(自宅)でカバン開けてる?
床に物のない場所、シェルター内や倉庫等で増やしたいものを床に置いてから
カバン開けてみてね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:23:38.01 ID:U8ofDGKt.net
>>890
それが一番だよな
ヴァリアントによっては特定の場所でセーブしたものしか移行しないってのもあるし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:28:16.72 ID:mV8GVPZO.net
混沌属性で攻撃した際の状態異常の判定がどのような順番で起こるのか教えて欲しいです
それと全属性生き武器の場合は単純に成長で取得した順番の最後に判定に成功した状態異常になるという認識でいいのでしょうか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:55:19.13 ID:N/pAIckv.net
すみません。セーブデータが壊れてしまいどうすればいいか分かりません。

プレイ中にパソコンのコードが抜けてしまい、もう一度立ち上げました。
しかしデータを読み込もうとしてセーブデータを見ると、
現在地がついておらず、嫌な予感がしました。
データを読み込もうとするとウインドウがひっこんでしまいます。
バグ報告しようとユーザ登録したのですが、アカウント停止中と出て、
書き込めません。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:12:17.24 ID:CQZCQzrv.net
バックアップ使うしかない

elonaはファイルハンドルの失敗時の処理書かれてないらしいから
一度その手のエラーが起きると整合性が崩れやすい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:29:48.58 ID:N/pAIckv.net
バックアップとってませんでした・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:15:58.64 ID:aB6p3fDq.net
>>893
属性追加ダメージはエンチャントの並びの順番
全属性生き武器ならどの順番で取得しようと固定になる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:21:19.95 ID:bHa2H1Xw.net
イェルス、戦士、レベル13、レシマス13階どまりの初心者です
現在7ヶ月分くらい滞納してて、カルマが-100でダルフィ中心に活動してるのですが、
みなさんだったらここから犯罪者脱出までどのように進めますか?
詰まり気味でしんどくなってきたので教えてもらえたらうれしいです

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:22:16.30 ID:CQZCQzrv.net
>>898
じぇのぱ♪

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:27:59.82 ID:CQZCQzrv.net
>>898
具体的には財布を24個ガードに渡してカルマを -100 => 20 にする
財布は演奏依頼の観光客と貴族が確定ドロップだから、
ミンチにして取ってくる

仕上げに盗賊ギルドから変奏ツールを1つ購入し
ガードの目の前で使う。
後は話しかければ採譜を渡す選択肢が出るから
24個渡せば20までカルマが(1つにつき5回復する)あがる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:29:39.41 ID:I+pe1xix.net
>>898
とりあえず税金納める算段はついてるとして手っ取り早いのは
1、食料大量にもって呪われた帰還読んで監獄に行く(主能力が下がることに注意)
2、パーティーで財布を集めてガードに渡す(インコグニート必須なのと開発版の場合連続で渡すと逆にカルマが下がるから注意)
3、ノイエルでエーテル抗体を渡す簡単なお仕事
ぐらいかな

902 :896:2014/12/20(土) 22:59:40.53 ID:FmRm8RR0.net
エーテル抗体も無いし、書やポーションはダルフィに売ってないっぽいので、ジェノパやってみました。
財布落とすNPCに勝てなかったので核を使ったら生き残ってた固有NPCに殺されましたが、
財布は稼げそうなのでこれでやってみます、ありがとうございました

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 04:47:54.93 ID:v4HY2ESP.net
妖精さん貰ったんですけど干渉すると話しかけるメニューが無くて友好も興味も「-」の表記なんですがこういう物なんでしょうか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:32:33.53 ID:BVw7A2pL.net
バージョンは?
2009 Christmas Edition辺りでそんなバグがあった気がする

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:45:08.68 ID:xz8XFoDK.net
神の下僕の友好度は見れなかった気がします
おいしいご飯を食べさせてあげるといいでしょう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:08:05.84 ID:v4HY2ESP.net
>>904
1.16Christmasなのでまさにそれかと思います。バグなのですね。ありがとうございます。

>>905
腐った食べ物たくさんあげて種奪った上に牧場に隔離して縁切ってしまいました。今考えると酷いことをしました。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:09:00.67 ID:OGhsBy2F.net
魔法耐性の効果は
・魔法の矢など魔法属性の攻撃はもちろん、
ファイアボルトなど他属性が含まれるものでも魔法であればあらゆるダメージを軽減する
・その場合の効果はダメージ軽減だけで、アイテム破壊防止や状態異常率軽減にはちゃんと対応する属性の耐性が必要
・ブレス、属性格闘、属性追加ダメージエンチャントなどの「魔法でない他属性攻撃」には全く効果はない
という認識であってますか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:44:14.81 ID:uZV14d//.net
幸運な日にガチャポンをまわしたんですが
そのガチャポンを開けるときに幸運な日が終わってた場合は幸運な日の効果はなくなっているのでしょうか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:31:00.53 ID:Acos1+Lj.net
契約の魔法書っていくつくらい意思があれば安定してよめるんでしょうか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:49:51.10 ID:rB28fJuf.net
>>909
読書スキルと意思が100くらい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:07:02.61 ID:Acos1+Lj.net
>>910
ありがとうございました

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:05:26.11 ID:DIAqug+C.net
右下の靴マークが赤く、能力の復元をしても戻らないのですが、何が原因だと考えられますか?
エーテル抗体で馬の蹄状態から治ったのが関係してるのでしょうか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:33:45.02 ID:4GyDfiHU.net
>>912
荷物持ちすぎか疲労が溜まってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:15:28.97 ID:DIAqug+C.net
>>913
今確認したら持ち物0で疲労もないのに赤くなってました・・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:27:28.62 ID:7BI73Ewb.net
エーテル病・重い甲殻
変異・捻じれ脚
乗馬している

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:06:12.57 ID:X24QtIuj.net
天罰

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:31:03.79 ID:QA1CbrWM.net
能力の弱体化
復活ポーション飲んでみるかか癒し手もらうか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:55:27.55 ID:k3gsw6Xj.net
リトル捕獲球はリトルシスター以外のモンスターは捕まえることはできないのでしょうか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:59:00.94 ID:pCZO3FlG.net
yes

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:59:31.30 ID:DIAqug+C.net
今確認したら速度の下がるエーテル病にかかってました
あと、休息が攻撃されてるわけでもないのに勝手に中断されたりするのですが何が原因なのでしょうか
ワープなどのように何か起きてるわけでもなく、ログにもただ「あなたは休息を中断した」と出るので原因がわかりません・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:17:08.24 ID:pCZO3FlG.net
微弱な血吸いか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:23:51.32 ID:7BI73Ewb.net
装備が呪われてる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:24:16.99 ID:DIAqug+C.net
>>921
生きてる装備がないので血は吸われてないと思います・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:34:20.92 ID:DIAqug+C.net
>>922
装備の呪いを解除したら出なくなりました
テレポートを妨害するようにしてても中断されるとは思いませんでした・・・
ありがとうございます

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:57:04.14 ID:Acos1+Lj.net
近接生きている武器を育てる際生き武器は利き手に持ったほうがいいのかな?
利き手じゃなくていいなら利き手モーンブレイドで完全に放置できるんだけど

あと生き武器育てるときのバブルのレベルはいくつくらい上げておくのがベストなのかな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:23:45.94 ID:oKESJ/Xu.net
>>907
3つ目ちょっと違うよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:44:55.08 ID:k3gsw6Xj.net
>>919
ありがとうございました

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:49:53.16 ID:7BI73Ewb.net
>>924
呪い装備は装備してるだけでダメージを受ける
この場合テレポートは関係ない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:59:23.26 ID:pCZO3FlG.net
>>925
魔法威力特化はすくつ支配でLv1000で充分
Lv15までなら3桁台だったはず

腐った手持ちのペット絡めて主能力1にすれば
命中性と効率が一気に上がるから工場に組み込むべき
利き手でなくてもまず当たる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:10:30.87 ID:Acos1+Lj.net
>>929
レベル三ケタ・・・
遺伝子合成でレベル上げしようと思ってたのですがそれだと骨が折れそうですね・・・
螺旋の王位のレベルまではなんとか合成であげれますがそれだとまだレベル不足で
生き武器育たない感じですか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:21:28.02 ID:X24QtIuj.net
15レベルまでなら素のブルーバブルでも大丈夫だと思う
螺旋の王を合成するなら余裕なはず

生き武器のレベル<倒した敵のレベルなら経験値が入ったはずだから
放置できるなら効率を気にするよりさっさと始めた方がいい
3ケタレベルの生き武器を作るとかなら別だけどそれはもう初心者じゃない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:03:50.70 ID:Acos1+Lj.net
>>931
なるほど・・・
成長すると聞いて安心しました
ありがとうございました

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:53:36.69 ID:DIAqug+C.net
牧場での繁殖って数の制限はないんですか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:00:46.98 ID:pr6EDwQT.net
>>926
属性ダメージであれば魔法以外でも軽減出来るということでしょうか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:35:41.47 ID:dRt65zIQ.net
規模の小さい家に引っ越した場合、置いてあったアイテムはランダムで消えるのでしょうか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:37:00.89 ID:bKeDvDnK.net
消えない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 14:32:50.85 ID:RzlL6y7X.net
近接ペットの遠隔でアドバイスをお願いします
混沌ダメ、11耐性と重装で残り1枠を(戦術、両手持ち、器用、心眼)で悩んでいます
すくつ深層なら命中が厳しいらしいので器用がいいのでしょうかまた他にも有用なスキルがあれば教えてください

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:11:26.90 ID:AJi/X4hm.net
近接ペットなら混沌ダメは意味無いのでは?
遠隔も使う近接タイプなら電撃ダメのほうが有用だし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:26:32.85 ID:hbG4bP3k.net
稲妻エゴの短剣か忍刀を探しているのですがBMリロ以外になにかいい方法ないですか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:43:00.24 ID:NIPKldwe.net
ペットの情報をみたりスキルふりするには同一ペットでも
毎回お金を払って情報屋で仲間の調査をするしかないのでしょうか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:43:39.94 ID:RzlL6y7X.net
>>938
属性ダメ無しだと育成が辛いので付けています
育成と銃を撃ってくれる敵を考えて足止め目的で混沌にしました

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:49:19.12 ID:AJi/X4hm.net
>>939
そのくらいのレベルだと下記が手っ取り早いと思われ
1.冒険者から盗む
2.幸運の日にGETする武器に期待
3.最初からやり直して洞窟にいるエレア2人を核で倒す
  (ヴェルニースに入るといなくなるので注意)
4.真っ当に武器屋に投資する

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:50:09.94 ID:0VHysrz/.net
>>940
F1は押すなよ。保存されてしまうから

F12
wizarad
i 干渉
リストから「情報」を選ぶ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:59:25.25 ID:NIPKldwe.net
>>943
uooooooooなにこれすげえ裏技ですかありがとうございます
これでいつでも情報みれるってことですよね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:01:36.75 ID:AJi/X4hm.net
>>940
下記の方法で一部の情報のみだけど確認可
・バーテンダーに話しかける →レベル
・店番を交代する →交渉、魅力

情報屋に聞いてからリセットしてもいいのよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:03:59.77 ID:hbG4bP3k.net
>>942
★エーテルダガーはすでに持ってます
火力不足な妹に短剣二刀流で★エーテルダガーと稲妻エゴ短剣で頑張ってもらおうかと思い・・・
ディアボロスでもいいんですが長剣スキルが育ってないため今から乗り換えるのは少し面倒な部分もあって却下してました
武器屋にも投資したら稲妻エゴの装備品も並ぶんですか?
投資スキル上げもかねて投資してきます ありがとうございました

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:36:32.75 ID:AJi/X4hm.net
>>941
遠隔攻撃させるなら電撃追加一択
近接のみなら何でもいい
(遠隔生き武器に能力/スキルup系を盛るのは苦行なのでオススメしない)

理想をいえば、遠隔メインならグレネード発動
近接メインなら聖なる盾、ホーリーヴェイル発動あたりがあれば強い
これらは後付け不可能なので初期付与されている必要がある

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:51:32.08 ID:wHTecGyn.net
レベル15ですが、火炎または冷気の追加ダメージを与える武器は
どう手に入れるのが楽ですか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:01:17.33 ID:9vGLr1+D.net
戦士ギルドの報酬でリロれば?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:40:34.83 ID:CrRRfj+y.net
武器はぶっちゃけ一部の神の固定AFとディアボロスでなんとでもなる
あえて言うならその程度の品ならBMリロより武器屋リロの方が当たりを引けそうだと思っている





問題は耐性パズルなんじゃー!!
修行ついでにネフィアめぐり、店に交換狙いで商品供給
気が向いたらリロ地獄して飽きたら修行再開
幸運の日に溜めておいた宝箱開封、ガチャポンがちゃがちゃ
さらに宝の地図所持ならここ掘れワンワン
これを繰り返すしかないかな・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:19:01.60 ID:XDXRknlC.net
最初は固定で調えて徐々にランダムで仕上げていく感じだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:24:23.58 ID:RIyhIwk7.net
吟遊詩人からストラディバリウスを取ろうとしてるのですが、
再生成された楽器が何度リロードしても同じでした
吟遊詩人の楽器の再生成のタイミングを教えてください

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 05:36:30.78 ID:x75AOqlW.net
>>952
気になったから一応確認するけど、詩人の楽器は燃やす、氷で破壊、盗む、倒してドロップさせるなどしてるよね?
楽器持ったままなら何度やっても同じだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:14:52.75 ID:QqdcX7Dw.net
ルミエスト地下から上がる時にすげえイミフなタイミングで再生成した経験は何度もあるなあ、
毎回対処法忘れてるから、その都度試行錯誤(データ退避込み)してリロるまでの準備をしてたわ。
故に質問には答えられない。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:02:30.94 ID:fW5ADNF0.net
なら黙ってろよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:09:04.75 ID:49aweeDD.net
畑で「野菜の実が枯れてしまっている」「野菜の実がなっている」というログが出て
そのタイルのうえでスペースやら押しても何もできないのですが収穫の時期や
植え直せる時期がまだきてないだけなのでしょうか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:17:23.76 ID:fW5ADNF0.net
>>956
gかテンキーの0

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:57:46.45 ID:49aweeDD.net
ありがとうございます
なんで拾うをやってみなかったんだろう・・・ 助かりました

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:50:19.41 ID:mWDi09ZY.net
>>946
洞窟に居るエレアを核で10回ほどミンチにする
拾った短剣を一箇所に集めておく
幸運な日に一気に拾ってみると・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:19:05.67 ID:mSgThek5.net
>>959
なんにも起こらんぞ。アーティファクトまでは再生成されん。ありゃ街の住人と同じ復活処理だ
パーティーとかはちゃんとアーティファクト持った状態で生成されるけども。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:24:19.15 ID:Vp4mwuWB.net
>>934
町の住人に交換依頼で魔法耐性装備を渡してサンドバッグで検証してみてくれ
確か軽減されるのとされないものがあったはず

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:24:42.73 ID:Cmb/iw7H.net
ロミ弓再生性したら生きている長弓が出てきました
せっかくなのでこれを血吸い回避しつつ完全耐性防具に育てようかと思います
属性付与2つ+属性耐性11つ+@とという感じにエンチャントつけると思うのですが
最初の属性付与の二つは何をつければいいですか?毒と電撃でしょうか?
あと+@の部分は何を入れるのが一般的ですか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:46:34.56 ID:MQNsfGbk.net
初心者ってなんだよ(哲学)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:20:07.13 ID:ERl6dzVG.net
このレベルの質問はスレチじゃねえか?
本スレで聞いた方が盛り上がる気がする

965 :960:2014/12/25(木) 01:55:10.29 ID:a0zKjqMN.net
>>964
935の生き武器に関する質問がおkだったので
自分の質問もここでいいのかなと勘違いしてしまいました
大変申し訳ないのですが本スレへの誘導だけお願いしてもよろしいでしょうか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 03:17:58.06 ID:z9Tgntow.net
Elona -Eternal League of Nefia- 285pp
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1417142282/

ここが本スレだよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 03:22:06.59 ID:OTRXsE0R.net
電撃、地獄、混沌あたりが強い

968 :960:2014/12/25(木) 03:45:15.09 ID:a0zKjqMN.net
ありがとうございました

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:27:06.26 ID:iOqQC7E1.net
変装セットの充填をするために魔道具のスキル上げがしたいのですが、エーテル病で生きたマナバッテリーになったせいで、
杖を振りたくても振れないのですが装備以外でスキル上げする方法はありませんか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:29:21.20 ID:LEEE1AXX.net
落ちてる杖を拾わずにそのまま振れたっけ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:29:55.05 ID:IA68Idl3.net
・ボーナス振る
・学習書
・願う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:42:25.66 ID:iOqQC7E1.net
子犬の洞窟で落ちてる杖を拾わずに振ることができました!
これでスキル上げしようと思います。ありがとうございました

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:52:42.58 ID:H3ReNeCi.net
>>969
もしかして:10段階目までエーテル病放置縛り&魔法書巻物読み禁止プレイ実施中

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:21:42.37 ID:/kZ53XM1.net
カジノのブラックジャックで、相手がA+?で自分が合計20のときってどうしたら勝てるんでしょうか?
そのまま勝負→21対20で負ける もう一枚引く→オーバーする であまりに理不尽すぎてハゲ上がりそうです

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:18:02.79 ID:xz36e/E7.net
>>974 負けたらリセットしちゃえばいいんじゃないかな
もしくは器用or英雄を鍛えてイカサマ ばれたらリセット

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:27:48.93 ID:9CBVHakL.net
理不尽も何も、ブラックジャックってそういうゲームなのでは……

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:05:36.62 ID:fm7sB+cC.net
理不尽すぎてハゲ上がりそうです><

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:26:55.54 ID:89OUvehJ.net
>>974
CPUにはプレイヤーへ最初に配られた札が全て見えているから、CPUが2枚なら最初に配られた手札で勝負してもブラックジャック同士で引き分けか負けのいずれか。

CPUの配牌がA+?止まりで自分の配牌が20ならCPUはほぼ確実にブラックジャックなのでそのまま勝負しても負ける。
インシュアランスなんてものはないので運を信じて引くしかない。


まぁ、4枚で20→気合いで引いた5枚目がA→CPUは10+Aでドロー、となった時は腹が立ったがw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:29:00.03 ID:89OUvehJ.net
>>976
プレイヤー側が後攻つまり親なんだけど、一般的なブラックジャックと違って先攻すなわち子のCPUにはプレイヤーの配牌が見えるというアドバンテージがある。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:44:51.80 ID:Pk9CbnA5.net
ハゲがハゲる理由

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:48:52.44 ID:6e8z93Ms.net
NPCはうみみゃあの日でもお構いなしに21連発してくるからねえ
頑張って英雄の魔法鍛えてイカサマが一番ストレスなくやれるんじゃなかろうか
そこまで鍛え上げる頃にはもう抗体に困ることはなくなってそうだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:01:28.47 ID:89OUvehJ.net
>>981
バブル工場で二刀流しまくって器用を鍛えてイカサマもいいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:46:57.55 ID:1zZMdkeL.net
このスレの>>1に書いてあるVersion 1.16 reloaded fix2bっていうのは、
↓のページの1.16reloaded(fix2-ChrismasEdition)のことであってますか?
http://elona.wikiwiki.jp/?%B9%B9%BF%B7%BE%F0%CA%F3

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:53:23.81 ID:cJKPCNeK.net
違うよ。
落とせる場所は知っているけど、ヴァリアントと同じ扱いだと思うから勝手に探して。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:55:04.02 ID:6wx8gqaP.net
>>983
更新情報/1.16reloaded(fix2)のこと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:57:36.29 ID:1zZMdkeL.net
>>984
>>985
了解です!ありがとうございます

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 00:27:42.59 ID:lM3BSw9/.net
1.22開発版で、家のランクを上げるのに便利な調達の楽な家具って何かありますか?
昔はガシャポン盗って置いていた記憶があるんですが、すごく重くなっちゃってるんですよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 00:35:59.72 ID:P/7kyIv4.net
>>987
金次第だが階段なんかはランクがすごく上がる。ストラディバリウスも上がったかな?
ともに聖夜祭で入手可能。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:37:16.12 ID:GZyZ/a4F.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:17:06.97 ID:QTdnkZJ2.net
  _|_ \  |    ヽ    _|_ \  _|_/_
   _|_     |     |     ._|_    ┌-┐ |
 / |  ヽ   |      |   / |  ヽ   |二| | |
 \ノ   ノ   レ        \ノ   ノ   | | __|

 イ .──┬ __/_ \ \\
. | ┌┐│   /  ヽ  \
. | └┘│   /   /
. |   \|   /   /

  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __    _/__ヽヽ /⌒ヽ 
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ.    / __     ノ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |    /         |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ   /  \__    ○

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:32:27.93 ID:ysvzak2C.net
前々スレから度々忘れてるけど、どうすんのヴァリ禁止の話
スレ埋まりそうだし取り敢えず本スレのこれそのまま貼る?

●ヴァリアントの話題は【 原 則 禁 止 】

・どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:59:12.02 ID:P/7kyIv4.net
もう原則禁止はやめて厳禁にしようよ。
原則って例外があるってことだけど、実際には例外を認めていないんだからさ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 20:28:00.86 ID:Vnyei7s6.net
というかわざわざそんな文言入れなくても>>1にバージョンちゃんと書いてある時点で普通の神経してれば出さないし
逆にそれでも出すような奴は何書いてても出す気がする

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:11:02.79 ID:8EDH+0o/.net
さすがにそれは言い過ぎというか
厳禁、でいいんじゃね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:21:42.65 ID:Z7CDwfVi.net
厳禁で

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:22:41.52 ID:DL5NqVLp.net
どうせその手のはテンプレ見ないから厳禁でも現金でも好きに変えるといいよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:36:02.96 ID:Ijghaj/M.net
埋めちゃっていい?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:38:40.03 ID:2p75jBu+.net
次スレ立てたらいいよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:05:37.38 ID:2p75jBu+.net
待っても立たないようなので立てた

Elona初心者質問スレッド その107 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419894227/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:07:23.53 ID:2p75jBu+.net
新公式サイトは埋まったようなので消しました

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:37:57.19 ID:R7u3YCBw.net
埋め

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:39:14.65 ID:R7u3YCBw.net
よいお年を

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200