2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:17:19.80 ID:P2FBMfES.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
このスレで扱うやり込みは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。

関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part69 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419139726/

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart226
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1418562709/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part49
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1408191602/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは490KBを超えたら立てるようにしてください
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970が立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:44:25.92 ID:SAT+mcIS.net
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __ (  ・3・) _ < ありのままのボクを見てくれYO
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃\____________
  (   |  |   )
  )_/ つ |_(
    (_)(_)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:19:53.97 ID:Ib36Zqbt.net
【2014 年まとめ(part42〜70)】

やり込み系ゲームではなさそうなものは割愛、● = 前スレで追加、☆ = 2015 年
☆ 以外は 2014 年のものなので、次スレッドからは削除

・Argus
・Artificial Providence 2
・Arts Three 〜失われし記憶と彷徨える魂の行末〜
・Aurora 4X
・Fantasy Dream Land
・Fuhrung Weiss
・Happy & Birthday
・Hero and Daughter
・JSLASH'EM with NetHack2000+5
・Javardry THE KING
・LapisLapse
・Legend of Dragons ~The Lost Memorial Edition~
・MONSTER RINGDOM 〜 ホーリー祭3rd
・Margikarman ItoA
・Pechschwarz Macht
・REON
・REVIVAL-LEGEND
・RPG学園ソプラノ外伝
・ToME4
・Wanderers
・World Cross Story 改
・World Wandering
・いつものように聞かせてください こころ踊る 冒険の話を
・ざくざくアクターズ
・それなりダンジョン
・とつげきダンジョン
・アーダンジョン
・アルカナリッター (未完成)
・アルセカ・ストーリー
・エンドレスダンジョン
・カペラの約束
・グラン内戦記
・ゴーストパス 2
・ソーンストラーナ
・タイムオブアソウル
・タコ殴り幻想郷
・ダンジョンRPG 職人たちの冒険
・マルクストーリー0 〜Mare Deity〜
・ユトレピアの伝説
・ラルフアンリアル
・[〜First Episode〜 (※ やり込める続きは有料、本作はあまりやり込めない)
・元素世界 ‐エレメントワールド‐
・幻想郷のMQ
・弱き魔物と地下を制す
・新説 Broken Mirror
・新入り魔王
・星屑の泉和良
・精霊のコンチェルト
・精霊指定都市ザ・ダンジョン
・積層グレイブローバー
・東方白夜航
・不思議のダンジョン ローグの崖と巨大迷宮
・冒険者さんに100のクエスト
・魔界都市リヴァイア
・迷巫女

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:21:38.94 ID:Ib36Zqbt.net
・妖かし憑狐
・落葉の大地を走れ

●Alpelia Saga
●Flashジグソーパズル【Coffee Break Vol.2】
●Mystic Star (完成版は有料?)
●World Wandering
●アビスアンドダーク 〜リル・マズアの遺跡〜 (完成版は有料)
●アレックスと最終戦争と9人の少女 (VIPRPG)
●ダージュの調律 (VIPRPG)
●俺たちエクスプローラーズ
●救世メガロマニア
●銀色の塔
●弟子旅物語 (VIPRPG)
●東方白夜航

☆transparence~顔だけ少女と顔なし少女~ (VIPRPG)
☆エンチャントファーム〜具現化と孤島の闘技場〜 (VIPRPG)
☆ガルダーニア建国記
☆パンナコッタの秘宝 (VIPRPG)
☆レジェンド〜神に選ばれし者〜
☆雛型戦略
----------------------------------------------------------------------
【ネタ系】

・Greek Letter 4
・REVIVAL RESET 特別体験版 (新世代と言われる手法を駆使したノベル)
・〜augurare tre〜
・アリスタウンに架かる虹
・ドラゴンホンモノラストミッション永久の翼
・学園の小さな英雄記
・死の楽園ロストティア
●Dystopia (交差する物語、受け継がれる思い 長編マルチ主人公型RPG)
●アイテム勇者
●干支を全て殴り倒すゲーム
●混沌の籠・イグドラシルの花
●夜明けのマリアージュ2体験版

・鉱石、牙を抜く、結婚、文句を言うなら自分で作れ、やり込みてぇ〜あぁ〜、他
・伊丹こりや (http://i.imgur.com/fTgdIHJ.jpg)
●うんうん、それもまたアイカツだね
●東方ボーイ
----------------------------------------------------------------------
【本物候補】

・CommonDream(ギルフェイム)
・Dolls(MappingLife)
・Project Kyrill(smokymonkeys)
・SEAL?(にゃんころ部屋)
・Tactical Chronicle(黄色い工場)
・イニシエダンジョン(おまる工房)
・ウィズ メルクリウス(マサムネゲェムズ)
・バケットモンタージュ(pluge)
・新約帽子世界(RPG探検隊)
・箱庭の勇者たち(Wooden Tkool)
・迷宮(水鏡工房)
・悠遠物語(Fantasy Factory)
●エンチャントファーム〜具現化と孤島の闘技場〜(生糸)
●ロマンティックアドベンチャー新作(ロマサガっぽいRPG制作)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:23:15.70 ID:Ib36Zqbt.net
手違いでエンチャントファームが二つになってしまったな。

-------------------- テンプレここまで--------------------

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:33:48.39 ID:MS8FjePi.net
いやいや、Mystic Starとミスティックスターの重複を消してくれたのは見事

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:42:21.20 ID:V7O5MwjA.net
恒心綜合法律事務所に潜んでるぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:33:56.23 ID:nQ7elDMk.net
お疲れ様です

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:47:51.12 ID:Qpv/MsFs.net
完成してるのと完成してないのは分けてくれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:54:42.07 ID:crPosPNi.net
>>9

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:04:58.97 ID:3pBFo0iW.net
マーチンスレだぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:07:43.54 ID:kxL5CvR5.net
やり込みスレだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:28:47.81 ID:Seoectjb.net
>>1
おやつみ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:01:24.64 ID:aIjjhnCR.net
これどうよ?
アニムスの封印
http://www.freem.ne.jp/win/game/8289

■プレイ時間
1周約8時間
全エンディング数24

8時間×24=192時間

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:04:13.37 ID:9zAArRW8.net
>>14
スクリーンショットでわかるだろ馬鹿

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:07:52.23 ID:+gXBi7De.net
醍醐味本物頂きたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:09:14.64 ID:u1d3ja9K.net
なんで作者名とゲーム名が同じなんだw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:20:46.92 ID:aIjjhnCR.net
>>15
スクリーンショットでわかるか馬鹿

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:38:09.75 ID:D3pZ7/RW.net
いや、これは分かるだろ・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:44:53.10 ID:FZ+1PxAL.net
溢れ出る昭和臭

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:54:12.83 ID:MS8FjePi.net
1周約8時間で全エンディング数24
8時間×24=192時間

ってことはつまりだ
ゲーム開始ほぼ直後で分岐する条件を全部満たすんやな
ラブラブになる固定メンバー最初にいきなり決めるんやな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:56:16.62 ID:Seoectjb.net
というか最高24周もさせるフリゲって時点でわかってしまう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:16:49.96 ID:IAQ7u6N8.net
絵がタイムオブアソウルよりさらに一世代前の昭和臭だな・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:30:05.46 ID:FZ+1PxAL.net
>パートナーに選んだ女の子がラスボスに!?
これ紹介文に入れちゃダメだよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:33:38.83 ID:MS8FjePi.net
なるほど、ラブラブではなくラスボスをいきなり決めるゲームだったか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:35:23.70 ID:kxL5CvR5.net
やりこみてぇ〜

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:43:51.73 ID:2ub88G9C.net
やり込ませろ〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:11:44.93 ID:+gXBi7De.net
やり込まさせられ体験・・・
声達・・・曰く・・・
「本物は憎しみかと思っていたら本物は優しさだった」・・・。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:15:19.75 ID:g51mSOld.net
LL作者がダンジョン制作煮詰ってるようだがウィザードリィからヒント得ればいいのにな
小さなマップなのに長時間有するあの効率のよさを

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:18:07.20 ID:N5g2KZCk.net
3Dダンジョンは一歩が重要だけど見下ろし型はそうでもないからな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:18:22.82 ID:kVm4R8zK.net
うんうん、それもまたアイカツだね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:27:25.37 ID:+gXBi7De.net
見よ この輝きを 我々はたちどころにやり込まされよう

・Project Kyrill(smokymonkeys)
・SEAL?(にゃんころ部屋)
・Tactical Chronicle(黄色い工場)
・イニシエダンジョン(おまる工房)
・バケットモンタージュ(pluge)
・Dolls(MappingLife)
・箱庭の勇者たち(Wooden Tkool)
・迷宮(水鏡工房)
・悠遠物語(Fantasy Factory)
・CommonDream(ギルフェイム)
・ウィズ メルクリウス(マサムネゲェムズ)
・ロマンティックアドベンチャー新作(ロマサガっぽいRPG制作) ← new!
・エンチャントファーム〜具現化と孤島の闘技場〜(生糸) ← new !
・新作(ツクールのページ がんてつ) ← new !

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:29:45.56 ID:5AJ9VgAu.net
よくわからないけど煮詰まってるならいいじゃん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:34:31.30 ID:sp+62/wO.net
煮詰まるって要するに食べ頃だから、ダンジョンが完成してるって事だもんな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:34:53.69 ID:IAQ7u6N8.net
>>29
Wizなんて下手に参考にするとクソゲ一直線だろ
現在にまで至る過程で淘汰されてきた不親切なだけの要素が十二分に残ってるゲームだし
拾うとこ軽く間違えるだけで懐古厨しか喜ばんものが出来上がるぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:35:36.57 ID:Seoectjb.net
あぁ〜光輝いてるぅ〜
やり込みの闇は傷心banishing・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:42:21.52 ID:kVm4R8zK.net
うんうん、それもまたアイカツだね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:59:05.19 ID:8oNazPoN.net
アイカツバカは死ねよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:00:10.87 ID:BxSckFzk.net
マーチンスレだぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:00:53.66 ID:NOxwCPHA.net
マーチンスレだぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:02:04.83 ID:Atuk4ebU.net
年も明けたんだしいい加減マーチン卒業したら

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:09:48.83 ID:BxSckFzk.net
あぁ〜!?あぁ〜!?卒業の歩く足音が聞こえてくるのですか!?あぁ〜!?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:30:31.89 ID:OdwjNaFc.net
マーチンボーイこそが本物

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:56:03.01 ID:LnGLm4Ew.net
36 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん
37 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん
38 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん
39 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん
40 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん
41 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん
42 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん
43 名前:あぼ〜ん[NGEx:やり込めるフリーゲーム] 投稿日:あぼ〜ん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:42:36.66 ID:oUSU/z4A.net
ホンマモンに触れてはならない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:45:59.33 ID:oUSU/z4A.net
年が明けても定型文を垂れ流すホンマモンボーイたちよ
汝らこそが美しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:18:34.59 ID:c+LPmJXs.net
日本語しゃべれし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:20:47.19 ID:X9uBK4kBG
hero and daughter結構おもしれ〜〜〜
もう話題になった?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:44:24.10 ID:52Z75cep.net
うんうん、それもまたアイカツだね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:59:08.80 ID:BxSckFzk.net
真の日本語スレ立てていい?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:15:24.84 ID:UpQlXMkZ.net
立てていいよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:31:39.86 ID:OTncB33z.net
ここから定型文禁止な

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:01:34.38 ID:OdwjNaFc.net
負け犬スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419394971/
elonaとランダンの名前が多く出てるね
やはりこの2つは本物

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:02:00.08 ID:kDU21ld/.net
n^×^).oO(定型文アンチスレが必要かしら。)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:35:58.16 ID:q6WgpN8P.net
う.んう.ん、それもまたア.イカ.ツだね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:13:36.84 ID:NOxwCPHA.net
マーチンスレだぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:33:13.04 ID:NOxwCPHA.net
闇のマーチンスレだぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:50:28.93 ID:kDU21ld/.net
ひかりの(♀)マーチンスレはまだか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:00:01.41 ID:aDlmFnjK.net
定型文って解ってるならNGしろよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:58:36.00 ID:52Z75cep.net
うんうん、それもまたアイカツだね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:32:16.50 ID:JwMSENfJ.net
>>30
このゲームは2Dでも頑張ってると思う
https://www.youtube.com/watch?v=I3Qg40DT-MY

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:35:23.39 ID:c+LPmJXs.net
再生数稼ぎ乙

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:38:34.54 ID:Atuk4ebU.net
視界がせまいのってさんざんに叩かれるよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:28:08.72 ID:JwMSENfJ.net
視界狭いの良いと思うけどな
ダンジョンが無駄に広くて視界良好なのより無駄なく凝縮された場所で視界が悪い方が良い
この一歩先で何が起きるかわくわくと恐怖を同時に感じながら一歩一歩歩いて行く冒険をしたい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:39:19.04 ID:JwMSENfJ.net
>>32
ローゼンクロイツの長編新作も入れといて

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:43:53.44 ID:kPLb8wkQ.net
>>32
これ何基準で選ばれてるわけ
調べたらこのスレで話題になったことないどころか一度も名前すら聞いたことのない作者のが入ってたりするんだけど
一度たりとも人気の作品作ったことない作者にどうやって期待できるの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:27:31.58 ID:52Z75cep.net
うんうん、それもまたアイカツだね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:31:33.31 ID:oAzVfoYw.net
そういえば今スレはサスケコピペ厨がまだ出現していないな
ついに正義が勝ったか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:58:10.20 ID:kDU21ld/.net
正義の歩く足音が聞こえてきた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:16:30.15 ID:BxSckFzk.net
正義はカツ、カツ…アイカツ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:21:40.86 ID:nEHjpxou.net
マーチンはまだフリゲに関係あるけどアイカツって全然関係なくね?
しかも全く面白くなくね?
しばらくぶりにこのスレ来たんだけどなんでこんな荒らされてるわけ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:35:10.70 ID:BxSckFzk.net
しばらくぶりにこのスレ来たんだけど←定型文

うんうん、それもまたアイカツだね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:37:14.28 ID:zguUHjqy.net
>>71
理由は荒らしを無視しようとする人が少ない
スルーできずに反応してしまう人がいる

対処法はNGワードつっこんで完全スルーしつつ
やり込みゲー紹介に関する話題をする

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:43:24.88 ID:BxSckFzk.net
魂の息吹が肌を通して感じられる定型文はまだか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:52:55.26 ID:OTncB33z.net
定型ボーイは去れ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:55:30.76 ID:uQWOazre.net
>>65
クリアしたけどゲーム的にもシナリオ的にもあれは短編だろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:04:00.81 ID:oAzVfoYw.net
あまいな、このスレはpar10前後からずっとこの調子だ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:06:42.42 ID:lJYlfhv3.net
マーチンスレだぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:12:51.55 ID:NpbPGNFF.net
うんうん、それもまたトンカツだね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:14:35.42 ID:JhAM795a.net
>>61
[ゲーム配信]ハクスラその1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=I3Qg40DT-MY

何故こういう風にタイトルを含めて貼れないのか。
それじゃ >>62 みたいに言われても仕方がない。

例えサムネイル画像を表示させていたとしても、
何のゲームか分からない以上は踏んでみるしかないからな。

なるほど、これがタイトル的に悪名高いハクスラというゲームか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:23:37.39 ID:IRJIouW6.net
金稼ぎに傾倒してる作品を連呼することによって
正反対の媒体であるフリゲの愛好家達に精神的ダメージを与えているのだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:24:54.14 ID:oAzVfoYw.net
以前はドラなんとかオヴェ何とかと並んで絶賛されていたのだが堕ちたものだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:33:55.02 ID:w053M2UC.net
なにここくそスレ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:12:49.83 ID:52Z75cep.net
うんうん、それもまたアイカツだね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:20:48.87 ID:JwMSENfJ.net
>>76
ダージュと並行して長編も作っててこっちの方が力入ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:31:32.80 ID:BxSckFzk.net
定型文スレだぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:57:30.16 ID:OTncB33z.net
何言ってんだこいつ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:19:51.52 ID:5Gj/iWyt.net
ゲームの話題でも振ろうかと思ったが無駄なことに気がついたわお前ら死ね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:21:19.21 ID:JhAM795a.net
>>88
そこらは雑音だと思って無視してくれれば宜しいかと。
まともな住人もいるにはいるが、雑音がその何倍も多いってだけの事だ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:21:33.74 ID:Atuk4ebU.net
何言ってんだこいつ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:21:59.98 ID:oAzVfoYw.net
無駄でもないぞ。とりあえず一回でも名前を挙げておけば次スレで>>3>>4に吸収されるかもしれん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:26:15.11 ID:nEHjpxou.net
まともに話したい人は皆向こうのスレに移住してるっしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:34:35.16 ID:BxSckFzk.net
何言ってんだこいつ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:47:52.73 ID:aIcziQcc.net
このスレが意味のないキーワードの連呼で消費されるのは今に始まった話じゃないしな
去年はキチガイポエムばっかだったろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:23:52.12 ID:i+VeVSt5.net
去年の名作ベスト3お願いします!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:27:57.54 ID:OdwjNaFc.net
>>95
http://reviewers.s602.xrea.com/best2014/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:48:09.81 ID:i+VeVSt5.net
本当の去年の名作ベスト3お願いします!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:01:08.74 ID:a4ycekOR.net
ダンジョン探索+アイテム収集+ストーリーの名作として
Happy & Birthday
ざくざくアクターズ
魔界都市リヴァイア(これは未完成だが)
の3つがおすすめ
ストーリーとかいらないなら
混沌のルーシー
がおすすめ(星屑の泉和良を進化させたAMゲー)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:03:34.98 ID:Atuk4ebU.net
リヴァイアの作者乙

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:04:23.10 ID:i+VeVSt5.net
ありがとうございます!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:06:11.31 ID:nEHjpxou.net
グルメイカ、マージカルマン、ロストテクノロジー
未完且つ前作プレイ前提でもいいなら闇鍋企画

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:06:18.37 ID:a4ycekOR.net
去年じゃなくてよくて
さらにプレイする心が折れるような珍作をやりたければ
・扉の伝説
・フィアードライブ
・SERAPHIC BLUE(+旧作のSTARDUST BLUE)
をやること

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:07:10.72 ID:a4ycekOR.net
グルメイカじゃなくてグレイメルカでそ
SLG系は難易度あげればちゃんと心おれるぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:09:22.71 ID:oUSU/z4A.net
本物臭がしてきた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:09:28.63 ID:nEHjpxou.net
でもグルメイカでググってもちゃんと一番上に出るのよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:19:51.66 ID:NOxwCPHA.net
マーチンスレだぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:22:12.89 ID:kPLb8wkQ.net
精霊のコンチェルト
タイムオブアソウル
いつものように聞かせてくださいこころ踊る冒険の話

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:58:38.32 ID:52Z75cep.net
うんうん、それもまたアイカツだね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 06:49:36.62 ID:QDqosYW8.net
グレイメルカはキャラグラ変えるためだかで公開停止中だぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:02:17.15 ID:mv5Ro3O2.net
うんうん、それもまたアイカツだね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:07:07.81 ID:8OA2tF4j.net
グルメイカの方がいいな(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:23:31.24 ID:H1yC+0He.net
正直変なタイトルはやめてほしい
グレイメルカ、マージカルマンイトア、アウグラーレドゥエ
意味わかんないし検索も面倒

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:28:09.67 ID:8upLxMlF.net
単語くっつけたようなので関係ないのが検索にかかるよりよくね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 09:52:34.68 ID:gSb5EO5M.net
そして生み出されたのがハクスラ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:45:32.03 ID:tHyE0mc8.net
>>111
この思考停止したかのような類似タイトル群とどっちがいい?

東方嫁無双
東方壊異譚
東方海逢玉
東方鬼絵道
東方客蓮冒
東方幻聖魔
東方幻想譚
東方現真機
東方紅美鈴
東方紅物語
東方紅無暁
東方刻遠先
東方自然癒
東方式幻想
東方邪霊禍
東方獣魔伝
東方巡境夜
東方深淵録
東方水神翔
東方聖夜彩
東方痩身伝
東方天闘技
東方冬桜舞
東方奈落界
東方猫野山
東方破幻抄
東方白夜航
東方変巡記
東方豊寂祭
東方魔幻想
東方万絆石
東方夢幻郷
東方夢幻譚
東方無限極
東方勿忘草
東方幽幻郷
東方悠久闇
東方霊々戻
東方狼場刀

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:55:05.61 ID:8upLxMlF.net
東方担々麺
東方桃白白
東方天津飯
東方鍋奉行
東方髭男爵
東方洗濯機

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:05:25.87 ID:52FG35Tn.net
大半はただキャラものなだけのゴミ
vectorとかで順位の高い東方自然癒ですらフツーのRPG
フツーのRPG(やり込めるスレ的には帰れカス、相手にされない空気レベル)
であることすらが貴重・・・って意味わかる?東方系はほぼ全部ゴミってこと
いやプレイ時間をチェックすればゴミなのはすぐわかるだろうし
たまにプレイ時間があるのがあってもゲームの面白さすらないインフレゲー
やり込みとしてきちんとできてるのは東方魔幻想だけだと思われるんで
東方魔幻想やればいいよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:06:23.32 ID:52FG35Tn.net
なんだタイトルの類似の話か
どれがいいやつかって話かとおもたわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:25:17.20 ID:2xgZc+hd.net
また東方ボーイが荒らしてるのか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:28:58.38 ID:H1yC+0He.net
>>115
それ思考停止じゃなくて暗黙のルールだろ
仮に既存の作品をそれっぽくしてもかっこいいし、ありだな
東方魂時間
東方精霊曲
東方汚便翼
東方戦国校
東方英雄娘

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:30:30.11 ID:ZvWm4pzE.net
訳:

タイムオブアソウル
精霊のコンチェルト
オヴェルスの翼
戦国ハイスクール
ヒーロー&どーたー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:38:34.21 ID:8upLxMlF.net
やるじゃん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:07:54.66 ID:zhT8ZwdO.net
汚便翼ワロタ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:22:00.55 ID:X5obwUEm.net
>>120
お前センスあるな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:31:37.20 ID:LMs/zB9Q.net
熱いオベルスDIS

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:33:39.22 ID:rzpiCjhp.net
東方オブアソウル
東方のコンチェルト
東方の翼
東方ハイスクール
東方&daughter

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:52:01.27 ID:2xgZc+hd.net
東方ボーイは去れ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:56:44.75 ID:ZvWm4pzE.net
今でも一年に150レスぐらいはオヴェルスの話題で消費されているかな
全く幸せなゲームだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:19:02.99 ID:MEaHFNzW.net
ふりーむコンテスト金賞は伊達じゃない
真の名作が長く愛されるのは正しい姿なんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:29:24.23 ID:Jn05aF5p.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/8305
候補になるか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:35:40.50 ID:ZvWm4pzE.net
これツクールの素材借用とかしてないよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:46:03.26 ID:KbAxPeUp.net
SS見た限りRTPなんて見当たらないが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:08:26.50 ID:fJ2o3PnV.net
また体験版か

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:14:10.04 ID:NBOBghzY.net
プレイ時間:3〜4時間だが
最高レベル400までやり込める?

アッハイ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:15:27.26 ID:/YO/+Pcz.net
それ何日か前にTwitterで流れて来たからやったけど
謎解き要求されるのにランダムエンカウントで終始イライラさせられた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:33:58.68 ID:mv5Ro3O2.net
うんうん、それもまたアイカツだね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:16:58.91 ID:rzpiCjhp.net
神のマーチンスレ立てていい?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:17:23.52 ID:cFUX4keh.net
こういった体験版って現状制作できてる分までを公開してるんだろうけれど
それで3-4時間じゃ完成するまで物凄く先かそもそもやり込みゲーじゃないな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:19:17.86 ID:rzpiCjhp.net
> 最高レベル400を目指すもよし、プレイタイムを縮めるもよし、
> 立ちふさがる敵を短いターン数で攻略するもよし。
これってエンディングがあって限界レベルがあってターン制戦闘ならどんなRPGでもできるやりこみだよな
短いターン数で倒すとボーナスがあるとかレベル400になるとアイテムがもらえるとかあるのなら許すけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:20:26.87 ID:zmuX8b0y.net
マーチンオブアソウルずっと待ってる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:22:53.57 ID:ZvWm4pzE.net
東方魂真珍

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:24:08.52 ID:/7qn8YW9.net
レベルアップするだけとかやり込み要素としてはとても弱い
レベルアップは結果、少ないターン数で倒すとかノーダメージで倒すとかで経験値アップとかにしたらいい
バランス調整なんて気にしない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:34:58.01 ID:zmuX8b0y.net
東方愛活種

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:20:19.34 ID:lPxygSeI.net
数々の巨大糞をも受け入れて来たスレですら東方だけはNGとか
本当に嫌われてんだな
それともニコ厨が嫌われてるのか?どっちなんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:26:02.23 ID:JSOxtNTy.net
にゃんころ新作は前作みたいな装備強化するだけのスタイルじゃないっぽい
http://blog.goo.ne.jp/stonestone_2010/1
よっしゃー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:30:50.92 ID:8upLxMlF.net
戦闘画面ごちゃごちゃしすぎ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:31:46.73 ID:vZyx4ujG.net
>>144
両方
そもそも2chでニコ厨に友好的な板なんて無いだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:32:15.94 ID:IsK6YHux.net
東方は条件反射で嫌うやつが一定数いるから仕方ない
いいゲームもあるんだが聞く耳持たないんだよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:53:09.36 ID:cFUX4keh.net
東方系のゲームって原作知ってるの前提な新規お断りゲームじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:54:40.11 ID:8upLxMlF.net
東方知らなくても遊べます→○○はxxだからー(知らないと意味わからない会話)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:57:27.62 ID:JSOxtNTy.net
しかし鑑定システムってとり入れるのだるいだろうけどそんなの気にならないくらい
でかい価値があるしみんな取り入れりゃいいのに

パンナコッタの秘宝面白かったって感想がきてるな
バグとれた頃やってみるか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:35:18.57 ID:zmuX8b0y.net
( ゚∀゚)o彡゜マーチン!マーチン!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:52:13.01 ID:JVGdJ1p5.net
真の東方知らなくても遊べますゲー紹介スレ立てていい?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:55:47.54 ID:Vv0ultVj.net
東方に限らず二次創作RPGはNGだわ、ファン作品は内部だけで消費してろ
そもそも東方以外だとKANOSOしか知らんけどな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:24:06.66 ID:j47hHXTqg
Girls Carnival面白いね
仲間にしたモンスターまで女になるのが嫌だが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:17:32.07 ID:ApxbzNkF.net
>>145
誰かと思ったらSEALFORESTの人か

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:11:06.52 ID:mv5Ro3O2.net
うんうん、それもまたアイカツだね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:35:46.86 ID:lPxygSeI.net
>>147
まぁそう言やそうだな
ニコニコの話題で荒れないのようつべ板ぐらいか
>>148
説明になってない
これだけ嫌う奴が多いと条件反射で嫌う奴が一定数もいる程
何かしでかした集団って風にしか見えない
しかもこんな何でもアリの糞スレですら頻繁に東方レスにだけはマジで噛み付く奴等がいる
聞く耳もたないとか原因は外じゃ無くて内にあるんじゃないのかあんたら
調べたら東方の事何も知らんのにアンチになりそうだから敢て調べないけど
どのスレでも東方の話題出たら荒れて正直あんたらウザイわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:45:12.96 ID:fpuO1LY4.net
りの(マーチン)まだ〜

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:45:19.42 ID:JVGdJ1p5.net
真の東方アンチスレ立てていい?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:39:12.99 ID:CGUegVfL.net
>>130
やっぱこういうクオリティーの高い自作絵はええなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 02:52:51.89 ID:7ayJ5kyt.net
×知らなくても遊べます
○知らなくても操作はできる

そもそも主人公の設定も世界観も普通はわからないからな
2,3回しか話したことない顔見知りに誘われた合コンで身内トークされているような感覚

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:18:34.87 ID:6oCQImzS.net
>>130
この人って明かにプロですね、商業作品用の音楽作ってるし
イラストも人を雇ってるっぽいし金もかかってる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:44:04.02 ID:GeTl1rYq.net
うんうん、それもまたアイカツだね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 06:29:58.44 ID:EdnB779L.net
面白いフリーソフトスレの次スレ立たねえな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 06:38:28.98 ID:EdnB779L.net
しかしアレだ
定型文とか言い訳してるのがいるが
定型文だったら使い方があるけどそれの設定もできないから単なるコピペ荒らしと同列にされても文句言えんだろ
こんなの説明せずとも普通に学校で遊んでればわかるんじゃねえのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:22:24.70 ID:CLY5Fl9L.net
マーチンスレだぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:31:02.34 ID:SvPivmqv.net
【マーチンスレだぞ】
このスレのマスコットがマーチンであることを確認する時に使うレス
転じて「マーチンを見ることで和みやがれ」という意味でしばしば使われる

マーチンとは、このスレのアイドル「伊丹こりや」と人気を二分する「りの(♀)」の
親友「ぽかぽん」謹製のRPG「精霊のコンツェルト」で出てくるキャラのこと
ふりーむのSS「マーチンは 盗む を習得した!」の愛嬌のある表情から伝説となった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:29:33.37 ID:GeTl1rYq.net
うんうん、それもまたアイカツだね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:32:17.51 ID:dAy1r086.net
マーチンスレだぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:08:39.46 ID:s9g8y5/R.net
固定キャラの一本道より種族や適正やクラスを設定できる、所謂キャラメイク要素あるほうがやりこめるなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:43:28.07 ID:7ZOwB9C8.net
>>158
なんで俺があんたら扱いされてるんだ…そういうレッテル貼りで勝手に暴走するのはやめてくれ。
俺はやり込みゲーならならなんでもやる人間なだけだよ。もう少し視野は広く持とうな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:52:19.77 ID:7ZOwB9C8.net
ついでに言えば東方に限らず一定ジャンルを嫌う流れってのは勝手に伝染するもんなんだよな
「何かよく分からないが他の人が嫌ってるから俺も嫌おう」って流れは学校でのイジメでもよく見られるだろ?
そんな中で>>158みたいに「知らないが何かしでかした風にしか見えない」とか言ってしまう人も出て来てしまう
やっぱり何でもとりあえず知ろうとしなきゃね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:58:22.76 ID:UHnp3zlu.net
煙のないところになんちゃら

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:02:00.84 ID:s9g8y5/R.net
アオイロ更新されてたとは…出遅れた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:51:22.64 ID:Lgflc+6n.net
ID:7ZOwB9C8きもい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:14:02.28 ID:dAy1r086.net
マーチンきもちいい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:27:40.73 ID:eT1UqHTx.net
また東方ボーイが暴れたのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:31:51.46 ID:dKNZNG4d.net
>>150
東方ゲーやったことないからどんなのが意味わからないかわかんないけど
○○は猫好きだからとか混沌は終焉がどうたらこうたらとか訳の分からない後から分かる設定なんていくらでもあるんじゃね
もっとひどいの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:54:09.83 ID:4q1CBvIg.net
キャラ知らないからプレイしない派の人ってさ
例えば最高のやり込みゲーと評判の作品に前作があったとするじゃん?
その説明に「前作と世界観共通でキャラも同じですが話は全くの別物です」って書いてあったら
糞みたいな古臭さでもキャラのネタ知る為に前作からやったりすんの?
面倒すぎない?そういう前作の空気が出たらなぁなぁで流して済まさないか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:02:36.43 ID:MKDGJFLD.net
グダグダ言うヤツは所詮偽者
本物の住人はカーリングの知識がないと楽しめないやりこみゲーが出たら
カリーング場に通って勉強するよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:11:31.33 ID:dAy1r086.net
カリーングの知識を勉強する時間で他のやりこみゲーするわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:15:36.49 ID:0Y7Im0Iu.net
クレスティーユ面白いわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:18:36.12 ID:0J43j/6K.net
それが本当に最高のやり込みゲーなら100%で楽しむために前作やるよ
たがフリゲで前作とつながってるシリーズもので面白いやり込みゲーを見たことがない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:21:28.45 ID:BceXS5sv.net
> 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/07(水) 20:53:09.36 cFUX4keh
> 東方系のゲームって原作知ってるの前提な新規お断りゲームじゃん
>
> 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/07(水) 20:54:40.11 8upLxMlF
> 東方知らなくても遊べます→○○はxxだからー(知らないと意味わからない会話)

東方アンチの言ってる事は意味が分からない
そもそも原作知らないと楽しめないなんてものは存在しない
原作の知識があればより面白いってだけの事

逆に東方ゲーの素晴らしいところはいちいち攻略サイトを見なくても
キャラ名でググればキャラの性能やスキルや属性みたいなのが分かる事と
それが東方系全てのゲームでほぼ完全に統一されているところ

他のざくアクとかHaDとかも登場キャラ多いけど攻略サイト見ないと
どんなキャラなのか全く分からないし使うスキルとかも検討が付かない
ざくアクでもかなづち大明神のところとかランダムダンジョンネタあるけど
別にそれ知らなくても問題ないし楽しめる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:24:53.29 ID:KuwnzRIV.net
こうやって知らない奴にもゴリ押してくるから東方厨は嫌われてるんだけどな
二次創作で元ネタ知らない人にまで強引に勧めてくるの東方くらいだわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:25:47.69 ID:0Y7Im0Iu.net
東方は原作知っているなら性能も予想できるから好きに組めるってのがいいところだな
そんなの魔幻想くらいしかないが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:26:19.24 ID:4q1CBvIg.net
それはさすがに暴論すぎるだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:30:57.54 ID:Lgflc+6n.net
キャラ会話が一つも存在しないゲームなら東方知らなくても遊べますゲー認定してやるよ
あるならそのゲームは許してもやってもいい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:32:54.99 ID:ouCi5auL.net
キャラ名でググるのと攻略サイトググるのは同じじゃないのか・・?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 17:33:31.04 ID:QZzOzojEN
>>185の擁護がとんでも理論すぎる
それ単体のザクアクやH&Dを東方ゲーのそれと比較するってどういうことだよ
性能云々のくだりは全く関係ないという有様

こういう奴がいるから争いが絶えないんだろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:50:06.23 ID:0J43j/6K.net
誰だお前をプレイヤーの代わりに解決してくれるキャラが必要だよな
そいつが主人公だとなおよし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:14:43.19 ID:8NDTHQGL.net
制作側の対象層に入ってないものをやる必要がない
言うなれば女児向けアニメを見てるキモオタ、そんなものにはなりたくない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:16:25.51 ID:dAy1r086.net
うんうん、それもまたアイカツだね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:55:28.89 ID:eT1UqHTx.net
アイカツ荒らしも東方ボーイの仕業っぽいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:10:21.80 ID:QGRSbpR2u
蘇生は町のみでしかも超高額で治療できるようにすると死の重みを作り出せる
状態異常治療や宿代も高額に設定したほうがいい
こういった縛りのコントロールは相当重要
ゆるゆるの世界には何も無い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:02:20.04 ID:b+worcYv.net
アイカツつまんないよな
東方は面白いけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:04:25.91 ID:xxiFbb6L.net
マーチンスレだぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:04:38.65 ID:HzYhV1pK.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:07:13.92 ID:BceXS5sv.net
そもそも東方を知らないってのが信じられない
今やネットでも動画でも東方コンテンツは常に上位だし目にする機会も多いだろ
日本国内だけじゃなく全世界で東方は常識的に誰もが知ってる
影絵の動画とか世界最大のネトゲLeague of Legendsにも東方ネタが複数存在する
Path of Exileにも東方キャラの服が装備品として登場する
国産有名フリゲでも帽子世界、ヴァーレントゥーガ、他多数で東方ネタを入れてる
フリゲをプレーする人間なら東方を知らないって相当損してるよ

そもそもここってやり込めるフリゲ紹介スレでしょ?
まさかフリゲ史上最高のやり込みゲーと言われてる東方魔幻想やってない訳ないよね?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:08:22.25 ID:b+worcYv.net
1レス目ではホンマモンかと思ったけどさすがにこれは釣り

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:14:27.48 ID:Q1OILkpC.net
長文ボーイそろそろ自重して

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:19:34.58 ID:8NDTHQGL.net
ここはやり込めるフリーゲームスレだ
萌え豚は消えろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:22:29.53 ID:BceXS5sv.net
>>193
そんなんだからお前は視野が狭いんだよ
だから本物に辿り着けない

女児向けアニメでも一度見てみろよ
プリキュア、アイカツ、プリパラ、プリティーリズム、どれも面白い
その中に本物があるかもしれないのだから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:23:51.12 ID:HzYhV1pK.net
おぎゃああ!!
やり込ませろぉぉぉぉ!!!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:26:38.92 ID:8mWgdgBK.net
3つくらいキーワードをNGにするだけで大半のレスが見えなくなるんだが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:28:14.06 ID:vrbgrbqR.net
>>186とは逆に
作る側で「原作知らずに東方二次創作したら東方厨どもが未プレイじゃないのかと指摘してきてムカつく」
みたいな愚痴を平気で言う奴が居るから笑える

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:41:23.91 ID:HzYhV1pK.net
おやつはまだか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:13:31.34 ID:EkcyDs+X.net
NGするならいまはアイカツとマーチンだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:14:26.08 ID:XnRocysA.net
あいかつまーちんとうほうをNGしたら多分レスが十分の一くらいになるだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:24:53.02 ID:b+worcYv.net
マーチンやアイカツをNGにするのがいいよみたいなレスする奴ってマーチンやアイカツをNGにしてないよね
マーチンという単語が含まれるレスに反応してるし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:33:21.93 ID:XnRocysA.net
そもそも中身のある会話なんてないしなこのスレ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:34:08.23 ID:8mWgdgBK.net
何事ですかとかの定型文を改変したネタを書き込むなら分かる
たまに面白いのもあるし
単にマーチンスレだぞやアイカツうんたらをコピペしてる奴はバカ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:41:06.82 ID:4q1CBvIg.net
ちなみにこの東方やり込みゲーを貶す側と許す側に分かれて煽り合うのもいつもの流れなので新参は勘違いしないように

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:47:08.45 ID:SvPivmqv.net
うんうん、アイマーカツチンスレだぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:19:42.08 ID:eLPGZMLF.net
ガクトが青鬼プレイしてた
視聴者のリクエストでいろんなゲームやるらしい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:00:52.68 ID:Lgflc+6n.net
マーチンスレだぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:14:47.61 ID:BceXS5sv.net
あぁ、、、女児向けのアニメキャラバックプリントのぱんつになりたい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:17:46.86 ID:svu8C4XJ.net
うんうん、それもまたプリパラだね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:27:50.51 ID:HzYhV1pK.net
何言ってんだこいつ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:51:46.60 ID:K8h01iCx.net
>>204
いやその中に本物は無いし面白くも無い
面白いのはお前の頭が幼稚園から成長してないだけじゃね
そんな中身の無い物見るぐらいなら他に見る物あるし
てかもう萌えウンザリなんすけど
アニメでも映画でもおっさん連中が見てたものの方が
見てて考えさせられるし得れる物も多いし面白いんすけど
お前らみたいな本当は薄っぺらい見識しか持ち合わせてない物を知らん白痴が
何故オタクと言う括りで扱われて持ち上げられてる分からんのか?
アホで騙しやすいから喰者にされてんだよ気付けよアホ
本当はお前らみたいな馬鹿しか喜んでないからどんどん世の中下向いてんだよ
分かれよそんぐらい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:53:41.11 ID:0Y7Im0Iu.net
ら抜きやめろっつってんだろ殺すぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:01:09.96 ID:byVWiDWl.net
魔幻想が最高峰とかバカジャネーノ
クソ重い上にザコはいちいち強めで快適性はゼロの状況でやることは
次に勝てそうなボスを探して勝てるようになるまでレベル上げするだけとか
あんなのが最高峰だったらフリゲと言うジャンルそのものが成立してないわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:10:58.79 ID:HzYhV1pK.net
  り     ぇ
や  こ  て 〜
     み

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:19:36.29 ID:0Y7Im0Iu.net
魔幻想は火力特化した主力の攻撃力1000ちょっとに対して敵のステ平均2500とかでも勝てるからレベル上げゲーじゃなくね?
単にゲーム下手なんじゃないか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:33:41.89 ID:+CYZELgj.net
弱キャラばっか使ってたんじゃねーの

つーか原作知らないとどれが強そう弱そう物理使いそう魔法使いそうも分かんねぇんだよ
やっぱ二次ゲーは原作知らん奴には不向き

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:35:46.16 ID:PsI0kxAx.net
>>223
化石PCはさっさと窓から投げ捨てろクソニート

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:37:51.88 ID:eT1UqHTx.net
何故東方ボーイはやり込みスレに粘着するのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:39:23.97 ID:fdvQHA9R.net
蘇生は町のみでしかも超高額で治療できるようにすると死の重みを作り出せる
状態異常治療や宿代も高額に設定したほうがいい
こういった縛りのコントロールは相当重要
ゆるゆるの世界には何も無い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:41:19.86 ID:PsI0kxAx.net
>ザコはいちいち強めで快適性はゼロの状況

まるでザワークラウトと考えが同じだな
甘えんな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:48:27.73 ID:KuwnzRIV.net
蘇生に金かかるようにしたら、死んだ時あのときケチらず回復しておけばよかったってなるだろうけど
状態異常回復しにくくしたらただストレスなだけだろ
突然ボスの攻撃で混乱してろくに回復できず自滅、はい超高額蘇生とかなったら即ゴミ箱行きだわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:50:15.95 ID:ouCi5auL.net
そういう場合セーブも制限しなきゃ意味ないよな、リセットするだけだし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:52:07.68 ID:BceXS5sv.net
海外のハクスラのハードコアなら死んだら終了でキャラデリートが普通だろ
死んだら全セーブデータ削除でいいよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:56:46.81 ID:+CYZELgj.net
>>229
死ねばリアルとか思ってそうだなお前

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:59:08.79 ID:6xEm3y+b.net
死の重みをゲームの面白さに繋げられるなら別にそれもかまわないんだけど
考え無しでそういう要素重視したらほぼ間違いなく即ゴミ箱ダンクな代物が出来上がるだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:21:03.00 ID:pbbNo8N7.net
そこで作者の煽り文が来るわけだな
即ゴミ箱判定を遅れさせられる新世代の手法
ロストティアとかいつものように〜みたいな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:29:48.03 ID:YRYA0NrV.net
ぬるく便利で楽勝の状況下では金も装備もキャラもスキルも何にも有り難味がない
強い意味を持たせるためにはまず激しい飢えを与える必要がある

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:31:46.70 ID:a8DDegy9.net
やり込みゲーに飢えてる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:35:32.62 ID:onKKpS2s.net
普通に強い敵とか用意した上でプレイヤーにそれに挑みたくなるようなインセンティブ与えりゃいいだけだろ
別に死の重み()やら、飢え()やら用意する必要なんて欠片も無い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:52:38.40 ID:YRYA0NrV.net
過酷であれば過酷なほど微々たる物さえも意味をなして光る

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:55:42.38 ID:o4C3rHov.net
過酷だの飢えだの不都合主義だの
そういうのは信者にしか評価されない項目だから信者が付くまで頑張ってくれ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:00:15.63 ID:shXH9tIa.net
皆に評価される脳死ちゃんんごw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:07:15.75 ID:pbbNo8N7.net
全滅したらセーブ消す縛りプレイでもしとけ
普通のRPGでも死の重み()とやらを感じられるだろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:32:08.50 ID:oejey5O4.net
マーチンスレだぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:46:05.59 ID:ivk34FIS.net
うんうん、それもまたアイカツだね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 03:29:41.28 ID:vi+THpjE.net
ダンジョンクロウルでもやってろよ
硬派気取りの脳死ゲーマーが好きなローグライクだぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:10:37.40 ID:L+pKWCug.net
FEみたいに死んだらゲームオーバーとかキャラロストでもいい

VTの高難度だとあるな
グルメイカもそうだった気がする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:21:44.84 ID:ivk34FIS.net
うんうん、それもまたアイカツだね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:24:09.40 ID:MChXtDEj.net
SRPGならフリゲでもキャラロストがある作品はある
ただそういったゲームってそのキャラがロストした状態で
話を進められるようにしないといけないからキャラが空気になりがち

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:24:23.01 ID:NxnwyT1p.net
戦闘終了ごとに強制セーブでいいじゃない。全滅したらさようなら

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:29:35.16 ID:cFc4MWnO.net
Wizardryがそのシステムだけど、結局リセット連打になるだけだよ。
ディアブロとかのハードコアモードは、「即死技」とか無いからこそ成立してる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:29:54.41 ID:cRV25eCj.net
「大物」でいい、きてくれ・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:35:50.78 ID:NxnwyT1p.net
リセット数と裏でカウントして他のイベントに影響を及ぼすようにせんといかんな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:57:37.72 ID:+/VA9hV8.net
>>251
Path of ExileのVaalパンチは1発即死技ですよ
攻撃力あげまくっての反射も1発で即死
それでも成立してる

国産フリゲでもオートセーブの仕様は緊張感あって良いと思う
バックアップは可能だけどElonaとかそれだよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:28:58.73 ID:awGuSlQ7.net
PoEは死んでもキャラ消えねえだろカス

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:29:39.07 ID:+/VA9hV8.net
ハードコアの世界からは消えるだろカス

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:35:55.33 ID:awGuSlQ7.net
確かに…
俺が間違ってた…
ごめんね…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:36:10.38 ID:jHOvtWhL.net
お前らはこの世界から消えろカス

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:38:46.62 ID:tKvma/fH.net
でも天カス好きラブぅ〜

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:39:25.20 ID:+/VA9hV8.net
いえいえ
間違いは誰にでもあります
お気になさらずに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:43:37.19 ID:vi+THpjE.net
紳士的対応ワロタ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:18:22.27 ID:sNIkWVKM.net
梯子外された>>258ちゃんかわいそう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:05:49.51 ID:eBBuZCxO.net
フリーゲームつまんなすぎ
市販のゲームの方が100倍面白いぞ
君らゲームを買う金もないの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:08:40.05 ID:EWaQuHK5.net
面白いゲームを探す能力もない奴がよく思考停止して>>263みたいなこと言うんだよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:11:59.04 ID:tKvma/fH.net
フリゲがつまらないかはともかくとして
いま面白い市販のゲームってなにさ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:27:09.60 ID:XfXlKGEu.net
別にフリゲしかしてない訳じゃないだろ。
両方から面白いゲームを探すのが真のゲーマーだろ。

逆に市販のつまらないゲームを教えてあげるから君はそれでもやってなさい。
サイコブレイク ダクソ2 

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:29:45.20 ID:5zNQs4wM.net
>>265
League of Legends
Hearthstone
Dota 2
World of Tanks
艦これ

ここらは評価やプレー人口で見てもフリゲを遥かに凌駕してる
フリゲやってる時間をこっちに費やしたほうが絶対いい
まあ貧乏人には理解できないだろうけどw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:30:34.94 ID:jtLjz0cq.net
対人ありのゲームだとぶっ壊れ性能な装備とか出せないから糞

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:31:01.10 ID:tKvma/fH.net
艦これ(笑)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:35:51.81 ID:eBBuZCxO.net
うんうん、それもまたアイカツだね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:02:21.13 ID:hP6M+f59.net
他人の評価やプレイ人口でしか面白さを語れないとは…やれやれお子様ですな
確かに君には市販ゲーがあってるよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:04:56.19 ID:J4sBl90U.net
フリゲは大人の世界
ガキは3DSやVITAでもやってろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:05:57.59 ID:eBBuZCxO.net
逆だろ
フリゲは金が無くてゲームが買えないお子様の世界だろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:08:16.56 ID:/xvYk1mN.net
ロストティアやってから語れ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:24:15.59 ID:vi+THpjE.net
>>267
プレー人口でいくならWoWだろ
日本ならDQ10
つうかネトゲだし
そもそもそこに名前上がってるのニワカ好みばっかりだし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:29:18.30 ID:tKvma/fH.net
マリオだろ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:36:34.06 ID:wc5rkImW.net
やたら流行っている妖怪ウォッチがどんなゲームか分からん。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:41:21.48 ID:D7nv2zoy.net
フリゲにはフリゲならではの尖った所があったりするんだよ
もちろん完全に劣化市販で見るところない作品もあるが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:01:49.00 ID:BaVxx0OH.net
ネットのないところでの暇つぶしに最適

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:14:29.21 ID:kyCrcSPg.net
市販だと自分のやりたいこともできないしな。
ストーリー()にしたって悪が勝利とか、大量虐殺やら。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:33:05.06 ID:Db40ky7m.net
市販物はチームで作ってるからどうしても無難に売れる方向で作品作っちゃうんだよね
フリゲみたいなワンマンだとそいつが一番面白いと思う形になるから尖った作品が多くなる
そこらにあるゲームはもう飽きた。ある程度尖ってないとやる気でねーわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:42:25.74 ID:Ie0DyVxc.net
尖ってるから面白いというわけではないんだけどな
王道には王道たる理由がうんたら

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:43:13.42 ID:yfpBHXpg.net
尖った作品なんて言うけど
所詮フリゲなんて
・ツクールウディタでどこかで見たJRPG劣化コピー
・脱出ホラゲ
・ノベルゲ

が大半じゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:45:31.00 ID:zkQtP1qU.net
つか尖った作品て例えば何よ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:47:06.81 ID:hCqrTtr0.net
>>281
無難にまとまるのはチームだからじゃなくて商売だからだと思うが
尖った内容じゃどれくらい売れるか読みにくい=採算取れないかもしれない
商売じゃなくて博打になる
個人だから尖らせられるって面も確かにあるけど、いくらでも冒険できるのは
採算とか考えなくていい趣味の活動だからだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:50:13.23 ID:jtLjz0cq.net
劣化コピーでいいから遊んでみたいゲームシステムはあるんだよなぁ
初代VPとか2Dテイルズの戦闘システムを実装したフリーゲームなんて数える程度しかないはず

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:50:22.62 ID:8pwIkBls.net
WoWってLoLにもDota2にもとっくに人口抜かれてなかったか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:29:28.75 ID:MPg3VKtt.net
同人ならではっていうなら普通は規制されるような表現だったり
ニッチな層にしか受けない作品Elonaとかパトルの軍事博物館がまず浮かぶな
グラは物量的に負けるがテキスト関係は作者のセンス次第だから商業に劣らず面白い作品もある
まぁ糞ゲーの方が多いから良作探すのは大変

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:52:22.27 ID:tKvma/fH.net
WoWとLoLのツインスレ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:54:04.09 ID:eBBuZCxO.net
立てていい?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:58:51.88 ID:jHOvtWhL.net
どっかのニコ生主ツクールゲーム作者がこんなこと言ってたぞ
「俺は市販ゲームしかやらない。フリーゲームなんかやってる奴を俺は見下している。」
「俺の作るゲームはドラクエをリスペクトしているからダッシュは禁止。ダッシュできないことになんか文句あんのか?」
だってよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:03:04.65 ID:hCqrTtr0.net
どうでもいい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:04:51.87 ID:eBBuZCxO.net
>>291
言った奴の名前も無いソースも無い情報に価値は無い
死ね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:12:30.71 ID:tKvma/fH.net
好きに作ればいいんだよ
その結果誰もやらなくたってそいつが望んで作ったんだから文句言わないだろう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:17:00.80 ID:wolQKQ8J.net
>>291
1作者の1発言にすぎねーんだけど
ガキかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:17:59.43 ID:43AbDWr8.net
>>284
最近で言えば紅白のザ・スクールジャック
受験失敗して不登校になった主人公が
中学時代の同級生に馬鹿にされて進学校襲撃するアクション
時間の経過や標的の生死によって展開も変わるしかなりの大作だな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:37:40.03 ID:jHOvtWhL.net
>>293
面白いフリーゲームを探すことも出来ないお前が死ね

>>295
おいオッサン働けよ
今日ハローワーク行ったか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:41:28.25 ID:zkQtP1qU.net
なんかキレててワロタ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:03:08.48 ID:3bcoFzwh.net
>>297
おまえみたいなアホはやり込めるフリーゲーム紹介スレから出て行け

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:05:23.84 ID:Ie0DyVxc.net
ニコ生とか興味ないわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:49:39.85 ID:ivk34FIS.net
うんうん、それもまたアイカツだね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:19:01.16 ID:7K5rLBvk.net
>>283
RPGに関しては、市販の劣化コピーと言えるほどオーソドックスな作品なんて稀じゃね
「ぼくのかんがえたさいきょうの独自システム」を突っ込むことに必死になってるような尖った()作品なら山ほどあるけど
まともにRPGをさせようという作品はほんとうにわずかだと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:08:06.31 ID:2caeIAYT.net
またガキがおっさんにやり込められてしまったのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:25:22.49 ID:sg1mtz3Z.net
>>302
ツクール & ウディタ製は二十年以上も前の市販ゲームの劣化ばかりだな。
今の市販ゲームと比べられる土俵にすら立っていない。

そりゃそうだろう、大半がデフォルトシステム製のゴミなのだから。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:41:56.70 ID:0RVSoNXe.net
うんうん、それもまたアイカツだね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:23:42.28 ID:FjGk7N06.net
マーチンスレだぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:31:30.71 ID:2caeIAYT.net
真っ赤なマーチングハット高いんだよ値下げしろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:12:37.24 ID:XfUZf4fn.net
アイカツバカはさっさと死ねよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:18:08.79 ID:2bdYzbvv.net
うんうん、それもまたアイカツだね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:50:56.25 ID:jtSWYtsn.net
【社会】元朝日新聞記者の植村隆氏が週刊文春を提訴★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420841817/

【国際】中国で「剣道」の起源説が広まる…「唐の時代に日本に伝わった」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420773964/

【東京】 昨年の都内企業倒産 24年ぶり 2000件下回る [東京新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420842300/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:55:02.76 ID:CAUFgasY.net
アイスカツ丼1つ下さい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:28:58.79 ID:yD2958xN.net
伊丹こりやとマーチンしてぇ〜
スレだぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:04:54.89 ID:Bjw84Dg3.net
やりりりり
こみみみ
たいいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 18:21:05.50 ID:l5trokwmx
東方魔幻想とか糞つまらん
あんなんやりこみゲーとか言う奴頭悪すぎ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:04:40.68 ID:l5trokwmx
"Tkl Online" Demo versionとかいうのが面白そう
今違うゲームやってるので誰か人柱おねしゃす

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 16:54:39.66 ID:xRiSbAGx.net
http://www.freem.ne.jp/brand/2536
五匹の巨竜の人の2作目来たぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 17:12:26.08 ID:KD7DUr3M.net
五匹の巨竜なんて聞いたことないがスクショと紹介文は悪くないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 17:25:20.75 ID:BeB9I+NA.net
ランダムエンチャきたー
で、どうなん?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 17:26:42.73 ID:ntX0ZI5d.net
五匹の巨竜は以前このスレにも書き込まれたが可もなく不可もなくって感じだった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 18:55:23.64 ID:4YoIs9/7.net
>>316
重すぎ
俺様のPCでできないゲームはゴミ認定します

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 18:58:35.95 ID:zd6goVMG.net
お前様のPCがゴミ認定される方が先だな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 20:31:56.37 ID:jSjsAkRU.net
> ・戦闘およびアイテム収集中心の2Dダンジョン探索型RPG
> ・多彩な種族、豊富な顔グラフィックから選べる自由度の高いキャラメイク
> ・好きな魔法、特技を、好きな順番で習得できる自由度の高いキャラ育成
> ・ランダムで特殊効果が付属する武器、防具等収集
> ・滅多に出会わないレアモンスターやなかなか手に入らないレアアイテムの存在
> ・カジノやクジ引きといったミニゲーム要素

まさにこのスレための究極のやり込みゲーだ
こういうのをずっと待ってたんだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:00:36.06 ID:K8LOPl2j.net
この人の前作なんだかんだで結構好きだった
クリアしたしな
かなり酷評されてたけど新しく作ってたんだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:03:00.19 ID:NXXo58D4.net
飢えを満たす本物なのか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:39:20.29 ID:POE9edBP.net
3時間くらいやってみたけどこれゴミやろ
キャラメイクは種族ごとに能力値固定で職業すらないし
スキル取得が全部一覧になってるから何があるのか把握するだけでも大変だし、
どこにあるのか探すだけでもめんどい
装備品の合成?加工?が13個やって12個がマイナス補正
戦闘終わって経験値入るところがやたら遅い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 22:48:36.06 ID:09zixDv1.net
しょんべんをちびる本物はまだか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:34:29.58 ID:S8+Wumpx.net
> ・カジノやクジ引きといったミニゲーム要素
アカンやつや

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:52:55.30 ID:yD2958xN.net
ミニゲームをやりたいなら他のミニゲームを落としてやると
作者は何故気付かないのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:12:31.64 ID:N59z1K64.net
注意!一番上は必ず作ってくださいっていうのシカトして進めたら透明の主人公になった。
進めないようにしとけよw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:05:01.35 ID:4nQGlDhm.net
ミニゲームなんてものに行き着く前にギブアップした
前のより酷いけど手直しでどうにかなるレベルじゃなく一回全部消してから作りなおしたほうが良いレベル

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:11:05.58 ID:1ki0D020.net
マジックドレインがほぼレジストされんだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:15:29.81 ID:bfYfdsCo.net
The Dungeon UってやたらとDLされてたけど、この人のゲームって人気があるってことですかね
前作の評判が良かったとか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:18:53.49 ID:okzW/oHY.net
糞みたいなスキルも多いが
これ先に進めれば習得済みスキル忘れられるのかな
後衛にファイア覚えさせてちょっと後悔してるんだが
あとスキル取得にレベル制限要らなくないか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:21:44.25 ID:hZk3d/vM.net
>>317
そもそもクソゲー作者の定型文みたいな紹介文が臭すぎ
スクショも見覚えのあるような画面ばかりで、有名どころのスクリプト使ってるだけだと容易にわかる
どこがどう「悪くない」んだか

露骨に宣伝したいだけの書き込みに見えるんだよなあ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:38:22.94 ID:fzxNQpFy.net
1作目しかやってないけど、ダンジョンが典型的な自動生成でクソ過ぎて投げた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:49:45.53 ID:okzW/oHY.net
四角いマップを四角く使うセンスがよろしい
大変飽きる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:56:42.71 ID:N59z1K64.net
ランダム自動生成かとおもったらランダム作成だったでござる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:12:57.15 ID:RQRRxiME.net
よさげに見えるがダメな例だなこれは
オリジナリティが無い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:30:52.10 ID:VQ2FF6hP.net
うんうん、それもまたアイカツだね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:28:28.99 ID:cuZ5vE2Z.net
混沌のルーシー:無料ゲーム by ふりーむ!
http://www.freem.ne.jp/win/game/8320

まだ始めてさほど経っていない時点での評価になるが、
星屑の泉和良よりも、良くも悪くもシビアになっている感じがする。
前作は攻撃 +1 だろうが +3 だろうが「まあ増えているんだろ」で済んだのが、
+ 1 の差が大きく影響してくるので意識する必要がある。

後半になればまた敵味方共に強さバランスがインフレしてきたりはするのだろうが、
毎度のごとく相当のやり込みゲームであろう事は想像に難くない。

下らんツクール製とかやっている暇があったら今すぐプレイすべき。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:07:48.35 ID:LG8RiY24.net
何かと思ったらAMかよ
まだホモゲー作ってんのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:22:13.23 ID:mIuTtnZv.net
いやいやここは作者乙とでも言っておこう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:16:13.97 ID:QuMfO966.net
AMのゲームはシナリオないと糞

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:34:57.76 ID:Rff3U045.net
      ,  ,  ,  i,    , ,  , ,ii , ,i, ,, ,  ,  ,,
      '!i,  'i, 'i, illi, i, ii ii ,ii ill' il illi il' i! ,il ,ii!' ,ii ,r' ,
     ヽ !lli, '!i, !li illllli ill llli illl illl illll ill illllllll il' il!' ,illl!' ,ii!',i!',i' ,' ,'
      \lllli,|!lli,lli,illllli,ililllllilllliillllllllllillllilllllllllllllill! ,illl!' ,ill!il! i' ,i',i'
    .   '!llllllli!llll!!!i!!!!!ll!!!!!!ll!!!l!!l!!!!l!llllllllllllllllllllllll!,illll!.iilllllllill!illll!','
        '!l!i!iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllliillii!i!i!i!!i!!llllllllll!,illlllllllll!illll!,'
         '!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliilii!i!ii!!!lllllllllllllll!!'
         '!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii!i!!!!!ll!'
          '!lllllllll!!!!'!!M!!W!''!!V!!!!''W!llllllllllllllllllllllllllllllllllll!'
          |!!!''            ''''!'!!!!lllllllllllllllllllllll!'
          /          、       ;';';';'!!!!!!!!!!!!|
    .    , +---- ,,/ !!lllll!!!  ,+------ ,,  ;';';';';';';';';;|
    .   ,r' |   /`ヽ !!!!!!! ,r'  \     ヽ ;';';';';';';';';|
      ,'   | ー'" ,、 i,, ,,'  シヘ、`'''''    ',;';';';';';';';;|
キタ━━rl   シlllllllllllii r−f    llllllllllllliiメ= i----r--、━━━━!!!!
     `',   |     ミ ,' ̄',_,,  ''"    ''  ,' ̄7 i⌒ i
      ヽ,  ,'  u  シ、  彡_ミ、      u ,'   ノ  /
        ` +,,u__,,.ィ(u   っノヽ、_ u _,,.r'   /  /
    .     ', u  `i   u  7`   ̄ ̄u   /`'''''"
    .     ヽ、 u  !、,...、___/ u     _,ィ'
           `'- ,,_i,!ェェェェ!/   u_,,.-'',,r'' `i
               ``'''''"''i'''''''' ̄,,r''"   l、
                  / ヽ,r''''"     / `ヽ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:41:10.58 ID:h301qvBY.net
「The Dungeon U 〜果てなき地下迷宮〜」
これ凄い人気があるみたいだね
ふりーむの今日のDLランキングダントツで1位だし
ここまで凄いやり込みゲームって他にないんじゃないかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:49:32.84 ID:kdu7UPrM.net
「The Dungeon U 〜果てなき地下迷宮〜」
結構面白そうだな
ふりーむでも結構ダウンロードされてるみたいだし
俺もやってみようかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:00:38.30 ID:yIdzbI6M.net
>>228

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:34:49.29 ID:kdu7UPrM.net
「The Dungeon U 〜果てなき地下迷宮〜」
やってみた
超面白い
みんなやってみろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:52:11.54 ID:N59z1K64.net
「The Dungeon U 〜果てなき地下迷宮〜」は
作者かなりすましに粘着されるようなゲームなの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:58:27.76 ID:EDXV9QzE.net
戦闘のもっさり感無くしたらやってあげてもいいぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:09:49.22 ID:G1NNnmgS.net
マーチンスレだぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:20:55.20 ID:J273wX/r.net
やり込みスレだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:40:14.14 ID:0OTAoSCh.net
>>168
誰もそのゲームのことだって説明してないんだが
しかもスレ内でマスコットはこれとかいう話も出てきてない
なんで誰にも語ってない自分の脳内設定がなんで勝手に認知されると思ってるのか
小学校の特殊学級にいるような奴でも自分が何も言わなくても相手はわかってるみたいな感じの奴はいなかったんだけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:57:36.25 ID:AgCKBSGr.net
The Dungeon Uは戦闘が重すぎてイラつく
ターンが終わるたびにいちいち2〜3秒くらい止まる
重さが改善されれば良い感じになるかもな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:03:21.88 ID:JBH6TgCr.net
呪い装備ですぎでイライラする、いらないだろあれ

魂吸い取りとか敵を倒した時のエフェクトが
無駄に長くてイライラする

縮小MAP透過もオンにするとカクカクするし
改善しなきゃならないところ満載

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:04:52.54 ID:h301qvBY.net
>>354
ツクールVX製のゲームが重すぎなんてどんだけボロいPC使ってんだよ
8年前のPCが推奨動作環境だぞ
もしかして20年以上前のPentiumより前の世代の化石PCとかじゃないだろうな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:11:24.71 ID:J273wX/r.net
にゃりこみちぇぇ〜

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:12:38.61 ID:N59z1K64.net
いやかなり重いぞ
ツクールhPCスペックあんま関係ないだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:28:54.36 ID:z+P6Hn+9.net
ツクールVX系が重いのはバグってるからだろ
さっさとXP対応の文字を外して正しい情報にするかXPに対応させろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:31:02.16 ID:SbI5xHee.net
>>340
引いたカードの中から行動選択するのが、戦略性があって面白いな
理想的やりこみゲー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:03:33.25 ID:JEILGTZq.net
The Dungeon U確かに重い
この前やったざくあくはうさみみで倍速プレイしても問題なかったんで、
スペック云々の話じゃない気がする

一応1時間ほどやったけど、例え軽くてもプレイを続ける価値はない
投げ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:12:23.82 ID:uMA6zUWL.net
星屑の泉和良って時点で期待できない
課金ガチャがあるだけでフリゲ枠に入れたくねぇわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:15:36.81 ID:Lzy667oa.net
>>360
最初の頃はな。
その作業を何万回も繰り返すようになると・・?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:38:12.30 ID:N59z1K64.net
課金ガチャなんてあんのかすげえな
タイトルまったく聞いたことないけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:54:23.40 ID:VFre0UkG.net
重い MAP見づらい miss多発 雑魚ウジャウジャ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:23:31.20 ID:J273wX/r.net
いたみこりや!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:32:59.56 ID:bfYfdsCo.net
今時デフォ素材ばっかりのゲームは伸びないと思ってたけど実際はそんなことはないらしいね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:36:26.86 ID:h301qvBY.net
本当にヘタレが多いな
やり込んでれば細かいことなんて気にならなくなるだろ
まだまだ精進が足らんよ君たち

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:44:35.96 ID:h301qvBY.net
真のやり込みゲーマーのみ答えて欲しいんだけど、
The Dungeon Uの総プレイ時間、セーブ回数、戦闘回数
はどのくらいになりましたか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:58:32.88 ID:/jdlYtSw.net
4分 1回 1回

戦闘参加メンバー6人とか酷いテンポ悪化要因抱えてるのに高速化もできない戦闘を見た瞬間アウト
その前に大量のスキルがカテゴリ分けもされず縦にずらっと並んでるのを見た時から嫌な予感はしてたが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:59:14.28 ID:mIuTtnZv.net
22時間
161回
2290回

私に真のやり込みゲーマーの素質があるなら未プレイでも当たるはず

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:09:32.55 ID:zuRvk33k.net
ひたすら戦闘繰り返すゲームでそれがカクつくのは結構致命的だと思う
キャラメイクも素材全部ぶっこんで選ばせてるだけだし自由度…?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:48:58.92 ID:4RTY5ICy.net
槍子見てぇ〜

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:57:32.11 ID:AgCKBSGr.net
ゲーム内の設定で戦闘速度を最速にすると
遅いスローモーションみたいになって動作が余計重くなるってんだから笑うしかない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:58:08.02 ID:kdu7UPrM.net
結論:クソゲー。少なくとも本物ではない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:20:35.33 ID:h301qvBY.net
重いのとかは今後修正されるから問題無いとして
あとはスキルのカテゴリー化くらいかな
内容やシステム、特にやり込み要素に関しては満足してる人多いみたいだし
一応本物候補として期待してもいいかなってのが結論ですね

さらにプレーを続けて要望や改善案を出してみましょうか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:22:35.85 ID:AgCKBSGr.net
うわ・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:27:18.04 ID:N59z1K64.net
重いの修正できるんなら出す前にやってると思うの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:29.05 ID:/jdlYtSw.net
そもそも特別システムが捻られてるわけでもないコマンド入力型のフロントビュー戦闘で戦闘参加メンバーが6人ってのは多すぎる
やり込みゲーなんてどうしても戦闘回数多くなるってのに毎回6人分コマンド入力させるつもりか?
もっと根本的な部分から見直したほうがいい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:37:49.56 ID:4RTY5ICy.net
ほ   も   は   だ   !
  ん   の   ま   か   ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:41:03.07 ID:kdu7UPrM.net
ほ   も   は   だ    
      の       か    

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:06:55.21 ID:3ls5mEZC.net
>>379
ドラゴニア2が待ち遠しいな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:23:03.45 ID:3pgc08N8.net
混沌のルーシーはカードランダムじゃなく普通の戦闘でスキルランダムに変更して
装備有りにするだけで評価劇的に化けるレベルだな
マップさぼらず、想像力かきたてる系ならせめて3Dに変更すればもっとよくなる
ユニークも大量にいるようだし店やイベントのランダムも長けてるし惜しい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:32:04.94 ID:3pgc08N8.net
RSは装備あるしやってみるか
RSはユニークいるんかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:34:21.09 ID:mIuTtnZv.net
カードバトルRPGなのにそれを否定するとか全否定に等しいな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:43:17.58 ID:ZuJmFmdh.net
The Dungeon Uは面白いと思うよ。そこそこのスペックでやれば特に重くない。
五匹の魔竜テイストが残ってて嫌いじゃ無い。状態異常スクロールが安くて使いまくりとか、
TP消費で使える「歌」が強いとか。雑魚戦では歌がかなり便利。
スキルを忘却できたらいいんだけど、どうなんだろ。
エンカウントがやたら高いと思ったら呪い装備のせいだったw

表示上だけかも知れないが気づいたバグ
・アシュラでスキル★剣術持ってるのに剣を二本を持つと命中修正がなくなる。
・スリープやデス付きの武器にトリスタル(状態異常付与鉱石)をつけるとスリープなどの効果が消える。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:47:59.55 ID:z+P6Hn+9.net
バグだらけじゃねーか! デバッグテストプレイ程度やってから登録しろくそが!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:51:34.77 ID:3pgc08N8.net
RSいい感じだけど画面下の方のが切れてて所持金が分からんし何これ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:53:47.62 ID:mIuTtnZv.net
これからアールエスをはじめる人へ でググりなさい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:54:00.51 ID:LG8RiY24.net
大作で公開直後だしある程度のバグはあって当然だろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:54:05.03 ID:dsReRSGM.net
重さの原因はPCのスペック関係ねえよ
パッシブと高速化とオートバトルのスクリプトの相性が最悪だからだろう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:57:05.48 ID:MYq5g/A1.net
アールエスはやり込みだが取り返しがつかない要素が多いらしいぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:58:04.50 ID:wisspbCy.net
こっちは遊びでフリゲやってるんじゃねーんだから
バグ見つけたら金もらうべき

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:59:48.91 ID:v6oJkToz.net
スキル習得糞わろた
せめて回復攻撃補助パッシブくらいには分けろや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:05:18.04 ID:mIuTtnZv.net
そろそろ専スレが立ってサスケコピペで整地される流れかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:14:31.51 ID:EEOl/J4s.net
ついでに言うと
The Dungeon U
毒沼出てくる階層早めなのに多いし減りが大きくて萎える

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:19:19.55 ID:3pgc08N8.net
RS本物臭がする
フォントサイズ変えたら治った
すぐ死ぬ何これと思ったら装備品の惨劇の剣に殺されてたわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:20:57.38 ID:v3bxvGCa.net
The Dungeon U
やったけどこれはキツイ
速度関連がアンバランスすぎる
自分で調整せずにシステムだけ適当に放り込んでみた感がすごい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:21:31.94 ID:kdu7UPrM.net
The Dungeon Uアンチスレ立てていい?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:29:57.65 ID:2nr2YnS7.net
RS今から始めるとか羨ましいわ

相当やったけど二度とあのワクワク感は味わえないだろうから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:33:56.74 ID:IWYBM+en.net
専スレ立てろや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:34:32.09 ID:wNhupUOS.net
>>396
そういう場面で毒耐性を持つオーガが役に立つわけだ
種族の特定を生かすためにしっかりと考えられてるよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:43:53.51 ID:a3J+dxd2.net
RSってググると出てくるRED STONEのことです?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:45:31.56 ID:mIuTtnZv.net
そうともいいますが、多分ロマサガの略称ですね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:46:22.59 ID:a3J+dxd2.net
あれ?PCで出てるんでしたっけ。
ちょっと探してきます( ・ω・)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:47:19.70 ID:IpXAapbp.net
>>403
>>389

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:51:28.47 ID:a3J+dxd2.net
あぁ、それっぽいですね
ありがとうございます!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:54:14.08 ID:1ki0D020.net
dungeon IIのクソラグは改善できるんか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:57:05.16 ID:bfYfdsCo.net
DL数見て思ったけどThe Dungeon Uにくらべて混沌のルーシーも同じ日に
出してるのにあんまり伸びてない
他にも短編RPGだとあんまり伸びないし、やりこみ系は伸びやすいとかあるんですかね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:59:17.19 ID:kdu7UPrM.net
アンディーメンテ逆補正が掛かってるだけ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:00:49.88 ID:LG8RiY24.net
AMって時点で論外
ホモゲーは専スレあるからそっち行け

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:01:38.39 ID:4nQGlDhm.net
アンディーメンテのゲームは一見さんお断りな雰囲気が滲み出てるんだもん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:04:15.03 ID:Rff3U045.net
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 萌絵とニコ動の宣伝が全て >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:06:06.13 ID:N59z1K64.net
足を使用とか指を使用とか画像みただけじゃ独特すぎてさっぱりわからんな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:06:17.16 ID:pXLf3TOS.net
AM好きな人はふりーむからDLする前にサイトからDLするだろうしね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:23:06.44 ID:wU97Qb6E.net
>>409
このスレの実力に気付けよー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:33:24.22 ID:J273wX/r.net
ホモでもいい
大事なのは本物かどうか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:40:04.85 ID:bfYfdsCo.net
>>410 ちょっとググったけどこのゲームとAMがどう関係するのかわからなかった
>>413 それだとdungeon IIが伸びてるのに説明が付かない
>>416 つまりこのスレで認められるとものすごくDLされるってことですか・・・結構影響力高いね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:41:13.78 ID:JEILGTZq.net
アールエスはAM製の中で最も本物に近い
未プレイなら混沌のルーシーなんかよりアールエス落とせ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:41:27.04 ID:kdu7UPrM.net
>混沌のルーシー
>【アンディーメンテ作品】カードを収集し、リアルタイムバトルでダンジョンを攻略するカードバトルRPG
節穴か?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:45:24.92 ID:1ki0D020.net
作品と製作者の関係性がわからないってすごいな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:48:36.52 ID:2vauok3T.net
エスパーかよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:49:34.88 ID:bfYfdsCo.net
>>420
ごめん、勘違いしてた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:49:49.99 ID:VQ2FF6hP.net
うんうん、それもまたアイカツだね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:23:17.36 ID:G16D95bN.net
The Dungeon Uは糞ゲーだから2015年まとめには載せなくていいよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:30:30.83 ID:RQRRxiME.net
まとめって挙げられた作品追加しているだけでプレイしてないだろ
俺が添削すれば半分削れるわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:34:30.16 ID:4RTY5ICy.net
真の添削スレが必要か

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:36:31.02 ID:J273wX/r.net
何言ってんだこいつ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:42:49.44 ID:4RTY5ICy.net
今の君には理解できない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:43:12.83 ID:okzW/oHY.net
ホームラン級のアホだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:45:43.95 ID:wNhupUOS.net
>>425
The Dungeon Uはこのスレで話題になった数少ないやり込めるフリーゲーム
問題点を改善すれば本物に成り得る
これは次の修正で神ゲーになると思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:54:31.55 ID:wU97Qb6E.net
デフォ戦じゃ神ゲーにはなれないんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:08:08.82 ID:VQ2FF6hP.net
うんうん、それもまたアイカツだね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:13:24.23 ID:wNhupUOS.net
>>432
Ruinaみたいな例外もあるだろ
デフォ戦でもやり込めるならここでは本物になれる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:15:23.79 ID:cuZ5vE2Z.net
逆に言えば、例外は Ruina しかない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:20:10.30 ID:jBddVKoL.net
戦闘の無いゲームは当然自作戦闘ではないのでデフォ戦
そのゲームの構成として戦闘の比率が少ないほどデフォ戦でも許される

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:31:25.76 ID:7sRKbicx.net
しりとりバトルでもしてろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:32:04.87 ID:RQRRxiME.net
にわかが勘違いしがちだけどデフォ戦がダメなんじゃなくてリカバーV唱えて殴ってを繰り返させる戦闘がダメなんだよ
ノクターン無印のように消費大きくしてMP自動回復にするだけでも全然違う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:39:13.59 ID:2nr2YnS7.net
おっさんorダイもデフォ戦 はい論破

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:43:10.04 ID:2s9auOKi.net
職業が無いんだろ?
現実を見ているようで、ゲームを楽しめるわけがない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:44:29.52 ID:Ng4oSXjj.net
うんうん、それもまたアイカツだね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:44:51.87 ID:wU97Qb6E.net
>>434
2000デフォ戦こそ例外だわー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:07:39.76 ID:IqM6kVMg.net
2000デフォ戦こそ至高

2000デフォ>2000自作>>ウディタ>>>その他ツクール自作>>>XP・VX・2003デフォ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:30:54.74 ID:4RTY5ICy.net
下手な自作戦闘やるならデフォのがマシ
例をあげるならそれなりダンジョン

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:43:03.62 ID:S2YPPO3/.net
それを言うやつにはフリゲやり始めたばっかのにわかかデフォ作者しかいない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:54:08.82 ID:wisspbCy.net
作者しかいねえな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:56:32.45 ID:HcJVPUlK.net
アイカツ=東方ボーイ(池沼)の思う壺だこと

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:59:06.25 ID:jBddVKoL.net
アイカツ=東方ボーイ=マーチンスレだぞ
共通点はこのスレを憎んでいてどんな手を使ってでも潰そうとしている事
レスを見てればすぐわかる
恐らくこのスレで過去に否定されたゲームの作者だろう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:01:37.76 ID:VQ2FF6hP.net
うんうん、それもまたアイカツだね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:01:39.18 ID:4RTY5ICy.net
みんなそう思ってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:03:16.25 ID:HcJVPUlK.net
誰も作者に興味ねーよボケ
作者作者言ってんのは何時も一人だろクソボケカス

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:06:24.83 ID:4RTY5ICy.net
作者の歩く足音でやり込み音頭を踊りたくなってきた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:06:53.52 ID:wisspbCy.net
つまり全て東方ボーイの仕業か

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:10:35.83 ID:okzW/oHY.net
】【〜

ここにいればやり込めるのです 全てを捨て留まる そんな選択ができませんか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:23:22.03 ID:4RTY5ICy.net
やーりりーこーみみー
てーてーてーてーてー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:25:45.67 ID:3JGkXQrd.net
いくつかかじってやってるが、elonaとruina以上のものは全く見つからんな
悠遠すら霞むわ。はよ本物こい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:29:36.10 ID:kdu7UPrM.net
マーチンスレだぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:58:42.24 ID:C/AVZ+t8.net
The Dungeon U
ヒーコラ言いつつLv5まで上げたけどウィンド覚えたらいきなり一人旅出来るようになって極端すぎワロスw

パッシブの心身鍛錬とか開運とか頑健とかが全くステータスに反映されなくて罠スキルすぎワロエナイ
テストプレイしてないってレベルじゃねーぞこれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:00:42.76 ID:J273wX/r.net
モノホンはまだか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:06:56.85 ID:wtK3LrSQ.net
>>458
じゃあまだ俺は放置しておくか
この作者の前作のもやり込めそうな雰囲気で酷かったからなあ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:10:52.96 ID:N59z1K64.net
両手持ちみたいな武器でも最強装備すると二本もてるな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:43:14.34 ID:dsReRSGM.net
>>458
ウィンドはゴミ
罠スキル取ると後半キツくなってキャラ作りなおしになるからな
しかも罠スキルが大量にある

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:52:09.11 ID:VFre0UkG.net
ウインドストームUを習得するにはウインドストームUを覚えておく必要がある

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:57:33.23 ID:enSzu6AM.net
ウインドストームVを習得するにはウインドストームVを覚えておく必要がある

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:02:25.34 ID:kdu7UPrM.net
ウインドストームWを習得するにはウインドストームWを覚えておく必要がある

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:02:43.28 ID:J273wX/r.net
覚えてぇ〜

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:07:57.00 ID:2s9auOKi.net
ゲヱム

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:17:10.13 ID:VQ2FF6hP.net
うんうん、それもまたアイカツだね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:19:55.96 ID:C/AVZ+t8.net
>>463
これはひどいwホントにウィンドII習得できないw

しかし上でも言われてたけどスキルのレベル制限ホントいらんな
必要SPや消費MP・TPが事実上のレベル制限になるわけだし習得にまで制限かけられるとすげー窮屈
レベル上がるまではみーんな同じようなスキル振りとかつまらん 特化キャラ作らせろや

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:08:27.13 ID:mCMseDtq.net
ホンマモン作者衆の妙なこだわりと思い込みが僕らを萎えさせる
箱庭だけ作って頂ければあとは好きにやりますのに
自由なキャラメイクと数々の制限は相反しているのではないか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:52:08.47 ID:ZIS9aKEY.net
こだわりっていうか、スクリプト制作者の意図を作者が全然理解できてないだけじゃね
「特定レベルになると解放される特別な上位技」みたいなのを作るためにレベル制限を設定することもできるスクリプトを見て
レベル制限が設定できるぞ! 設定しなきゃ! と勘違いした馬鹿作者がやたらとレベル制限を追加しただけだろう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:56:28.42 ID:/4xNj8cj.net
スクリプト素材集やMP3詰め合わせじゃなくゲームを作れ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:26:43.47 ID:EsC0v3xK.net
うんうん、それもまたアイカツだね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:36:35.23 ID:kLVLdFO/.net
>>470
場合による
よっぽどしっかりした基盤でもない限りその手は只の手抜きになる可能性の方が大きい
skyrimやオブリ又はローグライク系に見られる大規模なコミュがあるなら話は別かもしれんが
制限やルールは上手く練り込まれてるとゲームの味を引き出す最高の調味料
下手をすると素材を殺す味の素状態になるけどな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:42:54.08 ID:dhIJ+CER.net
ルーシーも泉和良もリアルタイム制がくそだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:47:35.88 ID:WPLI53Ov.net
やべぇ・・・本物の胎動が聞こえる・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 06:06:33.16 ID:Akmxklbn.net
楽器クソよえぇ・・・誰だよ強いとかいったの
演奏系は速度補正最低で
敏捷最高の種族妖精で吹いても行動順は一番最後

どう考えても魔法かスクロールで最速buff debuffかける方がいいわ
メリットがMP不要ってだけで完全にゴミですわ

代用が聞かないのはTP回復の歌だけだが
スロットにTP回復突っ込めばそれも解決される訳で・・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 06:45:11.33 ID:enUtpsaH.net
キャラ作りなおしおめでとう!
楽器は俺もやられたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 07:12:05.55 ID:WQF9mkXP.net
ここで改善案やバグ情報を垂れ流せば作者に届くということが証明されたか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:56:44.75 ID:pIV5APHW.net
やはり本:物には布教も必要。
キリスト教も儒教も、布教が為されなければ歴史の露と消えていた。
まさに本作はフリーゲームの歴史に燦然と輝く不滅の金字塔となるべき作品。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:08:16.71 ID:wbVL+Zee.net
防御高いやつに挑発させたら敏捷なさすぎて毎回攻撃受けまくってから挑発してたんだけど
挑発系スキルって他のゲームでも速度補正ないのが普通だっけ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:14:11.11 ID:dhIJ+CER.net
ゲームによるけど半々くらい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:24:00.30 ID:4FjWVAsF.net
半々どころか殆どの場合速度補正つくだろ
素で足の早いタンクなんていねーよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:24:57.29 ID:EiI34mKH.net
ナイト的なのが持ってることが多いけどそういうクラスって得てして敏捷低いから補正はかけるとおもうんだが・・
あえて敏捷あげないと使いものにならないっていうバランスもありはありな気がする

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:30:33.67 ID:wVp+05YP.net
なんかよく分からないけどみんなThe Dungeon Uの話題で盛り上がってるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:33:09.54 ID:4FjWVAsF.net
俺は開始早々投げたけどな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:40:00.84 ID:EiI34mKH.net
40分くらいはやったけど処理落ちに耐え切れなかったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:53:07.37 ID:Y7fQlSdE.net
上で絶賛されてたから落としたけど、
数時間プレイして作者・信者orアンチがスレで騒いでただけと判断、ブン投げた

劣化ソーンストラーナって感じかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:59:43.58 ID:/3BcmMMf.net
滑らかに遅い初期値20の方が、カクカク遅い5よりは快適

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:04:51.95 ID:pIV5APHW.net
まあアップデート期待だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:11:45.78 ID:EiI34mKH.net
移動速度高速になるのはいいけどダンジョンの通路が1マスとかだから意味ないんだよ・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:16:19.90 ID:inBPFsmM.net
装備のスロット面倒なだけだな
装備枠を増やしとけっての

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:38:04.02 ID:vYGIrYD/.net
>>488
アイカツはどうしたんだよ池沼

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:44:25.72 ID:2gVrVqHJ.net
コンカツしてぇ〜

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:45:04.32 ID:EiI34mKH.net
ビッグカツ食いてー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:45:51.53 ID:PcrEb6ks.net
アクセサリーが4枠あってもまだ不満かよw
まぁがんがん装備したいのはわかるが。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:46:31.59 ID:Y7fQlSdE.net
>>493
悪いけどプレイしてから言ってくれ
何で絶賛されたのか本気で分からないから

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:48:10.91 ID:wbVL+Zee.net
>>497
そもそも絶賛してる一部のレス以上に叩かれてるのになんで絶賛されたとか言ってんの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:48:43.57 ID:vYGIrYD/.net
気安くアンカーつけんじゃねーよキモい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:50:50.88 ID:85EWO/IR.net
>劣化ソーンストラーナ

ああそれだわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:55:30.88 ID:EiI34mKH.net
前作がよかったのでプレイしてみたが、今作はいまいち。
どうでもいい所で自由度が高く、肝心な所で制限があるという印象。

ちょっと合わなかった。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:10:41.25 ID:eIftkxrE.net
混沌のルーシーの青蜘蛛の死骸なかなかドロップしなくなったんだが
レベル上がると落ちにくく設定されてんのかな
しかしこのゲーム面白いぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:21:21.58 ID:DgjlPeY+.net
真のやり込みゲーマー
→ 混沌のルーシー、黙々とプレイ中

にわかやり込みゲーマー
→ The Dungeon U、文句たらたら

ただの池沼
→ 意味不明な投稿を継続中

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:22:28.76 ID:2gVrVqHJ.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:25:45.93 ID:85EWO/IR.net
アンディーメンテというだけで拒否反応が出る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:31:28.71 ID:f0+GdZQs.net
マンデーメンテ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:39:54.87 ID:ymdW/WDM.net
混沌のルーシー落としたけどやりこみ要素はどうなん?
今のとこかなりおもすれーんだけど、すぐ終わるならいやだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:46:00.19 ID:Q5ibPd7u.net
マーチンスレだぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:52:57.81 ID:gwkNspFy.net
混沌のマーチン本物なん?
画像から糞ゲー臭がして手を出せないのだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:02:12.63 ID:VestVs2P.net
RSが取りこぼし要素無くなって操作がキーボードになれば本物の神ゲーなんだけどなぁ
特にあれはマウスでクリックしていく方式が救えない。冬場だと腱鞘炎になるわ
アンディ―メンテもそろそろユーザビリティ考えて欲しいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:03:42.18 ID:Akmxklbn.net
混沌のルーシーでぐぐったらまずこれがでて
勘違いした豚が落とす
ttp://majo.ff-net.info/image2/Card/1721.png

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:09:05.82 ID:cBn35bLy.net
>『混沌のルーシー』はフリーゲームサークル「アンディーメンテ」の制作するゲーム・ミソロジー中の一作品であり、
アンディーメンテの過去の作品群とは登場キャラクターやアイテム、一部のシステムなどに緩やかな関連がある。
より深く世界観を知るためには、ゲームの舞台となるオールドアースについては『スターダンス』や
『ライヂングスター』シリーズ、『アールエス』などに過去の歴史が語られている。
ストーリー上の直接の繋がりとしては『銀河迷宮宝物』の続編に当たるようだ。

東方と同類。過去作を知らない人間に設定を押し付けるクソゲ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:23:35.27 ID:o4EPZYn9.net
アンディーメンテ作品はクセがあるから好き嫌いが大きく別れるんだよな
操作性の悪さは俺も苦手だ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:27:26.30 ID:ZIS9aKEY.net
>>512
そういうのはクソゲーとは言わないんじゃないか
単品で楽しめない世界観共有モノはゲームに限った話じゃないし、商業作品でもよくあることだ
俺も嫌いだから確かに糞コンテンツだとは思うが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:38:40.15 ID:DgjlPeY+.net
>>507
前作と同様なら相当長時間やれる。

大技の発動までに時間がかかるのが面白いな。
初期に運良く強いカードを得たとしても、アビリティーが揃っていない段階ではまるで使えない。
属性(物理耐性、魔耐性など)の影響が強くなっているので、カードの使い分けの必要性も強くなっている。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:53:06.39 ID:PlRUIc4v.net
続編物でも似たジャンルならまだまし
東方の二次創作ってRPGが多い感じだが原作やりたかったらSTGやらされるからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:54:59.95 ID:WQF9mkXP.net
やはりオヴェルスは神ゲーだったんだなあ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:58:45.02 ID:wVp+05YP.net
混沌のルーシーと同類。オヴェルスは原作を知らない人間に設定を押し付けるクソゲ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:00:29.67 ID:/4xNj8cj.net
東方厨でも原作離脱組は少なくないからへーきへーき

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:04:19.04 ID:wVp+05YP.net
混沌のルーシーはスクショで絵はプロが書いてるのか凄い綺麗だけど
ちょっと手抜きが目立つ
進化段階1と進化段階3で混沌解放ブーストで表情がちょっと違うだけ
間違い探しのイラストかなと思うくらい

実際やってないから分からないけど、WIXOSSみたいな感じのカードゲームなの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:21:42.54 ID:mCMseDtq.net
n^×^).oO(実際やってないから分からないけど WIXOSSみたいな感じのカードゲームかも知れないのかしら。)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:33:39.08 ID:DgjlPeY+.net
>>520
WIXOSS を知らんので公式サイトで見たが、
それは普通の対戦 TCG (トレーディングカードゲーム) だな。
Magic The Gathering や遊戯王なんかの類。

星屑の泉和良やルーシーは全くそういうものじゃない。
他に類似するゲームを知らないので例える事もできない。

強いて言うなら、ステッパーズストップが Lispha というリスペクトゲームを作っているが、
これもライジングスター → 雪道になったようなもんだな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:45:11.63 ID:r9ftdFhb.net
また東方ボーイが荒らしてるのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:49:45.16 ID:/4xNj8cj.net
混沌ガチャハズレばっかりなんだが
当てたければ課金していっぱい回せって事かよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:02:04.22 ID:/3BcmMMf.net
The Dungeon U更新来たね
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/8323

2015.1.12 Ver1.01公開
<Ver1.00からの変更点>
・習得できないスキルがあったのを修正(ウィンドストームU、V)
・効果を発しないパッシブスキルがあったのを修正(開運、頑健、心身鍛錬、魔力増強)
・スキルの種類を、特技、魔法、パッシブの3種類に分離

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:05:03.86 ID:LUND97l3.net
>>525
神更新キター

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:06:33.29 ID:vYGIrYD/.net
>>520>>522
東方ボーイ荒らしてんじゃねーぞ
誰も「絵」に拘ってねーぞ腐男子(腐おっさんニート不細工)
取り敢えず常人なら恥で死んでるな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:19:15.20 ID:iwx2upjc.net
The Dungeon Uは間違いなく「本物」
今年はもうこれ以上の作品が現れることはないだろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:19:47.71 ID:ciSKyXyb.net
      ,  ,  ,  i,    , ,  , ,ii , ,i, ,, ,  ,  ,,
      '!i,  'i, 'i, illi, i, ii ii ,ii ill' il illi il' i! ,il ,ii!' ,ii ,r' ,
     ヽ !lli, '!i, !li illllli ill llli illl illl illll ill illllllll il' il!' ,illl!' ,ii!',i!',i' ,' ,'
      \lllli,|!lli,lli,illllli,ililllllilllliillllllllllillllilllllllllllllill! ,illl!' ,ill!il! i' ,i',i'
    .   '!llllllli!llll!!!i!!!!!ll!!!!!!ll!!!l!!l!!!!l!llllllllllllllllllllllll!,illll!.iilllllllill!illll!','
        '!l!i!iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllliillii!i!i!i!!i!!llllllllll!,illlllllllll!illll!,'
         '!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliilii!i!ii!!!lllllllllllllll!!'
         '!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii!i!!!!!ll!'
          '!lllllllll!!!!'!!M!!W!''!!V!!!!''W!llllllllllllllllllllllllllllllllllll!'
          |!!!''            ''''!'!!!!lllllllllllllllllllllll!'
          /          、       ;';';';'!!!!!!!!!!!!|
    .    , +---- ,,/ !!lllll!!!  ,+------ ,,  ;';';';';';';';';;|
    .   ,r' |   /`ヽ !!!!!!! ,r'  \     ヽ ;';';';';';';';';|
      ,'   | ー'" ,、 i,, ,,'  シヘ、`'''''    ',;';';';';';';';;|
キタ━━rl   シlllllllllllii r−f    llllllllllllliiメ= i----r--、━━━━!!!!
     `',   |     ミ ,' ̄',_,,  ''"    ''  ,' ̄7 i⌒ i
      ヽ,  ,'  u  シ、  彡_ミ、      u ,'   ノ  /
        ` +,,u__,,.ィ(u   っノヽ、_ u _,,.r'   /  /
    .     ', u  `i   u  7`   ̄ ̄u   /`'''''"
    .     ヽ、 u  !、,...、___/ u     _,ィ'
           `'- ,,_i,!ェェェェ!/   u_,,.-'',,r'' `i
               ``'''''"''i'''''''' ̄,,r''"   l、
                  / ヽ,r''''"     / `ヽ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:24:36.06 ID:wbVL+Zee.net
このスレを見たのか同じ報告が作者の所にも送られてたのかが気になる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:35:14.56 ID:LUND97l3.net
夢現に酷評レビュー書いたのお前らのうちの誰かだろ?w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:39:16.45 ID:YeCMCBOX.net
ID:vYGIrYD/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:44:46.17 ID:vYGIrYD/.net
俺が最も参考になったのは直接メッセージくれた2人だけだった
年端もいかない子供みたいだったけど超嬉しかった
俺はメール派、無駄な事嫌いめんどい普通はそうだよね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:44:51.66 ID:PorN+LFj.net
あとは糞重い動作を改善したらそれなりに遊べるようになるな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:51:12.37 ID:vYGIrYD/.net
文句があるなら誠意を持ってそれぞれの作者に直接要望を送る事だね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:56:04.86 ID:eIftkxrE.net
銀河迷宮宝物もよさそうやん
http://freegamedouraku.doorblog.jp/archives/25481189.html

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:53:34.74 ID:LNHJkT47.net
夢現に最初にレビュー書いたやつ、バカ丸出しだろ。

6人パーティでやるゲームを4人で突っ込んだら、そりゃ苦戦するっつーの

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:56:39.82 ID:IHQEeNCO.net
4人パーティのゲームの方が多いからね仕方ないね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:01:40.19 ID:eIftkxrE.net
ルーシーどんどん面白くなっていくな
作者はAMという莫大なアイディアの宝庫から学びとれ
同じエリアを無駄なく長く活用させるのもうまい
マップ作り苦手な作者はこのうまさを学べばいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:07:38.57 ID:WQF9mkXP.net
人気が出ても作者がつつましいのが好感持てるね
コテ付けて降臨したり専スレたててageまくったりブログでとち狂った言動したりしないし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:22:50.78 ID:264gzxx9.net
自分で作ると手抜き感丸出しだが
AMのは全然そんな気がしないんだよな
アールエスしかやらんがほぼ理想のゲームだわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:34:22.91 ID:ymdW/WDM.net
ルーシー面白いわ、時間泥棒すぎる
難点は指が痛くなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:46:43.17 ID:WQF9mkXP.net
やはり大手のゲームは安定した面白さがあるな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:12:34.18 ID:CGRDYVGI.net
>>510
大体の操作はキーボードで出来るようになってるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:20:31.56 ID:JSNYRX/Q.net
ルーシー最初のダンジョンでどう考えても勝てない敵が出てくるのは仕様なのか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:20:35.00 ID:wbVL+Zee.net
アンディーメンテアンチスレ立てていい?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:21:52.42 ID:mCMseDtq.net
いよいよ本物作者が輝きだしたようだな
計らえ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:22:34.17 ID:vM7kIivQ.net
うんうん、それもまたアイカツだね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:55:59.87 ID:5j/9ycmL.net
おぎゃあああ!
ほんものおおおお!!!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:46:10.01 ID:DgjlPeY+.net
>>545
仕様というか、いつもの事。

「出てくる敵は出会った時点で倒せるのが当たり前」
という考えから脱却する良いチャンス。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:54:28.95 ID:9xvPBSs3.net
The Dungeon U夢現とふりーむ!で酷評されてるな
せっかく理想的なゲームなのに酷評ばっかじゃ作者も報われないだろ
ざくアクよりかこっちのほうが好みなだけになんとも残念だわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:07:24.93 ID:v48bwk5+.net
バレバレだぞ作者クン

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:10:48.50 ID:LUND97l3.net
>>551
総合評価5のレビューもついてるし大丈夫
ここ最近のだとざくアクが最高だけどそれに次いでよく出来てると思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:17:55.98 ID:CRoEHc8z.net
コンセプトはいい、システム山盛り系は俺も好きだ
同系統のソンストと被ってしまうのも仕方ない
問題はゲーム自体が重く、個性の薄さが問題なんだよな
悪くはない、悪くはないが踏み込みが足りなかった作品だな

回復魔法覚える戦士と、物理が得意な僧侶と
バランス型の勇者と、魔法剣士でPT組んでみましたって感じになってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:19:11.19 ID:JSNYRX/Q.net
本当にいいと思うゲームの話題はここではしないのが鉄則

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:30:01.01 ID:LUND97l3.net
>>555
話題になるのが話題になってるだけだろ

でも隠れた名作ってのは確かにある「明日へのデュナミス」とか
これもやり込みゲーだけどここで名前は一度も出てないかも
やっぱ有名なソフト制作会社が企画してシナリオや絵もプロが
共同制作してるだけあって完成度がすごく高い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:33:22.34 ID:EiI34mKH.net
絵プロなのこれ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:37:04.49 ID:uU57KLdV.net
878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:03:30.58 ID:PzWxktTh
明日へのデュナミスってのが面白そう
だがニコニコに媚びてる感じが気持ち悪い、有料版も出すらしい、やりこみ要素はあるのか、あたりが気になる点

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:08:23.00 ID:e1+g8v4N
補って余りあるダメさじゃねーか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:09:48.77 ID:uqdrxmTk
スクショと説明文からダメオーラ全開じゃねーか
もっと見る目を鍛えろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:13:26.99 ID:p27cpeUw
正直これで有料販売とかすごいと思ってた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:41:34.18 ID:LUND97l3.net
http://www16.ocn.ne.jp/~sst/
でも実際ここの制作したゲームはどれも結構売れてるよ
それの一部を無料でプレーさせてもらえるんだから感謝しなくちゃだよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:41:46.73 ID:zkfsmo3+.net
スタッフ見たらジークンソフトってあったわ
だめじゃね?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:51:55.93 ID:FjJYjQYE.net
隠れた名作なんてありえないしなー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:05:46.50 ID:r9ftdFhb.net
ここのフリゲを見る眼は確かだから作者は評価して欲しくて自分で晒すしな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:07:09.81 ID:Oj+RDF4t.net
真の作者乙スレ立てていい?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:10:37.85 ID:r9ftdFhb.net
作者乙

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:13:15.07 ID:V5+3DSxQ.net
見る眼は確かとか自分で言ってて恥ずかしくないか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:16:32.16 ID:Oj+RDF4t.net
カペラとかDungeonUとかちょっとやれば即座にクソだとわかるものを持ち上げる声がある時点で眼が腐りきってるじゃん
まあそいつらは作者か、もしくは作者自演を装ったアンチかもしれんけどさ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:19:08.54 ID:EiI34mKH.net
カペラの話なんて誰もしてねーだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:20:32.09 ID:PlRUIc4v.net
カペラ持ち上げられてか?
見た目だけのゲームって評価されてたじゃん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:28:55.25 ID:5j/9ycmL.net
飢えを満たしてくれぇ〜

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:35:06.01 ID:FjJYjQYE.net
でもその見た目がけっこう重要なんだよ
アンディーメンテ製はプレイする気にもならんし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:40:43.69 ID:QxMMSlzm.net
なんで有名どころ挙げて見た目が重要とか一般化してるの
俺もアンディーメンテやらんけど恥ずかしくてそんなこと言えんわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:47:08.71 ID:Iqy4fQ8m.net
見た目が糞→DLすらしない
見た目は良い→ひとまずやる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:47:56.55 ID:Oj+RDF4t.net
>>567
アスペってよく言われない?

>>568
出た当時に頭のおかしそうな奴が持ち上げてたよ
まあ今思い返すと叩きのほうが多かった気がするんで忘れてくれ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:52:28.22 ID:5j/9ycmL.net
おなかすいたよぉ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:58:17.72 ID:mCMseDtq.net
うんうん、トンカツでも食べようね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:01:28.77 ID:FjJYjQYE.net
>>571
落書きみたいな絵じゃプレイする気にならんだろ
何が恥ずかしいんだ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:07:51.63 ID:wbVL+Zee.net
プロフリーゲーマーなら自分で画像を差し替えるぞ
おまえ素人か?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:12:01.79 ID:QxMMSlzm.net
>>576
フリゲでグラ厨とかキモいわ
しかもわざわざ有名どころ挙げてやらんとか個人的評価丸出し

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 23:43:27.10 ID:jWmjmqA/Z
ダンジョン2
自動回復のスキルが罠過ぎてゴミ箱シュートだな
トロル1人旅で10F到達したわwwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:14:43.11 ID:tzERPcma.net
おまえら3連休が終わるぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:17:06.59 ID:FjJYjQYE.net
>>578
絵で叩かれておかしくなった作者さんかな
自分が下手でも外注すればいいやん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:17:31.66 ID:pIV5APHW.net
俺は既に1000連休を超えているから今更問題ない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:20:44.08 ID:5j/9ycmL.net
お年玉はまだか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:02:52.00 ID:aiEIYZnY.net
>>581
作者認定するしか脳のない低知能やべーな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:11:31.14 ID:7/nwxNl2.net
いつものように〜でまさかの更新が来たぞw
鍛冶やらパーティー編成やら追加要素があるっぽい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:16:58.98 ID:6mjiFr7M.net
ルーシー面白いねついついやっちゃう感じ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:32:17.37 ID:gW09X8a3.net
ルーシー面白いけどIRの人の少なさを見るとやっぱり人気無いんだなって思う
1ステージ目でかなり脱落してるし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:42:04.46 ID:0OqKWiPY.net
ルーシーはまじで本物
いつものように(通称ポエム)は次回作に期待してる
LapisLapseの次回作はレベルないらしいから装備を100%味わえる感じだし他にも色々挑戦してて期待大

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:43:07.04 ID:BipKiwMK.net
次にお前は作者乙という

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:46:43.49 ID:rcfVFQv7.net
ポエムは次回作でも「なんだこれ頭おかしいだろこの脳内当て」って感じにして欲しい
がんばって解く

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 02:43:02.31 ID:u5NwePF+.net
おれも実はポエム好き
次回策に期待

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 02:51:25.47 ID:wr1Qa8Qp.net
うんうん、それもまた作者乙だね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 04:31:16.13 ID:+E/zoKXi.net
】【

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 05:41:45.80 ID:1tvb7+VHT
ふりーむで最速ファンタジーがDL数1位でワロタ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 07:53:28.95 ID:PHkkGNEt.net
The Dungeon U 一通りやった感想

速度補正がクソすぎる
重装備には酷い速度補正-がついており
装備すると行動がどうしようもなく遅くなり敵から先制が絶望化
これにより、本来最速で発動してタゲ取りするタンクの行動が
超鈍化で挑発入る前に敵に攻撃されて後衛死亡が頻繁に発生

解決策は軽装備と重装備とでそこまで防御差があるわけでもなく
軽装備のスロットに石詰め込んで耐性や防御あげれば
速度の問題も解決してタンクは十分、重装備なんて必要なかった

TP消費の武器スキルも数が少なくどれも似たようなものしかなく
現状、速度補正+があるクローと弓以外の武器にする意味がない
両手持ちの近接武器など担いだら漬物石化待ったなし

槌、斧系とりたくなるが斧担ぐと漬物石になるので
大人しく斧系のdebuffは魔法で代用しましょう

尚スキル振りに失敗したらリセットNPCは今の所見当たらないので
やり直しましょう

総じてバランスがクソ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:02:53.32 ID:ufLXishJ.net
The Dungeon Uはまずスクリプト見直してカクつき直そう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:07:14.02 ID:ufLXishJ.net
あとオートで魂持ってない敵に魔物封印使っちゃうAIも直して!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:24:51.81 ID:on4NjR9W.net
魂盗む率低すぎて萎える、何回とらせんだよ
こんなもんPT全員分集めなきゃならんのだし
成功率99%でいいだろうが
プレイヤーの立場に立ってなさ過ぎてダメすぎる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:59:35.34 ID:EaPVZXuT.net
うんうん、それもまたアイカツだね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:02:45.64 ID:46H2kBHs.net
割と批判ばっかだけどちゃんとプレイしててお前ら偉いな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:45:15.57 ID:1kZdIjhu.net
ターン終わりに動作カクつくのマジイラ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:08:34.92 ID:g8kpGh2O.net
マゾさもやり込みには必要
どうやら本物のようだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:15:24.14 ID:IdAPvezo.net
The Dungeon、ルーシー、ポエム・・・

2015年最初のミッションじゃよ、ここに3つの「本物」があるじゃろ
ホンモノ図鑑を完成させ、ホンモノマスターを目指すのじゃ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:30:09.95 ID:ayeq/bPE.net
久々にいいもんきたと思ったら戦闘速度遅すぎてゴミ箱

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:44:32.50 ID:1kZdIjhu.net
おうおうクソ作者
ワシのセンス溢れるキャラメイクを無駄にするとは許されへんぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:55:56.66 ID:Ju8r8m+h.net
ルーシーはガチャでゴミばかり出すゴミゲー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:09:37.15 ID:uf4nXJ0I.net
やりこませろぉー!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:18:19.39 ID:NN2jor16.net
ルーシーは操作がパッドかキーボードでできないのがダメ
ゲームは面白いけどずっとマウスでやってるとさすがにダルくなる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:58:40.18 ID:rcfVFQv7.net
ぬるぴょ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:19:39.63 ID:IdAPvezo.net
あぁ〜あこがれの〜ホンモノマスターに〜
やり込みたいな〜やり込まなくちゃ〜ぜったいやり込んでやる〜

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:59:46.37 ID:Bdji2c7u.net
2014年ベストのやり込みゲームは
星屑の泉和良 だったが

2015年ベストのやり込みゲーム
混沌のルーシー になるのか

もう今年はこれを超えるのが出てこないまま終了か。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:03:30.36 ID:rcfVFQv7.net
アンディーメンテアンチスレ必要だな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:06:15.16 ID:7n97hvWe.net
このスレはルーシーだの星屑だのを好むPlayerしか居ないから
ここの評価はあてにならない
次からスレタイはマイオナポエムスレでいい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:15:29.57 ID:0OqKWiPY.net
ポエムのクイズだけ要らんわ
次はもっと他の面を鋭利にして装備と敵増やしてレアモンスターどっさり化希望
The Dungeon Uは良さそうだが重くてカクつくからやってない
ルーシーの拠点のピアノのBGMいいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:28:02.15 ID:KguoKsb3.net
「薙ぎ払い」は速度補正が高いので、鈍重装備でも先手を取って全体攻撃できる
いい技や魔法を使える魂を取れる10階あたりからが面白い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:29:42.39 ID:rcfVFQv7.net
いくら面白かったとしても重いってだけでやらないから安心しろ作者くん
The Dungeon U推奨スペックのPC無料でくれたらプレイしてやるぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:41:28.67 ID:BipKiwMK.net
真っ先に全員に魂取るスキル覚えさせたら開幕からそればっか使って完全な罠、魂にもならないし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:43:02.48 ID:KguoKsb3.net
15階あたりにいる2人組の固定モンスターのドロップ品

真知の指輪
・最大MP+25
・魔法力+25
・魔法回避+5%

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:54:05.25 ID:UMhfrciJ.net
乞食しかいねえな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:29:42.26 ID:Hui9/q+5.net
このゲームは、以下のような特徴を持っています。

・戦闘およびアイテム収集中心の2Dダンジョン探索型RPG→いつもの無駄に広い自動生成型
・多彩な種族、豊富な顔グラフィックから選べる自由度の高いキャラメイク→種族と顔だけで「自由度の高い」キャラメイク(笑)
・好きな魔法、特技を、好きな順番で習得できる自由度の高いキャラ育成→前提習得やLv制限で好きな順番は実質「無理」
・ランダムで特殊効果が付属する武器、防具等収集→他ゲーでも良く見るアレ
・滅多に出会わないレアモンスターやなかなか手に入らないレアアイテムの存在→+処理落ち必至の戦闘、レアの極端な能力、放り込んだだけのUI
・カジノやクジ引きといったミニゲーム要素→収集に影響がないことを祈れ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:45:05.52 ID:rcfVFQv7.net
多彩な種族とかいうけど性別でかなり水増ししてるよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:47:23.75 ID:0OqKWiPY.net
泉和良天才だな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:52:24.10 ID:u+HIHyix.net
やりこみ
りそうは
こうだろ
みはろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:57:31.13 ID:eISYHSK0.net
ルーシーはやる価値も無い糞ゲーだけど
The Dungeon Uはやり込みゲーとして最高峰

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:06:41.15 ID:BipKiwMK.net
ルーシー&ダンジョンIIツインスレ立てていい?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:26:27.88 ID:IdAPvezo.net
最高峰のツインスレを頼む

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:53:14.31 ID:UsOh3qyu.net
ポニテにしてくれよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:07:41.44 ID:CxoixHcJ.net
おk(´・ω・`)b

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:49:11.62 ID:uf4nXJ0I.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:06:22.36 ID:nyCf29iP.net
The Dungeon Uは地下8階、LV15くらいから面白くなるぞ。
HP、MP再生オプションが出るようになるんで、戦闘がかなり楽になる。LV15で解禁されるスキルも多い。
素早い上に魔力も多いフェアリーなんかで開幕全体魔法でがんがんなぎ払える。
魂も魔法やスキル効果がつくのが多くなって、わくわくしてくる。全然盗めないのがいらつくが。

かくつきに関しては、俺はもう加速器のお世話になってるけどな。
スキルの振り直しと、アイテムのソートだけは絶対に欲しいところ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:08:27.63 ID:HQJcxqcV.net
ゲームと関係ない部分でストレス溜まるから面白い面白くない以前の問題なんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:12:57.67 ID:BipKiwMK.net
安くてうまいレストランがあっても片道三時間かけてまで行かないようなものだな、店は他にもいっぱいある。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:14:46.88 ID:hjX5bDAI.net
動作重いのは事実なんだから本気で面白いと思ってるならアプデ待つべきじゃない?
なんか無理にプレイして面白い面白いって言い聞かせてるように見える

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:15:52.44 ID:3Qsk1ivk.net
2015.1.13 Ver1.02公開
<Ver1.01からの変更点>
・戦闘の高速化を実装(戦闘中にShiftキー押下)
・スキルポイントのリセットを可能に(最初の街の老人が、リセットアイテムを販売)

これスキル振り直しと違うんか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:21:24.62 ID:ufLXishJ.net
カクつきは直せないのかワロタ
高速化って速度は元々選べるのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:21:54.66 ID:nyCf29iP.net
おお、もう振り直し来たのか。

まぁ基本これはクソゲーだよ。みんなが文句をいうのもわかる。
でも俺はマゾだから、Fuhrung Weissとか、これとか、かゆいところに手が届かないタイプのゲームが好きなんだよ。
あんまり便利だと、それこそボタン押すだけのゲームになっちゃうだろ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:24:08.06 ID:HQJcxqcV.net
カクつくのが嫌だっつってんだよボケが
Fuhrung Weissはカクつかなかっただろうが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:25:54.71 ID:uf4nXJ0I.net
やり込み音頭もカクつくよりスムーズに踊れる方が楽しいからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:25:56.42 ID:CxoixHcJ.net
軽量化は難しいのかね、技術的に(´・ω・`)
ざくアクは重くてもおかしくなさそうなのにすごく軽い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:27:30.51 ID:46H2kBHs.net
ツクール作者はプログラマーじゃないんだから処理重とかは全然わかんねーだろ
しゃあなしやな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:37:03.67 ID:OeAlK3DN.net
そもそもツクール自体処理にバグがあるわけで・・・
イベントの配置とかめんどくせえ事するよりも直に記述した方が何倍も速くなるなんてざらだし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:37:17.50 ID:f3Mr/vq1.net
The DungeonUの小技
☆パーティーメンバーを全員削除すると0人で動く事ができる
 ・エンカすると戦闘が即終了する(経験値などは貰えない)
 ・鍵持ちのシンボル敵とエンカした場合、鍵は貰える
 ・宝箱の取得や魔方陣ブクマは可能

この状態で地下28階まで行ったけど、今潜れる最深ですみたいな事言われただけでやる事なくなった
小技の弊害なのか単純に作られてないのかは知らん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:43:52.94 ID:i3YFiSAy.net
ふりーむでは2人旅でのクリア報告があったが、
更にその上をいく奴がいるとは…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:48:13.58 ID:BipKiwMK.net
六時間弱でLV85になるとかやりこみ要素あんのこれ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:48:23.67 ID:pRBpYYPi.net
ざくアクはスクリプト作者の援助受けてるからね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:52:33.28 ID:lG4WMIXH.net
一時期なんでもゲーム叩くときに「劣化らんだん」だの「らんだんパクるな」だの言う奴いたけど
「くりちほさんパクるな!」って言い出す信者が生まれたのが驚いた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:57:44.94 ID:f3Mr/vq1.net
ふりーむの2人旅報告見る限り、普通に28F到達でやる事なくなるみたいだな
イベントらしいイベントが全く無かったんだが…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:01:00.86 ID:b+xJhdcB.net
なんだこれ、難しすぎだろ・・・
いきなりコボルト出てきてこっちのダメージ0で全滅したんだが
二階にすら到達できなかった俺www

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:01:32.52 ID:eISYHSK0.net
やはり俺の目に狂いは無かった
The DungeonUは本物

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:05:25.70 ID:b+xJhdcB.net
武器買ってなかったwwwwww
逃げながら宝箱開けて装備溜めていくいく地味ゲーかと思ったぜwwwwっうぇwwwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:15:22.65 ID:EaPVZXuT.net
うんうん、それもまたアイカツだね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:16:26.34 ID:b+xJhdcB.net
ぎゃあああああああああああああああっっすwwwwwwwwwwwww
経験値にずれが発生してしまったああああああああああああああああ
全員同じレベルじゃないと気が済まない俺氏涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:19:32.19 ID:WR5Vft3o.net
わかるううううううううwwwwwwwwwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:20:26.37 ID:yTRNv1gz.net
ドラゴナイwwwwwwwwwwドラゴナイwwwwwwwwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:21:07.68 ID:PHkkGNEt.net
ん?種族によってレベルアップに必要な経験値違うから
6人とも同じ種族にしてない限りはレベル差は自然と発生するはずだが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:29:45.98 ID:XXZNEfHf.net
お前らどんなキャラメイクしてんだよ?
教えろください

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:31:48.53 ID:u5NwePF+.net
フェアリーx6

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:36:46.56 ID:p9cahC7u.net
とっとと専スレ立てろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:38:24.61 ID:BtGUIT71.net
作者は自前のサイトを用意したり、意見送信コーナーも設けたりして好感が持てるじゃん。
こういう作者は将来素晴らしい作者になる可能性がある。
俺は長い目で見守っていくつもりだよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:53:44.13 ID:B2FiZxH6.net
意見送信(反映できるとは言っていない)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:01:55.25 ID:p9cahC7u.net
正直こんな作者乙を連呼したくなるような流れを見るくらいなら
りの(♀)とかマーチンとか言いながらロストティア語で会話するクソみたいな流れのほうがまだマシだと思ったわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:09:29.92 ID:g6EHAokj.net
話題にされない作者乙

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:10:51.80 ID:f3Mr/vq1.net
クソゲーだったで終わりやな
掌返すのはパッチなり次回作なりが出てからでいい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:22:41.09 ID:0OqKWiPY.net
>>636
高難易度ゲー好きイコールマゾってのは違うだろ
強者が雑魚を相手にしないのは普通のこと

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:25:54.61 ID:EaPVZXuT.net
うんうん、それもまたアイカツだね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:27:18.25 ID:Bdji2c7u.net
弱者が強者を相手にしないのも普通の事の筈が、
何故か自分の強さに合わせて敵が出てくる = バランスが良いとか言われる不思議

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:34:10.08 ID:D4RlBLN8.net
何が不思議なのか理解できない不思議

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:36:59.64 ID:GyNRRYb/.net
普通のことが好きなんだったらゲームじゃなくて株取引でもするよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:45:49.79 ID:s45bQqhf.net
The DungeonU二人旅だと軽すぎてワロタ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:51:58.52 ID:uf4nXJ0I.net
踊らせろぉー”!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:13:31.04 ID:jxFhgueU.net
話題に上がるゲームがダンジョンゲーばっかでツマンネ
攻略も冒険もなくずっとダンジョン内で歩き回ってるだけとかメリハリが無さ過ぎる
そんなんでゲーム作った気になってる作者には手抜き乙としか言えないし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:19:51.34 ID:YumnuCli.net
dungeon2の作者の反応とかみたい
こんなに酷評されてどんな気持ち?的な

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:20:02.23 ID:lG4WMIXH.net
正直街とかなくていい
広いのも嫌だし次の街についてまた隅々まで歩くのかと思うと絶望的な気持ちになる
どうせ宿とショップ以外必要ないんだから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:20:57.11 ID:UsOh3qyu.net
28Fまでしかないのか
ワープで999F入力できるからわくわくしてやってたのにゴミ箱行きだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:45:46.72 ID:OeAlK3DN.net
ぶっちゃけ専用スレでもないのに作品の評価なんて酷評しか無い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:47:18.83 ID:YumnuCli.net
【The DungeonU】左近 Part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1421153210/
よかれと思って

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:48:28.94 ID:uf4nXJ0I.net
あぁ〜

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:49:18.53 ID:jzWY1ZrZ.net
http://64594490.at.webry.info/201401/article_3.html
公認勇者Ace 16〜21時間前後

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:54:18.97 ID:HQJcxqcV.net
画像がないんで実況見たが普通のRPGだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:57:23.05 ID:D4RlBLN8.net
>>672
酷評なんて殆どないじゃん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:58:33.31 ID:NN2jor16.net
え、本当にdungeon2とかプレイしてたやついるのかよww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:33:37.38 ID:EaPVZXuT.net
うんうん、それもまたアイカツだね

683 :sage:2015/01/13(火) 22:39:42.01 ID:O7UnvjdE.net
しかし、選り抜きの駄目人間共が集まる最底辺の場所というのがあるものなんですね。
ここを見てると、大変よくわかります。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:43:26.47 ID:OaAxffj9.net
 
106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:57:15.95 ID:dflgjWrK
タイムオブアソウルがそこまで持ち上げられる理由がわからん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:02:31.61 ID:eISYHSK0
>>107
やり込めるフリゲ紹介スレで非常に高い評価を得た
自作イラストの昭和アニメ風な感じが中高年に好評
作者が可愛い女性で人気がある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:47:29.49 ID:Mbop4EO7
>>107
常識が如何に人によって作られ、数の理論で正当化されているか?常識が正しいわけではない。
真の正しさが何かを教えてくれる愛あふれるフリーゲーム。それが『タイムオブアソウル』。

作りがとても細かく、昭和感満載の古臭いグラフィックがとても綺麗。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーへの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:35:53.71 ID:6mKDx/Ym
本物なら結婚はあるんだよな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:14:24.21 ID:zta/yqgh.net
東方project二次創作フリーゲームアンチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1421158371

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:17:25.65 ID:poX3DFq1.net
>>685
チキンかよ
同人ゲーム板に立てろや
俺なんかもう10スレ以上糞スレ立ててるぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:20:00.88 ID:zta/yqgh.net
やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:27:44.08 ID:p9cahC7u.net
この板どころか他所の板にまで迷惑かけるとかマジで腹切って死ねよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:28:54.49 ID:BipKiwMK.net
高校生かよwwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:33:53.12 ID:b+xJhdcB.net
もういいです。やめます。あまりにもめんどくさすぎです。
総プレイ時間は40分、到達階数は一階の魔法陣のみだおwwwwっうぇwwwっうぇwwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:35:21.24 ID:p9cahC7u.net
本当にガキだったんだな
それでいて頭の禿げ上がったオッサンばかりで東方厨と同レベルのキチガイである東方アンチやってるとか救いようがねえな
両親に泣いて詫びながら生まれたところからやり直せ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:36:01.55 ID:Ju8r8m+h.net
大学受験板糞ワロタ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:44:27.75 ID:uf4nXJ0I.net
受験してぇ〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:51:28.86 ID:8ZJuX8L+.net
大学受験板は流石に笑ってしまった
腹いてぇ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:03:57.27 ID:jw8tLNWJ.net
受験ストレスのはけ口が嫌がらせのスレ立てだとか悲しくなってくるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:22:18.18 ID:X1nQsDCe.net
受験の足音でストレス音頭を踊りたくなってきた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:34:42.34 ID:QaPkuYEz.net
オッサンしか居ないと思ったら
ぴっちぴちの受験前の高校生とか居るんだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:35:43.16 ID:1489F38O.net
ふとおもったが大学受験するのは現役高校生だけじゃないよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:36:15.31 ID:Y9pPHp61.net
うんうん、それもまたアイカツだね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:43:43.72 ID:tqbPGGjy.net
大事なのは「本命」に受かるかどうか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:53:44.54 ID:eEson4zF.net
>>685
これ建てたのアンチになりすました東方厨だろ
大学受験板でID追っかけたら、関係無いスレに学歴コピペだの理系叩き浪人叩きコピペだのしてたぞ

よってこれは東方厨がわざと大学受験板で、東方アンチ=キチガイと印象操作をするために建てた偽のアンチスレ
東方アンチがそんなことするはずがないからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:56:04.54 ID:osUVTS5a.net
まじかよ東方厨最低だな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:09:38.73 ID:g1vjjay8.net
コイツは落ちるな(確信)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:12:35.55 ID:QogaEIzR.net
東方厨も東方アンチも傍から見た迷惑度では変わらんのでどっちでもいいわ
もっとも今となっては東方アンチやかつての東方厨どもは艦これ厨と化して各所で迷惑行為を振りまいてるようだがな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:35:45.74 ID:DDEvwKwp.net
厨ジャンルの移り変わりやね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:23:49.54 ID:Y9pPHp61.net
うんうん、それもまたアイカツだね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 04:02:36.33 ID:cJnkUo2C.net
ツクールもウディタも傍から見たクソゲー量では変わらんのでどっちでもいいわ
もっとも今となっては無能ツクール作者はウディタ厨と化して各所で迷惑行為を振りまいてるようだがな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 11:58:23.82 ID:ehTkKLOu.net
無能はいらない
本能で牙を抜け

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:30:20.45 ID:mukaWrI2.net
絵が良いのは大前提で、装備の多さ、戦闘、エフェクト、ストーリー、BGMの選曲センス
の中で2つ以上良くないと正直やる気にならないよね
素材絵はほんともう食傷状態だから、らんだむダンジョンや9th並みの作品じゃないともうやらない

今後やるのは悠遠物語完成版、箱庭セレナータ完成版、東方自然癒完成版、ざくアク
もうこれくらいしかない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:31:29.26 ID:/bD3EWdC.net
>>623の僕のレスを評価してください

やりこみ   いもうと
りそうは   もえるし
こうだろ   うるわし
みはろう   としした

縦にも横にも読めるのです
左のは僕が作りました

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:00:32.19 ID:TuUD4bcG.net
何か面白いの出た?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:21:33.29 ID:cJnkUo2C.net
>>709
ここは面白いフリーソフトスレじゃないんで。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:39:23.45 ID:osUVTS5a.net
マーチンスレだぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:35:37.72 ID:v7Ya4w70.net
  種族別総合値         種族別総合ランク         カテゴリ別ランク
        ♂ ♀  |    ♂      ♀     |    最高     最小
人間     2445 2410 | 1    エイリアン       1| HP オーガ♂   フェアリー♀
エルフ    2555 2545 | 2 エルフ    エルフ     2| MP フェアリー♀ オーガ♂
ドワーフ   2465 2440 | 3 デビル    デビル     3| 攻撃 オーガ♂    フェアリー♀
ノーム    2455 2445 | 4 フェアリー  フェアリー   4| 防御 リザードマン フェアリー
ホビット   2440 2420 | 5 ドワーフ   ノーム     5| 魔法 フェアリー♀ リザードマン♂
フェアリー  2510 2510 | 5 ドラコニアン リザードマン 5| 魔防 エイリアン  オーガ
リザードマン 2460 2445 | 7 リザードマン ドワーフ    7| 敏捷 フェアリー  オーガ
オーガ    2390 2355 | 8 ノーム    ガーゴイル   8|  運 ホビット   デビル
トロル    2420 2400 | 9 人間     ドラコニアン  9| 狙率 デビル    フェアリー
ドラコニアン 2465 2425 | 9 ガーゴイル  ホビット   10| 回避 フェアリー  オーガ トロル
デビル    2545 2525 |11 ホビット   アシュラ   11| 会心 オーガ    フェアリー
エイリアン  2640  |12 アシュラ   人間     12|     (超遅)    (超早)
アシュラ   2435 2415 |13 トロル    トロル    13| 成長 ドラコニアン
ガーゴイル  2445 2430 |14 オーガ    オーガ    14|    デビル    ホビット
ゴブリン   2060 2030 |15 ゴブリン   ゴブリン   15|    アシュラ

              The DungeonUを続けますか?
             |             |
             |      はい       |
              |    にアいいえ     |

♂はHPと攻撃力が、♀はMPと魔力がそれぞれ勝っている。♂♀の傾向以外に性別による差別はあるのか?
職無いから能力や成長の補正も当然無く、自由度に惹かれて蓋を開けてみれば制限と条件の告死。
つーか作者サイトで能力表貼るならゲーム中の成長表記は必要なくね?その枠で種族毎の詳細でもどうよ。
総合値を故意に最低にされた、人間の完全下位互換なゴブリンの価値ェ…。装備ゲーじゃなかったら逝ってた。
要素で見れば好みでクソゲーではないんだが、圧倒的に漂う適当感を拭いきれなくてフリースロー。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:36:14.25 ID:Xquegagp.net
>>710
すごいよ
ごますう
いすとか
ようかん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:58:57.90 ID:T8uP0zTp.net
学歴コピペや理系叩き浪人叩きコピペさらには東方アンチスレを立て受験ストレスを吐き出していたID:zta/yqghを忘れないでいよう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:15:28.33 ID:QogaEIzR.net
スレの伝説に残る出来事として次スレからテンプレにいれよう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:21:36.73 ID:RDgoHIN7.net
マーチンスレだぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:52:12.82 ID:0UDZhffx.net
なんでやり込みスレで萌えキャラが出ないと発狂するキモオタが暴れてんの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:00:50.42 ID:tqbPGGjy.net
やりこみてぇ〜

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:00:52.68 ID:ehTkKLOu.net
マーチンは萌えキャラだぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:01:24.48 ID:tqbPGGjy.net
何言ってんだこいつ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:04:22.31 ID:Y9pPHp61.net
うんうん、それもまたアイカツだね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:04:46.29 ID:ehTkKLOu.net
萌えキャラいたみこりや〜

これでいい?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:05:27.05 ID:a8FChuUd.net
萌えはやり込むのに必要不可欠な要素だから
キモオタじゃなくても萌えは今の日本が世界が必要としている

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:06:36.98 ID:ehTkKLOu.net
みんなそう思ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:35:25.71 ID:X1nQsDCe.net
魂の息吹が肌を通して感じられる萌えキャラメイクはまだか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:17:53.56 ID:t/rLoy+D.net
討鬼伝の伊達男は関係ないだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:26:13.31 ID:onSSOa81.net
いつものように聞かせてくださいこころ踊る冒険の話を

2015/01/09 ver1.20 公開

・全体的なゲームバランスを調整
・キャラクター選択時の分かりにくい能力用語を排除
・一部バトルイベントを変更したり追加
・ゲーム内アイコンを変更
・モンスターを色々追加
・いくつか戦闘スキルを追加
・最大レベルを30から35に引き上げ
・クエストを追加
・いくつかの武器、防具、アイテムを追加
・ミケランジェロ工房を追加
・ウィザード・ギルドを追加
・バルバロッサ墓石十層を追加
・ポラリスのランダム宝箱の中身を変更
・戦闘スピードを微調整
・戦闘画面上のダメージポップアップを変更
・誤字修正
・沢山のバグを修正
・readmeに書かれている連絡先アドレスが違っていた問題を修正

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:28:30.95 ID:onSSOa81.net
ayaの次回作楽しみだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:34:45.33 ID:1489F38O.net
更新してるんだから現行作やってやれよw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:52:09.51 ID:xCBKkVR8.net
The DungeonUの作者さん
山ほどの武器防具とスキル用意したいのは分かるけど
刀 刀+1 刀+2 刀+3とかやるくらいならいくら多くても虚しいから…

あと敵の魂を封印てスキルで取得する確率低すぎだからドロップでいいじゃん
ただでさえカツカツなスキルポイントをイチイチ振りなおしてもゴミみたいな敵の魂ばっかでアホみたいだし

成長が「早い」「遅い」とか種族に書いてあるけどその説明が「成長・成長の早さ」て意味なくね?
日本語としてはここはレベルアップが早いのかステ上昇がレベル初期に急カーブするのかとかそういう説明じゃね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:54:24.52 ID:QaPkuYEz.net
ここの住人は製作者に対して心折な奴ばかりだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:03:52.76 ID:sRgFUE7n.net
刀+〇という表記は強さが一目でわかるからこのままがいいな
Wiz好きだからというのもあるかもしれないが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:11:14.88 ID:xCBKkVR8.net
あああとあの呪われたアイテムの多さなんなん
カースとかデビルの接続詞多すぎワロタw
もしかしてどこかで呪い取れて何かなるのかなと思ったが
アイテム欄に呪われた装備30個超えた時点で無いなと思って全部売ったけど

ドロップならまだしも素材からレア武器作って当然のように呪いとかやめちくりwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:16:27.73 ID:1489F38O.net
刀+1とファイアIIは永遠の課題

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:38:44.80 ID:0E2K20kB.net
お前ら盛り上がってるな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:56:15.64 ID:93X3UJ5t.net
【The DungeonU】左近 Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1421153210/
スレが立ってるのでこちらでどうぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:06:10.69 ID:tqbPGGjy.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:07:13.33 ID:Y9pPHp61.net
うんうん、それもまたアイカツだね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:12:23.00 ID:xCBKkVR8.net
>>738
そこが30まで伸びたら考える

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:21:40.57 ID:1489F38O.net
専スレ自演ageしかないのが物悲しい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:43:13.34 ID:ZxntYBIn.net
毎日更新するゲームなんてやりたくねえよ・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:43:38.70 ID:lDWD+Pt7.net
果て無き(B28F)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:06:39.17 ID:GRFVqpM6.net
0人パーティーで最深部までいけりというのは興味深い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:07:04.73 ID:R7ZlbqPt.net
タイトル忘れたがAMの新しい奴前作より進むのおせーなwwwwwwwwwwwwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:10:32.50 ID:4R2ZJrKM.net
高スペPC優遇ゲー
低スペは2人PTでマゾるしかない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:25:44.83 ID:fQSjfy4u.net
ルーシーやってるけど、投げそうだ。
ゲームデザインは好きなんだが、キャラの成長が遅い。本当に遅い
特にバトルカードは合成で新しいカードを作っても攻撃力がせいぜい3とか対して代わり映えがない
それにもかかわらず、一枚作るのに合成元のアイテムが10枚必要なのが辛い。

今のところ、元は良いのに薄めたカルピスみたいになっているのが残念でならない
もう、一度攻略したダンジョンに何十回と潜りなおしたくない・・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:30:17.60 ID:T8uP0zTp.net
AMゲーはそんなもんだ
脳を動かすのをやめれば楽になるぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:34:59.60 ID:rcB7msz7.net
課金でしか手に入らないカードがあるぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:03:53.33 ID:A2ov+zzQ.net
AMゲーは作業前提だからなぁ、そこらへんの他ゲーよりは面白い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:05:09.82 ID:yZd4aGCX.net
うんうん、それもまたアイカツだね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:44:27.02 ID:JTWpx+/7.net
評判悪いダンジョンやってみようかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:47:50.67 ID:xCBKkVR8.net
クソみたいに装備拾って捨てて売ってを繰り返すゲームは
全てミスティエッグにあったお気に入り装備ボタン押しておけば
売却欄に出てこないでボタン連打でおkのシステムを最優先で組み込むべきだと思うの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:50:54.31 ID:eEson4zF.net
535 :大学への名無しさん:2015/01/13(火) 22:55:20.62 ID:+7lpJlUD0
浪人生に対する世間の本当の評価

一浪の評価→何で現役で入れなかったの?
二浪の評価→どうせ会社に入っても長く持たないだろうね
三浪の評価→死ね
四浪以上の評価→(無視)

現役で妥協するべき
一浪当たり前はデマ
二浪までなら大丈夫は都市伝説

536 :大学への名無しさん:2015/01/13(火) 23:19:12.66 ID:+7lpJlUD0
【理系選ぶ奴はバカ】
理系のイメージ
・ダサい
・臭い
・オタク
・キモい
・つーか死ね

就職が良いからと言って理系に行くのは今すぐやめましょう
文系の方が教科も少ないので、あなたの志望校がワンランク上がりますよ
ニッコマ→MARCH
MARCH→早慶

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:55:40.69 ID:eEson4zF.net
1 :大学への名無しさん:2015/01/13(火) 23:12:51.60 ID:+7lpJlUD0
このスレは「やり込めるフリーゲーム紹介スレ」の皆様の希望によって建てられたものです

関連スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part70
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1420435039/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:14:24.21 ID:zta/yqgh
東方project二次創作フリーゲームアンチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1421158371

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:20:00.88 ID:zta/yqgh
やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ


こんなガキじみた自演を、東方アンチがするわけないじゃん
アンチになりすました東方厨に決まってるだろ


アンチ印象工作をし出した可愛そうな東方厨様の動静(笑)
http://hissi.org/read.php/kouri/20150113/KzdscEpsVUQw.html

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:58:32.59 ID:eEson4zF.net
>>756これ見て思うけどさ
だいたいさあ、この大馬鹿はなんで>>686で、自分が建てたと告白しちゃうんだよ
よっぽど東方厨って馬鹿なんだな
アンチはもうちょっと頭いいからこんなことにならない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:59:05.95 ID:eEson4zF.net
>>686じゃなくて>>687だった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:01:29.63 ID:V9tRxOiZ.net
まじかよ東方厨最低だな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:03:47.84 ID:X5UL0bDs.net
ルーシーのレア敵うぜぇ
延々回復とかダメージ通らず逃走とか気絶+毒ハメ麻痺ハメ
こっちのステータスがろくに上がらないのにどうしろってんだ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:04:39.39 ID:Y/+OLHtd.net
十分でやめたわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:23:49.30 ID:MjdC0ttX.net
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/01/14(水) 23:58:32.59 ID:eEson4zF
>>756これ見て思うけどさ
だいたいさあ、この大馬鹿はなんで>>686で、自分が建てたと告白しちゃうんだよ
よっぽど東方厨って馬鹿なんだな
アンチはもうちょっと頭いいからこんなことにならない

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 00:01:29.63 ID:V9tRxOiZ
まじかよ東方厨最低だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:27:24.49 ID:Rv2Lgq8/.net
ここの糞人間たちはどこまでゆとりなんだよ
根っから甘え根性が染みついてやがる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:39:25.50 ID:UAbsTzAM.net
あぁ〜 甘えてぇ〜

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:42:44.70 ID:5xh56/HV.net
ルーシー悪くないけど、なんつーかダレる
RSは味方キャラ増えたり、マップ(静止画だが)変わったり、厨設定全開ストーリーとかあって楽しかったけど、それらを全部消したのがるーしーだわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:54:37.01 ID:XV6t6uR9.net
甘ちゃん坊やしかいねえな
お前ら何歳だよ甘えんな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:09:15.95 ID:svF59ioI.net
幻想郷の迷宮 凍てついた白雪  滑る床の進み方がわからないんですが誰か教えて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:10:20.67 ID:svF59ioI.net
あ、普通に進めました
乙です

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:10:48.94 ID:vpnIHesQ.net
東方のツクールスレで聞けよ
あそこ今退屈してるから誰か答えてくれるだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:32:06.57 ID:70GxztnQ.net
うんうん、それもまたアイカツだね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:48:06.65 ID:NM9VfBr+.net
アールエスぐらいパッシブ充実してんのでねーかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 06:20:32.41 ID:qb4HF2Qm.net
アールエスはなんだかんだでキャラとかシナリオも良かった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:39:55.42 ID:QxxqUCxj.net
今は男の娘ブームだから
男同士でぶちゅーしているAMゲーにも
抵抗感が無くなってきているのかにゃ(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:49:34.53 ID:UAbsTzAM.net
男同士のキスで抵抗感とか甘えんな

やり込みの闇は深いからな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:51:08.52 ID:m6LdH/ns.net
フリゲは女子供の趣味

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:26:30.43 ID:JZpCvBXf.net
ミスチィエッグ話題になってたからやってみたけど30Fの炎のボスみたいなのまで回復ジェム付けて攻撃連打してるだけで進めてワロタ
神官が重要っていうから最初に入れたけど回復魔法1回も使わなくて騙されたわ・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:27:52.93 ID:qeFej+rV.net
マーチンスレだぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:46:43.78 ID:HKelirkh.net
ヤり込めるフリーゲィム紹介スレだぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:11:50.19 ID:YtObIXpq.net
>>776
チュートリアルダンジョンクリアおめでとう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:25:24.67 ID:jp0MqtvB.net
アールエスは廃人ゲームだから、やる人は覚悟が必要

エンディングまでに数か月、全てのダンジョンを攻略しようとしたら数年はかかる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:29:23.93 ID:XLuPQJZX.net
>>760
レア敵はこっちのステータス参照して強化されるから蛆とか蚊みたいな雑魚レア以外は基本特化構成にしないと勝てない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:37:59.97 ID:v8YWzP+h.net
ミスティエッグは一周目クリアまではチュートリアルらしい
「それ完璧にレベルデザイン間違えてるだろ」と突っ込んで辞めるのが吉

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:57:41.35 ID:8NEgBtmO.net
やり込み系つーかランダムエンチャントのインフレ度高めたら
シナリオ有る部分が前座になったという典型だからなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:16:54.30 ID:WneF5rE/.net
今年こそelinが出るんだろ、手が震えてきた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:05:04.46 ID:NpOABnU2.net
絵の人が無くなって虚空さん状態になったって聞いたけど・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:09:16.45 ID:HKelirkh.net
elin「おやつみ!」

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:17:35.32 ID:WneF5rE/.net
調べたらマジだった
じゃあめぐめぐの人の新作に期待すっか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:14:39.80 ID:7syYk+5W.net
東方魔幻想の人の新作も期待してる
あれは間違いなくフリゲ史上最高のやり込みゲーになると思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:25:49.64 ID:TGgo2c9a.net
やり込みに萌え()を求めるのは脳の腐ったゆとりだけ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:37:44.45 ID:NpOABnU2.net
魔幻想は東方だからで敬遠するのは勿体無いぞ
後は帽子世界の続編にも期待

どっちも2015年にはできないみたいな事書いてた気はするけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:58:52.07 ID:2+vx1CS9.net
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:14:24.21 ID:zta/yqgh
東方project二次創作フリーゲームアンチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1421158371

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:20:00.88 ID:zta/yqgh
やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ


ID:+7lpJlUD0の軌跡
http://hissi.org/read.php/kouri/20150113/KzdscEpsVUQw.html

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:26:25.29 ID:iDHvkmu9.net
バケモンが完成するのはいつになるかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:36:53.10 ID:9PdNy901.net
>>791
これは酷い
アホみたいに同じこと繰り返しコピペしてることといい無駄に浪人してる奴を毛嫌いしていることといいよっぽどコンプレックスがあるんだろうか
つうか筑波より私立の早稲田、慶応が上で一橋がそれより下ってどんなランクだよ
ここにマーチンマーチン繰り返しコピペしてるのもこんなキチガイなんだろうなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:40:41.57 ID:V9tRxOiZ.net
マーチンスレだぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:26:44.15 ID:Om9yHq4J.net
笑えないコピペ連投だな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:28:14.55 ID:HKelirkh.net
笑えないコピペ連投だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:29:52.54 ID:HKelirkh.net
笑えないコピペ連投だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:35:22.51 ID:V9tRxOiZ.net
笑えないコピペ連投だな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:06:58.96 ID:V9tRxOiZ.net
笑えないコピペ連投だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:50:17.63 ID:Om9yHq4J.net
笑えないコピペ連投だな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:12:24.84 ID:2+vx1CS9.net
笑えないコピペ連投だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:12:35.96 ID:z3gHgJoS.net
笑えるコピペを頼む

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:17:51.83 ID:PgoagX3S.net
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:14:24.21 ID:zta/yqgh
東方project二次創作フリーゲームアンチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1421158371

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:20:00.88 ID:zta/yqgh
やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ


ID:+7lpJlUD0の軌跡
http://hissi.org/read.php/kouri/20150113/KzdscEpsVUQw.html

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:18:28.65 ID:60LK/H6k.net
モノホンは笑える

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:19:10.41 ID:60LK/H6k.net
n^×^).oO(鼻にきゅうりとかチーズ詰めて「私…ちくわ…」って呟いてたら涙が出てくるのかしら。)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:38:22.57 ID:70GxztnQ.net
うんうん、それもまたアイカツだね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:06:08.65 ID:mxeljvy8.net
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun◆.net/c12/0115mami.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:42:34.12 ID:G37U9fSj.net
ローリスクハイリターンゲーばっかでうんざりだ
ハイリスクローリターンじゃなきゃ面白いわけねえ
拠点出てすぐの敵のドロップやランダム宝箱の中に高価なものが入ってるとかセンスなし
拠点から遠出しないと高価なものが得られなくてレア取っても帰りの長距離生きて戻ってこれるか
そういうのじゃなきゃ手に入れても嬉しくねえだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:45:44.76 ID:G37U9fSj.net
どこでもセーブはゴミだしオートセーブも意味ない
町でしかセーブできず高価品は遠距離地点でしか入手できなくすればいいだけの話

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:50:27.34 ID:+nfVfeCl.net
マーチンスレだぞ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:51:25.02 ID:qTiZpXEd.net
ハイリスクローリターンかー
今やってるのが丁度そんな感じだわ
死ぬリスク負ってるのに宿屋分ぐらいの金しか稼げない
宝箱も全然良いもの出ないしそろそろやめようかと思ってたところだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:03:53.73 ID:/q1m5cgs.net
魔幻想は20時間くらいやってみたんだが、東方に全然興味がない俺にとっては苦痛でしかなかった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:08:05.30 ID:tmHdcIK4.net
注目の作者を見つけたぞ

@genocide_brain: みんなのゲーム作りのつぶやきみてると本当におもしろい。
「そのアイデア、いいね」とか「そここうするともっとおもしろくなるんじゃないかな」とか、いろいろ言いたくなる。

@genocide_brain: だけど私はそのゲームの企画に参加しているわけではないから、口出しできない。それに、私がいろいろ提案して、おもしろくなってしまっても困るものだ

@genocide_brain: 「こうすればおもしろくなるんじゃないか」というアイデアや設定を提供したい・共有したい反面、
「でもそれは俺のアイデアなんだ。使わせてたまるか!」と言わんばかりに自分だけのものにしておかなければならない。なんとも不思議な感覚ですね。

@genocide_brain: たとえばファンタジーものを作ってるクリエイターさんには、「今時魔法なんてありふれすぎている。
魔法じゃなくて、その能力の動力源が○○○ということにして、数ある○○○の種類によって能力が変わるという事にしたらどうか」とかいろいろ提供したいわけです。

@genocide_brain: え?○○○ってなんだって?それは教えません。
私がファンタジー作品を作ることになったら、使うんですから、ね。

@genocide_brain: でもみなさんのゲーム作りを見ているのは本当におもしろい。あーそういう考えもあるのかぁとかね。
それ惜しいよ!とかね。そういうの見てると、私も仕事しなくちゃなぁと焦ってしまうです。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:09:35.58 ID:tmHdcIK4.net
@genocide_brain: 私クラスのディレクターともなると街を歩いて建設中のビルを見上げただけで新キャラを思いつくことが出来る。我ながら謎の発想力。

@genocide_brain: 私クラスのディレクターともなると物語りは起承転結のいずれかから書こうとはしない。まず人物から作る。
次に人物の設定を作る。そしてなんらかの『起』にいたるまでの過去の事象の設定を作る。するともうこのあたりで物語は45パーセントが自動的に完成する。

@genocide_brain: 人物と設定が勝手に物語を作ってくれる。起も承も転も結もだいたい完成するOPからEDまでの一直線の矢印ができあがるので、私が頭を使ってやるのはその矢印の色塗り作業だけです。

@genocide_brain: ためしにやってみましょうか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:11:23.43 ID:+nfVfeCl.net
これはひどい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:12:16.90 ID:tmHdcIK4.net
@genocide_brain: フレデリックおじさん 49歳
ニューヨークの一角でいつも大道芸をしている名物おじさん

@genocide_brain: ニューヨークの大手銀行で強盗事件が発生
しかし匿名の通報を受けていた警官がかけつけてきた
犯人グループと警官隊の銃撃戦になった

@genocide_brain: 犯人グループは強盗を3ヶ月前から計画していた
結構日に銀行を停電させ複数人で素早く銀行内の人を一箇所にあつめ金庫を開けさせ金を奪うという完璧な計画だった。
しかし決行数分前に何者かが匿名で通報していたため失敗、銃撃戦に

@genocide_brain: さて、これで物語を作ってみましょう。もう45パーセントは自動で完成しています。

@genocide_brain: 起:銀行強盗発生、警官隊がかけつけ銃撃戦に
承:強盗グループの半数が死亡、半数が逮捕。強盗グループのリーダーである主人公のみ逃走に成功

@genocide_brain: 承2:主人公は警察から身を隠しながらも匿名で通報した相手を探す。
転:匿名で通報したのは実は強盗グループの仲間だった。彼は逮捕後ひそかに釈放されていた

@genocide_brain: 結1:仲間を売った彼は実は長年にわたり強盗グループに潜んでいたFBIの潜入捜査官だった。
任務を終えた彼は一生暮らせるだけの報酬を与えられ捜査官を引退。報復から逃れるように全く別人の身分と名前をあたえられた。

@genocide_brain: 桔2:ある日、ニューヨークの一角にある広場で大道芸をしていたフレデリックおじさんが、マジックを披露していた。持っていた花が一瞬でショットガンに変わり、それを構えてこう言った。

@genocide_brain: 「あんたが俺を大道芸人と思い込んでいたように、俺もあんたのことを仲間だと思い込んでいたよ」



@genocide_brain: はい、45パーセント完成。

@genocide_brain: とりあえず本当に適当に『フレデリックおじさん49歳』を一番はじめにポンッと作ってさえすれば、この程度の物語が作れるわけです。

@genocide_brain: この書き方はオススメです。ホラーファンタジーSFサスペンス学園恋愛戦争アドベンチャーパニック。なんでもいけます。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:15:39.08 ID:/q1m5cgs.net
まぁ別に普通じゃねえの?
キャラ立てがうまくいけば、勝手にストーリーができちゃうとか、漫画家もよく言ってるだろ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:20:06.46 ID:tmHdcIK4.net
@genocide_brain: まだシナリオすら完成していないゲームですが『ジェノサイド・ブレイン』は以下のコンセプトを基に制作中です。

”フリーホラゲ史上最高クオリティのシナリオ、最高の難易度、最高の恐怖”

果たしてこのコンセプト通りに仕上がるのか、みなさんご期待ください

@genocide_brain: SIREN、初期バイオのようなゲームが好きな方は特に楽しめる作品に成るんじゃないかなと思います。
もちろんパクリゲー、派生ゲーではなく完全オリジナルのホラーゲームですのでSIREN、バイオを知らない方でも全然OKな作品ですよ〜

@genocide_brain: このゲームで特にこだわりたいのはシナリオですね。

@genocide_brain: ひとつのモットーとして、「超常現象には頼らない」ってのがあります。もちろんホラーゲームですからなんらかの災厄に見舞われ敵に襲われるわけですが、
それら全てにちゃんとした疑似科学的な根拠を基にした設定を設けています。そういう意味では、バイオのそれと似てますね。

@genocide_brain: フリーのホラゲーって、そういうのがないんですよね。私がそういうゲームが好きなんで、残念というか。で、なけりゃ作っちゃえという(笑)

@genocide_brain: 同じ『超常現象』でもSIRENってすごく細かいところまで設定を作りこんでるじゃないですか。
同じ超常現象モノでもそこまでしてくれると、あるいはフリーホラゲでも楽しめるんでしょうけど。人気作品でもなかなかあそこまでは作りこまれてないんですよね

@genocide_brain: という話をしたら『フリゲにそこまで求めんな』と怒られちゃいましたけど(笑)。でも、フリーでも、素人でも、やればできると思うんですよ。というかできたらいいなと。

@genocide_brain: ジェノサイド・ブレインは、そういう趣向がまずベースとしてあるので、一風変わったフリーホラゲが仕上がるんじゃないかなと。

@genocide_brain: 敵の初期稿とかいろいろ蔵出ししたいんですけどねぇ。今やっちゃうのはちょっとまずいですね(笑)。
期待されたい反面、実態がわからないほうが初プレイ時の衝撃はでかいだろうという思惑もある…。蔵出しに関しては悩むなぁ。



インタビュアーと話してるような語り口がプロっぽくて期待できるな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:28:33.75 ID:JZpCvBXf.net
中学生っぽい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:38:08.12 ID:YtObIXpq.net
作者に粘着するのは作者だけっ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:39:02.02 ID:z8azObFq.net
すごいBOTだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:39:48.97 ID:JZpCvBXf.net
こんなつぶやき数もフォロワーもすくないツイッター普通みつけられないだろ
つまり自演晒し

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:41:08.45 ID:60LK/H6k.net
成功しても失敗しても美味しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:56:22.21 ID:fXkOl5fz.net
やり込み音頭を踊りたくなってきた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:14:09.13 ID:5BYsu8hP.net
コピペ荒らしは受験生

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:15:04.84 ID:vpnIHesQ.net
ここで法政卒っつった時に低学歴扱いされたのを思い出したわ
今考えるとそういうことだったんだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:20:23.68 ID:fXkOl5fz.net
合格してぇ〜

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:22:30.80 ID:jWV1N+By.net
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/20(土) 18:29:19.65 ID:hfU4u0Bk [2/5]
俺法政卒だけど割とマジで俺より賢い奴このスレにいないと思う

キモすぎワロタ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:23:45.03 ID:vpnIHesQ.net
実際合ってたからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:24:17.55 ID:PgoagX3S.net
歩く足音に本気で突っ込んでたような連中がいるスレなんだからしょうがない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:26:58.04 ID:jWV1N+By.net
で、結局歩く足音は正しいのか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:29:48.72 ID:fXkOl5fz.net
やりりり? こみこみ……ったい!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:40:18.46 ID:UAbsTzAM.net
いたみこりや〜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:47:19.95 ID:z2nc2h8B.net
法政がナンバー1を気取るとはこのスレも落ちぶれたもんだな
しかも卒業って社会人でこんな書き込みしちゃうのかよ
それとも既卒ニートか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:39:12.77 ID:vpnIHesQ.net
嫉妬かくやしいのうwwww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:48:19.04 ID:NM9VfBr+.net
法政で気取るのか(困惑)
俺慶應だけどうんこやで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:49:12.47 ID:Cm2d0S/U.net
混沌のルーシー APってなに?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:57:20.77 ID:tmHdcIK4.net
>>834

俺も同じような事思ったわ
まったく知性を感じない

かわいそう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:57:36.97 ID:PgoagX3S.net
ここ歩く足音に大真面目に突っ込み入れるような脳障害の集まりやで?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:58:39.18 ID:fXkOl5fz.net
ふぉんものはまだか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:00:19.22 ID:70GxztnQ.net
うんうん、それもまたアイカツだね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:04:47.21 ID:60LK/H6k.net
>>837
神メダルとかいうステータスを増強する装備に求められる値

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:12:53.13 ID:nEvFysgc.net
取りあえず >>813 みたいなのはゲームを分かっていない。

> その能力の動力源が○○○ということにして、数ある○○○の種類によって能力が変わるという事にしたらどうか」

こんなもん、○○に入るのがレアメタルだろうが堆肥だろうがマナだろうが何でも一緒。
文言が変わったところでゲーム性が変化する訳ではない。

こういう設定やキャラでゲームが面白くなると思っているのが、ツクールデフォルトゲームみたいなのを量産するんだろうな。
システムはデフォルトですが、ストーリーや設定に自信がありますとかってな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:25:56.71 ID:ThtnCj1k.net
○○○=悪魔の実 だなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:28:28.58 ID:JZpCvBXf.net
アイスの実

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:30:33.13 ID:UAbsTzAM.net
その能力の動力源が「歩く足音」ということにして、
数ある「歩く足音」の種類によって能力が変わるという事にしたらどうか


「俺の歩く足音は燃えるぜ」「私の歩く足音は凍り付く!」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:54:06.99 ID:p707JHwd.net
パルスのファルシのルシとか言ったら特別感が出るかもしれない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:58:35.32 ID:fXkOl5fz.net
何言ってんだこいつ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:59:49.86 ID:0cEN/BfB.net
俺にとっては物語作るのなんて簡単とか言ってる物書き気取りって腐る程いるけど
そいつらがまともな作品出して評価されてるの見たことないわ
別に新しくも面白くもない量産シナリオしか出来ない

なんでろくなもの完成してないやつがあそこまで口だけ達者になれるのか謎

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:05:27.91 ID:92iB6xoZ.net
中学生がラノベにハマって真似して書いてるようなものだろう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:12:20.75 ID:tHa8Ibba.net
小説からノベルゲームに行けばいいものをわざわざ
何故かRPGに行った作者の生きがい的作品があるらしい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:15:29.16 ID:7tIeyui8.net
うんうん、それもまたアイカツだね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:24:02.61 ID:qAAYjUMw.net
やり込みスレ関連スレ

真のやり込めるフリーゲーム紹介スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1404296162/

めり込めるフリーゲーム紹介スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1404471693/

蹴り込めるフリーゲーム紹介スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1420456588/

のり込めるフリーゲーム紹介スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1421048068/

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:53:48.17 ID:wLHwel6w.net
>>851
 >>123

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 04:30:15.88 ID:Qxbk8YH5.net
うんうん、それもまたアイカツだね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:11:21.89 ID:mnjAeL7u.net
歩く足音に疑問を抱かない脳足りんが吠えまくりでうける

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:53:13.81 ID:oc0/c2mf.net
The Dungeon U すごい人気だな
ふりーむの週間DLランキング1位!だぞ
HaDを首位から引き摺り下ろしたこれぞ本物
本格派やり込みゲームで1位ってかなり凄いと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:07:48.29 ID:+hFttm5z.net
このクソゲ誰か実況してんのか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:17:22.55 ID:92iB6xoZ.net
実況といえばラルフなんとかとソンストどっちか見たくて検索したのに一個しかなかったんだけどくりちほって実況禁止なの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:47:27.98 ID:nH0AU1Nl.net
The Dungeon U は見た目おもしろそうだから、とりあえずDLしようって気にはなる
そんで実際にプレイしたら期待はずれだから感想が酷評で埋まる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:57:44.84 ID:aPBIuSUd.net
やり込みたいんだが今流行りのやり込めるゲームはどれだ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:59:02.88 ID:oc0/c2mf.net
>>861
The Dungeon U

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:01:13.40 ID:aPBIuSUd.net
本当に流行ってるの?
お前らどこまで進めた?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:02:28.90 ID:nH0AU1Nl.net
0人パーティーで地下28階まで行った

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:10:25.92 ID:92iB6xoZ.net
0人パーティーで地下28階まで行った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:13:05.56 ID:StLLaCdN.net
戦闘は大味だし、やっと入手したレア装備が酷く弱くて使えないとか、不満も沢山あるけど面白い
今後装備EXPも実装されていくのだろうし今後が楽しみ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:17:13.00 ID:6q+nMqor.net
コンゴ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:29:11.10 ID:StLLaCdN.net
エンドレスダンジョンがお勧め
戦闘が大味ということで酷く不評だったが、装備を強化する楽しさだけはピカイチ

職特性が乏しいのも不評だったが、それはエンチャで好きなように方向性を持たせることが出来ることの裏返しということ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:12:46.23 ID:tqWzlC2T.net
いつものように聞かせてくださいこころ踊る冒険の話がお勧め
ダーク系なので怖いのが苦手じゃなければ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:16:36.76 ID:92iB6xoZ.net
元素世界 ‐エレメントワールド‐がお勧め
ざくざくアクターズのノリが苦手な人ならば

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:57:33.39 ID:9Zg2nVSW.net
ガルダーニア建国記がお勧め
普通にクリアするだけでも50時間はかかるまさに大作
やりこめば100時間は超えるので苦手じゃなければ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:15:16.80 ID:ZayNevGX.net
コレクターズタワーがお勧め
普通にクリアするだけでも27年はかかるまさに大作

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:49:04.66 ID:6q+nMqor.net
タイムオブアソウルがお勧め、

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:08:37.34 ID:OgDzyG2v.net
>>842
さんくす 

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:10:44.04 ID:4CVmfczA.net
僕のゲーム制作に協力してくれる人募集!
こちらシナリオライターです。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:31:37.38 ID:DhgD37by.net
※協力すればもれなくゴースト沙汰にされて何もかも失います

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:43:10.84 ID:y2zzcmLG7
>>870
完成してないがな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:21:46.34 ID:jGrrXyFc.net
バンドメンバー募集! 当方ボーカル!
明るく楽しい職場です!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:01:43.83 ID:wLHwel6w.net
絵師募集

何度でもリテイクに応じてくれる方
音信不通にならない方

(完成したゲームは無償で公開しますので報酬はありません)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:12:14.62 ID:7tIeyui8.net
うんうん、それもまたアイカツだね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:08:05.79 ID:qAAYjUMw.net
踊りたくなってきた、やり込み音頭を

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:11:35.23 ID:7z33ptIs.net
ガルダーニアは、登場人物がお互いに知り合いなのが前提で話が進んでいって、取り残され感が半端ないわ。
肝心のキャラクターに全然魅力ないのもな。みんな同じ顔だし。
あとクエストの選択に自由度があるように見えて、結局順番にこなさないと進められないのが多いのが嫌。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:26:49.74 ID:nGaq9Uak.net
ランダムエンチャントってそれだけだと味気ない
それなりダンジョンみたいに「改造の形跡有」って書いたほうがロマンがあるわ
ロングソード…改造「切れ味+7、重量−3、焼棄、対悪魔」
ロングソード…改造「切れ味+33、重量+14、魔力支配、追加攻撃」
ロングソード…呪い「切れ味+666、稀に切腹」
同じ中身でも改造って説明があるだけで愛着がわく

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:39:47.95 ID:qAAYjUMw.net
大事なのは「愛着」ってことか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:45:25.07 ID:02GDHaTN.net
やってる事は他と同じだろ
それが改造の文字があるだけで持ち上げるとか意味不明

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:46:23.57 ID:nGaq9Uak.net
ロングソ−ド…改造者虎徹/切れ味+77、首をはねる
クレイモア…製造者ぬけさく/切れ味-500
エストック…改造者?/切れ味+100/終末が訪れる
elonaのランダムで無意味な名前が付くのも味なかったわ
やっぱ「改造」がいい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:48:07.35 ID:ATQmqYZ8.net
装備の前になんか名前付くのは好き

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:48:16.68 ID:XdGOfgqz.net
それなりダンジョンは本当に惜しいゲームだった
雰囲気やフレーバー等の部分は素晴らしく良くてキャラメイクや装備、スキル周りのシステムもかなりいい感じだったのに
すぐに中弛みする敵配置や戦闘のテンポや操作性の悪さ
歩き難いだけのダンジョン構造、リセットプレイを誘発する要素の多さ
トドメとして絶対に図鑑コンプさせたくないでござると言わんばかりの
再戦するには別パーティでもう一週する必要があるボスへの低確率レアドロップ複数配置
こういった誰得仕様のせいで台無しになってた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:48:56.32 ID:ViMmc3C4.net
>>887
俺もそれ好き

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:52:48.32 ID:nGaq9Uak.net
例えば鑑定で深く知るだけで印象が変わるだろ?
鑑定団とかで深く説明聞いて製作者や1000万の価値判明して扱い変わるのと同じ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:59:59.37 ID:nGaq9Uak.net
それダンの自分で改造できる部分は好きじゃなかった
何か安っぽくなってしまう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:00:56.08 ID:qAAYjUMw.net
踊りてぇ〜

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:02:54.48 ID:unmdkdIQ.net
今日はレベル高いな
作者は荒らしてないで参考にしろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:16:06.94 ID:XdGOfgqz.net
あとある程度いくと即死攻撃がバンバン飛んでくるのに戦闘不能回数が記録されるってのもあったな
あのゲーム雰囲気良くて実際それなりには面白かったんだけど
ここがこうだったら良かったのにって部分がやってる間に目に付きすぎるせいで辛くなってやめてしまった

>>891
自分で改造できるつっても好き放題できる部分はGSや武器スキルくらいだったし特に安っぽくなったとは感じなかったかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:24:02.37 ID:OLFsorXJ.net
いつものように踊ってください こころ踊る やり込み音頭を

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:28:18.06 ID:Br85HV7q.net
こんだけ栄えてるスレなら法政や慶応どころか東大も五人くらいはいるだろ
一年で3000人もいるマンモス大学だべ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:29:34.90 ID:y0ROBu0H.net
学歴コンプレックスの東方アンチは去れ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:34:45.01 ID:xFND8CBq.net
逃走回数とかこっそり記録されていたのを知ったときの絶望感
戦う→逃げる→オートの順番は事故が起こりやすい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:46:14.35 ID:XdGOfgqz.net
普通にプレイしてれば勝手に増え続けるような数値を記録されてるのは別になんとも思わないんだけど
ネガティブな行動を取りにいかないと増え続けないような数値を記録するのはやめてもらいたいね
逃走回数とか戦闘不能回数とかはまさにそれ
コテコテのローグライクとかみたいな作品ならそういうのもゲーム性の一部だと思うから気にならないけど
そうでもないゲームでやられてもただ嫌な気分が残るだけという

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:02:30.30 ID:QwxnYajY.net
回数取るのはいいけど表示するのはアカンな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:06:11.63 ID:nH0AU1Nl.net
千回死ぬのが心のおきて 目指すは称号さよなら
パイプと眼帯が世界を制する フレーフレーがんばって
ぼくらのアンディー・メンテ〜

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:52:30.33 ID:kAl3PUgq.net
AM病気と毒のボスで詰んだわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:58:19.02 ID:qAAYjUMw.net
やりこめぇーーーーー!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:01:29.68 ID:jzLqdn6E.net
フリーゲームやりてえええええええ
今からふりーむにプレイ時間20時間以上のゲームがでたらどんなにクソゲー臭がしててもやるわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:06:40.83 ID:wLHwel6w.net
ルーシーは今の所、ほぼ毎日更新されているのでアップデートはしておこうな。

ふりーむからのダウンロードは推奨されていない。
どこぞの更新を繰り返してダウンロード数を稼いで目立とうとする阿漕な作者とは大違いだ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:07:35.44 ID:92iB6xoZ.net
ふりーむにあげなければよかったのでは

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:12:06.05 ID:ATQmqYZ8.net
11面まではステ上げるだけでゴリ押しできた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:12:27.57 ID:lLDUezaQ.net
遅い移動速度
会話のウェイト
動かせない時間が長い
無駄にHPの多い敵やテンポの悪い戦闘
ドロップ率が悪かったりドロップの必要量が多かったり何度も戦う必要がったり
盗むの成功率が低くて何度も盗む必要ある
などでいくらでも引きのばせる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:18:38.23 ID:wdd21ot5.net
蛇行する一本道ダンジョン
パチンコのリーチ演出より長い戦闘アニメ
能力値が全てリセット後に新規イベントが大量に開放される周回要素
MAPの端から端まで往復するお使いイベント
1000を超えるエネミー・アイテム図鑑(3分の2は色違い)
プレイ時間20時間後に開放される特殊イベント

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:27:47.82 ID:7tIeyui8.net
うんうん、それもまたアイカツだね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:01:55.45 ID:qAAYjUMw.net
パチンコのリーチってこのスレパチンカスまでいるのかよぉ〜

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:06:38.40 ID:tHa8Ibba.net
パチンコじゃなくてマーチンをやり込まないとな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:12:48.30 ID:jzLqdn6E.net
中卒だけど俺より頭いいやつこのスレにはいないと思う
知識量じゃなくて頭の回転率でね?w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:14:59.57 ID:qAAYjUMw.net
おぎゃああああ!
やりこみたいいいいいい!!!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:38:51.38 ID:kUEwLayT.net
>>899
めぐめぐは全滅回数の称号(特典なし)があったからわざと全滅させたなー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:39:19.64 ID:cBZ9DaPj.net
めぐめぐレベルでいいので何かないですか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:45:26.64 ID:szUXJb7O.net
おい、底辺にうごめくゴミムシたちよ。
これからも変な事件だけは起こさずに、細々と生きていけよ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:46:26.30 ID:CyykcX0d.net
うんうん、それもまたトンカツだね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:04:22.79 ID:4irs78gK.net
http://pic.freem.ne.jp/win/8344s.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:43:31.87 ID:g+fux0zC.net
Theダンジョン2飽きたよおおおおおおお
3人PTでちんたらやってたけどやっと見つけたクジ屋で
一枚だけ拾った引き換え券でワクワクしてクジ引いたら
道具屋で30Gで売ってるスリープスクロール当たって俺の中の何かがキレた
ちなみにカジノはもっとクソだった

スキルツリーでアイテム集めが面白いRPGを紹介してくれたのむ
ソンストみたいなゴミはいらねえ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:51:02.17 ID:jpWgX1Go.net
>>860 がどうにも気になって仕方がないんだが…

http://pic.freem.ne.jp/win/8323.jpg
http://pic.freem.ne.jp/win/8323_2.jpg
http://pic.freem.ne.jp/win/8323_3.jpg
http://pic.freem.ne.jp/win/8323_4.jpg
http://pic.freem.ne.jp/win/8323_5.jpg

この画像群をどう見たら「見た目おもしろそう」とか思えるんだ?

どうみてもツクールデフォルトくさく、ゲーム内容すら皆目不明なんだが。
肝心の戦闘すらデフォ戦なのかも判断できない。

正直言って、画像からは「大変つまらなさそう」にしか見えないぞ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:55:22.18 ID:jqCqJan+.net
デフォルトの意味も知らないのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:08:40.35 ID:a2s745qx.net
ふりーむのスクショ撮影担当がすべて悪い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:10:02.92 ID:FOf8HgPB.net
DLさせる為にはデフォ戦を見せないのが大正解

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:12:56.19 ID:AJ5SLuZr.net
やり込み音頭踊れますって書いとけばダウンロード数うなぎのぼり間違いなし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:58:44.94 ID:zgxon/zc.net
うんうん、それもまたアイカツだね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:10:13.77 ID:eVDJZO24.net
まあ大変つまらないんでね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:48:16.38 ID:jpWgX1Go.net
>>922
その程度の認識じゃ作者に馬鹿にされても文句は言えないな。
戦闘に限らずシステム全般においてもな。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402662088/792,794
> 792 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2014/08/23(土) 10:46:48.72 ID:PqkWx345
> コミケ販売した二次創作同人ゲーに来た感想
>
> デフォ戦じゃなくて、ここまでキャラを見せる戦闘システムがとても可愛くて良かったです
>
> こんな感じの感想複数来たけど
> ステータスや顔グラ右に追加、敵位置左寄せとかのレイアウト変更しただけで
> 中身の処理はデフォ戦のままンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> 794 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2014/08/23(土) 13:02:29.91 ID:k6NwRzrz
> ウディコンですらそんなんだから大丈夫
> 作ってると計算式透けて見えるようになるけど普通のプレイヤーの眼はどうせ節穴

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:56:12.72 ID:gCgKpcoo.net
あーあ、壊れちゃったよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 03:16:43.60 ID:UDkVl7Q3.net
こいつも没か
真のやり込みにはまだ遠い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 03:25:19.35 ID:FOf8HgPB.net
デフォ戦に見えないぐらい見た目をいじったのならそれはもうデフォ戦じゃないだろー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 03:35:09.28 ID:F6Q372qq.net
もう戦闘は飽きたよ
クリッカー放置ゲー的なアレをPRGに流用出来ないだろうか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 04:54:59.07 ID:yUzG846WM
>>315
ふりーむレビューより

派手な演出などはありませんが、どこへ行くのも、何をするのも自由。
寝る間も惜しんでハマりこんだ、某ネットゲームを思い出してニヤニヤしてます。

そして、ツクールで作ったとは思えないUIが凄い。
マウス操作。
スキル制。
ツクールの枠を飛び越えすぎてて、どれもこれも凄すぎます。

先の方が書かれているほど、重さは感じないので、ぜひプレイしてみてください。
絶対に損はしないと思います。

他の(ホラゲや派手な演出の目立つ)作品の影に隠れて
この作品のよさはなかなか見えづらいのですが、久々の傑作だと思いました。

作者様のブログを読んでみたところ
オンラインへの対応を考えておられるようで、今から楽しみでなりませんw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 05:07:21.19 ID:MdXc0y/n.net
クリッカー放置ゲー的なアレをやればいいのでは

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:22:40.05 ID:o2VMQ8lq.net
>>932
http://armorgames.com/play/16083/clicker-heroes

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:36:30.00 ID:9MHih6nk.net
>>935
dark ritualコンボを死んだ魚のような目で繰り返すゲーム

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:43:39.00 ID:kfvEqpTo.net
The DungeonUの戦闘がだるくて辛い
三階まできたけど寝落ちしてプレー時間が5時間

さくさく高速オートになったら教えてくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:03:24.01 ID:AJ5SLuZr.net
よぉ〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:18:53.52 ID:uD5zFEPC.net
The DungeonUの話は専スレでやれよクソガキ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:27:42.31 ID:Ivwf9uTB.net
それなりダンジョン少し前に更新されてるな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:31:09.75 ID:a2s745qx.net
それなりダンジョンとかいうゴミの話はしないでくれ
不愉快だ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:46:30.69 ID:eVDJZO24.net
ゴミじゃないゲーム教えて

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:53:35.91 ID:AJ5SLuZr.net
ほんものダンジョン

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:59:52.88 ID:lF+gAC6Q.net
本物のゲームが一向に出てこないな
俺が作るしかないのかなぁ
でもそれは最終手段…か…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:12:03.59 ID:axBXxJpy.net
> 2015.1.13 Ver1.02公開
> <Ver1.01からの変更点>
> ・戦闘の高速化を実装(戦闘中にShiftキー押下)
> ・スキルポイントのリセットを可能に(最初の街の老人が、リセットアイテムを販売)
>
> 2015.1.17 Ver1.03公開
> <Ver1.02からの変更点>
> ・保有アイテム表示の細分化
> ・パッシブスキルの取得制限レベルを撤廃
> ・魔物封印スキルの成功率UP
> ・挑発スキルの速度補正を修正(プラス修正)

すげー
ここの要望全てとおってるぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:13:59.34 ID:MdXc0y/n.net
肝心の重さがなおってないのではないか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:25:57.04 ID:g+fux0zC.net
まあ2人とか3人PTにしたら嫌ってほど重いわけじゃないしな…
マップも表示しなきゃラグいわけでもないし…

てか我慢してまでやるほど楽しいゲームでもないし…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:55:43.73 ID:YzmRgooh.net
しかもスキルゲだから少人数PTでさっさとレベルを上げた方が楽

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:16:47.02 ID:a2s745qx.net
フリーシナリオ風中編ファンタジーRPGとかいうの来たけどプレイ時間がゴミ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:42:23.26 ID:yUzG846WM
 .

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:13:58.82 ID:zgxon/zc.net
うんうん、それもまたアイカツだね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:17:37.52 ID:4irs78gK.net
つまりアイカツはプレイ時間がゴミ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:05:59.75 ID:qrierhpI.net
フリーシナリオ風とは

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:07:22.18 ID:MdXc0y/n.net
序とか一章とかわけるのやめろや

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:17:11.41 ID:AJ5SLuZr.net
完結してる作品こそ「「本物」」

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:17:51.23 ID:g+fux0zC.net
だって…まめなアプデと再DLがふりーむで1位取るために必須だから…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:21:09.79 ID:AJ5SLuZr.net
ふりーむで一番よりやり込みスレで一番を目指してほしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:31:00.34 ID:+PNVtoGl.net
まめなアプデは当然だろう?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:04:42.31 ID:eVDJZO24.net
だんじょん2?とかってのやってみたけど顔グラばーーーって並んでてスキルもばーーって並んでて見にくすぎて10分でおわった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:07:48.71 ID:9MHih6nk.net
正直これ作ってて見づらいな?とか使いづらいな?って思わないのだろうか
ゲームバランスは何度もプレイしてると分からなくなってくるのはあるけど
UIのおかしさは感性が捻じ曲がっているとしか思えない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:19:25.56 ID:zgxon/zc.net
うんうん、それもまたアイカツだね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:55:13.75 ID:AJ5SLuZr.net
やりこめぇー!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:16:39.59 ID:PSss3XnR.net
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:14:24.21 ID:zta/yqgh
東方project二次創作フリーゲームアンチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1421158371

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:20:00.88 ID:zta/yqgh
やっべぇ・・・建てるとこ間違えたどうしよ


ID:+7lpJlUD0の軌跡
http://hissi.org/read.php/kouri/20150113/KzdscEpsVUQw.html

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:21:30.58 ID:Ivwf9uTB.net
このサイト今日初めて知った
http://www.tokusen-omosiro-game.info/index.html

ハクスラ
http://www.geocities.jp/hakusula/index.htm
ヌルイRPGに飽きた人向けHack&Slash重視の探索型RPG。
アイテム数500種以上、敵430体以上、想定プレー時間50時間以上の超力作。

アイテム500以上か

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:22:34.84 ID:a2s745qx.net
独断特選フリーゲームランキング
1位 Elonaplus

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:27:06.75 ID:V/dvqF3g.net
アイテムの数を無駄に増やしても使うのはごく一部だろ
一度も使わないゴミアイテムを大量に水増ししてもクソゲー度が増すだけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:28:21.73 ID:MdXc0y/n.net
ほんとそれ
状態異常回復なんて一種でいい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:35:24.18 ID:AJ5SLuZr.net
踊れるゲームがいい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:36:11.81 ID:YzmRgooh.net
状態異常の種類が無駄に多いのもクソゲーだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:39:48.69 ID:a2s745qx.net
毒が1種類で解毒薬も1種類しかないゲームは偽物
本物の世界ならどの敵から毒を受けるかによって効果も違う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:42:06.78 ID:AJ5SLuZr.net
「リアル」に囚われすぎないことも「本物」の条件

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:44:24.09 ID:4irs78gK.net
やはり虹が光源方向にできる「ファンタジー」は「本物」だな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:46:42.75 ID:+TBI/8fA.net
最近のフリゲは「この敵が麻痺使ってくるから麻痺耐性付けよう」みたいに受動的な状態異常ばかり
こちらから考えて状態異常駆使した攻略法を見つけられるような戦闘バランスにしろよ
基本ボスに状態異常効かなくて攻略サイト見てようやく効く技が分かるようなのはクソの極み

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:49:26.39 ID:a2s745qx.net
相手にエイズ攻撃をすると状態異常の耐性が下がる
やばい、天才すぎる
このアイディアはお前ら使うなよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:49:55.83 ID:Ivwf9uTB.net
結構いいサイトと思ったわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:56:13.81 ID:4sAgypkr.net
ものすごく時代を感じる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:14:16.72 ID:ssuocDDg.net
>>973
すげえわかる、がフリゲに限った話じゃない気もする
RPGの状態異常って、味方が使うと弱すぎたり確率低すぎたり敵の耐性多すぎたりで「殴ったほうが早い」になりがちだしな
状態異常が攻撃以上……せめて攻撃と同等の価値を持つような作品って商業でもロクにねえよ

ポケモンのような「ほぼすべての相手に通用し、耐性を持っているのはごく一部(しかも耐性は限られた異常にのみ)」とか
モンハンや世界樹のような「最初は効くけど、掛かると耐性がつく」とか
そんなバランスのゲームがあれば状態異常が生きてくるとは思う
しかし実際のところ、「ボスはほぼ全耐性があるけど、このボスに対しては麻痺だけ通用する」とかそういうクソゲーが氾濫している
それを「いろいろ試すと意外な抜け穴がある」みたいな扱いで持ち上げてる風潮があるよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:56:40.72 ID:uD5zFEPC.net
おい、フリゲ乞食のハゲども
お前らはこれっぽっちも世間の役に立ってないんだから
自分の立場をわきまえてモノ言えよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:56:44.63 ID:xClFhcuf.net
確かにゲームにおいて、状態異常の扱いって結構大事な気がするな。
個人的には掛かるとマジでヤバイくらいのが好みだな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:18:14.39 ID:F6Q372qq.net
なにかユリイカがあれば状態異常も化けそうなんだけどね
たとえばモンハンの捕獲罠みたいにA+Bで始めて効果を発する状態異常Bとか
そういうのあってもいいと思うんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:20:57.99 ID:MdXc0y/n.net
めんどくさいのは使われない罠

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:32:24.59 ID:Ivwf9uTB.net
ハクスラ1Fのボス2匹殺したとこまでやったけどなかなか面白いで

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:33:19.10 ID:ETWd/yz4.net
複数体同時に出るボスとかでは状態異常が鍵になるって作品はそこそこ見てきた気がする
あとは単体沸きの強雑魚へのハメや
速攻ワンキルのハードルが若干高く厄介な攻撃してくる雑魚を黙らすのに使えるってパターンも良く見る
単体ボス相手は殆どの作品で空気だけど能力低下や属性耐性低下等は通ることが多い
有効な状態異常を入れることが単体ボス攻略のほぼ前提みたいなものになってるゲームもたまにあったりはする

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:34:18.79 ID:AJ5SLuZr.net
>>981
めんどくさくても次スレは頼むぜぇ〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:39:43.58 ID:zgxon/zc.net
うんうん、それもまたアイカツだね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:39:52.52 ID:a2s745qx.net
検索妨害糞ゲーハクスラを褒めてる奴

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:53:24.12 ID:V/dvqF3g.net
このクソスレもこれで遂に終了か
良いことだ

埋め

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:55:25.94 ID:4YFCoCte.net
ネトゲ一位がガンダムオンラインという時点で参考になるサイトではないようだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:08:38.34 ID:w6RHegBr.net
ローグライクにも厚顔無恥タイトルのやつあったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:11:46.38 ID:OhYneKlu.net
だめだっただれかたのむ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:15:28.97 ID:Hh58R8+W.net
フリゲでは脳筋プレイやることが多いけどソンストでは状態異常が大活躍だったな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:16:30.07 ID:VxlKZOlV.net
この板でスレ立て無理だったとかありえなくね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:20:56.19 ID:HUXj6iK8.net
立ててくる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:21:21.62 ID:OhYneKlu.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1421508038/
っち、ほらよ反省してまーす

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:23:28.43 ID:Hh58R8+W.net
重複してんじゃねーかボケどもが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:23:50.55 ID:HUXj6iK8.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1421508121/
被った
頼むとかいっときながらこっちの立て宣言の後に立ててくるとかありえねえだろ・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:29:02.21 ID:Dvk/RbX+.net
反省しる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:34:20.33 ID:bA8fiXPa.net
駄目だった誰か頼むと書いた時点でもうスレ立てるなよ
重複することも考えられないのかよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:35:39.61 ID:HUXj6iK8.net
一応>>994のが先に立ってたしテンプレも貼られてるんで次スレは>>994のほう使ってください
はぁ・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:40:44.19 ID:VxlKZOlV.net
心中お察ししますわ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:43:16.27 ID:C065xOkO.net
なあにかえって免疫がつく

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:45:18.15 ID:cNHeZiUy.net
状態異常も攻撃・魔法属性もないやり込みゲーはよはよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:53:18.49 ID:chZRNIhs.net
風邪状態のNPCに話しかけると一定確率でうつされるフリゲはまだか

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:55:00.05 ID:C065xOkO.net
MOTHERみたいな世界観ならありそう

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:33:54.21 ID:cywOnBjf.net
うんうん、それもまたアイカツだね

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:44:07.36 ID:XX56bW4U.net
戦闘不能がインフルエンザのように伝染するRPGはまだか
1人死ぬと両隣のキャラが毎ターン25%の確率で死ぬ
重なった奴は50%の確率で死ぬ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:47:37.81 ID:mKgJnk5Y.net
次スレもやり込め

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:11:07.28 ID:ZjiQGs9o.net
>>999
きんも

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:34:48.42 ID:C065xOkO.net
みんなそう思ってる梅

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:36:52.77 ID:LrfDB2OL.net
マーチンスレだぞ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:37:59.63 ID:LrfDB2OL.net
あぁ〜

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200