2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part121

1 :まだか?:2016/07/09(土) 11:42:18.61 ID:2Lmfa4Yv.net
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする
・マーチンスレだぞ
他にも色々あるかもしれません。

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 貼り逃げ、宣伝は完  全放置でお願いします。


関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/
前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part120
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466763586/


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart227
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1460353037/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part51
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1444223111/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:03:14.32 ID:FmsnFeE4.net
【禁止事項】
・ツクール2000で制作されたゲームについての話題
・やり込み要素が無い長編のゲームについての話題
・URLと貼り捨ての間の半角スペース
・宣伝は完と全放置の間の全角スペース

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:03:34.56 ID:FmsnFeE4.net
    ⊂~\ .彡 ⌒ ミ.  /~⊃
    ⊂ \\(´・ω・`)//⊃    いい加減スレのルールくらい守れよ
   ⊂ \ \ . . /⊃
  ⊂ \ \.}   . / ⊃   ここではツクール2000製とかのレトロゲーの話題禁止
    \ \./  ∩/⌒i
       \./  (;;_;;) /  レトロゲーについて語りたかったらレトロゲー板に行け
        / /(;;_;;)し'
      (__ノ(;;_;;)し'
     (__ノ(;;_;;)し'
    (__ノ   し'
   (__ノ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:26:33.43 ID:FmsnFeE4.net
【過去作まとめ】
・Kurichiho Saga 
・Kurichiho THE KING
・クリチッホサーガ第十四幕-穢れし妹に捧ぐ愛-
・クリチホストラーナ
・栗千穂達の晩餐
・KuRI4
・クリチホの伝説
・Kurichihong Weiss
・Kurichihors
・Kurichiho Providence2 
・KURICHIHO"MY SISTER"
・Order of The Kurichiho
・フルイモウトパンティーズ
・KURICHIHO FANTASY 2 UO
・Kurichiho_Garden
・elochiho
・ruichiho
・クリチホエル
・クリチホワール
・ふしぎの城のクリチホ
・KURICHIHOZER
・kurichihoshine
・栗千穂物語
・KC
・栗千穂物語物語
・いもうと or die
・クリチホエッグ
・クリチホチャントファーム
・実妹世界
・Kuritical Cihonicle
・繰りち歩る。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 14:06:58.17 ID:RX8uHxIa.net
イモイモイモイモォォォ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:03:35.79 ID:2Lmfa4Yv.net
ォォォ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:29:05.32 ID:jmP10xBr.net
またPC壊れればいいのに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:31:15.35 ID:tMZAx9Ti.net
勝手にツクール2000禁止にすんなgm

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:56:28.15 ID:6zJrK0dc.net
2000とかいうgmの話すんなks

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 15:57:31.93 ID:SFPm6EcF.net
何言ってんだこのイモ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:09:11.90 ID:8f4pzFD/.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/12227

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:12:07.26 ID:IS4L6sEp.net
・紹介する場合は客観的に。URL 貼り逃げ、宣伝は完  全放置でお願いします。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:26:16.34 ID:8f4pzFD/.net
客観的に見て間違いなく本物

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:44:40.24 ID:1hGkj7Lu.net
http://pic.freem.ne.jp/win/7655_2.jpg
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 16:58:22.06 ID:6zJrK0dc.net
実際にやり込めてから貼れよ
お前の頭は芋か

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:35:59.21 ID:UUUyY4QD.net
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! シェナが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  新スレも立った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:36:35.25 ID:UUUyY4QD.net
待たせたなm9(´・ω・`)ビシッ!!
ついにあのダブプリが完結
まだプレイしていない悪い子はお仕置でちよ

▽ダブルプリンセス▲
http://www.freem.ne.jp/win/game/10650
http://plainsoft.web.fc2.com/
http://i.imgur.com/TnSCqry.jpg
http://i.imgur.com/2nHhMVS.jpg
http://i.imgur.com/T0BFzav.jpg

【カペラの約束】Plainsoft Part5【Last Grace】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1429528004/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:37:07.93 ID:UUUyY4QD.net
☆元祖ダブルプリンセスことエターナルメモリー・完全版★
連撃、昇華システムが光る美麗やり込み長編RPG
シリーズ第二弾、『エターナルワールド』始動!m9(´・ω・`)ビシッ!!

http://www.freem.ne.jp/win/game/5868
http://mintoroom.saloon.jp/

【エタメモ】エターナルメモリー part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1386068185/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:37:35.91 ID:UUUyY4QD.net
ラノベティック長編RPG『ADVINITY』m9(´・ω・`)ビシッ!!

https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4334.html
http://re-wind.org/advinity/
http://re-wind.org/advinity/img/chara_kisara.png
http://i.imgur.com/3y8VfSA.jpg
http://i.imgur.com/N1VMImg.jpg

キサラたんのくっさい腋スメルをくんくんして昇天したいお(*´д`*)ハァハァ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:37:59.93 ID:UUUyY4QD.net
Velzitave_Story+がランキングに入っているってことは
更新があったんだね
ランキングの使い方その2(´・ω・`)

http://www.freem.ne.jp/win/game/8852
http://ftb-hokazono.jugem.jp/

【Velzitave_Story+】大ウナギ伝説ゲーム総合スレ2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1448721179/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:38:26.27 ID:UUUyY4QD.net
ぽっくんの今年の一押しは・・
クラスの女の子をオナペットにしたとかしないとか噂の
マップの作り込みと追撃システムがユニークな長編RPG『PUPPET WILL』m9(´・ω・`)ビシッ!!

http://www.freem.ne.jp/win/game/11217
http://ameblo.jp/hate-med-stu/
http://i.imgur.com/CcIzfwz.jpg
http://i.imgur.com/boVzVmX.jpg

【低学歴お断り】PUPPET WILL 第一楽章【医学部】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1456206137/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:38:49.40 ID:UUUyY4QD.net
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 20:07:15.88 ID:2NDW+zfn
いちおつ

シ・ア!シ・ア!シ・ア!シ・アぁぁわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!シアシアシア・・・ううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!弔いの鈴 シ・アたんの白色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
シ・アたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!

レストラン「白伝説」で働けて良かったね」シ・アたん!あぁあああああ!かわいい!シ・アたん!かわいい!あっああぁああ!
ファレナ重箱弁当も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラプシヌプルクルなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームも続編もよく考えたら…
シ ・ アち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ノーラーボーダーぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?弔いの鈴のシ・アがたん僕を見てる?

モンスター図鑑のシ・アちゃんが僕を見てるぞ!シ・アちゃんが僕を見てるぞ!レストランのシ・アちゃんが僕を見てるぞ!!
続編のシ・アちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはシ・アちゃんがいる!!やったよハテナ!!ひとりでできるもん!!!
あ、弔いの鈴のシ・アちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ 妹ちゃんぁあ!! ギ―ブルリナちゃん!!ティリーぁああああああ!!!エルクマリーぁあああ!!よどみの君主!!
フェテシアああああ!!!!ウィルああああああ!!!

ううっうぅうう!!俺の想いよシ・アへ届け!!惑星ノーラとラプシヌプルクル島のシ・アへ届け!


ラプシヌプルクル 第2層
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1457095864/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:39:13.91 ID:UUUyY4QD.net
ぽっくんのやり萌え道に一点の曇り無しm9(´・ω・`)ビシッ!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:39:38.60 ID:UHMhA32E.net
気持ち悪い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:44:08.50 ID:tMZAx9Ti.net
>>22
こんなん笑うわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 19:14:06.47 ID:FmsnFeE4.net
気持ち良い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:06:10.36 ID:6zJrK0dc.net
イモち良い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:14:20.78 ID:Jyy6SvtD.net
まあ結局のところ芋なんだよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 22:17:45.08 ID:LXs3rBfs.net
とろろ芋

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:22:28.48 ID:DNTnqhPh.net
>>18
だからエタメモ第二段の続報は何も出てないどころかサイト更新停止してるっじゃねーか
なんか動きあったら知らせろよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:46:56.40 ID:jYlofMGA.net
ttp://oregeki.xxxblog.jp/archives/58053776.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 01:52:19.38 ID:iWtRovcH.net
【期待の製作中作品一覧】
・9th Existence II (仮題)
・Infinite Life+ Crusaders (Paradoxtail)
・グランドインテンション・アジャストメント(R3ゲームクリエイトサイト)
・バケットモンタージュ (pluge/Fuhrung Weiss作者 )
・新作 (ローゼンクロイツ / ダージュの調律 作者)
・新作 (ロマサガっぽいRPG制作 / ロマンティックアドベンチャー)
・新約帽子世界 (RPG探検隊)
・導きのRebellion (別名 パン職 / のら123)
・箱庭の勇者たち (Wooden Tkool)
・迷宮 (水鏡工房)
・悠遠物語 (Fantasy Factory)
・新作TD (タコヤ!!)
・FIRST FANTASIA(X-HAWK / Endless End、Dark Dawn 作者
・過去作リメイク(腹黒ゲーム工房 / いつものように聞かせてください こころ踊る 冒険の話を作者)
・新作(がんてつ)
・デミリア条約 (シニカルとレトリック)
・新作(NERAD / 魔界王伝作者)
・歪者行進曲2(ンギョッポラーヌ)
・新作(ポルゼンヌ小林)
・evalice saga(黒の巣D / あすなな作者)
・新作(30の法則 / 救世メガロマニア作者)
・Grimgard(フシ)
・新作(Warlock!の友なのかい? / Warlock!作者)
・METALMIX'97(GOLD BREND / 公開未定)
https://www.youtube.com/watch?v=0P0pZXimifQ
・*band系継承RPG(ID:9ZhmSzdc)
http://i.imgur.com/oh3FPtM.png
http://i.imgur.com/dmLLvDQ.png
・Einherjar SaGa 完成版(まお)
・メガナチスVSグレート・ニンジャ FINAL 世紀末 (版那智巣汚濁)
・ラビィウルフ(モソモソ)
・新作(くろあめ)
・新作(ryu_asu)
・エターナルワールド(みんと)
・Magica-tale(蒸気兎http://magicatale.jimdo.com/diary/
・新作(生糸)https://twitter.com/kiitoms
・新作(ジョー/ミスティエッグ)http://mysticegg.blog.fc2.com/
・Pure_Fultzh(大ウナギ伝説)ttp://ftb-hokazono.jugem.jp/
・新作(くりちほ)http://twintuntun.blog80.fc2.com/blog-entry-1287.html#entry-top

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 01:54:22.40 ID:iWtRovcH.net
【ここ一年間のまとめ】※マークは短編
8月 pantherquest
   剣と魔法のログレスをRPGツクールで再現してみた【非公式】
   千年時計
9月 TimeFlow
   WizMaze
10月 寸善尺魔の旅人紀
   Infinite Life Repeated
11月 ラプシヌプルクル
   METAL&GREASE
   哀鬱戦記
   クランカルド大陸
   アークベリー英雄列伝
   スプリングナイトと姫
   クレアンティクス・ゼロ リヴァイバル
   ASTLIBRA ミニ外伝 〜幻霧の洞窟〜
   閃光のツインテール
   ハクスラダンジョンβ
   ガールズカーニバル2
   ゴーストたちのねがいごと
12月 ダブルプリンセス
   クロノスの旅路
   シルネコの大冒険 〜異世界島に眠る白蛇〜
   Liberty Step
   東方彩幻想
   金リカ2
   オリュンポス神話伝
1月 牢獄伝説
2月
3月 Ninelives
   BEAUTY BITES THE BEAST
   Fantasy Dream Land 完成版
   幽獄の14日間
4月 ピンチの姫様
5月 Endless End
   Summon Girls
   ※ラナのアトリエ エターなるラナ
   トレジャーズ 不可思議なダンジョン
   God Research
   こねこDisastar!
   零月-zeroluna-
   ホヤウカムイ
   ノイアーアンティーカロマン(フリーウェア化)
   ※作葬グレイブキーパー
   ※カプグラの審判
   勇者達の軌跡
   ※DOOM SOULS 0
6月 ノンフィールド風ドラゴンクエスト(クロゲパ)
   リュオーシャ〜Lord of ZariaDoll〜
   ザリアドールの少女
   ナイトドール31
   アポロガル・エピソート
   END ROLL
7月

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 01:54:40.65 ID:iWtRovcH.net
【過去作(2014年9月以前)まとめ】
・elona
・ruina
・ToME4
・ToME2
・変愚蛮怒
・dungeon crawl
・path of exile
・イニシエダンジョン
・Wanderers
・RS
・魔王物語物語
・ネフェシエル
・イストワール
・Alpelia Saga 
・Javardry THE KING
・イグニッシアサーガ第十四幕-穢れし神に捧ぐ詠-
・ソーンストラーナ
・冒険者達の晩餐
・ユトレピアの伝説
・Fuhrung Weiss
・Artificial Providence2 
・ECHIDNA"METAL SOUL"
・Order of The Grenadine
・フルメタルパンツァーズ
・DRAGON FANTASY 2 UO
・Amateurs_Garden
・ふしぎの城のヘレン
・STARGAZER
・sunshine
・悠遠物語
・おっさん or die
・ミスティエッグ
・帽子世界
・巡り廻る。
・ラストグレイス
・ディアボロの大冒険
・エンチャントファーム
・Tactical Chronicle
・片道勇者
・リュート
・ひきかえファンタジー
・もしも魔法具現体のマスターになれるのなら Perfection http://www.geocities.jp/ura_natunojin/ss_54.html
【2014年9月以降まとめ】
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/pages/28.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 01:55:12.66 ID:iWtRovcH.net
【素材】
・シアンのゆりかご
・NERAD(http://oden.zashiki.com/
・とり夫
・あとらそふと
・ジークンソフト

【レビューサイト】
フリーゲーム紹介
http://freegame-shoukai.sblo.jp/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 02:00:16.56 ID:39hksO0o.net
夏休み前になんか頼む

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 02:06:33.69 ID:yLB0bM2G.net
おソース監視型ゲーの輝き イモとの好相性
頂きたい。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 02:40:56.58 ID:5YCFuNkD.net
>>35
リンク貼ってるだけでレビューしてないじゃん(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 02:58:54.33 ID:aHluf1ae.net
URL張り逃げは 完      全 放  置 でお願  い      し  ま すスレだぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 03:20:58.28 ID:0NSzeY1/.net
ワッチョイでたてろや

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 06:24:49.50 ID:ecIljzhy.net
ワッチョイーモ! ワッチョイーモ!
ォォォ!

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:18:36.77 ID:mRSQyYQR.net
ォォォ!

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:27:29.45 ID:kgy6zJV9.net
ォォォ!

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:50:55.03 ID:5xg2Ibld.net
選挙ォォォ!

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:10:09.52 ID:mRSQyYQR.net
ォォォ!

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:16:23.70 ID:e8xBlhep.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:36:52.76 ID:Opi9vlVG.net
行ってきたわ。ゴミしかいないから人気ない奴にぶち込んだが
お前らも日本人とか芋人ならちゃんと行っとけよ

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:57:10.96 ID:PT09Y9wV.net
もしかしてロマサガっぽいRPG製作ってエターなってる?

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:00:28.85 ID:giEJCsIK.net
芋掘ろうはもう完成してるだろ

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:02:22.56 ID:kX/CDZkB.net
暇だから戦略シミュのレビュしちゃる。 
 
グレイメルカ:https://freegame-mugen.jp/simulation/game_2485.html 
ストーリーばかり評価されがちだが三竦み設定がかなり強いので自然と単騎掛けに頼らない戦略へと誘導してくれる。 
フリーマップが無く素振りによる経験値稼ぎにもある程度ブレーキがかかってるのもいい。 
料理人は出てくるけど究極のイカ料理、グルメイカを完成させるお話ではないので注意 
推定クリア時間30以上でハードクリア後に上位難度を選択可(俺は初見ハード開始で60時間かかった) 

Heartium(連載型で更新中:ver0.81):freem.ne.jp/win/game/9818
テンプレ女の子から頼りになるオッサン…良い意味での少年漫画的キャラ設定が安心感を与えてくれる。 
成長率固定でストーリーに合わせた出撃面子に固定されるのでまんべんなくキャラを使っていける。 
基本的に数人までの負傷者あり+キツイ増援追加等もないのでストレスなく遊べる。 
ダークエルフの可愛さが特に◎ 
推定クリア時間は33時間で更新中(現在27章まで) 
 
ロンドリア物語:freem.ne.jp/search/?keyword=ロンドリア 
ギャグっぽく世界を救っちゃう系でキャラクターもそれに沿った可愛らしさがある。 
支援、地形効果は弱めで三竦み的な設定もなく難易度も易しめなので戦略S初心者にもおススメ。 
男の娘っぽいキャラが多いのも◎  
推定クリア時間20時間でクリア後の追加要素なし 
    
ユートピア・オブ・ドラゴン 第一部 乱世の序幕:freegame-mugen.jp/simulation/game_4951.html
今回紹介した作品の中で最も難易度が高い作品。 
蘇生アイテムが存在するので序盤から敵に微細なクリ値が設定されており長射程ユニットも多く出てくる。 
加えてクリアターンによる報酬、登場即行動可能で初見殺しの様な苛烈極まりない増援の存在により 
単騎駆け、成長吟味、セーブ&ロードといったプレイスタイルに偏りがちになるかもしれない。 
推定クリア20時間ほど(只今プレイ中なので紹介文から抜粋)  
 
注意:製作者が台湾の方なのですが翻訳が不十分です、あと幾つか強制終了するバグがある模様。

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:08:01.63 ID:aHluf1ae.net
ジョブチェンジがないSLGはゴミ
それ一番言われてるから

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:23:42.65 ID:kX/CDZkB.net
同系統への上方補正や方向性を選択するクラスチェンジか? 
ユートピアは途中までしかやってないがグレイメルカとロンドリアにはあるぞ。 
Heartiumは更新中だから煮詰まったら追加するんじゃね。

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:54:58.03 ID:kgy6zJV9.net
お前ら今日が何の日かちゃんとわかってるのか?
今日は納豆の日だぞ
イモイモ言ってないで納豆食えよ

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:56:44.57 ID:jA9OXhyV.net
芋納豆でいいじゃん

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:04:23.66 ID:lr1O8UF0.net
ある程度混ぜた納豆を少量の水にぶち込んでさらによく混ぜた後
網などで納豆だけを取り出すと自家製ローションの出来上がりだぞ

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:26:24.08 ID:jA9OXhyV.net
くさそう

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:27:13.28 ID:YzZA6qzn.net
時代は芋から納豆へ

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:53:47.66 ID:wqCrQ1kI.net
なっとうくって




59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:09:46.81 ID:giEJCsIK.net
なるほど納得

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:18:26.07 ID:fiNC/ilN.net
>>52
グラフィックも勿論変わるよな?
ならやる

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:12:43.16 ID:kI0nLqW+.net
フリーバトルが無いSLGってやる気がしねえ

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:14:42.21 ID:Opi9vlVG.net
FEではフリーバトルはクソって言われてるけどな
俺は外伝聖魔好きだけど

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:17:50.67 ID:Opi9vlVG.net
ってここフリゲスレか
他所のスレと勘違いした

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:17:54.96 ID:kX/CDZkB.net
>>60
グレイメルカは変化なしでHeartiumもクラスチェンジ自体が未搭載。 
ロンドリアは変化ありでダークナイトとパラディンへの派生選択といった要素もあった。 
ユートピアはまだ序盤なのでわからないが上級職はあるらしい。 
ロンドリアと同じSRPG Studioというツールを使ってる上にFEを意識したと作者がおっしゃってるので多分変わるんじゃないかね。 
 
 

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:23:49.41 ID:jA9OXhyV.net
>>50
すまん事後になったが
レビューが結構しっかりしてるので
Studioスレに貼らせてもらったわ

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:25:21.29 ID:jA9OXhyV.net
クラスチェンジはモーションの素材不足が深刻なんだよね
ダークナイトとかパラディンは有志が提供してくれたけど

そもそもRTP素材がクラスチェンジ想定されてる数ないから厳しいのよ
モーション素材作るの敷居高いしな

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:35:32.56 ID:kgy6zJV9.net
グルメ?イカ?ドリア?ローション?

何言ってるのかさっぱり分からん

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:50:22.12 ID:YzZA6qzn.net
>>66
クラスチェンジ後は元のキャラの色違いでいいじゃない

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:55:50.09 ID:jA9OXhyV.net
>>68
該当ゲーム自体はやってないけど、
大体はそれだよ

馬だとRTPはなぜかモーション茶馬で、マップチップ白馬だけで
これを色変えて補完して
茶の方を下級、白を上級(パラディン)にするとかね

ただ、色変えるだけでも敷居はそれなりにあるようだw

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:35:18.76 ID:RGjoXvGZ.net
>>64
ありがとう
やってみようと思います

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:32:28.34 ID:chYAP8uF.net
>>33
オリュンポス神話伝
とかいうのやってみたんだが犬がどかなくて詰んだじゃないか
体験版かよ

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:36:27.45 ID:s1No9OeM.net
それ全部やってるけど結局初心者向けではないよ
なぜなら状態異常の説明、ステータスの説明がどの作品にも詳しく書かれてないから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:30:48.14 ID:OwRoKWMI.net
■プレイ時間
10時間以上もしくは10時間以下だと思います

なにこの20代〜60代の男か女みたいな表記は

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:32:09.19 ID:IQVfRTUe.net
完全に合ってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:38:46.18 ID:Opi9vlVG.net
10時間前後って言葉すら出てこない
在日か何かなんだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:43:16.61 ID:39hksO0o.net
やり込むなら以上だけどとりあえずクリアなら以下みたいな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:10:29.73 ID:d1oa7SuK.net
このゲームはだなぁぁぁぁぁぁ!!
仕方ねーから説明してやるか!と、みせかけて説明させて頂きます!

このゲームの魅力は、謎の世界観!!
すべてが謎!!
しかし、全く意味不明でも無いはず!!

このゲームの主題は
  楽しむこと!
  気楽に!

ということですべてのステージが最初から挑めるようになっております
(こいつ頭おかしいとか言われたらガチしょんぼりですよ〜)

全部全部全部いつでも好きなときに挑んでリタイアして
ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!テンションあがってきたじゃねーかぁぁぁぁぁぁぁ!!
ってところでボス戦に挑む!!→最高!

          完璧です!完全に楽しいに決まってます
        (という洗脳を説明文ですることによっておのずとこのゲームが楽しく感じるという作戦です!って心の声が漏れてますしかもこんな洗脳効く人いるんですかね汗ってか説明文読み飛ばされたら終わりじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!)

なんていうめちゃくちゃな説明文だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もはやなんの説明にもなってないぜ!!キラン!!

           おれは(私は)
          アンタがたに(この文章を見ている皆様に)
         楽しんでほしいんじゃ!!(楽しんで欲しいです、ます、はい!!)


    これを持ちまして説明文を終了いたします
     
         
     と!思っていたのかぁアアアアアぁぁあ!
     と!いいながらおわりですうううううううううう!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:16:59.62 ID:BVwl3r0Y.net
わかりやすいゲームレビューありがろうございます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:38:53.87 ID:RNPKVaeL.net
この上ないぐらいゲームの世界観が表現できている
5点

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:42:38.50 ID:noM0wvj3.net
はあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:53:51.07 ID:Opi9vlVG.net
これはホンモンだわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:05:32.46 ID:b6FpQoS2.net
モノホンクエスト

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:43:42.78 ID:0tbn8tDy.net
>>50
今更だけどこのグレイメルカってどうやってプレイするの?
入ってたファイルの3種の拡張子でぐぐってみたけどよくわからん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:50:47.35 ID:Zp6nOAzO.net
グルメイルカって面白い?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:08:06.73 ID:Z1nVApv3.net
miRion souLs 〜story RED & GRAY〜
3周前提で100時間超えは確実。

Cendrillon ou La Petite pantoufle de verre〜
こちらもEND数が多く、長く遊べる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:36:02.29 ID:1nalWmOk.net
東方鍛冶鉄ってのがちょっと面白そう
紹介文みるとなんか作者のクセが強そうだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:37:30.34 ID:PGOtHwwQ.net
とととwww東方www

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:43:12.62 ID:UbUa/uvd.net
覚えたてのブロント語が使いたくてしょうがない中学生って感じで痛々しいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:56:18.75 ID:crq7bhyD.net
】^x^【〜

フリゲ作者から国家元首を決める…… ええ たしかに言いました

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:59:40.72 ID:lJb6sUud.net
>>88
そうやって斜に構えて何もかもを否定し続けてんのか
自分では何も出来ない、何も生み出せないくせに評論家気取りの上から目線で批判ばっかりしてんだろお前は
どうせ自分の思い通りにならないことがあれば環境や親のせいにして逃げ回ってるだけの甘ちゃんなんだろうよ
悲しい人生だな、哀れだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:00:32.55 ID:HbnktsOd.net
ちゅ、中学生…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:00:50.13 ID:CuYZAihc.net
すべてのSRPG制作者はデアラングリッサーをやっておくべき

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:08:59.68 ID:zZWN145S.net
まじ中学生www

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:09:34.95 ID:35338OEp.net
ベルウィックサーガも頼むわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:10:47.52 ID:CuYZAihc.net
いやベルウィックは悪影響がありそうだからやらなくていい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:39:22.81 ID:35338OEp.net
たしかに素人が真似すると糞ゲーになるか・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:46:15.77 ID:CuYZAihc.net
あれに影響を受けると無駄にストレスがたまる仕様になりそうだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 02:19:46.63 ID:6WjEfxie.net
SRPGは数値がデフレしてるほうが面白いから
やり込みの意味が違ってくるな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 02:50:20.20 ID:1nalWmOk.net
フリゲのSRPGってステージクリア型の一方通行だから
ユニットのレベル上げとかできなくてつまらんイメージ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 04:07:43.12 ID:zFlqgv9Z.net
東方芋摩珍スレだぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:15:14.74 ID:JkA04tDv.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:17:41.64 ID:acOyZlEg.net
ォォォ!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:24:31.23 ID:HKNBazwV.net
ベルサガは奇跡的なバランスで良ゲになってるだけ
素人どころかプロが真似してもクソゲになると思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:31:20.25 ID:pG1RbIs5.net
>>99
SRPGのフリーマップはないほうがいいだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 09:51:23.70 ID:vHnw72Kp.net
>>83
http://archive.fo/PuBIz
アリス公式はすでに無いが、ここのアーカイブにあるSystem3.9v5.49をDL
解凍後system39.exeをグレイメルカのフォルダにコピーして実行する

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:13:53.24 ID:acOyZlEg.net
http://www.freem.ne.jp/win/game/11481
AliasAche:エイリアスエイク ver2.02(完結版)
ニコニコ自作ゲームフェス2016敢闘賞受賞。ツクールMV製、ローグライクアクションRPG

> 装備の立ち絵反映、マップアクションを使ったアクションアドベンチャーなどなど、挑戦的なやり込み要素盛りだくさん。
> 普段はボカロP活動してて、ゲーム内の楽曲はすべてそのインストゥルメンタル編曲版です。
> わたしの各楽曲と世界観も共有したスピンオフゲームです。
> ※ニコニコ自作ゲームフェス2016『ボカロファンタジー賞』作品
> 想定クリア時間:ライト4〜6時間、ノーマル8〜12時間

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:33:32.59 ID:AjzhrePP.net
イモエン

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 12:10:26.63 ID:Xf76zpmY.net
>>108
> 想定クリア時間:ライト4〜6時間、ノーマル8〜12時間

やり込みなめてんのかァァァ!
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 12:40:04.79 ID:evrRBJMe.net
 
>>106
これどこがローグライクなん?

たまにローグの定義で議論になるけど
それすら全会一致でローグじゃないって結論でそうだがw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 13:00:04.96 ID:PGOtHwwQ.net
>普段はボカロP活動してて
はい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 13:17:09.76 ID:0LRDSyBy.net
>>98>>104
ディスガイアはやり込みゲーとして駄作ってことか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:27:54.51 ID:lJb6sUud.net
このスレにおける「やり込み」は数値を上げたりアイテムコンプしたりってことでしょ
それは池沼でも時間さえかけりゃ脳筋でクリアできるゲームってことだから、つまりSRPGならディスガイアこそこのスレに相応しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:41:53.54 ID:IdwnbkzG.net
このスレ独自の定義などないよ
やり込みゲーというのはそういうもの

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 15:07:06.26 ID:MMsEaAuJ.net
マーチンだもの
みんな違ってみんないい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 16:58:04.98 ID:AjzhrePP.net
朝ごはんはまだか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:35:41.62 ID:Qc9CQO1U.net
ニコニコ発に本物無し

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:02:58.99 ID:2eF3eh8R.net
無能作者死ねよカス

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:08:36.27 ID:OpneI6fT.net
最近は飢えすぎて
別にやりこみじゃなくていいから、そこそこ長くて面白いゲーム無いの?
と思ってしまう
面白かったら勝手にやりこむんで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 19:13:09.20 ID:Fh6kp2qm.net
>>105
まじ助かったサンクス
元々持ってない奴はどうやってたどり着けるんだろう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:21:22.06 ID:pG1RbIs5.net
普通にグレイメルカをダウンロードしたら起動ファイル入ってたが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:50:43.66 ID:crq7bhyD.net
>>118
armorgamesやkongregateを漁ってくればよい
steamにもフリゲ多いし

それともなにかい ツクールでたたかう連打したいってのかい
おめえそりゃホンマモンだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:03:10.77 ID:Fh6kp2qm.net
>>120
えまじで?
拡張子何

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:09:26.42 ID:9z/AenW4.net
きらら伝でチョコレートで栄養補給しながらロケットランチャーぶっ放して闘技場を勝ち抜いていくのが俺のやり込み

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:12:27.55 ID:er+MUSQd.net
レビュー見るとやる気なくすゲーム多すぎ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:14:41.78 ID:lgCCpJOO.net
>>50
難しいの言葉につられてユートピア・オブ・ドラゴンをやってみたんだが確かにシビアやったわ 
やけど復活アイテムが頻繁に手に入るしこれなら少人数育成やら吟味はいらんと思った… 
…んやけど4話で無理やと悟ったわ 

何が酷いってフロア毎に区切られた一本道のステージで特定のフロアに入ったら増援のフラグが立つんだが 
その出現場所が「フラグの立つフロアのひとつ前にある5x10程度のフロア内、3x8スペース全て」なワケよ 
しかも即時行動で敗北条件がこちらの魔導士or初期ロードの死亡なんだからもうお手上げ… 
 
ストーリーの流れで待ち伏せがあるだろうとは思ってたんやがあまりの極端さに笑たわ…
つか、ワープでいけー!じゃねーんだよ!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:14:45.73 ID:XfbVCM2q.net
このスレはだなぁぁぁぁぁぁ!!
仕方ねーから説明してやるか!と、みせかけて説明させて頂きます!

このスレの魅力は、謎の世界観!!
すべてが謎!!
しかし、全く意味不明でも無いはず!!

このスレの主題は
  楽しむこと!
  気楽に!

ということですべてのネタレスが最初からプレイできるようになっております
(こいつ頭おかしいとか言われたらガチしょんぼりですよ〜)

全部全部全部いつでも好きなときにネタレスして
ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!テンションあがってきたじゃねーかぁぁぁぁぁぁぁ!!
ってところで本物に挑む!!→最高!

          完璧です!完全に楽しいに決まってます
        (という洗脳を説明文ですることによっておのずとこのスレが楽しく感じるという作戦です!って心の声が漏れてますしかもこんな洗脳効く人いるんですかね汗ってか説明文読み飛ばされたら終わりじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!)

なんていうめちゃくちゃな説明文だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もはやなんの説明にもなってないぜ!!キラン!!

           おれは(私は)
          アンタがたに(この文章を見ている皆様に)
         楽しんでほしいんじゃ!!(楽しんで欲しいです、ます、はい!!)


    これを持ちまして説明文を終了いたします
     
         
     と!思っていたのかぁアアアアアぁぁあ!
     と!いいながらおわりですうううううううううう!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:26:24.46 ID:pG1RbIs5.net
>>122
Graymerca.exe

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:25:48.20 ID:vHnw72Kp.net
>>127
公式から最新版落とすと、実行ファイルは無い
Vectorや夢幻から落としたら入ってるんじゃない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:23:36.71 ID:ODn6GLKs.net
いや、公式で落としたやつだけど・・・と思って今落としたら確かにexeファイル入ってないな
バージョンアップの時に入れ忘れたとかじゃないのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 03:17:34.79 ID:t+nh0EYA.net
>>125
敵ワープって4話じゃなく5章だよな? 俺もあそこは初見殺しすぎてやり直したわ
ただしあれの増援フラグは「エリアに踏み込む」じゃなくて「扉を開ける」だったと思う
だから増援くるエリアの手前側に本体布陣して、騎馬ユニで扉開けてからダッシュで戻ればそれでOK

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 05:07:20.90 ID:JMkpfCtJ.net
イモイモイモイモォォォ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 05:25:08.27 ID:nwGBw5D2.net
ォォォ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 06:28:05.66 ID:wWW2LvlH.net
ォォォ!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 06:29:44.37 ID:YBYucRxR.net
〇〇〇!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 08:37:54.22 ID:QjMRZQV0.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 13:11:20.62 ID:Cjbv+gjv.net
>>124
フリゲに限らずレビューはプレイ前に見たらあかん
臭過ぎてやる気なくなる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:38:54.93 ID:Mm+6zvTQ.net
>>32>>33>>34
このテンプレうぜーからもう貼るなよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:40:38.30 ID:+43l8aaO.net
お!自分のゲームが載ってない作者かな!?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:51:54.74 ID:eROJiApf.net
 
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:38:54.93 ID:Mm+6zvTQ
>>32>>33>>34
このテンプレうぜーからもう貼るなよ


ぽっくんとか名乗って豚ゲー張ってるバカと
AAと意味不明な自作テンプレ張ってるアホには触れないくせに^^;

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:54:57.41 ID:ieHSuL+w.net
マーチンだもの
みんな違ってみんないい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:00:07.69 ID:rqmt6Jym.net
まともなスレが欲しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:01:12.92 ID:Mm+6zvTQ.net
俺の作品は載ってるけど載ってない作者からしたら不愉快だろーが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:04:50.24 ID:+43l8aaO.net
むしろこんなとこに載ってないほうがいいんだが?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:10:13.26 ID:Qp1BfVLL.net
ぽっくんテンプレだけでいいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:41:10.19 ID:/EUq1CwQ.net
ぽっくんのテンプレは糞ゲー紹介だろ?
わざわざ地雷踏まないように教えてくれてんだから必要だろうが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 16:00:30.17 ID:TmpuMF69.net
>>142の謎理論は置いといてテンプレはあっていいよ
>>32>>33>>34この辺はスレで話題に上がったものだし目安にもなる
ぽっくんのは地雷紹介みたいなもんだからこれはこれで重要もある

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 16:03:27.67 ID:W0LIdxfW.net
フリーゲームも貯まれば大きいな
10GB積んでた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 16:13:41.85 ID:fZwWvNwu.net
まともな頭脳が欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:03:21.66 ID:lLobtImF.net
まっとも♪ まっとも♪

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:09:58.89 ID:ewVvusst.net
全部のゲームをくまなく網羅すればみんな満足するってこと?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:35:49.23 ID:+Rp8CoqV.net
貧乏って悲しいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:47:28.03 ID:/EUq1CwQ.net
フリゲにボイス入れないで欲しいわ
どれだけ面白くてもボイス流れた時点でほんま萎える
ボイスレスverも同時にリリースして欲しい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:51:39.97 ID:oWblBc+H.net
「この世にあってはならない罪…それは…俺の…存在…」

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:54:06.93 ID:+43l8aaO.net
ボイスが入ってるゲームなんてそもそもつまらん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:16:40.61 ID:L7FF76F/.net
てす

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:18:39.90 ID:L7FF76F/.net
mystic Dreamerでルアーナの秘密の地下が見つからない
具体的なヒントもないから虱潰しに探したけどそれでも見つからない
見つけた人いるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:31:15.75 ID:gLu3wBKS.net
>>150
それだったらふりーむにあるゲームのただ並んでるリストとなんも変わらんからスレ自体いらないな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:37:06.72 ID:+NGGZml6.net
ふりーむをやりこめってことかいの
しんどいな
厳選しなきゃ九割クソゲーぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:03:21.94 ID:czHM6FLK.net
9割9分だぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:31:05.89 ID:tIGHnXbR.net
クソゲーならまだマシ
大抵バグでクリア出来ない
クリア可能なゲームを厳選しなければならない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:59:08.70 ID:q6KN5Fc2.net
今更LIGHT TOWERやってるけど、十分やり込めるな
生糸は神

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:01:56.87 ID:smIjUiw8.net
ここで聞いた具現体やったけど力尽きた感のある未実装部分はいいとして
バグのせいでステ調整めんどかったわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:47:03.55 ID:ODn6GLKs.net
>>161
エンチャントファームよりそっちのほうが面白いしな
あれは盛り過ぎるとよくないのがよくわかるゲームだった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:47:50.57 ID:DBcZnyFC.net
なんとかsagaきてるじゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:39:15.19 ID:Z7vXfeFz.net
sagaのレアキャラ同じやつしかこねぇな。
序盤で出るキャラ決まってるのかな?
星4アギト、星4プリシラ、星4ジューダス、星5リズしかでない
コンプリートで星6フィーネ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:52:30.48 ID:/EUq1CwQ.net
アギトいればどうにかなるバランスだぞやったじゃん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:02:34.98 ID:JkSGCT19.net
マーチンスレだぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:25:13.21 ID:jqwG1Ess.net
エインヘリヤル来たか!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:47:28.55 ID:6+M9UrD/.net
なんたらsaga結構いい感じじゃん
ガチャ系だとディアボリカぐらいしかクリアまでやれなかったけど最後までやれそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 04:02:43.50 ID:WlZ7GD8T.net
ただ武器持ってないキャラいっぱいいるけど、これは仕様なのか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 05:08:12.04 ID:6+M9UrD/.net
武器持ってないやつは全員魔法系だし仕様じゃねえの
飾りレベルでもいいから何か持たせとけやとは思うが

メタルスライムみたいなやつ狙って殺しまくると楽してサクサクレベル上がるけど
その代わり素材があんま手に入らないみたいなバランスは意図的なのかこれ

レベルアップで全回復するシステム含めてメタルスライムの比重かなり重いな
素直に回復ポイントでも設けた方が良さそうだが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 05:34:52.83 ID:uT1HQ4/u.net
Einherjar Sagaいいね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 05:51:35.87 ID:g8jOBGdp.net
エインヘサガはパッシブ増えると凄まじく重くなると聞いて手を出しづらい
最初から重いならすぐ止めればいいだけなんだが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 05:54:42.20 ID:wtkMuv6g.net
>>173
ある程度改善されてる
おかげでスキルが見づらくなったけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 05:56:13.46 ID:wtkMuv6g.net
>>171
仕様なわけないだろハゲ、少しは考えろ

>武器の属性を杖や斧も剣にして装備させていたのを、全武器共有化に伴い、杖・斧を新しく作ったところ、該当するアクターの装備設定をし忘れていたという凡ミス・・・;
>本当に申し訳ありません;
>ふりーむは反映が遅いと思われるのでアップローダーにも同様のファイルをUP致しました。
>お手数ですがふりーむ、またはこちらからDLお願いしますm(_ _)m

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 06:31:38.35 ID:1z6WajY2.net
エイヘサの作者はテストプレーを一切しない事で有名だからな
他にもまだまだたくさんバグあるぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 06:37:35.45 ID:6+M9UrD/.net
正式版で武器設定してないとかギャグかよ
テスト版じゃねえんだぞハゲ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 06:51:23.35 ID:1z6WajY2.net
期待できる作品の一つではあるがな
俺はとりあえず本当の意味での正式版待ちだな
俺が楽しめるかどうかはお前らテストプレイヤーにかかってる
隅々までテストプレーしてきちんとバグ報告してくれよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 06:51:34.01 ID:4tWbuq5a.net
エインヘリアル1.01にしたらセーブデータ流用できねえw
バグ大量に眠ってそうだし暫く放置安定か

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:04:08.20 ID:6+M9UrD/.net
流用できないっていうか流用しても武器ないままだから意味がない
作者が救済措置作ればどうにかなりそうだけど、そんなの待つよりとっととやり直した方が速いだろうな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:15:03.38 ID:nH/lBQT8.net
つーか条件も何もないんだから
一回でもテストプレーすりゃ気づくだろこんなん・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:45:40.91 ID:RBPRWig2.net
お前ら本当に頭悪いな
テストプレイはするものじゃなくてさせるものだぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 08:09:39.30 ID:e0g+bxNZ.net
短編ならまだしも、長編を何十回もプレイする身にもなってみろ

かといって、まったくテストプレイせずに公開する作者は無能

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 08:17:48.45 ID:bc9iFT60.net
>>179
俺のテストプレイはなんだったのか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 08:21:18.98 ID:bmzp0nCM.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 08:30:56.29 ID:1z6WajY2.net
ォォォ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 08:35:05.90 ID:4tWbuq5a.net
つか作者のホームページ見たらテスト時から追加した部分全部にバグ出てるじゃねーか
ある意味すげーなここまでくると

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 09:37:12.59 ID:WlZ7GD8T.net
バージョンUPでもセーブデータが流用できるなら全然問題ないんだが
できないってなると、さすがにやる気が下がる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 10:28:50.77 ID:fCEyYMQZ.net
うっかりさんだなあハハハ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 11:22:18.77 ID:H79NxSWk.net
エインヘリアルは作者がテストしてねーからやる気しねーわ
せめて進行不可バグぐらい直せと

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 11:31:13.31 ID:6uBsGbwp.net
毎回通しでテストしろとは言わんが、作った部分だけの見直しすらしてないだろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 11:53:13.53 ID:4BgZAQE8.net
テスト版が何のためのテストだったのが分からなくなってくるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:03:49.80 ID:whblq4Ae.net
プレイヤーの耐久力テスト

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:57:53.95 ID:fCEyYMQZ.net
エインヘリアル作者「まともなテストプレイヤーが欲しい」

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:13:58.24 ID:N+WVFygv.net
マーチンだもの
みんな違ってみんないい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:16:45.29 ID:CnXgIQN8.net
マチンイモホルサーガってある?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:26:07.58 ID:5eAtEz2x.net
はははこやつめ

俺は1.20までDLするのをやめた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 14:33:32.39 ID:6+M9UrD/.net
テストで多少安定したところに
正式版で仕様変更と新要素ぶっ込んで
ぶっ込んだ部分全部バグ含んでるだからな

多分安定するのは半年後とかじゃね、クリア後やり込みとかソシャゲ風レイドボス入れたいんだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:06:51.91 ID:5eAtEz2x.net
こういう不具合更新でDL数稼ぐのが流行ってるんだろ?
もしかしてわざとじゃねーの

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:11:54.17 ID:vWTH8XMc.net
追加アップデートならまだしも進行不可レベル不具合ならゲームの質を察して二度とダウンロードしない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:25:35.72 ID:4jQuyI6n.net
なんでテスト版の最終Verのほうが安定してんだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:25:33.85 ID:PWDj2CCW.net
なんとかサーガは直そうとした部分のテストすらしてなさそうだからやめた
初期の頃パッチきたと思ったら戦闘入った瞬間エラー吐いてなんもできなくなったからな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:30:11.18 ID:WlZ7GD8T.net
でも、楽しみにしてたからちゃんと頑張ってやってほしいんだよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:33:32.01 ID:1z6WajY2.net
おいおいおいおいおいおい
やめたじゃねーよw
誰かがテストプレーしないといつまでもあのままだろーが
フリゲをやり込むくらいしか取り柄が無いお前らにはぴったりな仕事だと思うぞ
途中で投げ出さず最後までやりきるんだ!さあ!頑張れ!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:34:05.02 ID:vWTH8XMc.net
時給1300円ならやる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:36:42.41 ID:Z3mSIXoX.net
ブログ見るとまじで抜けてるとしか思えない不具合だな
作者は一度初めからやり直してチェックする癖をつけた方が良い
そうすれば全部防げるやつだろこれ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:45:35.42 ID:6uBsGbwp.net
「もう少しチェックしてからアップしたほうがいいのでは」って伝えたときに返ってきたのが
「どこがバグってるか教えてもらえますか」だったから、期待しないほうがいい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 16:42:22.92 ID:/mQZ54FA.net
だからジャガに名前変えとけって忠告したのに・・・
今まさに予想通りの展開になってるわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:08:02.93 ID:7l6r2h0v.net
Jagaは糞なのテストプレイの時分かってたのに何今更騒いでんだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:18:39.76 ID:48TlUJUT.net
テストプレイの時すぐ公開停止して落とせなかった人が多いんだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:24:29.30 ID:YNzxQTZo.net
>>708
>”有馬”楓子とかに名前変わるのって有りなの?w
>せっかくのシリーズキャラクターが意味ないじゃん
>自称芸能人秘書も名前変わっちゃうじゃんw
何も考えてないからこんなことが起こるんだよ
やってる方は違和感しかなくても作ってる方は一切プレイしないからこれぐらいのことも分からずウリにする
まあ企画時に常識でそれが成り立つか面白いか分かれって話だけど

結婚と子供はクルセイダーキングスみたいなシステムにすりゃいいのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:24:47.12 ID:YNzxQTZo.net
誤爆った

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:52:42.98 ID:UlWOfFAj.net
ふりーむのDLランキングみてたら今まで沈んでた医学性のゲームが急上昇しててワロタ
あの変なレビューのお陰か?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:57:36.05 ID:1z6WajY2.net
>>213
そりゃあそこまで大絶賛されてたらプレーしない訳にはいかないだろう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:06:41.65 ID:AyKB8Ufw.net
信者が絶賛活動中だからな
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1468394672/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1468288432/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:16:29.99 ID:AyKB8Ufw.net
あ、別のゲームなのか?すまん。なんだこれは

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:21:36.39 ID:gtO8vePH.net
えぇ…(困惑)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:42:31.31 ID:jqwG1Ess.net
エインヘリヤルたった1日で週間ランク入りか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:48:40.15 ID:fIfKCpY/.net
エインヘリアルやってるけどコレ図鑑埋めるためには浄化したらアウトなのか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:57:04.64 ID:dz2niRiM.net
カプグラの話題はもう出すな
思い出すだけでイライラする

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:57:03.17 ID:i1A4+Jyg.net
>>215
これ確か漫画家のアンチがあえて過剰宣伝して、ヘイト買ってるゲームだろ
それ抜きにして普通に面白そうだったけど、乗ったらアンチの思う壺だから見てみぬふりが吉

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:28:50.60 ID:i2SXVvNz.net
天皇と総理の地位を兼併した総統(フューラー)就任

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:29:16.75 ID:31Jx84Tp.net
何言ってんだこいつ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:41:54.46 ID:WraGCLuG.net
うんち!w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:53:58.61 ID:GNrVLFmn.net
一緒にフリゲを、作ってくれるひとを募集します。
ストーリーやシステムは私がかんがえるので、それを形にしてくれるプログラム担当と絵書きを募集します。
注意事項は下のとうりです。

■ストーリーやシステムに文句いったり意見しないでください。私が考えていることをそのまま形にしてくれるだけでいいです。
■私はプログラミングについてはわからなので、そこは基本的には手伝いません。
絵はこだわりがあるので結構指示すると思います(私は書きませんがw)
■今回の作品が評判がよければ次回作からは有料で出そうと思ってます。また、企業からお話があるかもわかりません。
その時の取り分はリーダーである私が6、プログラム担当と絵書きのひとがみんなで4を考えてます。

上のとうり募集しますので我こそってひとはプログラム担当ならどうゆうものが可能か、絵書きは絵をはってください。ちなみにツクールはNGですw
いちよう私は作家などもやっているのでストーリーなどはもうできてます。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:01:34.44 ID:aD8uAs8e.net
バンドメンバー募集。当方ボーカル(ryみたいなコピペか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:03:45.62 ID:N1kafJRK.net
ググったらアフィばっか出てきたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:05:33.47 ID:fSanSU4V.net
ちょっと前に同じような募集して
絵はすごくいいのにストーリーは全くだめだなって
クソミソ言われてたゲームもあったな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:10:39.02 ID:KSZCVD32.net
仮にこんな募集が実際にあっても作家先生なのに日本語間違え漢字違い多すぎてついてくる人いるのかね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:22:43.85 ID:TbpTHOFn.net
ツクマテで同じようなの見た気がする
頭おかしいね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:32:48.18 ID:TbpTHOFn.net
>>219
図鑑埋めるなら仲間にしないと
例え雑魚でもな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:33:03.28 ID:RBPRWig2.net
うん、前にこのスレで見たな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:39:24.47 ID:uT1HQ4/u.net
エインヘリアル面白いね、これでバグがなけりゃ最高なんだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:47:10.28 ID:fR+HUFlH.net
おまえらみたいなチン臭ハゲカスニート共はバグにまみれてヒィコラ言いながら一生フリゲやっとけカスが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:25:38.12 ID:Mb11jqll.net
なんとか佐賀はゴミキャラばかりで追加ガチャやレアキャラに意味がなくて萎えてくる
★4ぐらいのアギトとフローラとノーラと属性付与の奴が居れば終わる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:28:15.28 ID:48TlUJUT.net
ガチャなだけでそれ以外に独自のシステムあんの?
劣化ダブプリじゃね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:34:59.93 ID:9O1vGNrr.net
ガチャ自体パクリなのに独自システムを求めるのはおかしいですよ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:36:32.87 ID:uT1HQ4/u.net
今主人公、リズ、ユーリ、ラルフで進めてるけどいい感じ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:39:44.42 ID:aD8uAs8e.net
星5↑からは最初から固有スキル覚えてんね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:40:47.49 ID:ieSewHN5.net
そもそもなんでソシャゲを下敷きにするのか
集金力以外いいとこなんてないのに
評判良ければ携帯アプリ化しようとでも思ってんの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:43:20.66 ID:aD8uAs8e.net
無料なんだから別に作者のオナニーでいいじゃね?
嫌いな部分があるのは当然だからいいけど、嫌なら辞めればいいだけだし。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:48:21.18 ID:N+WVFygv.net
お客様は神様じゃないけど
ここのプレイヤー様は特に面倒なの多いから作者かわいそうとは思うわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:48:33.41 ID:wtkMuv6g.net
正式版で追加したものがことごとくバグってるのは
テストプレイした奴を馬鹿にしているとは思う

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:54:58.44 ID:N+WVFygv.net
テスト版で初期から結構な数のバグ報告した身だけど
それは擁護できんね
新要素追加とか仕様変更の度に強制落ちレベルのバグ残し過ぎ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:56:56.77 ID:aD8uAs8e.net
確かにテストやった奴は新しいバグならまだしも、しょーもないバグに対しては文句あるわな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:57:15.03 ID:AXs/0m0r.net
別にここでつまらんつまらん言いながら遊んでるのは良いと思うんだけど
中にはゲーム内容じゃなくて私怨で作者叩きしたいだけのやつも混ざってるからタチが悪い
前スレでもなんか捏造して作者潰すどうこう言ってた奴いたけど、そこまでして何も悪い事してない人間に
嫌がらせするなんて完全に頭の病気だわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:01:33.15 ID:48TlUJUT.net
スレからでるのはバッドマナーすぎるわな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:01:34.71 ID:ijFBekl5.net
主人公のDrop2倍効果ってどう効果あんのエインヘ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:33:17.81 ID:jqwG1Ess.net
フリゲ処女作に求めすぎ
バグほったらかしにしてるわけじゃないんだから充分だろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:00:11.99 ID:eZYWXl5W.net
などと意味不明な供述をしており

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:51:08.42 ID:i91Mvsa4.net
今のところ、ハクスラダンジョンβが最後にやったフリゲだわ…
もう半年前くらいか…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:00:07.21 ID:xBN3nw7C.net
ここの住民はテストプレーもやってくれるの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:09:27.43 ID:I9ZPg5+W.net
やってくれるやつもいるんじゃね
クソゲは知らんが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:09:29.27 ID:MbhN0ilp.net
エインヘリアルバランス怪しくね
最初のダンジョンからでろくにアイテムないのに状態異常連打とか
魔法の威力が敵味方共に一撃必殺とか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:22:23.96 ID:3LZ3ikit.net
バランス怪しいのは確かだけど、状態異常は2〜3Tで切れるし言うほど影響ないと思う

☆4の聖女と☆5の傭兵王が通常攻撃できねえぞ!
どうなってんだ!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:46:44.93 ID:4UfwdQ4c.net
武器防具が拾えないのがつまらんな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:25:18.92 ID:5LIz/hDr.net
最初のダンジョンの石ころみたいな敵に攻撃が一切通らない上に
3連続で逃げる失敗して全滅したわ
余裕のゴミ箱ダンクな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:33:25.88 ID:PvKI/VM+.net
テスト版の最後のほうで
装備関連の大幅調整した代わりに、最終ステ減らすとかやってたから
その影響で初期ステが糞みたいになってるのかも

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:53:17.77 ID:kQZCcjh5.net
偽物に踊らされてる奴しかいないな
本物まだか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:58:15.47 ID:ZI1gnhC/.net
ダラダラ修正が続いて地に足がつかないまま終わりそうなゲーム

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 03:20:26.69 ID:1gz4qzp3.net
幸せに手が届かないから
プレイした人おらん?
シナリオがバッドエンドな雰囲気で終わって
トゥルーエンドでもあるのか?ってくらい救いのない終わり方なんだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 05:23:15.19 ID:9VoMQ/5A.net
タイトル通りの結末じゃん

見てないが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 06:13:54.45 ID:GaV42+AB.net
柵越えて自分で押しに行っちゃダメなの?
というのがちょっと笑える

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 06:28:45.89 ID:YushEKWN.net
あれだけ装備スロットに修正入れてて
バランス大丈夫なのかと思ったが案の定か

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:39:39.77 ID:8tVlSHWf.net
本物はまだか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:42:35.17 ID:iBDCxeJ5.net
文章区切りのウェイトはやめろって言ってんの!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:42:57.89 ID:R0fQ5B6E.net
それな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:06:15.35 ID:PSbc43rR.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:09:43.86 ID:dmtfCPdu.net
ォォォ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:42:45.97 ID:hp7lJv0U.net
まだか
まだなのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:21:06.53 ID:SkupezDR.net
あ、本物みつけちゃった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:25:55.51 ID:lcEH6Vw8.net
それって例のサイトにある奴?面白いよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:29:44.38 ID:1ioE7ukd.net
あれ中々いいね
丁度やってたわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:20:21.33 ID:9Z5RGK/Y.net
エインヘリアル敵つよくね?レベルなかなか上がらないし。
最初から晩成タイプで行くのはまずいのか?
今、バベルタワーで2回目のフィールドボスでレベル23くらい。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:28:54.93 ID:rWo0jk+z.net
>>274
敵つよい → やり込める
レベルなかなか上がらない → やり込める

やり込め、もっとやり込め。。。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:41:20.55 ID:YushEKWN.net
>>274
二回目のフィールドボスは放置でいい
素材が必要になるころには雑魚

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:53:49.12 ID:YushEKWN.net
>>274
あとアギトゲーというかバーサーカーゲーだから
それだけで難易度が変わる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:55:08.88 ID:9Z5RGK/Y.net
言い方が悪かった。
バベルタワーの強敵2階目。
1階におる機械みたいなのは倒した。2階におる巨人ぽいやつが強い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:18:01.58 ID:9Z5RGK/Y.net
あと1.02で装備のスロット欄にカーソル移動させたらエラー落ちするの俺だけ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:50:22.73 ID:YR1JR2Ri.net
Choice×Crisis

ゲーム紹介
主人公はクイズが得意なゲーム実況生主・識(しき)。
彼はある日のゲーム配信中、地球侵略を目論む宇宙人に拉致されてしまう。
識を捕らえた宇宙人は、「地球人が有能ならば支援し、無能ならば死滅させる」と語り、
それを調べるためのテストとして、二十四時間以内に「バベルブレイン」と呼ばれる塔の最上階へと辿り着くことを要求するのだった。
次々襲い来るモンスター。しかし戦闘はすべてクイズバトル。
問題に正解すれば敵を貫く刃となり、誤答すれば己を貫く牙となる。
識と同じく彼らに捕らえられた少女・ユーリと共に、地球を救うことが出来るのか?
最後の最後に意外なる"真実"が待ち受ける、ロールプレイングクイズ。

みんなの評価
star0

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:58:23.10 ID:MbhN0ilp.net
>>279
試したが落ちないな

それより変更履歴が放置されててなに変わったのかさっぱりだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:04:22.46 ID:9Z5RGK/Y.net
>>281
俺だけとかどういうバグだよこれ。
1.02になって初めからやり直したのにこの仕打ち。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:09:15.92 ID:tqOOMv/W.net
>>282
修正されてるからもう一度落としてみ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:11:32.59 ID:tqOOMv/W.net
>>282
09:25:26のほうの1.02ならエラー落ちは直ってる
相変わらずアギトは素手のままだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:19:50.27 ID:rWo0jk+z.net
同じバージョンでもアップロード時間でさらに細分化されてるのか
こういう細かい作業は凄いと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:40:14.23 ID:9Z5RGK/Y.net
>>284
ほんとや。あざす。
サイトの更新日付は変わってなかったから、中身同じかと思ったら中身は変わってるのね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:58:05.39 ID:y4inpR/o.net
アギト、素手でもつえーのなwww
atkのパッシブとドーピング全部突っ込めばそれでもいけるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:21:17.27 ID:1gz4qzp3.net
Einherjar Sagaの作者は技術が伴ってないだけで対応は良いほうだと思うよ
テスト版の頃から要望反映だったりバグ修正だったり早いし
処女作っぽいしある程度は大目に見てあげてほしい
ラプシヌの作者と通ずるものがある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:43:48.37 ID:rWo0jk+z.net
はい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:46:32.91 ID:ufEkrUUd.net
すまんエインへリアルってどれ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:49:57.93 ID:9Z5RGK/Y.net
アギトが強いって後から強くなるのか?
俺のレベル28アギトは武器持ってても全然強くないんだが。
あとエインへリアルはEinherjar Saga

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:52:08.95 ID:rWo0jk+z.net
エインヘリアルってのはどう考えてもおかしい
カタカナ表記だと、アインヘルヤルの方が近い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:53:16.79 ID:y4inpR/o.net
>>291
バーサーカーってスキル覚えれば強いよ
その前の敵ランダム3体攻撃する固有スキルもまぁまぁ
武器の修正くれば文句無しだが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:54:37.35 ID:y4inpR/o.net
ちなエインヘリャルな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:09:52.27 ID:I99pVoUZ.net
アギト序盤から結構強かったけどな
このゲーム調整したせいか知らんが防御無視できる物理技がかなり強いし全体バフもある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:10:14.67 ID:rWo0jk+z.net
>>294
これのスピーカーのマーククリックしてみろ
https://translate.google.co.jp/#de/ja/Einherjar%20Saga
発音は「アインヘルヤル ザーガー」が一番近い
俺学生の時アインヘルヤルに留学してたからこういうの詳しいんだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:18:25.06 ID:UzM/39KN.net
うちのエースはルインちゃん☆の数なんて飾りですよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:19:17.07 ID:neBp2JIA.net
エインヘリャルって死んだ戦士の魂のことだろ

留学ってなんやねん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:23:03.29 ID:Km91f4Lp.net
冥界留学だろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:34:35.81 ID:VlFSSCzf.net
ワールドピース&ピース
http://www.freem.ne.jp/win/game/12268
http://tfta.choumusubi.com/index.html

エンターブレイン社(株)より販売されている
「RPGツクール2000VALUE版」で作成された
長編RPGです。

「魔女」と「人間」が対立する暗雲広がる
世界を舞台に、全編を通して非常にシリアスな
物語が展開されます。
総勢二十名以上のキャラクターとともに、
奥深いストーリーをぜひお楽しみ下さい。

本作にはバトルシステムが全部で3つ用意されており、
ストーリーが進むとメインとなる
「プログレッションバトル」の他に、
仲間と協力して敵を撃破する「シミュレーションバトル」、
剣を片手にダンジョンを切り開いていく
「アクションバトル」が加わります。
それぞれ異なった操作、戦術が必要とされますが、
特徴を掴んで、立ち塞がる強敵を撃破していきましょう。

なおメニュー画面からは「ストーリーのリビュー」や
「キャラクターデータ」をいつでも参照できます。

※ver1.1より戦闘難易度の変更が自由にできるようになりました。

※ver1.2にて「ダンジョンスキップ機能」を追加しました。
プレイ時間を確保できない方や、戦闘やダンジョンが苦手な方のための
いわゆる「公式チート機能」です。これによりストーリーのみを
楽しむことができるようになりました
(機能をオンにしても、スキップするかどうかは
ダンジョンごとに完全に任意です)。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:37:15.08 ID:Km91f4Lp.net
公式チート これは本物プレイするしかないじゃない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:45:12.07 ID:FTP2ZKPi.net
>>300
何回紹介すれば気が済むんだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:54:11.35 ID:u34K2yTP.net
オとかに比べれば可愛いもんじゃないか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:57:37.02 ID:p2xzHC9n.net
オって何!?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:04:42.18 ID:ELeaHQJH.net
オッパイの頭文字

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:13:57.53 ID:hp7lJv0U.net
うおーちんぽー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:29:34.17 ID:M7JRghas.net
なんでドイツ語なんだよ
早く成仏しろ

それはさておき医学生のゲーム更新来てると思ったら謎の更新でDL数稼ぎ見え見えワロタ
えーさーが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:30:53.27 ID:M7JRghas.net
途中で送信されちまった

エーサーガのDL数見て焦ったか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:32:23.89 ID:RK0AAWnj.net
えーさーが

えーさーが

えーさーが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:41:02.26 ID:TPuIgd3N.net
【禁止事項】
・ツクール2000で制作されたゲームについての話題
・やり込み要素が無い長編のゲームについての話題
・URLと貼り捨ての間の半角スペース
・宣伝は完と全放置の間の全角スペース

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:41:34.15 ID:TPuIgd3N.net
>>300
    ⊂~\ .彡 ⌒ ミ.  /~⊃
    ⊂ \\(´・ω・`)//⊃    いい加減スレのルールくらい守れよ
   ⊂ \ \ . . /⊃
  ⊂ \ \.}   . / ⊃   ここではツクール2000製とかのレトロゲーの話題禁止
    \ \./  ∩/⌒i
       \./  (;;_;;) /  レトロゲーについて語りたかったらレトロゲー板に行け
        / /(;;_;;)し'
      (__ノ(;;_;;)し'
     (__ノ(;;_;;)し'
    (__ノ   し'
   (__ノ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:45:19.42 ID:rEh0k9lx.net
説明書読むだけでうんざりする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:47:42.04 ID:4i8AWPLE.net
PW、8000DLいってるんやさすがやな
Vectorとふりーむあわせてらしいが最近出たRPGの中ではずば抜けてるやろこれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:48:19.06 ID:GAm62OeU.net
エインヘリアルみんな回復役は誰にしてる?
リズかプリシラの二択だろうけど、ちなみに俺は攻撃もそこそこできるリズにしてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:58:18.85 ID:9Z5RGK/Y.net
リズの回復スキルが便利だからそれ使ってる。プリシラはお願い麻痺封印スキル使ってる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:09:06.67 ID:M/MVgvtJ.net
>>313 Einherjar Sagaは、致命的な新しいバグが殆ど毎回発生するから、
やってる人は毎回DLすることになる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:11:23.39 ID:Wg/UA3rw.net
ワッチョイ欲しい人はゲサロに分家スレ立てる手もあるかと

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:12:38.32 ID:PFj6jCKy.net
エインヘルアル二日目で週間3位か
処女作でもし一位もぎ取ったら大したもんだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:33:24.27 ID:M/MVgvtJ.net
Einherjar Sagaは、
2014年の臼井の、紅白RPG合戦4でやってて評判はよかったんだよ

そのときは最近ブログで公開した初期のテスト版程度の内容はあっったと思う

駄目作者なのは、自分でテストプレイしないのかテストプレイしたらすぐにわかるミスがあったまま公開するから、
毎回バグあるんだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:40:11.29 ID:u34K2yTP.net
>>317
ワッチョイ仕様やり込みスレだぞ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1459861162/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:42:48.70 ID:Wg/UA3rw.net
>>320
まぬけなレスしてすまん
自治スレ見ててっきりまだなのかと思いました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:46:41.24 ID:u34K2yTP.net
オンラインゲーム板に立ったのでスレチどころか板違いだといわれているけどな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:50:39.12 ID:tqOOMv/W.net
バベルタワー終わらしたのに拠点に戻っただけで報酬もらえないんだがw
推奨レベルとは・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:52:51.25 ID:M/MVgvtJ.net
あきらかな板違いで立てられたら荒らしが立てたといっていい

325 :真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM :2016/07/14(木) 19:15:54.17 ID:aM4HkrJ+.net
>>319
自分で自分のゲームやってると、どうしてもつまらなく感じてエターなるからやれないんです
……まぁ、ウソなんですけどね…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:18:32.90 ID:GAm62OeU.net
>>325
もしかして作者さん?
強くてニューゲームを実装してくださいよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:21:36.62 ID:GAm62OeU.net
ていうかブログに直接書いてくるか・・・

328 :真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM :2016/07/14(木) 19:22:14.69 ID:aM4HkrJ+.net
>>326
お好きな縛りをどうぞ、そのチャレンジにファイトです…
……まぁ、ウソなんですけどね…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:25:07.92 ID:CBZR/Mz8.net
医学生可哀想に…
何も変更のないバージョンアップ()更新でDL稼ごうにも
エインヘリアルの影で誰にも見られてないんやなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:36:13.49 ID:PFj6jCKy.net
かんてつとかいう作者のゲームもトップ10内で長期粘ってんな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:40:44.48 ID:9Z5RGK/Y.net
ファラオの神殿にいるボスがHP少なくなるとヒール使ってきて倒せないんだが。
それ以上の火力で押すしかないのか?くっそうざい。
麻痺るんだけどなかなかうまいこと麻痺らないし。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:46:45.02 ID:fa+njhoT.net
仲間がガチャってところは面白いんだが
それ以外に面白い点がないぞ
何処らへんで面白くなるんだこれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:51:36.02 ID:GAm62OeU.net
この作者さんやる気満々で好感が持てるな
バグが多いのはまあしょうがないということでw
ちなみに強くてニューゲームの件はブログに直接投稿して来ますた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:02:15.71 ID:M/MVgvtJ.net
>>332 注目されてても、求める種類の面白さがないならやめたほうがいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:05:11.40 ID:rEh0k9lx.net
右上のボーナス表示が邪魔でセリフとか文章が読めない
作者はプレイしたことないんか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:05:33.16 ID:Fb9Ep+9o.net
面白くなりそうな感じはするんだけどねぇ
やはりランダムエンチャントとかがないから物足りなく感じるのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:07:05.69 ID:M/MVgvtJ.net
>>333
バグが多いのは普通の作者ならテストプレイするのに
更新分さえテストプレイしないからだろ
しょうがないってことはない
更新分のテストプレイとかの画面公開する作者もいるのに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:14:34.24 ID:9Z5RGK/Y.net
フリゲに求めすぎやで。義務でもないのに。
無料なんだから好きなやつだけついていって、嫌いなやつはさっさとどっか行ったほうがお互いのため。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:15:46.38 ID:M/MVgvtJ.net
>>336
ランダムエンチャントは嫌いだよ
どこまでやればいいのかわからなくなるし
同じようなアイテム大量に手に入れて捨てたり売ったりないといけない
いずれ低レベルのは捨てる必要出てくるし 
エンチャントはなくして、スキルの装備を増やしてほしいわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:27:49.82 ID:M/MVgvtJ.net
エンチャントはアイテムソート機能がないと、探すのが面倒だし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:28:20.56 ID:Fb9Ep+9o.net
とりあえずもう少し待ってバグ減ってからだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:30:27.06 ID:rI0gEPkn.net
>>330
ごんてつなめんなよ
神作者やぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:33:26.88 ID:iBDCxeJ5.net
ぐんてつって誰?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:36:34.42 ID:D4BpY8gK.net
>>323
そこは3つのダンジョンクリアしないと貰えないやつやで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:41:19.17 ID:XgEmb0F1.net
einherjar sagaはブログで更新したのすぐ公開してくれるのは良いな
ふりーむで公開にしとけばDL数ウハウハだろうに

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:42:21.14 ID:GAm62OeU.net
>>338
フリゲでこのクオリティのゲームをプレイできるっていい時代になったよね
マジフリゲ作者さんたちはありがたい存在だよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:43:52.77 ID:TPuIgd3N.net
ランダムエンチャンツは必須だろう
あるとないとでアイテムを入手する楽しさや意欲が全然違う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:48:39.37 ID:MbhN0ilp.net
エインヘリアル、カードについてるのがランダムエンチャっぽいけどな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:50:39.63 ID:XgEmb0F1.net
どんどん求められるクオリティが上がっていくよな
作者の人格すら求められてる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:59:41.60 ID:7e5ayezo.net
なんかエインヘリアルやたらと擁護がわくな
大して面白くもないのに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:01:15.52 ID:M/MVgvtJ.net
>>347
ランダムエンチャントの有るゲームだと嫌になるのはやい
どうでもいい装備さえ吟味しないといけない気がするし
一つ一つ別アイテム扱いでアイテム探すの面倒
吟味しても初期のは低レベルだし、アイテム所持数で捨てなきゃいけなくなる
確率の低いランダムエンチャントじゃないとクリアが難しくなってたら最悪

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:02:14.74 ID:rEh0k9lx.net
>>345
誰か悪用しはじめるかもな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:03:26.88 ID:R0fQ5B6E.net
よく作品がよければ作者の人格なんてどうでもいいというが本当にそうだろうか
連続殺人犯の手記なんか買ったら白い目で見られないだろうか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:19:16.13 ID:PNAkxgJC.net
他人はお前を白い目で見るほどお前に関心ないよ

355 :真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM :2016/07/14(木) 21:21:20.06 ID:aM4HkrJ+.net
作品が良いほど、作者の人格が気になるのが大衆の様徴…
……まぁ、ウソなんですけどね…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:30:43.56 ID:PFj6jCKy.net
ランダムエンチャじゃなきゃ本物にはなりえないが
結局センスがなきゃ本物は作れない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:33:34.57 ID:M/MVgvtJ.net
ランダム要素が強いゲームは結局バランスが大味なんだよ
ランダムでごまかしてもパターンの元は少ないことも多いし
作りこみが甘いこと多い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:35:46.63 ID:PvKI/VM+.net
人格はどうでもいいよ
ただ行動がウンコ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:50:30.73 ID:neBp2JIA.net
ヘングバンド「ランダムエンチャントは作り込みが甘いらしい」

エロな「ふーん」

ディアブロ「そうなんだ」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:55:30.87 ID:nI7YmLAD.net
イニシエダンジョン「パターンが少ないだって」

パスオブエグザイル「まあ、出来の悪いのはただステータスの数値が上下するだけだからしょうがないね」


よくできたランダムダンジョンとランダムエンチャントほど長くやり込めるゲームは少ない
世界一プレイヤーが多いRPGがディアブロなのも
たかだが同人ゲームんおイニシエダンジョンがスレ150近くまで伸びて人気なのはランダムエンチャントの中毒性が高いからであろう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:58:17.35 ID:PFj6jCKy.net
大味っていうがランダム性の弱い硬いガリベンみたいなゲームおもろいか?
アンラッキーとラッキーの幅のないゲームは窮屈で驚きもないしつまらんわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:00:36.47 ID:Km91f4Lp.net
elonaのランダムエンチャントはどっちかというと作り込み甘いよな
拾ったアーティファクトは大抵ゴミ&ゴミ
理想を求めようとするとBMしか選択肢がないし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:02:25.56 ID:FTP2ZKPi.net
未完成品に作り込み甘いとか言っても意味ないだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:06:48.27 ID:M/MVgvtJ.net
ランダムエンチャントで嫌なのは、
装備一つ一つが別アイテムなので、全装備の種類所持できない
アイテムの装備の位置がばらばらで装備を入れ替えたり捨てるとき吟味で探すのが面倒
ドロップがランダムエンチャントだと何度も戦う吟味が辛い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:11:06.18 ID:nI7YmLAD.net
*band系などのローグ系列やディアブロクローン、
技術と知識のある作者が作ったツクールウディタのランダムエンチャントはそこそこ面白いし長く楽しめるものも多いが
大して製作技術もないのに他人の作ったランダムエンチャントのコモンやプラグインぶち込んだだけのはクソゲーが多い
これは否定しない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:26:14.18 ID:neBp2JIA.net
http://i.imgur.com/HrZ0vui.jpg
こういうの集めるのわくわくする

https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTyrd-4JJQI-yn1OZx6E87r6ONEpulr35c4C9VDsW3NE79fc6TqbDl39sVL
そして集めた装備を見ながら一人で気持ち悪くニヤニヤする

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:33:05.64 ID:M/MVgvtJ.net
ランダム装備なんて必要なくなれば捨てる必要出てくるからむなしくなってくるだけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:33:39.20 ID:MbhN0ilp.net
プリシアに覇気覚えさせたが耐性かわんねえ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:42:56.71 ID:R0fQ5B6E.net
それってランダムじゃなくても必要ないのは捨てるか売るかだから関係なくね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:49:14.19 ID:M/MVgvtJ.net
ランダム装備は一つ一つ別装備扱いだから、たいてい所持できる装備の枠が足りなくなって
捨てなきゃいけなくなる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:57:07.43 ID:neBp2JIA.net
大抵足りなくなるどころかパターンは数十万ある場合が多いから
要らぬアイテムや完全下位互換のエンチャントは最初から拾わないすね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:59:53.74 ID:gAoG1nbz.net
取捨選択できねー貧乏性がぐだぐだ言ってるだけやな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:00:46.30 ID:FTP2ZKPi.net
会心の一撃も嫌いと言うようなランダム要素嫌いもいるからな
お前はゲームやるなとしか思わんけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:09:06.43 ID:R0fQ5B6E.net
所持できる装備の枠があるゲームってそんなあるか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:18:17.91 ID:neBp2JIA.net
>>374
ツクールにランダムエンチャントのスクリプト足しただけのだとあんまりないな
さすがにあんまり多いと問題起きるから設定側で上限決めてるだろうけど普通にプレイしてる分にはいっぱいにはならないかな

ローグ系でランダムエンチャントあるものもローグ系はアイテム床起きできるから棄てることはあんまりないな

倉庫拡張式のだと拡張しても倉庫に置ける限りがあるから吟味していらないのは捨てるな
倉庫式のは大概アイテムフィルターがある場合が多いから要らないの拾わないが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:50:09.12 ID:2xS73cPp.net
アギトの3回攻撃の奴なぜか使えない
なんでや?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:11:03.91 ID:PLNwys3H.net
エインヘリアルあれこれバグ多いな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:31:17.80 ID:Gq/bEHlj.net
Esagaのテストプレイ初期からしてた奴等どう思ってんだろうな
バグ報告も意味ない有様やし
テストで出てた意見も全無視してるような内容やんけ
この作者ってガイジなんかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:41:01.41 ID:qj5Q+wfi.net
全無視してる内容kwsk

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:47:24.66 ID:OZKInJnv.net
コンピュータゲームは乱数を楽しむものだと思ってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:50:06.29 ID:Lm5veDl4.net
ボスのHP多いし弱点属性魔法でワンパンされるからだるいわ
バーサーカーいつ覚えるんだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:53:47.77 ID:grYq9n/A.net
最初の洞窟でもうだるいよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:54:27.61 ID:MDMWB3ZF.net
雑魚すら全体600以上くらう魔法使ってくるしな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:23:38.05 ID:M4kCECak.net
平均33Lv位なのにファイアードレイクに勝てんわ
どの魔装具がお勧めなんや

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:28:08.85 ID:Szftyssh.net
エインハージャーさがDL一位かよ
スゲーな
俺もなんか作るかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 02:41:42.23 ID:4D7iG5Uz.net
なんとかサーガは装備関連の不具合治るまでは止めといた方がいいな
縛りプレイしたいなら別だが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 03:20:20.73 ID:Ityc9yCD.net
エイン一位かスゲーじゃん
このスレのパワーもあるんだろうけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 03:32:47.92 ID:7rMGmJIE.net
このままだと修正版からの新規バグのループでもっとDL数稼げそうだな
正式版って呼んじゃいけないレベルだと思うが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:23:49.49 ID:Gq/bEHlj.net
>>379
テスト時の記事見てきたら分かるでしょ
結構色んな意見出てて仕上がりがこれじゃあな
てか画像張ったりセーブ上げたり細かい部分検証したりと
バグ修正に尽力してた奴らが哀れ
何のためのテストだったの?このバグの嵐普通じゃないだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:30:23.11 ID:4D7iG5Uz.net
テストの最終段階で装備スロット追加+ランダムエンチャント追加+パラメータ修正
当然バランスがボロボロになる
そこにさらに新機能を追加してテストしないまま正式版

大幅修正するならテスト延長しとけばよかったのにな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:30:51.07 ID:6qOaLmYg.net
作者がカイジ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:31:25.91 ID:BZQRIOk8.net
まともにプレイできるのはまだまだ先ぽいな・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:34:48.63 ID:WTUOpuEf.net
なんか実際の仕事も早いけどミス多そう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:36:34.55 ID:djvhgh8Q.net
ENDROLLのレビューがワンパターンなんだが自演?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:51:42.00 ID:qj5Q+wfi.net
見てきたけどテストプレイの時出たバグはつぶれてるじゃん
無意味ではないだろ落ち着け

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:32:02.36 ID:qj5Q+wfi.net
>>394
めちゃくちゃ良いレビューで胡散臭い感じがするよな
そんなに良いゲームなのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:59:03.28 ID:Hegni7+W.net
テスト時の最終版はそれなりに安定してたからな
ただ正式版やらアプデで変更した仕様、システムが全部バグってるっていうね

αテスト安定したからβテストやりまーすぐらいのノリ
そんなとこまでソシャゲをリスペクトしなくていいのに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:35:17.01 ID:v28IjaJc.net
ダウンロード数が稼げるからな。この調子で年末まで更新を継続して
大人気賞を奪い取ろうって寸法だろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:40:06.24 ID:UDgdVH7g.net
なるほど納得

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:54:20.92 ID:NNm4zzia.net
がんてつみてえな事してるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:54:31.53 ID:jc7owWfI.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ミスティエッグの人、生存確認

おまけにゆっくりではあるが新作作ってるらしい

生きる気力が沸いてきた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:57:14.67 ID:hoFBh6QG.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:00:56.69 ID:emObykNA.net
ミスティエッグ面白くなる前になげた
今度はもっとだるさをなくしてくれ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:15:58.13 ID:ZNcW51Eq.net
がんてつのほうがマシだな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:53:23.05 ID:sHFx5uHI.net
ミスティエッグのメインダンジョンは異常にエンカウント率高くてだるかったな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:09:20.14 ID:jc7owWfI.net
面白くなる前に投げるってのはわかるとして
さすがにがんてつと比べるのはミスティエッグの人に失礼すぎる
やり込みの密度とスケールの格が違いすぎる
がんてつとかのゲームも普通に面白いけどやり込みゲーとして
みると底浅いし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:12:20.89 ID:3tFF/68E.net
比べられたのはエインサガとじゃないか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:21:17.06 ID:emObykNA.net
比べられたのはがんてつとエイサガ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:23:15.66 ID:r9bubW+o.net
がんてつは自身の作ったゲームのリソースを把握してないからやり込みが破綻して終わる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:27:23.00 ID:5VYPnukN.net
>>398
それやるならブログでろだ使わない方が稼げるだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:31:57.61 ID:EtiegMMM.net
>>410
ここの連中は性根が腐ってるからそういう考えしか出来ねぇんだよ察しろ
がんてつさんの事もバカにし過ぎだわ
ミスティエッグなんて過去の遺物だろ?
今のトレンドはがんてつさんで決まり

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:32:25.74 ID:yOojBzuH.net
DL稼ぎ必死なのは医学生()の方な
エインヘリアルはDL数稼ぎしてないやろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:36:07.04 ID:uvQjcqV3.net
そういえばがんてつ釣りゲーともう一個のなんとかはあんまり更新してないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:51:23.03 ID:NNm4zzia.net
がんてつ自演宣伝乙

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:10:27.79 ID:N31YdeMQ.net
Puppet willだっけ
あんなのがんてつにも劣る糞ゲー
事実DL数稼ぎしても追いつけてない笑

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:40:35.52 ID:9Ad7xQKp.net
亀レモンとくりちんぽの新作はまだか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:44:37.64 ID:BZQRIOk8.net
くりちんはアイギスとかお花に忙しくてなかなか新作進まなさそうだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 11:19:39.55 ID:t3fjfjUE.net
がんてつを超すにはふりーむに新作を同時に3作出して1〜3位独占しなきゃいけないんだぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 11:34:43.36 ID:c16vsMGw.net
がんてつゲーは[改]が付いてからが本番
ゲームバランス根っこから変わってしまうので今やり込んでも意味は無いぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:17:44.85 ID:TJjf0WoF.net
エインヘリアルでこれ使っとけばってキャラが見つからないわ。
とりあえず、アギトが強いってここで聞いたから使ってるけど
あとはリズ、プリシラ、フィーネ、スズカ、グレイを使ってる。
なんかおすすめある?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:23:28.26 ID:vFmLNEkr.net
>>394
レビューだけなら相当臭いがファンアまであるのを疑うのは流石にねぇよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:33:45.59 ID:5VYPnukN.net
>>418
その1作分にも満たない医学生()

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:35:53.08 ID:OZKInJnv.net
>>420
ルイン

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:47:47.33 ID:UDgdVH7g.net
>>420
イモコ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:55:51.04 ID:0zpBIHrV.net
>>420
リフレ入れとけ
あと☆多い≠強い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:00:02.38 ID:q488ATkX.net
>>425
えっ☆少ないキャラで強いのって具体的に誰?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:45:18.14 ID:0zpBIHrV.net
リフレと第二弾の炎魔法の奴50Lvぐらいまでお世話になった
☆多いほどレベル上がるの遅くなるから使えない奴は使えない
特に魔法戦士系は大体地雷

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:47:29.37 ID:q488ATkX.net
>>427
なにいいいいいいいいいい
ラルフとか普通に使ってたよ・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:54:31.91 ID:NNm4zzia.net
ガチャはコンプリートで手に入る星6はどれも強いしレベルの上限も高くて将来性ある
最終メンバーに入るのはこいつらだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:59:15.61 ID:OZKInJnv.net
ルイン☆1は限定解除覚えて最後までエースだよ
終盤はメテオとクロスファイアで5桁ばら撒く殺戮兵器になってた
というかスイッチが強力だから覚える奴は強い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:01:50.23 ID:q488ATkX.net
>>429-430
ありがとう、ルイン使ってみる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:03:01.54 ID:PLNwys3H.net
エインヘリアル魔法系はだいたい強力って気はするな
物理系だと誰がいいのかわからん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:06:52.04 ID:OZKInJnv.net
>>432
魔法のリスクが少ないせいだろうな
強力なスキルもMP消費だけで即発動
物理系はTP消費する奴多くて使えるまで時間かかる
やっと使っても毎ターン高ランク魔法ぶっ放してる魔法使いから見たら・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:51:00.95 ID:NNm4zzia.net
ES1.03にしてアギト修正クリスタル触ったら武器なくなって弱くなったぞ
何がしたいんだ作者は

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:11:58.63 ID:7x+K/CSY.net
>>420
フローラ(全体状態異常無効持ち)
ノーラ(運極デバッファーとして)
ルシアン(4属性付与)
あたりはかなり使える

ストーリーキャラだけどブリュンヒルデはチート

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:15:33.89 ID:MDMWB3ZF.net
物理ダメ率×1%のカード拾った
設定ミスだろうけど、物理99%カットとか強すぎw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:26:14.06 ID:AcMTehhZ.net
エインヘリアルでLv30ちょいまでやってみたけど大体Lv5刻みでスキルやパッシヴ覚えてくみたいね
覚えきるのは50くらいだろうか?防御でMP回復するゲームはやっぱ魔法つええね、MPリジェネつけてぶっぱスタイル

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:32:56.60 ID:XeCkd7iE.net
>>434
武器持ってるのにクリスタル触ったの?
何がしたいんだお前は

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:26:53.52 ID:q9dCByeE.net
意味不明
武器装備してるのは当然だろ
アホか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:31:41.44 ID:4D7iG5Uz.net
既に武器装備済みの人は修正NPCに話しかけないでって作者が言ってるから
さすがに>>434が阿呆
作者もそれくらい判定しろよと思うが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:32:09.53 ID:q9dCByeE.net
・キャラクター:アギトのに対する修正NPCを設置致しました。
→ヴァルハラエントランス左上のクリスタルに話しかけると武器を装備出来ます。
既に装備している方は話しかけないで下さい。

↑これか
なお武器が消滅するバグが発生
バグ修正してバグを作る神対応とか将来有望なアホですね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:35:54.25 ID:Hegni7+W.net
というか武器持ってる場合の条件判定とかできなかったのか・・・
まぁ武器あるくせに修正用のNPCに話かける方も馬鹿だが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:42:05.12 ID:q9dCByeE.net
武器持った状態で試しただけでコイツ馬鹿とか言っちゃったらバグ報告もできないな
こういう奴が馬鹿なんだよなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:44:25.48 ID:q9dCByeE.net
ま、アホな作者に気持ち悪い馬鹿信者が付くのは当然かね
所で武器持った状態で間違えて話しかけた場合のバグ修正どうするのかね
こんな邪魔なゴミ残し続けるつもりなのかね

説明書きしておけば
バグになる材料を大量に設置しても問題ないとか思ってそうだなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:47:14.24 ID:MObwki41.net
長文で連投しちゃって
滑稽だなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:48:03.03 ID:Ityc9yCD.net
このスレが1つのゲームの話題一色になって盛り上がるのはいつぶりだろうな
かなり久々な気がするが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:48:51.91 ID:r9bubW+o.net
注意書きも読めないガイジが発狂してるのか
まあ武器を持ってない場合修正する程度の条件分岐ならツクールデフォで搭載してるはずだがな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:49:35.91 ID:q9dCByeE.net
バグ修正も出来ないアホ作者に群がる馬鹿な信者気持ち悪いねぇw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:50:09.51 ID:Hegni7+W.net
いきなり発狂してどうしたんだこいつ
まさか本当に馬鹿なのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:51:14.86 ID:4D7iG5Uz.net
いきなりの発狂にワロタ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:52:09.63 ID:q9dCByeE.net
そらバグ修正用NPCにバグがある報告したら注意書き読まなかったお前が悪いとか意味不明な事言い出すのは
テストプレイも満足にできないゲーム制作側の人間ってのもあり得そうだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:54:05.88 ID:MObwki41.net
>>451
今日はもう書き込まないほうが良いですよ^^;

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:54:29.96 ID:JAhjhnea.net
おもしれーなこいつ
馬鹿というか感性が狂ってる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:54:37.76 ID:4D7iG5Uz.net
文字も読めない人間がバグ報告なんておこがましいとは思わんかね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:55:01.89 ID:q9dCByeE.net
テストプレイしない バグ
バグ修正      バグ
何してもバグになるしテストプレイヤーも無能だからバグが残る

まさに無能集団が集まった結果のバグですなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:55:09.56 ID:AHrIrLQe.net
都合悪くなるといきなり信者認定始めちゃう辺りがもうね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:56:14.52 ID:q9dCByeE.net
信者じゃなかったらただの馬鹿じゃんw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:57:51.89 ID:Hegni7+W.net
多分自分以外作者とその関係者と信者に見えてるんだろうな
後日作者のアンチになってネチネチ活動しそうだなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:58:29.54 ID:q9dCByeE.net
要するにアレだろ

猛犬注意って注意書きが書いてある家に近づいたら犬に噛まれました
お前が悪いって言ってるのと一緒だろ


じゃあなんでそんな危険な犬がいるんだ?って発想にならない辺り馬鹿な信者の特徴なんだろうなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:00:13.11 ID:xeN+8oF8.net
知らんけどその修正NPCで装備が消えたならもっかい話しかければ武器出てこないの?
つーかいつもこのスレの流れだとこんな初歩的なミスしてたら作者の方叩かれてしかるべきなのに妙に擁護派が多いな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:00:19.89 ID:q9dCByeE.net
そもそも言ってる事ば意味不明すぎるのに
自分が信者扱いされてる意味が理解できてないんだとしたら本物の馬鹿だけどねw
まあその調子で発狂だのなんだの言い続けてればいいんじゃね

その行為そのものが自分は信者だと主張してるようなもんだろうけどw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:01:35.65 ID:4D7iG5Uz.net
正直作者の能力は低いし擁護するつもりは無いが
それとは別に>>434はアホだろ
もう一度話しかけたらどうなるかは気になる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:02:38.28 ID:q9dCByeE.net
ま、信者は修正用NPCをバグと認めたくないようだから
ああいうゴミNPCをどんどん設置して注意書きもサイトにだけ書いておいて糞みたいなゲームが完成していくのも大歓迎なんだろう

馬鹿な信者に守られてるとクソゲーが完成するから楽しみだなぁw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:03:33.37 ID:c16vsMGw.net
修正置いてある場所に注意書き添えてあったからね
流石に「読めよ馬鹿」って感想しか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:03:50.26 ID:q9dCByeE.net
>>462
こういう馬鹿の事な
普通にバグ報告してるだけだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:04:33.23 ID:Hegni7+W.net
いや作者はアホだと思うよ
処女作とはいえ馬鹿みたいにバグまみれだしそのくせテストもろくにしてないし武器関連はごちゃごちゃだし
バランスも怪しいし

でもそれと>>434が馬鹿だって話は矛盾しないだろ
どっちも馬鹿ってだけ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:04:56.13 ID:q9dCByeE.net
バグ報告に対して注意書き読まなかったとか意味不明すぎる
こんな馬鹿な信者に守られてクソゲー量産する作者の新作楽しみだなぁw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:05:06.10 ID:4D7iG5Uz.net
普通にバグ報告?
作者のブログでやれ阿呆

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:06:01.29 ID:q9dCByeE.net
しっかし災難だよね
クソみたいなゲームに手を出してバグ報告したら
チュウイガキガーとか言い出す糞信者が現れたら

まぁ普通は笑うけどアホすぎてw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:07:15.28 ID:q9dCByeE.net
ID:4D7iG5Uz

スレで危険だから注意呼び掛けた的な発想もない必死な信者が痛々しいなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:07:37.19 ID:TJjf0WoF.net
クソとかいつつ必死で草はえるんですがそれは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:07:52.81 ID:cl9aoHAL.net
専スレそろそろ出番じゃないか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:08:21.32 ID:xeN+8oF8.net
試しに落としてみたけどアギトってのが出てこないな・・・
でもこれゲーム内でクリスタル調べたときに修正するかの選択肢も出ないんだけど調べた時点で何のメッセージもなく武器消えんの?
これでDL前の処に書いてあったんだから調べる奴が馬鹿って言ってるなら信者扱いされてもしょーがないわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:08:38.36 ID:4D7iG5Uz.net
わざわざこんなスレでのみ注意呼びかけるとかただの馬鹿じゃん・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:08:49.21 ID:JAhjhnea.net
うーんこのリアル感ある発狂具合は中学生とかなのかな?
自分が最後にレスしないと負けた気分になっちゃうんだろうね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:09:06.68 ID:q9dCByeE.net
ID変えながら必死な作者の自演擁護かもね
この手のキチガイ作者はよくいる

このままバグ修正しながらダウンロード回数増やす手段だろw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:11:49.06 ID:q9dCByeE.net
クリスタル触る
ピカっと光る
武器消滅

なお注意書き読まなかったお前が悪いが信者の定番のコメントであるw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:12:54.35 ID:q9dCByeE.net
以上

作者のサイトに書いてある注意書きを読まなかったらバグで装備品が消えるゲームでした 南無

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:17:42.01 ID:YkH8Fl+F.net
w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:18:30.53 ID:Hegni7+W.net
結構面白かったよ
また違うゲームでもやってね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:19:32.80 ID:wA6QC2eP.net
スレがやたら伸びてると思ったらまーた例の粘着くんがきてんのか?
毎回よくも飽きないもんだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:19:35.75 ID:q9dCByeE.net
がんてつ並みに香ばしい作者と信者のゲームだったなw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:22:43.83 ID:TJjf0WoF.net
人に必死といつつ、自分が一番必死に書き込んでてやばいw
以上とかいいつつ、まだ書き込んでるしw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:23:34.30 ID:JAhjhnea.net
以上って自分で宣言したのにまたスレ覗いちゃうところが可愛い
さらに我慢できずにレスまでしちゃうところかまた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:23:59.23 ID:q9dCByeE.net
テストプレイしない バグだらけ
バグ修正したつもり 新しいバグ
2chでは痛々しい信者が暴れる

まさにクソゲーの代表みたいなゲームだよなぁw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:24:34.27 ID:AcMTehhZ.net
ちょっと見ない間にひどい流れだな、武器消えちゃいました修正パッチおながいしますって書いてくればいい
この短時間で19レスとか、やりこんでるなぁ!周りに草生えてきたぞ。とりあえず報告しといで

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:25:25.74 ID:j9y4NOIY.net
まともなスレが欲しい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:25:28.53 ID:q9dCByeE.net
あースマソスマソ

あえてテストプレイしないでデバッグをユーザーにやらせてダウンロード稼ぐカス作者お決まりの手段だったな
クソゲー作者というよりカス作者とキチガイ信者ってのが正しい表現

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:26:27.68 ID:f8i+v2b8.net
ワ タ シ タ チ ノ……ス レ ヲ…… ア ラ ス ナ……!
ギ ャ―――ア ァ!!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:26:50.18 ID:q9dCByeE.net
あーキモイ
>>434は書くスレ間違えたね
こんな気持ち悪いキチガイ信者の巣でバグ報告したら
バグを発見したお前が悪者扱いされるよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:27:32.80 ID:TJjf0WoF.net
ID:q9dCByeEにとって、サガはこんだけ必死になるほど面白かったわけやなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:29:07.64 ID:MObwki41.net
あ、まだいたのこの子w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:30:58.93 ID:xeN+8oF8.net
作者か信者か擁護か知らんけど煽ってるのがいるだけなんだからもうやめとけばいいのに、構うだけ馬鹿を見るよ

アギト出たから調べてみたけどメッセージも何も出ないまま武器消えて再度話しかけても復活はしなかったから
消えたことにも気が付かずにセーブしたら終わりやな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:31:35.80 ID:q9dCByeE.net
もう論破されたもんだから人格批判するしかないんだろう
わかるぞ
数がいれば勝てると思ってるゴキブリみてえな信者の気持ちがw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:35:44.69 ID:/bQkvVo2.net
エインヘはほんと擁護がすごいな
絶対作者きてるだろw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:35:46.17 ID:j9y4NOIY.net
専スレはまだか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:35:50.15 ID:PLNwys3H.net
一言煽られたら顔真っ赤とかまだこんなピュアなやついたんだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:36:44.74 ID:q9dCByeE.net
気持ち悪い信者の批判が心地いいなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:37:53.63 ID:4D7iG5Uz.net
ふりーむ版で発生してたらまだ同情してたんだけど
わざわざ作者ブログからDLしたのに見てないのはちょっと

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:38:40.86 ID:r9bubW+o.net
バカをオモチャにしてるだけで擁護扱いしないでください

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:41:08.59 ID:TJjf0WoF.net
多分、他ゲーの作者があまりのサガ人気で嫉妬してるんやろ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:41:36.96 ID:q9dCByeE.net
以上信者の主張でしたw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:44:31.81 ID:wA6QC2eP.net
特定ゲームの信者はわざわざこんなスレによりつかないし
このスレは基本的に良作ゲーの作者だろうがなんだろうが粘着捏造して
叩くのがスタンダードな方針なんで別に一人でここまでムキになって荒らさんでもええんやで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:47:33.13 ID:OZKInJnv.net
ここに書いてもそれはバグ報告にはならない
それだけは言える

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:48:16.71 ID:AHrIrLQe.net
>>499
ほんとコレな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:49:00.89 ID:4D7iG5Uz.net
ここで喚いてるだけのウンコに変わってブログで指摘しといたから感謝しろよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:49:29.17 ID:q9dCByeE.net
さてそろそろ専用スレ立ててキチガイ信者追放しようか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:49:56.86 ID:RHkuSlBH.net
>>488
君が語っているゲームはもしや医学生()のゲームじゃないでしょうか?
だとしたらサイドビュー違いですよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:52:54.52 ID:Ityc9yCD.net
牢獄伝説★ver1.45
●(不具合修正)
・ワームホールのバグを修正
・トラップ「テレポート」発動時の挙動を修正
・表記ミスの修正
・エンチャント関連のミス修正
・スキル挙動ミスの修正
・「プリセット」で習得していないスキルを発動できるミスの修正

●(バランス調整・仕様変更)
・ドロップ確率の大幅な見直し・モンスターレベルが高いときのレアアイテム入手確率を増加
・モンスターのスキル追加・ステータス調整(魔法回避率など)
・モンスターにも「AI制御」の行動シーケンスを設定
・モンスターシンボルの数調整
・ランダムエンチャントの内容調整
・ガラクタ化のエンチャント付与可能数を変更
・エンチャント付与の仕様変更
・一部のエンチャントにおける合成計算式変更(TPチャージ率など)
・命中率計算の仕様変更
・クリティカルダメージの調整
・ダンジョン中間エリアの仕様を変更
・初期パーティコストを50に変更
・全滅した時に・全キャラクターがクラスチェンジできるように変更
・それに伴い、クラスチェンジの仕様を大幅に変更。ギルドにて「リインカーネイション」コマンドから選択可能。
・回復系アイテムを支給制に変更(階段を下るごとに支給)
・マップエフェクトの見直し・ボスクラスモンスターのステータスを固定化
・タイトル画面の変更
・装備画面の変更
・マップの構造を少し変更
・全滅時の処理を変更
・細かな仕様変更(戦略ショップをキャンセル出来るようにした等)

●(追加要素)
・エンチャントの接頭語を追加
・ルーンシステムを追加(以前のルーンシステムを強化)
・ストーリー・演出を追加、ストーリーを分かりやすくした
・スクロールバー機能を追加
・アイテム名が長くなっても文字が潰れにくい処理を追加(WindowsXP・Vista除く)
・「コンフィグ」のショートカットに「ワープクリスタル」「ストレージ」を追加
・要らないスキルを整理できるようにした
・アイテムステータスの表示を拡張
・レアアイテムを入手した時に特殊演出が発生するようにした
・ダンジョンフィールド上に宝箱を配置
・BGMパターン「HOSTILITY」「LAST ENCOUNTER」「HOPES REACH」を追加
・地下牢獄のランダム生成パターン追加
・自宅にミニゲームを追加
・「ニューゲームプラス」追加。キャラとアイテムだけ引き継いでニューゲームが可能

★ver1.50予定
・EXダンジョン「深淵へと続く牢獄」解放

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:52:59.06 ID:q9dCByeE.net
はいはい

【バグたくさん】エインヘサガ【あるよ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1468576337/


これ以上はスレの迷惑になるからここでやれよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:53:49.03 ID:de3NrM+m.net
一つのゲームの話で埋まりすぎだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:54:07.81 ID:4D7iG5Uz.net
ついに板まで荒らし始めたか
すまんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:54:21.38 ID:cl9aoHAL.net
【Einherjar Saga】エインヘリヤル・サーガ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1468576405/

スレ作っといたからあとはこっちでな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:54:25.74 ID:E5dKa9ix.net
ガキしかいねえな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:54:56.56 ID:OZKInJnv.net
>>509
これまだ更新続いてるんだ久しぶりにやってみるかな
>>510
削除依頼だしとけよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:55:07.25 ID:t06MZUxl.net
なんか…すごいですね…

もうサガ以外のゲーム探そうぜ
なんかないのか?
ワールドピース&ピースとかどうよ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:55:44.76 ID:q9dCByeE.net
ワロタw
作者がこのスレ嫌だからってすぐに動いたな
分かりやすいw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:56:15.89 ID:wA6QC2eP.net
本気で作者とゲーム潰したいならそれなりに燃料持ってくるかあることないこと捏造して
VIPにスレ立てて突撃煽るなり行動しないと何も変わらないんだよなぁ

そこまでして得るものなんて何もないし、完全に時間の無駄だけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:59:10.38 ID:4D7iG5Uz.net
>>509
深淵はまだか
とりあえずミニゲームだけやっとくかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:59:23.02 ID:q9dCByeE.net
まぁ自分でスレ立てたって事は移動するって事だろう
これでゴミも消えるからやり込みスレも快適になるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:00:27.35 ID:Zcs9kWqZ.net
もう夏なんだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:03:51.27 ID:q9dCByeE.net
夏だな
ひどかったなアホな信者
困るわここまでだと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:04:11.01 ID:wA6QC2eP.net
>>520
そうだな。快適になったスレの方は俺達に任せて土曜日でもやってる
病院あるから病院いってこい。いいか、心療内科だぞ。こういうのは早い内の治療が大事だ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:07:13.43 ID:TJjf0WoF.net
まだキチ○イこのスレにおるやんけ。
はよ専用スレいけよw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:11:54.69 ID:wA6QC2eP.net
むしろ問題のキチガイ以外の全員で>>513のスレに移動するという手が一番スマートな気すらしてきた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:13:16.86 ID:j9y4NOIY.net
また乱立してしまったのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:15:01.43 ID:xeN+8oF8.net
>>509
1.45ってどこでDLすんの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:19:13.48 ID:RHkuSlBH.net
マジ物のキチやなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:20:27.23 ID:q9dCByeE.net
まぁ安心しろよ
俺が全てぶち抜いてやったからこれからは自分達で作ったクソスレに引きこもるだろう
良かったんじゃねえか巣ができてw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:29:55.38 ID:XZ21td9b.net
quaLiaRoom
miRion souLs〜Dreams to Dreams〜の体験版来た
http://qualiatkool.seesaa.net/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:33:55.00 ID:q9dCByeE.net
しっかし巣が出来たらキチガイ信者綺麗に消えたね
やっぱり巣があるとそこにいくからスレ立てて正解だわ
スレ立てて自発的に巣を作る、これが最強なんだわ自分で作って自分達で引きこもるからw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:37:15.44 ID:J2AGCX3f.net
>>434
発狂スンナ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:48:32.64 ID:UDgdVH7g.net
これでやっといつもの平穏なスレに戻れるな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:53:39.06 ID:OZKInJnv.net
そうだな、これでいつもの狂人だけが書き込む平穏なスレに戻る・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:54:27.62 ID:q9dCByeE.net
俺が追い出してやったからなw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:55:04.75 ID:KIGceHGr.net
このスレ昔から定期的に作者がどうのこうのとかわくよね
どうでもよすぎない?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:59:27.29 ID:vNVGWg9m.net
この前のぴょんてつさんの訪問で作者がいることが確定してしまったからな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:02:23.32 ID:UDgdVH7g.net
>>535
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:06:14.44 ID:6qOaLmYg.net
というか8割作者だろ
作者は一人みたら100人入ると思え

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:22:56.35 ID:TJjf0WoF.net
作者がどうのこうの言うやつは同業者、はっきりわかんだね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:26:16.44 ID:FUIFyyWu.net
カスゲー自演製造機がんてつに死の鉄槌を

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:28:57.23 ID:6i59HL/q.net
業界初!32インチ フルHD全面液晶搭載。次世代のパチスロ・エンタテインメント体験が始まる。
圧倒的な臨場感、ハイエンドな映像、そしてドラマチックでスリリングなストーリーとバトルにより、これまでにない最高のパチスロ・エンタテインメント体験をお届け!
パチスロ『メタルギア ソリッド スネークイーター』2016年10月17日(月)稼働開始
コナミの本気を体感せよ!!


【公式】パチスロ「メタルギア ソリッド スネークイーター」プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=sUz-rSjcrIQ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:53:20.13 ID:bXsiLICX.net
がんてつどうのこうの言ってるのも別の作者だろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:57:49.93 ID:XZ21td9b.net
>>541 がんてつ作品は
LapisLapse
ザリアドールの少女
リュオーシャ
は好きでやったな

フィルスォーズはやったけどあわなかった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:10:22.07 ID:XZ21td9b.net
LapisLapseは超名作だと思う

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:15:22.17 ID:b0gFWkrf.net
なんかの賞取ったくらいだからな
がんてつ様に難癖つける嫉妬民はなんかの賞取ってから言え

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:18:11.13 ID:qfLsZMhT.net
それなw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:20:57.80 ID:6qOaLmYg.net
ほんとそれw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:24:26.27 ID:gEj7fAZJ.net
ブランド管理者 VS ブランド管理者

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:54:38.88 ID:7x+K/CSY.net
ふりーむのなんかの賞ぐらいなら、まともな作品であれば取れそうだけどな
賞が多すぎるから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:05:47.24 ID:qfLsZMhT.net
>>503のmiRion souLs新作のβ版少しやったけど、信じがたい速度のプレイヤー置いてけぼりでむしろ面白かったわ
前作もこんな感じだったのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:06:24.46 ID:qfLsZMhT.net
>>530だった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:16:02.67 ID:ZwJiqq5g.net
>>530
タイトル画面にはそそられるけど前作プレイ済前提なのか
前作は面白いの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:21:40.59 ID:v28IjaJc.net
根性が足りんな。例のアレの作者なんか自演して降臨して居座って3年ぐらい持ったんだぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:26:16.27 ID:grYq9n/A.net
なんかの賞ってアバウトw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:44:47.18 ID:+3SIRVsF.net
>>530
作者女?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:43:18.34 ID:jrHR5FCQ.net
miRion souLsの新作か、これは期待できそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:57:36.37 ID:y1NUJDTf.net
>>556
笑えるくらい女じゃね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 06:28:58.40 ID:LL+jaPXD.net
>>556
ホームラン級の女だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:12:15.98 ID:PlQPlYtT.net
うんうん、それもまたカツカレーだね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:42:43.84 ID:OFteq0Gl.net
面白いクソゲーまだかよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:50:41.44 ID:yTpFfW1h.net
一作目miRion souLs〜story of RED&GRAY〜の続編です
http://qualiatkool.seesaa.net/
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_3541.html

主な内容ですが

・ドイツ色の強い世界観
・周回要素あり
・サイドビューバトル
・シンボルエンカウント
・アイテム合成
・あらすじ機能
・魔物図鑑
・人物図鑑っぽいもの
・サブクエスト
・地相活性システム

となっています。
今作では、より"人を選ぶ"作品となっており
続編なので、前作のPLAYは必須かと思います。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:23:40.56 ID:ly23VUep.net
万人の受けを狙うようなゲームは2流
やはり本物は

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:12:50.38 ID:xAFK0GFA.net
前世覚醒しそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:18:21.25 ID:BnWcgZYO.net
量産型ツクールゲーム見るたびにまたかって感じる、飽きた
やりこみゲームでなくストーリー重視なら別スレで頼む
あとタイトル画面ってただの画像だろ
中身はキャラグラから中身から全部量産型

ツクールゲーム自体は好きだけどオリジナリティ出す気ないのかな?
もちろんオリジナリティ溢れる作品出す人もいるけどいくらなんでも量産型が多すぎる

ツクールだからってキャラグラエフェクトピクチャマップチップ全部同じにする必要あるのだろうか?RTPのせいか?
あとラノベ的なノリっていうかメタ的なギャグ入れなきゃいけない誓約でもあるの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:38:56.75 ID:7kEQc1WK.net
RPGツクールってそういうものだからね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:42:23.31 ID:FQ1/lGfa.net
ピクチャ使ってる人のほうが稀だしマップチップは有料ばっか
キャラグラもRTPか臼井ばっか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:07:14.02 ID:YVaNEXjJ.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:58:12.13 ID:0c1sjiWi.net
>>565
> もちろんオリジナリティ溢れる作品出す人もいるけどいくらなんでも量産型が多すぎる

これからはどんどん今まで以上に二極化していくぞ。
何故かというと製作ツールが進化している為。

「進化したら色々なゲームが出てくるんじゃないの?」と思うかもしれないが、実は全くの逆。
製作ツールが進化するほど個々の素材製作にかかる手間はどんどん増大していくので、
そこらの個人製作者はよく見かけるありきたりのものを使うしかなくなっていく。

例外があるとすれば、

・多人数が集まる製作サークル、もしくは人員を金で集められる金持ち
・一生を投げ捨てる覚悟で一作に全てを掛ける作者

この二つくらいなもんだ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:58:47.29 ID:+3SIRVsF.net
エインヘリヤルサガ雰囲気いいね

ヴァルキリープロファイル思い出す

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:59:37.59 ID:NryC9Jfg.net
タイムオブアソウルは制作期間10年だから例外側だな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:00:05.54 ID:/bVdyB5U.net
ゲームにやりこみ要素を求めてこのスレにいるはずなのに
キャラグラにオリジナリティを出せとかアホすぎると思います!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:17:05.60 ID:BnWcgZYO.net
>>569
たしかに2000のほうが面白いって訳じゃないがツールが進化すればするほど似たような作品増えて没個性化してるってのは感じるなー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:20:52.57 ID:LL+jaPXD.net
だが、2000は今の時代にプレーするには値しない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:36:20.25 ID:RMsXMrWb.net
ツクール製の見た目が似てしまうのは仕方がないことだと思う
色々やれるって言っても簡易RPG組み立てキットみたいなもんだし
外見ではなく、発想やストーリー、バランスなどの中身を評価すべきでしょう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:56:06.14 ID:RdX+bnYy.net
昔のゲームを知らない世代に面白いゲームバランスなんて余程のセンスがないと…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:57:57.76 ID:LL+jaPXD.net
>>575
それは作者の言い訳でしかない
プレーする側にはそんなの関係ない!!
そこは作者が工夫すべき点だろ

帽子世界はそういうインターフェイス部分とか結構工夫してたけど
このくらいは最低でもやってもらいたい

さすがにまんまツクール製の見た目ってのは手抜きと思われても仕方ない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:59:02.13 ID:BnWcgZYO.net
素材は同じでもピクチャーやフォグ使ったり光を表現するだけで全然違うんだけどなー
あとマップチップの色味変えたり

って作者がいってた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:08:21.31 ID:FQ1/lGfa.net
絵が描ける人じゃなければオリジナリティを出すには金を出すしかない
そうするとフリーでは採算がとれないからシェアになる
これがフリーゲームにオリジナリティが少ない理由よ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:10:48.37 ID:OUFVO14t.net
工夫しようが、手抜きしようが作者の自由

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:11:10.03 ID:WXGRB/mu.net
光源でごまかした見た目だけのマップも勘弁
大事なのは動きやすいかどうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:11:15.36 ID:7ix51SFo.net
RPGツクールを買った時点でシェアにしないとダメだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:15:45.22 ID:KBPc3v6O.net
やはり時代はウディタか・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:21:28.75 ID:FQ1/lGfa.net
素材外注したら何十万とかかるからな
ツクールの1万程度じゃ話にならない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:41:24.28 ID:+Q57WHj5.net
>>584
そりゃあ特注したら高いだろうが
RTPじゃないフリー素材探してきたり
Dlsiteで素材買ったりするだけなら全然金かからないし量産型にならないよ
あと、ちょっと加工するだけで十分オリジナルっぽくなる

中にはどっと自作する猛者もいるが
世の中のオリジナル作品っぽいのって大概そうやって作ってる
あとピクチャやフォグやパララクスマッピング

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:47:39.69 ID:k0zDzjgf.net
結局作者がグラに力入れてるかどうかじゃねえの
外面も中身も良けりゃ最高だけど、外面量産型でも中身が良けりゃ俺は別に気にしない
少なくとも外面だけ良くて中身スカスカよりはな

オリジナルっぽいもんでもやり込んでくうちにグラなんて気にしなくなるし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:58:08.49 ID:/bVdyB5U.net
デフォルメ調なのかリアル系なのかで統一させようとすると素材集めだけでかなりの労力が必要
BGMやSEだってそれに合わせなきゃおかしくなるし、
そもそもツクールオリジナル素材+これに合うフリー素材で作るのが一番素材が集まるんだよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:58:22.38 ID:NJoYSPIV.net
作者側の熱いパトス!みんなに届け!

ttp://x-hawk.cocolog-nifty.com/xscrap/2016/07/post-da2a.html

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:09:32.92 ID:JsM3UySV.net
かだま

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:22:34.49 ID:ly23VUep.net
だだま

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:31:52.90 ID:1+r7ggve.net
グラなんて関係ないと言っていいのはおっさんを楽しめる人だけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:35:04.53 ID:IUNJIAlw.net
結局重要なのはゲームの根本的なシステムだと思うぞ
ハクスラならハマれる要素が上手くかみ合ってたり長編RPGならシナリオにのめり込める要素があったりな

デフォルト素材でも面白いゲームはあるし
逆に有料素材使ってたり見た目が良くてもゲーム内容スカスカなんてよくある
宣伝効果としては後者の方が圧倒的に有利だが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:43:47.80 ID:1+r7ggve.net
>>592
デフォ素材でも面白いゲームに有料素材を使えばもっと面白くなるだろ
趣味なんだから金使えよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:46:27.42 ID:0c1sjiWi.net
>>588
> 『クリエイターとプレイヤーのフェアな関係を築くために、
> プレイヤーの意見はどのような意見であっても、クリエイターが受け入れることが好ましい』

そうは思わないんだよな。
何せプレイヤーは千差万別、誰かが良いと思う所を誰かが悪いと思うかもしれない。

例えば、最初に4人を既存の12名から選ぶゲームがあるとする。

・ある者は4名のキャラメイクをできるべきだと思っている
・ある者はキャラメイクなんてやってられない、それどころか12人もいらない、固定4名でやらせろと思っている

この双方から意見を受けたらどうするんだと。
結局、どのような意見でも受け入れるなんてのは不可能な訳で、作者のやりたいようにやってもらうしかない。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:56:48.84 ID:BnWcgZYO.net
>>594
よく読め
それは実はフェアじゃないって記事ですぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:57:49.27 ID:RdX+bnYy.net
>>594
自分の方向性にあった良い意見は取り入れたりもするが 
だからといって我儘押し付けようとすんじゃねーぞ、ノータリン共。 
…って終わり方になってるんだからその突っ込みは的外れだぞ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:33:16.14 ID:IUNJIAlw.net
>>593
あくまで例として挙げただけ
当然どっちもある方が良いに決まってる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:33:43.28 ID:XKDUkUK2.net
そもそもフェアかどうかなんてどうでもいいんじゃねえの

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:34:08.47 ID:iHxHEqgG.net
若者のパソコン離れがニュースにもならなくなって
大学生でもPC持ってないのがデフォ

ひきこもって残飯漁りして文句言ってるのはさてどの世代でしょう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:44:42.09 ID:cSdcJrWo.net
デフォ素材はともかくラルフや妖精辺りは別ゲーの印象強くて
無双したり主人公になってたりすると強い違和感を覚える
大体らんダンのせいなんですけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:00:12.94 ID:kMuyLFRK.net
MVでいいからモンパレみたいなゲーム作ったら天下取れると思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:13:22.85 ID:UGLyL8Yn.net
おっさん or die凄すぎる
2006年から更新マメだしBGMオリジナルだしやりこみ要素最強だしコレ超えるゲームでないな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:24:06.83 ID:m1jIJ2er.net
固有名詞をファンタジー的なかっこいい名称に変えるアップデートがあったら今頃本物として神話に名を残してた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:40:13.22 ID:wjNAl3uK.net
MVのゲームは重すぎてやってられない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:55:09.95 ID:JsM3UySV.net
MV重すぎ!練習でドラクエ1を作ったらお城からラダトームの町の武器屋に行くのに2時間かかったよ(笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:08:10.85 ID:4j6acPlH.net
>>603
ほんと普通にファンタジーやってれば今頃elona当たりと同じぐらいの名作になってただろうにな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:25:55.63 ID:/jXOsaj0.net
しかし現実はナオン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:24:43.56 ID:FQ1/lGfa.net
いうほどRTPのグラのゲームあるか?
◯◯クソゲーとか初めて作ったとかそんなのばっかじゃねえ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:32:49.43 ID:m1jIJ2er.net
臼井絵は使われすぎててRTPとまるで変わらん
RTPじゃなきゃいいと思うなよ作者

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:38:45.40 ID:1+r7ggve.net
ゴーグル女の存在感
なんであれを主人公に選んじゃうんだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:42:57.56 ID:xAFK0GFA.net
あと赤い髪の男

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:46:58.59 ID:BDz7QQmA.net
Dungeon Crawl Stone Soup日本語版lazy-life.ddo.jp:8080/#lobby 
プレイをリアルタイムで視聴出来る上、プレーヤーと視聴者間でのチャット機能も備えている。
http://lazy-life.ddo.jp:8080/#watch-dplusplus

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:33:03.00 ID:IuBWmqlF.net
真の 本物 はおっさん or dieとタクティカルクロニクルだけだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:02:35.49 ID:PlQPlYtT.net
きらら伝と扉の伝説もお勧め

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:31:41.75 ID:L8ccn81Y.net
臼井グラ使う作者の
メイン男キャラ:赤い髪の少年みたいな奴
メイン女キャラ:ゴーグルの女かテンガロンハット被ったピンクの女
の率は異常

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:06:37.11 ID:mEYf6Fry.net
医学生もピンク髪使ってたなw
あと金髪の魔女みたいなやつも多い気がする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:27:24.06 ID:y9F6ZjaK.net
エインヘリアルみたいに荒削りでも面白いRPGもっと出てほしい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:45:26.28 ID:UXg6uVWd.net
あれが面白いとかそういう低レベルな奴はつまらないスレに行けよ
ここはホンマモンを理解できるレベルの高い人間の集まるスレだから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:09:06.67 ID:ugi0JRZv.net
そういう人に送る言葉、聞いてください

作者乙

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:14:51.25 ID:2/QYBeGk.net
いつものように聞かせてください こころ踊らない スレッドの話を

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:44:39.65 ID:wIzFpC1h.net
い ものように                踊      レ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:50:36.57 ID:FpjcEiFc.net
なるほど納得

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:52:09.95 ID:pvG2kh/X.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:41:40.77 ID:BC0l7uQI.net
ゴーグル女グラを男主人公に使う白の魔

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 15:39:12.47 ID:kJrsxkKa.net
アレックスの女体化よりはマシだろうな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:34:09.33 ID:yflbmXn1.net
実際アレは女って言われなきゃ女に見えませんし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:44:16.92 ID:3gHRO6lF.net
男と言われてもなかなかそう見えないがな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:01:06.62 ID:vMgicJJD.net
男の娘って言われたら納得できるがな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:14:58.36 ID:/PV7VLs8.net
フツーに少年でいいんじゃ……

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:27:37.77 ID:xnqEgjSq.net
イモイモイモイモォォォ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:39:56.93 ID:P6ISsLQ4.net
LAASH1stMOVIE
https://www.youtube.com/watch?v=_8yVSUT6Pk8

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:51:51.71 ID:2twLS9MZ.net
結局エインヘリアルは本物だったのか
専用スレはそこそこ動いてるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:56:22.51 ID:UXg6uVWd.net
ガチャに脳みそやられた奴が喜んでるだけだろ
あいつらガチャあればそれで良いみたいだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:57:12.09 ID:kJrsxkKa.net
やり込みスレから専スレへ巣立った本物候補たちの中で最初は盛況でも結局一スレも埋められず
流れが止まってしまったスレは結構ある。まだまだ安心できないぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:07:49.24 ID:Us9bkLb7.net
エインヘリアルは色々爪が甘い部分が多いしバグもまだまだ多い未完成品だけど
作者ちゃんと対応しているからバグ無くして完成させれば良いものになる
今年はバグを仕様と称して修正しない馬鹿や見た目とDLだけに固執するゴミゲの作者が多くてうんざりしてた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:23:30.42 ID:JJjJJDuW.net
つまりエインヘリアルは本物ではないが、作者は本物ってことか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:31:29.42 ID:ugi0JRZv.net
そんなやついるか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:34:54.68 ID:Hy2Dq0i7.net
エインヘリアル割と楽しんでるけど
ガチャがいいんじゃなくて世界観が好き

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:47:46.68 ID:FpjcEiFc.net
>>636
本物のIDだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:23:41.99 ID:A2YUlaSR.net
臼井素材が偉大なだけ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:51:05.96 ID:ksItMOJs.net
高レアで殴るゲームならガチャなんて足枷でしかないんだよなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:03:06.49 ID:IBP2thY0.net
よし、じゃあエイリアンが完成するまでフリーゲはやめよう。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:20:57.08 ID:+Dt23J5r.net
臼井絵のゴーグル女はレイプされる鬱ゲーで使われてから印象がそれになった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:43:26.90 ID:CPzR9SYW.net
やり込みと言えばやっぱりダンジョン探索

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:46:09.86 ID:A2YUlaSR.net
ホヤウカムイでもやってれば
一日中

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:53:45.23 ID:HGIULXV1.net
今年四月にリリースされたDungeon Crawl Stone Soup日本語版やれよ
クリアできたら褒めてやるぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:56:55.15 ID:agMPqiP2.net
なんでお前に指定されたゴミをプレイして
クリアの褒美がお前の褒める程度やねん
ふざけるなやねん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 03:04:48.02 ID:yT7i0WxY.net
じゃあ俺も褒めてやるぞ
褒美2倍だ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 03:18:13.31 ID:LX7MDo1t.net
俺も誉めてやるよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 04:57:51.86 ID:vt9+t8QH.net
お前をうわまわる1200万やりこみパワーだーっ!!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 05:48:13.81 ID:++tqLc+5.net
>>646
暇だからやってみようと思ったけど、まずグラフィックが糞すぎる
2000どころじゃない、RPGツクール95以下
さすがに論外だわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 08:24:59.40 ID:RwgAJslG.net
>>631
糞動画貼るなよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:10:41.56 ID:dGUDyo+q.net
>>651
Elonaとたいしてかわりなくね?
古く見えるのはアスキーアートにタイルを貼っただけだから

ダンジョンクロウルタイルグラフィックが古いだけで中身はすげえよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:02:50.98 ID:05MA/ddw.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:16:55.99 ID:HuNfR7l6.net
ォォォ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:21:59.61 ID:HGIULXV1.net
>>651
653が言うように中身はローグライク最先端だぞ
現在のローグ四天王はDC、TOME4、Cataclysm、変愚蛮怒でむしろelonaは圏外

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:26:41.43 ID:vPNB/dy4.net
その4つよりはelonaの方が面白い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:27:31.38 ID:O/192L/I.net
Dwarf Fortress がすごいのは分かるが、
具体的には Dungeon Crawl Stone Soup はどんな所がすごいんだろうか?

オンライン登録しないとプレイできないってのがちょっと面倒だな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:31:00.98 ID:LeTbyB96.net
俺がPRAYできないアメリカ語のゲームがジャパン語になったって時点で本物以外の何者でもない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:32:24.66 ID:grkuBeE3.net
>>659
祈るな笑

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:33:21.86 ID:O/192L/I.net
一生遊べるゲームたち〜『ローグライク(Roguelike)ゲーム』のすすめ
http://xz4u.com/roguelike-games/
> ・やりたいこと全てができる
>
> 例えばRPGのダンジョン探索でこう思ったことはないだろうか?
>
> 「この扉を閉めることで怖いモンスターを閉じ込めたい」
> 「この武器をモンスターに投げて攻撃したい」
> 「鍵が閉まっているドアを蹴り開けたい」
> 「混乱のポーションを相手に投げたい」などと。
>
> Roguelikeゲームなら全てできる。
> 操作方法が難しいのは、そういった要素を全て操作方法に入れているからだ。
>
> 普通のRPGでは扉の開け閉めなどできないだろう、
> ポーションや武器を投げることもできないだろう。
>
> 先ほどの紹介したDwarfFortressなどでは、
> モンスターの倒し方でさえ無限の方法がある。
>
> 「吊橋で相手を潰す」「落とし穴に落とす」「水で溺れさせる」
>
> どれも普通のゲームではできないことばかりだ。
> http://i2.wp.com/xz4u.com/wp-content/uploads/roguelike04.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:40:51.87 ID:Lzw3fYnU.net
一生遊べるゲームって1000時間はまあ何かしらやる事あるとしても、その後何してるん?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:41:28.16 ID:LeTbyB96.net
>>662
頭殴って記憶消してやり直す

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:42:56.80 ID:g0rSWcLo.net
一生遊べる(飽きないとは言っていない)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:51:32.49 ID:vPNB/dy4.net
>>662
さすがに1000時間遊べたら十分じゃね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:59:25.26 ID:Lzw3fYnU.net
俺のsteamのCiv5はプレイ時間4000で多分4も同じぐらい
同じぐらい遊べるRPGが欲しい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:01:53.65 ID:HGIULXV1.net
右上のRegisterクリックして適当な名前、パス、フリーのメアド入力するだけで即プレイできるぞ
http://lazy-life.ddo.jp:8080/#lobby

user名クリックするとリアルタイムのプレイが見れchatもできる
http://lazy-life.ddo.jp:8080/#watch-IsIsoup

ハイスコアを目指せ
http://lazy-life.ddo.jp:8080/scoring/top-100.html?filename=scores&version=0.16-ja

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:07:58.65 ID:ERNtH6zp.net
なんて酷いクソ汚い画面なんだ・・・
よくこんなんプレーできるな
お前らは修行僧か何かか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:08:41.98 ID:LeTbyB96.net
ネタレス修行僧だぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:24:06.46 ID:l1qcReWW.net
ToME4はシステム上ワンキャラでのやり込みには向いてない
変愚蛮怒は古すぎでインターフェースがクソ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:24:56.96 ID:HuNfR7l6.net
それなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:36:29.53 ID:BXxn69gt.net
修行僧だけにモンクは言わない(一同爆笑)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:55:08.59 ID:izIHqg0q.net
tome4はなあ
マジェイヤルマップがつまんなさすぎっていうか
事前に色々と準備できる訳デモないのに敵と出会ってから打開する選択肢がなさすぎるし
なにより日本語化するとぱっとみでエンチャント分かりづらくなるし
死んだ時にしょうもないゲームだなぁって感じがぷんぷんする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:08:06.48 ID:HGIULXV1.net
>>668
だっさいツクールデフォよりグラセンスはずっとましだろ
あのださいセンスで満足のやつには逆にきつく映るんだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:19:03.57 ID:XQiDKhIu.net
『ダンジョンクロウル』

地下の洞窟深くにあり、多くのモンスターたちに守られダンジョン最奥に隠されている「ゾットのオーブ」を持ってその洞窟から脱出するのが目的である。
独特の信仰システム、多彩な種族や怪物、魔法、ブラックな部分もある小ネタなどで独自の雰囲気を出している。スキルシステムや突然変異フィーチャーなども見逃せない。

プレイヤーは様々な種族・職業を選択する事ができ、ランダムに生成されるダンジョンを冒険する。
(シレンやトルネコのような四角と通路のような不思議のダンジョンではなく、きちんとしたダンジョンが生成される)

なお、他のゲームのクエストのようなイベントは全く無く、ストーリーと言えるものは存在しない。
神への信仰を深めることでやる気を鼓舞したり(Elonaの信仰システムの元ネタ)、並み居る敵をスマートに (ときにちまちまと) なぎ倒すことこそ醍醐味といえる。

本来の目的であるオーブ奪取に飽き足らなくなった人は、普通なら行く必要の無い分岐(特に「地獄」)の制覇や「ランダムアーティファクト収集*1」「ルーン全奪取」などといった遊び方も可能。

linky'sDungeonCrawlは開発を終了しているが、ファンの一部がヴァリアント(変異版)としてDungeon Crawl Stone Soupを製作・改良し続けている。
ゲームバランスが大幅に変わり、特殊部屋が追加されたようだ。最近日本語版が公開された。


††ゾットの地下迷宮見取り図††


ダンジョン (全27階)

│ 地下4-7階
└──┬─ 諸宗派の寺院 


│ 地下6-11階
├─ オークの坑道 (全4階)
│ │
│ │ 坑道3-4階
│ └─ エルフの大広間 (全7階)

│ 地下8-13階
├─ 獣の棲み処 (全10階)
│ │
│ │ 棲み処3-6階
│ ├─ スライムの穴ぐら
│ │ (全6階:65/81の確率で ぬめりのルーンが存在)
│ │ 棲み処2-8階
│ ├─ 沼 (全5階:腐敗のルーン)
│ │
│ │ 棲み処6-7階
│ └─ 蛇穴 (全5階:蛇行のルーン)

│ 地下11-16階
├─ 蜂の巣


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:19:27.52 ID:XQiDKhIu.net

│ 地下14-20階
├─ 宝物庫 (全8階:銀のルーン)
│ │
│ │ 宝物庫2-5階
│ ├─ 地下墓地 (全5階)
│ │ │
│ │ │ 墓地2-3階
│ │ └─ 霊廟 (全3階:黄金のルーン)
│ │
│ │ 宝物庫4階
│ └─ 刃の広間

│ ダンジョンとその分岐に点在
?─ ラビリンス


│ 地下20-27階
├─ アビス (深淵のルーン)


│ 地下20-27階
├─ パンデモニアム (無限階 各階に1/20の確率で脱出の扉出現:
│ 悪魔のルーン 輝きのルーン 魔法のルーン
│ 火のルーン 暗黒のルーン)
│ 地下20-27階
├─ 地獄への入り口
│ │
│ │
│ ├─ 鉄の都ディース (鉄のルーン)
│ │
│ │
│ ├─ ゲヘナ (黒曜石のルーン)
│ │
│ │
│ ├─ コキュートス (氷のルーン)
│ │
│ │
│ └─ タルタロス (骨のルーン)

│ 地下27階
└─ ゾットの領域 (全5階)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:32:50.44 ID:dGUDyo+q.net
>>675

AA ズレまくってよくわからない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:00:20.29 ID:ERNtH6zp.net
こんな汚い画面見ながらプレーしたらストレスがやばそう
目は疲れ視力は落ち、頭もハゲ上がり毛が抜け落ちる
こんなクソゲーやってられん

ダンジョンでクローするくらいならストーン入りのスープ飲んでる方がまだましww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:12:16.61 ID:XQiDKhIu.net
 
― †† ゾットの地下迷宮見取り図 †† ―


ダンジョン (全27階)
   │
   │      地下4-7階
   └──┬─ 諸宗派の寺院 ・・・ゲーム全体を左右する信仰を始める。安全領域。
        │
        │
        │ 地下6-11階
        ├─ オークの坑道 (全4階) ・・・戦士型オークに加え地味ながら魔法型オークが厄介。
        │    │
        │    │  坑道3-4階
        │    └─ エルフの大広間 (全7階) ・・・遠距離攻撃に対する耐性が必要。最下層にエルフ製の宝。
        │
        │  地下8-13階
        ├─ 獣の棲み処 (全10階)
        │    │
        │    │ 
        │    ├─ スライムの穴ぐら ・・・装備品が錆びる、薬が割れる、突然変異を起こすなど痛い後遺症を残す敵多数。
        │    │  (全6階:65/81の確率で ぬめりのルーンが存在)
        │    │ 
        │    ├─ 沼 (全5階:腐敗のルーン) ・・・水浸し地形に水生動物。耐毒とヒドラ対策、浮遊が必要。
        │    │
        │    │
        │    └─ 蛇穴 (全5階:蛇行のルーン) ・・・ナーガ族と蛇の根城。耐毒だけで攻略可能。
        │
        │  地下11-16階
        ├─ 蜂の巣 ・・・蜂、幼虫、蜂蜜があある。耐毒が必要。殺人蜂に囲まれるため、それなりのHPがいる。
        │
        │ 地下14-20階
        ├─ 宝物庫 (全8階:銀のルーン) ・・・物理攻撃の強力な敵が多数。開けた地形に小部屋が配置されている。
        │    │
        │    │  宝物庫2-5階
        │    ├─ 地下墓地 (全5階) ・・・アンデッドの巣窟。衰弱耐性を優先。食料は現地で拾うか別途準備。
        │    │    │
        │    │    │  墓地2-3階
        │    │    └─ 霊廟 (全3階:黄金のルーン) ・・・ミイラだらけ。最下層にはルーンの他に大量の金貨や財宝。
        │    │          ミイラを倒すと呪いによって薬が腐る、腐敗を受ける、能力値が下がるなど悲惨なことになる。
        │    │
        │    │  宝物庫4階
        │    └─ 刃の広間 ・・・宙を舞う武器がたくさんいる。武器そのものの攻撃力が苛烈なまでに高い。
        │
        │  ダンジョンとその分岐に点在
        ?─ ラビリンス ・・・ボーナスステージ。出現階はランダム。食料を多めに持っていこう。
        │

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:12:54.19 ID:XQiDKhIu.net
        │
        │  地下20-27階
        ├─ アビス (深淵のルーン) ・・・奈落の底。混沌の極み。自ら踏み込むよりも、意図せず落とされることが多い。
        │                   滞在中は、デーモンやアンデッド等がどこからともなくワラワラ現れるので注意。
        │                   ルーンコンプリートを目指す場合の最大の難関。
        │  地下20-27階
        ├─ パンデモニアム (無限階 各階に1/20の確率で脱出の扉出現) ・・・万魔殿。その名に違わぬ悪魔の巣窟。
        │    │       基本フロア(悪魔のルーン)
        │    │
        │    │以下ランダムで出現
        │    ├Vault (輝きのルーン) ・・・ムノレグという悪魔がいる。
        │    │
        │    ├Vault (魔法のルーン) ・・・ロム・ロボンという悪魔がいる。
        │    │
        │    ├Vault (火のルーン) ・・・セレボブという悪魔がいる。
        │    │
        │    └Vault (暗黒のルーン) ・・・グロオルクス・ヴロックという悪魔のいる
        │
        │  地下20-27階
        ├─ 地獄への入り口 ・・・探索中はランダムで魔法ファンブル効果を受けるため、長居するのは非常に危険。
        │    │
        │    ├─ 鉄の都ディース (鉄のルーン)
        │    │
        │    ├─ ゲヘナ (黒曜石のルーン)
        │    │
        │    ├─ コキュートス (氷のルーン)
        │    │
        │    └─ タルタロス (骨のルーン)
        │
        │  地下27階
        └─ ゾットの領域 (全5階) ・・・ラストダンジョン。最奥には最終目標である「★ゾットのオーブ」が鎮座している。
                          入る為にはルーンが3つ必要(種類問わず)。他のダンジョンを攻略して調達しよう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:14:03.81 ID:ERNtH6zp.net
ツクール製じゃない綺麗なグラでやり込めるフリゲ紹介してくれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:15:15.11 ID:XQiDKhIu.net
>>681
巡り廻る
ウディタ製

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:29:40.97 ID:kTwJfrGw.net
>>682
もっと綺麗なグラのを頼む

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:31:44.72 ID:g0rSWcLo.net
あれだろ、知ってるよ
なんだっけ、あれだよ

おヴぇるすの翼

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:42:00.94 ID:GArBY3ng.net
>>646
グラだけじゃなくて動きもカクカクでクソだしシステムも意味わからん
とりあえず日本のRPGを見習ってメニューボタンから装備やアイテムにアクセスできるようにするところからだなこれは

あとユーザー登録して鯖にアクセスしてプレイしてねってところがクソ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:44:36.92 ID:g0rSWcLo.net
ユーザー登録強制とかまじくそじゃんなにそれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:49:41.21 ID:vPNB/dy4.net
ボロクソわろた
elonaが圏外とか言ってる奴が紹介したゲームだし仕方ないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:55:42.43 ID:6L6ZqCTL.net
グラグラ言ってる奴って震災被害者かな?
たとえグラフィックがテキストでも本物のゲームはあるんだよ地震に巻き込まれてろボケ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:56:21.54 ID:MsbrFqYY.net
オヴェルスやelonaあたりはやり込みスレの鉄板
芋マーチンの前はこいつらが連呼されていた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:26:52.12 ID:WnIAcMl6.net
elonaはルナドン民に酷いことしたよね
10年経っても忘れてないよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:16:11.93 ID:W4JvSzQE.net
ルナドンやりたいなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:20:13.77 ID:TbspDvRJ.net
結局エインヘリアルも準本物レベルだったな
タクティカルクロニクル以降本物ないな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:25:50.54 ID:9eaJqgF/.net
DCSSはほんと序盤に勝てない敵とか当たり前に出てくるし何やっても無理みたいな状況になることが多いじゃん
あれは駄目だわ
しかもナメクジ観光客とかでもない結構普通な組み合わせでも序盤はひたすら強いのから逃げないと死ぬゲーだし
そんなんよりPoEやろ
有料でもいいならGrim Dawnの方が日本語化できるしおもろいと思うけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:41:56.62 ID:G0Lt0mAw.net
ラストグレイスっての結構システムが凝ってて面白かったぞ
裏ボスは強すぎて倒せなかったけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:46:39.93 ID:4Jiu5ejS.net
ラストグレイスってのはイージーだかノーマルには制限がかかるって書いてあるから
みんな当然ハードで始めるけど難しすぎてクソゲー認定されるという計算されたゴミ箱ダンクプロットが魅力の本物のことか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:52:44.54 ID:ILjaldaN.net
まるごとグッポーって単語だけ覚えてる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:59:22.38 ID:ERNtH6zp.net
まるごとグッポォォォ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 18:07:51.55 ID:6oE3H3UB.net
まんこぐっぽり

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 18:18:49.15 ID:WAY0gith.net
>>695
一歩ごとにセーブしろ!は名言だったなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 18:45:12.20 ID:O/192L/I.net
>>695
実はハードモードでも何ら難しくなんかない。

序盤の試練の洞窟で全てのスイッチを押そうとすると難しいだけで、
このスイッチを押した数による報酬変化は取り逃し要素にもなっていない。
後でいくらでも得られるアイテムがもらえるだけ。

新規プレイヤーはこのスイッチを全て押す必要がないという事が分からないので、
多くのプレイヤーがそれに挑んでしまう → 難しすぎる!となる。

この導線の作り方を間違えたというか「テストの結果で報酬が変わるよ!」なんてやると、
皆がそれに挑んでしまう事を予想していなかったんだろうな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:15:34.14 ID:PxWnc2UT.net
ただのクソゲーじゃねーか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:23:58.29 ID:Iyiky2mv.net
ラストグレイスとかいう古いうえにクソなゲームはどうでもいいよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:29:33.93 ID:24Xv+5Od.net
ここのスレの人にはどういうジャンルのゲームが人気なの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:33:41.71 ID:HEOxW0cx.net
現実逃避系

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:35:44.80 ID:JOoN2F2m.net
>>703
RPGだと思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:42:36.59 ID:hN6pKPbq.net
どこにも存在しない本物を探し続ける…じゃなくて提供されるのを待ち続けるスレ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:45:27.66 ID:LxF5g/cH.net
雛鳥スレだぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:46:18.79 ID:ddujesVL.net
SEEKERS 〜CRUSADER〜
1周7時間で終わって2周目だけどこれ全キャラ使うと隠しルートあるみたいだからプレイ時間相当長いな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:53:02.17 ID:9MAxZBSc.net
ざくアクが本物ランキング暫定一位
ElonaRuinaが続いてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:58:28.92 ID:u7/j1wwy.net
elonaってelonaplasuって奴でいいんだよな?俺もプレイしてるぜw
糸使いで厨二ロール中w←

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:09:02.65 ID:Ud3mCxaq.net
やりこみプレー用の傑作は、elona、巡り廻る、アールエスのどれかだろうな。
ざくアクは次点。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:10:28.92 ID:z/Awalw9.net
elonaはオバホまではやった
また新しいのが出たらやる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:26:17.14 ID:YqkUha5R.net
>>710
それ一番ゴミなやつな
おとなしくomake系やっとけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:40:21.36 ID:j5gheuqW.net
叩かれてるやつはたいてい良ゲーだから騙されんよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:40:47.02 ID:GPlbps8J.net
休みでヒーロー&ドーターやりましたが
終わってからの喪失感がヤバいです
似たようなゲーム紹介してください

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:54:30.68 ID:8B+drWY2.net
あんな駄ゲー楽しめるならなんでも楽しいだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:54:39.75 ID:Zu+BCraL.net
しらねえよ
自分で探せよアホ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:24:54.40 ID:PxWnc2UT.net
マーチン神に帰依せよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:26:50.15 ID:4Jiu5ejS.net
きいするってどういう意味!?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:44:38.29 ID:adPZemq0.net
忌諱する

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:08:57.30 ID:agMPqiP2.net
>>708
2周目以降って何か引継ぎあったりで多少は楽になるシステムあるの?
あるなら手出そうかと思うんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:09:09.70 ID:vPNB/dy4.net
ヒロドタは敵の出現率とかまでいじれちゃうのが物凄く萎えてやめた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:35:13.40 ID:4IKNF43e.net
最近の本物候補は>>708

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:38:16.54 ID:/8gj+XTx.net
シンボルエンカウントは別にいじれなくても構わんな
ランダムなのにエンカウント率高い&お使いゲーとかはいい加減にしろと思うが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:45:38.64 ID:ETy2zLrN.net
シンボルエンカウント(移動速度MAX/狭い通路/逃走後の無敵時間なし)

本物

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:22:38.91 ID:uiEvtpwD.net
>>666
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org949276.png

そいや、サマーセールで買ったままになっているのを思いだした。
Civilization V ってそんなにやり込めるものなのか。インストールしてみるか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 03:41:51.50 ID:qAFOA44V.net
civ5って面白いんか?
civ4は結構やったけどMODのばっかりやってたからなぁ
civ4とどっちが面白いんかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 03:55:16.99 ID:Zz4ePcrP.net
有料ゲーの話はそんくらいにしてくれ
Steam専用スレあるから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 05:29:03.28 ID:e7AHM7hP.net
普通にフリゲを語れるスレって他にないのかね
ここってもう隔離スレみたいな感じだし、攻略質問スレしかないのかなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 05:39:08.59 ID:QLYbqwGt.net
専スレはどこも割りと平和だけどな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:25:09.22 ID:Zz4ePcrP.net
新規でフリーゲーム総合雑談スレみたいの作ってもいいと思う
ゲームに関することならある程度なんでもOK(市販ゲー、スマホ)みたいなやつ
俺は雑談に加わらないと思うのでスレ建てるつもりないけどな
とりあえずここはやり込めるフリーゲームスレなので
やり込み、マーチン、芋以外の話は他でやろうぜ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:41:30.47 ID:COzcdePf.net
市販ゲーとかは板違いだろ
市販ゲーを語れる板でスレ立てればいい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:45:51.84 ID:zji+SLMx.net
市販ゲームはいいわ
フリーゲーム総合スレが欲しいな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:57:12.75 ID:Nw7USx4x.net
面白いクソゲーはやくしろ殺すぞカスが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:58:34.03 ID:4mcByU/j.net
面白いクソゲーといえばグラフでボクシング

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:59:10.12 ID:nH+OCA2o.net
棒人間でダンジョン探索

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:00:38.90 ID:EdflAanq.net
今もっともやり込める非同人フリゲって何だろうか?
定番の艦これ?アイギス?
ホモと腐女子に人気のホモこれ?
多くのフリゲ作者が絶賛してるFlower Knight Girl?
エロブル、ストパン、チハたん、ここらの新作も面白そう
世界的に大ヒットしてるLoLとHearthstoneも

もう同人のフリゲには期待できないんだよな
てかツクールがクソすぎる
全部同じ物にしか見えなくなって全くやる気が起きない
同人最後の希望と言われたMVも期待ハズレ
もう終わりなんだよ同人フリゲは

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:08:14.28 ID:nH+OCA2o.net
そもそもツクールは自分で作って自分で楽しむためのものだからそれでいいのよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:43:59.60 ID:Zz4ePcrP.net
ツクールが糞っていうより無料で使える素材が少なすぎる
素材を無償で提供してくれてるサイトに対して感謝とか
全然しないおまえらも悪い

ツクールの会社が素材を有償で制作依頼して
それを無償で公開するくらいやればいいと思う
有料素材はもちろんあっていいが、無料素材もそれなりに増えないとな
せめて古い素材はSteamみたいに大幅割引セールするとか
期間限定で無料でダウンロードとかいくらでもできることある
有能な会社ならツクールの販売数を増やすためにも
そういうことをやると思うんだがな

有能ならな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:55:54.52 ID:gYkD9U6J.net
マーチン先生の意見も聞きたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:17:20.83 ID:2d0ASv0D.net
ねくらマップチップと
無料の立ち絵だったらあとらソフトとか魔界王伝とかある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:25:40.31 ID:uiEvtpwD.net
>>739
> 有能な会社ならツクールの販売数を増やすためにも

利益がそれにかかる費用を上回る見込みがあるならどこでもやってるだろ…。
「作者になりたい」なんてのが、ただでさえ減っているゲーマー層の何パーセントいるのよ。

既に売った客を優遇したところで金にはならんしな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:28:14.40 ID:2PleHfUj.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:29:40.90 ID:EdflAanq.net
ォォォ!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:34:42.35 ID:rpyyDytY.net
本物はまだか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:40:24.56 ID:YtP6Anvp.net
よし江さん本物はまだかい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:58:45.61 ID:tUNis1cK.net
SEEKERS 〜CRUSADER〜やってきた、これはやり込める

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:22:56.96 ID:EdflAanq.net
SEEKERS 〜よし江さん〜の方がまだやり込める

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:15:00.59 ID:ETy2zLrN.net
ーー世界をやり込め

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:46:41.04 ID:Ljfe0Om4.net
SEEKERS 〜CRUSADER〜
http://www.freem.ne.jp/win/game/12312

■プレイ時間

約8時間

■ゲーム紹介文

十数人いるキャラから3人選び
期日内に魔王を倒すゲーム。

期日はゆったりめに取ってあり、
クエストを行うことで拠点から
移動できるエリアや売られる武具が増えていく仕様です。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:47:38.07 .net
久しぶりに来たけどPuppet Virus以上のゲーム来た?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:35:40.29 ID:GthNnjl5.net
顔グラに統一感が無いから駄目

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:53:30.60 ID:ir9MYfXk.net
臼井で統一しておけば…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:01:09.12 ID:7dqkAn0m.net
q9dCByeEの基地外がエインヘリヤルのスレでまた基地外してて草はえるw
どんだけ作者に恨みあんだよw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:10:10.26 ID:uiEvtpwD.net
>>754
それが「ネタ」の話になると「ネタにすらなっていない」と出てくる人物だったら恐ろしいな。
ネタ以外の話になったら、徹底的な特定ゲーム糾弾かよ、と。

別人である事を祈る。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:12:15.35 ID:H/D1CdR7.net
エインヘリアルスレのやつマジキチやんけ
相手にしてはいけないタイプ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:16:38.85 ID:aiEjH+cq.net
マジだな
多分作者の自演だろ
ほんまキモイわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:20:06.27 ID:I3nJblvU.net
キチが湧くのは本物の証

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:21:23.29 ID:aiEjH+cq.net
キチ=作者の自演だけどな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:24:26.68 ID:i+IUUCwo.net
いいからキチガイは巣に帰れ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:25:21.53 ID:aiEjH+cq.net
いつも暴れてるのってがんてつだろうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:25:54.23 ID:7dqkAn0m.net
こっちにも出現してるww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:27:41.17 ID:aiEjH+cq.net
ワロタww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:28:49.50 ID:2l7WlhA5.net
ふと思ったんだけど。
エンチャントキャラにも、エンチャント武器にも、エンチャント防具にも、
それぞれコストの概念を持たせば強キャラと弱キャラのバランスが
とれるのでは?
例えばパーティコストを8とすれば、コスト3のレアキャラを複数入れることが
出来なくなる。それと同じことを、追加打撃強エンチャントはコスト5、炎属性防御中は
コスト2、とかやってけばいい。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:35:30.73 ID:WmevWGjh.net
なんで作者の自演になるのかわからん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:45:44.41 ID:kMYNlydR.net
キチガイで臆病者だからスレ住民と正面からぶつかることを避けて作者認定するという最も楽な言い逃げしかできない哀れな奴

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:48:15.84 ID:aiEjH+cq.net
作者って言ったらガチで反論してくる奴かならずいるんだよなぁw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:49:08.86 ID:6LcKtuDs.net
ID:aiEjH+cqも相当のキチ
よりによってがんてつさんの名前出すあたり相当頭おかしい
2chで暴れることしか楽しみがないんだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:50:52.53 ID:aiEjH+cq.net
でたよ
やっぱりだよw
がんてつきめぇw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:50:55.81 ID:DFqkxPE6.net
俺ががんてつだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:53:03.13 ID:7wpD4SoN.net
がんてつへの嫉妬が激しいな
これが一流のツクラーの証か

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:54:21.34 ID:5/YIUDhL.net
俺もがんてつ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:55:07.08 ID:aiEjH+cq.net
作者ってわかりやすいよな
まともなゲームも作れず2chばっかやってるから作者って言われると黙ってられないしすぐレス返してくるw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:57:14.56 ID:uiEvtpwD.net
>>768
「も」というより、同一人物では?

07/15 http://hissi.org/read.php/gameama/20160715/cTlkQ0J5ZUU.html
07/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20160719/YWlFakgrY3E.html

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:58:09.81 ID:aiEjH+cq.net
必死チェッカーは作者の一番頼りになる武器w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:58:27.17 ID:uiEvtpwD.net
間違えた
× 07/16
○ 07/19

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:00:19.87 ID:aiEjH+cq.net
いい加減スレ荒らすなよ
巣に帰れボケ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:20:10.95 ID:JJGmd45M.net
俺があの時煽ったから、このキチガイが産まれたと思うと
感慨深いものがあるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:22:56.27 ID:QLYbqwGt.net
ID:aiEjH+cqってよっぽどがんてつ好きなんだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:27:49.57 ID:fhtTJWoB.net
777だぞスロット回せ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:30:22.04 ID:k9BGfcoE.net
クソゲー作者がんてつがま〜た暴れてるのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:34:03.37 ID:ch6bc9im.net
がんてつさんは見てるけどいちいちこんなのに反応しないよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:44:21.17 ID:aiEjH+cq.net
がんてつスレを荒らした後なにごともなかったかのようにツイッターにつぶやくのであった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:52:44.41 ID:R3IH0aOx.net
ぴょんてつは作者がこのスレで書きこんでいる事実という悪しき前例を残してしまったことを謝罪しろ!
このブランド管理者が

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:01:20.39 ID:Z89Z8Gov.net
やり込みの定義を教えてくんろ師匠!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:05:26.06 ID:gYkD9U6J.net
また糞ゲー作者がぴょんてつさんに嫉妬してるのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:49:52.84 ID:lA4VqRbh.net
こういうふうに作者名でると本気で作者が自演してると思っちゃう人いるのがやばいよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:15:09.25 ID:cuZzQCbw.net
と思ってたらごく稀にマジで自演だったりするからやばいよな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:24:42.49 ID:PKsT2w2s.net
マジの自演は普通にあると思う
ニコニコとかでも問題になったじゃん、どうせ似たような層だろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:33:42.14 ID:dmcRqlw+.net
コテと名無しを使い分けておきながら文章の癖がそのままとかいう奴は目も当てられない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:45:29.49 ID:VxK28bcP.net
同じ奴だと思うけどスレ立てるたびに100レス目くらいまでどこぞの作者のどうでもいいツイッターのコピペで埋め尽くされてたからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:57:56.92 ID:wokrMv+8.net
マジモンの自演を頼む

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:47:30.27 ID:vBDhwJgg.net
作者の自演があったとしても俺達やりこみストには本物を見抜く目があるから関係ない
作者が自演で面白いと言おうが言うまいが
面白いものは面白いしつまらないものはつまらない

作者の自演ダ自演ダ自演ナンダーというキチガイにはひたすらうんざりする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:59:56.30 ID:fFe5NXgM.net
すべてを見抜く眼ーオールシーイングアイーも持たぬ者にやり込みは出来ぬ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:26:40.71 ID:TzHz0Bep.net
>>793
自演乙

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:25:15.20 ID:lpaonx1r.net
とりあえずエインヘリアルは当たりかな
スレの流れも順調だしここ最近では一番
俺は肌に合わなかったけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:03:19.78 ID:nbRnyaCQ.net
フィルスォーズは面白かったと思うけどな
他は触ってないから知らん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:26:23.00 ID:oUI1szPU.net
ダブプリもおもしろかったぞ
2000のは知らん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:35:38.84 ID:kDyJK70n.net
俺はエインヘリアルもダブプリもそれなりに遊べたけど
SEEKERS 〜CRUSADER〜は拠点広すぎと初期で選べる仲間多すぎでとっつきにくくてダメだったわ
ウディコンかフリゲ展夏で何かしら暇潰せる作品くるといいんだけどな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 08:10:37.65 ID:to/CtgF0.net
あのさ、ここは暇を潰せるクソゲーを探すスレではないんだが
道端に落ちてる犬のうんこを当たり構わず片っ端から「これどう?」「これは?」と毎回紹介すんのやめてくれ
俺たちはそんなうんこを一つ一つ鑑定していられる程暇じゃない
新作だろうが一目見てうんこだと分かったら徹底的にスルーしてもらいたい
俺たちが求めているのは本物だけ
数年に一度くるかどうかの本物を探し続けるそれがこのスレだから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 08:17:01.50 ID:m843juqd.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 08:24:21.13 ID:QF53+gwY.net
よくぞ吼えた
俺が言いたかったのはまさにそれだよ
俺はホンミョンがやりたいんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 09:43:13.05 ID:q/y1uwJR.net
めっちゃ早口でいってそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 09:47:18.27 ID:H9++ropG.net
だまらっしゃい
貴様に言われる筋合いはないね
貴様はこの世で最も価値のない存在の1つだからねえ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 09:48:29.79 ID:SAohQtv/.net
ほっ、ほ、ほ、本物ーっ、ほ、ほあーっ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 10:12:03.55 ID:7YAxY3bF.net
以前風呂釜が故障してしまい、止む無く銭湯に行く事にしたんだ。
それも近年流行の『スーパー銭湯』なんかじゃない昔ながらのthe銭湯…さすがに富士山のペンキ絵は無かったけど。
洗い場の一番上手、湯船寄りの場所で短髪ごま塩頭のオヤジ。イスを使わずにしゃがんだまま頭を洗い、身体を洗うと口の周囲を泡だらけにしながら盛大に歯磨きを始めた。
オヤジはガラガラとうがいをしつつ、何故か『プリッ!』て音を立てた。
するとカランの据えられた下に拵えられた細い溝の中に、明らかに存在してはいけない物体が二片…臭気を伴って流れて来たんだ。

俺は悲鳴を上げちまったよ、恥ずかしながら…場所も即移転して、改めて足の裏を入念に洗った。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 11:45:46.52 ID:fFe5NXgM.net
http://appget.com/appli/view/68007
もしかしてこれ本物じゃね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 12:18:31.07 ID:2f2LiLxR.net
操作に難があるからNG
PC版があるなら考える

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 12:24:49.47 ID:mpj3QVwl.net
マぞォォォ!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 14:19:58.89 ID:L4DUH4LG.net
道端にどう見てもうんこが落ちている。どこからどう見てもうんこだ。
こんなところにうんこが落ちてるわけがないと思って拾ってみたら確かにうんこだ。
匂いを嗅いでみてもやっぱりうんこに違いない。試しにちょっと舐めてみたら間違いなくうんこだった。
ああ、よかった。踏まなくて。

ここはそういうスレ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 15:48:31.60 ID:J+nk5jmg.net
道端にうんこ落ちてたら木の枝で突っつくのはしょうがない
そんなアラレちゃん世代なのがこのスレの住人

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 15:58:37.34 ID:6PVGFT4r.net
少なくともこのうんちよりは臭くないと高らかに語るうんちたちが集うのがこのスレ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:07:00.39 ID:fFe5NXgM.net
トリコで読んだけど何度も反芻できる美味しいうんちってのがあるらしいな
つまり本物じゃね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:54:12.13 ID:2R/Ca3i8.net
SEEKERS 〜CRUSADER〜はクソゲだな
時間の無駄

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:08:55.09 ID:hhNgUbNP.net
VIPRPG夏の陣2016
http://www.geocities.jp/viprpgsun2016/viptop.html

VIPRPG裏夏の陣2016
http://viprpgsummer2016.web.fc2.com/

よくわからんが今年は裏夏の陣とかいうのがあるらしいぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:23:02.65 ID:IfHfCp/8.net
>>815
そんな二つに分けられるほどに未だ人がいるのか…?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:33:18.43 ID:JFHFqR+I.net
スレの無駄遣い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:10:20.49 ID:SAohQtv/.net
マーチンといえばリッキーマーチン リッキーマーチンといえばアチチ アチチといえば夏 つまりマーチンといえば夏

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:16:54.15 ID:L4DUH4LG.net
省略された郷ひろみの怨念が夏に待ったをかける

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:24:41.44 ID:aivs1EKI.net
>>816
VIPRPGは陣サイトを有志が作るんだけど、サイトに問題あると裏サイトが後追いでできる
過去にもそんな事があって、その時は最終的に裏側が表に落ち着いてる

今回も先行表サイトと管理人が微妙で、裏が後追いで作られてる
現状どっちも独立扱いで投稿も一部重複してるけど、多分裏側に統合されるんじゃないかと

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:31:24.22 ID:dOsoJY1p.net
freemに更新されてた「アポロガル・エピソード」やってみたけど
只管Mobがパン食って倒せないストレスマッハゲーやんけ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:32:13.81 ID:8FMaDtvZ.net
    ⊂~\ .彡 ⌒ ミ.  /~⊃
    ⊂ \\(´・ω・`)//⊃    いい加減スレのルールくらい守れよ
   ⊂ \ \ . . /⊃
  ⊂ \ \.}   . / ⊃   ここではツクール2000製とかのレトロゲーの話題禁止
    \ \./  ∩/⌒i
       \./  (;;_;;) /  レトロゲーについて語りたかったらレトロゲー板に行け
        / /(;;_;;)し'
      (__ノ(;;_;;)し'
     (__ノ(;;_;;)し'
    (__ノ   し'
   (__ノ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:21:57.93 ID:WJT3J8/J.net
Ninelivesは、独自な世界での自由な探索や冒険、アイテムやスキルによる
キャラクターのビルドに主軸を置いた、オープンワールドのオンラインRPGです
http://ninelives.smokymonkeys.com/index.html

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:32:38.89 ID:Bsqs5qRD.net
>>822
お前が消えろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:10:48.97 ID:hhNgUbNP.net
>>820
なるほどサンキュー

>>823
本物

関係ないけどおもろかった
http://frontpage.blog.jp/archives/1059453427.html

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:12:53.75 ID:YtF0hDwx.net
>>823
課金ゲーやん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:31:24.08 ID:euNslpcp.net
>>823
いつ完成すんの

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:35:52.68 ID:o/hnJLcC.net
フリーゲーム紹介しろよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:25:16.74 ID:lpaonx1r.net
ついにvipが貼られるようなスレになってしまったか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:34:46.44 ID:fxG/XpaN.net
一部の(やり込み要素がありそうな)VIPゲーは以前からリンクが貼られてたけどな
やってみたらそうでなかったってのがほとんどだが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:40:22.31 ID:2f2LiLxR.net
>>815
表の運営掲示板見てきたが、管理人が本気で池沼だな
作品名間違えてるよ→間違えてないです→いや間違えてるからからメールからコピペしてね→なぜか掲示板にメール内容を張り付け
の流れはヤバイ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:48:47.62 ID:8FMaDtvZ.net
    ⊂~\ .彡 ⌒ ミ.  /~⊃
    ⊂ \\(´・ω・`)//⊃    いい加減スレのルールくらい守れよ
   ⊂ \ \ . . /⊃
  ⊂ \ \.}   . / ⊃   ここではツクール2000製とかのレトロゲーの話題禁止
    \ \./  ∩/⌒i
       \./  (;;_;;) /  レトロゲーについて語りたかったらレトロゲー板に行け
        / /(;;_;;)し'
      (__ノ(;;_;;)し'
     (__ノ(;;_;;)し'
    (__ノ   し'
   (__ノ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:59:46.97 ID:q0Vvv9Sb.net
まともなスレは、ここでしゅか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:04:31.22 ID:Bsqs5qRD.net
>>832
お前が消えろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:18:53.03 ID:to/CtgF0.net
    ⊂~\ .彡 ⌒ ミ.  /~⊃
    ⊂ \\(´・ω・`)//⊃    いい加減スレのルールくらい守れよ
   ⊂ \ \ . . /⊃
  ⊂ \ \.}   . / ⊃   ここではツクール2000製とかのレトロゲーの話題禁止
    \ \./  ∩/⌒i
       \./  (;;_;;) /  レトロゲーについて語りたかったらレトロゲー板に行け
        / /(;;_;;)し'
      (__ノ(;;_;;)し'
     (__ノ(;;_;;)し'
    (__ノ   し'
   (__ノ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:33:47.94 ID:HRfBw8ug.net
レトロゲーム板
http://tamae.2ch.net/retro/

覗いてみたがやり込みスレがない。よって撤収を試みる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:39:33.89 ID:HRfBw8ug.net
ガチャサーガが低学歴スレのレス数を抜いた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:46:38.89 ID:EF8vcEOF.net
ツクール2000でも作られたばっかりなのは新作だヴァカ
レトロってのはイストワールとかその程度のクソゲレベルだろう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:58:25.54 ID:QF53+gwY.net
レトロゲーじゃないのは確か
だがもう2000使ってるのvipくらいなんだしそっちでやれとは思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:08:31.96 ID:qPfgFjHR.net
7/24(日)からのウディコンはどんなのくるだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:17:32.20 ID:hhNgUbNP.net
VIPRPGやウディコンの祭りは良い仕事してるよな
祭りは良い
ふりーむ夢現も見習え

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:27:02.66 ID:2f2LiLxR.net
VIPRPGは自作戦闘の作品が出てくるから楽しみにしてる
MVで作られてようがデフォ戦の時点でやる気が無くなるんじゃ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:54:38.39 ID:fxG/XpaN.net
>>842
RPGなのに自作戦闘じゃないってこと?
SLG、ARPGとかだったらデフォ戦じゃないのはわかるんだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:55:26.22 ID:fxG/XpaN.net
↑ミス
>>842
RPGなのに自作戦闘ってこと?
SLG、ARPGとかだったらデフォ戦じゃないのはわかるんだが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:59:15.91 ID:YAgsYUfC.net
デフォフロント、デフォサイド、XPスタイル、CTB(素材)はほぼデフォ扱い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:00:11.71 ID:IGtbxKSG.net
RPGでも自作戦闘結構あるよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:05:16.64 ID:kSD701su.net
フロントとサイドのゲームしかやったことないや
RPGでこれ以外の戦闘ってどういうのがあるのん?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:08:29.55 ID:8mset4Sa.net
>>847
フラント、サイド、ツイン、ポニー、etc

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:19:37.12 ID:IGtbxKSG.net
ん?

形式的には大体フロントかサイドなんじゃね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:22:08.82 ID:+bq5xFDO.net
そのままってのがダメなんじゃねーの
そこに改良、アレンジ等あるかどうかで

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:22:09.07 ID:IGtbxKSG.net
ってかARPGとかシミュレーションに対しては
普通自作戦闘とは言わないよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:26:45.68 ID:kSD701su.net
>>850
そういうことか
俺の場合は高速スクリプトさえ入ってればとりあえず満足だよ

スキル使ったときに変な声とか謎のカットインをいれるようなのはデフォ以下だと思ってる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:36:05.13 ID:jNFG+G3X.net
 
>>844
>>847

ここで言われているデフォルト戦闘とは一般的なコマンド戦闘を指す単語ではないよ
もともとツクールに入っている戦闘システムのことでSRPGだろうがARPGだろうがデフォ戦はデフォ戦

RPGツクールシリーズにはデフォルト戦闘と一般的に呼ばれる戦闘システムがもともと備わっているので
製作者がコード入力してシステム自体を自作しなくてもデータベースに入力していくだけでよい

自作戦闘とはもともと備わっている戦闘システムを使うのでなくイベントコマンドやスクルプトとで文字通り戦闘システムを自作した戦闘システム

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:37:46.17 ID:jNFG+G3X.net
 
とりあえずこれが本 物っぽい

Grimgard
http://i.imgur.com/BHpKxkm.png
http://i.imgur.com/YK5JD5I.png

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:39:17.53 ID:IGtbxKSG.net
>>854
グラフィックいいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:44:58.88 ID:6kSNCN6a.net
Elonaみたいのはフロントなのサイドなの

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:45:44.80 ID:jNFG+G3X.net
去年のviprpgだけどまだ完成してないらしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:45:48.83 ID:kSD701su.net
>>853
そういうことね
その「文字通り自作した戦闘システム」のゲームでも
戦闘形式はデフォと同じでフロントビューかサイドビューのコマンド入力戦闘でしょ?

VIPRPGは自作戦闘のゲームがあるから楽しみって書き込みがあったから
デフォ戦とは違う形式の戦闘形式なのかと思ってた。
質問を変えると、自作戦闘はどんなところが魅力的なん?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:46:10.46 ID:WTI82fRo.net
トップビューじゃね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:50:06.18 ID:YzTm5+kC.net
前時代的なグラフィックで懐古厨釣るのはNG

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:50:29.78 ID:jNFG+G3X.net
>>858
戦闘に限らずシステム自体を自作することはかなり難易度が高くツクール初心者じゃとてもじゃないが無理なので
(だから最初からツクールに戦闘システムが備わっているわけだけど)
自作戦闘が必ず面白いわけではないけど戦闘システムを自作するほどの技術を作者が持っているという一種の基準にはなるかな
あとなんといってもデフォ戦に飽きた精神をいやせる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:09:19.36 ID:kSD701su.net
>>861
ありんこ
戦闘を飽きさせないようにするゲームってすげー難しそうだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:52:53.17 ID:IEwBqBQt.net
変わったシステムって最初の数回はよくても
結局回数こなすとスゲー面倒になるだけだよね
つまりやりこみ系とは相性が悪い
自作戦闘を否定はしないけどシステムそのものは結局デフォの延長の方がいいんだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:59:43.32 ID:6kSNCN6a.net
んなこたあない
それは単純にその自作システムがやり込みに向かないだけや
だいたいたとえばツクール2000でいえばFFのサイドビューを再現しただけでも自作システムだし

たとえば世界樹の戦闘再現して
これは自作システムだからやり込みには向かないなんて阿呆はいない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 02:06:07.62 ID:IoKhBzls.net
狂った猿のようにやり込めるフリーゲーム教えてくれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 02:08:04.07 ID:IGtbxKSG.net
elona

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 02:10:50.71 ID:6kSNCN6a.net
>>865
スプリンター2

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 02:16:39.03 ID:sc03I/Qe.net
>>856
トップビュー

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 02:52:47.30 ID:uKqT5M4e.net
>>858
こういうのがいわゆるデフォ戦
http://file.yuwakas.blog.shinobi.jp/ss02.png
これから外れてたらとりあえずはなんでもいい。
プレイする気にもならないぐらい飽きた。

こんなの希望
http://livedoor.blogimg.jp/suzurin_bell/imgs/5/d/5d58d29f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fgamer/imgs/3/8/38313fc5.jpg

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:03:39.36 ID:hodPVicP.net
ごちゃごちゃしてて見づらいだけだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:16:28.65 ID:PW7Vdh8c.net
タイムオブアソウルの戦闘もまぁまぁ良かった
やり込みスレで潰しちゃったけどw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:58:21.45 ID:kSD701su.net
>>869
よくわからんがコマンドの並べ方を変えただけじゃね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 04:44:17.19 ID:uKqT5M4e.net
こんな有名どころの作品のシステムまで説明する必要があるのか
陣形やら連携やらのシステムもついてるし
そもそも見た目大事だろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 04:46:47.13 ID:2HmE3X8g.net
見た・・目・・?
見た目はデフォが一番見やすいけど?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 04:49:34.18 ID:uKqT5M4e.net
いや、見やすかろうがなんだろうが
飽き飽きしてるって話だし、クソゲー率も高い
やってて楽しくない

つかSS貼ったら、あぁこの作品のことねってならない時点でお話にならない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 04:50:59.86 ID:6kSNCN6a.net
ああ見た目が一番大事だよな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 06:04:27.94 ID:+jkAJK25.net
見た目最高!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 06:12:26.01 ID:8mset4Sa.net
見た目に栄光あれ!!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 06:19:47.91 ID:cYeH26PT.net
やっぱり見た目がすべて
UIなんてどうでもいいよな
見た目最高!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 06:37:35.40 ID:3j7dWDRt.net
エンチャントファームも帽子世界も見やすくて良くできてると思うけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 06:45:18.57 ID:3xS6DlCu.net
何ごともバランスだよ
個人的には見た目を多少変えて、1つぐらい機能追加されてたほうが楽しめる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 06:56:46.26 ID:a9CRqz3s.net
>>841
ふりーむはやっているだろう。

さくらんぼだとかワンマップだとか、テーマを決めて定期的に祭をやっている。
ただ、結局のところ間に合わせやこじつけのようなゴミゲーが集まるだけになっているけどな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 07:10:40.51 ID:WTI82fRo.net
マーチンの見た目がすべて

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 08:48:52.50 ID:HY21akQ+.net
エンチャントファームはどっちかというと見た目重視で比較的デフォ戦に近いと思うぞ・・・

>>863
やり込みに向いてるかどうかってのは反復作業に耐えうるだけの快適さor面白さが確保されてるかの一点
デフォ戦が向いてることは否定しないが、変わったシステム=面倒というのはちょっと早計

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 08:55:36.94 ID:m2h1TV7A.net
ならデフォ戦でいいのでは?どんなシステムにしても結局は数値の削りあいに落ち着くだけだし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:03:11.90 ID:HY21akQ+.net
そんなこと言うんならそもそも戦闘なんか要らなくない?
要は物語の中で敵を倒して主人公が成長したという事実が描いてあればおなじでしょ
というか絵も音楽も必要ないよね、文字だけでも伝えられるんだし

という主張に行き着いてしまうぞそれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:09:34.93 ID:m2h1TV7A.net
いやいや反復作業の戦闘を繰り返して経験値稼いで強くしていく過程が楽しいのよ
その一見無駄かもしれない作業に興奮を感じられないならRPGなんかやっても楽しくないでしょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:09:46.00 ID:A8Uiz6Fk.net
なぜ答えを一つにしようとするのか。
ちっぱいがいい人もいればでっぱいがいい人もいる。
みんな違ってみんないい。

だろ?
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:12:16.10 ID:Fb58l4aK.net
ほんと極論ばっかやな
戦闘の面白さなんてシステムと難易度が噛み合ってれば普通に面白く感じるもんだろ
そこにUIが良ければ尚良いというだけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:20:48.89 ID:IGtbxKSG.net
>>885
現状デフォ戦で満足してるんなら
自作戦闘の良さは分からないだろうね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:36:36.78 ID:HY21akQ+.net
まぁそれもそうだな
デフォ戦で満足してる人に自作戦闘の良さを説くのはナンセンスだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:40:29.94 ID:6kSNCN6a.net
俺はツクール2000のデフォ戦にシステム的になんの不満もなかったし
そもそもドラクエ式コマンドバトルにも別に不満もないんだが
ツクール2000のデフォ戦そのものには拒絶反応が起きるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:40:42.57 ID:kSD701su.net
デフォ戦も自作戦闘も大して違いがないってことだけわかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:22:20.00 ID:iN5gzWtD.net
マジレスすると2000のデフォ戦だとダメージ・回復・能力アップとかテンプレ行動しかできないけど
自作戦闘なら死の宣告とか最大HP増加とかを作ることができる
そもそも自作戦闘って言葉が2000のバトルを表現するものなので
XP以降は見た目や前述した特殊な行動はスクリプト導入で当たり前のようにできるし
オリジナルなスクリプトだとしても自作戦闘とはあんまり言わないイメージ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:27:02.11 ID:8mset4Sa.net
    ⊂~\ .彡 ⌒ ミ.  /~⊃
    ⊂ \\(´・ω・`)//⊃    いい加減スレのルールくらい守れよ
   ⊂ \ \ . . /⊃
  ⊂ \ \.}   . / ⊃   ここではツクール2000製とかのレトロゲーの話題禁止
    \ \./  ∩/⌒i
       \./  (;;_;;) /  レトロゲーについて語りたかったらレトロゲー板に行け
        / /(;;_;;)し'
      (__ノ(;;_;;)し'
     (__ノ(;;_;;)し'
    (__ノ   し'
   (__ノ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:36:11.99 ID:O0EtL8TO.net
ふりーむでRPGエディターのサンプルゲームほぼそのまま出す糞ガキ居るじゃん?
あれやめろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:41:16.52 ID:+ucOnGd/.net
まだ2000アンチのキチガイ生きてたのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:50:20.28 ID:bOKAax24.net
2000のデフォ戦は確かに飽き飽きだけどRuinaは気にならなかったな
別に凝ってるわけじゃないけどゲームブックの雰囲気的にデフォ戦がマッチしていたというか
ごちゃごちゃした自作戦闘だったら逆に評価高くなかっただろうな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 11:01:35.96 ID:8mset4Sa.net
        彡 ⌒ ミ
         (´・ω・) 前にみんなで決めただろ
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_ 2000の話題は禁止!!
   ・+. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜・+(/+     (/        絶対にダメ!!
゜+゜++.゜.+.・+.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・+ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 11:21:42.00 ID:3xS6DlCu.net
自作戦闘だと全く違うシステムが導入されてるからな
SSだと分かりづらいが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 11:25:50.62 ID:ptmjtXWv.net
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:13:33.19 ID:uDUGrtUO.net
暑い日にはやっぱりひんやり冷えたポテトサラダが一番だね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:36:19.09 ID:a9CRqz3s.net
>>898
少なくとも一周目における数値の比率は TRPG なんかに近い。

例えば最大 HP 8 に対して 3 ダメージ受けるとかそんな感じ。
ダンジョン内ではそれらが有限リソースになる。

戦闘回数もかなり少なく絞られている。ダンジョン内で多くて 10 回程度とかそんなん。
こういう完全に計算されて作られたゲームは滅多に無い。そこが面白さに繋がってる。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:49:12.23 ID:1TzMCB3t.net
自作戦闘だからってごちゃごちゃしてるとは限らないしシンプルとも限らない
デフォルト戦闘と見た目一ミリも違わず挙動も全く同じでも自分で作れば自作戦闘
もとから用意されてるのがデフォ戦でサイドビューとかCTBとか関係ない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:52:05.73 ID:8mset4Sa.net
 -= 彡 ⌒ ミ
-=と(´・ω・`)  ツクール2000の話題は
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
◎◎ ◎◎



     彡⌒ ミ   ≡=-
     (´・ω・`)┐≡=-   禁止です!!
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-    
       (´ ヽ、 \≡=-
        ◎◎\__)≡=-
           ◎◎

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:56:27.54 ID:6zyP6YhC.net
AA豊富で笑うわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 13:01:36.95 ID:+bq5xFDO.net
全部禿だしな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 13:32:04.97 ID:HY21akQ+.net
完全に計算されてっていうかリソース管理系は嫌がる人も多いからな
メーカー製だと世界樹もそうだけど、万人受けはしないからみんな敢えてやってないだけ

Ruinaはどっちかというと戦闘よりも探索をメインに据えたのが良かった
RPG=戦闘ありきのゲームみたいな勘違いはぜひとも正すべき
ぶっちゃけADVとかの方がずっとロールプレイングしてると思うわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 13:35:15.51 ID:hc//rsH2.net
はい落葉の大地を走れのステマ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:02:15.72 ID:lKJLlGju.net
>>908
RPGにロールプレイは関係ねえからな
お前がRPG要素だと思っていることは大体アドベンチャー要素なんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:20:12.66 ID:5vDGnMUx.net
ロールプレイングゲームにロールプレイが関係ないとはいかに、、、

D&Dから戦闘に特化したウィザードリィ以降に戦闘メインになりドラクエで完全に戦闘特化に方向付けられただけだと思うが

んでさらに時がたち戦闘システム付きストーリー観賞ゲームに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:23:35.51 ID:m2h1TV7A.net
村人一人一人に話しかけたりツボやタンスを一個一個ちまちま調べたりするのもRPGの醍醐味だ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:28:26.43 ID:VWfp9A1g.net
戦闘が楽しいRPGがええな
別にアクションじゃないと駄目とかじゃなくて装備色々試行錯誤できたりスキルの組み合わせで悩んだり色んなビルドがあるゲームがええな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:31:48.38 ID:HP+Q/1V9.net
どっちかっつーと成長の自由度が高いのがいいな
スキルツリーとかステータス割り振りとか大好物だ
戦闘は強くなった実感とか取ったスキルの組み合わせの妙を楽しみたいから
見た目はデフォでも何でもいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:40:45.95 ID:WTI82fRo.net
何でもいいがマーチンスレだぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:45:33.02 ID:id8izUnV.net
で、本物まだ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:42:54.27 ID:k33ASThZ.net
本物はみんなの心のなかに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:45:47.03 ID:lKJLlGju.net
俺らが理想のRPGを語らなければ本物などいつまで経っても出てこないよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:15:37.25 ID:6kSNCN6a.net
ロールプレイってのは役になりきって演じることだからな
コンピュータRPGのベースになったテーブルトークRPGがそういうゲームだから
便宜上コンピュータゲームのRPGもジャンル名がそうなってるだけで
実際にいわゆるコンピュータのRPGにロールプレイ要素ってのは皆無だね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:23:27.58 ID:2F0+uHel.net
また馬鹿が湧いてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:32:33.01 ID:IoKhBzls.net
ロールプレイは純粋に考えるとなりきりだが、なりきりだけじゃローププレイングゲームとしては不完全
例えば騎士という職業があるとしたら、騎士は戦闘でタンクとしての役割があるだけじゃ不完全だ
騎士はその世界の中でどういう役割があるのかを考え、ゲームメカニクスに組み込み初めてロールプレイングゲームとなる
そういう意味じゃ太閤立志伝なんかは純粋にRPGの理想的な姿と言える

足軽なら上司の命令を遂行し、必要とあらば一緒に戦にでむく
大名なら部下に指示を与えたり、領土の拡大の為にあれこれ尽くす
海賊なら大名や商人と手を組んだり、賊に徹して海を荒らしたりする

重要なのは、頭の中で妄想するロールプレイではなく、ロールプレイングゲームならばゲーム側がロールプレイを提供しなくてはならないと言う事だ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:35:27.40 ID:ayJCGmpl.net
へーほうなん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:13:30.72 ID:QiK6wt9H.net
trpgのロールプレイはGMが用意したストーリーとルール内で厨二なごっこ遊びするもの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:20:55.14 ID:WTI82fRo.net
マーチンスレは本物なごっこ遊びをするとこ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:24:17.25 ID:QiK6wt9H.net
型月の人やその仲間はtrpg仲間だったらしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:26:53.30 ID:QiK6wt9H.net
ラノベの小説家とかはtrpgやってた人それなりにいるみたい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:30:47.86 ID:hc//rsH2.net
つまりTRPGができるフリゲこそ至高ということですね?

Quest Notes
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1321604017/

どうぞ^^

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:12:05.93 ID:a9CRqz3s.net
>>921
それ以前にツクール製でちゃんと馬に乗っている騎士なんて見たことないけどな。
騎士と称した何かしかいない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:27:41.48 ID:IGtbxKSG.net
馬から降りたら騎士じゃなくなるのか?w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:28:31.72 ID:keDtCGjC.net
馬に乗ってる=騎士
ゆとりちゃん怖い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:31:44.96 ID:hc//rsH2.net
ヨーロッパにおける騎士とは、主に中世において騎馬で戦う者に与えられた名誉的称号、およびそれから派生した(必ずしも騎乗戦士ではない)階級を指す。称号としての騎士を騎士号という。

はい論破

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:31:52.48 ID:rGp1OYvg.net
たまに馬に乗ってるキャラチップ見るけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:36:57.79 ID:j0gawrW7.net
最初にナイトを騎士って和訳した奴が戦犯
あとウィッチを魔女って訳した奴も永遠に許してはいけない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:52:35.00 ID:hodPVicP.net
非現実のファンタジーなんだから騎士の概念もその作者オリジナルでどうでもいいだろ別に

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:10:54.34 ID:+bq5xFDO.net
騎士として恥ずかしくないのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:39:08.67 ID:IGtbxKSG.net
騎士が湧いてきたな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:00:26.01 ID:0xdvCS5t.net
芋!芋!芋!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:02:54.38 ID:a9CRqz3s.net
>>934
そんな、虹が光源側に出る事がおかしいと指摘されて逆切れした作者みたいな事言われても困る。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:09:59.22 ID:j0gawrW7.net
画面上が北なのに左が東とかいう作者オリジナルの概念は困る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:26:33.60 ID:+jkAJK25.net
まあゲームでナイトっていうと、戦場を駆け巡るキャバルリーっていうよりは、重装鎧の防衛特化戦士って感じだよね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:52:43.24 ID:QiK6wt9H.net
RPGのナイトはそうだけど、シミュレーションなら、馬に乗るのもあるけどな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:55:19.46 ID:q2Bs0fwh.net
ナイトについて語り合うスレ立てた方がいいかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:58:04.74 ID:zPOylwXT.net
その必要はないと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:59:35.16 ID:QiK6wt9H.net
本来はこうするべきだろうな
重戦士が盾職
軽戦士が攻撃的な戦士職
騎士はさまざまな魔獣聖獣にさえ騎乗して戦う職

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:00:04.31 ID:TkoPeNjk.net
騎士以外の発言を認めない!

946 :騎士:2016/07/21(木) 22:02:22.56 ID:McI/D7St.net
騎士道を志さない足軽共って人間のクズだよな
やっぱ馬が友達にいないと性格が悪くなるんかね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:07:09.52 ID:o+LoarO+.net
テンプル騎士団最高!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:09:15.71 ID:j0gawrW7.net
謙虚なナイトはこのスレでも人気者という結果だった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:14:10.95 ID:6kSNCN6a.net
馬なんかなくてもサーの称号があれば騎士ちゃうのん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:14:51.96 ID:BI9mjwXr.net
歴史上のテンプル騎士団とか十字軍の騎士って
虐殺略奪強姦とか何でもござれだったがな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:56:51.52 ID:o+LoarO+.net
宗教騎士なんだからそりゃ異教徒には厳しい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:02:12.21 ID:qZmp3F6e.net
攻められてたイスラム教徒のサラセン人は異教徒にも優しかったけどな
何度も協定を裏切ったルナールって奴だけは部隊もろとも死刑にしたけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:05:05.59 ID:m2h1TV7A.net
聖戦だからな。一時休戦はあったとしても共存という選択肢は端からなかった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:13:55.60 ID:1fbmdAyU.net
スレに挙がってるTacticalChronicleやろうとしたらランタイム要るようなんだけど
これってウィンドウズ10しなきゃあかんの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:15:37.08 ID:McI/D7St.net
何言ってんだこいつ
頭大丈夫か

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:17:06.69 ID:QiK6wt9H.net
ゲームに関係しない話に脱線し過ぎないようにな
神官系キャラは神殺しや精神系魔法や呪い系魔法や毒を使うほうがあってると思う
魔法使いは回復系魔法やさまざまな薬も使えたほうがあってると思う 

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:23:32.41 ID:+jkAJK25.net
シールドスキルと聖魔法が同時に使えるパラディンみたいな職ほんとすき

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:24:07.49 ID:QiK6wt9H.net
神官系キャラの技としてふさわしいもの悪魔認定 
神や精霊や英雄などを悪魔に変えられる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:27:52.34 ID:LXo0S0+t.net
宮廷吟遊詩人

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:32:09.18 ID:3xS6DlCu.net
聖職者が自爆技を持ってることはあるけど
仲間を自爆させる技を持たせるべきだと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:34:54.89 ID:TFk9gpev.net
天才かよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:36:36.83 ID:hodPVicP.net
ミネアのメガザルとか勇者が命令してるとおもうと仲間自爆技と言えるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:44:37.26 ID:McI/D7St.net
神官
悪魔認定するとNPC信者がその敵を集中攻撃するようになるので
続けて聖戦スキルを発動させて自爆特攻でボスを倒そう。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:47:37.93 ID:BI9mjwXr.net
呪文"この人魔女です"

この呪文を唱えると相手は社会的に抹殺され火炙りになる

類型呪文に"この人痴漢です"がある

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:54:43.99 ID:P5HeBd3s.net
ドラゴンクエスト2 完成版
http://www18.atpages.jp/cgp3rd/MEGA/cgpdq_5/img/dq2.png

ジャンル RPG
動作環境 Windows7/8/8.1/10
作成ツール WOLF RPG Editor Ver2.10
作品のアピール DLして頂きありがとうございます。

ダウンロ−ド 本体(用Chorome別ウインドウ)■

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:57:11.48 ID:McI/D7St.net
まだDLしてねえよ決めつけんな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:57:59.55 ID:QiK6wt9H.net
2までのドラクエにやりこみなんてない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:22:11.27 ID:YUcbhPaY.net
やり込めないゲームなどない!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:36:41.95 ID:u5F+Rk06.net
自称騎士

      ナツキスバル

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:34:17.90 ID:1q1LHpcD.net
ただのクローンは要らない
せめてGB版DQ3くらい面倒なやり込みは追加して

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 02:05:57.51 ID:Eoc64g8S.net
ここまでの糞UIはなかなか見れないな
酷すぎてアホの主人公に見えてくる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 03:28:11.42 ID:aWPbS3kw.net
この感じはドラクエ1の人だな
ドラクエ1はクリア後にローラが仲間になって新しい冒険できるけど
ドラクエ2はどうなのかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 04:22:04.10 ID:xRaA6AWD.net
>>956
世界史上の戦争もゲームのネタになり得るところだけどな
フリーじゃないがAgeofEmpireとかあるわけだし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 04:24:31.37 ID:5SIpGPdq.net
なんで神官が神殺すんですか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 05:26:00.85 ID:aWPbS3kw.net
異教の神じゃないの

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 06:40:55.91 ID:c8T/63oT.net
神官が殺すのは神じゃなくて髪
髪を剃り殺すのはトンスラと呼ばれる聖職者になるための儀式の一つ
だからRPGの神官は全員ハゲてる(正確にはハゲに見える髪形にしてる)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 07:06:27.52 ID:BrmzC63d.net
なるほど納得

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 10:47:23.49 ID:pmNdSzTg.net
次スレマーチンはまだか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:07:24.88 ID:0n8jliWs.net
最近イモが足りないやっぱりイモは秋以降か?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:21:27.50 ID:HlO2mUb4.net
イモ・マーチンって誰も言わなくなったな
みんなポケモンGOで忙しいから仕方ないか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:23:03.76 ID:HlO2mUb4.net
最近不作すぎて話すこと無いしなぁ
ビッグなやり込みゲーが来たらまた賑やかになるだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:31:52.50 ID:0n8jliWs.net
ポケモンのかわりにイモを掘るイモモンGOをだせ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:16:39.64 ID:US5ZiWzW.net
学生が夏休みだから公開されるゲームも増えるだろうしやりこみゲー探しをやりこめ
過去のやりこみゲーの更新チェックも忘れずにな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:36:58.41 ID:WYpSY7t2.net
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part122 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1469158528/
マーチンスレだぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:38:39.61 ID:7ByqXGSK.net
>>984
これは役に立つマーチン

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:29:14.53 ID:HnfHyCUa.net
おまえらまだフリーゲームなんてやってんの?www
時代はポケモンGOだよwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:18:37.42 ID:HGdgK6PO.net
ポケモンGOもフリーゲームなんですがそれは

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:29:48.64 ID:WYpSY7t2.net
つまらないフリーゲームスレの専門家によると課金要素があるゲームはフリゲじゃないらいい
レミュオールの錬金術士とかもろ有料ゲーだから二度とフリゲスレで話題に出さないように気をつけろよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:46:29.37 ID:7ByqXGSK.net
goは生で見てちゃろっと触ってクソゲだって即捨てた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 15:47:10.29 ID:YUcbhPaY.net
あっそ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 16:13:17.27 ID:Mnxb8m2U.net
>>984
乙ーチン

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 18:05:29.39 ID:pmNdSzTg.net
GOがフリゲwまず板の名前見ようよw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 18:42:09.33 ID:REauIuE+.net
フリーゲームといいながらかんこれやってるやつとかニコ生によくいたりする

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 18:55:28.34 ID:qjdl26/y.net
基本無料ゲーをフリーゲームとして扱うのやめて欲しい
そうフリーゲーム夢現お前の事だよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:10:19.41 ID:n7jYDuAH.net
案外、一般的な利用者の立場から見ると、無料でプレイさえできれば、
同人フリーゲームも企業製の基本無料ゲームも同等の立ち位置なのかもしれん。

であるなら、同人フリーゲームにも相当の品質が求められている事になるが。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:12:15.59 ID:mtUnl+Tq.net
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 15:18:37.42 ID:HGdgK6PO
ポケモンGOもフリーゲームなんですがそれは

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:28:52.75 ID:7ByqXGSK.net
お前がフリゲと思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:32:47.75 ID:+ED2cvYK.net
あんたバカァ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:40:33.04 ID:MHZ4Lm4e.net
オコエ瑠偉をテーマにしたフリーゲーム誰か作ってくれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:51:13.36 ID:YUcbhPaY.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200