2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シルフェイド】SilverSecond総合スレ98【片道勇者

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 04:36:45.76 ID:PgrOi8nn.net
■公式
http://www.silversecond.net/
■開発日誌
http://smokingwolf.blog.fc2.com/
■片道勇者TRPGリプレイ
http://www.silversecond.net/contents/game/TRPG/Replay00.shtml
■シルフェイド同盟(跡地)
http://www.silversecond.com/union/
■シルフェイド幻想譚まとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/
■モノリスフィアまとめサイト
http://silfade2ch.gozaru.jp/monolith.htm
■シルフェイド学院物語攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/silversecond/
■片道勇者非公式攻略wiki
http://katamichihero.wiki.fc2.com/
■シルフェイド人物録
http://silfade2ch.gozaru.jp/relations.html
■しるらば作品総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/22289/
■WOLF RPGエディター公式サイト&専用wiki
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
http://silsec.sa kura.ne.jp/WolfRPGEditor/WolfEditorWiki/
■WOLF RPGエディター2chスレ(ゲーム製作技術板)その60
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452438032/
■前スレ
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ97【片道勇者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1463736426

・質問する前にまとめサイトを確認しましょう
・過去ログはまとめサイトで参照できます
・創作・企画等専門性の高い話題はしるらばで
・ネタバレ解禁日は公式に準じます
・次スレは>>980が立ててください
・無理だった場合それ以降の人が宣言して立ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 07:45:21.83 ID:IH20qDbC.net

やっぱりハウルはスレタイに入らないんだな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 16:25:15.71 ID:zN4LYrex.net
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ98【片道勇者 [ハウル禁止]©2ch.net

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:10:53.15 ID:l3t59Pfk.net
あの……落とし物ですよ?

         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ 】 と)
         `u―u´

あなたのクリップボードにありましたよ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:16:16.14 ID:k6Kt7v4f.net
>>1000ならアルバートの銃に改善の兆し!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:18:29.98 ID:NUR3oFEq.net
>>1000ならまさかの力士と竜人逆輸入

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:22:36.94 ID:1l72dmMc.net
>>1000なら緑の軍団が実装
あ、>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:26:00.98 ID:wa8mmpJe.net
>>1滅びよ…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:26:07.26 ID:XzbqQ4tU.net
たておつ
赤床はシャドウの名産地なんだからうかつにウロウロしてたらイーリスさんはすぐに溶けてしまうぜ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:29:44.72 ID:uX6iznMU.net
やっと半半対理の水霊拾ったぞ地味に嬉しい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:22:43.27 ID:vWKfAV0X.net
前スレに出てた緑の王…もしいたらトラ以上の脅威だろw

動物と同じで配下殺したら手配度上がるってのもあるだろうし。
打開アイテムやスキルなければ詰むw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:34:41.01 ID:sDPLWXGV.net
回避出来ないなら魅力と耐久が痛い位だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:39:09.08 ID:eFf2I6p3.net
おつお
伝承3ついたヴァルキリーか母杖が欲しいだけの人生だった…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:44:53.57 ID:qeFxyLo1.net
乙乙
ツイッターに挙がってたけど、今後はTRPGリプレイ編集作業に注視するそうね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:22:59.77 ID:PgrOi8nn.net
>>11
そもそも動物狩らなければええんやで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:52:05.83 ID:qeFxyLo1.net
で、メタルストラップ買うんです?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:54:43.09 ID:F8zeO90z.net
俺は全種類買ったぜ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:54:46.71 ID:eb7a291h.net
メール便開始したら買う
手に入る時期もたいして変わらなさそうだし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:07:30.20 ID:0AG4qFEU.net
この作者にはキャラのグッズを期待してるわけじゃないしいらん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:48:36.29 ID:fbrnwUwm.net
全部欲しいけど、俺的にアナスタシア欲しい
片道にいないからしょうがないけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:58:42.85 ID:fbrnwUwm.net
シル見シル幻シルノシル学みたいなのを心の隅っこでまた期待してる
出来るならまたあんなシステムのゲームを新しくやってみたいよ
もちろん何円でも買う
ていうか煙狼の作るゲームは全部面白いから絶対やるし買うかな
片道勇者だけじゃなくて他のフリーのもやってみるといいかもよ
やって損はないと思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:27:34.83 ID:mda5UwrW.net
もしかして伝説ポイント修理の値段って
ついてる修飾子の数じゃなくて数と修飾子の内容の乗算になってる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:30:05.09 ID:efGF1o8g.net
あれあまりにも高すぎて罪人の町や闇ギルドがでるマップをループしたほうが圧倒的に楽になんだよなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:32:36.08 ID:GHGXWqev.net
まあ例の世界で高度修復使い放題だからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:34:10.45 ID:/FQ8yBYm.net
>>22
普通に値段準拠やろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:53:09.18 ID:M92g6Psg.net
メタルストラップはアルバートとあとネムリあたりをメール便で買うかな
シーナのがほしいんだけど、過去作品のは作ってもらえないかなぁ・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:40:29.42 ID:AH/EDrAe.net
これだけ色々作ってくれるならなんでも通りそうだな
俺はモノリスから草子さんとプラネットハウルからソニャさんがほしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:43:24.84 ID:/FQ8yBYm.net
イーリスのオナホがほしい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:25:30.46 ID:tuBgXxjS.net
>>28
Amazon行ってこい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 16:11:14.34 ID:+ja4ErGE.net
初期装備で盾持ってるし勇者ってもしかして相当強い?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:19:21.54 ID:lqj28AOV.net
頑丈は修理費増えないから
頑丈10の海杖や完知とかを主武器にするなら修理費安く済むぞ
まあ、敵5通ってれば伝説ポイントは使いきれないくらい余るんだが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:23:38.62 ID:OWmxGF8D.net
騎士はあまりの弱さに
武器がロングブレイドになった訳で

勇者のくせに120ゴールドとかで旅立たせられる
某ドラゴンなゲームを皮肉って盾を持たせてる


と今考えたよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:32:15.20 ID:1bzO1QaF.net
>>30
装備する盾より装備しない背部装甲が欲しいです
尻尾生えてたり黒かったり王冠かぶってるとなお良いです
赤いのと白っぽいのとかちっこいのでも嬉しいです
眼帯は要りません

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:43:56.45 ID:e3OfaIDN.net
眼帯は装甲ではなく王女救出の鍵だからな
いっそのこと正面に立たせたほうがいいかもしれん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:52:51.26 ID:4AUxSsXU.net
王女誤射しちゃうじゃないすか
やだー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:30:02.95 ID:VQLfbAoq.net
日がな一日イーリスにいたずらして過ごしたい
意味もなく両手を持ってぐるぐるまわしてみたり頬を触り続けたり髪形ウンコにしたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:41:36.82 ID:GHGXWqev.net
イーリスほしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:45:07.14 ID:M92g6Psg.net
>>37
メタルストラップあるでよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:12:24.71 ID:eFouNF+4.net
>>32
本当、騎士は弱いよなw
せめてグレートウォールが物理攻撃以外にも対応していれば

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:13:53.31 ID:GHGXWqev.net
可愛くて強くて忠実で小さくて絶対に主人公を見捨てない
イーリス、なんだよなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:27:04.75 ID:1bzO1QaF.net
ようせいさんはぱんつはいてるのん?

>>39
技の上級伝道師「あの……」

騎士はキャンペーンでパンティかネムリ仲間にして理力の盾取って全裸素手脳筋(防御)プレイ楽しいぞい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:13:37.39 ID:F5yT7L79.net
妖精さんは肩の辺りをふわふわ浮いてるから、ちょいと隙があれば覗けそうなので確認は容易い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:55:11.23 ID:+ja4ErGE.net
付与いっぱい付くのは嬉しいけど突風は使いにくいからやめて

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:50:14.99 ID:xfQ6aFl9.net
生命探知なしの次元回廊はきついぜwww
ひっきりなしにシャドウがイーリス狙ってくるw

1000km以内にアーリアとアウリスでてこないとおまえら何してんねん!と言いたくなる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:01:49.23 ID:WtZ7XXWB.net
ひっきりなしに斜め移動してんじゃねぇよ
それお前が狙わせてるだけだぜ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:38:42.49 ID:7h8wmrDf.net
イーリスさんの火力の源泉は汗なんですよ。つまり触ったらかぶれて死ぬ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:43:44.61 ID:y8q2TyrJ.net
毒矢よろしく、汗って火力じゃなくてほろ酔い効果のためじゃね
つまり舐めたら酔えるわけだ フヒヒ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 03:22:33.22 ID:aT/rcr/G.net
アルバートの乳首突きたい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 05:01:06.64 ID:X0soq+Xe.net
>>47
開発記買えよw

イーリスの矢はもともと爪楊枝サイズで物理的な威力は無いに等しい
あのバ火力は汗による理力的な毒ダメージの効果だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 06:39:24.05 ID:hAzBEyg4.net
ネタバレになるから内容の話ができないせいで開発機の存在が薄い
テンプレに紹介文貼ってダイマしたほうがいいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:07:40.39 ID:E63Q/Urd.net
薄い開発本がなんだって?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:10:18.37 ID:rE+3BHH1.net
イーリス開発と聞いて

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 09:02:59.93 ID:+AtZV5wr.net
敵5は本当メリットしかないな
これ慣れきったらただの有利特徴×5や特無に戻れる気がしない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 09:30:57.54 ID:CBHd07RQ.net
貧乏性の俺は装備マスタ以外の特徴をつけられない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:55:39.62 ID:iej2U7ls.net
俺はあれこれ持ちたいから重量

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:40:21.36 ID:xfQ6aFl9.net
人早マニアでやる時、特徴に盾いれておかないと即効死ぬだろw
人早通常でなら敵5もやれそうだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:54:59.09 ID:ZyKTnrE5.net
そんな甘ったれたことを当然のように主張されても・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:56:28.94 ID:O5uu6uuX.net
人早マニア敵5倉庫なしってどうやって敵倒すの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:14:02.37 ID:obteKrqs.net
片道勇者で次元の果て実績をとろうとしてるんだけど、いっちゃん楽な方法教えて
次元の支配者倒したときは2100kmくらいだったんだけど、ザコが痛すぎてさけまくってた
これ以上距離伸ばせる気がしない

剣士、盾3、荷2で魔王の結晶2個持ち込んで2000kmくらいで展開しようと思うだけど、どう?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:22:45.54 ID:hkSvy5YN.net
>>59
特になにも縛らないなら冒険家か忍者に知識書か母杖、フリーダの手紙、水霊、氷の結晶もこみち
特徴はなんでもいい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:26:01.07 ID:rE+3BHH1.net
なお1.3倍敵5マニア

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 19:43:54.38 ID:y8q2TyrJ.net
>>49
それ言われて買って積んでたことを思い出したわ 週末にでも読むか

>>59
強い装備を持込みまくれば余裕だと思うけど、そんなに在庫も無い状況だろうし
地形が余裕な冒険者、探知とれなくても安心な狩人、あたりが安全だと思う
持ち込みたいのは序盤〜中盤用の武器複数と氷の結晶、防具は水霊1枚で十分、アクセはフリーダ王女の手紙と重量追加バッグかな
特徴は装備5か重量5でいいんじゃないかな 持ち込むなら盾で防御固めるより攻撃と育成面に寄せた方が良い

雑魚避ける→育たない→敵が痛い→雑魚避ける の悪循環に入っていたものと思うので
とにかく序盤からキッチリ敵を倒していくのだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:11:34.70 ID:nz6yqZAc.net
一体どうやってあんな強化値の敵を倒せるんだ?
覚醒ゴリ押し?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:28:41.97 ID:+AtZV5wr.net
人早敵5マニアは
理術士は敵を2体倒せれば移動停止覚えるから
ハチなりカラスなり倒し易い敵を覚醒使って倒せば後は停止無双でレベルを稼げる

剣士ならファーリに適当なアイテム投げて誘導して
プチダッシュや覚醒で雑魚に擦って近衛兵の槍を取ると一気に楽になる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:29:01.40 ID:rE+3BHH1.net
覚醒以外に
地形に引っ掛けて矢や草を連打したり弓矢・槍を使う
拾ったアンプルを投げる
NPCも強くなってるからNPCと戦わせてトドメだけ自分が刺して漁夫の利を得る
ここでちょうど武器屋防具屋が倒れ敵も瀕死になるよう調整できればグッド
高難易度キャンペーン併用なら一撃斧みたいな強い武器が店に並ぶのを待つのも手

こんなとこ
槍・弓がすごく輝く

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:04:20.12 ID:+AtZV5wr.net
>>65
NPCは強くならんぞ…
敵5の良いところの一つが、緑が弱すぎて出会う前に
雑魚に殺されるから動物狩り放題なところだし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:07:53.85 ID:ZyKTnrE5.net
最強世界と混同しとるな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:09:59.13 ID:ijN2ksiH.net
NPCはちゃっかりLIFEあがるんだぞ。倉庫番ちゃんなんかものすごい勢いでLIFE増えてる

>>64
覚醒使ってまで近衛兵の槍ひろってもそんなに価値ある?

1マス空けて運良く連続攻撃3回+強打+1発もらって強打で落ちるかどうか微妙なライン
剣士は1発もらうと2/3で即死して1/3で瀕死になる、こんくらい敵5野犬は強い
コウモリだけ相手にするわけにもいかないし相当きつい
そんなら武器屋か暗黒商人が出る世界で悲しい事故を誘うほうがよさげ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:12:22.65 ID:ijN2ksiH.net
ああ、初期か

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:13:54.94 ID:CBHd07RQ.net
初期からの立ち上がりがすべてのゲームだからな
投げナイフ投げよ・・・火遁しかけよ・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:58:00.91 ID:f5Zn4rpK.net
早めにアウリスいる世界選んで飛行敵でレベル稼いであとは流れで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:00:49.44 ID:w0IpRL0o.net
ファーリ倒す方法教えて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:19:48.85 ID:f5Zn4rpK.net
手配度切れるまで逃げて敵に倒させるんでない?試したことないけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:21:47.24 ID:4+uv2pHc.net
溶岩に落とす

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:32:24.73 ID:ijN2ksiH.net
小鬼=小 ファ=フ 剣士=剣 として、こんなかんじで誘導するとか
開幕からNPC利用不可が痛すぎるからジョークだと思うけど

□小□□
□フ剣□
 ↓
□小フ剣
□□□□

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:36:56.35 ID:8SrJQNUi.net
>>59
人早マニアwiki見れば幸せになれるかも
とりあえず剣士に盾特徴は要らんと思う
長距離走る上で怖い積み地形対策に登山か水泳のどちらかが欲しい感
(橋や薬や本でもどうにかなるが個人的には敵に囲まれたときや強敵から逃げるときの緊急避難に使える水泳4がおすすめ)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:46:38.31 ID:f5Zn4rpK.net
>>75
やってみたら小石で170食らって死んだ。俺が

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:54:26.15 ID:xfQ6aFl9.net
>>77
あるあるwww
ぶつけさせようとした相手が避けやがって石命中www

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:55:38.96 ID:ijN2ksiH.net
>>77
自分もちょうど試してて思った
ファーリなんかすごい避けるからね、しかたないね……

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:06:34.29 ID:O5uu6uuX.net
頑丈巻物がでねえなあ
厳しいのほうが出やすい気がしてきた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:03:43.21 ID:xkzzvJff.net
ふーん敵5って楽なのか〜→コウモリ+22のワンパンで死んだ
おいー・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:08:55.40 ID:pKTbb7zM.net
(レベルが凄まじく上がるから、序盤の戦い方を知ってるなら)敵5は楽

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:34:40.54 ID:6LKQ1c+w.net
>>59
一番良い流れは、スタート時から上下移動で見た敵端から倒しまくれて
Lv=ステをがっつり稼いで、先の敵でもガチンコ余裕のステにする事
これが出来れば魔王の結晶なんざどうでもいい程度には強くなれる

そのためには、持ち込み無くてもスタート時からゴリゴリ狩りまくれる火力のある
強打持ちや理術はオススメだし、(理術は別だが)更に筋5の特徴がオススメできる
何気に他職でも、最序盤から効く火力ST重量と全く隙がないので筋5が物凄いオススメになる

一言で言えば脳筋最高、さぁ君も脳k

あと個人的には、次元数千kmを目指すなら良頭付与か良武器で
半分位は上質(頑丈混ざれば最高)の+9武器を目指す気で居ることが結構重要だと思う
余程のかつかつでなければ、上質1.2付けただけなんて誤差だからしっかり溜め込んで数を付けたい
ゴーレムやラヴァゴをスルーしない強さなら望外に上質は落ちる
その逃げるしか無かった雑魚を強武器で(+10応急押し出しで末永く使い続けて)切り刻むんだ

まぁどちらも理想論だけど、こんな流れを見据えて進めたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:42:22.92 ID:xkT5y1Yl.net
筋5はネタでもなんでもなく普通に鉄板の特徴構成だけど
持込み前提の攻略で話をしてるんなら、火力は持ち込みで補正できるので筋5は要らんだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:48:55.59 ID:6LKQ1c+w.net
うん、勢いで熱くなったはみたが持ち込んでんだよな
>>60>>62とかが普通に的確だった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:52:40.13 ID:iCxf6Hdv.net
持ち込みなら適当に装備固めて右押してるだけで終わるんじゃねえの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:54:33.25 ID:xkT5y1Yl.net
まぁレベルを上げて物理で殴ればいいを地で行くゲームだし、書いている内容自体は俺も同意だよ
正直なところ筋5は安定しすぎて、慣れてきたら真っ先に封印したくらいだ
後は、次元にはシャドウ対策ができてから突っ込むようにするってことくらいかね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:56:17.24 ID:3wmFyJgo.net
次元を支配する力さえあれば他は何も要らない
力こそパワー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:30:23.00 ID:R7356UWA.net
特徴どうするかなんて基本持込なしじゃなきゃ考える必要ないな。

自分は食べ物でなくてハラヘリ状態になって詰むのが嫌だから絶対呼吸法入れるようにしてるw
実際、なんどハラヘリで詰んだことか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:36:52.88 ID:gN84ILEd.net
開発記、Amazonだと100ポイントキャッシュバック

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:07:31.35 ID:HBEh4o8H.net
理術師の筋5も割と安定構成だよね
殴って倒せる敵が増えれば腹持ちよくなるし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:36:42.49 ID:5LqhjwEv.net
1個でも伝承ついた頑丈詰め母杖(か祈りの杖)があれば筋力など関係なく殴り倒せるってもんよ

消耗低減効果は頑丈3個 > 接頭上質+上質9個 > 接頭上質+上質8個 > 接頭頑丈 > 接頭上質+上質7個
頑丈は上質武器に混ぜ込むのではなく、いい感じの伝承武器が出たときのためにとっといて
上質武器は上質だけで埋めて繋ぎ武器として
「メルトスライムに1個消してもらう > 応急使う > 上質追加して元通り」でループさせるのもいい

下のほうに付いてくれるだろうと楽観的予測で+9上質詰めに応急つけて上質で押し出して…
などとやってると砥石が50個あっても足りない。マジですぐなくなった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:55:48.54 ID:S4q7Gi2q.net
持ち込みありなら特徴なんてなんでもいいのに
そんな長文で垂れ流して気持ちよくなっちゃったの?ねえどんな顔?どんな顔して書き込んだの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:06:50.77 ID:L9V6AQiZ.net
長文読めないのは若年性認知症らしいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:16:05.52 ID:QNBm4R0i.net
長距離で集中力もたないのは老い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:18:29.07 ID:xkT5y1Yl.net
よく分からんが俺がわるかった
フリーダ・ネムリ・ミラの目の前でゼヌーラ仕掛けるから、それでこの場は納めてくれ
うなれ俺のグランドブレイド

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:51:10.39 ID:ulZ8QlqR.net
ん?汚れた長い棒が何だって?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:57:02.33 ID:HBEh4o8H.net
持ち込みなし前提で特徴ビルドをどうするかって話なのに持ち込みありの話を混ぜてくるのはちょっとな
持ち込みありならなんでもありでどうやったってクリアできるんだから前のレベル5桁マンを超えられるようチャレンジしてほしい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:10:27.80 ID:hf7Jd+Nx.net
うっかりもの5次元果ては倉庫アリの方がトラウマになるぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:25:06.59 ID:QNBm4R0i.net
>>98
元の話が特徴からめた持込ありの話なんだからあまり気にするな
持込でも呼吸法は正義

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:34:02.38 ID:xkT5y1Yl.net
59が話の大元で、持ち込み前提で苦戦している人に対する流れだし
自分自身の初心者時代を忘れて、持ち込みならクリア余裕と言い放つだけなのは傲慢ってもんだぞ
俺の汚れた長い棒で強打するぞおらー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:36:43.30 ID:qeAAgBDu.net
俺のは聖槍ヴァルキウスだぜ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:49:16.25 ID:xkT5y1Yl.net
不育のヴァルキウスか、壁掘り専用かな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:57:47.53 ID:gJDZj0/g.net
その臭い静なる短剣しまえよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:13:18.32 ID:2zabc3PM.net
腐臭人の出現を確認
我が最強のこげた草を食らえ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:45:23.36 ID:WvSHIe0o.net
持ち込みアリならどうやったってクリアできるマンには
是非とも番人さん連れて果て走破する動画を上げてほしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:02:26.12 ID:gJDZj0/g.net
めんどくさいだけじゃねーか
やさしい10000kでも似たようなもんだろう
やさしいで番人さんも10000連れたら脱帽だが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:05:15.03 ID:3pJxXZAt.net
>>106
なにそれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:06:52.71 ID:CmmiXrjr.net
持ち込み派は思考停止プレイが続いて本当に思考が止まってまともな反論一つできないことがよくわかる流れ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:07:10.39 ID:7+d4oGSn.net
持ち込み有りなら革バックか重量いっぱいつけて
命中100ベルセルクアクス、母なる、水霊もってEDレアとかの追加装備もお好みで付ければ負ける要素が無い

たとえ被弾しても死ぬ要素が無いので食料とかは現地調達で

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:10:32.38 ID:HBEh4o8H.net
確かに持ち込みありとなしではまったく別のゲームなのは確かだが言い争うことはないじゃないか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:20:22.51 ID:oGXXh53A.net
持ち込みと運否定はローグライクのテンプレだからね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:35:41.25 ID:iCxf6Hdv.net
別に持ち込みプレイは好きにしたらいいけど
持ち込みで何かを語る意味ないよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:40:03.48 ID:Skq/4fwy.net
持ち込みアリなら語ることないっスわーwww
と書くだけならいいが押し付けは勘弁
持ち込みナシの書き込みしか見えないらしいが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:44:54.19 ID:gJDZj0/g.net
上級者こじらせて
もこみち使わない俺ら>使うことがあるやつ
って歪んだ認識になってるやつ多いからなあ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:06:35.22 ID:xkzzvJff.net
仕上がった冒険者楽しいんだけど仕上がるまでがムズすぎてたまにしか楽しい冒険できねえ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:39:23.27 ID:3oT/qDv8.net
封印の扉を溶岩の巻物で溶かしたまではよかったんだが 冒険者のジャンプって二マス飛ぶのかと思ったら違って溶岩遊泳したった 皆も稀によくあるはずだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:54:46.98 ID:pKTbb7zM.net
そんなあなたに忍者
忍者強いんだけどな忍者

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:21:12.49 ID:vznsgTbz.net
自称上級者様が悦に浸ってるのはいつなんどき見ても気持ち悪い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:21:15.30 ID:p8rsZ59N.net
冒険者なら開錠できない?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:33:53.09 ID:rr5al7A0.net
忍者で潜ってとぶクスリで脱出するのなんか面白い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:53:14.40 ID:SO+TWgBW.net
クマアアア!!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:08:26.85 ID:xkzzvJff.net
上下狭い世界って普段散らばってるアイテムが凝縮されてるのか物めっちゃ落ちとるね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:50:34.04 ID:2zabc3PM.net
>>123
聖なる神殿「俺っちの周り高い山だらけなんだけど。冒険者にガン無視された」
魔王の力を封じた神殿「お前はいいよ。おいらは道のど真ん中に居たから冒険者にマジ切れされて腹に回廊を無理矢理通されて痛い目にあったぞ」
罪人の街「オラも道のど真ん中にいたけどやっぱりマジ切れされたなぁ。浮遊の薬も回廊の巻物もとぶクスリもなかったらしいから覚醒全部使っちゃったみたい」

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:37:15.58 ID:3Q8NRv/J.net
>>117
それはないwww

>>120
相当開錠レベルが高い&STがそこそこある(もしくはスタミナ回復手段あり)じゃないと
中々開かなくね?だから前半1000km以内だったらアイテムない時はほとんど諦めるわ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:03:24.05 ID:AkpbdXgx.net
クマー

片道勇者オンライン凄いな
あそこまでピンポイントとかさすが持ってるな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:19:21.58 ID:9KThRFa+.net
>>119>>115は気持ち悪い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:40:26.92 ID:5dAgpApy.net
安価ミスはださい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:42:58.09 ID:j4bp8MYZ.net
口を慎め上級者様であらせられるぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:00:15.91 ID:9KThRFa+.net
>>128
気持ち悪い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:01:58.85 ID:p7P+psp9.net
わが最強の石投げを洗脳すると気持ちいい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:03:15.82 ID:0DpshvY7.net
クソガキだがフリー版楽しかったから+版買おうと思うんだけど買い方が分からん
コンビニ行ってカード買うの?iTunesカード?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:12:51.64 ID:kIOpcShV.net
>>132
コンビニでウェブマネーについて聞くといいよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:13:48.86 ID:+DGFJayb.net
>>132
http://www.silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/i_buy_manual.shtml
http://www.webmoney.jp/guide/buy.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:13:57.16 ID:5bc8hHYd.net
2chに書き込みができるなら買い方をググって調べれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:15:24.57 ID:5dAgpApy.net
>>130
体調不良か大変だな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:21:15.67 ID:LNHXMD1q.net
オウム返ししかできないんですねえ
思考停止と言いはじめた側が思考停止してるんだから救いようがない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:55:38.63 ID:84hTUfKR.net
>>131
狂勇敵

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:03:34.39 ID:0DpshvY7.net
>>134
おっあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:04:13.49 ID:0DpshvY7.net
>>133-135おっありがとう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:09:12.19 ID:ifHcDPh1.net
俺は白馬やペガサスは、いつだって大切な仲間だと思っているぞ(洗脳の薬を隠しながら)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 06:35:47.21 ID:Ich6t0GE.net
洗脳して強敵と戦わせたら緑に目をつけられずアイテム落としたりするのかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:29:28.87 ID:qEARlvtp.net
ペガサス(保護動物)に洗脳(仲良し、魔物に愛を)をぶつけてモンスターに食わせるのは常套手段でしょ?(闇ギルドを襲いながら)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:12:30.67 ID:syHp+2sD.net
混乱使う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:23:23.18 ID:INy3UPI3.net
敵4や5やると炎小鬼と呪鬼の経験値やたら低いななんだこれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:16:41.40 ID:zSfhrt0j.net
>>139
なごんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:40:06.64 ID:S5hAhPdA.net
なんでエルザイル爆弾に使うコマンドあるんだよ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:57:39.56 ID:e3U76M3E.net
だからエルザイト爆弾だっつってんだろ!!111!!1

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:18:14.41 ID:zSfhrt0j.net
エグザイル爆弾

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:20:20.35 ID:43OKEA+j.net
つかう > つるぎ > セルフ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:22:30.77 ID:3IPh9IbP.net
そういやアレもしんのゆうしゃだな
あいつも全裸になったんだっけ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:24:07.29 ID:D4wnywhU.net
マグマにも自ら飛び込んでたぜ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:26:01.18 ID:IyBMXsXU.net
ジケツ=ジツはザパニーズ戦士の十八番

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:37:25.92 ID:HrI3eJ3R.net
久々にキャンペーン世界の名前でワロタ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:31:24.69 ID:K+u6XiIG.net
まあ敵に囲まれたときに使うことで確実に爆風を当てることが出来るとか
対火の都合や、投擲が外すこともあるようになったし
一応単なる自爆以外の使い道があるからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:37:30.60 ID:j4bp8MYZ.net
いらなくなった仲間を処理したりとかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:38:59.86 ID:q3x3LDVa.net
無印は選択肢の一番上が使うっていう意地が悪い設定だったなあ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:52:41.25 ID:IyBMXsXU.net
今日の王様キャンペーン、ウンザリィの世界か

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:43:37.53 ID:zp/UgaWy.net
これって途中で中断するのは、どうすればいいの?

一旦、PC停止したいんだけど自動でセーブとかしてくれる?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:44:57.57 ID:LNHXMD1q.net
まぁ片道勇者のこと言ってるとは思うけど
総合スレなんだからゲーム名くらい言いたまえよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:48:01.14 ID:IthhQUwt.net
>>159
片道勇者なら緊急セーブか、セーブ屋に頼むか、クロノスに頼むしかない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:48:33.36 ID:IyBMXsXU.net
片道だと仮定して
メニューの緊急セーブで中断できるし、緊急セーブできない状態ならセーブ屋さんみつけなさい
あと非常時に備えてセーブクリは常に持ち歩け

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:48:38.45 ID:IthhQUwt.net
あ、セーブクリスタルもあったスマソ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:51:16.78 ID:zp/UgaWy.net
スマン、片道勇者だ

昨日初めて今、普通の旅してるけど全然終わらない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:53:03.69 ID:zp/UgaWy.net
サンクス、緊急セーブ試してみる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:59:33.48 ID:kIOpcShV.net
ぶっちゃけクロノスはいらないよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:06:20.09 ID:ke+4m2Ib.net
セーブクリスタル拾うかセーブ屋殺せばそれでいいもんな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:16:38.23 ID:Ich6t0GE.net
かつての住人(セーブ屋)「何故殺した!何故殺す!」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:28:41.47 ID:qEARlvtp.net
久しぶりに片道勇者を最初から
最初のエンディングを闇撃破エンド(ネムリ)に出来て満足
ヘビィボウガンが腐るほど出てきたがデータ更新されて出やすくなったかな
それとも運が良かったのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:38:21.61 ID:ifHcDPh1.net
>>168
いやまて殺してないよ
老朽化した壁に穴があいたり、危険物売っていたら隣の爆弾が自然爆発したりと、不幸な事故があっただけだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:57:09.71 ID:gU5uzu8D.net
人早マニアで特徴敵5、ぱねえなwww
100kmすら難しいぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:16:03.63 ID:LTIGyiqO.net
持ち込みなしの勇者人早なら特徴は何がお勧め?
敵だ!・中ボス・倍速蝙蝠等に囲まれて瞬殺されまくって禿げる
装備といい観光客より弱い気がしてならない……

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:18:36.35 ID:6ThEwU9N.net
筋力5

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:30:23.00 ID:e3U76M3E.net
勇者で安定しないなら盾おすすめ
強敵と盾構えてガチるかプチダッシュで安全に逃げるか選択肢が生まれる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:46:03.93 ID:gU5uzu8D.net
勇者だと相当レベルが高くて中ボス(&配下)瞬殺できるくらいでないと
対処アイテムないと大概詰むなw

アイテムなくてコウモリやトラが出てきたら諦めるしかないと思うわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:06:35.78 ID:LTIGyiqO.net
ありがとう、もうちょっと頑張る
……勇者はせめてゼヌーラ等の代わりにダッシュか生命探知くらい欲しかったわ
観光客はさっさと1000ページも10000kmもできたのに、勇者だけ10000kmが残ってる……

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:31:05.81 ID:SkQAOuVd.net
プラス勇者は結構難しいね
立ち回り的にも、画面中央は極力避けて、上下の山が見える位置取りを意識したい
後は王女救出要員さん以外の仲間は即確保だ、勇者はイーリス運用を考えるより背後盾マジ重要

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:34:20.76 ID:2XIzc4Bk.net
勇者がもし大激震もっていたらちと違っていたかなーと思ったり。
いかにHP高くても横や後ろから殴られたら1発で瀕死 or 死亡は結構きつい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:11:32.39 ID:WC6SbbOh.net
便乗質問スマソ
持ち込みなし普通の旅で2000km目標ならどの職業・特徴がオススメ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:21:07.76 ID:SkQAOuVd.net
普通=倉庫無しにあんまり慣れてない、と言う状態なら
筋5載せた剣士・海賊・狩人、仲間キャンペスタートの詩人、かな
冒険者はゲームに慣れるほど強さを実感するが、不慣れなときはちょっとオススメしにくい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:23:27.62 ID:Y0fHR6L0.net
非マニアなら敏捷5で相手が停止した時だけ殴ればいいよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 02:02:57.25 ID:WC6SbbOh.net
サンクス 筋力か敏捷ガン上げが良いのね
冒険者も今のところ強さが理解できてないのでもうちょっとなれたら使ってみる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 02:07:58.45 ID:FVMXBz8x.net
結局剣士が一番安定してるわ
戦闘に関しては無敵に近いから緊急回避用アイテム温存しやすくて結果機動力もそんなに悪くない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 02:31:59.05 ID:JD4cF5TH.net
>>176
勇者好きで、縛ったり特徴好きにしたりゼヌーラしたりしなかったりでよく使うけど

序盤は友達と覚醒使い切る気で乗り切って
隠れるが死ぬほど、仲間がかなり、石壁巻物が結構、嬉しくて
特徴盾取れば取った分だけ、凡ミス時に体力で耐えられる可能性上がって
その体力のために(だけじゃないけど)出現した敵全部倒す気で居れば・・・

大体なんとかなんじゃね?
勇者特有の詰みは確実に存在するけど、背中とかが足かせになって潰されるよりは
強くて油断しまくって1ターン戻れれば別に余裕な凡ミス即死の方が全然多いw
のでとりあえず特徴盾は俺もおすすめしとく、硬きゃ逃げたい場面もその分減るしな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 02:46:29.50 ID:vZNzKZYu.net
理術師だな
序盤から強いし終盤斧持って遊ぶのも楽しい
剣士は次元処理が煩わしそうだから敬遠してるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 05:00:39.10 ID:2XIzc4Bk.net
各職業で思うこと。(人早マニアでやるとして)

剣士:一番やりやすい。中ボスもとりあえずベルセルク使っておけばよしw
騎士:序盤は比較的やりやすいが中盤以降弱い。1000km未満でドラゴンやらが出てくるときつすぎる。
狩人:最初から敵の位置把握できるのは大きいので楽
海賊:攻撃力あって、海に逃げ込めるのが大きいので楽
冒険家:ある程度強くなって以降は一番楽。序盤をどう乗り切るか
理術士:突発的な事故が置きやすいがしっかりやれば最強説。
詩人:キャンペーンで最初から仲間いないとどうしようもない
勇者:タイマン最強だが囲まれたら即効死ぬ以上、観光客の次にきつい。
理騎士:ハラヘリさえなければまずまずのやりやすさ。
忍者:マニアだと速さはいかせないが、特技が強いためかなりやりやすい。
観光客:クリアできるのか?と思う。でも序盤乗り切れたら山海で逃げられるから勇者より楽なのか?

あと最近気が付いた。
中ボスから逃げるのは次元回廊の方が海山多くて逃げやすいってこと。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:16:45.46 ID:3o8APt4a.net
人早マニア詩人でやるとアルバートが神に見える不思議
つか実際強い
他だと可愛いミラの方がましだの攻撃もギャグも不発するだの散々な評価なのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:26:15.03 ID:H/N8C5ue.net
そりゃ他と比べて弱いってだけでゼロよりは強いんだよなあ
でも3人揃ったら4人目に備えてご退場いただくだろ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:34:47.59 ID:/H9e2R37.net
筋力のない職の最序盤、中ボスの対処、雷光ドカンは気をつけたいね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:50:09.80 ID:a/wkh7qb.net
理術士は最低でも祈り引けるか引けないかの運ゲー感は最後まである
母杖引いたらほぼゴールだし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:24:43.97 ID:bf3D+geP.net
極寒の地で餓死もあるっちゃある

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:54:22.70 ID:vZNzKZYu.net
敵5でも祈り別に要らんぞ
まああれば嬉しいけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:57:01.98 ID:jSFKubJj.net
理術でも結局良い武器拾えば殴っても強いしな
あと移動停止強すぎ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:57:12.28 ID:/H9e2R37.net
祈りのような1000や2000走っても出るか出ないかのアイテムに頼るのはちょっとキツイ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:13:39.41 ID:3o8APt4a.net
祈りなくても強いけどちょっと不安やめて砂漠で疾風の王ドラゴンマジやめて覚醒と元気度マッハでなくなるぅ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:21:50.19 ID:m5ZKbv/x.net
フリー片道
やさしい旅で魔王からとぶクスリで逃げてみたけどドラゴンや殺し屋ウルフまで
出てきて、逃げ回っている内に殺された
魔王からは逃げられないのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:38:42.27 ID:JD4cF5TH.net
魔王から、かつてない程逃げられるのが片道じゃないのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:57:51.06 ID:H/N8C5ue.net
魔王を触手で捉えて洗脳の薬をぶっかけられるのも、片道勇者だけ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:58:00.96 ID:jzGWjO+B.net
ずっと前に剣士ノーセーブプレイで最上級母杖引いたことがある
最終的にうっかり折っちゃったけど、かなりの長期間もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態だった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 15:40:23.66 ID:a/wkh7qb.net
母杖は常に1.5倍バフかかってるただのチートだからな
しかも軽くて丈夫で対物もそこそこで確定必殺

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:14:13.57 ID:4BUcif9D.net
まぁ体がどことなくふとましいなぁ、くらいは思っている

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:14:40.63 ID:4BUcif9D.net
誤爆

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:58:22.12 ID:iRzAWkyq.net
母杖は伝統ある聖武器だから強くても納得なのさ
なんかすぐ折れる剣もあったような気がするけどそっちは見なかったことにしよう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:11:10.21 ID:Poi3ZsJe.net
片道オンラインもあと少しで終わりなのかな
こういうやつ初めてやるけど、楽しいね
TRPGのリプレイとか読むの好きだから
色々な人のRP見るの好きだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:36:56.97 ID:JnImV/qn.net
なんかボージョレヌーボーのこぴぺ思い出した

各職業で思うこと。(人早マニアでやるとして)

剣士:一番やりやすい。中ボスもとりあえずベルセルク使っておけば楽勝
騎士:序盤は比較的楽勝
狩人:最初から敵の位置把握できるのは大きいので楽勝
海賊:攻撃力あって、海に逃げ込めるのが大きいので楽勝
冒険家:ある程度強くなって以降は一番楽勝
理術士:突発的な事故が置きやすいがしっかりやれば最強説。
詩人:キャンペーンで最初から仲間いれば最強
勇者:囲まれなければ最強
理騎士:ハラヘリさえなければ最強
忍者:マニアだと速さはいかせないが、特技が強いためかなり最強
観光客:でも序盤乗り切れたら山海で逃げられるから勇者より楽勝

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:47:08.99 ID:gywCkCef.net
なんだ、人早マニアは楽勝なのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:50:30.47 ID:Fzf1nKlK.net
お前らイーリス以外の仲間は不要とか言ってるけど、 
ヴィクターとかパンティとか普通に強いし、
フリーダだって安定した性能に加えて封印の扉開けられる。   
ていうか、ミラですら横や背後攻撃への壁になるから強いよ。   
ネムリとデュークガルツも条件満たせば優秀な火力になるし、アルバートも旅が楽しくなる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:14:36.18 ID:a/wkh7qb.net
仲間人数による経験値の減算さえなけりゃもうちょっと仲間使った遊びするんじゃが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:16:27.06 ID:/H9e2R37.net
なかったらそれはそれで仲間強すぎだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:31:46.40 ID:3o8APt4a.net
おまえらアルバート馬鹿にしてるけど詩人なら防御しても銃の威力落ちないから意外と強いんだぞ
ダッシュ使えばイーリス仲間にする前に詩人でも敵狩れるし強いんだぞ

ま、人早だと仲間にする前にカラスの餌になる運命なんだが
非戦闘要員のネムリですらライオン返り討ちにできるのにどうしてこうなった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:38:03.38 ID:Y0fHR6L0.net
詩人でやる時はイーリスなんて待ってられないわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:42:58.76 ID:+2k2OxPI.net
理術でやるときもイーリスの必要性薄いからアルバート以外なら拾うな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:02:14.44 ID:FxigpUPl.net
りじゅちゅの時くらい銃もらってあげて

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:04:49.32 ID:vUN3nMHz.net
銃ってあの遠くから攻撃できる

投擲アイテムのこと?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:08:47.31 ID:Y0fHR6L0.net
弾切れなのかたまにサボるからあいつあんまり好きじゃない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:09:21.40 ID:bf3D+geP.net
王女救出にしか使えない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:10:34.03 ID:vZNzKZYu.net
イーリス以外の仲間は詩人専用キャラ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:18:09.97 ID:oqA48eVQ.net
>>217
油王はガチ、早い段階で揃えられるなら
妖精イラネって言えるレベル

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:30:45.37 ID:/H9e2R37.net
技上級はなかなか出会えないからねえ
4人の中でも圧倒的に出ない感じ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:59:12.82 ID:XCQysgvb.net
片道勇者の闇龍に初めて挑戦中なんだけど
剣槍弓問わず闇から1マスの地点から限定で本体に攻撃届くって認識でいいの?
剣斧だと射程不足だったりする?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:59:56.51 ID:4BUcif9D.net
剣斧じゃ投げると超激震巻物以外では攻撃届かんよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:05:36.74 ID:/6woo/VW.net
闇に飲まれる1ターン手前で左に剣を振ろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:06:03.43 ID:XCQysgvb.net
なら槍か弓を準備する必要があるのね
ありがとう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:07:23.26 ID:XCQysgvb.net
>>222
その手もあるのか剣斧がいいのだったらそっちでやってみる
ありがとう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:23:48.70 ID:jzGWjO+B.net
>>222
まてそれ可能なのか?
画面外まで残り1マス切ってはじめて槍が届くんだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:32:37.45 ID:Y0fHR6L0.net
残り1マスの飲まれるかどうかのとこで剣振るの怖くね
おとなしく槍か弓か雷光がいいと思います

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:37:26.15 ID:JD4cF5TH.net
近付いて闘うことは自殺行為に思える

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:38:57.61 ID:a/wkh7qb.net
まあ槍でツンツンするか魔法飲ませるのが気楽でいいよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:39:52.32 ID:jbc1twL0.net
2マス先に理術ダメージ与えれる素敵武器があるぞ
しかも入手が楽

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:45:09.96 ID:EtXomy7K.net
伝承接頭の紅蓮の書がマジで欲しいんだけどマジで出ない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:51:16.40 ID:FxigpUPl.net
初期verもってりゃ伝承紅蓮くらいは簡単にとれるが神殿以外でとったことないな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:51:20.25 ID:o+tjLTRL.net
闇に飲まれるライン覚えて覚醒でいいよ
デバフ重ねてベルセルク大激震とか読んだら6発入って1ターンで沈む

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:57:23.40 ID:o+tjLTRL.net
あ、デタラメ言ってたわ
忘れてほしい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:08:22.80 ID:GBmnXKOV.net
1マス武器じゃ闇に届かねーじゃん、騙された

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:29:22.54 ID:z6+1vTm9.net
聖槍で闇挑戦してるけど何回やっても調整失敗して飲み込まれて終わる
あークソ慎重にやらなきゃ…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:42:25.17 ID:iHh/Vfgp.net
槍が刺さった次のターンも攻撃しようとして飲まれる、あると思います
まあ一回刺したら下がるのが無難だね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:47:12.57 ID:gXhjJmq8.net
勇者3000km行ったところで背後シャドウに一撃必殺されて禿げてきた
自力のみ(習得0)状態だとこいつ最弱職筆頭だろ……
観光客は地形逃げが出来る分まだ強いわ……
こいつだけ10000kmいけそうにない助けて

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:04:08.77 ID:w99FIPNi.net
イーリスと盾5とか沢山付けて武装すれば?
シャドウで一撃なら次元のボスからどうやって逃げてるのか気になる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:11:03.10 ID:GBmnXKOV.net
斜め移動しなければ正面3マスからしか殴られないからそれで
探知引いてるなら常時探知でOK

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:12:26.67 ID:BdllIFZ2.net
やっぱ闇には矢だろう、不慣れなら尚更
倒し切るまで、矢がもてばよいが・・・

>>237
習得0ってプチやアーリアとかの事か?

倍速でなきゃ少なくとも背後取られてから一手あるし
最低限イーリスは背負えるし、盾5で常時装甲でもいいのに
3000までも行ってるのに背後シャドウに抵抗できないのは職のせいじゃなくね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:32:59.19 ID:HJNAt/HK.net
闇龍倒せたよ!
槍も弓もいいのを全然拾えなくて
1000kmで伝説の武器取った後に1650kmでやっと術殺槍拾えてそれで倒したよ
防御力低いのかゼヌーラが強いのか2400とかダメージ入ってた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:46:07.49 ID:llt7u86Y.net
おめでとう
闇はHPは多めとはいえ、常に背中つんつんされる状態でやわらかい+ゼヌーラ強い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:59:13.07 ID:Ux9Mhlt7.net
闇ブレスって敏捷上げなきゃ避けらんない?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 02:36:46.62 ID:Z/QN92tC.net
>>243
冒険家のジャンプなら100%避けられる。
あと右の方にいれば当たらないってのもあるな。

もしくは避けるの諦めて盾装備して耐えるって手もある。
物理攻撃でもあるから、盾によるダメージ軽減はいるし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 02:38:11.65 ID:MktLSTsg.net
マニアなら事前ダッシュでもよけられるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 02:47:36.84 ID:eT3Fk387.net
次元を支配する力で全回避
力こそパワー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 03:21:23.88 ID:JIdKrRoj.net
人殺しプレイは次元のおっさんまで襲ってくる危険な冒険というのを学んだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 03:39:52.51 ID:NZRGBjiL.net
ボウグゥ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 04:10:33.94 ID:CgluH5Go.net
最近知ってすげー楽しいから+版買った!
楽しみだー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 04:17:58.08 ID:llt7u86Y.net
徹夜に備えて、ちゃんと次の日が休日のときに始めるんだぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 08:23:07.00 ID:ICGUfKuC.net
闇竜ブレスは炎属性だから対火で完封できちゃうしなそもそも
対火服すらやぶれないドラゴンさん可愛い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:47:55.33 ID:gXhjJmq8.net
>>240
移動した先でこんな状態になったんだよ……

□□□
□□□
勇□□



□●□
□勇□
□□●

なお、イーリスは庇ってくれなかった模様
覚醒は序盤に敵だ3連発を筆頭に魔王真横POP連発でアイテムも使い切られた
そもそも3000kmの段階で覚醒0の時点で駄目なんだろうけど
生命探知を引けないと大森林と要塞が鬼門すぎて禿げる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:49:55.43 ID:ICGUfKuC.net
斜めに動いちゃいかんでしょ
しかもシャドウの名産地で

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:07:08.77 ID:BdllIFZ2.net
>>252
言ってる人いるけど斜め移動しちゃだめ
そうすると一応シャドウに不意打ちで殴られるのは正面だけ
横からは接されるだけ、後からは来ない、これはイーリス殴らせたくない時にも有効

あと多い場所なら、時々又は戦う前にちょっと後ろ振り返りたい
これで、ずっと右移動→ずっとシャドウ追ってきてた→見えた敵殴る
→後ろから出現前後挟まれるうぜぇ、が減る
シャドウ森入っても、そこから漏れ出してきてんじゃねーかなーって思った時も結構安心

探知引けないならある程度チキンに行くしかない
覚醒は温存するに越したことはないが使い切っちゃっても良いんじゃない
俺はよく序盤で使い切るよ、進めば進むほどアイテムでなんとかなる
その上状態から真右に動いてりゃ、覚醒なんて無くてもなんとでも出来ただろう?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:13:39.50 ID:hBKdkOsO.net
聖武器は投げるもの

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:31:15.83 ID:4lqN4way.net
頼りになるシャドウハンターすぎる…
こういうプレイのうまさというかセンスはうらやましい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:32:11.03 ID:gXhjJmq8.net
なるほど、斜め移動せず、時々バックすればいいのですね
勇者での死亡原因7割以上がシャドウが絡む背後やられだったので
もう少し頑張ってみようと思います

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:44:04.57 ID:qHw+j07y.net
分かっていても面倒になって大雑把に斜め移動
その結果ががめおべら
そんなだめゆうしゃにわたしはなりたい

みつお

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:52:19.68 ID:iHh/Vfgp.net
スキルの存在を忘れたり持っている道具を忘れたりね
後から道具欄見たらあれがあったやん!ってのが多いわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:05:26.50 ID:Z/QN92tC.net
混乱、大激震の巻物は常にキープしておくわ、自分。
あと逃げ最強のとぶクスリは何個でも持っておきたい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:37:03.45 ID:Bki/xuYF.net
聖なる神殿が近場に出てくる世界って無いの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:43:14.82 ID:CgluH5Go.net
気が付いたらこんな時間に

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:46:22.64 ID:Vif/WHs4.net
10時間半か・・・よくあると言わざるを得ない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:33:20.59 ID:2l+nFPY3.net
無印で猛威をふるった?斜め移動への対策がシャドウってのはどうなのかとは思う
いや、結果として対策になってるだけなのかもしれないが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 18:05:22.62 ID:+hg3m8Y4.net
無印の難易度普通で10000km目指してるんだけど敵の攻撃一発で死ぬ
難易度による差って序盤〜中盤の難しさの違いだけなのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 18:42:09.76 ID:llt7u86Y.net
難易度に応じて、敵のプラス値によるHP増加量が変わるから
厳密には後半の難易度も違うんだけど、序盤中盤ほどは難易度による差は感じなくなる

無印はほとんど忘れちゃったけど、試練腕輪装備の詩人でも正面からの1発は耐えられた記憶あるし
即死ってことは防具の軽減率が低いか、単純に戦闘=育成が足りてない、あたりかも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:08:49.47 ID:MktLSTsg.net
セーブ厳選つかわないならランダム付与だからボウグゥよわいのは仕方ないわな
冒険家だったら成長の引きの悪さ次第では防具性能もくそもないけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:10:14.40 ID:Vif/WHs4.net
とりあえず無印では死霊の騎士+いくつみたいな修正値は表示されない

>>266
>難易度に応じて、敵のプラス値によるHP増加量が変わるから
ん?
難易度で変わるのは敵の修正値の上がり方であって
難易度によらず敵の種類、接頭辞、修正値だけでHPが決まるものと思ってたが

無印も+版も共通で、どの難易度も基本的に距離と敵のHP・攻撃力が正比例になってて、難易度ごとに傾きが違う
どの難易度でも6000kmの野犬は3000kmの野犬と比べて倍強くなる
プレイヤーも敵が強いほどLvあがって耐久ステ(LIFEと生命)が上がるけど
無印では耐久力が敵の火力のインフレに追いつけないことが多い
これは高難易度で顕著で、半減3とかガチ防具でも着ないことにはキラーハウンドから一撃死とかザラ

さらに無印はステータスの上がり方がスタート時のランダム配分で固定なので
耐久ステの伸びが悪い職で運悪く耐久ステが伸びないパターンを引いたら
Lv1000を超えても耐久力が初期状態とあんまり変わらない、とかざらにある
こればっかりはどうしようもない

一撃ももらわないように動く、回避に賭ける、水霊に対火をつけて炎を無効化する、が重要

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:25:22.49 ID:ICGUfKuC.net
無印は対火90%にしかならなかったから稀に焼けて死ぬのが辛かった思い出

あと最近気づいたけど完全知識の対火95%と防具の対火確率って別計算なんだな
完全知識+水霊でも1%で焼ける

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:32:48.62 ID:iHh/Vfgp.net
イーリスとアルバート連れてたみたけどアルバートは必中でいいんじゃないかと思えるな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:39:19.74 ID:p69RHjiD.net
必中でも弱いんだから弾詰まりの設定はいらなかった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:01:53.44 ID:llt7u86Y.net
>>268
すまない、自分と同じことを違う表現にしているのか、違うことを言っているのか分からない
詳細はwikiのモンスター、体力の説明あたりをみておくれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:08:21.52 ID:GBmnXKOV.net
攻撃一発で落ちるような敵を正面から相手にすべきでない
逃げるかアイテムやスキル使ってなんとかしなさい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:22:02.55 ID:Vif/WHs4.net
>>272
勘違いしてるのでなければ、日本語のお勉強だ
「難易度に応じて、敵のプラス値によるHP増加量が変わるから 」
文法文意に即して括弧と読点を入れると「難易度に応じて、【敵のプラス値によるHP増加量が】、変わるから 」こうなる

【敵のプラス値によるHP増加量】をどう取るかだけど、
こう書かれたら常識的には【敵のプラス値が1増えるときどのくらいLIFEが増加するか】となると思われる

それが「難易度によって変わる」のだから、
野犬+3が野犬+4になるときに増えるLIFEの量が、普通の旅と、人早とで、変わってくる、という意味合いになってしまう
でも実際は普通の旅でも人早でもキャンペーンでも変わらない。自分で何度か調べたが変わったことは一度もない
ついでに+1あたりの攻撃力の増減値も変わらない。乱数の幅を考慮したうえで全部の敵を調べたので間違いない

どうでもいいけど一応wikiみたが鳥人のLIFE上昇量、Ver0.967 2014/11/26アップデートで30から18になってるのがスルーされてるな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:26:01.47 ID:Vif/WHs4.net
あ、1個だけ嘘ついた。やさしいは完璧に調べてない
+版で調べた限りだと敵HP*0.9の補正が入るみたいだけど確たることは言えん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:58:05.56 ID:llt7u86Y.net
うろ覚えかつ、無印とプラスの仕様の違いが混ざって書いちゃったわゴメン
無印はあんまり覚えてないし、>>266のHPの件はミスってことでスルーしておくれ
挑発的に長文書くのは勘弁な

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:05:52.00 ID:ocRoF/aK.net
リアルじゃ誰からも相手にされないから、一方的に書き込みできるネットだとたくさん書いちゃうんだよ
ボランティアだと思って付き合ってやれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:21:22.97 ID:L1+YPNF7.net
Wikiのこれたしかガセだよ

> 敵の体力=基礎値×{(難易度補正×キャンペーン補正÷2)+0.5}
> ※進行距離におけるLIFEの変化は不明。情報求む
> 難易度補正:Easy=0.9 Normal=1.0 Hard=1.2 VeryHard=1.8

前に狼煙がどこかで
無印もプラスと同じ方式なんだけど強化値を表示させてなかったって言ってた
検証もせずに説明した相手に対して長文乙で済ませるのはいただけないな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:28:15.78 ID:ICGUfKuC.net
そろそろ落ち着いてイーリスのスリーサイズについてでも考えようぜ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:35:03.18 ID:qHw+j07y.net
>イーリス
B:ない
W:ほそい
H:かたい

モタフリーダの絶対領域に関する議論なら是非

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:19:48.50 ID:imVJsRmt.net
LIFEの増加量はキャラ固有で個体差あるけど、
大体400km間隔で+1されてる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:42:52.91 ID:llt7u86Y.net
HPの件は無印は検証してないので放置だけど、
プラス版は手元で試したからwiki記述直しといたよ

>>277
俺は魅力マイナスなんでミラとイーリス以外は無理だぜ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:51:12.04 ID:IYt8h5UV.net
>>265ちゃんの質問にちゃんと答えてるようで答えて無いから教えてあげよう

難易度による差は
出てくるアイテムと仲間キャラクターとアイテムが増える

具体的にはねたばれになりうるので伏せるけど
気にしないならwikiでも見てくれ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:53:46.98 ID:YCj8yO1B.net
ニャホニャホタマグロー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:21:40.99 ID:a2weweyk.net
質問を無視して、自称上級者のコミュ障が勝手に自分の知識披露にヒートアップするのがこのスレだからな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:42:50.83 ID:5g9MHOsg.net
きょうの夕飯はエアー(イーリス)よー

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:58:16.22 ID:bO4+cmjk.net
質問に答えないやつはコミュ障
なるほど理解した

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 02:18:24.86 ID:9i63p/bK.net
今回の最強世界は少なくとも200kmまで町がないからマジできついわw
あと人早マニアの最強世界の序盤で魔王と中ボス同時は100%詰むからやめてwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 02:30:09.62 ID:z6544wqX.net
逆に考えるんだネームレス、1回のプチダッシュで両方引き離せてお得と考えるんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:12:39.28 ID:RTofZK9I.net
人早マニア勇者10000km無事突破できました
ありがとうございました
まさか生命探知取れずに完走できると思わなかった……

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:24:18.51 ID:1u8RGq3+.net
>>290
おめでとう
次は闇5で10000kmだ!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:02:38.41 ID:SYoG4VTj.net
次元回廊で闇と戦えなくなるのに闇が迫ってくるのは何でだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:43:22.13 ID:n2QDTrcH.net
光さん、出番です

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:50:59.51 ID:9i63p/bK.net
>>292
それ自分も疑問に思ってたwww

あとフリーダって何で囚われてんの?とも。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:52:54.25 ID:9i63p/bK.net
>>290
次元回廊だったらすげえなw
しっかし10000km走ってアーリアが一度も出ないってのもある意味すごいw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:00:22.58 ID:M37BxdQw.net
1000以降ってアーリアでなくない?
一回だけ出た覚えがあるけど覚え違いかも

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:19:42.75 ID:h27NuJPI.net
前に闇5で変な称号つけてる人を見たな
韋駄天?とかなんか俊足系のやつ
それ以上に名前がメロスで笑った

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:23:00.63 ID:9i63p/bK.net
>>296
一度2000km越えたところでアーリア出たことあるから出ないってことはないと思う。
既に次元回廊入っていたから「おまえ今まで何しとんねん!」と思わずつっこんだw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:41:13.46 ID:oUf4Q7x7.net
3000で終わってるんならそら出らんわ、出るけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:42:15.40 ID:QTm+qNlc.net
回廊行けば上級トレーナーはいっぱいいるよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:44:12.59 ID:2r3s22K0.net
お金世界ムズいい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:46:48.08 ID:QTm+qNlc.net
>>301
タイトルに騙されてはいけない
金で解決する世界じゃないくて、力で解決する世界だ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:48:24.35 ID:GG2XbO3L.net
お金世界店に出会えないんですけど…
めっちゃ飢える

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:48:30.86 ID:C1A8i8/e.net
殺しが許される世界なんだよなぁ
むしろ殺さないと序盤食糧難で死ねる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:15:42.89 ID:Kux4OqjS.net
人早マニア草原の楽な地形と思わせておいて実は屈指の難所(ただし脳筋職除く)感
あると思います

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:52:37.05 ID:BKLgpoYu.net
>>303
逆に考えるんだ
飢餓状態がデフォでご飯を食べたら加速すると考えるんだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:59:55.20 ID:9i63p/bK.net
>>306
その発想はマジでなかったわwww
なるほどね、お金世界では飢餓状態がデフォ、と。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:38:38.85 ID:2r3s22K0.net
飯がある時は武器がなく
武器がある時は飯がない
空っぽの街やめて

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:01:39.31 ID:O3FHatAj.net
人早マニア最強世界、勇者で10000kmランニングちう。
冒険家でいくらやっても200km越えられなかったのに勇者だとあっさり1000kmいけてイーリスとランニング。

でも3000km越えてまさかの武器不足発生w
最強世界かつ次元回廊だとそこそこいい武器じゃないと勇者でもきつい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 04:08:22.96 ID:l2q0g5TT.net
全裸になるしかないな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:01:18.02 ID:iyY56GMP.net
全裸になり素手で敵を撲殺していく勇者…勇者ってか世紀末英雄じゃ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:43:28.64 ID:T7XSVSKj.net
いや、むしろRIKISHIだろう。
あ、フォースナイトさんは呼んでないので座ってて貰えますか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:15:57.60 ID:sPu3G0UC.net
それフリカツ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:26:41.99 ID:9LCP8H8p.net
でもフリカツの力士も欲しいな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:04:13.76 ID:y6p8X9r2.net
ニンジャだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:03:08.79 ID:fbnL1Ude.net
解錠が便利で気付けば冒険者か忍者ばっかり使ってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:07:35.38 ID:K/89Gbx6.net
通常モードなら忍者最強すぎるアイエエエエエエ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:29:38.74 ID:IXDJkgxS.net
忍者にもゼヌーラ欲しかった
そしてけっこう仮面プレイをやる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:45:56.21 ID:mNF3BKT9.net
でもマニアでは速攻で敏捷が頭打ちするからちょっと不遇ぅよね
忍者にも影縛り下さい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:55:42.22 ID:SUaCVMPv.net
>>316
海賊「・・・・・・。」

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:00:29.21 ID:K/89Gbx6.net
泳げて鍵あけられて罪人闇ギルド顔パスの戦士っていうと凄く強く聞こえる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:15:47.77 ID:ZJzPo/UI.net
http://stamp-uploda.com/src/file2243.jpg
おもしろかった(こなみ)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:17:49.15 ID:YUX84hp5.net
>>319
頭打ちってどゆこと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:31:06.55 ID:IXDJkgxS.net
>>321
知力も意思も伸びなくて範囲攻撃も無いし山も登れないし解錠が無駄に成長する
と書くと弱そうに聞こえる(小学生みたいなおうむ返し)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:42:04.39 ID:h6ssQqte.net
たまにハウルを最初からプレイする
そんで射撃訓練で100パー出して満足して終わる
100パー撃破失敗するとムキになってリトライしてしまう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:52:48.45 ID:1LYqbIuT.net
>>321
実際強いだろ!安定感では最強だと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:28:30.69 ID:za+/CEPj.net
仲間イーリスを始めて入れてみたけどものすごく有能だな
するっと次元の支配者倒せた
道中で闇払いの書も手に入れたし、エピソードを全部埋めてくる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:56:35.54 ID:uiB2VKX9.net
詩人と後ろがお留守な勇者以外だと1000kmまで仲間入れないのが鉄則だしなー > イーリスの性能

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:04:36.83 ID:vtX2GGKZ.net
片道勇者以外の作品ってsteamに来ないの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:15:09.85 ID:CKuysaY9.net
技術屋にありがちだけど自分の過去作に愛着を持てないタイプなんじゃないかな
スターシステムでキャラクタを使いまわすのは別として
あまり過去の自分の作品に関わりたくないって言うのは伝わってくる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:23:10.86 ID:y4PGVUxP.net
翻訳の手間を考えると敢えて出すメリットが無いんじゃないか
日本人でさえ人を選ぶ作品が多いから外人受けは厳しそうな気がする
比較的全般に受けそうなシル幻はフリーだし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 04:09:30.46 ID:5UD69bec.net
言葉遊び系が翻訳すると全滅するし
シル学のユザデとかないと面白さ20%減くらいじゃない?
その辺りがうまいこといってくれればいいけど
なかなか難しいよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:06:24.56 ID:ntSv/atB.net
本物のプロの翻訳家は文化の違いを吸収して口調もギャグもバッチリ翻訳する

でもユザデ使えなくなるのは痛すぎるな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:46:23.24 ID:za+/CEPj.net
エピソード埋めたと思ったらやさしい旅での果てエンドが残ってた罠
最後に別ゲーが立ちはだかった・・・

登山5の冒険家に加速の腕輪持ち出しで逃げるしかないよね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:55:46.98 ID:YylxPWdZ.net
マニア付けなくても全エピ見れるのか、やさしいゲームだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:04:39.75 ID:gfF+kYVy.net
>>334
無印?
+なら山より水泳の方が重要

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:38:34.45 ID:2qLcEpmg.net
>>334
手紙持ち出して敏捷5の理術師で移動停止の方が楽かも。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:38:24.23 ID:gO3qbmF0.net
持ち込みは甘え

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:08:20.11 ID:XvA/6//z.net
デュークガルツエピソード埋めるのに仲良し持ち込んじゃった〜

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:11:42.00 ID:trs2J9+d.net
ガルツは仕方ないよね…
いつ出逢えるかわからない上に拾える確率が低いクスリ2種を持ってるほうが稀だし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:34:48.26 ID:hsIunKHf.net
300時間やってるのにデューク1回しか仲間にしたことない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:54:42.55 ID:PDrRVKDy.net
ハアアアア! 画面内にミラ出てくる前に死亡3連だオラァ!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:07:57.91 ID:BnzsIEq4.net
ロリコンの叫びとはかくも雄々しいものなのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:20:25.99 ID:PDrRVKDy.net
1980kmでダメ押し4連コラァ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 07:22:33.93 ID:DrU7waw9.net
デュークと闇祓いネムリという運ゲー
キャンペーンで倉庫使ってさっさと終わらせるべきやな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:05:54.54 ID:UepDBuha.net
全クラスやったんだけど、新クリア画像でシルエットになってるキャラはどうやって出すの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:22:40.80 ID:HCRiHkkI.net
いってる意味が分からないが分からないなりに答える
いくつかキャンペーンクリア→
キャラクエスト解禁(理騎士→忍者→観光客の順に解放される)
→キャラクエストクリア
→キャラ解禁
→そのキャラでキャラクエストクリア
→クリア画像でシルエット解放

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:30:09.75 ID:UepDBuha.net
http://i.imgur.com/7GrO2Ug.jpg
http://i.imgur.com/6JNR32W.jpg
キャラでキャラクエストってことは、観光客クエが世界の果てエンドしか見てないのがだめなのかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:37:58.69 ID:HCRiHkkI.net
日誌完成させてシルエット解放されなきゃバグだな
クリアしてみれば分かる
クリアだけを考えるなら非マニア難易度普通の理騎士クエスト筋力5で日誌完成が面倒だが一番簡単

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:48:01.30 ID:bvKub9ni.net
何で普通に日誌完成させてから聞かないの

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 13:00:57.21 ID:LTf1NluK.net
外出たからID変わったかもだけど>>346です
解答ありがとうございました日誌埋めてみます
もう少し考えて質問するべきでした申し訳ない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 13:05:14.18 ID:WWQzldhI.net
画面直録りおじさん生きてたのか…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 13:34:44.71 ID:yhShltZX.net
スクショ知らないんだろうな…ガキの頃思い出した懐かしい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:20:56.62 ID:2qBqwao/.net
>>348
観光客日記クリア

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:48:13.42 ID:BnzsIEq4.net
画面直撮りで無駄に高解像度で二枚目が忍者ドアップとか草子さんが生えるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:02:34.72 ID:XOgqmPy5.net
10000kmランニングとかやっていると、ミラばっかりでてこね?

魅力-な冒険家、海賊、忍者なら仲間にするけど他だったら
「ミラいらねえええええええ」と口にでるレベルw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:04:14.88 ID:U9+x6Hz0.net
アルバートの悪口はやめろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:07:47.19 ID:/01hpNE0.net
確かによくミラがきてその父親が交互に出てくるな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:15:18.16 ID:pFTFZWmK.net
たまに一緒に出てくるな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:25:31.08 ID:Vnc+0qPl.net
ミラはともかく死に別れさせた父親がいつまでも出てくるから邪魔じゃい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:30:57.31 ID:XvA/6//z.net
1000km超えた辺りから仲間見つける前に大体ぶっ殺される

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:34:49.35 ID:HCRiHkkI.net
ダンジョンにて中ボスゴートのと取り巻きの始末に失敗して覚醒4使用
さらに食料なしで腹残り15%
はい死亡

まあ中ボス来そうなのにダンジョン潜ったワイが一番の戦犯なんだが

理騎士はてんで慣れないなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:34:51.24 ID:pFTFZWmK.net
死に別れたら一回話せば二度とでてこないとかじゃなかったかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 00:33:53.64 ID:iJc7CDJw.net
いつもチェインクロスか耐火服で練り歩いてるけど防具って何がいいんだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 00:43:15.96 ID:BfcpaHMM.net
水霊

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 01:00:17.00 ID:jLq8sdsF.net
わが伝伝半のボロボロの服をくらえぇー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 01:15:30.63 ID:H0XAcwEu.net
素の性能なら水霊だろうけど、伝説とか半減ついていたら、基本的にそれ使うわ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 01:52:57.35 ID:uyHx4Ci2.net
水霊、無ければ大地、それも無ければガラス、それも無ければギガなんとかとチェイン
狩人の服も1着確保
大気の盾は個人的はずれ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 02:55:05.39 ID:EM0VaSc2.net
回避装備は特化を極めないと使い勝手悪いからなぁ
単体性能は微妙でも仕方ない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 03:50:18.15 ID:dKkZ5WR9.net
メルトスライムが消す付与ってランダム?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 05:04:48.58 ID:oOkAbIMS.net
接頭じゃね

防具は、それなり頭付与チェイン程度なら使い捨てる気では居て
目指すはちょっと温存した精霊耐火かなぁ、後は良いも悪いも臨機応変で

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 07:00:30.37 ID:czeiaYLN.net
伝道師見かけたらとりあえずMPK
あると思います

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 07:14:08.41 ID:LnI3Be7h.net
完全なる知識の書ゲット
強いなこれ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 07:53:59.62 ID:oxIparuv.net
完全知識、髪飾り、水冷もこみちで君も理術無双だ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 11:35:28.64 ID:Hx0LRTvd.net
そして枯渇するナユタの実

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 11:51:01.60 ID:lyAbkrMX.net
完全知識は貫通で複数巻き込んでも一回分だから気持ち消耗しにくいね
空振りで消耗したり誤爆の危険はあるが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 12:44:57.53 ID:oE5cR2PO.net
完全知識は頑丈8怒り2くらいがちょうど良い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 12:48:27.61 ID:r0rgU9vD.net
いやフル頑だろう
壁だろうが洞窟だろうが牢の扉だろうが気軽に破壊してまわるんだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:07:02.12 ID:jLq8sdsF.net
威力足りないから>>377だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:11:22.29 ID:L4xr6tcs.net
そんなん作って何に使うの……?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:16:42.60 ID:ItuZhhvq.net
お前を食べるためだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:41:19.66 ID:lyAbkrMX.net
あと必殺ない連続ない向き補正ない硫酸などの補助無意味という欠点もあるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:46:05.31 ID:r0rgU9vD.net
その代わり必中で長射程で防御無視でたしか理力の腕輪補正がつくって利点もあるぞ
NPCに話しかけようとして一歩手前で攻撃誤爆は何度かやらかした

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:28:58.62 ID:353GuTXb.net
最強世界とか強敵世界にもこみちすると頑丈10完全知識では髪飾り理術士でも次元長距離ランの敵倒すのに数発かかるからね
怒りをいくつか乗せるとワンパンラインになって結果消耗が抑えられる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:17:43.98 ID:r0rgU9vD.net
そんなハイレベルな世界は想像したこともなかった、すまんかった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:19:23.02 ID:H0XAcwEu.net
完全知識って超撃とかの効果はつかんの?
>>377で怒りってあるから?と思って…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:35:45.49 ID:QQ5JMqLp.net
如何に長持ちさせるかという話なんだから効果同じでかたや命中減(理力攻撃だから無害)でかたや消耗増だったら命中減を採用するにきまってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 20:48:15.84 ID:vl6g5Chx.net
おお会員証とは久しぶりに霊魂からいいものを…
ありがとうおっぱいを愛する人…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:20:05.75 ID:QQ5JMqLp.net
理術士なのに開幕砂漠で鬼の雪原ラッシュやめいや

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:52:11.78 ID:uUSLMegU.net
2016年7月24日(日)より第8回コンテストを開催予定!
ってことで、ウディコンが始まるで
楽しみやな
プレイしたらレビューかくで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:38:02.58 ID:77Wv6vET.net
ぶっちゃけ雪原ラッシュは理術師でなくても辛いと思う
ただ致命的でないかもしれないだけで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:48:18.30 ID:rfjmSa3i.net
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします。
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
7月22日 20時09分頃
放送経過時間
1時間45分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 00:14:49.42 ID:SRaENA7I.net
頑丈巻物集まらない
みんなどうやって集めてるんだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:51:27.48 ID:nDDxVNaY.net
観光客の服貰ったけどどうすんだよこれ…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 09:30:37.11 ID:O5uu6uuX.net
どの装備でも付与数10までなんだから無意味やろ……というネタ装備じゃね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 12:24:16.17 ID:8SrJQNUi.net
柔軟×10で
0.8*0.9^9≒0.3
物理七割カットの化物と化す
え?素の防御がカスで理力にも無力?まぁ頑張れ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:58:18.17 ID:+AtZV5wr.net
>>393
基本は巻物屋前でセーブして出るまで粘る
廃人は城の箱から確実に頑丈不壊出るverのデータで稼ぐ
自称上級者はマニア前提だから持ち込みとかないわーとミサワる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 15:37:22.06 ID:iej2U7ls.net
たまにマニアでやってムッズ!と思って非マニアに戻る

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 17:00:07.47 ID:CBHd07RQ.net
固定防具は接頭半減にならない時点でもう若干アレだしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 17:09:45.54 ID:O+kUs2kf.net
スタート城から本当にすぐに聖武具の神殿が出る世界ってある?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:15:50.42 ID:7GqYxQ22.net
防具に限らずEDやイベント系の装備は大体アレだな
伝承や半減1つ付いた装備にも基本的に劣るし
最上級トロフィー関係のは流石に特殊効果のおかげで強いけど
そのために他多数の装備が残念になってると思うとなんとも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:40:39.76 ID:X0soq+Xe.net
最近は上級伝導師の服で1確範囲増やした方が
正直強いと思ってる俺がいる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:44:12.63 ID:FBbahHtL.net
へ、へへ…久しぶりに物品欲しさに殺人を犯しちまった…
こ…こんな金だけが物を言わせる世界がいけねえんだ! 俺は何も悪かねえ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:00:32.72 ID:SwuXKtG5.net
ふと思ったが火炎付与を付けまくった蒼い短刀で封印の扉楽に壊せるんじゃね?
重さも1だし鍵代わりになるか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:04:55.01 ID:8SrJQNUi.net
仕方ないんや
炎の王のカワウソに商人が襲われるのも
貴重な保護動物を衛兵が退治してしまうのも
殺された商人の仇をとることしかできなかったのも
仕方の無いことなんや!!(戦利品を回収しながら)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:10:59.28 ID:ZyKTnrE5.net
>>404
通常攻撃できないの忘れてないか
もこみちして序盤から扉破壊したいならルアルシャっしょ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:12:17.05 ID:8SrJQNUi.net
>>404
強打牙折り等の攻撃スキル使わないと封印の扉攻撃出来ない
そしてスキルだと連続攻撃が死ぬから望み薄
ウイングスピアなら行けるが……

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:51:52.51 ID:f5Zn4rpK.net
つまり乱撃最強説……!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:56:48.54 ID:rkK3NaU+.net
次元の果ての大剣が重過ぎワロッタwコレクションアイテムにも程があんぞ…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:04:18.59 ID:3dDS0mC2.net
最近Steamのセールで片道勇者プラス買ったけど面白いねこれ
仲間エンド見て魔王様好きになったんだけどこの人過去作(シル学?)と関連あるキャラなの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:08:57.14 ID:FBbahHtL.net
オアアアアクッソがもうメダルなんていらねえ忍者と観光客だけは倉庫使うからな!!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:10:50.96 ID:O5uu6uuX.net
そして観光客はいかなる難易度・モードでも倉庫が使えないと知り絶望することになる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:25:31.13 ID:R3RZZoF+.net
>>410
開発記を・・・
開発記を読むのです・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:28:12.24 ID:FBbahHtL.net
>>412
ああああ思い出したわああああああああ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:35:44.92 ID:f5Zn4rpK.net
観光客が観光客の服を着ることはないのか……深いな……

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:10:29.61 ID:stCVmUag.net
観光はともかく忍者はまだイケると思うんだがなぁ
勇者の次に忍者好きなんで、なんかこう、認めてやって欲しい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:15:56.43 ID:O5uu6uuX.net
じゃけん仲間つきキャンペーン利用しましょうね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:44:18.05 ID:8SrJQNUi.net
忍者に筋力5積むとST増える(=スキル使える量増える)し単純火力も増えるから強いのでおすすめ
あとはエリクサー使えない病を治すと世界が変わる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:40:46.23 ID:pVzDsm1t.net
観光客はともかく、忍者は普通に強キャラだろw
マニアだと敏捷が活きないものの、連続攻撃率はアホみたいに伸びるし、
前半の忍術の使い方さえつかめば全く苦労ないと思うわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:46:56.34 ID:/JqtdrqG.net
個人的には、人早マニアメインにしつつ他要素を上も下もなんとなーくトータルで

剣士冒険>他>理騎士一応詩人>>(越えられない壁)>>観光

なので忍者が強キャラと言われるともやもやする
敢えて言うなら、他と理騎士の間に入れようかなぁと考えてはみるポジション

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:55:30.78 ID:pVzDsm1t.net
>>420
その見立てに異論はあんまりないけど、忍者強いぜ。
自分、人早マニアメインでやってるけど理騎士や詩人より忍者が圧倒的に楽な印象。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:26:15.27 ID:WIYGeFDW.net
接頭じゃないけど伝承が2つ付いた聖槍は当たりっすかね?!
メルトスライムで余計な付与消して伝承を接頭にしたいんだがメルトスライムどこにいるんだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:38:40.93 ID:4smOESI1.net
理術>狩人剣士>力士冒険>海賊忍者騎士>>詩人観光勇者
人早マニア強敵2~5

昔沢山使ってたが忍者は冒険家の縛りプレイやってる感じ
瞬間移動→ジャンプで良い
手裏剣→強いけど必須かと言われると
影分身→ボス闇のませに使えるがダッシュで良い
乱撃→(武器が)壊れてしまいます
地雷→欲しい物があるなら普通に倒せば良い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 05:27:22.60 ID:IBtzIBjZ.net
>>409
荷運びフクロウに持たせるんやで

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 08:10:31.60 ID:vpCZoXuQ.net
>>423
冒険家のスキルが強力なのは認めるが忍者のそれも冒険家並みにしたらステータスで負けてる冒険家の立つ瀬が無いじゃん……

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 09:22:55.71 ID:EAc9kvXS.net
地雷はモンスターいないときとかの謀殺のためのスキル
いやまあ、序盤で強敵に出会ったときにも使えなくはないけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:11:30.24 ID:ietA45CF.net
もこみち無双過ぎて敵が居なくなってしまった
これは人早マニアやれと言うことか…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:18:14.37 ID:AWHqEFxs.net
まあはっきりいって冒険家が強すぎるんだけどな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:22:05.18 ID:/VDu2fb/.net
マニアだと敏捷の恩恵薄いから忍者が弱く感じる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:25:09.23 ID:snn8rBX4.net
個人的にはマニア前提な時点で縛りプレイにしか見えんのだが。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:05:52.66 ID:vpCZoXuQ.net
持ち込み無双と人早マニアの間にはアコンカグア山位の壁があるぞ
まずは厳しいマニアで修練を積んでからの方が身のため

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:34:06.17 ID:snn8rBX4.net
持ち込みしてハードモードクリアできればエンディングは回収できるし
わざわざ難易度を上げてマニアモードでクリアする必要はない。
というのが個人的な考え。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 15:02:19.48 ID:ZlhDxTfE.net
個人的には楽しんだ者勝ちだから他人のプレイより自分のプレイに自信を持つのは構わないが
楽しんでる奴を僻むように比べるのは止めてほしいかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 15:24:32.10 ID:4qgOMsHz.net
マニアつけないで持ち込みなし人早がちょうどいい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 15:45:48.58 ID:G22/lcDL.net
キャンペとクラス別データ埋め尽くすためにマニア
スコアタとアイテム収集のためにもこみち
2年近くやり続けてようやくやさしい旅が終わりそうですわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 16:11:04.58 ID:Sz/UtMBO.net
完全知識に頑丈つえー
他にオススメの武器と付与あったら教えてくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 16:21:43.14 ID:hXGKCaLy.net
完知と海杖が別格で
あとは付与次第

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:12:26.41 ID:/JqtdrqG.net
>>421
うん、だから結局は他の中に入れてる

>>423
劣化冒険ポジションと言う認識と使い方に囚われてる感想の気がするなぁ
逃げ腰で居て、主に逃げの使い勝手で劣化冒険としちゃうのは勿体ないぜ

俺が贔屓目に言うと
瞬歩→ワープも3マスも効く時は劇的に効く、本体弱くないから頻度はまぁこれで十分
手裏剣→必中飛び道具に数削る壁貫と、まだ本体弱い序盤に特に程良い
分身→離脱や飲ませも良いが、むしろ直にぶん殴る時のメイン盾、これでかつる
乱撃→目の前の敵が大体死ぬ、なら(壊れても)大丈夫だ問題ない
地雷→手配低リスク強盗のみならず、ふつーに地雷っぽく使ってもいいのよ?

たとえば中ボスに、地雷で削りつつバラけさせ瞬歩で間合いとポジション取りしながら
手裏剣で取り巻き纏めて仕留める前後に分身して王ぶん殴り足りなきゃ乱撃でトドメ
みたいなフルコース又はこの一部分で、ゴリゴリ倒して「も」いけるのが忍者の醍醐味じゃあないか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:54:50.19 ID:RxxFSUwV.net
マニアにおける敏捷が死んでるってのは適当調整感が否めないな。そのせいで忍者死んでるわけだし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:16:41.75 ID:JV1dWxEe.net
対地レーザーがグラUのステージで超役立ってるのを見たときは目頭が熱くなったね…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:06:48.52 ID:AWHqEFxs.net
個人的な逸品はこれttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114489.png
防具だと半伝ドラスケとか半半対理水霊とか、まあコレクションアイテムだけどな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:26:44.74 ID:4smOESI1.net
>>438
冒険家は全く逃げ腰じゃないんだが、逃げ性能無しでも雑魚処理、中ボス撃破、大ボス飲ませで大きな差がある
逃げずに停止してイーリス、矢投げやつるはしで正面からいける
忍者は探知範囲をこそこそ逃げながら地形に引きずり込んで矢投げ、安定しないとごり押しは無理、序盤の火力は並程度あるけど耐久無いからハイリスクな戦いが続く、安定したら冒険家でも停止なしでのごり押し可能
分身は1撃で消えるから闇飲ませ専用、ボスの攻撃でも1撃で消えるから妥協してると抜けられたりも
あと飲ませれるって言っても1撃は必ず食らう、イーリス盾にすれば無傷だが

中ボスは地形か1:1に出来る巻物で嵌めないとあまり意味ない
地雷でばらけさせても1対多はほぼ確定
冒険家と比べて中ボスに対して逃走力が無いのも厳しい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:31:14.79 ID:EwnbFkfn.net
ウディコン開始したね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:06:10.79 ID:3c/OeOWO.net
伝承3個ついた聖武器とかすげーな
髪殺とかはまあまあ出る気がするけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:24:13.77 ID:1zr5AdB1.net
ハゲの武器かな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:46:00.82 ID:GbhIXFUA.net
冒険家の最大の利点はダッシュ連打と特性で山中宝箱と湖中宝箱を逃さないで済むことだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:49:44.77 ID:DW2Ec8Km.net
ってかダッシュとジャンプが強すぎる
使用制限も無く使いまくれて良いものじゃねーぞあれは

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:57:58.64 ID:rZgyQ3vx.net
ウディコン、「バケモノハイツ」が面白くてプレイしてるんだけど、プーちゃんの火をゲットしたところから詰まってるんだよね
わかった人がいたら教えてほしい
TRIは普通のシューティングゲームで、恋と友情の常識(ファイト)は普通のリドルが一個とよくわからない茶番って感じ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:11:44.63 ID:6h7nETRZ.net
ウディコンスレはこことは別に存在するから、そっちで聞くのがよさそう
開催に煙狼氏は関わってるが、作ってるわけじゃないしな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:14:31.67 ID:S2IMFDhY.net
ところでハウルの作中で語られない未解明部分はどうなりましたか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:16:12.41 ID:jFmDf2rN.net
山中宝箱はともかく、湖は宝無くても行くんじゃね

>>438
色々と何の主張なのかよくわからんが
(停止イーリスでいけるとか今更言われても困る)
どりあえず、分身までして飲ませるのに何故必ず一撃食らうんだろう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:32:33.53 ID:dflHbWay.net
>>449
そのスレ見てみたがなんか上のほうが荒れてて怖い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:39:01.38 ID:rZgyQ3vx.net
>>449
マジだ、見逃してた
申し訳ない、そっちに行ってきます
教えてくれてありがとう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 02:11:37.62 ID:rD7w+Bt2.net
>>451
言いたい事は冒険家に対しての忍者の相対評価で一貫してるが
(ただ返答しただけなのにそんな事言われても困る)
取りあえず、エアプなのに何故レスするんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 02:13:16.69 ID:DDtbaCoY.net
ウディコンスレは良くも悪くも2chノリが残ってるから
集計終わるまでは工作呼ばわりされる覚悟で聞いた方がいいかも。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 03:17:42.96 ID:jFmDf2rN.net
>>454
そうだったのか、ごめんな
その冒険の方が強いってのはそれこそ今更だし
俺は劣化じゃない面もあるだろうよって話だったんだが

もう話す気無いなら別に無理して煽らなくてもいいよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 06:34:23.02 ID:7V07rKtG.net
PCが突如ルータと繋がらなくなったから
数年ぶりにプレイしたよ
もう他ゲーのログボとかどうでもよく思えるぐらい楽しめた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 07:19:25.15 ID:dJrgH+vD.net
>>450
プラネットハウル?なんかあったっけ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 07:29:49.76 ID:6h7nETRZ.net
>>450
どこの部分が知りたいか言ってくれないとわからんがな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 09:07:41.37 ID:QEQwrVc3.net
うわああああ急遽休み決定だああああああ
次元果てやるんだああああああ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:30:35.34 ID:QEQwrVc3.net
来たっ…! ミラを連れてきた甲斐が…! 洗脳の薬2本! 起死回生の一手…!
大事に取って早速歩き出… うっ… うおおっ…! 最強のドラゴン…! しかも黒っ…! 圧倒的最強ブラック…!
思わず勇者目をこすっても…夢ではない…! 黒服などでは…! 次元回廊にて出会うインスタント運命の友…!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:05:48.04 ID:aOIQFVFe.net
>>413
こんなんあったのか、ありがとう早速買ったわ
ストラップとかTRPGとかいろいろ出てるんだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 20:04:56.20 ID:6Ias51Hh.net
洗脳薬はカラスや山賊に使ってアイテムキャリアにするか
ペガサスからアイテム回収するためか
旅行記ブーストのために使うもの

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:45:28.84 ID:2lr7lQNE.net
洗脳しても闇に飲まれたらおしまいだしな
基本的に使い捨てるしかないところがある

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:53:35.10 ID:nmUsERx8.net
水や山の問題もあるけど一番キツイのは下がれないことだな
例えスペースがあって斜めに下がってもNPCがボコられる
押すことができればいいんだがそりゃ贅沢ってもんだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:13:05.97 ID:S+kZBIY/.net
>>441
聖武器で伝承x3ってマジかwww

洗脳のクスリってイマイチ使いどころが分からん。
自分は狂戦士に使うことが多いんだが、すぐ死ぬし。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:13:41.92 ID:W/f82Pol.net
仲間にすると我が最強の石投げしなくね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:16:26.50 ID:S+kZBIY/.net
>>467
しないなw
石投げしてくれるんならクリスタルゴーレムでもいい。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:59:25.54 ID:7d8vPRQ3.net
打開用アイテムとして保持しとくけど手に入る頃には大体安定してしまう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 00:17:48.41 ID:PquctQvh.net
詩人で素早いラヴァや最強トラ仲間にして浮かせてたけど、やっぱ故意に闇に飲ませちゃうな
面倒見きれんわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 00:55:57.49 ID:8JsLzjCc.net
次元の支配者との戦闘で呪鬼が仲間にいたら楽だったな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:47:11.30 ID:AE7FpnIN.net
次元倉庫の番人を仲間に出来たら楽だろうなぁ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:53:57.80 ID:XynKcoHv.net
最強ゴーレムさん+900連れてたらどんなやつも一撃必殺だったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 02:55:53.37 ID:pG25OYk6.net
凄い事に気付いてしまった
番人引き連れて仲良しの薬投ればいつでも倉庫使えんじゃね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 03:54:03.77 ID:BByX0Jxw.net
ネムリ世界50kmまでで暗黒商人2人と耳長商人いたんだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 04:00:42.43 ID:hJoGR3qq.net
>>474
みんな思いつきはするだろうな

そういや前に「聖武器全部伝承2つ以上で揃えたった」に対して「は?その程度?」みたいなこと言ってたのいたけどどれほどの品揃えだったのかな
披露していいんですよ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 04:47:48.65 ID:/NAYmsio.net
>>475
キャンペーン明けても構成が変わらないなら
wikiに書いてもいいくらい神世界だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 06:03:24.43 ID:VLG3JVhX.net
即金入り宝箱があって暗黒商人の直前にも売却NPCが居るのか
開幕ヘビィボウガン狙いに最適で、
理術士なら耳杖+理術腕輪狙える
対火や不壊集めるにも悪くないな
中盤以降も良地形続くなら
無印のサタケ世界のように、キャンペでも無いのに人がいる世界になるかもな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 06:43:11.60 ID:XQfHIjsX.net
>>475
たまに酒場(女傭兵、パンティ)→小さな店(牛飼い)→野良アウリス→耳長たちの村の別パターンになる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 07:11:41.23 ID:UvMXI8mE.net
ネムリのキャンペーンやってみたが2000kmまでで、うろ覚えだが侵食2海岸2洞窟1?があったかな
通過した地形の危険度は小×14 中×8 大×5

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 07:24:09.68 ID:hJoGR3qq.net
距離進むなら難易度と受注クエストによってもかわるから詳細書きたきゃその辺も書いてないと意味ないな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 20:34:21.50 ID:a5Wg++em.net
ハウルの未解明事項は結構ある
4号の壮絶な過去 4号の夢 4号っぽい食糧生産任務ライブラリ
あとパスワードなんであれなのとか親関係とか人権保護局とか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:43:08.31 ID:dVR8jfP6.net
>>336
>>337
亀だけどアドバイスありがとう
加速の腕輪探してるときに接頭が高速の防具も拾えたんで
敏捷5の冒険家で走り抜けてきた
実績の全解除できたんで、これからは倉庫を肥やす作業に入ります

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:47:31.33 ID:JZbJ+Lwf.net
>>462
まあストラップとかTRPGは最近だけどね
開発記は絶対500円以上の価値がある

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:13:39.69 ID:HBZeMDDF.net
自分やっぱり理術士むいてねええええw
いちいち集中してズドンてやるのと、1発2発くらったら死ぬってのがどうもしょうに合わないというか。
(人早マニアでプレイ)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:23:09.44 ID:y5GmByU0.net
理術は結局祈り以上引ければ鬼、母杖引いたら終了ってバランスだから
雪原は勘弁な

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:26:22.52 ID:3CGNjxLe.net
無印では本当に杖持ったら何でもかんでもとにかく超火炎で燃やせば終了だったなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:26:57.46 ID:TbPoBf+D.net
>>485
今日の1.3倍世界やったら?
開幕耳長で杖確保すれば集中不要で
火炎電光連打できるぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:21:51.67 ID:ckieMMbC.net
雑魚にいちいち雷光や超火炎連発してたらすぐ耐久と元気度なくならない?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:25:07.13 ID:/rVvO4cj.net
元気度運ゲーでしょ?って思ってやってないな理術死

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:31:01.23 ID:TbPoBf+D.net
元気度に関しては今日の1.3倍は最初山岳だから
腐るほどナユタ拾える
耐久に関しても、ぶっちゃけ連続攻撃や強打する剣士系より消耗低いぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:48:08.13 ID:yu/wnZgI.net
フリカツと違って超火炎1雷光2だから、武器にはかなり優しい
1kmの妖精&海杖までたどり着けばあとはどうにでもなるので
最序盤に氷と食料と集中+の杖か水晶が拾えるかが肝
謎油や頑丈まで拾えれば勝ちゲー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 02:16:29.36 ID:zNW8KVcT.net
理術師は序盤運ゲーすぎて俺もあんまりやらないな
癒やされないクリアするのは楽そうなんだけど勝ちパターンにもってけない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 02:26:38.98 ID:HBZeMDDF.net
駄目だ。理術士やっているとイライラしてくるwww
今日は諦めて寝ようww

これで剣士とか勇者使うとすげえ爽快感あるだろうなーw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 06:03:38.40 ID:we1ZorYq.net
マニアなら相手との距離でどう動くべきか考えればどうにかなるよ
やたらと動き回らなければそうそう攻撃食らわないしなんならガラスを装備してればいい
つうか人早マニアなら食らったら終わりは剣士も勇者も理術士もほぼ一緒じゃないか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:00:59.09 ID:E8nmpoSu.net
食料、祈りか耳長げっとは運ゲーだからしゃあないな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 18:38:51.08 ID:we1ZorYq.net
人早マニア黒騎士キャンペーン勇者で挑戦……うん、これ無理
古代種コウモリ鬼引きじゃないと覚醒使い切るわ
プチダッシュでなんとかなるかと思ったけど無理
つうかデュークガルツが番人ロックオンして開始すら出来ない……

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:18:05.11 ID:HBZeMDDF.net
人早マニア最強世界を勇者で10000kmいけたから全然無理じゃないw
序盤安定させたいのなら特徴盾x3くらい入れておくといい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:54:16.79 ID:we1ZorYq.net
>>498
黒騎士キャンペーンで開始地点近くのデュークガルツを仲間にしたいけどそれが難しいという話ね
勇者でデュークガルツ連れたままlv10まで上げるというのがキツい
どうしてもガルツと敵に挟まれて戦わなきゃいけないから覚醒があっという間に無くなる

そもさんやつに会う前に闇に突っ込んだり番人にくっついて離れなかったりで理不尽なやり直しが多すぎて嫌になった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:58:47.40 ID:77crcRhH.net
という話ね って当然のようにいわれても・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 20:44:14.74 ID:Lyd7EHqD.net
マニア黒騎士勇者って時点で何がしたいかくらい察しろよ

盾+積むよりも金+で剣買って残りは筋力に全振りするべき
STが増える分強打を多く使えて追い付かれずに戦いやすい
無論プチダッシュも取る。運が良ければ覚醒2〜3でも行ける

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:43:02.04 ID:we1ZorYq.net
剣は盲点だったなぁ
次は城の設備フルで利用して挑戦してみるわ

そういえば強敵使ってなかったなぁ忘れてた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:46:10.91 ID:0Cbe63X6.net
ええ、普通に強敵積めよ
てか覚醒なんて最序盤で全部使い切って良いでしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:34:38.65 ID:E/7zOw07.net
初めて白鳥の衣拾ったけどリリスの杖とかと一緒の低耐久装備で
瞬発力勝負の装備だなコレ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:36:44.73 ID:y5GmByU0.net
回避装備はレベル十分で付与全乗せしても最大90%にしかならんしなぁ
1割の確率で即死する装備なんて着たくないっちゃ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:57:12.16 ID:77crcRhH.net
手に入る頃にはいらない子

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 01:49:42.70 ID:WfN7UI/I.net
最強世界人早マニア観光客強敵5にクリア出来た人おる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 03:15:34.93 ID:Sk0lNVcR.net
まるで人生旅でほぼ勝ちプレイ中に魔王に移動停止撃とうとして
手が滑って超火炎を撃ってしまった時のこのやるせなさ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 04:13:13.97 ID:UEF2ZL+C.net
考えねばならない……ノーセーブを走る者は 自らその縛りの隙……操作ミスについて……!

なおSS取ろうとしてF12

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:57:50.15 ID:XHB5eqha.net
特に後半はワンミスで全てが吹っ飛ぶ殺ら殺るゲーだから困る

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:59:28.49 ID:431yEXaH.net
雷光で吹き飛んで以降ノーセーブプレイはしないと決めた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:04:15.22 ID:YeiWNDfr.net
セーブしたらやる気が消滅しちゃうわ
どうせロードできるし適当でいいやって

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:43:06.20 ID:ElmC5td1.net
セーブ再開して死んだら次の冒険だ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:49:43.56 ID:UhqvXCy9.net
ノーセーブとかリアル時間そんなに取れないし……

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:56:57.48 ID:eNVgS/tn.net
次元長距離ランとか一日がかりだしな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 14:30:53.76 ID:9e4AZIkE.net
持ち込みありと無しだと別ゲーだよね?
無しとか怖いわ

それより聖なる〜の最上級の出し方教えてください

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 15:04:08.98 ID:431yEXaH.net
そんなもん聖なる〜のメッセージがでるちょっと前でセーブしてあとは出るまでリセ地獄よ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 17:41:35.87 ID:/Xi7yro6.net
短剣のカケラ使ったイベント武器最上級厳選のことじゃね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 17:47:06.20 ID:8Td5j4D+.net
最上級はそれじゃ無理じゃね
次に出るのが最上級かどうかは乱数で決まってるから
聖なる破片大量に持ち込んで、聖なる気配の少し前でセーブして
短剣作る数変えて出るか調整する、んだっけか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 17:57:07.81 ID:/Xi7yro6.net
聖なる神殿だと>>517しかねーべ
破片で最上だせるのはクリア後報酬と仲間からもらう装備と女神装備と錬金BBAと星霜コート

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:22:15.42 ID:PH6KgqjA.net
聖武具の乱数はターン依存だっけ?
糞みたいなパータンしか引けないから厳選は諦めてるわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:53:50.41 ID:ggYzASqe.net
そんなピータンみたいに言われても・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:16:46.65 ID:LmDzW79T.net
序盤の遺跡郡、荒野、火山の連続はやめてくれ…食料無さすぎて死ねる
1つだけ挟まった雪原がマジで天国に見えたわ
焼けず腐らず群生するクリスタ草はマジ神食料

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:31:10.80 ID:y7ho51JH.net
食糧不足の時こそ雪原が地獄に思えるけど、そうかスノークリスタ草は換金アイテムじゃなくて食料だったのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:35:07.51 ID:d0zcQpGi.net
雪原で生肉補給うまーだった時代が懐かしいよ
今じゃ生肉見ても焼くのめんどくせーしいらねーとしか思わないからなあ・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 11:13:19.53 ID:DXJO7AEl.net
元気度管理めんどくせえよ
元気度0がデフォだわ
理術師は移動停止をたまに使うくらいだし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:18:04.82 ID:O48cexGx.net
>>525
思考停止で肉を抱えて歩けばいい時代は懐かしいがどう考えても面白いわけじゃないよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:21:18.77 ID:LmDzW79T.net
換金用は金貨や宝石があれば充分だから
クリスタ草は食料としか見てないな

どのみち売ったあとで不幸な事故で戻って来るし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:45:28.13 ID:vODa0RAc.net
【訃報】粘りすぎていつの間にか海杖壊れる

どこで壊れたの oh friend!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:48:09.04 ID:lIM9Hx7N.net
動物の肉は肝心な熊シリーズがワンパン出来なくなったし旨みは薄れちゃったよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:54:16.76 ID:6w7cN4C6.net
真なる果ての槍って使える?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 14:53:39.93 ID:vODa0RAc.net
持ち込み前提のは基本微妙
例えばデュークガルツの剣や一撃斧みたいなくそ重い武器でも道中で手にはいるならまだ使い方は有る
しかし持ち込み前提なら海杖みたいなチート武器や青い短刀や耳長シリーズみたいな軽くて高性能な奴が他にあるからどのみち微妙

こだわりがあったりとかネタプレイでなければゴミ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 14:57:09.65 ID:8P1UzILH.net
ED報酬なのに糞重いのは持ち込むことすら難しいっていうね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 16:08:38.30 ID:GYO08JOE.net
そういうのはコレクションアイテムと思って割り切るようにしているわw

もっとも、最近は人早マニアしかやらんから持込関係なし状態になってるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 17:01:33.98 ID:8kqDPqRv.net
無印ならともかく、プラスでは次元の爪が追加されたからホント使い道なくなったよね。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 17:52:17.00 ID:Qm73TimN.net
もこみち武器許容するなら爪完全知識母杖か伝承のせまくったアルレシャヴァルキくらいじゃないかね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 18:37:11.49 ID:FoQBU9h6.net
アルレ・・・シャ・・・?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 18:58:26.58 ID:LuhlEcUr.net
アル・・・・・・バー・・・・?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:07:02.61 ID:vODa0RAc.net
聖弓ル・アルバートさん可哀想

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:44:26.24 ID:rFo/BWbb.net
つい今しがたオンラインでひとつの世界を救って旅立ったばかりの自作銃さんかわいそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:46:55.65 ID:y7ho51JH.net
聖銃ル・アルバートとかマジでありそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 21:11:47.07 ID:0op9xfs7.net
ヤッタアアアアアア観光客初クリアだ
助言ほんとにありがたかったthx

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 22:10:03.15 ID:Qm73TimN.net
君も完全なる知識の民の仲間入りだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 22:22:19.51 ID:CfhNiQsO.net
まだ最上級を手に入れる作業が残っているだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 22:27:55.57 ID:GYO08JOE.net
聖銃ル・アルバート…ヤバイ、ツボって笑いがとまらんwwwwww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 05:34:16.30 ID:+rUKvNHG.net
今さらだが人早マニア旅行記3日完成のやり方動画あったのか
ここまで器用に闇消しできるのは凄いな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:53:06.91 ID:vBQ5P30U.net
どこらへんが聖なるかんじなんですか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 15:03:00.60 ID:QvG5NBDa.net
弾が詰まらないとか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 15:08:55.59 ID:aXTOLMX/.net
聖なるたま(意味深)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 15:38:50.44 ID:7D85kBLJ.net
「しんせい」なんですか分かります

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:13:30.10 ID:X8YAk50K.net
>>548
弾丸がジャムらないという意味と持ちネタのギャグがつまらないという意味をかけてるんですか分かりません

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 17:04:19.23 ID:OY9tNaK9.net
>>517
ありがとう
リセ地獄してくるわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 18:09:09.08 ID:luHajgjC.net
射程が3マスになって闇の霧を払ったりするんだろう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 22:43:44.92 ID:XJcyoX8+.net
そういえばブヨブヨ投げても闇殺せるんだよな→毒死
もっと遠くから投げなきゃ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:37:35.24 ID:j1pSSHi/.net
ブヨブヨの効果範囲広すぎな
実質何キロにも渡って侵食するとかマジ冒涜的

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 03:02:27.54 ID:Ti4kbvFd.net
なんだこのパーティ!?(驚愕)
http://i.imgur.com/Ytv8Frm.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 15:24:35.56 ID:5BLgo1ym.net
今日のパンティキャンペーンは当たり
アーリアがウザいくらいでるので引きが悪くなければ超簡単
皆も人早マニア騎士で始めてパンティに全部任せよう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 16:59:22.34 ID:gRvZtO++.net
侵食地帯でフード被った骸骨の敵に混乱?移動停止?させまくられて安全地帯にいたのにずっと敵のターンで闇に飲まれた
操作不能ハメじゃん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 17:25:23.96 ID:bmVppP+N.net
くらってからでもなお生き延びる手段は何通りもあったんだろうなとは思いましたまる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 18:22:53.96 ID:DOiTfwuC.net
マニアモードで混沌術師の移動停止、混乱、眠りコンボ喰らうと致命的
ただし眠り以外ならアイテムでどうにかなる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 18:34:43.88 ID:Ti4kbvFd.net
人早イーリスエンドは往復農家なのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:55:06.24 ID:lqDM7BYq.net
闇が城に到達する前に倒しても
城が廃墟になってたりするし
気にしたら多分負け

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:06:33.97 ID:+BLIHMfC.net
>>475
なんて名前の世界だったの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 01:54:39.80 ID:9qSqApI/.net
27日のネムリならたぶんゲクギミポボヨ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 03:42:26.78 ID:Z76CIVQZ.net
冒涜的なゲクギミポボヨ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 05:59:01.59 ID:G0FvToIu.net
ゲクギミポボヨ
>>479
とあるが多分難易度での変化だな
人早なら10回プレイして全部金池→エレシア酒場→小店暗黒→野良暗黒→耳長になってる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:11:37.41 ID:+b7BoI5B.net
ありがとう
これで暗黒巡りが捗る

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:30:11.28 ID:hjs5PCpi.net
この世界wikiに書く?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 13:41:02.48 ID:UHDo0HMm.net
書いて

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:00:20.19 ID:/QmdxEow.net
今日の終末キャンペーンは開幕犬小屋×2と罪人がある
海賊業が捗りまっせ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:00:04.22 ID:Z76CIVQZ.net
わろた

 ID:erdrFWrW707
ずっと知らんぷりをし続けていたら・・・
ミラ・・・なんかごめん。
http://www.silversecond.com/Community/Forum/file/20160802_1756_57_1.png

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:18:08.18 ID:QGhhiURf.net
壁壊してスルーしよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:19:48.62 ID:WDYKesYd.net
>>571
ワロタwww
でも壁をとっとと壊してスルーっすな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:30:49.17 ID:GLnUL3C+.net
>>571
残り2kmなので目の前で待機して世界の果て到達もできそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:33:31.84 ID:EkXHpCQv.net
>>574
ミラ「ようこそ世界の果てへ!ここから先が新世界、新しい国です!」

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:58:34.24 ID:6BTSuM3o.net
チェーンソー使わなきゃ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 20:00:58.44 ID:C0+ifPp1.net
聖電鋸ル・アルバートの出番か

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:03:49.04 ID:/QmdxEow.net
次元の支配者を残りHP1000で逃がしてしまい焦りからうっかり黒ドラにやられたこのモヤモヤどうしてくれよう
つかパンティと召喚獣いて超撃聖斧で殴って覚醒使い切ったのに倒しきれない騎士の火力に絶望した

>>577
アルバートにどんどん変な属性と派生が付与されていく……

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:47:54.50 ID:e1WoaRrQ.net
最近人早マニアを勇者でやると結構楽にクリアできるw
みんなが簡単という冒険家とか理術士の方が圧倒的にしんどいわ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:58:17.45 ID:ZRCQRXtl.net
いや勇者は普通に強いから

育てばスキル無双な冒険家と鬼火力の理術士とは別のベクトルの強さ

まあ個人的には解錠でセコセコ成長できて泳げる海賊の方が強いような気がするが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 02:17:23.23 ID:4MpZASpa.net
逆に勇者が無理だわ
もっぱら冒険者で、週に1回10000km走破目指してる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 02:49:06.75 ID:o3JssBN1.net
ぬわああああああああああん旅行記できたもおおおおおおおん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 03:07:38.43 ID:qNui4vJQ.net
もうマニアやりたくない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 06:01:07.98 ID:YnJNJUH8.net
脱がない勇者は中途半端すぎるんだよなぁ
差別化要素が盾向上と洗脳だから
だいたい剣士でおkになる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:21:36.90 ID:vwSFBGX/.net
勇者なんてセーブ禁止するかどうかで大幅に違うしな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:33:53.82 ID:ZRCQRXtl.net
弱外外外不付与の容赦ないカレドヴルフクソワロタ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:45:14.90 ID:o3JssBN1.net
ドラスケが出て大喜びしながらクリアしたら弱体だったことが判明した僕だっているんですよ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:21:22.19 ID:t1jZ19yi.net
>>586
どれも接頭にしかつかんはずだけどアプデで壊れたか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:08:48.14 ID:y2a29Har.net
俺の知ってるイーリスと違う
http://www.4gamer.net/games/338/G033820/20160729001/TN/010.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:32:44.94 ID:/+UHGcH5.net
>>589
TRPG版のイーリスだな
PC版のイーリスよりだいぶ幼く感じるのは俺だけで無い筈

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:42:04.97 ID:Ib+snPSi.net
ぺたんこな上にレオタードとな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:22:30.50 ID:dvy9Wjdq.net
煙狼イーリス 装備したい(意味深)
モタイーリス 胸元に指を引っ掛けてクイッてずり下ろしたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:26:42.27 ID:wjX+EcmT.net
ヘビーメタル乗りかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 13:01:12.31 ID:9J0C9/O+.net
蒼い短刀に上級付いてたんだけど、クリア報酬武器に上級や最上級なんて付くっけ
初めて見た

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:07:50.60 ID:dorV1gzz.net
普通に付くし
むしろとある方法で簡単に狙える

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:32:09.09 ID:+7gstct5.net
>>475
このレスしたの俺なんすよw
つまり俺が第一報告者ってわけっすよw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 15:05:16.33 ID:h8yw+zM6.net
で?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 15:37:49.10 ID:z7OAhKJy.net
世界の名前も書かない役立たずは去れ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 15:59:48.90 ID:hbraz2Ye.net


600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 15:59:55.65 ID:/EgYNMxS.net


601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 16:14:58.78 ID:uUbHElLy.net
癒されない世界のクロノスの加護強力すぎる
ほかの世界とは価値がだんち

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:18:33.14 ID:h8yw+zM6.net
癒されない世界でもいつもと代わらない癒し系理術ちゃん

と言うか普段から最大ライフの
10倍以上回復してるのが無駄すぎるだけとも言う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:45:04.54 ID:dvy9Wjdq.net
敵だ!で古代種ドラゴンと凶悪ドラゴンと古代種ラーヴァゴーレムと賞金首のキラーハウンド(と普通のクマとか)やめてください死んでしまいます
しかも戦闘中にすばやいドラゴンが2体も参加とか殺る気マンマンじゃないですかヤダー

持ってて良かった超激震と引きこもりと召喚の三大お助けアイテム
そしてエルサーベスというゴミが神に見えた瞬間でもあった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:21:16.93 ID:r2oVP4o4.net
で、どこまで作り話?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:23:26.34 ID:WmC12jlq.net
アルバートが大活躍したってところ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:31:56.19 ID:/PKQb8DL.net
あ? わが最強の自作の長銃ぶつけんぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:10:19.41 ID:7cSdYBJE.net
創作実話いいね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:32:50.16 ID:yUb/s0r4.net
このスレの包囲は
虎の子のトブくすりで脱出したみたいだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 02:57:29.10 ID:eXOTArwY.net
なあ父親探し中のミラ連れてる間にもミラ出るよな? それも闇に飲まれる寸前に出現する
これ接触したらデスマスクなんかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 03:07:02.67 ID:WkRAmK90.net
Branching Pathsで片道勇者触れられてるらしいけどどういう扱いなんだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 03:31:33.45 ID:WEpsb99f.net
>>607
「この話は私の友達が実際に遭遇した出来事なんだけども…」って付けるとなおイイ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 13:48:23.61 ID:4hIQUd0T.net
>>609
普通にイベント起こるけど
イーリスが「2人目はちょっと……」とか言って終わった気がする。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 13:12:09.56 ID:dguajwiz.net
次元倉庫の管理人いったい何人妹いるんや?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 13:51:13.07 ID:YYbO05Cz.net
>>613
次元の数だけいるんだろ
俺らの目に触れない日もあるだけで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:42:37.19 ID:NlDF4OEU.net
ふと思った…次元倉庫の番人とミラの両親ってどんなんや?と。
あんだけの能力もった子なんだから親も相当だったはず

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:43:23.63 ID:4GvIOgU0.net
親父は弱かったから母親の方だな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 15:11:54.14 ID:Agy9+dvu.net
親父は隣接してすらモンスターに絶対見つからないっていう特殊能力持ってるんで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 16:31:07.76 ID:NlDF4OEU.net
言われてみれば親父はデスマスクに食われているんだから
能力持ちだったのは母親か。母親が先代次元倉庫番人だったんかねー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:14:44.94 ID:gASxYcAz.net
無印の片道をやってるのは俺だけですかそうですか
+を買うのも考えてるけどキャラデザ変わったりする?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:33:25.28 ID:Fdwu9kSk.net
追加版なので基本的には無印に足されてるだけ元々あるのは変わってない
調整が入ってるから是非とも+版もプレイして欲しい

え?ウェブマネー1000円分買って500円残るのが嫌だって……!?
いやーどうするかなー気にする奴は気にするよなー(棒)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:42:04.64 ID:gASxYcAz.net
>>620
なんだよー言えよー
気になるじゃんかよー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:43:11.41 ID:81IpXMzA.net
クレカ使えないなら、Proスチーマーで端数なしのチャージ扱ってる
あとは未成年ならネットショップ用にデビットカード作っておくのもありか、JNBなら不正利用対策のバーチャルカード発行できるし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:51:05.66 ID:b6Hex3tt.net
そこでこのVプリカ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:53:09.88 ID:QhRibt97.net
このスレでイーリスが強キャラ扱いされるようになっててて驚いた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:55:12.61 ID:81IpXMzA.net
イーリスさん出番欲しかったんだよ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 04:03:55.77 ID:iU20l3Rf.net
一方アルバートはカラスの餌になっていた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 06:25:36.28 ID:r1lDk/4N.net
ぶっちゃけ+買うだけなら他の大手ゲームサイトで余りが使える
bitcashの方が潰しが効くんだよなぁ
実際俺も少額ウェブマネーの敷居が高すぎて、
bitcashで買えるようになるまで見送ってたし

・・・結局開発記のためにウェブマネー買って端数持て余してるけどな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:40:04.56 ID:6wbZNGuk.net
カラスのエサならまだいいが、mobにすら見向きもされずに闇に飲まれる可能性

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:27:08.85 ID:BIs3TtNs.net
>>619
変わってないと言うか
操作キャラに関しては完全に自由に変更できるようになった
ウディタ同梱のエディタ使えば
ドットなにそれ美味しいの?って人でも自由に簡単に作れる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:02:05.09 ID:XTvj5oP1.net
マジかよgimpで一生懸命リサイズしてたぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:51:05.42 ID:J8APw9eI.net
アルバートが妖精だったら

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:01:24.06 ID:DogPgxH/.net
石壁さん金貨所持することもあるんだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:34:48.31 ID:1nHPs6Em.net
扉や女神像も金貨持ってることあるし、割と持ってるNPC多い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:41:33.57 ID:XTvj5oP1.net
あれ海賊こんなキツかったっけ…やっぱ敏捷か…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 01:03:29.02 ID:AEys9CSp.net
あっしまった牛乳を生成してたら1時間も経ってしまった
貴重な日付変更後スタートダッシュが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 01:41:56.49 ID:F0fRQCPY.net
プラス(と無印のセット)をSteamのセールで購入したよ
デジカのコンビニ決済で手数料185円を取られたけど、
それでもあわせて500円しなかった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 03:43:25.45 ID:UC2TDd3V.net
>>634
マニアでやれば連続攻撃が出ない程度の被害で済む

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 07:08:33.49 ID:rDVNDlBp.net
>>637
プチダッシュ取れないって被害を忘れて貰っては困るな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 08:21:07.42 ID:pKTS247s.net
(マニアだろうと非マニアだろうと特徴使わなきゃプチダッシュおぼえられないんじゃ)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 12:50:33.85 ID:7dDgNZS8.net
ノーマルモードは敏捷ゲーでマニアはダッシュゲーだからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 12:51:12.17 ID:AqREfmXn.net
今日の380キロに聖武具がある世界はいいな
倉庫なしで始めて神殿攻略のアイテムを揃えるにはちょうどいい距離

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:15:36.15 ID:d8KEX4BR.net
購入することにしたけど+って元のやつを買わないかんのか
ひどいぼったくりだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:26:38.29 ID:k0iHrXSk.net
わざわざ高いほうを買うことにして、それでもたかが千円でこの言い様である

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:51:12.51 ID:EE6ioicU.net
公式から買えばいいじゃん500円だぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:39:21.31 ID:pKTS247s.net
プチ幸運のダメージ軽減と経験値1.5倍が優秀すぎる
ボス戦やダンジョン潜るときに使えば凄まじいことになる
マニアはプチダッシュ一択と思ってたがなかなか悩ましい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:12:56.64 ID:u4evrveU.net
宮廷スキルなんて邪道です邪道!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:45:23.73 ID:rDVNDlBp.net
理騎士「そうだそうだ!」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:55:22.59 ID:AEys9CSp.net
うるせえ! 守護でも唱えてろ!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:25:45.46 ID:k0iHrXSk.net
     シュゴー      
  ∧_∧    ノミ彡)
√(:・∀・)  ノ彡ミ彡)) 
| (、===m=<|三〜)⌒ミ彡)
|_|:||  ヾ〜)彡ノ彡
 (_)_)    ヾ人ヽノ
        し(_)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:28:20.82 ID:pKTS247s.net
プレイスキルがゴミだからあるもの駆使しないと支配者(というより中ボス)倒せないんや
てめえだよ疾風の王と倍速敵の絶望の王

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 01:43:15.44 ID:sVwS+c5n.net
冒険家プレイ難しすぎワロえない
つーか無印から難易度上がりすぎだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 02:34:28.74 ID:Lx2ZJn0x.net
逆に考えるんだ
「疾風は勝手にバラける上にヒョロいから楽じゃん」と考えるんだ
絶望含めどうにもならんなら血反吐吐きつつ逃げろ、闇は味方でしかない

冒険は逃げに注力してもやしっ子に育ったとしても大した問題は無い
ダッシュジャンプを結構使い放題にさえなれれば楽ちんになる
多分雑魚でもボスでも、中途半端に殺ろうと欲出すから死ぬる
ダッシュ持ちが初手から全力で逃げて逃げ切れない事は意外と少ないハズだ


でもダメな時はダメだから、心に十二分な余裕を持って諦めるのが吉だ
その後「コレ無理」とするのも、自分の行動の一手一手を悔いるのも好きにしる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:38:40.60 ID:qkB3iltg.net
とぶクスリと混乱巻さえ貯めておけばそうそう詰むことはない
事故ったら諦めれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 17:27:38.67 ID:e/baIi8r.net
>>645
上限突破できる訳じゃ無いし
正直プチダッシュ捨てた上
特徴欄使ってまで取るものじゃないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:46:44.88 ID:IixrVG6k.net
今気付いたけどフリカツsteam版の発売日9月13日らしいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:04:33.79 ID:SRK9KTya.net
サムズダウン率がいくらになるかの興味しかないわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:04:42.90 ID:c/gBYjeG.net
ネムリたんのぺろぺろをCV付きで聞くだけのゲームです

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:43:03.99 ID:yq+8k+3u.net
よし回避体制と予知眼と光の剣と守護使えば力の王キラーハウンドも完封勝利
しかし700km地点で武器が祈りの杖[22]頑とクレセント[40] のみ
そして目の前には侵食地帯があり間もなく中ボス到来
これはアカンかもしれんね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:03:34.75 ID:qQeiOcFE.net
価格980円で片道持ってるなら10%offならまあ買っても良いかなとは思うけどそれでも本家より高いな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:07:05.62 ID:wI+Bjy+g.net
http://bouken.jp/event/real_katamichi/
これ行く人いる?ぼっちだけど行きたい、、

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:09:35.62 ID:GXSbY4oQ.net
フリカツはVita版買ったし、あれにこれ以上金払う気はないわ。
処理速度が改善されたところで、他のストレス要素が改善されるわけでもないもの。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:07:26.76 ID:heg4lo/s.net
http://www.4gamer.net/games/338/G033820/20160729001/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:24:59.96 ID:yq+8k+3u.net
リアル冒険で謎解き?
片道勇者の知識を問うクイズじゃなくてTRPG的なクイズなんだろうな
どのみちオラは行けない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:51:51.57 ID:31z91Zm9.net
VitaもPS4も持ってないからPC版フリカツ買おうと思ったけどそこまでの価値は無いのか
ネムリたんのぺろぺろは気になるけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:05:30.37 ID:WE1hFxOr.net
バランス調整されてるらしいし値段設定もかなり抑えてあるから一応買うわ
さすがにvita版は定価分の価値全くないけど800円ならいいんじゃない?
セールで一気に値下がりしそうな予感するけどなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:17:17.27 ID:ZtDjvIsb.net
炎の王のラーヴァスライムとかいう最強の敵

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:11:00.62 ID:znN0L3+S.net
疾風の王の草原カワウソ「炎攻撃しかしないのに最強とな?対火接頭水霊のマントあれば手下含めて完封負けの癖に」
絶望の王のオイルスライム「なにを言う!貴様はそもそも攻撃自体が貧弱の癖に」
力の王の召喚術士「一歩離れて油しかかけないお前が言えたことか」
炎の王のウォータースライム「目くそが鼻くそを笑っております」

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:23:42.02 ID:Gw1ah43j.net
トロフィー埋めるかって二度目の人早チャレンジなんだけど強打って神スキルだったんやなって…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:37:22.61 ID:Vk0WJcR+.net
耐久力消費二倍でも連続攻撃より消費少ないし
骨相手にダメージ軽減されないし
命中+10っていう神効果もある

強打持ちは一定距離過ぎたあたりから通常攻撃は壁や宝箱にしかしなくなるな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:53:29.65 ID:wUBvNdxr.net
むしろ壁にも強打でいいような
単にオーバーキルになるのがもったいないってことか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 03:14:59.32 ID:RisRo9Ny.net
強打持ちが壁・箱を通常攻撃で片付けるようになるってことは
強打がいらない生活が始まってるってことなんだよなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:36:37.33 ID:9tS9iPKa.net
攻撃力ダウンと消耗少な目な牙折りも忘れないでください
マニアでは存在感の無い敏捷消費で覚えられる優秀な技を忘れないでください
槍使っても射程1マスだけど忘れないでください
対物特攻無しだけど忘れないでください
伝道師会えないことが多くても忘れないでください
ぶっちゃけ隠れるの方が大事だけど忘れないでください

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:58:00.89 ID:uzhLlUCw.net
【OWH+ Ver1.24→1.25 の更新点】

8月10日 - cheru

[OWH+] 敵NPCが味方NPCに対して攻撃できるスキルを持たない場合、通常攻撃を行うよう修正しました。

[OWH+] 加入前の協力NPC(cooperating NPCs)に「成長の薬」(Growth Drug)を投げて+値を上げて
加入させると、成長によって修得できるはずのスキルを覚えられなくなってしまうバグを修正しました。

[OWH+] ゲーム終了後の資産評価(Value of Assets)で資産の金額が一定以上の値になると、kmあたりの
入手金額がマイナスで表示されてしまう不具合を修正しました。

[OWH+]観光客(Tourist)で旅行記(Travel Journal)の自動執筆(the Automatic Writing Function)を
OFFにした状態で旅行記を書くと、自動執筆がONの状態に戻ってしまうバグを修正しました。

http://steamcommunity.com/games/266210/announcements/detail/610621721777973140

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 07:47:46.38 ID:12tSpyDn.net
まだバグフィクス続けてくれんだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 13:43:03.30 ID:+h4hUeb6.net
サソリバチがNPCを襲うようになってる
そして襲った後瞬殺される変わらない姿にほっこり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 14:33:13.66 ID:qS5OT7aF.net
中国語版を切望する声が多いみたいだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:22:55.04 ID:wtNEHJjs.net
どこで?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 16:14:33.45 ID:V29A1gZm.net
割られて終了だろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 18:58:22.70 ID:12tSpyDn.net
獣化してないネムリに俺の聖槍を牙折りしてほしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:10:08.19 ID:HPDv/I7a.net
その冒涜的なブヨブヨしまえよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:43:06.58 ID:+h4hUeb6.net
ネムリの封印の扉を解錠して中に謎の油を浴びせたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:50:23.80 ID:8iv95H/T.net
王様、こいつです

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:05:24.68 ID:Xl+33iZH.net
>>673
こんなバグあったんだ
まだバグあったりするの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:06:17.52 ID:h2HgsgC9.net
>>681
それただのキラーハウンド

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:26:37.12 ID:aPgQoyuP.net
新イーベナエーアテの世界 開幕技の伝道師2連(小さな店→村)

相応の能力(3*2)と1600シルバ必要になるからあんま意味ないかな?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 10:09:46.07 ID:2DU8PF6k.net
冒険家「伝道師の服を手に入れれば最強に近付けるな!!」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 10:52:18.64 ID:PWV2glsO.net
>>677
http://www.entertainment14.net/blog/post/104054944-one-way-heroics-%28%E7%89%87%E9%81%93%E5%8B%87%E8%80%85%29-%E5%9C%96%E6%96%87%E6%95%99%E5%AD%B8%E6%94%BB%E7%95%A5

中国語の攻略サイト
その他Steamのフォーラムやらで意見を散見することができるし、
作者自身が中国語圏のファンの熱意に言及してたこともある

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 12:55:04.00 ID:RuDdFbiF.net
正直獣化した後のネムリでも勃ちそう
大丈夫だよどんな姿になっても愛してあげるからね…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 13:35:52.19 ID:3SHIDRml.net
気持ち悪いです…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:03:26.64 ID:XoURwKr1.net
>>687
そういやウディタロシア語対応してほしいって話もあったような・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:26:20.90 ID:GWrZIS90.net
俺の冒涜的なブヨブヨでネムリの闇を払いたい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:36:54.66 ID:2DU8PF6k.net
そのネムリのお陰で理騎士人早マニアクリアできた以上俺は>>691の魔の手からネムリを守らねばなるまい

来い>>691!お前の相手は俺だ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:03:18.07 ID:zwKFakfL.net
最強世界で大量付与楽しすぎる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:32:02.44 ID:1j2JSHy4.net
入った町に名の知れたトラが入ってきてガンガン町人殺してもう駄目かもしれんと思ったところでミラたんに洗脳の薬貰って助かった
勇者より強いんですけどなにこいつ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 05:22:42.29 ID:1WDf8i6u.net
最強世界で拾った伝承と一緒にごちゃごちゃ付与付いた武器防具を毎回一つお供に
別世界の整備士にいらないもの消してもらう旅が楽しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:21:44.63 ID:2gJYbt7x.net
わかる

けど理想の装備が完成した瞬間一気に冷める
半理理半火火壊壊壊壊の水霊作ったがまだ一度も袖を通してない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:33:06.29 ID:XWXpDgnL.net
分かる
完成された装備で無双するのに飽きてしまった
倉庫無し縛りを楽しめる程上手くないしどうしたもんかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:51:48.61 ID:N5l2H68u.net
>>696-697
フリカツでもやれば?
大体1000qぐらいに1回ぐらいは錆び付与されるから、1000回どころか永遠に装備強化続けられるよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:02:40.38 ID:KVK6YgOe.net
むしろ飽きたと言いながら頑なに持ち込みなしではやらないのが謎
縛り方を知らないなら初めからすべての手段を駆使しても難しい洋ゲーでもやるよろし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:05:21.45 ID:Q7tlIvlw.net
上手くないからやらない?
ランダム世界特有り人早マニア次元の支配者討伐挑戦しまくって70回に一回クリア出来るか否かの俺にたいしてそんなこと言うん?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:13:30.80 ID:Q7tlIvlw.net
ちなみに70回に1回クリアの1回は初っぱなイーグルや祈りの杖拾ってさらに最初の中ボスが疾風の王のコウモリとかのザコとかのチート並みのツモの時の話な
上手い下手なんて言い訳だ
やるかやらないかの問題

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:30:18.36 ID:TIgPjk8j.net
夏休みにアドラー先生来てるね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:40:24.19 ID:CuMojDOo.net
最強世界に行きたいけどキャンペーン変更とか出来ないかなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:08:42.25 ID:0MqDy263.net
未だに人早マニアはクリアできてない俺が通りますよ

いやなんというか、理屈は理解してるんだけど実践できないっていうアレでな……
感覚的なプレイングがデフォだから、シビアな判断を要求される場面で見事にやらかしちゃうのよね
クリアできる奴らはよくまぁこんな綱渡りを成功させるなあ、と死ぬ度に思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:21:47.79 ID:KVK6YgOe.net
奇襲除けば基本的に詰め将棋じゃ?むしろ楽な気がする

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:03:42.53 ID:2gJYbt7x.net
結局難しいのは開幕だけだから
覚醒惜しみ無く使って安定するまで
こぎつければあとは他の難易度と大差ない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:17:41.49 ID:PdlNtRc/.net
勇者で特徴筋力5にしておけばどうにかなる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:26:09.33 ID:YdNykvTG.net
セーブして事故ったらリセで気持ちも大分楽になる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:26:15.49 ID:D3z4DhK7.net
勇者は盾5の方が安定する

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:34:10.21 ID:2gJYbt7x.net
単に楽に人早マニアクリアを目指すときは
戦うなら剣士が良いし
逃げるなら冒険家が良い
勇者は中途半端過ぎてぶっちゃけ微妙

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:55:42.74 ID:Q7tlIvlw.net
絶望の王のコウモリとか言うクソ野郎
最初の中ボスがこいつだと覚醒ガン積みか混乱の巻物での運ゲーかチートツモないと即死確実
ただし理術士は除く

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:30:33.14 ID:BcqoavqV.net
王を友達に出来ないの残念
本当の王も連れて王パ出来ん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 03:03:57.34 ID:xfm4os0V.net
ガチガチに強化した聖なる短剣でゼヌーラしたら魔王相手に3006出した
ごめんねミラ
俺が爆弾投げてなかったら死ななかったのにね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 04:08:37.06 ID:/pCzLuou.net
開発日誌の騎士タクシーさんがundertaleのあいつにしかみえない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 01:31:46.50 ID:j8AKfPAY.net
で結局ウォー君の両親の話ってどうなったんだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:00:24.73 ID:YAK/37Um.net
もう炎吐いてくる奴と戦いたくないからマニアやらない!
痛いんだよバカ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:01:28.12 ID:EnYlpmgK.net
炎よりいきなり雷落ちてくる方が恐怖

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 03:42:04.59 ID:y/ZA/I2l.net
「あ、炎のアンプルと爆弾だ。捨てなきゃ」スタッ
ドシャーン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 05:43:48.57 ID:h/XYs0qR.net
爆発物や可燃物はその場投げ以外絶対に手に取らない事にした

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:33:14.05 ID:gNXFVbGd.net
耐火服「重さ3の服はとりあえず取っといた方が良いぜ」
精霊のローブ「水霊や心臓なんて出番遅すぎて糞の役にも立たんからな」
氷霧「最序盤雪原最強説!え、満腹度と雪原クマ?」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 13:54:14.04 ID:YPZ4FbNP.net
無印なら肉焼かなくていいから、クマはいい食糧源なんだけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:49:26.51 ID:6zJKfupl.net
ワイルドォー!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:50:08.80 ID:s3MVE12J.net
メタルストラップ発売開始とな
https://silversecond.booth.pm/items/284665

シルフェイドキャラはよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:54:52.63 ID:QCWzvW1X.net
聖翻訳家 ル・アルバートさんがあるじゃろ
それで我慢しなされ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:44:38.41 ID:tlXIXp2M.net
Steam版には片道勇者プラス1.25がまだ来てない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:41:20.26 ID:uQUmbzs9.net
『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』Steam版のリリース日が決定!

8月16日 - イズム@PLAYISM

ついに『片道勇者』をスパイクチュンソフトがリプロデュースした作品
『不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』Steam版のリリース日が決定致しました!
リリース日は来月の9月13日 旅立ちのときまで、もうまもなくです!

価格:980円 配信1週間は10%オフ、原作「片道勇者」をお持ちの方はさらに10%オフ!

「片道勇者との相違点」
・日本語/英語の音声の追加
・対戦モードの追加
・ストーリー/エンディングの追加
・クラス/モンスター/NPCの追加
・新サウンドトラック
・ゲームバランスの調整

http://steamcommunity.com/games/266210/announcements/detail/610622180907285524

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 01:01:41.42 ID:1iMFzZKf.net
一応フルプライスで売られてた物が700円か…
良い時代?になったものだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:10:08.88 ID:vAgKWhO1.net
フリカツは作った人がウルフさんを「黄金の卵」とか言っててなんか好かん
大会で入賞するくらいの人なのに…
でも買ってみるか
ペロペロネムリ聞いてみよう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:14:44.58 ID:EZ0WtF4I.net
Vitaでやった身としては800円でもお断りだがな。ほんと止めておいたほうがいいぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 02:25:21.11 ID:vwqQ0B8y.net
>>728
ウルフさん本人はそういう「黄金の卵」って言葉にファンが攻撃的な反応を示してるのに困惑してたらしいな
まぁ発表当時は原作があるなんて一言も言わないで出してパクリ疑惑もあったし
大事なところで一言足りなかったり一言余計だったりする人なんだなぁフリカツの作者
個人的にはいろいろ気になる要素はあれどフルプライスで買うのはちょっとってなってた……vitaもPS4も持ってないし
800円くらいならペロペロネムリを聞くために買うけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:23:38.92 ID:p9zMLIkH.net
フリ勝つってキャラ喋るの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:32:56.37 ID:sTltfVba.net
めっちゃ喋るぞネムリの声凄くかわいい
フリカツは割と好きだったけど罠だけ嫌い
無駄に個性を出そうとして失敗した感がある

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 05:14:36.67 ID:h1VCXNbL.net
安いな買うか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:55:36.25 ID:Uayq7rzo.net
声あるけど不快だぞ
最初に仲間になるナミィとキタンの二人は声芸がひどくて頼まれても連れていきたくない
ネムリの演技もひどい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 07:13:17.23 ID:oGw1iwMS.net
フリカツのネムリは別キャラとして見れば特に好きでも嫌いでもなかったんだが
ナユタ食べる度に強制的に立ち絵が表示されて「ナユタの実〜♪」とか喋り出すからだんだん鬱陶しくなってしまったな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 08:07:35.03 ID:gdKHBzeN.net
           ,----、l´  ̄`l ,---、_
       ,‐'´ ̄`` 丶、 l`  ̄´l ,-‐'´  ̄``丶、
      /   _,,,、-‐ー'゙i、__ノ__-‐ー -、     丶、
   /   /   /´      ヽ   ヽ    丶
  /    /   /         ヽ   ヽ    ',
  .l    /    l           l    ',    l
  |    i    l              l    l     l
 .l    l      l   ●   ●    l    l     l 
  l    l.     l   ( _●_)      l    l     l  うるせえナユタの実ぶつけんぞ!
  l    l.     l.     |∪|     .l    l      l
  l    l      l.    ヽノ      l    l      l
  ヽ    ',     l             l   /    /
   ヽ  ヽ    l           l   /    /
    丶、  ヽ  . ',          / /     /
      (ヽ、      / ̄) _,//‐‐‐ー'''´
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 09:10:32.17 ID:eQXdB43W.net
黒ずんだナユタの実を食わせる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 09:53:30.71 ID:xXGzk/nX.net
俺の冒涜的なブヨブヨをくらえ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:03:04.46 ID:GeChKZdg.net
絶対領域フリーダが可愛い
けどゾンビは嫌だ
というかネムリ可愛い
けど絶対領域は捨てがたい
なら会わせ技で絶対領域ネムリならば……?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:44:44.28 ID:/ju/eLKy.net
獣ゾンビ解錠マンが出来上がるぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:12:47.50 ID:TX+3w07d.net
右腕をください

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:32:38.41 ID:1iMFzZKf.net
王女の右手って凄いアイテムだよなぁしかも腐らないし
色々と使えそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:34:33.21 ID:gNiVSYlO.net
倉庫に入れてコレクションしてるやついたな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:18:38.19 ID:tet7u2n4.net
>>728
開発途中のプラス版片道勇者を「原石」とか言ったのは知ってるけど
ウルフさん本人に対してまでそんなこと言ってたの?

片道勇者は主にグラフィック面でCS的には厳しかっただろうし
プラス版もベータの時点でまだ大分荒かったから、その半年前なら原石扱いも理解できなくはないけど
10年近く自作ゲームで食ってきた人を卵扱いはさすがに失礼だわ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:30:54.82 ID:Uayq7rzo.net
>>743
倉庫不可じゃなかったっけ!?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:35:51.56 ID:56hCfIfP.net
一般向けに製作ツールまで好意で提供してるバリバリプログラマーのプロに卵とか原石は失礼だよなあ

たぶんそこら辺のフリゲ制作者と勘違いしたんじゃないだろうか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:36:18.11 ID:sTltfVba.net
なんで王女の右手で扉が開くんだろう
指紋認証なのかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:44:20.40 ID:wsOsij2o.net
2chのソース無しのレスを真に受けるなよ
原石発言は開発記でも触れてて煙狼本人は気に留めてないんだから外野がとやかく言うことじゃない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:02:10.25 ID:CNwdBR6h.net
>>748
ばかだなー
気にしてても表に出すわけないじゃん
実はカチンときてましたって書かれててもマイナスイメージがつくだけだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:11:46.54 ID:vwqQ0B8y.net
それ言い出したら「本当はフリカツなんて作ってほしくなかった」って可能性もあるわけだよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:15:27.00 ID:NaH1rmRQ.net
>>749
お前はどれだけ狼煙に恨みがあるんだw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:17:10.09 ID:wsOsij2o.net
自分の信じたいものだけを信じる姿勢は嫌いじゃないよ

ばかだなーとは思うけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:27:04.54 ID:+BFQ49FK.net
>>748
外野だから気楽にとやかく言えるんだろうが
赤の他人に指図してんのは貴様も同じだし
こっちに貴様に従う謂れは無い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:30:22.51 ID:sTltfVba.net
フリカツの作者は褒めるつもりで言ったんだろうけどねぇ
ああいうのは本物のコミュ障だわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:51:26.05 ID:wsOsij2o.net
>>753
バカな外野が騒いでるせいで、開発記で取り上げるくらい気を揉んでるんだけどなw
俺には何一つ実害がないから君の好きにすればいいと思うよ。俺も好きにするし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:53:52.46 ID:GeChKZdg.net
外野だからなんてのは免罪符にならんからね
一応言っておく

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:50:23.48 ID:TX+3w07d.net
卵だか原石だかは忘れたけど少なくともニュアンスは同じだわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:52:45.68 ID:tw29MNxR.net
プロにプロの卵的な事をドヤ顔で言ってしまったってことか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:57:40.94 ID:phAltADY.net
>>748
だね
ソース無しの情報をどうしてこうも都合よく盲信しちゃうのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:00:35.32 ID:wsOsij2o.net
平気でデマ書き込む奴いるからワッチョイ入れよう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:03:41.50 ID:vwqQ0B8y.net
>>758
というか多分「名作を作ってたとしても所詮同人作者」と馬鹿にしてた可能性もある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:16:33.07 ID:NaH1rmRQ.net
と言うか、そもそも原石って表現を
馬鹿にしている、見下してる、と受けとる発想が信じられないレベル

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:21:54.79 ID:TX+3w07d.net
残念ながら同人ゲー板は未対応

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:22:11.75 ID:CNwdBR6h.net
そりゃ現役売れっ子作者を捕まえて原石扱いはおかしいだろうに
アホなコメントをしたプロデューサーとそれを校閲せずに載せたメディアが悪い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:43:31.09 ID:NaH1rmRQ.net
なんか狂信者がバーサークしてるのか
アンチが遠回しに狼煙ディスってるのか
本気で解んなくなってきたな…

あのインタビューで原石って表現されてたのは
狼煙本人のことじゃなくて
開発中の片道+の事だし
下敷きの無印自狼煙本人がゲームとして未完成って開発記に書いてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:58:28.06 ID:phAltADY.net
> 最近の日本市場は、海外のインディーゲームに押され気味という印象だったのですが、
> このゲームを見つけた瞬間、「原石を見つけた!」と思いましたね。
http://www.famitsu.com/news/201503/23074769.html

「最近の日本市場は、海外のインディーゲームに押され気味という印象」
こういう国際的な情勢を背景にした言葉なのを確認しなきゃ
単語単語に汲々とするのではなく、前後の文脈を読み取った上で把握するのが大事だよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:04:08.58 ID:Uayq7rzo.net
なんでもいいんだけどフリカツが片道+の劣化版に罠を追加したバージョンでしかないのは事実なのがな
動作速度がPC版で改善されてなかったらいよいよ価値ないぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:14:24.72 ID:kmP+T5ED.net
そもそもスパチュン程度の弱小下請が煙狼の作ったゲームに対して
評価すること自体が不遜で不敬
傲慢思い上がりも甚だしいんだよ
当時の片道+の方がスパチュンのどのゲームと比べても完成度高い訳で
齊藤は煙狼の方が圧倒的に格上だって理解してないのが透けて見えるわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:16:51.99 ID:1SjMfEpo.net
何回同じ話してんだ?開発記読んだら終わる話なのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:38:13.49 ID:NaH1rmRQ.net
>>768
アッハイ

>>767
買ってないからなんとも言えないが
プログラムベースからリメイクしてる訳じゃ無いだろうし
vitaのスペックに最適化して組んでるだろうから
そこまで劇的には変わらないんじゃね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:00:05.84 ID:JOcoO1sJ.net
まあ控えめに言ってもフリカツはクソゲだからな
無料で遊べる無印片道の方が完成度高いぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:03:20.84 ID:Uayq7rzo.net
売上を食い合いたくないからって理由でわざわざフリカツなんてダサいタイトルにしてたのにsteamだと片道勇者と同じOWHにかぶせてきて売上を奪う腹づもりの畜生企業だぞ
スパチュンゴミすぎる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:46:06.48 ID:4r/F5NdL.net
またゲハの人達が来たんすか? 巣に帰ってどうぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:49:19.78 ID:tEsDPEqW.net
よくもまあここまで悪口が言えるもんだ
スパチュンにもウルフ氏にも失礼だし、ファンとしては不快だし、誰が得するんだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:59:51.88 ID:CNwdBR6h.net
フリカツと片道勇者を両方遊んでフリカツのほうが面白いと思った人だけ石を投げなさい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:03:34.02 ID:wsOsij2o.net
フリカツがタイトルで損してた感あったから、海外では同じ轍を踏みたくなかったんかね。ページには片道勇者のオーバーホールってハッキリと書いてあるからさほど問題はないだろ
それよりも海外勢の罠死ね糞リメイク死ねっていう怨嗟の声が楽しみだわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:04:19.52 ID:sTltfVba.net
流れ切って悪いけど片道勇者無印で伝承付けまくってプラスに引き継ぎしたらどうなる?
もしかして神器が出来上がったりする?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:14:04.99 ID:sTltfVba.net
ごめん解決した

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:00:06.31 ID:tet7u2n4.net
んで、>>728の「黄金の卵」発言については結局ソースなしのまま?

>>766
その記事読んだ当時はスパチュン擁護側だったけど
今は「叩かれても仕方ないんじゃね」としか思えんなぁ……
原石を丁寧に磨き上げたのがプラス版片道勇者で
適当に磨いて余計な装飾をゴテゴテとくっつけたのがフリカツ。

>>776
罠については>>726に載ってないんだよね。
Steam版で全廃なら評価するけど、それならCS版も同様のアップデートして欲しいわ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:03:56.80 ID:vwqQ0B8y.net
罠も狼煙が「このシステムだと邪魔になるだろう」って入れようとしなかった要素だしなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:54:52.23 ID:YErti9+C.net
片道勇者プラスさっきwebmoneyで購入したんだけど
バージョン1.00からアップデートできない・・・
最新バージョンじゃないよね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:35:26.41 ID:iC6SD29j.net
1.25

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:37:26.81 ID:9AzfNDCq.net
>>781
windowsで表示される実行ファイルのバージョンは気にしなくていい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:39:51.32 ID:GeChKZdg.net
>>781
サイトにはパッチ置いてないから片道本体のオプションから更新するっきゃない
それができないという話なら多分鯖が死んでるかしてるんだろ
あるいは更新出来てるけど出来てないと思い込んでる可能性もあるので更新履歴を見た方が良い
アップデートされてたらそこにバージョン書いてあったはず


人早マニア勇者は心折れたから楽な海賊と剣士に逃げりゅぅ……

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:53:40.44 ID:EVjbjXRy.net
不思議のダンジョンだったら罠は理解できるけど
片道の長い距離→に旅するんじゃ罠邪魔だよなあ

移動距離が全然違うし素振りしなきゃ回避しにくいけど移動距離が長いからずっと素振りもねえ、、、
プラスでひたすら移動して敵がでると一時停止するようになったけどそれと真逆のめんどくささだよ罠は

せめて森やダンジョン罠が出るとかにした方がよかった
フィールド全部わなは移動距離が長いから面倒

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:56:24.82 ID:sTltfVba.net
罠は軽いのならあってもいいけど地雷と錆は絶許

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:02:18.77 ID:EVjbjXRy.net
罠導入の意図はひたすら→移動の中で突然状況が変わったり突然ピンチになることで刺激を与えるとかマンネリを回避みたいなこと言っててそれは十分理解できるけど
それって嫌な予感骸骨とか盗賊でいいと思う

プレイヤー介入の余地なくいきなりピンチになったりして理不尽だしめんどくさい
そりゃ素振りすれば介入できるけどそらはダンジョンと違って旅する片道に合ってないし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:07:09.58 ID:wsOsij2o.net
錆罠を踏んだらロードするゲーム。というかロード必須な錆の性能に疑問を持たなかったんだろうか
対策がほぼ不可能な罠は本当に何も考えずにぶちこんだだけの糞だよ。今からでも遅くないから消した方がいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:18:10.00 ID:4PmOmq0p.net
>>787
つーか地形効果でいいんだよねそういうのは
フィールド効果と別に毒の沼地や酸の海、視界が狭くなる深い森みたいな
立ち入った時に限ってデメリットが発生する地形があるくらいでよかった

片道+はフィールドの種類や決闘、中ボス等の突発イベントで対応してたけどね
見えない罠がそこら中に埋め込まれてる世界ってなんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:09:27.81 ID:RXoweb9e.net
火山地帯天空地帯で丸太の罠を踏んで即死することもあるから罠はクソすぎるわ
長旅になればなるほど罠が増えていくのも最高にクソ
その上に歩いてるだけで片道の半分くらいの速度でメニューの操作性も悪いときてスパチュンなんの仕事してたの?って感じ
後者がPC版で改善されてたら半分謝る

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:29:05.24 ID:3pGtScmM.net
まあどう考えても小遣い稼ぎのべた移植だろうけどな
PC向けに操作とかが最適化されてたらそれだけで御の字

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:59:18.46 ID:USS8nUP2.net
フリカツのいい部分だけを取り込んだ片道勇者プラスプラスに期待する展開
そのいい部分がどこやねんという話は知らないけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:20:34.74 ID:k7uuDqSd.net
ゲーハー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:28:44.09 ID:vMa6XfT9.net
Steam版フリカツの名前を片道勇者に被せることで
狼煙は勢いが落ちたSteam版プラスが再注目され
スパチュンは片道のファンにフリカツを売り込める
つまりWIN-WINですね?

795 :781:2016/08/18(木) 10:27:21.76 ID:+ZPD9vEP.net
ありがとう
オプションから更新ができないんですよねー
鯖死んでるのかな・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:50:03.69 ID:USS8nUP2.net
>>795
タイトル画面の右上にバージョンが出てるけど、これ見てる?
exeファイルの右クリックメニューから見るバージョンじゃないよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:07:30.52 ID:+ZPD9vEP.net
>>796
タイトル画面の右上のバージョンが1.00です

ゲーム中はオンライン機能ONだと、
「前のインターネット接続が未終了です。以下のURLにせつぞくできませんでした。」
ってエラーログが定期的にでる・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:11:13.61 ID:WHEhcRFA.net
分かりやすい判断基準として野良女神像の隠しが十字になってて且つ像の前に確実にアイテムが落ちてたら少なくともver1.00のままということはない

そういえばオプションの更新選んだときになんてメッセージ出てたの?
ファイルが見つからないとかエラー落ちするとかするの?
まさか更新履歴確認してないってことはないよね?
どうしてもダメならサポート掲示板で頼むしかないな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:13:54.10 ID:Rr3rHWWp.net
こりゃファイアウォールだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:21:57.75 ID:WHEhcRFA.net
ぬふぅ書き込み遅れた
セキュリティソフトに接続を許可させればいけるような気がするつうか多分セキュリティソフトのせいかな?
あとは変なタスク残ってて繋がらないとか
ルーターもどうなんだろ?
専門家じゃないからそれ以上は分からん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:33:43.99 ID:+ZPD9vEP.net
セキュリティソフトも切って試したんだけどダメだったんですよねー
あとはルーター確認してみます

鯖が閉じてるってことはないんですかね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:34:31.46 ID:hD44IcDM.net
>>800
とりあえず、PC本体再起動とファイアウォール設定確認後に出直しておいで。
いくらここで聞かれても実際試せるのは君だけだ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:35:40.08 ID:hD44IcDM.net
ごめん、アンカミス。
>>802>>800じゃなく>>801宛て。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:51:10.40 ID:vd151Jh9.net
ちなみに片道勇者プラスをSteamで購入した自分は1.24→1.25になったところ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 12:56:24.57 ID:jyaFKwqG.net
スコアタやるにはモンスターさんにはストップしててもらったほうがありがたいので1.24にもどしたところ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:22:17.73 ID:o39/TJ4K.net
誰もやらなくなるVerでスコアタして虚しくならないの

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:36:09.26 ID:jyaFKwqG.net
今日も香ばしい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:42:45.29 ID:o39/TJ4K.net
効いてる効いてるw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:48:05.65 ID:MNVGecym.net
そんなことよりデュークガルツちゅっちゅ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:59:56.01 ID:WHEhcRFA.net
ならワイはミラをハイエースじゃなかったお姫様抱っこ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:01:32.84 ID:fuTgc1aW.net
あぁ、世間は夏休みかぁ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:30:48.39 ID:zj+yg7M9.net
とぶクスリを使ったら3歩後ろに
いやいや
いやいやいや
死んだし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:58:56.22 ID:oRaCpu5N.net
体感だけどとぶクスリで元いた場所の付近に飛びやすくなったよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:15:53.31 ID:fsw72AVz.net
とばないクスリになった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:08:11.47 ID:qTFvnKbt.net
シャドウさん最強との戦闘中に不意打ちはやめて
死ぬから

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:16:37.73 ID:GozuetQ1.net
闇払いの書持って魔王倒してクリアしてネムリENDになったのになんもかわんねえ
バグ?それともなにか必要?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:18:11.61 ID:GozuetQ1.net
あ、獣化前になのね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:25:27.86 ID:2SIg2M5U.net
まあ実績アイコンと集落しかヒントないしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:51:58.27 ID:GozuetQ1.net
魔王を地面に落とす

仲良しのクスリで動けなくする

溶岩の巻物

完☆全☆勝☆利

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 06:26:10.64 ID:jg6KEGp3.net
そこまで揃う状態になってから魔王倒してもなー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 06:35:19.25 ID:se1xPmTG.net
そもそも、よほど箱開けて強化しない限り
墜落かけた時点で死ぬしな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:42:48.81 ID:QTVJEGE2.net
闘犬レアなくせに弱いのお

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:52:16.86 ID:6CIG9FYH.net
ネムリが獣化するまえに倒したいからだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:58:20.21 ID:3Yb5OhoR.net
NGワード:勇者ならマニアじゃなきゃ初遭遇でもゼヌーラで殴り殺せる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:00:54.92 ID:XTsFxcI7.net
ネムリは条件満たしたら速攻で闇さんをブチ殺せばおk

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 17:49:20.56 ID:3Yb5OhoR.net
連続で盗賊と魔王の同時襲撃来るのやめろ
しかも逃げ場がないところで

別のマップでやり直したのに盗賊の襲撃ばっか来るのはさすがに偏りすぎやろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:06:43.13 ID:2SIg2M5U.net
マジかよ墜落一度も試したこと無いけどそんなヤバいのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:04:24.91 ID:GozuetQ1.net
起動できねえ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:09:43.88 ID:3Yb5OhoR.net
>墜落
さすがに油超火炎を越える威力にはならないよ
ちゅうか流石に墜落一発で魔王落ちるとか非マニアでも理術士で母杖か鬼強化耳長杖装備しなきゃ無理だろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:45:21.17 ID:gmX17Bcm.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1695184-1471625069.png
ああ限界ってそういう…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:54:28.61 ID:MItPBqrw.net
横になった(意味深)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:58:21.37 ID:fVKiwUDD.net
魔王の体力が99999超えてるか否かで全て決まる
溶岩も1ターンで999ダメだから冒涜同様育った敵には無力

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 05:59:47.90 ID:gbBh5I2B.net
パラボラアンテナってなんなんだよ
エッチなフリーダとパラボラが並んで旅してるの想像して笑っちゃうわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 09:17:00.24 ID:gmX17Bcm.net
>>833
毎度適当な名前でやってたんだけど、何かこの名前が妙にしっくり来てな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 09:31:32.33 ID:x6ynylOF.net
エッチなフリーダさんが認めてくれるってことは

さぞ立派なパラボラアンテナをお持ちなんでしょうな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 11:36:14.92 ID:eKonbpz5.net
>>816
「もう体がもちません…」までイベント進めてから魔王撃破

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:07:26.96 ID:3MNkNvzB.net
自己解決してるとこに遅レスするわそんな台詞言わないわ条件は仲良しの時点でクリアしてるわ
ほんにこの子は

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:57:23.47 ID:1HFkNvar.net
いつもネームレスでやってたがたまには名前つけるか……
>>830とか見てるとほんと楽しそうにプレイしてるように見える

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 16:14:49.18 ID:gmX17Bcm.net
パラボラアンテナと居る事で安心を覚えるエッチ王女(死体)とか考え出すと結構楽しいぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 16:22:57.85 ID:joZcJ2GT.net
黒歴史と旅をするアルバート

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:08:37.55 ID:KjqM2hyL.net
フリーダさんは死体だからこそ愛らしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:21:57.97 ID:1HFkNvar.net
忍者全然うまくいかない
100lv越えないと安定した火力出ないなぁ
最初の中ボス二回は逃げ安定かな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 02:21:47.61 ID:uc7QIEtG.net
それぞれ違った名前だとクリア時の冒険者一覧がより楽しくなる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 03:32:55.43 ID:U6N1SC+p.net
>>842
1.2回目の中ボスとかは、ステ幾つかの影響がでかい時期だからこそ
覚醒使う程度の無理してでも倒しておいた方が、後が良い流れになりやすいと思うんだ
雑魚キツイ逃げLv上昇鈍る雑魚キツイループは基本避けたい

忍者なら常用スキルが無いからステでの安定が要るし
スキル残弾にもかかわるから、なおさらLvが欲しいとこ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 04:28:36.25 ID:fqJl+oQF.net
レベ上げ時試練の腕輪とかフリーダ王女の手紙とか使う?
修行を重ねかけした剣が欲しい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 11:00:55.81 ID:/JTdLjab.net
このゲームMODないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:09:04.67 ID:rGEfXCtP.net
ないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:11:20.60 ID:85nrrt4t.net
無い無印はともかく有る+版は公式ページにしっかり書いてるのにここで聞くんかい

それともMODのまとめサイトがあるかということかい?
それなら多分無いと思うよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:11:37.38 ID:85nrrt4t.net
無い無印はともかく有る+版は公式ページにしっかり書いてるのにここで聞くんかい

それともMODのまとめサイトがあるかということかい?
それなら多分無いと思うよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:51:27.58 ID:F+gHWNh/.net
大事な

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:09:41.35 ID:xxk3BX2z.net
さりげに3位につけている
アルバートさんの人気っぷり

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:50:59.88 ID:rFnHhBrm.net
数値をいじったりするようなMODはプラス版にもない
左下の顔グラとキャラチップの差し替えだけはできる
そしてそれの公称がMOD

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:19:02.91 ID:xdtEZivC.net
っつーか、ゲームのコア部分いじくれるのはもはやMODじゃなくて升だから
どこのゲームでも基本公式で出したり公認したりしねーから
いわゆるテストモードならともかく…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:27:44.74 ID:g4ubsaF9.net
さいきんのこどもにはしゅごいかいぞうしゅごいうらわざを総合してMODって言っといたほうが通じるんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 03:25:31.90 ID:ci4oAQE+.net
シル学のユーザデータはMODって言わんの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 04:20:44.26 ID:37NdYM22.net
>>855
ユーザーデータじゃなかったっけ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 07:45:04.13 ID:Ts5FLDBd.net
ここ最近はMODといえばマイクラとかスカイリムのああいう奴を指す物だと思ってる人が多いじゃろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 08:42:36.90 ID:t6VmI37Q.net
狼煙は合わない人にまでゲームが届かないよう配慮しているのに
ゲームが批判されたと思うや条件反射で発狂する信者に草
>>846 がグラ差し替え程度のものを期待しているとでも?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:07:59.34 ID:MXhdCfUN.net
片道勇者はバイナリエディタで弄っても元に戻るしウディタは暗号が硬いから無理だった
ところで公認ユザデ以外でオススメってある?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:30:34.91 ID:BnSnt3YA.net
>>858
よう本人

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:21:56.82 ID:MXhdCfUN.net
改造で思い出したけど幻想譚は壁抜けするとトーテムに怒られて減点されるぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:15:57.61 ID:RL8YAb6x.net
STEAM版プラス購入一周年記念カキコ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:27:44.08 ID:4id9J6uN.net
勇者プレイ時の小鬼真横沸き止めろタヒね

試練の腕輪拾ったからチャラにしますありがとう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:52:55.00 ID:lN4RgIv+.net
装飾品は複数つけたいなあ
最初の方とかフリーダ王女の手紙とシールド両立したい
後半ではフリーダ王女の手紙と試練の腕輪両立したい
某ラノベのように片道世界に入り込めたら可能なんだろうけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:58:05.42 ID:wGyuXtXV.net
この種のゲームは不便な中いかにやりくりするかってシステムだからね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:59:37.92 ID:BnSnt3YA.net
いうてもアクセ2つもしくは矢か盾専用枠だかはつくろうとはしたみたいだけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:07:48.65 ID:X/H9C/hm.net
システムの根幹に触れ過ぎてて弄れなかったんだっけか
でも矢と盾の付け替えも戦略の一つになってるし今の形でも悪くはないと思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:08:42.95 ID:Wz8ygqlz.net
まあしいていえば矢は別枠にしてほしかったけどな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:58:36.04 ID:wzu6TQpe.net
steamにフリカツ来るみたいだけどこの値段ならまあありか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:00:44.32 ID:wzu6TQpe.net
フリカツスレに書くべきだった スレチすまん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:32:44.52 ID:IBvqfjMc.net
片道勇者プラスがPLAYISMでセールス中
50+240円で購入できるよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:17:54.55 ID:qEt0fQpb.net
不思議なダンジョンとか先にやってると
腕輪と盾は両立したくなるよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:07:15.68 ID:YTxL8TQe.net
まあ矢は弓の必須アイテムだし別枠にしてほしかったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:22:42.41 ID:gFTOFRGM.net
でも弓と盾を両立できるのはどうかと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:41:51.29 ID:58Sw7LKo.net
開発記ってどれくらい売れたんだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:33:17.46 ID:C5pTYna3.net
クリアして倉庫入れ換えてるときにパソコン落ちてオワタ
死にたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:48:05.99 ID:QufzaslD.net
俺と一緒にやり直そうぜ
アウリスの玉、伝道師の服、アーリアの服
集めたレアが消えちまったが新たに人早マニアプレイしながらまた集めてる

まぁ慢心して試練の腕輪つけたまま無接頭の小鬼に喧嘩売って殺される雑魚プレイヤーの戯言なんざ聞く耳持つ必要無いが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:03:26.44 ID:C5pTYna3.net
世界の果ての弓と闇払いの書が無事だったのがうれしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:16:27.49 ID:Z/kjwmcD.net
プラネットハウリングを一通りプレイしてみたけど、
解放条件「リザ」と仕事をするってライブラリが開かない…
誰かわかる方教えて下さい…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:47:22.95 ID:1EdEPQze.net
>>879
day3でスノウを見捨てて進めればいいよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:04:04.33 ID:YKM9iSpH.net
ふーん、Steam版フリカツの発売日は9月13日で1週間内だと980円の20%OFF、800円弱か。
ロード時間が気になるから様子見しようかと思ってたけど、このくらいの値段なら買うか。

人早マニアばっかりやっているから最近倉庫のアイテムをあんまり気にしなくなったw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:22:34.26 ID:IffoO6o/.net
マニアをやると非マニアでの闇飲ませが下手になる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:49:31.16 ID:Vjqq3Vib.net
普段からマニアやってる人はネムリエンド見る時以外でやることはまずないからへーきへーき

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:38:10.19 ID:Yh0bWFqN.net
某wikiでは雑魚クラス扱いだけど
・光の剣の火力
・予知眼と念動などの優秀な補助スキル
・剣士より知力が上がるから識別楽
・意思もそこそこあるから雷光が使える
・紙装甲?回避態勢と予知眼と素の回避合わせれば当たらない!
理騎士ってけっこう強くない?

それはそうと中ボスと戦ってるときに突然湧いてネムリをチクチク虐める蝙蝠をこの世から永久に消し去る方法はないだろうか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:50:52.38 ID:6W3i979/.net
剣士みたいな火力もない、冒険家や狩人みたいな機動力もない、騎士みたいな強い初期装備も防御力もない
なのに初期では火炎すら覚えてないし理術師みたいな理力適性もない
とにかく初期スペックが低すぎるから雷光とか念動とか覚える前にだいたい死ぬ
そこらへん覚えるまで生存できればまあ安定するけどそのくらいの頃には他の職でも安定してる
勇者みたいに致命的な弱点はないけど全体的に低スペックなんよ
魔法戦士キャラが器用貧乏になるのはよくある話だけど理騎士に関しては器用貧乏にすらなれてない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:20:14.25 ID:Yh0bWFqN.net
そうか俺のプレイスタイルが理騎士にはまってるから強い(と感じる)のか
理騎士と同じやり方で冒険家や狩人やってもそらぁすぐ死ぬよなぁ

剣士は強いけどなぜか俺のプレイ時は拾う装備に弱体つきまくること多いから嫌いだ
弱そうなフリーダ弱そうなデュークガルツ弱そうなネムリが揃ったときは流石にうんざりした

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:44:26.97 ID:8jkOEIoI.net
剣士が一番楽なんだけど張り合いがなさすぎだから、勇者の方が好きな自分がいるw
勇者の致命的な弱点をどうカバーするか、考えるのが結構楽しいしw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:51:27.51 ID:ZJkbcChE.net
ジェダイの騎士をパk…モチーフにした割には微妙な性能なのだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:14:09.67 ID:E4yEAM8P.net
理騎士の悲しいところは地形適性が全くない上に壁壊しスキルも緊急回避ももってないことや

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:18:43.46 ID:4ZFFHCPu.net
理騎士っていう、漢字好きだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:26:30.52 ID:TuNKcyi1.net
どちらかと力士の方が…おっと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:01:54.42 ID:FpC7YU/7.net
長旅だから1%でも死ぬ可能性があるなら避けるべきゲームで
回避率を頼りにしていいわけがないわけで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:48:33.80 ID:9yS5mJ1V.net
お前混乱の巻物さんの前で同じこと言えんの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:15:38.07 ID:WrpJvfpz.net
混乱は優秀な総被ダメ軽減手段だが、後一撃で死ぬならまず使わんよ
もうそれ以外手がないなら仕方なく賭けるしかないけどさ

話戻って理騎士で予知使う程度の強敵や状態なら
一撃瀕死から即死まであるHPだから、回避の弱点が問題になりやすい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 07:50:44.02 ID:FMIgw1a6.net
回避特化もこみちしてもどうせ上限は95%なわけで
人早ならそんな薄い装甲で一撃貰ったら即死なわけで
つねに5%で死ぬゲームはしたくないわね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:16:31.19 ID:5ctyle9s.net
り、理騎士の真価は移動停止と光の槍コンボだもん……
や、槍と少しの元気度があれば最強のドラゴンだって平地で倒せるもん……
げ、元気度以外のコスト無しで強敵倒せる凄い子だもん……
お、同じ元気度消費する理術士より消耗少なくてすむし育てば必殺祭りで剣士より火力出るもん……
もんもんもん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:31:56.99 ID:Sn7WrOSW.net
元気度1/2が無いからこっちが必ず消費少ないとは言い切れない
必殺100はデフォ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:58:20.86 ID:P9xshqce.net
>>896
狩人最強ってことか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:36:35.88 ID:SFB/iLa6.net
プラスが出たって聞いて久しぶりにやってるんだけど
もこみちて何?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:39:36.48 ID:8G4Vuyw1.net
次元倉庫のアイテム持ち込み→もちこみ→もこみち

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:40:19.58 ID:SFB/iLa6.net
ひょっとして持ち込みのアナグラム…か?

と思ったら>>900ありがとう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:57:58.00 ID:zU83/FKg.net
油のことだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:02:42.99 ID:8OOBFAJf.net
>>901
もこみち→オリーブオイル→油→ぶっかけてファイヤー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:13:47.72 ID:yhqSpMr5.net
>>899
そいつに触るな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:55:10.76 ID:Z1vU0cvS.net
まあ理騎士も人早マニアとか極まったことしないなら言うほど悪いクラスではないがな
識別力の高さは快適だし回避は気分が良いし光の剣はカッコイイ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:44:28.33 ID:OjkhoE3m.net
片道勇者プラス

セール残り日数:3d 05h 17m 14s

ジャンル: RPG | ローグライク | STEAMキー付き | DRMフリー

セール
価格: \240

DLC
片道勇者 無料

片道勇者 steamキー \50
片道勇者steamキーが購入できます。
steam版の簡単な詳細はページ下部を参照ください。

片道勇者が気になったら、まずはここから!

http://playism.jp/game/309/one-way-heroics-plus

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:53:37.70 ID:tXSyT8gy.net
宮廷「教えられる技はないようですねwwwwwww」<理騎士

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:29:29.42 ID:iH08BN9i.net
無印やってプラスが物凄く気になるけど有料同人やsteam沼にはまりそうで踏み出せない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:04:50.45 ID:ApiKFEIw.net
ウェブマネー500円だけだし
1000円分買ってきて開発記と同時に買えば沼にハマるとかはないから安心して買ってくるといいよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:19:09.83 ID:4Gnr04dN.net
ハマっていくといい、ドツボに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:29:32.07 ID:5ctyle9s.net
ネトゲやソシャゲじゃ有るまいし課金地獄に陥るってこたぁない
ゲーム地獄に堕ちることは十分に注意しろ

苦労して倒したのに金貨しか落とさない中ボスと山登り中に突如湧いて防具をぶっ壊す蝙蝠は滅びればいいのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:20:30.48 ID:Von44M18.net
>>908
金出してもやってみたいと思える作品に出会えたら素直にやってみたらいい。
プレイ時間を考えたらゲームほどコスパのいい娯楽なんてそうそうないし
沼にはまったとしても金より時間の方が足りなくなるから、積まないようにさえ気を付けておけば大丈夫。

積まないようにさえ気を付けておけば大丈夫(大事なことなのでry)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:29:25.94 ID:HRJs+uM5.net
>>909-912
開発記も出てるのか
色々気になるし買ってみるわ
ありがとう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:03:49.88 ID:8McoE/oe.net
ウディコン第8回結果発表済み

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:11:36.03 ID:D+4nTaYg.net
開発記の最後の話がある意味片道勇者真エンディング

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:53:06.42 ID:qXtO88ZI.net
ウディコンか
いつかは出品してみたい(するとは言ってない)
某steelstriderみたいなロボ+マウスで照準なシステムでサーディオンのオマージュを作ってみたい

まぁスレ違いな話はさておいて今日も次元回廊でペガサス狩りして四レア探しと行くか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:27:15.82 ID:MV0Wedp6.net
エッチなリリスさんには専用台詞があると聞いたけどエッチな魔女さんには専用台詞はあるんですかねゲヘヘ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:57:59.90 ID:63pfIiKl.net
エッチなクマさんになすがままにされろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:11:18.18 ID:KGyn/rfI.net
うおおいやっぱナユタ杖短剣厳選できねえぞ1つ先でも2つ先でも3つ先でも
手に入ったってやつは偶然か

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 03:41:13.49 ID:YaA+Lagq.net
開発紀steamで出して&#9829;&#65038;

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:09:05.05 ID:CYYJSJSc.net
開発紀はSteamで出す意味なくね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:12:08.61 ID:x+8X0DCQ.net
>>919
例えば短剣2つ目で最上級が出たとして
短剣作らずにクリア→普通の闇の牙剣ゲット→ナユタ杖最上級ゲット
にならないの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:24:36.20 ID:Yfa1gj0F.net
Steamで出した方が一番売れね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:42:02.28 ID:6tFfXjVO.net
>>922
なぜかナユタ杖だけはそうならない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:57:38.37 ID:TFqjUse0.net
品質厳選とか普通のレア探しで青息吐息なのに発狂するっちゅうねん
よう頑張るなぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:07:37.64 ID:cicHQueW.net
ここの人は最強世界人早マニアとかやってるん?
時々最強世界入った直後に砂漠とかで詰むことあるけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:40:54.02 ID:G1EUSNSp.net
最強は最強しか出ないからヌルい(キリッ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:33:13.50 ID:lXLLDLTI.net
中ボスと敵だ!と魔王が来て死んだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:32:07.88 ID:cicHQueW.net
観光客のオススメ特徴オシエレ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:48:29.80 ID:DA/s3uIB.net
マジレスすると強敵&#10005;5

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:10:30.49 ID:Nl3dTNJ3.net
まだ始めたばっかなんだが
完知の厳選って茨の道?
ひたすら観光客でクリアした方が早いんだろうか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:42:49.49 ID:TFqjUse0.net
某犬小屋日記とかじゃなくまともにやると一回クリアするだけで1500km程度必要
その距離を最弱クラスで進むのにどれ程のプレイスキルと運と時間が必要か考えてみよう


プレイ時間200時間超えの癖に今更エグザイトを間違ってつかって自爆死したアホがおるらしいぞ

ハイ私ですorz

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:00:26.71 ID:FJVO96U4.net
エルザイト爆弾「よかった、おれは悪くない」

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:03:01.28 ID:sfhpGPTp.net
コレクト目的なら別だが
普段使いなら通常品質で十分

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:15:01.37 ID:cicHQueW.net
エルザイト爆弾の使う項目無くして欲しいわ
事故る

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:08:15.50 ID:6tFfXjVO.net
そもそも最終的に装備の修理は高度修復しかしなくなるから最高品質とか関係なくなるし…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:23:07.19 ID:Z5qIdn65.net
次元回廊初見クリア
いやー泣きそうになった
いろんな意味で

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:31:02.71 ID:Z5qIdn65.net
次元を支配する力って盾扱いなん?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:44:48.39 ID:mK4jMEir.net
>>935
プラスを買えば拾わなくすることは出来る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 02:03:01.14 ID:Z5qIdn65.net
>>939
えっ
どうやってよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 02:17:37.27 ID:ZsErRzI5.net
自動取得設定があったきがするんだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 06:51:09.84 ID:z+JOXUz8.net
水霊着てスーパーエルザイトで微塵がくれする忍者プレイ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:14:47.52 ID:Xs8Mid8q.net
今日観光客でやってたらアルバート2000までに10回くらい遭遇したわ....呼んでないから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:38:27.89 ID:Z5qIdn65.net
あるある
昨日の1.3倍でもちょっと歩くとミラが睨んでくるわ
次元回廊にまで来たときはどうしてやろうかと

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:59:22.65 ID:2TeDdNv6.net
アルバートそんなに出るとか羨ましい、滅びろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:04:47.57 ID:6XCMM021.net
観光客でアルバートなら当りの方じゃないか?
山にこもればドラゴンちゃんも虐殺できるじゃないか
おまけに封印の扉の鍵になる重い石(開けれるとは言ってない)もくれる
なんだ最高の友人じゃないか
え?弱い?あ、うん……

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:12:58.32 ID:3WCVBRUf.net
>>942
時々この世からいなくなるんですかわかりません

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:54:33.14 ID:Z5qIdn65.net
ゼヌーラ使うと取得経験値も知力も魅力も下がるの本当糞
防具つけれないだけでもかなりのハンデなのに

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:55:44.49 ID:lJ9sZtYL.net
まあ、全裸無双もちょっとね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:56:34.49 ID:/gNgbVNr.net
経験値と魅力はともかく知力まで下げる必要あったか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:59:47.43 ID:Z5qIdn65.net
アイテム鑑定ほぼ不可能になるの嫌だわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:59:51.91 ID:bS0PFS0b.net
全裸で賢かったら嫌だろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:00:24.70 ID:mK4jMEir.net
無印のゼヌーラはそれはそれは強かったからな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:17:48.82 ID:T8pToHZd.net
全裸メガネクイッアルバートと聞いてきました

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:53:29.92 ID:6XCMM021.net
攻撃力が2.5倍になるから攻撃食らう前に相手沈む!
HP増えて理力ダメージ半減するから恐いドラゴンの炎攻撃もへっちゃら!
回避も30%上がるから大気の盾と地形と素の回避と回避態勢でもうなにも怖くない!
ついでにSTも増える!

なんだ無敵じゃん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:37:00.86 ID:Z5qIdn65.net
次元の果てエンドしたけどローマクヒシャーロスって結局誰?
ヴィクター王?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:39:13.98 ID:5/E+3Rf8.net
ヴィクター王だねえ
魔王とヴィクター王同時に仲間にすれば本編でもその名前は聞ける

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 06:15:31.38 ID:UFnDuj5O.net
防具つけられないって何かデメリットあるのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 07:05:43.16 ID:eTupCf6y.net
知力とか魅力が下がるのが嫌なら
終末敵5や1.3倍敵5でやれば良いじゃない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 09:57:06.45 ID:l9QjLQ/n.net
物理攻撃がかなり痛くなる以外は特にない>防具装備不可
つか軽減が強力な大地の鎧やギガントプレートならともかくチェイン程度なら回避アップ+理力半減の方が強い

それでも経験値減少と知力マイナスが強烈だからラスボス戦や緊急避難以外は使いたくないわなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:37:55.53 ID:4ul+Vatk.net
耐火が氷装甲か心臓くらいしかなくなるんだよなあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:11:59.14 ID:l9QjLQ/n.net
素早いドラゴン2体とトラ2体に囲まれてアボン
「素早い」はほんとウザイ
覚醒2使えば倒せただろうけどすぐそこにマップ埋め尽くす山有るから覚醒3じゃ足りなくてどのみち……

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:02:45.60 ID:6ImyvqpH.net
お前ら一万キロプレイするときのクエスト何にしてる?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:26:57.46 ID:2g+kgzu8.net
初心者は拾った装備が鑑定されず装備わからんで辞めたくなる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:34:01.14 ID:sqKmTR5U.net
ゼヌーラで攻防面のデメリットなんて無いに等しいさ
実際使えば、使う前と比べて楽勝モード以外の何物でもなく
一旦そうなればアイテム面で更に楽な流れになるから尚更

知力魅力も結構どうでもよくなる状態は普通にあり
経験値減が本当に響いてくるのは使ってから大分先
概ねで、折を見てさくっと投入した方が圧倒的に楽だよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:15:09.86 ID:6ImyvqpH.net
強敵×5プレイ楽しすぎる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:09:52.40 ID:6ImyvqpH.net
あっ死んだ
盾修復と強力な盾常備必須だなこれ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:41:50.28 ID:yCdIqSKF.net
二日連続でキャンペーン酷いな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:55:50.35 ID:US78z1ql.net
やっぱり装備補給回復地点と化す力士クエ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:17:41.01 ID:6JBOBNsW.net
観光客とやさしい2000クリアしたのにエピローグが埋まらない…イーリスエンドってエクストラから全部とったか確認できるん?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:18:08.01 ID:6JBOBNsW.net
下げ忘れた申し訳ない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:25:16.52 ID:6r8dZ/to.net
>>970
確認できるよ。
イーリスのエピローグは普通〜人早でそれぞれ魔王討伐と、闇討伐で合計4種類ある。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:32:45.89 ID:6JBOBNsW.net
>>972 感謝です!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:35:42.08 ID:yCdIqSKF.net
このゲームで一番恐ろしいのは毒だと思う
毒々しい魂に囲まれて攻撃力が-5000、体力が7になった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:21:30.71 ID:yCdIqSKF.net
次元を支配する力が壊れたぁぁぁ
強敵×5世界じゃ無理だようわぁぁぁぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:41:14.95 ID:6JBOBNsW.net
倉庫解禁してさくっとイーリスエピローグ回収してきた。
個人的に人早ENDが好みだった…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:37:24.86 ID:uJaQ6Do/.net
片道勇者2はまだでないのか。
プレイ時間400時間をこえてさすがに少し飽きてきたw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:09:14.80 ID:5r975EXq.net
フリカツ・・・・いやなんでもないわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:13:22.06 ID:sqjFgLpf.net
飽きたらやめて別のゲームでもやってればいいだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:18:38.75 ID:9faueAr+.net
シルフェイド幻想譚やるのをオススメする

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:41:05.50 ID:9faueAr+.net
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ99【片道勇者】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1472665196/

こ、これでいいか?
ここでスレ立てすんの始めてだからミスってたらゴメン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:51:20.88 ID:ggMY0CDX.net
>>978
2が出るとしたらそっちに期待だな 無印を考えるとキツいけど……
狼煙さんは直接の続編みたいな作品って作らないイメージが強いし
(シル学みたいにスピンオフ的なのは作ったりするけど)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 03:37:59.33 ID:etRarYWE.net
敵強世界人早強敵×5楽しいわー
レベル1000行こうとコウモリで5レベアップする
どんなに経っても速度や力で上回ることはないけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 04:13:24.50 ID:blWxFHK1.net
フリカツPC版は9/14発売
http://store.steampowered.com/app/409000/?l=japanese

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 08:58:49.37 ID:UkDMpz+c.net
フリカツと世界観繋がってるんだっけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:03:20.45 ID:E6UsBXVH.net
世界観の繋がりは無いな
片道勇者ってクラスの解放クエで原作キャラがちょっと出るくらい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:30:42.09 ID:90OwX/p8.net
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steamcommunity/public/images/clans/11519148/794da861e69711f996e1d77d01fa68a16cf9774e.png

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:47:48.14 ID:D2NTaB8P.net
タイトル不謹慎だよなぁ
ってかこの龍誰だよ
理騎士?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:18:02.98 ID:9faueAr+.net
竜騎士だな、フリカツ内の新ジョブ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:30:23.08 ID:YNN+j5o3.net
>>988
理騎士はいない
力士ならいる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:44:55.36 ID:8FOsJYZS.net
魅力ある職とない職でNPCの出方かわるんだな
今日のル・アルバートさんの世界で力士でちょっと進んだら酒場二つあって王さん出たもんだから
ボウケンシャーに切り替えようとしたら何度やっても魅力薬売り×2しかでやしない
ニンジャーでやっても同じで再度力士でやったらまた出たわ
なお魅力ある場合開幕アーリアとボウグゥという神世界

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:52:14.31 ID:9N0NWPZO.net
フリカツのネムリと片道のネムリは同一人物

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:55:52.75 ID:IG9z8Qs7.net
>>988
竜人っていう新クラス。
背面強化、盾強化、必殺・識別補正、火炎雷耐性、強打、物理依存理力属性攻撃持ちの万能職。

フリカツは上位職が多過ぎて逆に死にクラスが多過ぎ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:47:45.80 ID:DpJoTd40.net
ロンデルギウスさん強すぎやんけ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 19:22:51.71 ID:Ssqftl8t.net
そういやフリカツのPC版がもうすぐ発売だったんだっけか。

罠とロード時間の長さが不評だったって印象あるけど、
罠はそのままだろうが、ロード時間がどうなっているか、結構気になるな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 19:59:21.54 ID:gyP1beE4.net
そんなことしてたら間違いなく明記するじゃん。つまりそのままだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:16:35.81 ID:riFNciFz.net
豚だから絵可愛いの単純に嬉しい どれだけ酷いか知らんがとりあえず買うわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:49:50.77 ID:etRarYWE.net
伝説武器系はコレクション以外レベル上げ時の糧になってる
高度修復が手にはいる頃には壊れてる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:56:58.87 ID:e3zjO3zH.net
ウメカツ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 23:02:48.49 ID:jteVReSj.net
>>1000なら人間100%のネムリ登場
モフモフの代わりにスベスベ

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200