2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ ヴァーレントゥーガ part40 ★★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:47:21.56 ID:Z4GyXI/K.net
フリーの戦略・戦術シミュレーションゲーム『ヴァーレントゥーガ』について語り合う板です。

●本家ヴァーレンの攻略や改造の情報等が欲しい時はWIKIを推薦
ヴァーレントゥーガまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/

前スレ
★★★ ヴァーレントゥーガ part39 ★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1462288183/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:47:52.51 ID:Z4GyXI/K.net
一応建てておく

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:19:30.09 ID:sye3RwZH.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:03:27.69 ID:QzII6Zbr.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:33:20.92 ID:qlWZuepe.net
ハセカラヴァーレンやりたい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:06:02.85 ID:bkG0/9Ex.net
オリシナスレに専スレ厨湧いてるな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:37:38.40 ID:TNep54oS.net
466は可哀想だったな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 21:31:13.75 ID:uqrW6oHE.net
逆に銃魔はもっと早くしたほうがよかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:37:31.11 ID:SC7CcmFT.net
未だにwikiもできねーシナリオの専スレ立てが早かろうが遅かろうが大差ないだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 01:52:16.59 ID:axlVrO1r.net
銃魔控えめに言って面白くないからな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 10:41:05.97 ID:m8hj5w2A.net
コサックおじさんとか外交デブとかスラヴィア貴族のグダグダっぷりとか
その辺の設定しっかり練り込んでるし実力ないと書けないものなんだろうけど
悲しいことにゲームの面白さに結びついてない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:53:30.11 ID:uUSLMegU.net
>>11
むしろNPC勢力のストーリーでプレイしたかった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:40:23.62 ID:MoPfYbMw.net
真面目な話なんだが、避難所って必要あるの?
少なくても、専スレは2chで立てた方がよかったんじゃない、今更中の今更だけど
例えば、きのたけの勢いは100を超えてた時期があるけど、2chでそれが起きれば
VTを知らないけどフリゲを嗜む層が、その勢いをみて興味を持つとかあったと思うんだよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:54:29.86 ID:NV9naghe.net
VTはとっつきにくいせいで人が少ないだけでフリゲとしては十分知られてる
例え2chに専スレがあろうがなかろうが人はこれ以上増えないと思われ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:05:46.73 ID:uGF4z3br.net
>>13
避難所で専スレが立てられなくて悔しかったの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:07:07.22 ID:uGF4z3br.net
なんか自然と煽っちまった
すまん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:37:49.70 ID:LQvM1G4L.net
>>12
2章の敵勢力描写めっちゃ生き生きしてるからね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:26:41.55 ID:zUs5clIl.net
そもそもフリゲ自体下火だしここにスレ立てたところで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:12:12.82 ID:eRlSaabm.net
下火だけど板自体は2ch全体で見れば中堅ぐらいの勢いはあるんじゃね
固定層しか居ない(新規が来ない)という意味なら過疎ってるけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:56:04.50 ID:Bym+l4xg.net
ここ5年ぐらいでこの板の書き込み1/5ぐらいに減ってる
先行きも明るいとは思えない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:16:58.94 ID:rSx2pXhb.net
>>18
それ以前にこのスレが存在するような場所に誰が立てたがるのかっていう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 10:15:56.43 ID:p6VLjJe4.net
久しぶりに来たらゲルドイベ消えてんじゃん。
あいつのイベ褒め称えるコメとか、わざとらしくてキモくて嫌いだったからスッキリした

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 10:32:11.13 ID:p6VLjJe4.net
あいつのイベだけ、コメントが他より良いとか一番とかとにかく他を下げる表現とセットの率が異様に高いし正史扱いされたいのみえみえだったし
イオナ国とか更新で話題取ってると唐突にゲルドイベのコメが出てきたり
本当にキモかった
最後は暴れたっぽいね本性出して消えたんだね
量だけで凡庸な文章な癖に、光やむなしいやイオナ国のテキスト見ても自分の凡庸さに気がつかんかったのかね、量でもセンスでもアナザーに完敗だし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 12:28:23.44 ID:DSqYM7sY.net
今は新規になり得る可能性があった人たちはスマホゲーに取られちゃうからな
今のフリゲ好きな奴ってスマホゲーが広まる前にフリゲを好きになった人らでしょ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 13:10:27.92 ID:BYMcNJkD.net
作者側としてもスマホの方が儲かるだろうしスマホアプリ作ってPCに移行する人は少ないだろうな
Unityで両方掛け持ちの人は最近増えてきたけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:44:38.81 ID:TeF0u3gP.net
ななあしさんて何やってんだ?プログラマーか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 18:56:14.35 ID:U4xbqpdl.net
ハルベリの最終更新来てるんだぜ。もっと盛り上がっていこうよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 19:22:59.21 ID:4c/f99V7.net
このスレが盛り上がったらロクなことにならないんだよなあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 02:06:01.96 ID:5agOCgOL.net
ハルベリ最終更新とかVT終了のお知らせみたいなものなのに盛り上がれるわけないだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 02:26:32.57 ID:9NhFbMMN.net
β版の最終更新じゃないの?
正式版はやる気があれば出すと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 02:35:19.83 ID:pS0VgI1t.net
だったらいいね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 02:42:26.14 ID:9NhFbMMN.net
>HDDエラー吐き始めた作業PCの引越し作業に伴い、
>現状の1.20をβバージョンとして公開します。

>注意事項は以下の通りです。
>・PC環境の変化、またはバックアップの失敗などによって
> 私のやる気が失せた、あるいは製作続行が困難だと判断した場合 → βバージョンが最終版になります。
本家から引用
一応、今のがβ版で、製作続行が困難と判断したらそれが最終バージョンになるよって書いてある
あと昨日の夜修正版がアップロードされてるね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:44:26.08 ID:gnSks5Ei.net
↓例の猿でもわかるハルスベリッシュの解説

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 08:32:13.44 ID:A/bW8Fcn.net
誰か解説しろよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:18:59.82 ID:fRXX60z2.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  と思うゴリラであった
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:12:06.39 ID:bLq4DZc6.net
ニャーファンクルとかいうので盛り上がるのマジきもいからやめて

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:38:45.95 ID:Z0ExV531.net
銃魔の二次小説きたか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 23:19:22.97 ID:mfUwIwOb.net
空前の銃魔のレザネーションブーム

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 18:46:53.52 ID:Mk4vT7f9.net
なんとなく検索してたら見つけたんだが銃魔の攻略wikiあったんだな
どこでも話題になってなかったから気付かなかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:24:36.07 ID:XBwHptPV.net
へえ、マジじゃんと思って見てみたら、すでにエスティールwiki並の廃墟・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:28:01.90 ID:6xBOlfiY.net
やっぱきのたけ並みに充実してないと見ようと思わんよなぁ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 21:41:07.76 ID:eB79rW4o.net
>>36
なぜNGTスレで言わないし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:53:30.59 ID:fqecKprx.net
ニャーファンクルとか言って喜びだす奴ら気持ち悪いよな
たぶん自演で一人だと思うけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 07:03:01.10 ID:CPxPeVGk.net
誰かが好きなセリフある?とかいって話題変えてるのに普通にまたニャーファンクルに戻ってるしな
なんなのあれ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 09:02:29.59 ID:fqecKprx.net
数年前から住み続けてニャーファンクルのネタ振り続けてるマジキチ
ベルガモットできしょいネタを定期的に書き込み続ける変態が通報されてもアク禁にしない
管理人に行ってもどうにもならないだろうからNGTスレ自体見限った方がいい
というか避難所自体終わってるからあきらめた方がいい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:24:43.19 ID:Ts4p7b7n.net
自演野郎が逝ったらどうなるか、光スレが証明してるからな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:09:53.06 ID:fqecKprx.net
結局僅か数人で回しているのが避難所の現状だから
管理人はろくにアク禁しなくなったんだろうな
昔はささいなことでもきちんとアク禁してたから

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:28:59.23 ID:iya9JvR4.net
ニャーファンクルよりwikiで二次創作を認めてるのに呆れる
閲覧数も下がってるし、また消えそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:34:22.49 ID:pKv+jCNQ.net
現行スレ見たらニャーファンクルなんて数回話題に出てるだけじゃん
お前ら面倒くさいなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:41:15.22 ID:fqecKprx.net
もうwikiも避難所もない方が新作オリシナの方がいいかもな
外部サイトへの登録も進むし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:41:43.87 ID:fqecKprx.net
もうwikiも避難所もない方が新作オリシナの為にいいかもな
外部サイトへの登録も進むし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 14:50:51.24 ID:GJRZacCo.net
>>46
向こうでうまくいかなかったりアク禁された奴がこっち流れて騒ぐのも過去の事例で証明されてるからなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 17:50:23.64 ID:VjuZPXVD.net
>>51
「シナリオができたら小物入れに上げてから避難所で古参住民の意見を仰ぎ、品質の向上に務めましょう」
なんてのを慣習にしてたらそら批評家気取りも増長するわな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:35:33.28 ID:N/H39jIn.net
>>53
そして盛り上がるのは似たようなシナリオばっか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:41:34.77 ID:0hga9L46.net
それはしょうがないのでは?
ウェブ小説も異世界転生ばかりだし、フリゲは脱出ホラーばっかだし
ピクシブは美少女絵ばっかじゃん
VT界隈はそれが歴パロ・インフレなんだろう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:42:10.65 ID:nzR7pyxo.net
>>49
数回どころではないよ
めんどくさいから調べないけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:26:03.88 ID:LVkxnV6k.net
ニャーファンクルって何?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:34:37.70 ID:X7KIvRq1.net
>>53
ぶっちゃけ全オリシナ避難所捨てて2chにスレ建てた方がまだ界隈延命できると思うわ
ヴァーレンwikiや避難所を管理してるのがななあしさんならともかく
典型的古参住民で自分の嫌いな作品への叩きは容認しさえするBOI作者だもん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:49:21.25 ID:LVkxnV6k.net
>>58
それやって効果があったのはもう少し活気があった前の頃なんだよなぁ
今からやったらもう何1つ残らない

まだ界隈がギリギリ界隈として保てているのは"管理"されているからな訳で

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:54:56.19 ID:X7KIvRq1.net
10にも満たないだろう古参住民が自演繰り返しつつ毎日トークしてる
管理人はスパム程度しか対処しない
こんな状況なくなっていいよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 04:59:17.12 ID:IXch4mGO.net
ぶっちゃけ最初から避難所がなくて2chにスレ建てようが現状と何も変わらない
しいて言うならオリシナ作者へのストーカーと中傷が激化するだけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 05:24:04.81 ID:QM3d0D3P.net
すぐこうやって避難所擁護が沸くww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 06:32:35.78 ID:9M+4Aiun.net
2chでいいとか光信者叩きとかをやってた頃を知らないふりしてる奴の戯言だろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 09:31:26.58 ID:CNbc7WpA.net
避難所の悪い部分しかあげてないじゃん
2chに移行するメリットっつーか活性化する根拠を挙げろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 13:25:13.74 ID:LVkxnV6k.net
>>60
避難所に10人くらいしか居ないと決めつけたソースプリーズ

そして避難所に残っている暗黙の了解をワザワザ取り去った後でどうするのかと

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 13:58:46.95 ID:6PR3d6AE.net
2chにはもう既にあるじゃん
このスレがな!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:40:12.14 ID:klVTD9sg.net
>>65
推測の域を出たいなら管理人に聞いてくればいいと思うよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 16:46:27.40 ID:LVkxnV6k.net
>>67
勝手に決めつけてるのは向こうなんだよなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:59:40.72 ID:wG3cfhzK.net
一方そのころ避難所民は専スレ闘争に明け暮れていた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:57:26.60 ID:t8kD5Q2b.net
専スレ議論とかいう通過儀礼
いい加減明確な基準もうけろよって思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 01:13:02.58 ID:MG5iuw/5.net
ほぼ一つしかない2chスレでもこの有様なのに、これを更に複数に分けてどうしろというのか
と思ってたら避難所のオリシナスレも不毛な言い合いになってんな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 12:18:16.15 ID:YGhGm+aW.net
機能提案用スレとか先発の方の淫夢シナスレとか466スレとか
クソみたいなスレでも建てたい奴は建てるし建ったら管理人にしか消せないんだからやりたきゃやればいい
ぶっちゃけこうなってるのはオリシナ出汁にしてレスバトルしたいだけの集まりだから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:34:52.09 ID:GrIbaSO8.net
このスレも大概過疎だしなんか界隈で問題起きるとすぐ◯◯作者がどうこうとか憶測展開し始めるしこっちはこっちでそこまで良いもんでもない
そもそも本当にwikiと避難所閉鎖されたら住民は恐らくここに流れてくるわけだがそんなの絶対揉めるでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 03:56:56.62 ID:7fASMOEQ.net
結局建ったのか
あのDL数じゃ伸びても水素氏スレぐらいになりそうだが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 12:08:09.96 ID:UN0bM3Bo.net
1週間足らずで淫夢シナの1ヶ月分越してるし十分でしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 15:55:35.73 ID:yx2VVW0g.net
466スレの二の舞だろ可哀想に

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 17:23:56.98 ID:iNlm5fRL.net
伸びそうなオリシナは早い段階でスレ立てて潰すのが一番だからな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:00:44.97 ID:16964xq+.net
そら廃れる訳だ
スレ立て提案する奴は全員アク禁でどうぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:34:36.37 ID:FKG3wT1/.net
専用スレが過疎っても、それは更新頻度だったり面白さだったり
作者の努力や態度に俺らや避難所民が応えた結果でしかない
これで潰れるとしたら専用スレというチャンスを活かせない作者側に問題がある
スレ立ては避難所の利用方針に則って自由にやってるだけでなんの問題もないな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:59:30.05 ID:VAUsk5wH.net
勝手にスレ建てられて問題にされる作者かわいそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:10:56.57 ID:4muq5IMN.net
勝手すぎワロタ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:05:11.28 ID:XDEOMseS.net
スレを立てるとオリシナが潰れるってどういう理屈?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:38:04.54 ID:nlPfIycb.net
少なくともオリシナスレしか見ない奴らの目には付かなくなるだろうな
とは言っても全く話題にならずにスルーされたシナはさすがにスレ立たない訳で
一度は話題になったのにスレが過疎るってことはやはり>>79な訳で

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:30.99 ID:FKG3wT1/.net
オリシナスレしか見ない奴らの目に付かなくなる他にも、
精神面で問題の抱える作者は話題なく過疎ったスレの存在に耐えられず
モチベ低下してそのまま更新途絶えて潰れる例も考えられなくはないからな
当然、それらを気にしない普通で前向きな精神の作者もいるだろうし
俺らが作者の精神状態やモチベなんて一々気にする必要もないのだから
スレ立ては自由にやって問題ないし避難所もそういう方針でやってるだけの話

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:26:34.38 ID:zsxc5BWC.net
それ言い出すと逆に個別スレ立たない製作やめようとかなることもありうる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:13:26.52 ID:nlPfIycb.net
そんなことで挫けるメンタルじゃどうせいずれVT界隈に潰されるべ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 00:36:56.27 ID:38VL34Ad.net
軽い雑談もできるようになるから個別スレはあるにこしたことはない
マイナーシナの話題をオリシナスレで出したら流されるけど、
過疎でもそのシナリオの話しかないスレなら数か月越しでアンカーレスが付くこともあり得る
あと過疎だから更新が止まるんじゃなくて、更新がないからスレが過疎るもの

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 12:40:10.61 ID:EcA11MOi.net
更新があってスレが盛り上がるのは中堅シナ以上
更新があってもスレが過疎るのがマイナーシナ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 16:49:42.23 ID:wG8RYFIu.net
更新があっても過疎ってるのはマイナーシナじゃなくて、糞更新だったか最初から見向きもされてないから反応するギャラリーがいないだけだぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:14:31.78 ID:jLUdi2j5.net
糞更新でも盛り上がるのが人気シナ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:33:45.75 ID:7HJySgHm.net
祖国と銃とぐらいのボリュームでスレ立つくらい最近は皆飢えてんだなって

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:31:29.55 ID:Q0kJ2HBT.net
銃魔ノベライズ化したぞ
やっぱり宣伝ゲーだったな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:36:16.32 ID:65EBujcp.net
反応遅いな
幼女戦記の帯に書いてたし一週間ぐらい前にカルロがツイートしてたろ
関係ないけど他のカルトのツイートに比べて銃魔関連のツイートだけRTもファボも少なくて草

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:47:29.00 ID:65EBujcp.net
ここ見てノベライズのこと知った避難所民が
後から我が手柄のように騒ぎそう(予想)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:55:20.81 ID:Q0kJ2HBT.net
>>94
前騒いだ避難所民俺です(白目

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:59:43.55 ID:Q0kJ2HBT.net
幼女戦記6巻まで読んだけど
web架空戦記以上架空戦記小説未満って感じの作品だわ
30代の現場至上主義のおっさんが小説の中で暴れてるって感じ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:31:29.05 ID:efToHUvI.net
あんまり良い評価してない割に結構読んでてワロタ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:49:06.30 ID:Q0kJ2HBT.net
>>97
普通に面白いぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 21:15:25.48 ID:Mfy33yi3.net
とぼしたいのか褒めたいのかどっちかにしろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 22:51:23.63 ID:Q0kJ2HBT.net
>>99
カジュアルな架空戦記って感じで面白いよ
ただ戦記物としては微妙

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:56:29.68 ID:jhuucLkI.net
荒らしがほざくな
今すぐ首釣って消えろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 00:30:35.45 ID:7l0GFP/V.net
>>101
これって脅迫?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 00:33:59.48 ID:x1qi13ra.net
前に避難所のレス抜き出し見て
これって転載?とか言って騒いでた人かな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:01:56.50 ID:7l0GFP/V.net
ヲチスレでもないのにわざわざ他のサイトの掲示板から引っ張ってくるほうがおかしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:29:49.48 ID:y5yUF2wj.net
ヲチスレで思いだした

水素氏civ5沼から帰還おめ
もっとも艦これ再開したのだけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:48:46.28 ID:OycCVF3R.net
もう祖国と銃のwikiできたのか
えらい早いな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 02:06:26.96 ID:7l0GFP/V.net
銃魔大戦ってよくよく考えればヴァーレントゥーガ系作品初の書籍化ってことじゃん
俺らも好き嫌いせずに飛びついておべっか使っとけばいいのでは?
銃魔が至高他の作品はたたき台にすぎないとかさ
やらせでもいいからやった方がよくないか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:21:46.14 ID:k763RKSD.net
レスがどれもこれも臭すぎて

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 15:28:02.33 ID:7l0GFP/V.net
20代前半がユーザーのメイン層ってわかるオジサン?
もうあんたらの時代は終わったんだよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 15:41:29.58 ID:NcNoOADc.net
便器だから当たり前なんだよなあ
でも時代はさすがに臭い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 17:21:46.99 ID:PFCjJlZI.net
ライターは悪くないけどスクリプトに起こす時にクソになった説の検証にもなるしいろいろな意味で楽しみ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 18:05:26.36 ID:7l0GFP/V.net
銃魔は宣伝用の撒き餌だったってことだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 18:17:26.04 ID:PFCjJlZI.net
ニコニコゲームマガジンの作品はだいたいノベライズされてるし、仮にも営利企業がやることだからそれ自体驚くようなことでもない
ただ低予算でダメもとでやって「もしもウケたら」ぐらいのもので、もうポシャったもんだとばかり思ってた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 18:57:17.43 ID:MLWOJNva.net
>やらせでもいいから銃魔を立てよう

>レスがどれもこれも臭すぎて 20代前半がユーザーのメイン層ってわかるオジサン?

>20代前半がユーザーのメイン層ってわかるオジサン?

>でも時代はさすがに臭い

すまん、これは一体どういう会話なんだ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 18:58:27.90 ID:GtchuXKd.net
会話の分からない馬鹿は無理にスレに参加しようとしなくていいからな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 19:03:19.48 ID:7l0GFP/V.net
>>113
そこそこ人気がある作家起用して宣伝用のフリーゲームの出来が悪かったから書籍化しませんってことあるか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 19:05:57.57 ID:MLWOJNva.net
>>115
お前もわかってないだろうが
わかるっていうなら、答えを書いて証明してから言え

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 19:36:31.01 ID:NcNoOADc.net
>>117
ガキは避難所行ってこい^^

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 19:38:19.36 ID:7l0GFP/V.net
ケンカはやめようよ(^ν^)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 19:57:03.21 ID:BA71MDB+.net
なかよし^^

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 19:57:46.20 ID:GRLYkTdZ.net
ちょっと目離したらこの勢いでワロタ
やっぱ銃魔って良作だわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:16:04.01 ID:7l0GFP/V.net
>>121
バックに大企業ついてる時点で良作確定!
銃魔がNO.1

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:22:10.12 ID:SkNTMvNE.net
良く飽きないなお前ら

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:32:50.04 ID:fzwRPG4T.net
夏だからな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:46:01.28 ID:7l0GFP/V.net
>>124
大人がフリーゲームに粘着してるほうがおかしい
金出して商業ゲーム買った方が楽しめるんじゃないか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:48:28.16 ID:7l0GFP/V.net
大人(笑)は信長の野望をpwキットごと買って一年中遊んでろよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:15:27.38 ID:MLWOJNva.net
>>118
答えられないから相手をガキよばわりか
年齢は大人なんだろうけど、精神年齢は子供の典型、救いようがないな^^

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:39:42.00 ID:SkNTMvNE.net
うんこちんこまんこ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:40:55.12 ID:NcNoOADc.net
>>127
伝わりにくいレスしてごめんね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:06:13.04 ID:fzwRPG4T.net
>>125
まだ暇を持て余してる学生なんだが
商業ゲーム買う金無い貧乏ですまんかったな見当違い君

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:17:01.32 ID:eQR50Em0.net
若者はVTなんてしてないで他の事に時間を費やしなさい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:53:36.81 ID:fzwRPG4T.net
そうやって老害共が出しゃばるから廃れるんだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:58:10.98 ID:Xx8xGg5m.net
ID真っ赤な奴が単発相手に粘着してるぞて
思いっきりブーメラン刺さってますやん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:25:51.96 ID:iVowMfwJ.net
出しゃばるまでも無くもう既に廃れてるから・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 03:21:00.90 ID:FJ6FX3cg.net
>>134
その何気ない一言が一番傷つくんだよなぁ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 07:30:42.73 ID:U3div21n.net
こんな所でわざわざ自演する奴久しぶりに見た
そこまでして人の同意が欲しいのかよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 07:49:21.66 ID:FJ6FX3cg.net
>>136
ヒント:日付

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 10:35:47.38 ID:TJTSeEhT.net
自演かは知らないが、頑なにある作品を持ち上げてる奴はいるよな
こんなところでやっても意味は無いと思うけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 11:20:05.01 ID:Y41Eb0CL.net
どこぞの竜騎士スレみたいになってんな
夏って最高だわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:10:29.25 ID:GUDVCApX.net
自演が見たけりゃ光スレを見ればいい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:20:53.11 ID:T9NSpHPt.net
夏とはいえ、このスレにまだこれだけ盛り上がれる元気があることに感動

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 13:48:42.34 ID:5PxLaCSn.net
自演は避難所でやるといいぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 14:08:16.94 ID:25k2uMdo.net
自演が公認されてるからって推奨してはいけない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:52:37.39 ID:YZDUp1ww.net
自演はジ・エンド

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:19:39.23 ID:FJ6FX3cg.net
自演はジ・エンド

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:58:09.78 ID:U3div21n.net
1番臭いのお前なんだがな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 19:13:08.31 ID:T4OdXKaN.net
1番臭いのお前なんだがな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 19:42:01.27 ID:zuwEt2cG.net
なにか別の話題振って♡

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:23:10.92 ID:4Fd525B2.net
オリンピックの話しようぜ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:02:14.55 ID:Z06gRaka.net
選手村のトイレ水流れてる?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 08:48:29.01 ID:U0hg92EI.net
祖国と銃とのアイテムシステムってデフォの使い回し?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 10:57:57.91 ID:cxHRbECV.net
使い回さずにどうしろってんだ、バイナリでも弄れってか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:26:36.26 ID:nKSdWOt0.net
はい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:14:24.95 ID:Nv+/7Mdh.net
ユーチューブ見てたら突然ウイルスに感染しましたとか表示されて
ウイルススキャンしたらリスク件数1とかなったよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 09:25:44.54 ID:OQ+PrxVI.net
ここも避難所も本当に活気なくなったな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:41:10.07 ID:HhtUArZN.net
今更すぎない?新規狙いのオリシナ出ないかな〜

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 13:05:51.23 ID:aonbIBO1.net
祖国と何とかとかいうのが頑張ってんじゃなかったか
やってないから知らんが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:16:07.46 ID:hw++KSmf.net
wikiのPV数は1000を維持してるが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:19:08.97 ID:owiMEUXG.net
祖国は、新規狙いではないだろ、コテコテのVTユーザー向けの作品
祖国が伸びる事で、ハルスベ、きのたけ、光の目の勢いは下がっている
でも、間違いなく新規狙いの作品はVTユーザーには見向きされないだろうね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:50:41.60 ID:HNSsGwxd.net
祖国なくても更新なかったら勢い落ちるでしょ
うち2つは更新終了だし光は自演の人規制されたし
それに祖国出る前からもうスレの勢い10台後半〜ぎりぎり20台ってとこまで落ちてた気がする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:09:05.54 ID:0aXcYMqj.net
更新されてもろくな反応もないデフォシナ・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:43:29.94 ID:6Dpfiy0A.net
デフォシナってもう更新終了したんじゃ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:04:17.24 ID:0aXcYMqj.net
昨日更新あったんだぞ・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:05:29.04 ID:P3ySZbHn.net
更新終了って告知しておいて更新しても反応無いってお前……

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:11:17.28 ID:OQ+PrxVI.net
>>160
規制といや、きのたけの変態系キチも無事規制されたみたいでよかったわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:58:36.77 ID:WAqmDACW.net
デフォの更新キスナートOPと聞いてやってみたら実際は人材プレイか
相変わらずAIのアホさにストレスで禿げそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:23:53.90 ID:HNSsGwxd.net
今日はwikiへのアクセスがやたら多いな
いくらお盆ったって昨日と比べても1割増いきそうなくらいある
どっかで紹介された?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:28:23.45 ID:mTABdrqK.net
本家更新の影響かと思いきやほぼダウンロードされてないし謎のアクセス増だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:12:46.86 ID:UARM4Hw+.net
ハルベリがDLできない状態つらい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:38:40.82 ID:V2EBBHE+.net
ハルスベの本体・wiki削除はキツいというかこれでいよいよ完全終了だな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:48:30.01 ID:UARM4Hw+.net
wiki削除すんな勢が作者ナイーブすぎとか言ってんのみてきのたけwiki騒動思い出した

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:49:43.00 ID:V2EBBHE+.net
きのたけwiki騒動って何だっけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:54:18.19 ID:9ajmPIFW.net
やしおじさんはキャラに否定的なレスがつくとブログで長文で解説したりするし(内容は理屈がしっかりしていて正しいんだが)実際インテリで頭が良過ぎる故に線が細いよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:56:04.38 ID:V2EBBHE+.net
本能レベルで真面目なのかユルガバVT界隈だと珍しいくらい著作権しっかり管理してるのはえらいと思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:58:29.54 ID:9ajmPIFW.net
それはVTが適当なだけや

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:59:37.50 ID:Tln18WcK.net
VTはパロディでできてるようなもんやし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 01:06:59.13 ID:9ajmPIFW.net
ともかくVTにも色々な変な人が居たけど、中でもやしおじさんは飛び抜けて頭が良いせいで信者からも疑問に思われる不思議行動をちょくちょくするしある日突然全部消して消える可能性すらある
こればかりはもう天才は俺らとは脳味噌の構造が違うからとしか言いようがない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 01:09:39.08 ID:++dqqqWP.net
ハルスベって音楽ファイルの名前変えまくってるしむしろ適当だろ
BGMの使用元探すのがかなりだるい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:16:34.96 ID:UARM4Hw+.net
きのたけ公式サイトの契約切れによる閉鎖予定時期って今月末だっけ?
海外版目処立ってたら存続するらしいけど立ってなさそうだな…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 06:49:29.36 ID:pB+5uImn.net
>>168
>>本家更新の影響かと思いきやほぼダウンロードされてないし
泣いた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 06:59:16.27 ID:ZXFRt8si.net
おっさんやハルベリ作者の更新停止はガチだろうが、ななあし氏のはファッション更新停止にしか見えん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:17:54.55 ID:6e/TbXHH.net
ハルべり、wiki削除でブツブツ言ってるやつらは何なんだ……
DL無期限停止になれば不要なのに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:21:33.13 ID:UARM4Hw+.net
あんな愚痴愚痴言ってるのみたら作者無期限停止選びそうだよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:23:46.04 ID:HPUvQv5t.net
そりゃこれまで時間割いて編集してた人でしょ
やしおじ氏だからまだ不満あっても仕方ないねくらいで全然静かだけど
ななあし氏と本家wiki管理人だったら今頃大暴発じゃないの

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:25:56.21 ID:UARM4Hw+.net
時間割いて編集してやったと思ってるのが草生える
編集者様笑

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:28:32.13 ID:HPUvQv5t.net
ふーん、ボランティア頼りのコンテンツでそういう感じなんだ
もう他作品含めて誰もwikiなんか編集しないねぇ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:31:14.58 ID:6e/TbXHH.net
役目のないwikiを置く必要はないし、変に期待させかねない。自分で保存しておけばいいじゃん
作者の意向を無視してまで、その割いた時間の結晶とやらを人目に触れさせたいのなら、それこそ自分勝手でしょ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:32:51.39 ID:UARM4Hw+.net
消えるってなったときにクレーマーに転じず潔く受け容れろってことだよ
自分はいつか消えるのだって承知の上で編集してるし
むしろ好きな作品について人目につく場所で解説文晒せただけで満足だから
決定に文句はいわない。愚痴ってる奴ら見苦しいとはグチるけどな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:07:11.36 ID:vC/K2kVY.net
というかそもそも八潮路氏の本記事だと
廃墟になるくらいなら消えた方がいいかなと思いますの一行の後、文章の9割を存続した場合の処置に割いてるんだよ
当人もまさか管理人の独断で削除を即答されるとは考えてなかったフシがある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:08:54.64 ID:UARM4Hw+.net
まーた作者の本当の気持ち推理ゲームすんの?
きのたけのときに学習しなかったの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:10:41.13 ID:vC/K2kVY.net
お前やたら誰にでも噛み付くよな
管理人か?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:21:20.93 ID:vC/K2kVY.net
冗談はさておき、消す以外無いなら消せの一言だけあればいいのを残した場合の説明をわざわざ記事の大半使って選択肢として提示しているんだから
いくらなんでも管理人が早急過ぎ、荒れるのも無理ないとしか言いようがない
ファンサイトの一個とかならともかく公認wikiがこの流れで削除されたら代わりを用意する訳にもいかないから尚更

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:35:12.63 ID:oHAxPKeZ.net
wikiが廃墟になっても何も気にしてない水素大先生

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:36:15.70 ID:pB+5uImn.net
おっさんの投げやりな最期に比べれば
丁寧なほうではある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:49:42.66 ID:0CgXF5+J.net
http://ganma.wiki.fc2.com/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:25:44.59 ID:K7i/h8of.net
きのたけの場合は周りが勝手にヒートアップしてただけで
wiki管理人がおっさんに確認取ったら「単なる言質だぞ」ってことが分かって一気に鎮静したけどな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:11:58.76 ID:rWG/Q0Ew.net
ハルスベときのたけは違うだろ
やしおじは全部消すことを望んでるんだから
それに従うのはwiki管理人として当然の事なんだが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 17:21:24.06 ID:CtE/JWyf.net
ぶっちゃけトップページ画像が重荷になっちゃってて
素で気づかなかったし仕方ない事だと思うけど
誰一人指摘できなかったわけで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:25:05.92 ID:UARM4Hw+.net
トップ画像のこと誰も触れてなかったけど結構深刻だよね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:50:31.16 ID:Yc5NJ++V.net
トップ画像の話がわからん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:50:50.39 ID:BGKmYk/N.net
あれ…ダウンロードしようと思っていたハルスベリヤ叙事詩2がダウンロード出来ない…あれれ…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:52:30.84 ID:KOJwbKUr.net
新規の初心者だけど、ヴァーレントゥーガが下火になってしまった理由は分かる
難しすぎる、それか面倒くさすぎるからだろう
具体的にいうとおおよそ65ターンを過ぎたあたりから、同盟国に援軍を出してもらえるかどうかで殆ど全てが決まってしまう
さらに75ターンを過ぎると行き止まりに追い詰めた敵のレベルが上がりすぎて手がつけられなくなる
これらは中堅、古参あたりからすると超えて当然のものなんだろうけれど、ライト層は5プレイ程で抜けてしまうだろう

僕はこれから精進します……

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:55:35.70 ID:nisSNDUi.net
>>201
何日か前から最新版消えてるからちょい待ち
古い奴が残ってるから単に消した後気に入らない場所があって修正中なんだと思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:59:46.87 ID:nisSNDUi.net
あっごめん古い方は前作だった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:33:01.03 ID:9bwm3vAF.net
2〜3日DLできないことはあったが今回は…
ハルスベリヤ公開停止な感じか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:46:52.35 ID:I3uIQQlu.net
とうとう見限ったか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:59:10.79 ID:STtDleyK.net
いよいよ終わりやね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 08:28:48.22 ID:9bwm3vAF.net
本家復活したから…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:40:52.07 ID:lvZUlAUJ.net
>202
そういえばそれと似たようなことを友人が言ってたのを思い出した。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:42:06.92 ID:+Ursl8bP.net
VT作者ってなんで更新停止=公開終了なんだろうな
完成品は遊ばせる気ないのかっていう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:53:13.08 ID:7A/BPmfa.net
>>210
光の作者を見る限りファンを含めたVTユーザーが嫌いだからだと思うよ
おっさんもヤシオジ氏も、ファン層は光の流れを汲んでいるだろうし
とはいえ、VTユーザーが作者に好かれないのはごく普通の感情

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:00:00.34 ID:xeVF3Eln.net
更新期間が長いから完成する前に飽きるんだろうな
最近はyoutubeでクソみたいな動画作って小銭稼いでる奴もいるのに完全無報酬なのもやる気なくす原因だろう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:06:20.24 ID:STtDleyK.net
>>211
んまー銃魔の件とか作者なら嫌にならない方がおかしいわな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:13:23.52 ID:lvZUlAUJ.net
銃魔って前からVTプレイしてたユーザが何かやったの?俺なんて存在すら知らなかったけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:38:05.32 ID:9bwm3vAF.net
単に鳴り物入りで出てきたシナリオが普通に面白くなかった
ニコの企画物であって個人製作じゃねーし正直に感想言っちまえという心理が働いたのか
皆んなが皆んな正直に面白くないところや気に入らないところをぶちまけた
そんな感じ>銃魔

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:52:54.41 ID:STtDleyK.net
あんまり言われたい放題でおっさんやカルロさんやスタッフが大分辛い感じになってた所で光作者が名指しでキレて作品削除した
当然ブラフで叩きが落ち着いたらすぐ元に戻したけどその頃から作者間ではかなりうんざりした空気が漂ってる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:19:26.04 ID:tMTmD4E2.net
VTはユーザーがお客様は神様気分で思い上がり過ぎだったからあれはいいビンタだったよ
あの一件のせいでハルベリが何日か消えてるだけでみんな何か粗相が無かったかビクビクしててウケるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:22:16.49 ID:9bwm3vAF.net
避難所はびくびくどころか、やしおじさんをナイーブすぎるとか言ってdisってるやつがいるんですがそれは

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:25:21.82 ID:tMTmD4E2.net
中には学習しない奴もいるんじゃないかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:28:30.40 ID:9bwm3vAF.net
ハルベリスレ見ればわかるけど相も変わらず上から目線よ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:36:03.04 ID:tMTmD4E2.net
ハルベリスレ見てきた
駄目みたいですね(諦

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:51:37.35 ID:NL0bN+u3.net
ハルベリスレは愚痴ってる奴もそれを咎めてる奴もふてくされたガキみたいになってるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:18:14.63 ID:ZMDbs6y5.net
避難所wikiとシナリオ作者とが近すぎるんだわ
避難所みたいな2chと五十歩百歩みたいな場所切り捨てて、ロステクみたいに独自掲示板でやりゃいいのに

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:04:38.88 ID:7A/BPmfa.net
>>223
おっさんもそれは百も承知だっただろうけど
一度、専スレが立つと民族大移動を促しても無意味だったよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:18:29.60 ID:IDNJ8E8D.net
>>223
ある程度の規模以上のシナリオにとっちゃウザったくもなるけど
デバッガー集団がここまで揃ったユーザーコミュニティなかなかない
直し方込みのバグ報告とかこのシマじゃ普通

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:07:58.39 ID:6OC1yImF.net
民族大移動失敗だし海外翻訳スタッフが思ってたほど集まらないし
きのたけ自体、界隈外で流行るまでいかなかったし銃魔が面白くなかったし
掲示板は上から目線のプレイヤーだらけときたら
おっさんが撤退するのも無理ないね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:34:58.53 ID:eFwPniAp.net
こうやって界隈トップクラスの実力者ですら小バカにしてんだもん
作者が嫌気さすのも当たり前なんだよなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 04:05:00.19 ID:VPwwwEQ4.net
便所の落書きにいちいち一喜一憂しても仕方がないぞ
界隈という名の便所から出て製作したほうがいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:07:44.65 ID:/6DLzk4B.net
ほんとそれ
無責任な発言や批判なんかどこでも腐る程あるし、
作者はいちいち応対する必要もナイーブに傷つく必要も無いんだよ
それで潰れるなら正直な話創作は無理だろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:22:04.99 ID:a7F5eiqt.net
光も消えてない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:29:33.06 ID:/BfR6FeP.net
更新じゃないの
正直こっちは絶対失踪しないと思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:31:41.05 ID:8qcIHeyl.net
更新だな
v6.4が上がってる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:34:15.66 ID:/BfR6FeP.net
>>230
捕捉早すぎだろ本人じゃないのこれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:49:06.42 ID:f6z7/Dup.net
俺が作者ならこっちにだけは知らせたくないぞw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:50:59.96 ID:MM7kLtJL.net
生きてるのかよw
まじで気が向いたら更新するんだな
適当すぎる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:32:25.82 ID:6OC1yImF.net
ハルベリ記事消えたな。リスペクトしてる光が更新したし、更新くんじゃね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:12:09.96 ID:7wQP7SjV.net
VTの冨樫だな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 14:25:32.77 ID:6E7RV0T2.net
最近の本体更新は他言語用の機能追加のついでにデフォシナの投稿採用してる感じ
他言語シナリオのための要望するのなんておっさん意外に考えられないし、翻訳作業は順調に進んでるっぽい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:03:56.47 ID:ywtATmop.net
ななあっしープログラマーとしては凝り性だから
単に時間に余裕ができて自分がやりたくなったから追加しただけって可能性高いけどな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 10:34:22.79 ID:JYi5Xyz8.net
最近の本体更新はバグが増えていくだけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:57:06.80 ID:PrsyU0YT.net
ブリーチが打ち切りだからハリベルも打ち切りなのは当然の帰結

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:00:26.37 ID:A6Y+lSu+.net
>>211
VT界隈なんてデバッグにだけ利用しといて完成したらもう切り捨てて外に発信したらええねん
だからこそ消したらあかん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:09:21.20 ID:mImxnkvp.net
なんでこんなにメンヘラちゃんどもに譲歩すべきみたいな意見が多いのか
私に見捨てられたら困るでしょチラチラとかしてる輩なんてバッサリ切ってしまえよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:38:34.78 ID:I5Yl2oJo.net
そりゃお前と作者は存在価値がまるで違うからだろ
お前が消えても誰一人困らないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:10:26.63 ID:3rLXep/O.net
今残ってる作者はそもそもメンヘラじゃないし
見捨てられたら供給が乏しくなるわけだからマジで困る

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:30:15.46 ID:iiBgFaP7.net
文句だけは一人前の何も生み出せない無能よりは糞みたいなシナだろうと垂れ流してたアル何とかの方が2倍ぐらいは価値があったからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:59:08.24 ID:BF5JsU/0.net
それほぼ0だから2倍したところで無能と誤差の範囲だろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:01:34.57 ID:kcrZLybP.net
生み出したことは事実だが、生み出した結果に価値があるとは限らない
むしろマイナスになることもあるんやで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:08:19.39 ID:VYkOtQQq.net
VT関係者への殺意を表明してたアルなんとかさんはマイナス側じゃね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:09:00.92 ID:zU0/paDg.net
ロストテクノロジー関係で声優機能入れましたが何か意味ありましたか...?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:53:18.68 ID:795Jfmmu.net
>>238
最新の更新で他言語部分の拡張なんかあったか?
wiki見ても数ヶ月前のこれまた最終版と銘打たれてた前verと全く変わりなくね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:57:05.40 ID:aISBkgRI.net
他言語化とか、ぶっちゃけ日本人の俺達にはどうでもよくね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:04:43.06 ID:795Jfmmu.net
>>252
きのたけの英訳版はやってみたいな>多言語化
どう訳しているのか気になるし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:08:20.11 ID:I5Yl2oJo.net
光作者曰くBGMのバグがあるらしいが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:16:44.57 ID:795Jfmmu.net
古いverのexeファイル使えばいいって聞いた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:29:19.30 ID:A6Y+lSu+.net
>>251
>context構造体に「foreign = on」を記すと戦闘時台詞の横幅が広くなり、一定の長さで単語間の空白で自動改行されます。
これ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:10:17.86 ID:e8PTJWV2.net
ハルベリ公開停止なんかなあ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:46:01.84 ID:ZoCPmgqy.net
>>257
ブログのコメ欄にβ版はバグ取りのための限定公開でバグ報告が減ってきたから消したと書いてある
近いうちに安定版が公開されるんじゃないかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:49:17.50 ID:aFH9sIl0.net
祖国と銃と中々よくできてるね
アイコンとか自作っぽいし戦闘も全体的にちゃんと整ってる
ただWW2とかだとやっぱり知ってる人物多いから地図・国家・人名そのまんまはどうしても引っ掛かりがあるかな?
あと相殺使い過ぎて重いのがネックか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:03:18.21 ID:YjQBcoGp.net
世界史ものはもう飽きられるかと思ったら避難所民のハートをガッチリ掴んだな
銃魔も転生抜きで世界史パロディ一本に絞ればバカ受けだった可能性が微レ存

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:07:27.42 ID:JRHuN+Ld.net
いやテーマ抜きにして完成度高いよ
顔グラがオリジナルでないのが勿体ないくらい
アイテムまでぎっしり埋まってて驚いたわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:21:08.72 ID:4Gk/UADk.net
世界史パロかどうかは大事だと思うわ
完成度以前にどれだけプレイしてもらえるか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 05:42:52.51 ID:MCtEjO6C.net
もっと古い時代のモンゴル帝国とかローマ帝国とかフン族とかアレクサンダーとか
そういうシナリオはないかね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:52:00.61 ID:/2JNlITb.net
作ればええんやで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:14:09.11 ID:zisxGFkC.net
光は相変わらず演説全振りでアクションとか情景描写とか心理描写が全然出来ないな
ハルスベなんかは何をやらせても上手だから趣味の範囲が広いのが分かるわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:36:45.65 ID:rojDJSjU.net
お、おう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:46:20.79 ID:UVp2EShL.net
演説全振りは戦闘前会話ぐらいだろ...

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:47:48.40 ID:8C05euub.net
VT本家に立ち絵が大量投下されてるけど正直更新終了前に本気出して欲しかった…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:40:30.71 ID:k7nmG1zh.net
時期的に上げてる人たちはリアルでは学生で
夏休み終盤で、時間があるけど外に出るのも飽きてきたーってことで描いてそう
それなら終了前に本気出せっての無理だろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:50:57.16 ID:zD4N8nuR.net
てかなぜ今になって本体の更新停止なんだ…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:07:02.24 ID:7VhWJErR.net
停止言いながら結局この前更新してるし
オリシナ用機能追加とななあし氏直筆イベが停止ってだけかもな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:11:08.86 ID:34qW7qHa.net
6.85で打ち止めだが修正バージョンは出す
で、今6.85g
最低でも6.85zまではいける
多分zero2'+とかもある

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:28:36.75 ID:kAA6cWIu.net
終了宣言したのは最近じゃなくて数ヶ月前だよな
♯とかもつければ無限に行けるな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:20:26.15 ID:6yNJQf/T.net
最後というからにはバグは直してもらわないと
BGM相変わらずおかしいし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 03:30:12.94 ID:cHDrC74y.net
本業が忙しいのよ
金にならない事に時間も労力も割けないってね
社会人には夏休みなんてないんだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:58:28.92 ID:SxJUdMuC.net
オープンソース化して有志に丸投げしてみてはどうか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:44:44.33 ID:3uKC1L7g.net
ソース公開すればまさに神だが
まあやらんだろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:14:46.73 ID:gtf8nXj7.net
よしのぶん汰みたいな奴にメチャクチャにされて終わりだろそれ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:54:55.64 ID:atY0bhDa.net
elonaはいい感じに着地したが…プラスとか騒動自体はあったな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:13:21.70 ID:0+xd+VSn.net
elonaは良くも悪くも玉石混交だった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:05:04.61 ID:CdQRHjAb.net
したらば死んでるのにえらい静かじゃのぅ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:19:52.42 ID:u1EPHGBT.net
したらばや2chが落ちるのは割とよくあるし
今回のはちょいちょい復活してるし明日か明後日には完全回復しそう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:37:26.49 ID:wunD/Iz9.net
まだしたらば落ちてるのか長いな
噂によるとハセカラ関連の騒ぎらしいがあのガキ共ろくな事しねえ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:18:28.87 ID:o05oDVDo.net
こんな所で愚痴られても

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:18:44.23 ID:T+Y104kU.net
明後日になっても復活してませんね...

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:03:13.29 ID:Ntkvq+sC.net
初心者なんだけど第二次世界大戦をテーマにしたmodってないですか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:10:48.80 ID:ITqXShPA.net
>>286
純粋な第二次世界大戦シナリオはないな
一次二次混じってるのなら祖国と銃と
ただし戦車が馬になってたり魔法があったりする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:29:26.76 ID:Ntkvq+sC.net
>>287
ありがとうございます!
以前に某軍艦ゲームのスレにww2時の軍艦が出ているゲーム画面が貼られててやってみたいなあと思ったのですが…(その某ゲームとは一切関係なかったけど)
一応いろいろ見て回ったんですけどそれっぽいのがないから聞いてみたのですが、もう少し自分でも探してみます。
もしそういう系統を知ってる方がいればまた教えていただきたいです。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:24:35.93 ID:g3jDoEWv.net
もはやヴァーレン関係ねえじゃん
ツイッターで探してますタグでもつけて呟けばいいのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:11:19.09 ID:T+Y104kU.net
関係無いゲームのスレで関係無い画像貼られてここで訪ねたのか...(呆れ)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:24:05.43 ID:hPh9cnXh.net
豆腐とか武装親衛隊の奴とかあったね
出来ない事もないんだけどやっぱり基本はファンタジー物だね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:47:29.09 ID:Ntkvq+sC.net
>>289
>>290

ヴァーレントゥーガのUIでしたし、その某ゲームの登場人物がそのまま出ているわけではなく、実際の船として出ている感じだったのでヴァーレンのmodだと思いこちらで尋ねさせてもらったのですが…
お気を悪くしたようですみませんでした。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:27:08.78 ID:o05oDVDo.net
何かもうわけ分かんねぇが
君の住処はここでは無いよとだけ

回れ右でゴーバック

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:35:02.09 ID:Ntkvq+sC.net
>>293
ww2をベースにしたヴァーレントゥーガのmodを探していますって話でしたね、回りくどい言い訳ですみませんでした。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:11:29.48 ID:3Smbb06/.net
WW2自体はなかった・・・けど
ひょっとしたらきのたけIFかも

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:11:44.31 ID:3Smbb06/.net
スクショあるレスくれたら一発で分かるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:34:58.39 ID:FPEXtq3e.net
>>294
そっちの件じゃない

俺の知っているおフネのゲームであるならば
ヴァーレンは単純に受け入れ難いと思うのよ
絵だったりセリフ回しだったりこの界隈特有な感じな

違うフネのゲームであればwelcomeになるが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 04:19:16.84 ID:iXykiiah.net
>>295
有力な情報ありがとうございます!

>>296
過去スレ漁って探してきます

>>297
おそらく艦●れですよね…?
ほぼ確実にここの方々は受け入れ難いものだということは承知しております。
しかしそのキャラは出ていませんでした。
(もともと某お船は二次創作としてのゲーム創作がNGなのでmodが出回ることはまずあり得ませんが…)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 05:46:27.28 ID:57zZiFZp.net
ここはヴァーレンのスレ
某お船だかなんだかしらんが揃って二人とも巣に帰れ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 06:19:28.77 ID:durt1Xm4.net
フリーゲーム紹介スレに行けよさっさと

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 06:26:59.78 ID:bVnMsywn.net
気色悪いぐらいに聞いても無いのに長々と語る奴だな...

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:03:04.43 ID:iXykiiah.net
遅くなりました、スクショ見つけました。
恐らくヴァーレントゥーガだと思うのですが、これが何のMODか分かる方いらっしゃったら教えてください。
http://i.imgur.com/ttt8HCV.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:25:16.33 ID:iXykiiah.net
>>299
たまたま覗いたそのスレで見かけただけなので巣に帰れといわれましても…

>>301
どういうmodか説明しただけなのに「気色悪いぐらいに長々と語る」といわれたらどう対処すればいいのやら…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:33:08.03 ID:durt1Xm4.net
>>303
どっから取ってきたみたいな話いる?誰も出典元まで聞いてねぇし興味もねぇよ、嫌われてるジャンルである事自覚するなら尚更喋んなよ。お前のせいでお船の品度が落ちる
そのスクショ貼ってこのヴァーレンっぽいゲーム知りませんか?だけで良かったじゃん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:39:42.47 ID:iXykiiah.net
>>304
わかりました、ではこのヴァーレンっぽいゲームが何か教えていただけますか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:46:23.88 ID:57zZiFZp.net
スクショみたが上見たら初っ端に正解もらってんじゃねえか
最初に教えてもらったシナリオを確認することさえせず居座って自分語りしてたのか
最初っからレス見直してちゃんと教えてもらったシナリオ確認しろよ
恩知らず

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:48:05.52 ID:jWLTw4XP.net
俺はファンタジー系しかやらないから知らないけど、ヴァーレンwikiにオリシナのページがあって、各シナリオの主な種族やクラスの一覧表がある
SSに出てる有賀の種族が大和民族だから「大和」辺りでwiki内検索かけてみればその中にあるかも
あとはNSドイツかな
wikiに無いようなマイナーシナリオはさすがに分からん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:50:50.87 ID:iXykiiah.net
>>306
すみません、スクショを探すよりも優先すべきでしたね。

>>307
ご丁寧に説明していただきありがとうございます、貴方のような親切な方がいて助かりました。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 07:56:06.41 ID:S82bC4Nr.net
民度低すぎワロタ
質問してる奴に悪口しか言えない人間ばかりとか同じヴァーレンやってる人間として恥ずかしいわ…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 09:13:53.43 ID:lhIip/du.net
普通にや丁寧に答えてるやつ全部無視して「悪口ばかり」ねぇ(呆れ
作者すらぶったたかれる界隈でただの質問者とかゴミ以下だろ何言ってんだ
自演くっさ
発狂する前にまずは「悪口」じゃなくてお前の至らないところを「指摘」されてるって自覚しろよ
教えてもらったら確認ぐらいしろよクズ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 09:23:03.89 ID:OAtrghIG.net
>>302
祖国と銃と

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:52:15.03 ID:Eq8KKfgy.net
>>287で出てんじゃねーかワロタ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 12:31:26.42 ID:Dt9o+HzF.net
あちゃー、祖国と銃とだったかー。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 12:48:12.97 ID:xuX0KAf/.net
祖国のステマ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 12:51:34.20 ID:XRZ/mYib.net
どーせろくに話題もないんだからこれぐらい答えてやれよ 

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:52:43.88 ID:FduM8OOX.net
カルシウム足りてない奴が多いな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:20:48.07 ID:uNi2DRp6.net
夏だなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:33:51.49 ID:hzFk6I1k.net
ありがとうございます!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:12:39.14 ID:/6laC65d.net
誰だお前は

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:24:47.22 ID:leB2wabb.net
私だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:27:08.97 ID:FPEXtq3e.net
そしてこの自演祭りよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 01:56:32.69 ID:T/CILJXD.net
こんなときの癒し系水素氏はっと
やっぱり完成見えねーw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 03:39:26.47 ID:hYBUb+vD.net
光・ハルスベ・きのたけの3つさえやってりゃいいんだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 04:01:55.01 ID:mJ/j7Cnx.net
本家更新してて草

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 04:55:49.88 ID:rsLX8XU6.net
ver 6.85が最終更新(ver 6.85の更新が1回で終わるとは書いてない)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:01:34.41 ID:hz9o9nWH.net
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:09:04.06 ID:pl+GaC19.net
光はもうVT最初期からずっと続いてるのにまだ色々と成長してるのが凄い
表向き別名義で何かやってたりしないのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:26:17.28 ID:BPffwSbI.net
人間普通に生きてれば成長するんだよ
FTの出た十数年前から時の止まってるお前らと違って

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:32:55.51 ID:kHdhfq8N.net
おい水素氏

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:43:29.71 ID:mJ/j7Cnx.net
デフォと光の二本柱時代が戻ってきたな
他有名シナリオ軒並み更新終わったし
祖国と銃とはステマで盛り上げようとしてるけど
光やハルスベに勝てるものがないし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:17:27.01 ID:wxM+uxFz.net
書籍化決まっても(元から決まってたんだろうが)
空気でオフィシャルサイトも更新してもらえない銃魔のレザネーション

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:35:54.14 ID:WeM2qwms.net
>>331
元から決まってたわけじゃないと思われ
最近掲載ゲームをラノベ化するハードルがやたら低くなった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:58:23.73 ID:iYr4rz9u.net
ver 6.85iワロタ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:40:58.21 ID:mG5fBBU/.net
どうせzまで行くんやろ
もっとやれください

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:53:09.36 ID:JhmeTfz0.net
いや元から決まってただろ
じゃなきゃどうやって収益上げるんだ>>銃魔

そも明らかにニコニコでやるには不適だったよなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:38:49.38 ID:kMnQG2AM.net
発売日的にも元から決めててカルロに書かせてないと無理な時期だしな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:07:38.17 ID:WeM2qwms.net
誰もが忘れたころに出版とか話題性完全無視のある意味新しい企画

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:11:02.20 ID:xInG3o+u.net
銃魔は製作陣が作りたい物を作ったからそれはそれで良かったんじゃね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:48:49.31 ID:wxM+uxFz.net
製作陣の満足とかどうでもいい
もっとまともに面白いものだったら少しはヴァーレン活性化できたかもしれないな

ニコの目論見としては幼女戦記アニメ化に便乗して小金稼ぎってとこだったんだろうが
DL数(ニコ側からは見れるだろう)とSNSでの盛上がらなさを見て
4000部もいきっこないと損切りして書籍宣伝には金かけなかったってとこかね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:21:21.78 ID:mdHSwg3X.net
結局銃魔の話題をループするぐらいしか話のネタがないw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:26:53.36 ID:xInG3o+u.net
>>339
おっさんもカルロも需要を無視して作ってるから
最初から売り出すつもりで作ったとは思えないんだよなあ
フリゲ感覚で自分好みの物を作った感
まあカルロファンの一部はコレクションするだろうから商品価値ゼロではないけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:28:28.66 ID:wxM+uxFz.net
クリエイターなんて上がちゃんと監視してないと好き勝手作るし書く
ニコのチェックが適当だったんだろうな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:50:46.32 ID:Tiq16QCZ.net
>>341
商業でもスタッフが好き勝手やった結果失敗作になった、
そこまではいかずともアレなことになったゲームいくらでもある
スタッフが自由にやってる=商業狙いじゃなかったって図式は成り立たない
○田氏の推しキャラゴリ押しの結果シリーズがファンを失った俺屍2とか
藤○によるねこむ声優抜擢とか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:20:24.37 ID:mlMartUs.net
まあスタッフが好き勝手やっても名作や怪作になるゲームもあんじゃね
銃魔はそうじゃなかっただけ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:20:56.44 ID:4f/vtlWR.net
銃魔はまず絵が終わっていた
今人気のあるフリーホラゲは大体絵が可愛い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:32:26.49 ID:QPP4T8RG.net
銃魔絵師、きのたけやロステクの絵師よりオリジナルのブクマ数少ないし
女キャラも可愛くないし、男キャラ、特におっさんやジジイは致命的にヘタだよな
あと頭でっかくて体ペラペラなの草生える

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:43:53.15 ID:C4inj0mE.net
俺は割と好きだぞ
赤髪の女二人、頭おかしいのにちょっと可愛いのがむかつく
まぁロヨナさんが一番かわいいんだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:49:35.77 ID:wxM+uxFz.net
渋のソシャゲ未経験ランカー呼べばよかったのにと思ったけど
そういう人のが割高らしいな。逆にソシャゲ経験者だけど
マイナーなソシャゲの低レアしか描いたことないような絵師は安く使えるって

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:25:30.09 ID:Vm4zGlYP.net
好き勝手やるっていっても好みの要素を盛り込み過ぎるとかだと一部ではウケるものになったりするけど
アストラルゲートラックとかいうジョークが許されるくらいだし
そもそもスタッフがそこまで転生もの好きじゃなさそう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 00:30:16.53 ID:ImiL9Fve.net
ロステクが別作の作業があって忙しいって言いだした期間から推測すると
制作開始から初めの公開までに1年はかかった感じだよな>銃魔

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:26:33.93 ID:3VaQqL+k.net
http://i.imgur.com/KDujBAJ.png

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:02:50.59 ID:1G/nk7y2.net
>>351
これは何のシナリオ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:57:05.52 ID:lhcN4aoP.net
本体早くもver6.85j
下手したらver6.85aaとかver6.85zzzとかまで更新したりして

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:13:03.14 ID:MQG2aJDc.net
何が変わったのかわからない…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:27:53.10 ID:C3DsCMbz.net
戦国史はいっぱいあるしファーレンですら日韓戦争や太平洋戦争シナはあるのよ
まぁ戦車戦や宇宙艦隊戦や空中戦艦戦はあるからそこら辺で我慢だね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:28:50.24 ID:W5ICZDRb.net
つーか一体何回更新するつもりなんだよ…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:37:55.28 ID:SKxrm7Uh.net
バージョンの更新は終了しました(更新を辞めるとは言ってない)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 01:10:18.66 ID:1FJ2/4zI.net
光の目ってもう4年以上続いてる上にまだ更新してんのかよ
そして新規シナリオっぽいのが祖国なんちゃらしかないとか終わりすぎだろヴァーレン
きのたけも更新停止でハルスベは公開すらされてねえワロタ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 06:28:36.11 ID:M6txRaLR.net
>>352
登場人物をお前らの嫌いな艦これのキャラにするMODじゃね?
ただ公式がゲームの二次創作を禁止してたから個人で楽しんでるものだと思う、調べてみた限り出回ってはなかったが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 09:05:19.79 ID:Z15t6IYm.net
きのたけも今月で公開停止の可能性あんぞ
確保してない奴は今のうちにやっとけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:36:40.82 ID:SKxrm7Uh.net
>>359
顔真っ赤にして自演するのって楽しい?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:14:45.10 ID:M6txRaLR.net
>>361
自分の気に入らない書き込みを勝手に自演って決めつけるの楽しい?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:35:53.24 ID:OYIAJWFF.net
>>362
勝手に「お前らの嫌いな」
とか言って一言も艦これ叩きしてない俺に嫌味な言い方するお前もなんなのとは思うぞ
楽しいか?楽しいんだろうな
他人を不愉快にする点でお前ら同類だ少しは自覚しろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:21:03.26 ID:OBtAvFvR.net
誰か縦読みのヒントくれ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:36:08.00 ID:oOOVr9Pb.net
制作し始めると楽しいのう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:26:43.91 ID:GDxdzfIB.net
余所のゲームのキャラがどうのこうのでくだらない言い争いが起きる終わったゲーム
せめて喧嘩するならVT自体のことで喧嘩しろや糞共

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:54:28.31 ID:xa6fmp1k.net
歴史人物女体化とか普通にアリな界隈だし艦これとか結構人気なんじゃね(適当)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:36:07.88 ID:88qw7nip.net
>>362
気に入る気に入らないもクソも
あからさま過ぎるんですがそれは?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 06:55:50.61 ID:UloGQSr+.net
本家が見劣りするじゃないか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 09:01:50.93 ID:8c2YjzEn.net
本家は途中まで面白かったから...

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:35:17.46 ID:xiv//MAJ.net
大戦犯デッドライトおばさん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:39:25.14 ID:ESbgsyRh.net
迷走の極みだよな
ホルスも出来の悪いラノベ主人公みたいになっちゃうし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:16:25.05 ID:YrDaklao.net
デッドライトってファーレンではモブに近い存在なんでしょ
なんでああなったのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:30:38.01 ID:5SnQCZp6.net
ななあし氏が顔グラに萌え萌えだったから

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:58:29.91 ID:3gzXP8kR.net
操作できないから役に立たないけど能力は高いぞ
セレンだってモブといえばモブだし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:03:23.16 ID:OqfnR0fc.net
最低限立ち絵のサイズだけは直して更新終了しなきゃバグ放置ゲーだと思われてもしょうがないぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:55:29.00 ID:73rVCsjS.net
ハミニカ作者精神病かよ・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 05:37:12.02 ID:v92MxAav.net
リードミーにそれらしい事匂わせる文書いてたろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:54:10.74 ID:LbVa/Dcw.net
多少頭おかしい方が作品に個性が出るだろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:18:29.16 ID:P1ZH4cWZ.net
銃魔ってここでだいぶ非難されてるが、二章と三章のシナリオはそんなに悪く無かった気が。
一章は典型的な俺TUEEEで確かにあかんが、あれもバットエンドあるし。
個人的には、人の命に差をつけている社会不安度というシステムがとてもよかった。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:54:04.44 ID:kjj2oWs/.net
内部ファイルの並びからして2章が最初になるはずがなんかの判断で順番変わった気がしなくもない
1章はサブキャラの救済シナリオとしてならまだしも1発目に単品で出していいもんじゃない
きのたけのロッテンガムとかハルスベの白砂糖とかも面白いけど主役じゃないからこそいいもんであって
仮にそれらを最初に単品で出したりしたら叩かれるでしょ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:13:35.16 ID:P1ZH4cWZ.net
>>381
まあ、一章の主人公は本当にマジきちだからね。
俺TUEE以前に、本当にひどい。
まあ、全章やると、そのひどい部分も含めて愛せるようになるが、
一章単体だときついね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:01:15.46 ID:6oNbZyJA.net
銃魔は総合的に見ると悪くないんじゃね
良い部分は特になくて悪い部分は気になるってだけで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:49:36.18 ID:HiPLlrcV.net
良い部分が特になかった為に熱烈なファンが全くいないのが泣けるな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:52:53.60 ID:fyq8Z3Qx.net
幼女戦記の信者が流れてくるだろ
書籍化するんだし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:08:24.66 ID:HiPLlrcV.net
幼女戦記信者はあくまで幼女戦記の信者であって
カルロの作品ならなんでもいいわけではないからな
流れてくるようなカルロゼンファンがいるなら
カルロが宣伝してた時期にとっくに流れてきてるだろ…
カルロの銃魔単体に関するつぶやきは
他のお仕事関係のつぶやきに比べ全然いいねもRTもされてないのが現実

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:09:40.10 ID:HiPLlrcV.net
ついでに言えば幼女戦記の主人公のゲスト出演も全然話題になってないし
幼女戦記も主人公にはそんな信者いないんだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:16:33.49 ID:DLdRhbZH.net
普通にプレイしてたら出ないキャラが話題になるわけ無いだろいい加減にしろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:24:58.11 ID:HiPLlrcV.net
>>388
一般に信者と呼ばれるほどのファンはどんな些細な出番だろうと
どこまでも追っかけ話題にするがな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:31:31.56 ID:e3Jo39iO.net
まあカルロのフォロワ自体1万もいなくてプロ作家としては少ないレベル
幼女戦記はランク上位に入ってないから売り上げ調べても出てこない
ピクシブ作品数45で百科事典の閲覧数は2万ちょい
ヴァーレントゥーガ単体よりは格上でも
商業経験した中の中堅フリゲより知名度は下そう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:45:46.06 ID:MTRV4mVn.net
銃魔避難所スレも愚痴吐き場になって笑える

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:45:45.49 ID:DLdRhbZH.net
>>389
まさか、レギュラーキャラでも無いのに?
ソシャゲのコラボじゃあるまいし。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:47:47.74 ID:MTRV4mVn.net
銃魔はヴァーレンの中でも不人気だし幼女戦記も人気ラノベのような勢いはないってだけだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:53:34.94 ID:aR9T71Q3.net
公式が二次創作modを除いて最初から許可してたのに
全然二次創作されなかったのが哀愁を誘う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:34:43.64 ID:mfLKZDlv.net
ストーリーもキャラも二次創作するだけの作りこみが不足してるからな
まあ異世界転生物で二次創作する場合は作りこみとか要らないのかもしれないけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:39:21.53 ID:E4XrpFov.net
キャラデザが良ければなあ
イラストはもうちょい描かれたろうに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:39:23.22 ID:QJw0Fs9o.net
普通にゲーム自体もそこまで面白くなかったからだろ
光みたいなやり込みプレイする気にならんかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:40:53.30 ID:E4XrpFov.net
>>397
これっていう目玉がなかったな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:57:04.21 ID:4jcS7FKR.net
アガハリが絵師だったらイラストだけはフリゲ最高レベルだったのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:08:29.64 ID:uhwhEJX6.net
2次絵が描かれる描かれないに、キャラデザは関係ないよ
ハルスベだって二次創作絵はあるし、
東方やひぐらしだって絵は上手くない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:12:34.22 ID:4jcS7FKR.net
いや俺は二次創作はどうでもいいわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:17:27.79 ID:4jcS7FKR.net
でも東方は上手くはないが個性があって描くのが楽しく
ひぐらしは下手すぎるがデザインが簡単で描きやすいという強みはあるな
ハルスベリヤは一部キャラを除いて顔絵とアイコンしかないから想像して描かないといけない部分が多いが
シナリオの質が群を抜いていて、フレーバーテキストも凝っているので
単純にキャラに思い入れが生まれやすく結果描く人がいると

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:19:55.98 ID:uhwhEJX6.net
>>401
>>402
どうでもいいとかいった直後に長文書き込みとか気持ち悪いです

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:25:03.01 ID:ctf8jNpp.net
アガハリさんはロステクおじさんともう関わりたくないだろうから
ディレクターがロステクおじさんな時点で招聘は無理だった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:33:21.41 ID:uuIjVB0t.net
銃魔一章はロステクがかなり関わってそう
主人公の性格とかカルロにああしてくれって頼んだんじゃないか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:37:40.49 ID:UYfr/jg1.net
アガハリさん可哀想だな
光の目ならこんなことにはならなかっただろうに

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:46:23.93 ID:gIblnrYp.net
絵は最後まで暗号化だけど一回暗号化忘れて公開
あっ……(察し)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:49:02.49 ID:jg7BooSh.net
>>404
ツイッターでも相互フォローじゃないんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:49:07.12 ID:oZLVLnCg.net
なんだこれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1332233363/309

309 :(´・ω・`|∀・)っ|)★:2016/08/15(月) 05:16:31 ID:???
>>306
iPhoneで絞り様がないため、あんまり効果ないかもしれませんがとりあえず焼きました。
多分巻き込みが出るので気は進みませんが、再発した場合も同様の形で処理します。
+本体のように見えたのでp430175-ipngn7501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpを規制しました。

>>307-308
msc.spmode.ne.jpの当該範囲を焼いて様子見。




p430175-ipngn7501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
126.152.\d+.\d+ (pw126152206140.10.panda-world.ne.jp)
49.97.39.\d+ (sp49-97-39-55.msc.spmode.ne.jp)
以上の三つを規制。
短期解除の予定はありません。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:51:16.12 ID:jg7BooSh.net
なにって変態の書き込みが規制されただけだぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:53:28.13 ID:oZLVLnCg.net
>>410
なんか婆臭かったから気になったんだ、すまんな(´・ω・`|∀・)っ|)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:56:40.63 ID:CNVa7Hgh.net
>>405
アル君はおじさんの自己投影っぽいよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:09:25.23 ID:HZ7UUtyU.net
>>397
避難所でも言われてるけど、勢力が少なすぎるわ
光の目だって10以下の勢力数じゃ、あそこまでやり込まれも人気にもならんかったろ
更新数も少ないし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:47:44.03 ID:SCbaM9nO.net
デフォですらそこそこ多いしな
後やっぱ素直に北の王国を主人公勢力にしてればもっとどころかかなり人気でてたと思う
実際ただの銃兵に毛が生えた程度のおっさんなアル君よりもガチで単騎無双が可能の最強騎兵でキャラも実に王道なアホ国王の方が使ってて楽しいし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:21:29.88 ID:K6kavgiT.net
何しようが大して人気なんて出なかったよ銃魔
ヴァーレンとして新鮮味がないからね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:26:14.31 ID:z7r8cOEa.net
封建の徐々にユニット増えるのはおっと思ったけどそれ以外は特に何もって感じだったな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:35:39.44 ID:iu1jig63.net
最大の目玉要素のはずの禁呪を使いすぎるとバッドエンドっていうね
実は直接ED分岐に関わるのは1章だけだけど
バッドエンドになった前例があったら2章3章でも手探りの初プレイで迂闊に使えんでしょ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 01:29:39.33 ID:etNpWxuu.net
アル君はロステクのラルフだっけ?あいつと比べれば下半身脳じゃなくて
目的を持ってる分まともだけど初めに主人公として出すべきキャラではないな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:50:54.54 ID:MJCRIwdG.net
ラルスくんも一応銃とか?古代の技術を復活させるみたいな目的はあるだろ!
そのせいでトカゲに達磨にされたりするけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:10:34.23 ID:I7kGTpGL.net
信者うぜえ。腐女子だけだろあんな性欲猿好きなの

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:16:58.94 ID:Pzd6feX3.net
ロステクおじさんは大好きでしょ
いかにもな自己投影キャラ
予防策に嫌われそうとかなんとか書いてたけど
公開より前の過去の発言からするとどう見ても受けると思ってたし
本当に嫌いって感想来たら耐え切れず主人公じゃない声明だしてまで庇ってて草

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:34:32.96 ID:O09h9E23.net
あれと比べられたら流石にアルくんかわいそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:53:25.37 ID:JWjdUg23.net
それでも銃魔よりロステクの方が人気あるのが無情
アガハリ絵の効果考えたら当然ではあるけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 10:59:30.68 ID:Kk+TvWEZ.net
銃魔の主人公はヤーナで、人気なのはリンドスだから多少はね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:13:21.89 ID:feGviG3C.net
ロステクは公開した時から自由に勢力選べて一応勢力も二けたあるからな
銃魔はアルブレヒトでしかプレイできないとこから始まって
二章更新までずっとそのままで最終的にも選択肢少ないから
アルブレヒトが叩かれやすくて可哀想

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:26:00.47 ID:GZKf1YqY.net
有名格ゲーで名前あるキャラやるレベルの声優を使っても
声優については全然注目されてなくてワロタ
絵ゲーなんだからアガさんを大事にするべきだったね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:46:38.94 ID:eDlc8M40.net
>>424
ロステクも人気なのはアグネスとディートハルトだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 11:55:43.57 ID:5MLCVvzC.net
>>415
色々おっさんが新しい仕組み作っててその技術と発想自体はすごいんだけど
プレイの幅が狭まる感じの仕組みだったのが惜しかったな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:07:33.42 ID:uHHiCqtY.net
水素氏は今なにやってんだろと思ったら艦これやめてアイギスしてて草生えた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:15:41.27 ID:I7kGTpGL.net
水素氏は最近ヴァーレンは起動もしてないってさ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:30:16.16 ID:vrYlBpXc.net
アガハリさんを擁立できた時点で光にすら勝てるかもしれなかったのに
指揮官が無能すぎてホントダメダメだなロステク
ヴァーレン本体よりちょっとマシ名くらいに落ち着いた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:39:27.04 ID:BHrhm8sK.net
無能ならまだよかったんだがな
無許可で有償化しようとした時点でスーモ以下の屑だから
アガハリさんに捨てられて当然

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:44:01.93 ID:I7kGTpGL.net
しかも捨てられたのはプレイズムの話よりかなり前だから
その前にも色々やってそうっていう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:59:08.23 ID:BHrhm8sK.net
ドットや規約が変わってるのみれば分かるけど
popoさんにも無断だから素材は変更
折角善意で作られたリングテイルのドットは廃棄
あかざさんにも無断だからパクりドットの
ヒッサーは打ち直し

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 13:02:21.95 ID:I7kGTpGL.net
>>434
もっと知りたいです

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 13:25:58.03 ID:BHrhm8sK.net
コンタクト取る内で奈宅がこちらから情報源聞き出そうとしてロステクおじさんにも通報したからここまで
ここも監視してるし

あいつは良いよな人様のドット絵改変で楽して金もらって、差し替えでまた描き直し代貰うから
ああ後、失敗したけど銃魔で名前も売れたしな

奈宅はロステクおじさんとは個人的な付き合いがあるからな〜
どうせ前のロステクのキチガイ度ひけらかしてなぜか恫喝できると思ってたのもお前だろ
あれ、内容と一緒に教えといたから、そのキチガイなロステクおじさんに

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 13:47:52.54 ID:I7kGTpGL.net
ありがとうございました
ドッド一気にダサく不恰好になったと思ったら改変じゃなくなったからなんですね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:06:50.22 ID:M4MUJLwi.net
人材はまだアガハリさんの立ち絵から想像して作ってる分一応見れる
差し替え前よりダサいが
差し替え後の一般は当然ながらアガハリさんが全くノータッチで
一から作ってるからデザインからして激ダサい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:22:11.76 ID:Pk2z8rLC.net
銃魔も明らかに部屋の隅作のアイコンだらけなのに、名前出てるの奈宅だけなのもおかしくね
確実にロステクおじと部屋の隅との間でもなんかトラブルあったろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:26:24.80 ID:BlzYyrA1.net
アガハリさんのゲームにロステクに出てる声優も出てるんだよね
ロステクの声実装はアガハリさんが先行でそれらしいこと告知してたし
アガハリさんには一緒にゲーム企画する位の繋がりがあるプロ声優の友達いる
声優へのコネクションって元はアガハリさんのものだったのかな
利用したのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:28:24.44 ID:BlzYyrA1.net
>>439
銃魔のアイコンって公式の扱い的には
部屋の隅作じゃなかったのかどっから見てもほぼ全部部屋の隅作だから
部屋の隅って記載されてるもんだとおもってたわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:47:50.32 ID:9qVK2r/2.net
ロステク海外翻訳の宣伝BOT事情聞いてくるっていったまま停止したけど
本当に聞いたのか気になってきた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:54:50.26 ID:5msYbKCH.net
fixによるステータス減少って何かしらのステータスで軽減されるんやろか
範囲防御減少をfix*-5でやってるけど効くのと効かんのがおってわからぬ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:55:30.00 ID:giL5kSgG.net
それは聞いているだろ
それらしき、画像がアップされてたことがあった
プレイイズムが、とりあえず権利者がいないとどうにもならないから
権利者だしてって返答している奴
その後は知らん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:57:36.63 ID:C3JN6KvQ.net
>>442
前某社とのメールのやり取りらしき画像があったけど、あれってbotの中の人だったのかね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:57:42.22 ID:5msYbKCH.net
質問スレないからここでええんやんなずっとどうでもええ話してるけど
固定値減少にするにはfix*-じゃあかんのかね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 15:01:21.77 ID:C3JN6KvQ.net
>>444
リロってなくて内容ちょっとかぶった
>>442
企画中止の詳細について聞いてくるって言って止まったことを気にしてる内容な気が
だから会社じゃなくてロステクに本当に企画取りやめについてきいたのかを気にしてるんじゃないか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 15:06:56.29 ID:I7kGTpGL.net
>>444
それもあったし、素材の件に関しても画像ありましたね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 15:18:28.38 ID:pePK+aQO.net
ロステクは削除されたキャラが一人いたけど
あれもアガさんがロステク公式イラスト全削除に至った経緯に関係してるのかなあ
ブースで配布されたロステク立ち絵にもそのキャラは入ってないし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 15:50:06.43 ID:BHrhm8sK.net
>>444
あれは俺
海外の方に連絡して何度も権利者に連絡をとれって、連絡先方法まで載せて送ってたら
突然日本の奴が出てきた

あれだけだけでも販売しようとしてたってのは分かると思うけど
コッチの連絡と内容の詳細は

お前らこんだけの権利者が知らなかった言ってるんだけど、確認とらなかったの?
発売してたら責任取るのあんたらだよ?
って聞いたら

・責任は提供先である。今回の件はロステクの責任だ
↑お前らが主体で『販売』するのに逃げられるかよ。販売元も責任取るに決まってるだろ
・問題のある権利者から直接話をもらいたい
↑普通は知らされずに海外で売られるなんて思わねぇからどうしようもねえよ
それにお前らからロステクに情報筒抜けなんだから誰がリークしたかなんて教える分けねえだろ
そもそも権利者に確認取ってよって言ったよね?
本来お前らがリスク管理でやることだよ?
・多数ある素材の全てを確認は現実的ではない。
↑お前らがウリにして、絵を無断転載したアガハリ氏にすら確認取れないの?現実的ではないの?

ってテンプレの逃げの文面のメールしかこないから連絡は切った。
まず、主要な権利者には連絡取ったから誰がメインのリーク先かはロステクにバレないけど
アレに発狂されて実害被らせるわけにはいかんからな
海外のプレイイズムは、ドット絵の問題を報告した時も
連絡のおかげで著作権を侵さずに済んだって感じの文言で意識がしっかりしてたけど
日本のゴミは責任逃れの返事しかしてこない

botの奴は知らん。
まずプレイイズムにただの野次馬が聞いてじゃ情報は教えてもらえんだろな
ロステクに直接聞いて、掲示板のアレみたいにその話をするのはタブーとでも言われたんじゃねぇの?
お前がしたことはなかったことにはならねえってのに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:14:48.87 ID:kBm1QHxz.net
掲示板のアレは社会人の釈明とは思えないよ

権利者方の権利が踏みにじられなくてよかった
もし販売まで行ってたら泣き寝入りすることになってた可能性も高い
防いでくれてありがとう御座います

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:45:33.62 ID:cLCj6Wgt.net
>>446
避難所に制作スレあるだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:47:50.62 ID:iVcTs4J6.net
権利の問題で販売できなかったって決めつけてる奴がいっぱいいるな
俺は採算がとれないから止めたと思ってたけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 16:57:48.21 ID:giL5kSgG.net
採算といえば、ロステク以上にきのたけの翻訳の方が大変そうだよね
インフレシナだから、文章量が半端ないし、翻訳するのが難しそうな内容も多いとおもう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:08:05.08 ID:MtEnR5ex.net
本体がにわかに英語系の機能追加してるし
近日中に動きがあるのはほぼ確定やろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:21:31.97 ID:dpXg+Xwr.net
海外と日本でそんなに対応違うのか...

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:32:07.48 ID:kBm1QHxz.net
>>453
擁護したいなら本人に理由聞くくらいしたほうがいいよ
答えてくれないだろうけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:38:15.58 ID:I7kGTpGL.net
採算が取れると見込んでからじゃないと
プレイイズムさんは企画持ちかけないでしょう
二回の特集も定期宣伝もしなかったでしょうね
あんな風に宣伝始めてから公式声明出さずに中止っていうのも他に例がない。
海外版計画再開させようと双方動いてるから
中止声明をプレイイズムさん側は出してないのかもしれませんけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:42:40.63 ID:kKs5panO.net
>>452
あったわすまんなthx

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:45:01.69 ID:OKc7IRIk.net
ていうか一時期おおまかなリリース時期もほのめかしてたし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:45:18.06 ID:bSLs/Z7c.net
>>453
これ言いたいことがわけわかんなかったけど
「ロステクおじさん(36)は貴様ら(著作権問題)に屈したのではない!利益が出ないから止めたのだ!」って意味か
お前のロステクおじさん像キチガイ過ぎw
利益が出るからって著作権無視でも販売するんならすれば(
死んだら笑ってやるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:50:40.06 ID:MtEnR5ex.net
普通は翻訳って、翻訳した時点で単語数に応じて費用発生するから
プレイイズム側は別に販売までいかなくても、そこで取り分確保できるやろ
ロスおじは一人損だろうが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:52:10.23 ID:iVcTs4J6.net
>>458
プレイイズムが採算とれるかとロステク作者が採算とれるかは別の話だよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:53:53.99 ID:OKc7IRIk.net
個人に翻訳頼むのと企業がゲームの海外版リリースするので
翻訳ビジネスの仕組みが同じと思ってんの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:56:43.60 ID:NfYxQe3k.net
なんであれ素材作者たちに無断で売ろうとした過去は消えないんだよなあ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:59:07.53 ID:FmISxzjp.net
Playismがシェアウェア化にあたって
作者から作業にかかる経費徴収すると思ってんのか(白目)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:03:45.83 ID:FJ8GaOb/.net
今回みたいにロステク側の有責で企画中止なら経費請求ありうるんじゃね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:25:26.76 ID:BHrhm8sK.net
最後に
メインで俺のコンタクトを取った権利者たちの一人は銃魔の公開期間中に著作権問題で爆撃しようとしてたけど
お情けでそれがなくなった

ロステクを完全に業界から潰すことも出来たけどお情けでしなかったのよ
それを理解したうえで、著作権問題をクリアしないなら次は最悪今まで集めた情報がすべて流れて押し寄せてくるかもしれん
そうなったら俺は止められん
著作権をクリアして販売をするとしても、権利者がそれを許さずに問題の情報をばら撒いたら同じことなのよ

本音を言うと、もし今回銃魔もろとも潰すことになってたらおっさんチームやななあし神、VT自体にも火の粉が飛んできたわけ
いい年して下らねえことで人様に迷惑かけんなや死ね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:30:12.34 ID:JWjdUg23.net
ロステクおじさんは銃魔に救われたというわけか
いやこうして話題になってる以上救いも何もないけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:34:14.27 ID:iVcTs4J6.net
>>466
プレイイズムはローカライズの内容によって作者に費用の一部負担を求めることはあるけど?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:35:14.66 ID:bSLs/Z7c.net
ロステクおじさんに直接メールはしてあげてなさそうなあたり本音では訴えられろって思ってそう

おっさんもいなくなるし、やしおじさんもいなくなりそうだしもうどっちでもいいけど(

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:39:25.07 ID:KqH2BH9W.net
>>469
銃魔がなかったら全部白日の下にさらされて終わってたがな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:45:13.03 ID:Wj9/OnNO.net
アル君はおじさんの救世主だったのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 19:02:19.79 ID:I7kGTpGL.net
>>461
ロステクおじさん(35)からロステクおじさん(36)になってるあたりが細かい+10点
インタビューが発表されたの去年の11月だから
11月末か12月生まれなら今年中にロステクおじさん(37)かあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 19:08:47.43 ID:wC2h2GIL.net
奈宅って人もなんか結構アレなんだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 19:31:05.18 ID:wC2h2GIL.net
ロステクさん部屋の隅にもドット作ってもらってるのね
銃魔では奈宅だけ表記らしいけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:45:44.27 ID:ND7m0uKo.net
本当おっさんチームで裏事情漏らす奴が一人もいなくて良かったな
いやVTまで即死するから誰も漏らせなかったのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:01:43.65 ID:cAxaHJKQ.net
ほんと次から次へと無尽蔵にスキャンダルや対人トラブルが出てくるなロステクは
ちゃんとやってる人たちの邪魔だから本当に何処かに消え失せてくれよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:10:43.50 ID:ND7m0uKo.net
ネットのコミュニティは明らかにヤバい人を排除できる仕組みが無いからな
入ってきてしまった以上はどうしようもねえ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:58:28.54 ID:dpXg+Xwr.net
>>477
おっさん'sは殆どのメンバー抜けて大体おっさん一人で作ってたし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 02:52:16.54 ID:ggm7Xamt.net
まあ抜けたのもアルカディアさんとかだしなぁ・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 03:20:30.12 ID:ORq+w6nJ.net
結局アルカディアさんなんで抜けたん?
大人しくしてれば勝ち馬に乗れたのにもったいない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 04:22:42.53 ID:k+tIO7po.net
おじさん、アガハリ氏抜けた後半島系っぽい絵師にイラスト頼んで解説動画作ったりしてんのな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 07:12:44.95 ID:7utoYnAN.net
フルボイスのBB劇場みたいな下ネタ動画作って
トップページにリンク貼ったりもしてるよ
アガハリ氏がイラスト上げた時と違って全然反響ないけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 08:58:28.42 ID:OUDEklbI.net
アガハリ画のいかにもハイファンタジー世界の住人の
深い物語性がありそうなキャラクターに下ネタ芸人みたいなことさせて
文句言うユーザーうぜえもっと下ネタしたいって言ったのが彼だからね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:04:08.61 ID:OOY13c53.net
下ネタ規制しろと言って聞かなかったから出て行った上移転先のローカルルールにも行き過ぎた下ネタ禁止とまで書いてあるのに
何で下品なネタ多いんだろう?媚びるために闇堕ちでもしたんですかね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:05:37.51 ID:oeJeDBVT.net
知識が無いから下ネタに頼らないとテキスト書けないんだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:19:39.56 ID:OUDEklbI.net
>>486
公式ホームページに貼ってある本人が下ネタって言ってる動画の反響や
下ネタ満載の勢力への感想見るに
ユーザー明らかに喜んでないから媚びれてさえいないです
まあ受けてないことは分かってるようで
れあどめかなんか忘れたけどゲームの説明書きにも
他人の意見なんかどうでもいい好きに描きたいもっとラルスにバカなことやらせたいっていってたよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:35:27.99 ID:CPARFjhI.net
アガの絵は高級で高給で人気なのよ
オークションの落札価格見ればわかる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:46:52.28 ID:Lcb7bLme.net
画力がダントツで古参だから落札者スレでも名前知られてるしな
昔からついてる固定の金持ちなファンもいてだいたいそいつらが落札してる
露出低めの絵が多いからメアとかレニーほど高額ではないが
なおロスおじは上手くやっすいギャラで使った模様

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:50:26.37 ID:k+tIO7po.net
誰にも迷惑かけずにまっとうに頑張ってる人のオチはやめよう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:59:51.74 ID:Lcb7bLme.net
せやね。すまんかったわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:06:51.13 ID:o2kqwBt2.net
嫌なら見るなよ
ここはこういう場所なんだが…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:24:21.43 ID:k+tIO7po.net
アガハリ氏オチるのは流石にないでしょ
ロスおじとかアルなんとかはともかく

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:35:26.42 ID:bk75NTaO.net
「嫌なら見るな」
なんかロステクが下ネタ嫌いならプレイするなって意の注意書を
ふりーむに書いてんの思い出したわ

公開初期はこの注意書きなかったから
自分が好きだからみんな好きだろうと思って入れた下ネタが
大不評だったから変えたのかなぁ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:36:24.76 ID:Zos/EmZN.net
ここはそういう場所なんだがって本来は違うだろ
何で最初からその目的で立てられたスレみたいにされてるんだよ
そのためのスレならネットウォッチに立てろよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:08:36.85 ID:w+XEbZo4.net
オチっつーのはツイッターを始めとした発言を一つ一つ追って監視する事やぞ
そもそもの意味を履き違えてる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:09:49.24 ID:tnCz88j8.net
ロステクの声優フリゲとは思えんほど上手い人もいるけど
下手な奴も結構いて聞き苦しいわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:11:44.48 ID:tnCz88j8.net
しかも声の追加更新しか基本しないって割りには
音声に関係するスクリプトミス多発してるし
何がしたいんだか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:45:33.06 ID:yvA/j4Cj.net
ロストテクノロジーの騒動って全然知らなかったけど作者何したん?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:11:41.96 ID:Zos/EmZN.net
>>497
少なくとも現在のネオチは単なる晒しスレとか立ちまくってますけど
ネットスラングの正しい意味なんざ知らんわ
同人板でやるよりは明らかに合ってるだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:36:42.58 ID:OOY13c53.net
>>501
発言内容にいちいち揚げ足取ったり噛み付いてないだけ相当マシ
晒されてるのはただの自己自得
そもそもここはすでに事実上のアンチスレッドになってるから言うだけ無駄

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:45:33.94 ID:rxZOKkQn.net
自分ルールで粘着しすぎで気持ち悪いわ
権利者が言うならともかく

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 09:50:53.00 ID:Ypv+i4rV.net
こうしてヴァーレン関連の話からさえ離れていくのであった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 10:27:56.11 ID:7vmO7Tgm.net
声なんて入れるのはシナリオ・システム・発想で勝てないって自覚したからだよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 10:50:49.29 ID:TClTq/yT.net
>>499
声周りの機能はほぼロステク専用でVTwikiにも解説がないから仕方ない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 17:50:52.70 ID:difUfJZz.net
ロステク初めは面白かったんだけどな
誤字脱字が多すぎ、バランス調整なし、公式掲示板でバグ報告しても修正どころか返答も無し
質問しても返答無し、もしくは「今後矛盾が生じるかもしれないからノーコメント」とか
あれじゃ信者しか残らんわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:08:08.87 ID:gL2nkwZ4.net
ロステクに面白かった時期なんかねーよww
テスト公開時から絵ゲーだったじゃねーか
あとお前らどのシナリオがゲストシナリオか知った途端そのシナリオだけは
途端に貶さなくなったが、元は見分けついてなかったよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:11:59.61 ID:gL2nkwZ4.net
>>506
音声機能に関する情報が少ないとか関係ないwww
紐付けするwaveファイルミスってるとかそんなレベルの初歩的なミスだぞー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:16:43.48 ID:DIpWO2Yq.net
wavファイルだゾ(指摘)
見ればすぐ直せる初歩的なミスばっかだから
声機能に関する解説が少ないの関係ないのは確か

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:26:48.95 ID:O+/MZaU7.net
ボロクソに貶されてるのはラルスと悪魔のシナリオで、他は話題になることすら稀な気がするが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:33:02.24 ID:0ZGfwUkN.net
悪魔編公開後1ヶ月くらい夢現が特別トップページまで拵えてたな
出来が出来だから意味なかったけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:34:37.78 ID:DIpWO2Yq.net
>>511
過去ログまで遡れば他はどれも貶され経験してるね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:39:57.73 ID:W1Iu0Rcs.net
ものさしイベントとかおじさんとものさし芸人しか得してなさそうアガハリ絵かわいそう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 18:57:58.06 ID:ISbP/Y55.net
おじさん何かあったのかおっさんや素材権利者とツイッターで絡まなくなってるね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:30:47.79 ID:IBn/ZWaK.net
ちなみにきのたけ公式サイトから、前にはあったロステクへのリンクがなくなっている

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:31:18.71 ID:7vmO7Tgm.net
銭ゲバとか吝嗇家は嫌われるよねやっぱり

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:38:49.66 ID:ISbP/Y55.net
>>516
おっさんは騒動の件で素材権利者から連絡もらっててもおかしくないしね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:40:05.58 ID:R6gyec8G.net
そもそもおっさんとロステクは制作上で重視しそうな所とか嗜好が水と油っぽいだろ
銃魔でそれが表面化したんじゃね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:41:27.49 ID:P0fY74mI.net
ロステクの駄目な所
人気のあるアグネスの裏ルートは自滅すると進めるというある程度ヴァーレンに慣れてたらwikiを見ないと進めないだろうクソルート
しかも表ルートはゲスいおっさんが大暴れしてなんの救いもないというクソさ
戦闘では自軍に不利な地形だと延々と引きうちされて消耗して時間切れ
ハイファンタジーな絵にラノベみたいクソシナリオ
ノーマルでもラストダンジョンや滅茶苦茶強いラスボスが出るのでレベル上げに失敗すると詰む可能性がある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:41:32.26 ID:ISbP/Y55.net
火消しさん話題そらし大変っすね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 19:46:52.85 ID:DIpWO2Yq.net
>>519
まだ騒動をなかったことにしようとしてるのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:37:42.00 ID:m3J5gaO+.net
避難所またクズが出て荒れてるな
八潮路氏が嫌な気分にならなきゃいいけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:56:27.20 ID:cfq0oPAY.net
淫夢シナの作者に連絡したいって言ってるのいるけどどうなんだろ
MODなら好きにすりゃいいし 丸々込みで再配布だったら素材の規約で無理に決まってる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:35:41.01 ID:SRBAfUkC.net
きのたけのサイト閉鎖と銃魔書籍版の発売が今月末でほぼ同時だな
フリゲ書籍はもう珍しくないけどどれだけ売れるのか気になる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:06:33.19 ID:wqhCRSZn.net
3連休もきのたけ翻訳は音沙汰なしか
これは本当に閉鎖になりそうだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 18:49:20.62 ID:G1Ov3siU.net
終わりだね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:59:25.89 ID:aXjTFfOk.net
問題起こしても廃墟化しても閉鎖のそぶりを一切見せないロステクおじさんの鋼のメンタル

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:26:19.12 ID:oKANcsKd.net
おっさんが豆腐メンタルなだけだろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:53:24.22 ID:6X1Mr6O6.net
まだ来月になったわけでも
サイトが消えたわけでもない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:19:18.45 ID:j2MML6UC.net
この流れは海外版が無事に出て、楽しそうなアンチが黙らせられるパターンや

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:28:27.45 ID:J61+78N7.net
>>531
分かる
押すな、絶対押すなよのパターンだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:20:18.24 ID:3Qmf+uQ/.net
おっさんは ちからを ためている!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 05:58:42.96 ID:jz0LrTcH.net
ロステクの海外版有料化が頓挫した時点で、きのたけの海外進出も無くなっただろう
有料化しないなら翻訳スタッフ雇うメリット無いからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 06:54:42.11 ID:leD9QaBj.net
アンチはそういうことにしたいんだろけど
俺達はおっさんを信じてるから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:07:26.71 ID:2iEo0NSU.net
なおきのたけ完成前は骨折による作業の遅れすら嘘だと断じていた模様

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:18:36.79 ID:mnbUmInB.net
人間が骨折するわけねーだろ頭悪いな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 11:03:53.52 ID:vY76VcWz.net
時間有り余ってるニートや無職でもエタるんだから
本業ある社会人が完成できる訳ないだろ
お前らも文句ばっかり言わずに少しぐらい労力や金出せよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 11:09:58.56 ID:SS4U7hiH.net
>>528
ここ以外ではやらかしたことについて言えないチキンしかいないからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:27:01.45 ID:ENTNXh8v.net
>>539
だったらお前が作者の掲示板に凸ってこいよ
チキンには無理だろうけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 13:32:52.74 ID:iDTtGiJH.net
触るなよ
神(アガハリ)がこいつ(ロステクおじさん)は邪教だって言ってる事実を否定できなくなってきて
見えない敵に対して吠えるしか出来ないんだから死ぬまで吠えさせとけよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 14:49:18.97 ID:SS4U7hiH.net
なんで俺が信者扱いされるのか。アガハリがロステクおじさんと縁切りしてて、
ロステクおじさんのことよく思ってないのは
海外版に関する質問にイラストにつける文章で
衆目の目に映るようにして答えてる時点でも一目瞭然でしょ
ここで言われたことがもっと広く知られればいいのにと思ってるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:13:00.16 ID:ENTNXh8v.net
>>542
だから、ここでぐちってないで、凸ってくればいいやん
チキンでも信者でもないって証明にもなるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:51:18.96 ID:iDTtGiJH.net
ああ他の場所に広めたらVT自体にも火の粉が降ってくるってのを理解してないのか
銃魔をおっさん諸共攻撃してたかも〜ってリークがどんだけヤバかったかも理解してなさそう
ロステク(36歳児)並の知能

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:31:04.81 ID:Ue+cCp+y.net
ここって作者と狂信者の巣窟かってぐらい偏った価値観の奴が多いな
粘着してるキチガイクレーマーを正義の味方扱いしてる人もいるし

ロステク作者も頭おかしいから類は友を呼んでるのかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:10:27.98 ID:B01hH9Bz.net
そういう具体性のないレッテル貼りはいいから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:14:50.65 ID:0E15rIm/.net
そう怒るなよ
このスレ名物いつものブーメランごっこじゃないか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:27:22.25 ID:KNY93+um.net
最近ヴァーレントゥーガにハマったオッサンですが、
エンディングがちゃんとある拡張シナリオって何がありますか?
きのたけ、ロステク、むなしい努力、銃魔は大変楽しめました。
他にオススメがありましたら教えて下さい。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:30:35.16 ID:4+73JqH5.net
>>546具体的に言うと
アガハリはクライアントとケンカした挙句、海外展開を妨害したイラストレーター
って評価することもできるのに
ロステク作者は加害者で悪、アガハリ氏は被害者で善と決めつけている奴が多いってこと

そもそも格安とは言え数十万、下手すりゃ百万近く金貰ってる雇われイラストレーターと
ロステク作者がなんで同等の権利者だと思ってるの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:43:32.72 ID:A1uFtVyw.net
>>549
ロステクおじココ書き込むんならコテ付けてよ

上の「〜評価する事も」までがまず決めつけでただの言い掛かりで読む価値なし
ロステク作者を加害者と決めつけるな〜ってのは
ロステクがアガハリ氏に無許可で著作物利用は、加害者被害者ハッキリしてるから論外

その下、これは臭すぎ。職業差別もしてるただの誹謗中傷
著作物の権利は買い取ってないならアガハリ氏の物
それ言うならそもそもロステクは糞シナ書いただけで素材その他は、雇われやフリー素材作者の物

なんだ具体性ないよ
言い訳しなおして

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:43:57.22 ID:0E15rIm/.net
そりゃぶっちゃけロステクつう作品への貢献度が最も高いのがアガハリ絵だと思われてるからじゃね?
ロステク作者がハルベリ作者並の文章力で絵がアルカディア級だったら、ロステク作者擁護のほうが大きかったかもな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:50:27.61 ID:4+73JqH5.net
>>550
だから、もし買い取りだったら全ての論理が破綻するでしょって話
アガハリ氏は具体的に一度でも権利侵害を主張した事実はあるの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:55:10.30 ID:iDTtGiJH.net
まだ暴れてんの?
発狂してる奴のいう粘着クレーマーは証拠持ってきてんのに
お前はもしかしたら〜って斜め上の擁護でいつも暴れてんのな
まあ粘着クレーマー先生は著作者の誰がチクったか言わないらしいから
周り全部敵だと思ってずっと発狂してれば?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:03:25.23 ID:0E15rIm/.net
アガハリ氏側からは知らんが、ロステク作者側がアガハリ氏の絵がヤフオクか何かに出て対応してた時なかったか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:06:25.36 ID:A1uFtVyw.net
論理が破綻してるのを指摘するのは論理的だけど
こいつみたいなたらればだけ言ってるのは論理性の欠片もないただの詭弁
証拠が捏造かもしれないから〜ってのが具体性とかね
具体的に〜ってのは他人がとってきたソースが信頼できないとほざくならお前が聞いてきなさい
何回同じ事言われてんだこいつ……

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:16:21.17 ID:iDTtGiJH.net
>>554
基地外の言う通りならアガハリさん権利買い取られてんのに販売に出したって事になるのか
へぇ〜
すげぇなそんな可能性に賭けて擁護してんのか
アガハリ絵の相場考えてもおかしいなぁ〜

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:21:54.09 ID:4+73JqH5.net
契約の内容なんて当事者以外分からないことを決めつけてる奴が多いなって話なんだけど
具体的に著作権侵害を訴える作者がいないのに証拠とか何の冗談?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:22:45.22 ID:KNY93+um.net
話の腰を折って本当に申し訳ないのですが、
心優しいどなたか
>>548についてどうかひとつお願いします。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:29:31.07 ID:PN6QumYo.net
>>558
避難所で聞いてこい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:29:33.03 ID:w1I6s3bE.net
久々にやろうといくつかダウンロード試すもどれも途中で止まってしまう
毎度のように17MBくらいで止まるのだがなんでかな・・?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:30:38.63 ID:PN6QumYo.net
>>560
お前の回線が悪い
ルーター再起動しろks

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:41:08.49 ID:iDTtGiJH.net
決めつけやめろっていうけど俺ら出された情報から判断してるんだけどなぁ

有償化をしようとしている(情報提示→決めつけ止めろや→し て ま し た
著作権侵害だ(情報提示→決めつけ止めろや→? ? ?

そんなに具体的にロステクおじさんと敵対する著作者いぶりだしたいなら
自分で聞いてこいよっていう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:47:42.69 ID:KNY93+um.net
>>559
了解しました!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:09:19.68 ID:A1uFtVyw.net
代弁者を立ててplayismと交渉までして、結果もでてんのに
本人が名乗り出ない限り認めないってのは流石に草

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:17:01.98 ID:QhHCpeQ9.net
もしもロステクおじさんに有利な契約内容だったら公表してるよな絶対にw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 05:36:24.75 ID:28trKf1q.net
きのたけ英語版来たな
またお前ら負けたみたいだぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 05:58:51.81 ID:LX/jEp1e.net
あれのネタが英語圏に通じるのか純粋に気になってたけど、列伝やイベントは翻訳しなかったのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 06:34:56.98 ID:oyHtFaqB.net
相互リンク打ち切られた相手が
自分は企画ポシャった海外版を作り上げたことにロステクおじとかイライラしてそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 07:01:35.96 ID:SP3AqNvx.net
他国の簡易戦闘の画面を観なくていいように設定できる?
待ち時間長くてダルイ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:10:12.91 ID:nzpzbTnz.net
ロステクが内部崩壊した経緯が知りたいんだけど何があったの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:51:20.90 ID:Z9LMcziw.net
>>562
聞いてこいもなにも著作権侵害を訴えている方がまず立証責任を果たさないと話にならないんだけど?

ロステク作者と敵対する素材作者がいて
ロステク作者がそれを探しているという妄想話はどこから来たの?
そもそも現在ロステクに使われているどの素材がどの規約に違反してるか答えてみて?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:04:36.69 ID:Z9LMcziw.net
昨日も職業差別だの騒ぐクソガキがいたけど
クライアントとイラストレーターが平等なわけないだろお子様にも程がある
如何なる理由があろうとも顧客とトラブルを起こしたらイメージダウンするに決まってるだろうが

要するに俺が言いたいことは
ロステク作者を批判したいなら自分の力で批判しろ
素材作者、特にアガハリ氏をダシに使うな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:22:07.49 ID:csGc+A5+.net
散々発狂して難癖つけておいて結局言いたい事は、色々屁理屈コネてたの関係ないし具体性の欠片も何もなくて草

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:29:28.66 ID:LLZ1ZSP+.net
素材の話をしてるのに素材作者を出さずに自分の力でとはどういうことなの・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:37:10.82 ID:Z9LMcziw.net
>>573
じゃあもっと具体的に言ってやろうか
ロステク作者とアガハリ氏の契約内容がわからないのに何で著作権侵害であると決めつけられるんだよ
論理的に破綻してるぞ

日本では著作権侵害は親告罪で推定無罪が原則なのに
なんだかよくわからないけど有罪だと主張する人間と
なんだかよくわからないなら無罪だろ主張する人間
頭がおかしいのどっちだと思ってんだよ、逃げずに答えてみろよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:39:37.00 ID:sex+ETvX.net
>>572
>>クライアントとイラストレーターが平等なわけないだろお子様にも程がある
>>クライアントとイラストレーターが平等
どこにそんな事言ってる奴いるの?まず事実をねつ造して話すの止めれば?

著作権保持者よりも利用者の方が偉いって言ってるお前の文章がこれな
>>そもそも格安とは言え数十万、下手すりゃ百万近く金貰ってる雇われイラストレーターと
>>ロステク作者がなんで同等の権利者だと思ってるの?

著作権の概念を無視した職病差別
でお前のみっともない言い分
>>だから、もし買い取りだったら全ての論理が破綻するでしょって話

お前ずっと論破されたら妄想の「たられば」で話し始めるか論点ずらししかしてこないから
どうせ大したこと考えてないだろうなぁと思ってたらその通りだったから
もういいよ
ロステク批判を止めたいなら自分の力で情報集めて止めろ
俺が糞餓鬼らしいからお前はいい大人なんだろ?
ロステク(36歳児)みたいにみっともない知能してないなら妄想だけで話すのを止めなさい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:43:02.75 ID:csGc+A5+.net
うわ触られたキッモ

リーク情報見て有罪と主張する人間
妄想で擁護するキチガイ
頭のおかしいのはどっちだと思うんですかね。
にがさねぇぞ(豹変

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:51:49.12 ID:Z9LMcziw.net
>>576
聞いてあきれる
ロステク作者とアガハリ氏が平等でなくクライアントであるロステク作者が上の関係だった場合
無断で販売したから著作権侵害だ、という主張が破綻するのが理解できない?

質問一切答えられず詭弁を弄してるのは自分の方でしょ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:52:25.50 ID:djunbeJ0.net
>>575
著作権に問題ないならなんで海外展開中止するんだよ
「質問はお控えください」で半年以上も説明を放棄してるからどんどん印象が悪化してるじゃないか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:52:45.09 ID:LLZ1ZSP+.net
そもそもどこからアガハリ氏に対する権利侵害だとかいう話になったのか
言われてたのは単に機嫌損ねたってだけだったと思うが、pixivに上がってたロステク立ち絵が消えた時ぐらいからだったか
権利侵害言われてたのはドットだったろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:55:13.60 ID:sex+ETvX.net
>>578
だから
>>ロステク作者とアガハリ氏が平等でなくクライアントであるロステク作者が上の関係だった場合
妄想で話すなよ年を無駄に取っただけのガキ

俺に質問があるなら答えてやるからまとめて出せ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:57:44.09 ID:csGc+A5+.net
さっそく逃亡してて大草原

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 18:58:51.51 ID:5OJeRjLl.net
なんだって国内には通じる(かもしれない)論理のまま
steamで売ろうと思ったんだよ
海外だと著作権に親告罪とかめったにねーから下手すると空港でホールドアップじゃんw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:00:59.80 ID:csGc+A5+.net
>>583
それな
発狂する度に、その都度都合のいい妄想で話し出すから論理破綻しまくり

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:10:45.36 ID:Z9LMcziw.net
>>580
元々は規約が不透明な素材を使用したことが問題だったはずなのに
いつのまにかアガハリ氏の著作権を侵害したって主張する奴が現れて騒いでるんだよな
妄想も何も当事者以外誰も知りようがないだろうに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:12:44.93 ID:csGc+A5+.net

あー逃げた逃げた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:12:59.22 ID:Z9LMcziw.net
>>581
とりあえず、著作権侵害の証拠なんてどこに存在するのか答えて?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:14:30.67 ID:tLvOUiVe.net
申し訳ないが、IDがsexで草

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:29:44.23 ID:sex+ETvX.net
>>587
人様に聞くときの礼儀も知らんのかお前は……
http://iup.2ch-library.com/i/i1715630-1474712307.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715631-1474712307.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715632-1474712307.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715633-1474712307.png
これがスレに貼ってあった奴な
今はビビッて差し替えてるから〜は通じねぇぞ

後は、リークしてきた代理人が隠してるからしらん
他にも複数が著作権の侵害を主張しPLAYISMに訴えて販売中止になったってリーク情報
自分で代理人やら本人やらに聞いて来いって何回言われたら聞いてくんだよ

お前が言ってるのは当事者が出てきてんのにその証拠元が信用できない〜ってただの悪魔の証明だカス
恥を知れ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:32:50.61 ID:csGc+A5+.net
一方的に難癖つけて自分は質問に答えず逃亡するような奴の相手しなくていいから(良心

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:38:11.79 ID:Z9LMcziw.net
>>589
これのどこが著作権侵害の証拠なの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:45:19.34 ID:Z9LMcziw.net
後、肝心のアガハリ氏への著作権侵害の証拠は?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:52:02.20 ID:csGc+A5+.net
証 拠 を 認 め な い


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:56:03.45 ID:Z9LMcziw.net
認めるも何も
ロステク作者はマナーの悪い作者だと主張するならば最初から知ってるし
同意するけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 19:58:15.33 ID:djunbeJ0.net
>>594
君の脳内ではロステクおじさんは無実だから安心していいんじゃないかな
説明してる側が気の毒だからもうやめようね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:01:06.69 ID:sex+ETvX.net
「俺に質問あるなら」答えるってのに何本人への質問入れてんだよ低能
アガハリ氏の事については
ID:BHrhm8sK
代理人のコイツに聞け
コイツがアガハリ氏にもコンタクトとってるから話に素材作者じゃなくて
アガハリ氏が出るようになったんだろ

ID:Z9LMcziwこいつマジでロステクくせえな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:02:36.29 ID:csGc+A5+.net
最 初 か ら 知 て る し
たまげたなぁ
前に来たロステク関係者か本人か
どうりでコリアンタウン臭いわけだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:04:50.31 ID:Z9LMcziw.net
論点がずれてる
ロステク作者が有罪か無罪かなんて部外者には分からないしどうでもいいんだよ
不確実な情報を広めることは、アガハリ氏に迷惑がかかるからやめろって言ってんだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:07:17.85 ID:csGc+A5+.net
不確実な事実(代理人だと本人に報復できないから困る)だとロステクおじが困るから止めて> <
代理人を立てる事を認めないとか何処の国から来たんですかね……

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:08:23.19 ID:bzDzDvKK.net
>>591
右側のドットはyunitto氏の制作物でパレット情報から加工したものであることが分かる
yunitto氏は二次配布や加工を認めてるけど、商用や販売利用は禁止しているし、著作権は放棄していない
ドットの加工は二次的著作物にあたるから原作者の許可が必要であり著作権侵害

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:11:23.98 ID:7P9gfDkg.net
Q.これのどこが証拠なの?(ドヤッ
A.>>600

草生えるからもう止めて差し上げろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:11:30.65 ID:7bnuTtJ9.net
銃魔以外にも盛り上がる要素があって一安心ですね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:26:05.97 ID:ajNBKM/t.net
アガハリ氏をダシにするなと言いつつ
自分はアガハリ氏を盾に無理矢理批判を収めようとするのは虫が良過ぎませんかね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:27:04.50 ID:csGc+A5+.net
同じ頭のおかしな36歳が原因なんだよなぁ(呆れ
とりあえず良い物貰ったゾ〜これ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:35:11.16 ID:djunbeJ0.net
まさかアガハリ氏を盾にする奴が出てくるとは思わなかった
まだまだこの界隈は驚異に満ちてるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 20:47:56.50 ID:bbXKHvZo.net
俺が知っている限りなく怪しい部分
1.ロステク海外販売計画始動
2.アガハリ氏が「聞いていない」と発言
3.ロステク海外販売中止

この流れを怪しいと思わない方がおかしくないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:02:27.48 ID:/k79WjIK.net
アガハリ氏はロステク作者とはもう関係ない人なんだし
海外計画を知らなくても特におかしくないと思うが?
それなのに鬼の首取ったようにはしゃいでるアンチどもに嫌気差して
海外販売中止してこの終わってる界隈から手を引こうとしただけだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:11:20.05 ID:LLZ1ZSP+.net
まあデフォ用の立ち絵はアガハリ氏のpixivに残ったままだから、そっから今も人来てるかもしれん
アガハリ氏ホームページトップのロステク公式ページへのリンクも残ったままだしな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:21:45.64 ID:oyHtFaqB.net
>>607
アガハリ氏に直接聞けばいいのに
まあ妄想狂いのロステクおじさん信者の>>607には、
まともな質問文は書けないだろうけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:30:06.74 ID:MJImPhdL.net
なんじゃこりゃ……

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:42:26.65 ID:xT9n7KrF.net
そもそもあのbotが騒ぎ始めるまでアガハリ氏が何も知らなかったというのがかなりやばい
普通ありえないよこんな事

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 02:40:10.46 ID:AB45A0XJ.net
イラストの著作権について軽く調べたけど
著作者人格権の不行使を契約していたらクリエイターの許諾は要らないらしい
>>434によると著作権侵害のドットを作り直してるみたいだからシェアウェア化するんじゃないだろうか
ななあしさんにヴァーレントゥーガの商用利用の許可を取ってないってことは無いだろうし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 02:45:09.53 ID:UOKni8rq.net
ロステクのメールも「問題ありません」連呼するだけの認識甘いお子様文だったしな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:43:55.13 ID:Fy2IaRR0.net
ななあし氏による商用利用についての見解はおっさんがアフィサイト作る時に軽く触れてなかったっけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:51:42.47 ID:73VRH1n3.net
9/30に銃魔書籍発売らしいな
お前ら買うの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 10:26:06.05 ID:hGUjSTGL.net
表紙絵が汚いから買わないなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 10:37:48.39 ID:zhhGlHhj.net
NGT書籍なら買う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:27:30.50 ID:vVkHmsWi.net
サブタイの時点で薄々気付いてたけどやっぱり2章ベースじゃねーか
大総統とは何だったのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:07:21.22 ID:cmFwM/Pb.net
>>600
遅レスになって申し訳ないけど
二つの画像がどんなに似通っていようがyunitto氏が訴えない限り罪にならないし
であるならば、yunitto氏がロステクの海外展開を妨害しようとした人物なんて疑う奴が出てくるかもしれないでしょ
俺が心配してるのはつまりそういうことなんどけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:19:31.55 ID:cmFwM/Pb.net
後、勘違いしてる人多いけど
俺はロステクのマスケットシナリオに辟易して
その後やった人材プレーで、おそらくno_home=onを設定してないのか
リンクの繋がってない空白地に飛ばされて積んでゴミ箱に放り投げて以来のロステクアンチなんだよなぁ

要するに有罪か無罪かとは本当はどうでもよくて
素材作者、とくにアガハリ氏は実績というか種類が違う人なんだから
そういうトラブル自体が迷惑だからやめてほしんだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:27:22.86 ID:YtQYmAjx.net
なんでアガハリ氏の迷惑を貴方が考えてるの?
部外者には関係ないんでしょ
お前はお前の考え通り黙ってれば部外者なら

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:32:49.79 ID:YtQYmAjx.net
へえ
第三者により告発でも非親告罪と同様である日本。
海外もほとんど非親告罪。
こいつ>>619まーた自分に都合のいいように嘘ついてますねェ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:34:55.73 ID:JoKZeX3E.net
>>620
お前の立場なんて心底どうでもいい
起こってもいないトラブルを妄想して喚きたてるお前が関係者にとって一番の迷惑だよ
ここで定期ネタになってるだけで他では全く話題になってないし
ロステク作者が対応を放棄して8ヵ月経つけど何も起こらないんだから安心しろよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:39:54.43 ID:h9QoCgP8.net
論破されたからってアガハリ氏利用しての作戦にシフトするなよ下劣過ぎる
ロステク擁護に躍起になって散々口走ってた自分の発言覚えてないんですね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:42:36.95 ID:YtQYmAjx.net
リーク主も著作権保有者も銃魔に凸するのは躊躇して止めたみたいだし
またロステクおじが犯罪犯さなければ、いいだけでしょ
いい加減いい歳なんだから普通に働けば?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 16:07:17.89 ID:PBTwFXuB.net
ロステク作者が働いてないソースでもあるのか?
本業の片手間にフリゲ制作してるだけだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 16:55:25.14 ID:jWraBOe0.net
雑な煽りすらスルーできないほどにキレてんのかロスおじ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:02:39.14 ID:Fy2IaRR0.net
自分の力で批判しろと啖呵切ったのにだんだん小物化していくロステクおじさん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:07:10.58 ID:D2Ih2ZYs.net
>>626
作者に対してじゃないだろうから落ち着こうね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:16:32.43 ID:gvxeiqQ+.net
36才児本当にここ見て発狂してそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:45:37.70 ID:gvxeiqQ+.net
そういえばロステクのご尊顔画像なかったっけ?
botが騒いでなければ販売後に問題になって今頃犯罪者として各所に貼られてたブサイクヅラ
久々に見たい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 04:23:17.34 ID:vV0qe902.net
ほい
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20160313/19/20/mP/j/o056204801457865241496.jpg

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 06:19:02.96 ID:B4NcPrqa.net
>>631
いくらなんでもやった事以外の事をとやかく言うのも
>>632
アメーバやってるだけの無関係の人間のプロフ画像に誘導するのも

どうかと思うよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:59:44.08 ID:unO6FREC.net
本家や他のシナリオが更新停止だ何だとなってるなか、何事もなかったかのように更新続ける光作者

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:12:03.39 ID:SkSABf/9.net
それいったら、むなしい努力だって

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 17:17:57.58 ID:D+ZOG3po.net
むなしいが更新された翌日にこれとかだっせええ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:25:19.03 ID:pxF24z29.net
光信者は光だけが特別だと思ってるから…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 02:51:12.32 ID:6lBHQDms.net
光やってる自分たちが特別だと思ってるの間違いじゃね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 15:40:34.19 ID:57r2X8Rk.net
めんどくさい信者って要するに「いいものを理解できる俺SUGEEE」が第一で
そこまで作品に敬意なかったりするからね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:49:07.41 ID:kFoD4jJd.net
更に噛み砕くとその「いいもの」ってのは大衆に受け入られてるものになって自分に酔ってる人が多い
人気作品に信者が付きまとうのはその為。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:46:40.32 ID:CjPDQAT2.net
しっかし権利者でも無いのに著作権で粘着して荒らす人まだやってんのな
商用以前に光で粘着荒らしして作者逃げたろ
根拠は無いけど下ネタ関連で作者追い込んだのも同じ人だろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:15:08.25 ID:U3JNXBBK.net
ロステク擁護に見せかけて話蒸し返すのもういいんで
きのたけ英語化、むなしいやハルスベリヤが久々更新で今そんなんどうでもいいから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:33:45.77 ID:O4VbUNVc.net
結局話は元に戻ると
正直ロステク絡みがどうなろうと対岸の火事

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:19:44.59 ID:M0IBldOD.net
フリーゲームばっかやってる性悪乞食相手にしてるんだから著作権がどうこうなんて格好の的でしょ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:31:02.40 ID:kFoD4jJd.net
いざシェアウェア化するとすぐ叩かれるからな、ヴァーレンに限らず

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:35:33.21 ID:WVe61hdB.net
>>641
ふりーむ!にメール送って、ふりーむ!から削除させたのは同一人物だとは思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 02:02:19.69 ID:L8LgZYNy.net
フリゲは無料な分100円程度ですら金払うの渋るどころか逆ギレしてアンチ化するマジモンの底辺キチガイユーザーを集めるからな



まあロステクは自業自得だけど  

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:17:45.94 ID:UKbdCZk5.net
開発資金のためと言って無料版と内容を少しプラスした有料版出してるフリゲーもあるのにこんなに長い時間掛けてアップデートとして完全無料は病んでるとしか思えないんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:35:58.83 ID:pxYb6jJz.net
ちょっとのおまけだけ有料版も大抵採算取るつもりはないパターンが多いと思うが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:55:53.66 ID:dYWjY9nZ.net
ロステクちょっとやればわかるレベルでVTについて仕様の理解とかバランス調整のアイデアとかがないけど
なら何故ここまでVTにこだわるのかが割と謎
たとえばツクールなんかは対抗馬も多いだろうけど、にしたってなぁ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:43:03.60 ID:ZKo9aT4A.net
きのたけ英語版と銃魔の小説でたのになんでこんな静かなの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:03:30.43 ID:olbi6XLo.net
ゲームマガジンのツイ垢が銃魔の書籍についてまったく触れてないのはなんでなんですかね・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:09:05.77 ID:BPWHuHOz.net
期待されてなくて興味もなくて、
もうページ更新するスタッフもついてないからじゃないですかね…?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:35:39.28 ID:BPWHuHOz.net
純粋に内容が面白いか気になったので検索かけるもツイッターでも
カルロゼンの総合スレでも、銃魔専スレでも話題になってないのね…
ロステクは擦り寄ってるけど…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 02:09:44.80 ID:SZ8xTOmz.net
ななあしには一文も入らないで乗っかってるやつが金もうけする
嫌儲だなんだ言われようがこれがどうしたって納得できない
せめてななあしが公式に商用利用OKと言ってればここまで不快じゃないんだろうが
これだけ色々あっても何も言わないってのは何なんだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 09:48:56.69 ID:4ubJo4AR.net
粛々と著作権違反の訴えでも起こせばいいんじゃないの
ロステクおじさん訴えるのは別にいいけど、ななあしさんの気持ちを代弁しようとするのは正直気持ち悪い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 16:11:24.87 ID:drbRaGRU.net
商用どうぞどうぞ何でもどうぞどうぞなんて言ったら
企業と個人に本当に好き勝手されて
むしろ向こうに権利を主張されるっていうのはテンプレだからな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:52:34.70 ID:KvtBUZ0Y.net
初心者なんだけど無印の戦いの序幕をレオーム家でやってるんだけど
のこりが魔王軍とファルシス騎士団とリューネ騎士団になって
小数精鋭と化した魔王軍が倒せない

やり直すしかないんかコレ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:09:39.73 ID:jLnuqSeO.net
「ななあし何で何も言わないの?」
「ななあしの気持ち代弁するな気持ち悪い」
ぼく「(会話になってないなぁ…)」

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:14:32.32 ID:BPWHuHOz.net
ぼく(込み入った話になるといつも狙い澄ましたかのように攻略に関するクッソ初歩的な質問書き込まれるなあ…)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:21:11.14 ID:8Kv5Vl2D.net
ロステクが見てるかは知らんがご友人()は2ch監視してるからな
VT自体に迷惑かかるの分かってるから誰も言いふらさないって安心しろよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:24:08.70 ID:iVhgaK49.net
ルーゼルが40レベとかアホみたいに育ってるならもうやり直したほうが楽

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:38:13.19 ID:BPWHuHOz.net
>>661
ロステクおじさんも見てるって、前に自ら明言してたような

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:51:30.02 ID:olbi6XLo.net
おっさんがVTにガチサーを入れるとか言ってたけどおおっぴらに有料ゲー作れるようにしないとまず無理だと思う
ただそもそもそうやって賑わうのをななあし氏が望んでないんじゃないかと思わなくもない
界隈が賑わえばデフォシナが盛り上がるかといえばそうはならんだろうし
結局オリシナ用のエンジン作る下請けみたいな扱いされそうだけど
そんな役割タダで喜んでやる人そうそうおらんのではないか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:57:33.93 ID:dBrpV/5K.net
デフォシナなんかななあし氏にとっちゃ、とっくの昔にどーでもいいもんになってんだろ
テストプレイしてんのかも怪しいわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 18:59:57.33 ID:o+qmFdRG.net
ガチサー呼びたいならソース公開すりゃ良い話だし
おっさんが先走ってた感はあった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:44:33.60 ID:+yvBAUMe.net
そもそもガチサーってどんな奴等の事なの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:46:23.83 ID:0p9TCNih.net
コミケでバリバリ売りだしてる企業化一歩手前のサークルじゃないの、おっさんに聞いた方が早そうだが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:50:06.99 ID:YYDC3iE6.net
あれ、これってまた負けフラグじゃね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:28:29.86 ID:QOcKElSE.net
ガチホモサークル

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:03:22.70 ID:anpjMDvU.net
>>666
有料で戦略ゲー出したいサークルからしたら
オープンソースでもなければ企業が責任持って作ってるわけでもないツール迂闊に使えんよな
もし本体のバグとかで計画頓挫したとして必ず直してくれる保証あるのっていう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 00:20:08.68 ID:6gIe26st.net
まぁサークル次第だろう、個人開発エンジンで出世したfateとかあるし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 20:12:01.69 ID:nbR/L2e8.net
本家最終版とか言ってた気がするけどじわじわ更新してるな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:52:04.41 ID:0k851lPw.net
バージョンの更新はしないだけやろ
もっとやれください

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:50:16.06 ID:NqEzNj35.net
最終盤を出しても尚更新をし続ける開発者の鑑

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:29:49.65 ID:onVK9M6n.net
何一つ悪くないはずなのに何故かズルしてるような雰囲気になってるの草生える

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:06:44.12 ID:66Qjm2KJ.net
銃魔スレ書籍発売以降の書き込みなくて草

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 13:38:15.27 ID:HijJDtzy.net
炎上商法だね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:10:10.48 ID:NepqZXRu.net
買った人いんのかねえ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:21:18.86 ID:9qM+oZS7.net
専スレにスルーされカルロスレでもろくに触れられない銃魔大戦

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:38:03.50 ID:LJ9zApHQ.net
ゲームマガジンのツイッターにスルーされるに至っては
スタッフとニコニコ運営の間でトラブルでもあったのかというレベル

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:31:57.55 ID:WymodUvl.net
信者ですら熱が完全に冷めてる所に出されたからな
どうせ最初から書籍化まで決まってたんだろうしもっと早く出してればよかったのに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 01:03:56.64 ID:KCDw/83H.net
ストーリーもつまらんのに絵がホモ臭くなっててな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 01:32:11.63 ID:NV7XjtYJ.net
つか絵下手だよな
まず服のセンスがダサい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:40:09.94 ID:2sP4EcG2.net
アガに土下座したり札束ビンタするべきだったな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:50:54.76 ID:NV7XjtYJ.net
札束ビンタ出来る予算あるなら有名イラストレーター雇ってただろ
岸田とかコザキとか黒星とか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:23:45.94 ID:osEDSGeb.net
誰も聞いたことがねぇ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:28:07.08 ID:wqi82yCr.net
黒星の絵ぐらいは目にしたことあるやろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:38:10.15 ID:iPvXI3m4.net
売れないのは絵のせいにしたいらしい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:49:06.15 ID:NV7XjtYJ.net
>>689
絵師が有名ならもうちょっと人気は出たと思うが
売れなかったのは単純に面白くないからだろうな
カルロファンからも銃魔大戦ほぼスルーされてるし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:01:52.16 ID:ZIWc2Slx.net
1章はテンプレなろう展開と見せかけてお約束を皮肉ったりで引っかける形で良くも悪くも話題性あるけど
2章単体だとぶっちゃけ普通のファンタジーで転生ものにした意味もよくわかんない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:11:15.26 ID:jeQiyo8l.net
だがその一章は主人公が嫌われまくってるという
まあ見た目も冴えないおっさんだししょうがないね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 06:55:21.02 ID:0KmYlceH.net
つまり絵もシナリオもクソだったってことだろ
あの駄作にいいところあったの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:34:25.21 ID:qQhpX541.net
銃魔はゲームバランスが糞だったな
やっててめんどくさい以外の何物でもなかった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 08:56:05.07 ID:jeQiyo8l.net
ターン制限あるシナリオがある時点で初心者向きじゃなかったし
ヴァーレン慣れてる側からするとひたすらダルかったな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:56:42.32 ID:ajF4wsit.net
まとめると絵もシナリオもゲームバランスも糞で
新規にも上級者にも不向きなゲームという事になるな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:13:43.04 ID:ZIWc2Slx.net
銃魔はスクリプトがすごいよ
敵勢力の国策システムがきのたけからさらに練り込まれてすごく軽くなってる
禁呪システムの作りとか化け物じみてて、プレイヤーにほとんど使われないというのが残念

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:03:08.61 ID:lO9PPyy/.net
まず暗号化解除されてたのすら知らんかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:08:25.90 ID:QLHeC2yn.net
おっさんも銃魔大戦触れてないのな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:16:29.28 ID:UVB6oq7F.net
給金以上は関わりたくないのな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 15:03:38.84 ID:IMpe2m1+.net
ゲームバランスの調整担当らしいけど本当に調整に関わったのか怪しい
スキル倍率とか能力値とか、各担当者がバラバラに作ったものを
ロスおじが無調整で採用した結果スーパーインフレバランスになったってのもあり得る

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 15:07:22.69 ID:MIbLWAns.net
銃魔が風化してロステク作者がここ以外で話題にならなかったのは良かったんじゃね
まあ枯れジャンルだから話題になるほどの活気がなかっただけとも言えるけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 12:06:13.65 ID:yBhi5CuT.net
自称リークさんがよそまで叩きに行って界隈の恥を晒さずにすんだもんな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 13:09:06.03 ID:qIbsDcMB.net
この急な矛先逸らし。ロスおじかな、ロスおじの友達かな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 13:50:20.40 ID:swUXtgpf.net
ロスおじに友達なんかいるわけ無いだろ、いい加減にしろ!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 13:59:14.85 ID:VTrk17ur.net
利害一致してる仲間はいるから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 15:34:27.97 ID:d+3h0xaH.net
商標や著作権で有料販売丸儲けとか
生みの親とか神とか崇め奉られたり
実績積んでリードプログラマーとして就職とか
出た頃は色々夢があったんだけどね〜

同じ妄想でもなろうとかで垂れ流す方が楽だし
そもそも日本人にはRTSは不向きだからね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:05:00.95 ID:o2NmFkTW.net
外国では人気のあるスタークラフトも日本じゃ流行らなかったしな
日本でなんでRTS流行らないんだろう?
ドラクエみたいに単純で理解しやすいRPGに飼い慣らされすぎてるのかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:20:20.45 ID:Du82S6Kc.net
RTSやるような年齢層は、日本じゃゲームで遊ぶことをバカにしてる人達が多いからじゃないの
あとその年齢層は家ゲーを落ち着いてやれるような暇もなかなか確保できないしな、RTSなんか特に時間食うし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:42:58.73 ID:jcY4DHXL.net
面白そうなアクションゲームと
同じくらい面白そうなRPGと
同じくらい面白そうなRTSがあったとしよう

ここで一般人がRTSをわざわざ選ぶ確率を示せ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:48:03.06 ID:aBhkZ4YQ.net
一般人が何か知らんが
今時の人はやるならスマホゲーでしょ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 05:34:34.48 ID:czovVAus.net
声機能、海外版、書籍化…ぶっちゃけここしか盛り上がらなかったね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 13:10:03.55 ID:flaLiihu.net
ハッキリ言えばどれもいらねえからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 16:12:32.02 ID:SY0trQOB.net
ロステクや銃魔凄いと思うんだけど一回やれば充分なんだよね
光の目やきのたけみたいに繰り返しプレイしようとは思わない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 16:19:00.89 ID:czovVAus.net
ハルスベリヤ一強だな
ハルスベリヤが出てからは光の目もきのたけも色あせた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 16:29:49.61 ID:wAretBLd.net
ハルスベはBGMのチョイスもいいよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:09:34.82 ID:NJ2vDM7T.net
むなしい合わせて全部最高ってのはダメですか(小声)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:52:58.83 ID:loL4uxVT.net
光はたまにRTSモードとか今回の陣形AIとかぶっ飛んだ発想ぶち込んでくるのは凄いと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 21:18:04.76 ID:9xLtq5M5.net
>>714
きのたけの国策は実質国やユニットのカスタマイズ機能みたいなもので1勢力で2回以上プレイする楽しみができるいいシステムだと思ったけど
銃魔の国策はそういう使い方ができなくてきのたけの国策にあったメリットがまるでなくなってる
どの能力上げるか選べなくなった代わりにどの兵科強化するかを選べるようになったけど
ただでさえ特定兵科が強すぎるのに優遇兵科以外使いづらくなるよくわかんないシステムになった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 10:43:43.46 ID:eoB6kBKb.net
声機能はなあ…
そもそも声からゲームに入って作品にのめり込むような層は既に名が知れてるプロ声優のファン
声今更RPGでもないフリゲに興味持つのか?とは思った
案の定声実装後も話題になるのは声じゃなくて絵師とその絵だったしな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 11:33:49.18 ID:rYktwegf.net
とはいえ話題になるのはテキストイベントと絵の追加でシステムや内政いくら弄っても基本スルーだからな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:02:07.92 ID:eiDUnzU1.net
稼いでる人気のホラーフリゲー見ればわかるだろ
話題になるのは絵とテキストだけだって

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:35:33.97 ID:eoB6kBKb.net
絵というかグラフィックと、テキストだけだよな
大事なのは雰囲気

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 16:05:07.68 ID:Am1hwiLb.net
ゲーム面のみの更新だと光ですら殆どコメントがつかないという事実
結構革新的な内容なのにな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 16:43:35.21 ID:eoB6kBKb.net
ロステク更新してて草
おっさんの部下?奪っててワロタ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 16:45:48.45 ID:eoB6kBKb.net
なんだっけ、苅間?きのたけでスクリプト手伝ってた人使って
おまけシナリオ作ってるらしい
あんだけ後ろ暗いことある人によく協力するよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:32:29.24 ID:nsF/mj8D.net
声機能はMOD形式で入れたら良いと思ってたんだけど
そういうことやりたがる人はヴァーレン界隈にはいないんだろうか

>>724
まあ光の目の戦闘AIのはまだ安定版とは別だし
DL数自体少ないしな
プレイヤー側というより製作者側の参考にされるんじゃないか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:40:35.80 ID:4rbuXTHG.net
確かにすごいスクリプト書く人だけど
銃魔の時点で上がったスクリプトの内容をロスおじが理解できず
バグに気付けない直せないという有様だったんですがそれは大丈夫なんですかね…?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:04:46.74 ID:GIaf1v91.net
ロステク興味ない層にとっては元々どうでもよさげ
ロステク興味ある層にとっては、ゲーム本体がどうこうよりなろう小説の続きのほうが興味ありげ
という誰得な展開

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:51:53.59 ID:eoB6kBKb.net
仮にすげえスクリプト出してきても作者の所業がアレだからな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:08:21.26 ID:sXTuMM1r.net
アガハリの未公開新規追加絵がない時点で誰も注目しない誰得

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 01:08:30.21 ID:Q7nrKaZ2.net
光作者にAIのアイデア募集と言われても
信者が彼以上のアイデアを出せる筈もなくて完全に静まり返っててワロタ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 01:30:40.31 ID:PB+jG/zH.net
アイデア出せる光信者なんてそれこそおっさん位しか居ないと思うぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 01:39:19.77 ID:B36NuNAO.net
信者が無能である以上に作者が有能過ぎる
RTSといい出来はともかくこんなん良く思い付くなというレベル

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 10:24:28.46 ID:VLHx6qnr.net
光の目の作者もハルスベ推してるんだな
あんなクソみたいな顔グラのゲームオススメするなんてヴァーレン民はやっぱり普通の人と感覚がずれている

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 10:58:57.24 ID:bT2rAnd4.net
まーたお菓子つまむ感覚で対立煽りか
分かりやす過ぎるこら出直して、どうぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 11:04:58.01 ID:HfDHV1xI.net
もう対立煽りなんて流行らないんだよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 13:11:07.54 ID:mlOiqRsx.net
そもそも現状で光の目やハルスベに対立しうるレベルのシナリオはもう無いだろ
ここで散々私怨と嫉妬丸出しの対立煽りのダシに使われてたきのたけはちゃんと最後まで更新して終わったし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 15:49:01.74 ID:HfDHV1xI.net
きのたけ光ハルベリは光を真ん中にファミリーみたいなもん
NGTは毛色が違う、銃魔は黒歴史扱い、ロステクは作者の好感度が余りに低い
対立成立しようがないよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:29:56.66 ID:DWmECvrH.net
そもそも日本でのRTSなんて狭いジャンルに居る人間は一人でも多くの人口が欲しいので団結する傾向にある

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 01:24:52.04 ID:oAb+kyXc.net
その数少ない中で昔煽り合いやりまくってた俺たちとはなんだったのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 02:13:56.85 ID:JfCE4Din.net
去年までここで散々特定の作品に粘着し続けたアホも今思うと元気なのか何してるのか気になってくるな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 10:34:59.81 ID:8NtddhGU.net
VT民が銃魔のレザネーション好きになれなかった理由の6割くらいは
ロスおじが関わってる上自分の作品みたいに喧伝してる、ことなんじゃないかと思う
銃魔が成功したらロスおじの手柄になっちゃうからな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 11:28:01.95 ID:Ys7hY1to.net
どう考えても普通に面白くなかったのが8割以上だと思います…(小声)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 11:35:05.58 ID:1ejTOhwt.net
ロスおじじゃなかったらまともなwiki作りたかったわ
ちな不評な絵師だが、この絵師に決めたのもロスおじのHP見るにロスおじっぽいな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 13:25:45.02 ID:DqEb4ygt.net
いや銃魔は面白かったぞ
ただ一章のシナリオが糞すぎるのと2章以降もシナリオいいけどなろう系じゃなくていいよねって言うかなろう系にしようとして若干台無しじゃねえかってのが駄目だったわけで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 13:42:12.32 ID:4SIhFTm5.net
不評というか絵師のピクシブ見ると女絵師でほとんど線の細い男しか書いてないからニコニコでやるし多分女向けに選んだと思う
ハーチウムとかSRPGには女が感想出してたがシステムが複雑なヴァーレンに来るわけねぇわな
なんで普通に男の絵師にしなかったんだよクソが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 14:01:09.55 ID:8NtddhGU.net
絵師はアレほっそい若い男しか書けないタイプだよな
それも大して上手くないけど
女やショタやおっさんやじじいはもっと下手

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 14:03:16.04 ID:8NtddhGU.net
>>745
たぶん贔屓の若い女絵師に媚びたくて選んだ感じだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 14:11:30.18 ID:UUbuO/Yk.net
絵に関してはロステクのお陰でハードル上がった感じ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 15:20:53.34 ID:CSHUvbTI.net
村の絵は女受けも良くないだろ
女に受けるのはタオルケットとかibみたいなデフォルメ調のかわいい系か
街で噂の伯爵様みたいな綺麗系の絵。単純に画力高い絵
アガハリみたいな飛び抜けた画力もなく、全員紙体型で
見にくいごちゃ塗りでデフォルメ調でもない村の絵は大して女向けではない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 16:28:49.89 ID:i040iDX6.net
本体バージョン5.92の時がピーク
その辺シナリオやイベントが消えまくって落ちた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 18:49:06.59 ID:/4mQQhUN.net
全身絵は不要
顔絵だけで特徴が出るほうが重要

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 01:11:27.86 ID:HM+hz0bz.net
勢力滅亡時に全身グラのマスターがボッシュートされるのは笑った
まあ面白いのはそのぐらいしか無かったが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 03:55:24.70 ID:oCitKHva.net
アガハリさんが書いた大きくて綺麗な立ち絵と顔絵が違う奴ホントがっかりする
せめて切り抜いて使わせて貰えばいいのに

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 14:08:53.85 ID:+Q7hK2NM.net
あのしょっぼいゴート、セレン、ムクガイヤの顔グラに愛着持ってる古参がいるから変えられないんだろう
デフォに執着してる奴ら感情論で文句言うからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:12:03.10 ID:ygj/I8YJ.net
ななあし氏はデフォプレイヤーが文句言おうが何言おうが変えるときゃ変えるだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:21:01.66 ID:cRNsrNN/.net
光が問答無用で変えたみたいにな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:22:32.28 ID:w5Jf07r0.net
(対立煽りが不発だったんで絵師煽りに)切り替えていく

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:38:14.85 ID:+Q7hK2NM.net
>>758
光は光速復活のせいで銃魔への愚痴にショック受けたが完全に建前で
顔グラ切り替えへの文句を封殺したかったようにしか見えない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:59:37.62 ID:LOfBcg+Z.net
オリシナ作者は普段からシナリオで策謀がどうとかやってるから
素も穿ってみられるのは致し方ない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 17:38:35.30 ID:cRNsrNN/.net
>>760
これな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 18:10:17.63 ID:HM+hz0bz.net
フリー素材の切り貼り顔グラ集から新規描き下ろし(高クオリティ+素材元の雰囲気重視)に替えて文句とか出るんですかね・・・?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 18:14:17.76 ID:+Q7hK2NM.net
>>763
まず間違いなくでる
絵のうまさとか出典とかより、「これだった期間が長い・元はこれだった」が重要

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 19:54:22.77 ID:ygj/I8YJ.net
アイコンも立ち絵もななあし氏の気分で差し替わってるだろよ
ちょくちょく文句でても基本放置できてるし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 20:32:30.84 ID:onnmN2ws.net
>>764
めちゃくちゃ厄介な連中程うるさいからなこういうの
ちょっと前に光age銃魔sageがしつこくて晒されてたツイのkimuraとか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 06:41:37.41 ID:5p82JQWN.net
久しぶりにやろうと新しいバージョンダウンロードしたけど傭兵モードってなくなったのかな?
元はシナリオだかで傭兵モードのあるなしつけれたと思うんだけどwikiみてもユニット構造体にしかなさげ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 08:06:05.79 ID:y6JcFXrB.net
管理スレに凸っとるアホがおる
あいつこそ焼かれるべき

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 10:37:08.56 ID:uPdS8uOR.net
これ何なの?

祖国と銃と作者様へ
いつも楽しくプレイさせていただいております。
個人的に製作についてどうしてもご相談差し上げたい要件がありまして、
連絡先がどうしても見つからなかったので、こちらに書き込ませていただきました。
差し支えなければ、下記アドレスまでご連絡いただけたら幸いです。
お手数かも知れませんが、よろしくお願いいたします。
kgs36fs9b8v@gmail.com

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 11:04:13.03 ID:isaaia1Z.net
>>769
それに関しては避難所管理人とは連絡ついてるみたいよ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1332233363/
>313 名前:名無しさん@立秋[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 03:17:06 ID:???
>祖国と銃とpart2の213が作者様に直接メールで連絡を取りたいと
>書いているんですが少し目的が不明瞭なので確認していただけるとありがたいです。

>314 名前:(´・ω・`|∀・)っ|)★[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:16:37 ID:???
>>313
>・一連の流れを受けてか、213氏より問い合わせ内容に関する説明がありました。
>・愉快犯他、露骨にアレな内容ではないようなので、あまりヒートアップするようなことのなき様、よろしくお願い致します。
>・件の問い合わせに関して、当方は内容について説明することの出来る立場にないため、詳細についてはお答え致しかねます。予めご了承下さい。

変な内容じゃないから詮索すんなだってさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:27:16.15 ID:uPdS8uOR.net
>>770
連絡ついてたのか。久々にスレ覗きに行ったから理解できんかった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 16:12:14.26 ID:ByF4ADa3.net
これ多分素材のぶっこぬきの指摘だろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 18:15:56.81 ID:6crJz/XD.net
淫夢シナ(デフォシナベースの方)が出た時点で指摘して界隈での教訓にすべきことだったと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 18:24:22.83 ID:p3oRQNPL.net
そういやほぼデフォままの淫夢シナリオあったな
まだ配布されてたっけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 18:46:10.29 ID:fqHDkfHm.net
デフォの淫夢シナはなんか指摘されたはず

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 18:50:45.06 ID:y870CZx8.net
NGT専用faceのことかと思ったらそんなレベルじゃなかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:39:25.53 ID:hSas6Va9.net
避難所管理人ってロスおじに比べたら管理能力ダンチで信頼されてるの納得だわ
ロスおじはあれ禁止、これ禁止っていうけどいざその禁止行為する奴でてもろくに対応せず
いっつも削除でなかったことにして両成敗(笑)的なこと言った後触れないで!で済ましてて草生える
ぶっちゃけ作品自体の少ないファンもアガハリとなんかあったことは察してるだろうし
ロスおじ自体は嫌われてそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:50:01.38 ID:p3oRQNPL.net
なんでいきなりロスおじの話?と思ったらまた無能対応してんのね
これに限らず基本荒らし贔屓の隠蔽体質だよなロスおじ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:53:26.77 ID:QqcXRC4z.net
アガ絵の落札価格がwikiに転載されてたことあったけど
それもろくに注意してなかったし、本人のモラルがね・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:58:16.88 ID:hSas6Va9.net
それって36歳児が独断で値段載せたんじゃねーの?
値段が書き込まれてるってレスにロスおじがわかりました、直しときましたって答えてるじゃん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:14:36.09 ID:qb/+H2w4.net
まあアガハリ絵のキャラが好きアガハリが好きって奴はいても
ロスおじ自身のことが好きな奴はいないだろ

ロスおじの個人的な呟きはいいねもRTもされなくて
おっさんやヴァーレン記事書いた光の目ファンもロスおじに絡まなくなってるの草

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:45:40.62 ID:CdzYTzqT.net
アニメ化作品の作者という大正義実績のあった銃魔はともかく
ロステクはアガハリ以外「誰それ?」なメンバーしかいなくて便乗売名が見え見えの体制だったしな
それで作品自体も面白くないんだからそらスルーされるわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:50:02.16 ID:hSas6Va9.net
思えばおっさんたちが絡まなくなったのもおおよそアガハリが降りた宣言した時期だね
ロスおじはアガハリを引っ張てきてやっすい値段でこき使ったりできたコネはすごいと思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:58:54.78 ID:qb/+H2w4.net
ロステク民がNGTスレに迷惑かけてて引く
勝手に兄弟作みたいに思って関わってきてNGTを汚さないでほしいわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:55:24.01 ID:16iwjMxq.net
まぁ、NGTのバランスを参考にしたらしいから
NGTファンからしたらどこが?って感じだけどね

自治気取りの淫夢厨を放置したり質問に返答しなかったり、そのあたりで俺は見限った
プレイ下手だから難易度の低いロステクはなかなか好きだったんだけどな
今でもたまに掲示板は見に行くけど、信者がアグネスとディートハルトの話ばかりしていて気持ち悪い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:58:30.43 ID:qb/+H2w4.net
アグネスとディートハルトばかりって
毎度毎度報告する元ロステクファン君も律儀だね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:01:19.33 ID:tP4VF6dS.net
淫夢厨放置で見限った語りももう10回くらいは見た気がする
なんかないの?目新しいネタ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:06:43.84 ID:DaGe0Wyc.net
おじさんらしき人顔本垢消してるね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:17:11.84 ID:WbelAEhW.net
バランスはどうだか知らんがロステクは作られた世界で管理者がいるっていうのはNGTのパクり

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 02:06:29.49 ID:b2W9fek4.net
そのネタは使い古しもいいところなんで
同人ゲーは特に多い印象

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 03:09:49.01 ID:2E7Tizuw.net
聖書から続く伝統ある創作ネタだからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 11:01:38.15 ID:tVG9c7s5.net
デフォとNGTのパッチワーク
作られた世界で管理者がいる、魔族が世界維持しようとしてる、天使が乱入してくる→NGT
軍事帝国→NGT
簒奪された中原国家→デフォ
中原国家の王様死んで戦争開始→デフォ
飢えてる獣人→NGT
竜騎士団→デフォ
トカゲ→デフォ、NGT
父親と仲わるい聖騎士マスター→NGT

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 17:01:30.53 ID:DxaUAuNQ.net
大都会を落としたNGTのリザード
リュッセルもルートガルトも取れずパーサもちょこっと入っただけのデフォのトカゲ

どこで差がついたのか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:44:17.19 ID:lUTJcEvB.net
設定なんて多少パクってもいい
結局は筆力次第なんで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:56:45.78 ID:FcWUtLRy.net
そこいらへんは編纂能力になってくるがな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:51:11.93 ID:AwOBOXKt.net
>>793
リュッセルもルートガルトもトカゲが苦手の火属性を使う
大都会はトカゲに効かん技を使う

そらそうなるよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:29:43.73 ID:N1NHrK1E.net
まあ、ハルスべリア叙事詩もデフォと光の目のパッチワーク的なところがあるからね。
ただロステクと比べて、やはり筆力の差でハルスべリア叙事詩が圧倒している。
後は知識量の差か。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:32:41.58 ID:tVG9c7s5.net
ハルスベリヤだぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:33:44.04 ID:tVG9c7s5.net
ハルベリをテキストも作者の人間性もアレなロステクと比べるのはさすがに失礼すぎる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:38:32.77 ID:bCKibrdu.net
>>798
ムクガイヤ→ムクガイア
スヴェステェン→スベステン
ナルディア→ナルディヤ

よくある間違いじゃろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:55:46.92 ID:0P1xKbDl.net
>>797
FTシナとして1を出してるハルスベの場合 VTのデフォというよりFTからの流れだと思う
FTだとオリジナル種族を作れなかったからデフォの種族を踏襲したシナリオがかなり多い
(「このシナリオではリザードマンは○○と言う意味です脳内で置き換えてください」というのもあったけど)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:42:27.94 ID:uQvMKHbO.net
光作者天才的発想でAI改良するも「なんで難しくしたんだ初心者の事考えろ」と文句ばかり言われてて草

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:52:22.64 ID:Pp48rTAe.net
AI改良は基本的に上級者用の更新ってそれ一番言われてるから

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:59:48.05 ID:b2W9fek4.net
難易度も何もまだ実験段階だろうに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:36:10.92 ID:3mYesRfh.net
でもほんと凄いよこれ
光の戦闘が極端だから他シナが導入するかというと微妙だけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:39:10.36 ID:MROCFKQ0.net
相変わらずのスパゲティスクリプトで何やってるのか分からん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 06:30:19.31 ID:oD249a5U.net
光作者さんのモチベは何処から来るんだろう
VT民の事はよく思ってないだろうし
ハルスベ、きのたけ、デフォが見切りをつけているのに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:13:36.31 ID:cQ/dALK0.net
もうそういう打算とか目標とかから解脱してるでしょ彼
気が乗らなきゃ数ヶ月一年放置するし気が向けば更新する
今のモチベの元は本人が言う通りコサックス3じゃないの

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 17:57:47.44 ID:r0HufX31.net
あの作者が更新する度に更新内容より
自分達の個人的なくだらない要望でスレが埋まる不憫っぷり

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:14:49.03 ID:aixx102y.net
うんこネタで盛り上がるよりかは114514倍有意義ゾ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:37:12.13 ID:wpb+a6yq.net
まるでうんこでしか盛り上がってないみたいな思考誘導はNG

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:54:20.47 ID:cQ/dALK0.net
あのスレの住民発達障害かアスペルガーを疑うレベルで作者の話理解してないからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:20:03.85 ID:3ja6UF1W.net
>>812
それじゃ一から十まで全て解説してくれよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:35:44.92 ID:JZa+fPlA.net
光信者は巣から出てくるなよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:40:38.99 ID:MROCFKQ0.net
        ____
      /      \      コサックス3を参考にした戦場AIを作ってみました。
     /  ─    ─\    アイデア募集中です・・・と。これで陣形スクリプトのアイデア来るかな?
   /    (●)  (●) \   他シナにも流用できるスクリプトが出来るといいな。
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´      光           | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_

         ____        「ビッグバーサで後衛を狙うようにしてください」
       /      \       「ビッグバーサで後衛を狙うのはやり過ぎだろ」
      /  _ノ  ヽ、_  \     「ビッグバーサで後衛を狙うのはやり過ぎじゃない」
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \    「ビッグバーサで後衛を狙う参考スクリプトを書きました」
    |     (__人__)    |    ___________
     \    ` ⌒´   ,/     .| |             |
  __/          \     | |             |
  | | /   ,    光      \   .| |             |
  | | /   /         r.   ヽ  | |             |
  | | | ⌒ ーmm      |\ mm) |_|___________|
   ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

          ____
        /     \
       /   _ノ  ヽ、_\
     /  o゚((●)) ((●))゚o    「アイコン画像の人数を増やせば陣形組んでるように見えるんじゃね?」
     |       (__人__)  |    ___________
     \      ` ⌒ ´,/     .| |             |
  __/          \     | |             |
  | | /   ,    光      \   .| |             |
  | | /   /         r.   ヽ  | |             |
  | | | ⌒ ーnnn      |\ nm) .|_|___________|
   ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:44:35.87 ID:zhJklkiY.net
最後のにワロタ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:57:45.05 ID:YtzPFOTz.net
というか製作経験者の集まった銃魔ですら方陣を力技でしか再現できなかったのに
ちょちょいのちょいで方陣作れちゃった光作者に有用なアイディア提出出来る奴とかいるのか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:02:04.98 ID:ul1FjNc1.net
プレイ専は黙ってプレイだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:41:25.46 ID:aixx102y.net
そもそもスプリクトを弄れるのが何人居る事やら

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:56:46.11 ID:MROCFKQ0.net
こんだけ長くやってれば古いプレイヤーならスクリプト位は多少読めるだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:57:52.23 ID:/Epj6IiV.net


822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 22:58:24.69 ID:3ja6UF1W.net
>>814
逃げんなよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:37:13.96 ID:wpb+a6yq.net
プレイ専でも改造ぐらいは手を出した事あるやろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:56:44.03 ID:exrId94k.net
>>806
わかりづらいのはコメント少ないからでスパゲティではないと思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 06:57:53.62 ID:zi1SDz8K.net
連番になった同一内容のスキルとクラスに関する処理で行数長いのがだるい

>>817
銃魔のスクリプト作成者おっさんはCPの動きを最適化することには興味なさそうだからねえ
例えば城の作りなんかみると光の目との違いが如実に表れている

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 08:53:52.80 ID:xpmC9Gw/.net
銃魔の城作ったのロスおじだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:24:52.76 ID:hqVjFnRr.net
むしろ視界システムすら取っ払うぐらい軽量化にこだわる今のおっさんなら余計な負担になりかねない城なんて変に作りこまないでしょ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:14:49.50 ID:6tg5Sqd8.net
ロスおじは売名が目的でアガハリまで連れてきたのに
イージーモードをプレイするのをダサいって嫌がるプライドだけは高い初心者様がいっぱいいる現代で
ノーマル以上に視界制限つけたり、ルナに移動やオート設定つけたり
ふりーむや掲示板の前書きを偏見のない純粋なユーザーに惹かれそうな文にしたり
ゲームの誤字は一応直してもホームページとふりーむの誤字と文は直さなかったりで
無能臭がすごいな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:15:58.09 ID:6tg5Sqd8.net
誤字訂正
惹かれそうな→引かれそうな

ふりーむのページで未だに投稿が投降になってるの草生えた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:34:13.28 ID:6tg5Sqd8.net
・乙女ゲやったりFEでノマカプ厨やってるような女プレイヤー受け狙っただろう帝国でキモ親父にNTRバッドエンド
・アガハリの予告絵で期待されてた悪魔編を下ネタまみれにする、マスターも宿将も空気
・クリフハンガー笑
・正史でも下ネタで主人公補正のご都合主義で勢力拡大していく主人公勢力。公式の場で敬語もまともに使えない主人公と側近連中
・イージーやりたくない初心者様を考慮せず
・下ネタ動画をトップ画面に表示
・実装したというCVのファイルを入れ忘れる
本当に真剣に売名する気あったのか怪しくなる無能臭
スクリプトミス多発
海外版中止に関する説明なし何でもかんでも追求はやめてくださいと言って不信感を煽る

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:42:13.61 ID:1tGF74y1.net
画像ファイルを暗号化し忘れて公開も加えて差しあげろ
そのせいで案の定アガ絵が立ち絵配布開始前に無断転載されてたようだ
銃魔で一時画像ファイルが非暗号化で公開されてたのもロスおじのせいなんだろうかねぇ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:16:29.59 ID:Tb4K+F2x.net
アガハリ絵や夢現のトップページ使った宣伝や声優さん笑の協力があったのに
結局ヴァーレン内でトップ取ることさえも出来なかったのがロスおじの実力を物語っている
出だしや完成版の公開という新規取り込みのチャンスでコケてたからね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:16:03.19 ID:LbRJFC14.net
光はAI改良って後衛が先に突っ込んできて後に前衛がくるから弱体化してるんだが
ついでに攻城戦も砲台を全部潰さなくてよくなって簡単になってる
開始直後だとギリギリ落とせるか落とせないかっていう絶妙のバランスだったのになぜ崩したし
一廃人信者としては意見としては改悪しかされてないという結論

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:22:14.87 ID:zi1SDz8K.net
>>826
いや>>825で指してるのはきのたけのほうね
きのたけはCPが一本列になってきやすいでしょ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:54:11.43 ID:Ns+PofFe.net
>>830
まあ何が一番無能かって言ったらそもそもヴァーレンを売名の媒体に選んだことなんですがね
無難にツクールでRPGにでもしとれば絵と声の効果でそこそこメジャーになれたろうに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:01:28.82 ID:wzcWpWHa.net
>>833
色々やってるのは分かるがまだ正直強くなったかというと微妙ではあるな
砲台潰さなくていいってのはVTだと常識みたいなところがあるからまぁ仕方ないね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:01:49.81 ID:6tg5Sqd8.net
アガハリさんが安く協力する条件がSLGであることだったんじゃないか?
アガハリさんSRPG、SLG大好きな人だからジャンルを盛り上げるために安く協力したんだと思う
それに、RPGは溢れてるけどシミュレーションゲームの有名なフリゲはまだなくて
目新しさがあったからシミュレーションにすることで
新規ジャンル開拓したい夢現の管理人にサポート約束してもらったんだろう

一応ロスおじはヴァーレン選んだ理由について
シミュレーションゲーム作りたいけど技術なくて
ヴァーレンなら比較的簡単につくれるから〜ってブログで述べてたけど
本音はアガハリ絵に便乗した売名としか思えん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:20:13.15 ID:gI6xTTaG.net
シミュレーションならファイアーエムブレムの人が作ったヴェスタリアサーガ、アルファナッツのDeserter's別の作者の魔法少女、昴の騎士とある程度有名なのはあるじゃろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:24:45.91 ID:6tg5Sqd8.net
当時はヴェスタリアなかったし
他も商業展開までは至ってないでしょ
書籍化なり漫画化なりの商業展開を期待して協力したんだと思うよ
実際その後ニコとか新規需要開拓しようとして銃魔作って本も出させたし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:39:22.51 ID:9SduO2z5.net
賞までやってたな夢現
ロスおじはゲーム学校出てて関連業界で働いてたことある人っぽいから
制作段階もしくはそれ以前から付き合いがあったんじゃね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:45:09.94 ID:gI6xTTaG.net
>>839
一応有名なシミュレーションはないて言ったから名前上げただけなんだけど
今のヴェスタリアはリメイクでタイト
ルは違うけど昔からあったぞ
RTSは知らんけどSRPGはある程度需要があるからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:53:28.34 ID:5nC1c64J.net
おっ、話題転換に定評のあるロスおじ擁護おじさんか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:57:23.29 ID:mjF3mcbw.net
一番やらかした一件が黒だし、人気もないし擁護しようがもう終わってるけどな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:36:16.66 ID:y29Z/t5n.net
少なくない金も使っただろうし全陣営にOPEDイベントまで作り込んだのになあ
なんであんなんなんだろうなあもったいねえ…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:59:33.98 ID:B7OEn2iN.net
全陣営にOPEDイベントたって10そこそこだし、ハルベリなんてS1だけで20以上の勢力にOPEDイベントあるし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 23:02:22.23 ID:JQbKksIg.net
前説「暗黒時代が長すぎて50年以上保った勢力がいないくらいヤバいぞ」
本編「400年以上武器密輸で暗躍していた勢力がいたんだよ!ΩΩΩ<な、なんだってー!」

ロステクはこの時点で辞めたんだけど他に何かあったの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 23:10:05.72 ID:6tg5Sqd8.net
過去ログ見たら過去ログ遡ることもせず何があったの?って聞くやつ毎回出て来てるな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 00:28:13.55 ID:amJDMeg4.net
ツクール95・SRC・srpgstudioと色々あるからねぇ
ヴァーレンは知名度がねぇ
創るのもそんな手軽じゃないしねぇ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 02:48:45.39 ID:VWYm0pNA.net
親父「ヤバイ薬には絶対手をだすなよ!」
息子「ちっ薬売らせろ!」
エルフ「ヤバイ薬扱う禁忌に触れたエルフです。フフフどうなるでしょうか…」

親父「突然だけど、死にます。後は好きにしたらいいよ」
息子&エルフ「うん!」 完

医者その他「麻雀やってますー」

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 02:57:29.54 ID:LAua75r2.net
あの普通にファンタジーしそうな絵柄でそんなクッソカオスなストーリーしてんのか・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 04:45:24.03 ID:hmneDyT/.net
アガハリ絵のムダ使い
実際アガハリさんはストーリーに難色示して意見出してたの分かってるしな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 04:52:01.74 ID:62wOLzag.net
単に近代的な要素が混在してる世界ってことなら考えようもあるんだけどねえ
痙攣的にネタぶっこんでるだけで世界観の整合性なんて考えてないの丸わかりだからな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 09:18:08.73 ID:DCbmpsN0.net
ロスおじの作風は何というか
才能のない人間が「ウケるのは内容じゃなくて結局絵だよねー」とかいう僻みを本気で信じてそのままやってしまったというか
そういう無能は結局どこまでいっても無能なんだなという現実を見せつけられてるようで見てて辛い

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:31:20.63 ID:lsvZdIho.net
>>849
あれってそんな話やったんか…

カエルの勢力は面白かったんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:35:37.70 ID:oVpqjrwZ.net
はともあに気遣ってんの?カエルもゴミだったわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:46:32.03 ID:jW6ruQq8.net
カエルは面白かったって言う奴まだ常在してたの?
そんな好きなら下ネタ動画宣伝してやれよww
はともあのファンでさえ話題にしてないのも納得の、
ロスおじが書いたと疑わせない程度のクオリティしかなかったね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:51:12.27 ID:jW6ruQq8.net
というか思い返せば元はここもゲストが書いたシナリオどれか見分けられてなかったね
はともあが書いたってわかったら手のひらクルーする奴出だしたけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 15:16:09.90 ID:i3FEz95D.net
ストーリーに加えて戦闘で延々と引き撃ちされて時間切れになることや一部の必殺技やボスがインフレし過ぎてる事もあるからな
どっちかがまともだったらここまで叩かれる事もないだろうに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:22:01.19 ID:VWYm0pNA.net
戦闘に関しては仮公開版でテストプレイヤーの真面目な改善案はかなり多かったね
それだけ期待と注目を浴びてたんだろうけど
いきなり「キリがねえから」と打ち切って喧嘩売ったのはシュールだった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:12:33.88 ID:x8X3G0eE.net
圧倒的に数も強さも勝ってるのに敵遠距離ユニットの引き撃ちでの時間切れ敗北や一部ボスキャラがインフレは最早デフォから続く呪いみたいなもんだから・・・
まあロステクはそれ以前の話だけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:31:23.82 ID:jW6ruQq8.net
最近デフォwikiの米欄変な奴の変な質問が増えてるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 23:32:54.17 ID:zb4IegA9.net
ロスおじが変な奴を装って荒らしてんだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 15:34:32.57 ID:bhZH8Wyc.net
戦国史みたいに最初から有料と銘打っときゃ良かったね
そうすりゃ変なの湧かないよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:41:20.54 ID:UP40l7vd.net
商用利用可とはっきりしてる素材だけで作れるならそうすればいい
個人的に雇った絵師からさえ著作権買い上げず、許可も取らず
当然その他の素材についても商用利用可なのか不可なのか未確認のまま
シェアウェアの話進めるのは社会人としてヤバイ
自分の立場が危うくなるってのになんできちんとしなかったのか…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 22:21:42.18 ID:O9ndfHyk.net
ロスおじがどういう計算で無謀な行動に踏み切ったかは謎やな
あとは銃魔の企画考えたドワンゴの人か、彼らはなぜヴァーレンでやろうと思ってしまったのか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 05:25:04.55 ID:vnPaWndq.net
ニコニコ関わるとろくなことにならん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 12:23:34.81 ID:nbbLnYP2.net
祖国と銃、某氏が指摘してた通りimage.dat系がデフォからそのまま持ってきた感じだなあ。
ヒオットの絵まであるし。おまけに著作権テキストがそのままでわろたし。ルエットもファウもおらんだろ……。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:17:54.16 ID:4IuPZLi4.net
部屋隅か
そういうのいいからもう・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:18:59.68 ID:4GnLLZTk.net
あれだけ界隈全体が大揉めしたのに対処してないのか(呆れ)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:39:37.39 ID:yW4weAh/.net
BGMとかも完全にデフォからぶっこやで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:41:13.82 ID:4IuPZLi4.net
あーあ
だから黙っとけばいいのに本当考え無しだなアイツ・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 19:44:27.73 ID:/2yjjVf8.net
金とってるわけでもないのになんでそんな著作権にうるさいんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 20:14:48.53 ID:5+T/KMaL.net
よその素材ならともかくデフォからぶっこすんなら、Vahren.exe外してシナリオフォルダだけ配布したらいいだけじゃね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 20:38:55.95 ID:yW4weAh/.net
単体起動できないと起動面倒だし、起動の仕方も分からない奴も出るしで人気が3〜4割は落ちるで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 21:49:53.31 ID:vnPaWndq.net
>>872
チース

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:05:52.58 ID:lRmuMBcC.net
素材ぶっこ流用、著作権テキスト転載の指摘が責められるのはおかしい
wikiか避難所で指摘したいけど荒らし扱いされちゃうのかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 23:24:44.78 ID:RnDqVZI7.net
お前がやらずともどうせ荒らしが勝手に指摘するだろう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 01:10:35.36 ID:IsUsqACp.net
wikiと避難所なら真っ当な指摘で荒らし扱いされる事は無いよ
ここは知らん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 07:56:40.28 ID:f3lb7P63.net
ことこの界隈に限っては著作権は荒らしの絶好のオモチャ以外の何物でもないからな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 09:06:24.93 ID:n3EqpSqY.net
スマブラすら素材差し替えで公開されてんだし別にいいんじゃないですかね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 15:49:07.34 ID:yLbo5xPO.net
そんなんだからオリシナ創る意欲がなくなるんだよな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:18:10.14 ID:z+WS2ZQ4.net
その程度で意欲なくなるような奴はどうせ途中で投げる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 17:10:04.19 ID:vbxtl0QO.net
>>880
スマブラ消えてるぞもう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 00:58:02.77 ID:GY4XwI0e.net
うわぁー著作権クン書き込んできた
こりゃ荒れるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:00:35.53 ID:qk7DxkBM.net
真っ当な指摘なのに即ガイジ扱いされてて草
祖国と銃スレは香ばしいの飼ってんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:03:32.23 ID:WaosRnAP.net
そりゃVTだとこれがキチガイ荒らしの十八番だしな
それよりこれ部屋隅ってマジ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:06:46.43 ID:GY4XwI0e.net
いやねぇ殆ど全員が気付きながらこれまで誰一人指摘しなかったんだぜ
もはやそういう扱い

>>886
言い出しっぺはマジ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:10:45.51 ID:vNCWCg4d.net
スマブラとかでも放置されるからもうこれは通用しないぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:12:12.00 ID:WaosRnAP.net
煽り返したのお前らだろw早速集まってんなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:25:58.47 ID:Wbzf2Gq9.net
ロスおじもロスおじだからみんな黙ってたけど
著作権でロスおじ粘着してる奴も相当ヤバいキチガイだよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 02:00:12.72 ID:h6qvQtT9.net
>>890
ロスおじちっす

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 02:03:26.61 ID:kC5CAM6X.net
素材どうのこうの著作権どうのこうのよりゲームがつまらんのはその時点でアウト

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 05:39:44.13 ID:wGz3poQo.net
許されるのは面白いシナリオだけ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 06:51:53.84 ID:M2BCysM5.net
じゃあ祖国と銃も許されないな
お前らそろそろ全力で潰しに行くか?
俺はいつでも準備できてるが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 07:21:17.42 ID:kC5CAM6X.net
全力で潰しに行くか?(キリッ)
久々に見たわこういう奴

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 07:40:29.07 ID:OV0gcXUj.net
>>894
臭いから俺らを巻き込むな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:30:07.03 ID:Wbzf2Gq9.net
著作権で荒らす時はなるべく荒らしと気付かれないように
しかも作者に大きなストレスと心理的負担を与える為に、丁寧な物腰で入るのがこれまでの王道だからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:44:28.13 ID:Oo02Sijk.net
尚光作者

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 15:43:56.43 ID:uXyk9Fx0.net
ファーwwwww

>>213です
先日の書き込みからしばらく経ちましたが、作者様からの返信が無かった為こちらに内容を書き込み致します。

現行Verの祖国と銃ですが、imageフォルダにImageView.bat、ImageView.jar、ImageView2.datが含まれております。
恐らく消し忘れと思いますが、VT本体に同梱されていた二次配布禁止のファイルなので、削除したほうがいいかと思われます。

また、使用素材の提供元サイト様.txt、こちらも恐らく本体からのメモの内容を持ってきたものと思われますが、著作権元の
サイトの幾つかは閉鎖或いは素材入手不可になっているものがありますので、テキストファイルの内容と照らし合わせて
再度素材の取得のし直し、或いは代替素材の用意をしてテキストファイルの更新をするとよいかと思われます。
VT関係の素材などは、大物入れにある統合素材集を参照すればだいたいの素材が手に入るはずです。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 16:57:49.88 ID:/cRDJjhX.net
無視するか全とっかえするか失踪するか
さぁどれだ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:12:30.44 ID:RzqqepAT.net
騒動は2013年だからそれ以後にvt始めた人はしらない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:14:25.75 ID:beZE0WKe.net
まずは即刻公開停止が普通の対応
にしてもマジで真っ当な指摘が荒らし扱いされてて草

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:21:26.10 ID:uXyk9Fx0.net
最初にこんな怪しい書き込みしてたら荒らし扱いされるだろ

祖国と銃と作者様へ
いつも楽しくプレイさせていただいております。
個人的に製作についてどうしてもご相談差し上げたい要件がありまして、
連絡先がどうしても見つからなかったので、こちらに書き込ませていただきました。
差し支えなければ、下記アドレスまでご連絡いただけたら幸いです。
お手数かも知れませんが、よろしくお願いいたします。
kgs36fs9b8v@gmail.com

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:34:42.09 ID:Wbzf2Gq9.net
著作権ガー著作権ガー著作権ガー
キーッ!!

楽しそうだねぇ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:33:56.30 ID:6iA5J0lt.net
素材投稿の際はフリーかNGかはっきりさせんといかんね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:07:52.86 ID:Lm0xrfE/.net
スレにさりげなくロスおじをディスってる奴がいて草

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:17:35.55 ID:zWkfxASg.net
>>886
一人で勝手にイライラしてたのはマジ
今回のが本人かは分からん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:40:45.78 ID:beZE0WKe.net
権利者に報告するのが普通とか言ってる奴がいるけど
経緯を説明するとVTが二次配布元って事になるから、ちょっとした火事では済まなくなる可能性もあるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:05:06.14 ID:GY4XwI0e.net
著作権厨、VTの存在自体がFTの二次創作でグレーというのは絶対にスルーするから何を言ってもダブスタなんだよね
画像素材以外にも著作権は発生するんやで

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:32:18.67 ID:Oo02Sijk.net
そもそも数年前から著作権アウトな更新停止中のシナリオが複数あるのに完全に無視決め込んでるのがね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 01:44:14.95 ID:16BIrR8O.net
更新停止したシナリオに関しちゃそもそも反応する作者がいるかどうかも解らないし
現在更新中の作品のほうが改善の可能性は高いでしょ普通に考えて

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 01:58:05.80 ID:5K5xHBSj.net
祖国落としてみたけど、まず作者コメがきもい
これは無期限公開停止でいいぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 01:59:41.10 ID:HU4u52NT.net
煽ってた奴が四回線まとめて丸焼きにされてら

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:15:22.19 ID:GSV2cpTd.net
これお前らだろw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 02:29:39.12 ID:VTwvlJS1.net
煽ってた奴が規制されて著作権厨が削除されないって事は著作権厨の勝ち?
祖国と銃と公開停止かね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 08:12:31.88 ID:nNlKsK/n.net
権利者から言ってくるなら分かるけど赤の他人の第三者が
正義の味方気取りで悪をやっつけてやるノリで騒いでるケースばかりだからな
著作権ごと忌み嫌われて当然

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 08:15:04.76 ID:nNlKsK/n.net
過去に騒動があってーみたいにしたり顔で言う奴がいるけど
あんなのななあしがスルーすれば何の問題にもならなかったからな
ソーシャルジャスティスウォーリアのキチガイクレーマーが多過ぎる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 09:05:34.68 ID:MEzpttn1.net
その結果が権利者のあずかり知らぬ所で販売しようとするようなロスおじの出現だからな
権利者に知らせたら普通はVTごと叩き潰されるだろ
権利者がキチガイ作者と揉めてVT自体に被害がくるより先に直せってのは理にかなってるけどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 13:37:09.53 ID:4vE6L0yH.net
正当性を主張されても胡散臭く感じるのはVTとかいうマイナーゲームにわざわざ訴える奴はおらんと思うからかね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 14:15:49.25 ID:VTwvlJS1.net
マイナーゲームどうこうより裁判になれば金も時間も掛かるから無理
著作権侵害しまくってる淫夢厨やハセカラ騒動見ればわかるけどよっぽどの事じゃないと訴えるなんて出来ないよ
要はモラルの問題

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 14:24:33.97 ID:aSpi32fN.net
著作権を盾に淫夢シナを叩き出したこともありましたね・・・
二次配布不可の素材データぶっこ抜きとかホモビのスクショの切り取りを顔グラにするのと
やってることそこまで変わらんはずなのに今回だけ擁護される不思議

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 14:36:09.46 ID:MEzpttn1.net
指摘側の人間の正当性の主張なんてする必要ないだろ
キチガイ作者の所業は事実なんだから
擁護派は妄想で誹謗中傷しかしてないガイジで避難所からも締め出される
正当性を主張すべきなのはどっち?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 14:37:15.69 ID:5K5xHBSj.net
これデフォからの盗用だから大して問題視されないだけで
仮にこれが光とかの盗用だったとしたら、ぶっこ容認派はいなかったと思える
まぁそんな感じの違いなんじゃないかね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:59:48.78 ID:7ztjtKbc.net
VTは素材作者の善意で成立してる部分も大きいし、だからこそ彼らへの礼儀として規約は遵守するんだよ
それができないならシナリオを制作する資格はないし、そもそも創作者ですらない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:22:20.51 ID:VTwvlJS1.net
東方なんか良質な素材が沢山あってぐちゃぐちゃ言われる事もないのにヴァーレンは大変だなあ

東方シリーズに登場するキャラクター、内容、台詞、音楽等の情報全ての
 著作権は当サークルにあります。しかし、当作品は多くの同人創作者達に
 支えられて成り立っています。(有難いことですm(__)m)

 当サークルでは同人で慣例的な手段(ホームページ上で公開、即売会や同
 人ショップの委託販売等)と内容(漫画、小説、ゲーム、CG、グッズ、
 コスプレ等)であるならば、許諾、提出、報告等を行わなくとも自由に使
 用して構わない事にしています。
 なお、その創作物の著作権は二次創作作者のものになります。二次創作物
 をめぐるトラブルが発生した場合も、当サークルでは一切責任を負いかね
 ます。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:43:19.53 ID:HmH6zd1n.net
著作権侵害擁護したいなら避難所で言ってこいよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 17:53:20.61 ID:Rz+xyEGz.net
ヴァーレンは色んな所から素材を借りてるから東方みたいに全部勝手に使っていいよとは言えんからなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 18:10:04.54 ID:aSpi32fN.net
>>925
その続き

>1.スナップショット以外のゲーム中のデータを使用する事を禁止します。
>
>  直截、画像データや音楽データ、テキストデータ、プログラムなどを
>  含める、また印刷、録音等に利用することは禁止します。

ぶっこ抜きは東方でも駄目なんですがそれは・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:33:05.76 ID:5K5xHBSj.net
ぶっこ容認されてるのはクロゲとMUGENと動画サイトくらいかね
東方はクロゲ多いからそもそも真っ黒だけど、ぶっこは駄目なんだね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:15:41.26 ID:DBWlnJeQ.net
なんか>>929が著作権と利用規約を何かと勘違いしてるかそもそも分かってない臭いがする

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:38:05.27 ID:9TBIVj+V.net
臭いも糞も

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 21:39:48.93 ID:pN5KiukF.net
部屋隅さんのツイート全く反応されてなくて草

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:12:29.28 ID:KHUrxTTX.net
数ヶ月前の話されてもな...

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:42:00.67 ID:7duP+Sk6.net
>>916
そもそもそこまで過剰に叩いてる奴居ないだろ
配布時期的に騒動知らない可能性もあるしあーやっちまったな程度
まあ配布元や協力者に許可取らずに有料化しようとするのは完全にキチガイの所業だけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:51:06.36 ID:aSpi32fN.net
「商用利用については何も書いてないけど不可と書いてないからいいよね」と
「リードミーコピーすれば素材ぶっこ抜いて使ってもいいよね」だとぶっちゃけどっちが上かわからんよ
二次配布許可してる素材サイトなんてそうそうないんだからあんだけあったら1個くらい駄目なの混ざってるに決まってるし
VTのリードミーに素材抜き出すなって書いてあんのに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:52:03.18 ID:pN5KiukF.net
はぁーーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
著作権著作権ってマジでこんな口だけ達者な奴ばっかしかいないな
もうやめるわ、じゃあな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:54:37.69 ID:nNlKsK/n.net
自治厨ならぬ著作権厨だなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:57:45.48 ID:kaF9t6m7.net
ロスおじ叩きも冷めたからな
祖国と銃の人気に嫉妬しとるんやろ、しゃーない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:02:27.35 ID:ou6K5Iym.net
著作権厨著作権厨言って煽るだけで
何一つ理論的な反論できないでいるのって避難所追い出された人たちかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:06:02.42 ID:g/XYWSaQ.net
【ヒラリー再捜査】は 単に「私用メール」ということではなく

ヒラリー国務長官時代にリビアから資金を奪い
そのカネをイスラム国支援に使ったということ

ヒラリーに投票 = イスラム国支援 なので トランプ逆転の可能性もある

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:08:06.99 ID:hWZ/qjIz.net
追い出されたも何も圧倒的大多数は著作権にウンザリしきってるに決まってんだろ、ボケてるのか
プレイ専には著作権とか1ミリも関係ないんだぞ?
サイト閉鎖した著作権者がわざわざ文句言いにきて公開停止になる可能性なんて0%だし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:09:51.01 ID:hWZ/qjIz.net
わざわざありえない可能性を騒ぎ立てて作品潰ししてる愉快犯にしか見えん
つーかふりーむにクレームメール出して光の目潰そうとした奴が事実そうだっただろ

あいつが何を目的にしてたか分からんバカがいるのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:12:20.35 ID:VpdhGVGW.net
自分が真っ先に大騒ぎするくせに、騒ぎになるから気を付けろと警告するのもしばき隊みたいな連中の常套手段だね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:21:42.80 ID:w1EEQlhy.net
ウンザリしてるの誰しも同じだろうけどそれを放置していた作者じゃなくて指摘した側にヘイトが行くのは意味不明
まあ便所の落書きらしいっちゃらしいが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:28:25.74 ID:hWZ/qjIz.net
そりゃ誰も避難所じゃ言わねえよww規制されちまうからなwwww

でもな、本当に全員がウンザリしてるんだよ

色々な同人ゲームの界隈みたいにさ、「著作権を誰も気にしない」とかじゃない
著作権を錦の御旗にしてあれこれ偉そうに語る奴だけじゃなくて、もう著作権そのものが決定的に憎悪されてるんだよ
それぐらい色々あっただろ?
作者が「キチガイに荒らされないように自衛する」のが著作権なんだよ
こんな同人界隈見た事ねぇ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:34:43.72 ID:VpdhGVGW.net
これまでの著作権荒らしがキチガイ過ぎたしキチガイはどうしようもないから自衛の為に作者達は気を付けては欲しいけどな
それよりさぁ部屋隅どうすんの?完全に空気読めない面倒臭い性格だからまた何か別シナに著作権攻撃仕掛けそうだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:35:27.97 ID:aa2ATr5v.net
煽るからとか荒れるからて言うならまず元を規制すべきだよな
なんで反応した奴だけ規制するんだよ。著作権厨が来なければ荒れることもなかったのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:36:45.43 ID:CDjLEhi7.net
>>945
ぶっこぬきが当たり前の同人界隈ってどこにあんの?
マジで知らんので

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:37:40.23 ID:hWZ/qjIz.net
>>946
どうするもこうするも本人がやってる証拠がないからどうしようもないだろ
捨てアドまで用意してよ
著作権で騒ぐのは作者相手に匿名で無敵状態で正義の名の下に殴りつけるのが快感って連中なんだから

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:47:21.12 ID:9CPA7g+U.net
誰だか知らないけど、この為に専用のメールアドレスまで用意して管理人とも打ち合わせてる異常な執念にはワロタ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:57:20.64 ID:C5m0F8WL.net
俺もあのアドレスに返信する勇気は無いわ
お前らなら誰かネタで釣りにいくかと思ったのに使えねーな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:02:14.57 ID:FSgshajH.net
おっ対応されてんじゃーん
テキストとかこの騒動とかから創作スキル極振りで世間知らずなタイプの作者かと思ったら有能だった
終わり!閉廷!解散解散!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:02:26.41 ID:9XH6/6qF.net
わざと荒れそうなネタを投下して、面白半分に炎上させようとするやつをまとめて焼くための誘引作戦だったとしか思えんわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:12:11.76 ID:TkoELVbP.net
元々デフォ内素材ほとんど使って無かったっぽいな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:52:38.14 ID:xBmxpOxg.net
さてと、だ。件のぶっこぬきに関してだが、やはり黒にしか見えないので問題はどのようにして改善を促すべきかだね。
向こうさんが個別の連絡先を提示していれば良かったんだがそれについてはダメみたいだ。
うーむ…荒れるリスクのある掲示板での公表が一番妥当というのが苦しい話だな…
21:43 - 2016年10月5日

少なくとも某製作者様がこれを見ているとは全く思わないが、少なくとも一連の不備が製作者、
プレイヤー双方から不備として認識されていない以上、私がここで声を荒げてもそれは常識から離れた逸脱行為としか見なされない。
HNに拘束力があればいいのだが、私では力不足だ。
10:09 - 2016年9月27日

事実、提供元のテキストを見て私個人はヴァーレントゥーガ本体からの所謂ぶっこ抜きを疑ってimage.datの確認も行った。
23番工房さんの素材は現状入手不可で利用も黒に近いグレーであるから、昔素材をDLして今まで残しておいた、
という人以外はまず利用しないはずであるから。
11:47 - 2016年9月9日

これもう確定でいいだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 03:46:39.62 ID:9XH6/6qF.net
本当かどうかは別にしろ、こういう考えをわざわざ衆目に晒すあたりが子供だなあと

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 04:27:42.92 ID:KDbe884x.net
>>954
デフォそのまま上書きで作ってただけっぽいよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 07:29:49.60 ID:aM/lUOFY.net
理屈で負けてる側が「みんな」を勝手に味方に付けて持論を補強しようとするの
マジ何度見たかわからん光景だ
エスパーか何かかお前は

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:17:26.67 ID:/+W7VSOM.net
正論側が常に賛同人数が多いとは限らんしプレイ専はただただ不利益被るだけなのは事実だと思うんですけど
そもそも著作権気にしながらプレイする人は何%いるんですかねぇ
こういうしょーもない正論で潰されたらホント胸糞悪いわ。今回は有能ムーブだったから良かったけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:09:31.92 ID:640z6SY1.net
著作権侵害されてる方が先に嫌な思いしてるんだよね
俺らはそれを代弁してるだけだから
嫌なら著作権保護のない国にでも行けば?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:10:22.02 ID:OFfrMlLS.net
しょーもないのはマナーもモラルも欠けた作者だろうに
プレイヤーに不利益与えてる原因も作者が作ったものだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:29:09.43 ID:/+W7VSOM.net
代弁してるだけwwwww
気持ち悪ッ...結局自分に酔ってるだけじゃねーか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:30:34.27 ID:640z6SY1.net
日本の法律を守れない土人は日本から出ていけよw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 11:12:37.02 ID:T6QpNtSY.net
指摘者をキチガイ扱いしたいならすればいいけど
プレイヤーには関係ないからって
アガハリとかに泣き寝入りしろってのは犯罪者の意見だからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:11:49.23 ID:TsYA80FR.net
基地外と犯罪者しかいないのかココは...おっさんが身を引くのも頷ける

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:26:07.66 ID:FSgshajH.net
つか祖国作者自身も創作者なわけで、
「モノさえあれば著作者への敬意なんて必要ねぇんだよ!」みたいな擁護は作者の心証を損ねかねんのだが(ここでならまだしも避難所じゃ駄目だろ)
どう考えてもミスか勘違いで始まったことなのに指摘も擁護も作者がわざとやってる前提で、開き直るかシナリオ潰すかどっちにするかみたいな話になってたのがアホ
ぶっちゃけ「そうだね問題だね、ちょっとずつ直してこうね」で済む話だった 3日で直すとは大した奴だ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:09:31.09 ID:aM/lUOFY.net
そもそも指摘はこれこのままだとヤバそうだからこここうした方がいいよ
って具体的なやり方まで示してたし攻撃だの潰すだのってのとは程遠いのに
具体的な方法示すのは脅迫にあたるよとかとんでもねえこと言われてたからな
過敏なんてもんじゃない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:50:10.16 ID:tNraxxCW.net
古参ユーザーが飽きて去った代わりに入ってきたのがニコニコのキッズ達だからね
約束事を守れない人も出てくるよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:19:42.48 ID:KbIf0kpd.net
フリゲ乞食に常識を求めてはならない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 16:28:40.21 ID:LPQSeVrr.net
そろそろ次スレ建てる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:29:16.04 ID:XHzLZ0J9.net
...踏み逃げ?建てるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:33:34.83 ID:w1EEQlhy.net
法律やモラルを無視している時点で正論もクソもないわな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:52:06.55 ID:ou6K5Iym.net
ここは次スレ建てなきゃいけないって決まりはないので
スレ建ては自由にしていい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:23:46.41 ID:/+W7VSOM.net
そうなのか。なら俺が建てよう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:41:48.34 ID:jMD16DTq.net
度々言われてることだけど、もう次スレいらんというか、スレない方がいいんじゃないか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:59:13.27 ID:rnz3R1Hw.net
このスレ犯罪者しかいないとか言ってる奴いるけど違う違う
作者擁護するのがいかんわけないだろ
薬物吸った芸能人擁護すると犯罪者になるんか?

結論からいうと外野は黙った方がいい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:31:26.61 ID:w1EEQlhy.net
ここはおろか避難所ですら作者の不注意(もしくは怠慢)を擁護している人間は居ないが・・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:10:51.50 ID:KbIf0kpd.net
てかそれ作者犯罪者扱いされてね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:20:07.79 ID:XHzLZ0J9.net
この荒れようみると部屋隅の対応はある意味正しかった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:38:16.39 ID:eBaDdgAm.net
部屋隅まじでゴミみたいに自意識過剰でつまらないツイートばかりして誰にも反応されてないな
こういう人間か著作権著作権って騒ぐんだね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:14:44.81 ID:FSgshajH.net
そもそもにしてななあし氏の規約の書き方がよくない気がしなくもない

>このソフト内で使用されている画像素材と音楽素材を抜き出して、他の用途に使用しないでください。

「他の用途」って具体的にどんなの?って話で、オリシナへの流用はアリと読めなくもない
デフォシナのデータはツクールランタイム素材じゃねーぞってことをハッキリさせた方がいい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:01:53.88 ID:H0BTVxSA.net
データを抜き出して他の用途に使うな→オリシナ流用okと読める

これはもう病院に行った方が良いのでは…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:13:24.28 ID:ZG8NBv/2.net
>>980
セイギノミカタ気取りでワーワー騒ぐのはつまらん人間が自分が注目を浴びれる一番手っ取り早い手段だからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:45:03.20 ID:yfJ8c1wI.net
他の素材作者が部屋隅スルーしてたの最高に草

閉鎖されたサイトの素材保管してるやつには迷惑な話だろうな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:55:28.81 ID:mOSB+u5D.net
どんだけスクロールしてもrtもfavも殆ど1個もついてないのが筋金入りのつまらん人間って感じで笑える

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 01:51:00.06 ID:9Y+t7HYm.net
>>981
仮にその素材がゲームに使えるフリー素材だとしても、
ヴァーレンから抜き出して使う=二次配布になって規約違反になったりするんだぜ

つまりゲームで遊ぶ以外ダメなんだよ
使いたきゃ自分で配布サイトからDLしろってこと

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:28:56.41 ID:lJMBGxKR.net
>>890
ロスおじが海外版を売ろうとしてたってのは確認されてないのに、
完全に脳内決めつけだけで叩きながら、販売しようとしたって繰り返し広めようとしてるからな
息をするようにウソをつくキチガイですわ

つうか当時のスレ見てても本当に販売しようとしたと勘違いしてる奴多いんじゃね?
シェアウェアも扱ってる海外サイトだったから確認できなかったって言うが、
叩きの材料にするためにわざと確認しなかったんじゃないのかね
まあ、確認してフリーだった場合も確認しなかった事にして叩いてみるだろうしな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:41:32.50 ID:Xdp4W/qI.net
ロスおじが潔白と思えるなら本人に確認してどうぞ
あっ、本人かな?いまなら味方作れると思った?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:48:23.52 ID:lJMBGxKR.net
むしろ販売の根拠がほしい奴が本人に問い合わせるべきなんじゃね
誰も海外サイトを確認しに行かなかったのをいい事にいつまでも脳内ソースで叩いてないで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:59:04.92 ID:yfJ8c1wI.net
ロスおじ無罪ってソースはないし自分で確認する気もないけど叩きは脳内ソースのキチガイです

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:00:42.26 ID:H1F98wo2.net
息をするようにブーメラン
なんかこのスレでもちょっと前に似たような流れ見ましたね...

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:43:27.86 ID:ETkPakag.net
ぶっちゃけどういうつもりだったであれ中止しているので法的に罪はない
それよりは明確に規約に違反してた光や祖国の方が悪いはずなのに何故こっちが叩かれるのか、慢心、人望の違い

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:04:08.74 ID:bnQFZQg0.net
あえて放置していたという可能性の残る祖国と違って
光の場合は本体側の人間も気がついてなかったし、故意かそうでないかはデカイ
まあ確かに人望や実績が段違いでそれが評価や擁護に繋がってはいるけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:07:09.19 ID:okn4Hvm6.net
結局叩かれるか叩かれないかは、どれだけ同情できるかという感情論で決まる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 09:42:08.24 ID:lBA9P3zT.net
ぶっちゃけなんでもかんでも叩いてスレを汚染してる奴と
次スレいらないって言ってる奴は同じだろ
本体の更新が終わったと聞いて「ヴァーレン終了〜」とか喜んでた手合い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:41:16.83 ID:Kyq5FJAq.net
このスレってヴァーレンにプラスに働いてんの?
俺もない方が良いと思うけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:47:28.75 ID:FdGYvgw/.net
プラスじゃなきゃダメなのか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:50:32.03 ID:okn4Hvm6.net
ガス抜きには役立ってるんじゃない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 12:43:03.77 ID:MMmD8p6d.net
次スレいらないって言ってるのはロスおじ派とここに恨み持ってる奴だけ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 12:48:56.90 ID:okn4Hvm6.net
まぁ一応俺が建てとくわ

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200