2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアボロの大冒険 184部

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 01:53:59.03 ID:0amFpSmt.net
前スレ
ディアボロの大冒険 183部
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1471773282/

*関連ツール
DiabloTools
ttp://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/

でぃあぼろだのリンクはこちら
http://www38.atwiki.jp/diavo/pages/40.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 02:12:56.92 ID:p7BLDxs1.net
>>1
2Get back

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 04:11:18.39 ID:DszMdwuh.net
>>1

NG推奨ネーム
虹色待〈・∀メ  〉=○

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 09:03:28.84 ID:y+eFs7RC.net
p4242-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
p3031-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp


自演キチガイの0.15福岡OCN氏ね
つーか死ね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 11:01:11.02 ID:PWonqFpw.net
1乙しろボケ


1おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 18:45:44.04 ID:IdY2FCqD.net
屋敷幽霊が無理

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:12:17.94 ID:gigfA4Zw.net
どうしても死んでしまうよな
クリア出来てる人はどうやって進めてるんだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:22:11.12 ID:C8tj5hYU.net
とにかくwiki読み込むしか無い
10Fまで安定して行けるなら最低限の実力はあるから後は運

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:45:47.98 ID:2QcIazpi.net
ボスの攻撃・防御がちょっと高くなっても大して意味ないんで
拾うコミックスは全部発動用・射撃用に使うとかかな
そして吉良の一撃ないしボス+吉良の攻撃で倒せるあたりで可能な限り稼ぐ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 01:23:28.97 ID:SYZ7NJQw.net
0.13見っけてDW、解凍して開こうとしたら
#Error38
内部エラーが発生しました
って出る・・・知恵袋とか見ても解決しないんですが原因わかりませんか?
http://imgur.com/0eMg24h.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:32:31.94 ID:AuHPN3iB.net
>>8-9
グラッツェ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:52:18.35 ID:U84S2kAC.net
>>10
datファイル消したら直るかも

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 10:20:29.44 ID:hfoxc7xP.net
魔少年のためにレクイエムクリアまでやると0.15との違いに結構戸惑う
昔はそれが普通だったんだけども

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:41:47.29 ID:45SFmQfm.net
最近ずっと鉄獄無周回やってるんだが20Fで+値全部ハミパに合成して守備力9とかいう冗談みたいな状況に陥った
コミックスも+値付きDISCもほっとんど出ないんでやんの ミドラーにもさんざん協力してもらったのに

どうにかなるわけもなくオーラ付きでもない普通のカーンに一刀両断されますた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 17:09:32.03 ID:zyST6VcZ.net
ドビーというかゾンビ実装辺りから
バージョン重ねる毎に1プレイ単位でのアイテムの偏り
どんどん酷くなってる印象あるわ
修正しみったれたの続いたと思ったら
急に素殴り上等やイカサマレベルの強ディスク複数枚拾ったり

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 17:46:29.25 ID:P3Vi4Ja3.net
それが気に入らないなら昔のやればいいんじゃね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 21:13:12.99 ID:oBcsBy5l.net
最新版の意味がないじゃあないか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 02:49:48.98 ID:UYJsVe52.net
0.13は時々方向キーが入りっぱなしになったりパッドが暴走していうこときかなくなったりする
0.15にはないck_joyforce.dllというファイルの仕業だと思うんだけど誰か直して

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 03:49:18.24 ID:qN6/kg14.net
一回ビンに閉じ込めたミドラーって取り出して混乱治ってもハイプリ化使ってこないのか?
水路回りながら30ターンぐらい待ったが使ってこなかった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 11:37:37.84 ID:qM0E/1k1.net
>>18
XPにすれば起こらないよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 14:53:16.60 ID:Xm91Xm3U.net
瓶に入れる前に2回ハイプリ出してたとかじゃあないのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 14:55:04.17 ID:y0fKS0i6.net
ミドラーはビン経由してもカウント引き継ぐよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 15:44:17.59 ID:qN6/kg14.net
開幕で直線上にいたミドラを閉じ込めてあとでハイプリ化してもらおうとしたんだが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 15:49:33.30 ID:aQsW5n5M.net
>>18
セーブデータ消せば直ると思うけど消したくないだろうなあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 22:37:29.71 ID:W03nXovt.net
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけのスレ立てッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 02:37:58.49 ID:qn4Zp3RO.net
Gエクスペリエンスとスーパーフライとエボニーデビルで
今日から君も億泰キラーだ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:20:26.95 ID:nJHITr4/.net
やっと鉄獄クリア出来た...
そこでみんなに聞きたいんだけど試練と屋敷幽霊てどっちが難易度高い?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:25:50.76 ID:fZ1tTkv0.net
俄然屋敷幽霊

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:12:44.53 ID:nJHITr4/.net
>>28
やっぱそうだよね、おとなしく試練やります

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:27:27.99 ID:dwfqFDSI.net
試練より鉄獄無周の方が数倍難しいけどね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:45:42.07 ID:HR6eWQTE.net
鉄獄無周回HP180からアヌポルにワンコンボで殺されてきたぜ
☆ワールド☆スタプラ☆スティッキー持ち帰りたかったのう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 12:13:49.00 ID:eQu9jBg3.net
アニメ4部見てたら
リオちゃんのパンティーが罠かアイテム化して欲しいと思った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 13:23:41.79 ID:4Q+XOMDM.net
鉄獄は最低1個は骨が供給されるから
35階ぐらいまでは安定していけるのよね

そっから殴りあいに勝てなくなって、手持ちを徐々に削られて究極生命体に殺されるのが既定路線

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 20:35:53.25 ID:0T0TeSdG.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
エコーズACT3のDISC+1
[攻]時々相手を遅くさせるぞ
■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ハーミットパープルのDISC+11
[攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ
■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
マンハッタントランスファーのDISC+1
[能]射撃スタンドの攻撃力が修正値分上昇

0,13だがやっとレクイエム素潜りクリアした
こいつら以外にデス13とメタリカくらいしかまともに
DISCが出なかったけど、紙は一杯出たから銭投げ用の銭を
大量にストックして投げつけまくった
回復ソースもギリギリだしホント怖かった 次は試練行ってきます

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 00:24:20.12 ID:geFKgMHR.net
トニオさんが怒ってる状態でスカイハイで盲目状態にしたら
壁殴り始めて自滅してくれた
こういう泥棒の仕方あったのか・・・俺が知らなかっただけ?

因みに爆弾の爆発で店の壁が破壊されてる部分で自分殴ってた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 04:22:54.21 ID:Av75kflo.net
自分殴るって何だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 05:12:10.48 ID:K8Hn0UuM.net
アヌビスチャリオッツ共鳴も最高だが
ソフトマシーンクラフト共鳴にアヌビスツモも脳汁出るな 鉄獄なら特に

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 05:23:04.81 ID:uUVJ9W/j.net
ゴールドエクスペリエンスのツタ殴って死ぬのしか想像できねぇ
どうなってんだそれは...

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 09:39:44.97 ID:geFKgMHR.net
>>36
トニオさんが壁に向かって殴ってダメージ食らってた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 09:47:49.61 ID:1UkOFjkH.net
ファイトクラブだッ!
映画の方の

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:12:13.95 ID:QEke91Le.net
いや〜ザハンド輝いてたな。このゲームじゃ使えないのに。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:20:42.71 ID:GB8wyvfV.net
ハンドが使えないとかw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:43:24.74 ID:Av75kflo.net
>>39
なるほどまったくわからん
再現できたらgifにして上げてくれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 16:39:44.92 ID:K8Hn0UuM.net
マップ端に向かって攻撃したときのバグかなんかか?
シレンあたりに似たようなバグがあった気がする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:20:10.75 ID:geFKgMHR.net
>>43
再現できたらやってみるよ
>>44
マップの端だったかは覚えてないなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:58:13.35 ID:geFKgMHR.net
チリペッパーと吉良のディスクで似た条件になったからやってみたけど再現できなかった
マップを明るくしたからとかマップの端じゃないからとか色々理由があるかも

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 23:11:43.69 ID:Av75kflo.net
そういえばバージョンはいくつだろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 23:38:24.01 ID:geFKgMHR.net
>>47
0.15のトビー版かな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 01:18:44.53 ID:g6FWCD41.net
二年ぶりくらいにやってレクイエム29階で餓死
装備はとても殴りあえるものじゃなかったがアヌビススキャンで何とか切り抜けてきたのに泣きたくなる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 05:45:08.50 ID:A1ji9WMW.net
紙の中に鎌倉カスターが入ってたんだが初めて遭遇しただけでこういうもんなのか?
ドッピオのDISCやお金入ったから間違いなく紙であってるんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 08:25:43.69 ID:AQsGVSfq.net
鎌倉カスターは紙の中に稀に入ってるレアアイテムです
紙の識別が省けた喜びとともにありがたくいただきましょう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 08:28:12.49 ID:V+uJc8+G.net
かたじけなさに涙こぼるるディアボロ君

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 11:37:13.44 ID:SrjGyA2r.net
人妻の食べかけとか言い値で買うレベルだぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 12:59:09.98 ID:Mti1vFdr.net
かじったのは宮本輝之輔だけどな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 05:13:52.71 ID:4EFtCfQj.net
誰かと思ったらエニグマの本体そんな名前だったのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 07:19:58.02 ID:j/Kxr0zV.net
最新版手首五米記念カキコ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 07:23:17.44 ID:nsjqTp3f.net
サンジェルマンに入ってる手首のみ希少価値がある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 11:40:31.11 ID:FoQUMZ7l.net
カスターと手首のはいったヤツのみ容量10にして亀の中に保存してある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 13:56:25.44 ID:xHfmQY59.net
お、いいなあ最新版で手首手に入ったのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:39:17.32 ID:QyFXZvy8.net
カスターはこないだ初めて見たな。すぐ食っちゃったけど
手首はわりとたまに見る

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 16:44:31.59 ID:weHH7Ce9.net
手首を爆弾にするの好き

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:09:48.70 ID:7bpYI9+2.net
それはなかなか乙なプレイだな。実益と原作再現も兼ねていて

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:36:37.22 ID:lcj/9i74.net
カスターは焦がして食うんだぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 20:19:37.37 ID:0wrn0qXp.net
ん?実益あるの?
ジョリーンの承太郎discみたいに吉良は手首に寄ってく性質があるとか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:08:44.29 ID:vV/XbT64.net
餓死寸前のディアボロを救ってくれたことがあるから好き

なお直後殴り殺された模様

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:40:09.66 ID:GIhbxxcS.net
>>64
普通に爆弾としての実益だろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:39:16.38 ID:OYAm5aCC.net
コレクター以外にはゴミでしかない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 10:16:23.62 ID:ReAaV78M.net
くさったピザがあるんだから手首もくさって欲しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:23:18.84 ID:eK5GB0rB.net
ストレイキャットの爆風軽減能力って軽視してたけど結構使えるな
シアハとのコンボは鉄板なんだろうけどそれがなくても爆弾気軽に使えるだけでも結構デカい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:27:15.68 ID:WNAjfzOD.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ザ・ハンドのDISC+99 ★8
[攻]壁や罠をガオンと消せるぞ
[攻]時々ダメージを吸収しHPを回復するぞ
[攻]連続空振りをすると次に会心が出るぞ
[攻]後ろの敵に連続して攻撃できるぞ
[攻]稀に相手を一撃で倒せるぞ
[−]敵の場所を感知できるぞ
[−]お腹が減りにくいぞ
[−]こわれるぞ
■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ウェザーリポートのDISC+99 ★8
[防]弾丸が届きにくくなるぞ
[防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
[防]痛恨の一撃のダメージを返すぞ
[−]敵が出やすいぞ
[−]罠が作動しやすいぞ
[−]誰からも痛恨の一撃を喰らうぞ
[防]弾丸がかなり届きにくくなるぞ
[防]敵とすれ違えるぞ
■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
マンハッタントランスファーのDISC+99 ★8
[能]射撃スタンドの攻撃力が補正値分上昇
[−]若化攻撃・老化攻撃を防ぐぞ
[−]敵がアイテムを落としやすくするぞ
[−]寝ている敵を起こしにくいぞ
[能]最大HPが増えるぞ
[−]爆風によるダメージが少なくなるぞ
[−]敵や罠からの磁力が効かないぞ
[−]アイテムのある場所を感知できるぞ

やっちまった……一巡後の世界行ったけどロードローラーからミスタで死んだ……
防御の弾丸が届きにくくなるやつ仕事しろよって言いたい……

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:35:43.19 ID:MBg6veXl.net
せっかくエアロスミスあるのにちょっと能力厳選不足かな
色紙が一応のゴールなんだからやりすぎるってことはないんだしとことん拘ろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:06:25.32 ID:gNze3mfu.net
>>70
[攻]稀に相手を一撃で倒せるぞ ←??????

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:20:03.23 ID:eGmb2Ekc.net
て、鉄獄産でしょ…ありえる?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 21:44:02.11 ID:f3tjNV+I.net
ありえねぇよ
[−]敵がアイテムを落としやすくするぞ
この段階で0.15じゃない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:07:36.16 ID:zYDniAec.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
スタプラザワールドのDISC+99 ★7
 [攻]3方向に攻撃できるぞ
 [攻]後ろの敵に連続して攻撃できるぞ
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ
 [攻]時々ダメージを吸収しHPを回復するぞ
 [攻]ジョースターの血統に大ダメージ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ヘビー・ウェザーのDISC+99 ★8
 [防]弾丸がかなり届きにくくなるぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [防]殴る時に時々敵を柔らかくするぞ
 [防]弾丸が届きにくくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
エアロスミスのDISC+18 ★7
 [−]敵の場所を感知できるぞ
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ
 [−]敵や罠からの磁力が効かないぞ
 [−]モンスターハウスが出やすいぞ
 [−]若化攻撃・老化攻撃を防ぐぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [−]罠を感知できるぞ


今倉庫にある中で、適当に作った
何がベストなんだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:19:17.38 ID:MBg6veXl.net
 [攻]後ろの敵に連続して攻撃できるぞ
 [攻]時々ダメージを吸収しHPを回復するぞ
 [攻]ジョースターの血統に大ダメージ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [−]モンスターハウスが出やすいぞ

個人的にはざっと見てこれが要らない
あと防御と能力のベースもwiki見て変えて

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:06:31.27 ID:MBg6veXl.net
http://i.imgur.com/hKcV6n3.png

TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:08:03.36 ID:mD6xC/PX.net
sugeee

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:10:17.28 ID:goEhWlRS.net
ペイズリー・キッス乙

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:11:04.77 ID:z5ihcn7k.net
UUURRREEEYYY!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:15:02.47 ID:zYDniAec.net
>>76
まぁ適当に作ったからね

ちょっと潜ったけど、攻撃は状態異常フルセットほしい
能力は追加でコミックス落ちとアイテム復活で気兼ねなく時止め連発できていいかも
モンハウとデレラだけで結構連発できたし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:24:50.75 ID:MBg6veXl.net
スタプラ攻撃ベースで行くなら必中オラオラに乗らない特能は全部切っていい
というかスタプラ攻撃ベースにするうまみが必中オラオラか射撃共鳴しか無いんだからチリペは入れとけ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:51:03.78 ID:7/RL/oGTl
鉄獄なかなか無周回クリアできんけど☆DISCの中身確認するのが毎度ワクワクする

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 23:37:23.54 ID:LqK48OHS.net
>>77
凄すぎワロタ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:25:18.33 ID:hwjHiryo.net
キッスの能力的にはこっちのほうが正しいと感じないこともない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 02:27:14.20 ID:fCcZd+gO.net
でも腹の中に入れるとぶつかろうとして腹千切れるし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 16:15:37.33 ID:V55uv/JQ.net
初めて攻撃DISCの修正値30越えで試練クリアしたわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 17:41:27.27 ID:A6Owdnds.net
鉄獄1Fの収穫多すぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1100051.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 17:44:04.77 ID:BZEvX2RD.net
開幕パッショーネをお楽しみに

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 18:02:35.87 ID:A6Owdnds.net
落ち着くんだ…『素数』を数えて落ち着くんだ…2杯目のコーヒーを入れてどうするねんw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1100069.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 18:10:39.29 ID:844tt5MW.net
頑張れよー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 18:30:34.75 ID:oBmxC6Rn.net
「マジ赤」と「エアロスミス」ッ!
この世にこれほど相性のいいものがあるだろうかッ!?

アヴ階で楽できるのがいいよね。ACDC階は大体防御足りなくてキツイけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:32:38.34 ID:A6Owdnds.net
階段がね、この中にあるの(´;ω;`)
対策アイテムがね一つも無いの(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1100136.jpg

結果を言うと吉良の親父が居ない可能性にかけて玉実バリヤーCFHで殲滅にかけたけど無理だったわ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:45:07.34 ID:A6Owdnds.net
やっぱサーフィス売るべきじゃなかったか、いやでもクレD欲しかったし…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:47:04.13 ID:oBmxC6Rn.net
ざまあ(まあ仕方ないね。24がミキタカで兄貴+ヘイズでも出ればまあ)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:17:34.63 ID:0A79mv7X.net
三部本をマジ赤に使って発動に賭けるとか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:18:51.93 ID:viypFU+/.net
なんでもいいから投げておびき寄せて倒していく

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:29:02.91 ID:MC0uLkO9.net
状況わかんねーけど俺なら覚悟決めて風吹くまで待つな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 20:33:24.76 ID:A6Owdnds.net
>>98
それや!
MHの下右下左の部屋に移動してその上の通路で待機してたらいけてたか
可能性にかけるより安全な方法あったやん…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:26:14.71 ID:BZEvX2RD.net
そのレベルだと落とし穴探しに賭ける

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:30:47.50 ID:DauTFOjd.net
穴探しながら風待ちが最善か

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:40:07.30 ID:NHoeFx1q.net
http://i.imgur.com/yb5PFj8.jpg
マジ赤の色違いわろた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:53:43.65 ID:V55uv/JQ.net
DD+33(クリスタ)
シアハ+39(GE,砂,13)
ハミパ+7(エピタフ,ハヴェ,メタリカ)
で試練クリア
ストーンオーシャンめっちゃ出てくっそ余裕すぎた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:06:58.59 ID:BIaFOWdB.net
>>102
レアな遺影ww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:34:32.40 ID:NHoeFx1q.net
http://i.imgur.com/p0M0R1e.jpg
罠DIO踏んでカエル取ろうとしたら殺されたわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 01:32:18.48 ID:F0NbhItG.net
風でMH起動って頭から抜けるよな
ミドラ階特殊MHスルーして稼いでたらパッショーネの皆さんに囲まれてたぜ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 01:54:26.95 ID:Uvl0CwSy.net
ttp://imgs.link/vtKDII.jpg
手持ちアイテム的にクラフトワークで固めて一匹ずつ処理できるかどうか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 02:02:27.54 ID:Uvl0CwSy.net
クラフトワークで固めたエルメェスが即メローネを殴ってベイビィフェイス誕生で詰み

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 15:13:17.83 ID:uumvluOU.net
クリスマスだからディアボロしよう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 23:49:14.57 ID:4e0mM/W2.net
タイヤは本当にテンション上がるわ
下手するとスミスとかドラドリ以上に

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:35:46.92 ID:BpHeq2MT.net
序盤のタイヤ→どうせ未鑑定記憶がギッシリなんだろ…
中盤のタイヤ→やったああああああああああああ容れ物だああああああああああああああ
終盤のタイヤ→どうせ鑑定済みゴミ装備ギッシリなんだろ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:39:36.14 ID:7D3B8V3C.net
未識別に記録ディスクが大量とかソート順覚えてると嬉しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:47:37.45 ID:BpHeq2MT.net
http://i.imgur.com/DlXHoHE.png

ろだにあるコレ便利よ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 12:09:56.51 ID:MKLdOmCk.net
タイヤじゃないか〜チリペ倒せるぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 12:15:08.09 ID:45tEKyWB.net
>>113
それ0.15に対応してるの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:34:46.06 ID:p+Kqhia8.net
>>115
0.15版チェックシートがあるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:30:12.45 ID:RiZ3qX1J.net
http://i.imgur.com/MZmq7Nv.jpg
ふふってなった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 20:43:22.47 ID:45tEKyWB.net
>>113
>>116
見つけましたありがとん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 21:48:21.89 ID:Qnc5/1dB.net
>>117
こういうのすき

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 23:57:44.27 ID:BpHeq2MT.net
みんなヘビーウェザーって材料あったら作る?
条件別でも良いけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 23:59:41.24 ID:ew9tMUVw.net
試練なら作る

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 00:29:45.23 ID:vXDGlYYn.net
骨の容量に余裕があってウェザーの能力が埋まってる(囚人大ダメが入らない)状態なら絶対作る
でも67階くらいまではウェザーのままのほうが良いかもだけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 02:19:16.48 ID:08MBqGXe.net
ヘビー作るなら混ぜずに共鳴する方が強いからな+2か+3なるよな確か

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 03:05:07.35 ID:evvuhJuy.net
>>120
条件次第だなぁ。ヘビー好きだから出来れば作りたいが鉄獄では使い物にならんから作らない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 05:19:15.63 ID:UgH9lgXR.net
装備しているDISCの情報が自動的に記録されます。
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シルバーチャリオッツのDISC+4 ★3
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ホワイトアルバムのDISC+51 ★8
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [−]若化攻撃・老化攻撃を防ぐぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ハーミットパープルのDISC
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ

ようやく試練初打開!!結局は骨ゲーなんですねこれ…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:59:18.19 ID:x+8uzDGS.net
守備力ほぼ60とかすげえな どんだけ骨出たんだ
この守備力なら90F台でも殴りあえるもん?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 17:56:44.55 ID:lJdzc+lw.net
アホみたいに修正だけ貯めたら割と稼がなくても試練で99狙えるぞ
60あれば離婚でもガチれるはず

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:13:59.94 ID:jGEGFQF9.net
マジかよ
そんなに貯められるなら試練→天国の人生プレイできるんじゃないか
全然動画ないから見たいわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:20:19.43 ID:vXDGlYYn.net
試練で99狙えるレベルとか、人生プレイ一番の鬼門がホテルの外1Fになりそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 01:46:51.73 ID:RUMuJ+zi.net
>>126
124だけど余裕で殴り合える。通路でカーズに出会ってもその通路抜けたら階段あるなら放置して突っ切っても余裕で死なないレベル

四部ゾーンで即降りしてたのに虫食いに8ぐらい修正値下げられてこら無理かなと思ってたらその後骨出まくって最高にハイになれたわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 02:25:24.31 ID:Wmz56wnh.net
カーズ放置で突っ切れるとか硬すぎワロタ
2撃もらってぎり死なない防御力までしかいけたことないぜ

一回の挑戦で骨2本もでたら明日の天気を心配するレベルなんだが俺だけなのか?
毎度メイン防御DISCの防御力30前後で+値20ちょっとになったハミパ抱えて打開してるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 02:30:03.82 ID:RUMuJ+zi.net
逆にそれで打開出来るのが凄い
プレイングドヘタクソだから階層の二分の一の守備力は最低無いと無理

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 02:41:03.05 ID:OSuss/t6.net
紙等で荷物に余裕があれば防御が多少低くても何とかなる事もあるし
防御はそこそこあっても荷物に余裕がないとジリ貧だったり

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 06:01:22.45 ID:Cyd6c5mV.net
骨が出るたび餓死する

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:43:35.56 ID:RUMuJ+zi.net
射撃DISCって中盤以降持ち歩く?ハイエロとかタスクとか
いつもアイテム蘭圧迫するから捨てるんだけど…せいぜい余裕ある時ピストルずぐらいしか持たない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:49:23.29 ID:dHm0taid.net
射撃は必中で複数所持できるからタスクはともかくハイエロは悪いもんじゃない
通路で発動して虫食いを倒したりピアス徐倫に発動を踏ませてダメージを調整したり

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:19:10.54 ID:K3qp/G+k.net
なるべく維持するけど食べ物ヤバイものコミック装備ディスクとくると
どうしても優先順位は下がるかなぁ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:20:19.78 ID:Wmz56wnh.net
回復手段は要るが深層敵を処理できるラバーズ
低層から溜めればその回復手段となり得るFF
直線上にいない鼠処理のピストルズ
能力封じ及び同士討ち誘発のスカイハイ・エコーズACT1
エシディシ脳事故防止と時間稼ぎのエコーズACT2
鈍足場所替えのマンミラ
2回使用でどんな敵もロンサムアタック等のお供にできるヘヴンズドア
即降り時のごまかしとギアッチョ即死防止のホルス神

切れる射撃って言ったら
チューブラー・タスク・エンペラー・タワグレ・ハイエロ・ラット
あとはエシディシ終了後のACT2ぐらいじゃねーかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:13:00.08 ID:NRvKBc4i.net
試練は99F使ってラット探すダンジョン
鉄獄は21〜49F使って離婚倒す手段探すダンジョンだと思ってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:31:45.21 ID:P3k/mbPi.net
ラットは捨てるなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:43:10.64 ID:1g2OJvfV.net
>>138
ロンサムアタックってなんですか!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:48:52.99 ID:dHm0taid.net
そりゃあヘブンズ二回掛けして無力化した敵を盾に
通路の角使ってロンサムで安全に攻撃することだろう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 19:52:53.04 ID:RUMuJ+zi.net
皆バージョン何でやってる?俺は151121の奴

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 20:15:47.64 ID:jgY9Jdln.net
クソ久々に来たけどさすがにスレの消化速度も鈍化したな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 21:23:56.44 ID:3Daj/CPw.net
まあこんだけ更新ないとそりゃな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 21:36:46.39 ID:9gJKbC8p.net
一時期クソコテがいたころは書き込み本当になくなって寂しかった

147 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2016/12/27(火) 23:28:49.47 ID:mPM1jvsi.net
ほう、余のことかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 09:45:42.85 ID:5NOejmDE.net
ディアボロver0.13の試練24Fにて幽霊部屋を引いたので周りのアイテムをチェック後にエンポリオから骨(容量6)を回収、
さっそく所持していた6部で拡張しフール+5にスパガ+4とマントラ+4を入れ記憶Discを挟み、続いてハンド、Act3、チリペを合成。
いざ骨を割って出来た装備を拾おうとしたらハンドがベイビィフェイスに変化したんだが…幸い防御Discは取れたから死にはしなかったんだがこれってよくあることなの?
因みにその合成を行った幽霊部屋には拾わなかったエンポリオのDiscが一枚落ちたままだったんだが何か関係あるのかな…
幽霊部屋でベイビィフェイス出たこと自体が初めてだったので少しびっくりした

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 09:47:55.22 ID:5NOejmDE.net
鬼ハンドで楽しようとした俺への罰なのか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 11:24:52.49 ID:2fxRwcR4.net
合成された装備DISCのどれかが最初に拾った時点でベイビィフェイスだった
化けアイテムは呪いとかと同じように扱われるから合成されてザ・ハンドに引き継がれる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:53:28.66 ID:5NOejmDE.net
なるほどそういうことか…無意識に化けアイテムを拾って合成してしまったって訳ね
にわかですまんのだが、化けアイテムを拾える条件って開幕でアイテムの上にいたり、マンミラや罠や敵の技でアイテムの上に直接移動した時ってことでいいの?
そんでもしマンミラとか使って化けれないようにして拾っても、それがハイプリやベイビィだった場合置き直してまた乗ろうとすれば化けるってことだよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 14:55:18.99 ID:Wnta4/K8.net
せやな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:20:42.76 ID:wSjVfPm1.net
左腕にぶっ込め

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:21:37.13 ID:5NOejmDE.net
おk
化けを防ぐ取り方自体は知ってたけど拾った時点で安全なもんだと勝手に思いこんでたわ…
万全を期すならちゃんと合成前に素材を床置きして化けアイテムが無いかチェックした方が良いってことか
骨とかもマンミラ使って取ったらアイテム整理で置いたりしないようにするわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 15:23:18.21 ID:5NOejmDE.net
あ、左腕なら解除できるのか
みんなアドバイスありがとう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 07:38:19.34 ID:el5qTMQH.net
チェックシートにTOTBのDISCがなくないか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:34:01.39 ID:CulVFCyS.net
TOTBのDISCってほんとにあるの?
ザ・ハウスもドラドリもエアロもハーヴェストも倉庫に揃えたけど
TOTBとキンクリだけは見たことも無いんだが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:42:57.96 ID:HlmICMBj.net
バージョン古いんじゃねーの

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:10:11.23 ID:ObZAGx1Q.net
http://i.imgur.com/YF4iGVc.png
この通りだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:16:40.08 ID:f8k6m/Y2.net
欠けてるのTOTBだけだし20thとかGERとか使わないので代用すれば?
それだけで切り捨てるにはもったいないソフトだし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:36:28.94 ID:G3hgXc2o.net
ミスった……
ミューミュー倒して直ぐに降りてしまった……
というかスポーツマックス強すぎるだろ……

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 02:34:50.22 ID:7RH9h/Py.net
まあ冷静に考えると試練の75Fから出る敵が20Fに紛れてるってことだからな
加えて透明で召喚技持ち、対策してなけりゃヤバくないわけがない
まあ1発耐えれる防御も無くて開幕で隣接されてたら対策もクソも無いけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 02:38:35.61 ID:S3SkGytb.net
>>162
160です
スポーツマックスが怖くてDIOの骨を回収せずに降りてしまったんですよね……
スポーツマックスに一発耐えられる防御ってどんぐらいなんだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 02:56:12.81 ID:8bS/gWFg.net
>>155
忘れがちな敵化け解除
だから俺は判定できたら「キレイキレイ」と名付ける
他に目星が付いたアイテムに(自分では)面白い仮の名前つけてる人いないかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 02:57:17.14 ID:f8k6m/Y2.net
そのへんは感覚で覚えるしか無いな
もう当分レクイエムしかやってないから忘れたけど8だか10だかそれくらいあれば即死は免れる筈

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 07:29:35.07 ID:TH6jzCCm.net
最新版ってまだ14/2/14なのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 07:42:20.46 ID:8lZxjP3o.net
>>163
さすがにそこはスポマの出てくる一巡8Fまで潜って色々試行錯誤しろよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 07:55:59.93 ID:7RH9h/Py.net
防御の数値が具体的にいくつあれば一発耐えれるのか詳しく調べてはいないけど、
俺の場合20FまでにクレDでも骨でもつかって1度でも防御合成してたら即死はまあ無いと大ざっぱに考えてるな
まあ別に合成できてなくてもコミックの引きが良かったり元の防御値が高いDisc引けてたら死なないけど
あとは防御が不安ならカエル食べて地味にHP上げておけば生存率上がるかもな(ウェザーで育成できれば尚ベネ)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 13:36:59.30 ID:4MVFXh4X.net
>>166
そんなバージョンないだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:43:51.24 ID:xktBFBR1.net
キリマンジャロかマントラが20Fまでに拾えなかったときのスポーツマックスの恐怖は異常
どっちかあれば適当に銭投げでもすればただの経験値なんだが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:47:25.78 ID:TcHMRzqq.net
大部屋以外ならスポマがボスみたいなもんだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 16:30:25.17 ID:xRDPnK0R.net
試練初クリア
F6押し忘れた上に速攻捨てたから能力だけ手打ちだけど

■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ザ・ハンドのDISC ★3
 [攻]壁や罠をガオンと消せるぞ
 [攻]連続空振りすると次に会心が出るぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
クラフトワークのDISC+57 ★4
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
キラークイーンのDISC★2
 [攻]杜王町住人に大ダメージ
 [能]ハーヴェストに盗まれないぞ(だった気がする・・・)

スレで話題の(?)チェックシート使ってみたら一発クリア・・・
これでも修正値削られまくったけど深層も殴り合い余裕。
用意してたボス対策も銭投げ以外使わず。

ハイウェイスターのないハンドってどうなんだろうと思ったけど
エコーズがあらゆる敵にマッチしすぎたわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:33:53.22 ID:kBeWPdZF.net
試練で守備力60もあったらそりゃ余裕ですよ
ハイなDIO様事故すら起こりえないし攻撃なんか素手でも問題ない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:35:28.76 ID:kBeWPdZF.net
>>173書き込んで1秒後にレクイエムと間違えてることに気付いたすみませんorz

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 02:47:59.85 ID:ofpb2NBY.net
鉄獄20Fで最大の敵はスポマ呼び出しミドラー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 09:47:21.83 ID:esBtZbu6.net
ホルマジオがあまりにも強すぎ
結構固いし 小さくする&ワープはやりすぎだと思う。
攻撃力体力半分は弱体化にもほどがあるし ワープされたらまず探しに行く前にピンチになる
ワープしないグェスはまだいいが。
対策出来るのか?これ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:09:09.86 ID:S5nbOuRh.net
グリーングリーングラスオブホーム

…は滅多にでないので隣接させない、されたら状態異常にさせて対処
そもそもホルマジオの出る階層は即降りするなどで誤魔化す
まあ基本的な対策は通じるよ 出会いがしらは仕方ないアヴとかもそうだし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:26:45.81 ID:opqqKL0F.net
鉄獄だとホルマジオはマジでキツイな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:36:07.17 ID:ofpb2NBY.net
鉄獄で一番ヤバいのはプロシュートだと思う
ホルマは最悪発動なり金用意しとけば小さくなる回数かなり抑えられるし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:52:16.97 ID:S5nbOuRh.net
グレフル結構出やすいし兄貴そんなにきついか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:55:53.61 ID:rAL4SjYz.net
グレフル拾えなかったときはそら恐怖よ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:58:28.19 ID:S5nbOuRh.net
まあホルス無いぶん鉄獄だと対策グレフル頼みなのはあるか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 11:56:40.05 ID:ofpb2NBY.net
拾ってなくて開幕「田」みたいな部屋で兄貴起きてたら死にたくならない?

25F間探しまくっても出ない事たまにあるし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:38:37.37 ID:GEF1UdyX.net
スパイスガールとか女スタンド能力装備で接触老化以外は無効にならねえかな
ならねえわなどっちかってーと屍生人・吸血鬼状態で無効だな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:57:15.89 ID:InQmZ9uw.net
兄貴はホワルバ能力装備も忘れんなよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:19:35.98 ID:Cr5rIaET.net
チェックシートどこのろだにあるんだ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:27:59.57 ID:lTH9O7Wh.net
ホワルバほんと優秀だな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:37:29.24 ID:GEF1UdyX.net
拾えたらな…
ホワルバはマジ赤と並ぶ優秀DISCかつレアDISCだと思ってる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:32:24.45 ID:gHkc9EW0.net
ホワルバよりもハミパ優先しちゃうのよねあの階層

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:20:14.52 ID:eOQF1p3t.net
兄貴に出会ったら付け替えだよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:39:49.81 ID:kBeWPdZF.net
ホルマジオの攻撃半減だけは波紋のツボで治せる(体力最大値はそのまま)
この場合小さくしてきたホルマジオを倒して別個体に再び小さくされると
また攻撃半減するから逃げるホルマジオは放置して巡回とかしてるな 勿論ツボがあればだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:31:08.98 ID:LuJb4mF6.net
昔はホルスがいっぱい出たから兄貴はそれでよかったのになあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 01:15:57.78 ID:oGsrhMLb.net
バランスって言葉はないからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 02:21:32.25 ID:eKDVOK3c.net
ホルスなくてキツイのは兄貴よりむしろギアッチョでは
まあ遭遇しないことを祈って即降り、遭遇しちゃったら爆弾かアヌビス銭投げで何とかするってのが鉄獄の対ギアッチョのセオリーなのかな
ホワスネ発動とかもあるか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 07:55:08.80 ID:Zi4zY+nZ.net
試練でもあんまり変わらなくねって思ってしまう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 10:55:46.99 ID:7bRbxx/U.net
>>195
たしかに試練でもギアッチョはきつい・・
だがヘブンズドアーが効くし地面につけたラバーズやマンミラで何とかするっていう手があるからな
そもそも防御が強ければホルス装備である程度ゴリ押せたりもするし
一方鉄獄は出現階層が狭いからそもそも会わない時は会わないで済むけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:03:31.23 ID:7bRbxx/U.net
それはそーと新年早々鉄獄無周回に臨んだらマジシャンズレッド拾った上に店でキングクリムゾンかっぱらって勝ちゲー
とか思ってたら28階で開幕モンハウ、サバイバーで打開するつもりが操作ミスでレベルの上がった敵に突っ込んで死んだ・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:04:59.51 ID:7bRbxx/U.net
シアハに聖なる弓矢が3本、ソフマオアシスフールスパガと修正値付きのDiscなど合成素材抱えたまま死んで無念すぎる
アヴドゥルのDiscくらいすぐ引けるだろと思ってたらいつまでも骨を識別&拡張できなかったでござるの巻

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:50:58.63 ID:1ze/AmJ2.net
あけましておめでとうッ!!君たちに敬意を表するゥッ!
はい、正月act2が未だにクリアできない雑魚です

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 12:33:24.60 ID:qmzV4vX9.net
                ____,,,,,____
             _,.-‐',ニ=-‐-、 `ヽ、
            / (ノ/ ,.==、 ヽ、  `ヽ,
          _,.='"  /  ,_,._ ゙'  }!ir‐- 、ヽ,
       _,.-''" /,,/,,)/ ,,==≡ト  ji} ,.=、ヽ,}i_  
   _,.-‐''"   /,,/,,//,,     ゙´_,,    ヾ {( )  スゲーッ爽やかな気分だぜ。
. _,-" _,.-j   /,,/,,//   、_  / `〉 ,,=≡ } `}  
ヾ_,.-' _,.-'  /  //   / `゛ー、'"    " / /} 〉
 _,.-''"_,.j  l   ヾ  /      `ゝ   ゙/ /〉/
{___,.-'/ _/ | i   }  {i       /   / /ノ丿
  ///  ハ j  }  ゞ、   /   / 〃 ソ
  {__/  {__/ 〉  丿  〃="   / 〈ソ /
       (\___/ \〃    / /〃/'"{__
       /\____丿__`ー-‐‐'" /〈ソ/ / ゝ-''"">、
   _,.-'"/   /ヽ  `ー--- / ヾ// / /  ̄  ̄\
  /  /   /  `ー----‐/ ({/ / / /       ヽ
  { /    /         { 〈{/ l  l l         }

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 13:08:48.85 ID:CxqOyWDf.net
新品のパンツをあげちゃった正月元旦の朝のよーによ〜ッ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 17:31:55.08 ID:7bRbxx/U.net
新品のパンツもらってもうれしくないよ
マックィーン死んじゃうよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:31:45.72 ID:KqSWRpfMx
あけおめ
屋敷幽霊がクリアできるきがしない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 02:17:23.75 ID:rjah6IV6.net
装備しているDISCの情報が自動的に記録されます。
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シルバーチャリオッツのDISC+18
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ヘビー・ウェザーのDISC+35 ★5
 [防]弾丸がかなり届きにくくなるぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [−]若化攻撃・老化攻撃を防ぐぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シンデレラのDISC
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ


新年初めにやってみたら一発クリア
まさかヘビーウェザー作れるとは思わなかった、そして強い…
これのおかげで虫食いとかいうクソゴミ害悪とミスタとかいうワキガカスを余裕で突破出来た

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 09:51:22.16 ID:/O75WSOA.net
鉄獄無周回クリアしたが、鉄獄ってエニグマの紙でないの?
50Fで1つも出なかった…仕様としか思えん。
幸いにも序盤でクリームスターター出てたから餓死は無かったけど。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 10:18:40.87 ID:NdfC4zn1.net
出るよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 12:08:02.71 ID:WGi8Tb+j.net
銭投げ自由に出来ないの辛くね
よくそれで無周回できたなすげえ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 14:06:02.77 ID:2RKbO7aI.net
そういえば鉄獄で銭投げ縛りって考えたことなかったな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 15:09:32.30 ID:Ra2z+Dks.net
かわりに爆弾とかがふえるだけじゃね?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 16:52:52.93 ID:btphTS8O.net
投げ禁止すると大部屋ミューミュー引くと相当きついな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:43:55.61 ID:KhfJxT4s.net
大部屋ミューミューは銭投げ縛ってもそんなに変わらないと思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:51:22.09 ID:c7uryeea.net
階段が奥にある特殊MH引いたら詰む
って銭投げあっても詰むときは詰むか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:05:49.28 ID:ZgkyyVlb.net
なんちゅー店なんだ
http://i.imgur.com/y5yYI4D.png

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:27:16.16 ID:+WVghH0r.net
大部屋ミューミューいままで一度も引いたこと無いんだけどどうやって打開するのがセオリーなん?
いつも通路でタコ殴りにするだけだからミューミュー自体をまったく脅威に感じたこと無いんだけど、大部屋だと看守呼ぶのがキツそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:30:45.66 ID:zoQsqVdi.net
2回打開したことがあるけど、1回はメタリカ発動*2とフロア攻撃、
2回目は全てのリソースを消費しながら戦って骨すら諦めて即降りした結果次の階で死んだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:40:49.51 ID:+WVghH0r.net
なるほど
承太郎用に温存しときたいフロア攻撃を消費させられちゃうのはキツそうだな
無周回でも大部屋打開できなくはないけど消費が激しくて後に響くって感じか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 01:02:46.86 ID:aiWOlw9g.net
大部屋ミューミュー一番簡単に倒すなら仗助かな
プッツンだと呼ばない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 01:33:33.71 ID:zoQsqVdi.net
仗助でミューミュー狙う優先度ってどうなの?
砂漠で最優先でアラビア・ファッツに向かっていくのは知ってるけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 02:06:51.17 ID:aiWOlw9g.net
>>218
ミューミューに仗助投げるって意味なんだけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 02:33:11.94 ID:zoQsqVdi.net
ああ…せやな、どうかしてたわ
仗助はいつも砂漠対策に持ち歩いてるから投げる発想がなかった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 02:55:20.52 ID:DRf12lE9.net
俺も一度大部屋ミューミュー引いたが
プロシュートデス13で全員眠らせてミューミューに近づいて
サンドマン使って倍速で殴り倒した後で再びデス13で沸きまくった看守も止めた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 03:19:01.74 ID:t+KiwTai.net
発動と投擲なら看守呼ばないから床落ちの銭でも何とか・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 10:41:22.61 ID:neTpIzlj.net
あいつが看守呼びまくるのはインチキだと思う

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:29:36.96 ID:ZUghd0vT.net
主任だから看守呼んでもいいけどウェストウッドオンリーは反則だよな。実質メテオ召喚じゃねえかって

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:07:44.86 ID:+bBTFOAy.net
他に看守っぽいキャラいたっけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 13:28:50.91 ID:JQlCE0K8.net
つーか色々回って未だにキングクリムゾンのdiscだけ見たことないんだけどそんなにレアなのか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:05:55.04 ID:zoQsqVdi.net
>>225
西戸

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:24:09.13 ID:ZgkyyVlb.net
チャリオッツぐらい?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:28:29.10 ID:+WVghH0r.net
キンクリはいつも試練の90階移行とかでポッと出て、喜ぶより扱いに困るイメージ
もったいないから発動もしない
序盤で引けたら是が非でもメイン武器で行く

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:30:07.25 ID:+WVghH0r.net
移行→以降

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:53:17.57 ID:AjaC87Ye.net
ならレクイエムだとキンクリは出ないのかな?ワールド銀チャリは見たことあるんだが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:12:42.89 ID:+bBTFOAy.net
>>227
きちーよw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:43:28.65 ID:4eWC5T3w.net
試練をやっとクリアしたんだが
鬼ハンドと防御70作った上で骨が二個余った
ゲームオーバーの恐怖が全くないおかげで楽しさ皆無で損した気分だ・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:35:40.61 ID:aiWOlw9g.net
試練なんて水パッショでも連続で続かない限り2回目の合成辺りから流しになるし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:38:34.70 ID:FnJCAfs5.net
試練は長いから気楽にできん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:00:15.11 ID:wjNrJ6qU.net
鉄獄5Fで開幕パッショーネ 打開・逃げアイテム無し
死因リストでも埋めるかーと適当にあるいたら落とし穴…
なんか運を無駄遣いした感が凄いんだが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 12:50:45.16 ID:sVT8+/yi.net
装備しているDISCの情報が自動的に記録されます。
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
☆アヌビス神のDISC+1 ★2
 [−]アイテムが壁をすり抜けて飛ぶぞ
 [防]痛恨の一撃のダメージを返すぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
パープル・ヘイズのDISC+18 ★5
 [攻]時々変な方向を攻撃してしまうぞ
 [能]最大HPが増えるぞ
 [防]殴る時に時々敵を柔らかくするぞ
 [防]カエルを持ってるとダメージを反射するぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ハーミットパープルのDISC
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ


鉄獄無周回初クリア記念

個人的な感想だけど鉄獄で特に厄介なのはサンタナかもしれない
今までイエテンの装備能力軽視してたけど、FFの無い鉄獄では憎き肉片がマジで死に直結するんだよな…
出現階層も多いし、コイツに消耗させられて死ぬパターンが今まで多かった
今回たまたま他に合成できそうな防御ディスクも無かったから混ぜてみたけどそれがクリアにつながったかもしれん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:44:41.61 ID:UwEhN9d8.net
>>225
所長が来るわけにもいかんので
新規で雑魚を入れるしかない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:01:32.92 ID:yawpWQ9z.net
新規で看守っぽいキャラ追加か…
ウエストウッドの連れ(サバイバーでケンカしてたやつ)とか?
ホースからの水流で2マス攻撃してくるけど素のステータスはウエストウッドの下位互換的な感じでどうよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:13:14.79 ID:ndVVNIDw.net
自分で言っといてあいつそう言えば名前あんのかなと思ってググってみたらソニー・リキールって言うらしいな
原作で名前出てたっけ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:35:25.57 ID:lOvlKbsJ.net
>>232
三部、離婚太郎と同じ攻撃力で倍速、2マス攻撃に 対 策 の な い 痺れ
天国で泥棒は割に合わないことを示すためのキャラとはいえ、こんな正真正銘の化け物が
ミュー・ミューに(ごく稀でも)呼び出されると考えたら恐ろしくてたまらんわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:49:00.18 ID:KL/NvXUg.net
何が恐ろしいってこれだけ妄想書いても実現する手段が一つもないところだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:00:10.99 ID:ndVVNIDw.net
別に恐ろしくはないけどな
もし看守キャラ追加されるとしたらって言う仮定の話であって、本当に追加してほしいとも思わないし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:45:18.42 ID:6yCv8zzj.net
出来るなら追加より削除だな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 02:06:06.84 ID:9QWyQTYI.net
システムをちょこっといじる急場しのぎなら看守に化けた経験のあるF・Fを召喚でおk

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 02:54:47.52 ID:6yCv8zzj.net
つーかただでさえ20Fのボスはスポマとか言われてんのに唯一の魅せ場である看守呼びまで弱体化されたら主任としての立場がないだろw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 03:56:44.84 ID:fmyslrvk.net
>>240
ソニア・リキエルとネタ被ってるキャラなんだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 09:17:29.04 ID:mtARMg/M.net
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 16:14:28.42 ID:Dh65YC2B [1/9]
ちょいとディアボロ改造してて
追加敵と装備はある程度まとまって来たけど
これぐらいならいいかなっての
7部敵
ジョニィ HP44 攻撃26 
爪弾を撃ってくるぞ
爪弾は壁を越えるぞ(射程3マス程度、非貫通性)
ジャイロ Hp50 攻撃25
付かず離れず距離を取るぞ
皮膚を硬質化させて射撃や投擲の威力を半減するぞ
鉄球を投げてくるぞ
ディエゴ HP55 攻撃27
倍の速さで移動するぞ
たまに敵を恐竜にするぞ
マウンテン・ティム Hp35 攻撃20
角を無視して攻撃するぞ
爆発をくらうとダメージを軽減してワープするぞ




俺はお前をいつまでも待っているぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 09:53:04.15 ID:bAmCJRpd.net
>>243
妄想オナニーを披露しといて
オナニーして何が悪いって割り切ってる時点で結構恐ろしいけどな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 10:39:03.61 ID:nNdUEJYM.net
>>248の奴の話かな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:37:55.51 ID:MDegwhR4.net
単なる会話をオナニーとか言い始める奴の方がよっぽど怖いわ
鉄格子でも見てろよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:53:23.98 ID:lbGk3XbJ.net
ファイトクラブだッ!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 15:06:23.93 ID:pawUrRr6.net
この程度じゃならんよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:43:11.45 ID:9QWyQTYI.net
111ナレフはまた来るのか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:49:35.04 ID:lZbCEkpy.net
ピアスがうざいけど2確で倒せるディスクがあれば問題ないな
大体27ぐらいだと結構高いが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:59:59.47 ID:pawUrRr6.net
しかしほんと111ナレフって何だったんだろうな
解析に成功したんだろうけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:04:43.11 ID:nNdUEJYM.net
したわけねーじゃん
ただの妄想語りか釣りだよ。未だにそんなことも分かんねぇの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 18:38:52.15 ID:g4JPKvBx.net
>>258
おっ大丈夫か?大丈夫か?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:15:37.69 ID:9QWyQTYI.net
ダメみたいですね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:28:47.65 ID:EKW2a+C5.net
ホモの奇妙な冒険やめろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:11:55.06 ID:Bo3OGH08.net
エコーズ卵の見分け方教えてやるからみんな落ち着け

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:03:51.91 ID:Z2FmcW+Q.net
         /             ` 、      
       /          ノノ  ヽ
      ,     ニニ彡'⌒    /`ヽ       
      '   ニミ ニニ彡      〈rう├−-ミ
       { { ニミ } j j jノx'ィイく  }し{\   `丶、___/ニニニ
      j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ  V ヘ  \    \ニニニニニニニ
      {xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ}  )ハ::::::.    \ニニニニニニ
     彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く   ::::::i     \ニニニニニニ
     (   V^`こ7  _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧  { '  ` ノ^ヽ    { ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{                ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /         \__ノ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 01:24:29.53 ID:rzNLq4yf.net
回した時に重心がズレて回らないのがエコーズの卵だぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 02:13:43.60 ID:jsqNlFEh.net
ハート付きタマゴの近くにちょうどいい銭落ちてるとついエコーズ出して経験値稼ぎたくなるけど、
act1までだと大した経験値にならないし2以降まで成長されるとアイテム浪費したり死ぬ危険もあるから正直あんま割に合わないよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 09:39:10.70 ID:J2stHJ/B.net
そうか?
はやいところLv4にしたいしどうせ1階2階で死ぬようならすぐやり直すだけだし普通にやるけど
スポマの罠も消えるまで踏んだりするし。こっちは正直微妙だけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 10:43:23.58 ID:CABFAk4t.net
ゾンビ化実装された以上2F前に高速でレベル上げれるのは非常に価値があると思うが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 14:07:24.61 ID:HE5RIbtV.net
一撃で倒せないヌケサクが難敵

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 14:12:18.44 ID:fycKHNv6.net
ヌケサクと初めて接触する時にレベル3だったり攻撃装備してたりすると気が楽よね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 14:38:31.55 ID:mtXVLUJX.net
ゾンビ化も確率下がったしなあ
たいして脅威でもない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 14:43:53.61 ID:Opc9Goz2.net
サンタナの餌どもに攻撃スカって1ダメとゾンビ化食らった時の地味な屈辱感
まあその頃は大抵満腹度の問題はケアできてるし回復力上がるメリットの方がむしろ大きいんだけども

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:05:34.70 ID:1mtLTq9w.net
持ってる有志に聞きたいことなんだけど、自分のやつが最新版なのか謎。リンゴォのdiscとか20thcenturyとか追加アイテムは見たことあるのに、totb、タトゥー、チューブラーベルズ、チョコレイトディスコ、緑の赤ん坊とか装備ディスクを軒並み見てない。運がないだけか…?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 16:22:28.86 ID:hqWrR4Z9.net
wiki見てハッシュ調べろや

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:25:51.03 ID:BaHqjdsk.net
鉄獄49F階段部屋にオーラ究極カーズがいたんだが離婚承太郎とどっちが強いんだこれw
まあ爆殺したから関係ないけども

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 03:31:35.06 ID:23sE0jyt.net
俺も鉄獄最深層で開幕視界内にオーラ究極カーズ居てビビったことあるなぁ
まあ普通に離れて兄貴ヘイズ連打で他の敵もろとも一掃したが
レベル5なら攻撃力は離婚太郎より上だろうけど爆弾とかホワスネとか効くから普通に離婚太郎の方が強いと思うぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:52:49.94 ID:fj0gNMEz.net
鉄獄無周回行ったら、リトル・フィートからのアイアンボーガン二連射で殺された
スタプラとかレアDISC大量にあったのに…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:17:04.66 ID:fcl3zDM6.net
試練10Fでリトルフィートとビンにクリスタとピストルズまで揃った
そして元ジョリーンのベイビィフェイスの攻撃力を舐めてて再起不能

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:17:58.19 ID:APYoaxXg.net
あれほど油断するなと……

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:05:42.59 ID:qvkWOgNX.net
鉄獄最深層はなんかいつもニュー神父が出て来る印象

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 07:51:23.95 ID:phNeWePs.net
>>271
TOTBなんかエコーズ並に出るぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:27:07.69 ID:JBYOpiGc.net
エコーズ並みは言いすぎだが割と見るな
0.13と0.15両方やってると同じアイテムでも出現率が違うのが面白いな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:05:29.07 ID:kSfLQAAr.net
>>278
道中でも50階でも結局、原作再現だな「ケープ・カナベラル」だし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:16:01.83 ID:7zqEeoum.net
今更だがフルスクリーンでやるのにツール使わないといかんのはな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:41:35.42 ID:VDEOiImS.net
調べ物しながら片手間にやるゲームだし大きく見る必要がない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:03:46.01 ID:MdHsXmsP.net
片手間にゲームやる奴理解できないわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:04:10.79 ID:0D+tRbje.net
片手間でローグできるとか狂ってんな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:20:16.82 ID:VDEOiImS.net
え?
自分の好きなタイミングで切れるし長時間放置しても問題ないし一番片手間に向いてない?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:22:13.13 ID:XYYPQva6.net
     |    ぜ い
    ,イ|    ん や
   /| | |    ぜ
   | | | |    ん
   | |.| |ヽ、
\ | ヘ| |/ ヽ、
ミ.\ト、|ヽリl | \_  _,,-─
 \ミヾヽ |.|,|  ヽ|/´
,,-=>ラ、_|ヽ|| N||  ヾ、 、、
.-{´ ,-イ`ヾ、|、       \
| ) .7イ   //|
{_ ( ト\   ))|| | l l ,
 `‐|| ,ヽヽ /レ.||| | | l
   | .ゝ゚_|/_ニヽ| | | .| |l
  / /  .. <`-ニ、ニ| ||
  | L> ::::::::`‐゚‐´` ト、ヽ
 .| テ、   :::::::     />‐
  |ヽ二  ..:::::      7/
  .{_ノ        .// _
  \__,,,-─,ニ ̄ ニ二_
     |=ニ二<二´_ミ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:03:45.27 ID:WW7IUBNp.net
あまり放置すると鑑別とか手持ちとか忘れちゃうことがあるのがちょっと

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:03:27.39 ID:o4RM34Xv.net
試練とか長いから途中で間が空くと色々忘れるし時間拘束がキツイのが一番の障害とか言われるくらいやろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:32:48.30 ID:HeUefyXD.net
チェックシート使え

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:47:08.23 ID:WGnM/DXq.net
放置したデータの続きする

即死耐性前で爆弾カエル食って死亡

腹立てて倉庫戻ったら本があったので読む

爆発して貴重品が無に還る

くそッ!ムカつくぜッ!こんな事した奴絶対殺すブッ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 04:50:25.55 ID:puG2pjlR.net
拾ったコミックスが三冊続けて49巻だった
俺がもしミスタなら発狂してたぜ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 04:59:24.69 ID:2xoZVFlJ.net
ミスタで思ったけどミスタの4って最初からいなかったのかな
それとも潰したか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 09:30:39.57 ID:AIb6Kenp.net
潰したから腋が壊死した。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:56:52.80 ID:JvqemWJe.net
>>294
その発想はなかったwwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 17:26:01.11 ID:QfzX1kLa.net
http://i.imgur.com/sDgD4yt.jpg
カーズで毎回4にそうになるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 17:53:19.52 ID:2sVQLbUa.net
離婚に血統に大ダメージ効いてた?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:02:36.03 ID:QfzX1kLa.net
学帽と世界発動でひたすら殴って一発15前後だったな
防御40だから効いてるんじゃない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:02:29.00 ID:1pVX4nZ5.net
鉄獄20Fでリンプがメローネ呼び出す→「すごくいい!すごくいいビンタだ!」→ミューミューがベイビィフェイスにドロン!

ベイビィ倒しても階段でねぇwwwwww積んで自殺したったwwwwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 04:15:03.22 ID:1lShFfnd.net
>>299
そういう時はちょっとズルいけどタスクキルしちゃえばその階の最初っからになるよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:43:17.09 ID:0cULidbJ.net
>>296
元旦開始で昨日クリアか
よくそんなスパン空けてクリアできるな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 13:17:49.88 ID:ikCSDkBu.net
レクイエム素潜り
試練
鉄獄(1度のみ周回可)

って難しい順に並べたらどうなると思う?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 14:44:25.33 ID:FNaeOlgF.net
鉄獄試練レクイエムの順

ただやればやるほど思うけど段階的にダンジョンが解放されるてるだけであって
次に出るダンジョンが今クリアしたダンジョンの難しい版っていう訳じゃなく
ダンジョン毎にクリアするためのセオリーみたいなのが全然違うからな
鉄獄クリアばっかりしてても試練レクイエム戻ったら思い出すまで数回死ぬし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 15:12:15.30 ID:wpSKVsP0.net
素潜りレクイエムは後半即降り逃げゲーになるのだけが不満
失敗4割 即降り4割 きっちり回れる2割
くらいのバランスにして欲しかった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 15:43:59.13 ID:vqNyLB6x.net
>>301
ワイは鉄獄でフィートビンやってると気力の関係上けっこう期間あくで、ハイスコアはもうフィートビンやらな無理やし
まぁその場合最低限メモとってるけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 17:57:52.18 ID:GbhUtMDF.net
難易度とは関係ないかもしれんが試練って少ない物資でやりくりしながらアイテムの引きで一喜一憂してる序盤〜中盤は楽しいけど安定しだすとだれてくるよな
特に序盤の引きが良いと最初はテンション上がるけどそれのおかげで死ぬほうが難しくなってくると作業感がヤバい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:36:57.89 ID:NR6q0LUs.net
イエテン+3拾ったつええええええええとかやってるときが一番楽しいよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:22:48.87 ID:vqNyLB6x.net
しょっぱなシアハやホワルバの+3拾った時の安定感は異常

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:25:42.28 ID:os7wiwgX.net
防御11あれば試練で20Fあたりまで行けるからな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:31:32.23 ID:6BzV9fqP.net
プレイの幅考えると紙やパルジャとかの方がなんだかんだ有用そうなんだけど
サクっと引けると意欲がムンムン湧いてくるのは+3の有用ディスクだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:56:04.87 ID:GbhUtMDF.net
シアハとホワルバのメイン盾感は異常
そしてクラフトの防御ベースとしても合成素材としても発動用としても一級品感が凄い
いま0.13やるとクラフトでやすすぎて噴く

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:17:06.80 ID:smEvDeH9.net
一年ぶり位に来たけど今の最新版ってどうなってる?
つーかこの一年で変化ある?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:24:49.74 ID:DIseiHZp.net
無いよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:26:11.73 ID:bNxfnQai.net
☆エコーズACT3のDISC+2 ★5
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [能]最大HPが増えるぞ
 [攻]稀に殴った相手を瀕死にするぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ
試練三階で拾ったけどC-MOONの能力が序盤だと微妙だ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:28:57.02 ID:os7wiwgX.net
エコーズと会心が入ってる時点で実質一対一の敵排除の鈍足発動確率が上がってるじゃん
重宝するデスまで入ってるし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:30:25.76 ID:yG+LCjMw.net
http://i.imgur.com/DKxe7Fi.png
これは承太郎も伝統として逃げざるを得ない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 15:56:36.44 ID:uwg2DXgy.net
いまさらだけどイエテンの炎氷耐性って原作でライターとアイス効かなかっただけだよな
人体が沸騰する熱だの指がちぎれて気づけない冷気だの本当に平気なんだろうか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:20:06.12 ID:pf8mCSGM.net
>>317
弱点はねーと言っとるだろーが人の話聞いてんのかこの田吾作がァーーー!!



ってハンサム顔が言ってたしヘーキヘーキ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:39:04.04 ID:kP2PKmHd.net
なお攻撃1防御4

まぁゲームバランス云々や原作云々を今更言う気もしないしなんだけど
いざ改めて考えるとイエテンは実装するに当たり色々面倒臭そうな奴だよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:58:18.01 ID:pf8mCSGM.net
スタープラチナの攻撃防いでたし素の防御値6くらいはあっても不思議じゃないのに
まあ発動が限定的だから6あったとしてもベース候補にはならなそうだけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:28:13.28 ID:1kn4gJj3.net
そもそもスタンドってライターの火や氷きくのか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:41:54.96 ID:lb4nQ8Qv.net
イエテンは食った肉と一体化してるだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:42:58.54 ID:ilTvwknU.net
イエテン一般人にも見えてるみたいだから肉と一体化したスタンドなんだろ
だからスタンド使えなくても物理的に触ったり焼いたりもできて不自然じゃない
スタンドにライターが効くかとかじゃなくイエテンが特殊なだけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:43:47.74 ID:ilTvwknU.net
あ被ったごめんよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:20:48.25 ID:qP1pSn/r.net
防御4はラバーソールの評価込みな気がするな
あっさりガード解いてるし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 18:48:31.75 ID:6tBJBEyE.net
俺はスタンドに熱とか冷気は効くと思うけどね、物理干渉は無理でも熱みたいな世界の物理法則も無視できるとは思わん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 19:01:35.09 ID:pf8mCSGM.net
その「物理干渉」と「世界の物理法則」ってのは何が違うんだ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 19:44:59.47 ID:3wz1AyB5.net
きっと衝撃などスタンドが防いでくれる分には物理干渉
重力などスタンドが防いでくれないものを世界の物理法則と言っているんだよ
この差はスタンドの特性に起因するから違いは無いも同然だな

つまり324ナレフは敵スタンドの特性を見誤っている

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:49:35.08 ID:hWjVwm3E.net
熱はレッドマジシャンが自身の炎で焼かれてた
冷気はホワイトアルバムの時にピストルズが固められてたけどあれは空気中の水分か
ジョルノたちは寒さで動き鈍ってたけどあいつらそれなりに動けてたし寒さは意外に平気かもな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:05:27.70 ID:lXegy4Mm.net
スタンドの出す炎がスタンドに効かなかったらそれこそギャグだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:19:52.23 ID:kP2PKmHd.net
自身の炎で焼かれるってのもそれこそ定番ギャグみたいなもんだから多少はね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 07:11:32.58 ID:97aw+cnW.net
まずレッドマジシャンにつっこめよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 10:30:47.14 ID:S76hVFbh.net
トランプマンかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 11:31:59.11 ID:UGkJmNDe.net
レッドファイッ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:00:25.64 ID:36Mt3lmu.net
ソフトアンドウェットとかナットキングコールとかD4Cとかタスクact4とか出ねえかなぁ〜

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:16:49.19 ID:i1otKyOj.net
まずはジョジョリオンをVer0.13以前のSBRポジで出すことからだな
8部ネタはごま蜜団子だけだったっけ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:18:44.49 ID:KFKHrExk.net
S&Wの装備ディスクがある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:26:35.10 ID:i1otKyOj.net
そうなのか知らんかった・・
壁の目は合成スポットとして行けそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 14:44:25.93 ID:36Mt3lmu.net
D4Cとかとおんなじでデータだけだと思ってた…あるんかあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 15:12:57.60 ID:KgKr5QS+.net
最初から☆99の持ってるバージョンなかった?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 15:21:46.69 ID:4vds4Jza.net
>>338
手持ちのディスクを勝手に混ぜる罠か

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 15:29:59.88 ID:rPO76kdF.net
そんな事したらベースオンリーディスク益々嫌われるじゃないか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 15:44:13.42 ID:i1otKyOj.net
素振りしてれば有能な罠だし多少はね?
俺はどっちかっつーと壁の目あるなら幽霊部屋的なボーナスフロアをイメージしてたけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 17:23:40.89 ID:WuiM9eAI.net
壁の目を特殊フロアにするならそこでキラークイーンか吉良のdiscでソフトアンドウェットとか…?混ぜるっての難しそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:27:57.01 ID:97aw+cnW.net
話変わるけどさー
ザ・ハンドの空間削りって原作だと相手を引き寄せるのと自分が移動するのがあったよな?
ディアボロでは後者は再現されてないよな
ブチ切れ億泰は自分が接近してくるパターンも使ってくるとかだったらおもろいかもな
でも引き寄せられる方がウザいから弱体化しちゃうかな…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:29:02.93 ID:97aw+cnW.net
sageわすれた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:55:38.77 ID:g8YAZ8cE.net
自分を移動させたことあったっけ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:00:26.84 ID:97aw+cnW.net
レッチリ戦でやってたはずだよ
ガオンをかわされて、「空振りでも空間を削ってんだぜぇ〜」で背後に億泰が瞬間移動してダボがァァァ!!
そこ以外でやってたかは忘れた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:22:46.84 ID:FK08F/aG.net
ブチ切れバージョンの億泰は同じ部屋なら直線じゃなくても引き寄せてくるとかだったらかなりの鬼畜
ブラッディハンドの悪夢再来&どろぼうがシビアに

ただでさえタフで殴りも痛いから強化は要らないけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:11:49.41 ID:/ZpcUe7h.net
しかし億泰はバカなのでそんな使い方覚えてはいなかった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:47:27.06 ID:er8b9Lx7.net
ソフト&ウェットは発動でどんな遠くの壁まででも一気に移動とかだったらしょぼすぎるかな。
ロンサムミーの上位互換。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 03:55:19.30 ID:1Ymp/rSG.net
発動で摩擦を奪ってしばらく壁に当たるまで直進とか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 10:54:36.03 ID:1kOSUPL2.net
D4Cのdiscとかキラークイーンのdiscとか攻撃値低くないか?2つとも7くらいはあってもいいと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:03:09.41 ID:iBXK790U.net
論外

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:49:54.06 ID:nWYPpOBs.net
キラータイガークイーンがおるからのう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:52:04.89 ID:8AdULjv2.net
硬さが強調されてたスタンドはシアハとか居るが
腕力?が強調されてるようなスタンドって居たっけか
完全に力づくで解決してた場面なんてハイプリの歯砕いたスタプラぐらいな気がするが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:58:33.36 ID:pGaZ4eBw.net
7部ディスクしょぼいの多いから追加して欲しいわ
クリスタは体力全回復効果でいいと思う。ストーンフリーが全回復なのは…
D4Cはぜひ出してほしい。こんな能力で

D4C
【装備】
・SBR参加者に大ダメージ
SBR参加者のキャラはまだいないが、これから追加で。
ただラスボスの装備効果が全部「〜に大ダメージ」系なのはなぁ…ちょっとしょぼいかも

・壁を背にすると攻撃を無効にする(別次元へ移動)
挟み込む攻撃が通用しないからこんなんとか。強すぎるかw

【発動】
・別次元からもう一人の自分を連れてくる
流石に何人も呼べると強すぎるので 1フロアひとりとか?それでも同じステータスだと強すぎるか


・並行世界へ移動する
並行世界(要はフロアのやり直し)トルネコで言う時の砂的な。その階の最初からか、階数だけ同じでリセットされるか(要は別マップになる) 並行世界と考えるとリセットの方がいいのかな。


D4C-ラブトレイン-
【装備】
・吉良を集め 害悪をはじく
罠を踏むと その効果が周りにいる敵にはじかれる
実質罠無効。例えばDIO罠踏むと自分だけ無傷 ホワイトアルバム罠踏むと部屋内の敵が凍るとか。
ラクガキや猫袋はどんな効果になるか思いつかないが

【発動】
・自分だけが移動できる空間の隙間を発生させる
放射状に隙間が発生し、そこにいる間は無敵となれる。
攻撃も可能。相手の攻撃は災厄となって自身へ降り注ぐ
うーん、強すぎな気が…隙間を10ターンとか時間制限有にすればいいかな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:50:28.21 ID:WS6jakc/.net
>>357
>・吉良を集め
成長した吉良がたくさん召喚される
もちろん敵

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 13:19:59.59 ID:1kOSUPL2.net
>>357 やっぱラブトレインはMIHみたく特殊で作るタイプとか?D4Cのdisc、眼球、左腕、脊椎を大統領に渡すかでできるとか。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:11:09.89 ID:ffFgIkkw.net
キラークイーンの杜王町住人に大ダメージが吉良本人にもしっかり適応されてるのがなんか笑う
いや、仕様上仕方ないし3種類いる吉良に無効だったらだいぶ価値が下がっちゃうからいいんだけどさ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 15:25:29.03 ID:H7uukLCg.net
>>360
杜王町住人って何気に厄介者ばっかりだから対応人数が多くて助かる
けど承太郎より後に来たジョセフが杜王町住人扱いなのはwww。すっかり馴染んじゃったせいなのか……?
ちなみに脱獄直前(ヒマだったからヘソにピアスry)のピアス徐倫は囚人じゃないのに
脱獄後のキャラである記憶ウェザー、酸ポリオは囚人扱いという謎

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 17:01:25.56 ID:8AdULjv2.net
>>357
D4Cの装備効果
背中に壁かキャラがいると被ダメージ2/3or1/2とかならバランスとれるかな
フロアのどこかに移動でもいいかも
発動効果の方は
サーフィスみたいな扱いか、ステ固定のNPC召喚って感じ…だとチャリオッツ発動とかぶるか
連れてきた方より自機が先に死んでも続行とかできたら面白そうだけど実装は難しそうだな

ラブトレインは実装するとしても>>359の感じになりそうだし
開き直ってチート効果にしてもいい気がする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 17:14:35.58 ID:ffFgIkkw.net
杜王特攻は一番対応キャラ多いってのは言われるけど、ジョセフジジイとかエコーズ卵とかバッドカンパニーみたいな雑魚も頭数に含まれてるのがな
それでもチリペッパーとかブチ切れコンビとか吉良系が楽になるのはデカいけど
個人的にはハミパ能力の方が好みではある

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:56:46.79 ID:FK08F/aG.net
そもそも攻撃Discの合成自体が優先度低いしキラークイーンやキンクリやワールドはレアだし
白蛇は売るかヘビーウェザーに使うからハミパ以外の大ダメージ系ろくに合成出来た試し無い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:24:12.09 ID:bR4C+JD5.net
攻撃はオラオラ必中以外はミスという壁があるし
通常プレイだと合成は防御の修正値>>>その他だからなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:38:14.08 ID:Vl0VatO5.net
ムーディ「お前ら忘れんなよ」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:40:14.55 ID:yItI0Tjl.net
どーーーん! てれれれーれー さーむうぇー さーむうぇーx2

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:25:53.00 ID:qXwdvMVN.net
さーて最初に拾ったディスクは何かなー♪

デェェェェェェェン!!!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:31:14.21 ID:fTsZTeYw.net
それに比べて装備した瞬間の
でっでーでっでーでっでーでっでー
のイントロだけでも落ち着けるハミパの偉大さよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:33:33.83 ID:G2D46NNn.net
ムーディーはもうちょっとなんか手心を加えてあげてほしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:37:49.22 ID:yItI0Tjl.net
イルーゾォ追加されたんだし鏡の世界に引きずり込まれた時、能力装備してるとディスクの能力発動が可能になるくらいなら

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:42:29.44 ID:qXwdvMVN.net
デスマスク再現で装備したまま死ぬとやられた相手を図鑑登録

うん…要らないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:03:46.48 ID:rYR30PnR.net
>>370
ムーディは唯一の利点としてよく拾うディスクの割に
共鳴で精神1増える対象が多い事だな
同一共鳴含めてGEや鉄獄50F用に用意したヘイズと
全体ぶっぱする時に偶然共鳴が成立してる事が多い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:55:10.00 ID:qXwdvMVN.net
しかしハーミットパープルやエコーズも同じく共鳴対象が多いという悲しい現実

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:04:27.94 ID:tEGmKbhE.net
エコーズとGE拾うとなんか嬉しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:06:28.55 ID:rYR30PnR.net
>>374
エコとハミパって精神上がる以外の共鳴が多くない?
いや同一共鳴すりゃいいんだけどさ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:32:41.46 ID:qXwdvMVN.net
>>376
同一共鳴も良いし、個人的にはハミパもエコーズもクレDと共鳴できるのがありがたいと思ってる
攻撃クレD防御ハミパとかが序盤で揃った時のクリアできる感は異常
まあこの場合共鳴が強いんじゃなくてクレDが便利なだけだが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:49:53.19 ID:6UaMupkb.net
最終装備になるような強力な共鳴じゃなくて
序盤の取りあえずの繋ぎとして便利な共鳴とかあるとよかったな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 14:59:56.87 ID:BJvF+ndx.net
無慈悲なさなぎ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1124195.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 15:08:12.95 ID:qXwdvMVN.net
>>378
エコーズとインアサの共鳴とか比較的揃いやすいし攻撃の数値自体が上がるから序盤の繋ぎに良さげだけど混乱罠とドッグォンが逆に要らないってのが残念
混乱踏んだ奴がうろついて全部罠消費しちゃうのがなぁ
罠の種類は変わらず設置範囲拡大とかだったらかなり強かったのに

>>379
なぁーに孵化したAct2がドッグォンして助けてくれるさ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 16:48:03.88 ID:9NU54Z5Y.net
エコーズとGEの共鳴は新しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 16:57:21.73 ID:ZaNPITb5.net
エコーズの発動率を極限まで上げてMIHで無双する考察してた人いたな
結局フーゴとかリゾットとかリキエルに弱すぎるから天国は難しいって結論になってたが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 17:11:31.22 ID:rYR30PnR.net
鉄獄中盤から終盤にクレDかエコ3で歩いてる事大洲ギアッチョ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:30:42.13 ID:WuxrMIu8.net
鉄獄初めてクリアできた時に使った銀チャリ入りの☆クレDのことは忘れん
ハイウェイスターも後から混ぜて…感動的な強さだった

つーかクレDにAct3混ぜるだけでくそ強すぎるせいで防御合成を多少犠牲にしてでも混ぜたくなっちまう
防御無いと結局死ぬんだけどさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:36:31.25 ID:6UaMupkb.net
殴るってのは防御があってナンボだからなぁ

殴るための防御を稼ぐための骨が足らないというか
防御を稼げたら攻撃要らない本末転倒というか

計算式詳しくないけどちゃんと煮詰めたら途中からは攻撃に値回した方が良くなるのかね?
現状だと防御が万全になってもまだ余ってたら攻撃に回せば倒すのが早くなって気分的に楽程度だけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:54:24.83 ID:WuxrMIu8.net
敵を処理する手段は殴り倒す以外にも色々あるからやはり基本的には防御に修正値突っ込むのがセオリーだろう
でも試練ならじっくり稼げば深層の敵の攻撃も無力化出来るくらい防御を強化出来ることはあるが鉄獄だと敵の強くなっていくペースが早すぎて多少防御上げた程度では焼け石に水なことが多い
極端に言えば即死しない防御さえあれば同じようなもんなので、修正値が20ちょいくらいの防御が作れてて合成手段が残ってるなら防御以外の合成に回した方が良い場合もあるな
クラッシュとか即降り階層で結構役立つし好きだわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:57:28.54 ID:WuxrMIu8.net
あ、でも単に防御の数値増えることよりも発動回数が増えることの方が後半は有り難いから防御ベースが何かにもよるな
ソフマ入りクラフトとか使ってればクラッシュ強化は全然要らんしな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:09:59.35 ID:PAzJJXEb.net
試練クリアが全然安定しないから久々に迷宮やったらかなりギリギリだった
素の実力が足りてねえ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 20:01:20.84 ID:FTVwbsLf.net
ディアボロの大冒険配信ブーム再来しねーかなあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 21:14:17.48 ID:dzPNXCGk.net
いつがブームで何人くらいいたの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:26:17.08 ID:WuxrMIu8.net
人のプレー見るの面白いよなあ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 00:29:03.36 ID:ChXdXQFw.net
前の配信ブーム?は積極的なのが一人だけで
試練鉄獄屋敷と一通りクリアしたらその後は特に盛り上がるでもなく終わった感じだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:09:37.22 ID:/xa2sJji.net
アスカ廃人が2ヶ月ぐらいディアボロ放送やってたけど1ヶ月で鉄獄のハイスコア埋めてたなぁ…
さすがに下地の有る人はコツ掴むの早かったな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:20:30.00 ID:bGehQCeA.net
鉄獄ばっかりやってて久しぶりに試練やったらリキエルうざすぎて憤死した
スカイハイ拾えてるかどうかのゲームじゃねえかあんなん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:22:26.30 ID:ChXdXQFw.net
壁越しの長い直線通路なんかでリキエルに捕まると自殺したくなるな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:46:06.87 ID:2pX4coDB.net
ハイエロ置いて逃げりゃ良くない?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:52:45.69 ID:S0e1ZDSC.net
部屋数少ないときのリゾット入りモンハウ
寄ってくる敵はなんとか殴り殺せてもその後の処理に発狂する

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:55:03.18 ID:ChXdXQFw.net
アヌビスとかでもいいし打開できないって話じゃなく
すげーウザいケースがあるって感じやな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:49:36.77 ID:u8pEv1Qi.net
  ■■  ■■■
  ■■
  ■■■■■■
        デ
  ■■■■■■
.     リキ■■■
  ■■  ■■■
  ■■  ■■■

この固定モンハウの通路パターンは対策アイテムがないと辛い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:46:08.25 ID:3ElqyY5u.net
前後にリキエルいるとすげーめんどい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:17:24.24 ID:Oti98899.net
初めて天国行った時にリキエルにやられたなぁ
唖然とした覚えがある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:53:12.55 ID:2pX4coDB.net
当時リキエルのスタンドに凄いワクワクしたな
謎の生命体って如何にもジョジョらしいよなぁ?

その後アンビリバボーで公開レイプされて悲しかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:43:46.98 ID:3ElqyY5u.net
未確認生物でもネッシーとかビッグフットとかじゃなくてロッズ(スカイフィッシュ)っていうチョイスがジョジョっぽいと思った

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 13:38:52.38 ID:/pe3fvx7.net
最近このスレが活発なのはどうしてなんだろうな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 13:40:14.58 ID:p5B1xDe4.net
キチガイが消えたからな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:16:24.15 ID:posbcA5s.net
パーの方のスレまったく人居ないからこっち来てんじゃね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:16:27.85 ID:/l7svPeJ.net
あそこは新Verが投下されてナンボだろうからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 01:59:48.29 ID:k7HEzvRp.net
屋敷幽霊をようやくクリア
クリームスターター様々だった。
餓死は怖くなくなるわ吉良を大幅に回復出来るわ屋敷幽霊で一番有能アイテムかも
部屋内で自ら攻撃もらいに行く動きに毎回イライラしたけど回復が豊富で助かった。

ただ屋敷幽霊クリアでなんか新DISCや新キャラは出てこないのか・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 03:20:14.34 ID:QF1BsjHF.net
>>408
全然クリアできないんだけど、装備データ教えておくれ。
コミック何につぎ込んだかとか。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 08:56:08.44 ID:+HNFwr64.net
>>409

■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
クリーム・スターターのDISC+8 ★5
 [攻]敵がローストビーフサンドイッチを落とすぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [−]方向転換キーで敵の体力がわかるぞ
 [攻]囚人に大ダメージを与えるぞ
 [−]若化攻撃・老化攻撃を防ぐぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
パール・ジャムのDISC+2
 [−]お腹が減りにくいぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シンデレラのDISC
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ

コミックは6部は全てFFに。他は発動重視でいった。
ディアボロの防御や攻撃は考慮しなくていい(吉良が戦うから)
クリスタは回復80がでかいので修正値はこれにつぎ込むと生存率が大幅に上がる
クレDや骨があれば+ディスクと合成しておく
ボス戦は兄貴と全体攻撃×2あれば大概いける。(ダメージ70)
あとは射撃で吉良をサポートする事。タスクとかの単純ダメージ系は使い捨てていく
食料が余ったのでピストルズがあればなお良かった。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:32:43.36 ID:We/UCNKa.net
屋敷は防御じゃなく射撃や発動がメインだな
バグっぽいけどTOTBで固定してしまうのもお手軽

開幕で詰んでる事があるからホワルバ引けないと安心できないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:43:27.06 ID:wMiAQs1E.net
クリアして以来屋敷してないせいで遭遇した事ないけど
1F分だけセッコいるの流石に頭湧いてると思うわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:03:46.79 ID:uUWfn8Ol.net
屋敷をクリアできない人は、吉良と場所を入れ替えると、吉良の行動が飛ばされるのをしらないんじゃないかな。
これ知ってるだけで難易度が劇的に変わるんだけど。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:12:00.20 ID:gohLSD5U.net
屋敷ではコミックを
3部⇒ホルス神
4部⇒エコーズ2、Hドアー
5部⇒クラフト、マンミラ
6部⇒FF
7分⇒クリームスターター
辺りに振り分けるといいと思う。

屋敷は難易度高いが 全フロア明るいし敵の強さもそこまで理不尽じゃないから
立ち回りと必須アイテム拾えれば何とかなる。

鉄獄無周回>>屋敷>試練>レクイエム素潜り
かな 難易度は
鉄獄は強敵の出現が早すぎ。20Fのウエストウッド、アナスイ、ウェザー、Sマックスは
絶対になぐり合えないし。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:50:01.06 ID:/Oj5rK59.net
個人的には
天国素潜り>>>>>屋敷>鉄獄無周回>>試練>レクイエム素潜り
かな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:03:27.87 ID:ZkuYEHBu.net
鉄獄無周回20Fはポルナレフと赤石仮面が揃っていれば全員殴り殺しに行くけどな
ケンゾーもあるとミューミュー生かして経験値稼ぐこともある
地形次第だけどな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:11:45.92 ID:atjIOm/O.net
一本道の店地形だった時の絶望感

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:10:38.44 ID:QF1BsjHF.net
>>410
ありがとう。
防御とにかく鍛えるプレイばかりやってたから中々大変そうだ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:29:36.22 ID:/O9t+yuc.net
https://www.axfc.net/u/3765757

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:51:54.13 ID:wMiAQs1E.net
上限2 アップ時刻が朝の3時 書き込みが16時
ジャッジメントは他に任せる


個人的によぉー屋敷のベスト装備はロンサムソフマタトゥーなんだがお前ら的にどうなんだよぉ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:16:55.16 ID:2i5ihqsB.net
ミドラー階から食料枯渇してボインゴで3回モンハウ出しつつ24Fまで粘ったけど結局餓死したわ
カエルがことごとくベイビィ化けでキレそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:19:55.88 ID:QIIl0liq.net
T・O・T・B ワンがでるバージョンってどこで手に入れればいいのか?
射撃敵嫌いだからこのバージョンほしい
出来ればミドラー消してほしかったが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:41:55.07 ID:NNVFJbhY.net
ろだにある

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:59:49.42 ID:wMiAQs1E.net
>>421
マンミラかソフマ引けなかったのなら諦めるしかないね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:40:54.64 ID:K+p5s3J4.net
おすすめの縛り教えてくれ
試練で紙縛りと骨縛りはやった
あんまりエグいのは勘弁な

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:47:58.23 ID:n/WyyoWA.net
射撃・発動禁止

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:58:46.68 ID:K+p5s3J4.net
やってみる
下手だから苦戦しそうだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:27:53.12 ID:78uGnU+m.net
発動禁止はなんとか出来たけど射撃禁止は結構キツイ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:35:19.68 ID:uUWfn8Ol.net
漢鑑定縛り。
装備ディスクは拾ったその場で防御装備にしなければならない。
その後外すのは可。呪い解除も可。
新しいディスクを見つけるたびに防御装備。
呪いだった場合は、次のディスクは攻撃、能力と装備する。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:43:12.38 ID:ASvbc3K3.net
射撃禁止ってただの鉄獄・・・

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:48:14.90 ID:X0NUCf50.net
いやいや鉄獄は敵も射撃敵が出てこないでしょ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:52:15.68 ID:n/WyyoWA.net
射撃アイテムって結構落ちてるからその分取得アイテム量も減るしな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:08:29.43 ID:2i5ihqsB.net
http://i.imgur.com/2rsRhEp.png
なんでこう極端なんだよォォォ〜〜〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 00:12:50.10 ID:nXxNZTef.net
極端すぎてワロタ
このあとの15,16Fでのハイプリ増殖に何の不安もないな!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 01:16:53.46 ID:BKkxwBNi.net
クリスタ装備してるのにローストビーフ以外の食糧ばっかりでアイテム欄埋まってるのが笑う
しかもこういう時に限ってピストルズが出なかったりするんだよな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:39:50.30 ID:BrO4TJe3.net
久々にやったらミドラーの階層すら覚えてなくてだっりい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:41:36.03 ID:QLAXkx+x.net
そういえばピストルズにクリスタって強すぎるよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:25:20.76 ID:BrO4TJe3.net
ていうかミドラー消えたバージョンとかまだないの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:43:16.61 ID:AKe67ryK.net
DD感覚で常にピストルズ打ちこんで行けるって程ローストビーフが出る訳でもないから
殴り合い出来ないけどピストルズで削れれば倒せるって状況じゃ結局ジリ貧だし

ため込んで置いていざと言う時に大盤振る舞いといっても
敵が2体以上居てもグダるだけだから要所ってのも虫食いとかくらいで
心の余裕が出来る程度で強過ぎるって感じにはならんだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:56:49.76 ID:/E450xSq.net
ピストルズとクリスタとジャムとシンデレラで使い切れないくらいの弾数が溜まったことがある
4部エリアくらいまではピストルズが役に立つがそれより深くなると即降りしたいし下手に敵起こすほうがめんどいから入り口ピストルズブッパとかもしなくなるしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:03:50.78 ID:F+r3+UYo.net
チリペを発動したらフロア内のサバスワープするとかあれば嬉しい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:25:27.89 ID:JawZcQGI.net
今持ってるのがver0.15の色々途中って書いてあるやつなんだけど(ミドラー居ない、吸血鬼化無し、マップ通ったとこ黄色くならない)
鉄獄無周回やるなら最新版とどっちがムズいの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:31:32.34 ID:F+r3+UYo.net
旧ロンサム兼ゾンビ実装後のが一番むずい気がする

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:11:10.18 ID:Be/SlKEs.net
ギアッチョが射撃投擲を跳ね返すときと跳ね返さないときのあるのがマジでわからん
どういうとき跳ね返してどういうとき跳ね返さないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:19:12.27 ID:B2VrcK7F.net
寝てる状態もしくはアヌビス装備してたら射撃や投擲は効く、それ以外がヘブンズドア除いて跳ね返し
それ以外の時に跳ね返さないのならその状態で投擲や射撃はせんから知らん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:20:45.83 ID:HKa0HMRh.net
ヘブンズドアーのみ射撃は有効
敵の射撃は反射しない
アヌビス神の装備能力があると、射撃・投擲しても無効化と反射されずに効く
眠っていると射撃・投擲が効く
イエローテンパランスを発動させていると射撃・投擲が効く

イエテンは知らんかった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:34:26.48 ID:B2VrcK7F.net
イエテンは初耳やわ
イエテン発動とかギアッチョ階層に落ちてなかったらわざわざ準備せんからなー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:57:33.10 ID:0AnJaSWO.net
BDハウス一回発動したら消えること知らずに+ふってしもた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:29:54.07 ID:/E450xSq.net
>>447
鉄獄ではホワルバ無かったらギアッチョ階層分だけは発動用にイエテン持っていくけどなあ俺は
とか言っといてジェントリーまでイエテンで無効化できるのは初耳でしたサーセン

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:54:45.15 ID:F+r3+UYo.net
鉄獄のメインウェポン大抵は素のクレDエコ3アヌビスだからしゃーない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:04:22.57 ID:BKkxwBNi.net
そう言えば鉄獄で鬼ハンドってどうなんだろう
まず素材が揃うこと自体稀だし合成できる余裕もあまりなさそうだけど、揃ったとしたら作る価値あるかな?
試練ならホルス1発のコストでほぼどんな敵でもハメ殺せるメリットはあるが射撃の無い鉄獄だとやっぱり微妙なんかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:42:39.04 ID:nXxNZTef.net
お前らって考えるのやめるの?
やっぱ最初っから苦境でも行けるとこまで行くのが
マンモーニ卒業のコツなのか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:09:50.16 ID:BKkxwBNi.net
一歩目ドジュウorワムウでピザロストしたらよぉ〜、多分そのまま冒険を続けても碌なことにはならねえ…
考えるのをやめてリトライした方が賢明だってことはわかっているさ…それはわかっているんだ…
しかしよォー、それでもなぜ俺がその冒険を諦めようとしないのか…
ひょっとしたらすぐ隣の部屋に新品のピザがあるかもしれないと思ったら……万が一でも!レアdiscが拾えるっつー可能性があるのなら!
考えるのをやめるわけにはいかねえだろう…!


でも最初に装備したDiscが固定呪いのカスだったら即リトライだぜ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:22:12.63 ID:HKa0HMRh.net
しかし凄いな、トビー版でやったら本当にイエテン発動でギアッチョにアヌ無し投擲やFFが通る

>>451
鬼ハンじゃなくても骨に六部本使ってゴミ/ハンド/Act3の鈍足ハンドを作る価値は大いにある。使うのはクレDでもいい
1/2の確率で実質1体排除なんだから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:09:44.94 ID:SqgopkKB.net
炎も氷も無駄

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:10:57.82 ID:qgvJsww+.net
低層でシビルウォーはやめたくなるな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:12:38.23 ID:4u7KB2F4.net
逆に考えるんだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:15:22.37 ID:AKe67ryK.net
気軽にリトライできる至福を味わえると考えるんだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 23:16:31.35 ID:BKkxwBNi.net
一応0.13魔少年で試したらイエテン発動でもジェントリーウィープスくらった
まあその頃からそう言う仕様だったらもっと常識的な知識として扱われてるだろうしな
でもいつから変わったんだろう?全然気づかなかった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:15:34.55 ID:oyyH6Fs8.net
何年か前、別の所でイエテン強化案で出されてたっけ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 02:33:38.38 ID:ouRJWVGB.net
寧ろ早めに危険ディスク拾えるのは処理するタイミング多いから歓迎するな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 08:16:54.71 ID:Ltr1Kx5Z.net
俺も低層で危険ディスク引いたなら儲かったと考えてある程度までは進める
6,7Fあたりまでならシヴィルやチープ引いてもさほど問題ないし、解呪手段がみつかるのも期待できるから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 10:34:23.31 ID:gakvDXrf.net
ピストルズはモンハウ確定の入り口で使って全体ディスク節約とか、種類を見分けたりできるぞ。
全体ディスク持ってるから安心して突っ込んで道連れのアイツいて戦略が崩壊もあるわけだしさ。
あとは、ハイディオをつくらせないようにも利用できる。
直線じゃなくてもあたるのも嬉しい。
だから、とりあえず最後まで持っていくようにしている。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:38:09.81 ID:unedR7b0.net
低層シビルにギアッチョディスクかますとすげぇー爽やかな気分だぜ
新品のパンツを履いた正月元旦の朝のよーによぉ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:50:22.67 ID:dr15DUHO.net
この間、その状況で柔らかくなってたシビルウォー
ワーナビー!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:21:39.59 ID:cU3OBC8H.net
アヌビス神が強すぎていつも単調になる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:17:15.41 ID:cU3OBC8H.net
>>446
そのどれにもあてはまらなくてもホルマジオのビンが効いたけど
射撃もあたったし
バージョンのせいなのかな

ただ駄目なときもあるんだよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:58:47.61 ID:KKy8a85m.net
それは普通にバージョンのせいじゃないかな
他の人のは一応最新版の話だろうし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 16:25:54.47 ID:unedR7b0.net
>>465
俺は一度それやってからショックのあまりスパガを使わなくなった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 16:32:21.27 ID:juz6RPW4.net
https://www.axfc.net/u/3765565

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:25:52.53 ID:xpNAPG4L.net
>>461
なるほど、序盤呪いDISCにもそういう考え方あるのな
今までテンション下がりしかしなかったわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:35:39.38 ID:3GPVDJa1.net
>>470
なんだこれ知らないバージョンだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:20:31.20 ID:rx6dm2eK.net
p4242-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
p3031-ipad04fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp


自演キチガイの0.15福岡OCN氏ね
つーか死 ね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:29:18.26 ID:nIErcl8F.net
>>473
優秀だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:58:04.30 ID:6ibw7u6y.net
それだけ書かれてもなんだかわかりゃせん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 21:30:06.66 ID:Nhz4rEAq.net
あー自演すごいすごいがんばったでちゅね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:44:13.95 ID:mFAAlPv7.net
鉄獄やり始めたんだが
やばいモノシリーズで容量5ぐらいのものを序盤で手に入れた時
最初記憶ディスク→(表示されて変化なし)→お金って入れるのって駄目かな?もったいない?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 13:02:42.70 ID:ILLBommk.net
プレイスタイル次第としか言えん
ワイの場合序盤である程度の装備か紙が欲しいタイプだからヤバものは即金入れて紙かどうか確認するわ
まぁ紙も装備も出なかったら5Fで考えるのを辞めるってのが一番の理由だけど
銭投げできるかどうかってのは鉄獄じゃオーラ出るから重要度高いし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 13:38:36.74 ID:PxNNIm7S.net
やば物鑑定にお金ってどうなの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 13:56:10.27 ID:ILLBommk.net
記憶DISCだとわかるのは紙眼球のみでミキタカが同一変化だとわからん、金だと紙グッチミキタカでグッチだと無駄にならん
記憶はグッチョだった場合かつプッチだと判別できるけど要は好みの問題
鉄獄序盤だからほとんどの場合Ctrl+Qするし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 14:17:56.88 ID:UWU7HGHO.net
そもそも鉄獄で入れて確認はよっぽど切羽詰まるまでやらない派

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:30:44.90 ID:9uvxJyJD.net
入れるものにお金は容量多ければ結構やるな俺は
むしろ未識別記憶より先に入れるまである
出来れば先に店で値段識別して高いやつだったらお金、24シリーズなら未識別記憶って手順は踏みたいとこだがな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:18:59.39 ID:ILLBommk.net
久々に試練やってるけど超長いな、後60Fもあんのか…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1129804.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:46:51.84 ID:9uvxJyJD.net
まあ試練長いのは稼ぎながら進む序盤〜中盤であって、クリアできるアイテムさえ揃えば後半はぜんぶ即降りだから多少はね?
つか、骨とタイヤありすぎだろわろた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:51:04.55 ID:HKRN+BYt.net
クリアだけなら凍結ハンド作って後は全部重天気に修正値を突っ込めば80fまで行けるから楽勝だな
縛ったりしてもいいんじゃない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:55:34.35 ID:U1cLgtYU.net
>>481
モンハ率高いし記憶バンバン落ちるんだし基本温存だよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:00:07.40 ID:dhk2j652.net
お前らよくそんなに出来るな・・・未だに20F以上が安定しないわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:17:59.86 ID:ILLBommk.net
わーい、この階層ははやくおわるなー(白目)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1129853.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:21:50.95 ID:F3MRBgpi.net
みんなは鬼ハンドに銀戦車入れない?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:30:59.60 ID:x53PDbOt.net
入れない理由がないだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:39:00.99 ID:EcTJRKYL.net
Winタブだといまいちやりにくいんだよなあ
泥か林檎用でタッチ操作で移動できるようなのを作ってくれんかなあ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:53:06.86 ID:PxNNIm7S.net
PSコンでもつけりゃいいだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:06:05.37 ID:hRBI8ZQf.net
>>490
反省維持しにくい点があるだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:26:22.19 ID:9uvxJyJD.net
鬼ハンに銀チャリは反省用じゃなければ取りあえず入れとく
ハンドに合成する能力の優先度は状態異常>ハイウェイスター>チリペッパー>銀チャリかなー
銀チャリは優先度ってよりは単に出にくいから合成もしにくいのが理由だが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:49:30.02 ID:AAjK65Qz.net
鬼ハン作れるならチャリはあってもなくても誤差になりがちだからね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:56:17.00 ID:dchqRvyv.net
状態異常入れられるんなら
ハイウェイよりチリペを優先するかな
ほぼ確殺だからHPもそんなに減らないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:40:05.17 ID:Nqefzo7H.net
やばい、鉄無周回で
エアロ、マジ赤2つ、シンデレラ、BDハウス、ダイバーダウン、クリームスターターでて今20回
プレッシャーに潰されそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:42:22.17 ID:AAjK65Qz.net
ツいててもホワルバ引かないと開幕特殊MHで死ぬイメージが拭えない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:54:43.27 ID:YawQj/VU.net
言うほどダイバー使えるか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:02:57.59 ID:qlWZl/LA.net
使えた。ま、死んだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:14:17.86 ID:9Ycf/aIJ.net
攻撃用のがなんもなけりゃ「お」と思えるけど
実際はクレDでも出てりゃなくていい程度だよな

まぁレア度がそこそこだから羅列しただけなんだろうけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:16:51.04 ID:qlWZl/LA.net
もう一生クリアできねーわ俺

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:21:53.52 ID:9Ycf/aIJ.net
逆に考えるんだ
クリアしたところで何がどうなる訳でもない
そう考えるんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 02:07:08.46 ID:ZqpYFUl4.net
みんなそうやって成長していくもんだから頑張れ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 03:00:59.27 ID:hJXd74IK.net
アバッキオの元同僚が何か言いたそうです

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 03:09:42.26 ID:ammC5e2m.net
ダイバーダウンは付け替えで使うと便利だからもってくけどそのうち火力不足と付け替えがめんどくなって売るか捨てるのが俺のパターン
部屋の形状次第では無類の強さなのは間違いない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:21:18.17 ID:JuSI6nfY.net
いつも素振りして敵を隣接させてからダイバーダウン装備してたことを思い出して泣く

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 08:24:19.90 ID:9Ycf/aIJ.net
部屋に侵入直後に壁沿いに歩いて誘導しようとして罠踏んで死ぬまでがDD

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 10:52:43.23 ID:wAdGePV4.net
アナスイキラーになる攻撃ディスクの一つにダイバーあるのが皮肉だよな
試練で防御溜まってる前提だが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:05:48.73 ID:ammC5e2m.net
試練なら防御あったら別に壁に隣接しながら射撃でもいいし…99階なら全体攻撃でまとめて処理だし
スパガ無いとき一番怖いのは通路出会い頭の解体だからダイバーがアナスイキラーってことは別にないような

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:27:01.76 ID:bB713qQK.net
TATOO YOUの使い道がイマイチわからない
ただのハズレディスクということ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:48:37.28 ID:f30sQ6mf.net
基本的には屋敷幽霊で使うけど、なんか他のダンジョンで活用法あるんだろうか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:31:59.10 ID:HFNzUO7B.net
目の前の強敵を咄嗟に隠して回復する
位置変え

使い道はあるけど用途が狭いし他のアイテムで代用可能だから微妙だな

助かったこともないではないけど
わざわざ取っておいたりはしない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:38:18.34 ID:f30sQ6mf.net
なるほど、思ってたより使えそうだ
どうもありがとう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:46:34.35 ID:5nrBDFuA.net
屋敷だとTATOOと全体ディスク用意出来ればなーってのあるけど
それ以外だと嬉しいもんでもないわな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:17:34.75 ID:X5JFJRhG.net
屋敷専用ディスクで良い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:12:31.51 ID:1wL/v2J+.net
癖が強いものの多い7部ディスクの中でも特にタトゥーとレインボーは使い道が限定され過ぎ感はある
まあ汎用性が高いディスクばっかりでもそれはそれでつまらんのだろうとは思うけど…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 06:20:21.32 ID:2UzoqwLr.net
試練10階の時点でホワイトスネイク4枚(店で売ってた1枚含む)出てるわ、ボスが神父になりそう
というかこのゲーム偏る時は物凄く偏るように思えるんだけど気のせい?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:32:44.94 ID:9WxjlbzZ.net
偏るな
そういうもんだと思ってやってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 08:49:29.41 ID:zrsNmbUM.net
プログラムに詳しい人乱数リセットする方法とかないの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:53:54.08 ID:Jbc+X9YZ.net
装備の+nと呪い、あとモンハウは優位に偏りある気がする

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:41:42.20 ID:U8Mc/W0r.net
コミック良く引く回、記憶disc良く引く回、装備disc良く引く回…
それと食糧が全然出ない回とか体感そんな偏りあると思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:57:20.84 ID:9WxjlbzZ.net
店全然来ないと思ってたら1度引いたら2、3フロア連続で続くとかはよくある
モンハウも同様

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:09:14.49 ID:22SEdM3G.net
試練36Fまで行ったがアイテムが切れて二進も三進も行かなくなって逃げ回ってブチャに殴り殺された
あそこらへんレッドゾーン長すぎないか、アイテム持たねーよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:12:34.52 ID:1wL/v2J+.net
チョコラータやタルカスやマジオが出てくる30F前後の階層が一番きついな
チョコが呼んでくるのも合わせて長々と出てくるセッコも実にウザい
マジオに縮められて体力無い時のタルカスは最悪即死だし怖すぎ
何とか乗り切ってもしばらくブ男ゾーンだしなあ
逆に言えばその辺の階層までにある程度の防御とアイテムが確保できればあとはミスらなければいけるんだけどな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:10:47.13 ID:H6b2I+iN.net
試練は4部階で稼げるくらい序盤で充実させておけって感じだな
それが出来りゃ苦労はしねぇって話だけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:57:57.28 ID:9WxjlbzZ.net
むしろ4部階からもう即降り開始してもクリア余裕なくらい序盤に稼げれば…って言い出したらキリないか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:48:25.75 ID:WXgB30qw.net
鉄獄は35F以降どれだけ稼げるかかな
防御30付近あれば大分ラクダが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 22:26:07.81 ID:WXgB30qw.net
http://i.imgur.com/5XOUrCV.jpg
深階層にもなってオーラ付き倒してもムーディブルースばかりでハゲそうだわw
こちとら貴重な対面対策ディスク使ってるって言うのによ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:14:52.72 ID:9WxjlbzZ.net
ムーディーの癖に修正値も低いのは笑う
俺の場合は☆ムーディーでがっかりと見せかけて能力が優秀だったり修正値がやたら高かったりして助かることが多いわ
まあどちらにせよ後半では合成も当てに出来ないし、発動便利なのが欲しいとこではあるが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:18:00.62 ID:H6b2I+iN.net
深層なら階段とか敵化けとか見込んで能力次第って感覚もあるけど
クリア出来るかわからん状況だとそんな事言ってられないもんなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:36:46.01 ID:WXgB30qw.net
http://i.imgur.com/WlHg27c.jpg
能力神だったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:39:32.83 ID:rUSEnLaY.net
たまにいいムーディもいるからな
☆には夢がある

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:40:24.16 ID:H6b2I+iN.net
ギアッチョディスクの有効活用が出来るね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 09:06:17.11 ID:rjAcSuMe.net
>>530
修正値低いってオーラ敵のは2までだろ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 11:47:32.54 ID:lG+m1NGD.net
え?そうだっけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 11:50:28.23 ID:vB2A2ZXE.net
+3ぐらいならあったようなきがするけど
Wikiには1か2って書いてあるね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 10:49:08.79 ID:cPOMCQbN.net
低確率ででるのかもな+3

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:23:38.78 ID:ngali+TX.net
http://i.imgur.com/xg2pXmv.png
スタンド攻撃を受けているッ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:50:52.38 ID:/ka47eT+.net
オーラ敵のドロップはもれなく+1か2だよ
それ以上+の☆は床落ちとか通常ドロップ?で稀に出るやつじゃないかな
鉄獄一階で+5の☆マントラ拾ったことあるし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 00:49:14.09 ID:F3H+1W9E.net
二回ほど☆シルバーチャリオッツ+5を低層で引いたことあるけどどっちもクリアできなかったな
死因?油断と食糧難だよクソがッ!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 02:04:19.93 ID:J8SFmI6B.net
あの時無駄にしたあのDISCの事を想い枕を濡らす

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:54:58.69 ID:NpmKIQo2.net
モンハウで黄色ディスク6枚落ちてやった!と思ったら4枚グレフル2枚ジャンピンJフラッシュだった
これが偏りってやつか...

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:40:54.37 ID:x/G7mq4f.net
攻撃防御0の呪いディスクとかムーディよかマシ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:46:37.37 ID:wYdCqJ9k.net
20F時点でヤバイもの0の上にデス13でページが埋まるという奇跡のような偏りっぷりを発揮したぞ
何枚あっても困らないディスクなんて存在しないね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:52:33.15 ID:Ygm0Fi4U.net
グレフルは階層にも寄るが稼ぎに使えるので被っても困りはしないな
つっても実用的なのはジャッジメントとアレッシーくらいかな?

偏りと言えば攻撃や投擲の命中率って物凄く偏るよな?
ありえないくらい連続でスカることが割とよくあるんだが運悪すぎるだけか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 17:01:11.20 ID:wYdCqJ9k.net
試行回数は下手すりゃ万単位なんだからそれくらいはあるんじゃないの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 17:03:59.21 ID:x/G7mq4f.net
スタプラなら3方向攻撃+3・4・6部で強化して防御+時止めカウンターで3枚あってもいい
がそんな状況何回プレイすれば起こるのだろうか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 17:12:13.67 ID:Ygm0Fi4U.net
>>547
乱数的な偏りのせいなのかと思ってたがそうでもないんかな
連続でスカるとそれが印象に残るってのもあるしな…

>>548
スタプラ3枚は一度も無いがスタプラとワールドが2枚ずつ出たことなら試練で一度だけある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:42:02.87 ID:oFlOlCwI.net
敵のレベルアップって
攻撃力アップ、HP満タン
だけ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:53:06.59 ID:j7Rp5uyt.net
☆チリペッパーのDISC+5 ★3
 [攻]連続空振りすると次に会心が出るぞ
 [防]会心の一撃が出せなくなるぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
発動としては優秀だけど腑に落ちない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:55:14.51 ID:EovhVCVq.net
攻撃装備やったら関係ないやん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:21:05.64 ID:J8SFmI6B.net
0.13では1日中試練やってれば一個はスタプラ出たけど、
0.15の最新版では試練でもう300回くらい死んでるけど一度も見たことない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:35:48.51 ID:8enO/2Vj.net
エアロはマジで出ない
ドラドリはエアロに比べれば出る
スタプラやワールドはそれらに比べればまだ出る方って感じやな

ハヴェは割とポコポコ出る

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:23:46.66 ID:6mhRe8Tv.net
550死んでてスタプラみたことない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:45:11.34 ID:ykYU+P9J.net
今の最新ていくつかどなたかわかりませんか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 00:14:22.55 ID:fYcVmJZ9.net
わかるよ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 00:20:45.19 ID:vkRSdtbC.net
わかる!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 01:58:38.56 ID:Ozj5+Nkr.net
わかるぞー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 03:38:50.21 ID:+TvgDDoF.net
この流れ最高だわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:47:32.34 ID:V1C+6UZI.net
わかっちゃいますか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:00:50.99 ID:PPlMKgNd.net
でもこれがあら不思議
最新版っていくつですか?って聞くと…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:30:47.31 ID:WN/0SCjq.net
最新版、17歳です

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:46:15.31 ID:C60OI8aI.net
最新版がないのなら作ればいいじゃない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 17:24:50.68 ID:IhtluM5E.net
きっとみんなの心の中にあるのが最新版

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:01:36.99 ID:Hflao1aP.net
そういや斜め移動するクリームが(進行方向の)角越しにキャラがいた場合、まずその敵に攻撃しようとするけど
角越し攻撃は出来ない。そもそもキャラがいるので壁を飲み込んで進むことも出来ない結果、仕方なく方向転換するんだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:18:56.90 ID:C60OI8aI.net
角越しにディアボロがいた場合も攻撃せずに方向転換するのか?
なんか死にそうな気がして試した事ないけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 03:27:04.49 ID:Ul9MyenY.net
するよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 14:12:38.20 ID:UVD3IXRJ.net
ハイプリが化けてるアイテムも開幕足元だったりマンミラで乗って拾って
左腕に突っ込めば正規アイテムにできるんだよな?
先日拾おうとした露伴のカバンがハイプリだったことがあったんだが
この場合中身の本はどうなってたんだろ 上に乗れれば取り出せたんだろうか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 14:16:47.86 ID:/ayPZeNf.net
多分取り出せて本そのものはハイプリになってないんじゃないかな
内部的に扱い別な気が

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 14:42:41.65 ID:BMIE/mjO.net
トビー版以降に新しいのって出たのかな
ホテルの一階が普通なのやりたいんだけどそれだとトビー以前のしかない?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:02:02.07 ID:a5CCu5C+.net
関係ないと思う
それが有効ならハイプリが化けてる骨も合成後拾いに行ったら化けるはずだし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:48:29.22 ID:uZSGZzdg.net
※567
敵化けのアイテムは足元なら正規アイテムとして拾えるし使える。
床に置いてもう一度拾おうとすると敵が正体を現す。
DISCなら左腕に入れれば敵化け状態は解除されるがヤバいものは入れれないので
解除補法は無い。床に置いたら毎回擦れ違いなどで拾う必要ある。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:56:33.15 ID:UVD3IXRJ.net
wiki見てきたら化けアイテムでも再度床に置かなきゃ普通に使えるのか
上の方で骨から出した合成DISCがベイビィだったとかいう報告があったんで
開幕足元にアイテムあったら化けかどうか確認してたが
たとえ装備DISCが化けでも気をつけてりゃ問題ないのね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:58:15.01 ID:ugAS7U/5.net
http://imgur.com/a/q5NjZ
金クリームと金クラフトかっこいい・・
無周回鉄獄で試練並みに修正値稼げたの初めてだったのでラクチンだった

装備しているDISCの情報が自動的に記録されます。
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
☆クリームのDISC+6 ★4
 [攻]稀に相手を一撃で倒せるぞ
 [能]満腹度の吸い取り攻撃を防ぐぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
☆クラフトワークのDISC+33 ★5
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ
 [防]殴る時に時々敵を柔らかくするぞ
 [防]次の階で音の罠を仕掛けるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■

能力装備はコミックで呪い解除しただけのアヌビスだったはず
クリームはデス能力まで、クラフトはフール能力までがデフォで入ってて優秀だった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:33:39.43 ID:pBm/Hw+0.net
アドレスそのまま貼る無能

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:42:26.18 ID:+A9u8IrF.net
作るったってどうしたらいいのさコロコロ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:18:04.78 ID:iUcC0KCK.net
通常のdiscで曲がり角の壁越しに斜め攻撃できないのって普通?
愛用のPCが逝って今XPでやってるんだけど、vistaでやってた時は普通に攻撃できてたんだけどPCのせい?
それともスタプラ合成したらできるようになるのかな
3人攻撃じゃなくて普通の1対1の斜めの壁越し攻撃ができないんだけど
ちなみに部屋内で斜め攻撃はできる
verはどっちも0.13だけど、XP(今やってる方)は魔少年の問題が少ない気がする

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:23:06.06 ID:iUcC0KCK.net
ごめんリロードしたらsage消えてた
しかも今wikiみてたらやっぱりスタプラのせいだったって解決した

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:48:23.13 ID:+jmqVffU.net
今日のボロスレ大丈夫か?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:54:52.34 ID:8uPa+Wp5.net
スタプラはベースオンリーだしスタプラ以外使ったことがなかったということだし
Wikiを見る頭はあるし訳がわからんな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:22:31.76 ID:GAqeidFo.net
オー!ロンサムミーが熱い眼差しを送っている

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 00:59:03.83 ID:Gr0m0n35.net
クリームのDISC+50 ★5
 [攻]稀に相手を一撃で倒せるぞ
 [攻]連続空振りすると次に会心が出るぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [攻]殴った敵が時々封印状態になるぞ
 [−]アイテムが壁をすり抜けて飛ぶぞ
シアーハートアタックのDISC+32 ★2
 [能]最大HPが増えるぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ

試練瓶稼ぎ無しでここまで揃った結果、適当プレイになって猫草と吉良LV3に殺された

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:04:50.17 ID:DrDIDZcv.net
ろりこん!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:55:08.95 ID:8k2Apm0t.net
>>581
前のPCで長い期間スタプラザワールドのdisc使ってたからもう初期の記憶が無かったんよ
確認するにももうPC使えないし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 10:44:55.45 ID:GP/W3OOW.net
たまに見るビン稼ぎってなんのことや

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 10:52:50.29 ID:JQmfWet5.net
>>586
エルメェスを瓶に入れるとシールを貼る回数が復活する
シンデレラとエアロスミスがついた奇跡のようなロンサムミーを拾ったのに開幕特殊モンハウで殺されてしまったよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 13:57:26.28 ID:kixhiTFD.net
ビン稼ぎに触れるなら2行目で自分語りせずにビンの容量が減らない発動に触れた方が良い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:07:35.98 ID:JQmfWet5.net
知るか
隙を見せるほうが悪い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:16:44.48 ID:GAqeidFo.net
ビンとリトルフィートが揃ったことないからビン稼ぎ出来た試しがないや
でもリトルフィートなくてもそこそこ稼げるからエルメェス兄貴はやっぱり凄えや

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:33:45.22 ID:rYnWgRWp.net
あれ成立したら成立したで鉄獄無周回クリアも楽勝になるから途中から冷めるんだよな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:48:39.45 ID:GAqeidFo.net
ギリギリ物資使い切ってクリアするくらいがやっぱ一番楽しいよな
稼ぎまくるとおれつえーできるけど飽きてくる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:54:13.54 ID:a286aORX.net
フィートビンってエルメェス稼ぎ以外に何かいい使用法ある?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 20:03:47.12 ID:cngU/j9h.net
ビンてホルマジオやごく一部の敵以外投げれば必中で、押すと混乱して出るから
発動したフロアの敵にかたっぱしから投げて出して混乱させて仕留めるとか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 20:31:05.70 ID:JQmfWet5.net
究極カーズを入れといてウンガロに使ったことはある

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 21:24:43.46 ID:Q8cpy/z0.net
それは瓶単体で出来るからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:46:44.11 ID:TkNLO97A.net
たまには周回前提のプレーでもして見るかと思ってやってたら4週目の11Fでベイビィ稼ぎ欲張りすぎて神砂嵐くらった・・
3週もしたのに骨も出ず防御がハミパ+16とか微妙な感じだったし周回すればガンガン強くなるとも限らんもんだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:27:43.40 ID:SmBpjWnU.net
ホルモンスターでも目指すか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 06:54:12.54 ID:OV3hhyoQ.net
VOODOO KINGDOMのmidi入れても再生されない…
なぜだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 16:08:48.69 ID:3FLKbh52.net
アヌビスで投げても容量以上の敵は消せないからなあ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 16:12:55.85 ID:psfKOkVB.net
>>556 >>571
2015年11月21日版のいわゆるトビー版と言われてるのが、現状手に入れることができて確認できる中で最新版だね。
それ以降の日付の版もいくつか出ているらしいが、断片的な書き込みでだけなので確認できないし入手手段がない。
トビーいないやつで最新のなら、トビー版より1年以上前の2014年2月6日版になる。
2014年2月6日と2015年11月21日版の間にもいくつか出ていたらしいが、同じく断片的な書き込みだけで確認できないし出回ってないので入手不可。
2016年の1月だか2月だかに、最終更新版が出ている(が出回ってないので手に入らない)という情報があり、それが本当なら、
ディアボロの大冒険ver0.15は、ホテルの外1Fにトビーが出てくる2015年11月21日版が確認できて手に入る最新版で最後の更新版ということになる。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 17:47:06.30 ID:csh/yr8B.net
wikiみりゃ分かるだろ
で終わるのに優しいわねぇ
そんな優しい子にはオレンジあげちゃう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:05:43.98 ID:msqgvGWH.net
(カチッ)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 19:58:06.26 ID:lqKN31UJ.net
>>601
優しいありがとう
てことはもう新たなバージョンは出てこないわけか
誰か新たな作ってくれる人が出てきてほしいけど全くそういう人が出てこないってことは
やっぱこういうの作るのって相当難しいんだなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 20:30:50.37 ID:BDooByxj.net
アロ!ホゲェーッ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:12:11.71 ID:LlS0lVDM.net
エコーズとかシアハみたいなスタンドに化けてるオインゴってよく考えたらシュールだよな
身長、体重、臭いまでも変化可能とはいえ実際クヌム神で化けれるものなのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:25:30.07 ID:iG66Ho9q.net
イエテンでも出来たんだから多分出来るんだろう
ラバーズとかは無理だろうけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:42:51.88 ID:iHM+HbU/.net
最新板(トビー版)のRTAとか誰もやってないのかな
動画あさっても0.13試練とか鉄獄のもミドラーとかがいないのしか無い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:46:42.68 ID:i9zVbMdD.net
今最新verでTOTBワン能力に入れて試練クリアしたけど正直微妙だなこれ。
完全無力化はジョセフのボーガンとシュトロハイム位。
ミスタやホルホースの弾丸も防いではくれるけどヘビーウェザーに比べたら遥かに確率低そう。
バステトの罠は防げるけどリゾットは見えないし。

まぁよく出るディスクだしこんなもんなのかな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:53:28.75 ID:iHM+HbU/.net
リゾットは姿が見えないだけでマップ上には映るだろ?
合成素材としてはメタリカよりは有能だと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 18:53:36.07 ID:EXFOqR89.net
リゾットが可視化はされないけどマップ上にマーク出るようにはなるのなんだっけ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 19:50:01.98 ID:0VNpQaJL.net
若ジョセフ、リゾット、ミスタのウザい3人を一つの能力である程度対策出来るから試練じゃそこそこ優秀じゃね?
防御にTOTB入ってれば2部階層でジョセフ対策しつつマジ赤(あればだけど)でエシディシも対策出来るしな

それより最新版でも正面しかグラフィックが無いブラフォードさんの話しようぜ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:07:22.79 ID:mIcTDQNo.net
最初見た時は何でこんな低層からスタープラチナが出るんだよと思いました

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:35:39.24 ID:iHM+HbU/.net
正面しかグラがないのは盲目時的な意味で敵側にとっては強みだから(震え声)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:54:56.37 ID:6e0qwQRn.net
それで攻撃されるの納得いかないけどな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:07:46.14 ID:jbJkEWiB.net
究極カーズも盲目わからないんだよなあ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 21:26:33.95 ID:0VNpQaJL.net
究極カーズやギアッチョなんかはグラ4方向だっけか、これだと斜め移動はわからんな
盲目にさせたオーラ敵が壁で引っかかってるから攻撃したろと思って近づいたらグラフィックのせいでこっち向いてたのに気付かず死ぬとか割とありがちだな
8方向あるやつ以外には盲目を過信しすぎちゃいけない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:00:53.09 ID:i9zVbMdD.net
確かにブラフォードは正面グラしかないな。
ブラフォード位かな?正面しかないのって。
地味だから忘れられてるのかもw
攻撃や防御が高いわけでもなく 満腹度吸い取りも出てくる階層じゃエニグマやパールジャム系で腹減り対策されてるのであんま効果なしの事が多い。
タルカスは痛恨一撃以外特殊行動なにもないのにレクイエムでは最強クラスの敵で印象が強いけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:18:50.60 ID:I95wMGop.net
ブラホの文句は鉄獄でオーラ来た時きっついからどうしても出ちゃうよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:38:10.33 ID:lunDKLkc.net
試練4回目の打開で初めて守備力40突破したんだが
ギアッチョと殴りあえたり究極カーズに3撃以上もらって耐えるとか感動するなこれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:54:48.81 ID:0VNpQaJL.net
60より行くと死ぬほうが難しくなるぞ
つまんないけどな!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:16:43.86 ID:p5LxZKw+.net
7〜8くらいでなんとか一桁に収まる程度で攻撃力がないなら
一戦一戦インターバルが必要になって連続で来るとアイテム必要なくらいだった記憶

まぁエコーズでもつけてりゃ余裕になるんだけども

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:42:26.48 ID:/1FYMcAq.net
死ぬほうが難しいってのは言葉通りの意味ではないぞ一応な

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:59:48.01 ID:/XKf0pIJ.net
正面しかグラフィックがないキャラは結構いるよ。ラングラングラーとかヨーヨーマッとか仲間キャラとか
まあ仲間とかヨーヨーマッはどうでもいいけど敵は最低でも4方向はほしいね。もう描いても反映してもらえないかなぁ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 01:14:59.30 ID:/1FYMcAq.net
そういえばアレッシーも正面と背後はあるけど横は無かったっけか?
いっそ敵の盲目時は矢印かなんかで向いてる方向が分かるとかあればよかったかもな
見栄えはあんまりよくないかもしれんが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 09:10:05.70 ID:/FqEnaX5.net
もう300回は死んだけどTOTBとやら拾えてねえ
たぶんトビー版じゃねえんだろうな
また試練素潜りやり直しかよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 09:19:14.30 ID:xRZcZ425.net
そりゃ追加ディスク試したかったら自分のバージョンのハッシュ値wikiで調べて確認せんとあかんよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 11:46:58.29 ID:Y2DTrLAO.net
ブラフォードは死髪舞剣でどこから攻撃してくるか分からない原作仕様で正面グラしかないんだと思ってたわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 13:23:27.43 ID:LY1Zy+1a.net
既に言われてそうだが死ぬとたまにラックとプラックの剣落とすとかあってもいいのにな
まあゾンビ化と吸収で満腹度キラーというのも十分な個性ではあるんだが2発で倒せるとだいたいノーダメで倒せるただの雑魚なのがかなしい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 15:05:52.97 ID:VKHDCo6S.net
正直稼ぎすぎた感は出てるが後悔はしていない
91階でクリームにエルメェス兄貴がガオンされちゃったのが残念
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1140991.jpg

■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ダイバーダウンのDISC+99 ★8
 [攻]近くの敵に壁を通して攻撃できるぞ
 [攻]後ろの敵に連続して攻撃できるぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]連続空振りすると次に会心が出るぞ
 [攻]敵がローストビーフサンドイッチを落とすぞ
 [攻]体力満タンでCFHが撃てるぞ
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ヘビー・ウェザーのDISC+99 ★8
 [防]弾丸がかなり届きにくくなるぞ
 [防]弾丸が届きにくくなるぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ
 [防]鉄の弾丸などを砂鉄で防ぐぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
 [−]若化攻撃・老化攻撃を防ぐぞ
 [−]敵や罠からの磁力が効かないぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
マジシャンズレッドのDISC+10 ★7
 [攻]体力満タンでCFHが撃てるぞ
 [−]罠を感知できるぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ
 [−]モンスターハウスが出やすいぞ
 [能]周囲に罠があると警告が出るぞ
 [能]射撃スタンドの攻撃力が修正値分上昇

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 15:23:48.06 ID:DhBVEikW.net
とんでもねぇ
罠感知羨ましいわ
しかしそんだけ稼いでもエアロは出ないんだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 15:56:44.79 ID:LY1Zy+1a.net
エアロは出る時は大抵低層で何気なく出たり
出そうとして稼いでも出ないな
しかしフィートビン稼ぎはバランスブレイカーだなw滅多に揃うもんではないとはいえ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:25:16.07 ID:/FqEnaX5.net
これってハイプリとか増やしてるの?
混乱してる兄貴からどうやってアイテムモンスター守ってるの?
ねえねえ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:37:48.43 ID:VKHDCo6S.net
龍夢は亀の中にストックがあったからマジ赤来た瞬間に合成したなぁ
逆にエアロは一個前のver.だったら出たんだけどトビーは能力は☆で出るけど本体が出る気配が一切ない…
どうやって守ってるって瓶の中に入れろよ、何言ってんだこいつ???

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:43:35.79 ID:9ZGGl/sg.net
ビンに兄貴とハイプリ(ベィビィでも可)入れる→リトル・フィート発動
→ビンから兄貴を出してシールを貼ってもらう(一度に貼れるのは3枚まで)→兄貴をビンにしまう
→ビンからハイプリ出してシール踏ませて1体残して倒す→残した一体をビンにしまう→兄貴出す…以下風まで繰り返し

…で合ってる? そんな稼げたことないんだけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:45:23.54 ID:LY1Zy+1a.net
フィートの発動知らないのでは?
つかうと1フロアビンの出し入れが自由になるからわざわざ混乱した兄貴とアイテム稼ぎ用モンスを同時に居させる必要もないんやで

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:48:03.13 ID:LY1Zy+1a.net
>>635
ビンが兄貴用とハイプリ用で2つあるともっと捗るぞ
まず兄貴で3枚→しまうを繰り返して部屋に貼れるだけ貼らしたらハイプリ増やしまくるのをループ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:51:39.91 ID:p5LxZKw+.net
ビン稼ぎはアヌビスでナイル川に放り込んでゲームセットしたけど
これでやっと辞められるという解放感が勝つ不思議な状況だった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:57:58.80 ID:/FqEnaX5.net
ナイルの川底で
兄貴は何を思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:07:39.11 ID:T/eczcMr.net
キャー
はずかしィィ〜〜

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:13:16.10 ID:VKHDCo6S.net
>>635
増えて残したハイプリをしまうんじゃなくてシールの上に出して混乱したのを収納すればいいんやで…

>>637
瓶は2個もいらんよ、瓶は3匹入ればおk(兄貴2体とハイプリorベイビィ1体)
部屋の出入り口をボスでガードして通路に1体と部屋に1体の兄貴を出せば同士撃ちの心配もないからワンセット6体のハイプリで十分よ
増やす部屋のサイズが大きいなら敵の自然湧きがなくなるまでワンセット分で消化してから部屋サイズと相談してやればいいよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:19:07.15 ID:LY1Zy+1a.net
2つあるさらに捗るぞとって言っただけで必要と入ってないけどね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:21:45.08 ID:LY1Zy+1a.net
まあでもビン2つ持ってるとアイテム圧迫祭りだし1つで十分なのは確かか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:22:02.81 ID:77zRt6tO.net
>>630ほどじゃないがマジ赤もシンデレラも出てヘビーウェザー作成もできて物資も大量にある勝ち確の試練だったのに
80階で唐突にヘビーウェザーのBGM聞きたくなってつけ外ししてたの忘れて迂闊に1歩踏み出したところを成長吉良にぶん殴られて即死しちまった…
しかしリトルフィート稼ぎやったわけでもないのホワイトスネイクが5枚にキラークイーンが4枚出るとかいう謎の偏りを見せた回だったわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:25:31.80 ID:xRZcZ425.net
ヘヴィウェザーのパラディアムはかっこいいよな
攻撃装備した時の虹のパンチも美しい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:29:57.92 ID:LY1Zy+1a.net
BGM聞きたくて外したのにつけ直してないなんてそうとうなうっかり者とみた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:31:08.52 ID:LY1Zy+1a.net
>>645
おれはBirdLandがすきだったな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:35:36.41 ID:xRZcZ425.net
>>647
あれも名曲。知ってるかもしれんが6部つながりで、マンハッタン・トランスファーの同じ曲のカヴァーも凄くいいよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:43:40.63 ID:LY1Zy+1a.net
>>648
歌詞付きのやつか、BirdLand名曲だよな

ヘヴィウェザーと言えば能力が防御用になったせいで虹パンチ目当てで攻撃装備しづらくなったことだけが残念…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:48:10.40 ID:77zRt6tO.net
ヘビーウェザーのBGM聞く為に一度付け直したまではよかったんだけど
直後にギアッチョ出るしホルス神付けなきゃな…と付けたらNew York City Boyがまた名曲だったもんでそっちに気をとられて
しばらく聞いた後にヘビーウェザーにBGM戻すか…と思って外した後に
何故か装備しないまま一歩を踏み出して通路からやってきた吉良で即死という流れだった筈
正直自分で今書いてても頭脳がまぬけにも程があると思えるわ何やってんだ俺は…

あとPalladiumいいよねほんと、ヘビーウェザー自体そんなに作れないから作れたら必ずBGMにしてるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:07:56.34 ID:/1FYMcAq.net
BGMと言えばだな、試練99F到達時に

1.今まで歩んできた98Fの長い旅路とボヘミアンラプソディにしみじみ浸る派
2.淡々とウンガロを処理しアイテム回収もそこそこに帰還派
3.お母さんヤギにマジにビビってるマンモーニ派

辺りの派閥がありそうなもんだと思うが皆はどれよ?
ちなみに俺は1ね、原曲は至高だがMIDIもまた味があって何度聴いても良いものよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:15:29.10 ID:xRZcZ425.net
しみじみMIDI聞いちゃう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:17:23.96 ID:LY1Zy+1a.net
4.ウンガロをナメて遊んでて事故死する「相手が勝ち誇った時そいつは既に敗北してる」派も追加で頼む

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:19:21.42 ID:p5LxZKw+.net
確定☆の能力確認で一喜一憂

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:26:14.67 ID:/1FYMcAq.net
>>652
MIDIやっぱりいいよなあ
あれ聴くために試練潜ってるまである。言いすぎか…

>>653
ウンガロ戦で事故るのはあんまりないけど、ニュー神父や究極カーズ呼び出されるとちょっとヒヤりとするな
防御足りてなければ特に

>>654
それは確かにあるわ
固定呪いのハイヘルとかエンプでがっかり、でも能力がレアだったので結果的にラッキーとかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:49:13.50 ID:T/eczcMr.net
呪い確定の奴だけテンション下がらないようにmp弄って設定してるわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 03:19:38.27 ID:2dDWDpB/.net
装備しているDISCの情報が自動的に記録されます。

■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
アヌビス神のDISC+4 ★3
 [−]アイテムが壁をすり抜けて飛ぶぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シルバーチャリオッツのDISC+41 ★2
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ
 [防]殴る時に時々敵を柔らかくするぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
バイツァ・ダストのDISC
 [能]能力DISCと引き換えに復活するぞ


フゥ〜〜〜ッ
試練はやっぱり時間がかかるぜ
同じフロアにアヌビスと銀チャリがあったから初めて試練で二刀流やったけどつえーつえー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 04:00:30.81 ID:QVDtrrM3.net
>>650
道中で滅多に作れるもんじゃないからあまり聞けなかったが
今落ち着いて聞いてるとアレだな。ヤバい「DISC」がIN!して記憶が戻ったウェザーの
「スカッとしようぜ」という台詞から醸し出される爽やかと軽さを表現してるみたい
それが逆にこの世の全てに絶望し、憎悪を向けるドス黒い本質を浮き彫りにするようでまた……

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 09:29:55.32 ID:rjfeCL0b.net
>>651
1・1・1

道中のジャッジメント稼ぎに比べると召喚速度3倍で体感あっという間だし
ウンガロはついつい召喚が打ち止めになるまで遊んじゃうなあ
サンドマン投げつけてやるとさらに楽しいことになる
お母さんヤギは防御40でも70ダメは食らうから
七匹の子ヤギ読まれるとちょっとヒヤリとするけどね

2の即効処理に関してはプッツン実装されてからかなり手順簡素になったよね
混乱と違って確実に同士討ちし続けてくれるから全体発動育てたり銭弾揃えるまでもない
メタリカで姿消してからヤギに仗助投げるかサバイバー発動→おわり、だもん
ヤギやアナスイに囲まれて袋叩きにされるウンガロ
レベル2になったお母さんヤギから270超のダメージを受けて3発で沈むウンガロ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 09:37:45.28 ID:rjfeCL0b.net
2発の間違いだこのクサレ脳みそがッッ(自罵)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 10:08:46.29 ID:aYaTf/C1.net
ウンガロは他にもっと手早く処理できる方法があったとしても、壁に穴を掘って閉じ込めてから「捕らえたぜーーッ!!ダボがァァーーー!!」とばかりにハメ殺すのが好き

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:01:06.80 ID:hlFETwfW.net
壁堀ハメかサバイバーでヤギプッツンの2択がほとんどだなぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 14:17:37.40 ID:UUoW/TpM.net
ウンガロは殴って来ないからまだわかるんだけど離婚承りってどういう倒しかたがあるの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:03:23.82 ID:aYaTf/C1.net
兄貴ヘイズ連発で取り巻きごと蒸発が一番楽ではないかと>離婚
他にもGEの発動とか固定した敵で閉じ込めてひたすらロンサムやスティッキィの角攻撃で殴りまくるとかレインボーの雨固定で一気に削り殺すとか
GEの花は飛び道具で自滅してくれるからそれだけでダメージソースになるからおすすめ それプラス銭投げで十分殺せるはず

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:24:16.44 ID:UNrH6h25.net
最近サバイバーの強さに気づいた
今までなんとなく使えないイメージがあって即捨ててたけどかなり使えるよね

666 :!no:2017/02/01(水) 17:22:21.75 ID:+V6we0Wu.net
投げてよし発動してよし聴いてよし暇なら装備してみてもまあよしの良ディスク

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 17:26:04.73 ID:Lx2FtJcd.net
呪い確定が混ざってる値段帯は基本有能ばっかりよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 17:37:59.52 ID:aYaTf/C1.net
屋敷幽霊なら吉良の体力残量もわかるしな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:01:12.32 ID:+gnqoQ70.net
>>663
無周回クリア初めてした時は
兄貴発動⇒デス13で眠らせ⇒他の敵を倒していく⇒その内発生が止まるので全員倒す
⇒GE発動し場所入れ替えで直線状に花を並べておく⇒承太郎起こして銛投げを反射させる
で倒した。

ボス戦でGE発動は本当に便利。
因みにダイバーダウンがあれば GE発動⇒壁or柱に向かってひたすら殴る
で倒すことも可能なので拾えたら強化しなくていいので持っておくといい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:51:39.08 ID:aYaTf/C1.net
でも鉄獄って狭い部屋多いから道中だとダイバーあんまり活きないよね
射撃なしダンジョンで近づかずに殴れるだけ便利ではあるんだが…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:50:44.10 ID:+gnqoQ70.net
確かにダイバーは今いち使いづらい
ベースオンリーなので一旦強化してあとから付け替えができないし。

こないだ最新verで鉄獄やってたけどミドラーがなんか視界内に入った瞬間ハイプリ化を100%の確率でやってくるようになってたんですけど
そういう仕様に変わったのかな?
床置きしたらまったく通常攻撃して来なくなったので(ハイプリ化しようとして失敗)偶然とは考えれない。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:47:03.30 ID:hlFETwfW.net
トビー版の事でいいのかわからんけど視界内というか射線上に立つとやってくるようになってるね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:21:52.60 ID:iDmqszC2.net
どうして嫌がらせ要素を強化したのか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 08:51:49.15 ID:673Nw/ll.net
どうせ床置きするから射程や頻度はもはやそこまで問題ではないような
開幕だけ怖いけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 09:58:49.56 ID:JhoOFhoy.net
ミドラーは人形無効でハイプリにしてくるのがクソだとおもう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 10:28:26.90 ID:nKt7S2J5.net
床置で何はなくともとりあえず対策できるってのは良いと思う
対策が床置きしかないのは控えめに言って糞だと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:21:28.62 ID:7j/Se2cS.net
見えてる範囲の落ちてるアイテムを化けさせるのならうれぴーかったんだけどな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:46:40.61 ID:nO/ntq9F.net
開発終わってる今
何年も前に追加された要素に未だに文句言ってる奴がさすがに粘着質のクソだと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:04:50.82 ID:4ZHvh7V1.net
俺はそうは思わない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:09:08.10 ID:4kp9fLi1.net
開発終わったならその終わった版を出してくださいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:13:56.33 ID:nKt7S2J5.net
現状暫定版出してそれっきり投げ出してるだけだからな
まぁ別にそれ自体をどうこう言うつもりはないが
だから今の仕様に文句言うなは流石に草

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:15:22.15 ID:nO/ntq9F.net
なんだただの最終版乞食か……
相手にして損したわ(´・ω・`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:25:24.09 ID:I7dv34mn.net
何年も前って何?
そんな昔じゃないだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:41:32.47 ID:N5vCiu9u.net
実際言うと荒れるから言わないだけで
最終版を乞食する必要のあるやつなんてほとんどいないからね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:42:30.92 ID:I2Rf84Vc.net
ミドラーは能力がウザいとかうっおとしいってのはもうこの際どうでもいい
けどさっきまで普通に使えていたヤバいものとか射撃、装備Disc等が「ハイプリエステスだった!」ってのは演出的に納得行かない
消費アイテム限定ならまだわかるけど

まあいまさら改善は期待してないが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:58:15.99 ID:JhoOFhoy.net
めんどくさくなったら福岡な話すれば
流れ止まるらしいっすよ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:40:05.97 ID:4cNmX5vh.net
>>675
人形を射線外にすればおk

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:53:00.74 ID:d9orRCy7.net
ミドラーは前後挟まれてて空きがない状態で食らうと消えるだけとか
クソ要素上乗せしてるからどうしたって印象悪いだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:12:18.70 ID:6uAJekgH.net
いないバージョンやれよ
それも分からんのか園児は

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:43:36.79 ID:9pwUrw7M.net
おっ?
ここ敵キャラの愚痴禁止なのかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:45:47.25 ID:nKt7S2J5.net
福岡は禁止らしいぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:48:29.05 ID:6uAJekgH.net
まあ福岡園児なら仕方ない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:05:21.93 ID:JhoOFhoy.net
仲良くお話ししてたのに定期的にミドラーか最終版の話題で
殺伐とした雰囲気なるのほんとすき

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:16:59.16 ID:N5vCiu9u.net
最終版の話題でなんで殺伐とするんだ?
殺気立ってんのお前だけじゃないの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:50:33.56 ID:JhoOFhoy.net
>>695
おっ大丈夫か?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:59:29.59 ID:wjUTurUa.net
これは恥ずかしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 21:18:21.26 ID:673Nw/ll.net
鉄獄でフィートとビン初めてそろったのにスタプラのオラオラで間違えて兄貴殴っちゃってお陀仏
まあそこそこ稼げたから良しとするか・・稼ぎ過ぎるとキリがないし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:14:09.25 ID:JqyxHUUV.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ダイバーダウンのDISC+19 ★5
 [攻]近くの敵に壁を通して攻撃できるぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [能]眠らされることが無くなるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ハーミットパープルのDISC+30 ★8
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
 [防]痛恨の一撃のダメージを返すぞ
 [防]殴る時に時々敵を柔らかくするぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ
 [−]磁力が上がりやすいぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ハーミットパープルのDISC
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ


0.15で試練初クリア
0.13の頃にラジオナレフとかやってた者だけど、ひさしぶりに来たら7部対応版が出てて驚いた。
7部コミックスが自由に使えなかったり、リキエルやミドラーで難易度跳ね上がってるんだな
次は鉄獄に挑むぜ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:48:48.36 ID:Qy8D2bZN.net
いいねえ
久しぶりの人は超新鮮なんだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 15:43:00.68 ID:fDMG/L95.net
0.15って、2015 11 21以降に更新あったけ?トビーのせいで矢が集められないんだが。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 15:50:33.59 ID:SUaeaMyu.net
まあこのスレ的にはそれが最新版

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:05:56.44 ID:nEd8+X8r.net
レクに矢もちこんで吉良成長させて親父召喚させろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:30:42.93 ID:cvnVosb8.net
矢はフィート瓶でサバスかレッチリ辺りを増やして倒せ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 17:00:02.01 ID:SUaeaMyu.net
http://livetube.cc/hom/%E3%81%AE%E3%82%93%E3%81%B3%E3%82%8A%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA%287%29

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 17:12:06.68 ID:f3Luukiv.net
シンデレラとクリスタ能力あればテキトーにレクイエム回してるだけで腐るほど弓矢落ちる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 19:18:11.21 ID:Dy+aweJS.net
トビーなんて水上歩けるディスク持っていけば余裕でしょ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:13:53.49 ID:n0vO/W0r.net
わざわざ矢を集めるためにホテルの外行くのも効率悪いけどな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:19:08.53 ID:nEd8+X8r.net
そもそも修正値集める方が手間かかるし弓はそのついでで良さそうな気がするね

まぁ試練や鉄獄の持ち帰り品が溜まってるならその限りではないし
自分好みの装備作るのはワクワクするから出来るところからさっさと着手していきたい気持ちもわかるけども

709 :698:2017/02/04(土) 21:09:13.42 ID:fDMG/L95.net
参考にしますありがとうございます。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:09:50.43 ID:EZ8sImPp.net
万全を期そうと思うと1部コミック集めるのが一番手間だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:51:15.65 ID:GRHxWAKV.net
コミックスもBDザハウスの能力で復活できると思っていた時期が俺にもありました・・・

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 03:15:22.42 ID:HAZ4rcND.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
スティッキーフィンガーズのDISC ★2
 [攻]2マス先まで攻撃できるぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
G・エクスペリエンスのDISC+38 ★4
 [防]カエルを持ってるとダメージを反射するぞ
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
☆ハーミットパープルのDISC+3 ★3
 [攻]波紋に弱い敵に大ダメージを与えるぞ
 [能]神父にDISCを抜き取られないぞ
 [能]眠らされることが無くなるぞ

鉄獄無周回5回目にして初の紙無しクリア達成 合成は骨1クレD2
低層でスティッキーにタイヤ、アヴ階直前でマジレド引いて
これは銭投げなしでもいけるかなと思って挑戦してみた
離婚太郎は兄貴デス13から沸き潰しして植物で埋めて角抜け攻撃で撃破

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:23:37.79 ID:NUyqWpqd.net
鉄獄の究極カーズって即降り安定よな…?防御修正値どれくらいあったら戦えるんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:39:31.15 ID:LuYtK9a7.net
武器にもよるだろうけど50はいるんじゃね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 12:41:31.06 ID:GRHxWAKV.net
防御は足りてたとしても火力が足りなくて殴り合えないことがほとんどだろ
ハミパと何かの状態異常が攻撃ディスクについてれば行けるだろうけど無周回だと合成機会的にそうそうあり得ない
殴り倒さなくちゃいけない理由もないし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:51:22.76 ID:QyZ46Anp.net
究極カーズとガチンコ殴り合いしたいなら周回しまくればいいじゃない

ところでみんな鉄獄潜るときはハナから無周回クリア前提で挑む?それとも引きが悪かったりで無周回キツそうなら周回する?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:55:14.32 ID:IfD7OXRl.net
周回は一切しないな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 18:01:37.08 ID:wB9cqfeN.net
周回するのは確保したいレアが出たけどムーディーもディアボロも無くて修正値も厳しい時くらいかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 18:02:48.54 ID:c9XTYwtY.net
周回して欲しいディスクがないから無周回
最初から運と稼ぎを合わせて20回に1回くらいで突破出来れば良いという前提で挑むダンジョン
1回の突破までに二桁はくたばるのが当たり前と思って潜る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:17:30.02 ID:8WWljNhX.net
無周回キツそうだからって周回してクリアしようとも思わんしな
一か八かに賭けるのが惜しいような状況でもあれば周回するだろうけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:39:44.46 ID:QyZ46Anp.net
やはり無周回前提で挑む人が多いか
20Fで必ず骨来るから19階時点でキツくてもとりあえず行けるとこまでは行きたくなるよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:40:25.99 ID:LuYtK9a7.net
無周回一択

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:59:36.00 ID:GN4uT7/j.net
☆シルバーチャリオッツのDISC+5 ★3
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ
 [−]敵の場所を感知できるぞ
 [攻]殴った敵が時々分裂するぞ
防御ディスクとして使えという事だろうか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:01:42.95 ID:c9XTYwtY.net
3・5部の本読んで防御にしてアヌビス攻撃装備でGO

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:15:34.02 ID:fEFEjM9J.net
アヌビス二刀流、攻撃と防御どっちをどっちにするかすごく迷う

実際はチャリオッツ防御安定なんだろうけどさ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:30:00.52 ID:xc4Zm+Bl.net
アヌビス防御だとヤバ物投げるとき毎回防御外さなきゃいけないからチャリオッツしかありえない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:35:30.74 ID:c9XTYwtY.net
序盤でツモる場合を除けばロマンと快適さ重視で貯めた修正値の移行先としての二刀流だから
エコーズその他を混ぜて銀チャリ攻撃にしちゃうなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 21:07:20.16 ID:wU6caOKG.net
もう一回銀チャリツモって攻アヌビスに合成すれば何の問題もあるまいよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:07:48.26 ID:OQBCPeGn.net
その発想に至らなかった自分が恥ずかしい

730 :698:2017/02/05(日) 23:16:14.10 ID:tGrJF0q6.net
店でJOJO6251見つけて。
まだ、階層1だから買えなく。
とりあえず、登録しようとして読んで使わずに置いたら何故か買ったと言う判定になって積んだ。
明らかなバグですよね?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 23:25:29.41 ID:GRHxWAKV.net
防御銀チャリは空きが1しかないのが難点だが修正値集め的には都合良いからな
中盤辺りで合成するならチャリ防御で安定じゃないかな、ましてや>>723みたいな能力ついてるなら
終盤でチャリ手に入れてから合成するなら修正値と能力集まった防御DISCをアヌビスに入れた方が空き容量的にもベターだろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:41:12.55 ID:8FXvqfuo.net
>>730
>とりあえず、登録しようとして読んで使わずに置いたら何故か買ったと言う判定になって積んだ。

読んで使わず?
読んだの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:53:42.70 ID:i8LbT7xY.net
良く覚えてないが発動の後に対象を指定するタイプの場合はキャンセル効くのか?
クレDとか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 01:21:23.75 ID:1DmynC5f.net
ムーディーは間違いなくキャンセルできる
クレDも問題なかったはず

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 01:28:10.26 ID:hChDsZjZ.net
じゃあ6251もどれの色変えるかの段階でキャンセルは出来るって事なんかね

とすると店のムディ発動キャンセルしたら代金請求されるのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 01:50:25.43 ID:AC7OB2Ne.net
いやムーディの発動キャンセルは金とられないはずだが
店で600Gの装備あったら取りあえず発動→キャンセルすれば装備せずにムーディは鑑定できる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 01:54:17.59 ID:4ZR1NhxN.net
じゃあまぁバグなのかね?
6251持ってる人は持ち込んで店で売って試してみてくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:49:59.54 ID:H5I/YFFw.net
店はランダム呪い無いから装備でいいでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 09:55:44.26 ID:v8vEM4hj.net
拾った未鑑定ディスクの売値が300だったらと置き換えよう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:09:18.92 ID:iQXK5qZR.net
そういえば修正値MAXならトニオさんとこは万引きし放題なんかね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 13:14:29.22 ID:xE7/QAK8.net
JOJO A GOGO(6800G)とJOJO 6251(2000G)で試したが読む→キャンセルで行動したら確かに請求されたわ
コミックスだったらからかと思って行くまでに拾った6部本は請求されんかったから顎と6251の処理関連じゃない?知らんけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1147295.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:35:42.40 ID:8FXvqfuo.net
今解析してる人がいるから
成功すれば修正してもらえるかもね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:40:07.88 ID:AC7OB2Ne.net
>>738>>739
わざわざムーディーごときのために装備付け替えるのすらめんどい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 20:45:19.40 ID:QD4gJ/hg.net
>>725
空き容量1の上折角攻撃能力に2回攻撃のついているチャリオッツをわざわざ防御装備にしたことはないな
よく拾えるAct3でも4部5部の受け皿にしておけばいいし素の防御は1か0でどっちもかわらん
5部本で強化できる<3回攻撃(50%)+防御空き容量5という判断してる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:42:50.81 ID:CV7CT/6Q.net
合成アイテムの数次第でしょう
まだ序盤、中盤で手元に合成アイテムが一個しかなくて、その後合成ができる保証がないなら複数部対応のチャリオッツを防御にしとくのは普通にあり
防御アヌビスは大事なものを投げる時防具を外さなくてはいけないというデメリットもあるからね、透明敵のいる階層とかはつらい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:38:30.97 ID:Sz1imDAK.net
ところで
内部でベイビィ化けしたエニグマの紙をマンミラで拾ってアイテムを入れた後どこかのタイミングでうっかり普通に拾ってベイビィになってしまった場合中のアイテムはどうなるの?
普通に壊れた時のようにバラバラになる?それとも>>569のように消滅する?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 19:44:36.77 ID:KWdxtm6b.net
消滅する

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:24:32.14 ID:Sz1imDAK.net
自分で入れた物でもだめなのかあ・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:35:58.42 ID:CV7CT/6Q.net
ハイプリエステスのディスクとかあってもいいのに
化けアイテム見分け可能で能力装備で落ちてるもののハイプリ化とミドラーの技無効化

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:40:06.66 ID:UMb5HGl9.net
久々に6部読んでるけどヤドクガエルじゃなくてヤドクカエルって書いてあるな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:17:50.87 ID:3/60vsqf.net
ジョジョベラーはなんで露伴のカバンに入れられないのか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 14:18:47.16 ID:XMXjNJ2T.net
試練クリアできねー
初40階で開幕DIOに時止め食らって死んだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:30:01.32 ID:WR9LkZfr.net
ハイDIO誕生で事故ったのか?
40Fから46Fは開幕で確認できない位置に赤点2つ以上あったら多少もったいなくても全体ディスク使った方がいいな
余裕があったらハイDIO狩ってもいいけど

個人的にあそこの階層は試練で一番楽しいと思ってる
アヴやサバスみたいな「致死性は薄いがやる気とプランを台無しにしてくる敵」が居なくなる代わりに対処ミスると死ねる敵が多いってスリルとハヴェのご褒美感がバランス良い
あの階層で出来るだけ稼いでおくと後がラクだからやる気も湧くしな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:14:47.28 ID:XycgGrmF.net
後半の階層はだいたい好きだな
18〜23階はくたばれ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 03:39:34.52 ID:VpUaH5I5.net
4部階のストレスよ
虫食いの為にマントラチリペ貯めてるわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 08:16:52.89 ID:xh7IHXL4.net
>>751
デカいからだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 11:55:14.63 ID:+pmLTYYa.net
>>755
昔は60から64Fが虫食わないで65と66だけ虫食いだったのにな
4部階もやっかいになったもんだ
承太郎は相変わらずのボーナスキャラだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 11:56:10.47 ID:+pmLTYYa.net
虫食わないってなんだ
虫食いでないだった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 11:56:56.00 ID:r9yPGKnD.net
JOJOVELLER一個分でコミックス何冊入るねんってレベルででかいからなぁ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:29:44.18 ID:+pmLTYYa.net
保存アイテム無い状態でアイテム欄一杯の時のボスってどんな感じなんだろ
あのアミアミの内側にアイテム挟んでるのかな?
紫外線照射装置とか特にめっちゃかさばるだろあれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:25:39.57 ID:yOm8qEzV.net
デカいから鞄に入らないとか言われてもじゃあヤバイモノが紙に入れられない理由って
メタ的システム的な事以外になんかあんの?って話になる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:39:29.64 ID:37hyplMc.net
http://i.imgur.com/hsjDg1m.jpg
どっちだよ・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:06:02.08 ID:dU7mLd4K.net
>>762

これだと確か相殺されて通常時と変わらなくなる
☆ディスクは本当9割5分がいらない能力ついてるな
しかもJOJO A GO GOでも拾わないとボーイUマン拾っても能力消せないし…
☆は本当に迷惑極まりない ☆限定の使える能力なんて階段検知と敵化け感知しかないしごくごくまれにしか出ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:31:08.14 ID:v9Jlf8D6.net
☆が迷惑ってそれ+5でも同じこと言えんの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:39:23.45 ID:JXzLHAR/.net
メタリカついてたら上等じゃん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:41:54.99 ID:dYaW6FEU.net
装備しなけりゃ能力関係ないし

能力云々はベースオンリーに階段や敵化けがついててモヤモヤするくらいだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:50:46.77 ID:8GZ4StBr.net
sageもできないやつにそんなに構ってやらなくていいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 21:02:12.74 ID:cdC2UJUb.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
G・E・レクイエムのDISC+98 ★8
 [攻]全ての敵に大ダメージを与えるぞ
 [攻]体力満タンでCFHが撃てるぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]殴った敵が時々封印状態になるぞ
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ザ・ワールドのDISC+95 ★8
 [攻]ジョースターの血統に大ダメージ
 [−]敵の場所を感知できるぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [−]アイテムのある場所を感知できるぞ
 [−]罠を感知できるぞ
 [−]敵や罠からの磁力が効かないぞ
 [防]弾丸がかなり届きにくくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
スター・プラチナのDISC+99 ★8
 [攻]3方向に攻撃できるぞ
 [能]階段の場所がわかるぞ
 [能]敵が化けてるアイテムがわかるぞ
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ
 [−]装備すると速く動けるぞ
 [能]射撃スタンドの攻撃力が修正値分上昇
 [能]コミックスが出現しやすくなるぞ
 [−]アイテムが壁をすり抜けて飛ぶぞ

この装備(射撃は天国扉)で一巡後の世界から色紙持ち帰ってきて次は永住考えてるんだが
GEの代わりに何ベースにするか悩んでる

発動で緊急回避できて大型MHにグリーンディいても降りれて角抜け攻撃できて
世界スタプラとコミックス被らないスティッキーがいいかと思ってるんだがどうだろう
そうなるとマジレド+マントラ+アヌビスも要らん気がするが代わりに何入れたもんかね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:02:04.77 ID:+pmLTYYa.net
今のやつで永住してる人居るの?
居たらその人に聞けば早いのでは

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:05:49.60 ID:dYaW6FEU.net
永住ってナランチャどうするの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:22:40.51 ID:37hyplMc.net
時止め

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:24:25.56 ID:RP8D0LKE.net
絶対ミドラーで禿げる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:28:56.62 ID:+pmLTYYa.net
天国ってミドラー居るっけ
ナランチャはリトルフィートでダメージ減るのは知ってるけど完全に防げないなら意味なさそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:08:53.30 ID:cdC2UJUb.net
少なくとも99Fまででミドラー見てないな 居たとしても装備品までやられるわけじゃないから関係ない
(MIH能力入り装備だから装備DISC以外はすぐ朽ちる、だから色紙持ち帰りにGEベースで潜った)
ナランチャは30F辺りからもう殺してくるから部屋に見えない赤点いたら即時止めしかない

懸念としては大型MHでDIOとグリーンディ両方いると階段降りれないかなってのがある
片方ならスタプラ・スティッキーそれぞれ能力装備で無効化できるんだが
やっぱりチリペベースの方がいいんだろうか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:11:15.06 ID:sIC+OeYJ.net
倍速いる?
絶対紙とかタイヤにサンド持っていったほうが良いと思うんだけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:15:50.09 ID:yv/ROxgU.net
永住だとサンド確保できないでしょ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:42:16.30 ID:cq6JdxWJ.net
それこそ+99MIH持ってきゃええやん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 15:57:45.78 ID:UDuf7wyK.net
なんかいろいろ実験ver0.15でエラー見つけたんだけどこれなにかわかる人教えてエロい人
ギャゾーですまん
https://gyazo.com/00906bef4d083bc942e9fcfe7f88797c

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 16:33:33.36 ID:ed+qIHLM.net
サンド持ってくにしろ+99MIHにしろ消耗品だからなあ
特に後者は重要なスタプラとコミックス被るし
殆どの敵を消耗無しで処理できるってのがMIH装備の一番の利点と思ってる
普通の装備だと消費無しで倒せる相手なんてほぼいなくなるし

wikiには即降りしてるとすぐ物資が切れるからアイテム回収すべきとあるが
巡回に使わされるアイテムに拾うアイテムが追い付く保証もないわけで

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:32:43.74 ID:yv/ROxgU.net
天国ってハーヴェスト発動はどうなの?
使い物にならない?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:38:03.72 ID:cq6JdxWJ.net
MIH装備じゃないならアレで増やせばええ

保障云々言いだしたらローグの根本の運ゲーに行きつくだけの話やないの
操作ミスしなけりゃ永住可能で死因はミスのみなんてゲームじゃないなら言うだけ無駄やろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:46:59.80 ID:Y1HenREP.net
エルメェスのアレは200Fに1回くらいの期待値で拾えるんだっけ?300Fだっけか。うろ覚えですまんが
昔そこから計算してアレが出るフロア分のアイテム収支決算がつりあえば永住できるみたいに理論構築されてたんだよな
相当古いverでもう通用しないから完全に見直す必要があるけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 19:23:45.55 ID:ed+qIHLM.net
MIH装備でも射撃DISCはアレで補充できる
MIHで対応できない敵はヘヴンズドア撃てばいける
ヘヴンズドアなら4部コミックス1冊で5回増やせる

まあそんな考えでMIH入り装備で永住は可能かなーって考えてる
まだ200Fまでも行ったことないし収支どうなるかはやってみなきゃ分からんが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 19:58:09.77 ID:sIC+OeYJ.net
まあ何事もやってみなきゃわからないってのは間違いないな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:20:16.52 ID:buRFqJ6e.net
ところで倍速永住のミスタ対策は毎階スタプラ発動?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:22:35.91 ID:cq6JdxWJ.net
倍速じゃなかろうがスタプラしかなくね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:28:03.43 ID:ed+qIHLM.net
むしろミスタにスタプラ発動以外があるなら教えてください いやまじで
深層(ミスタ1撃圏内)までいくと4部本もスタプラに使うことになってヘヴンズもたない気もするんだよなあ

5・7部射撃でヘヴンズ並みに万能なDISCがあればいいんだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:51:18.10 ID:1/kg6zEj.net
MIHじゃない場合階段近ければメタリカでそのまま降りるという手もあるけど
MIHだとどんなに近くてもスタプラ発動必須というのはつらい
立針持ち込める物量に圧倒的な差があるからMIHはきついんじゃないかなあ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:52:33.42 ID:1/kg6zEj.net
5ターンと10ターンの差はあるが時止めでもいけるか
どっちみち消費は激しそうだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:53:26.16 ID:1/kg6zEj.net
なんか変な誤字してた
×立針
〇やはり

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 22:29:33.52 ID:fLlbW98h.net
http://i.imgur.com/zxYvrtk.png
「杉本鈴美」を支配するのはこのディアボロだァアアアアア───ッ

関係ないけど、鈴美お姉ちゃんのドット、影も無いし、透明度設定されてるのね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:01:15.79 ID:ed+qIHLM.net
ミスタのせいで最終的にはスタプラ修正値を稼げるかどうかになる
MIHだと運よくアレ拾ったときにスタプラ増やして持っとけないし
クレDやら骨やら持っといてその辺のDISC合成して修正値稼ぎもできないんだよな
いくら消耗減らしてもやっぱりどっかで限界くるかな 永住というより目標決めて潜る形になりそうか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 03:53:09.33 ID:Hmbmp3Kk.net
本気で理論構築するならまずは致死の状況全部洗いだしてその対応穴埋めしていってくれ
倍速永住は対応できない状況多そうだけど

敵レベル青天井になってからの主流は封印スティッキーで角殴りと聞いたがあれの運用がよくわからん
リゾットとかマックイィーンとかどうすんの?
1階層あたりで壁役作るのに最大2発+敵1体につきヘブンズ1発は必要経費扱い?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 12:22:51.91 ID:6e4a6Pse.net
永住の話題ぶった切ってすまんのだが射撃で装備効果無いのってチューブラーベルズだけ?
タスクのact2と3はどうだったっけ…全然忘れたァァ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 15:25:56.29 ID:0gJEijSQ.net
リゾットマックイィーンについては倍速関係なくふらふら移動の敵にできるだけ近づかないしかないのでは
階段部屋とかで近づく必要あるなら遠くからヘヴンズか その辺のゴミ投げてその2人だと分かれば改めてヘヴンズ

角抜けの運用についてはwiki見てくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 18:59:29.36 ID:fBg9C9LR.net
タスク3はシビルウォーと同時装備で一回だけ復活
2ってなんかあったっけ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:48:50.96 ID:QOxU8e4Y.net
緊急
ホワイトアルバムの発動って敵に永続だっけ?
鉄獄20大部屋で死にそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:50:47.33 ID:llo0RL7r.net
永続なわけねぇ、20ターン凍結

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:51:33.77 ID:QOxU8e4Y.net
>>798
マジかよ…水もマントラもねぇよお
サンクス

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:59:20.89 ID:QOxU8e4Y.net
はいしんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:08:47.77 ID:jOonOGsD.net
20F大部屋はプロ兄とデスくらいは最低でも持ってないと無いときついな
プロ兄とヘイズならもっとラクか
あとはミューミューの看守呼びを封じる手段(プッツンや眠りなど)があればいける
ミューミュー始末すれば敵湧かないから大部屋の場合スポマは見えなくても全体ディスクがあれば意外と怖くない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 01:13:59.22 ID:LWdO6QJD.net
そういえば20Fってミューミュー徐倫で看守狩り稼ぎのチャンスだよな
無周回で看守で稼げる状況はめったにないだろうしそんな状況勝ち確なんだろうけどさ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 01:17:57.52 ID:3Wb2FTvi.net
そもそも看守って硬い割にそこまで経験値美味しくないし掴まれて移動できないと事故率も高いからあいつで稼ごうって意欲が湧かない
20Fの経験値稼ぎならスポマを銭投げ辺りで1、2体倒せれば十分だし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 02:39:23.97 ID:BFmO7r9N.net
ギアッチョ、サーレーゾーンの壁が越えられねえ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 09:42:35.75 ID:7VngMOB3.net
ギアッチョはまだしもサーレーがあんなに強いのはなぜだ
ズッケェロさんはサーレーとの格差に泣いていいと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:16:01.48 ID:LIlH66Nd.net
クラフトワークが優秀だからじゃね
【破壊力-A/スピード-A/射程距離-E/持続力-C/精密動作性-E/成長性-E】

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:58:25.57 ID:JBNMvALL.net
弾丸つーんつん♪

そう考えるとミスタの対戦相手は強キャラばかりだな
ミスタじゃなきゃ死んでたわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 15:06:49.17 ID:r0n/Ycts.net
VIPディアボロスレのアイドルカニサーレー補正も効いてるんじゃないのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:01:06.46 ID:TnU65o76.net
原作でもサーレー無駄に固いからな
やっと死んだかって思うくらいに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:11:54.79 ID:s3DoqIPL.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
スティッキーフィンガーズのDISC+95 ★8
 [攻]2マス先まで攻撃できるぞ
 [攻]殴った敵が時々封印状態になるぞ
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [攻]稀に殴った相手を瀕死にするぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ザ・ワールドのDISC+99 ★8
 [攻]ジョースターの血統に大ダメージ
 [−]敵の場所を感知できるぞ
 [防]稀に遠距離攻撃を受け流すぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [−]アイテムのある場所を感知できるぞ
 [−]罠を感知できるぞ
 [防]弾丸がかなり届きにくくなるぞ
 [防]敵とすれ違えるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
スター・プラチナのDISC+99 ★8
 [攻]3方向に攻撃できるぞ
 [能]階段の場所がわかるぞ
 [能]敵が化けてるアイテムがわかるぞ
 [能]敵がアイテムを落としやすくなるぞ
 [−]装備すると速く動けるぞ
 [能]コミックスが出現しやすくなるぞ
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ
 [−]敵や罠からの磁力が効かないぞ
射撃:ヘヴンズドアー[99]

色紙持ち帰り時から少し装備変えて現在一巡後200F
とりあえずまだまだ消費に供給が追いついてるかというところ
部屋数少ない開幕MHや大型MH引くと時止め連打で降りるしかなくて一気にワールド減るのが悩ましい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:53:37.66 ID:undXxew/.net
屋敷幽霊、やっと入れ替えで行動制御できるようになって面白くなってきた
開幕モンハウだとほぼ詰みなのがなんとかならんもんか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:01:02.41 ID:GL1MDRTA.net
>>810
3、7部対応でもキツイもんはキツイか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:04:29.12 ID:xXTDBzDC.net
グリーンデイの脅威度がいまいちよくわからんが素敵指をホワルバにしたらどうだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:07:49.15 ID:w1LeGPL0.net
>>811
頑張ってタトゥーユーと全体攻撃discをツモるんだ
1部本と時止めがあるとなおベネ

そういやキンクリ発動は屋敷幽霊でも有効なのか?
ボスには攻撃無効だけどデッドマンはガンガン沈むとかそういうオチなんだろうか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:41:57.23 ID:jACH76WF.net
http://i.imgur.com/htVVYxE.png
なんでこの階層にこいつらが?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:45:59.14 ID:dk0pFz9X.net
>>815
吸血鬼ハウス以外に何が?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:47:18.27 ID:jACH76WF.net
見てないところにありました、早とちりスマソ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:08:25.85 ID:CksDoljp.net
>>813
MH対策・緊急回避用にホワルバも候補にはあがったんだが
やってみると角抜け攻撃(C-moon入り)の有無がでかすぎて…
マジレドじゃ100F超えたあたりから小石投げつけてるようなもんだし
スティッキー発動でも普通の開幕には大体事足りるしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:17:47.93 ID:CI3nBn0s.net
>>814
やっぱりタトゥーユーないと厳しいね
あとは早めに兄貴を識別して手に入りやすいデスで眠らせるか…
メタリカや乳母車をぶつけて吉良を透明にしたらどうなるんだろう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:26:07.07 ID:5HrwmMOS.net
屋敷幽霊はホワルバ引けるとだいぶ違う
開幕ハウスで初手で全体の動き止めれるの優秀すぎるし30Fでもあればほぼ勝ち確
屋敷はディアボロの装備はほぼ鍛えられないけど初期で防御8あるってのもベネ(いざという時ディアボロが吉良の盾になれる)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 23:55:33.28 ID:M2f8H02s.net
>>818
その様子だとホワルバにした方が発動頻度上がってキツそうなんだな
スタプラは外せないし7部の受け皿としてもワールド外すほどじゃなかろうし弄り用なさそうね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:19:42.08 ID:sJcHAoXA.net
MIH入りで主に消費促してくるのが倍速敵で
その処理として一番省エネなのが攻撃封印or凍結敵盾にした角殴りだからなあ
あとはスティッキーだと究極カーズも一発殴れるのが地味に大きい
鈍足か封印引ければ消費無しで処理できるしダメなら改めて何か発動で

MIH+ソフトマシーンで等速敵をスルーできるってのも便利
倍速敵が背後から来た時に等速敵とすれ違って振り切ったり
タイミング合えばこれまた倍速敵に角殴りチャンス作れるし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 14:57:04.83 ID:HPeu16Zv.net
もう神経使って潜るより化石持ってルバとハヴェ発動して降りた方が楽なんじゃないの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 16:09:20.36 ID:sJcHAoXA.net
化石と大型MH対策とアイテム回収早める手段突き詰めて永住ってのもそれはそれで面白そうではあるな

基本はホワルバorチリペッパー発動からハーヴェストでアイテム回収早めつつ即降り
前階でシンデレラ発動から兄貴+デス13で一気に物資補給とかか

そうなるとメイン装備は移動用と7部受け皿にロンサム・ストフリ共鳴がベストかな?
ワールドだと5ターン分だが共鳴ロンサムなら最大12ターン分稼げるし
3部本も時止めよりクリームに使う方が移動目的なら得か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 19:39:04.09 ID:YtbAjiTg.net
サバイバーでウンガロ倒そうとしたら混乱溶けた瞬間にヤギ出されてタコ殴りにされて死んだ
そんな…オレは勝っていたのに…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:59:22.81 ID:0MtQK5AD.net
カウンター召喚

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 12:42:42.37 ID:8YeR+psb.net
相手が勝ち誇ったとき・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:31:23.90 ID:+iIihW+3.net
ギアッチョにランドセルの空気弾って跳ね返されないのか?
鉄獄低層でパッショーネっつこんじゃって目の前ギアッチョでどうにもならんから未識別の押すもん押したらギャースって言って当ったんだが
まあ当然ダメ足りんから死んだけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:23:22.52 ID:zqIXoqPl.net
ケープカナベラルでサバイバー発動したらニュー神父が離婚太郎ほか全員を撲殺して草

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:26:54.89 ID:8YeR+psb.net
ケープでニュー神父って結構な頻度で出てくるよな
固定メンバーではないけど、オーラが出るとしたらこいつだけなんだろうか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:39:46.21 ID:7e7je9dy.net
究極も太郎もハイDIOもでないっけか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:43:30.66 ID:+iIihW+3.net
>>830
いや、アルティメットなカーズさんもいたことあるぞ
それにしてもニュー神父が承太郎含め6部連中を全滅ってすごい原作再現だなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:43:51.97 ID:+iIihW+3.net
>>830
いや、アルティメットなカーズさんもいたことあるぞ
それにしてもニュー神父が承太郎含め6部連中を全滅ってすごい原作再現だなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:06:15.36 ID:zqIXoqPl.net
>>832
そうそうw
めっちゃ6部ラストっぽいって思いながら傍観してた
サバイバー発動したときにアナスイが解除するからなおそれっぽいんだよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:10:13.69 ID:NHwD8jvJ.net
>>828
多分俺のDLしたバージョンと同じだなそれ
ウェザーにもギアッチョにもなぜか射撃が当たりまくるという
さすがに不自然なのでそいつらにはセルフで射撃投擲禁止するけど

>>749
いいねえ
発動で部屋内のアイテムをハイプリにできたらディモールトいいんだがなあ!
修正値が多ければかつてのミキタカ回し(大規模)ができるぞ

そういえばディアボロって「部屋内のアイテムを敵に変える罠」が無いやね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:10:38.39 ID:4Q1fyb2J.net
億泰がジョジョ箆落としてくれた
やったぜ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 03:05:34.28 ID:4eLecRSQ.net
屋敷幽霊と鉄獄無周回どっちがムズいの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 07:42:41.45 ID:Yq8zwv37.net
>>835
普通に射撃当たるようになったん?
ギアッチョは知らんかったけどウェザーに射撃当たるときと防がれる時があるから
どっかのバージョンで仕様変わって確率防御になったんだと思ってた

あるいは上院議員の見切りバグみたいなのができちゃってるのか?
詳しい人教えてください

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 08:25:41.06 ID:2tyjRxzC.net
トビー版の死亡回数が2000回に到達してしまった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 08:30:05.48 ID:/qy18pzH.net
ステインアライブ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:19:53.55 ID:F2iABvu/.net
若ジョセフの「アイアンボーガン」…ってよォ〜
出会い頭に2連発で昇天させられたのは万全の対策をしなかった俺の責任ってのは、わかる…すげー良くわかる
手に入れやすいハミパ能力装備で2連発は防げるし他にもクラフトやTOTBの能力など対抗する手段は多いからな…
だがその際の「若ジョセフの策に敗れて死亡」って死因はどういうことだああ〜〜〜っ!?
あんなもん策でも何でもねえ超火力のゴリ押しだっつーのよォーーーーッ!
ナメやがってあの死因、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:46:54.90 ID:EjeFApj2.net
>>837
人によるけど俺は屋敷かな
無周回はきっちり稼げば案外なんとかなる
屋敷は吉良が中盤ミスりまくるとどうにもならん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:30:32.44 ID:JnGtaL0E.net
屋敷は知識の絡む運ゲー
無周回鉄獄は努力の絡む運ゲー(じっくりやれば運要素はそれだけ減る)
と思ってる
鉄獄で特に運が絡むのが20Fのフロア形状と落ちる骨の容量
屋敷はまあ…運が悪ければいつでも終わるw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:14:44.44 ID:F2iABvu/.net
屋敷幽霊は吉良が同じ敵に4連続で攻撃外すのを2回連続で見せられて以来やってないや
あいつノーコンすぎだろボスも大概だけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:32:05.02 ID:lFGmPDiM.net
屋敷と無周回ならどー考えても無周回のが難しいと思うぞw
まず一回あたりにかかる時間が違いすぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:49:16.20 ID:F2iABvu/.net
かかる時間が長いと難しいってことなら試練が一番難しいことになるが
それよりクリアまでにかかる試行回数とか、単純にクリア率とかの方が難易度語るには重要では?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:08:56.24 ID:dWw2T2mY.net
843の考え方はクリアまでに何回潜る必要があるかとかじゃなく何時間かかるかなんだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:23:42.88 ID:VmKxbjo1.net
一概に比べるのもどうかと思うが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:40:23.47 ID:KSUMf8oQ.net
試行回数で比べても屋敷のが楽でしょ
鉄獄も腕の問題じゃない部分でかいからな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:54:41.00 ID:Q+lHlsJ5.net
鉄獄も結構攻略法が確立してきたけどな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 21:37:18.96 ID:yF5Vrb9v.net
視界不明瞭なら屋敷幽霊HPもくそ低いし
現行の仕様なら鉄獄

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 21:38:35.01 ID:3N4cYL0c.net
屋敷幽霊は徒労感が鉄獄よりスゴイ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:20:14.52 ID:Re2AoPrK.net
鉄獄無周回はもう5回打開したが
屋敷幽霊は奇跡的に1回打開して以来触ってないな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:22:23.61 ID:9w9nyzSW.net
>>850
教えて教えて

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:32:47.33 ID:F2iABvu/.net
鉄獄は爆弾いっぱい作ればいけるよ(適当)
でも20Fで必ず骨が手に入るってのが約束されてるから他のダンジョンよりプランが立てやすいってのはあるだろうね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 00:24:10.28 ID:8IaSoqFb.net
>>851
もし屋敷幽霊が明るくなかったらクソゲーってレベルじゃない気がする

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 01:10:55.28 ID:Qp8Mx7lN.net
だからそう言ってるんだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 01:27:35.91 ID:GNzusXqd.net
ポポロ異世界って屋敷幽霊以上に難しいんだって?マジ無理ゲー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 01:58:39.46 ID:fhDImjvv.net
天国素潜りはあかずの間素潜りとか鍛冶屋の竈素潜り(仲間無し)とかに通じる無理ゲー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 02:11:42.44 ID:jnM89OTu.net
鉄獄は爆弾持ち歩こうにも紙がいるし
修正値20では防御何ベースでも基本足りないので
結局運

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 02:12:29.76 ID:HuOSb+nJ.net
天国素潜りは現実的には打開不可能だと思う
マック委員の報告も当時は湧いたけど今考えると嘘くさい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 03:58:55.99 ID:xjFncB3V.net
当時のスレってパートいくつぐらい?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 04:06:55.69 ID:uamJD3lc.net
不可能って言われるがローグのやり込みは勢はキチガイだらけだからな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 15:54:54.06 ID:TDYacMfD.net
あの時は0.13で今は素潜りだとナランチャに通路狙撃されたら終わりやん、当時の報告とやらも怪しいもんだし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:08:45.41 ID:HuOSb+nJ.net
あの時は0.11以前だと思う
0.08とかか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:19:50.46 ID:od1aMi8p.net
スティッキィの発動が床ジッパーだった頃だろ
あとアラビアファッツ増殖でケース稼ぎとか
今の仕様で天国素潜りは厳密には可能性0ではないかもしれないが極端な話99F開幕階段が続くとかそういうレベルであり得んと思う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:28:24.42 ID:E2Qk9LZa.net
マック委員の稼ぎテク的なのが使えないしょーもないのしかなくてうさんくさいわ
スティッキーとファッツが骨子なのは分かるが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:46:57.34 ID:hc/l6b6A.net
成長吉良をスティッキーで1マス離れて殴る
→瀕死になったらしくバイツァダスト発動
→ディアボロの背中にワープ
→殴られて死亡

なんだこれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:55:22.53 ID:TDYacMfD.net
アラビア増殖や素敵指が旧仕様の頃かよ、話にならんわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:10:59.29 ID:od1aMi8p.net
>>868
ドッグォンやクラッシュとかでワープした相手がめっちゃ近いってのは割とよくあるけど隣接しててそのまま殴られるパターンもあるのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:38:17.82 ID:E2Qk9LZa.net
当時の仕様でも嘘松だと思うけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:16:36.54 ID:5SzoBbmu.net
今はリトルフィートで瓶稼ぎできるから逆に可能性見えてるんじゃないだろうか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:40:48.24 ID:E2Qk9LZa.net
確かにそうだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:17:21.81 ID:BFZQtr8m.net
1Fにハヴェ2Fに兄貴らしいから兎に角リトルと瓶引けばって事だな

必要な敵が早々に配置されてるから揃えれば稼ぐ余裕があるとも言える

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 03:17:18.23 ID:t8x5p7ID.net
イエテンの肉腫喰らった後直ぐにロードローラー食らうと即死なんだよな
罠発見の大切さを思い知らされる苦い思い出

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 04:36:02.96 ID:u3FqES7j.net
作業感が凄まじいだろうから俺はやる気しないけど
狙いは明確だしやり易くはあるんだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 07:37:37.55 ID:yxsBxrBy.net
空腹状態のロードローラーは即死しない所に少しだけ優しさを感じる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:15:39.16 ID:teVQUNYr.net
作業大好きな人持ち込みでいいからやってみてよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:23:50.77 ID:E18MYPdS.net
>>871
こんな辺境で「嘘松」の字を見るとは思わなんだ
もう嘘だと思ったら松を付ける時代なんだね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:51:54.15 ID:RNJEOVf+.net
811回目でやっと試練クリア
もう鉄獄クリア出来る気がしない…射撃ディスク無いしオーラ敵怖いし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:58:21.59 ID:RNJEOVf+.net
店の中でスポマが敵蘇生させてきて一体がエアロスミスで安心した束の間にもう一体がどっかいって射撃系かなと思ったら店のアイテムどんどん消し炭になっていってビビった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 10:07:42.96 ID:c0ib6Pm7.net
そういうことには寛容なトニオさん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 12:24:50.56 ID:4VHpK4th.net
>>880
オーラ敵を怖いじゃなくて美味しいと思えば鉄獄クリアに一歩近づく

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 12:40:09.17 ID:PHs9kvjI.net
売り物って消し炭とか爆弾対象になるっけ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 18:51:29.58 ID:4VHpK4th.net
消し炭はどうだったか忘れたけど召喚系とか神父の抜き取りとか店ん中だとやってこない特殊行動は結構あった気がする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 19:46:45.94 ID:Y0y6zJhi.net
売り物は消し炭ならないような気がする

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 19:47:03.34 ID:Y0y6zJhi.net
自分が置いた値段付いてないものはなったような。うろ覚えだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:37:14.98 ID:KCXX6C10.net
未識別の一番高価なヤバイものシリーズ、有用なもの少なすぎじゃね?
実質、骨しか嬉しくないんだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:52:19.50 ID:s/g0aSVb.net
当たり前だろ骨のダミーとしてのハズレなんだから・・・(呆れ)
しかも慣れれば簡単に鑑定できる仕組みなんだし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:57:00.28 ID:0x4ssWZn.net
一見困った時の巻物ちっくで
元ネタ的にもそんな感じの代物なくせに
実際の効果は粗大ごみなグッチとかなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:02:50.31 ID:pk9FdMvB.net
バッグを壁に叩きつけて中身を取り出すボス

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:04:48.53 ID:uRj6mEQb.net
グッチは正直紙みたく使えていいとは思う、金入れたら今の効果出る感じで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:25:54.47 ID:HwEVY5u7.net
グッチは修正値効果の確率が上がればなぁ…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:33:08.79 ID:0x4ssWZn.net
金を保存できないってだけでも十分デメリットだしなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:04:28.99 ID:Hn+pQaHY.net
食糧難に陥ったときに何度かグッチに助けられたことあるがなあ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:23:02.07 ID:KKudjeXo.net
泥棒と錬金使って1万ゴールドとか量産すればギャンブル狙ってもいいくらいのリターンにはなるんじゃね
装備修正値+100とか引ければ例えば鉄獄だとほぼ勝ち確だし

確率ってどっかで出てたっけ
グッチ(6)だと何%で装備修正値+引ける計算になるんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:35:25.40 ID:MBvJ+fZO.net
300台の+3までじゃないのかあれって

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:09:38.39 ID:DaB4aQRu.net
乳母車とグッチは紙が出ない時の取り敢えずの保存用としては結構使うけどな
コミックとかよく入れるわ
カルネはわざと鈍足になって序盤のレベル上げとかに使えるのかな…やったことないけど
ダメージ与える手段考えないと倒せないどころか肉片で死にそうか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:58:43.04 ID:MtcVcXmt.net
グッチのバッグの修正値向上は上限があるから錬金した高額金を入れても無意味

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 06:36:38.88 ID:WTs9yJnI.net
ウッガアアアアア試練99Fで死んだあああああ
なぜサバイバーとっておかなかった俺…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 07:38:46.09 ID:7csC9RMI.net
カルネはイエテン装備でトニオを壁にしてロンサムで倒して稼ぐ
配信で見て目から鱗だった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 09:32:03.95 ID:DaB4aQRu.net
>>901
ほえー
そんな手があったのか
店、カルネと来たら売るって発想しか無かったわ
今度ロンサムとイエテンあったら狙ってみよう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:42:23.60 ID:x636EE02.net
>>895
なぜか、空腹のボスにそっとピザを差し出すグッチ裕三を想像してワロタ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:23:48.11 ID:7csC9RMI.net
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
クリーム・スターターのDISC+1
 [攻]敵がローストビーフサンドイッチを落とすぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ダークブルームーンのDISC+1 ★2
 [攻]周囲に水があるほど強いぞ
 [−]固定・眠っている敵が見えなくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
デス・13のDISC
 [−]寝ている敵を起こしにくいぞ

屋敷幽霊30Fでやられた…
全体攻撃DISCがダークブルームーンしかなくて発動しまくってたら
いつの間にか吉良に掃除屋が隣接
焦ってマンミラで入れ替わったら一撃で殺された
脱力感がすごい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:53:55.34 ID:7h6mIr8j.net
>>903
ワロタ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:14:11.08 ID:30Snr27C.net
幽霊屋敷に到達してない身からするとなにが起こっているのか全くわからない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:22:29.30 ID:ENP9PqSQ.net
逆に考えるんだ、「掃除屋の図鑑埋めれてラッキー」と考えるんだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:31:35.31 ID:Tax6AI1F.net
ダクブル発動とFF回復で何とかしようとしたが
倒しきれずに接近されワンパンKOされた

ってことと解釈

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:10:50.11 ID:MBvJ+fZO.net
吉良が勝手に向かってくからなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 02:48:34.27 ID:SDwby2Yz.net
屋敷幽霊、吉良に最低限指示くらいは出来ても良かったんじゃないか・・
「ボスから離れない」とか「その場で待機」とか
それだとクリア簡単過ぎるのかもしれないけど、鉄獄無周回とかレクイエム持ち込み無しみたいな感じで「吉良に指示を出さずにクリア」っていうパターンも追加すればやり込み要素としても成立するのに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 03:09:26.07 ID:gOAytWWr.net
0.15新ダンジョンはボスが強すぎるけど、一つの魅力だと思う
ウンガロとかちょろすぎるもんな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:17:53.96 ID:BS9/7qVR.net
3歳児並みに幽霊吉良は動く物全てに興味持って近づいていくからな
命令できたら嬉しいけどフリゲでNPCの思考組み上げるのきびしいだろうしなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:19:14.15 ID:pMn2KP3H.net
TOTBでここ待てはできるけど逆に階下りても解除できない不具合

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 16:42:03.96 ID:nzqlJzDI.net
その場で待機@デス13発動でなんとかしたな
部屋内1マス壁の中に居座るセッコに吉良が寄っていく様は禿げそうになる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:00:42.34 ID:Mb9h79DR.net
攻撃は外しまくるし考え無しに敵に突っ込むし
殺し屋としてどうなんだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:34:53.26 ID:2V9wMUsI.net
現状の吉良介護ダンジョンでも別に難易度は適正だと思うわ
俺、鉄獄無周回露ほども成功する気しないけど、屋敷幽霊はなんとかなるし
高度な命令させられるんなら+20階追加レベルだと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:10:57.93 ID:oHt0N3zn.net
そんなもんつけたらボスだけの通常プレイとなんらかわらん
だから帝王はレベル固定されてたんだろうし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:48:53.67 ID:UrrkMcs+.net
MIH入り装備で倍速永住試みてる>>810ですが
ミスタ確一圏から毎階スタプラ発動しつつ100階層分潜ったところ
スタプラ修正値が+45まで擦り減りました
ワールドは2回の大型MHを挟むも+96、ヘヴンズは[83]

当初の想定通り 1階における消耗は最低限まで抑えられるものの
コミックスだけではスタプラがもたなくなるというのが倍速永住の結論のようです

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:20:43.11 ID:bG7jKhca.net
MIHはアレが出ようが同階でクレDか骨でもツモらないと意味ないしな
純粋に本が1階1冊以上出るかどうか次第だとジリ貧か

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:51:32.57 ID:+jylZK5L.net
キンタマ4つからスタートしてデッドマンが1回死ぬごとにキンタマが1つ潰れていという8部要素を導入するのはどうだろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:29:25.38 ID:TVsMZxwQ.net
ところで300FでどのぐらいレアDISC出た?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:05:42.36 ID:jy/KiwQ2.net
MIHの浪漫は達成不可能か……

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:11:41.33 ID:GGVknNLS.net
スタプラ一個くらいなら輸送中だけ能力外しておいて戦闘中床置きでいいんじゃね
無理か

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 01:57:55.25 ID:6DWbJIsl.net
メイド・イン・ヘブンの破壊ってランダムなのかね。
周期があれば、ホルビンを持ち込めるんだけど。
極端な話、そのタイミングを解析すれば他のいらないアイテムをわざと壊させてビンを守ることもできそう。
現実的なところとしては紙を限界まで拡張して、スタプラ99を入れまくって投げながら移動かな。
これなら永住に近づけるか。
恐竜の化石だと味気ないしなぁ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 09:29:35.08 ID:OobeOhgM.net
チョコレイトディスコの自分の行動の直後に発動が切れるのが使いづらくて仕方ない
自分でターン数えてなきゃいけないのあれ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 10:25:49.22 ID:L/LpKaGU.net
>>923
>>924
アイテム1個床置きして戦闘時にだけMIH装備で倍速 というのはやれなくはないと思います
やるならエニグマ[10]かタイヤにでもして現地で拾った+値ありディスクやクレD集めて
骨かアレ拾ったらスタプラ補充とか

MIHのアイテム破壊はランダムだと思います
小部屋MHなどでアイテム一気に拾って持ち歩くとよく分かる

ちなみに最速で拾ったそのターンにも朽ちます

>>921
650Fまで潜ってみましたが見かけたのは20世紀少年2〜3枚にキンクリ1枚ぐらいですかね
そもそも装備DISCあんまり拾いに行く価値ないし…

アレは3回ほど見かけましたが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 11:21:49.55 ID:kZsVpJHl.net
拾ったターンに朽ちることもあるんじゃいくら床置きしながらでも階段降りようとする度壊れる危険あるってことだな
MIHで持ち込みはやはり無理があるのでは

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 11:59:33.61 ID:GGVknNLS.net
階段降りの時は能力装備外せばなんとか
ワールドの消費は激しくなりそうだけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:16:24.97 ID:6DWbJIsl.net
メイド・イン・ヘブン、拾ったアイテムをすぐに破壊するのかよ。

結局、ミスタ対策にスタプラ必須なんだよな。
永住をしようと思ったら、ホルビンでエルメスとハイプリを持ち込んで本を補充していく。
これしかないかな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:21:07.63 ID:L/LpKaGU.net
開幕で倍速敵にでも隣接されてなければ、
スタプラ発動してからスティッキー発動とかできるのがMIHの大きな利点ですしね
(前の階で等速敵が動いたターンに階段降りるという手間はありますが)

まあアイテム1枠持ち込むなら紙にホワルバ+99、メタリカ+99あたりを入れていけば
消費を5・7部に分散できるのでなんとかなるかもです
大型MHでのワールド大量消費も抑えられますし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:30:02.28 ID:6DWbJIsl.net
消費分散なら、チョコレイト・ディスコでもいいんじゃなか。
時間だけならワールドより稼げるはずだし。
無効化できないものあったけ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:13:27.78 ID:L/LpKaGU.net
そういえば化石永住もちょっと別データで検証してみましたが
トルネコ3などと違い敵を1体も倒さなくとも64ターンで新規敵が沸くので
兄貴13orクラフトでアイテム回収…といったことも不可能
よってまとまった数のアイテム回収にはハヴェ発動必須
3・4・6部対応のスタプラでも毎階発動には耐えられないのに
5部のホワルバ・4部のハヴェ毎階発動とか耐えられるわけがないというわけで早々に頓挫しました

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:58:45.45 ID:KPdEWf2P.net
倍速永住は安全確保してからMIH外して階段降りて、開幕で毎回メタリカ発動して持ち物床置きしたらいいんじゃない。
そこまでしてやる価値があるのかは知らないけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:01:17.20 ID:KPdEWf2P.net
化石永住は0.13では可能だったらしいけど今はどうなんだろうね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:04:37.37 ID:KPdEWf2P.net
0.15って敵HP上限なくなるんだっけ。
一定階層超えたら何しても倒すの厳しくなるだろうから凍結封印ハンドで反省維持して大量に引き連れてく感じかな。

0.13では永住2000Fあたりまでしてたけど作業感強くてやめたわ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:05:41.91 ID:kZsVpJHl.net
>>933
そこまでするならもう倍速装備前提じゃなくていい気も
メイドインヘブン+99をいくつか持っていって必要なときに発動とかでいいんじゃないか?
わざわざ発動で倍速になるくらいなら他の対処した方がいいかもしれないけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:07:39.12 ID:kZsVpJHl.net
>>935
2重封印で無力化して、倒すならシームーン能力で殴るって感じじゃないか基本的には

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:56:58.95 ID:hW9x6GP7.net
ああそうかリトルフィートの瓶稼ぎがあるから物資補充はこれまでのバージョンより安定するのか

ただナランチャで事故るのが怖いと思うんだが、フロア全体無差別攻撃は実際どんな感じなん
いくつか前のスレの永住議論では能力装備リトルフィート一択みたいに言われてたけどあれは嘘?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:59:47.75 ID:O55r7RtC.net
DIOの時止めと同じで画面内に居ないと発動しないのと
射撃はどの道スタプラで止めるから射線合わせれば判定できるからプレイング次第だろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:52:56.29 ID:fCbPWeyR.net
そういえば天国の瓶稼ぎってハイプリはアレ落とすの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:48:44.24 ID:k8qdZ9vR.net
リトルフィート装備で無差別射撃を何割ぐらい軽減できるのか知らんが
1000F手前でも4〜5桁ダメ余裕だし、1000分の1ぐらいにでもならなきゃ意味ないな
バオーの電撃に対するチリペみたいに上限いくらまでとか抑えてくれるなら選択肢にはなりそうだが

とはいえナランチャ1体よりDIO2種+4部太郎の時止め対策になるスタプラ系orワールドのが優先度高いと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 07:00:51.71 ID:krETnrq6.net
ボス→瀕死に瀕死を重ねると死亡
敵→瀕死に瀕死を重ねるとノーダメージ

なぜなのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 07:02:53.71 ID:wusGiaSN.net
でもボスはC-MOONの裏返り2度目で回復するぜ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 10:30:33.27 ID:2MZ87zzK.net
>>941
上限あるよ

天国永住の能力装備にスタプラ推してくる奴は0.13からいるけど、どのバージョンでも確実にエアプなんだよなあ………
酸ポリオケアしてればそれが同時に時止めケアにもなるんだから
まずよく分からん敵がいる部屋には入ってはいけない(戒め)
開幕なら時は止めてスタプラ読むから関係ないし

大部屋モンハウで敵処理し終えた後、ピストルズでフーゴ一確の時のみ役立つというピンポイントすぎる存在

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 11:50:53.27 ID:R94slAdX.net
言ってる事は正論に見えるが口調が臭すぎるので説得力が失せる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:48:14.37 ID:VURiPyKS.net
いつもの猛虎弁使ってる臭いのでしょ
巣に関係ないところでそういう言葉使って面白いと本人は思ってるんじゃないの

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:55:51.31 ID:R94slAdX.net
正当性を掲げてここぞとばかりに捲し立てる奴は口調関係なくキモいからね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:34:31.62 ID:V0N5aIw7.net
つーかマジでどこにでも出張してくるなんJ民消えてくれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:34:50.55 ID:WanZuLVR.net
久々に来ました
トビー版から新しいのまだ出てないの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 15:03:53.79 ID:krETnrq6.net
>>949君だっけ?いきなり質問だけってのも何だからここ座んなよ
お茶でも飲んで…話でもしようや………

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:21:09.33 ID:k8qdZ9vR.net
>>944
分からない敵が居る部屋や開幕見えないとこにいる敵を警戒するのは
酸素ポリオみたいな装備で対処不可な奴がいる以上あたりまえ
ナランチャ防ぐ(上限あるなら有用か)にしろ時止め防ぐにしろ
ここで議論になるのは開幕見える位置(非隣接)にそいつらだけが居る状況

ミスタのこと考えると初手はできるだけスタプラ発動にしたいわけだから
メタリカor時止めしなきゃならんのか、そいつらを無視してスタプラ発動できるのかに違いが出る
そうなるとナランチャだけに対応するリトルフィートと時止め敵3種に対応するスタプラと
どっちを優先するべきだという話

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:40:21.63 ID:hBwwfTKx.net
>>951
なんでそのどっちかっていう話になってんの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:56:52.36 ID:k8qdZ9vR.net
メインの能力装備に他になんか択ある?
有用な能力装備が無いとは言わんが
MIH装備でもなけりゃ開幕以外は付け替えで済むわけで

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:41:59.76 ID:R94slAdX.net
そもそもスタプラじゃないならなんやねんという話になるのに
否定するだけして煽って終わりだからカスなんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:25:44.31 ID:DUeUZZiW.net
別にこれ一択って決める必要もないしな
スタプラ能力装備に有用性がある以上それを推す意見はあっておかしくないのにエアプ認定する意味はわからん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:18:20.31 ID:kX6JfImr.net
永住懐かしいなぁオーバーフローとか毎階大部屋降りで知識が止まってるわ
大統領以来久々にがっつり遊んだけどほんとにびっくりするほどレアディスク出ねーな直行10回ぐらいやってハヴェデレラエピタフぐらい
クラフト下げたのは妥当だと思うがハンドは下がりすぎだし元々出なかった各部ボスディスクとか本当に存在するのかってぐらい見ないね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:27:52.87 ID:wK3Pkmo5.net
いやでも>>951の状況設定でスタプラの優位性がどうとか言うのはかなり無理がある

開幕で非隣接目視範囲にDIO/ハイDIO/4部太郎が配置されてるのって何階に1回くらい回ってくるんだ
しかも隣接敵がいたり部屋内目視範囲外に敵がいてもダメ、4部太郎は2マス隣位置、となるとせいぜい数十階から100階に1回あるかないかってとこだろ

そんな微々たる修正値素直に時飛ばしか時止めで消費しても影響無くね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:28:35.75 ID:k8qdZ9vR.net
たしかにそんなにある状況じゃないですが
同条件でナランチャが配置されてるパターンとどっちが多いかと言われたら
やたら出現率高いハイDIO擁する時止め連中でしょう
優位性と言うには差が僅か過ぎるというのも分かりますが 何より他に比較対象が無いですし

余談ですがMIH永住挑戦の時には倍速敵を水路や壁挟んでぐるぐるしつつ
DIOに時止めてもらって殴る なんてことを時々やってたりしました
まあこの場合はそれが理由でスタプラ選んだわけでは決してないですが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:57:47.49 ID:wHB7AWa2.net
ナランチャのフロア全体攻撃にはプレイングで完全対応できるからリトルフィートはいらんとするなら
同じように時止め敵にも低確率の開幕限定情況以外は完全対応できるし対策スタプラ装備もほぼいらんよねって話だろ?

そうなるとやはり永住なら能力キラークィーンあたりが安定なのだろうか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:06:16.82 ID:krETnrq6.net
>>956
10回とか言われてもなあ
合計何フロア潜ったの

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:29:25.33 ID:iYkJoCWU.net
あれ、爆発ってHP限界突破した高レベル敵には意味ないんだっけ?
ガオンが999ダメ処理だとかってのはwikiで見た覚えがあるんだが

他候補はバオ―対策のレッチリ
水上歩行目的でホワルバ、ダークブルームーンとかだろうか
理論値プレイできるならどれもいらん気がするが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:03:49.33 ID:k8qdZ9vR.net
>>961
爆発は9999ダメ判定らしいのでそのうち倒せなくなっていきますね
バオーも水上歩行もそれこそ必要な時に付け替えればいいですし

>>959
能力キラクィって吉良親父無効と爆弾識別・爆弾投げですよね?
スタプラフィートと比較できる要素が見当たらないのですが どういう状況想定ですか?

開幕通路入口で部屋に吉良親父他多数がいても逃げられる…はミスタに撃たれて終了ですし
小部屋MH起動時に吉良親父いても逃げられる…は起動前に付け替えでおkですし
爆弾に関しては究極カーズみたいな難敵から真っ先に耐えてくるようになりますし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:29:12.95 ID:kX6JfImr.net
>>960
天国で死んだのが3回だから合計1800は超えてるぐらいかな?色紙拾ったら戻るって書いてなかった
内1回はジャムデレラでホル瓶稼ぎしまくった
レア系も昔よりは下がってる印象だが他の人は体感そこそこ出てんのかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:45:11.73 ID:FobIRu0S.net
0.15永住ではホル瓶稼ぎで修正値その他いつでも入手できるから
毎階チリペ発動できるね
チリペだと事故率凄い下がるからベネ(死語)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:33:27.36 ID:1zVCnXaJ.net
メイド・イン・ヘブン、スラプラ、メタリカを大量に用意して、発動する。
修正値はホルビンを使って稼ぐ。これで永住できないかな。
多少不運が重なっても発動で倍速、飛び道具止め、無敵で凌ぐ。
ヘブンズドアーがあれば倒せない敵もなんとかなるし。
修正値99を10個ぐらい持ち込めば消費を上回ると思うんだけど。
鬼ハンドも複数いるかな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:42:18.73 ID:JeJ0LBc9.net
鬼ハン複数ってなんでや?
態々複数持ってって穴掘りに使うならラット複数でよくない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 09:17:39.38 ID:1zVCnXaJ.net
鬼ハンドは消費しない敵処理って考えていたけど、多くはいらないのか。
前半戦にあって損はないけど、それだけだもんな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 09:48:48.78 ID:kQERzVlF.net
いや、後半は主力になるでしょ………

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 09:49:35.33 ID:kQERzVlF.net
ハンドも一応複数用意はするかなあ
操作ミスで投げることあるからね
天国永住って多分想像だけするものとはかなり違うからwikiとか読んだらいいと思うよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:25:55.56 ID:KDVLVCp0.net
修正値0ハンドinホワルバ+チリペ+ボーイU(+クレD)で殴って無力化お供を高速で作り
スティッキーin C-moonで角殴りで処理ってのが普通の永住のセオリーですよね
ひと階につきハンドで3回以上殴れるチャンスを作るアイテム1個でほとんどの敵を処理できる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:02:17.22 ID:kQERzVlF.net
0.15永住は道中からは精神力1のほうがいいのかもね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:13:49.23 ID:UWXFBjlr.net
鉄獄20F行ってみたら、開幕一歩動いた瞬間スポマ2匹に殴られて死んだ
おれに… どうしろというのだ……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 13:02:30.58 ID:1GFdgPrq.net
動く前にマントラか水だったな
どっちも無かったなら知らん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 14:39:01.68 ID:07/KTvLy.net
チリぺ、マントラ、ンドゥール、雪解け水、開幕の対処法は色々あるんだから20階までに用意出来なかった方が悪いわな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 15:07:38.50 ID:kQERzVlF.net
ンドゥールが本当に対策になると思ってるなら頭がハッピーな野郎だな

水もマントラも引けないこともあるしな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 15:08:46.99 ID:1zVCnXaJ.net
鬼ハンドが前半だけって書いたのは、ホルビン前提のこと。
修正値稼ぎまくれば、途中で壊れるハンドよりもヘブンズドアにつぎ込んだほうがいいと思ったんだよ。
スタプラ使ってから、階段部屋の入り口塞いで、修正値稼げばいいかなって。
入ってこれるのは、エアロスミスと究極カーズぐらいでしょ。水辺だったらもう少しいるけど。
後半はまともに倒すのは不可能だし、極端な話をすれば修正値さえなくならなければ勝てるはずだから。
何か危険があったら、初手メタリカ使えばいいはずだから、永住も可能だと思うんだけどなぁ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 16:44:55.79 ID:07/KTvLy.net
>>975
よっぽどツモ良い時しか無周回出来ない雑魚丸出しの発言で草

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 16:51:11.49 ID:QafB8UFT.net
上手い人は配信してテクニックをもっと広めてくれと

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:01:38.18 ID:+u/oBFnx.net
名人様クラスになるとキリマンジャロもマントラもなくてもンドゥール一本槍でスポマ対策は完璧だからね
エアプ雑魚どもは出直してこいよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:07:13.40 ID:AFnSSRVj.net
20Fで普通の引きだとスポマから2発か3発で死ぬよね
感知系ない場合立ち回りどんだけ良くても一本道フロア引いたら運悪けりゃ死ぬでしょ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:15:09.99 ID:eaU8t5FE.net
>>978-979
そのレスで昔懐かしの鉄獄プロ(笑)を思い出しちゃったわ…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:17:24.49 ID:KKIL2Uec.net
ンドゥールってリゾット対策になる?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 18:36:15.09 ID:Pvy3tPew.net
状況提示が最低限なのに運が悪いじゃなくて出来ないのが悪いって言う奴なんだからお察しだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:10:53.96 ID:hnFfU3Wl.net
水もマントラも無い時はむしろ大部屋きてくれた方が楽だったり
場合によるけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:40:02.10 ID:apEpmb7b.net
水かマントラ引けなきゃ20Fクリア無理です〜って雑魚が言ってるだけ(^-^)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:43:26.04 ID:igIWLmXZ.net
大部屋のが水マントラ欲しいわ、つかマントラ水無しは一本道店ありのが対処楽だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 23:31:40.24 ID:S2dudElm.net
大部屋と二分割は感知あっても単純に数の暴力で死んだりするから割と諦め気味
他は工夫のしがいがあっていい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 00:31:40.34 ID:hawHo6TH.net
まだ鉄獄プロが居るとか他にやる事ないのかよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 01:50:16.76 ID:xPWg8NCh.net
>>983
残念な方なんだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 03:30:52.13 ID:WmAnmara.net
初めてやったがシレンみたいに防御ゲー何とかして欲しい
結局防御だけに振ればいいのはつまらん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 03:33:13.50 ID:Znw4HjHv.net
HPは必ず減るんだから高火力の透明敵から先制取られうる状態ってだけで立ち回り超越した運だけどな

「ンドゥール用意できないほうが悪い」で片付けてンドゥール一枚で危なげなく対処できる鉄獄プロは
常に20Fで高防御or回復剤大量にあるわけで
まあリセマラ名人なんだろうな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 08:19:59.12 ID:mOMVQsrp.net
スポマ対策として20Fにンドゥールdisc持ち込むくらいならそれを爆弾化でもさせといたほうがまだ良くないか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:59:57.37 ID:kYzS4XNL.net
結構敵の位置判別に使うけどなあ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 10:44:21.26 ID:qUp2US7X.net
店あり一本道で水マントラなしってどうするの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:22:06.90 ID:kYzS4XNL.net
一匹一匹エコーズとかで対処していくしかない
それすら無理なら死のうぜ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:38:46.61 ID:ZEWaUXTH.net
ロンサム持ってたら基本店までひっぱっていって角から擦るな
引っ張る間にミューミュー倒してないと湧くんだけども

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:16:05.68 ID:O4VycPOU.net
>>990
もう開発終了してまっせ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:27:46.23 ID:ZEWaUXTH.net
つまらなくないように縛ればいいんだよ
レクイエム装備禁止とかどうだ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:24:04.58 ID:RjUCmRvw.net
>>990
発動とか能力目当てのベース乗せ換えある分こっちはまだバリエーションあるじゃん
5plusもやったけど成長遅くないから剣盾が結局3つぐらいに固定化されるのとラビ上位ゴミクソすぎ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:06:23.90 ID:xQdOS8Hm.net
いつの間にか埋まりかけてるから次スレ
ディアボロの大冒険 185部 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1487912746/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:10:46.52 ID:qUp2US7X.net
>>1000! おまえの命がけのスレ立てッ! ぼくは乙を表するッ!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:28:36.23 ID:xRzOz74j.net
>>1002なら☆エアロはよ

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200