2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part145】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:39:23.42 ID:3K9d/Y01.net
次スレの準備した方が良さそうだ
単なる荒らしだと言うことを隠さなくなってきたし

テンプレ変更はなし?
SS関係と前スレ弄ってこんな感じかな


らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.33(18/03/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part149】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1522593359/l50

長文SSは嫌がる人も居るのでこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:41:42.19 ID:3K9d/Y01.net
>>1正式テンプレです

次スレの準備した方が良さそうだ
単なる荒らしだと言うことを隠さなくなってきたし

テンプレ変更はなし?
SS関係と前スレ弄ってこんな感じかな


らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.33(18/03/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part149】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1522593359/l50

長文SSは嫌がる人も居るのでこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:42:01.66 ID:3K9d/Y01.net
ごめんまた消し忘れました

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:42:34.39 ID:eF8A1hDN.net
スレ立て乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:43:08.78 ID:ALt7/V9G.net
>>3
ドンマイ

らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.33(18/03/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part149】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1522593359/l50

長文SSは嫌がる人も居るのでこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:46:08.27 ID:eF8A1hDN.net
連投禁止とかいうルールはないしなあ
ざくアクにまったく関係ないことはスレ違いにもなりそうやけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:46:45.89 ID:SdvX9WHO.net
おつおつ
ありがとうね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:46:56.85 ID:eF8A1hDN.net
残念ながら"ハグレ"から広がった、全部ざくアクに関係のあることやから
荒らしではないからなあ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:48:19.87 ID:RuINLudk.net
>>1もつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:49:59.08 ID:eF8A1hDN.net
もう一回まとめとくか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:50:26.26 ID:eF8A1hDN.net
日本の相対的貧困率は16%、つまり6人に1人が貧困

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:52:13.81 ID:eF8A1hDN.net
格差を表すジニ係数は0.38、これはOECD諸国の平均と比べればめちゃくちゃ高い数字であり
アフリカなど途上国も含めた世界平均である0.42に漸近する数字

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:52:34.29 ID:RuINLudk.net
荒らしのIDはさっさとNGしましょうね

ID:eF8A1hDN

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:53:43.90 ID:eF8A1hDN.net
エンゲル係数もみてみよう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:54:58.27 ID:fFPlGHJ9.net
もう誰からも文章が見えてないのに一人で喋ってるあたり本物は怖いなと思いました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:56:17.24 ID:eF8A1hDN.net
エンゲル係数はなんと26%、つまり可処分所得のうち26%も
生きるのに必要な食費に消えるという異常事態

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:57:09.16 ID:eF8A1hDN.net
アメリカは15%ぐらいだから日本の貧しさが分かる
しかもこれはあくまでも総体としての平均

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:57:29.40 ID:7b1MbTQG.net
>>1
多分焦ってたんだね
このスレは150だぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:58:00.00 ID:eF8A1hDN.net
貧困層のエンゲル係数は実に40%を越える、途上国よりもさらに酷い水準にあるとも言われている

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:58:47.75 ID:OPOFBoOS.net
新型バイオ鎧

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:58:55.60 ID:eF8A1hDN.net
このように経済状態はもとより、格差も外国よりも酷い状態にあるのだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:59:17.15 ID:eF8A1hDN.net
自民党が増税したのはどういうわけかさらに格差を広げるものだけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:00:00.40 ID:eOsN5B1M.net
レス番飛びすぎだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:00:10.86 ID:eF8A1hDN.net
つまりは消費税をはじめとした各種逆進性の高い、一律税率のものだけ
富裕層に向けた増税は何一つない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:01:35.39 ID:8Mq7dd+B.net
提督くん就職しろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:01:48.56 ID:eF8A1hDN.net
社会保険もどういうわけか上限キャップを付けるという謎仕様、
貧困層ほど高い負担率で一律に払わされており

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:02:08.97 ID:Gnzqg5D8.net
>>18
次スレは151でいいのかな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:02:13.30 ID:eF8A1hDN.net
ますます格差を拡大させている

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:03:05.65 ID:eF8A1hDN.net
自民党は貧困問題を全く以て無視しており、再分配政策を緩めるばかりである

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:03:07.23 ID:p8wjoQDR.net
>>1
書野菜をある程度縛ったことが原因な気がするけどジュリア隊長全く使いこなせない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:03:29.17 ID:3KsizQKp.net
こいつの怖いのは数レスでまとまるところを分割してスレを埋めてくるところ

カタナシュートの語感いいよね
技名とか流れる説明文とかもセンスあるの多い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:03:54.70 ID:pmbCds1O.net
どんなことがあっても闘魂ラッシュとぶんまわしは全員に覚えさせろ!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:03:56.10 ID:eF8A1hDN.net
国内の貧困問題には目もくれず、外国に金をばらまく・お友達の企業に税金を垂れ流す
法人税を減税する…
全くやりたい放題である

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:05:23.67 ID:eF8A1hDN.net
それだけでは飽き足らず、汚職に手を染め、しかもどういうわけか逮捕されない
権力をもてば何をしても良いのか、無力感にさいなまれる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:05:58.14 ID:eOsN5B1M.net
カタナシュートの初見で雪だるまで殴ってるように見えたのは俺だけじゃないはず

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:06:21.41 ID:hrW8Ufre.net
ふと気になったんだが人気投票したらどうなるかな
一〜三位まで決めて一位3点二位2点三位1点で投票

とここまで来たけど二位三位決めるの難しすぎた
一位はシノブなんだけど
8人選んで一人だけ2点振れるみたいな方が選びやすいかもしれん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:06:55.76 ID:eF8A1hDN.net
日本人は政治に無関心
何をしても自民党はやりたい放題でしかも罪を犯してもろくに起訴されない
ドリルでHDDをぶっ壊す、関係者が「自殺」する
などで罪が許されるまさにデストピアにあっては

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:07:12.17 ID:RuINLudk.net
>>36
低順位キャラが悲しみを背負うだけだからそういうのはやらない方がいいと思うな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:08:03.74 ID:eF8A1hDN.net
それも当たり前のように思う
自民党は自らの欲望を法律を犯してまで満たし、さらには同時に自らの有利な"政治離れ"までもを
引き起こしている

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:08:08.30 ID:rNW9z7vn.net
俺の中ではヤッタが一位だからそれでいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:08:15.79 ID:tnMCARqv.net
覚えてもPTに入れてくれないってうちのマーロウさんは遠吠えしてたよ
せめて自分で暗闇撒いてくれればなぁ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:08:35.84 ID:eF8A1hDN.net
政策は最悪ながらも実に「有能」な政党であると言える

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:08:39.92 ID:pmbCds1O.net
人気投票なんていらない
最下位になったキャラを嘲う人が出るだけだしさ、人気上位キャラ使って下のキャラをおちょくるネタ作る人が現れるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:09:49.96 ID:roPmAZ+T.net
人気投票すらディスってくるか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:10:48.47 ID:qg1TBJgt.net
かばう精度は高いから崩されたくないキャラを生存させるための運用になるのがジュリアで
精度は高くないが自己耐性と持続力によって全体の耐久力を底上げするのがマッスル
バフガン積みで相手即殺するプレイスタイルならジュリアが有利なんだろう
大雑把なループに持ち込んですり減らすならばマッスルのが有利になる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:10:53.59 ID:bC7Gg2Vt.net
ワッチョイつけられんの?という議論が以前は結構出てたなあというの思い出した
思い出したくはなかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:11:02.36 ID:LgT9wZwo.net
自民党のままなら本気で国が終わるわ
お前らも考えて投票に行けよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:11:06.31 ID:SYZpTba5.net
やるならモブ人気投票だな
名無しセリフ数行キャラでも複数箇所にいることがあるし
お祭りのモテない男二人組って片方ほこグラ女なんだけどあれは性別を隠して男としてつるんでるんだろうか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:11:19.70 ID:eOsN5B1M.net
人気投票ははむブログでもやらないって決めなかった?
それに投票する場合IP変えの対処できないと複数投票になる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:11:55.15 ID:RuINLudk.net
「みんなありがとう」
「フン」
「妥当な順位ですね」
「ヤエちゃんに負けた・・・」
「神に感謝」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:12:24.52 ID:qg1TBJgt.net
>>50
全部ヤエちゃんじゃねーか!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:12:50.44 ID:t1i1kNJG.net
みんな好きでいいんじゃ
ハグレ王国民の誰かがハブられるのはかわいそうだし
それはそれとしてメインキャラ39人抜いたNPCモンスターボスなどのサブキャラ人気投票とか気になる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:13:20.79 ID:pmbCds1O.net
でんでことアリウープの一騎打ち不可避

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:14:04.17 ID:CjRgHEpH.net
戦争じゃ〜戦争が始まるんじゃ〜

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:15:20.49 ID:3KsizQKp.net
シュプールのお薬実験台になりたい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:15:21.47 ID:hrW8Ufre.net
本気でやりたいわけではないが低順位は低順位でネタになるさ
A君が貫禄の最下位になるのか、はたまたクーや地竜ちゃん辺りの性能的にネタに上がらない組になるのか

話題に上らないキャラいるかなと確認してみたけど差はあれど全く触れられないキャラは居ない辺り愛されてるのが判る

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:15:30.33 ID:YaIS52hB.net
>>49
最悪の場合ポテトくんが1位になるな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:15:33.81 ID:eOsN5B1M.net
マクスウェルだって負けないぞ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:16:43.09 ID:RuINLudk.net
薬物使用、男湯の盗撮などで逮捕されたマクスウェル氏が不可解な大量投票で1位に

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:17:22.85 ID:nPc4ZDqt.net
田代ネタとか懐かしいだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:19:02.74 ID:t1i1kNJG.net
サブキャラ人気投票猫田デスノギャンガーの順位は上な気がするけどこの中でギャンガーが一番順位低そう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:19:06.66 ID:BOlCZLHe.net
マクスウェル砲

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:20:45.64 ID:TTAFajNo.net
キノコ忍者さん……

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:21:03.05 ID:IUTOkReb.net
某氏の水着絵にA君登場してないよな?って見直していったらちゃんと適所に居たわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:21:20.95 ID:nPc4ZDqt.net
>>61
多分本気で猫田は下だと思うんだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:21:58.49 ID:t/x3mmT8.net
普通の人気投票をするから戦争になるんだ
最強バブみ王決定戦投票なら平和的解決

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:23:24.79 ID:eOsN5B1M.net
なぜか男子陣が全員入ってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:24:24.40 ID:VpweKEeU.net
ユーフォニアとマクスウェルじゃどっちに票が入るか興味はあるが悪趣味ではあるな
投票母数が少ないと一部人気キャラが大勝して後は誤差みたいなものだし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:24:37.09 ID:BOlCZLHe.net
料理トーナメントにブリちんのお茶出したらデスノに一生猫田だけと遭遇しろって言われて笑った

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:26:19.15 ID:3KsizQKp.net
王国内でプリンとゼリーどっちが人気かのアンケートをとってみたら

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:26:58.24 ID:p8wjoQDR.net
マスハピはギリセーフだけどクラポコはクラマがガチだからアウト感ぱない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:27:43.07 ID:nPc4ZDqt.net
ポッコちゃんはあと6年たたないと無理

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:30:04.28 ID:hrW8Ufre.net
バブみ王決定戦

マッスルは間違いなく上位
優しいお姉ちゃんも上位
でち子も上位

絵面がちょっと業深すぎんよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:32:42.30 ID:X9NRpIJL.net
そもそもポッコちゃんって成長するのかな
しないならもうセーフだよね!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:33:26.47 ID:vQmcNVJ3.net
タワーの女神の発言的に成長するんでない?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:35:56.94 ID:I4QTxsXk.net
一位 タワーの女神
二位 夢の女神
三位 デスノ
四位 ちゅー納言
五位 カツエ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:36:16.03 ID:7qKRiaMf.net
ミアちゃんが「でちねー」って言うシーン。あそこが一番バブみを感じた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:38:33.26 ID:xLFJd0bQ.net
ロリママなミアちん良さみが深い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:40:10.53 ID:r1zVBK8b.net
マリーさんのでちよー?と戦争が起こる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:41:07.67 ID:vQmcNVJ3.net
デーリッチ「争いは駄目でち」

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:44:01.99 ID:ofY8jeBx.net
プリンとゼリー
ジャムとバター
そばとうどん
あとなんかあった?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:46:12.02 ID:qg1TBJgt.net
きのこたけのこで内戦を起こそうとするイリス

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:47:19.58 ID:5MS4FhbY.net
君はバーガーだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:47:27.93 ID:5TwcrRpD.net
>>82
両方ともおいもに蹂躙される

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:47:55.00 ID:r1zVBK8b.net
ちっこいバーガーな駄菓子あったねぇ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:04:53.29 ID:TBrysc6s.net
>>74
通常グラと水着グラ見比べると幼稚園から小学校低学年くらいまで成長している
つまり次の更新では

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:10:12.01 ID:dVpKxZ1B.net
水着に慣れてると2周目のキャラグラが悲しいな…
かなちゃんの気持ちが理解できてしまう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:20:19.54 ID:qg1TBJgt.net
ジャンクな料理を好む割にはイリスとあまり接点無いなあのウサギ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:23:06.09 ID:ElTZ9lv2.net
ポッコちゃんが成長する間にクラマくんが福ちゃんに攻略される予感

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:36:40.62 ID:r0GoB9Bo.net
で、出ますよ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:50:23.01 ID:XKgSPzSB.net
マオちゃんかレプちゃんだったらどっちの方がお勧めかな
主に戦闘面で

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:59:13.50 ID:TmxwT6V4.net
拳魔両用の多属性のマオ、爆発力と応用力のレプトス、お好きな方をどうぞ
ぶっちゃけ両方とも準備が必要だし火力だけならさして変わらん。特にレプちんはスタンが入らないとただの物理になるのが悩み所

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:08:10.41 ID:qLlw/3OK.net
>>91
安定性を狙うならレプちん
ロマンを狙うならマオちん

個人的には雑魚狩りにもボス狩りにも
汎用性のある固有技が強い
特技書で更に安定、各支援陣で磐石
どこにでもそつなくこなせるのがレプちんだがスタンが決まらないと並みの特技キャラ
そしてロマンの水竜モードが出せる機会が無い

対するマオちんはレベルアップ性の魔王技で
状態異常や即死でテンポ崩されると
余り活躍できないロマンの子、あと炎主体
だが決まると脳汁吹き出てヤバイ
癖が強いが使いこなせればボス狩りに超有効

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:14:08.25 ID:27MC0IBe.net
禍神ダブルカラクリ臨界トンネル
相手は死ぬ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:15:34.44 ID:t9dPQCc3.net
レプトスが加入してからは、
空気を呼んでかってにスタンしたり特定条件でスタンする敵がけっこうでてくるから、
マーロウさんの暗闇と違って活躍する機会は多い。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:20:45.48 ID:LAOMA0iW.net
新キャラ加入時はそのキャラに弱い敵を出す。
RPGのデザインとしておぼえておきたい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:25:57.48 ID:kmsI+BJ9.net
レプちんは自力でスタン技持ってるからな
そして対BBAの強制スタン時の決め技として
三倍ボコスコできるお膳立てまである

贔屓されてるな〜とか言わない!
だってはむさんが出したかった性癖全開の
子なんだもの!かわいいに決まってるだるぉ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:27:53.23 ID:MOzNKniy.net
スタン効きまくったせいでティムールがすごく残念な感じになってしまった
そんなに確率高くないらしいんだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:33:31.28 ID:LLKXuE/C.net
俺がやったときは全然スタンしなくて苦戦したわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:34:05.38 ID:U/Fz2029.net
ティムール戦は編成ミスったからスタンするよう祈りながらレプちゃんが火力出してくれてた
bbaにしろティムールにしろ無防備なターン作ってくれるボスはむしろ楽だった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:35:18.94 ID:Z/ZGxvfP.net
スタンで三倍という特性を除いても、
会心あり三連撃or四連撃は十分すぎるほど爆発力ある気がする
からくり大博打の弱体も止む無し

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:41:43.56 ID:27MC0IBe.net
レプは技のseが心地よい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 16:51:44.33 ID:TmxwT6V4.net
咆哮のSE、あれ本人が「がおーっ!」って言ってると思うと尚更かわいい
あ、大婆様は座って、どうぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:11:07.93 ID:54xj4kRK.net
マオちゃんマオマオ魔王タワー周回

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:26:00.03 ID:v3hI67Yj.net
そろそろAファーントに会心を

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:28:03.19 ID:MOzNKniy.net
ダークアルフレッドのAファーントには会心付いてるよ
しかもアンデット以外に大ダメージ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:38:55.39 ID:D42iUpGu.net
交換して

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:43:09.92 ID:HN61iuu4.net
>>98
ティムールはベロスのスタンタックルやレプのスタン固有でもきつい
確実なのは隊長の高スタン固有
これに気付くまで何度PTが壊滅したことか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:52:20.04 ID:dVpKxZ1B.net
クーのアンチレジスト組み合わせたらスタンさせやすかったりすんのかな
無効だったらどうしようもないんで使ってなかったが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:52:57.83 ID:tnMCARqv.net
閃光弾使うシャドウマーロウさんはいつ仲間になりますか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:05:51.52 ID:27MC0IBe.net
そこでゴールデンハンマーですよ
ゴッドブレスで運も40%アップ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:10:46.75 ID:wPRFGHO0.net
閃光弾は消耗品だから・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:22:13.03 ID:54xj4kRK.net
フラッシュアイを習得したサイキッカーマーロウ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:27:44.26 ID:5MS4FhbY.net
ムチムチタイツ着たマーロウさん想像した起訴

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:29:09.58 ID:wPRFGHO0.net
それはそれで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:36:15.49 ID:UEt7rzVC.net
もこもこの毛皮がタイツで潰されてシルエットが却って強調される
目がっ!目が潰れる!?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:36:19.10 ID:t9dPQCc3.net
秘密結社マンだからな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:47:06.28 ID:Sw/NEtyh.net
前スレといいくだらない事で一気にレス消費するのやめーや
まぁ定期的に下ネタ言いたくなる俺が他を悪く言えた立場じゃないけどさ
秘密結社への依頼と称してヘルちんを誘い込んで気絶させてから力を封じて
廃屋の中で数日間休む暇も与えずにエロい事したい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:56:42.30 ID:ofY8jeBx.net
じゃあ間をとって王国民全身タイツ週間をやろうか
むしろ布面積増えてるのがいますね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:58:14.88 ID:I+MfZ/eJ.net
レプちんは水着2話で無理やり使わされたというか使ったから結構満足したけどマオちんは水着3話でずっと運動長にしてたのに物足りない感ある
運動長でレベルスキップさせて炎弱体化会心狙いは超強かったけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:58:38.27 ID:7eGt85rE.net
ブリちんとヤエちゃん変わらねーぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:16:18.50 ID:TmxwT6V4.net
「どうやら俺の筋肉は閉じ込めておけないようですぜ?」(北斗ばりにタイツを弾けさせながら

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:23:36.17 ID:4TqIplbP.net
ローズマリーって安物の靴下を使ってるけど下着も三枚千円くらいの安物使ってそう
福ちゃんとかエグめの下着愛用してそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:29:24.12 ID:Q5pYdonu.net
マッスルの100%中の100%が見れるです?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:30:41.75 ID:6A0mE06c.net
???「この肉はサシが多過ぎる」

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:36:41.37 ID:MOzNKniy.net
ローズマリーはかつての妖精戦争で、靴下に討ち取った妖精さんの首を詰めて棍棒代わりに使用したという

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:44:46.73 ID:j3ZYL7kh.net
>>119
かなちゃんに合うサイズが無くて
無理やり着せてみたらマッスルみたく
パツーンと破けてラッキースケベを
自らの身体をもって体現するんですね!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:41:24.05 ID:bySAm5QK.net
なんか1日でめっちゃ伸びてる
更新でもあった?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:51:18.35 ID:N7tbYRAt.net
雪だるまキッカーのミニゲーム作るらしいぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:53:39.06 ID:HN61iuu4.net
>>128
あぼん祭りがあった
更新はない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:19:50.92 ID:bySAm5QK.net
>>130
把握
ログ見てきたわ
バイオ鎧先輩で鍛えられてきたスレ民の対応に笑った

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:21:54.25 ID:zwixtWz/.net
スルーをするーってね!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:31:04.14 ID:HN61iuu4.net
どっ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:33:25.20 ID:beLPZp5F.net
・・・先生

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:34:04.06 ID:qg1TBJgt.net
ローズマリーは魔法回避率低下ってニッチな技覚えてほしい
そしてシャドウズに逆襲してほしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:34:40.01 ID:TmxwT6V4.net
むしろスルー出来なくて発狂してる子は新参か荒しだと思ってる
この所、設定(笑)、認定厨、自治厨、SS、日本経済(笑)と手を変え品を変え頑張ってる奴ら(おそらく複数犯)がいるみたいだが
古豪たるバイオ先輩に鍛えられてる俺たちにとっては児戯に等しい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:35:33.69 ID:65Ue39Hv.net
ローズマリーさんのダジャレが寒すぎて精神的苦痛を受けたとして、マリオン家庭裁判所に

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:36:08.55 ID:7eGt85rE.net
そんな事自信満々に話すのは恥ずかしいからやめろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:55:23.86 ID:w183EawP.net
恥ずかしいってか気持ち悪すぎでしょ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:00:50.83 ID:ofY8jeBx.net
もっと大人になろおっとな!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:06:43.60 ID:r1zVBK8b.net
*おおっと*

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:16:53.25 ID:3Qh3aTjI.net
>>137
はっきり嫌だと言わない方にも問題はあるんですよ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:32:47.93 ID:zwixtWz/.net
それでレプトスさんの白水着姿はいつ
見ることができるんですか?!
教えてください大婆様!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:46:23.88 ID:cGdM+tKa.net
ひっさびさに来てみたが本当に水着イベント来てて驚いた
一番お気に入りのこたつドラゴンが雷使えそうになってた・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:48:46.66 ID:I+MfZ/eJ.net
レプトスに水着着せるだけで一つ話作りそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:49:56.87 ID:zwixtWz/.net
>>144
いかんよネタバレの宝庫を見続けるのは
急いで三章を攻略しに行くんだ
そして知るんだ、開幕ボインの素晴らしさを

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:51:06.86 ID:3Qh3aTjI.net
そもそもみんな同じ顔だらけで知り合いばっかりという環境で羞恥心なんか芽生えるものなんだろうか?
レプトスJrが立派なレディになるぞーとか言ってる辺り、よっぽど淑女教育がキチンとしてるのかね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:51:54.41 ID:SgWD9yfK.net
実際追加イベントはレプトスの水着だろとは思ってる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:53:41.19 ID:r1zVBK8b.net
オスの概念もきっちり教えてあるみたいだしな
いつ使うかもわからない知識だろうに
まずあの大立ち回りも始祖の楔を断ちきって子孫たちに未来を与えようとしたのが発端だし愛情が深すぎる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:56:29.20 ID:SgWD9yfK.net
>>147
たとえばイスラム圏だと女性は深いローブ(だっけ?)着用が義務で常識
当然そんな人達にビキニなんて着ないし着ることに強い拒絶がある

むしろ環境こそ羞恥心を育てるものや

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:12:11.93 ID:zwixtWz/.net
無意識で分裂する事が破廉恥だと習ったように
裸族の茶々神様が水着を着る事で寧ろ
セクシーに見えてしまうのと同義なのだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:31:56.08 ID:BnvhNYeZ.net
オスの概念は知ってるけどオスを見ずに死んでいった先代リュービトたち

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:35:26.29 ID:TTAFajNo.net
今からまっさらな気持ちで水着編を出来る人が羨ましい
本編同様記憶を消してからやり直したい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:39:56.69 ID:7eGt85rE.net
湿原王「チラッチラッ」

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:41:46.56 ID:Cg8d9Bju.net
リュージンとリュウビト

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:02:52.38 ID:t/AByfGz.net
ティムールはメスだったか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:05:44.17 ID:STv4ooaH.net
>>149
リュージンとリュービトが分かれたのってもしかして

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:10:43.68 ID:uKGKfwSv.net
>>157
もしそうだとしたらセミラミスがとんでもないことになってしまってそら発狂もやむなしですわ
でもぼくはそれぜんぜん良いと思います!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:11:44.34 ID:neXN9Ht2.net
>>156
弟なんですけど・・・
というか竜目一角と合わせると、相当立場高かったのかね人間時代は

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:15:22.49 ID:EVSDqZ5F.net
セミラミスとメリュジーヌと大婆様は何人くらい子供産んだんですかねえ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:24:29.14 ID:MVGmX46D.net
メリュにマリーさんが化け物と言ったときのリアクションがなぁ
倒した後に気になる点が出てくる罪なやつ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:27:31.37 ID:1Bq4WE8D.net
>>158
つまりどういうことだってばよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:48:04.59 ID:c/sllcfi.net
リュービトはオナガみたいなのが既にいてそれらと交わった説を提唱する

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:51:30.23 ID:Pr9Hq2m/.net
オナガもリュービトなんじゃないっけ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:51:53.72 ID:kKqjgQg+.net
「最初から泡沫の夢! この世界のことは忘れるのです!」
「落ちろっ! 壊れるまで落ち続けるのですっ……!」
「偶然生まれた夏の陽炎! 何を気にかける必要があります!?」
「あなたは何かに追われている! いつも追われるのはあなた!」
「どうあがいても逃げられない! 逃げても必ず隣にいる!」

これだけ詩的で情念に満ちた台詞を聞いたのは初めてだ。これから考察すれば

・普段は知的で博識
・好きな相手ができたら純粋に愛して一途に尽くす
・愛が深くなると執着しヤンデレと化す
・度が過ぎれば永遠に眠らせてでも自分のものとする
・恋愛に対しては初心でありそれゆえに一度愛したらどこまでも深く愛していく

やはりタワー女神はギャルゲーならメインヒロインになっている。
BGMの「いにしえの魔術書」もヤンデレっぽい音楽なので尚更似合うね。
きっと下着も黒下着に違いない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:52:57.65 ID:LCUXRNUp.net
全部なんかのセリフのパロディって聞いたような

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:53:17.32 ID:2EmU+ISg.net
実際のところリュージンの分裂っておねしょした水が人型になるんですかね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:54:48.09 ID:0CwZHhud.net
おねショタ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:55:46.13 ID:MVGmX46D.net
タワー女神の技台詞は夢占いが元ネタじゃないっけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:05:46.84 ID:c/sllcfi.net
>>164
ルーツと見た目が似てるからリュービト認定されたとかじゃないの?
なんかオナガの連中はサングラスかけて日向ぼっこしてそうなイメージなんだよなぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:08:45.73 ID:MVGmX46D.net
太陽に当たると肌がピリピリするから洞窟暮らししてるのよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:19:34.30 ID:13cBqvUx.net
はむすたさんはざくあくの最終章みたいなシナリオ考えているのかな?
例えばでちこの親が迎えにくるとかそういうの
でちこの親は転位システムの開発に勤しむ科学者、たまたま親の職場見学にきたでちこは
事故で転位しちゃってそれを嘆いた親が開発頑張ってでちを迎えに来るみたいな
どうするでちこ!どうなるハグレ王国!?ぽいの

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:20:06.86 ID:1Bq4WE8D.net
んーないわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:21:00.07 ID:LCUXRNUp.net
>>172
妄想は自由だしそういう設定で二次小説を書いてみても良いと思うよ、マジで。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:21:52.85 ID:rydRpPYy.net
この文章だけでも才能がないのが見て取れるのはある意味残酷だ・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:25:16.40 ID:1Bq4WE8D.net
別に才能がないとは思わないがざくアクの設定を根本から否定してるよねそれ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:34:42.42 ID:XcSCZ0d9.net
もっかいデルフィナイベントでA君強化
マッスルの本名が明かされる
はむドラがついに!?

の三本です
また来週

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:36:09.24 ID:jWISwXXg.net
いい言葉を教えてやる

蛇足

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:38:13.46 ID:023nuq+V.net
レプちん強いなぁ…
うちのクリアタッカーの地位がジーナ姉さんから陥落しそうだ

ただ水竜モードだけは使い所がねえ(´・ω・`)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:48:15.96 ID:H1DXGjao.net
最初は皆ざくアクのファンになるが、やがて底の浅さと品性の下劣さに気づいてアンチ化するのがお決まりのコースだからな
結局ハムスタにできるのは精神異常者特有の節操のない粗製乱造だけなんだよ
キャラにしろシナリオにしろちょっとした暇つぶしにはなるが、真面目に考察するのはバカバカしいという程度のシロモノだ
だからどんなに人気(笑)が出ても、フリーゲームとうい狭い枠の中でいきがることしかできない鵜の中のカワズ
アップデートすればするほど穴だらけのシナリオに突っ込まれ、「このキャラこんな性格だったか?」と疑問符を浴びせられ、
イメージを汚すなバランスを壊すなと罵られ、ひたすら迷惑がられるだけ。今や誰もハムスタを歓迎しなくなった
ハムスタの功績があるとしたら、広大な空き地(ざくざくアクターズ)を用意して病人の隔離施設にしたことだけだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:50:19.10 ID:1Bq4WE8D.net
鵜の中の蛙とかこいつぜってぇ釣りだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:51:20.45 ID:K1zmhUOC.net
長い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:52:56.65 ID:jWISwXXg.net
バイオ先輩が擁護してあげるとか先輩優しいじゃん!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:54:22.39 ID:cWlHTTI0.net
欲しいのはエピローグとしてのハグレ、帝国民、リュージンのこの先の話だな
小さくてもいいから最後にこの先がきっと良くなる兆し的な、これからならもう悲劇は繰り返されないという小さな実感がほしい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:54:33.81 ID:E3Uhec70.net
やっぱりバイオパイセンのポエムはこうだよな
他の奴が簡単に真似できるものじゃない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:57:27.52 ID:kO4BrUEG.net
ところでブログでのパイセン語がさっぱりなんだけどお前らあれ判るの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:58:31.81 ID:rydRpPYy.net
あれパイセン語っていうかギャル語とかのミックスじゃね?
普通にわからん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:02:13.20 ID:Nc2j310A.net
おけまる水産!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:03:17.30 ID:aLG0M0s8.net
ピピリンゲボーボー!が全くわかんね
あとはなんとなく分かる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:04:40.44 ID:Nc2j310A.net
俺もそれはググった
ビビっときたときの擬音らしい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:05:37.34 ID:E3Uhec70.net
かまちょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:08:57.57 ID:kO4BrUEG.net
これが年を取ると言う事か
ギャンガーさんみたくなっちゃったよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:09:13.77 ID:MVGmX46D.net
十年後の王国と百年後の王国と五百年後の王国は見てみたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:10:17.64 ID:cFWCliFf.net
鵜の中の蛙ふいた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:11:34.97 ID:OA6WEg52.net
デーリッチかローズマリーが死んだら普通に潰れるイメージ
持って50年

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:11:57.28 ID:bjtV4MT6.net
鵜に飲まれた蛙が大海を知らないのも仕方ないだろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:13:28.54 ID:eCZUy2is.net
このゲームの攻撃と魔力両方依存の技って計算式どうなってるの?
足して2で割って色々な補正?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:14:53.78 ID:E3Uhec70.net
鵜の中の蛙、体内を知る

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:15:43.62 ID:tKOiC5sS.net
でち子死んで旧体制派と新体制派で戦争起こって何だかんだあって
妖精達と神達と悪魔達と帝国がそれぞれ別勢力に分かれて群雄割拠してほしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:18:08.93 ID:xmImdrcr.net
げろげーろん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:19:51.58 ID:MKi6oRln.net
10年後のでち子は見てみたいな
最高に母性溢れてそう、オギャりたい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:44:01.19 ID:cFWCliFf.net
鵜の中で大きくなった山椒魚が蛙も閉じ込める話やな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:45:42.54 ID:sIhlwwyb.net
>>195
いや、でち子とマリーに子供がいるかどうかがターニングポイントだろ
もちろん百合的な意味ではなくふたりの後継者という意味で

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:46:17.29 ID:JohivaWy.net
クローンでち子を製造するマリーさん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:49:31.13 ID:E3Uhec70.net
ハグレ王国の目的はハグレの居場所を作ることだからハグレ差別がなくなった将来なら王国の役目も終わりだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:49:52.09 ID:3kMheLMd.net
>>201
アーカイブになるけど、
https://web.archive.org/web/20180403211443/http://ceramicgirlie.higoyomi.com/
この画像の時点(今)ですでに母性にあふれてる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:56:34.64 ID:OA6WEg52.net
今の国民で王国以外に居場所がないのがマスハピとヤエ雪くらい?
居場所って意味なら今なくなってもそんなに困らないんだよな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 02:58:33.83 ID:E3Uhec70.net
ラージュ姉妹や召喚士の二人とジーナに捕虜のマーロウと娘のクウェウリ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 03:03:37.88 ID:FGYnPbaj.net
今王国なくなったらマーロウさん戦犯だから帝都引き取りになるしシノブも捜索されてたからまずい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 03:08:13.64 ID:MC4diJ1H.net
>>192
ギャル語は1年も経てばギャルたち本人にも分からなくなるから年の問題ではないかと…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 03:12:04.49 ID:E3Uhec70.net
ラージュ姉妹はお家事情があるし召喚士組はシノブが帝都に帰れない
ジーナは女のハグレという理由で鍛冶許可が貰えなかったしマーロウは戦争のリーダー格で王国預かりになってるだけ
身内と離れ離れのゼニヤッタとベロベロスと地竜ちゃん
帰り方がわからないマリオン

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 03:21:15.90 ID:MVGmX46D.net
居場所をつくるっていってもでち子もマリーさんも庇護されてていい歳だろうにな
管理する側に回るのはいいが甘やかしてぇ
財布の中身おもちゃと苔とお菓子に消し飛ばしてやりたい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 04:31:56.75 ID:9d6xZiEc.net
召還される前の世界の記憶を呼び起こすような装置が出来たら
ハグレ王国が崩壊の危機に立たされる気がしなくもない。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 04:33:07.19 ID:ZdLQuDrI.net
でちこが真の黒幕だぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 05:13:01.24 ID:JwQvwJGo.net
今になって気づいたけどミアお姉ちゃん即死無効ついてないんだな
ゾンビなのに…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 05:18:34.35 ID:rydRpPYy.net
気合で生き返ってくるし多少はね?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 07:21:55.94 ID:/qQGGXN6.net
マーロウさんはプリシラが何とかしてくれたでしょ。メニャの胃が犠牲になったが。
シノブは色々やらかしてるしやっぱり帝都には戻れないのかねえ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 07:44:05.07 ID:MC4diJ1H.net
ゾンビとか蘇生魔法食らったら即死するじゃん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 07:56:04.81 ID:76ROTW/X.net
ざくアクでは蘇生魔法をアンデッドに当てることが出来ない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:02:26.28 ID:UgjjB7tr.net
召喚前の記憶があるのって雪乃の他に誰いたっけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:04:17.41 ID:NDggKieE.net
過去にニフラムと言う呪文があってだな
A君覚えてたら道中無双できたんだが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:04:45.91 ID:/R/YqtJK.net
いやマーロウさんは建前上今受刑中だろ
そうでなくても戦争で姿見られてるだろうから帝都にはそうそういけない
まあケモフサ村には戻れるだろうけど

シノブは技術を少し開示してメニャーニャが引受人になれば余裕で超法規的処置受けられるんじゃね
マリオンちゃんは船が直れば多分帰れる
ゼニヤッタはイリスと懇意になれたし身内探す気があれば探してくれるだろ
マッスルはもう一人でも店切り盛りできるからハピコはそこにくっついていけばOK

マジで王国外で行き場ないのはラージュ姉妹とペット組、ヤエ雪くらいかな
ラージュ姉妹はミアをプリシラがスカウトしてヘルちんも客寄せパンダに使えば良いだろうか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:07:01.68 ID:UgjjB7tr.net
えっ ヘルちんをアイドルに!?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:18:39.31 ID:NDggKieE.net
秘密結社がこの先順調なら
この先の受け皿として十分だろ
マーロウさんも秘密結社マンとして乗り気だし
ペット組も順応しているし
ヤエ雪は色んなもん折りに旅してるのもよい

大した問題にはならんだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:22:21.72 ID:sixL0jIX.net
秘密結社活動のせいで肩書を忘れられている喫茶店店主さんの事を悪く言うのはやめてさしあげろwww
マジな話、ヘルちんなら秘密結社がなくても姉がいれば何かしら店を作って細々とやっていける気がする

問題は次元の塔で本当に安全に暮らせるか疑問符が付いてしまうドリントル姫だよ。居場所がバレるとドリンピア星から何かされる危険性がある

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:56:11.13 ID:NDggKieE.net
考えてみればカレー姫だけタッグ組んだ
相棒という組合せが浮かばないな
宇宙チームといえど大したイベントなかったし

ボッチタイプじゃないだけよい方なんだが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:03:03.89 ID:LCUXRNUp.net
ドリントルは数十年後どころか、数年後にはルフレを伴って決着をつけるために戻っていきそう。
んでその数年後には改めて正式な大使としてハグレ王国にやってくる、と。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:06:24.48 ID:wXi3SsyO.net
スペースヤエちゃん編くるな……

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:07:41.80 ID:0MaAHvlh.net
ドリ姫のコンビはルフレじゃね?
加入が遅めだから出番少なく感じるだけで水着でもギトギト喫茶一緒にやってたし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:17:49.41 ID:Ykh/D4wW.net
ユーフォニア「・・・・・・」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:18:11.24 ID:KA0lFzdN.net
ユーフォニアは本読んでろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:19:17.67 ID:0MaAHvlh.net
ユーフォニアはコンビ云々以前にドリ姫の一部だからノーカン

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:04:15.02 ID:kdimdAv/.net
ユーフォニアが本気を出すと、ヤエちゃんが内臓を抜かれる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:12:50.32 ID:UDK9kVkZ.net
内蔵抜く能力の応用で脂肪も抜けるはず
新感覚スペースダイエット

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:22:10.90 ID:iDc7B2Yw.net
サイキックパワーにより宇宙の真空で脂肪だけが吸引されるんですかね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:32:43.82 ID:UgjjB7tr.net
パリィからの内臓攻撃

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:42:59.79 ID:mIUBBTiI.net
君、人魚の血を受け入れたまえよ……

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:53:35.94 ID:hBjY2rQg.net
悪夢の主、ミアラージュ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:06:34.16 ID:EA/UKSjS.net
金の宝箱の中身が決定されるタイミングっていつ?
直前でセーブ&リロードしても中身変わらんけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:14:49.47 ID:JwQvwJGo.net
マップ移動時に再配置されてるっぽいからその時じゃね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:30:22.73 ID:kKqjgQg+.net
水着2〜3章は考察されまくってるから1章の考察をしよう
やはりこの章の主役はタワーの女神こと夢の女神なので夢がキーワードになる。

「最初から泡沫の夢! この世界のことは忘れるのです!」
→泡沫の夢とは儚い、実現しない夢。女神は1章の夢の世界のことはエステル達も最終的には夢の中の出来事と片付けるものだと思っていた。
所詮は夢の世界、仲間だろうが友だろうが目が覚めた時の現実の世界とは違うだろうという思惑の現れ。

「落ちろっ! 壊れるまで落ち続けるのですっ……!」
→落ちる夢とは不安、自信喪失、体調不良等。戦闘面では単純に状態異常であるが戦闘直前に召喚士達と夢の世界のハピコ達が
疑心暗鬼で混乱しているのを差している傾向が強い。

「偶然生まれた夏の陽炎! 何を気にかける必要があります!?」
→夏の陽炎とは水夏というゲームの歌の歌詞にも登場するフレーズ。基本的に儚いことの例え。
イベントの時期が夏なのだろうということがわかり、女神は夢から醒めればエステル達はこの世界のことを忘れると思っていた。

「あなたは何かに追われている! いつも追われるのはあなた!」
→ 一般的に追われる夢というのは精神的に追いこまれている時に見やすい。このセリフは不安や焦燥感を募らせる狙いがある。
何に追われているのかわからない。これは問題に立ち向かう心の準備ができていないというもの。
この戦闘の最大のテーマでもある。

「どうあがいても逃げられない! 逃げても必ず隣にいる!」
→必ず隣にいるということは捕まっているも同然。今ある問題からは逃れられない=自分の勝利と女神は踏んだが
不安は打ち消され、最終的には敗北した。

1章のイベントを見るにタワーの女神こと夢の女神は肩書きの割には夢を自由自在に動かせないのでやや名前負けしている。
成人はしているが神様の中で考えるならばまだまだ幼く力不足と考えられる。だから願いの欠片を駆使しないと立ち回りができなかった。
また、タコ大明神の扱い方から彼女が孤独、少なくとも友達や仲間と呼べるような者はいなくて付き合い方や謝り方がわかってないのも見て取れる。
全体を考えると1章はギャグ要素が強いが、時折見せるシリアスと「いにしえの魔術書」をBGMに夢の女神の技の台詞を見て
夢の女神の幼い我儘さと残酷さ、そして孤独が描かれていたと思う。

この考察から、タワー女神は友達がいなくて意地っ張りで小物っぽいけど可愛いことがわかる。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:36:16.52 ID:sixL0jIX.net
(´・ω・`)知らんがな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:59:41.56 ID:uJslC6lw.net
この夢占いの台詞調べてきたはぬすたさんってこまめだな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:01:05.79 ID:hj4Jpb09.net
モルペウスの帽子は頭で炎耐性35%と破格の性能
追加されるスキルは使ったことないです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:11:56.73 ID:uJslC6lw.net
ティムール ボールス セミラミスと炎攻撃多いしマオちゃんにも使えるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:35:53.91 ID:bOuaPDWO.net
セクシーダンスorパニックフレイムからの追い付かれる夢でサンディお嬢様大惨事

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:45:43.62 ID:cWlHTTI0.net
魔王タワーはマオちゃんの名の下に色々雇われてるけど塔の女神の存在は地味に謎だな
代表の一人っぽく振る舞ってる割に魔王タワー編だと関与ゼロだし
マオちゃんと女神のカラミが必要

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:49:37.31 ID:thLU8X+b.net
夢の女神は夢を繋げてある程度好きにできる
ポッコがは描いたものを短時間具現化できる
福ちゃんさんはリアルラックを操作できる
鞍馬くんは風を操ることができる

TT様は…?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:51:00.21 ID:P2s5TnUG.net
紅茶を美味しくする

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:53:46.59 ID:hj4Jpb09.net
クラマ君は先代クラマの子供ってだけで風を操るとかそういうのできたっけ
福ちゃんは結局よくわからんかったな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:57:16.41 ID:sixL0jIX.net
混乱が入る相手はそう多くはないが、もし入れば割とエグい威力よ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:15:33.43 ID:XaWoTyvu.net
無属性ならスリムやヒゲナマズのバリア抜けるかもしれんね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:17:37.99 ID:G0oRJqpe.net
>>248
ジャージャームームーのことディスってんのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:25:35.79 ID:cFWCliFf.net
福ちゃん 力づくでも衆生を救済する

TT様はちゃんと治癒と香の神様やってんだルルオ!?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:42:08.40 ID:qJgjrlF2.net
一人のタワー女神連呼のせいでアレルギーでてないか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:47:31.70 ID:G0oRJqpe.net
夢の女神は可愛いよ
水着イベントで好きになった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:51:57.29 ID:rMdqyxoC.net
初見でタワーの女神が仲間になると思ってた
なんか角みたいなの生えてるし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:47:33.48 ID:thLU8X+b.net
角と見せかけてヘアバンドというワンポイント
どういう経緯で魔王タワーに配属されたんだか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:51:22.81 ID:GfoVZ8DR.net
左遷

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:55:16.02 ID:mBaKJuad.net
願いの欠片が無いと力発揮出来ないしそれの一部貰う条件でもあったのかもな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 15:03:26.29 ID:Ykh/D4wW.net
TM(タワーメガミ)レボリューション

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 15:06:34.30 ID:C0wMitLr.net
ハグレ王国hot_limitスーツ着用週間だって?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 15:12:12.25 ID:UDK9kVkZ.net
チャーシューが見える見える

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 15:34:42.61 ID:EA/UKSjS.net
あー確かにマップ移動したら宝の中身変わったわ
リューグーの入り口のところのやつ、あれマップ移動しても変わらんかったから
宝箱も同じ仕様かと思ったわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:34:39.00 ID:MVGmX46D.net
本編中にもある宝箱残しといて中身厳選とかやったわ
タワー女神の夢の話もなかなか面白いな
二十歳と言えば大人の肩書きと自身の未熟さのギャップでよく揺らぐ時期 言い方悪いが凡人視点を持つキャラとして確かにかわいい
努力していないわけではないのがかわいいポイント

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:35:07.33 ID:MKi6oRln.net
水着第1章で貰える炎耐性の帽子や3章からの装備にとりあえずオマケ感覚で炎耐性ついてる事を考えると「マオちゃんまだの人はこれ使ってさっさと倒してこい」っていう控えめなメッセージなのかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:42:26.02 ID:iThzvZtg.net
>>266
始祖竜がほぼ炎属性だから

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:51:21.71 ID:sixL0jIX.net
言うて一番重要な耐性は水なんだがなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:12:02.73 ID:JwQvwJGo.net
水耐性装備が魔王タワーで買えるあたりもまた上手い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:30:25.27 ID:thLU8X+b.net
昔よくあった、と言うか最近見た
身体が入れ替わるネタやらないかな

怖くなりたくないマーロウと
怖くなりたいマオマリオン
乳をネタにするピンゴリ
ネタにされる板
セクハラ好きなかなちゃん
セクハラされるピンゴリ

日常イベントで起きないものか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:37:39.26 ID:y3gbNjL7.net
そういや錬金術師っていないな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:51:59.18 ID:loRNJkZN.net
>>271
多分だけど、ざくざくアクターズ世界の科学技術発展のベースに錬金術が無いんじゃないか?
金を生み出したいという欲求より、マナがベースになってるように見える。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:00:56.80 ID:EA/UKSjS.net
>>266
え?マオの推奨レベル225なんですが
イベント3章までやってからが普通やろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:18:27.47 ID:JwQvwJGo.net
タワークリアしてなかったけど、3章終わる頃にはスタメンのLvが340〜420でしたわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:23:10.92 ID:f4Hcc2/v.net
隊長システムや新装備で一気に戦略や
レベル上げが楽になるもんな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:29:13.80 ID:hj4Jpb09.net
ボインセドナが強すぎてボインセドナとヘルちんのレベルがどんどんあがる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:44:16.29 ID:DcKfyppv.net
フルブーストボインでアカベソワンパンになると緑竜の敵は大体ワンパンになるからどっちの稼ぎも捗る捗る

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:50:46.81 ID:13cBqvUx.net
竜の島最下層で採掘場と宝物庫と池巡りつつ雑魚倒して魚やら合成素材取ってると凄い勢いでLVあがるよね
雑魚から魔王タワーのボスと同じくらいEXP入るし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 20:04:55.70 ID:2EmU+ISg.net
ミアこっくりさん派ですわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 20:14:29.61 ID:DcKfyppv.net
赤竜クラスの敵に毒付与してデットリーポイズンはロマンあっていいね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:23:28.96 ID:WVWDLUZz.net
ジオ・エンドのアビスゲートで戦闘不能者がでるのが気になる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:19:02.66 ID:STv4ooaH.net
タコたんの吸い取りと同じでHP割合ダメージが乱数でブレて100%超えちゃったとか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:23:41.03 ID:0MaAHvlh.net
割合アバドンストームで風弱点ヅッチーが即死しちゃうような?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:02:11.25 ID:0nJDt0Mf.net
ざくざくアクターズ新章スペースヤエちゃん乞うご期待!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:11:08.15 ID:39rdJojF.net
はじまらねえ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:14:57.03 ID:pCLLi5wm.net
今2週目2章まで来たけどプリシラが別人過ぎて笑う
この時は割と突っ込みとかしてたんだっけな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:29:11.09 ID:loRNJkZN.net
そうだよ。
ちょっと小突かれただけで涙が出るような妖精だったんだよ
それが、あんな銭ゲバになるなんて

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:30:36.93 ID:0CwZHhud.net
マスコット枠の妖精にだけ許されるへもげもできなくなっちゃったし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:35:46.57 ID:EA/UKSjS.net
たびたび出てくるボインセドナって何?
シノブのスキルのこと?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:40:35.19 ID:/pv9BCk/.net
>>289
水着イベントで巨乳だったことと
参謀スキルの先制サモンセドナが強いことから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:49:34.88 ID:epLZTM6g.net
よくみたらクウェウリの水着絵かがんでるけどこれはベル君を狙ってるポーズなのか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:52:37.17 ID:0nJDt0Mf.net
ボインに対抗できそうなイリス様の発動率が100%だったら…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:52:41.82 ID:EA/UKSjS.net
>>290
ありがとう
まさかあのシノブが使えるようになるとは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:53:39.09 ID:sIhlwwyb.net
ベル君の性的嗜好は人寄りなのかケモ寄りなのか兄貴なのかが気になります

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:06:37.90 ID:Eq4c5tI9.net
ベルくんは王国内でもトップクラスに生活力あるし、そこそこの大きさの事業をまったく敵を作らずに運営するほどの器量があるから外見より内面のたくましさに惹かれそう
クウェウリも1人で内乱の中に飛び込む度胸があるし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:07:24.08 ID:XwoDcSRo.net
初期TP増加装備のおかげでシノブは魔王タワーでも主力になれるよ先手フレイムさんより強い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:10:14.96 ID:NFSMtJWF.net
ノイエスとか月兎とか付けてグーフィーに挑んだっけなぁ……
適正だとあのナマズ火力高ぇんだよ。貧乏神と同じ部類なんだよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:36:37.77 ID:xpF+dbFZ.net
グーフィーはあいつシノブで完封できたり

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:03:22.78 ID:Eq4c5tI9.net
虎穴に入らずんば虎子を得ずという言葉について、「虎」の字を外すとなんかえっちな言葉に思えてきたんだけど
そういえば王国の獣は犬系数人、竜数人、鳥2人、豚若干名、牛、タコ、兎(とバニー)といった感じでメジャーなはずの猫系がせいぜいニャニャーニャくらいなのね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:09:04.73 ID:6xgcNaYr.net
我らがキングタイガーを忘れちゃいけないぜ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:12:48.39 ID:m0AQdeHT.net
虎にごつ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:14:11.40 ID:OPfpN5Om.net
虎を猫と言い張るのは 女々か?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:24:58.90 ID:VR4FEDrG.net
ございます!ございます!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:34:58.78 ID:Eq4c5tI9.net
タイガー素で忘れてたわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 01:45:38.72 ID:RRT7VLt4.net
議題 ユーフォニアは獣か否か

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 02:02:14.58 ID:gr/1jT/R.net
あれはロボットだろ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 02:09:00.15 ID:t++6L/hm.net
たまーにオートしてたら見るなタイガー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 02:17:52.86 ID:8IZFyja9.net
はむすたさんの最高傑作はゼニヤッタイガーであると確信できる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 02:27:36.35 ID:OPfpN5Om.net
なに?マリオン鼓笛隊ではないのか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 04:38:54.83 ID:WSCFjsIW.net
設定資料集のスライミーズのページめっちゃ長いらしいが
本命:実はリュウビトだった
対抗:もともと三体のスライムがなんか感動的なことがあってひとつに
大穴:ああ見えて父母子
考察しようにもスライム系の敵って山と水麗層くらいしか覚えてない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 05:38:58.26 ID:Ug4TU40Z.net
作ってないのにいつの間にかデータに入ってた怪奇現象

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 05:49:02.48 ID:VPTWiwgY.net
実は古代人が来るより前からいる始原の存在

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 05:55:00.01 ID:NFSMtJWF.net
>>298
そのシノブにTP再生装備を付けさせてんのさw
クラマ君やカーヤさんと一緒にTPを注ぎながらジーナさんが殴るだけのお仕事をしてたわwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 06:00:24.77 ID:y2PKsFaF.net
水着でTP確保しやすくなった結果シノブはかなり強くなったよな
もともとボインセドナ超強いのにさらに強いって

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 07:07:22.78 ID:nHy9HYSm.net
そしてリントブルム量産で更に充実する
雑魚狩りに選抜魔法メンバー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:21:27.02 ID:PPooWUEkF
親ラージュの糞っぷりに怒り心頭
館頃のセーブ掘り起こして奴等に弛緩毒ゴットブレス禍神ヘブンズゲート喰らわせてくるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:17:14.08 ID:doLeHiNX.net
タワーの女神ヒロインのギャルゲーやりたい

シノブパパをフルボッコしたラスボス「ハグレ王国」に戦闘で勝てばトゥルーエンドでアッチーナで女神様と
バカンスを楽しんで水着姿の女神様をおんぶしたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:35:56.36 ID:htKS1cNJ.net
>>317
もうコテでもつけたら?
その方が色々便利だよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:20:47.76 ID:NFSMtJWF.net
ポッコちゃんを腹ポッコにでもしてろオラァン!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:25:27.19 ID:WSCFjsIW.net
でもざくアクって基本デーリッチが新キャラをこますゲームじゃん?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:44:44.57 ID:q0o4u1o2.net
考えてみればレプちんは
茶々神様の神徳を見て王国入りを果たした
珍しい子だっけ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:52:10.54 ID:NFSMtJWF.net
その他の例外となると
アルフレッド(姉より強い弟なぞ
プリシラ(ヅッチーなんだぜ
メニャーニャ(シティ派ゴリラ
クラマ君(げぇっ!福の神!
ルフレ(カーヤさん&ドリ姫の賠償責任
こんなとこか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:58:51.72 ID:u+fMynSc.net
その人等は間接的に入国の際にデーリッチが関わってる
レプトスは入国正確には留学みたいなもんだがすべてTT様で簡潔してるんだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 12:26:10.29 ID:Eq4c5tI9.net
そしてなぜかコマされるおばあちゃん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 12:50:37.72 ID:RwiNb901.net
コマされてないのはもうリリィちゃんしかいねえな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 13:07:56.62 ID:ToMXAFVk.net
そんなことしたらエルフ王国がリリィ様引き渡しを求めて戦争しかけてきちゃう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:59:45.32 ID:i0RDmAiY.net
なんで先制シノブばっかなんだ?ステマか?
ミア←威力的に= 次ターンも風安泰
イリス←威力↑↑ 発動しなくてもブリザドレインスタンプ 青ジュエル

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:05:46.82 ID:rHsugr5m.net
1コストがそこそこ
2操作要らず
3装備ブーストが多い
4リュウビトは氷弱点
5確定発動
6他の参謀効果が優秀
7魔力が高いので威力が出やすい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:08:45.68 ID:rHsugr5m.net
あと単純に複合異常が優秀で確率が高いから脳死周回にもってこい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:16:57.64 ID:sqag3NSA.net
マーケティングとは一体

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:21:02.64 ID:KPFxF3uE.net
・おっぱい
・大激怒
・弱点がなくて使いやすい
も追加で

イリスはスタンするのが面倒なんだよね
ミア姉は加入遅いからレベル低くて使わなかった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:22:49.73 ID:Jt7K6//u.net
オートボタン押すか逃げるかの操作すら面倒っていまいち共感できん
少なくともマップ切り替えで採掘メインは効率悪いのであまり使ってないな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:35:40.20 ID:NFSMtJWF.net
シノブもミアもどっちも強いんだがお姉ちゃんはブーストかけようにもまず風特化にするかどうかで迷うからな。風使いなら妹もいるし
反面、シノブ参謀は加入は早いし巻物コストとかもあってなんだかんだで役職固定され易い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:46:19.85 ID:SRiCaSgR.net
すぐMP尽きるから結局オートぽちーに戻ったわ
後列でヤエちゃんに地図書いてもらうほうが自分には性に合ってた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:58:28.35 ID:i0RDmAiY.net
1.イリス様はmapの敵を2〜5匹づつ潰していく戦法をとるので問題ない…mapは狭く魔法陣も腐る程あるので有効である
2.5.多少奴隷達にもコマンドを選択させてあげようというイリス様の優しさ
3.4.イリス様も同じ
6.7.青ジュエルがよく変化し、ハーデス期待値>セドナ、アイス>ジャベリン等の差でイリス様が上

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:11:30.48 ID:y2PKsFaF.net
イリスのステマと見せかけたイリスガン下げで草

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:17:14.00 ID:KPFxF3uE.net
イリスとゼニヤッコは魔王タワーからずっとスタメンだったわ
そこにプリシラ警備隊長と開幕セドナが合わさってリュウビト殲滅陣の完成である

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:20:33.68 ID:oKnnySai.net
ヘルラージュはネウロの早坂兄とそっくりすぎるw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:21:35.33 ID:y2PKsFaF.net
セドナに即死ついてるのほんま卑怯だよな
開幕即死させればいい、死ななかったら麻痺ればいい、それすら無理でも残党だけ殺せばいい

ミアラージュの加入がもうちょっと早かったら竜の巣以外で参謀やったかもねえ
加入する頃にはもうしのぶ育ちきってるんだよなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:24:25.34 ID:i0RDmAiY.net
>>336
ボインボインがつまらん割りに流行るから
自演か何かと思ってたぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:26:22.95 ID:0JMpXqse.net
水麗層に氷耐性がいるのでミアちゃん一択(もう行ってないけど)
ざくアクは毒のスリップダメージで倒せないのがやや不利かな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:30:38.21 ID:y2PKsFaF.net
結局レベル上げも巣の最下層になるしな
やっぱその辺も含めてミアちゃんはちょっと不遇

ただラストBBA戦ではまさに天才の活躍をしてくれるけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:05:57.01 ID:xgiQhnk/.net
ミアちんはかなり強いんだが強さを実感する
機会がな…本編では割りと後半にいる上
特技とパッシブスキルの相性がイマイチ
しかも致命的弱点のイメージで出しにくい
水着イベで先行して隊長システムを出して
ほんの少し、先っちょだけでも
先手アタックの強さをアッピルできてれば…

対するボインは本編で黒幕と見せかけた
ヒロイックを見せつけた上、一時仲間で
チートダメージを叩き出して有用性を見せ
仲間にした後一度は使いたくさせたくなる

そして水着イベントでまさかのボインである
更に先手ボインと初期TP増加装備に加え
会議で怒りが有頂天になる事でダメージは
更に加速する

水着四話でミアちゃん活躍させたげて!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:08:26.98 ID:gr/1jT/R.net
ミアちゃんもでちよー?で可愛かっただろ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:14:05.19 ID:BGmBwiKR.net
ミアお姉ちゃんの本体は魔神魔王下ろし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:21:30.48 ID:wKgVK63Z.net
警備隊長参謀長運動長の組み合わせが何も生まない秘密結社さんサイドにも問題がある

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:23:58.13 ID:Uy5Yb6zz.net
魚群鍋が食えるか否かでミアとドリ姫が除外
確定発動か否かでイリスが除外
それを差し引いても麻痺が強敵シンボル級にも刺さる
燃費に関してはMP半減を1つ盛れば会議分ぐらいは余裕で狩り続けられる

まあボインセドナだけでいいなら無限に撃たせる方法もあるんだが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:26:02.00 ID:y2PKsFaF.net
ミアちゃんは参謀になったら毎ターン魔神降ろしてくれてもいいのよ?
なお似たような事をガチでやってしまえてるメニャ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:49:37.34 ID:mWCPBjq2.net
炎氷雷風の大魔法ってみんな誰に覚えさしてるか知りたい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:59:16.22 ID:N/7LZ2iQ.net
ミアちゃんの筆下ろしお願いします

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:00:33.78 ID:QGiTbKBJ.net
決めての欠けるビッグモスに…全部だ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:04:47.97 ID:BUbFVzkZ.net
>>349
風はヘル、氷はイリス、火はエステル、雷はめにゃかな
余裕が出来たらそんな感じでその系統に強いキャラにはみんな覚えさせたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:13:10.03 ID:RRT7VLt4.net
チビラウネ軍団にヘルヤッコピンクニャーの4連大魔法ぶちかますの超爽快

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:29:06.46 ID:dtv07yCG.net
やめたげてよぉ!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:38:19.18 ID:BUbFVzkZ.net
サメギモノアブラを効率よく集める場所ってないよね
浦島邸かなとも思ったけどそれなら竜の島最下層で鉱石取って交換の方がよさげだし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:56:20.88 ID:MPR+Cx+C.net
こたつドラゴンと子作りセックスしたいわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:56:57.71 ID:m5gzO6ac.net
ドラゴンこたつセックス

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:03:11.12 ID:MPR+Cx+C.net
このゲームの一番人気ってこたつドラゴンよな?
ダントツで一番可愛いし、かなり強いし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:04:20.10 ID:Vpm1YAb/.net
でもレギュラーじゃない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:21:00.38 ID:ub2BebPi.net
デーリッチ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:30:14.25 ID:y2PKsFaF.net
人気投票したらどうだろうねえ
でち、こたつ、ゴリラあたりが1位候補?
でも水着イベントでへるちんかなり人気上げたからなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:30:45.77 ID:Ijk3Jakf.net
こどらは考えるのが面倒くさくてPTに組んだことがないアナンタプレイヤー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:31:02.77 ID:tUjwgL6h.net
サービスピンク言われてるけどエステルって性格が男前過ぎていまいちシコリティ低いよね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:32:19.67 ID:Ijk3Jakf.net
バッキャローお前男前だからこそだろうが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:35:31.86 ID:ToMXAFVk.net
国王様は高いよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:53:01.03 ID:PPooWUEkF
ゴリラピンクはマイナス票もつけたらかき集めそう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:38:24.77 ID:vqcpRbVz.net
一番サービスしてるのは間違いなくジュリア隊長

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:38:52.61 ID:m5gzO6ac.net
こたつさん本気出させたことない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:42:39.27 ID:YFMr34kB.net
カウンター依存症だったやつが言うのもあれだけどこたっちゃんを常時入れてる方が脳死感ある
こたっちゃんがいるだけで物理対策できるしこたっちゃんがダメで他じゃないと苦しい物理BOSSはマリオンマオぐらいしかいない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:43:50.72 ID:IpFoDLAM.net
軍事面でのハグレ王国の風評的には、
「王国には、これまでの激戦でも一度も本気を出したことがない奴が居る」
ってほうが、周囲の国々には脅威を与えられそうだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:44:49.99 ID:KPFxF3uE.net
思えば性格に女らしさのない女キャラ多いな…
ベル君が一番女性的な気さえする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:46:13.15 ID:oKnnySai.net
女らしいといえば
ウズシオーネ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:46:34.52 ID:0JMpXqse.net
マリーの人気が読めない。出番的に国王とワンツーもありそうだし10位以下もありそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:49:23.07 ID:oKnnySai.net
こたつドラゴン、ゼニヤッタ、ヘルラージュ、ウズシオーネ
が個人的四天王

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:50:30.16 ID:ub2BebPi.net
人気ランキングってそんな気になるかねぇ
そんな気になるならとりあえず支部に行って ざくざくアクターズ キャラ名で検索かければいいんじゃね
こどらとデーリッチは多いの確実

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:51:14.78 ID:BZJy8Fmo.net
お嫁さんにしたいランキングならこドラはかなり下

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:54:42.06 ID:Vpm1YAb/.net
でもこたつもついてくるんだぞ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:02:21.43 ID:NFSMtJWF.net
でもあの子働かない訳じゃないよ?
だらしないだけでニートでは無いし自己評価が低いから落とすのも簡単そうだし身体付きはいいし
……書いてて思ったが割とマジでエロ漫画向きなキャラしてるなオイw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:04:53.37 ID:vqcpRbVz.net
山登りにはこたつのままなのに、バイトの時はちゃんと脱ぐ
そんなこたっちゃんが好き

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:08:31.59 ID:TuVF+Md0.net
いち早く現実的なお店を提案した上に2号店設立し、アルバイトしてお金を入れてくれるあたり本気出さずともやるところはやるんやなって

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:13:56.56 ID:bVN+/sZ+.net
こたっちゃんはガードが堅いんだよなあ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:28:42.74 ID:YFMr34kB.net
そうだなリューコが睨みきかせてるもんな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:45:58.27 ID:OPfpN5Om.net
友達のためなら本気維持できるすごくいい子だぞ
あの性格は嫁向き ただし旦那にクズ要素は許されない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:48:12.33 ID:bLlsN/bH.net
いい子なんて基本みんなそうだし謎の持ち上げはなんなの

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:56:23.34 ID:OPfpN5Om.net
全キャラ持ちあげまくることによる高床式評価だが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:57:08.19 ID:uCTIkCTQ.net
たまに本気出してみるとそれはそれでめっちゃ強いんだよね
まあカウンター途切れさせたくないから使わんのだけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:00:12.95 ID:htKS1cNJ.net
そりゃー好きなキャラは褒めまくりたくなるのが人情だろ。
ところで誰かポッコちゃんを褒めまくってみてあげて・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:01:17.76 ID:NFSMtJWF.net
たまには誉めてあげないとだめじゃん!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:03:27.63 ID:OPfpN5Om.net
作ってもらってばかりだった料理を身に付けた上に自分のレパートリーまでちゃんと持ててる子が誉めるところないとか嘘やろ
教わるという姿勢も身に付けてるんやぞあの我が儘威張りん坊が

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:04:18.66 ID:vqcpRbVz.net
福の神様を一生懸命持ち上げてる優しい娘やぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:09:13.24 ID:NFSMtJWF.net
ドーラさんの一件でひとまわりは成長した感があるよな。一廉の神様としての気構え?っつーの?

……正直、あと何年あればクラマ君が堕ちると思う?www

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:15:41.24 ID:oKnnySai.net
>>385でも福の神は持ち上げれないと

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:19:00.34 ID:Crnl2JLs.net
重くて持ち上げられないと思うんですけど(小声)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:20:19.03 ID:OPfpN5Om.net
ふくちゃんさんはうらおもてのないいいひとです

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:21:58.78 ID:XKZkwp2l.net
御影星が何か言いたそうにしてるけど石化してるから喋れない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:23:06.88 ID:KPFxF3uE.net
ポッコちゃんは戸惑いながらもクラマ君をかばったりするあたりがたまらない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:26:05.28 ID:EaL3Xq/L.net
食べるだけじゃなくて自分流のオムライス作れるようになってたの感動したわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:30:52.81 ID:XKZkwp2l.net
ドーラ、ポッコちゃん、キャサリンによるオムライス地獄
食べ過ぎで体重が危ない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:31:12.03 ID:OPfpN5Om.net
福ちゃんは王国を裏切るようなことは絶対にしないとは思うんだがあくまで本籍は神界の神様ってところを揺るがさないんだよなぁ
茶々さまなんかは完全に王国の保護者だが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:36:14.43 ID:BGmBwiKR.net
>>399
そこは流石に揺らいじゃうとポッコクラマ他神様派閥の皆にも影響与えちゃうからな
ヅッチーみたいな例もあるし色んな在り方ができるのも王国のいいところ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:42:44.17 ID:NFSMtJWF.net
その辺はクラマ君もじゃない?
あんまり肩入れするのは気乗りしないって本人もボヤいてたし、神様としての公正さを保ちたいって責任感もあるんでしょ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:44:50.70 ID:BGmBwiKR.net
ポッコちゃんは最初あった時はただのおこちゃまかと思いきや水着イベで料理上手持ち出されてかなりぐっときてる
個人的にはレプトスに次いで食べたい料理

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:46:21.12 ID:XwoDcSRo.net
王国にこそいるけど忠誠誓うまでいくのは少ないっしょ
イリスは乗っ取る気満々だしプリシラはヅッチーのほうが大事そうだし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:47:42.98 ID:y2PKsFaF.net
王様勢は留学であって国民じゃないからね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:07:11.65 ID:eLbnG7AI.net
ピンアップローズ悪魔覚醒セドナイン重ねたら流石の火力になるなあ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:14:22.50 ID:ToMXAFVk.net
最後の最期まで付き合ってくれるのはマリーヤッタベロマッスルヤエぐらいかしら

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:22:02.73 ID:xD4wh3gO.net
こたっちゃんも最後までいてくれるだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:24:04.84 ID:VDaYqEaq.net
ハピコも金金言いながら最後までいるんじゃね?って思う。思いたい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:40:08.70 ID:htKS1cNJ.net
自分にとっての一番があっても、それは二番以降を切り捨てなきゃいけない事とイコールではないから。
妖精組も神様組もどっちか選ぶんじゃなく、まずハグレ王国と対立しないように動くんじゃないかなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:17:12.16 ID:t7OTFFWS.net
>>408
そんなわけないがなアホ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:20:50.43 ID:4tXiMuFB.net
ハピコが一番優先すべきなのはマッスルだよなぁ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:24:15.87 ID:EmbeLVxD.net
>>406
むしろ付き合ってくれなさそうなのを挙げたほうが早そう
雪乃・プリシラ・ハピ子・エステル・メニャーニャ・しのぶあたりは帰属意識低そう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:27:59.00 ID:d4+yX6fF.net
マッスルのCVは安元が似合いそう
声渋めだけど三枚目が似合う声優で

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:30:28.09 ID:UAxbIgbC.net
ハグレ王国が力による解決を手放すとは思えんので
将来的に何らかのトラブルは起きるだろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:37:20.56 ID:etp30P8h.net
コミュニティが安定期にはいるまでの一番輝く時期の物語だしな
ただでち子の成長が未知数過ぎてなんとも言えない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:38:59.48 ID:2glSVRO1.net
国への帰属意識と個人への愛着はまた別だから、その辺も含めるとまたややこしいぞー
それこそある日突然でち子かビッグモスが急死するような事態にでもならないと王国は瓦解しないだろ
大概のトラブルなら誰かが必ず仲間と一緒に団結して解決させるし、有事の際ほど結束力は高いからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:43:24.53 ID:wsyQcg8e.net
メロンDLの週間ランキングでざくアクの同人が一位になっててしゅんごい……


ゆくゆくはオンリーイベが開催されてもおかしくは無いな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:44:32.92 ID:EMjBS5xi.net
異世界編は本当に王国瓦解一歩手前の危ない状況だったんだなと思いました(小並感

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:55:10.50 ID:I25sivzQ.net
雪乃はむしろ何が何でも王国をもり立てるでしょ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:58:45.52 ID:RzGi25Er.net
デーリッチとマリーは聡いから既に自分の死後どうするべきか遺書とか書いてありそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 01:34:25.14 ID:uMvYPrpZ.net
雪乃の国って帰ろうと思えば帰れるんだっけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 01:38:14.27 ID:8rB3uoik.net
いつも頑張ってるはむすたへ
https://imgur.com/pNTPIc0.jpg
https://imgur.com/jmLWqcd.jpg
https://imgur.com/r9DYoQd.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 01:42:35.26 ID:BlrBMhxa.net
雪乃は
もう戻れなくなるけど将来は帰って来られるように向こうで頑張るから今は私を見送ってねお父さん お母さん ソウタ
っていうハートフルストーリーだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 01:46:53.30 ID:uMvYPrpZ.net
一回帰ったから座標わかってるしゲート開ける技術はあるしなんで帰れないんだっけ?
忘れたなもう一周するか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 01:47:34.53 ID:BqAQ8LyZ.net
風太「訴訟も辞さない」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 01:50:17.81 ID:rK+6FfjL.net
>>422
真ん中
×ドラゴンカーセックス
○カードラゴンセックス

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:02:48.49 ID:EMjBS5xi.net
>>424
明言されたわけじゃないが描写から察するにゲートは基本一期一会
狙って開ける技術は確立されてないと思われる
シノブのゲート祭りの時もかなりの数の開放及び維持してたし
デーリッチ奪還の時もエステルが片っ端から開けては締めをしてた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:07:14.82 ID:etp30P8h.net
あのときもでち子を指定して召喚しようとすれば多少狙えなくはない程度までにはなるんじゃなかったか
一度開いた世界ならその時にマーカーをおいておけば二度目も狙えなくはないのかもな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:08:44.93 ID:BqAQ8LyZ.net
でち子のいる世界を探し当てたエステルはやはり天才ゴリラ

技術が確立されたらハグレ王国全員で雪乃の世界に押しかけてお土産とかを置いていくよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:25:46.63 ID:2+mapCXm.net
>>406
雪乃とエステルとシノブが王国への帰属意識低いとかありえんやろ
雪乃は帰属意識低い時期は終わってるしそうじゃなきゃ家族のとこに戻ってる
エステルは今更見捨てられるかー!と絶対最後まで付き合う
シノブにとってはでち子率いる王国は自分を打ち負かした理想の体現且つトラウマ払拭の恩人だから終焉まで見届けるだろう

マリーの急死の場合、緩やかに解散に向けて動いていきそう
でち子の急死の場合一気に瓦解しそう

例えばでち子が急死したとして、イリスプリシラメニャ辺りは早期に解散への道を立てるだろうと思われる
柚葉、ドリントル、クラマ、ポッコ、A君、ジュリア、ルフレ、マリオン、マオらへんは早期に抜けそう
マーロウさん親子は妖精預かりになるかな
あとは解散のその時まで王国に居そう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:27:56.00 ID:2eO1PGxo.net
>>429
なんか笠地蔵が思い浮かんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 02:34:14.55 ID:kIReo7So.net
今すっげえいやらしい妄想浮かんだけど書くのやめとこう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 03:10:51.80 ID:VNF+zSZj.net
マリー死んでも最悪参謀はシノブがやればいい
デチが死んだら間違いなくアウト
子供が出来るまで王国が続いてたらセーフ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 03:18:55.02 ID:fGdhYp3n.net
参謀になれる人材は別に苔だけじゃないしな
めにゃーにゃでもプリシラでもイリスでもティーティー様でもいける
参謀によって王国の進む道かなり変わりそうだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 03:22:44.63 ID:fiM4U6uO.net
そこでこのサイキッカーにお任せあれ
必ずスペース編に導くわ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 03:56:11.24 ID:ychAm7Ig.net
ヤエちゃんか〜ヤエちゃんはなあ…ヤエちゃんだし…と
能力では無く人柄で危ぶまれてしまう、それがヤエちゃん

そこで同じ雷属性のめにゃさんとタッグはどうでしょうか?
脳みそ良い天気のヤエちゃんと切れ者かみそりめにゃさんなら相性は良いと思う

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 04:01:11.20 ID:apo5Gdpp.net
マリーいないデーリッチなんてハンバーガー一つで籠絡出来ちゃうんだよなあ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 04:10:04.01 ID:IBhrvwiC.net
ビッグモスは参謀の割に結構キレる
ヤエちゃんやシノブマジ大人

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 04:22:35.22 ID:fGdhYp3n.net
メリジューヌ戦入る前のマリーの顔はモザイク必要なレベルで怖かった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 04:28:34.52 ID:iHnbB+hf.net
今回の水着でマリーデーリッチと王国メンバーは仲が良いが王国メンバーと王国メンバーはキャラによってさほど仲が良いわけでも無いとわかったろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 04:29:51.15 ID:thFZ0LI6.net
>>438
俺のシノブは定期的に大激怒してるよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 05:03:33.89 ID:FtEzTfgb.net
友達の友達は友達じゃないみたいな
でもマッスルは誰とでも会話できるイメージあるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 05:07:38.15 ID:VNF+zSZj.net
王国で二番目に友達多いのは多分マッスルやろなってのはある

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 05:20:39.97 ID:iHnbB+hf.net
マッスルと仲良くなれなそうなのは大明神くらいか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 05:52:58.13 ID:kkaz78Hb.net
>>443
ヅッチー…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 07:11:28.97 ID:VZwlrROb.net
意外とヅッチーの交友関係そこまで深くないんじゃね?
って気もする、水着も一人でソバ食ってるし
もちろん仲が悪いとかそういう事はないんだけど、ヅッチーはヅッチーって感じ

仲良しが多いんじゃなくて、広く浅く知り合いがいるタイプ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 07:12:47.12 ID:5ugSXTP8.net
そこまで非社交的なやついないけど同種族とか同性でグループ固まってる感じは現実的
そこら超越して交友広いのデーリッチだけに見える

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 07:18:35.93 ID:VZwlrROb.net
そうそう、俺もそんなイメージ
実際ヅッチーは妖精3人組の時意外言うほど他との絡みがないイメージ
ちょくちょく他種族や異性のキャラとの絡み描写あるのドリ姫とマッスルくらいじゃないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 07:36:25.30 ID:yXN2cNr/.net
かなちゃんは種族も超えてセクハラするやん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 07:59:05.66 ID:2glSVRO1.net
ヅッチーは留学生だし年少組と仲良いじゃん。まだまだこれからよ
つかあの妖精たちを全員覚えてて見分けるっていう何気にヤベー特技があるしな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 08:51:18.73 ID:mpIHTjvM.net
ハオの将来が心配

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 10:08:17.54 ID:0SGXZISj.net
ハオちゃんは茶々様親衛隊長だぞ!あのヤエさんをアゴで使う立場やぞ!
あと気軽に誘えるお友達でこドラと柚葉がいたし

天然全開してるハオこドラ柚葉も見たかったな
2話はハオ自重してたから
つーかこの3人それぞれ別ベクトルで手に負えないから3人寄ると文殊でもさじ投げそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 10:43:17.44 ID:a4OwUrPm.net
ヅッチーも全員は把握してへんよ
ザンブラコの妖精デパートのときは無視されたからって他所の妖精とか言い出すし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:07:31.73 ID:sK49A3Ju.net
そう考えると仮にだんじょん村と戦った場合はやはりハグレ王国が不利かな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:30:26.03 ID:E26Fj5LA.net
だんじょん村面子もメイン3名除いて後は
個別にすきかって生きてる輩やから…
そもそも大半が村人やん!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:30:29.89 ID:PiIwSgvy.net
おまえらドリントルの話忘れてるだろ?

ヅッチーは新しく入って来たドリントルをデーリッチと一緒に話かけてドリントルが王国に馴染めるようにしてたんだぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:38:46.92 ID:4tXiMuFB.net
>>455
タワー薬草処方しますね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 11:49:41.32 ID:Jbd90h4Q.net
友達と仲が良いと会話出来るは別物だ

会話したから俺とあの子は仲が良いとか思っちゃ駄目だぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:03:55.38 ID:ZipHnNKg.net
ハグレ王国は秘密結社の件で参謀と警備隊長がいればより力発揮出来るから
俺達が思ってるより強いだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:08:03.45 ID:75BXq4x0.net
ヅッチーは一番仲良いであろう妖精王国メンバーがサイコレズと変態だから
一緒に居る人となると難しい問題になるから仕方ないな…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:11:27.77 ID:0SGXZISj.net
盾役が盾やってるときって大盾構えたりこたつ構えたりしてるんだろうけど
マッスルだけはポージングしながら敵の猛攻耐えてるんだろうなって容易に想像できる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:15:24.20 ID:yxP4R/vR.net
ヅッチーと仲良くなる
サイコレズに睨まれる、変態にセクハラされる
うーんこの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:16:47.29 ID:qNRseHZx.net
メドレー動画のバトルオブマオの最後の絵か<ポージング

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 12:37:16.84 ID:8JCrQTmV.net
俺はもぜさんの方の絵を思い出した

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 13:02:03.57 ID:F+RovN7i.net
もう回収できる伏線ってイルヴァパーツくらいしかないよね
離脱までやったらざくアクじゃなくてハグレ王国物語になっちゃうから無い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 13:30:23.20 ID:3iYqFLly.net
ゲームは終わってもこれからも物語は続いていくよってシナリオ作りに癒しがあるのに何故バッドエンドや物語の終わりや崩壊を求めるのか
そういうのは二次だけでいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 13:52:40.44 ID:laP7asKP.net
ヅッチーはヴォルちんとも仲いいやん
むしろヴォルちんがヅッチーデーリッチ以外との絡み無くて心配
炎組でエステルクウェウリとの絡みないし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:08:24.88 ID:2glSVRO1.net
キョロ充をヴォルちんって言うのは辞めるてさしあげろ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:37:13.97 ID:Oc0/RRsz.net
ヴォルちんと同レベルの争いをする柚葉

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:03:03.17 ID:kxbd+TQ0.net
スピカ反則じゃない?アホみたいに威力が高い上にコストはめちゃくちゃ低いって…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:04:50.15 ID:Q2gKp5Sp.net
https://i.imgur.com/r7ycxJn.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:06:39.88 ID:flQfQNaz.net
スピカのおかげでシノブがボス戦でもアタッカー張れる
エステルニャーの援護が噛み合うからパーティ組みロマン派もニッコリ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:27:39.75 ID:oUrhmTYw.net
ヴォルちん見た目やキャラ付けは王道だし、スキルは優秀だし、料理もレア武器も強いっていうかなりスペック高い子なのに
はむすたの趣味ではなかったのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:33:29.67 ID:a4OwUrPm.net
シャドウヅッチー&ヴォルケッタは面白かった
他のキャラと絡ませにくいだけでけっこう気に入ってるんちゃう?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:37:08.04 ID:zqYeugh2.net
ヴォルケッタ自身が友達に段階を求めるタイプ
友達じゃない人に渾名呼びされるのは好きじゃないからなヴォルケッタ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:39:13.61 ID:vCbXGnfI.net
ドマジメでド常識的だからね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 16:54:02.56 ID:wfGuvevc.net
ドレズは?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:30:57.22 ID:FtEzTfgb.net
ド嬢様

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:02:31.22 ID:zqYeugh2.net
火嬢王

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:03:43.79 ID:ychAm7Ig.net
ヤエモノリスって多分戦闘でも宇宙パワー貯まるんだね
何の気なしに今みたら2万4千pt貯まってた。ずっと宇宙バッテリーパックじゃないとpt貯まらないと思ってたよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:06:39.96 ID:qI/bUm/F.net
水着イベ3章以外でも貯まるようにしてくれないかなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:12:05.05 ID:VZwlrROb.net
いうてぶっちゃけ、水着3章以外にいく事もうないし?
会議しに戻るくらいか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:14:44.46 ID:qI/bUm/F.net
まだアイテムコンプしてないんだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:19:08.93 ID:G7Pjg4Qr.net
巨獣ベルフレイム置き場とその近くの宝石掘ってれば宇宙ポイント余るよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:44:47.64 ID:ychAm7Ig.net
>>484
それと巨匠の帽子良く出るよね…
たまに良いものでるから探索しちゃうんだけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:55:04.99 ID:4wggtXYz.net
スピカというか複合属性が反則
ブースト乗り過ぎ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:00:25.62 ID:X07f++tg.net
mozellさんは元プロのかたなのでしょうか?
同人出身の方でしたら、どんな源流があって今があるのかを知りたくて調べているのですが、
2011年より過去の話がどこにもなく・・・どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:14:55.25 ID:zqYeugh2.net
DTM系は趣味から初めていつの間にか大きくって人が多数だろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:15:49.16 ID:4wggtXYz.net
遺跡島で惚れて気づいたらなんかすっげえ有名になってた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:26:50.02 ID:dVxmUBxY.net
mozell名義で色んなイベントに出てるからそれ以外での活動は無いんじゃないかなあ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:29:06.75 ID:VZwlrROb.net
バンバードとざくあくで有名になるとは本人も思ってなかったろうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:10:03.30 ID:5c4AO/P7.net
ざくあく前からそこそこ名は馳せてたぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:16:33.47 ID:zRd+cyKH.net
音楽からざくアク知ったって人多いしね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:24:49.66 ID:VZwlrROb.net
一昔前だと煉獄庭園がポピュラーだったんじゃね?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:33:26.37 ID:2tbPKkue.net
やったーやっとずかんこんぷできたぞー
後は次の更新までに全員レベル500以上にするだけだ
サンタスペシャル全買いだ
まってろジュリ姉

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:33:53.69 ID:zqYeugh2.net
mozellさんと言えばバンバードと言われてた
ざくアクにバンバード(原曲)は使われてない

じゃあどこで名前が知られてたかってところだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:00:32.36 ID:EmbeLVxD.net
水着イベントでローズマリーが固定なのが辛い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:04:11.74 ID:eWOnx06h.net
もっとやりこんでからここへ来るんだ、いいね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:12:36.53 ID:AVAzY3ew.net
でも僕はハーベストダンスが一番好きです(半ギレ)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:22:27.68 ID:ytTzFSm2.net
煉獄とサイレフォが6年以上前なら主流だっただろうか
もぜさんはもうちょっと後から知名度が上がりだした感じ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:27:06.77 ID:BMdkG23A.net
なにとは言わないが気づいたらそっとマイピクから見えなくしてあって耐えられなかった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:37:33.24 ID:nvN8r72s.net
性癖ヤベーヤツ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:50:48.33 ID:4tXiMuFB.net
魚群食べれるキャラにサンタスペシャルって勿体無いな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:52:12.75 ID:zqYeugh2.net
いっそ魚群食わさなければ良いと思えてくるさ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:53:35.75 ID:ELkhXIXu.net
おいおい、水着イベメドレーですってよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:55:24.96 ID:zqYeugh2.net
(来年)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:03:23.93 ID:ptzDBFQC.net
ヽ(´ー`)ノ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:05:27.00 ID:FtEzTfgb.net
メドレーに向けて絵の練習しようかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:15:23.33 ID:etp30P8h.net
ネレイアからバトルオブの繋ぎに水龍SE入れてくれたら泣きながら死ねる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:19:36.28 ID:SvX7mPZr.net
来年て遠すぎるやろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:20:36.16 ID:BMdkG23A.net
水着4話も来年なのかもしれないし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:20:54.82 ID:bWd5YJcD.net
逆に考えるんだ
今から絵の練習をしても間に合うと考えるんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:21:17.28 ID:X07f++tg.net
色々mozellさんの話をありがとうございました

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:21:17.93 ID:etp30P8h.net
世にでたのが冬だからまだリアル夏を知らない
水着イベなのに

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:26:48.64 ID:zqYeugh2.net
あー追加更新あるなら来年の方が良いよな確かに

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:49:49.06 ID:dVxmUBxY.net
>>499
わかる(全ギレ)
ピアノバージョンも超好き

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:22:39.73 ID:ytTzFSm2.net
バトルオブババアはヅッチーとウズ先生が描かれた絵がまた多くなるのかね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:29:55.17 ID:ptzDBFQC.net
そういやウズ先生、意外と人気があるんだな見たいなコメントあったけど
あれ絵を描く方からするとなんか描きたくなる足してる
全員がそうだとは思わないけど、あの足を絵の中に入れたいと思って描いた人居るはず。

それにユーフォニアもドリントル描いた人は必ず入れてたけど
あいつ構図上のどこにでも自由に配置できるため
絵を埋めるのに便利すぎて描きたくなる、キャラとしてもいい感じだし。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:32:46.13 ID:dVxmUBxY.net
ウズ先生に人気があるからです(逆ギレ)
ユーフォニアは、まあ・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:35:30.86 ID:6Gei6uYL.net
名場面の人も昔はヤエちゃん人気あるとは思ってなかったって言ってた事あるし人それぞれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:52:36.53 ID:6lKMSgLe.net
雪乃イベまで見たらヤエちゃん大人すぎてファンになっちゃうんだよなあ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:55:59.84 ID:zqYeugh2.net
自分は好きでも周りは違うんだろうな的なものじゃないかね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:03:29.27 ID:yIDJMTu5.net
ヤエちゃんはどう考えても人気出るやろあれ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:04:05.05 ID:NhF9Wyu1.net
むちむちポークそんな人気でなかっただろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:04:30.96 ID:eJdyN7q5.net
夏の元気なご挨拶にね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:08:50.53 ID:/9ScUF35.net
王国への忠誠心があるかどうかは水着イベント3章の勧誘にかかる料金を見れば一目瞭然
30000越えは忠誠心は無いと見て良い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:10:04.01 ID:yzhPMK3v.net
王国じゃないから借金の肩代わり出来ないというローズマリーの言葉は受け取って貰えてないみたいっす

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:11:18.09 ID:0Qe3nSoa.net
×王国
○秘密結社

なんだよなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:12:23.52 ID:eZ7t3aTL.net
ヤエちゃんのあらすじ回想見とけよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:12:47.12 ID:HXS4Rsg/.net
その秘密結社の勧誘も一部はデーリッチのコネなんだけどな!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:13:06.04 ID:DMzkzGg6.net
ジーナルフレあと誰だ?
召喚士組も結構高かったよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:15:29.27 ID:XlkjNWsW.net
メニャーニャも高い
というか勧誘料金高いのは作るアイテムと役職の多さにもよるんでは?
ミアは実質100万GPだし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:16:05.84 ID:NhF9Wyu1.net
でも応じたらあのナス着ることになるんだぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:16:52.97 ID:XlkjNWsW.net
ナスは新規に不評だからペンギンになったって書いてある

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:17:01.93 ID:ar9sKk/P.net
100万GPの女・・・夜景になりそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:18:36.91 ID:/9ScUF35.net
>>531
柚葉・イリス

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:20:25.93 ID:wwDURY1p.net
マオちゃんはめっちゃ安く感じた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:20:56.79 ID:7hEhtLu8.net
レプトスはピーナッツだけど、ティーティー様はどうなんじゃろか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:28:31.87 ID:HXS4Rsg/.net
ジーナとメニャーニャは結社内の技術レベルに関係あるんじゃなかったか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:33:50.53 ID:JpHezD78.net
気持ち的に高くついたのはやはり
地竜ちゃんとポッコちゃんなんだよな
半強制的に後半に組まれてしかも
イマイチな隊長能力という…

ベル君は道具屋喫茶店ができて
実質貢献度高い(なお戦闘面ry)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:37:40.76 ID:HXS4Rsg/.net
1番貢献度が高いのはタコ焼きのおっちゃんで間違いないだろう
ミアの借金の半分以上はおっちゃんが返した

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:39:40.52 ID:HXS4Rsg/.net
でも王国じゃなく秘密結社へのだけどな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:43:26.41 ID:duKp526o.net
高くて勧誘出来なくてイライラするのはわかるけど親友だから無料で絵を描けみたいな事言えないやん?
休暇中の奴もいるわけやし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:49:30.72 ID:3WrF/6N5.net
>>540
ポッコちゃんは料理担当
クウェウリレプトスと料理数では落ちるがこの二人と同じ弁当枠で高得点叩き出す料理上手

メニャーニャの勧誘料金高いが王国への貢献度は相当あるし忠誠心低い扱いは不憫

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:50:28.57 ID:JpHezD78.net
王国メンバーの装備技充実と成長で
行く行くは王国への貢献よな

先手ボイン、ウズシオインビン、肉のカーテン
ヅッチー光線、無消費ケンベル
外せない貢献にはたこ焼き屋の親父も確かに…

そんなに売れるのか隠し財産でもあるのか
影の料理王として君臨してるのか…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:53:31.47 ID:JpHezD78.net
>>544
ポッコちゃん料理枠か…成長の証オムレツも
素晴らしいがどうしてもレプちんの愛妻弁当が
食べたいんじゃ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:56:13.22 ID:HXS4Rsg/.net
ポッコちゃんレア料理ポッコポコ作ってくれるからコンテストに出しやすい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:56:28.64 ID:wwDURY1p.net
愛妻弁当というからにはリュージン同士でもパートナーシップがあったワケですな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:01:05.34 ID:DMzkzGg6.net
コンテストは全部愛妻弁当で突破した

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:02:27.17 ID:1RyqSl8p.net
ポッコレプクウェは食事処開いてもやっていけるレベルで食べたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:09:52.65 ID:GcdHf8Ge.net
すごいよな
あちらのリアル時間にして長くて半年ぐらい?
包丁握ったことがあるかすら怪しかった傲慢ちびがあんなに料理上手になるなんて

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:10:16.75 ID:dKA58LDU.net
イリス様は役職に就かせなくてもスキル生産手伝ってくれる働き者やぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:19:14.45 ID:JpHezD78.net
>>548
BBA直伝だろうから一瞬複雑な気持ちが過るが
パートナーなら問題ないな

という訳でウズ先生一筆お願いします!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:33:33.36 ID:DMzkzGg6.net
やり直してるけどへるちんってですわ口調だったんだな
何故かそんなイメージなかったけど水着イベもですわ口調だったっけ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:02:04.16 ID:qSuVnyxC.net
今後の王国か秘密結社どうなるんだろう
所属メンバーもろかぶりとか指揮系統に影響でるんじゃないん
かといえ過半数以上が秘密結社に参加してたら参加させないと仲間はずれみたいなことになるしな
秘密結社会議の後に王国会議してるとなんだかなぁって思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:03:20.41 ID:ar9sKk/P.net
設定上はあそこで長期バカンスしてるだけだから
秘密結社会議の後に王国で会議してるわけちゃうでしょ
その辺はゲームだから無視しよう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:05:58.30 ID:HXS4Rsg/.net
水着イベント3章中全員仲間になるまで王国に帰らなかった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:13:59.92 ID:JpHezD78.net
ヘルちん悪い事考えられないですわ調も納得の
家柄も身体も真に育ちの良いお嬢様やけん

そんなお嬢様が秘密結社やろうで
国王と参謀が仕方なしにごっこに付き合ったら
見事な慈善事業団体のできあがり

王国メンバーから見ればサークル活動みたいな
もんでしょ、やってる事は出稼ぎ労働だがな

王国〉結社な関係な事は明白やしの

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:24:36.68 ID:iF0qRPcl.net
今回の追加でヘルちんはやれば出来る子、王国の仲の良さや結束力はデーリッチの力によるものが大きい、役職や決まりがあれば王国はもっと力が出せる

これが明確になった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:24:46.77 ID:t7Hs4OGi.net
秘密結社の勧誘費はヘルちんとの距離感とか自身の立場や腕に覚えのある度合いとか、そういうので決めてると思うなぁ
何も考えてないハオは安いし宇宙の大英雄を自負するルフレは高いとかそんな感じ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:26:17.17 ID:opD8h31C.net
国家の長が結社の下部人員とか、本来あってはならない事態なんだけど
そういう緩さはゲームならではの設定ってことで許されるよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:26:38.62 ID:HXS4Rsg/.net
勧誘費よりたった一回の依頼に勧誘費より高額な依頼料払ってくれる奴もいるぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:27:25.77 ID:aURURqFW.net
>>561
デーリッチだからで許される

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:30:40.31 ID:aURURqFW.net
そもそも国民総出で王国空けてるわけだしそこ突っ込むのは野暮ってもんよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:30:42.83 ID:ar9sKk/P.net
ルフレはどう考えてもアイテムが強すぎるからだろうな
ノーリスク全体2回行動ってお前ハピコ泣いてるぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:31:15.50 ID:t7Hs4OGi.net
>>561
いや秘密結社だしなぁ・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:34:58.85 ID:7hEhtLu8.net
>>561
大統領制の国だと結構あるけどね、王政の国も宗教クソ強い時代は下に入ってたけど。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:35:59.46 ID:DLQ9JpA1.net
水龍モードになる時と大逆転フェニックス発動に大博打が使えるだろ!!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:47:42.84 ID:JpHezD78.net
ハピ子ならTP特化で毎ターン二回行動できるし
大逆転フェニックスやボインの巨大化にも
繋がるからまだ分はあるぞ
水竜モードは…せめて会心のせて、どうぞ

んで勧誘費は誰かがタダとかあまり安すぎても
○○で駄目だからこれくらいでどう?とか
話した覚えがあるからそれだろ(うろ覚え)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:53:33.33 ID:aURURqFW.net
お遊びか本気かどうか見る為とも言ってるからな
勧誘時にプリシラに借金してる事を言いふらしてないから秘密結社加入まで内部事情知らないっぽいし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:54:45.55 ID:/JRUqkSd.net
>>569
あーそれあったね。誰だったけ
確かお茶様だった気がするんだけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:56:10.40 ID:ar9sKk/P.net
一番の問題はハピコと一緒にコンボで使う隊長の加入がクッソ遅い事だろうねえ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 02:57:36.98 ID:HXS4Rsg/.net
ヴォルケッタとTT様とかあとエステルもだっけ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 03:03:45.61 ID:jhk1O4og.net
本気かどうかはティーティー様とブリちんメニャーニャ
本当は滅茶苦茶入りたいけど…なのがマリオンとヴォルケッタ
安いとアレなのがエステル

だった気がす

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 03:06:17.12 ID:JpHezD78.net
あ〜茶々神様っぽい
んで確か他の勧誘費高いメンツは
店番だったり替えが効かない仕事やってるから
代役雇うためにこれだけ無いと困るっつう
必要経費としての妥当な要求だったな

ルフレは、プライドが有頂天だからまあわかる
そして看板選んだお礼で感謝料で割引するのも
すげぇわかる、悩んで選んで良かった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 03:10:58.51 ID:jhk1O4og.net
マッスルとか手伝ってやりたいって好意的だしな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 03:16:11.25 ID:GcdHf8Ge.net
何人かは「手伝いたいけどこっちのお店も放置できないし身代わり雇う賃金おくれ!」ってのいるしな
識者技術者組は「これぐらい出せます?(これくらいの価値を私に感じてくれてますか?)」だし何もおかしいところはない
召喚士三人組はまったくの無関係の組織で雇おうと思ったらゼロが三つは足りないが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 03:21:52.05 ID:dLStlnIq.net
少数が頑張って安い値段にすると市場が崩壊するってこういう感じなんだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 03:33:05.31 ID:jhk1O4og.net
デーリッチやヘルは文句言ってないけどな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 03:38:56.99 ID:/JRUqkSd.net
まあそうだよね。いくら仲良しでも「いやー独立したら思ったよりお客が来て人手が全然足りなくってさー。なんでお前明日から時給100円でバイトしない?」って言われたらいい気分しないよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 05:54:32.89 ID:eIfoszu7.net
金額の分は確実に働いてくれるし忠誠心も何も関係ないよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:00:30.97 ID:2u27zcVq.net
ていうかあれに文句言うってストーリー読み飛ばしてるんじゃ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:12:29.96 ID:mEfwHcx6.net
誰も文句なんていってなくない?
スレ読み飛ばさないで

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:14:17.71 ID:j7pKgDtn.net
頑張ってない証拠だぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:17:12.17 ID:HjsBuGOm.net
頑張ってない証拠だぞ!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:19:52.52 ID:j7pKgDtn.net
仲良くしばいてグッデイ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:40:39.08 ID:xx9daDpB.net
炎上阻止

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:50:38.71 ID:1RyqSl8p.net
つまり秘密結社開始後即かけつけてビラを配るベロちゃんは忠犬の鏡

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:52:49.60 ID:+qMiaHuS.net
勧誘金額が忠誠心と反比例してるって推理たてたんだろが。
残念ながら勧誘金額高額者にジーナとメニャーニャがいる時点でその予想は外れなんだよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:00:29.03 ID:ktVmLTDU.net
本来忠誠心低い位置のクラマが安い額でいいようにできるからね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:17:10.30 ID:CsWdUIrc.net
なんかキレてるし謝っとけよな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:27:09.33 ID:sllp8lun.net
すまんな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:29:16.89 ID:QvoS7SCA.net
本当に申し訳ない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:35:35.44 ID:t59t6bJe.net
サーセンパイセン!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:47:59.98 ID:IwvK5nx6.net
苦しゅうないでち

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:03:16.12 ID:t7Hs4OGi.net
さらっと謝れるパイセンカッケー!マジパネっす!リスペクトっす!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:10:30.12 ID:w5BHyxJ2.net
おお水着メドレーも来るのか
それまでに追加されるだろう分は4話になるのか3話の拡張なのかどっちだろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:08:17.15 ID:MriK3lVx.net
水着イベントメドレーやるころには下着イベントやるから
下着イベントメドレーやるころにはR18で全裸イベントやるから
追いつくことはないよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:18:15.87 ID:t59t6bJe.net
どこのエロゲの全裸パッチだよwww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:07:13.22 ID:E/dbFs/6.net
ぼくもヘルちんと二人きりで脱出ゲームしたいです

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:44:46.64 ID:dLStlnIq.net
ぼくはブリちんと二人の子を育成ゲームしたいです

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:55:34.10 ID:cCysQ4iW.net
ぼくはヴォルちんと段階を踏まえた結婚を前提としたお付き合いがしたいです

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:13:46.13 ID:YbiGYPeS.net
現実を見るでち

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:37:05.26 ID:E52E/OSJ.net
でもパンドラの力があれば二次元に入る事も可能じゃないですかね国王様!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:39:04.84 ID:t7Hs4OGi.net
実際図書館提案の時に入ってたもんな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:24:15.59 ID:s/SbafGF.net
冒険やバカンス、お色気とやったから最後はラブコメだな
ドエロックス君が来訪して足を滑らせてヅッチー押し倒して胸タッチ、転びそうになるデーリッチ助けようとして受け止めてキス未遂
水着イベントでも殺伐とした場面多かったから最後は平和で微笑ましいイベントで締めよう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:33:25.57 ID:YbiGYPeS.net
ドエロックス君はラッキースケベではなくムッツリスケベだぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:54:13.01 ID:x8a+qozD.net
福ちゃんのクラマ君補食シーンキボンヌ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:16:56.02 ID:08iqXLm6.net
ランダムダンジョンが面白かったので、今日からこのゲームもプレイしようと思うのですが、完全クリアまで何時間位掛かるものなのでしょうか?
流石にランダムダンジョンよりは短いと思っているのですが・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:17:20.17 ID:Fx6k3f4T.net
元の優しい福の神さまにもどっ…別にもともと優しくなかったわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:23:02.67 ID:u961Tu7g.net
120時間くらいプレイしてるけどまだEXボスが全部残ってるわ俺

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:28:21.92 ID:/amT3oy0.net
福ちゃん加入直後の序盤はいつもニコニコしてたのに
次元8層ではいつも怖い目つきで他の神様が全員「げぇ!」って言ってたので察しました

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:42:13.08 ID:1RyqSl8p.net
3桁時間は覚悟しておけ
コンプ考えてるなら倍以上にはねあがる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:52:22.83 ID:JS7DzDyR.net
図鑑コンプまで遊んだけど300時間掛かってるよ、時間だけで見ればらんダンと同じくらいだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:54:11.43 ID:0r46pdn7.net
>>609
らんダンを何レベルでクリアしたか苦戦したボスにもよる

ざくアクはキャラが多いから固有耐性とか覚えるまでは苦戦するが覚えてしまえばほとんどのボスを初見クリア可能だからプレイヤー次第

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:03:25.49 ID:39rW0bXo.net
黒シンボルもオートで倒せるくらいには有情だから神経は使わないかな
カルマバランサーと首無し貴族に何度やられたことか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:05:28.18 ID:08iqXLm6.net
>>611
120時間でも完クリア厳しいんですね・・・
無理ゲータワーまでクリアが200時間掛かったので、同じ位掛かると思っておきます

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:12:27.23 ID:t7Hs4OGi.net
コンプとか不要なゲームだしその辺の意見は気にしなくていいんじゃないかなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:42:41.84 ID:EEs0o/b1.net
>黒シンボルもオートで倒せる
無情を感じるゾ…やりこんでもやりこんでも敵がそれ以上にLVupしますってよりはいいけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:49:10.11 ID:cXJuC+OG.net
8層とか到達時点だと黒シンボルと死闘を演じてた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:57:02.96 ID:C9EPDouD.net
ヤギ「一理ある」
ピカソデーモン「それな」

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:21:30.13 ID:2t6z972m.net
水着のメインクエスト取り消して別のメインクエスト入れると
キャラクターに色々怒られたりして芸が細かいね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:22:44.87 ID:/JRUqkSd.net
ジェネラルシールド取れた人ってどこで取ったのかな?
ずっとタワー巡りしてたんだけど出ないから今からヤエノモノリスで地図作って
ちょっと回ってみようと思うんだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:34:20.96 ID:C9EPDouD.net
水着イベントメドレーって
1話2曲
2話3曲
3話10曲になるのかな?
思い返せばもぜ曲以外殆ど無かった気がするな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:35:13.12 ID:hPGeVVah.net
黒シンボルで印象に残ってるのは序盤に出るヤケクソに硬い堕ちた聖獣?とピカソデーモンだなあ
ピカソデーモンは色々と別次元なんだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:49:52.57 ID:t59t6bJe.net
6アイズとか「祝ってやる」とか動く世界樹とかも火力高くて面倒臭かったな
ハウザーやイリスイメージみたいな即死使いもウザかった
まあそいつらは状態異常が入ると楽になるが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:04:21.18 ID:JpHezD78.net
いけいけドンドンで行くと
次元タワー上がる度に雑魚との死闘だったな
冥界ショッピングと先生の剣手にしてから
殺られる前に先手フレイムごり押しが板に
ついてしまった今でも先手ボインに
お世話になりっぱなしだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:09:36.07 ID:d58/Z9Iz.net
黒シンボルはドデカサイコロンが嫌だ
タフな上に謎のスリップダメージまである

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:10:39.17 ID:dKA58LDU.net
セドナインストールからのサモンセドナとはいったいどういう状態になっているのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:15:18.92 ID:eJdyN7q5.net
裏のセドナさんや大阪のセドナさんとかいる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:17:20.53 ID:d58/Z9Iz.net
実は氷の威力をそれっぽく強化しているだけ
セドナっぽいパワーインストール

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:21:09.68 ID:DMzkzGg6.net
応援するだけでライデンがインストールされるんだから恐らく呼び出して力を借りてる訳ではない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:27:52.60 ID:e2O47a1l.net
私自身がセドナになる事だ…(ボイン)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:31:48.82 ID:Cwg0qPK7.net
氷属性なのに強引にヅッチーとシナジーする女王の期待すき

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:34:19.59 ID:r7i2G6Lg.net
炎属性と氷属性は割と同属性間でシナジーあるけど
雷属性メインの奴らは雷属性間でシナジーないほうが多いっていう
っていうかヤエ、ヅッチー、メニャ、マーロウ、マリオン全員シナジー無くね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:35:41.29 ID:hPGeVVah.net
一応メニャはエステルいれば全体ライデンできる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:46:46.89 ID:cXJuC+OG.net
電磁ビットのシナジーがない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:56:05.79 ID:d58/Z9Iz.net
キャラ同士の関連性ならメニャマーロウがあるし
技方向ならライデン電磁雷狼かスロット太陽あるし
むう?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 18:59:19.02 ID:/9ScUF35.net
おっぱいボインボインセドナ強すぎてワロタ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:05:53.13 ID:dKA58LDU.net
速度プラス補正の電磁ビットと速度マイナス補正の雷狼とかもうコンボしろって言われてるようなもんじゃん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:10:11.85 ID:43PAIrBb.net
三章で殺し合いやってたメニャとマーロウの相性が抜群なのは皮肉というかなんというか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:16:54.62 ID:x3YkD3yd.net
カーヤさんで目潰ししてパパでドーン!のコンボ使ってた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:22:43.01 ID:d58/Z9Iz.net
クライマーハンマーがあれば氷の決定的なフィニッシャーになれるのになあと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:23:12.09 ID:GcdHf8Ge.net
氷の小さな結晶を大気中に無数に呼び出して結晶同士でぶつけて擬似的な雷雲作ってるんだよきっと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:25:24.92 ID:DMzkzGg6.net
>>633
セドナになったらぺったんこになるじゃねーか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:55:34.11 ID:rv7rUliU.net
料理長ジーナさんかわいいなぁ、いひひ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:58:10.36 ID:d58/Z9Iz.net
魔道の巨乳が一番インパクトすごいと個人的に思うがその次ぐらいには水着絵の破壊力あると思うんだジーナさん
イベント絵があまり更新されてなかった分一気にバージョンアップされた感ある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:59:37.55 ID:C+c3nt3X.net
水着で一番インパクトあったのはハオだったな
躍動感あるポーズといい今までのイメージ崩さずに美人になってた

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:08:07.13 ID:LE+bIeCn.net
インパクトならやっぱり記録更新さん
こっちもビビった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:11:09.60 ID:EEs0o/b1.net
>>629
ピンポンでセドナを呼びつけてるわけではなく
セドナから二酸化炭素の如く溢れる魔力冷気を勝手に拝借している ※スレイヤーズ理論

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:12:46.61 ID:dKA58LDU.net
>>649
そのインパクトは正直いらなかった(顔面蒼白)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:14:55.38 ID:Q7C0GCSm.net
ざくアクはクリアだけなら村人とかキャラに話かけまくるとかしない限りはレベリング含めて100時間余裕で切れる気がする
敵も推奨レベル付近あるならサクサクだしらんダンやっていたなら120時間もかからん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:24:37.96 ID:C9EPDouD.net
ブログ遡ったらマリーの水着絵って結構初期のほうなのよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:31:42.74 ID:5zgneDo1.net
かなちゃんの幼児ボディが一番衝撃だったぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:33:35.30 ID:GcdHf8Ge.net
あの体型で体温高くて枕にして昼寝に最適らしい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:33:48.20 ID:s/SbafGF.net
ラルフ君、ガイウスさん、哀マン、ドエロックス、ハッスルマッスル
らんダンイケメンファイブ対ハグレ王国男軍団で何かと不遇な男キャラ救済

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:37:29.89 ID:u961Tu7g.net
かなちゃんあんなに可愛かったんだ…ってなりました
元の絵だとアングルのせいで怖い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:48:37.87 ID:0r46pdn7.net
>>656
ざくアクの男キャラ全員特技だから魔力落とされても問題ないんだよなぁ
しかも物理一辺倒ならよりマッスルが輝く

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:01:40.97 ID:1KT3HgLv.net
2周目3章やってるけどメニャーニャがエステルにえっちぃ身体してますねーとか言ってて吹いた
ここら辺の会話全然覚えてないわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:12:57.30 ID:CxNCVIJS.net
>>657
あの上から見下ろしてる感じがちょっと怖いのはわかる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:21:06.91 ID:POsQLnTu.net
メニャーニャの物の数ではない顔って物の数ではない以外である?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:22:15.12 ID:y3UD9fZY.net
エステルにおにぎりふっかけるときとか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:46:20.52 ID:bZjqLByp.net
ゼニヤッタちゃんが股で握った愛情おにぎり、良いね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:51:00.31 ID:/QMqR0D6.net
つべの女実況者、もぜさんの曲差し替えてざくアク実況始めるとか凄い判断だな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:13:27.76 ID:y3UD9fZY.net
著作権問題だってさ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:19:52.25 ID:ih/k2l1n.net
あれ頭悪すぎで見てるの苦痛
マトモな女性配信者カマン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:27:00.47 ID:sllp8lun.net
見なきゃいいんじゃね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:27:01.79 ID:W0eJHwZU.net
ところでざくアク実況のいくつかがもろくそネタバレサムネ使ってるんだがこれって自分でサムネ決められないのか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:27:33.02 ID:hPGeVVah.net
んな無茶な

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:29:24.15 ID:W0eJHwZU.net
自作イラストの奴もいればタイトル画面だけの奴もいるし
ニコニコ動画もYoutubeも同一サムネの奴はいるし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:30:32.67 ID:sllp8lun.net
それここで言ってもどうにもならんし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:31:49.87 ID:eOdFbCPJ.net
プレイング下手でもネタバレ配慮出来る思考があるなら頭悪くないと思うよ>女性実況者

プレイング上手くてもサムネタバレする人いるからね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:36:14.38 ID:Th7WQaDU.net
みんゲーについては作者も複雑そうだったもんな…
プレイヤーは究極的に増えたが思いっきりラスボス戦犯画像使ってるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:37:00.10 ID:9YB57ZgE.net
そもはむすた氏に許可取らないで実況上げてる時点て著作権無視してるんだがな
ちゃんと許可取ってやってる人もいる、てか聞かれたら全部OK出すんだろうけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:39:22.04 ID:eOdFbCPJ.net
>>674
実況に許可はいりませんって書いてあるから厳密には違反ではない
ただし一部イベントのネタバレは配慮してね!ってのがガイドライン

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:41:39.12 ID:7hEhtLu8.net
>>674
ブログに実況動画は許可要らんって書いてある。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:41:59.84 ID:5yj4rFQm.net
究極のネタバレ:ラスボスが主人公

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:43:44.07 ID:IORjptsS.net
調べたら異世界編直前か
そこをショボ曲に替えたら台無しってレベルじゃないと思うが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:43:50.22 ID:jWKhoKcl.net
素材サイトでよくあるのが規約に書いてあるのに質問してくる奴大杉問題

はむすたさんによく色んな人の感想サイトとか送ってくる人がいたけど
はむすたさんが送ってこられても全部チェックしていられないしブログにも書けない的な事言ってた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:46:59.26 ID:NPoS8tc5.net
ようつべは似たような動画の音楽があると転載対策で引っ掛かる時がある
というか無関係の奴が著作権主張して動画消させる事もできるから実況向きではないんだよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:57:12.15 ID:aGuvXYFT.net
昔いたざくアクをクソゲー認定して途中放棄した実況者に比べたら楽しんでプレイしてる人は好感持てるし全員歓迎するよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:59:28.74 ID:AdvbkvGr.net
そもそもゲーム実況自体何が楽しいのか分からん
こういう戦法もあったんだとか感心することはあるけど、別に実況じゃなくて文字だけでもいいよなと思ってしまう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:03:00.89 ID:aGuvXYFT.net
実況の種類にもよるんでないかね
戦略系のプレイ動画もあれば初心者のプレイ感想をフィルター無しで見せる動画もあるから
なんにせよ一定の需要があるから視聴者がいるわけだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:06:24.51 ID:CkuoNpsR.net
実況と一括りにしても色んなジャンルが…
だめだこの話題、下手したら面倒な流れかも
バイアス切れそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:06:49.40 ID:1RyqSl8p.net
かなちゃん大明神

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:07:57.32 ID:/QMqR0D6.net
>>682
すまんな、実況見たおかげでプレイした俺みたいな人もいるんだ
噛みまくってる実況者だったなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:08:22.45 ID:NPoS8tc5.net
クリアした人間が初心者のプレイングを馬鹿にするのは悪い文化だと思うな

物理と投擲の違いがわからないままクリアした俺みたいなのも少なからずいるだろうし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:10:41.88 ID:aGuvXYFT.net
前に近接物理と物理が違うって書かれてたが
近接物理と物理ってどこで判断すれば良いのかわからん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:13:46.93 ID:0LfqihGd.net
実況の醍醐味は要所要所のイベントの実況者の反応が楽しみで見てる部分がある
主にスカイドラゴンとかラストバトル、水着だと初回BBA

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:19:31.18 ID:u961Tu7g.net
物理タイプのスキルで特に説明がないものは全部近接物理属性じゃね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:24:04.75 ID:aGuvXYFT.net
説明なければ近接物理で良いのかよかった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:30:00.79 ID:ar9sKk/P.net
なめろう兄貴くらいやりこんであらゆる倒し方してる人の動画なら面白いからねえ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:31:42.37 ID:EEs0o/b1.net
物理回避率・命中率・カウンターが作用するのは全部物理
だから頭蓋骨装備で命中低下したら全然当たらなくなるパパズダイナミックとかスノーブレードは物理

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:31:57.82 ID:aGuvXYFT.net
本人名前出されるの好きじゃないから出してやりなさんな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:34:08.91 ID:DfMa3iJd.net
著作権に配慮して楽曲差し替えは一般論としては悪くないと思うけど、ざくアクでmozell曲となると残念な感じだね
というかmozellさんに許可もらえば解決する話ではないんかね。ざくアク関連なら普通にok貰えそうだが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:34:34.00 ID:NPoS8tc5.net
パパズダイナミックは魔力依存の物理なんだっけ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:36:09.12 ID:s/SbafGF.net
元祖脳筋ハッスルマッスル
吸血鬼姉妹を従える人魚の女王の生まれ変わりのゴスロリーデ
閉所恐怖症を除けば最強の勇者であったレイチェル
勇者候補の姉で自身も相応の腕前を持つ剣士アリサ
未来の勇者候補レックス
強制混乱という究極の魅惑を持つ女王、エイディーン
妖精を愛した神、スルーア・マイ
旧合成竜最後の生き残りのカンヘル
神の中でも屈指の実力者のアオボシ
攻守サポートをそつなくこなし自身も氷属性トップのアイ
禁断の術も習得でき魔法と回復を一人でこなし時に自身も強力な攻撃ができるプリーストのシズナ
誰よりも速く襲撃し呪われた装備を涼しい顔で駆使するアサシンのベネット
ドジで明るくて優しくて最強の剣であり盾のアナンタ

ざくアクをクリアして改めて振り返るとだんじょん村の面子も相当だったな
是非とも敵としても戦ってみたいと思ったが容量的にも厳しいから妄想で保管するしかないのう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:39:51.31 ID:aGuvXYFT.net
らんダンも村復興の為に人材集めてきたからね
ライバルというより情報交換出来る関係だと思うよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:48:50.17 ID:W1FXBSQP.net
魔法系の魔力依存物理が物理で特技系の物理スキルは近接物理?
でもイリスのは攻撃力依存だから近接に入るのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:52:20.95 ID:QvAKosv2.net
ふと思い出したがまだ更新してたんだなマリオンで止まってた多分
久々につべでラスボス戦見たがやっぱ凄えわ感動した

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:54:50.47 ID:J/1QXGvr.net
マリオンのとこで丁度半分くらいかねぇ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:55:26.61 ID:T9bsXdZA.net
らんダンだとレイチェルがめちゃくちゃ好きだったな
美人で強くて主人公に忠実でチョイ役だったのが本当に惜しいくらい

そんななのでざくアクではすっかりゼニヤッコの虜となりました

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:57:38.05 ID:Rk8r9cWn.net
イリスのはダメージ計算に魔力を使うだけで近接物理属性の物理攻撃なんじゃね?
アスタロトジグソーの近接物理ブーストはまさにイリスの為に使ってくれって感じだろうし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:58:21.15 ID:dKA58LDU.net
まず攻撃判定自体に物理/魔法/必中の3つがある
物理はカウンター対象でミスが出る
魔法は基本的に必中だが魔法反射でそのままダメージが返ってくる
必中は絶対に外れない上にボノソルジャーのダメージカット能力を無視できる

近接物理は「攻撃属性の一種」であって上記3種の判定とはまた別
もう一つ言うとマジックミサイルは「投擲属性の魔法判定技」だったりする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:58:48.68 ID:u961Tu7g.net
物理はタイプ(回避率やカウンターに影響)
近接物理は属性(炎とか氷とかと同じ。ダメージ倍率に影響)

パパズダイナミックは物理タイプ・炎属性
イリスイリュージョンは物理タイプ・近接物理属性

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:59:27.02 ID:W1FXBSQP.net
ヤエちゃんのは魔法判定だけどミスるから特殊っぽいよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:00:36.81 ID:KvnsJBDh.net
>>705
わかりやすい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:01:55.11 ID:sxQpLnu0.net
魔法タイプの拳とかも作ろうと思ったら作れるのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:03:58.21 ID:/Kew0jFz.net
俺の長年の謎が解けた

ありがとう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:04:52.02 ID:WVai+Ptq.net
タコタンクとかどうしてたんだ……

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:05:41.10 ID:/Kew0jFz.net
ジーナとデーリッチで殴ってた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:06:41.50 ID:Iu8g3ewr.net
魔法でも元々の命中率が低ければ、敵の魔法回避がゼロでもミスは出る
ヤエちゃんのはたぶんそれ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:09:05.55 ID:xPX6xIkR.net
ヤエちゃんマジかよ…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:10:29.59 ID:/Kew0jFz.net
じゃあ序盤のヤエちゃんのバインドミスは命中率補正すればミスらずにすむのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:10:43.30 ID:GxUzCHUo.net
>>699
近接物理とか投擲は名前が紛らわしいだけで、よくある炎属性とか氷属性と同じもの。たんに属性の一つ
イリスのは攻撃力依存ではないはず

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:12:47.79 ID:/Kew0jFz.net
>>715
専用っぽい武器に近接物理ブースト付いてるから攻撃力依存かと思ってたんだ
攻撃力と近接物理が別だとわかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:14:00.00 ID:Lsk51UEx.net
え?じゃあイリスの攻撃力ドーピングって意味ないの!?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:18:57.64 ID:s9xR8rSj.net
魔法キャラの攻撃力依存技はメニャーニャのボルト落としだっけ
魔法キャラは基本的に説明ない限りは物理も魔力依存

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:23:30.45 ID:Hzt69k8Z.net
いっそゴリスにしてしまえ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:28:12.36 ID:GxUzCHUo.net
>>717
アイスクローが強いから無意味でもない …ただゼニでもパッシブ読みまくってパイモン着てようやくアイス超えたって感じだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:32:30.76 ID:byiDOhsQ.net
魔法キャラは優秀なスノーブレードがあるから一応無駄にはならない
特技も魔法もいけるマオちゃんはえらいあと国王もえらい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:32:44.75 ID:4K68AFcf.net
>>717
氷属性は攻・魔を両方参照する魔法あるからセーフセーフ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:41:11.03 ID:3vN8+CgX.net
この王国の氷属性、腕力ありすぎ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:00:22.81 ID:IQ0hjpHS.net
変な怪物に追いかけられる夢を見て目が覚めた。
夢の女神ブルマ履いて詫びろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:01:14.66 ID:W4Jz/DKV.net
ピンゴリも格闘高いぞ
暇さえあれば【ニャーン】してる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 02:13:32.97 ID:+T6/qrP4.net
暇さえあれば猫田をサンドバッグにしてる、と

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 02:16:02.48 ID:ux7Cb1nb.net
ついに本当におっぱいが大きくなる豊胸丸を開発した猫田

でも戦闘中しか効果が無い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 02:18:35.31 ID:TqWsGtjE.net
デーリッチに使ってみようかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 02:32:11.11 ID:CxNg8poA.net
なにそのタコかなちゃんが使ってきそうなアイテム

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 02:44:56.76 ID:WVai+Ptq.net
マッスルに使いたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 03:47:11.86 ID:sxQpLnu0.net
真豊胸丸(戦闘中のみ)を999個食べると
戦闘開始と同時におっぱいが13kmやして敵が全滅するのでは?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 04:00:39.65 ID:+T6/qrP4.net
メテオッパイにより人類滅亡

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 05:26:19.38 ID:UP/T3nEP.net
その前にメリダみたいに人体破裂するだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 05:44:18.44 ID:MmwG62Oj.net
肉体の膨張によりダメージを受けることでTPが溜まる
即座に漢の仁王立ちで完全回復…パターン完成したな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 05:53:31.59 ID:p/HVWwX3.net
それおっぱいじゃなくて胸筋っていうのでは

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 06:17:00.60 ID:csvHxWfD.net
肉体の一部を膨張させて攻撃すると聞いたヘルちんが騒いでるんだけど何があったんだろう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 06:39:46.37 ID:Y2kWnOQy.net
ビンタは何も手だけでやるものじゃないですしねぇ……(ゲス顔

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 06:53:01.67 ID:mYahCSX1.net
まして牝にあらず

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:16:43.64 ID:HNiFfIoy.net
本気出した瞬間コロナ砲に焼かれるマリオン
本気出した瞬間マリオンに殴られるマオちゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:51:01.04 ID:CxNg8poA.net
本気だろうがそうじゃなかろうがヅッチーにレーザー照射される大婆

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 09:30:30.03 ID:W822kKmB.net
本編に絡まないにせよ後半の強敵に有効打を持つヅッチー
ヅッチーが行動する度にプリシラに謎のデバフがかかるのですが助けてください(全能力激減 mp回復)プリシラさん、顔が赤いですし痙攣してますが大丈夫ですか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 10:03:23.11 ID:CRkZ/wyI.net
インフルエンザだ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 10:10:47.46 ID:+5rBlX2J.net
ずぶ濡れになって雷弱点も付与される

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 10:30:08.73 ID:4bssGhqD.net
女王の期待をヅッチーにかけるより
ヅッチーの期待を女王にかける方が効果有りそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 11:31:40.13 ID:Dxq//uXr.net
対プリシラ戦でヅッチーが耐性を持っていたのはヅッチーに攻撃的する度に絶頂状態で力が入らなかっただけの可能性が微レ存……?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 12:06:45.38 ID:o0V5lH9Z.net
>>744
リリィ女王がプリシラに拉致されて消息不明に

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:15:26.46 ID:HRywrPbU.net
冷静になってクウェウリがパンを作るとか不衛生極まりないよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:19:58.63 ID:mYXVCACB.net
お前それルフレの前で言ってみろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:21:01.83 ID:NT/wQmSq.net
天界のでんでこ達の前でも言ってみろよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 15:33:23.86 ID:k7CpfTOa.net
逆に愛情おにぎりなら潔癖症でも食べられそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 16:40:53.86 ID:dRXfpMPY.net
その点ブリちんはすげーよな
常に浮遊してたりで衛生対策はばっちり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 17:05:02.79 ID:MmwG62Oj.net
クウェウリパン屋さんの衛生対策バッチリにされたら
毛が入ってなかったんですけどって苦情言いに行くから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 17:08:54.61 ID:IYG3lV1C.net
毛が入ってないやん!どうしてくれんのこれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 17:09:42.78 ID:vWHh0MnP.net
毛が入ってたら当たりで好きなパン1個サービスだぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 17:12:31.48 ID:LCn9dOO8.net
お前ら夜道で夜鴉に襲われるぞ。3倍ダメージだぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 17:28:26.03 ID:4bssGhqD.net
つまり真空空間内で食材に物理的に接触せずにサイキッククッキングできるヤエさんの出番と言うわけね……!!
あー!始まっちゃったなぁ〜!スペースヤエちゃんグルメバトル編始まっちゃったなぁ〜!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 17:43:07.72 ID:CxNg8poA.net
スペースエスカルゴ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:22:11.92 ID:p/HVWwX3.net
ヅッチーにレーザー照射されつづけるBBAは戦い終わったら神パーマになってそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:25:37.11 ID:iFaWyE+n.net
リューグーチリチリドリル

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:30:59.13 ID:o0V5lH9Z.net
レーザー脱毛で毛根が壊滅するBBA

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:32:25.32 ID:MGakYsFM.net
はげたBBA何かを悟る
そしてせんとくんへ…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:55:21.07 ID:Y8zCWAKT.net
すまん
獣人たちの宴の骸骨のピラニアの群れ
あれ9グループしかないん?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:00:32.41 ID:n9w+LUwy.net
せやで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:01:14.40 ID:MGakYsFM.net
9で打ち止めなんだけどそれっぽいメッセージ出ないからまだあったのかなと思っちゃうね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:30:52.28 ID:Y8zCWAKT.net
ありがとう
マジか
10おるんかと思ってめちゃくちゃ探しまわったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:46:10.75 ID:miXejv7/.net
王国最速で結婚するのは誰だろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:49:06.67 ID:p/HVWwX3.net
なんやかんやでベル君とクゥエリじゃねかなあ
10年後くらいに結婚してそうなのがマッスルとハピコ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:07:48.48 ID:H+4+4UDK.net
>>760
絵的な都合でハゲるのは首から下だけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:11:08.63 ID:Yjd1VPeS.net
なるほど。BBAは無毛、と…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:14:15.52 ID:n9w+LUwy.net
王国の鍛冶屋のアンダーヘアーはハゲてると示唆されてるのすき

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:31:57.99 ID:DlpXc94+.net
レプが無毛なんだから当然大婆様もそうよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:18:25.70 ID:0GkyKcEO.net
毛があるとか無いとかで言い争うのは不毛ですよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:24:17.17 ID:IQ0hjpHS.net
少年ジャンプだったらラスボスにスカイドラゴンの子供を持ってくるな
こっちの正義は向こうの悪、みたいに
流石にそんな相手にはデーリッチもヘラヘラできないだろうし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:36:18.74 ID:8HYjPJm3.net
主人公がラスボスにとって仇とかそんなジャンプの漫画るろ剣くらいしか思いつかんぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:41:58.03 ID:t7hpzgMM.net
ロリコンは犯罪だからな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:42:08.51 ID:SSrjGQXn.net
割と真面目にそんなショボいやつは持ってこない
漫画にするならマオちゃんで終わって外伝で水着やる感じになると思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:45:36.99 ID:NkcwKOLY.net
ラーメンを焦がすことが出来るベル君のおじさんは
ある意味天才だと思った

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:51:29.80 ID:R+SxN3BE.net
この先ゲート技術が発達してそれぞれのハグレがそれぞれの元いた世界に
帰れるとしたら、一体何人くらい王国に残るんだろう
王国の建国理念が居場所のないハグレの居場所を作るってものだし、
その役目を終えてひっそりと無くなってしまうんだろうか
ただ、王国で出来た縁はあるし現実世界の同窓会や盆や正月みたいに
集まる機会はあるかなって思うけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:00:37.45 ID:qBbo+erG.net
本編の経緯なかったことにされてるとしか思えない後日談だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:02:28.71 ID:Y8zCWAKT.net
すまん
ビンボー教の隠し宝箱ってどこにある?
atwikiによればそこでヤマンバ包丁という武器が取れるらしいけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:02:47.22 ID:zHTP4LU/.net
というかエアプを疑うレベル

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:03:35.79 ID:zHTP4LU/.net
>>780
どこかの掛け軸が隠し扉になってたはず

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:06:08.98 ID:MmwG62Oj.net
掛け軸のほうじゃなくて
マップ右下にある三階への階段の手前の廊下の壁
とか過去に何度か書き込んだ記憶があるが
なんかもう記憶が曖昧、間違ってたらスマン

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:06:53.98 ID:cVzTj6tK.net
>>780
3フロア全部に隠し部屋あるよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:07:08.28 ID:MmwG62Oj.net
壁じゃ分かりにくいか、壁に黒い縦線の隙間があるところ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:11:41.65 ID:kdJvwfrr.net
今から「重油のような〜」に挑むつもりなんだけど、
このクエストってだいたいどれくらい時間かかるかな?
(現在でち子Lv.507、レプトスLv375)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:12:25.26 ID:Y8zCWAKT.net
あった!ありがとう
助かりました!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:17:39.88 ID:6Hvelvtv.net
レベル過剰だから安心していいぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:22:10.67 ID:R+SxN3BE.net
>>779
そう?郷愁っていうのはあると思うけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:28:38.17 ID:t7hpzgMM.net
こりゃ触っちゃいけない人ですわ
黙ってNGしないと数日前のようになる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:29:58.66 ID:kdJvwfrr.net
>>788
うん、推奨レベル大幅に超えてるのはわかってるんだけど
1〜2時間で終わるかどうかが疑問で

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:30:35.48 ID:CRkZ/wyI.net
正に本編でやったところだからなぁ。
何か言うなら「ゲーム遊んでね」くらいしか・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:35:47.31 ID:hfwWx8Dr.net
優しく指摘するなら東世界樹行く前のシノブとデーリッチの会話を見直すべき

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:36:05.14 ID:Iu8g3ewr.net
大半のハグレは元の世界のことはよく覚えてない
って設定はけっこう忘れられている気がする
というか2周目やるまで忘れてた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:36:55.53 ID:Y59LhNVG.net
メニャーニャの手紙からハグレ大祭りまでやるべきじゃね?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:37:18.11 ID:CxNg8poA.net
めんどくせぇから最初から全部だ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:39:29.68 ID:R+SxN3BE.net
その本編ででちこが言ってたじゃん。いやいや去るのが問題だって。
いやいやでは無くやる事やって去るのなら別におかしくはないんじゃない?
去って去りっぱなしではなく違う場所でたまに互いを思い出す関係って
別に変ではないと思うけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:40:42.80 ID:R+SxN3BE.net
>>794
ああ、ごめん。そうなんだ。それ忘れてたわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:47:38.81 ID:NkcwKOLY.net
>>794
ちなみに、それがうかがえるセリフってどこで聞けますか?
探してるんだけど、見つからないです
なんとなく記憶にあるくらいで→「元の世界のことをあまり覚えていない」

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:49:51.00 ID:p/HVWwX3.net
マッスルの会話だな、本名なんなの?覚えてないんだよなーって奴

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 23:50:52.33 ID:Iu8g3ewr.net
>>799
雪乃が仲間になるあたりだったと思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:09:35.41 ID:Dq3dBaCL.net
俺はらんダンからやり直してるぜ
妖精は死ぬと消える

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:11:10.98 ID:MgU/SQX0.net
>>800 >>801
ありがとう。見つかった
仲間になったニワカマッスルと、道具屋があるフロアで初めて話しかけたタイミングだった
「今は寝ぼけて見た夢みたいだ」→「分かるでち、ハグレはみんなそんなもんでち」

とすると、雪乃は相当イレギュラーだね。あとデルフィナを覚えてるジーナやアルフレッドも

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:17:41.90 ID:vd8b4S3J.net
人タイプじゃなくて獣タイプだからかなり離れた世界から召喚されたんじゃね
雪乃なんかはほぼ人だし
だから多分語られてないけどクウェウリマーロウも元の世界の記憶薄いと思ってるけどクウェウリは炎の大賢者の子孫みたいな事言われてたっけ
ヴォルちんと設定混ざって思い出せないけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:20:01.74 ID:mHq4DECO.net
ヴォルガノンの孫はヴォルちんだしヴォルちんはハグレじゃない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:22:14.36 ID:LxcGUJCG.net
まぁハグレの出自を全部が全部掘り下げられないって事情も

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:37:04.52 ID:pRI8NaZr.net
クウェの血統はケモフサ村〜帝都防衛のどこかで説明あった記憶がある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:40:38.16 ID:nw5PSVVY.net
>>802
自分もらんダン再プレイしてるけど、ざくアクやってからだと色々辛いなーって思う。
他人にお勧めする時はらんダンから、もしくはザクあくだけってパターンが良さそうだ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:42:48.46 ID:x5bc8E5L.net
ざくアク語にらんだんやるとやっぱシステム面が結構きついよな
4人でやるのもきつい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 00:46:42.61 ID:Dq3dBaCL.net
>>808
戦闘終わった後に回復しようとすると攻撃魔法の位置記憶してて不便とか
そういうちょっとしたシステムは気になるね
入手アイテム一覧も便利だったと感じるよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:03:43.97 ID:HE8dcEOd.net
カナちゃんレストランを発展させて材料の組み合わせ次第である程度好きな能力を伸ばせるようにしたいなって

よく忘れるけど雪乃の出身って近代化を果たした妖精の世界なんだよね
そしてあの水着みたいな服は雪乃しか着てないし、古き良き雪だるま競技のユニフォームなんだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:13:28.90 ID:RMErj3O+.net
初期装備がスポーツウェアだからあの服ジャージに相当するものなんじゃない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:29:37.86 ID:hHwndnFk.net
雪乃の衣装は最初見た時、ブルマ好きがこの世から消滅しかけている今の時代
更に難易度の高い、ちょうちんブルマを採用してくるとはと感心しつつ
作者の闇深いなって思った。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:30:49.86 ID:bYl2Q0qf.net
ザクあくってなぁんだよ!らんダンを差し置いてお勧めする説得力が

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:49:46.13 ID:hfnyAR7H.net
実は雪乃パパと風太君も腰ミノ一丁

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 02:06:37.35 ID:HE8dcEOd.net
語弊はあるがある意味ではかつてのプリシラの野望のその先から来た存在なんだよな
妖精たちが限界まで発展して他の人種を駆逐したとしても、その世界における人間の特徴が羽生えてて肉体が高純度なマナによって構成されているだけになるという
うまく表現できないけどもはや妖精である意味も薄い感じ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 02:30:54.55 ID:nw5PSVVY.net
そもそも雪乃の世界の「妖精」がハグレ王国のある世界の「妖精」と同じものかどうかすら決まってないんだし。
その辺は思いたいように思えばいいのよ的な?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 02:40:19.27 ID:hpPOw/dr.net
こちらの世界の概念の妖精の定義から言えば
自然の力を宿した神霊のうち人の形をしたもの
が妖精に当たる
つまり生物としてのルーツは別だとしてもゆきのんとプリシラは我々からすれば同じ氷の力を持つ妖精である
なんというか 仮に違う星原産だとしても
四つ足で可愛くてにゃーと鳴いて目が猫目なら猫 と言ってしまうようなものだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 04:55:15.31 ID:czSyAkaW.net
今俺の横で寝てるメニャーニャも夜は猫ってことか…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 05:30:40.98 ID:8RWoR8VP.net
ベルくんは犬だけどネコだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 06:43:35.40 ID:3GV61AlG.net
目が二つあってアンテナがついてたらマスコミが勝手に〜〜っての思い出した

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 06:47:33.63 ID:xe573Hc0.net
ごったましか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 07:22:42.24 ID:fj5OzeBw.net
昨日ハグレの郷愁の話してたのか
アルジーナはデルフィナイベントでこの世界に残る宣言してるし、ヤエも故郷に興味無い発言してるぞ
ベルもこの世界で立派な道具屋目指してるしウズシオーネもパンドラで故郷に帰る事よりこの世界で生きていく方向で頑張ってる他のキャラもそれなりのイベントあるけど全部書いてられないんで自分でイベント進めた方がいいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 07:57:00.67 ID:sRNfROJv.net
一番この世界でハグレだったのはマクスウェルだししゃーない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:00:45.11 ID:mHq4DECO.net
ヴォルちんってホットケーキイベのせいで勝手に料理下手なのかと思ってたけど
料理長にしたら普通に料理作れるんだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:06:07.45 ID:YLmrDL1Q.net
珍しく記憶残ってて召喚されて間もない雪乃が故郷に帰りたがるのはわかるけど他はフェアじゃないよな覚えてねえんだもん
第二の人生安定してきたところで元の世界に戻れるよって言われても知らなきゃ異世界と変わらねえわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:13:20.81 ID:WfIQTbSE.net
ブリちんもなかなかのハグレっぷりなので駄菓子屋楽しそうでよかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:16:42.77 ID:bHtkx7Hq.net
ヴォルケッタもハグレだぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:16:52.73 ID:VyYa2C5i.net
>>823
他はなんとなく記憶あるけどヤエちゃんてあったっけ?
ヤエちゃんてなんかおかしな事言い出すか、おかしい事言う人扱いされてる記憶が
鮮烈すぎて覚えてないんだけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:17:22.65 ID:pRI8NaZr.net
むしろヤエちゃんお前何なんだよってなるのが料理
今までそんな設定あったかなあのポーク!?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:22:34.37 ID:fj5OzeBw.net
>>829
シノブと故郷探しする?生憎興味ないのよって会話してる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:26:29.04 ID:VyYa2C5i.net
>>826
戦闘中ぶったたかれて「思い...出した!」ってなったらどうなんだろう
あと上の方にある親が迎えに〜って感じで誰か来ても
「あんた……だれ?」になるから来ない方がいいよね
悲しい気持ちになるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:27:15.17 ID:VyYa2C5i.net
>>831
あーあったね、ありがとう思い出したよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:27:46.79 ID:pRI8NaZr.net
マリーの苔キチ設定っていつ頃に定義したものなんだろうか
絶対初期段階じゃない
あるなら作者の性格的にモスドラゴンに反応仕込むぐらいの小ネタは用意する

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:29:29.41 ID:DvWFB7Bf.net
>>823
シオーネの件はウズ先生がシオーネ一人は寂しいからと同族を引き出そうとしたんじゃなかったか
結果的にモンスター呼び出しちゃったけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:43:30.05 ID:VyYa2C5i.net
そういや帝都はハグレの技術を取り上げてって話があったけど、ハグレの中には雪乃みたいに
記憶が残ってる人もそれなりにいるのかね?
それともエピソード記憶がなくなってるだけで手続き記憶は残っているとかなのかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:44:36.32 ID:fj5OzeBw.net
>>835
つまりこの世界で生きていくのに独りじゃ寂しいからっしょ
パンドラの事知らないとはいっても、これで故郷捜すって発想しないわけだから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:51:40.62 ID:K5Z1iq5f.net
ざくアクの世界は古代人にはマナが少なすぎた
大多数はマナを求めて他の世界に移住した
残った一部の連中は省エネボディを手に入れ、その代わりに弱くなった

でもハグレで「この世界マナが足りねー!」って人がいないんだよな
それでいて強い
もしかして古代人がポンコツだっただけなのでは…?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:54:14.19 ID:oTIS+J2c.net
めっちゃマナ足りてない参謀さんが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:54:35.11 ID:Yy8OgnrB.net
>>838
緑化計画でマナを増やしたんです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:57:52.41 ID:Yy8OgnrB.net
マナ足りなすぎ 世界樹の元になった植物植える 待ってらんねー 長い年月を経て世界樹がマナを放出 それなりにマナが増えた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:08:41.23 ID:K5Z1iq5f.net
なるほどなー
もう世界にマナは潤沢にあるわけね

となるとマナジャムなしで森の外に出られない妖精の圧倒的ポンコツ感…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:14:51.68 ID:Yy8OgnrB.net
潤沢って程ではないぞ
そもそも召喚の原理がマナ濃度の差による吸引だからそれ忘れちゃいかん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:20:05.28 ID:VyYa2C5i.net
>>842
あれじゃない?同じものを食べても種族によって吸収力が違うみたいな
それか舌が肥えてモンプチしか食べない猫のように不味い飯(マナ)食えるか!とか
確かアフリカの方で魚食べる習慣なくて餓死とかあったらしいし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:35:16.15 ID:Fso88Itg.net
白か黒しかない人間と基礎知識が抜けた人間に説明すんのって面倒臭そうだよな
俺にはできないな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:38:00.62 ID:Yy8OgnrB.net
上で書かれてた通りもう一度プレイしろって言った方が早いなこりゃ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:39:50.67 ID:P8ULf1Mv.net
マナがたりねー!ってハグレは既に淘汰されてるんでしょ
この世界でも生きられる程度に強靭なのだけが活動を許されるからハグレは強いんだろう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:46:17.75 ID:bYl2Q0qf.net
話題ぶちあげようとするわりに間違いがエアプレベルじゃ
ヅッチー温泉とか普通忘れるか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:55:41.90 ID:K5Z1iq5f.net
>>843
言われてみればそうでした
でち子救出作戦のときもわざわざマナオニオン撒いてマナ濃度上げてたっけ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:09:16.24 ID:PbBs4s51.net
突然召喚されてマナ足りずに苦しんで死ぬハグレとかもいただろうからなぁ
ほんと世界観はかなりエグイよねこのゲーム

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:28:11.51 ID:zXOmWIzV.net
乏しいマナ環境だと肺が細るからダメみたいなイメージかと思ってた
酸素薄い環境だと元々弱いやつが真っ先に倒れるみたいな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:39:12.84 ID:POMB/lEx.net
マナが濃い世界からは召喚するとなると大きな穴開ける必要あるから
そもそも召喚されてないと思うけど設定うろ覚えだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:42:58.21 ID:XZREj/PN.net
召喚された魔物とハグレって何が違うんだっけ
知性のあるなし?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 10:59:26.08 ID:m56fxuqe.net
魔物のハグレもいるし
2作の描写を見る限り肉体の成分の一部にマナが巡ってるやつと体が純粋にマナのみで構成されてるやつがいるんだな
消滅という言いかたをしてるけど特に高濃度なマナでできてる生物は召喚されてそんなに時間経たずにマオちゃんみたいになるんだろうね
マナへの依存度の高い内臓から段階的に消えてく

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 11:06:52.07 ID:b1claelU.net
強いのほどマナの供給追いつかなくて死ぬんじゃない?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 11:10:26.55 ID:dt0aQECx.net
らんダンの設定では、休眠から目覚めた強い魔物は大抵腹が減ってるから、周囲の生物を手当たり次第補食する傾向がある
コノハ面の説明でそんなん書いてあったよな

強引にその設定をざくアクに持ち込んで説明するなら、マナが少ない世界に召喚された魔物はマナ欠乏を防ぐために周囲の生き物に襲いかかるんだろうな
だから呼ばれる魔物は大体でちこ達にケンカ売ってくる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:33:16.32 ID:tEw/yEqo.net
まさしくマナが足りなくて肉体を維持できないと言われたミアみたいになるんだろう
普通の生活に必要なマナ>消費マナの奴は悲惨たな
妖精王国の祖先も森の中に逃げ込んで繁栄してきたんかね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:34:20.02 ID:tEw/yEqo.net
>>857
記号逆だわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:44:04.61 ID:2Nt2IsU9.net
マナと酸素って似てるよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:48:41.54 ID:m56fxuqe.net
メトロイドプライムのフェイゾンとかFFの魔法生物とか
特にフェイゾンは純粋にそれのみで作られた生き物もいるし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 13:38:16.87 ID:dsYmH7X3.net
>>836
ほとんど前の世界の記憶は維持してるんじゃね。
技術を取り上げるっていうのは、技術の権利を奪い取るってことだろ。記憶を消してるわけじゃない。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:20:27.04 ID:PbBs4s51.net
技術関連はウズシオーネのシオーネバブルで似たような問答あったな
広めないのかと尋ねるマリーにハグレの技術なんて奪われておしまいですよ?って返ししてた気がする

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:39:15.76 ID:KWIfK/8X.net
あれってシオーネバブルだっけ?
確か海と陸上を行き来するエレベーター(ドウナブルーについてる奴)の事言ってたと思ったんだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:06:13.22 ID:wemrY4dgK
メニャが興味津々に聞いて、帝都に取り上げられるだけだろjk的な返しされて気まずそうにしてた気がする
やっぱりハグレと召喚士はあわないなーって印象的だった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:52:59.98 ID:XZREj/PN.net
エレベーターはただの発見した遺跡(ホテル)についてたもので特許取られたらたまらないって言ってたのはシオーネバブルだよ
「やだなあ そんなことしたら勝手に特許取られて私たちハグレは使えなくされるじゃないですか」ってすごいシビアな話だよね
いきなり異世界に飛ばされて自分の得意能力活かしてたら盗まれてお前は使うの禁止って

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:01:00.73 ID:VyYa2C5i.net
>>861
ああ、ごめん。書き方が悪かったかな。
ハグレは元いた世界の記憶が曖昧→だから郷愁も持ちようが無いって書き込みをみて
あれでも記憶は無いのに技術は覚えてんの?って疑問に思ったのね。
それで上でそれを書いたんだけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:03:26.07 ID:LxcGUJCG.net
言葉が喋れなくなったり魔法を使えなくなるワケじゃないからね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:07:52.10 ID:VyYa2C5i.net
>>867
なるほど、じゃあエピソード記憶が無くなってるだけで手続き記憶は残ってるんだね
エピソード記憶だけが無くなるっていうのは召喚の時のショックとかなのかね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:43:05.28 ID:hHwndnFk.net
ゲーム内で出身地の言葉を使って見せたのは、ベルくんだけだから
皆が皆、元の言葉を覚えてるかは不明

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:53:48.23 ID:hHwndnFk.net
ああ、雪乃も状況的に元の世界の言葉を使って見せてることになるか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:09:42.01 ID:x5bc8E5L.net
つうかそもそも、世界樹の魔物って大半はぐれでしょ
世界樹がマナを取り込む時に一緒に取り込まれてるわけで
実は魔物のハグレのが圧倒的に多いぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:51:00.81 ID:LsV2p4wH.net
やはりここはドラゴンボールのセルみたいにあらゆるハグレやモンスターの細胞を組み合わせて造られた人造人間をラスボスにするべきだな
もしくはPワールドで純粋な召喚士となった爽やか青年マクスウェル

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:51:11.36 ID:HE8dcEOd.net
ある程度はマナそのものが魔物に変化してるんでないか?
魔王の魔物生成みたいに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 16:53:29.74 ID:PbBs4s51.net
きっとマクスウェル君なら地獄のどこかで元気にやってるさ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:07:09.34 ID:sKWY65Ph.net
>>868
マッスルなんて名前忘れるくらいだし、個人差あるんだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:12:51.38 ID:x5bc8E5L.net
自分の名前とかはさすがに覚えてる奴も多いしな(ていうか忘れてるのマッスルくらい)
むしろあそこまで忘れるのはマッスルが特例なんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:13:55.07 ID:FFGOs08s.net
本当は名前覚えてるけどダサいから忘れてるフリしてる説

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:44:08.03 ID:hNTLOQ42.net
にわかマッスル以上にダサい名前ってなんだ……

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:49:44.42 ID:pRI8NaZr.net
ギューニク!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:54:47.13 ID:V3APoZdx.net
仮にあの見た目で本名:キャサリンとかだったらマッスルの方がはるかに良いよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:01:33.42 ID:VyYa2C5i.net
なるほど。マッスルが忘れすぎてるだけなんだね
そもそも覚えていたのかも怪しいのかもしれんね
で、全然話変わるんだけどヤエちゃんの水着絵ってすごく超能力者っぽいじゃない
片足あげてるとことかおでこにピッて指あててるとことか、もう超能力者以外の何者でもないポーズ
でもふと、なんでこれを超能力者ぽいって感じるんだろうって考えて記憶を探ると
JOJOかなって思うんだよね。他にあんまないよね、なんかキメのポーズとる漫画って

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:21:15.80 ID:oldDmNGB.net
いちいち他の作品出さなくていいです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:22:26.21 ID:yWPpl0PR.net
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
http://yaplog.jp/drosselmeyers/archive/115
ゲームクリエーターの新作・創作ゲームを製品化するプロジェクト
http://www.logygames.com/creators/index.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
https://kdsn.xyz/original_card_print_price/
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai
ゼロから始めるボードゲーム制作
https://trap.jp/post/450/
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:25:42.09 ID:xnlM5teT.net
>>872
タイムトラベルさせないと詰みそう
サイキッカーか宇宙ニンジャならやってくれそうだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:33:54.16 ID:sKWY65Ph.net
そもそもハグレの内訳もバラバラな上にハグレの召喚自体が「労働力確保」「数打ちゃ当たる」「なんとなく」等と理由が様々なんだから一貫してこれと語れるものが少ない件(理不尽な誘拐、拉致という点は共通だが
技術欲しさの連中だって喚んだはいいがこれじゃないだったり無能だったり記憶喪失だったりで、使い道がないから廃棄したケースもあっただろう
殺伐としてて召喚士とハグレに殺し合うレベルの確執があっても当然と思える世界観だとつくづく実感する

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:18:19.37 ID:8qZ/JmOI.net
そもそもマクスウェルくんのターニングポイントはどこ辺りだろう
シノブを知る直前あたりかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:20:46.84 ID:FFGOs08s.net
幼児マクスウェルから察するに一緒に帰る友達もいなかったっぽいからなあ
親に厳しく締め上げられた結果とかかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:22:38.35 ID:39mQ0QpU.net
ケモふさ村がそんな感じだったしな
マーロウは人間へ復習心がたまにメラっと
燃え上がって自己嫌悪に陥ってそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:36:35.66 ID:sKWY65Ph.net
正直、ハグレ王国が受け皿になったとはいえ戦時中世代が残ってる以上、根本的な解決にはまだまだ遠いしねー。帝国も斜陽だからこそ何してくるか分からんし
というか下手したら、今現在でさえ非合法組織等によって召喚されている被害者ハグレなどがまだまだ居そうだしな……

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:44:59.50 ID:UFbLn/HU.net
帝国は30年ほどしたら名前が妖精王国になってそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:01:06.39 ID:PbBs4s51.net
妖精の寿命次第では恐ろしく盤石な国家になりそうだなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:16:16.83 ID:HO487KW9.net
第三王子あたりとヅッチーを政略結婚させる話が持ち上がり、動揺したプリシラさんが色々やらかした結果、

帝国は妖精王国の属国になりました

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:23:27.31 ID:mfhFM4OK.net
マクスウェルくんが改心するだけでストーリーの流れもけっこう変わりそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:24:31.24 ID:x5bc8E5L.net
帝国って確か軍事力じゃなくて経済の主要街道抑えたから帝国って言われてるし
それが崩れたらまじで妖精王国に飲まれる可能性あるでw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:33:44.71 ID:Wf9Uh8Q+.net
>>887
ラージュ家も親がアレだしろくな親がいないなこの世界…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:37:22.21 ID:RMErj3O+.net
マクスウェルが性格捻じ曲がらずに育つと協会で成り上がれなくて出番消えそう
帝国はめにゃが魔導兵器使えるようにしたからハグレ王国の次に軍事力高いと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:39:29.90 ID:MgU/SQX0.net
>>895
マリーさんの親も、家出したいと思わせる程度にはひどかった
お人好しで薬師の父親と継母との戦争状態だったしな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:39:41.37 ID:HO487KW9.net
帝都防衛戦では数門の大砲が勝敗を分けたのに、水着イベの頃にはカブキレスラーが開発され、プリシラはカノン砲を44門ほど船に搭載しちゃうと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:40:26.03 ID:V3IaygJ3.net
転生したらマクスウェルだった
転生したらスカイドラゴンだった
転生したら失言王だった

絶望度が高いのはどれだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:41:10.07 ID:HXf5yaXY.net
あああああああんんんジェネラルシールドがラス1で残っちまった
まじで出ないわデスノちゃん宝箱だけにして
猫田は帰れ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:41:32.39 ID:LxcGUJCG.net
メニャ個人で魔導兵器と最終兵器抱えてるって実はこえーな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:42:39.87 ID:x5bc8E5L.net
シノブなら量産できそうだし多少はね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:44:29.99 ID:toJHIjzv.net
>>900
デスノ:一生、猫田だけとエンカウントしろ!!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:49:53.86 ID:jwkQIu98.net
血の繋がったまともな親

・雪乃家



あれ?他に思い浮かばない イエティパパとかしか出てこない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:52:46.36 ID:ihg7beWX.net
全盛期シノブちんなら相互間ゲートを大量に
しかも長期間安定的に繋げる力持ってたし
ヤベーの大量召喚した上に自身の魔力で
古代種殲滅できる程度の破壊力で挑めば
1刻で1国潰せただろうて

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:58:07.74 ID:Yy8OgnrB.net
>>904
イリス「パパが入ってない」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:59:57.07 ID:0eqQ3jNj.net
エステルの親

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:00:58.06 ID:dsBa3Ypp.net
亡きゼニヤッタ両親とクラマ父

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:11:22.55 ID:INbyxT6d.net
>>905
タワー薬草乞食はやめろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:15:36.73 ID:dt0aQECx.net
ハグレって時点で独りで呼ばれるから家族も何も〜って奴らが多いから、親キャラが少ないのは仕方ない
もっと言えば王国加入者に自分の血を分けた子供がいる奴がいないよな
マーロウパパは義理の父親だし
あれ?レプママ……?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:19:40.83 ID:IRlmxq60.net
今日で水着イベ終わらせようと思ったけど疲れすぎてやる気がでないぞ
困ったんでちょっと魔王タワー踏み荒らしてくる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:33:35.19 ID:QMBVYNe/.net
ふっくら福ちゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:08:28.68 ID:1VoCCBbX.net
福ちゃんさんはハグレベースのおっかさんだぜ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:14:20.33 ID:nw5PSVVY.net
親っていうか祖父だけど、人形の屋敷の勇者とお爺さんはしっかりとした絆があったと思う。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:14:50.70 ID:HE8dcEOd.net
福ちゃんも御影石みたいにメガネかけてもええんやで

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:53:30.09 ID:ihg7beWX.net
福ちゃんさんとBBAには是非ともセーラー服を
着せて辱しめたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:00:15.64 ID:czSyAkaW.net
メガネキャラ不足なのは前々から感じていた
キングは座ってて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:01:53.85 ID:IRlmxq60.net
クソッ…久しぶりにマリオンちゃんと戦ったけど負けてしまった…
レベル530でも負けるとは…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:04:25.14 ID:QMBVYNe/.net
それは対策怠りすぎだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:06:05.60 ID:IRlmxq60.net
>>919
デスヨネ(´∀`)
過信が招いた結果じゃ…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:07:43.55 ID:LxcGUJCG.net
マオちゃんアナンタ式が通用しないよー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:10:32.95 ID:O9XgdpJS.net
ベル君眼鏡似合いそうだよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:13:17.40 ID:sRNfROJv.net
マクスウェルがもしも腐らなかったら

・エステルとは喧嘩ばかりするが互いに認め合っていて互いに背中を任せ合う戦友
・何かと自分を犠牲にするメニャーニャに「俺の方が汚れ役に向いてる」と親の七光りなどを使ってギリギリの死線を渡りながらサポート
・シノブに「お前の才能とお前という人間を認めてる人間は少なくともここに3人いる。少しは俺達にも頼れよ!」と一喝
・記録更新さんを見て「貴様! 命を何だと思っていやがる!」と激昂

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:17:36.70 ID:1VoCCBbX.net
A氏の影が薄くなる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:18:22.59 ID:NrJdAN1L.net
それもう主人公じゃねーかワロタ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:19:27.36 ID:PbBs4s51.net
これが劇場版マクスウェルですか
三人の召喚師娘たちとハーレムルートもワンチャンいけそう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:23:47.35 ID:nw5PSVVY.net
というかぶっちゃけオリーシュ・・・
逆行だの憑依だので事実上オリキャラな原作キャラってよく見るよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:27:03.35 ID:cbau6D4e.net
ここはシャドウ王国も混ぜたPワールドをですね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:31:29.09 ID:MsEBbExK.net
真理さんは最期のあれで心が歪んだ理由に予想はつくけどあくまで予想でしかないほど誰も彼のことを知れなかったんだなと思うと
シティゴリラと出合わなかった別ルートのシノブみたいなイメージ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:45:07.37 ID:NMFlYG5a.net
死に際にジーザスとか言っちゃうマクスウェル

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:49:37.28 ID:hpPOw/dr.net
だがしかしまってほしい
金持ちの性根まっすぐなキャラとか強すぎでは?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:51:24.70 ID:PWDBuGg9.net
タワーの女神様は、願いの欠片を集めてどうするのだろう?
はっ!まさか・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 23:51:44.10 ID:d/gSylZa.net
ゼニヤッタドリントル

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:00:37.43 ID:750u4iNA.net
金持ち性根まっすぐってアメコミヒーローじゃんそれ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:12:49.40 ID:XMPm2R5F.net
アタマヨサ草とクジアタリ草て魔王タワー以外では採取無理?
でなさすぎて辛い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:29:26.62 ID:sr/MyZ/j.net
タワー薬草は2つしか会議で手に入らないので拾い続けるしかない
ふえーる薬草ちゃんもドーピング草を増やしてくれるわけではないのできつい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:42:39.89 ID:U4TYkFZJ.net
デカウラネマップは小さいのに薬草生えるポイント多くて好き
太陽の花冠も使いやすいし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:47:47.55 ID:pdBcxj9L.net
クジアタリ草引くまでにボスレア伝説百コイン5枚出てたわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:59:45.19 ID:gz/7C5Bx.net
逆にレア薬草ポンポン出るのにカジノ100は最後まで残ったわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 01:04:06.56 ID:CuJ+N8cy.net
>>937
あのボス倒さないで薬草集めのワープに使ってたわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 02:12:38.70 ID:XekilqKv.net
ガマンデキ草:シノブレアイベ、アッチーナ海岸、蟻地獄の巣、プーカトンネル
マホキカナ草:アッチーナ海岸
アシガハヤ草:シノブレアイベ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 03:23:43.15 ID:MAsG6k1Z.net
せっかくだから2周目の魔王タワーは門だけサクッと通ってレプちん仲間にしてから本格攻略しようと思ってたのに水着イベまで案外遠いぃ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 03:59:54.72 ID:PStsZ/qL.net
門だけ攻略すればいいからぶっちぎってもいいんだぞ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 07:47:20.54 ID:Mys9ypS2.net
悪魔って殺しても生き返るって言うけど天寿をまっとうした場合ってどうなんだろう
冥王の娘がいるってことは繁殖自体はするみたいだし人口が溢れないようにそのまま死ぬんだろうか
そもそも悪魔の寿命がわからないからゼニヤッタがああ見えて100歳とかの可能性もあるわけか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:39:09.73 ID:1GoR2xYc.net
適正だと地味に厄介なグーフィーさん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:47:25.02 ID:K+gAYAeG.net
リューグーの人口も気になるな
あいつらねずみ算式に増えるのでは

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:49:29.72 ID:59J58WG6.net
>>945
沈黙させて殴れ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 09:05:12.64 ID:hU7xF47n.net
沈黙が通ればな
通らなかったらシノブ頼りにした方が勝率いい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 09:08:18.55 ID:a/CLsyan.net
マオちゃんまでの歴代魔王の中で討伐されずに天寿を全うした魔王がいたような

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 09:21:10.05 ID:hU7xF47n.net
魔王メルヘンだな
本人は無力だが周りの全てを無害なものに変えてしまう能力を持っていたから終生のほほんと平和に生きたっていう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 09:57:25.91 ID:rL+qJWsW.net
>>946
増えすぎたから戦争ふっかけて
大多数処理してあの数まで減らしたとか
BBAが裏で増えないような薬を食べ物に
混ぜたとか失敗しながら手を打ってそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 10:27:56.65 ID:Zjra8+9U.net
分裂を制御できないのは恥ずかしいって観念があるのって、やっぱりおばば様が人口調整のために考え出したんだろうなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:24:39.73 ID:/KXpXbfU.net
レプトスも分裂するの初めてじゃなさそうだったしな
仮に10年で1回分裂するとしたら、20年で4倍、30年で8倍、100年で1024倍
200年で100万倍、300年で10億倍…
やばいこいつら早くなんとかしないと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:29:57.81 ID:83vUSg4t.net
仕方ないから他の世界に送り込もう!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:37:25.88 ID:fX6LlbZT.net
くりまんじゅうばりに増えるのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:49:12.00 ID:rL+qJWsW.net
だからこそ一人前のれでぃとして
ぽこじゃか分裂しないように
しっかりと教育をするんだろうな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:04:19.13 ID:06N1WZsT.net
宇宙へ打ち上げ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:13:52.19 ID:YI8oActt.net
スペースヤエちゃん編を急遽変更してスペースレプトス編が始まります!
乞うご期待!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:17:48.24 ID:sr/MyZ/j.net
寿命がおそらく短いわけでもないからものすごく困る

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:18:40.69 ID:a/CLsyan.net
魚群スペシャルってそういう…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:27:40.55 ID:hU7xF47n.net
あんま言いたくないけど、大婆様以外に年寄りらしきリュージンが見当たらないのってやっぱそういう……
もしくは、分裂のたびにテロメアが減少して寿命が半減してる……?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:35:25.41 ID:83vUSg4t.net
増えすぎたらリュウビト利用して戦争という名の間引きするんやろなぁ…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:36:44.07 ID:Be5CephQ.net
>>946
先生もどうですか?美味しいですよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 12:46:46.85 ID:s4fLa+kz.net
…本当に食べてしまったのか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:19:24.48 ID:O0B81vEd.net
他のリュージンは病気にかかったり寿命が短かったから薬で何とかしたって言ってたぞ
あとハナコに殺されるくらい弱かったからリュウビト戦争の時は一方的に殺されてただろう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:24:21.95 ID:pdBcxj9L.net
全員龍宮振蹴拳使えるのになんでぶっ殺されてんだろうな
ハナコが強かったのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:26:31.62 ID:O0B81vEd.net
わろた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:27:55.92 ID:Uoij38EX.net
まだ使えなかったってのが1番手っ取り早い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:36:11.16 ID:uSwhI/Sz.net
ハナコきっかけで自衛のために教えだしたぐらいでいいんじゃね
戦争はロボットがいる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:45:12.21 ID:O0B81vEd.net
あのロボットって太郎製なのかスリム博士製なのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 14:44:55.06 ID:750u4iNA.net
最終的にリュージンは某ナメック星人のように合体するんだろうそうなんだろう!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 15:46:58.62 ID:hU7xF47n.net
つまり分裂も正しいやり方は「ポコペンポコペンダーレガツツイタ……」って唱えつつ口からタマゴを吐くのかw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:00:35.86 ID:7Wti1zab.net
ばんぺいダゴンが量産できたら軍事力最強かも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:02:18.59 ID:7Wti1zab.net
スレ立ててきます

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:07:53.69 ID:7Wti1zab.net
立てました

ざくざくアクターズ【part151】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1523693167/l50

このpart145が実質part150ということでpart151にしたけど問題ないよね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:45:25.89 ID:hU7xF47n.net
乙でち。このプリンはキングからのおごちでち

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:49:57.44 ID:Z/+rSlPI.net
乙乙アクターズ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:50:28.42 ID:UdwvHas2.net
でち子がプリンを!?明日は空から苔が降るぞ!!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:51:49.15 ID:dP7PelLw.net
そらぁ嬉しいなあ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:52:34.87 ID:gHnyRODr.net
たておつ
151でおk

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:16:51.91 ID:Ik3oHRQm.net
>975
王国がこれまで培ってきた技術と知識の結晶
最終特産【苔プリン】をあげよう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 18:55:34.67 ID:Be5CephQ.net
でも館の番兵ロボとか日記とか見る感じ、ハナコも相当の使い手だったと思う
あとはレプは才能あってはぐれ王国とかいう一騎当千集う修羅の国で鍛えられたから強いのであって
他のリュージンはそんなでもないのかもしれない・・・リュウビトとの戦争でやったりやられたりみたいだし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:03:55.96 ID:7Wti1zab.net
>>981
苔プリンって名前で抹茶プリン出せば特産品になりそう
2人の建国者の好みをミックスしたとか、確かに最後の特産品っぽい感じ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:07:28.81 ID:NkqVkMre.net
レプはリュージン内では二〜四番手の使い手みたいね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:14:07.45 ID:hU7xF47n.net
>>983
抹茶やチョコ、胡麻のスポンジ生地で苔を作って飾るプリンか
あれ?普通にうまそう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:19:10.53 ID:WbbzL9H+.net
国王様の好物を誰も作ってこない料理長たち

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:19:14.42 ID:U4TYkFZJ.net
苔を使わないのに苔を名乗るとか記録更新レベルの悪行だと思うんですけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:20:41.58 ID:y6TwDH9W.net
うコっケいの卵を使えばいいよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:22:29.29 ID:9jbU3d8e.net
物モース!なんてね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:26:53.27 ID:JYQxoBGT.net
記録更新だよ ここまで私をコケにしたおバカさんたちは

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:27:19.03 ID:a/CLsyan.net
ヤエちゃんでも許されるんだから国王様の手料理も欲しかったです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:27:40.95 ID:crilqNXx.net
苔パフェとか苔玉アイスとかけっこうあるもんですね……

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:36:20.27 ID:OfScNgE5.net
レプちんはセンスも飲み込みも並みだったが
不断で地道な努力で上位までいったとあるし
努力の天才だな

BBAを除けば最強は音無しの子だっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:36:54.43 ID:hU7xF47n.net
>>991
ブログ返信にあった「炊飯ジャーを使ってタイガー炊きたて」はマジで本編で見てみたかったなぁw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:44:54.17 ID:Be5CephQ.net
若い子には通じなさそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:54:45.62 ID:cb2dppUN.net
コブラクロー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:17:07.16 ID:WeWvrTeI.net
隣に同じ顔の家族が引っ越してきてたまに二倍に増える

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:21:24.08 ID:83vUSg4t.net
分裂がどういう仕組みなのか知らないが地味に食糧問題解決だよね……

ね…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:37:20.10 ID:Qgp3PpBn.net
20年に1度しか分裂できないかもしれないけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:54:39.44 ID:hU7xF47n.net
冷静に考えると分裂した子細胞が若返るってベニクラゲかよ!ってなるよね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:58:09.72 ID:46a0c0aL.net
子供はいないけど今の大婆様より若いって事はリュージンの年齢は大婆様が薬飲んだ時で固定されてんのかね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:59:22.27 ID:Zjra8+9U.net
そもそもファンタジー世界だし、遺伝子なんか無いかもしれない。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:03:29.17 ID:OfScNgE5.net
1000ならレプちんの水竜モードが強化&便利になる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200