2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ざくざくアクターズ【part151】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:06:07.56 ID:7Wti1zab.net
らんだむダンジョンの作者はむすた氏の新作フリーゲーム。
たくさんのキャラを仲間にして、拠点や会議を賑やかにしていくゲームです。
8人PT制という、ちょっとした変化球で、多いキャラも安心。
基本的にはストーリーを進めていけば、仲間は自然と増えていきます。

現在の最新Verは 1.33(18/03/08更新)

★質問する前に★
あなたと同じ質問を既に他の人がしているかもしれません。
まず現行スレとまとめwikiに目を通しましょう。

◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://hamusuta.blog-rpg.com/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/zakuaku/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

前スレ
ざくざくアクターズ【part145】 (実質part150)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1523075963/l50

長文SSは嫌がる人も居るのでこちらにお願いします
ざくざくアクターズ SSスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1424604291/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:14:37.43 ID:jV87q3M/.net
立て乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:29:41.69 ID:crilqNXx.net
オツザンコー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:02:54.75 ID:750u4iNA.net
>>1
おつでーりっち

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:09:03.17 ID:hU7xF47n.net
前スレ1000、レプちんの水着モードが〜、って読んでもうた……
水着、来ないッスかね……

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:10:04.74 ID:sPuzdwK7.net
>>1
参謀長二人任命したいから副参謀長ください

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:18:07.73 ID:Zjra8+9U.net
水着イベント3話の分割パーティ合流時は燃えたなー
参謀2人警備隊長2人のBuffがすごい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:24:03.74 ID:750u4iNA.net
いや〜イリスちゃんをお嫁に貰いたい
某スミス夫妻みたいな関係を築きたい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:27:52.05 ID:dP7PelLw.net
苔を料理に生かす方法を探していたが、コケモモじゃ駄目なのかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:29:34.52 ID:2/eTqGbM.net
ミアラージュのクッキングモード

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:38:08.47 ID:crilqNXx.net
海苔で代用

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:40:00.88 ID:a/CLsyan.net
海苔は藻類なのです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:44:26.47 ID:rfMjJc0j.net
水着の宝の地図からジェネラルシールド取った人っている?
デスノの宝箱12連荘でがらくたで心折れそうなんでそっちに切り替えようかなって思って

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:57:10.53 ID:wNUPuIoc.net
デスノは膝に乗せて頭撫でながら耳に吐息かければ無料で全部のアイテムくれるよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:03:54.17 ID:rfMjJc0j.net
デスノ自体あんま会えないんだよね。ございますの猫田が多くて泣けてくる
今度デスノにあったら逃がさないよう縛り上げてそうしてみるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:21:29.09 ID:jQ9NFV+6.net
>>13
本当か嘘か分かんないけど二重底からはサイコーハイツのガチャラインナップと同じのしか出ないって書き込みがあって実際二重底ガチャしてるとそんな気がしてくる
ジェネラルシールドとかアリス剣は水着の宝物庫かタワーでしか出ないとかなんとか
自分も出てないから何が正しい情報なのか分かんないんだけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:27:47.95 ID:hCugvDSc.net
久しぶりにプレイ中
起用してるアタッカーが軒並み足速くて超電磁ビットや禍神の速度補正をぶっちぎり先に行動してしまう悲しみ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:32:20.72 ID:JV5prxbG.net
速度補正500をこえるってどんだけにんじん食わせたんだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:39:12.75 ID:OfScNgE5.net
ハピ子やルフレ、ゴリラ等早さ重視キャラなら
早々に500とか関係無しだったと思うが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:40:51.58 ID:hCugvDSc.net
むしろ先制させるためにバッファーの方に食わせてるんだよなぁ、にんじん
長いこと二軍に置いといたのを最近になって一軍起用したせいで200近いレベル差あるのが悪いんだなって(自業自得)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:46:29.64 ID:/KXpXbfU.net
水着イベントに入るとなかなかレベル差埋まらないんよね
なかなか王国会議しなくなるし、道場経験値も戦闘経験値より少なめになる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:48:45.47 ID:JV5prxbG.net
レベル上げるだけなら控えに育てたいメンバーいれてボインセドナした方が早いしな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:52:04.20 ID:a/CLsyan.net
トップクラスのパワーとスピードを持つけどあんまり意味のない国王様

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:13:56.90 ID:yg4pxlbu.net
装備の経験値ブーストや従者の教え・キャンプで経験値わんさかゲットするのでち!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:22:35.08 ID:pPi42nGC.net
♪ボインセドナ〜は〜海をゆけ〜

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:23:36.90 ID:spx6NzZT.net
でち子がタイガーモードで完全特技キャラに
スイッチできないものか
魔法特技両方覚える超ハイブリッドキャラだが
もちろん普段は魔法しか使えないようにとか…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:33:54.74 ID:tfkriD+b.net
そんなもんは特技を全部オートで使わないようにしといて
特技を使う条件が満たされたときのみ
大声で技名叫びながら手動選択すればいいだろうに。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:58:57.52 ID:j1wL8BpE.net
実際メニャとかへるちんは意識して人参食わせないとアタッカーの方が早い状況割とあるから困る
こういうのを話していると、ドラクエ5のドラム係とかを思い出すな…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:01:22.78 ID:60Ao8PU4.net
ドラクエ8のタンバリン男とか……

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:11:26.54 ID:cPccB/vR.net
福さんハッスルダンス 消費MP285 TP60

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 01:41:18.94 ID:kwg4HoDb.net
天岩戸すら開くと豪語する福ちゃん渾身の踊り
不気味な動きで敵全体のTPを低下させる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:01:21.45 ID:yg4pxlbu.net
>>31
真っ先にKOFの肩パッドライダーの踊りを思い出したぜ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:18:47.24 ID:HePY8fP2.net
>>31
はたして味方も無事なんですかねえ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:35:14.85 ID:EdBs2RzG.net
破壊神のダンスとか洞窟崩落待った無しじゃん?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:36:19.56 ID:7595M6sG.net
このゲームくりちほのゲームのように戦略性があれば良かったのに
戦闘バランスが雑すぎるわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:37:10.42 ID:NpzsUXmY.net
>>20
だからレベリングはなるべく均等になるようにしろと……w
実際、編成を満遍なく使って王国会議をさぼらなければレベル500ぐらいまでは突出する子は出ない筈
そこから先はでち子とヘルちんがリードし始めるが

あとアナンタ式のせいで加入が遅くてマオちゃんやレプちんが弱いとかいう人も、あまりにもレベル差があるならブートキャンプするよか調整部屋で一括で推奨以下にさせた方が早いかもな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 02:58:49.70 ID:2DUAVg2k.net
魔王タワー周回してると王国開けっ放しになりがちだからレベル差が開く開く
レプptに入れてカンストするまで回っても700代いたもん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 03:07:01.06 ID:7595M6sG.net
>>16
二重底から未完の大斧・血塗られた聖印でたぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 03:39:34.90 ID:onyWUfEp.net
ジェネシーは二重底から出た
アリス剣は流石に見てない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:43:50.38 ID:jd5mDsjL.net
三週目くらいやってて投擲パ組んでて初めて意識したんだけど
ハオ君大学で風と土に7%+あるんすね
どう向き合えばいいか思いつかんが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 05:38:33.55 ID:wktrrkw8.net
警備隊長で風技25%だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 05:40:10.96 ID:7595M6sG.net
>>40
ハオは煮ても焼いても食えんよ
中途半端すぎるわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 05:56:33.99 ID:wktrrkw8.net
ティティ様がライドオンすればいい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:15:53.74 ID:r8hjkkDi.net
パイルダーオンしちゃうです?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:17:54.81 ID:dkfcEXPo.net
秘密結社手帳で王国会議も出来るか知らせて欲しい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:20:16.12 ID:2i9/GjCD.net
そのときはローズマリーにあのボード持ってほしいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:34:39.04 ID:7595M6sG.net
この手のゲームは中途半端なキャラはマジで使えんわなー
ベルベロス・ローズマリー・福の神・ハオ・ミアラージュ・ベルあたりは全く使えん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:53:02.47 ID:dx18mKQ0.net
>>47
他は使ってないから分からんけど苔とねーちゃんは結構使えると思う
苔は火氷二属性範囲自前で覚えるしねーちゃんの毒削り結構すごいと思うけど
ドーピングしない縛り前提の話なの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:00:52.46 ID:HN4jU8Mb.net
水着までならマリーはまあなんとかなる
ミアちゃんはピンポイントで活躍する機会がある
なお他のメンバー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:02:02.16 ID:Lpolo7gq.net
忠犬ベロスが使えないとか・・・
お金もアイテムもカツカツの序盤から回復&状態異常治療が出来て
大学スキルでEXブレス・蘇生・独自ステートを習得出来て
緊急ペロペロのお陰で浮沈艦パンドラで立て直し出来て
スキル書で色々覚えさせれば高い敏捷活かして雑魚散らしが出来て
最終版では強化ガン積み宿命の一撃でオンリーワンな火力が出せて
何より王国の玄関ででち子にすり寄ってくる可愛さも併せ持ってるんだぞ

あ・・・クウェリちゃんとからくり弱体後のベル君は自分には使いこなせませんでした

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:05:12.72 ID:iC5d0/x1.net
全部のキャラを活かすのはめっちゃ難しい気がする
全部のキャラをうまく使ってた人いたけどすげえわあの人
>>47
ミアは降ろし
ベルは会心特化でクッソ使える部類だと思うのだが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:06:51.31 ID:7595M6sG.net
>>48
二属性も覚える必要ない
炎と氷ならエステル/ゼニヤッタ・イリスをそれぞれ使った方がはるかに強い
特化キャラはそれぞれの属性を装備なりスキルなりで伸ばせるからな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:07:25.30 ID:EdBs2RzG.net
防御寄りなキャラってだけ
ダメージ軽減とか状態異常防止とかLVが上がれば出番が無くなる
ただ水着ラスボス戦だと面子が絞られるってのはあると思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:23:53.84 ID:E4kKZ2HAn
低燃費キュアデダウン付単体回復、全体攻撃、蘇生、デーリッチ強化
自力で蘇生、強化、攻撃、全体回復覚えて、命中と運で武器の特殊効果も発揮しやすく、いるだけで収入が増える

むしろ君みたいな頭悪い子が、とりあえず入れても仕事してくれるのが福ちゃんやベロちゃん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:12:38.55 ID:HN4jU8Mb.net
あ、そうだベル君からくりでピンポイントにつれていけるじゃん
つうかマリオンちゃんが加入するまでマーロウさんで強敵低レベルで殺すのに必須や
弱体化されても使うぞ

多分このゲームで一番使われてないの福ちゃんだな・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:12:59.35 ID:6qiqs9uG.net
ベロスが強いってか宿命が強い
からくりはBBAに無力でも魔王タワーで活躍できるし適材適所

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:19:12.38 ID:dx18mKQ0.net
>>52
まあ二属性もちが特化に勝てないのは仕方ないよね
勝ってたら特化の意味なくなちゃうし
そう考えるとシノブってラスボスだけあってやっぱすごいよね
TP確保の必要があるけど三種持ち。水着3話では開幕セドナ
魔道の巨乳という異名は伊達じゃないわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:20:37.60 ID:HN4jU8Mb.net
まあ、ざくアク全般に言えるけどやっぱシナジーのない奴は使いづらいわな
ポッコちゃんとか地龍ちゃんとか正直得意属性がクソマイナーなせいで割りくってる
逆に雷が強すぎるとも言えるが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:32:54.54 ID:E4kKZ2HAn
ハオだって人によって投擲特化で雑魚狩特化、命中補助、TP回して先代化からの壁と運用方法が個性出るキャラ
>>47のキャラ達は特化キャラを入れるために枠を圧縮できる人達だぞ

他の人の運用見るの楽しいなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:30:06.81 ID:iC5d0/x1.net
シルバーマトックもたせたジーナさんのハンマーチャンスとサンダーハンドつけたアルフレッドくんで諸々のバフやデバフ積んでダメージ計測したら(攻撃力は大体同じ)
ハンマーチャンス通常攻撃2回がAファーント2回より2倍のダメージ出してたのだが...
まあハンマーチャンスが強いと言うのもあるのだがそれでもTP消費的にこれは酷いような

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:31:29.39 ID:dx18mKQ0.net
>>58
ヤエちゃん「あなた分かってる人ね。そんなあなたにこのアンテナをあげるわ!
それを頭にぶっ刺せば今日からあなたも立派なサイキッカーよ!」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:40:58.99 ID:jov1tEIR.net
福ちゃんのゴッドレイズ使えると思うんだけどなあ
安全に蘇生できるってのはほんと便利
強敵はいくらパンドラしたところでバリアとか乗ってないと同ターンに葬ってくるから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:46:34.97 ID:nFUhhTb5.net
なんかキャラチョイスが前から同じですな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:50:42.06 ID:pfub4JD9.net
ミアラージュが使えない君は昔からいるけど
ミアラージュを使いこなせないとか言ってる時点で戦闘バランス語ってもただのお笑い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:52:59.38 ID:Cx4oGc4k.net
キャラランク作ったらこんな感じか
S  マリオン・エステル・ゼニヤッタ・イリス・こたつドラゴン・ウズシオーネ(水中)・ルフレ・
A  柚葉・ヅッチー・マーロウ・ヘルラージュ・レプトス・シノブ(セレナあり)・ジーナ・ティーティー
B ジュリア・雪乃・にわかマッスル・ベロベロス
C  ベル・ミアラージュ・メニャーニャ・ヴォルケッタ・ハピコ・ヤエ・ブリギッド・ドリントル・プリシラ・クラマ
F  福の神・アルフレッド・ポッコ・地竜・ハオ・かなづち・クウェウリ・シノブ(セレナなし)・ウズシオーネ(陸上)


F以外は使い道はある

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:53:12.45 ID:HN4jU8Mb.net
>>62
蘇生してる暇が合ったら火力で速攻して殺せってのがざくアクの基本戦闘じゃん?
8人戦闘のコンセプトに合ってないのが一番の問題やろね
結局マーロウやマリオンやマオちゃん使って殴り殺すのが安定してしまうんだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:53:42.27 ID:SHIniGVY.net
いいなこのランキング
一目でエアプと分かるところが素晴らしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:53:59.16 ID:9eWqBsLE.net
うちの福の神様はやっぱりゴッドレイズの安心感が半端ないし、
あとは常時強化に会心があるんで頭蓋持たせて時々状態異常にするまでもなく殴り倒してました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:57:21.55 ID:5/bWkxPS.net
雑魚戦はそもそも蘇生なんて使わないで入れ替える
ボス戦はあまり使い道のあるバフがない(他キャラのバフが強すぎるともいう)
福ちゃんもうちょっとなんかあったらよかったねえ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:57:42.45 ID:9eWqBsLE.net
というか味方にしても性能ぶっ壊れな超強敵かわいいコンビの使用を前提にして
「火力で速攻するのが安定」って言われましても……(その2人も結構クセが強いし)

雑魚ならともかくボス相手は速攻とはいかずに防御重視で行く人も出てくるから、
そこへ行くと盾役や回復役のキャラにありがたみを感じる人もいるんやで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:02:16.49 ID:pfub4JD9.net
セレナって何?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:03:00.28 ID:5/bWkxPS.net
回復欲しかったらそれこそTT様かでち使うからなあ・・・
早い回復ならヘルちんが上になるし、もうちょっと特化して欲しい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:03:28.53 ID:pfub4JD9.net
検索したら車だった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:04:09.07 ID:Cx4oGc4k.net
>>65
ローズマリーはCで

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:04:31.35 ID:nUpgs90e.net
魔道の巨人は車の運転くらい余裕よ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:05:20.98 ID:KBBkGXRF.net
メニャーニャはCもないだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:08:11.54 ID:fDOYoJNj.net
マリオンちゃんは水着前前では安定しなかったよね
でも水着からバフが楽になりすぎて最強クラスの安定キャラになっちゃった
マオちゃんとかトンネルのせいでもはや安定しかない

結論:超強敵は敵でも味方でも最強

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:09:03.11 ID:Cx4oGc4k.net
>>76
電気弱体化や炎電気バフのTPが高すぎるからな
でも完全に使い道がないわけでもないから迷ったけどCかなー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:10:19.14 ID:fDOYoJNj.net
このゲーム最強のデバフ要因メニャが低評価とかエアプの極みだな
よくそんな事恥ずかしげもなく書けると感心するわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:11:10.43 ID:hkSscAIv.net
メニャーニャはAだしエステルはD
シノブはやっぱりFかなーwwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:13:17.14 ID:hkSscAIv.net
ヴォルケッタはCかBか悩むよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:14:33.35 ID:fDOYoJNj.net
エステルはどう見てもEだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:15:34.88 ID:hkSscAIv.net
でもエステルの水着見るとDじゃね?一緒に出てきたゼニがF級

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:16:46.42 ID:Cx4oGc4k.net
メニャーニャのデバフはまずTP負担が重すぎるうえに本人の能力が低いから場に出してもあんまりダメージを与えれん
しかも効果は1ターンしか持たない

効果値が2倍補正ならまあ使い物になったかな?って感じ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:18:27.84 ID:Uyz7AUx+.net
おっぱいのカップの話はメニャーニャいじめやぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:30:19.70 ID:gNXilHOE.net
エアプランキングまんとミア使えないまんはいつものって感じでほんとわかりやすいね
同じ奴だろってすぐ分かるしNG楽だわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:30:45.64 ID:ZWHT1fnt.net
エアプアクターズかよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:31:03.98 ID:IzZNu+2W.net
レプトスの膨らみは脂肪なのか筋肉なのか
気になって夜しか眠れない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:35:06.70 ID:fEMJsTrn.net
>>47
ドーピングや敵とのレベル差でキャラの強弱なんていくらでも変わってくるけれど、
うちのMVPであるベロベロスの名誉にかけて、
「ベロベロスは素晴らしい働きをする」とだけ言っておく。
どうか名前を間違えないでやってくれ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:38:26.42 ID:dx18mKQ0.net
キャラ性能の話には違いはないけど途中から違う性能の話になってますね……
てか結局どのキャラが使えるかよりどのキャラを使いたいかの方が重要じゃない?
なんで性能差であーだこーだ言ってもなあと思うけど
だから福ちゃんもいいと思う。水着前の絵ってなんか体操のお姉さんぽくてあんまだったけど
水着絵はいいね、うん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:43:46.51 ID:NpzsUXmY.net
ハオ使えんとかアホやろ。アホの子を馬鹿に出来んわ
普通に投擲使い同士シナジーくっそ高いし命中補正があるから当たらん技や武器でも安定して命中させてくるぞ。序盤ならカノンバースト連打してるだけでいい
おまけに巫女が強い。あれ入ると一気にエース並の地力になる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:44:02.92 ID:5zXvWwqg.net
プレイスタイルが火力盛りなのは予測できるんだけどデバフに対する評価の低さが理解に苦しむ
TP効率悪いってのは特技型に対してならわかるが魔法型でそれはない
もしかして装備でデバッファーにもTP関係じゃなくて属性強化積んでいるんじゃないか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:46:23.01 ID:lCbGFwE9.net
多分雷だから雷強化とかクウェウリも単純に炎強化装備しかしない脳筋装備してそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:48:33.36 ID:F0HlpoOW.net
>>88
筋肉でもプニプニやぞ…
って夜しか眠れないなら正常やーん!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:49:05.53 ID:gNXilHOE.net
一人で相手を弱体化して一人で強化も出来てピンチに超強化を出来るヴォルちんを見てるとさ
(バフデバフを掛けてくれる)友達、いなかったんだろうなって・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:50:03.28 ID:Lpolo7gq.net
ハオはターン終了時に全回復とか何気に壁にもなれるからね
ゼニの悪魔覚醒しかりベロスの番犬の意地しかり独自強化ステートはどれも強いよね
まぁ水龍モードとか本気モードとか君達に求めてるのはそれじゃないんだって強化もあるけど
ただ悪魔覚醒の氷技185%とかはちょっとやり過ぎ感はある

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:51:10.63 ID:lCbGFwE9.net
氷はそのくらいしないと雷と炎に対抗できん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:51:19.08 ID:ZWHT1fnt.net
だから王国に来てデーリッチとヅッチーがズッ友なのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:54:06.28 ID:5zXvWwqg.net
ビットの超弱体化って1.6倍だっけ?
禍神だけの場合と合わせた場合で2倍が3.2倍になるって書くと与えるダメージ大分差がつくわけで
素で50000ダメージが禍神で10万でビット合わせて16万って書くとこの場合ビット担当は60000ダメージ稼いだともいえる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:55:13.77 ID:lCbGFwE9.net
悪魔覚醒の氷ブーストは強いが炎と雷はアタッカーに会心技とデバフと強化が揃いまくってるので丁度良いんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:58:32.34 ID:rVZsqwOH.net
>>95
ヴォルケットン「ズッ友だょ」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:58:36.91 ID:NpzsUXmY.net
あと、店舗ブーストでベル君を贔屓してみ?こいつ居るだけで戦闘中のアイテム性能がアホみたいに跳ね上がるぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 08:59:34.41 ID:F0HlpoOW.net
ヴォルちん炎パが相性抜群やから…
日常でキョロ充でも心開けるのは、
同じお嬢様&いい人過ぎるヘルちんか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:08:28.88 ID:F0HlpoOW.net
>>102
回復アイテム所持数に限りがあるから
雑魚戦じゃ躊躇しちゃうんだよな
王国鞄Exで99個所持解放や大凶爆弾クラスの
消費攻撃アイテムがあればエース行けるんだが

あ、でも夢の女神戦で唯一全体回復要因として
頑張ってくれたから限定状況下なら輝けるな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:10:31.09 ID:MKvhNq6i.net
ハオちゃんはドーピングで稼げない命中率がダントツな時点で弱いわけがないな
ファーント系やぶん回し系を全部当ててくれるのが実に爽快

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:12:13.27 ID:Cx4oGc4k.net
認識のズレの正体が分かった
TP回復アイテムは強すぎるからこっちで勝手に縛るのが普通と考えとったけど
君らはそんな縛りなんか設けてないもんな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:14:08.95 ID:5zXvWwqg.net
特技は命中補正装備から逃れられない
唯一命中補正装備から逃れられるハオは装備枠を1増やすとも解釈できる
この1枠で柔軟性を持たせることで優位を作れるって感じ
ただ装備のブースト効果では純正アタッカーを超えられるほどではない
明確な高打点技もないし列車砲は会心がないのが惜しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:23:47.41 ID:+8nt6Nlq.net
>>106
別にTPはアイテム使わなくてもやりくりすればいいだけ
というか適当言いたい放題しといて否定されてるのに勘違い上乗せしちゃダメだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:24:32.32 ID:F0HlpoOW.net
>>106
一度何の縛りなくやってみ?
全力出せられないのに勝手な評価されるのは
現実でも辛いだろう?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:25:17.37 ID:ZWHT1fnt.net
物理デーリッチや博打ループすら知らなさそうだし触るな危険

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:26:06.13 ID:lCbGFwE9.net
俺エリクサー症候群でアイテム使いたくないマン
アイテム縛ってもベルもハオもミアも強いぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:27:18.93 ID:NpzsUXmY.net
>>106
勝手に縛っといて使えないとか……w
つかバッファーやデバッファーも使えてないでしょ?能力低下や弱体化、状態異常はもちろん能力強化や耐性も戦闘じゃめちゃくちゃ重要なんだが
たぶん君はレベルでごり押して素のまま生のままの能力値で戦ってるんだろうね……

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:28:05.17 ID:5zXvWwqg.net
TP効率は装備だけでも確保できないか?
特技なら戦闘中に行動消費して稼がなきゃならんが魔法ならゲーテ+うさみみっていう逃げ道もある
作りにくいからダメって言われたらまあそうなんだけど
もっと禁じ手気味なのだとウズ先生や隊長で無理矢理安全ターン確保してハピコの大博打で一気に回収するとかヤエちゃん使うとか
どうせ攻撃に出るのは1ターンだけありゃあそれでいいって思考だとこう考える

あとそのプレイスタイルで予測されるノーフューチャー抜きのルフレだとSまでいくか?
ダブルアクションのダメージ効率は2倍以上という点で評価を稼いだ?

TP回復縛っているんじゃなくてアイテムケチった数ターンかけたビート型なんかなと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:29:45.22 ID:6qiqs9uG.net
子供の喧嘩かよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:31:54.55 ID:4+N5Thh4.net
ハオのゴーグルって命中率2倍だぞ
マリオンの太陽回避率が異常な奴以外に確実に当たるように出来るぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:33:46.83 ID:MKvhNq6i.net
ハオちゃんはTP消費のない連発系でアタッカーできるから安定して強いんや
固有技の一発が強いジーナとかは、準備が大変だし容易に崩されるから落ち着かない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:35:35.21 ID:Cx4oGc4k.net
>>109
かもなー

>>112
バフは使うぞ
TP低いからな

>>113
正解
TP回復アイテム一切使用せず、回復アイテムも極力使用せずのまさにそんな感じのプレイスタイルだわ
ルフレはダブルアクションだけでSいくよ
適切なアタッカーにバフつけて2回殴らせるのは問答無用で強い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:38:30.14 ID:F0HlpoOW.net
TP上昇手段が拗れると評価し辛いのはわかる
クェイク、シューテングバブルが無かった
俺のでち子はパンドラの準備ができないまま
戦闘終了後の回復しかできない子だった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:39:15.21 ID:4+N5Thh4.net
TP回復使おうが使わまいがそれでキャラ性能落ちるってのはないだろ…
どのキャラも固有スキルでそれなりに出来るぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:41:03.75 ID:MKvhNq6i.net
でち子はパンドラ以外にも重要な役目があるだろうが!


キュアスペシャル

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:43:09.81 ID:Lpolo7gq.net
TP回復アイテムが勿体ないとかほんとにどんなプレイしてるんだ
こたつ蜜柑は店舗ポイント100で入手が楽だし
有り余る大学ポイントで謎肉や悪魔の実に変えれるし
TP回復アイテムがダメならMP回復アイテムもダメになってケンベル最強やってなるだけだし
サイキックハムチャージとか博打ループとかチャクラとか装備でカバーとかやりようは色々ある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:44:25.01 ID:5zXvWwqg.net
縛ってんじゃなくてエリクサー症候群の貧乏性なだけじゃねえかなってのはまあ置いておこう
毎戦ばらまけないアイテムは使いたくないという気持ちがどこかにあるのだろう
他のTP捻出方法が軽視気味というか性分に合ってないというか雑魚とボスを共通の装備で始末したいのかな?
環境が水着だけではなく魔王タワーまで想定するならば全く同意できるものではないがとりえる評価ではある
いややっぱりメニャの評価低めなのだけはどうしてもわかんね!
TP消費低めのボルト落としと人造ヒーローだけでも十分すぎるほど候補になるだろうに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:45:01.77 ID:4+N5Thh4.net
TPアイテムの話に持って行ってるけどメニャーニャのビットがいまいちって言ってる時点で察しろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:50:56.45 ID:NpzsUXmY.net
ベロちゃん低いのもなぁ……
アプデ以降はコストの低い蘇生も出来るわ会議ブースト入るわで性能跳ね上がったし、例え弱くても国王様にライドオーンさせるだけでも仕事してるよ
うちの脳筋でち子がタイガースーツを脱がないせいかもしれないがw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:54:38.72 ID:F0HlpoOW.net
タイガースーツは一度着せたら外せなくなるw
もっと量産して!

いつか四人で一斉に【ニャーン】したいんや!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:55:09.70 ID:dx18mKQ0.net
>>120
あとは秘密結社会議でプリンもってくるとこだね
多いときは二倍。他は……うん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:55:48.43 ID:Cx4oGc4k.net
こたつミカンは倉庫と手持ち合わせてちょうど100あるわ

>>122
そうそう、雑魚もボスもほぼ同じ装備
どうしても無理なボスは変えるけどそんなのは極々一部
あとメニャーニャを場に出してTP90ぐらいを稼ぐのは非常にきつい
魔法キャラは効果的なTP回復手段があまりないし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:55:49.49 ID:4+N5Thh4.net
>>125
豚狩りしろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:56:50.54 ID:1eikLoCu.net
ヴォルケットンを狩りなさい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:58:04.85 ID:1novcQfe.net
>>127
そんな脳筋プレイでよくキャラを扱き下ろそうと思ったね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:59:37.24 ID:4+N5Thh4.net
試行錯誤してランキング作ったんじゃねーのかよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:59:46.85 ID:kWMsWcix.net
キャラランクガイジはソシャゲに帰って

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:00:21.05 ID:LvPPYCzE.net
解散!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:01:29.91 ID:s0JEPngD.net
伸びてるから資料集出たのかと思ったのに
んもー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:03:13.21 ID:5zXvWwqg.net
Sバブルもゲーテうさみみもロクに所有していない魔王タワーあたりまで駆け抜けちゃったスタイルだとも想定できる
スペルコンプリートをメニャに持たせた上でゲーテ花冠装備ならば評価差の違和感消えるかな?
それでも能力ペナが邪魔になるかもしれんがもうクリアしているだろうし今ならこれでも余裕だろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:07:00.43 ID:rtVJnIcn.net
どのゲームでもそうだけどキャラ性能ランクって作った人がどのキャラを良く使ってるかのランクになりがちだよな
キャラ性能より使用頻度の方がランクの上下に効いてくる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:07:51.55 ID:5zXvWwqg.net
使い方が分からない…ぐらいにしておきゃあ角立たないだろうに
>>130につきるよ
アナンタ式からレベル1まで進行度と並べつつ全部仮想してなお断じるのはダメだ、考慮が浅いのではないかと疑念は抱いておかなきゃならぬ
あえて正面からけなさずどういうスタイルだったかは考えたが口悪いのはダメだ疲れる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:08:12.09 ID:Cx4oGc4k.net
>>130
貧乏プレイなら分かるけど脳筋プレイは違うやろ
アタッカーは重要、壁役も回復役も補助役も重要

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:12:30.38 ID:5zXvWwqg.net
使い道がどのルート想定しても思いつかなかったのはかなちゃんの攻撃技だ
どうしたらいいんだね!使いにくい技のチュートリアルじゃないのかとすら疑うよ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:12:31.18 ID:4+N5Thh4.net
装備も考慮してから語ってくれ
メニャーニャなんて風呂と灯台付けるだけでも相当変わるだろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:15:08.93 ID:5kZrvNlo.net
タコ大明神殴り殺してそう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:15:52.17 ID:NpzsUXmY.net
デバフ、耐性パズル、装備品のシナジー、キャラの連携コンボ、この辺が使えない時点で充分脳筋やん
シノブとかなちゃんの評価が低い時点で分かるが、常時ココイチバンとか常時絶対回避とかもやらない口だな

ざくアクはむしろ縛りプレイをするほどキャラの性能や使い方の幅が見えてくるゲームなんだがなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:16:38.18 ID:6qiqs9uG.net
装備やら常時強化まで考慮したら会心なし純物理全員死ぬわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:18:45.79 ID:4+N5Thh4.net
>>143
かなちゃんとジュリアは会心無くても相当強いんだけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:19:28.94 ID:5zXvWwqg.net
結果発表マンじゃだめで秘密結社マンが特別有効
この手のボスがあるとすれば10体ぐらいで出現して全員のHPが80万ぐらいあるとかそんなのだろうか
なんというかボスキラーとしてみた場合全体特大ダメージって今作だと微妙に評価しにくいな
周りの雑魚もすべて消し飛ばせるけど消し飛ばしがたい雑魚ってそうはいないしイルシス系ギミックの奴も今回はいなかった
遡っても有効そうなのって宇宙戦艦と四次元デイダラーぐらいか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:21:32.87 ID:izzeaNVp.net
ランキングマンにはぜひクラマ君の使い方を教えてほしいわ
200時間ぐらいクラマ君を使ってたら順位下から二番目なんて高い位置にしないでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:22:14.20 ID:LvPPYCzE.net
装備考慮しないなら尚更ミアラージュは強いだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:23:19.95 ID:NpzsUXmY.net
>>143
お前、マッスルを何だと思ってんだ……w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:24:37.63 ID:F0HlpoOW.net
>>145
先生!ボノソルジャーとかいう集団の雑魚が
本体より強いんですが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:27:25.81 ID:rVZsqwOH.net
王国のみんなにマッスルの長所は何?というアンケートを取ってみたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:27:49.59 ID:4+N5Thh4.net
ウズシオーネの水中地上はわかるがシノブのセレナありなしはなんなんだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:28:07.44 ID:5zXvWwqg.net
>>149
殴っちゃ駄目でしょ!めっ!
こいつといい宇宙勇者といいついでにサンディも混乱解除といい微妙にささらねえ!

ああでも全体特大打点だったら今度マオちゃんって壁もあったわ…
やっぱり宿命に逃げるしかないのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:28:07.48 ID:MKvhNq6i.net
大半のボスは試行錯誤するより、さっさとレベル上げて力押ししたほうが早くクリアできるんだよな
さらにざくアクは雑魚敵の火力や状態異常がえげつないから、先制で倒せる火力が重要になる
火力が上がってくれば雑魚戦が一瞬で終わるようになり、レベルアップ速度も加速していく
つまりアナンタ式は正義

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:31:41.95 ID:4+N5Thh4.net
開幕デスこっくりで雑魚全滅筆頭のミアラージュのランクはもっと上だろー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:34:09.19 ID:5zXvWwqg.net
>>154
ランキングがそこまで考慮しているとは思えんがデスこっくりさんは運差+基本成功率で即死率ボインセドナ以下だとも聞いた
そして魚群が食えないのもネックっちゃあネックか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:34:32.52 ID:LvPPYCzE.net
結局火力重視主義のランクだから脳筋なんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:37:48.96 ID:4+N5Thh4.net
>>155
魔王タワーで普通に雑魚狩れるぞ
つか水着イベントの役職入れるならメニャーニャはTP回復しまくるしジュリアの警備隊長はTP回復量多いし

アルフレッドとジーナ組ませると開幕レーヴァテイン会心でくそつよだぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:38:28.21 ID:dkfcEXPo.net
こんなんより水着の出来栄えランキングでも作ったほうが遥かに有意義やな

Sはマリオンで

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:38:33.80 ID:MKvhNq6i.net
最終盤の魚群はともかく、火に弱いのはネックなミア姉
お気に入りバッジつけて常時スタメンにしておくとダントツで強くなるのだが、
一部ボスでお荷物になるという

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:39:42.71 ID:LvPPYCzE.net
ミアはベロぐるみつけて差し上げろ
レジストするぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:41:43.13 ID:5zXvWwqg.net
>>157
参謀のじゃなくて通常運用か、それならわかる
TP軽めの全体攻撃だからその場合は使い道もあるしボインじゃないセドナとは差別化できる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:43:22.31 ID:6Mn+rS3A.net
水着イベント可愛さランキングは地竜ちゃんが優勝だから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:47:05.09 ID:Rm15pa99.net
キャラ使いこなせないおつむの足りない子ほどランキングとか作りたがる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:48:15.61 ID:F0HlpoOW.net
水着イベント一番は裸パーカーなベル君だろ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:51:31.30 ID:5zXvWwqg.net
かわいいには二種類ある
地竜ちゃんは…後者…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:55:16.22 ID:IzZNu+2W.net
ベル君の水着姿はあざとい絶対狙ってる
パーカー剥いでオイル塗りたくってやりたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:03:13.12 ID:5zXvWwqg.net
クーリンに人魚の薬投与したらどうなるんだってふと思った

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:08:24.98 ID:1eikLoCu.net
サンタからジェネラルシールド貰った
ありがとうサンタ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:13:34.12 ID:rVZsqwOH.net
水着一位はイリス様に決まってんだろォん!?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:19:29.13 ID:FY48puno.net
一周目でイマイチだなぁと思ってたマロおじが二週目では8層のメインアタッカーと化しててビビる
ねずみさん甦生し

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:23:32.15 ID:FY48puno.net
>>170
ミス
甦生したねずみをバフ盛り後手雷狼でぶっ飛ばすのクッソ気持ち良かった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:29:33.22 ID:5zXvWwqg.net
秘密結社マンはマリオンちゃんさえいなけりゃ今も雷物理アタッカー不動の一位だっただろう
ノーバフで振っても雷狼の威力はかなり出るので初見でも特技キャラとしては採用率高そう
ただしケモ野郎かつ裏切り者かつその後の展開の曇らせっぷりがトラウマになり非採用になることもありそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:38:11.72 ID:ZSLrWsoj.net
水着お姉ちゃんがエロすぎてロリコンになる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:43:07.49 ID:F0HlpoOW.net
>>172
後者がまさに俺
騙し討ちにマナ不足のトラウマにでち子の
異世界トラブルの間接的な原因作った上に
ギスギスした空気で暫く続けるのは
かなりしんどかったし

ニャーニャとの連携にたどり着かなかったら
今でも野良修行と芝居しか話に出なかったわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:48:32.74 ID:MKvhNq6i.net
雷狼は出が遅いせいで潰されやすくてなー
本領発揮できずに終わるパターン多すぎて使うのやめたわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:51:08.06 ID:jNTimNfe.net
一週目は書と野菜を縛っていたから物語に同行するキャラがいるとき以外は魔法火パになりました
不遇属性キャラを除く壁役シールド持ちインストール持ち降ろし持ち属性弱体持ちを弱いと思うやつは推奨レベル以下プレイをしてきた方がいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:53:44.14 ID:AxiU5aK6.net
サンダーハンドとサンダーウォールって重複出来る?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:02:54.87 ID:5zXvWwqg.net
>>177
雷耐性アイコンが付くわけじゃなかったよね?
雷耐性+会心25%の複合でのアイコンだったはずだからこの記憶が正しければ併用できる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:05:21.68 ID:2DUAVg2k.net
キャラランキングなんて超強敵lv1クリアした人達とかBBA適正レベル最速ターンクリアした人くらいやり込んでないと誰も納得しないでしょ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:05:37.02 ID:AxiU5aK6.net
装備も揃えればマリオンいけるか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:08:51.55 ID:pPi42nGC.net
ベルくん使いづらいって意見見て、そういや今回攻撃アイテム全然無いよなぁと思った。
その手のアイテムがあって威力上昇効果があればちょっとは評価上がってたろうか?
でもそういうアイテムあるとバランス調整さらに面倒になりそうだしなぁ・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:19:28.02 ID:9eWqBsLE.net
結果発表コンビとして仲良くセットで運用してもええんやで

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:33:15.52 ID:rtVJnIcn.net
回復兼補助で割り切ればベル君は扱いやすい
戦闘性能的に攻めには向いてない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:46:41.95 ID:+8nt6Nlq.net
やっぱりそれぞれに違った役割があるから単純にひとつの物差しで比べ難い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:48:33.68 ID:9eWqBsLE.net
本編も水着イベも主役イベントはひたすらシリアスなのに、正式加入した途端にぶち壊す雷狼おじさん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:49:01.74 ID:tTDl3Iu4.net
ベルくんでAさんの攻めを強化すると強い
つまりA×ベルが王道ですよ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:53:14.84 ID:kbNWwP04.net
インフレするゲームって倍率ゲーになりやすいから
固有倍率系スキル持ってる奴=強いって認識でいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:59:13.81 ID:+8nt6Nlq.net
マッスルは超受け体質だった…?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:02:16.43 ID:wktrrkw8.net
この手のゲームはただでさえバランス難しいだろうに
これだけ居れば愛着が無いと使えないキャラもでるよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:06:23.49 ID:ysl858Hs.net
ベルくんは素早いヒーラーとして本編中はずいぶん活躍した

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:04:19.15 ID:iopO54Hw.net
クウェウリにTP55〜65ぐらいの炎版リビングチェインとか来たら使う人増えそう、いや壊れか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:10:10.03 ID:yg4pxlbu.net
異論ありすぎる
ただ使ってきてないだけやろとしか思えん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 14:35:06.87 ID:9wDtJ34H.net
使ってないキャラをしばらく使ってみると、こういう方向性か、みたいなのわかって楽しいのよね
福ちゃんクウェヤエちゃんミアあたりで状態異常ばら撒くプレイやっても結構進めて楽しい
普段は隊長ジーナハピコハオあたりで脳筋プレイやってるがこれもこれで楽しい

194 :190:2018/04/15(日) 14:44:21.29 ID:yg4pxlbu.net
>>192 申し訳ない安価ミスm(_ _)m
>>47宛っス

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:32:16.12 ID:LA9fisef.net
ぼくは淫乱ピンク兎とかハピコとか全然使ったことないけど
やりこみ動画や極限系動画だと常連なの知ってこんな強いんだなぁって思いました、まる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:45:37.29 ID:3om1Zrww.net
投擲弱点付与に二回行動に敏捷差のルフレが何故弱いと思えるのか分からない
ぶりちんと組ませれば二連続コロナ砲とか使えるから壊れの範疇でしょ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:53:50.66 ID:F0HlpoOW.net
弱いかどうかというより
単純に使いたいかどうかという
趣味、趣向の域だろ

癖のあるボスに当たるか
別の刺激を求めてとか理由がないと
一度固定されたメンバーはなかなか変えれない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:58:27.55 ID:9wDtJ34H.net
>>174
今更だがそこ気になるならどっちかというとマーロウさんよりシノブがしんどいんじゃないか?
個人的にはしんどいなあというキャラはシノブとエステル

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 16:15:07.66 ID:F0HlpoOW.net
>>198
シノブちんは共同戦線張った時のチートぷりと
癖の少ない魔法キャラが強みかね

二人とも同情の余地のエピソードはあれど
ぽっと出てきて裏切って戦争する気満々ではね

そして開幕ボインのインパクトが強すぎた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 16:46:00.24 ID:+RTC4gDl.net
水中でアイデンティティを失ったしけたマッチ好き

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:16:22.64 ID:F0HlpoOW.net
エステルはキャラの癖の前に脳筋の戦略上
必須だから出さざるを得ない
雑魚戦とボス戦両方できてしまうから困る

水中が来たらウズシオと交代や
(ぱっぽいーん)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:25:24.77 ID:+8nt6Nlq.net
しけりゴリラは水中だとただのサーピンだからね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:36:26.26 ID:7h9m7jUC.net
断腸の思いで、エステルが脱ぎます!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:43:03.72 ID:l/X9LLXz.net
森の妖精エステル

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 17:55:57.89 ID:yU1WQGtq.net
エステルラウネ メニャラウネ シノブラウネ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:07:27.68 ID:jIlGlNVI.net
森の妖精ゴリラとサマースタイルデーブはいまだに印象に残ってる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:20:16.44 ID:F0HlpoOW.net
古代種はモス不調も合間ってトラウマ
だが二週目で育てまくった後に挑むと
楽に倒せるボーナスゲームになって
拍子抜けしてしまった

思えばあの辺から世界のきな臭さが
現れ始めたんだっけ、王子謀殺もあって

て、どこの国の王子だっけ
カーネ王国だっけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:23:18.79 ID:bXGzN9yz.net
変な名前のモンスター選手権に水着イベで急遽滑り込んだヤギヤベーヤツ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:25:38.18 ID:D1a0s3Bm.net
王子やない

領主の息子や

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:34:10.06 ID:HRhbfo/j.net
温泉マン

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:39:34.45 ID:vzH2PwEf.net
二週目プレイなうですが
一周目スシフラワーで突破してそのまま忘れてたフォレストドラゴンに挑んだらボッコボコにされた件

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:42:58.29 ID:58jAHPvA.net
全編通してだと今はこんな感じやな、ほんまに凄いバランス
Sマオ・でち子・マリオン・エステル・こドラ・ウズ(水陸)・ルフレ・ポッコ・ヅッチー・マーロウ・ヘル・シノブ・TT・ジュリア・雪乃・マッスル・ベロ・ベル・ミア・メニャ・ハピコ・ブリ
Aイリス・レプトス・ジーナ・ヤエ・ドリ・福・アルフレッド・ハオ・かなづち・マリー
Bゼニ・柚葉・ヴォル・プリシラ・クウェ
Fちりゅう
クラマForS

S=ある場面において不可欠 A=ある場面においてエース級 B=優秀 F=あえて使う場面なし

クラマはマオの実績あるから微妙や、まあ定義通りにするならSか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:44:30.80 ID:+BpuDG7L.net
ヤギヤベーヤツ1Tで黄色にしたら5万近いダメージ飛んでくるのな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:44:52.51 ID:bXGzN9yz.net
>>212
※個人の感想です

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:48:16.40 ID:yg4pxlbu.net
>>212
異議アリィッ!!
全部Sだ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:54:12.43 ID:45cTAfne.net
>>215
せやな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:55:54.59 ID:cPccB/vR.net
いやいや1頭はA5ランクだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 18:57:07.17 ID:1eIvu5eZ.net
霜降りのこと考えるとA1なんだよなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:05:14.64 ID:0yoRIXH8.net
>>209
あらそうだっけサンクス
考えてみたら傭兵部隊だったもんな
国なら兵士だもんな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:12:05.67 ID:MKvhNq6i.net
地竜ちゃん、遅いアタッカーってのが微妙なのよね
状態異常で潰されやすい
敏捷性強化してやれば優秀な子

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:17:59.61 ID:WWpkyjpK.net
続編あるなら魔法特技って分類じゃなくて属性毎にしてくれ
クェイク地竜ちゃんに覚えさせたいんだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:24:06.50 ID:D1a0s3Bm.net
マロフツ戦で傀儡無効なんだぞ地竜ちゃん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:25:04.77 ID:tAV6Jg9t.net
>>221
世界観ぶちこわしはNG

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:26:04.03 ID:Hh9BdG1O.net
魔王と地竜の格差

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:28:17.02 ID:0yoRIXH8.net
>>221
属性の無いでち子もいるんですよ!
あ、でもタイガー=大地ならワンチャンありか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:29:44.64 ID:+RNXpPbA.net
魔法特技一緒にしたら魔法キャラが初期からぶんまわしとファーント系出来るようになってバランス崩壊する

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:30:21.48 ID:+RNXpPbA.net
スーパーソニックの価値が無くなるぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:34:50.80 ID:yeYYUXsH.net
よーしパパみんなにリビチェ覚えさせちゃうぞ〜

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:35:22.70 ID:bXGzN9yz.net
結局スパソニの書を温存したままEXBBAも倒してしまった…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:38:16.88 ID:HqWJO47Q.net
キャラの特性と魔法・特技の属性を揃えたいっていうのは分かる
ただそのせいでA君に覚えさせる特技がね…出番がね…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:39:33.63 ID:+RNXpPbA.net
アルの特性は会心だからセーフ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:42:52.93 ID:yeYYUXsH.net
デーリッチに満タンタックル覚えさせると全てが終わる気がする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:43:27.48 ID:0yoRIXH8.net
>>230
アル君には神聖を司る新しい聖戦士をやってくれ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:45:02.62 ID:9wDtJ34H.net
アル君は姉のサポートが職業だから・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:46:06.34 ID:8wIbk7PO.net
魔法特技どっちもいける国王様と魔王様を讃えよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:47:16.70 ID:+RNXpPbA.net
マオちゃんは魔王技なんだよなぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:50:20.15 ID:MKvhNq6i.net
A君は即死無効だけでもけっこう使えるだろ!
速いからアイテム係にもできる
アタッカーとしては……いいオプションパーツですよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:50:47.60 ID:NpzsUXmY.net
なんでA君の会心縛るんだろうね?
せめて固有技をもうひとつ、会心特化の攻撃があれば話は違ったのになー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:53:23.48 ID:9wDtJ34H.net
ベル君の博打の下方修正が結構痛かった
その分集中力上げてくれれば良かったね

ハピコのはばたき返して!とか言ってたらハピコには大博打が来たのにアル君と来たら

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:53:54.32 ID:jocR+Ecu.net
複依存とはいえムラサメに会心ついたのは意味わからん調整だと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:54:23.70 ID:1N/R1qmN.net
後方デスガード付与だけでも強いぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:54:44.40 ID:jNTimNfe.net
首なし令嬢に出張してもらえばアルフレッドは出番増えるんじゃね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:55:50.62 ID:fEMJsTrn.net
ミトナ戦ではお世話になりました

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:56:20.63 ID:yeYYUXsH.net
>>240
ロマンが出来た

会心無い場合のダメージとコスパがカタナシュート>ムラサメでムラサメがいらないこすぎた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:01:10.15 ID:1N/R1qmN.net
雪乃のチャンスメーカーは会心率と命中率とTPC上昇させるんだよ
会心率上がってもムラサメに会心ついてないなら使う意味ないだろ?
ここら辺はアルの鋼の集中力にヘブンズゲートみたいなもの

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:09:11.87 ID:jocR+Ecu.net
役職での強化ってならわかるけど魔王タワーまでのバランスに関わるからね
バフ盛りしにくい近接とかアンデッドより優先する意味あったのかなと

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:11:33.74 ID:fQvTMCIj.net
アルフレッドのヘブンズゲートはそれなりに高ダメージ出るがムラサメは完全にいらない子だったから少しでも使い道増やしたんだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:13:57.35 ID:9eWqBsLE.net
>>239
からくり大博打の下方修正は主にレプおねえちゃんが悪い
(必殺技がスタン三倍特効付き会心有り4連撃、低燃費バージョンも有り)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:14:31.81 ID:9eWqBsLE.net
ところでムラサメは地味ながら会心出るようになってるよ
更新履歴見てみ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:14:39.85 ID:wP7XbaHt.net
アル君のゴースト技は確かにゴーストには強いし、鋼の集中力も優秀なんだけど、その二つが噛み合わないという……

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:14:56.60 ID:yeYYUXsH.net
>>249
いまその話してるんすよ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:16:43.36 ID:fQvTMCIj.net
ムラサメに会心ついた理由わかんねーからの会心つく前はいらない子だったしって話だぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:18:54.98 ID:fQvTMCIj.net
炎とアンデッドブースト武器付けて鋼の集中力やった状態でレヴァとヘブンズゲートをミトナにぶつけてみたら
会心出たレヴァよりヘブンズゲートの方がダメージ高かった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:27:05.08 ID:LxIgNokr.net
最新式ボインスカウター使ってみた

レジェンドボイン:ゼニヤッタ シノブ ヘルラージュ
ユニークボイン:エステル 雪乃 ヤエ ジーナ イリス ジュリア 
ほんのりボイン:福ちゃん ウズシオーネ ローズマリー ブリギット プリシラ
ノーマルボイン:こドラ ドリントル クウェウリ ヴォルケッタ マリオン レプトス
苺:ミアラージュ メニャーニャ ハオ ハピコ
壁:ヅッチー デーリッチ デスノ 夢の女神 でんでこ
鉄壁:TT様 

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:27:57.51 ID:wP7XbaHt.net
TP無消費の全体攻撃と比較とかやめてやれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:29:48.14 ID:9wDtJ34H.net
TT様結構ボインやったやろ・・・?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:31:06.66 ID:gNXilHOE.net
TT様ボインではないと思うが比率考えるとあるほうじゃなかったか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:32:09.30 ID:jNTimNfe.net
めにゃ自演やめよ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:32:12.84 ID:9wDtJ34H.net
てかハオも結構あったしポッコちゃんにいたってはいないじゃねえか!(マジギレ)
やり直しや(真顔)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:32:46.34 ID:jocR+Ecu.net
高確率で女扱いされてないかなちゃんとルフレ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:32:53.81 ID:iC5d0/x1.net
ひょっとしているアルフレッドくんよりシルバーマトック持ったジーナさんの方がアンデッドに対して強いとかないよな...

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:33:27.58 ID:fEMJsTrn.net
ポッコちゃんとマッスルを忘れてないか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:33:36.14 ID:gNXilHOE.net
>>261
ハハハ、よくわかったな大正解だ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:35:14.78 ID:wktrrkw8.net
A君が前衛に居るだけでターン始めにアンデット全体にダメージとか状態異常を与える
そんな装備を

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:35:57.46 ID:fQvTMCIj.net
水着からはみ乳してる福ちゃんがその位置はない
少なくともエステルと並ぶレベルだしジーナとプリシラは胸は標準発言されてなかったか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:36:00.31 ID:0yoRIXH8.net
畜生!なんで隠者のフードとかいう劇レアが
トップシ村のその辺の草むらに落ちてんだYO!

エクトプラズムと同時装備して
無効化してやんよ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:38:03.21 ID:WWpkyjpK.net
アンデット特攻じゃなくて聖属性ならワンチャンあったかもしれなかった
対になる魔属性も一緒にどうぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:38:48.84 ID:rVZsqwOH.net
おいおいベル君も入れろよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:39:19.63 ID:9wDtJ34H.net
>>260
水着イベントのかなちゃんとルフレ普通にかわいくて困惑マン

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:41:34.37 ID:uOAGDoPj.net
うちのベルくんは自分で作ったフード被って満タンタックルしてるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:41:56.97 ID:W4PL4MKR.net
レジェンドボイン、呪われたボイン、轢かれたボイン

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:41:57.54 ID:yeYYUXsH.net
やっぱランキングは駄目っすね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:47:10.43 ID:9wDtJ34H.net
>>271
私の名前は御影仮面、今日からお前は僕のカキタレになるのだ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:09:54.44 ID:m+mgfU5C.net
レプトス仲間にしてからマオちゃん倒したら拠点での仲間との会話が混ざっちゃんだが
もしかしてマオちゃんとの絡み読み損ねたりしてるのかな……

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:22:25.96 ID:dx18mKQ0.net
>>266
隠者のフードって王国会議でも手に入ったけど
拾えたりもするんだね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:24:49.98 ID:LwLJu6E2.net
装備整理してて気づいたんだけど、攻略wikiに載ってない初期TP+持ち装備がいくつかあるのね
ゲームフォルダ内の更新履歴に『アイテム図鑑の改良、新規に初期TP+の表示など』って書いてあったのはこれのことか
故あってルフレにセブンスターズ担がせてたけど今日からダークネスカリバーに乗り換えヤッター

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:38:57.24 ID:5llN2gpp.net
Aが弱いのは初期固有技全般が頼もしい詐欺に掛かったせいだゾ
最後はレーザー投法とか刀シュート誰も使ってないやろ
しかしホワイトローズが最後まで使えるのは何故や

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:53:30.75 ID:CYOVC/kR.net
>>276
アイテム数やデータ検証が桁違いだからな
それに加えて更新による仕様変更で
全てのアイテムが正確にはまだまだ遠い

おまけに説明も短いからまだ未知数の装備とか
あるかもわからん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:00:19.72 ID:LIYPS5Uc.net
>>277
ゼニヤッタの氷ブーストが大きい
低コスト全体氷
睡眠付き全体攻撃

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:02:35.06 ID:LIYPS5Uc.net
ハオの場合は命中率高いから他の事やらした方が強いねん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:02:35.21 ID:LwLJu6E2.net
>>278
そだね
そして装備もだけどスキルとかはもっとややこしそう
更新のたびにアイテム図鑑コンプする程度にはやりこんでるけど
恐らく仕様の半分も理解できていない自信があるぞぉ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:10:07.52 ID:onyWUfEp.net
先代憑依のステータス上昇バフが固有ステートなら良かったんだが
水着イベントのレア料理揃ってからはステータス上昇バフスキル()扱いだからなあ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:14:42.76 ID:LIYPS5Uc.net
お前それ福ちゃんのゴッドブレスの前で言うなよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:17:10.63 ID:CYOVC/kR.net
>>282
おまけに福ちゃんさんのGブレスオールが
隊長システムで大幅に条件緩和したから
尚更だ

と思いきやハオちんの憑依も地味に
毎ターン体力回復機能追加で壁役こなせるから
馬鹿にできない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:17:12.71 ID:vzH2PwEf.net
恩恵受けられる4人が全員サポーターでどーすんだこれ状態のゴッドブレスオール

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:18:32.09 ID:pPi42nGC.net
レベル上げてドーピングすればみんなアタッカーになれるさ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:19:07.22 ID:LIYPS5Uc.net
Gブレスオールは後方にも効果欲しいよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:22:02.02 ID:wP7XbaHt.net
ゴッドプレス
質量兵器福ちゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:26:59.04 ID:8wIbk7PO.net
ヤエちゃんのサイコプレス
からのスカルダイバー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:29:10.38 ID:NpzsUXmY.net
福ちゃんのおっぱいかおしりになら潰されても本望です、ってかなちゃんが言ってた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:30:03.36 ID:1hBmXjsm.net
オーバーロードを一人で撃墜した時から巫女憑依は神スキル認定です
水着イベでも嵐エンカを一人で完封したりと非常によいよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:31:43.78 ID:NpzsUXmY.net
ぶっちゃけ、2章BBA相手に全快で耐えてくれる貴重なスキルのひとつでした >巫女

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:34:53.27 ID:5llN2gpp.net
tt二人パの時はハオ勇者的に強かった
一人旅なら最強かもしれん 地球のへそか不思議のダンジョン的な

竜気の球とかも強化してくれないか、uブーストの一品巻物でもいい…ミアに使うって鬼選択肢もあるからいいっしょ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:44:29.19 ID:MKvhNq6i.net
レーザー投法は偽神王とかピンポイントで輝くな
雑魚戦でも中盤いい感じだったが、固有技にしては地味な威力
大車輪はブーストできたらヤバかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:55:58.37 ID:yg4pxlbu.net
サンタスペサル…お前買えるのか(今更)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:07:42.11 ID:17syl0kw.net
>>16
情報ありがとう。水着で宝箱あけてると個人装備(タマル、アヤメ、打ちでの小槌)や
賢者や騎士王の伝承術はこっちの方が手に入れやすいね
が、問題のジェネラルが全くでねえ…
底からでるってレスあったから開けてるけどビックイーターばっかなんだよなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:16:37.26 ID:JuvZKhVH.net
感覚イーターだけ出やすい。時点琴
セントジェネアリス剣は壁

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:18:46.15 ID:0hVKvjFc.net
ジェネラルがっつり余ってる自分とは対称的やな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:20:12.97 ID:FZloEarV.net
☆Gモンクローブって一品モノなのかよ


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:20:28.07 ID:By+jZySz.net
アリスもジェネラルもサンタにいっぱいもらったわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:27:06.35 ID:17syl0kw.net
アイテムコンプは目指してないから性能見て使えそうなジェネラルだけで良いんだけどね
それがなあ出ないんだなあ
サンタか〜またタワー回るかな 

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:35:58.96 ID:P2Y9Mai8.net
スパソニの書誰に使った?
俺はTT様にして永久名誉TP管理者にさせた

使ってない人は一推しキャラでも書いてどうぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:39:51.91 ID:lRsoGlD1.net
>>254
TT様の紅茶飲みたい、あとTT様はもっとあるよ

僕のパーティ
王様 + TT様、マザーモス、フレイムの人、ヴォルちん、こたっちゃん、メニャニャ、ゼニヤッコ、マリオン、イリス、ヤエちゃん (左ほど採用率高い)
でほぼ固定みたいなもんだったけど、水着イベのおかげで色々なの使えて楽しかった
特にベロベロスとか

スパソニは風っぽいからってヘルちんに与えました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:52:09.64 ID:JvVbvPnm.net
ロムレスが無敵モード(笑)になった直後にマリオンメテオで一撃で沈んで草生える
やっぱり悪者にはマリオンメテオなんだねかなちゃん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:00:12.86 ID:YODJf9N4.net
>>302
うちは素直にヘルちんに使いました
多分でちこ、ヘルちん、TT様辺りが人気なんじゃないかと予想

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:13:31.75 ID:itHMJtPG.net
エステルがつけられたことがあるあだ名を答えよ
1.シティガールのフリをしたゴリラ
2.森の妖精ゴリラ
3.夢の女神

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:21:21.68 ID:sN3pFbrg.net
もしかしてドリ姫参謀長にしとけばロムレスを自動グラニューでヘッドショットできたりする?
ひつじショットが微妙だからやらないけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:24:32.54 ID:j8Up9b2r.net
ゴリラゴリラのフリをしたゴリラゴリラゴリラ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:47:16.00 ID:8/jnhaSw.net
ドリントル参謀長使ったことなかったけど、毎ターングラニューはボス戦でかなり強いのでは

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:51:34.11 ID:v+2PKufL.net
ダメージがそこまで伸びないのがな
どっちかと言えば守りながらダメージ稼ぐ技かもね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 02:06:44.88 ID:YVWrWpt9.net
ルフレで投擲弱点にするといい感じ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 02:07:33.68 ID:R6xBglg/.net
一番の問題はそんな事しなくてもグラニュー普通に撃てば強いわって事だろうなw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:38:45.57 ID:j8Up9b2r.net
一番の問題は参謀長の席が取りあいなことでは

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:38:52.26 ID:kgjgpjcX.net
見ると攻撃的になるワルツを躍りながら本人もハイになって毎ターン即死銃を発砲する王女

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:49:21.66 ID:Qgy2vV4N.net
参謀はほんと有能スキル揃いでいいよね
運動長もなかなかだが参謀の追撃系やTP増殖系はまじつええわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:51:44.42 ID:lgbSVrtU.net
参謀長を取り合うシーンを想像すると賢く見せたい馬鹿の集団みたいで笑える

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:08:31.84 ID:irCcr9YT.net
いやヘルちんの任命だから乗り気じゃない奴もいるぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:22:21.24 ID:lgbSVrtU.net
取り合うという前提を置いてるのに取ろうとしないキャラを挙げられましても

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:24:39.18 ID:EfixQC1v.net
醜い争いを続けるプレイヤーの姿が見えるぞ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:31:08.43 ID:xQwe8H/3.net
>>307
うちのロムレスはその自動グラニューで死にました
なんかよくわからん強そうなセリフ吐いてそのまま死んだから「?????」って感じだった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:39:53.10 ID:jMF4OJ9N.net
開幕ひつじより開幕カリスマワルツが欲しい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:49:04.33 ID:0hVKvjFc.net
>>302
やっぱヘルちん
ただ一時期、髪飾りでミアお姉ちゃんとお揃いにしてたな。キャラ的にもそういう事してそうだしwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:58:55.79 ID:ev6IGa6i.net
水着イベでシノブがどこにもいないんだが、バグなんかな。
wikiには「魔法使いの塔」達成後仲間ってかいてあるんだけど、トルマリン亭のどこにもいないんだよ
エステルとメニャは既に仲間になってる。ストーリー進行度は超強敵扱いババ様戦手前あたり
何か見逃してんのかなぁ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:02:41.04 ID:8/jnhaSw.net
ナンドロメダ
エステルの向かいに居ただろいい加減にしろ!


…なんであんな配置にしたんだろうね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:03:14.10 ID:CHfiihy4.net
>>323
シノブ先輩は椅子に同化してる
エステルメニャーニャの座ってた席テーブルくまなく探せ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:10:46.94 ID:TPC2LnMe.net
プリシラは取り残されたシノブを見てどう思うんだろうな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:12:15.34 ID:zSQ4SG0C.net
召喚トリオで唯一行き遅れになったシノブですって?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:16:01.58 ID:ev6IGa6i.net
いたわwwwwwイスと同化してたわwwww
こんなの気づかんわ!そして自分アホと再認識

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:17:55.91 ID:jJ0l76oY.net
シノブはエステル誘った際に一言あったじゃないか、ちゃんと読もうぜ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:19:22.90 ID:ev6IGa6i.net
>>329
当事GPが少なくてエステルしか誘えないって状態だった覚えがあるんだけど
それでエステル誘ったまま忘れ去ってたんだと思うわ。
言われてみればそういうことを言われた記憶あるわ・・・。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:53:23.34 ID:V+wuRqME.net
エステルにあんなこと言わせるぐらいなら髪色の目立つエステルとシノブの位置を入れ替えれば良かったんじゃないかなってずっと思ってます

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:07:55.98 ID:0Na9FoQe.net
A君に会心付き運動長スキルほしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:09:21.36 ID:RayaLxqn.net
A君にジーナの会心付き運動長スキルほしい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:29:05.00 ID:By+jZySz.net
A君の薄い本ほしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:32:50.24 ID:r6T6Shav.net
アナルフレンド君がなんだって?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:08:41.78 ID:huV0Nuth.net
傭兵と違い専門の技能持ち、鍛冶屋と違い資格関係で差別されてない、商人と違い競合他社が描写されてない、実はそれなりに顔が売れてる上にハグレであることがマイナスにならないと考えればAくんって地味に成功してるんじゃ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:10:53.42 ID:/tTqGsvY.net
Aくん正統派イケメンなのに何で女の子が寄ってこないのか…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:14:53.54 ID:0OJZ7A/j.net
A君そんなにモテそうなイメージないけど購買のおばちゃんからいつもサービスしてもらってそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:15:33.26 ID:0hVKvjFc.net
姉や幼馴染がいるし女慣れしてる筈なんだが……、はて、何故じゃろう?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:20:29.72 ID:1zuSnLXQ.net
姉とその女友達が泥棒猫を追い払っているに5000GP

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:48:29.35 ID:bGjWoey8.net
A君はおとなしく盾を持ってテンプルナイツ臭出すか固有技にクリティカル乗せる努力をすべきだったんだ
周りと被るとかそういうこと考えていたからキャラと強さが喰われてしまったんだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:50:53.29 ID:/iQc1gv3.net
A君はざくアクイケメソ枠の代償に様々なものを失ってしまったんだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:54:25.08 ID:RX52BDuP.net
イケメンだけどヘタレだからね
大体姉が悪い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 13:42:55.99 ID:JvVbvPnm.net
いやー水着イラスト見比べてみるとやっぱりリーダーは一番うつくしゅうございますな!
その分ぽんこつも引き立っております!いやあ素晴らしい!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 16:20:21.61 ID:lRsoGlD1.net
A君はモテてるけどお姉ちゃんの威圧オーラに周りの一般女性は勝てないんだよ
そしてお姉ちゃんのオーラを突破してくる女性はA君に興味ない二癖三癖あるようなのばっか

個人的にクラマ君は美人でおっぱい大きいお姉さんと年の離れた幼馴染風なぽっこちゃんと両手に花でいいなーって思う
でもやっぱ社長と年下の上司にパワハラ受けていいようにおもちゃにされるのはストレスすごそうだからいいや・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:31:22.25 ID:Tvw+gbdt.net
>>324
ほんとどうしてあんな位置に同化してるんだろ
プレイヤーを惑わすなんてどうかしてるぜ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:39:56.98 ID:iL9H4TXY.net
これはタワー薬草

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:40:46.32 ID:8/jnhaSw.net
シノブだけに忍ぶのが好きなんだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:47:45.15 ID:v+2PKufL.net
テーブルを横向きにすると店の配置と合わない
カウンターに座らせるのもなんかおかしい
しいて言うならシノブは上に配置するべきかって程度で

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:49:08.55 ID:zSQ4SG0C.net
ニニンがシノブ伝

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:51:30.65 ID:zaNABvk2.net
SHINOBU GAIDEN

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:53:56.66 ID:JvVbvPnm.net
マリー「どっ!」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:54:45.27 ID:0hVKvjFc.net
>>341
「固有技に会心乗せると性能ぶっ壊れる」← わかる
「姉が会心特化なので弟にも会心補正技を持たせる」← これもわかる
「だが攻撃の固有特技はアンデッド特効しか持たせん!」← ……ん?!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:18:45.15 ID:zaNABvk2.net
強かったら良いんだけどねーちゃんがパッカーンってやった方が強いんだもん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:32:20.83 ID:CiZtw/0a.net
レプちんがね…固有に会心乗っかる上に
スタンだと三倍ドンなの…

だからねえアル君、わかって…?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:44:08.56 ID:g4ACaOoL.net
固有技に会心を乗せる努力を怠ったのが悪い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:45:51.62 ID:4TmoHPm8.net
アルフレッド君は水着イベント4話で活躍してほしい
ひいては男性キャラの水着にスポットライトを当ててくれると捗りますので何卒

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:54:20.61 ID:0hVKvjFc.net
?「すまないとは思うが率直に言わせてもらえば、固有の会心技もなくアンデッド以外での補正もなく、役職も姉に依存した会心補正のみとなると、ね」
??「EXアリウープ戦で君に椅子を用意出来るほど我々も余裕のある戦いをしている訳では無いのでちよ、アルフレッド君……」
???「つまりこれは私たちなりの『善意』と捉えて欲しいの……。ごめんなさい」
?「技術長、後はお願いします」(無数の金属インゴットを用意し、手術台に縛り付けながら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:00:07.51 ID:qMlQ7e1d.net
もうすでに「正確にツボを突く技」って設定だから途中から会心化するのはおかしい、ムラがない攻撃のはず

もっと+さえあればいいんだよ
所詮Aくんの技3つしかないし+盛って他のスキルがぶっ壊れる心配もない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:08:05.61 ID:bKaZc1QH.net
>>359
逆に会心乗った方が説明通りな希ガス

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:08:54.24 ID:kgjgpjcX.net
正確にツボを突いたあとグリィッ!!とする技術を得たことにより追加ダメージと持続ダメージが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:13:15.61 ID:qMlQ7e1d.net
>>358
笑えないぞ、アニ横なんかと違って愛がない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:29:00.65 ID:ByZENPTZ.net
人体に708あるツボを正確に突くことで内部から破壊する

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:31:33.86 ID:pay6mxGv.net
数ターン後に特大ダメージを与える技かな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:31:41.35 ID:g4ACaOoL.net
ツボをついて敵単体の防御を大幅低下!・・・あれ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:33:40.99 ID:0hVKvjFc.net
>>362
秘密結社に改造人間と怪人はつきものだろう?(にっこり

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:39:58.62 ID:qE2gdAjH.net
A君ていい意味でも悪い意味でも独立、自立してるよね
作中では珍しい成功したハグレの一人なんだよね
だからこそクラマ君が寄ったのかもしれないけど同じ穴の貉だったと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:52:17.10 ID:zSQ4SG0C.net
「これが今度の被験体でちか」
「はい、資料では元ゴーストハンターだとか」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:56:21.16 ID:8/jnhaSw.net
改造人間(きぐるみ)として生まれ変わったA君
にゃーん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:57:20.31 ID:zSQ4SG0C.net
ゴーストハンターからイリスハンターになるです?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:02:22.85 ID:MmfNEbVu.net
魂に傷をつけて次ターン行動時に大ダメージとか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:08:46.06 ID:By+jZySz.net
☆ゴーストスキン

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:24:33.05 ID:eHF2SxC5.net
デルフィナ様に助けを求めるも聞く耳持たず

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:36:42.03 ID:IVfAEMgB.net
クーリン戦でヘルちんとタッグ組めば
まだ見せ場は確保できたろうに
つーてもダメージ関係ないボス戦だから
今一歩感は拭えないが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:42:14.42 ID:v+2PKufL.net
一撃のダメージ量の要求値が極端に低いボスなのでA君出すと実際活躍できるとかなんとか
ただ罪人だけが見える船ってのから要素として遠すぎるんだよなアルレッキーノ君

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:46:57.00 ID:OmHBZk5f.net
クーリン戦がギミックボスだからねえ
実際火力は他でどうにでもなるからA君だけクーリンから弱体うけないとかでも・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:53:55.80 ID:6qNqaKR3.net
クーリンはどういうギミックかわからず詰みかけました…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:54:20.77 ID:zaNABvk2.net
☆デルフィナヘッド

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:04:52.71 ID:2+2PJWF/.net
サッカー上手くなりそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:05:31.07 ID:qMlQ7e1d.net
>>372
スカイスキン的なアレいいゾ〜
でも「いつもより多く突けました」ってことで会心もありかなと思い直す
なんかこうスゴい配置のツボを突くとか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:15:21.67 ID:oRvcVKGs.net
ざくアク不幸キャラ考察敵キャラ編

   マクスウェル
・純粋にこの世界で生まれ育った人間に関わらず家族にも友人にも全てに恵まれなかった最大のはぐれ者
・ぼっち
・才能自体はあったがいかんせん召喚士3人娘と同じ時期だったため存在が霞む
・ハグレ王国を最も追い詰めながら国王のデーリッチはそんな奴いなかったとばかりにスルー

   貧乏神
・デスノに似た風貌でコノハみたいなお面ついてたが特に何もなく退場
・ちゅー納言と福ちゃんの噛ませ犬

   夢の女神
・二十歳過ぎてるのに年下から尊敬されない
・身長160センチあるのに子供扱いされる
・水着2章から完全に空気
・むしろ1章終了後から空気
・1章終了後に魔王タワーで欠片を見つけても喋らないぐらい空気
・ピンクのボインに理不尽なゲンコツをくらい傷つく
・ボインセドナに理不尽な言葉責めをくらい傷つく
・可愛いのにぼっち

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:39:36.10 ID:ByZENPTZ.net
でち子と絡んでしまったら救い上げられてしまうので

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:43:39.44 ID:/tTqGsvY.net
マクスウェルとでち子って会話した事あったっけ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:47:16.97 ID:o7Tj4NFf.net
時間差攻撃てベネっちのタッチ技みたいな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:49:18.19 ID:UEjvZp0k.net
アルくんの問題は通常攻撃に対アンデッド付与の武器がシルバーマトックしかない事
ボーンスラッシャーにすら付いていないのは悲しすぎる
あとアルくんのAファーントのダメージは確か攻撃力がほぼ同じジーナさんの会心通常攻撃の半分程で確か会心がダメージ3倍なんで
Aファーントは通常攻撃の1.5倍程のダメージ
多分会心ついたら会心Aファーントでアンデッドが一瞬で溶けるんじゃないか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:02:47.00 ID:uh/ydWON.net
>>385
攻バフ禍神ヘブンズゲートだけで10万×2とか出るからなぁ
会心付けば実際いい線いくよ

でもA属性はそれ以上の増幅が見込めないから、結局火でいいって結論に…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:04:30.75 ID:jJ0l76oY.net
戦闘面も問題だけど、ストーリー面でもさっぱり目立ってないのは問題じゃないかなぁ。
序盤のデルフィナ事件以降に何かあったっけ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:05:36.95 ID:tMQSfGdp.net
A(アルフレッド)属性とかいう付与すると活躍できなくなりさそうな属性

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:05:54.50 ID:6qNqaKR3.net
ドエロフレッドになればよかったのに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:14:00.50 ID:o7Tj4NFf.net
なんもねえ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:14:20.03 ID:2+2PJWF/.net
ざくざくアクターズにエロは存在しないんで(過激派)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:16:06.01 ID:5R+rSEiX.net
逃げてウズ先生

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:17:25.47 ID:/qNFWfcU.net
バフ盛れば強いとは言っても追加バフは全キャラ共通でかけられるから結局基礎の強い他の技のほうが火力出るという本末転倒感
ゲーム的には他の人も言うようにA属性付与技を追加するのが無難な所に落ち着きそうだけど世界観的にはマッチポンプ説という彼の職業に大きく関わる風評被害が…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:18:12.68 ID:kWcbG8k5.net
>>383
デーリッチ「真理(笑)」
って無かったっけ?気のせい?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:22:54.84 ID:qMlQ7e1d.net
>結局火
会心一閃でミトナ手下がふっとんでくればかなり違う、あれHP6〜8万はあるからちょうどいいぜ
スピカだのエレブだの揃いだしたらもう知らん… つーか全て絵に描いた餅!
キーホルダー買うから頼みます本当

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:23:23.57 ID:/iQc1gv3.net
マクスウェル君救うには最低でも子ども時代ぐらいからやり直さないと

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:51:26.63 ID:kJqFfXKV.net
対アンデッド属性ばかり槍玉に挙げられるけど近接物理も似た難点抱えてるのよね
結局敵のギミック次第という気はする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:07:14.36 ID:q6h7hm9u.net
トゲチークで、エステルと人生で初めての口喧嘩をしたシノブが、
和解後の翌朝、何も告げずに失踪したときの心情を本人から聞いてみたい

きっと、口喧嘩は嬉しかっただろう
でも、相互ポータルを作るという使命感があっただろう
しかし、命がけで自分と向き合ってくれたエステルに、何かを告げて去る勇気が持てなかったのだろう
シノブかわいいよシノブ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:28:33.41 ID:g4ACaOoL.net
今シノブ関連のイベ見返すと全部「でもこいつ巨乳なんだよね・・・」と思ってしまう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:30:20.11 ID:RayaLxqn.net
ゆるす

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:36:30.46 ID:eI9Jd9KA.net
あれでも15歳って驚きだよな
最初顔グラと達観した発現から、最低でも20代前半はいってると思ってた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:44:41.40 ID:q6h7hm9u.net
小リスのような・・・と評されたルックスだけど実はボイン
大賢者のような振舞の奥底にある小女性

シノブさんのギャップ萌えに萌え萌えですよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:59:14.78 ID:YODJf9N4.net
4周ほどして、ペロペロス全然使わないな、なんでだろう…って思ってたけど
マッスルを毎回入れてるからだということに気付いた

近接物理タイプは外れるという欠点が改心という利点で塗りつぶせてない気がする
魔法反射を持つ敵をもっと増やそう(クソゲー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:03:08.57 ID:TOKkXcvF.net
バトルオブアリウープよき…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:12:06.49 ID:2/G8pJny.net
ベロベロス半端感あるからどうにも忘れがち
回復力あるけどアタッカーとしては弱いし、耐久力も高くないから魔法系ヒーラーでいいよなっていう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:12:23.55 ID:tlanTs1q.net
年も召喚士三人組で一番下だしね>シノブ
15であれかー素晴らしいの一言 16でそれかのメニャさんには頑張っていただきたい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:21:11.76 ID:hkPAcgtR.net
17のピンクさんにも頑張ってもらいたい
召喚士三人組は三者三様の天才で面白いね

シノブさんは規格違いの天才(巨人)
メニャさんは努力の天才(秀才)
ピンクさんは実技が完璧で筆記が壊滅っていうタイプの天才(ゴリラ)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:32:36.26 ID:KFY8MNOI.net
魔道の巨乳の名は伊達じゃない!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:33:51.42 ID:WQqBfqnI.net
魔導さんの装備悩むわ
満遍なくでいくかセドナの為に氷特化にするか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:42:24.48 ID:tlanTs1q.net
>>407
ピンクさんはかっこよすぎて行き遅れになりそうなのがね
三者三様の天才ってすごくしっくりくるね
ピンクさんはそれでいうと人を前に進ませる天才だなって思う
メニャは性格的にシノブは過去で一人に閉じこもりがちだけど
ピンクがぐいぐい引っ張ってくれる そりゃ懐くよね 眩しいもんそういう人って

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:51:25.98 ID:TOKkXcvF.net
ハンサムソードさんも眩しいもんなあ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:52:45.58 ID:zQfqIAfG.net
どうせボス戦じゃ参謀長外すし氷特化でいいのでは

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:07:09.41 ID:xc8iy59U.net
セドナってボス相手にも氷属性のやつらとタメはる火力出すよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:10:48.39 ID:d8A7Rm38.net
コロコロ装備変えるの面倒くさいから3色強化できる装備を中心にしてるわ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:19:23.10 ID:2/G8pJny.net
シティゴリラさんはでち子のいる世界を探し当てて相互ゲート開けられるとか、怪物っすよ
シノブですら特定の世界へのゲートは難しいって言ってるのに
それを感覚でやっちゃうんだもん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:31:47.75 ID:dJIPXUJU.net
探し当てるのにいったい何本のMP回復薬を飲んだのだろうか
……その後どれくらいトイレに行ったんだろうか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:35:54.05 ID:zQfqIAfG.net
まああれはパンドラのおかげでもあるんじゃねーのとは思わなくもない>ゴリラが探したてたの

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:53:17.64 ID:KFY8MNOI.net
まあ世界を探し当てたんじゃなくてあくまでデーリッチ(召喚対象)をイメージしてゲート開いていく作業だからな
具体的なイメージあるなら引き当てやすいはず

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 03:10:22.44 ID:bPO717ox.net
エステルに乙女チックなところは有りますか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 03:58:10.62 ID:PQq/wbRo.net


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 03:58:55.00 ID:LzB/uyAh.net
ごく近いパラレルで座標は同じだったんでなかった?
座標は合ってたけどバグで世界が裏返った
[方角だけで大宇宙からピッコロの気を探す]ほどのトンデモではない・・・はず

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:06:00.35 ID:dJIPXUJU.net
当たるまで何回も何回も何回も召喚魔法使っては途中でキャンセルってしてたらしいし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:11:44.89 ID:P8P1rd0c.net
赤の他人引いたらごめんねって割と無茶苦茶なことやってる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:13:11.76 ID:E0FiNIwi.net
自由に行き来できるようになったらゲート間戦争とか起こらないのかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:21:58.19 ID:pq0FNiFb.net
ゲート先から未知の病原菌とか流れ込んできそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:35:55.91 ID:/NOH/uoW.net
でぇじょうぶだ大体のところは古代人がすでに開拓ずみよ
言語の壁が存在しないって怖い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:37:08.93 ID:PQq/wbRo.net
そら王国ほどアグレッシブな戦闘国家だったら
ゲート先の厄介ごとにまで新イベント感覚で首突っ込むから
ゲート間戦争と言えるものくらい起きるでしょ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 04:39:03.51 ID:tlanTs1q.net
シナリオクリアするまではWIKIって見ないようにしてるんだけど、クリアしたからみてみたら
すごく面白いね。特にアイテム世界観ってとこ
らんだむの方やってないけどこれみるとやってみようかなって思えるわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 07:12:21.56 ID:/NOH/uoW.net
資料集として発売してくれるという気があるだけでもありがたいんだけど
未整理の資料を読んでみたさもある

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:11:15.14 ID:UKTg0Sg5.net
言語まで違う設定にしたら今の比じゃないほどハグレの人生ハードモードだから
ベル君のうんばぼばぼっばどくどてーあ位がちょうど良い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:22:39.91 ID:2/G8pJny.net
リュウビトだけ言語が異常進化してるのなんでだろー
始祖竜は普通に喋れるところを見るに、
若いリュウビトの間で流行ってるギャル語みたいなもの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:32:39.08 ID:eU2JfH/B.net
赤ちゃんが喋れないのと一緒じゃね?言語を教えてたメリュジーヌとノアのリュウビトは喋れたし

リュージンが特殊

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 11:32:56.13 ID:LAQuWXcH.net
レプトスの娘が生まれた時から「かーちゃん!」って喋ってたし、たぶん言語機能も遺伝してるんだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 11:39:06.62 ID:OWp+yD9Q.net
トイレに起きた際ふと奇妙な影に気づきそっと覗くと、そこには正に分裂中のレプトスが!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 11:41:55.61 ID:TOKkXcvF.net
レプちん「ポコペンポコペンダーレガツツイタ、ポコペンポコペンダーレガツツイタ…」

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:01:17.85 ID:LAQuWXcH.net
ショッカーだったりピッコロだったり、平均年齢高いレスが続きますなあw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:09:15.04 ID:2/G8pJny.net
ティムールが「さっきから喋ってるっつーの。お前らが理解できてないだけだっつーの」
みたいなこと言ってたような
つまり元々は同じ古代人から始まった言語が、他の種族には聞き取れないレベルに変化したということ
連中の聴覚が尖すぎて超絶早口で喋ってたとかの可能性もあるが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:28:55.31 ID:UbyXs/Ms.net
むしろ世代交代と異世界交流が盛んなのに千年の間ほぼ成長してない帝国の言語感覚の方がすごい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:45:21.10 ID:KFY8MNOI.net
100年後のざくアク世界とかあんま想像できねえな
ハグレ王国もでち子のカリスマで成り立ってるようなもんで死後どうなるかわからんし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:51:01.41 ID:TOKkXcvF.net
言語が成長するとは限らない(現代各国語)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:58:07.76 ID:bO6HbzyZ.net
>>437
なんでかーちゃんに怒られてるジャイアンみたいな口調なんだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:05:46.34 ID:Ii8CbLy+.net
でち子とマリーが子供作ったら優秀だろうから問題ない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:14:14.83 ID:ypGWLPTW.net
帝国って千年続いてたのか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 14:05:06.75 ID:LzInWaQO.net
帝国がそれなりに話に関わってくるのに皇帝が全然出てこないって珍しいよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 15:35:27.32 ID:tVkJRpUU.net
リリィとプリシラの掛け合いがステキだ。
カナちゃんを救うために、泣きながら慈悲を請うプリシラに、
「その涙は見なかったことにしておくわ」と告げたリリィさん、マジ王の器。
その後のタワーで、「魔王がプリシラだって言われても納得するわ」とか愚痴ってるリリィさん可愛い。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 15:55:19.17 ID:AiN2x/t+.net
皇帝はとっくに死んでて今は黒幕が本物に化けてる
現在ハグレ王国民の細胞を集めて人造人間を作成中だが結局殺されて人造人間が10日後に全世界の命運を賭けた武闘大会を開催するのが水着4章

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 15:57:30.18 ID:ruozpigu.net
つまり、どーいうことだってばよ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:00:46.32 ID:KFY8MNOI.net
デーリッチがスーパーデーリッチに覚醒して戦うんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:02:03.99 ID:uBczsrs2.net
千年は古代出航くらいだから
そこまででは

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 17:33:34.72 ID:xpRiBbGt.net
考えてみたらこドラがシノブの花を食べたりマオちゃんがボーリングで優勝するかで世界の命運が決まりかねないんだなあ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 17:35:06.25 ID:LAQuWXcH.net
メニャーニャの尻が光るかで決まる命運とはいったい……

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 17:56:48.99 ID:8iI/EROH.net
全盛期シノブが真・貧乏神とか始祖竜と戦うところ見たいな
丁度本人が言ってるような竜が群雄闊歩してる場所だし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:38:11.41 ID:HxzTPTpw.net
相互ゲートでは未知の病原菌ヤバいは起きない気がする
はむゲーの生物にとって活動空間でのマナ濃度は重要なようだし病原菌も適したマナ濃度以外では存在できないんじゃね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:00:02.10 ID:QpYvyqnB.net
6層なんか絶対やばいものいっぱいいるけど案外平気だし…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:18:03.52 ID:zQfqIAfG.net
そもそも宇宙空間で問題なく生存してるでち達には今更

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:26:03.08 ID:5tF0onYn.net
マナが満ちてるからセーフ(適当)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:26:20.02 ID:d8A7Rm38.net
群雄闊歩ってなんだ・・・?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:45:45.99 ID:n91WqbG9.net
シーザーさんみたいなのが沢山いること

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:46:39.79 ID:p5m4K/m9.net
バイアス切れるみたいなもんでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:52:34.21 ID:VXDIdjG5.net
まだ引っ張るのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:53:22.75 ID:n91WqbG9.net
引っ張るほど伸びるシーザー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:03:53.90 ID:nV/S/rrg.net
おらっ!
バイアス切れろ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:07:14.36 ID:2TM9I4DD.net
ポッコちゃんのほっぺた引っ張りたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:13:35.66 ID:4kv7ZIhR.net
はぐれ王国で一番ぷにぷにほっぺなのは誰だ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:30:07.51 ID:3HiPff3G.net
ベロスに訊いたらデータ取れそう
なんかペロペロしてそうだし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:38:14.88 ID:5tF0onYn.net
ポッコキュアSかわいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:41:36.19 ID:iQYH+Ynr.net
俺がアリウープ好きなのはあの性格でいてしっかり母性を感じるからなのかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:13:03.27 ID:hkPAcgtR.net
>>437
「流暢?
 お前等が使っている言葉が
 俺達のおさがりだろうが。勘違いも甚だしいぜ。」

ってところの事?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:21:40.85 ID:iXk5DCkR.net
リュージンはほぼ人間だから言語がそのまま残って
リュウビトは完全にトカゲだから発声しやすい言語に移り変わっていったって感じじゃない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:24:16.61 ID:p5m4K/m9.net
バター犬

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:38:14.76 ID:TOKkXcvF.net
ちょりーっす!
やっぱめっかわなんはビーリッチっすよねww
http://o.8ch.net/14myz.png

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:40:22.57 ID:ZcLbRP1b.net
>>471
kawaii

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:44:00.61 ID:4kv7ZIhR.net
>>471
虎もいいがビーリッチモード欲しい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:50:55.43 ID:2/G8pJny.net
ビーリッチちゃんかわいい
もしやデーリッチより良デザインなのでは

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:55:29.30 ID:NkQTPMmv.net
Bっかけたくなるねェ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:13:03.05 ID:HQLQ3IJ0.net
>>471
ちょりーっす!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:48:25.26 ID:/NOH/uoW.net
ツインテよりポニテのが若干年上に見えてかわいい
国王も髪下ろしたら化けるうちの一人

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:58:16.50 ID:KFY8MNOI.net
年少組の5年後ちょっと見てみたいね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:01:11.14 ID:Aq92djN7.net
こいのぼりっち、エーリッチ、ビーリッチ、デーリッチが判明しているなら、
シーリッチはどんなキャラだろう?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:05:01.23 ID:vH16nlpO.net
エーリッチがなんかキャラ立たないのがキャラみたいな感じでかわいそうなことに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:13:19.04 ID:/CxUdCd6.net
シーリッチちゃんは図書委員系おさげでお願いします

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:25:09.17 ID:bsoIGAy0.net
シーリッチ=海のリッチと聞こえて、なんかすごいアンデッドが思い浮かんでしまうw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:30:26.21 ID:SG7vytjA.net
顔がオーシャンイノベイターで首から下がデーリッチ…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:31:19.26 ID:uVDbHbur.net
ダゴンさんの娘シーリッチ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:32:40.73 ID:7FAwuG8F.net
スカイドラゴン戦で死亡し、ミアちゃんに復活させられたデミリッチ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:52:01.03 ID:c+Lt9a1V.net
考えてみたら、誰か死んでもラージュ姉妹が蘇生できるしマナジャムで生きていけるんだよな…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:53:04.16 ID:dAaZKEtd.net
強い未練が無いと無理だぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 00:53:38.79 ID:5T/Bz6SH.net
バーサーカー状態になる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 01:00:54.85 ID:cStwr8Z7.net
TT様福ちゃんヤエちゃんハオ以外は誰かが心配なことが未練になって普通に蘇生できそう
かなちゃんは地獄から追い出されるから普通に復活する

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 01:02:42.31 ID:5T/Bz6SH.net
実際はBADEND行きだしそういう事じゃないか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 04:12:38.02 ID:vW41A9y+.net
今実装されてるとこまでで仲間にならなかったけど仲間にしたいキャラってみんないる?
例えばはむすけ&ドラゴンやハンサムソードさん、あと水着でゲスト参加だったちゅー納言でんでことか
自分は千槍のジュリエンヌが仲間になったらなーって思う
あのテンションの高さは逸材だと思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 04:19:28.15 ID:w4a9UeEw.net
でんでこもだがキャサリン出してよキャサリン
回避特化スタン特技持ちって貴重よ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 05:17:29.45 ID:vW41A9y+.net
あーキャサリンもいたね 10ぐらいLV低い状態で戦ったからミラより苦労した記憶が
キャサリンOKだとドリ姫のユーフォニアもOKになるのか でもユーフォニアはなあ…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 05:19:25.78 ID:mz7s88Z3.net
デルフィナさん
アンデット属性で火に弱いけどアンデットに強い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 05:20:46.86 ID:mz7s88Z3.net
そういや初プレイの時にサハギン仲間に入るもんだと思ってたわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 05:52:26.41 ID:vW41A9y+.net
デルフィナさんか〜なんかすげえ懐かしい。
でもそっか、なるほど足りない頭の部分にユーフォニアをセットすれば! ワンチャン?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:48:25.55 ID:3Ka13wpoo
たこ焼きのおじさん
マッスルと合体技で筋肉の宴して敵も味方も魔法力0にしたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:46:20.01 ID:jnpnMWNx.net
「ドッキリ大成功」の看板を片手に復活するデルフィナ
A君激怒

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:48:24.38 ID:tPNF13Rv.net
ジオングごっこが捗るな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 07:55:56.69 ID:fNvjwCTE.net
怒るのはA君じゃなくてデルフィナ様に言い切ったジーナさんじゃないっすかね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:14:35.08 ID:c35W2IhI.net
夢の女神、デスノ、でんでこ、キャサリンの貧乳四天王で極限強敵として登場
ボインキャラのみ戦闘参加の特殊バトルで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:18:20.99 ID:fNvjwCTE.net
ざくアクって巨乳キャラが基本じゃないっすか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:18:25.84 ID:ptjSqsLC.net
我儘いうとダークデーリッチ率いるシャドー勢と8vs8で戦いたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:19:50.78 ID:JGzdx1Gu.net
は?雷パの俺いじめかよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:21:58.35 ID:JGzdx1Gu.net
マリオンメニャーニャマオマーロウヅッチー参加不可な上にティーティー様とデーリッチとミアも使用禁止とか死ぬ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:23:47.44 ID:AselqvtW.net
どうだろう、割とヘルちんがいるだけで悪さできそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:25:25.97 ID:JGzdx1Gu.net
いや、勝ち負けの問題じゃない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:35:54.93 ID:vW41A9y+.net
>>501
そのバトルで何より大事なのは巨乳の定義だよね
そこ間違えると戦争になる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:43:57.08 ID:yma5hpvz.net
それだったらボインよりボインじゃないキャラ使いたいし敵側を操作したいっすね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:46:37.32 ID:gnyBU8b2.net
これだけキャラがいるのにド定番の弓使いがいないな
装備にもスキルにもそれっぽいものはたくさんあるけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:51:43.75 ID:w4a9UeEw.net
とりあえずシノブとヘルちんとゼニヤッタとイリス様が確定で居る時点で火力は充分、勝算は高いな
さらにジーナさん、ジュリア隊長、ウズ先生、ドリ姫、禍神、ゴリラも解釈次第で加入となれば何の心配もいらない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:52:46.64 ID:yma5hpvz.net
何が何でもジーナを巨乳枠に入れたいのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:55:47.61 ID:HkEueoN1.net
スペースヤエちゃん編が来たらヤエちゃんの片腕がサイコガンになってあのポーズできなくなるのかなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:56:45.06 ID:w4a9UeEw.net
いやー、あれは結構あるだろ
まあジーナさん最大の魅力が尻とふとももにある事に関しては異論を挟むつもりはないが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 08:59:39.07 ID:yma5hpvz.net
はむブロを見ろ

> アップデート間近のようでテンションあがってきました!それはそうと初水着のプリシラったら!「マナジャムはちちには効かないんですね」といってギロチンスカイされた後ヘルちんに女神の抱擁されたいですお願いします!


プリシラが小さいんじゃなくて、他がビッグサイズ過ぎるのよ!
プリシラやジーナさんはむしろ普通であり、
普通が一番なのである。
もちろん、メニャーニャさんの席もここにあります。
巨乳はいても、のけものはいない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:02:41.05 ID:vW41A9y+.net
秘密結社があるんだから巨乳撲滅委員会もあっていいよね ってぐぐったらあったわ

巨乳を撲滅し貧乳を布教します。 委員会に入会したい場合はDMをお送りください。
貧乳好き/自らを貧乳だと思う者/貧乳を誇りに思う者/巨乳を妬ましく思う者いらっしゃいませ
こんなのもあった 賢者タイム撲滅委員会

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:18:46.74 ID:tluCsRpN.net
>>513
雪乃がさらわれたり酷い目に遭いそう(こなみ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:19:47.49 ID:yma5hpvz.net
トーストにバターを塗られたりするのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:22:08.78 ID:UzjP+8bX.net
バイオ鎧のトーストなんてマーマーレードつけたって食べれないわとか言いそう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:06:06.34 ID:lM6ze75k.net
今までお前が食べていたものはマナジャムではない
溶けたマクスウェルだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:07:01.35 ID:vrsxtmBN.net
ヒュー!見ろよ奴のむち肉を……
まるでハムみてえだ!
こいつはやるかもしれねえな……!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:22:35.22 ID:P2l3Cye3.net
いるわっここにひとりね!とか言いながら颯爽と現れるのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:31:35.26 ID:w4a9UeEw.net
「し、信じられない……。この世にスチールをひきちぎれる超能者がいるなんて……。知らなかったわ」
「でしょうね。スプーンのPRしかしてないから」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:35:03.36 ID:P6UsbqFa.net
「神か……最初に罪を考え出したつまらん男ね。」
あれ違和感ないぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:40:09.54 ID:0s+bfVuV.net
誰も見ちゃいないわ 雪だるま以外はね!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:46:14.83 ID:KymXZTFx.net
誰も見てない
えっちだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:47:30.69 ID:rWyxLjer.net
スペースコドラ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:01:43.18 ID:2u/EQcfC.net
寒空の下おっぱじめるヤエ雪

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:06:31.00 ID:hgrOgEkM.net
>>444
最初やってる時は絶対にハグレ王国と利害対立するだろうしシノブも悪役っぽかったから
悪の皇帝なりシノブに操られた皇帝なり出てきて帝国と敵対すんのかと思ってたなあ
実際にはハグレ王国がいないと2〜3回くらい滅んでそうなくらい矮小化していったけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:08:58.78 ID:Jwhnxvr2.net
aくんは最近流行りの複合属性にすれば強くなりそう
ヘブンズがアンデッド特攻+炎になれば炎パーティに組み込めるしFOFの恩恵にも与れるし
正直このぐらいテコ入れしないと使われなさそう…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:15:47.20 ID:lKLFrSMI.net
その辺の強敵ゾンビに炎超耐性つければ
A君昇天するくらい輝くで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:23:51.31 ID:hZ39cffy.net
でも結局氷や雷弱体つけてゴリっちゃうんでしょ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:29:08.95 ID:8qhB+/cM.net
まーた勝手に使われてないって決めつけるー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:39:13.61 ID:gY5V90Ed.net
ボーンスラッシャーに通常攻撃にゾンビ特攻付ければ鋼の集中力活かしやすくなるのに...
ツルハシじゃ火力不足なんだが...

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:45:45.83 ID:FiMQ4/M5.net
男アルフレッド、敵に死霊属性を追加する技を開発

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:57:08.99 ID:jivXyocU.net
汝は死霊、罪ありき

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 15:51:36.63 ID:KbkvbNzr.net
A君はスタメンで愛好してるけど正直趣味以外の何者でもないなあ…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 15:54:11.37 ID:60NSu5eA.net
ミア戦が最後の対アンデッド技の活躍だと思ったか?

コ ロ ナ 砲

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 16:07:59.87 ID:ZcGrsgtm.net
万が一強化されたら大地が不遇とか矛先を変えるんだ
ソシャゲで見たから知ってる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 16:51:03.36 ID:skJ85M7I.net
地属性は弱点の敵がわかりにくい
そうでも地属性は全体スタンばら撒けるしそこそこ強いんじゃないか
物理型しか地属性まともに使える奴いないが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:42:04.37 ID:SG7vytjA.net
ルフレの乳ってどう判定したものか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:58:18.60 ID:0E6CLrAA.net
何かあるたびスペースヤエちゃんのカットインがくるやつ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:19:54.89 ID:bI5VvKp+.net
8層から出てくる地風強化の武器が魔法装備なの悲しいんじゃ、ワシャポッコちゃんにブンブンしてもらいたかったんじゃ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:32:25.23 ID:ZAowKwAG.net
というかポッコちゃんどう見ても魔法キャラだよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:37:05.93 ID:92sEeXao.net
描いた絵が実体化とか文字通り召喚術だよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:39:33.90 ID:uVDbHbur.net
ゴリラより水中で役に立たなさそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:44:04.20 ID:w4a9UeEw.net
最初は気付かずポッコちゃんに魔法書覚えさせようとした人、正直に手を挙げなさい


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:56:27.29 ID:SG7vytjA.net
大地の杖が装備…できない?あれ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:57:16.37 ID:7abcjyov.net
ポッコちゃんにいかがわしい絵を実体化させようとしたかなちゃん、ドーラさんのマナスパークで消し炭に

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:00:46.96 ID:ricH29Bk.net
>死霊属性を追加する技
そら無理だ 準備なしでポンッとダメージ出せるのがウリなんだから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:10:44.25 ID:yVkKuycV.net
そういえば今回の水着イベでは投擲特化武器が多く実装されてたなあ…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:10:58.37 ID:mgPI0TvD.net
じゃあ相手にアンデッド属性を付けるパッシブを持とう
会議レアイベとかで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:17:11.97 ID:4MCdGA9C.net
死霊術に手を出すときだぞAくん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:18:09.97 ID:qzhZ0WiQ.net
まさかのアンデッド特攻弱体化修正

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:21:32.16 ID:tluCsRpN.net
A君がデルフィナ様を召喚するスキル覚えるってマジ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:29:57.54 ID:w4a9UeEw.net
コンナンイラヘン懐かし過ぎるわ!!www
ブログ更新な

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:30:03.92 ID:CzG15U+Y.net
頭がユーフォニアのデルフィナ様めっちゃみたい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:32:18.91 ID:PQJqN/yB.net
そんなこといってるからあんな絵がブログに描かれた可能性

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:37:59.97 ID:iYBw/qjD.net
今回のブログひでえw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:40:10.01 ID:uVDbHbur.net
横向きに靴下履いてるけどパワプロ君の足ってああなってたんだ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:42:52.84 ID:sC9Z69Th.net
し   あ   わ   せ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:45:25.85 ID:tluCsRpN.net
ブログ自由すぎて笑うわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:48:01.12 ID:rWyxLjer.net
マオちゃんの設定資料集にだんじょん村ってことは
らんダンのマオちゃん=ざくアクのマオちゃんで確定?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:49:23.32 ID:sC9Z69Th.net
とうとう床掃除に使われるマッスル

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:52:16.53 ID:w4a9UeEw.net
さすがにマッスルの脂は使っていないと思うの……
すっごいキレてそうで嫌だしw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:58:55.39 ID:SG7vytjA.net
もはや何年前のネタなんだねジョイメカファイトって…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:59:02.92 ID:Fxkjyza2.net
マッスルの油は鮮度が近いマッスルってね!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:03:23.43 ID:w4a9UeEw.net
1993年発売だから、ほぼ25年前だねwww
たしか今だと長年行方不明だった権利書が見つかったからWiiUと3DSでも出来るはず

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:09:32.13 ID:sC9Z69Th.net
ホウオウ禁止

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:12:14.07 ID:SG7vytjA.net
ジボル先生のマネをするでち!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:32:47.86 ID:ricH29Bk.net
やっぱGS美神大好きだったんや
ネタ集めというか全部好きでやってそうだな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:51:13.24 ID:iYBw/qjD.net
ザクアククンポケット!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:58:54.00 ID:j2Q+maue.net
ベル君の薬効果が高いのは、苦い薬を上手に飲ませることが出来るからかもしれん
無理矢理かもしれんがw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:00:16.59 ID:vdqO/YFI.net
スケベとか厚い設定とか俗っぽい神々とか、あと笑いながら泣きながらキレる独特のアレとか?
小竜姫もあれだし、ハンズオブグローリーネタもどっかでやってた気がするな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:04:00.18 ID:vdqO/YFI.net
途中デチとベルのセリフ色が入れ替わってる?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:14:49.59 ID:AselqvtW.net
>>563
割と前から確定してる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:27:45.61 ID:jo/ZCo7w.net
ヘルちん確定してるだけで2つの世界でグレて1つの世界ではミアより先に死んでるのか
ヘルちんがおだまりっ!って言うのって一般的な悪の幹部のイメージであえて言ってるんだろうけど、ふと考えたのが確実にぐずるであろう小さいヘルに対して母が言ってたのなら嫌だなって
グレた世界線のヘルが「私以外みんな死ね」って言うのも今となっては意味深

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:32:41.16 ID:IDuWey50.net
ベルくんかわいいなでなでしたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:35:13.04 ID:MiK1PGuR.net
大抵のゲームだと光属性って大体良いポジなのにA君ェ…

シオーネ先生に相手を腐らせる技を実装しよう(提案

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:48:02.36 ID:0E6CLrAA.net
あっちのヘルちんみたく巨大ロボに乗ろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:52:17.59 ID:yVkKuycV.net
自分含むパーティーのTPを全消費し、消費50Pにつき1ターンの間超合金アルフレッドになるスキルを手に入れる時が来たようだよA君

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:54:52.86 ID:KhSNLcsH.net
>>579
そっちの意味で腐ったら、むしろA君が戦闘メンバーにいることでバフが掛かってしまう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:55:59.07 ID:cStwr8Z7.net
興奮して動けないはデバフでは

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:16:26.33 ID:bsoIGAy0.net
>ヘルちんは全体的に見るとちょっと高い方ですね。
>身長比較表を開くとですね〜、えーっと、
>エステルさんと同じサイズ、イリスさんより1cm高くて、
>プリシラさんより2cm低いところにいますね……!
プリシラ意外に大きい!?
子供組よりは当然大きいだろうけど、せいぜい小柄な女性くらいだと思ってたわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:24:41.68 ID:8qhB+/cM.net
二次でプリシラは身長高そうってコメント沢山見てきたからあんま違和感ない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:28:49.77 ID:AselqvtW.net
へるちんの死んだ世界ってなんだっけ
ぐれたのはらんダンだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:29:52.98 ID:8qhB+/cM.net
昔パラレルワールド追加考えてた時の話だよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:31:14.83 ID:l+oZqG2U.net
平行世界でアナンタが介入しなければ死亡だっけか確か

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:37:40.17 ID:b9UMCUuL.net
らんダンのヘルちんと紛らわしいな
カナちゃんはかなちゃんと表記分け出来るけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:40:15.98 ID:vH16nlpO.net
先にヘルが死んでしまった世界のミア
読んだだけで吐血した

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:41:34.94 ID:KhSNLcsH.net
らんダンはヘルで呼び捨て。ざくアクはヘルちんで愛称呼びって感じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:41:50.58 ID:yVkKuycV.net
やっぱりヘルちんは幸せにならないと

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:46:46.28 ID:/CxUdCd6.net
ヘルちんはウエディングドレス着るよりも作るほうが容易に想像できてしまうのは何故なのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:48:50.79 ID:KymXZTFx.net
ベルくんは可愛いなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:52:21.58 ID:xFrEDm/6.net
>>681
エステルが162cmだからイリス161cm、プリシラ164cmか
俺はエステルもプリシラも何となく170cm近くありそうなイメージだったな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:57:51.53 ID:gmoiJvxJ.net
前回辺りに日本人の身長を基準にしたって話だから
多分俺達の身長より高くさせない為の配慮じゃないかと

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:59:43.04 ID:RMG6dkTY.net
プリシラは年のわりには高いんだろうとは思ってたがまさかヘルより高いとは

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:02:53.00 ID:Foj5Dm5i.net
イリスが思ったより小さいな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:12:08.78 ID:yVkKuycV.net
なるほどプリシラによしよしされるイリス様

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:29:07.76 ID:li1uMzkb.net
かなちゃん何メートルあるんだ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:42:13.96 ID:c35W2IhI.net
やれやれ、すっかりはむすたさんとは悟空とヤムチャぐらい差がついてしまったな
東方の二次創作で投稿してた頃は互角だったんだけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:53:09.47 ID:AwQj64j6.net
「ベルくんが男の子としての自信をなくすところは私も大好きなので」って、つまり女装ベルくんが流行るということですか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:03:17.24 ID:RT1c4o2D.net
ウズシオーネプロデュースでベルクラマアルフレッドがまさかのアイドルデビュー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:16:57.29 ID:dPGdKKg0.net
それでは3人で力を合わせてアイドルトーナメントを勝ち進んで頂きましょう!一回戦のスタートです!

ス ラ イ ミ ー ズ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:22:27.89 ID:FnorV88s.net
男の子としての自信をなくし、メス堕ちするのは良い
女の子に男としての自信を取り戻させてもらうのはなお良い
どう料理しても美味しいのが男の子の特長ですわ〜

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:23:20.03 ID:iTfcreA9.net
ウズ先生、海に帰ろうな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:26:25.98 ID:jLy7roLM.net
上でらんダンのヘルとざくアクのヘルちんは平行世界の同一人物ということになってるけどそれを推察できる情報どこで分かるの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:28:06.34 ID:dpa8i00L.net
少女性を上回る少年性という謎の言葉好き

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:29:21.58 ID:Ii6kmxHs.net
プリエスはもし170cm越えてても驚かなかった
ついでにリーダーもデカいかと思ってた モデル体型つーか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:30:22.56 ID:kukA215V.net
数か月足らずで幼女が成人女性ぐらいまでになるとは最早成長というより変態

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:40:25.67 ID:tSBgMRe0.net
>>607
そう思ってる人がいるだけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:55:44.38 ID:PzJVO2HU.net
昔のブログ読んでない人と見落としてる人は勘違いしてるかもしれないが水着イベント製作決める前にミアが死なないで成長したパラレルワールドとかやろうかどうかって話があった
ヘルちんが死んでっていうのは恐らくその時には話に出てないが追加で悩んでたパラレルワールドの話

らんダンの通常ヘルとパラレルワールドのヘルとは全く別

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:06:37.11 ID:+6GB9HSh.net
>>563
水着イベントで普通にダンジョン村の事話してるぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:55:09.40 ID:/5wQc7om.net
170p超えモデル体型デーリッチ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 06:43:49.25 ID:RjGFJfCp.net
海産物バリバリ食ってるしいろんな意味で有望株
逆にどんな大人になるのか想像すらできないが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 07:50:03.53 ID:0RcXxBK+.net
ベル君のスリーサイズも公表してほしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:51:23.48 ID:sz0LBmXp.net
ブリギットと別れることになった古代人技師を想像すると辛い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:14:18.64 ID:FnorV88s.net
かなり前にロボットの展示会みたいなのに行った時、将来お手伝いロボが市販されるって話で喋ってた人がいた
一般家庭において必要なのは想定できる動きの中で完璧に動いて安全なシステムではなく、想定をこえる状況でも本体と周りに危険が及ばない仕様だから、できる限り体は衝撃吸収素材を使う
なので二足歩行においてお尻を柔らかくするのは安全上必要なことだし、特に重要なパーツを収める胸部も柔らかい素材でしっかり覆うことになると言ってました
そう考えるとブリちんって理想的だなあと思いました

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 10:59:49.82 ID:DvI1zRS3.net
なるほど、ぶりちんがあーいう形態なのは古代人(中の人はむすたさん)の性癖とか趣味趣向ではなくて
とても理知的で合理的な設計思想に基づいた故にって事なんだね
ゴーレムなのに巨乳で一人称オレとか古代人の性癖が反映されすぎてると思ってた
自分の浅はかさに気付かされたぜ!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:09:11.86 ID:T2PcDGcT.net
ブリちん以外にもああいうゴーレムっていたんだろうか
各個体で製作者の性癖が色濃く反映されてそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:10:46.51 ID:v7f7Z5Bm.net
コロナ砲

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:15:10.39 ID:DvI1zRS3.net
そんな性癖全開のゴーレムに育てられ子供たちは同じような性癖を獲得してしまう。
それを不幸の連鎖と呼ぶべきか受け継がれる英知と呼ぶべきか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:16:51.89 ID:HGa9LRdy.net
ハグレ王国のバブみ高すぎ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:39:24.80 ID:1313K31q.net
コロナ砲はどこから出てるんだろうか
手?口?胸?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:43:29.20 ID:xzZFYTqz.net
ロボだし胸から出してほしいね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:45:21.15 ID:RT1c4o2D.net
そりゃ尻からよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:54:36.31 ID:bjOHQwCI.net
だからブリちんの武装は全部椅子からだっつのw

ところでジョイメカと言えば隠しコマンド技なんだが、やはりデチポンも体の方を頭側にスライドさせたり
キー入力に合わせて赤く光りながら変則軌道ローリングしたりするのだろうか?
次のカラテトーナメントが荒れるぞ、これは……

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:08:59.36 ID:z5tnSeaH.net
そして乱入するレプトスJr.

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:09:03.21 ID:v7f7Z5Bm.net
あの下乳を強調した水着を選ぶセンスよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:26:55.58 ID:cN6jGFs5.net
レプちんとの観光たのしいぞー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:35:07.81 ID:FnorV88s.net
ブリちんに欲を言えばうなじとかのぱっと見印象に残らないけどすぐにチェックできる場所に製造番号がついてたらいいなと
あと調理、医療等の自分の意志から半分自立して動くモードで1エピソード作れそう(緊急停止とか暗殺とかえっちなのとか)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:38:46.80 ID:HGa9LRdy.net
レプなら首の心配とチビっ子じゃない2つの問題点があるが
レプJrなら白帯生まれたてと問題ないな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:43:36.97 ID:BuADXTPa.net
あの子はレプトスの息子だったのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:51:04.95 ID:kukA215V.net
でち子も大婆様から龍宮振蹴拳を伝授されてそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:54:51.02 ID:bjOHQwCI.net
「「「「「オスだーーーーっ!!?!」」」」」
リューグーに激震、走る

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:56:08.57 ID:mZMAA87m.net
アリウープのねじくれた精神はこう結論づけた。
自分の体を作るのは食べた物である。
自分は人間であり続けたい。ならば…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 13:04:11.87 ID:E472fmcU.net
人は人を食べたら人でなくなる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 13:44:07.99 ID:WajsQYLB.net
ぽてと君になりたくなければジャガイモを食べるしかない
さあみんなタベテタベテ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:15:46.06 ID:RT1c4o2D.net
かゆ


いも

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:27:06.23 ID:xHuclASa.net
山芋かな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:30:04.91 ID:T2PcDGcT.net
いもです
いもはいます
いもでした

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:45:27.60 ID:maQUXsn2.net
Pワールドで腐らず真っ直ぐな心のまま成長したマクスウェルと対戦
今度はエステルだけでなくメニャやシノブ、王国民にも認められて男泣き
最後に王国民全員いる中でデーリッチに母性を感じ胸に抱きつく

これで完全にマクスウェル君救済や

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:51:15.59 ID:E+syq4eq.net
腐らず真っ直ぐ生きてるなら既に認められてそうじゃね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:57:42.72 ID:RT1c4o2D.net
そこで地獄から蘇った本家マクスウェルが殴り込みに来る展開

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:09:41.14 ID:oSLxzei7.net
ウボァー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:14:02.29 ID:rDGwgnZn.net
あの世で俺に詫び続けろアルフレッドーッ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:07:24.16 ID:v7f7Z5Bm.net
ウズ先生のせいで結局腐る

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:17:07.35 ID:E+syq4eq.net
ハッピーエンドならそれもいいさ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:59:12.34 ID:BYZudDqc.net
マクスウェルは最後にエステルに認めてもらったけど、
本当に認めてもらいたかったのは、シノブからではなかっただろうか。
マクスウェルのシノブへの諸々の感情は複雑そうだ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:08:39.25 ID:iTfcreA9.net
マスクウェルは捻くれずに真っ当に生きたら普通にシノブと結婚してそうな雰囲気ある

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:09:57.73 ID:JDxN3G+V.net
無いわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:13:25.74 ID:YRERyqHB.net
才能あるわけだし腐らない時点で普通にモテそうだよな
結果的にはシノブすら一時的に才能で上回る程だし
そらエステルもお前が一番王国を追い詰めた言うわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:13:31.20 ID:xzZFYTqz.net
マクスウェルはひねくれず生きたらそもそも芽が出ない親の七光りで終わるだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:00:10.06 ID:Tvo+OBrx.net
金持ちでイケメンで才能があって行動力が高くて
これで性格が良ければ完璧超人だわ

ざくアクのキャラは全員何かしらの欠点作られてるよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:04:18.15 ID:YRERyqHB.net
イケメンで性格がよくてまあそこそこ金ももってるであろうA君
なお属性がマイナーという最強クラスの欠点、悲しいなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:19:24.95 ID:cN6jGFs5.net
マップ上に転がってる骨は多いんだけどなあ
悲しいなあ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:32:10.14 ID:bjOHQwCI.net
しかし人の性根はともかく気質は変わらんかったりするでな。たぶんまっすぐ育ったマクスウェルは
何かしら発明なり研究結果なりをドヤ顔で自慢してくる→メニャやシノブに負ける→繰り返す→たまに褒められると可愛くないツンデレな反応をする
という実にウザい愛すべき馬鹿キャラになりそうではあるw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:33:03.83 ID:kf1d2Lnn.net
3召喚士が協会入りしたってことは
自分の同僚にアインシュタインとエジソンと室伏が、同時に加入してきたようなもんだろ?
そんな奴らに心折れずに張り合ったマクスウェルは凄いと思う 手段はクズだけども
プライドがいい方向に向かってれば主人公出来たかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:36:39.60 ID:YRERyqHB.net
一人ゴリラで草

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:37:04.42 ID:v7f7Z5Bm.net
マクスウェル一人の暴走で滅びかける帝都はこの先生き残れるのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:40:30.48 ID:+E9m3IRV.net
召喚は個人で利用可能なくせに危険すぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:03:14.94 ID:ZEbhznAY.net
むしろ純粋培養で真っ直ぐ育ったのが
どうしようもない天才に会ってバキバキに折れ曲がったのでは

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:24:31.07 ID:WA6Fn3WR.net
室伏さん普通に博士だけどシティガールゴリラもそのくらいの頭脳あるのかしら

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:29:14.90 ID:RjGFJfCp.net
金持ちの親にも種類はあるけど名門の流れなのか成金なのかでまたお家事情変わりそうだ
名門として続いてると教育にもその家のパターンが出来上がるため血筋を通しての安定した人間形成が為されやすい
成金パターンだと親自身が経験を才能にフィードバックさせる手段を知らなくて金で知識を詰め込むだけの抑圧した子育てになりやすい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:30:03.46 ID:7r1deLJH.net
少なくとも筆記は壊滅なのは確定だったなw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:40:17.31 ID:Ni0tGoD2.net
ざくあくキャラの身長ってどこで見れるんだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:45:37.70 ID:cN6jGFs5.net
ブログの設定資料サンプルからだべ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:58:01.18 ID:jLy7roLM.net
同名の別人であるヘルみたいにヘルちんが育つルート考えたけど
ゲッコーロボを修復するマクスウェル平時の肉壁ハンサム
ここまでは思いつくけどあの環境だとミアの生死に関わらずヘルちんがグレてるところとか想像できない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:59:17.22 ID:YRERyqHB.net
スタンなしで蘇生してくるシャドーデーリッチで最強メンバー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:27:15.42 ID:u8rg8c+5.net
マクスウェルの歪みは親の厳しさと同級生からのいじめだろ
ヘルちんも親からネグレクトされてるがミアちんという姉がいたから良かった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:27:22.61 ID:GBg7QsO2.net
秘密結社で極悪非道の限りを尽くしてるから現時点で十分グレてるんだよなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:29:48.85 ID:9ICHgjmM.net
魔王タワー突入して即水着イベに入ると、Lvが低すぎて酷い事になるのな
女神ちゃんが強すぎて手も足も出ない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:32:58.48 ID:YRERyqHB.net
どうだろ、150くらいあればどうにでもなるんじゃないかあいつ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:36:19.02 ID:BzF9mR7o.net
あんなエロい体したやつが悪いことなんでできるかよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:49:11.40 ID:9ICHgjmM.net
>>673
今lv110ぐらい
でも混乱を魔法回避で避けて
睡眠をギルティストリングで防いで
物理をマッスルで耐える
これで案外なんとかいけそうだ。行動固定って楽だわ…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:50:28.59 ID:WA6Fn3WR.net
ゼニヤッタは意外と身長でかそう(馬並感)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:16:47.03 ID:ITfcP8bd.net
女神様はLv1撃破も確認されているから頑張ればいけるはず
低レベルは基本何と戦うか安定しない道中のが危ないからのう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:16:54.40 ID:/5wQc7om.net
なんかさー
さくザクの面々はお付き合いはしたいけどエロい事はしたくならないって感じ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:34:14.76 ID:9ICHgjmM.net
>>677
倒せた!
一周目はゴリ押ししたから気付かんかったけどかなり最適パーティ組まれてるのな

でもlv1撃破は頭おかしいと思います…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:48:17.22 ID:Fc7qxV02.net
ゼニヤッタは角があるからな
となると悪魔トリオでイリスが一番ちっちゃいのか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:54:28.89 ID:LYYsCH8G.net
イリスは帽子でごまかしてそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:58:30.60 ID:Fc7qxV02.net
そんなハゲ隠しみたいに言わないで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:01:38.32 ID:GBg7QsO2.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:08:15.16 ID:kukA215V.net
本体はかなちゃんぐらいあるから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:08:32.62 ID:36G3hhr1.net
うっせぇ毟るぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:13:44.80 ID:cN6jGFs5.net
メンバー構成以外の対策なしで久しぶりにマオちゃんに挑んだけど既の所で負けそうだったぜ…
耐性パズルが改めて大事に感じたよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:17:42.64 ID:QmAPObuu.net
ものすごいハゲ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:33:45.50 ID:NSMXbwWo.net
七つ禿のルフレ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:36:51.08 ID:WajsQYLB.net
胸に北斗七星の傷がついてて
的確に相手のツボを押しそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:42:28.90 ID:iQH70DEW.net
大鳥
罰鳥
審判鳥
銭鳥 new

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:42:51.74 ID:8hbU5z8q.net
禿(かむろ)。髪を短く切りそろえた子供
つまりミアのこと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:00:32.78 ID:g0b6JV1P.net
はぐれ王国ならアブノーマリティ魔法少女を懐柔できそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:42:14.62 ID:6zZbpm1S.net
魔法少年だって?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:44:51.16 ID:tJ5ambtZ.net
管理人諸君は[規制済み]を盲愛する作業に戻って、どうぞ。
ジャンルは違えど面白いゲームだけどな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:49:53.73 ID:vRSITdLF.net
アルフレッド?贅沢な名だねえ…… 今からお前の名前はルフレだよ!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:51:30.44 ID:jJX5qNRi.net
強くなって草

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:05:41.07 ID:NdG4uEr0.net
ポッコちゃんが名前を半分に切ったあと『真打・白筆一文字』で新しい名前を付けると聞いて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:27:52.21 ID:p1ZGLUS/.net
>>694
どういう事?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:34:43.18 ID:NdG4uEr0.net
>>698
LobotomyCorporationの事だろ(一部で話題になってる危険物管理ゲー
死者を多数出す三大クソ鳥共の名前が挙がってるし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:50:57.49 ID:2Ma9O9C7.net
ざくアクの世界だと研究とか言い張って似たようなことをしてる組織がありそう
想いや願いが現実に反映されることもあるからエネルギーとして取り出せるかも知れないし

701 :http://i.imgur.com/j9qSy0t.png:2018/04/20(金) 04:53:40.09 ID:4T6zKuCSc
ウズリムにパンツ盗られたロクロル
http://i.imgur.com/j9qSy0t.png

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 05:11:30.86 ID:NqsXVMpd.net
ぽてとくんの着ぐるみは間違いなく収容されそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 05:27:40.55 ID:PGjlWKoj.net
マクスウェルは流石にどの面下げて仲間面出来るんだ?って立場だから
異世界に転生して別ゲーのサブキャラとして自由に生きた方が本人の幸せになりそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 05:32:24.82 ID:rPK3xAzv.net
BBAと一緒に仲良し道の先生に指導してもらえば、どの面だろうが大丈夫

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 05:39:48.54 ID:g0b6JV1P.net
そして国王に理解され感極まった勢い余ってガチロリコンの道へ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:30:53.90 ID:NqsXVMpd.net
デーリッチは僕の母になってくれたかもしれない女性だ!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:43:00.93 ID:wU80VKi0.net
マクスウェルは今更あかの他人のハグレから理解された所で無理だろ
エステルやメニャからの理解でも増長して終わる
シノブから対等と認められるくらいでようやっとコンプレックス解消できるかどうかくらいだと思う
生まれなおした方が早い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:43:40.73 ID:2qXW40RQ.net
王国側は割りとマクスウェル受け入れそうだけどな
割ときわどい事してたプリシラもなんだかんだで受け入れられてるし
どっちかというとキャラ的にマクスウェルの方が拒否しそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:46:37.46 ID:ldDhw67X.net
大犯罪者匿ってるのと一緒だし帝都が許さん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:56:33.61 ID:wU80VKi0.net
王国側はちゃんとごめんなさいすれば受け入れる
マーロウさんの100倍くらい居づらいだろうけど

BBAは東方不敗だから仲間ルート全然アリだけど、マクスウェルはウルベだからな
スパロボでも仲間にならん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 07:02:14.71 ID:ZaSpSiKS.net
1人ぐらいシナリオ上の悪がいないとお話が回らないから仕方がない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:29:19.54 ID:j35G9b7f.net
大婆様「あと8人ぐらいどうにかならんかのう」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:41:55.46 ID:TeNKgBJk.net
俺のシムシティ4の世界でマクスウェル君は小さな農村の幸せな市長として暮らしてるよ
なおメニャのハイテク都市は無理をして破産寸前までいった後、周りの支援を受けなんとか立て直した模様

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:58:19.77 ID:NdG4uEr0.net
メニャナッチ博士「さいこうけっさくをおみせしよう。シテンノウロボ、そのヨン マリオン!うちゅうのチリにしてしまいなさい!!」
という電波を夢で受診したんじゃが、送信したのは誰じゃ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:06:17.14 ID:hNWi8Gf8.net
でちこが育ちすぎたのでEXボス単騎撃破してたんだが、一番苦戦したのがマリオンちゃんというね
太陽モードが来ると死ねる
あ、BBAは無理です^q^

どれだけドーピングすればヘルちん単騎でEXBBA倒せるのかなぁ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:10:02.08 ID:xdMv6PMR.net
必殺 防御力無視2回攻撃

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:57:43.69 ID:6Qb/jBPt.net
全然関係ないブラウザゲームのスレでざくアク民の誤爆見つけて草生えた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:04:53.34 ID:mMrlucET.net
あの世界に2chあってもマリーさんの特定は容易にできそう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:06:38.69 ID:gQlrgE8b.net
実はここまでのカキコミほぼハグレ民

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 11:04:38.28 ID:+5ieqaeT.net
スカイドラゴン「デーリッチ、俺はお前だけは許せねえ!」

はい無理ゲータワー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 12:12:02.27 ID:0oVXKe/u.net
はい列車砲のおもちゃ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 17:54:20.58 ID:XG2tq/+m.net
なんであのドラゴン毒効くんだろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 17:59:21.00 ID:VN15+U6e.net
そもそも毒が聞かない条件とはなんぞや

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:21:27.51 ID:p6jjl5xv.net
イージスBMDちゃんって冒険者に売らないとどうなるのかな?(交渉二段階目中)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:23:01.93 ID:HsaauHYl.net
普通にGP貰えるだけ
イージスBMD自体は後でいくらでも手に入るので使う予定が無いのなら売ってGP貰っても良し

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:23:07.02 ID:+5ieqaeT.net
そんなに必要としてるなら諦めようみたいなこと言うだけ
後のイベントもなかったはず

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:23:39.53 ID:HsaauHYl.net
売らないと だった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:25:33.94 ID:8kdhL2NX.net
2段階目で売るのがGP的には一番得
その場で売らなかったら二度と売れない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:28:19.03 ID:p6jjl5xv.net
なるほどせんきう!
ではGPぶんどってくるぜ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 18:44:11.05 ID:j35G9b7f.net
実は母親の形見であとで奪いに来そう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:11:48.51 ID:xdMv6PMR.net
邪神

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:21:52.65 ID:2qXW40RQ.net
水着イベントでさっさと仲間集めたけど時期によって雑談の内容変わったりしたのかね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:48:03.16 ID:kNHJxaIP.net
時間限定なら
占い師の人に気づいたのが
全員仲間にした後だったのが悔やみ
あと幽霊船でレプちんの観光案内に気づかなかったこと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:15:04.27 ID:tJ5ambtZ.net
割と見逃しがち、観づらいのは
・雇用費用が足りない時の雇用するを選んだ時の反応
・ヅッチーを雇用する時にかなちゃんが居た時の追加セリフ
・ハピコに借金する時のアドバイス

ここら辺か?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:31:54.37 ID:p6jjl5xv.net
あ〜…
幽霊船も>>734の上二つも見逃してるわ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:38:35.81 ID:2qXW40RQ.net
資金不足と占い師は意図的にスルーしたけど幽霊船は気が付かなかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:39:17.34 ID:g0b6JV1P.net
ハピコ融資提案のときのベル君は(やっぱ商売人だわこいつ)ってなるからおすすめ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:43:58.45 ID:FU9OfbeO.net
嵐のときの全滅とか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 01:27:47.64 ID:cKrCZzPT.net
ハピコ融資のベル君?!
幽霊船全滅?!

なにそれはむさん仕込みすぎ畜生

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 01:30:51.48 ID:ti5SA+jA.net
ハピコはブリちんも喋るよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:24:01.58 ID:efUcFowa.net
借金返せなかったらどうなるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:25:06.79 ID:gL946RG2.net
とりあえずある分だけ取られて残りは仕方ないからって待っててくれる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:53:12.85 ID:O6NtTl78.net
ハピコは有情
妖精王国のマナジャムプランテーションで強制労働よりはマシさ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:54:42.55 ID:fGFa/ynd.net
ハグレって長命種はいるけど短命種はいないな
近いのは妖精くらい?
種族としての短所がはっきりしててもそれが魅力につながるって11人いる!を久しぶりに読んで思いました

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 02:59:12.17 ID:4MUqNKxr.net
まあ基本的にマナがたっぷりあれば長生きしそうなヤツばっかだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 03:14:16.93 ID:gL946RG2.net
専門の天才枠が二人もいるしな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:23:32.89 ID:SF6eHurN.net
マリオンとマオ好きだし強いらしいんだけど加入遅すぎて両方共使わずに全部終ってしまった
もうちょい早く仲間にしに行けばよかったかなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:27:05.95 ID:4Lw8KPDO.net
地竜ちゃんとかエルフとかおそらく何百年も生きるようなのがいる世界だと
人間スケールの寿命のやつらは短命種に入るのでは。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:41:20.49 ID:MOis4i+g.net
ヘルちんとか死んでも生き返らせられそうだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:54:03.20 ID:f0+7ZJRJ.net
マオちゃんの腹部が貫かれて中のアイテム破壊されたらヤバそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:57:56.69 ID:71uWvMM2.net
マリオンちゃんの加入って魔王タワー前だろ?
そんな遅かったっけ?
後今だとマオちゃんも水着で主力なのでは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:59:31.10 ID:gL946RG2.net
多分水着イベントで放置してたって事だろう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 05:35:25.93 ID:2l2k3NLb.net
セレスタはマオちゃん自慢のしましまとなって生きてるから破壊とか分離するとかは無理だろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 06:00:52.56 ID:nCmQxlr4.net
>>734
重油イベのヘル隊で味方のロボ(ハープーンなんちゃら)破壊

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 06:17:08.10 ID:5oxZsQt8.net
>>747
魔王タワーでいいからクリティカル特化2回行動にして超臨界適当にぶっぱしてくるといい
魔王たる所以が見える

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 06:57:00.78 ID:EdJQw6Jd.net
無茶が祟ってあと50年くらいしか生きられないマリー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:32:55.34 ID:FHE7TsRl.net
寿命が縮んで100までしか生きられなかったマトリフ師匠みたいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:48:01.36 ID:7j4L3OBX.net
アルフレッド?贅沢な名だねえ…… 今からお前の名前はアルフだよ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:54:05.97 ID:+5O+nVu3.net
アルフレッドvsミアラージュ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:55:13.49 ID:/LQNJVdq.net
最強アタッカーだけど最初に吹き飛ぶのもだいたい魔王様

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:58:07.53 ID:jv8hBxUL.net
しのぶちんは人間越えた反動と
マナ吸われ過ぎで死にかけた事考えれば
ヤベーな、マリーも


あ、マオマリオンは強すぎて使う時期を逃した
水着イベ攻略後のレベル調整の傍らで
使い始めたが強い強い&おもしろい

だがマリオンちゃんのスロットはロマンと
博打要素が強すぎてBBA戦の切り札としては
心臓に悪すぎる気もするは

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:05:18.30 ID:dg90s7o4.net
この手の使用キャラ多数なゲームは大抵中盤頃にやりたいことと愛着の都合でほぼPT固定になるわ
ゲスト加入の都合でPT弄る事になってもイベント終わったらさっさと元PT戻す
強いのが分かっててもなかなか選択肢に入らない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:19:05.19 ID:jv8hBxUL.net
その点開幕ボインは本編でチートな強さを
一時仲間で強烈にアピールした上に実際強い
そして水着ボインと来れば唸らずを得ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:00:37.75 ID:FCVSBjQR.net
逆に固定パーティって辛くない?
相性悪いボスが来たら詰みそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:26:01.90 ID:gL946RG2.net
ブースト値貯まってると強敵難敵以外は何でもいける

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:26:39.98 ID:jv8hBxUL.net
そこはもうらんダン仕込みの耐性パズルよ
そしてアナンタ式こそ究極の攻略法よ
(BBA除く)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:30:03.59 ID:8vHY2gPf.net
俺も固定PTだったけど結果的にどんな状況でもわりとどうにかなるPTになった
愛着で組んでも意外となんとかなるもんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 09:34:54.51 ID:9dmXvMt/.net
一周初見なら8人(主にエスゼニヅチ)にドーピングしまくりで押しきった方が早いかも? スプーン優秀だしなあ
ロケットマトとかはジーナに集中

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:01:53.19 ID:svMWQmuB.net
>>758
そりゃいいんだけどさ 猫食っていい?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:33:07.48 ID:Ui+B7/XG.net
竜の島のシンボルってもしかして会議ポイントが他のとこより高いのかな?
最下層で鉱石とって魚とって緑赤のシンボル倒して合成素材取って宝物庫漁ってると
なんかすぐに会議OKよbyへるちんが出る気がするんだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:51:26.64 ID:n9BltCQ7.net
ヘルちんが帰りたいだけ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:16:14.04 ID:sNtRX/Fs.net
今更だけど寝台特急ニシアケボノってフィールド上では絶対眠らせない挙動してるよな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:19:59.82 ID:OJfVr0YP.net
だからボノソルジャーは外に出た方が寝やすいのかw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:52:45.84 ID:5yJfzlTe.net
急発車と急停止の繰り返しだもんな
そして外出て眠ったと思ったら親分に起こされる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:57:15.51 ID:EA68DKUS.net
投擲パの適正レベルだとマリオン3に勝てませんでした……
ハオと雪乃抜いて柚葉とクラマ君いれて勝ちました、すまん二人
残りはでち、ぶり、どり、めにゃ、へる、ヤエ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:58:46.47 ID:JGzZ7ekF.net
あいつら寝不足だったのか…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:07:30.12 ID:elwb5WzG.net
ボノソルジャーが物凄く不憫に思えてきた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:27:32.96 ID:e4GkxFiX.net
ボノソルジャー可愛そう…ひつじ連打で眠らせてやろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:31:06.01 ID:6xQTgK2E.net
>>775
そのメンツだと太陽引いたら運ゲーだろうしね
ニシアケボノもそうだけど対策必須の強敵もいるってことで

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:37:20.77 ID:jZ5L0uk9.net
必中技で倒して楽しんでたのが申し訳なくなる……

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:05:31.75 ID:GhFkj1u/.net
15回目くらいでやっとアリウープ撃破
ラスボスに相応しい骨太な強さでしんどかったー

サイコーハイツで拾った使い道がわからない瓶詰めの水だけ少しひっかかるけど満足

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:17:20.82 ID:/LQNJVdq.net
試す気は無かったけどめっちゃ汲み上げてたらボスの火対策の水が尽きるのかとか思ってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:18:17.57 ID:sFH3TmSw.net
次はEXだ...

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:46:18.80 ID:EA68DKUS.net
>>779
ウインドブレストとサイコブラスターに祈るのは疲れました……これでいけると思ったんです

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:54:29.60 ID:8q77TFWT.net
ベル君のサンプル、ダウンロードしようとしても文字化けしたページ
になるんだけど同じ症状の人いる?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 14:10:25.64 ID:Rw1lbIWN.net
狩なれると毎ターン睡眠と大魔法乱舞で
ボノソルジャーズを蹂躙してるんだが
どうしても本体が先に倒れる
何とか本体だけ残してpgrできないものか
やはり単体撃破に切り替えるか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 14:21:31.56 ID:Uwcv4ZLy.net
>>785
Edgeだと化けた
Chromeだったら大丈夫

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 14:44:50.46 ID:OJfVr0YP.net
>>771
ただの気のせいだと言いたいが、ヘルちんならマジであり得るからなぁ……w

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 14:47:39.10 ID:MOis4i+g.net
宝物庫はそこらの雑魚敵より貯まるポイント高い気がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 14:58:46.22 ID:OJfVr0YP.net
そういえばイーバのバリア君ドリル君を先に撃破出来た人っているよな?
アイツらのHPっていくつなんだろ。コロナ砲で調べられたっけ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 15:24:57.90 ID:jZ5L0uk9.net
>>786
ブレスオブシーザーでアケボノ以外は一掃できるよ
アケボノすらワンパンできるほどドーピングしてたら無理だけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 15:54:36.67 ID:+zGlG4KP.net
レベル調整やブースと調整機能も有りがたいけど
お気に入りバッヂ並かそれ以上の経験値ブースト身体防具or頭防具or武器も欲しいと思ってしまうこの頃

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:14:42.04 ID:63+UFOsu.net
ネタバレすると次回作はスカイドラゴンに育てられた娘と転生したマクスウェル君が主役の
ハートフル純愛ファンタジーRPG
ハグレ王国でさえ絶望したあの異世界が舞台という感動巨編間違いなしや

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:03:50.73 ID:F7DYPnEk.net
何年後になりますかねえ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:04:17.19 ID:7j4L3OBX.net
>>769
猫田なら・・・。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:08:14.78 ID:5iQrwgc7.net
>>793
転生した失言王くんも加え入れろ〜?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:54:37.60 ID:8q77TFWT.net
>>787
火狐の方で見れました、ありがてぇ…ありがてぇ…
それにしてもベル”グン”ガワ”イ”イ”ナ”ァ”

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 17:55:24.43 ID:espqYi/L.net
失言王さんは懲らしめられただけで生存してるから
アリウープやノアの言葉にも耳を貸さず、今日も元気に竜の巣を徘徊してるよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 18:03:27.26 ID:rrQSXhDB.net
発狂した内容が徘徊なら誰にも迷惑かけてないな
理想的な発狂

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 18:32:02.48 ID:M+pcXcpH.net
俺は狂ってるぞー!
竜の巣散歩しちゃうぞー!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:04:28.20 ID:s9S+v7/2.net
ボケないように運動してるだけとしか思えない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:15:43.33 ID:sZJykbTt.net
かわいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:15:49.18 ID:g/dZfx9V.net
徘徊老人みたいにいうのやめろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:19:11.74 ID:UPYOJGon.net
失言王倒さずにアリウープまで行っちゃったけど倒してたらアリウープの死んでいった古龍の名前列挙の中に入ってたりしないかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:24:41.67 ID:+zGlG4KP.net
え、失言ドラゴン兄さんって名前言ってもらえなかったの?(うろ覚え)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:45:14.01 ID:5yJfzlTe.net
アリウープは始祖竜全員の名前言うから関係無し
実際ノア生きてるし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:54:46.15 ID:/LQNJVdq.net
あれはリューグー計画に巻き込んだコトへの後悔だから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 20:03:21.57 ID:HaRZLjjG.net
快速王フランケルって名前紛らわしくね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 20:44:58.05 ID:71uWvMM2.net
>>761
ちょい亀だけどそもそもBBAでマリオン持って来る意味とはいったい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 20:46:50.55 ID:6xQTgK2E.net
マリオンちゃんはかわいいから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 20:51:37.18 ID:4t04+h2b.net
もう通常プレイではBBAぐらいしか
再戦して苦労するのいないんだよ

縛りでやってもいいが
段違いに難易度はねあがるだろうし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:11:52.50 ID:jZ5L0uk9.net
最下層の赤シンボルってどれくらいの魔法力ならボインセドナでワンパンなんだろ
今8000手前だけど下限が13万くらいだわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:07:35.36 ID:x/WkZPoq.net
その辺は運特化で即死狙いの方が逆に楽なんじゃないかと思ってた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:15:17.25 ID:1ZiyqDKN.net
設定資料集に備えて自分用のビューア作ろうとしてるけどデザインセンスなさすぎて絶望でち‥‥

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:20:31.70 ID:s9S+v7/2.net
お前ら2週目始めるときはちゃんと1週目のバックアップとってから始めろよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:36:02.43 ID:+zGlG4KP.net
アグナモニタ聞いてると大婆様のバックストーリーだけで大婆様主人公の長編作れそうな感じがするのやヴぁい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:39:52.40 ID:4MUqNKxr.net
バックボーンが壮大なキャラも多いからな
ルフレなんてそれだけで一つのゲーム作れちゃうぐらいだし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:45:07.06 ID:3brkl1id.net
大婆様はリューグー計画が始まる前には既に英雄王やったんでしょ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:46:50.37 ID:1ZiyqDKN.net
アグナモニタまだアレンジがひとつ残ってるので次のアプデあれば使ってほしい

ビューアのフレームできた。ダサい。寝る。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:49:00.07 ID:kRDzz1xU.net
古代人って全員強そうなイメージだが実際は古代種に手をやいてたくらいだしな
大婆様は古代人の中でも群を抜いてたんじゃないか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:51:58.52 ID:UPYOJGon.net
古代種ってシノブ一人に全滅させられてたやん
あの世界マナが薄い世界なのに外の世界に行った古代人全滅してそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:52:57.60 ID:71uWvMM2.net
マナが薄いから力出せないだけでは?
シノブはバグ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:54:26.77 ID:DK1YmzEF.net
2周目でポッコちゃん育て始めたが、意外と強いかもしれん
ゴーレムペイントの全体スタン2連が凶悪や
敏捷性と運を伸ばしてやったら化けそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:54:30.12 ID:kRDzz1xU.net
ブリちんが言ってたが古代種を倒すのに魔道兵器を大量投入してたんだとさ
メニャーニャのは改良型だから比較にはならんが古代種を全滅させたシノブの事はブリちんも驚いてたくらい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:54:58.44 ID:3ATMdAo+.net
シノブが化物な理由って作中で説明されてた?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:57:06.16 ID:UPYOJGon.net
天才だからとしか言われてなかったような
召喚で属性魔法召喚して使ってるから天才でわかるけどじゃあ二属性使えてるマリーはなんなの

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:58:45.38 ID:4MUqNKxr.net
まあマナの量が常人の何倍もある一種の異常体質みたいな感じだったんじゃね
ダイソン並みの吸引力でたっぷり吸い取られた後は弱体化したみたいだし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:59:02.72 ID:ZWiri3fN.net
努力の天才でしょ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:01:26.83 ID:KF4heH/K.net
シノブはずっと解明されて無かった召喚の原理を解明した頭脳の天才でもあるぞ
シノブの場合は先祖返りみたいなものじゃね?
先祖って言ってもスリムとかノアとかみたいな優秀な古代人の先祖

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:03:42.69 ID:5/v/hR/1.net
まずざくアク世界の住人がマナの薄い世界に適応した人間で
そう考えるとシノブはマナが薄くても活動できる世界で膨大なマナを生まれ持ったんだろう
だから小さいマナで効率よく膨大なマナを動かせるバグになったんじゃねえかな

あと単純に頭もめっちゃいい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:06:01.64 ID:mpAKdZT4.net
あと単純におっぱいでかい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:06:49.77 ID:0iU+mYeo.net
・マナヤバイ
・頭脳ヤバイ
・おっぱいヤバイ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:06:51.21 ID:+JmCThHv.net
マナの量って世界樹が芽吹いてから増えたんじゃないっけ
先祖返りじゃなくて逆に新人類かもしれん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:11:31.04 ID:KF4heH/K.net
それか実はアデライーデみたいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:11:44.79 ID:SA0o6WV0.net
絶対無理だけど召喚士三人組の誰か一人と付き合えるのなら誰選ぶ?
俺はマクスウェル

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:13:08.48 ID:jfrqKrJs.net
だれも幸せにできないんで遠慮します

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:13:35.94 ID:RvWVbuTC.net
マクスウェルですねぇ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:14:09.22 ID:KF4heH/K.net
協会長

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:21:07.28 ID:b5m4ldvZ.net
持って生まれた才能が無くても技能書読みまくってステドーピング使いまくれば俺らでも活躍出来る筈さ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:25:21.34 ID:98QrEwVM.net
「才能無いのに無理やり二属性使ってる辛い」って言ってるマリーさんを無理やり六属性使いにしちゃう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:28:05.15 ID:2oMkBjCr.net
魔法の才能があると書かれてるのにシノブと比較して才能が無い扱いされるマリーさん不憫

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:29:32.51 ID:s14Yl+iF.net
夢の女神もあと二年もしたら夢の世界を自由に行き来して夢の世界を自由に操るチート女神になれるわ
らんダンのメガちゃんに才能だけなら匹敵してるんだし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:38:55.47 ID:EpUh17Kz.net
シノブママがじつははぐれで「サイヤ人と地球人の混血はすごいんだろ?」的なアレだよ
パパは進歩派を装っていたのかもしれん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:41:16.42 ID:RClHvKvQ.net
魔法を使うにはまず耐性を獲得してから攻撃魔法を覚える
普通の魔法と召喚魔法はプロセスは大きく異なるものの結果は基本同じ
魔力をブーストできる武器は起動にしか力を使ってない
一般に流通している魔法とは別に、独自のチューンされたものや古代魔法もある
サイキックは上記全てに根本から当てはまらない
であってるっけ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:48:19.85 ID:yygrOeVU.net
つまりヤエちゃんが最強…!
これでついにスペースヤエちゃん編が始まるわね!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:56:03.92 ID:+LTiTPnp.net
TP技とはいえ4属性使えるミア姉も相当ヤベーヤツ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:01:03.29 ID:EpUh17Kz.net
一番上は覚えてるが
全員召喚魔法じゃないん? 普通の魔法デンデンの下りがわからん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:08:00.59 ID:RvWVbuTC.net
自分のマナかなんかで火を発生させるのが普通の魔法(マリーとか)
どっかにある火をこの場に持って来るのが召喚魔法(エステル)

という解釈をしてた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:21:40.01 ID:2oMkBjCr.net
それについてはエステルの発言があるぞい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:28:11.28 ID:XQyU4bwu.net
該当のセリフを見つけた
「鍵というか、こっちは杖ね。
 召喚士としての武器で、
 私の場合、煉獄から炎を呼び込むの。」

これに対してデーリッチが、それじゃあただの炎が得意な魔法使いじゃないかと指摘してる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:37:59.07 ID:5/v/hR/1.net
つまり逆説ただの魔法もあるって事だな
主にマリーの事だけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:42:25.48 ID:EpUh17Kz.net
「へー今まで使ってたファイアとかそういう原理だったんだ」ってシーンかと思った
ただマジックミサイルとかは自分のマナでグミ撃ちしてるような気もする

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:49:45.46 ID:IwMFb/1Y.net
炭火でじっくり焼くかレンジでチンするかみたいな違いかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:51:38.51 ID:C/SQnBJP.net
>>790
ありゃ不死身だから倒せんよ
HP0を確認自体はやりようある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:55:55.47 ID:MLtLo4id.net
メガテンRPG式に「結果に魔法名をあてはめる」というやり方かもしれん。
神道だろうが黒魔術だろうが炎で敵を攻撃する術ならアギと呼ぶ、という感じ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:58:05.10 ID:5/v/hR/1.net
まあ冷静に考えるとマオちゃんとからんだん出身なんだから
普通に魔法使ってるよねっていう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:01:03.48 ID:u7YcEyFh.net
>>853
片方は炭素の酸化熱を空気を媒介して対象を熱する方式で
片方は電気で電波を発生させ、対象の水分子を直接振動し熱を発生させる
本当にそれで良いのか?なんか間違ってる気がする。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:04:07.94 ID:EpUh17Kz.net
召喚はマナ弱者である人間の魔法で、マリーこそ召喚使えばいいのにってイメージない? イリスもメイカイから離れ弱化してるし人間体だしで代用召喚アイスを使ってるとか
あくまでイメージだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:06:26.01 ID:5/v/hR/1.net
>>858
そもそもざくアク世界では戦争のせいで協会の奴ら意外召還禁止の法律がある
まあマナ消費に関してはよくわからん、別に変わらないんじゃねって気もするし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:06:30.94 ID:tg/L29v6.net
だからマリーは汎用魔法しか使えないのよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:07:48.42 ID:+JmCThHv.net
あの世界でハグレじゃない純粋な魔法使いってマリーだけじゃね
召喚士三人は召喚術だしラージュ姉妹は古神なんとか術だし他にハグレじゃない魔法使いいたっけ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:09:21.49 ID:MLtLo4id.net
福ちゃんもアイス使ってるけど原理はなんだろうな。神様パワー?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:10:23.05 ID:5/v/hR/1.net
>>861
ヅッチー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:10:23.88 ID:0iU+mYeo.net
アイスという名の違う何かなのかもしれない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:11:55.42 ID:EpUh17Kz.net
>>859
許可がいるのは生き物を呼ぶとか大規模召喚だけで攻撃魔法は関係ないんじゃねーか?
シズナの使ってる魔法もじつは召喚原理って可能性もあるはずやで

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:14:46.28 ID:85LrI02J.net
分子振動の熱による発火を引き起こす魔法と
「火そのもの」を別世界から引っ張ってくる召喚術
みたいなもん?

>>862
禍神がニッコリと微笑みかけてくることに対して
生命体、非生命体を問わず「根源的な死」を感じて心胆寒からしめる訳ですよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:35:20.62 ID:u7YcEyFh.net
>>861
ギガース山賊団のやつは?あいつ多分ハグレじゃないよね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:36:50.91 ID:iOMJt2gd.net
召喚かマナの魔法かは固有スキルの説明文全部読めばよろしいと思うよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:52:19.20 ID:Zj1Dwyuc.net
>>852
それじゃ炎魔法使いと同じじゃないでちかって台詞なら普通に魔法使いがいるんだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:21:17.45 ID:EpUh17Kz.net
<ざくアクにあるのは召喚魔法のみ>と思った理由がもう一つあって
帝国軍事の主力である召喚魔法はやっぱ人間が使うぶんには通常魔法より効率,実用性が上。それをマリーが使えないってのは何かおかしい気がした、かわいそうというか
<炎魔法使い>については、デチが炎召喚士を見て「術者自身が炎を出してる(普通の炎魔法使い)」と思ってたんではないか

ヅッチーはどうなのとはちょっと思わないでもない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:34:34.49 ID:Zj1Dwyuc.net
召喚士学校は狭き門で腐っててもエリートが入ってくる場所
家を出て金も無いローズマリーが召喚士学校に入ってもいないのに召喚を使えるとも思えない
それとあらゆるものが召喚ならば役職に魔法使いと召喚士でわける必要はないと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:44:56.58 ID:1j6UkM+s.net
ざくアクの世界に魔法があるという理由

スリム博士が魔法書を行商に売りさばいている
スリム博士の発明した魔法の一部は敵のマナを利用した魔法

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:45:08.50 ID:+6sRM6YB.net
全てはポテトで説明出来る

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:45:43.47 ID:EpUh17Kz.net
魔法の才能あるマリーが独学ながら苦労して習得した魔法
軍で省みられない型落ちしたような方式でなく召喚式だと思いたいが…ヘタしたら火縄銃とアサルトライフルぐらい違いそうじゃないか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:49:41.38 ID:Zj1Dwyuc.net
ヅッチーやゼニヤッタは種族の力
召喚士組は召喚
ヴォルケッタやローズマリーは魔法

ざくアクではとりあえず全部魔法枠って事だろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:51:58.68 ID:Zj1Dwyuc.net
大婆様は自分の気で水龍を作り出してヴォルケッタは自分で火を練成してる
ヅッチーは電気ナマズ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 04:04:48.93 ID:EpUh17Kz.net
>>876
わかった…普通の魔法が存在しそうなのは認める

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 04:18:54.02 ID:1j6UkM+s.net
ローズマリーの魔法が召喚ならローズマリーはデーリッチに説明するし
そもそもデーリッチは魔法キャラなんすよ…ヒーラーという魔法使い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 04:44:34.89 ID:IwMFb/1Y.net
そもそもヒーリングこそなんか希少スキルみたいなこといってたのは異世界か
ところで電気鰻も電気鯰も自身の電撃が効くことは効くらしく脂肪でガードしているらしい
つまりヅッチーのおなか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 04:46:13.14 ID:Ai+Wfdxv.net
ややぽちゃ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:08:31.89 ID:Xwg+i+Kg.net
ペロペロ(^ω^)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:08:48.30 ID:EpUh17Kz.net
>マリーの魔法が召喚ならローズマリーはデーリッチに説明する

「自分が練習してるアイスやらブリザードの魔法ははぐれ一般が憎む召喚技術だ」ってことを言いそびれたというのはどうか?
人種差別で変に気を使う白人的なあれで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:12:15.17 ID:BWBkqSxp.net
マリーさん自分をハグレって事にしてるしエステルとの会話ってどうだった?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:17:19.43 ID:BWBkqSxp.net
横から口をはさませてもらうけど

もしあの世界やマリーさんの魔法が実は召喚だったならば、作者のはむすたさんは伏線入れると思うんだよね。
らんダンの時から、メガちゃんの力についてもアナンタの事についてもきちんと解説入れてくれたし。
入れ忘れた設定については、ブログできちんと入れ忘れましたって言ってそこは勿体振らない人だし。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:24:46.32 ID:O91E2QPF.net
>>827
シノブってお腹の中にちょっとしたマオちゃんの縞々みたいなのを持って生まれたとかじゃね
吸われて減ったらそれからずっと減ったままだし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:28:16.11 ID:u69hxfhf.net
447 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/04(水) 07:16:43.84 ID:AIRNBWGm
らんダンやってない人にセレスタの星を補足すると

らんダンの神界全盛期の時に作られた無限にマナを生み出す超激レアマテリアル
マナの使いすぎで消滅仕掛けたマオちゃんのお腹に入れて融合させてマオちゃんの命とも言える代物
マナオニオンどころじゃないチートアイテム

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:29:53.88 ID:BmP7S64r.net
基本設定としてとりあえず同じ現象なら全部同じ名前って事なんだろうね
エステルの召還炎もヴォルケッタの練成炎もマリーの魔法的炎も全部ファイア

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 06:02:49.23 ID:wyxZBO/S.net
苔魔法

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 06:26:22.60 ID:IwMFb/1Y.net
生命の絨毯として苔にみいられた人が即席苔に興味を示すかどうか…
「なるほど、そういうのもあるのか」

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 07:43:49.25 ID:RClHvKvQ.net
武器云々に関してはヴォルガノンのなにかで説明があったはず

シノブを魔力タンクにできたように生命の絨毯たる苔を体内に移植することでマナ不足を解消できた可能性

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:03:04.49 ID:O91E2QPF.net
苔って食えるんかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:17:10.33 ID:tg/L29v6.net
汎用魔法は普通に使っててサモンセドナとかソロモンズフレアとかが召喚魔法じゃないの

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:42:54.13 ID:Xi6UTUSq.net
>>854
感謝。そうか、やっぱスパソニ4人撃ちで撃墜されない時点で何かおかしいとは思ってたんだよ……

>>891
残念ながら薬用ぐらいしか利用されていない。人間はトナカイではないのだ……w
一応、アイスランドには苔のお茶があったりするが、日本じゃのど飴の材料に使われるレベルの苦さとマズさ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:58:34.74 ID:wyxZBO/S.net
苔は燃料として注目されてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:00:25.04 ID:XhgxE3Qe.net
モスバーガー見ると、たまにビッグモス思い出す

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:07:36.14 ID:XzCwNRBt.net
苔い燃料ってね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:26:09.45 ID:ZpNF3Br+.net
どっ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:40:37.46 ID:NGw+Y9m7.net
春夏秋冬こわれる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:40:56.05 ID:o1pcO2j1.net
マリーの魔法は苔を燃料にしていた説

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 09:46:35.47 ID:3ucxTJM5.net
次の更新で、風属性のTP無し全体魔法書こないかなぁ…
うちのモスに突っ込んで完全究極体グレートモスにしたいんだが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:39:29.79 ID:ZDksogPX.net
3周目店舗縛り中、水着イベまだ入ってないのに宝の地図からノアが出た(魔王門解放のみ
こんな序盤から出るってことは意外と確率高いのかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:03:18.44 ID:Mcdg2BSy.net
>>821
亀レスだけど、ブリちんが古代人がいた頃の古代種は1匹に対して魔導兵器が10台単位で必要なほど凶暴
しかしデーリッチ達が古代種の巣から生還できた事実から見るに当時に比べて大幅に弱体化している、マナの薄い世界(土地)なので徐々に弱体化していったのであろうとの推測
いくら全盛期シノブでもトゲチークでやったみたいな殲滅は古代種の強さが全盛期なら厳しいでしょ
大婆様たちも同じ感じだったから手を焼いたんだろう、それにリューグー計画に参加してない古代人は人魚の薬を飲んでないから更に弱いだろうし

でも古代種の魔物ってどこから来たんだ?
原生魔物にしては世界のマナの薄さの割に強すぎるから、古代人がハグレ戦争以前の帝国を上回る召喚の乱用で世界にデカい穴を開けまくって、マナの気圧差も相まって強力な魔物が入りまくってたとか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:44:43.57 ID:+NlEuFGn.net
猫田「バレてしまいましたか。私が始祖猫であり召喚技術の開発者にて最強の召喚士であることが」

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:04:51.58 ID:MLtLo4id.net
>>902
予想推測入りまくりでよくわからん。その辺抜いたらなんとも言えないという結論になるんじゃ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:27:34.25 ID:yygrOeVU.net
全ては神の味噌汁よ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:35:02.04 ID:RClHvKvQ.net
勝手なイメージだけど周りと比べてマナが薄いそう世界が一箇所だけにあったら潰されそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:38:25.87 ID:5WOv8Tfx.net
作中のマナの説明だけで強弱の全部説明するのは論理が飛躍しすぎてる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:16:50.93 ID:jfrqKrJs.net
でちこは英語勉強するように戦艦列車で言われてたけどあの世界での英語ってどういう立ち位置なんだろう
イリスも英語混じりで話してるしどこまで広がってるかも気になる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:41:10.25 ID:tg/L29v6.net
独自の言語設定とか創り上げても読み手にとって負担になるだけだから
通念的なものは現実に沿った方がええよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:47:35.48 ID:yygrOeVU.net
言語を細かく考えてると色んなファンタジー作品にイギリスが存在するってことになっちゃうからねえ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:59:50.30 ID:p+InypGN.net
デーリッチ!今日はウナギのゼリー寄せ2倍デーだよ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:03:52.85 ID:GsF/UrkN.net
マリーの育ててる苔に醤油でもかけたのかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:29:08.09 ID:qcqEeie+.net
ミアとヤッタにブリテン料理食わせたらどんなリアクションをしてくれるだろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:43:01.61 ID:VW/rqAQB.net
非常に新鮮で、非常に美味しい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:47:07.34 ID:rtsABNl5.net
ヴォエッ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 15:53:20.70 ID:qcqEeie+.net
新鮮からある意味一番縁遠い文化の料理なんだ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:05:04.90 ID:wyxZBO/S.net
生が怖いから料理を焦がす国だからな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:19:54.25 ID:5clEelsb.net
茶文化あるし菓子は良いから…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:20:53.85 ID:nzvcfpoY.net
設定資料集にはミハエルとか撤退戦の冒険者とかバイオ鎧戦で助けられた騎士とかの王国外の人達も描かれてほしいな
ミハエルとか変わり過ぎだと思うの

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:24:56.94 ID:p+InypGN.net
  ジャム
  バター
⇒ マーマイト

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:01:59.29 ID:wyxZBO/S.net
え、栄養はあるから

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:04:09.49 ID:5i1Z3Bnh.net
そもそも帝国の上層部の人間が全く出てこないから何を考えてるのか全く分からん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:05:43.76 ID:aTNFg6dS.net
最近やり始めました
何だこの神ゲー?!
ボリュームありすぎてこれもうクリアできるかわかんねぇな…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:06:29.61 ID:wyxZBO/S.net
クリア…して…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:07:09.29 ID:qa51ym+h.net
大丈夫だ、300時間もあればアイテムフルコンと全キャラレベル999は達成でき?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:07:26.07 ID:jlUyomXW.net
英国は物凄く良いものも作るが時に物凄く悪いものも作る国なのだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:07:37.95 ID:yygrOeVU.net
>>923
際限のないソシャゲよりは確実に短いからいけるいける

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:14:17.89 ID:JqMGS+Pb.net
>>923
よしまずはクリアするまでこのスレをとじるんだ
ネタバレ満載だぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:15:05.64 ID:qpxeEEwO.net
>>923
先にらんダンやって小ネタ拾えるようにしたらもっと楽しめるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:17:45.98 ID:HRPwTEAH.net
「何とかかんとか様の初陣に撤退などありえん!」とか言ってた奴くらいかなお偉いさん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:20:56.86 ID:aTNFg6dS.net
>>925
はぁあああああああ・・・!!(畏怖)


一応100時間かけて水着イベント3話の借金完済まではきてるからネタバレは平気平気
100時間で、5万!(白目)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:22:17.67 ID:aTNFg6dS.net
>>929
らんダンは何か疲れそうで…
(シノブが好きすぎてもうざくアク完全クリアまでは他ゲーやりたく)ないです

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:23:41.41 ID:JAG2JhG3.net
関係ない場所での語録は疎まれるんでやめたほうがいいぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:31:26.23 ID:yygrOeVU.net
根本的なノリが違いますからな
ただ浮いちゃうだけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:45:46.11 ID:NLlOnHg9.net
らんダンはある程度やり尽くして
アプデ待ちにやるぐらいがちょうどいい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:55:08.65 ID:nzvcfpoY.net
>>925
嘘つかないでもらえます?未だにボスレアチケット出ないんですけど?
もうサンタも願いの欠片3つもみあきたんですけど!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:02:04.73 ID:qpxeEEwO.net
らんダンは図鑑コンプしないなら疲れることはないよ

このスレではFateネタ振らなくてキモいハンコテにならなければ多少の言葉遣いもういい感ある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:05:01.35 ID:p+InypGN.net
シノブ好きって今どこまで進めてるんだろう
3章あたりまでは絶対シノブと敵対、最悪死亡させちゃってエステルが心に傷を負うとか思ってたわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:14:14.35 ID:VW/rqAQB.net
(迫真こたつ部があるし語録混じりも)多少はね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:45:19.92 ID:wyxZBO/S.net
らんダンはシステム面で人選ぶ
wiki見ないとクリアできん人はいる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:48:12.12 ID:aTNFg6dS.net
ちょっと上で語録あったから別に良いかと思った
今では反省している

>>937
らんダン少し見たけど異常な量のアイテム説明でもう顔中草まみれや

>>938
それなw
シノブは魔王タワー攻略辺りから急に好きになりましたな
というかどいつもこいつもキャラ立ちすぎて嫌いなのがいないってすごいわ
ちな今おもちゃ工場の3階ですな
大砲の玉3個目がどこにあるかわからなくて困っとります。
1Fの壁破壊できなくて辛い…

>>939
そうだよ(便乗)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:54:29.99 ID:f7KHveiC.net
臭すぎだろ何歳だよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:56:45.02 ID:504QX/+W.net
住み分けする気が無いJ民久しぶりに見た

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:59:13.88 ID:w59dUqYY.net
反省している(改めるとは言ってない)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:01:06.06 ID:rr9yOx1B.net
みんなオナール

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:02:40.78 ID:4HrSJV8j.net
>>937
何が何でも他ゲーネタを絡ませるヤツはウゼーけど
かといってそのゲームネタが出てるわけでもねーのにFATEが〜言い出すのもどうかと思うぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:03:43.74 ID:OVO3Y+4i.net
その人そうやって名前出されるの大嫌いだって公言してるのにな
名義変えてメドレーに絵送ってたけど絵柄でバレて案の定汚染されてたし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:09:55.45 ID:aTNFg6dS.net
えぇ…同じものを愛する同志として覗きにきたんですけどねぇ
新人の言葉遣い一つに開口一番喧嘩腰って心狭すぎません?
怒らせたなら謝りますけど、そこまでのことなんでしょうか
ゲームは素晴らしくても遊ぶ側の心がさもしいと可哀想になりますよ…

>>940
8人バトルがゲームバランスと相まって戦略的に戦えるので自分には凄く楽しいですね
らんダンは4人なのでどうも画一的で踏ん切りがつかないというかw
ざくアク板なのにらんダンをお勧めする方々が多いようなので、
>>935さんの仰る通りざくアクを遊びつくしたら触るようにしてみます

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:10:44.77 ID:yygrOeVU.net
まあまあみんなおちつくでちよ。
口争いしてもなにもはじまらないでち。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:12:24.78 ID:Ai+Wfdxv.net
お前がやんわり諌められたときに気付かなかったガイジなだけ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:17:10.70 ID:4HrSJV8j.net
>>949
おうよゴメンな
冷蔵庫にあった (デ) って書いたプリン食っちゃったけど大丈夫だよな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:19:05.00 ID:rr9yOx1B.net
次スレ近いから加速しないでね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:21:37.50 ID:Xtn6St3N.net
>>948
ここ3スレでずっとクッソ荒れてるから皆さん疑心暗鬼になっておりますの
タイミングが悪かったでけですの
クリア頑張るですの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:22:23.04 ID:XzCwNRBt.net
無理ゲータワーまだかなー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:23:25.11 ID:yygrOeVU.net
>>951
ん?
それ(デ)じゃなくて(テ)って書いてなかったでちか?
あーあ…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:24:33.26 ID:z4RT7AxB.net
きっしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:26:27.80 ID:z/tCUTAf.net
テって誰だ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:31:40.12 ID:504QX/+W.net
テーテー様

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:33:58.90 ID:z/tCUTAf.net
あー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:37:28.07 ID:2VX1gIkM.net


961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:41:04.32 ID:ZDksogPX.net
ところで次スレは?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:41:34.50 ID:z/tCUTAf.net
クスルリーオン

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:41:55.49 ID:z/tCUTAf.net
>>961
970がたてる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:12:20.92 ID:tvoAUl5G.net
>>954
倒しても倒しても次々と全員が出てくるダークはぐれ王国
最後のでちがオープンパンドラしてくるやつな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:20:36.49 ID:qpxeEEwO.net
>>946
関係ない場所で語録喋るやつだからFGOもノリで喋りそうだしあらかじめ言っただけ
俺自身はFateネタはどうでもいいしスルーするけどスルーできないやつがいてこの前荒れたからな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:21:05.34 ID:+LTiTPnp.net
オラ本気モードの福ちゃんと戦ってみてえ
天界最強の破壊神とかワクワクすっぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:23:03.18 ID:0iU+mYeo.net
本気モードのアルフレッド君はよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:28:26.81 ID:/O6GXZ9k.net
900付近で急に香ばしいの湧く傾向にあるよね
そんなことより全盛期シノブやティムールノアあたりは戦いたいかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:31:28.26 ID:ZDksogPX.net
シャドウヘルラージュ
復讐を完遂し、朽ちる寸前まで酷使された姉のゾンビを使役するPワールドの死霊術師
シャドウミアラージュ
失った妹を蘇生させるために禁忌に手を染め、実の両親を殺害した、妹とは別のPワールドの死霊術師

どちらも単体だと非常に厄介だがセットになると互いにかまけて戦闘が疎かになるポンコツ仕様

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:33:00.31 ID:504QX/+W.net
EXハンサム

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:33:17.90 ID:RClHvKvQ.net
大ババ様と夜のバトルをですね
絶対情熱的だと思うし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:38:35.06 ID:6yv2wUjo.net
誰でもプレイできるフリゲなんだから厨房が湧いても仕方ない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:43:13.47 ID:Y84W5jt6.net
ミアちゃんを見習え(真顔)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:12:28.25 ID:JAG2JhG3.net
露骨に止まるんじゃない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:13:54.31 ID:JAG2JhG3.net
ちょっとまってね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:15:11.55 ID:so5iMSry.net
fateってなに?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:18:45.94 ID:hk6giINa.net
エロゲーだよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:18:53.51 ID:z/tCUTAf.net
運命(悲運系)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:20:31.91 ID:JAG2JhG3.net
ざくざくアクターズ【part152】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1524403094/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:21:10.12 ID:ZpNF3Br+.net
>>979
乙でち!プディングユニオンに混ぜてあげるでち!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:23:55.44 ID:so5iMSry.net
>>979
乙乙
fateってエロゲーだったのか
ここでエロゲの話題っていいのか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:28:12.71 ID:ZpNF3Br+.net
>>981
全年齢版もあるが元はエロゲ詳しくはググれ
それ以上はスレチ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:28:24.79 ID:yygrOeVU.net
>>979
乙でち!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:30:21.90 ID:so5iMSry.net
調べたら隔離板があったわ
お察しってことね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:31:05.38 ID:z/tCUTAf.net
>>979
テストスライムさんあげるでち

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:31:19.16 ID:hk6giINa.net
>>979
乙マリー
触れない方がいい話題もある

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:32:31.54 ID:PFAhD4n/.net
Fateは元エロゲーだったが市場が広がり過ぎて
健全なFateも出てきている
デモンベインとその辺は似ている
すれ違いで荒れるから後は自分で調べてな

ざくアクのエロゲーは想像したくないな
小学生レベルの微エロ要素なら
もう万々来てほしいが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:35:48.13 ID:5K1M6avV.net
エロゲー云々というか、全く無関係な話題はそもそも微妙だべな
規制が過ぎると逆に荒れるから程々にだけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:40:48.42 ID:hk6giINa.net
2000年代にエロゲーマーの中でも特にくさすぎるウザすぎると猛威を振るい、外部に喧嘩を売りまわった型月厨に対する各方面の怒りや恨みは
10年以上積もりに積もってもはや呪いのレベル

触らぬフクに祟りなしですわよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:41:05.93 ID:/O6GXZ9k.net
ざくアクのえろえはなんか抜ける気がしない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:43:17.95 ID:ZpNF3Br+.net
でもヅッチーの素足はちょっと拔ける

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:45:53.39 ID:hk6giINa.net
クラマ×フク
んんんー!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:50:32.81 ID:BmP7S64r.net
ウズ先生海に帰ろう、な?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:50:37.76 ID:0iU+mYeo.net
ウズ先生監修だぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:52:23.87 ID:hk6giINa.net
男日照りが続いたフク…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:53:32.15 ID:K8b5XKln.net
そもそも経験あるんか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:56:43.63 ID:AbwDos0K.net
フクちゃんは御影の風呂覗きに行ったら男が一緒に入っててブチ切れて首はねてるよ
ちゃんと蘇生したからセーフ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:58:22.17 ID:5K1M6avV.net
有っても無くてもそれはそれで美味しい
クラマ君は無さそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:59:08.13 ID:T/PPm4hY.net
ざくアクで抜ける、抜けないと申されましてもですね
参考資料がないとどうにもですね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:03:06.33 ID:RClHvKvQ.net
準備はできました
さあお殿様屏風から虎を出してください

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:05:57.61 ID:hk6giINa.net
ポッコに初体験を越されるフク

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:06:55.82 ID:abbDwwWH.net
御影星「プギャーwww」

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:17:01.41 ID:3s3KRU3I.net
見た目も年増でさらに耳年増
ダブルババア

あっ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:18:26.88 ID:WzcFBN2l.net
>>1004なら次スレで福ちゃんの虐殺が始まる

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200