2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合41【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:41:23.85 ID:faoJ+b8o.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合40【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1533903429/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:59:41.35 ID:jCl5XFo7.net
【01】AN EARTH2 〜3つの地球と未来ドロボウ〜
【02】とめさんのお宿にて〜ほのぼの日常編〜
【03】ケモノ勇者がケモノ魔王の手下にお仕置きされる話
【04】メタルメサイア -鋼の救世主-
【05】カヤミセツナ
【06】夢遊猫ハローワールド
【07】クリッターズ
【08】きみのかんじょーいれないで
【09】ウシのチキンレース
【10】未完のエリザ
【11】コトダマッスル
【12】魔女の塔
【13】じじまごRPGmini
【14】ポケットタッキュウ
【15】------------------
【16】サラと不思議な魔法石
【17】革命の外敵要因
【18】IMON 〜Other Worlds' Story〜
【19】ハイスandカルト
【20】穴があったから入ってみた
【21】My VitrioL
【22】灰色ノ油臭
【23】もう二度と君に会えない
【24】風雷嬢
【25】緋色の研究所
【26】すっぽんクエスト
【27】AnimalCurling
【28】PLAGUE HEAD2 〜明かされる真実〜
【29】------------------
【30】魔法農場

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 15:00:12.17 ID:jCl5XFo7.net
【31】パズル問答
【32】G
【33】レクイエム
【34】Quiz world maze
【35】Friendly Island
【36】ハイエン
【37】ディアボロスフォビア
【38】100層洞窟
【39】わらわらすぴりっつ
【40】あなたは呪われてしまいました
【41】エライザの食卓騎士
【42】Wonder Pict Land =絵本の世界で=
【43】物欲夢幻地獄
【44】ウルファールライヒの栄光
【45】そうだ脱出しよう
【46】出口を探そう!
【47】狩る狩るガールTV
【48】フロースラントの魔法屋さん
【49】パティシエになるのだ!
【50】レガシアの洞窟
【51】ドラゴンナイト伝説
【52】key&wolfarl
【53】コルンの赤い真珠
【54】cave search
【55】メツァルナ
【56】君は空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。
【57】エウレカ・クラン
【58】退廃芯所
【59】花まるプリンセス
【60】Promises of Sacrifice

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 15:04:03.35 ID:faoJ+b8o.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532968857/
立て重複スレ 沈まなかったら42として利用

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 16:26:36.29 ID:6axkuGhp.net
スレ立て乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:22:00.52 ID:R0LKfAdu.net
>>1

40やってみたけど届けるべき言葉がわからん…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:26:18.80 ID:FFnBwa/d.net
1000なら来年新たな股間枠が現れる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:31:37.36 ID:4tOz3iHP.net
ちょっと話題になってたから12やったけど糞つまらん
……すっぽんも自分にはつまらなかったな、半端に小説とか触ってる分物語性重視の作品に低い点数付けちゃってるかも。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:37:00.19 ID:jYQkzNU6.net
おれは今年9〜10点が一個もない

不作認定しちゃうもんね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:39:05.44 ID:6axkuGhp.net
>>8
自分は寧ろ物語性の方重視してるな
どちらかと言えば物語があるゲームが好きだからってのもあるけど
ストーリーや話の流れとかゲームの世界観が良ければ高めに点入れてるよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:41:32.99 ID:4tOz3iHP.net
>>9
去年、三位タイからそれなりに大きく離された五位だったアンアースが
特に大きく進化したわけでもなく、良くなった点悪くなった点賛否両論にも関わらず
優勝候補筆頭みたいな扱いなんだから全体の質についてはお察しだと思う

個人的には例え上位に入れなくてもメツァルナやれただけで価値のあるウディコンだったけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:41:34.19 ID:tTSXuVIv.net
12が高評価か低評価かのどっちか極端に振れる作品なのはよくわかった
確かにまぁ普通のゲームではないから普通って評価はなさそうだな
小説読んでようが読んでなかろうが、SF好きだろうがSF読んでなかろうが好きな奴と嫌いな奴どっちもいるみたいだし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:42:37.16 ID:4tOz3iHP.net
>>10
いや、色々な物語に触れていて重視しているからこそ、半端な物語や自分に合わない物語に酷評しちゃうというか。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:43:58.76 ID:jCl5XFo7.net
12 魔女の塔って謎をばらまくだけばらまいてプレイヤーに考えさせる系かと思っていたけど、
再度プレイしてみたら実はすごく単純な話な気が…。
下手に深読みしようとする人の方が訳分からなく感じるかも?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:44:25.78 ID:6axkuGhp.net
文章を読ませるって言うと【21】の作者の作品を真っ先に連想するな
割と長文多めだけど分かりやすく頭に入ってくるし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:46:00.13 ID:uSTZDIfs.net
メツァルナのように、ウディコンのシステムと相容れない作品が多いな
みんな優勝の栄より中身を求めてゲーム制作してるのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:47:51.60 ID:EhcPkriH.net
重視するものがみんな違うだろうから豊作不作かも違ってくるよな
自分もどっちかというと上位入りしそうな作品は点数ひかえめになった感じ
コンテストはすげー楽しかったけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:48:43.13 ID:tTSXuVIv.net
>>16
じゃなきゃそもそもフリゲ製作なんてできないでしょ
評価されたいだけならコスパ悪いし、お金になるわけでもないし
自分のやりたいことやれるからこそのフリゲ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:50:35.29 ID:EIgHqBoF.net
もうすぐ投票終了か

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:51:39.57 ID:4tOz3iHP.net
メツァルナは優勝は無いだろうけど、自分が今までやってきたフリゲ全ての中でも一、二を争う傑作だった
バグがあらかた修正されたらやり込もっと

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:55:00.90 ID:wUIGGo1+.net
>>16
中身求めてたらキャラの使い回しとかしないし、あんなUIにならないと思う。むしろガワを派手にすることに注力してる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:55:42.25 ID:0NHWkoJM.net
>>11
間抜けかお前?

アンアースが優勝候補なんて言われてるのは別に中身が良いからじゃない
電撃プレイステーションだかなんだかで紹介されて外からウワーッと変なのが大量に入ってきて
190票だかなんだか、去年の一番入った奴の倍近くの票が入ってると作者が自称してるからだろ

順位ばっかりグチャグチャ語る馬鹿はこれだからなぁ
見る目も考える力もない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:56:05.97 ID:+sXCRPYs.net
あと2時間か
もう一作ぐらい触りたいんだけど、短いのでいいのなんかある?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 21:59:57.35 ID:zlJcxmX9.net
>>23
穴があったらがそこそこ面白いらしいぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:09:26.18 ID:FFnBwa/d.net
自分的には去年よりだいぶ楽しんでるしレベル高い
去年上位だったゴリラと猫も自分は去年より楽しめたし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:10:05.46 ID:tTSXuVIv.net
>>23
8と24は短い
面白いとかそういうタイプのゲームじゃないが、本当にサクッと終わるから
ちょっと触ってすぐ最後までいけるって点ではいいのでは

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:11:00.95 ID:kClzAhbA.net
知りもしない【1】を槍玉に挙げて不作認定してみたり
挙句の果てに「色々な物語に触れていて重視しているからこそ、半端な物語や自分に合わない物語に酷評しちゃう」ってなんか痛々しい
中二病みたいな事してないで気に入ったメツァルナだけ語ってればいいのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:11:40.66 ID:4tOz3iHP.net
>>21
見た目の派手さもゲームの中身というか重要な一要素じゃね?画像音声なんて評価項目があるわけで
キャラの使い回しも別に減点要素とは思わないけど。股間とかずっと使い回しじゃん

UIは自分は困らなかったけど、やりづらいと感じる人がいるのも分かる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:13:32.02 ID:tTSXuVIv.net
他の作品こき下ろして一つだけ褒めるとかメツァルナの評価が不当に下がりそうだ
むしろやってることはアンチだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:14:32.49 ID:CAF+K0Wd.net
豊作不作で一喜一憂するのは農家だけにしとけ
だからレガシアで全員農民プレイしよう!な!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:14:55.70 ID:dWg9r53m.net
俺にとっても去年も今年も豊作だったけどね
個人製作のフリーゲームは作者の人となり、ゲームに対する美学まで直接的に伝わってくるのが味わい深い
単に遊べるかどうか以上にそこまで楽しめるようになれば遊び手としても一流だ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:16:53.73 ID:4tOz3iHP.net
>>22>>27
アンアースを持ち出して不作認定したのは悪かった。
自分個人の感想として昨年より楽しめた物が少なく不作に感じる。特に物語重視の物は自分に合わなくてスレで評判でも楽しめなかった物が多かった。

でもメツァルナは言われてるほど操作性やUI悪いと感じなかったし自分の中の傑作です。
ってことで

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:18:22.17 ID:jCl5XFo7.net
レガシアといえば単語が独特すぎて

> ・ペルヌムストが無限増殖するバグを修正

一見、バグ修正まで何をやったのか分からないところがすごいw
(ペルヌムスト = 図鑑の紙切れの名称)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:19:23.58 ID:thHMDcZ7.net
>>23
ウシのチキンレース触った?
クソゲかと思ったらわりとセンスよくてちょっとびっくりした
くすっと笑えるし結構好き

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:20:37.73 ID:4tOz3iHP.net
>>29
合わなかった、自分にはつまらなかった作品をつまらないといい、面白かった作品を面白かったと言うのが、面白かった作品へのアンチ行為と取られるのは流石に悲しい……
素直な感想書いてるだけなんだがな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:22:13.46 ID:c2nxx4En.net
>>27
夏休みだからリアル中2が居ても仕方ない。
そいつの言葉選びからセンスがないことはなんとなくわかるだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:22:41.62 ID:dWg9r53m.net
>>35
言い方が悪いんじゃないか?
見た感じ、君って「つまらなかった」「面白かった」しか言ってないでしょ
何が面白いか、何がどうつまらなかったのか書かないから適当に持ち上げて適当に貶してるように周りからは見える

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:22:47.77 ID:FFnBwa/d.net
何かを褒める時に他を下げると印象悪くなるから覚えておいたほうがいいよ
あなたが褒めたい作品のためにも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:24:23.69 ID:Rl+E9nPT.net
グロ画像やAA連打するような荒らしならともかく、批判も批評の一つだし
5chのスレなんてノーガードで殴り合うような場所なんだから落ち着こうぜ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:24:43.65 ID:PmYGMO3T.net
>>35
はっきり言うが、頭の悪い感想だから叩かれてるんだよ
他の人の感想読んで勉強して出直して来い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:26:15.18 ID:+sXCRPYs.net
>>24>>26>>34
ありがとう
上から順に触っていってる
あと1時間30分でどれだけ出来るかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:26:54.36 ID:EIgHqBoF.net
すっぽんクエストやってみようかと思ったがもう時間無いや

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:27:50.85 ID:wUIGGo1+.net
どうせ発表までヒマだし26をやってみるか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:28:30.79 ID:EhcPkriH.net
>>42
今からやればいいさ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:29:37.10 ID:EhcPkriH.net
コンテスト参加作品全部
最新版を一括ダウンロードできたらいいのになあ無理かな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:30:13.21 ID:c2nxx4En.net
つまんなかった合わなかったって簡単に言うけど、かなり強い言葉だからな。ここで言うのはまだ許せる気がするが、同じ言葉をドヤ顔で作者に送ってそうで嫌だ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:30:34.75 ID:4tOz3iHP.net
>>37>>38
ありがとう、そこまで考えて丁寧なレスしてなかったから参考にする

さっき話題に出した12の楽しめなかった点を説明するならば、まずゲーム内だとろくに説明されておらず、別テキストをダウンロードしないと殆ど設定が分からない時点でゲームとしてどうなのかと思った。
筋立て自体はありがちな物で、起承転結で言う「転」というか、物語に起伏が無いと感じた。
手探りで物語を探っていった末に、プレイヤーの多くが驚くような驚愕の事実!みたいなのがあればグッと引き込まれたと思う。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:33:06.35 ID:EhcPkriH.net
が、ガンパレードマーチ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:33:12.23 ID:hh0CVWJR.net
コメントはともかく
採点のデフォのコメントが結構辛辣に感じる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:33:14.63 ID:Rl+E9nPT.net
総合優勝はやっぱり本命【1】で次点【11】かな
カヤミとか夢遊猫とかメツァとかも凄い良い出来だと思うけど尖っているというか
万人受けするかという面で見ると…
でも、ここまで書いて【1】も大概万人受けする作品では無い気がしてきた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:34:00.34 ID:EIgHqBoF.net
>>44
今からやっても気づいたころには締め切り終わってるだろwww
というわけでウシやってみたが何か熱いなこれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:35:06.41 ID:jCl5XFo7.net
自分の場合はゲームの評価って、最初の数分のフィーリングで付けた点数と、最後までやった時の点数って大体同じになる。

・最初は最悪だと思ったけど、クリアしてみたら最高に評価が変わった
・最初は最高だと思ったけど、クリアしてみたら最悪に評価が変わった
こういうのはまずないかな (完全にシナリオ勝負のノベルならあるのかもだけど)

だから極論すれば、ちょっと触っただけで点数付けるのも悪くないのかもしれないよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:38:06.20 ID:YTE6GIFs.net
股間は今回のが一番他人に勧めやすいやつだとは思う
UIはいい方向に進化していってるし
股間だけで勧めやすさが-100してるけど

>>49
遊びやすさとかは逆に甘すぎると思う
遊びにくいなと思って途中でやめたのをコメント通りに正直に採点するとほぼ1点か2点しかありえないし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:41:05.87 ID:DYwwu+cx.net
26
すげえおもしろいじゃねーかなんだよこのタイトルもっとましなタイトルにしてくれよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:41:56.22 ID:xpRSrbgQ.net
ここにきての26推しとかおせえよ今から俺も落とすわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:42:08.79 ID:4tOz3iHP.net
>>52
自分は結構最初のフィーリングと後からの評価で大きく点数が変わることあるな。

上がったパターンだと去年の股間とか。カードが集まってテーマデッキ作れるようになってくると急に面白くなった。
下がったパターンだとすっぽんかな……最初はギャグSF?みたいな感じで楽しめたが、進めていくと「別人がシナリオ書いたのか」ってくらい方向性が変わって、期待してたのと全然違う話になってしまった。でもバニーの絵は好き。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:42:19.38 ID:FFnBwa/d.net
股間はストーリーは至って健全なんだよ
嘘だと思うかもしれないけど本当なんだよ
信じてくれ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:43:00.31 ID:3Ysd77Mz.net
メツァルナのシナリオ初期verとちょっとラストが変わってるのね
変更後のが好みだなー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:43:22.26 ID:gKrDIQcl.net
1日スレを見てなかっただけですごく流れ変わったな
未投票の人たちがんばれ〜

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:45:46.58 ID:FFnBwa/d.net
>>58
マジ?
もう1回やってみようかなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:45:59.04 ID:4tOz3iHP.net
>>58
ラスト手前のフォドー卿との会話あたりからちょこちょこ変わってるね。元々いまの流れを想定してたけど、コンテストに間に合わせる為に改変してたみたい
自分も今の方が好みだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:50:06.22 ID:thHMDcZ7.net
>>57
股間の圧が強いせいで濃厚なBLを想像されてるみたいだが
女の子関係の絡みの方が明らかに多いしノリは普通に少年漫画なんだよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:50:17.26 ID:22HyB0M4.net
>>57
俺は逆に前回みたいに無理やりにでも股間に意味がある方が筋通ってていいと思った

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:50:45.52 ID:hYPL4hij.net
>>57
囚われの幼馴染(女の子)を助けに行く話だもんね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:57:34.74 ID:tTSXuVIv.net
>>57
なんか藤原達也連想した

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:00:02.97 ID:6axkuGhp.net
>>30
農民プレイなら8回目のろぼふぁーむを思い出すな・・
収穫の喜びを体感できるし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:00:54.26 ID:EEhKnxWF.net
26プレイ完了
これは終盤で力尽きたパターンかな?
面白いには面白いけど優勝かなって考えた時に疑問の出るクオリティ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:01:42.79 ID:p524awEk.net
【26】終わったああああ!!!
エンド1&エンド3クリアああああ!!!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:04:05.49 ID:saPEcyjV.net
そう涙ながらに訴える>>57の股間は直立していた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:17:04.28 ID:qV3CZFBO.net
フルコンプすごいな…
俺はend1で精神持ってかれたぜ
作者が終盤イベントカットしたって言ってたから
バージョンアップを待つことにした

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:29:14.31 ID:lVAbHWN2.net
アンアース2どうなってるのこれ
なんか1分で終わるゲームだし
クリア後にタイトル画面で右クリックしても進まないし
本編はどうやったらプレイできるの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:29:55.29 ID:lVAbHWN2.net
あっごめんできたわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:30:32.00 ID:p524awEk.net
今日一日で山小屋建ててエンド3クリアしてしまった・・・
今日最も【26】を楽しんだ人間かもしれない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:36:23.00 ID:qV3CZFBO.net
充実した夏を過ごせたようで何よりだ

股間といい下ネタといい女性作者(?)のゲームはなんか侮れない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:40:13.95 ID:p524awEk.net
>>74
エンド3はやった方が良いとは思うけど、エンド1見たあとでやり直すのはきつそう
こっちはたまたまエンド3の条件満たしてて選択肢ミスってエンド1見ちゃったケース

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:46:59.04 ID:YTE6GIFs.net
俺は最初のバージョンでやったからエンド分岐に必要なアイテム取り逃したんだよな
1周のプレイ時間そこそこ長いだけにすぐやり直す気になれなかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:48:58.23 ID:qV3CZFBO.net
ありがとう!
条件が揃うと選択肢が出るのか!ノーモーメントでエンド1だった
ハッピーエンドが見たい…
早く話を進めたいと思ったのが仇で納品部屋スルーしちゃったのでやってみる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:49:25.23 ID:hYPL4hij.net
爆弾の数が足らなくて奥のニワトリが倒せない
やはり諦めるべきか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:51:01.24 ID:n3DxfdA/.net
あと10分か〜楽しかったなあ
結果発表って1時間後とかすぐに結果出る?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:52:00.87 ID:n3DxfdA/.net
お気に入りのゲームに他の人がどんな評価をつけたのかが気になる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:55:46.60 ID:p524awEk.net
>>78
かんしゃく玉が切れてるときつそう
かんしゃく玉→防御バフ→攻撃バフ→爆弾連発でごり押しした記憶

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:56:55.46 ID:EIgHqBoF.net
とりあえずアレだ
タイトルとサムネイルはダウンロードしたくなるよう物にするべきってのがよく分かった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:02:21.45 ID:w4PGULVg.net
>>79
今回は8/22水曜日の21時〜23時らしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:03:08.48 ID:Yen+rdFd.net
>>81
かんしゃく玉は20個くらい持参してるんだけどすぐ動かれちゃう
その程度では足らないという事か

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:05:28.10 ID:FGU1IwCs.net
>>83
サンキュー
ゆったり時間取ってるんだね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:06:10.30 ID:xbb+hwlx.net
俺はかんしゃく玉と防御バフだけにして殴りきったぞ、かんしゃく玉の成功率考えるにバフは防御だけに絞った方が良い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:07:04.65 ID:/pSmrCyJ.net
>>85
人力かどうかは知らんけど、独自基準の点数計算した上に検算したり公開ページ作ったりで忙しいだろ
やる側は全然ゆったりじゃない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:07:59.80 ID:8gUmDOJv.net
一人で運営してるからそれなりに時間はかかるけど、例年通りならコメント付き投票はかなり早いうちにメール送信あるはず

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:08:56.00 ID:sM5ldqQd.net
自分はかんしゃく玉信じられなかったから防御バフとチョコバーだけ大量に用意した

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:10:16.15 ID:w4PGULVg.net
>>84
5個あれば十分だし、相手のミスが多ければ2個で足りると思う

第1形態
かんしゃく玉(効かなかったら適当に回復しつつ効くまでやる)→カウンター3発でHP半分手前まで削る→攻防バフ→不意打ち
第2形態
防バフ切れまで爆弾→バフ切れでかんしゃく玉→爆弾でごり押し
確かこんなん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:11:17.77 ID:w4PGULVg.net
>>90
あ、カウンターとかんしゃく玉逆だわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:13:03.33 ID:xbb+hwlx.net
平均投票数も10前後だしDLまでの壁を取っ払うのは大事だね
SS>プレイ時間>掲示板のレスポンスの早さ>タイトル>投稿者コメントの順で影響ある感じかな…
意外に大切なのがプレイ時間と掲示板でのバグ対応の早さで、長いゲームをプレイするまでのカロリーを捻出させる程の魅力無いとプレイ時間は枷だし、
バグ対応は真摯な対応で印象変わる以外にも単純に放置されたバグのあるverで遊んで評価する人を減らせるからレスポンスと対応の早さは本当に大事

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:13:41.91 ID:Dm90dtXq.net
あーあ終わっちゃったわ
仕方ない過去作品や、レビューのために短く切り上げた作品でもやろうかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:15:48.86 ID:NCSJA6O0.net
ヘルコッコは命中が信用ならなかったんでクリーム塗って釘爆弾投げてた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:19:12.14 ID:Z0PO6PB3.net
終わったから書くけれど、このスレッドで話題になっているかどうかって、
自身がプレイするかどうかの基準として重要視してたりするよ。

もちろんその前に自分でも選ぶ訳だけど、
プレイ影響しそうなのは SS > ジャンル > プレイ時間かな。

ある程度経つと今度は「一切話題になってない作品」に手を出し始める。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:24:55.64 ID:JtT4iryv.net
すまん、素朴な疑問なのだが
すっぽんクエストのタイトルで敬遠した人ってどういう思考だったん?
インパクト面では「ナニコレ」って感じで紹介文まで見てもおかしくないと思ったから前スレの反応が不思議だった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:24:59.17 ID:w4PGULVg.net
【12】【26】【37】【40】【59】はスレのレビュー無かったらやらなかったかも

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:25:24.76 ID:t7NjUDEe.net
狼煙氏が全投票コメントメールを作者に発射したそうだが
新規もしくは加筆修正されたコメントの割合はどれくらいなんだろうか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:31:00.37 ID:w4PGULVg.net
>>96
ADVの時点であんまプレイしない
フリゲだと1999christmaseveとかデンシャくらいしかやった記憶がない
作者コメントをちゃんと読めばプレイしたかもしれないが、時間があんまないので他のやりたいゲームとか【48】のやり込みを優先してた
一昨日くらいからやりたいゲームが無くなってきたからスレのレビュー見てプレイした感じ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:31:21.47 ID:/pSmrCyJ.net
>>96
ネタ度が高すぎてほぼ記憶に留めずにスルーしてた
フリゲだと変なタイトルのクソゲーなんて珍しくもないからインパクトないし、内容も特に興味がわかない

まぁそれこそスレで話題になってたらタイトル関係なくやってたと思うけど、
プレイ時間も長いしぶっちゃけ全然目立ってなかった

100層洞窟とか魔法農場とか、一瞬で内容が想像できるタイトルのが興味は惹かれる
なろうとかでもよく言われることだけどね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:33:31.61 ID:IMY2NVMD.net
煙狼氏 おちつけ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:35:29.94 ID:JtT4iryv.net
>>99
なるほど、確かにADVは敬遠の傾向ある気がする
>>100
面白いな、タイトル観が自分とは真逆だ
例に挙がったものの方がよくあるって印象持ってる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:39:58.22 ID:sM5ldqQd.net
タイトル、紹介文、スクショのいずれかで内容が想像できるっていうのは手にとって貰うために大事なことだと思う
100層洞窟みたいなありきたりだけど中身が想像できるタイトルは有効な手なんじゃないかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:40:51.41 ID:/pSmrCyJ.net
>>102
正確に言うと、フリゲの場合タイトルで傑作判断するのほぼ不可能だから
どんなタイトルでも特に引っかからないって方が正しいかもしんないけどね

ただ、俺はSFも終末モノも好きだからタイトルが普通だったらもっと早くやってたと思う
サムネ見ても終末SFをすっぽんが打ち消しててやっぱりネタゲーに見えちゃうから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:42:28.13 ID:sr1IkfNs.net
>>96
失礼を承知で思考の流れそのまま垂れ流すと
・「すっぽんクエスト」というウケ狙い臭いタイトル+スクショ左上の絵のヲタ感(主観)
・「冷凍睡眠から目覚めた(中略)トイレのすっぽんを振り回す」
・「核戦争〜このようなワードに惹かれた方」

以上の要素から
「ヲタノリの笑いでウケ狙いに走るも、作者と身内だけが面白くて一般プレイヤーにはスベりまくってるやつじゃね?
ヲタノリの笑い嫌いだし、この手のってえてしてプレイアビリティ低いんだよな
7時間という所要時間も単純に無駄をそぎ落とせてないからだろうな」と自動思考→スルーに至った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:42:42.52 ID:qvPqodnn.net
>>96
だってああいう感じのタイトルのゲームって
大抵は作者だけが面白いと思ってるスベりまくりの地雷ギャグ物じゃん?

すっぽんクエスト自体が悪いわけではないんだが
自分から駄作の海にダイブしてしまったとしか言いようがない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:43:04.60 ID:F9htLjkD.net
遂に地獄の集計待ちか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:49:27.68 ID:w4PGULVg.net
投票期間終了したから言うけどウディコン総合1位は熱中度1位か2位の作品が常に取ってるから、
1位を予想したいなら熱中度1位2位を予想すると良い

AN EARTH(去年)の熱中度は平均点12位、中央値6(11位)で合計点が6位
つまり去年の時点で合計点で点を稼ぐタイプ
だからAN EARTH2の質が去年と同等以下なら、合計点でいくら稼いでも熱中度1位2位は取れない→総合1位は取れない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:52:39.10 ID:Li95gso/.net
スベりまくりの地雷ギャグ物ってアンアースの悪口やめなよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:53:43.21 ID:Dm90dtXq.net
フロートランド、サラと魔法石
これは5位以内に入るね
1000ペリカ賭けても良い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:54:58.56 ID:JtT4iryv.net
>>105
>>106
なるほどなー
優先順位下がるどころか選択肢からも除外されたわけか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:55:19.46 ID:wQSQ/2RN.net
1.AN EARTH2 〜3つの地球と未来ドロボウ〜
26.すっぽんクエスト
タイトルだけ見たら変なのは圧倒的に26だもん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:10:20.42 ID:F82Dvwjn.net
すっぽんクエストはタイトルの字ヅラに合う雰囲気のポップな絵柄だったら
自分の中では気になる候補に早いうちから入ったと思うんだが
ギャップのあるキレイめの絵である意味印象には残ってたな

前作が好きだった作者さんのを優先してやってたら時間なくなって結局投票までにやれなかったけど
30分ずつ実況する動画で見たら続きが気になったから、やってみようとは思ってるよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:12:15.40 ID:w4PGULVg.net
合う人には相当合うと思うから是非是非

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:12:52.31 ID:j6aM5csy.net
すっぽんプレイした人
自分だったらあの作品になんてタイトルつける?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:19:42.00 ID:IMY2NVMD.net
魔法石はおそらく熱中度部門の1位か2位に来る
斬新さ部門は12と40は良い線行くんじゃないかな
画像音声は55がトップなのは間違いない
物語部門はそこまで遊んでないのだが、スレの流れ的に59がダークホース
遊びやすさ部門も同じく遊んだ中ではそこまでというものは無いけど、ゲームの目的とそれへアクセスする手段が明確でないものはやっぱ点数下げちゃうな自分は

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:20:07.25 ID:w4PGULVg.net
セーブ上書きしてるから忘れたけど一本道の回廊に出てくる100人の生存者的なワードの英語表記とかが無難だと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:21:41.36 ID:FGU1IwCs.net
>>105
自分と近い感じ方だ
DLしてからああ損してるんだなって思ったし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:22:48.45 ID:JtT4iryv.net
とりあえず洒落系にはしない、すっぽんは入れる
タイトル見た時クエストに「???」って自分はなったからここ変えたいが替わりが今は思い浮かばない
でもこの方向だと上の方の意見の通りで失敗なんだよな、難しいね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:24:02.00 ID:Dm90dtXq.net
画像だけに限定してもメツァルナよりはフロースラントの絵のほうが個人的には好みなんだがな
特に水彩画の立ち絵
まあ流石に静止画じゃ動く奴には敵わないか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:25:52.44 ID:JtT4iryv.net
魔法石そんな強かったっけ
ver100しかやってないけどもしかして化けたんか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:27:57.03 ID:Land/N57.net
今年の上位はどれも長所と短所が激しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:28:53.75 ID:w4PGULVg.net
ウディコンの過去の作品見ると英語表記ってそこそこ受けが良い
そんでこの作者は英文のセンスが良いからナイスなタイトル付けられるはず

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:29:09.16 ID:Yen+rdFd.net
物語性は高い文章力を骨に落ち着いた感じで進む21、
色々ごった煮なのに謎の魅力がある26、
ラストの展開で燃える37
独特の文章と雰囲気の56
あたりが激突しそうだけどプレイヤー数考えると物語性一位まで行くかと聞かれればちょっと難ありかね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:35:33.03 ID:Z0PO6PB3.net
自分の合計点上位を補正値も計算に含めて並べたたらこんなだった (33 作を評価)

01.コトダマッスル
02.未完のエリザ
03.エウレカ・クラン
04.ウシのチキンレース
05.パズル問答
06.夢遊猫ハローワールド
07.わらわらすぴりっつ
08.サラと不思議な魔法石
09.メタルメサイア -鋼の救世主-
10.穴があったから入ってみた

きっとすっぽんもやってればここにに入ってたんだろうなとは思う。
タッキュウとレガシアは結構長時間遊んだんだけど、採点形式の関係で外れちゃったみたい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:37:59.47 ID:Dm90dtXq.net
よりによってウシのチキンレースかよ…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:38:58.79 ID:Land/N57.net
わらわらすぴりっつは地味だが良いよね

俺思ったけどアンアース2は最初のアレで投げた人が一定数いると思うわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:41:22.88 ID:IMY2NVMD.net
今回、最初の段階でスクショと違いすぎて投げるトラップ多くない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:42:49.12 ID:JtT4iryv.net
最初のアレは好きだし感嘆すらしたんだけど何故起動の度に出すようにしたんだ
自動オンラインアップデートアレルギー患者としてはあれだけで熱中遊びやすさ−1持ってかれた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:44:10.53 ID:w4PGULVg.net
メタルメサイアは元ネタが名作フリゲだと思ったからやりたくなかったなあ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:49:48.86 ID:Land/N57.net
フリゲじゃなくてFF12かカルネージハートでは

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:53:38.16 ID:kHAWeYnr.net
ウシは去年で例えるならおにぎり枠に入るというか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 02:00:23.42 ID:w4PGULVg.net
>>131
すまんカルネージハート初めて知ったわ
ランナーズエクリプスが元ネタかと思った

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 02:04:07.93 ID:Land/N57.net
>>133
誤解だということを受け入れるならヨシヨシ
tactical chronicleとかもやってみろ
今じゃ一定需要のある一つのジャンルだぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 02:08:48.99 ID:w4PGULVg.net
>>134
めっちゃ面白そう
結果発表終わったらやってみる、ありがとう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 02:10:50.86 ID:IMY2NVMD.net
tactical chronicleは200時間遊んでようやく全クリしたわ…
それでも一部アイテムは未制作のままというね、恐ろしいゲームだわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 02:36:18.92 ID:wQSQ/2RN.net
tactical chronicleとメタルメサイア両方クリアしてるけど
違うゲーム性としか思えなかった
というかTCはプレイヤーが大まかな誘導する半自動だし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 02:39:24.03 ID:FGU1IwCs.net
tactical chronicleってゲームすげえ面白そう…過去作も超面白そう…
横からだけど教えてくれてありがとう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 03:11:28.61 ID:Z0PO6PB3.net
> 結果発表予定時刻は2017/8/22(水)の21時頃を予定しております。

随分早い感じ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 05:30:16.91 ID:BVy2xkUo.net
本人発言をそのまま信用するとして、DL数の4割からコメントもらった人いるのか。
すさまじいレスポンス率だな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:11:32.49 ID:Dm90dtXq.net
投票できないから
むしろじっくりプレイ出来るわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:34:46.14 ID:Dm90dtXq.net
やはりサラと魔法石がヤバイな
ローグライクとマインスイーパーを融合させたのはお見事
システムが美しい
欲を言えばわざと地雷を踏んで敵と戦闘しないとボスに勝つのが厳しくなるのは
基本的にミスなく走破するゲーム性のマインスイーパーのシステムとは若干合致してない気が。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:47:09.01 ID:NCSJA6O0.net
普通にクリアしたら爆弾マスの内容がある程度わかるようになるってチュートリアルかなんかで言ってたでしょ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:47:59.26 ID:Dm90dtXq.net
だから、内容がわかったところであえて踏んで戦闘しないとレベルが上がらないのは変わらんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:50:29.17 ID:sM5ldqQd.net
頑張って回避した爆弾を最終的に踏まなきゃいけないのはなんとなくモヤっとするのは分かる
避けた敵マスに応じた経験値を自動で手に入れられるとかなら良かったと思った

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:51:23.36 ID:NCSJA6O0.net
ああそういう
そこはもう戦闘要素含んでる時点である程度仕方ないかも
まあこの作品のことだから経験値稼ぎしなくても罠で倒せるようになってるかもしれないけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:53:36.04 ID:Dm90dtXq.net
回避した地雷に応じてアイテムを手に入れられるシステムはあるんだから
当然作者も経験値取得させるかどうかは悩んだと思うんだよなぁ
回避したら経験値が手に入るようにしたら
それはそれで雑魚と戦闘する意味が完全になくなるとか
色々考えたと思うんだよ
個人的にはターン制の戦闘は完全撤去しても良い気がするけどな
ローグライクとマインスイーパー部分だけで楽しいし
そこにターン制の戦闘が入るのは蛇足にも感じる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 07:44:50.44 ID:9USnULxL.net
今年のゴリラ何位くらいかな?
スレでは話題にならないけど結構良い順位行くんだよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 07:48:12.43 ID:sM5ldqQd.net
ゴリラは期間の前半で散々話題になったから今更みんな話さないだけじゃね?
ホラーゲーとして見たら微妙だと思うけど物語性とかで結構いいところいくんじゃないかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 07:56:26.09 ID:SvfZKAcq.net
自分的には去年よりだいぶ面白かったけど孤独病のところだけは面倒臭すぎて投げそうになった
TOP10には入ってるんじゃないかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 08:00:03.51 ID:9USnULxL.net
過去スレ見て来たけど去年のコメント付き投票の段階で
熱7.45
斬5.43
物7.21
画7.43
遊7.52
他3.67
だった。
今年は去年より評判良いようなので結構良い所まで行くんじゃないか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 08:48:16.82 ID:xbb+hwlx.net
サラは雑魚戦一切しなくてもボス勝てるよ
戦ってLvで押しても良いししっかり解いてアイテムで押してもいいバランスになってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 09:18:09.05 ID:zw9tA5gV.net
なんか今回期間中に発掘し切れなかったの多いな
やっぱりSSで判断できずにスタートダッシュが遅れたせいだろうか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 09:19:55.97 ID:w4PGULVg.net
今年の投票者数は、序盤は去年を上回るペースだったけど途中から-3%くらいになったみたい
そんで審査期間が2日短い影響を考慮すると420人前後くらい
確か投票〆切直前に見た平均評価数が9.9だからだいたい4200票

投票者数は第8回以上
投票数は第7回くらい
終わってみれば結構いきそうで良かった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 10:41:11.30 ID:M8tQU1fI.net
マインスイーパー自体に対して微塵の興味もないからスルーしちゃったな、あれ
ルールも知らないし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 10:44:14.30 ID:4XRRyc4J.net
むしろ知らない方が楽しめると思うよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:04:52.72 ID:sM5ldqQd.net
メツァルナRTA試走、裏ダン最初のセーブで35分までは行けた
リミルちゃん戦がやっと勝率五割を超えたから本走行ってみようかな
何かメツァルナやり込みプレイしてる人おる?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:11:24.53 ID:Kz86I9tw.net
ゴリラツイッターにて
コメント数95
部門平均値
熱中度7.8
斬新さ6.7
物語性8.1
画像音声7.9
遊びやすさ7.5
その他2.8
とのこと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:12:22.63 ID:4XRRyc4J.net
各ステ極振りぐらいしかやってない
アクションだろうがパズルだろうが何かしら縛った所で結局時間引き延ばすだけだから
RTAが一番やり込み向きなんちゃう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:15:56.59 ID:M8tQU1fI.net
>>158
これは5位以上確実だな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:16:32.38 ID:sVCm0zBN.net
>>158
斬新さ、その他はともかく全項目-0.5してもトップ争いに加われる数値だな
3位くらいになれそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:17:10.79 ID:4XRRyc4J.net
>>158
「その他」以外去年より上って認識でいいんだよねこれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:20:03.95 ID:Kz86I9tw.net
去年比で
熱中度 +0.35
斬新さ +1.27
物語性 +0.89
画像音声 +0.47
遊びやすさ -0.2
その他 -0.87
だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:26:40.10 ID:Mls3Ty8U.net
結果発表水曜日予定か
一週間ぐらい掛かると思ってたからかなり早いな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:04:34.18 ID:Mls3Ty8U.net
有効票無効票ってつまり「つまらなくて1分でやめた。0点」みたいな奴は無効票ってことなのかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:07:14.76 ID:M8tQU1fI.net
極端に高いのと極端に低いのは弾かれる
10点9点10点10点9点10点9点みたいな事してたらアウト
点数集計に入らないだけで結果発表のレビュー欄では反映されてたりするけどね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:23:54.73 ID:Mls3Ty8U.net
信者やアンチが思考停止でALL10点とかALL0点みたいなのを入れるのを防ぐってことか
なるほどね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:25:38.17 ID:sVCm0zBN.net
アンアースとか信者票かなり削られそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:36:31.77 ID:Z0PO6PB3.net
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/5/6/56811305.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/b/5/b56ab1e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/b/0/b06e8eab.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:55:08.23 ID:sM5ldqQd.net
うわあああメツァルナ自己ベスト更新ペースだったのにミスってバグ踏んだああああ!
orz

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 14:01:38.72 ID:G3anMdWw.net
投票数4500ってすげーな
なんだかんだで去年の水準とほぼ同じ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 14:17:57.06 ID:Mls3Ty8U.net
いや楽しかった。前スレでも言われてたけどコメント沢山貰えるのは嬉しいね
自己採点の結果だと多分ギリギリ圏外か圏内だけど来年も参加するよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 14:18:57.85 ID:kHAWeYnr.net
>>140
56の人のツイッターだとDL1800以上超えてたって
本人も発言されてるけど更新頻度高かったから重複してるのもあるんだろうけど
それにしても凄いな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 14:28:26.92 ID:kHAWeYnr.net
>>172
お疲れ様です
参加してる人のツイッター見ても楽しんで参加してるのが分かるからねえ
自分も来年には参加したいな・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 14:36:00.76 ID:G3anMdWw.net
なんかレクイエムの作者に元気出してもらいたいなあ
圏内に入ってたら良いんだけど

SRPG自体そんな受けが良くないのと、ウィンドウとかにデフォ感があるのが微妙なんかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 15:51:00.62 ID:J1Y/fjVS.net
スレでメツァルナRTAとか見るから検索してみたけど、動画サイトでもTwitterでも特に流行ってる訳じゃ無かったんだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 15:54:39.37 ID:tF5xP4kQ.net
無理にRTAするようなもんにも見えんしそりゃあね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 15:55:09.89 ID:Z0PO6PB3.net
>>176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532968834/371

録画できないって言ってたしね。
シングルコアでもなければ、録画しながらゲームも普通にできるとは思うんだけども。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 15:56:01.64 ID:CQRGSxWV.net
ニコ動にRTA動画上げてる人が一人居るけど
上げてる人の環境の問題もあってタイムとしては・・・ な感じ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:01:09.12 ID:sM5ldqQd.net
RTAすると会話の長さが邪魔になってつまらないゲームに見えてくるっていう大欠点
とりあえず35分ほどで完走できたー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:22:35.75 ID:k5sQtbLG.net
ゲーム作ったことない自分ですら参加したくなったし
楽しすぎワロタ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:24:15.55 ID:Z0PO6PB3.net
花まるプリンセスの作者さんは、ウディタ勉強しながらって感じの参加だったみたいだね。
それで (このスレッドでは) 結構評判良いゲーム作れるなんてすごい。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:25:55.95 ID:k5sQtbLG.net
多分お金が絡んでなくて
サムネからクソゲ臭が漂ってるものでもちゃんと参加作品として扱われてて
そんな中でもきっちり各々の性癖を盛り込んだ力作が投稿されているのが大きいんだろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:32:54.74 ID:sr1IkfNs.net
>>175
20年ほど前のフリゲみたいなGUIに加えて、色彩・美的感覚のヤバさでサムネバイバイになってるのと
前作未プレイ勢には用は無いよと言わんばかりの説明がとどめ刺してるんじゃないかね
ついでに言えばタイトルも目が素通りする類のものだし…激レアな独自SRPG勢だから踏みとどまって欲しいが

狼煙氏の「場所を選んで発表しろ」というのはその通りだけど
まず見た目を何とかしないとウディコン以外の場所でも厳しいと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:53:55.34 ID:Land/N57.net
たぶん作者がSRCに影響を受けてるのが大きい
だからああいうキャラチップになってる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 17:05:13.03 ID:3QlrnXWk.net
メツァルナで死期0になったときに戦うボスにやっと勝ったんだがタイトル画面に戻されるだけって何やねん
せめてデスペナなしで死期リセットとか何かあるやろ
現状では死期0になるたびに自キャラが棒立ちで殺されるのを観ているだけが最適解とか
作者はバランス感覚なさすぎ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 17:05:36.12 ID:kHAWeYnr.net
ていうか狼煙さん風邪らしきものって話だけど
主催あってのウディコンだから自身の身体を大事にして欲しいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 17:27:16.88 ID:k5sQtbLG.net
投票が終わった瞬間はすぐ結果知りたかったけど
寝て起きたら発表はいつでもいいって感じだ
来年も元気によろしく…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 17:35:18.45 ID:sM5ldqQd.net
>>186
バランス感覚というか、あれはバランスの外だしなあ……
普通にプレイしてたら死期は余るくらいでそのイベント起きないし(自分は10万ほど余って後でめんどくさかった)
基本的には負けイベントで、勝ちたい人は頑張れば勝てますよっていうオマケボスだし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 17:52:52.94 ID:AP+87pnW.net
寝落ちして結局投票できずに終わったぜ・・・
作者様方コメント届けられず申し訳ない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 17:53:23.16 ID:sM5ldqQd.net
ああでも、負けイベントにしてはやけに弱くてプレイヤーに「頑張って倒してみよう」って思わせちゃうって意味ではバランス感覚ないかも
「どうあがいても勝てんだろこれ!」ってくらいのボスなら、後から「これ棒立ち正解だったんだな」って分かってもそんなにおかしいと思わないはず
RPGなら当たり前にそういう負けイベントあるし

でも考えてみたらプレイヤーの腕でどうにでもなっちゃうアクションゲーで負けイベントってもの自体が合わないのかも?
モンハンには顔見せイベントみたいなのあるけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:24:02.72 ID:falOo9/N.net
あれ投票もう終わってたのか
てっきり休みが終わる今日までかと勘違いしてた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:25:41.45 ID:Dm90dtXq.net
キリよく今日までにすればよかったとは思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:38:17.31 ID:/pSmrCyJ.net
イサリが雪の中で遭難してるシーンからの一連の流れは、ハリウッドレベルの映像美で観たいなぁ(願望)
宇宙戦争的なシーンはスターウォーズ系よりも普通に日本のアニメが合うと思うけど、大気圏内のシーンはそういうのがいい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:38:32.77 ID:/pSmrCyJ.net
あ、ごめん誤爆

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:42:25.26 ID:kHAWeYnr.net
どこの誤爆なの・・?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:55:28.65 ID:/pSmrCyJ.net
とある長編SFシリーズの……タブ適当に開いてレスしてるとダメね

きみは空を〜を今更始めて半日潰れてしまった、投票期間中にちゃんとやっときゃよかったな……
思ったよりとっつきやすかったしハマった、夢魔の台詞が尖ってて好き

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:15:00.90 ID:kHAWeYnr.net
>>197
56の作者はバグや修正のバージョンの更新をこまめにされてたからね
戦って死んでカルマ溜めて転生してって自分は新鮮に感じたな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:39:51.05 ID:sVCm0zBN.net
昨日の投票促し合戦が嘘のように静かになった
結果発表まではこんな感じかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:40:43.24 ID:Mls3Ty8U.net
次は水曜のカウントダウンで盛り上がるでしょ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:52:55.62 ID:qvPqodnn.net
水曜のダウンタウンみたいだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:57:55.25 ID:KGY90gOw.net
おまえらがパンパースに平伏すまで、あと三日か

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:22:16.45 ID:UYPupqUe.net
パンッ
パンッ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:51:30.78 ID:G3anMdWw.net
【1】【6】【7】【9】【10】【13】【16】【26】【37】【47】【48】【55】【56】【57】【59】
熱中度平均6.5以上取れそうなやつ
優勝はこんなかにいると思う

てか【16】の熱中7.88は相当高い、コメント無し票入れても7前後は取れそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:56:10.20 ID:G3anMdWw.net
コメント101件でこの平均なら5位以内入ってきそう
http://i.imgur.com/GiZv5ho.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:57:59.12 ID:Z0PO6PB3.net
>>204
さすがに花まるプリンセスは…
もしそうなったらキャンディリミットの時を超える衝撃で面白そうだけどw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:00:33.84 ID:G3anMdWw.net
>>206
熱中だけで見ると、だった
花プリは少なくとも画像音声と遊びやすさで厳しそうだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:04:38.85 ID:G3anMdWw.net
と思ったら【39】わらわらすぴりっつも6.5以上行きそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:05:40.57 ID:sVCm0zBN.net
熱中、斬新さで勝ってる16
物語性、画像音声、遊びやすさ、その他で勝ってる10。しかし票数は16が上
良い勝負だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:42:55.74 ID:SvfZKAcq.net
ナイデン氏とうとうグランプリなるか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:54:38.90 ID:x/2yO4TF.net
>>175
決して嫌いじゃないんだけどここが良いと強く言える点がなかなか…召喚回収型ぐらいか
その唯一といえる武器ですら意識しないでいいステージばかりだからもにょる
そこらへんに着手する前に基本部分で手付けないといけない箇所が少なくないのがまた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:01:34.31 ID:qvPqodnn.net
花まるプリンセスってサムネが酷いんで避けてたけど面白いのか
数日後に更新するらしいからそしたらやってみるかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:05:06.02 ID:sVCm0zBN.net
初出場30数位くらいで成長も決して早くない凡庸型な作者でも、ウディコンで経験積めばそれなりのものをつくれるようになるという良い見本
ただナイデンが優勝するのはまだ早い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:06:56.49 ID:G3anMdWw.net
>>211
そんな感じだよなあ・・・
正直今回は確実に圏内に入る作品が少なくとも28はあるから、
作品数の減少で30位までとかになったら結構厳しいかなあとか思ってる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:11:47.21 ID:zw9tA5gV.net
>>213
さすがに上からすぎるだろw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:14:06.70 ID:x/2yO4TF.net
ゴリラの人は「いい人扱い・いい話風で終わらすには殺し過ぎ・やり過ぎじゃね?」問題が
ずーっと自分の中にあるんだけど皆あんま気にならないのかな
もちろんハッピーエンドの方が需要あるとは思うけどさ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:14:30.11 ID:Dm90dtXq.net
作者名で言われてもわからんわ
作品名で言ってくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:21:03.28 ID:hZWCDmtT.net
ウホウホマッスル

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:28:39.63 ID:G3anMdWw.net
コメント数が判明してるのはこんなん(重複あり)
これだとコメント数が40以上あれば圏内には入りそうな印象
【16】魔法石 101
【10】エリザ 95
【47】狩狩ガ 57
【49】パティ 44
【59】花プリ 41
【50】レガ洞 28
【58】退廃芯 28

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:34:51.64 ID:G3anMdWw.net
あ、去年の腹減り勇者がコメント数50で投票者数104だから、コメントの2倍くらいは投票者数いそうな感じ
去年の圏内で一番投票者数少ないのが65票だから30コメントくらいはあった方が良いんかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:34:55.98 ID:sVCm0zBN.net
AN EARTH作者序盤の時のような元気ないね
ああいう感じの人はすぐに点数計算して公開すると思ったのに
点数マシマシとか言うから信者票でオール10が大量に送られてるとかありそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:40:19.54 ID:Z0PO6PB3.net
>>221
あの作者さんは意外と繊細で生真面目な人な気がする。
昨年は大ファンだったからツイッターとかも追ってて、なんかそんな感じを受けた。

ついでに今回は

> 怖いので投票者コメントは見てません

こんな事言ってるしって、これは逆にコメントを送った人に失礼な気がしなくもないけれど。
自分は今回は AN EARTH 2 にはコメント書かなかったから気にならないけどね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:43:30.66 ID:G3anMdWw.net
レイユウサイは70コメントで160投票者・・・
作品によってかなり違うみたいだから何ともいえないな!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:46:40.09 ID:hZWCDmtT.net
>>222
生真面目ならもうちょいセリフ回しに気を遣うと思うけど。敵キャラを描くのが好きなのは伝わった。

ぶっ飛んでるというより、ネットあるあるネタに忠実な感じがする。シナリオもベタな展開が好きなんだな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:07:15.74 ID:wfuMQKhL.net
初めの内は読んでいただろうけど、パロディとか言及コメントが多くなって嫌気がさしてきて読むの辞めた感じかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:15:05.57 ID:UfD7YzNu.net
かわいくて描きやすいキャラに、暴力的な表現やギリギリのパロディをさせる。
おそ松さんと同系統の手法。

パロディ作品というものは本当は裏で各所に頭を下げてから作るものだけど、
商用じゃないフリーゲームだし、著作権は親告罪だし、
がんがんパロってラクして面白いゲームを作ろうとする姿勢は賢い。

アンアース最高!!!スパイさん最強!!!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:17:04.69 ID:wfuMQKhL.net
前作のAN EARTHは商用で使ってるけどね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:22:32.34 ID:MVWHNd2M.net
一昨年のげるちょな、昨年のスピネル、今年のAN EARTH2はなんか似たような立ち位置になってしまった感がある

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:25:37.57 ID:c7gGxTNk.net
毎年粘着叩きが出るスレからな
叩かれる隙をつくったのがアカン

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:44:43.49 ID:awTsV3sH.net
29だけ粛清したあたり、ウルフはアンアース好きなんだろーな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:46:14.59 ID:XwJ4CEDi.net
ゆうても今年に期待した出来じゃないでしょ
ウディコンのゲーム採点する人は大体が変化や進化やともかく変わったものを求めるのに
去年のマイナーチェンジ版みたいなもので賛否両論なパロディばかりじゃ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:53:46.22 ID:mTRFg8Ty.net
正直デスパレートマンションの方が好き

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:53:50.02 ID:ukj9ycXU.net
パロディ部分は別にいいし笑える箇所増えたけど問題はそこじゃないんだよなぁ
具体的に言うと道具欄の重さとメモがメモになってないのとイベント動線と管理、
キック&称号システムを踏まえた調整が足りてないのとバトルがより大味になった所

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 01:17:06.65 ID:tqIiR5em.net
>>229
隙を作る方も方だけど、それ以上に粘着や叩くやつが居る事がね・・
あとこんなスレでオワコンとか書いて煽ってるのも時々居るけどあれもね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 01:34:06.79 ID:G42TUrWf.net
>>228
怪人げるちょなの森は本当に不憫だった。
何故かゼルダの伝説関係の原理主義者みたいなのが大量発生して叩かれまくり。

何だかんだで作りかけのゼルダライクみたいな物はよくみかけるけど、
その中でも良くできていた方だと思うんだけどね。

また、2015 年ウディフェスの、んぎーぬ!!が全然注目されなかったのも不思議。
(これはさすがにスクリーンショットが悪すぎ?)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 01:47:04.35 ID:X9LfezlG.net
んぎーぬ!もげるちょなも、タイトルがなんというか……
今回のすっぽんの、しばらく前に出てた話に近いものを感じた
あとんぎーぬはいまいち変化がなくて途中で投げた覚えがある

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 02:20:06.18 ID:HxNAZm7B.net
粘着された人ってやっぱりもうウディコンからは離れちゃってるのかな
隙きはあったんだろうけど実力ある人ばっかりだったよねホント残念

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 02:27:47.53 ID:oTHbYsQH.net
アンアースのアイテム欄重いの俺だけじゃなかったか
あれ何が原因なんだろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 03:32:55.46 ID:wu4iJ4/N.net
でも変な名前をつけたことで逆に興味を持つ人もいるのではないだろうか
それともベターな名前のほうが良いのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 05:52:58.22 ID:md+zcdUw.net
自分はすっぽんクエストに「シリアスなイケメンがすっぽん振り回すギャップが面白いだろ?」
「こんな発想できちゃう自分の面白さを見て見て」的な自意識をついゲスパーしてしまって
敬遠からの最終日に後悔したくちだが、当然ネガティブ反応しない人もいるしね

作品のターゲットに引っかかるネーミングができれば最良だな
今回のタイトルだとアンアースのサブタイトルとウシと空響(56)が好き

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 06:14:40.53 ID:bUmQkkSC.net
>>238
アイテムが多いとアイテム欄が重くなるのはデフォルトシステム共通だったはず
AN EARTHは称号とかフラグとか攻略メモでアイテム嵩むから重くなりやすい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:15:02.36 ID:G42TUrWf.net
タイトルといえば

× : カミヤセツナ
○ : カヤミセツナ

今になって、ずっと間違って認識していたのが発覚。
自分がタイトルを書く時はコピペだから間違えないけど、同じように間違っている人がいるw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:31:59.80 ID:MVWHNd2M.net
名前何が良いんかなと思って去年の作品見返したら夢遊猫以外のトップ3が○○○の○の○○になってて面白い

夏雲    の 島 の 宝船
箱     の 中 の バーディ
ひとりぼっちの 竜 の 神話

これに気付いていれば【26】も・・・!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:44:41.89 ID:FeSiUeNR.net
おしゃれな感じに「~Suppon Quest~」とかにしたらごまかせるはず

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:58:22.79 ID:RsJEpnIJ.net
>>239
作品の中身に合わせるんじゃなくて、「ターゲット層に合わせる」のがそういう時の鉄則(広告とかマーケティングとかの話だけど)

終末世界、みたいに終末SF好きに引っかかるストレートなタイトルにするか、奇抜な方向なら病名チュパカブラシンドローム、みたいに同じ層の人が興味を引かれそうな感じに奇抜ならたぶんよかった
たらればだけどね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:00:58.06 ID:wu4iJ4/N.net
週末世界面白そう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:09:35.76 ID:MVWHNd2M.net
一周回ってすっぽんクエストでいい気がしてきた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:10:01.40 ID:HIGQ4yMo.net
>>245
だがしかし仮にタイトルが終末世界だったらOMOTENASHIで激怒・幻滅する人が多発したことは想像に難くない
ラヴァー・カップルで恋人かな?ってミスリードしてラバーカップるでした〜もダメだろうし本当に難しい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:16:22.74 ID:kOk8/Yle.net
終末世界にしたら今度は滅亡世界かよって言い出すの出てくるでしょゲーム性全然違うのに
すっぽん持って駆け回るのは間違いないしすっぽんが鍵を握ってるからすっぽんクエストでいいんじゃねえかな…そもそもこれ未来ではこんな使われ方なの!?ってギャップだし…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:25:16.72 ID:wu4iJ4/N.net
でもすっぽんクエストよりは終末世界のほうがダウンロード数は上がってそう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:45:20.57 ID:RsJEpnIJ.net
両方実在のフリゲの名前出したつもりだったけど終末世界じゃなくて滅亡世界だったわ……

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:49:15.76 ID:Fy/v+yDe.net
そもそもタイトルよりスクショの方がはるかに重要じゃない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:56:26.56 ID:o+Rmiu/K.net
スクショで半裸の女の子と硬派なステータス画面出しときゃ大抵釣れる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:03:03.93 ID:FeSiUeNR.net
硬派なステータスに半裸の女の子……ユトレピア…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:04:00.79 ID:2gktdn/0.net
>>254
あれって半裸以上全裸未満のようなw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 10:56:01.78 ID:urYNpc7m.net
半裸の男の子は…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:04:28.84 ID:fINZ8dhy.net
すっぽん面白くなりそうな気配もあるけどomotenasiとかヘルコッコとかこれいる?ってイベント多くてだるいんだが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:05:26.83 ID:G42TUrWf.net
>>253
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry10/55_big.jpg

まさしくこれは…!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:06:12.99 ID:G42TUrWf.net
と思ったけど、別に半裸って訳でもなかったw
これで半裸になれば最強かな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:07:15.61 ID:wu4iJ4/N.net
4分の1裸ってとこかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:25:44.87 ID:IdBhkwsH.net
今回の作品の中で一番エロスを感じるのはぽえみぃだと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:03:30.48 ID:mdIMH1Ix.net
ハイスandカルト(プリセット素材)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:22:29.01 ID:W5YXJFjN.net
今回一番露出度高いのはイシカワさんじゃないの

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:29:47.83 ID:kOk8/Yle.net
前も思ったけどイシカワis誰

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:33:19.44 ID:urYNpc7m.net
>>264
コトダマッスルに登場するワガママボディのセクシーな人だよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:39:59.40 ID:G42TUrWf.net
今更ならあれが意図した提供目ネタだったのに気が付く。

https://i.imgur.com/9mlT0rr.jpg

https://www.google.com/search?q=%E6%8F%90%E4%BE%9B%E7%9B%AE&tbm=isch

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:43:47.17 ID:kOk8/Yle.net
>>265
あー…あー!そうかイシカワだ確かに
あと露出度で言うならカヤミセツナの神様ズだと思う、だってキャラチップ全裸だし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:18:45.17 ID:tqIiR5em.net
>>252
スクショにタイトル画面入れてたり
タイトルのロゴを入れてたりする場合もあるからねえ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:29:51.61 ID:sq/j91hv.net
>>252
ウディコンの場合タイトル一覧だけ見るって状況も結構あるから、タイトルもそれなりに重要
このスレにいるような人は、大抵スクショまでなら全作品見てるかもしんないけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:35:57.83 ID:urYNpc7m.net
仮にメツァルナのタイトルが「ぽえみぃクエスト」だったらDL数が2〜3割ぐらい減ってた可能性あるやん?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:37:28.25 ID:W5YXJFjN.net
ぽえみぃと愉快な仲間たち

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:47:37.52 ID:oyIoT7aQ.net
全裸である事が完全に明記されている
エレクト太郎もヤバいぞ

ぽえみぃクエストだと別の客層が食いつきそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:47:40.03 ID:G42TUrWf.net
全てアルファベット系のタイトルはかなり不利だと思うんだよね。

@ 全てアルファベット系
・AnimalCurling
・cave search
・Friendly Island
・key&wolfarl
・My VitrioL
・Promises of Sacrifice
・Quiz world maze

---------------------------------------
A アルファベットタイトル+日本語サブタイトル
・PLAGUE HEAD2 〜明かされる真実〜
・Wonder Pict Land =絵本の世界で=
・AN EARTH2 〜3つの地球と未来ドロボウ〜

---------------------------------------
@は格好良いようでいて一番記憶に残りづらい。
Aの方も似たところはあるものの、@よりは随分と印象に残りやすくなる。

アルファベットタイトルでも、
・AnimalCurling (アニマルカーリング)
こんな風にしてあれば大分良さそう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:55:48.49 ID:tqIiR5em.net
おしゃれメツァルナ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 17:46:36.22 ID:md+zcdUw.net
全身タイツだから露出度は低いのに
あれやそれのシルエットを拾っている股間の爆根兄貴が個人的に一番ヤバいで賞

「絵本の世界で」は分かりやすいけどもう一ひねり欲しかったところ
「明かされる真実」は前作プレイ前提っぽく見えるし新規獲得を目指すなら避けるべきではと思ったが
続編なのをこれでもかと強調して一見さんを徹底的に切り捨てにかかってるから別にいいのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:10:50.70 ID:urYNpc7m.net
爆根兄貴はあの世界でもやばい扱いなのが笑う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:22:14.47 ID:IdBhkwsH.net
28さ、ダッシュ使うなみたいな表記が序盤にあったと思うんだけど、製作者が「何故ダッシュ使わないの?」みたいなツイートしててあれ?って思った

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:43:44.92 ID:f4DqeDgT.net
終末世界 〜すっぽんクエスト〜
これが完璧だと思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:02:15.67 ID:NlpOMQlI.net
>>278
単にすっぽんクエストよりこれなんだろう感がある かもしれない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:15:55.21 ID:dC5gssSK.net
メツァルナの裏面までに取れる星座は、
左側は上から3番目以外全部埋まり
右側は一番下以外全部埋まって

裏面で木の板浮いてるところの左上の道はジャンプ禁止標式のところをジャンプや攻撃でのジャンプせず落ちれば道ができ、ボス戦あって星座左側の上から3番目のカラス座あった

右下も裏面かな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:24:31.94 ID:kOk8/Yle.net
名前ってゲームに限らずアニメCD書籍果てには配信者としてtwitterで人気になりたいものまで関係あるのが、検索に引っかかりやすいかどうか
すっぽんクエストはすっぽん自体がトイレの詰まりを直すアレや生き物と被って検索圧迫されるうえにすっぽんぽんと派生するから検索本当に引っかからない
すっぽんぽんクエストって存在するんだなって今知ったのは置いときたいけどやっぱ気になるわこれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:26:45.32 ID:kOk8/Yle.net
あ、でもクエストまでつけてるおかげか検索2ページ目にはプレイ動画が出てくるな
SUPPONとかだと終わってただろうけどクエストの力は偉大だな…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:30:56.19 ID:1T05/X7x.net
終末世界よりすっぽんクエストのほうが面白そう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:39:00.77 ID:K13TbW0+p
じゃあ逆に
SUPPON QUEST は?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:39:01.13 ID:f4DqeDgT.net
すっぽんクエスト 〜終 末 世 界〜
THE MOVIE

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:47:01.68 ID:en6bDIK2.net
エウレカクランの戦闘システム面白かった
経験値かアイテムドロップか自分で狙えるってところが
ただ最初から最後まで一方通行で戦闘回数が限られてるのが勿体ないと思った

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:53:00.26 ID:mTRFg8Ty.net
>>286
一応ポイント使ってのフリーバトルがあるけど、早くから使うともったいない気がして最後には余ってたな
バージョンアップで拡張されるのを祈ろう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:54:44.00 ID:nAu8yEyi.net
ジャストキル狙う動機付けが若干弱い気がする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:58:54.76 ID:dC5gssSK.net
メツァルナの裏面

浮く木の板を上に上がって上にジャンプし続けるところ難しすぎ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:03:20.89 ID:mTRFg8Ty.net
ジャストキルは確かに狙わない
そこは肝であるランダム性とも若干噛み合ってなかったかんじ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:03:42.92 ID:G42TUrWf.net
>>288
自分は逆にそれの動機が強く感じすぎて、爆弾とどめじゃないと気が済まなかったかな。
何周もしてるとそうでもなくなってくるけど (というか実績の為に回すので色々やらないといけない)。

とにかくナックルとかの短射程系は非常に使いづらいね。
ターン調整までしてダメージ出すくらいなら何も考えずに殴った方良いという。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:08:00.86 ID:vB5nLGM7.net
ぽえみぃのスカート透けててパンツ?が見えてるの気づいた奴おる?

>>280
裏面で手に入る
>>289
確か難易度下がったんたぜ
ジャンプだけじゃなく、ステップ空中ジャンプとか活用しよう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:09:34.36 ID:mTRFg8Ty.net
>>291
まだ一周しかできてなかったから爆弾という手が思いつかんかった
確かに調整しやすいね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:10:58.44 ID:4ISgUKba.net
プレイヤーの要望取り入れて化けた作品てあるんだろうか
コンテストは、意見はもらいやすいけど大規模修正はしづらいイメージだな・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:14:35.02 ID:mTRFg8Ty.net
>>294
意見を取り入れるじゃないけど、有志の改造でTWINGATEはすごいことになったらしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:18:29.21 ID:G42TUrWf.net
>>293
爆弾とどめについては教えたガールが教えてくれるんだけど、
どうも出てくる教えたガールに若干のランダム要素がある気がする。
(下手すると出ないチュートリアルもあり得る?)

取りあえず、爆弾で倒せば HP 残とか無関係に 100% ジャストキルになるって仕様だね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:20:41.87 ID:vB5nLGM7.net
ゲーム内でジャストキルの説明の時に爆弾使うようオススメされてたような……
自由度の高い育成と不自由な一本道が良い部分を潰し合ってる感はある

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:20:45.20 ID:4ISgUKba.net
>>295
実はリアルタイムであの改造を見てた
触発されて次元の大迷宮とかも自分で手を加えてみたことあるよ
本来の作者さんだと、やっぱり完成参加で気持ちが区切りになるのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:33:49.65 ID:f4DqeDgT.net
TWINGATE超面白かったなあ
改造されたゲームとは知らなかった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:33:54.88 ID:oKt+uYY8.net
今回の応募作品の中で非暗号化なの教えてほしい
ウディタ勉強中だからそういうの中心にプレイしたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:37:33.88 ID:mTRFg8Ty.net
>>296
>>297
親切にありがとう! 単純に忘れてたんだと思う
プレイ中も殴り主体だったし気づく機会なかったんだな…

>>298
一応コンテスト期間中は大改造は自重してる人もいる気がする

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:41:39.28 ID:vB5nLGM7.net
メツァルナ裏面の足場登るとこの比較的簡単な方法伝えようとしたが文章じゃ無理だな
動画とか需要ある?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:48:46.14 ID:H84pswpy.net
>>300
【7】クリッターズ
フォントやマップ描画とかもウディタの標準機能に頼らず1から自作してるみたいだった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:53:21.72 ID:tqIiR5em.net
>>301
一応結果発表まで手直し可能とは言っても
提出された時点で既に完成品として扱われるからね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:57:27.57 ID:vB5nLGM7.net
>>289
詰まりそうな所に絞って文章で伝えてみる
左から右へ大きくジャンプするところは、通常ジャンプだとかなりギリギリだけど
ジャンプステップ、ステップジャンプ、ジャンプDのどれでも余裕で届く
右上の天井が近いところは、普通にジャンプすると頭をぶつける
中ジャンプAかステップジャンプがお勧め

多分報告掲示板の人だろうけど頑張って応援してる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:04:46.34 ID:0tPbGup9.net
アンアース2おもしろかったbgmいいねずっと聴いてるCastlevanilla特に好き
メツァルナはストーリーなんとかゴリ押しでクリアした弱左クリックとSキー2回攻撃にもっと早く気づければ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:06:06.66 ID:4ISgUKba.net
>>301 >>304
そうだね
提出時点こそ第一で、その後を望むのは期待しすぎか
バグ以外は対応しないスタンスの作者さんだって当然いるだろうし・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:07:55.69 ID:JkKhMUUs.net
ゲームバランスは変にいじると崩れるから手を入れにくいと思うよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:12:11.25 ID:vB5nLGM7.net
>>306
空中攻撃はジャンプでうっかり行動力ゲージ切らすと隙を晒すだけになるから使いづらいけど
性能自体はADもSも凄く優秀なんだよね
空S→空後攻撃→着キャン雷撃とか自在に決められるようになるとスタイリッシュさ爆上がり

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:12:20.46 ID:NoEh/Fn7.net
20年選手の狼煙でさえ、kindle本読むとゲームバランスに苦心してるのわかるしなぁ
システム変えずにステージ追加ならまだ望みあるかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:12:59.41 ID:hzUn1H5Q.net
>>304
これな
コンテスト中に何度も何度もアプデするとか自重するべきだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:18:42.19 ID:3m1g6SZ4.net
コンテスト中ほどフィードバックに恵まれる機会も少ないから
もりもりアプデした方が作者の成長は大きいともいえる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:20:43.87 ID:NoEh/Fn7.net
バグは直してしかるべきだが、最初っから期日守って出した人が損するのはちょっとな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:22:27.41 ID:FeSiUeNR.net
カヤミセツナは逆に無理して初日提出するよりもっとじっくりバグフィックスしてからのほうが良かったと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:24:47.55 ID:JkKhMUUs.net
損は無いんじゃね?審査時点のバージョンで評価されるんだし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:26:32.25 ID:vB5nLGM7.net
空響みたいに初期版とアップデート版でもはや別物みたいなのは流石にちょっとどうかと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:28:32.89 ID:W5YXJFjN.net
俺は今月中に2.0が出るものだと思ってた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:30:17.85 ID:FeSiUeNR.net
ウディコン期間じゃなければ自分は空響に触れられなかったし出してくれただけでも有り難くはある
ただ一からやり直す気力はないから初期版で遊ぶんじゃなかったとは思ってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:30:56.65 ID:IUEg4eMB.net
固定ファンがいる作者は「安定版まで待ってください」が言えて、プレイする側も待つしな。56の人はお家芸みたいになってる。このスレでも毎回待つ空気がある

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:31:50.61 ID:dmYo2Rxt.net
AN EARTH
夢遊猫
ゴリラあたりはバグも少なくさすがの安定感といった感じ

56は安定版やら最終版やら最終版後の調整版やら「お、おう…」ってなった
出来るだけ完成度の高い状態でプレイしたかっただけに「ようやく遊べる!やった!」→新しい版でました→「もう一回プレイしなければ」→新しい版(以下略
の繰り返しで一人で何回もダウンロードしてしまった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:32:34.68 ID:vB5nLGM7.net
そういえば56って架空共生層の人だっけ?実質エンディングが未完成みたいな状態で出してた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:36:36.46 ID:IUEg4eMB.net
いうてメツァルナも初期バージョンのままなら評価ガクッと落ちただろうけど。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:37:50.76 ID:sq/j91hv.net
架空共生層はなんかストーリーが入りにくくて序盤でやめちゃったけど、56は最後までやり込めたわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:39:45.34 ID:vB5nLGM7.net
メツァルナの初期版というとescで即終了からの飛ばせないopのコンボか
自分はゲーム中にescキー触らないから気づかなかったけどかなり批判あったね
他にもいくつかのバグ修正と微妙なストーリー修正あったけど致命的バグじゃ無かった感

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:40:17.64 ID:md+zcdUw.net
TWINGATEの人は非暗号化で改造可、再配布可能ってポリシーだからな
改造版がすごいことになったので連絡とりたがってたような

>>300
【27】AnimalCurlingも非暗号化、ライセンスフリー、再配布可能
詳細は作中の「あそびかた」にある

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:42:19.37 ID:tqIiR5em.net
>>320
BBSだけでも意見や報告が多かったみたいだし
バグの修正や追加要素も入れたりしてたんじゃないかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:43:15.92 ID:IUEg4eMB.net
初期版で進行不能バグってトマト先生とQuizなんちゃらくらいしか無かったような

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:44:29.63 ID:dmYo2Rxt.net
>>326
バグ報告あるなら対応しない訳にもいかないからなぁ
あの人のは今後最終日にプレイすることにするよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:45:19.05 ID:vB5nLGM7.net
>>327
一応メツァルナは現行版でも変なプレイすればフリーズバグがあったりする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:46:03.26 ID:IUEg4eMB.net
>>328
こういう固定ファンが出来ると他の作者からやっかみが入るんだよな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:48:47.65 ID:FeSiUeNR.net
コメント絵批判きてて精神的に参ってそうなの見るとやっかむ気も失せそうな気がするけど・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:51:30.14 ID:JkKhMUUs.net
期限守ったほうが不利だとか、変わりすぎなのはどうかと思うとか、ここのスレ見てても56への風当たりは強いと思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:54:50.73 ID:vB5nLGM7.net
まあ別にアップデートしまくるのは悪いことではないけど
半端な状態で作品出しても損するのは作者だよね
俺みたいに初期版で評価する人間も多い訳で(投票期間終わってから更新版触った)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:57:34.27 ID:JkKhMUUs.net
自分は初期のバージョンでやってて、訓練アイテムの消化だけバグっぽかったけど、ゲームバランスはまぁこんなもんかと思ってたから、別物になったとかはよく分かってない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:58:07.56 ID:BgnuYstx.net
56は自分のTOP1と数字に出たから評判はなんでもいいかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:59:06.47 ID:FeSiUeNR.net
久しぶりに触ったらなんか背景とかちゃんと書かれてるしセリフがすごく増えてるみたい
あとバランスも相当弄ってたからプレイ感はだいぶ変わってそう
やっぱり一からやり直そうかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:59:51.50 ID:W5YXJFjN.net
俺は重大なバグを直したっきりアップデート無かったものも、毎日2〜3回アップデートしてたものもどっちも平等に見てたけどなぁ
56は過去スレ見てもゲーム性に辛口な感想はあるけど、アップデート頻度のことは割合としてほとんどいなかったぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:01:44.63 ID:dmYo2Rxt.net
>>330
ファンというより作りかけのものをやりたくないだけかな
どうせプレイするなら少しでもちゃんとしたのやりたいし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:02:11.41 ID:JkKhMUUs.net
フロースラントも後からイージーモード入れたけど、初期のバランスで充分楽しめたし、バランス崩壊ゲームに出会わなかった感触

コメントに反応してこまめに更改してるのは、より良くしようとしてるとか、レスポンスが早いってプラスの評価になるけどね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:02:24.92 ID:C8OhXp4D.net
良くも悪くもアンディーメンテタイプだよね。
アンディーメンテ慣れしてればそういうものだよね、って感じになる。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:03:39.62 ID:tqIiR5em.net
まあ56の作者は一応最初に投下した時に安定版の方をプレイするのをアピール文で推奨されてたし
その点は覚悟の上だろうからなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:04:06.77 ID:JkKhMUUs.net
>>339
作品の評価には影響してなくて、作者の評価という意味だけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:08:24.92 ID:nAu8yEyi.net
なんだかんだ56の作者は一番最初の架空共生層のインパクトが良かったから時間かけて面白いもん出してくれと思ってしまう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:16:20.98 ID:JkKhMUUs.net
>>343
期限切られないとダメぽい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:26:06.67 ID:nWm4lCho.net
期間中、少しでも改善してアップデート繰り返してる作者に、俺は好感が持てる
まぁ、バグが多いのもあるし、バグが無いほど丁寧に作られてアップデートの必要無いものもあるけど
ただ、進行不可のバグがあるゲームもあるので最低限出来るだけデバッグはきっちりやっておいて欲しい
作者クリア不能のまま出すのは当然NG

掲示板の書き込みに丁寧に対応してる作者も好感持てるな

「この作者の作品だから」と期待してしまうのはわかるが、作品もプレッシャーだし自由に作ってもらっても良いかって思いもある

>>325
なぜTWINGATEが出てきたのか謎だが、中身見てみたけど改造とか参考は、やめた方がいいよ
DBの使い方からごちゃごちゃしてるし、処理の参考にするのにもお粗末な作りだし、チートで遊んで楽しくもない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:40:51.55 ID:OCy5foVL.net
>>327
IMON、すっぽん
限定的だがカヤミ、じじまご、穴入、狩る狩る
ここら辺は実際に引っ掛かったから覚えてる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:44:53.46 ID:tqIiR5em.net
>>345
56の作者は製作が遅れて事前のテストプレイ募集が出来ないから
自分でテストプレイして提出したとかツイッターの方で見たな
駆け込み組もそうだけど期限ギリギリで提出せざるを得ない場合もあるから仕方が無いからなあ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:50:17.67 ID:dC5gssSK.net
メツァルナのヘラクレス座は
裏の上下に動く木の床の左下の入り口からはいって速度制限の床を速く渡って落とし穴に落ちればボスとともにあるのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:57:59.69 ID:md+zcdUw.net
>>345
>>295からの話題の流れに乗ってるだけだし、っていうかろくに流れも読んでないお前になんか何も聞いてない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:10:28.92 ID:KsFhBg7U.net
「謎だが」って何が謎なんだ?と思ったらログ読んでない人だったのかw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:13:47.42 ID:nAu8yEyi.net
コメントってどれくらいからドギツイのかなあ
今回はエウレカ・クランにだけ「RPGである必要性が感じられなかった」みたいなコメントしちゃって若干後悔してる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:18:54.15 ID:OCy5foVL.net
>>351
いやいいと思う、実際そこは問題点だしほとんど似たようなコメント自分も送った
目的と手段が倒錯してしまっているもったいないゲームって認識

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:34:23.40 ID:tqIiR5em.net
狼煙さんも言ってたけどゲームの内容と関係ないと感じるコメントは省くって話だから
ちゃんとゲームに対しての批評ならセーフって事じゃないだろうか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:39:52.69 ID:OCy5foVL.net
アウトセーフじゃなくて良心の問題かと
でも何かしら不満点があっても黙ってるのが優しいかというと必ずしもそうでもないわけで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:41:08.63 ID:wu4iJ4/N.net
どんなものが出ても全肯定するならコンテストの意味がないからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:42:59.67 ID:tqIiR5em.net
>>354
まあゲームと関係なさそうなコメント送るのって評価や批評するのが目的じゃないだろうからね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:08:53.52 ID:WNTdKVg5.net
なぜRPGである必要性が感じられなかったかをちゃんと書いてるなら良いんじゃないか
つまらなかったで終わってたら単なる誹謗中傷だがつまらない理由を自分なりに分析して言語化して伝えられたなら意味がある
もちろん最大限のリスペクトを持って言葉を選んで丁寧に伝える必要はあるが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:20:14.61 ID:fC5PXFet.net
刺さったわ
いくつかは推敲したコメントではなくておそらく旧コメント送ってしまってア゛ア゛ア゛ってなってる
やや意味不明なんだよなぁ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:37:31.69 ID:+QO830gw.net
そう見ると評価をする側もウディコンって公の場でもある以上は
やっぱりそれなりに発言の責任が問われるからね
それを弁えた上で自分なりに感じ事や疑問に思った事や
こうすれば良いのでは?って内容なら別段問題ないのではと

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:42:13.75 ID:6W3YZ+Bi.net
ツイッターにいる作者も多いしそっちで名乗りながら意見を出してもいいんじゃね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 01:39:05.49 ID:Q9+JhEG+.net
56の人は命削って作ってるのが解るから、引っかかるところはあっても叩きにくい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 01:46:31.78 ID:d2Oj5QD3.net
>>359
こうすれば良いのでは?という方向性の発言については、マイナス面からの脱却であれば自分はどういう過程で不便さを書いてこうしてくれた方がよりありがたいって書いてるな
これならプレイヤーがどういうプレイスタイルの時に生じる不便さまで伝わったうえで押し付けず、考える課題の要素として受け入れてくれるかくれないかの良いラインだと思ってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 04:41:23.63 ID:kUvc0TzO.net
パズルのお時間です。

・PLAGUE HEAD2 〜明かされる真実〜
・エライザの食卓騎士
・カヤミセツナ
・ケモノ勇者がケモノ魔王の手下にお仕置きされる話
・コトダマッスル
・サラと不思議な魔法石
・レガシアの洞窟
・狩る狩るガールTV
・風雷嬢

問い.これらの作品はどういった集まりでしょうか?
答え.既にふりーむに進出済みの作品

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 05:02:05.94 ID:j30L1vPH.net
投票期間終わってるから問題ない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 05:27:35.48 ID:HjbxBg3S.net
>>363の書き込みはいったいどういう意図で書かれたものだったのか
それが一番の謎だわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 07:02:04.48 ID:2L83it5Z.net
規約の話でしょ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 07:07:20.26 ID:kUvc0TzO.net
>>366
全然違う。

ウディコンで毎日目にしていたのが外部サイトにアップされると、
何だか嬉しくなるよねーみたいな話だよ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 07:17:08.05 ID:j30L1vPH.net
いえ全然

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 07:17:55.69 ID:jSe0vX59.net
パズルです、といって問いと答えがある、
つまり>>363=>>366は・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 07:18:23.05 ID:jSe0vX59.net
>>363=>>367だった、スマンorz

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 07:43:18.62 ID:FgOQFHUO.net
わけがわからないよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 08:20:30.12 ID:w+il7iZr.net
ウディコン作品ふりーむだとさっぱり目立たんな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 08:21:27.67 ID:WuX2RcgS.net
毎度のことよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 08:48:11.39 ID:J6B5MtaY.net
ふりーむはホラー以外だめだよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 08:53:46.71 ID:DFkahd+7.net
ホラー有利の筈のふりーむでも127位の28

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 09:03:06.31 ID:vs7U+EuA.net
アンアースと未完のエリザ以外はふりーむ受けしなさそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 09:03:48.81 ID:gxMGKIbH.net
お祭りだからやるけど普通に公開されたらやるかっていうと
そうでもないってのは正直に認めるべき

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 09:06:15.03 ID:UA9Yn/Aw.net
とはいえウディコン最上位は他のサイトでも最上位によくなってるけどね
夢幻とかどのジャンルの累計上位にも必ずウディコン出身作品あるし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 09:11:42.44 ID:H44jWlIz.net
初見なら【48】【56】以外はやらないなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 09:16:15.40 ID:vs7U+EuA.net
ウディコンでさえタイトルで敬遠されていたすっぽんは相当厳しいかも
内容的にはむしろ実況受けしそうなもんだが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 09:35:03.66 ID:ZOhA5RSZ.net
第八回の準優勝は窓の社大賞取ってたな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:10:24.92 ID:EviAcsJF.net
確かにふりーむ!ではパッとしない上
ノベル系の短編で新着からも流されやすいから目立たないねー
ゴリラがコトダマッスルにレビューしてる。
ウディコン勢でレビュー盛り上げてやればひいてはウディコンの知名度も
上がるんではないだろうか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:13:47.34 ID:UA9Yn/Aw.net
>>382
それただのサクラだし、悪い意味で炎上して知名度上がるだけでは

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:18:49.69 ID:ZOhA5RSZ.net
知名度上がって例えば来年から投票1万とかなっても、狼煙氏の労力が増えるだけで今後の開催が危ぶまれるだけやで

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:23:45.84 ID:DFkahd+7.net
>>382
ふりーむにはふりーむの文化あるし徒党組んでコメントしに行くとかは嫌かな
参加者同士でも気に入った作品を応援する為にレビュー書くくらいは良いと思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:43:14.58 ID:+QO830gw.net
>>363
ふりーむに登録するのは保管場所としての役割の方が大きいような
特に容量多いゲームだと長期の保管場所が問題になるし
ウディコンの結果発表後はリンクの修正が出来なくなるし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 11:50:42.61 ID:+QO830gw.net
>>362
最初に不便さや不満点を過程から挙げてそれの改善点を自分なりに伝えるってやり方は確かに良いなって思った
自分の作ったゲームだとテストプレイしててもどうしても作る側で見てしまう事があるからなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:06:31.42 ID:/EATBgGS.net
エライザの人が結果発表前に外部サイトへの登録推奨してたツイートを狼煙さんがRTしてたしな

>>340
【56】の制作スタイルに特に悪感情ないが、たしかに自分アンディーメンテ慣れしてるわ
安定版まで待ってと言ってくれること、「バグ修正しました(修正したとは言ってない)」が頻発しないこと
苦しいって訴えたら緩和しようとしてくれること、更新履歴明記してくれること考えたらマジ北街さん大天使

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:44:27.58 ID:vs7U+EuA.net
東工大レビューはまたきてくれるんだろうか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:57:36.32 ID:+QO830gw.net
>>384
今は狼煙さんだけで運営してるって話だからなあ
初期のように複数で運営した方が負担軽減できると思うんだけど・・
主催あってのウディコンだし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 14:04:42.18 ID:pRhUzZ3W.net
ウディタも複数人で開発してくれ
今の状態だと
万が一にも開発者になにかあったらおしまいじゃん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 14:35:40.38 ID:svlLxR7X.net
運営を手伝おうって人がいるかって問題と、いたとしてそれが問題を起こさない人かって問題があるからなぁ
狼煙さん自身が人を募ったならともかく、そうでないなら複数人体制であることのデメリットが大きく感じるのかもしれないし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 14:56:03.82 ID:gxMGKIbH.net
複数人運営は負担の方が大きいって前から言ってない?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:09:33.26 ID:ZOhA5RSZ.net
5人でやれば負担がそっくりそのまま1/5になるわけじゃないしな
非営利じゃない物事でのまとめ役って精神的負担も大きい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:16:57.83 ID:vs7U+EuA.net
すっぽんクエスト
お金?の単位がてぃんてぃんなのが気になって中々先に進めない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:24:46.82 ID:+xMkxgdU.net
ウディコン勢@ふりーむDL1日ランキングだとサラと不思議な魔法石なんだな?
次のカヤミセツナはわかるけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:29:25.76 ID:DFkahd+7.net
>>396
今見たらカヤミセツナがウディコン勢では1位だったけど36DLと33DLの違い程度だから特に…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:32:10.02 ID:+xMkxgdU.net
>>396自己レス
リロードしたらカヤミセツナが上になってた
あれしばらくすると更新されんのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:41:55.20 ID:DFkahd+7.net
>>398
確か15分に一回か20分に一回か30分に一回だったか更新される筈
ちなみに今日のふりーむ1位のDL数は4000超えだったりする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 16:12:55.74 ID:vs7U+EuA.net
今日一日のDL数が4000超えてるってやばいな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 16:33:16.10 ID:WNTdKVg5.net
ユーチューバーだの何だのに紹介されたやつがウワーッとダウンロードされるから
プレイヤー層も全く違うし桁も違うんだよな、あそこは

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:22:51.78 ID:DFkahd+7.net
すっぽん
熱 7.73
斬 6.8
物 8.4
画 7.4
遊 6

ゴリラ
熱 7.8
斬 6.7
物 8.1
画 7.9
遊 7.5

マインスイーパ
熱 7.88
斬 7.48
物 5.63
画 6.01
遊 7.12

まさかこの3者で優勝争いとは誰が想像したであろうか…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:24:20.18 ID:pRhUzZ3W.net
さすがにマインスイーパは想像つくだろ
オリジナリティあるゲームは強い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:30:14.43 ID:vs7U+EuA.net
すっぽんすごいな
総数は少な目な代わりに絶賛コメがめちゃくちゃ多くて平均がとんでもないことになってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:31:26.44 ID:H44jWlIz.net
【26】は荒らしっぽい低評価除いてるからなあ
他のは低評価込みだろうし、そこにコメント無し票の加算と極端な高低評価の排除が入るからどうかなあ
でも物語性の平均はかなり良いとこいくんじゃないか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:32:02.74 ID:j3GKBY2u.net
点数たけえ…こりゃあ他の作品もやばいことになっているのでは?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:33:21.89 ID:j3GKBY2u.net
っていうか追加点入れすぎじゃね?
こんな甘評価なら自分も推しに追加点入れればよかったわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:34:29.71 ID:vs7U+EuA.net
低評価取り除いてたとしても優勝に近い作品以外はこんなに高評価コメ大量にもらえないよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:34:42.09 ID:H44jWlIz.net
つっても54コメントで1コメントだけか
これなら例外とも言えた自由落下枠が再び発動するかもしれない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:37:12.02 ID:pRhUzZ3W.net
つーか平均ってもう発表されたのか
どこなの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:37:32.62 ID:vs7U+EuA.net
最後のコメントは多分文体的にBBSでパクリパクリ騒いでたターくんだろうけどかなり多くの作品に出没してると思うよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:37:47.49 ID:H44jWlIz.net
その他加点は狼煙さんのコメントに合わせて入れてる
ある程度の長編でバグがなく完成度高いなら+2
作者の作品愛とかこだわりとかやり込みおまけ要素とか充実してると+4〜5とか
10年は忘れないくらい衝撃のゲームは+8とか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:38:48.28 ID:gxMGKIbH.net
スレではすっぽんスルーされてたのにちゃんと評価されてたか
やっぱりこのスレに影響力なんてなかったな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:42:58.22 ID:DFkahd+7.net
逆にスレで目立ってなかったからこそ高評価だったのかもしれない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:45:25.31 ID:kUvc0TzO.net
>>410
平均とか出てないよ。

すっぽんクエスト作者さんのブログ記事だね。
ただ、そこに辿り着くまで「何の検索ゲームなんだろう」って感じに苦労した。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:45:44.04 ID:H44jWlIz.net
ぶっちゃけ上から1〜5番目にこのスレ見て最終日にやった俺の評価入ってるしスレの影響力はあると思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:46:18.39 ID:pRhUzZ3W.net
>>415
さんきゅー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:48:06.75 ID:cQwQ3ufS.net
>>410
メールに記載されたコメント込み評価点数から平均を算出するプログラムを独自に組んだ人がいる
コメントのない評価の点数は狼煙さんしかわからないからあくまで目安

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:50:01.63 ID:H44jWlIz.net
すっぽんのバグ掲示板を見るに最初のほうにプレイしてたら何かしらバグに当たってただろうし、エンド3も見れてない
初めから話題になってたらここまで楽しめなかったんじゃないか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:50:24.78 ID:DFkahd+7.net
ちなみにコメなし投票込みで実際に発表されると-0.5〜-2.0くらいまで下がることがほとんど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 17:53:56.42 ID:kUvc0TzO.net
その他加点は 1/6 くらいのゲームに 1 〜 4 点付けただけなんだけど、
ほんとみんな結構高く付けるもんなんだね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:01:03.04 ID:vs7U+EuA.net
コメントなしで下がることを考慮しても魔法石すっぽんゴリラはいずれもTOP5ほぼ確実な点数だと思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:03:50.42 ID:H44jWlIz.net
すっぽんは合計点がそこまでいかないからトップ5確実とは言えないかなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:11:06.67 ID:UGy8m/27.net
すっぽんがダークホースと聞いて

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:14:13.82 ID:j3GKBY2u.net
点数だけ見たらTOP5は厳しいかもなあTOP3が強そう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:15:00.73 ID:H44jWlIz.net
去年の夢見草の夜(6位)はこんな感じ

夢見草の夜(最終結果)
熱6.46斬不明物6.86画6.94遊6.86他0.88

夢見草の夜(コメ付)
熱7.45斬5.43物7.21画7.43遊7.52他2.02

3〜7位くらいじゃないか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:20:47.52 ID:DFkahd+7.net
未公表組の夢遊猫、アンアース、コトダマッスル、カヤミセツナ、メツァルナ、君空、エウレカがまだ控えている
順位予想が難しくなってきた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:22:20.54 ID:H44jWlIz.net
狼煙さんから新しい燃料が投下された

https://twitter.com/WO_LF/status/1031830909832462336?s=19
【 #ウディコン 】 もう明日発表だよヤバいよ! と言いながら現在も急ぎ作業中です。集計した感じだと1〜2位が僅差、4〜7位が10点差内のデッドヒートを繰り広げている感じです。カウントダウン順位発表は明日8/22の19時〜21時予定!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:23:53.31 ID:kUvc0TzO.net
メツァルナがまさかの 13 位以下とかなると、自分にとっては昨年の箱庭勇者くらいの衝撃になるんだけど、さすがにそれはないよね〜。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:25:56.35 ID:UGy8m/27.net
今年も上位12作品かな?2時間だから10分置きか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:27:37.47 ID:2f1NM7K/.net
メツァルナはわりと話題になったし余裕だと思うな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:29:48.75 ID:C3DxqyKk.net
>>429
微妙なとこだな……高評価の可能性も低評価の可能性もあると思う
わりと尖ってるから

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:30:14.10 ID:DFkahd+7.net
当初のスレ予想通りならアンアースとコトダマッスルの僅差な争いかな

3位は猫で4〜7位が団子だとしたらマインスイーパ、ゴリラ、すっぽんみたいな感じかも

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:32:52.90 ID:mFfh5xh5.net
>>427
フロースラント、呪われあたりも食い込んでくると思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:33:34.18 ID:EviAcsJF.net
すっぽんの作者のツイでDL数少ないってやりとりしてるの見かけたし
話題になったの最終日くらいだったし流石に厳しいだろう。

ゴリラメツァルナアンアースコトダマカヤミが優勝争いかね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:33:49.40 ID:j3GKBY2u.net
尖ってる作品は評価されるって信じてるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:36:32.72 ID:gxMGKIbH.net
フロースラントは何気に上位に来る気がする
絵と実績が強い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:37:11.73 ID:pRhUzZ3W.net
パティシエも上位に来てほしいな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:38:13.70 ID:xb3m8vfo.net
>>292
有難う
メツァルナ裏面の足場登るのに横移動がステップからのジャンプで楽になりクリアできました
その後右側の足場でボス戦で勝ち、右上のポールが出て、登ってエメラルドとり、
エレベータセーブポイントの右に行けるようになってボス戦のあと裏面クリア出来ました

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:38:17.48 ID:NMheh60V.net
>>429
箱庭勇者は最初ほぼ死亡しなきゃならないとか初期の運要素デカすぎとか
ストーリーないとかあったからしゃーないと思うけどな
同じ時期に似たようなマウスで照準するシステムのウディコン非参加ゲーとか
スキル組み合わせのレイユウサイがあったのが運の尽きって感じ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:42:30.96 ID:AON52B6p.net
すっぽんのコメント公開ブログを流し読みしてきたんだけど
9とか10とかその他点結構つけて大丈夫だったんだな
隔たった点をつけて対象外にされちゃまずいと思ってイチオシ作品も控えめにつけちゃったわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:43:17.27 ID:2f1NM7K/.net
AN EARTHは前作からの比較を考えると4〜7の雰囲気かなと思う
コトダマッスルは1〜2位いける

コメント数で言うと
【8】きみのかんじょーいれないでも10位以内に入ってきそう
逆にパティシエは11〜20位とかかなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:50:20.78 ID:mFfh5xh5.net
この上位候補が混沌としてる状況で8が入ってきたらびびるわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:13:56.65 ID:AzdPZZ1V.net
>>442
その予想全部外れると思う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:23:11.95 ID:JKRwtFTa.net
単純にメツァルナより高くなりそうなの12も思いつかない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:29:02.15 ID:iKSq8zgV.net
個人的に上位候補作品が20もある

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:29:46.81 ID:DFkahd+7.net
コトダマッスルの人のツイート見てきたけど、どうやら他の公開してる作者達よりは一歩及ばずという感じだった
謙虚な人だからあえて身を引いた言い方をしているだけかもしれないが…

スレでアンアースの対抗でよく名前が挙がってたから意図的に下げられた可能性あるね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:35:02.25 ID:ZXi2NMsC.net
8はプレイ時間短いからやった人は多いかもだけど、上位はさすがに……
個人的にウディコンの順位予想は色んなコンテストの中でもだいぶ予想がつかない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:36:09.24 ID:kUvc0TzO.net
>>448
自分も予想が当たった試しがないよ!
毎回結果が予想外すぎて面白いんだけどw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:40:57.50 ID:mFfh5xh5.net
ウシはおにぎりポジションと考えると20位以内はいけそう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:56:33.13 ID:2f1NM7K/.net
確かに去年の夢見草と見比べて点数計算すると合計177.8点とかになるから優勝しそうだなゴリラ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:00:17.85 ID:mFfh5xh5.net
毎年成長を続けてきたゴリラが10周年でグランプリの栄光に輝くのはドラマがある、気がする

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:01:08.13 ID:ZXi2NMsC.net
10の作者サイトに飛んだらなんとなくは理解したけど、
ゴリラって要するにゴリラゲーばっか作る作者&作品への愛称なん?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:07:44.65 ID:w+il7iZr.net
>>453
ツイッターのプロフィールが「ゴリラです」の一言だけだからだと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:11:55.56 ID:rYWCDR46.net
結果発表を目前にして、このスレも活気付いてきたか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:15:34.40 ID:/EPBsU9F.net
今までの過去のウディコンの結果発表を見てるけど初期の頃から参加してる人多いんだな
股間とエライザの作者は第一回から参加されてるし56の人も第二回から参加されてるし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:17:28.30 ID:/EATBgGS.net
>>453
あとリードミーにゴリラのAAを仕込むのと作品にゴリラ要素があるから
今回のはあんまり目立たないけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:31:42.44 ID:mFfh5xh5.net
股間の人も毎回成長してるんだけど作品を重ねるごとに性癖が歪んでいってる気がする
強くなるために人の道を踏み外してしまったみたいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:34:35.29 ID:w+il7iZr.net
待って
今過去の大会見てて気づいたんだけどコトダマッスルの人、もしかして第2回で6位とってる?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:36:16.21 ID:hGcK0Qwi.net
筋肉は古参だったのか。やたら洗練されてると思った

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:37:23.55 ID:ZqpPUGTC.net
>>458
股間の人は前作あたりからゲーム制作技術と同時に股間も急成長したからな……

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:37:34.30 ID:kUvc0TzO.net
>>459
ほんとだ。ジャンルまで同じだね。

【6位】『Inoculator』
作者 : ダブリス
プレイ時間 :約30〜60分
作者コメント:
ジャンル:タイピングゲーム

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:38:52.90 ID:quRnVbaW.net
毎回ゴリラ要素あるのもだけど、ウディコンやウディフェスで
ゴリラのレクイエムなんておかしな名前でしかもホラーゲーとかやった第一印象も影響してる気がする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:47:07.58 ID:/EATBgGS.net
>>461
去年はとうとう主催(の個人アカウント)に股間の股間が取り上げられてしまったからな…
ttps://twitter.com/WO_LFx/status/901647132624510976

股間作者のツイート見てたら今作関連で股間をマイルドに修正したって書いてあって笑った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:47:38.89 ID:BX9XX9MT.net
股間は筋肉もボディビルダーみたいな不自然さで気持ち悪い
筋肉ないショタやロリはかわいい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:00:39.22 ID:ZqpPUGTC.net
>>439
おめでとう、ステップジャンプはスーパードンキーコングのローリングアタックジャンプみたいで結構楽しい動きだと思う

にしても裏ボスさっくり倒してるあたり戦闘は上手いのに、足場登りでそんなに苦戦するとは……自分は逆だった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:30:54.21 ID:CFduWyXc.net
すっぽんの作者ブログにトマト臭を感じる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:33:06.21 ID:w+il7iZr.net
>>467
トマトと一緒にするのは流石に失礼

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:34:41.26 ID:hGcK0Qwi.net
ブログ色反転してて読めなかったわ。トマトは今年も反省ツイートしてるからもう許してやれ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:37:28.51 ID:hGcK0Qwi.net
ブログで作品をこき下ろしてたのはぽり(ウディコン優勝経験者)のほうだけどな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:48:11.83 ID:gxMGKIbH.net
トマト氏反省しすぎだろw
ちょっと悪ノリしたぐらい一年たったら笑い話にしていいわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:51:38.93 ID:w+il7iZr.net
>>470
ぽりは実力も実績もあって、プレイしたゲームの良い所と悪い所を書いて改善策とかも書く
トマトはただ単に作品をこき下ろして「これ見て傷ついた?」とか煽り目的で書く
すっぽんは変なコメント投げてる人に変な答えで返してるだけ

トマト以外はマトモだと思うよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:53:10.81 ID:m+17vu17.net
トマトって誰レベル

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:54:22.13 ID:XTSI7V1s.net
明日の今ごろは結果が出てるのか・・・
やっぱり、安定した評価が多い作品が最上位層かな
例年、何かしら言われた作品は上位でも5〜10位くらいだったような

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:55:06.72 ID:HeIu5omH.net
股間ふりーむに投稿してたけど最近あそこはエログロに厳しいから凸くらっても知らんぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:01:10.40 ID:/EPBsU9F.net
直接モロで見せてる訳じゃないしギリギリじゃないだろうか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:03:37.79 ID:ZqpPUGTC.net
夏コミで着衣股間がくっきりしすぎてて修正されてたのを見た
その基準で言うと夢遊猫はAUTO

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:11:21.52 ID:kUvc0TzO.net
第7回 WOLF RPGエディターコンテスト
【4】 Legend of Lemuria −第二次人魔大戦− 作者 : 綺人

プレイヤーをこきおろしていた人、この人だけは許せない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:13:12.60 ID:hpkJX2yF.net
毎回思うけど、あのコメントって分かりにくいよね。
プレイヤーとしては作者に向けて書いているわけじゃないから、「作者に向けて書くコメントとしては……」みたいな反応をされるともやもやする。
作者が読むってことは分かってるけど、ふりーむとかのゲームレビューみたいなつもりで書く人が多いでしょ。少なくとも自分はそう。


正直、今回、発表前から作者にコメントが届くってシステムにしたのも、なんか違う気もした。
それなら投票中から全体公開でもいいんでは? とも思った。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:16:31.08 ID:zJcryK1r.net
作者に向けて書くというていを取ることによって
厳しすぎるコメントとかが書きにくく、マイルドになるという効果もあるやもしれない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:17:21.45 ID:EviAcsJF.net
作者に向けて書いてるつもりだった
あかんのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:17:40.78 ID:2f1NM7K/.net
次回から作者に見せるか否か選べるらしい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:17:59.22 ID:jSe0vX59.net
>>478
その人は期間中のBBSに粘着したヤバイ人によって
心が蝕まれてしまった というのが我々の見解では・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:18:10.67 ID:2f1NM7K/.net
あ、投票期間中のコメントの話ね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:20:17.70 ID:kUvc0TzO.net
>>479
公開された時の為にプレイヤー向けになるような文面にしていたんだけど、
それを知ってから大半を作者さん宛の文面になるように書き直したよ。

>>483
確かにあの粘着していた人もおかしかったし、作者さんも可哀想なところはあったんだけどね…。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:32:48.92 ID:mFfh5xh5.net
去年のスピネルといい掲示板に湧くアレな人にあたるのはもはや一種の交通事故に近い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:33:06.10 ID:ZXi2NMsC.net
>>479
基本的にずっと作者に向けて書いてたわ
Web漫画のコメント欄とか、あんな感じのイメージで

一応プレイヤーが読む用にアピールポイントも書いてたけど、
どっちかというと作者宛ての感想と改善点のつもりで書いてた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:34:02.62 ID:RBQGoAsM.net
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534857207/

>両親は共産党系の診療所に勤務し、父は診療所の経営する薬局の薬剤師、
>母は看護士でした。2人とも共産党員だったため、警察への対応も
>筋金入りでした。家宅捜索も弁護士立ち会いの下で認めるという具合で、
>そのために捜査が遅れたと言われたほどでした

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:35:08.16 ID:hGcK0Qwi.net
今年のBBSは比較的平和だったな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:38:10.78 ID:EcI2gOQI.net
コメントは大まかに4方向の要素で構築されると考えてて
A 狼煙さん向け(作業しやすい内容)
B 新規プレイヤー向け(深くつっこんだ内容やバレは極力避ける)
C 自分の言いたい事
D 作者向け(作品に対する素直な感想要望不満点と応援)
これで近しいもの、AB、BC、CDという組み合わせは親和性高い
遠くなるADとかは結構難しい、もちろん3、4要素複合も可能だがまあ難易度は高い
自分はABとかBC路線で1行から2行で収めるけれど作者さんの欲しいのはCDの多行なんだよね
CDについては掲示板使えば済むっちゃ済むんだが…まあ見えるところだと難しい面もあるしな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:43:05.26 ID:iKSq8zgV.net
>>479
プレイヤーとしてはというのはプレイヤーを代弁しているつもりでしょうが主観です
多いでしょってのも無根拠、思い込み、決めつけです

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:48:26.52 ID:kUvc0TzO.net
>>490
自分はなるべく悪いと思った点は書かないようにしているんだけど、そこらは作者さんの性格にも依るのかな。

変に辛辣な事かいてべこーんって凹まれても困っちゃうし、
「そこはポリシーでそうしてますんで」とか思われてもなんだかなってのがあって。

「お祭りなんだから双方が楽しい方が良いよね!」みたいな気持ちが強いかも。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:49:14.19 ID:6W3YZ+Bi.net
@WO_LF
【創作】時間が経つと「自分」と「作ったゲーム」の2つが切り離されて作品に何か言われても平気になってくるんですが、
作ったばかりのゲームってだいたいまだ「作者の体の一部」なんですよ。
なので作品の方に色々言われると自分まですげー痛く感じるということがよくあります。
子離れ速度を上げたい。
19:19 - 2018年8月12日

狼煙さんもこう言ってるからなー
子離れ速度も人それぞれで最初からそれが感想なんやなホーンな作者もいるしいつまでも作品にしがみついちゃう作者もいるし
コメントする側も作品と作者を分けてる人と同一視する人と微妙に混ざってる人それぞれなんだよなー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:53:51.14 ID:pxXmclDZ.net
1〜7位が割と固まっているなら
【1】【5】【6】【10】【11】【16】【26】
この辺りが上位陣かな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:59:05.45 ID:2f1NM7K/.net
その中で外れるとしたら【5】【6】かなあ
カヤミセツナは俺は好きだけど熱中度と斬新さが伸びなさそう
夢遊猫は去年はやったけど今年はやってないって人も多いんじゃないか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:00:41.86 ID:xb3m8vfo.net
>>292
有難う
メツァルナ裏面の足場登るのに横移動がステップからのジャンプで楽になりクリアできました
その後右側の足場でボス戦で勝ち、右上のポールが出て、登ってエメラルドとり、
エレベータセーブポイントの右に行けるようになってボス戦のあと裏面クリア出来ました

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:00:49.91 ID:hpkJX2yF.net
作者向けと思ってコメント書いてある人多いのね。知らなかった。>>491の言う通り主観だったわ。

自分は、
>>490
みたいなこと意識してコメント書いてたけど、Dは一番要素として低かったな。もう少しDの要素上げるべきか。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:12:49.23 ID:iKSq8zgV.net
>>497
作者の気持ちを考えずに平気で叩く側の人だと思い込みで決めつけてキツい発言をしてしまいました。すみません

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:13:39.15 ID:EcI2gOQI.net
>>492
そこは難しい所、もう匙加減としか言いようがない
コンテストの特性を考えると「反応が返ってくる」ってのがストロングポイントだから
今日ふりーむの話題出てたけど仮に58作品がウディコン関係なしの野良フリゲだったらさ
1年置こうが2年置こうがコメント0〜数コメ濃厚な作品が少なくないわけで
キツメでも改善点貰えて喜ぶ人もいりゃ萎えて消える人もいるだろう、だから匙加減

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:13:41.88 ID:EcI2gOQI.net
>>492
そこは難しい所、もう匙加減としか言いようがない
コンテストの特性を考えると「反応が返ってくる」ってのがストロングポイントだから
今日ふりーむの話題出てたけど仮に58作品がウディコン関係なしの野良フリゲだったらさ
1年置こうが2年置こうがコメント0〜数コメ濃厚な作品が少なくないわけで
キツメでも改善点貰えて喜ぶ人もいりゃ萎えて消える人もいるだろう、だから匙加減

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:14:31.64 ID:EcI2gOQI.net
だ、だいじなことなので・・・ごめんなさい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:16:55.46 ID:WNTdKVg5.net
通常ありえないほどのレビューを貰えるってのがこのコンテストの良い所だね
順位はオマケみたいなもの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:20:45.49 ID:2f1NM7K/.net
まあそんな堅苦しく考えないで思ったこと書けばいいよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:40:56.77 ID:6W3YZ+Bi.net
好き勝手書くのと好きに書くのは違うけどね
あくまで人に見られる文章なんだから
内容はともかく文体として最低限の礼儀はいると思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:47:30.42 ID:/EATBgGS.net
作者にも褒め言葉しか聞きたくない人もいれば
適当に褒めるのは簡単だけど筋の通った指摘コメントは貴重だし
駄目な点はは自分では分からないから沢山欲しいって人もいるしね
そういやトマト先生も率直な意見が聞けてありがたいってこのスレに対して言ってたな

相手がどちらのタイプか分からないし、自分も作り手としては後者側の人間ということもあって
言葉は選ぶが率直に書いてるわ。長文になりがちなので狼煙さんには申し訳ないが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:19:36.58 ID:sFqgotzf.net
過去コンテストのコメントを見るのが好きだし、それを見て遊ぶゲームを決めたりするから、
自分でコメントするときもそこをどうしてもそこを意識しちゃうなぁ。

苦手だった作品には、どのあたりがダメだったか理由を書くようにはしてる。
そうすれば他の人がプレイする際の参考にもなるし、
そうやって説明すれば、作者が読んでも大丈夫かな、と思って書いてたけど、どうなんだろう……。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:24:11.97 ID:1SCTNvIh.net
ウディコンじゃないけど
「お祭りなのになんで批評されなきゃいけないの?」ってキレてる人を見たから
絶対的に万能な伝え方は無いとおもうけど、一応自分が気をつけてるのは

褒める時はパッションで書いた方が伝わりやすく
不満点を伝える時は正直に、けど冷静に、上から目線にならず、相手への感謝も添える

かな。ここらへん守っとけば大事にはならない思ってる
堅苦しく褒めてしまうとか、審査員みたいな口調で改善案を出すのは避けるかんじ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:34:40.34 ID:ikC/Jhbi.net
そういった多くの葛藤のもと最終的に送ったコメントが
「◯◯ちゃんかわいい」
いや手抜きじゃないんです、何百文字が一言に化ける現象は割とよくあるんです

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:40:07.80 ID:00UoiY2n.net
わらわらスピリッツなんかは結局「精霊さん可愛い」に落ち着いちゃう(いい意味で)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:40:50.58 ID:d+L+sIN+.net
ウディフェスは非公式ながらもその辺祭りって感じる

俺はノータッチだが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:47:22.09 ID:8J3dpn6H.net
順位発表は今日でござる、おのれらは
アンアースキッズのパワァを思い知るであろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:00:32.57 ID:zyl26T4Y.net
アンアースの順位について起こり得そうなネガティブなシナリオは…

外部から来た人たちの分は点数マシマシでつけてるので、高評価分は軒並み無効票。通常の高評価票も同じものと分類され削除。
スレで反感を買ってるのでアンチ票が大量投入
結果全体的に平均点が下がって10位以下

こんな感じかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:02:01.18 ID:TJiZB6mM.net
本物のキッズはマザーとか遊んでないだろうから
めずらしくて過剰評価しちゃうのは仕方ないかなと

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:23:14.36 ID:ikC/Jhbi.net
ふむ、マザーですら知られてないならよりマイナーなら…
ミシシッピーとコンボイリスペクトして来年のウディコンは貰うわ!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:33:05.73 ID:+C4sR4dJ.net
ウディコン作品が次々とふりーむに上がってくるという毎年恒例の光景

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:34:10.22 ID:PmOU7F5I.net
その辺は逆に伝説のクソゲとして知られてるだろw
実況にそういうのは便利だからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:42:48.60 ID:Vd8gLsxx.net
今更なんだけど ちょっと低めの評価で投票するのとそもそも投票しないのって受賞に関してはどっちが有利になるの?
心情的にはわざわざ低い票で入れたくなかったけど、4作品必須な所為で一つだけイマイチな点数(っつっても平均4〜5くらい)を入れることになってしまったんだが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:53:47.05 ID:Ur9wh3NF.net
知り合いの話なんだが
せっかくのコンテストなのにアンアースしかやってない奴がいて割と困った

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:27:42.73 ID:PmOU7F5I.net
それで投票してるならともかく好きな作者のゲームをいちはやくプレイしたいという目的でやってるなら本人の自由だろ
もったいないといえばもったいないとは思うがそれは本人が決めることだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:28:51.39 ID:YV5Xyvp1.net
>>518
コンテスト形式といえども、面白さの保証も前情報もろくにないゲームをDLするのは
俺らみたいな一部の物好きを除けば物凄くハードルの高いことだぞ、複数なら尚更
物好きじゃない人らは失敗も時間を無駄にもしたくないんだよ
その知り合いは前作を楽しんでてある程度の品質を見込めたからプレイしたんだろう
大多数は結果出てから上位作品もしくは投票コメントから選んで遊ぶし、期間中に触るだけでもレアだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 03:20:40.66 ID:F6765/G5.net
ウディコン応募自体アンアースにとってデメリットしかない
悠遠物語と真逆の現象が起こりつつあるね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 03:33:57.70 ID:jTSCMNc6.net
1ならともかく続編でパロディ多くて代わり映えなきゃ批判も多いのはそんなもんじゃね
実際1のときは評価点のほうが多かったわけで
マザー枠は素材も上位互換なディアボロスフォビアも来ちゃったし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 03:56:36.86 ID:51+k/Ni/.net
ゲームなんてたとえ素材デフォのクソゲーでも完成させるだけでもきついのに
あんたら何でそんなに頑張れるのって思うわ
一文にもならんのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 04:04:04.17 ID:jJtUt0BC.net
>>523
フリーゲームの作者の全てが金の為に作ってる訳じゃないし
趣味やゲーム製作が好きな人も居るからね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 04:24:17.82 ID:JhaxEx01.net
日本に限って言えば、個人がスチームやコミケなんかに出してる有料ゲーよりフリゲのほうが熱量があるイメージ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 05:15:56.89 ID:zP99leCL.net
政治票で決まらないのがよい
我々フリゲ愛好者は商業主義からは自由でありたい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 05:50:12.64 ID:Ur9wh3NF.net
政治票で決まってめっちゃ荒れたことあるやん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 07:42:19.08 ID:E1WGZMlQ.net
むしろ自分が思い描くゲームを作ってそれが世に公開できるなら100万くらい払っても惜しくはない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 07:44:17.17 ID:JhaxEx01.net
俺も今作ってるゲームがあるんだが
無料で公開なんて冗談じゃないわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 08:20:30.01 ID:V/MJwcNn.net
何個か作ってるがふりーむですらろくにDLされないのに有料版なんざ夢のまた夢っすわあ・・・って気持ちになる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 08:22:12.20 ID:AaFqbL97.net
エロ入れれば売れるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 08:23:42.17 ID:5g4MNVSB.net
フリーでつくったゲームで商用利用もしてないけど、色々な事情で10万以上もらったことある
本人への投資的な感じで
ダウンロード数自体は5000もいってないけどね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 08:46:26.62 ID:Fr6JlDtm.net
フリゲは純粋な創作意欲の権化だからな
期限からも需要からも自由だからこそ、時として圧倒的な傑作が生まれる
並の商業作品なんて比較にもならないようなやつがね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:10:05.05 ID:ZpR3BBoj.net
現実的に最近は面白いフリゲが相当蓄積されてて、かつSteamも充実してるからなかなか金を取るのは難しい
英語対応してSteamに投げたら戦えそうなフリゲはあるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:24:32.98 ID:V/MJwcNn.net
今更だけどエリザで四階は不吉だからないって話だけど四号室が普通にあるのはどうなんだろう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:40:27.30 ID:zyl26T4Y.net
>>535
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか許してやってくれ彼はゴリラなんだ


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:46:16.14 ID:V/MJwcNn.net
なら・・・・・・仕方ないな・・・・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 10:24:58.61 ID:mX7t+e83.net
>>535
言われてみれば日本が舞台には見えないから、4を避ける意味もないような気が。
4ってトランプとかクローバーとか悪い数字じゃないしね。

でもこんなのもあるんだね。

いったいなぜ?海外のホテルに「420」号室がない理由
http://karapaia.com/archives/52217408.html

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 10:28:02.01 ID:fhf2lavc.net
実際には欧米のクルーズ船には13階がない
12階、14階と続く
13が不吉な数字だからね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:22:28.61 ID:ZpR3BBoj.net
今回も部門別の争いが結構面白そう
斬新さはサラと魔法石が相当有力
物語性はすっぽんとゴリラが有力っぽいけど他も読めない
画像音声と遊びやすさはハイレベルな激戦
その他は過去2回その他1位を獲った夢遊猫VSゴリラ&AN EARTH2

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:24:32.71 ID:V/MJwcNn.net
遊びやすさはコトダマッスルが最有力な気がする

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:27:57.66 ID:Fr6JlDtm.net
画像音声はフロースラントかなー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:47:45.71 ID:zyl26T4Y.net
画像音声はフロースラントとメツァルナが良い勝負しそう
ただ音楽の部分も含めて考えるとメツァルナが上回りそうだけど果たして…

エウレカもマッスルも高そう
ゴリラの7.9も0.5くらい下がるとしてそれでも去年の3位レベル
中々ハイレベルな争い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:23:17.48 ID:PDwoZH5X.net
アップデートで結構変わったのってフロースラント君は空を…だっけ?
ダウンロードし直したほうがいいか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:27:37.61 ID:Fr6JlDtm.net
フロースラントは自動アプデされるはず
君は空を……は再DLした方がいいっぽいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:28:58.87 ID:XbOs/2FA.net
斬新は呪われもいい線行くんじゃない?
画像音声はクリッターズやじじまご、ディアボロスフォビア辺りも強そうだけど画像の美しさならメツァルナがダントツかね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:33:57.62 ID:fhf2lavc.net
メツァルナはマニア向けのゴチャゴチャしたゴージャスさで、やっぱりどこか垢抜けない
去年のスピネルはどこからどう見ても素人じゃなかった
これぞプロのデザイナーの作品というレベルだったからな
まぁ実際に彼はプロのウェブデザイナーだったわけだけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:36:47.45 ID:fhf2lavc.net
そういう意味では今年は金取れるプロレベルのデザイナーは居ないっぽいね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:47:20.48 ID:Fr6JlDtm.net
あぁ、まぁ、うん……Webデザイナーとゲーム製作のスキルは別物なんだとよくわかる感じだったね……

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:47:50.55 ID:zyl26T4Y.net
デザイン力って言うと複合的に色々絡むからね〜
夢遊猫はイラスト力が半端無いと思う
ああいうのはお金取れるかと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:49:58.76 ID:rNrTzDPk.net
メツァルナデザインはあれだけど掲示板で色弱の人に対応してたのは偉いと思う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:57:49.19 ID:65/7gKq/.net
メツァルナ、少なくとも俺のような素人を「なんかすげー!」って思わせるには十分すぎる美麗さだと思う
夢遊猫は塗りはまあまあだけど絵自体はそんなにうまく見えない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:00:45.06 ID:ZpR3BBoj.net
ほーんと思ってメツァルナの掲示板見たら崩し値がどうとか異次元の会話が展開されていた・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:00:46.21 ID:Fr6JlDtm.net
夢遊猫で金取れるは、どっちかというとその界隈において同人出したら売れる的な意味でならわかる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:01:30.14 ID:mX7t+e83.net
UI を自作する人の大半はそれが「使いづらい奇怪なもの」になっている事に気が付いてない。

よく、ゲームの難易度が高くなりすぎるのは作者が繰り返しプレイするからだって話があるけど、
現象としてこれと全く同じ事が UI にも起きているんだよね。
MV 以前の従来のツクール製はデフォルトに乗っかるから比較的目立たなかったけど、
独自であれこれする人が多いウディタ製には以前からそういうのが結構多かった。

スピネルの魔法工房の UI については、マウスカーソルの自動移動以外は直感的で良く出来ていたと思うよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:05:56.97 ID:fhf2lavc.net
>>552
美麗というかゴチャゴチャだね
人間の目って情報量が多いと綺麗だと錯覚するから
ああいうゴッチャリ詰め込んだものは綺麗で凄そうに見える

プロの仕事ってのはその真逆
シンプルでありながら美しさを感じさせる
スピネルとメツァルナ見比べればわかる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:07:57.04 ID:DxKDt3iT.net
そうですか…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:08:43.86 ID:ZpR3BBoj.net
(綺麗で凄そうに見えるならええやん・・・)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:09:47.07 ID:65/7gKq/.net
プレイヤーの99%は素人だと思うから素人が見て綺麗ならいいんじゃない??

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:11:10.99 ID:Fr6JlDtm.net
>>556
所詮デザイナーであってゲームクリエイターではないからなぁ……

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:12:06.98 ID:fhf2lavc.net
でもほら、それは情弱騙しという意味もあるからね

http://jump.5ch.net/?https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ogit/20170428/20170428130250.jpg">https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ogit/20170428/20170428130250.jpg
これ、左側がオリジナルのポスター
右側が日本の広告代理店が日本人向け作ったポスター

まさにゴチャゴチャ効果を使っているよね
日本の広告代理店って消費者は馬鹿な情弱だと最初から仮定してるからこんな風になる
ま、これもプロの仕事ではあるさね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:19:05.80 ID:fhf2lavc.net
>>560
まぁ、画像の話だからゲーム内容はこの際どうでもいい
少なくともスピネルがウディコン史上最良のアートを伴ってた事だけは現実ではあるし
彼はウェブデザイナーだから面白いゲームが作れなくても別に困らないだろうし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:21:10.89 ID:rNrTzDPk.net
クラシック聴いてもあまり良さがわからないけど、それは自分が音楽素人だからだろうなと考えることはある

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:23:54.32 ID:0M3MNTF2.net
素人を馬鹿と思って作ったものってなんとなく伝わるじゃろ
俺はこれが好きなんじゃああああああと魂入れたものは面白く感じるだろね
両方こめてあるのはシラネ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:26:03.68 ID:JhaxEx01.net
スピネルを最良とするのはどうかな…
分かりやすいけど面白みがない
メツァルナは分かりにくいけどキャラクター表示とか、凄いおもろい
ペルソナ3以降みたいな見辛いけど遊び心あるUIも大事だと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:30:57.45 ID:7hk3mXj4.net
メツァルナはファンができるタイプの絵かな
スピネルは万人に好まれる商品向けタイプ
どっちがいいとかじゃないし、作ってる方も意識してないだろうけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:34:06.38 ID:Pqy0oBO1.net
>>561
左は雰囲気だけでなんも内容分からないやん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:34:21.19 ID:mX7t+e83.net
海外ゲーム大好きな自分はメツァルナのごちゃごちゃ見た目すごく好きだけど、
わらわらすぴりっつみたいなのも大好きだよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:36:34.97 ID:0Q8rkGnM.net
ハードル上げすぎぃ!もっとシンプルに考えるといいぞ
去年邪策の受けた評価を念頭に置いたうえでと邪策とメツァルナを比べる
(全く同じ人間が採点する場合)画像音声評価が下がるってのは考えにくくて現状維持以上が濃厚
ただし今年は注目度上がってプレイ数が増えてるだろうから、数字の上では評価下がってても何もおかしくはない
ここら辺の構図はアンアースも同じ
去年でいうフィルター効果な、今年は2にする事で発生させてるからもうこの時点で戦略的に強い
これ誰にでも出来る事じゃないのは去年も猫と合わせて散々語られてたし今年の手法も28が証明してる
加えてファンブーストが発生する可能性があり極端に跳ね上がっててもおかしくない
ついでにフロートランド
あれは見た目だけでなくてゲーム自体が無駄を削ぎ落とす作業と最適化簡略化に特化されてるわけだが
それが細マッチョと捉えられるかガリガリと捉えられるかはかなり怪しい(物語性はガリガリ扱いだろう)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:37:50.42 ID:0Q8rkGnM.net
長々書いたけど
そこら辺よりディアボロスフォビアがどう評価受けるのかの方が気になってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:40:43.67 ID:65/7gKq/.net
サラ、すっぽん、ディアボロスフォビアあたりが処女作ってのがレベル高すぎる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:44:08.00 ID:fhf2lavc.net
どれもそこまで面白くは無かったな
今やってる世界樹の迷宮Xの方が面白い
と言うと、素人と商業と突っ込まれるのだろうけど
素人でも商業を超える事ぐらい出来ると思うけどな
現にelonaは3000時間やりこんだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:44:17.86 ID:zyl26T4Y.net
初めて組も来年出てウディコン盛り上げて欲しいなぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:48:31.32 ID:Qel0RZn3.net
狼煙さんの再来年もヤる発言
https://twitter.com/WO_LF/status/1032123850908098560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:50:26.62 ID:Qel0RZn3.net
ん!?
ツイッターのツイートのURL貼ると、5chのアカウントのURL勝手に貼られるのか・・・!?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:54:14.73 ID:ZpR3BBoj.net
ディアボロスフォビアは相当好き
まず紹介文の「これが俺のRPGだ!!!」みたいなのが好き

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:54:50.73 ID:jJtUt0BC.net
>>533
商業のゲーム業界ってかなり厳しい部分があるって話だからその辺の裏事情とかな・・
もう何年か前の大奥記の製作スタッフの話とか生々しかったし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:58:29.23 ID:jJtUt0BC.net
>>574
狼煙さんは主催あってのウディコンだから健康や体調には気をつけて欲しい
身も魂も削って開催してるようなもんだし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:07:59.17 ID:fhf2lavc.net
ゲームの魂であるバランシングをいい加減に考えてる連中が多すぎる
世界樹の迷宮も粗い部分はあるがあの程度には磨き上げてほしい
数字いじりは地味だから逃げたくなるのもわかるが勿体無い

もう、話を見るだけで戦闘がオマケのゲームはうんざりだ。
装備を整えたい、街に着いたら何を買うか悩みたい、金欠になりたい、
古い装備を売ってなけなしの金を作りたい、ダンジョンで迷いたい、フィールドを冒険したい、飛空艇に乗りたい、
ボスに苦戦したい、ボスの攻撃を見て耐性を整えたい、スキルを振りたい。
そのために俺はRPGをやるんだ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:09:05.19 ID:3N3Cbb6Y.net
>>579
スピネルのバランスは最高だったよな(震え声)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:09:38.78 ID:jJtUt0BC.net
>>579
それはもう個人の好みの問題じゃないの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:11:24.34 ID:1SCTNvIh.net
ゲームのバランスといえば
21のフィールドみたいに唐突に適正外のモンスターが出てくるバランスおかしいゲームが結構好きです

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:11:34.58 ID:JhaxEx01.net
だるい経験値稼ぎなんてもう飽きたわ。うんざりだわ。高難易度にするにしても手軽に緊張感味合わせろ、準備やらダンジョンで迷ってエンカウント地獄はもういいよっていう俺みたいなのもいるから何ともり

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:14:55.51 ID:jJtUt0BC.net
ていうかプレイしてる人は途中のレベル上げがだるくなるって人は意外と多いって昔教えられたな・・
なんて言うか作業感の方が強くなるって

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:16:21.46 ID:fhf2lavc.net
アンアースもディアボロスも、やってみれば戦闘がオマケ以下
装備更新の面白さも無い
要は数字いじりが全くなってない
あれなら戦闘なんて無くて良いから話だけ見せとけばよろしい
実質的にほぼRPGの皮をかぶった紙芝居

ウディコンで唯一俺が認めるRPGは「アクアリウムス」
あれもまだまだ粗さは目立ってたが、ああいうのを俺はやりたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:18:34.34 ID:JhaxEx01.net
アンアース何も考えずに突っ込んだら何度も死んだけど
作戦変えたらギリギリでボス倒せて楽しかったけどな
紙芝居だのおまけと言われるほどに敵は柔らかくない感触
色々ゴチャゴチャつければいいってもんでもないと思うがなぁ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:22:18.66 ID:fhf2lavc.net
ちなみにフリーゲームにおけるRPG最高傑作は「セラフィックブルー」だと思ってる
独特の世界観、濃厚なストーリードリブンのゲームありながら
独自の戦闘システム、練り上げられたバトルバランスは圧巻
14年前のあの作品を超えるものは未だ現れない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:24:54.22 ID:rNrTzDPk.net
もう他人に期待せず自作した方が精神によさそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:25:08.90 ID:jJtUt0BC.net
長文書いてる人って前にも似たような長文で書いてなかったっけ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:33:17.99 ID:JhaxEx01.net
ごちゃごちゃ系といえば
股間のカードゲームも
チュートリアルの説明が延々続いて
これどこまであるんだよ絶対理解できないよって思って
やめてしまった
一度にあの量はきついよ
遊戯王とかやってる人なら簡単なのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:50:26.92 ID:65/7gKq/.net
あれはチュートリアルを無理して最初から理解しようとすると逆に複雑に見えるパターンだと思う
実際はそんなに難しいもんでもない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 14:53:25.26 ID:1SCTNvIh.net
よくわからないけどやってるうちに分かってくる感
でもルール覚えるまではカード収集する楽しみで繋ぐ感じだから
カードゲーム全くやったことない人がルール覚えるまで遊んでくれるかっていうと怪しいかもね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:00:26.26 ID:0M3MNTF2.net
再来年もやってくれるなら来年のウディコンに向けてゲーム作ろっと
性癖詰め込んでやる…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:06:50.10 ID:3N3Cbb6Y.net
>>583
川崎部の決闘科は組み合わせゲーだから、レベル上げの概念がないのは当時斬新に感じたし面白かったな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:13:29.05 ID:mX7t+e83.net
そいえば、すっぽんクエスト作者さんブログのコメント紹介には改行が入っていて読みやすくなっているけど、
これってのは作者さんがの方で改行入れたからこうなってるの?

ウディコンの方には
【コメント(任意/面白かった点・特徴的な部分・感じたことなど)】 ※改行は無視されます

こうあるから、改行を使わないで書くのも結構大変だったり。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:25:57.82 ID:XbOs/2FA.net
ディアボロスフォビアはテンションの能力変化とか属性攻撃出来る魔玉で耐性変えられたりして戦略練られそうな要素結構あるのに、全スルーでもなんとかなっちゃうバランスなのが惜しいなぁとは思う
敵の攻撃が緩いのかね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:27:57.19 ID:YV5Xyvp1.net
ごちゃごちゃチュートリアルといえば
股間など比較にならんほど盛り盛りで理解が追いつかないCrossSoulと
スレ民を顔色なからしめ、日本語版を望まれ、解読班まで出した
流浪星河のチュートリアルをぜひ体感して欲しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:44:31.36 ID:1SCTNvIh.net
流浪星河なつかしくてワロタ
なんだか凄いんだけどさっぱり分からんゲームってあるよね
メツァルナもそこに片足突っ込んでる感じ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:45:13.78 ID:PmOU7F5I.net
crosssoulはそもそもチュートリアルがなかったものとして認識してる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:55:01.66 ID:EuoGlSgc.net
>>596
ディアボロスフォビアは作者アカウントの紹介が難易度:やさしいだし
雑魚戦多いからそこで属性調整やらで時間取ると投げる人が多発する予感
これからのアプデで難易度:きびしいが出るようにお願いしてみたらどうだろうか
俺はヌルゲーマーだから今のバランスでいいし裏ボスは投げた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 15:57:39.81 ID:ZpR3BBoj.net
メツァルナは前に進んで敵を倒せばいいからまだ分かりやすい
流浪星河は全てが謎
何かを育てて頑張ると魔法が出ることしか分からないレベル

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:05:18.99 ID:fhf2lavc.net
簡単すぎってのは誰にでも作れる
難しすぎってのもね
いや、むしろそれは作ってないのと同義
ゲームの骨格を用意して、いざバランシングという本番のスタート地点に立ったところで足を止めた
放棄してしまったんだよ

簡単すぎず、難しすぎず、適度な難易度でプレイヤーに勝利の喜びを与える
それがゲームというものなんだから
苦心してそこに到達しようとした努力の跡ぐらいは覗かせてくれないといかん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:08:44.23 ID:NyW+GDpT.net
難しい難易度をクリアするよりも、誰でもクリアできる難易度で工夫次第で効率的にクリアできるのが好き
難しいと熱中度も遊びやすさも、場合によってはテンポが悪くなって物語性も下がる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:12:09.28 ID:JhaxEx01.net
人それぞれだからこれが最良なんてのはない
ゆめにっきもノベルゲーも
アイワナも支持者はそれぞれ居る

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:12:45.89 ID:fhf2lavc.net
ちなみに一番難しいのが、高難易度でありながら理不尽さを感じさせないギリギリの難易度を作ると言う事
これは戦略の幅が非常に広くなるよう作られた高精度のバトルシステムが大前提になるし
何より卓越したバランス理論が作者の中で築き上げられていないと不可能
そのためには何百本何千本と言うゲームをプレイ、研究する事が必須

難しいものを自分の力で解いたという快楽はそれが難しければ難しいほど強くなる
レベル上げでもなく、装備の強さでもなく、自分自身の知恵と策略で打開させる
その最大濃度の快楽を与えるためのチキン・レース
ラインを1ミリでも超えると理不尽で攻略不可能な最悪の結果になる

RPGじゃないがデモンズ、ダークソウルシリーズもそういう観点から人気になったんだろう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:17:02.29 ID:EuoGlSgc.net
>>605
誰もお前の考えたさいきょうのばらんすに合わせる必要なんて微塵も無いんですけどね
文句あるなら自分で作れよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:19:39.73 ID:JhaxEx01.net
いまさらだけどメツァルナの
真ん中の天秤使ってキャラクター名を表示するアレ
すげーいいよ
ゲームは合わなかったけど
あのオサレ感はたまらんわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:24:46.16 ID:fhf2lavc.net
>>606
俺は現実を分析し、解読し、言語化するだけ
それが気に入らぬというなら、現実が気に入らないんだろう

ディアボロスフォビアの製作者がバランス調整という苦行から逃げ出した事は事実ではないかな
誰も責めはしない、いや、責める事なんて出来ない
誰もそんな責め苦を背負えと、十字架を背負って丘を登れなんて言えないじゃないか
骨格を作って、エンディングまで完成させてそこからがスタートラインだと言っても
そこから更に同じだけの時間をかけてバランスに立ち向かえる人間はほんの一握り

でも、せっかく作った食材、魔玉システムやテンションシステムやら
料理する前に投げ出してしまったのは勿体無いよね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:26:10.69 ID:EuoGlSgc.net
>>608
クチだけのお前がうざいだけで他に他意は無いんですが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:26:46.33 ID:65/7gKq/.net
甘口カレー選んで食べておいて「このカレーの辛さは物足りない」って喚く人かよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:31:37.28 ID:bHWY7V6d.net
バランスは人の好みでしかないし
キャラクターを育てるゲームが遊びたい人に、レベル上げの概念がないゲーム遊ばせたら不満だろうし、逆もしかり

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:32:52.69 ID:mX7t+e83.net
この長文さん = SmokingWOLF 氏だと思ったらちょっと面白くなってきたけど、
今頃は集計作業でこんなところで長文垂れ流してる場合じゃないよねw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:33:12.71 ID:zyl26T4Y.net
お、この前のレビューについて騒いでた人かな?
それとも去年の生き字引先生か

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:33:48.07 ID:NyW+GDpT.net
自分に合わないから駄目ってのは独り善がりの意見

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:34:29.75 ID:bHWY7V6d.net
狼煙さんのバランス理論はブログに書くよ
2冊目の電子本にそのバランス理論を纏めたやつが出てるから買ってやってくれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:36:20.68 ID:fhf2lavc.net
ゲームはカレーじゃないからね
食材を生かすには適正な難易度というものを苦心して作り上げなきゃならん
死ぬんだよ、それを間違えれば全てが
良く勘違いされてるが、好みだとか甘くても辛くても良いというもんじゃない
それぞれのゲームに適正なバランスがある

俺はそれを追い求めた結果現れる作者の血の涙こそがゲームの美しさだとは思う
苦しくて、苦しくて、答えが見えなくて、ゴールが見えなくて
感覚がおかしくなり、弄れば弄るほど破綻していく
泣いて、わめいて、発狂して、それでも逃げずに進み続けて
五里霧中、一切の明かりの無い暗闇の中のたうち、這いずり回って
足が立たず、手も動かず、歯で進む、目で進む、想いだけで前に進む
その結果生まれるのが1本のゲームだとすれば、その苦しみがゲームの中にこびりついてる
俺はそれを感じ取り、味わって、満たされる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:37:59.93 ID:DxKDt3iT.net
評論家気取りかと思ったらポエマーだったかお前わざとだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:38:19.11 ID:wqJ+5K+b.net
高難易度厨は「黄昏境界線」でもやっとけ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:40:13.20 ID:JhaxEx01.net
同じことを言い方変えてポエム交えて何回もリピートアフタミーしてるだけだな
つまらん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:41:34.82 ID:fhf2lavc.net
人それぞれという言葉のいかにズレた事か
人ではなく作品自体が主体だと言う事にすら気づいていないから、そんな言葉が出てくる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:43:58.27 ID:79aH/pIT.net
前のレビューのときは何言ってんだだったけど
今回はセラブルとかアクアリウムスとか世界樹とか
具体例言ってるだけ多少はマシだな
まあセラブルくらいの難易度はよの一文でいいだろとは思うけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:45:57.16 ID:NyW+GDpT.net
>>616
強迫観念

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:47:56.07 ID:YH51WjSy.net
ほんとびっくりするぐらいプレイヤースキル・時間・考え方なんかが違う
フロースラント作者でもまさかこれでクリアできない?ってなって
すごいふり幅の難易度切替つけたから
ということでフリゲ作者のみなさん最初からつけといてください

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:49:09.28 ID:0M3MNTF2.net
いや待て長文面白いぞ?
あなたこそが誰もが震える神ゲーを作ってくれる人な気がしてくる
次のウディコンよろしく

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:49:48.61 ID:7hk3mXj4.net
それぐらいにしとけよ
そんだけクセのある文章晒したら、本人誰か特定されちゃうよ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:50:48.41 ID:rNrTzDPk.net
全然関係ないがまたRPGが優勝するとこ見たくなってきた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:52:02.66 ID:R+6RVEvu.net
この長文くんが来年のコンテストで総なめするからお前ら手の平にドリル付ける準備しとけよ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:53:51.24 ID:fhf2lavc.net
何故バランスが難しいかと言えば、終わりが見えないと言うのが一番大きい
弄れば前に進むわけじゃなく、弄った結果崩壊する事、後退することも多い
グルグルグルグル、回りながら延々と前に進まない
頼れるのは自分の感覚のみで、まさに迷いの森を永久にさ迷い続けるかのよう
作れば確実に前に進むゲームの骨格部分、つまりオープニングからエンディングまでとは真逆
そこからは終わらない悪夢が始まる

それを完遂するには強靭な精神力とゲームに対する膨大な知恵とセンスが必要
すべてを持ち合わせるのは類まれなる存在

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:05:15.47 ID:0M3MNTF2.net
御託はいいんでゲームください

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:10:12.83 ID:OsUKUqK6.net
こないだの狼藉マンじゃないか!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:11:54.08 ID:65/7gKq/.net
ウディコンスレはやばい人がこないと始まらない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:13:04.23 ID:bHWY7V6d.net
>>631
スパイスは少量でいいです

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:19:21.34 ID:yInOQBRQ.net
バランス調節なんてどうでもいいから
ちょっとくらい崩壊してても新しいタイプのゲームがしたいわ
バランスをいくらいじって
はいこれは神バランスですよと言われても
ドラクエタイプのゲームはもう飽き飽き

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:25:22.82 ID:sTQsQxp6.net
話ぶったぎって悪いんだけど、順位発表のツイート追うの初めてなんだが
去年は12位あたりから始まったと聞いた気がする
今夜の順位発表はウルフさんのアカウントで19時〜21時の間に
10分置きぐらいにツイートされるのを全裸待機してればいいの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:27:16.39 ID:fhf2lavc.net
>>633
そんなもの、目新しさだけで一瞬で飽きて終わるぞ
新しいタイプだろうが古いタイプだろうが
長く続けられる深い作りのものというのは、徹底した計算で作られている

どんなゲームであろうが逃れられないのが迷いの森をさ迷い苦しみぬく行為
作者は作品の奴隷であり、作品のために命を捧げる生贄に過ぎん
それが人主体ではなく作品主体であると言う事

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:30:23.40 ID:bHWY7V6d.net
>>634
A 参加作者と狼煙氏全員をリストに突っ込んで発表に対する制作者サイドの反応を見る
B #ウディコン タグを監視し、プレイヤー含めた反応を見る
C 狼煙氏のツイートを見て5chに書き込む

どれでも好きなものを選べ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:30:44.80 ID:YV5Xyvp1.net
>>634
全文その通り
12位から順次発表だけど、たまにミスでフライング発表することもあるので見逃せない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:31:51.08 ID:bHWY7V6d.net
タグの方よりタグ無し検索の方がプレイヤーいっぱいいるか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:37:41.45 ID:sTQsQxp6.net
ありがとう
#ウディコンと5chひらいておくよ
服は着る

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:38:38.65 ID:65/7gKq/.net
せっかくだから脱いでおいた方がいいよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:15:24.07 ID:OPvYmtvAl
>628
そう、解は無限にあるようでいて
じつは一通りなんだよね

そうすると、それってADG紙芝居と同じになる
面白いよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:12:55.83 ID:jJtUt0BC.net
もうすぐ発表か・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:14:33.84 ID:jJtUt0BC.net
って結局この間の長文の人だったか

>>612
こんな独りよがりの長文を何故狼煙さんだと思うのかと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:16:51.21 ID:4zxw72ym.net
スレが伸びてると思ったらこれか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:20:04.34 ID:ZpR3BBoj.net
なんか良いとこで次スレが必要になりそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:20:30.42 ID:NyW+GDpT.net
人には要求するけど、長文の人のコメントからは適正なバランスも徹底した計算も感じ取れない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:25:44.77 ID:jJtUt0BC.net
>>645
もうすぐ結果発表だからスレの流れ早くなりそうだからね
ちょっと早いけど今の内にスレ立てて用意しておこうかしら

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:26:21.53 ID:V/MJwcNn.net
結果発表前でスレの話題が枯れるタイミングに現れてピエロの役割を引き受ける長文くんは頑張ってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:28:05.62 ID:V/MJwcNn.net
このスレの最初の方にも書いてありますが、次スレ候補はすでに重複分があるのでそちらを利用したほうがいいと思います

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532968857/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:29:59.70 ID:fhf2lavc.net
>>646
評論家ってのはそういうもんだ
無責任で、他人に求めるばかり
まぁそりゃ、数百万、数千万人に一人の才能を探しているんだから当然そうなる

ほとんどの人間はその御眼鏡にかなわない
それで当然なんだ
凡人で当然

誰も凡人である事を責めたりしない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:30:17.59 ID:ZpR3BBoj.net
>>649
あ、じゃあこっち使った方がいいな

>>647
すまぬすまぬ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:32:00.11 ID:jJtUt0BC.net
>>649
立てる前に見つけて良かったよ・・でもスレ落ち前にも誘導した方が良いのかも
多分そっちのスレも流れ早いからすぐ消費しそうな感じがするけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:32:39.15 ID:4zxw72ym.net
リサイクルするとスレの繋がりが切れるんだよな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:36:09.88 ID:jJtUt0BC.net
>>650
このスレで評論家きどりなんてやっても誰も意見を受け入れないと思うよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:38:23.10 ID:fhf2lavc.net
>>654
評論家の意見なぞ、大衆には届かない
でも、彼らの語る本質が100万人に1人の天才(ギフテッド)に対してビシィと刺さってくれればそれでいいんじゃないかな
これはいわば、未来のゲームへと向けたメッセージ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:39:16.68 ID:EuoGlSgc.net
>>655
お前にそんな価値無いけどね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:39:29.35 ID:4zxw72ym.net
なんでムカつくポエムがそんなに湧いてくるのか。天才かよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:40:48.43 ID:3N3Cbb6Y.net
百人に一人の天才に刺さるのは同じ天才の意見だけで、自分の意見が刺さるなんてのは自惚れにもほどがある……

逆に素人評論家サマのご意見を聞き入れてくれる寛容な天才は、誰の意見でも平等に受け入れるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:41:47.70 ID:4zxw72ym.net
わかってると思うけど、その茶番は発表開始までだからな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:44:11.05 ID:0M3MNTF2.net
結果発表楽しみにしてました!連日のコンテスト管理や集計本当にありがとう!!!(フライング

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:44:37.17 ID:V/MJwcNn.net
今はみんな暇だから相手してるけど結果発表が始まったら勝手に流れて消えていくだけやろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:47:14.40 ID:NyW+GDpT.net
>>650
凡人であることではなく、自分を棚にあげることが問題。評論家であるなら主観で性だけでなく客観性も必要

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:47:38.41 ID:EuoGlSgc.net
>>659
はい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:48:50.69 ID:jJtUt0BC.net
>>655
批判しか出来ないのを評論とは言わないよ
良い所悪い所を両方可能な限りバランスよく発言して初めて「批評」って呼ばれるのだから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:49:13.15 ID:mX7t+e83.net
>>649,653
あまりにもスレ番が違いすぎるから、再利用はしないで落とした方が良いと思うんだよね。

○○40
○○40
○○42

とかなら許容できるんだけど

○○40
○○41
○○39

これは厳しい。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:51:21.66 ID:jJtUt0BC.net
そう言われると順番の意味でもやっぱり先に立ててこようかしら

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:52:53.97 ID:fhf2lavc.net
>>662
客観しかないけどね
自分の好みの話は一切していない

まぁ、ゲームの「真理」に到達していながら、それを体現するほどの天賦の才、力は自分にはない
これが歯痒いのも事実。
俺に出来る事はそれを後世へと伝え、天才の出現を待つ事だけ
所詮はこの俺ですら、未来の王を創造るための贄でしかないのだね。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:53:09.94 ID:4zxw72ym.net
案外スレ伸びなかったりして

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:54:18.98 ID:4zxw72ym.net
将来の天才がこのスレ見れるように、一応番号順で並べとこ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:56:11.39 ID:jJtUt0BC.net
立てました
一応重複したスレも記載しておきました

【ウディコン】ウディタ企画総合42【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1534931592/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:56:28.62 ID:NyW+GDpT.net
>>667
あなたの好みの話かと思っていた。
少なくともその客観に私は含まれていないようです。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:56:37.85 ID:4zxw72ym.net


673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:58:03.18 ID:mX7t+e83.net
>>670
ありがとう!

あと 2 分!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:59:41.12 ID:nx+HhqsT.net
きみのかんじょーいれないでと見た

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:00:41.40 ID:1SCTNvIh.net
12位きたああああああああああああ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:00:50.79 ID:V/MJwcNn.net
許さない。許さない。許さない。許さない。
許さない。許さない。許さない。許さない。
許さない。許さない。許さない。許さない。
許さない。許さない。許さない。許さない。
許さない。許さない。許さない。許さない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:00:54.28 ID:bHWY7V6d.net
しょっぱな斬新さ部門1位きた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:00:56.26 ID:4w9jmMoz.net
来るぞ・・・来るか・・・!?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:01:02.47 ID:nx+HhqsT.net
マジで12位に入ったんか・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:01:15.58 ID:0M3MNTF2.net
斬新一位?やるやん!!!!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:01:15.80 ID:RhX5HcwG.net
ここで40か

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:01:18.77 ID:OsUKUqK6.net
わかる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:01:42.50 ID:nx+HhqsT.net
いきなり斬新1位取られたぞサラと魔法石

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:02:06.00 ID:mX7t+e83.net
すぐ >>676 を用意できるセンスに感心w

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:02:27.95 ID:JhaxEx01.net
斬新1位はサラと思ってた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:02:32.06 ID:jJtUt0BC.net
斬新さ一位か・・確かにインパクトはあったからなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:02:47.62 ID:bHWY7V6d.net
サラは熱中度部門側じゃないの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:03:11.32 ID:RhX5HcwG.net
マインスイーパ自体は斬新ではないということか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:03:18.41 ID:JhaxEx01.net
ゲーム外のファイルをあれこれ操作するんだっけ
たしかに斬新そうだけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:03:29.96 ID:nx+HhqsT.net
463330とか付けた記憶がある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:03:53.93 ID:9W7Hm4Dt.net
マインスイーパに斬新さはないかなあ
ファイル操作はかなり珍しいし納得

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:04:28.00 ID:JhaxEx01.net
たしかにファイルを操作して謎解きするなんて
俺の知る限りでは聞いたことないわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:04:40.53 ID:EuoGlSgc.net
いきなり予想外だ
ホラゲ苦手で敬遠してたからなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:06:03.67 ID:mX7t+e83.net
Doki Doki Literature Club ! ってちょっと流行ってたよね。

あれもそういう事やらせてるんだけど、
あなたは呪われてしまいましたは謎解きも良かったし、
クリアと思わせて実はクリアじゃなかったなんてトラップは斬新に思えたよ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:06:29.31 ID:xyIASlwk.net
>>665
ここ落ちるのにどれだけ時間かかると思ってんだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:06:47.73 ID:Wa2AIP9S.net
サラは似たようなのがシレン5にあるから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:07:13.34 ID:c2A7+eeo.net
ウディコンは熱中一位がほぼTop3確定だから、サラはその辺の候補になるのかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:07:22.09 ID:JhaxEx01.net
製作者でもないのにドキドキするな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:08:21.61 ID:JhaxEx01.net
個人的にはハマったパティシエに5位以内に入って欲しいんだが
無理かなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:09:09.35 ID:SDBAfcGH.net
結果発表の最中に愉快な凡ミス差し替えのため更新するエウレカ・クランにほっこりした

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:09:11.89 ID:c2A7+eeo.net
次くるぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:09:28.05 ID:nx+HhqsT.net
パティシエはきついかなあ・・・
去年アンダーグラウンドヒーローとリトルナイトが沈んだ時は悲しかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:10:16.44 ID:nx+HhqsT.net
うおおおおおまじかあああ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:10:22.85 ID:jJtUt0BC.net
>>695
まあ確かに順番が開きすぎてると途切れるってのはありそうだからね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:10:28.09 ID:nx+HhqsT.net
もっといって欲しがった、、、

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:10:38.19 ID:c2A7+eeo.net
メツァルナ一応入ったか。微妙だったけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:10:40.80 ID:1SCTNvIh.net
メツァルナはやいなー
もうちょい上でもよかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:10:42.37 ID:bHWY7V6d.net
2連続で部門別一位とか今回どうなってんだ…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:10:50.79 ID:mX7t+e83.net
ぇぇ

ちょっと意外な…もっと高いと思ってたのに。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:11:07.15 ID:nx+HhqsT.net
画像音声の1位も既に埋まってワロタ
どうなってんだ今回

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:11:25.35 ID:jJtUt0BC.net
ここでメツァルナって予測付かないな本当に

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:11:47.55 ID:JhaxEx01.net
メツァルナ予想外に低かった。いや確かに5位以内には入らないと思ってたが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:12:22.88 ID:4w9jmMoz.net
まぁとっつきにくすぎるからしゃーないね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:12:35.16 ID:c2A7+eeo.net
いやメツァルナ推しの声がこのスレでやたらでかいってだけだと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:12:54.14 ID:jJtUt0BC.net
このスレでも言われてたけれど
やっぱり操作面での部分が影響したのかしら・・?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:13:18.68 ID:nx+HhqsT.net
邪策より順位上がった、けど・・・って感じだなあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:13:21.18 ID:c2A7+eeo.net
テンポと見辛さかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:13:58.28 ID:ADtG4RBu.net
10分毎に発表なんかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:13:58.91 ID:OsUKUqK6.net
操作も難しいことながらそれに慣れてないうちにパズル要素ぶっこんでくるからそこで投げる人が多かったと思うよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:14:26.23 ID:zyl26T4Y.net
ああ…最推しのメツァルナが…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:14:31.40 ID:9W7Hm4Dt.net
一般人にはアクションしてパズルしてってのがきつい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:14:41.52 ID:nx+HhqsT.net
確かにパズルは前作やってても使わなかったからなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:15:05.26 ID:Wa2AIP9S.net
メツァルナ前回より1位しか上がってないっていうか前回の魑魅魍魎っぷり考えるとむしろ下がってる・・・?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:15:09.07 ID:0M3MNTF2.net
画像・音声部門1位?1位もう2個決まった
総合、熱中度勝負か

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:15:39.38 ID:mX7t+e83.net
>>715
操作面もあるだろうけど、>>598 氏の言ってるのもありそう。

なんていうか、ゲーム慣れした人意外はお断りみたいにあれこれ詰め込まれてるからね。
メトロイドヴァニア好きな人には「おお!」ってなるんだけど、
スーパーマリオみたいな「誰でも楽しめる」みたいなのと真逆な感じはあるかも。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:16:40.92 ID:nx+HhqsT.net
確かにスーパーマリオで言うと最初からクッパ城みたいな刺の置き方だったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:16:53.51 ID:ChkH7PQO.net
じじまごとか上だったりするのかな
まあ無難な印象だったが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:17:26.24 ID:r0snXFhh.net
メツァルナは操作性が大きすぎる弱点だから
伸び悩むとは思ったけど10位以内にすら入らないのは予想外だなぁ

あなたは呪われて も10位以内は硬いと思ってたけど入らずだし
順位相当荒れてそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:17:28.62 ID:nx+HhqsT.net
じじまごは上位来てそうだなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:17:35.09 ID:EuoGlSgc.net
>>718
せやで
120分の10分間隔で12位から発表だよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:17:36.22 ID:PE0gzYio.net
序盤のEscキャンセル問題時点で低評価がついて足を引っ張ったのでは・・・
平均、中央重視だと、評価のバラつきが影響するんだよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:17:44.22 ID:c2A7+eeo.net
次はウシかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:18:18.63 ID:jJtUt0BC.net
>>725
まあアクションだけどパズルも組み合わせたりするから
慣れない人や取っ掛かりにくい人は確かに居ただろうからね・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:19:21.69 ID:EuoGlSgc.net
(メツァルナのオープニングのエレベーターで怖くて止めたなんて言えない)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:20:00.63 ID:mX7t+e83.net
>>734
スレにも書いている人いたけど、ホラーゲームかと思っちゃうよねw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:20:18.60 ID:OsUKUqK6.net
股間萎んだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:20:23.24 ID:c2A7+eeo.net
ここで股間か

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:20:29.97 ID:nx+HhqsT.net
夢遊猫ついにその他陥落きたか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:20:57.34 ID:sEQShU2N.net
>>734 オレもそこでやめた。投票はしてないので影響ないはず。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:21:09.46 ID:mX7t+e83.net
「大きい!」 ← ww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:21:12.02 ID:bHWY7V6d.net
股間来たあ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:21:43.39 ID:nx+HhqsT.net
夢遊猫その他3位だとAN EARTH2と未完のエルザが上にいるんかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:21:46.05 ID:c2A7+eeo.net
純粋に前の股間の方がよかったってことでよい?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:22:06.64 ID:bHWY7V6d.net
大きい!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:22:35.50 ID:nx+HhqsT.net
股間は多分合計点が伸びてないと思うなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:24:57.83 ID:L4Qt7JbO.net
UIは前作が一番良かったと思うけど今回も楽しかったぞ夢遊猫

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:25:28.18 ID:c2A7+eeo.net
去年ほど股間の攻略ネタでこのスレ沸かなかったしな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:26:17.12 ID:jJtUt0BC.net
ここで股間なのか・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:26:19.71 ID:EuoGlSgc.net
夢遊猫がここに来たんか
前作が時間泥棒過ぎたんや…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:44:16.09 ID:OPvYmtvAl
そっか、これが総合順位なんだね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:26:29.04 ID:nx+HhqsT.net
去年は結果発表の後ですら股間の攻略ネタで盛り上がってたしな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:27:29.59 ID:EuoGlSgc.net
仲魔にスキルカスタムとかもっと変形コンボあればまた違ったかもね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:28:08.57 ID:jJtUt0BC.net
去年はカードゲームってのも大きな要素だったのかも
今年は普通に王道のRPGだったからね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:28:17.68 ID:1SCTNvIh.net
前回は作品のクオリティの凄まじさもさることながら
カードゲームの供給不足もあったしね
そこらへん今回に影響してそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:28:48.26 ID:c2A7+eeo.net
そろそろアンアース来ると思うんだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:29:13.88 ID:jJtUt0BC.net
>>755
未来人・・?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:30:25.68 ID:mX7t+e83.net
>>752
女神転生シリーズファン発見。
今回の股間は少しだけデビルチルドレン感があった。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:30:25.91 ID:nx+HhqsT.net
空響ええやん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:30:28.70 ID:OsUKUqK6.net
大きい!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:30:43.31 ID:1SCTNvIh.net
ここで56だー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:30:44.85 ID:c2A7+eeo.net
56ね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:30:57.90 ID:nx+HhqsT.net
こっちも去年から1位上がったな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:31:13.13 ID:jJtUt0BC.net
何か今回本当に先が読めないな・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:31:30.27 ID:bHWY7V6d.net
ほー、君空が来たか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:32:03.84 ID:c2A7+eeo.net
ここまで来ちゃうとウシ厳しいな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:32:08.02 ID:0M3MNTF2.net
これもう何もわからんぞ…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:32:22.19 ID:nx+HhqsT.net
正直精霊天使で力尽きたからなあ・・・
作品名はすげー好きだった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:33:40.60 ID:nx+HhqsT.net
きみのかんじょーいれないでの10位入りはきつそうだなこれは・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:33:59.25 ID:JhaxEx01.net
アンアース一位は多分ないと思うなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:34:15.66 ID:jJtUt0BC.net
空響は作者が度々更新し続けてたからなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:34:31.43 ID:4w9jmMoz.net
1位が読めんな
ゴリラかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:35:05.55 ID:c2A7+eeo.net
ゴリラ未プレイなんだよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:35:27.87 ID:1SCTNvIh.net
ウシ応援勢いてワロタ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:35:56.20 ID:4v/uQWr7.net
概ね順当な順位だね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:36:06.93 ID:c2A7+eeo.net
応援というか、票がめっちゃ入ってそうという予想

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:36:55.40 ID:nx+HhqsT.net
ゴリラとAN EARTH2は固定票ありそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:37:19.48 ID:jJtUt0BC.net
ウシはまあ去年のおにぎり枠だし・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:38:08.21 ID:nx+HhqsT.net
熱中度と斬新って言われると確かに空響は物画遊で落としそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:38:13.42 ID:R+6RVEvu.net
今北らもうメツァルナ終わってたトップ10も行かんかったか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:38:35.69 ID:4v/uQWr7.net
残り枠は
【1】【5】【10】【11】【16】【26】【57】で埋まるかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:39:33.17 ID:c2A7+eeo.net
筋肉、ゴリラ、地球、皿、アトリエ、すっぽん、農園、ディアボ、エウレカ
こんなとこか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:39:39.96 ID:nx+HhqsT.net
>>780
【57】ってなんだっけ
【48】だと思うな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:40:34.67 ID:OsUKUqK6.net
フロースラントが入ってないのでやり直し

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:40:36.34 ID:nx+HhqsT.net
まじかああああ
かなしい、、、

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:40:58.32 ID:jJtUt0BC.net
去年もそうだけどトップよりもちょっと下がった辺りに
面白かったゲームが多いってパターンになりそうな感じがする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:41:07.58 ID:nx+HhqsT.net
画像音声2つめの1位だぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:41:10.24 ID:JhaxEx01.net
ここでフロースラントかぁ
もっと行くと思ったんだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:41:16.46 ID:c2A7+eeo.net
もうちょいフロースラント伸びると思ったんだが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:41:26.86 ID:L4Qt7JbO.net
画像音声同率1位っていままであったっけ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:41:27.54 ID:bHWY7V6d.net
同率一位だと!?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:41:35.80 ID:V/MJwcNn.net
今北だけど夢遊猫とメツァルナがもう出てて俺のウディコン終わってた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:41:45.57 ID:nx+HhqsT.net
同点だな
去年の物語性は同点3つ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:43:13.63 ID:R+6RVEvu.net
2作品で画像音声ともに1位とな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:44:08.41 ID:0M3MNTF2.net
エウレカ サラと石 すっぽん
じじまご 未完 コトダマ AN2
このへんがくるのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:44:20.57 ID:c2A7+eeo.net
平均と合計がバランスとったってことか。完全一致はまずないから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:44:26.67 ID:nx+HhqsT.net
多分50点と50点とかじゃないかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:45:34.39 ID:nx+HhqsT.net
>>795
ウディコンは
平均1位が30点 2位が29点 ・・・
合計1位が15点 2位が15点 ・・・
中央値はそのまま足し算だからよくある

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:45:43.17 ID:c2A7+eeo.net
ディアボロとじじまごならどっちが入ってそう?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:47:02.15 ID:JhaxEx01.net
ジジマゴしかやってないけどお手軽システムに
背景推移が丁寧
雰囲気もゲームボーイ風に統一されてて良かったな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:47:11.60 ID:sTQsQxp6.net
じじまごのほうが好き

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:47:28.46 ID:nx+HhqsT.net
>>798
じじまごかなあ
ディアボロスフォビア大好きだけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:47:58.21 ID:c2A7+eeo.net
じゃあじじまごかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:48:46.64 ID:nx+HhqsT.net
しかし画像音声取れてないとカヤミセツナが厳しいかもしれない
物語性とかで取れてんのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:49:17.91 ID:JhaxEx01.net
いやぁさすがにカヤミセツナはどこかに引っかかるだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:49:37.93 ID:nx+HhqsT.net
すっぽん来るならここだろ〜

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:18.72 ID:c2A7+eeo.net
お前らの本命来たぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:21.35 ID:tsuVX7y5.net
アンアース低くてびっくり

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:27.34 ID:nx+HhqsT.net
うはあああ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:31.24 ID:R+6RVEvu.net
AN2ここかよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:32.75 ID:YV5Xyvp1.net
アンアースここか
下がったな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:49.81 ID:JhaxEx01.net
えっウッソだろ
5位以内には入ると思ってたのにアレ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:50:54.64 ID:c2A7+eeo.net
だから言うたやん。アンアースは首位争いには来ないって

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:51:04.54 ID:nx+HhqsT.net
あーでもその他一位か頑張ったな
骨を断たせて肉を切った感じ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:51:20.75 ID:4w9jmMoz.net
だよな
去年より落とすと思った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:51:23.07 ID:5g4MNVSB.net
妥当な結果だと思う
一桁でも立派

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:51:23.81 ID:4v/uQWr7.net
思ったより伸びなかったなAN2
一位はコトダマかエリザか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:51:36.16 ID:0M3MNTF2.net
わかんねえ…わかんねえ…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:52:06.97 ID:nx+HhqsT.net
1位僅差ならコトダマッスルVSゴリラでしょ〜

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:52:11.77 ID:c2A7+eeo.net
ここまできたらもう筋肉予想

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:52:14.22 ID:JhaxEx01.net
コトダマは来ないと思うんだがな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:52:31.90 ID:JhaxEx01.net
パティシエこねーかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:52:36.42 ID:4w9jmMoz.net
エリザ、マッスルは安牌だがなんかエウレカのような気もしてきたなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:53:20.22 ID:jJtUt0BC.net
ここでアンアースとは・・本当に先が読めない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:54:03.17 ID:c2A7+eeo.net
投票数が一位でも、この辺が限界

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:54:30.42 ID:z0eBgRcq.net
パティシエは大好きだがあっさりしすぎててな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:54:34.57 ID:NyW+GDpT.net
すっぽんクエストとディアボロスフォビア好き

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:54:35.51 ID:5g4MNVSB.net
マインスイーパ1位が現実味を帯びてきた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:54:54.86 ID:PE0gzYio.net
去年のスピネルもそうだったし、あれこれ言われた作品のトップは難しいね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:56:36.43 ID:jJtUt0BC.net
今の時点でRPGで大物が入ってるけど
やっぱりRPGは食傷気味なんだろうか・・?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:56:37.39 ID:c2A7+eeo.net
言われたからとかじゃなく、普通に内容的に首位のクオリティじゃない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:56:59.22 ID:Wa2AIP9S.net
花まるプリンセスが物語とその他(サムネ画質)で点数稼いでる可能性が出てきたゾ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:57:30.81 ID:mX7t+e83.net
あと 6 枠

01
02
03
04
05
06
07 【01】AN EARTH2 〜3つの地球と未来ドロボウ〜
08 【48】フロースラントの魔法屋さん
09 【56】君は空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。
10 【06】夢遊猫ハローワールド
11 【55】メツァルナ
12 【40】あなたは呪われてしまいました

----------------------------------------------
上記に >>780 氏の予想をそのまま適用するとちょうど 6 作。
下記以外の何かが入るとなると、本命的なのが何かしら落ちる事になるね。

【05】カヤミセツナ
【10】未完のエリザ
【11】コトダマッスル
【16】サラと不思議な魔法石
【26】すっぽんクエスト
【57】エウレカ・クラン

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:57:36.12 ID:4w9jmMoz.net
スピネルはゲームとしてつまらなかったし
アンアースも内容は前作の焼き直しでしかなかったからなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:57:37.31 ID:nx+HhqsT.net
個人的には去年夢遊猫とその他1点差に詰め寄ったAN EARTHがその他一位を奪取したあたりが燃える

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:57:38.42 ID:YV5Xyvp1.net
今年のダークフォース枠があるとしたらそろそろだよな
一波乱来い!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:57:40.48 ID:bEmrlsZt.net
そういえば19時から順次発表だった!!!!!
あと1時間で順次発表来るかー飯食うかって思ってスレ覗いて慌てて煙狼氏のツイート見に行ったわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:32.12 ID:bHWY7V6d.net
>>835
闇落ち枠とな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:34.99 ID:5g4MNVSB.net
さあ、去年6位のゴリラかもん!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:43.35 ID:jJtUt0BC.net
>>832
下記以外の何かというと・・ウシ辺り?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:44.34 ID:0M3MNTF2.net
>>835
ダークホースは競馬用語やぞdark horse

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:46.64 ID:es0yWK6j.net
魔女の塔くるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:47.42 ID:r0snXFhh.net
アンアースは信者も生むけどアンチも生む作風だから1位は無理で
3位位と思ってたけどここで来るとは思わなかった

57 14辺りは健闘すると個人的には思ってるけど
ここまで予想外続くともう全く読めないなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:47.62 ID:c2A7+eeo.net
ダークフォースなつい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:58:59.95 ID:nx+HhqsT.net
今年のダークフォース枠はすっぽんじゃないかなあ・・・
作者のコメント発表が無ければもう少し伏兵感があったはず

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:59:24.69 ID:mX7t+e83.net
牛ありそうなんだよなーw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:59:32.56 ID:z0eBgRcq.net
ウシはもう厳しいか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:59:37.64 ID:gzWMY4zn.net
クリッターズ好きなんだけど入ってないのかな…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 19:59:41.50 ID:c2A7+eeo.net
アンアースがあの順位ならウシはもう来ない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:08.43 ID:YV5Xyvp1.net
>>837,840
「ダークフォース」はスレ用語やねん…

地味にウシ好きだから来たら嬉しいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:11.47 ID:0M3MNTF2.net
牛来るなら花まるもパティシエも来るな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:20.37 ID:nx+HhqsT.net
じじまごきたああ!!!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:22.88 ID:V/MJwcNn.net
じじまごここ!!?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:22.99 ID:R+6RVEvu.net
お、じじまご

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:24.70 ID:Wa2AIP9S.net
はいお前ら敗北

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:32.34 ID:5g4MNVSB.net
?!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:37.57 ID:c2A7+eeo.net
去年言い間違えた奴がいてな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:00:47.42 ID:nx+HhqsT.net
これは作者嬉しいんじゃないか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:01:14.21 ID:YV5Xyvp1.net
おおっと!?じじまご!?これはダークフォースだ!!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:01:19.47 ID:c2A7+eeo.net
じじまごかぁ。ディアボロお疲れ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:01:30.21 ID:nx+HhqsT.net
カヤミセツナVSすっぽんVSエウレカ
どれが落ちるか大戦やな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:01:30.28 ID:bHWY7V6d.net
じじまごは総合力勝利だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:01:56.52 ID:4w9jmMoz.net
カヤミ落ちそうだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:02:00.76 ID:bEmrlsZt.net
意外だなじじまご
ぶっちゃけあんまり伸びると思ってなかった、っていうのが伸びる法則もあったなそういえば

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:02:11.76 ID:0M3MNTF2.net
エウレカ サラと石 すっぽん 未完 コトダマ
くる?くるのか?牛か?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:02:55.65 ID:5g4MNVSB.net
このスレはデスノートみたいなもんだから名前が上がると落ちるんだよ
スルーされた作品が上に行く

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:03:04.66 ID:z0eBgRcq.net
じじまごバランスよく綺麗にまとまってたもんな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:03:14.80 ID:nx+HhqsT.net
去年も箱庭勇者が直前までランクインすると思われてたんだよなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:03:36.02 ID:mX7t+e83.net
じじまごさんすごい!
未プレイだったのが悔やまれるので、これはプレイしてみなくちゃ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:03:47.24 ID:c2A7+eeo.net
すっぽんはダークフォースだから落ちててもおかしくない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:04:04.84 ID:bEmrlsZt.net
>>869
暗黒面に?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:04:16.71 ID:nx+HhqsT.net
ディアボロスフォビアの作者には面白かったと伝えたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:04:37.47 ID:gzWMY4zn.net
じじまごはさくっと遊べて好印象だったなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:04:52.68 ID:k1DgIfK3.net
ちょこちょこ16推してるやつがおるけど正直上位に来るとは思えん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:05:13.60 ID:JhaxEx01.net
ほらやっぱりじじまご来た

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:05:53.41 ID:nx+HhqsT.net
>>873
作者の公開したコメントの平均点がめっちゃ良かったんだ・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:06:09.51 ID:c2A7+eeo.net
マインスイーパ落ちるのか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:07:19.21 ID:hl9+wuR/.net
カヤミセツナは熱中度低そうだし落ちるかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:07:21.99 ID:z0eBgRcq.net
サラ石は一押しなので上位に来て欲しいわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:07:37.54 ID:c2A7+eeo.net
まだ物語性1位が来てないんだよなぁ。ほぼすっぽんなんだけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:08:10.48 ID:mX7t+e83.net
分からなすぎて下手な予想言えない状況にw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:08:13.20 ID:/wFO27IH.net
すっぽんは話題になるのが遅すぎた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:08:14.12 ID:5g4MNVSB.net
サラ石は点数計算したら去年の1位レベルだったからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:08:28.02 ID:00UoiY2n.net
じじまごは頭ぽんぽんがなかったら順位落としてた(大袈裟

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:08:56.55 ID:nx+HhqsT.net
サラ石と未完のエルザの平均は去年の優勝レベル

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:09:24.27 ID:jJtUt0BC.net
>>865
そういや去年も似たような現象があったような・・?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:09:49.82 ID:tsuVX7y5.net
むしろ頭ぽんぽんってオタクの考えるコミュニケーションって感じで嫌だった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:09:53.49 ID:nx+HhqsT.net
すっぽんこい!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:09:56.75 ID:5g4MNVSB.net
エルザじゃなくてエリザな〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:16.84 ID:nx+HhqsT.net
ここでサラ石!!!!????

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:16.86 ID:c2A7+eeo.net
ここで皿

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:40.26 ID:k1DgIfK3.net
ワイ無能

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:43.08 ID:YV5Xyvp1.net
サラここか、個人的に健闘したなという感想

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:43.71 ID:nx+HhqsT.net
これゴリラが4位じゃないか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:47.85 ID:jJtUt0BC.net
沙羅きたか・・

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:51.55 ID:bEmrlsZt.net
サラは当然高いわなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:11:15.48 ID:JhaxEx01.net
マジかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:11:17.89 ID:z0eBgRcq.net
サラ石ここかぁー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:11:26.87 ID:5g4MNVSB.net
サラと点数変わらなかったゴリラが4位だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:11:39.80 ID:bHWY7V6d.net
部門別2位を二つとか贅沢だ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:11:56.46 ID:nx+HhqsT.net
すっぽん4位以上は厳しくないか・・・?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:11:57.38 ID:c2A7+eeo.net
ゴリラが4位だとすれば
筋肉、エウレカ、カヤミ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:12:01.43 ID:JhaxEx01.net
個人的にはサラが一位じゃないなら何が一位なんだよってくらいなのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:12:28.67 ID:c2A7+eeo.net
もう、すっぽんは無理

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:12:44.01 ID:OsUKUqK6.net
きみのかんじょー来てしまうのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:12:51.24 ID:mX7t+e83.net
サラと不思議な魔法石は見た目的にちょっと映えない所はあるかなってのは思った。
ウィンドウ枠とか配色のあたり。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:12:58.82 ID:nx+HhqsT.net
きみのかんじょーはもう無理だ・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:13:28.36 ID:5g4MNVSB.net
マッスル1位なら文句ないウホ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:14:01.50 ID:R+6RVEvu.net
ときどき見る謎の8推しはなんだ
いやBBS見に行くの楽しかったけどさ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:14:41.30 ID:bHWY7V6d.net
サラと魔法は途中のアップデートでウィンドウが装飾ついてかえって読みづらくなった感

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:14:41.48 ID:nx+HhqsT.net
>>908
コメント80が衝撃だったから・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:14:47.14 ID:c2A7+eeo.net
ウシと同じで短いから点取るんじゃね?的な

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:15:13.85 ID:snwmcIvN.net
サラは粗は少ないけどボリュームや戦略性はそこまで高くないしなあ
上行ってもおかしくないけど個人的にはこれでも高く感じる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:15:17.37 ID:pm7+hbss.net
帰ってきたらメツァルナもう発表されてるやん……
「ゲーマーがハマるゲーム」より「誰もが無難に楽しめるゲーム」の方が上に行くんやなって
上に出てたスーパーマリオの例えは的確だと思った

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:15:40.37 ID:c2A7+eeo.net
去年の夏雲のオーラが出てるのはコトダマッスル

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:16:03.12 ID:z0eBgRcq.net
途中で追加されたオリジナルウィンドウ、ちょっと見づらかったけど好きだったよ……サラ石……
3位以内だと思っていたのに……

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:16:20.50 ID:nx+HhqsT.net
コトダマッスルはろぼふぁーむのオーラもある

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:16:48.63 ID:V/MJwcNn.net
カヤミ正直入るかな?って

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:17:27.74 ID:00UoiY2n.net
サラのウィンドウは石が大きすぎるからデフォルトウィンドウに合わせてたデザインが崩れてる感じはした

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:17:33.05 ID:YV5Xyvp1.net
>>914
コトダマッスルは曲も夏雲のと同じのだったな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:17:45.68 ID:c2A7+eeo.net
カヤミじゃなかったら何入る?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:17:49.63 ID:pm7+hbss.net
コトダマッスルはロボファームや夏雲と同じく俺がハマらなかったから優勝争いあるで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:18:54.20 ID:4w9jmMoz.net
カヤミ、エリザ、マッスル、エウレカ
この4本かなぁ
もしくはすっぽんが入る

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:19:29.73 ID:mX7t+e83.net
>>909,915
あら、そんなアップデートがあったんだ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:19:55.42 ID:c2A7+eeo.net
すっぽん来るかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:20:10.96 ID:bEmrlsZt.net
>>917
ライトユーザーが多ければ入るんじゃね?
あれの一番の問題点は効率よくした瞬間にイベント消化しきって暇になりすぎて退屈な事だしのんびりやってりゃ遊べる部類だと思う
マッスルゴリラ・クランともう一枠が順当ならカヤミで意外なとこだとディアボロかすっぽんか
でもディアボロはちょっと力不足感あるからじじまごあそこならもう来ないと思うけどわからんちん…自作ってだけで評価する人もいるだろうし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:20:12.83 ID:JhaxEx01.net
>>922
その中じゃエリザかエウレカが落ちると思うわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:20:25.93 ID:nx+HhqsT.net
すっぽんきたあああああ!!!!!やったああああ!!!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:20:33.60 ID:c2A7+eeo.net
まじで来たwwwwwwww
カヤミ落ちたなこれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:20:43.70 ID:JhaxEx01.net
すっぽんの人おめでとう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:20:48.01 ID:V/MJwcNn.net
すっぽん物語3位ってことはゴリラが1位かな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:20:58.91 ID:nx+HhqsT.net
めでてえ!!!!
てか物語性3位って

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:21:08.62 ID:z0eBgRcq.net
すっぽん入ったじゃん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:21:16.49 ID:00UoiY2n.net
でも物語性3位なのね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:21:29.42 ID:5g4MNVSB.net
すっぽんで物語3位か…
今年もゴリラが物語性1位かな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:21:37.18 ID:0M3MNTF2.net
エウレカ 未完 コトダマ
くる??やっぱ牛?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:21:40.46 ID:jJtUt0BC.net
すっぽんか
このスレではタイトルで散々言われてたけど寧ろよく健闘した方だよねこれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:21:50.72 ID:hl9+wuR/.net
すっぽん凄いな
ここまで高いとは思わなかった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:22:09.09 ID:c2A7+eeo.net
いやたぶん、すっぽん合計点そんなに行ってないと思うんよ。平均が1位なんじゃないかと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:22:14.87 ID:bEmrlsZt.net
すっぽんやるじゃねえか!
物語は整理して把握出来るかどうかだし多少下がるよなぁ…このスレでもただのごちゃごちゃじゃんって言う人いたし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:22:16.77 ID:bHWY7V6d.net
物語性3位がすっぽんとな?
コトダマッスル来るわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:22:17.20 ID:nx+HhqsT.net
>>936
最終日の怒濤の追い上げは記憶に残るな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:22:51.09 ID:4w9jmMoz.net
すっぽん入ったか
じゃあカヤミ落ちかなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:23:25.74 ID:c2A7+eeo.net
もうすぐ花火が終わってしまう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:23:38.07 ID:jJtUt0BC.net
コトダマッスルって筋肉の方ばかり目に付く人多いだろうけど
本質的な部分はケモだからねあれ
主人公がケモ娘だし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:23:40.36 ID:pm7+hbss.net
すっぽんここかあ……
自分の印象では物語性3位でも高すぎるくらいだけど、ああいう方向性行方不明な感じも需要あるのね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:23:50.97 ID:nx+HhqsT.net
すっぽんの物語性は平均30点合計11点中央値8の49で上位が29点合計15点中央値8の52点で未完のエリザ
エウレカかカヤミが50点とかかなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:24:12.78 ID:mX7t+e83.net
>>930
【05】カヤミセツナ
【10】未完のエリザ
【11】コトダマッスル
【57】エウレカ・クラン

この中で「物語性」っていったらそれしかないよね。

コトダマッスルとエウレカは普通にお話は良いけどそこまで凝った話でもなく、
カヤミセツナの物語はプレイヤーが作るみたいな部分も大きいし。

もしくは上記以外で「物語性1位」がダークフォースで来る…!?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:24:23.32 ID:bEmrlsZt.net
マッスルゴリラは硬いしエウレカも来ると思うからこれで硬いと思うんだけど、微粒子レベルでエウレカがカヤミに落とされたら俺ちょっと壺登山頑張るわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:24:25.05 ID:ogF/FDGT.net
ウディコンの金足農業感ある。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:25:11.37 ID:nx+HhqsT.net
エウレカは作者の一人が鬱々としてたからあり得るかもしれない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:25:11.97 ID:c2A7+eeo.net
コトダマッスル物語性1位あるでこれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:25:33.64 ID:/wFO27IH.net
>>945
もしや作者のブログで注意されてたボクかな?
残念でした!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:25:38.31 ID:4w9jmMoz.net
カヤミ入ったらエウレカ落ち濃厚だな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:26:04.63 ID:5g4MNVSB.net
マッスルゴリラってそれ1つで何かの作品みたい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:26:15.15 ID:c2A7+eeo.net
57が落ちる可能性はなくはない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:26:32.19 ID:pm7+hbss.net
エウレカは変わったシステムに一部のゲーマーが食いついたタイプのゲームだったと思うから
残念ながら……

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:26:53.04 ID:nx+HhqsT.net
いや確かにすっぽんの方向性は不明だと思う
あれは作者が迷走した結果がいい感じに出たゲームだと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:26:55.26 ID:00UoiY2n.net
>>947
物語性なら21も可能性あるけどランクインしてるかって言うと苦しいか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:27:08.42 ID:V/MJwcNn.net
股間は股間をがっつり叱られたとのこと

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:28:00.07 ID:nx+HhqsT.net
物語性2位を【21】を取ってる可能性は結構ある

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:29:09.65 ID:c2A7+eeo.net
>>959
誰に?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:29:35.95 ID:mX7t+e83.net
>>956
自分が去年は箱庭勇者推してて、今年はエウレカ推してるから駄目かもしんない、
これは >>948 氏と一緒に Getting Over It をやらないとかもw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:29:59.42 ID:1SCTNvIh.net
エウレカ落ち予想してる人おおいんだね
自分はエウレカ推しだから期待してるんだけどなあ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:13.37 ID:nx+HhqsT.net
今更ながらすっぽんのスクショの右下だけなんでこれかわからん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:17.23 ID:bHWY7V6d.net
エウレカここかー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:26.18 ID:c2A7+eeo.net
カヤミ落ちたな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:28.60 ID:YV5Xyvp1.net
>>959
股間の人は毎年股間を怒られて土下座してるなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:31.32 ID:4w9jmMoz.net
あっ、やっぱりカヤミが落ちた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:34.89 ID:tsuVX7y5.net
エウレカ来たか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:45.01 ID:1SCTNvIh.net
いってるそばからエウレカきたー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:54.96 ID:nx+HhqsT.net
おーエウレカきたあ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:30:58.61 ID:JhaxEx01.net
まじかーエウレカかぁー
じゃあ一位はカヤミセツナだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:02.52 ID:jJtUt0BC.net
>>959
ストーリーは至って健全なのにね
女の子キャラも出てくるのに

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:11.17 ID:pm7+hbss.net
お、エウレカ三位おめでとう!
残念ながら…とか言ってすまんかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:12.54 ID:hl9+wuR/.net
まあ全体的に点取れるし強いよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:21.18 ID:mX7t+e83.net
おー、エウレカ・クラン嬉しい♪
やったぁぁ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:27.31 ID:bEmrlsZt.net
順当にエウレカ来たか、ならマッスルゴリラで硬いな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:27.52 ID:nx+HhqsT.net
良かった・・・RPGにする必要性を感じないとか言ってごめんなさい・・・

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:31.58 ID:0M3MNTF2.net
これはウシはきびしいよな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:36.08 ID:c2A7+eeo.net
筋肉ゴリラが落ちることはない。
1位筋肉
2位ゴリラ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:38.78 ID:V/MJwcNn.net
ゴリラと筋肉が熾烈な優勝争いかー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:42.24 ID:NyW+GDpT.net
>>945
あなたにとっては方向行方不明なんでしょうね。そう思わない人の方が多いから物語性の評価が高いのに。自分の感覚を疑ってみては?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:31:49.41 ID:tsuVX7y5.net
コトダマディアボロかなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:32:07.38 ID:eQTKHn7k.net
二位カヤミでゴリラ優勝あるで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:32:10.50 ID:nx+HhqsT.net
ゴリラVS筋肉・・・これは熱い・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:32:20.53 ID:jJtUt0BC.net
ゴリラの人が優勝するとするなら感慨深いものがあるよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:32:35.92 ID:00UoiY2n.net
夢遊猫はベリー姉妹可愛くて好き

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:32:37.57 ID:c2A7+eeo.net
ウシは厳しいな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:32:40.64 ID:pm7+hbss.net
>>982
作者自身が迷走してたこと赤裸々に語ってるじゃん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:32:48.01 ID:es0yWK6j.net
マッスルすっぽんゴリラの字面

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:33:00.79 ID:bEmrlsZt.net
だが待ってほしい、筋肉を持つゴリラこそ調和が取れているのではないか争う必要はあるのか
あともう一つ待ってほしい、次スレ踏んだ人頼むよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:33:12.59 ID:YV5Xyvp1.net
カヤミは見栄えがいいから手を出した人は多そうだけど正直すぐ飽きるもんな…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:33:13.22 ID:nx+HhqsT.net
コトダマッスルに賭けるぜ!!!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:33:13.49 ID:/wFO27IH.net
エウレカ来たか!!
素人目にもあのシステムは市販レベルだったよ!
おめでとう!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:34:01.57 ID:bHWY7V6d.net
すっぽんぽんゴリラマッスル

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:34:03.69 ID:c2A7+eeo.net
次スレは用意してある

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:34:09.90 ID:mX7t+e83.net
エリザは一応微ホラーに分類されるゲームだから、そこで「やめとこ」ってなった人が結構いたりするのかな。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:34:13.73 ID:tsuVX7y5.net
>>991
>>670

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:34:19.99 ID:jJtUt0BC.net
>>991
既にスレ立てたからそっちの方でね

【ウディコン】ウディタ企画総合42【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1534931592/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:34:45.18 ID:5g4MNVSB.net
字面だけだとすごい上位陣だなw

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:34:49.88 ID:RkULWkIo.net
ゴリラと筋肉がワンツーとかなんてむさくるしいコンテストだ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:35:05.35 ID:bEmrlsZt.net
>>996
すまねぇ!途中から来たから俺に不足があるのに他の人つっついてしまった
教えてくれてd

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:35:06.80 ID:c2A7+eeo.net
発表前にここ埋めとこう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200