2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吸血少女】RPG探検隊総合 17【新約・帽子世界】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:49:37.20 ID:K8q4U7rM.net
RPG探検隊のフリーゲームに関する総合スレッドです。
次スレは>>980がたててください。

◆公式サイト
https://rpgex.saku ra.ne.jp/home/

◆吸血少女
https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se439071.html
◆王女様と薔薇の騎士
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480434.html
◆帽子世界
https://www.freem.ne.jp/win/game/4482
◇wiki
https://www51.atwiki.jp/littleworld/
◆新約・帽子世界
https://www.freem.ne.jp/win/game/20070
◇wiki
https://www65.atwiki.jp/newlittleworld/

◆前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1566730260

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:51:45.72 ID:8MMD54RJ.net
>>1
乙女レター

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:52:45.15 ID:zFZss20Z.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 17:36:57.07 ID:CgiQp7hL.net
>>1
んで>>前スレ999
悪いな、俺もヨウコ編一本道で疲れるってのは同意なんだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 17:56:04.20 ID:eXHJKvgC.net
ヨウコ編に新規マップが途中にも有ればなあ
自由の世界や情熱の世界とか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 18:11:02.60 ID:0Ix1feOa.net
モーノのトモダチと戦いたかったわ
具体的にはカフェの連中全員+トーナメントの連中全員のスーパー大乱闘

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:16:11.22 ID:JfzXZO/D.net
>>6
余程耐久力が無い限りはサクリファイス魔法無双で終わりそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:08:45.68 ID:8VbZYqMQ.net
そういや結局フレデリカだけは帽子解放状態が見れないんだな
他のキャラは敵か味方のどっちかで見れるし
ポリィや過去メリッサすらもセレナ絡みで見れるのに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:13:56.03 ID:bIpSg2zm.net
ヨウコ編の流砂周回と他のルートの流砂周回はどっちが楽かな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:17:35.62 ID:JfzXZO/D.net
>>9
上級の証使って複数個強化する場合は従来の周回が一番じゃない?
一点突破ならヨウコ編だけどチャートきちんと組まないと遅くなりそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:19:59.45 ID:zFZss20Z.net
ヨウコ編ではフレデリカが活躍するって言ってたから情熱の世界とか帽子解放状態も見れるのかぁと思ってたら何もなくてちょっと残念だった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:25:58.74 ID:bIpSg2zm.net
>>10
ヨウコルートでもラスボス撃破後に宝石箱に登録で一応複数強化できる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 20:43:39.47 ID:+O3PM0rb.net
ヨウコ編は窮屈を楽しむもの

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:06:17.88 ID:4OG4Z5mU.net
ヨウコとここへ〜 クッククック

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:10:26.26 ID:XhE0HtSE.net
ヨウコウロサムズアップ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:20:34.49 ID:bP7VUsKL.net
ヨウコ編時空だと「捨てないで」って泣きながら縛られックスしてるモーノとジャスミンの本が検閲免れたって聞いたんですけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:25:24.86 ID:0Ix1feOa.net
流砂周回はヨウコ編がダントツじゃないの?
一度に5回強化できるんだし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:27:30.20 ID:olnML0Th.net
フリッカちゃんチョロ過ぎて家族のもとに帰る前に風呂に沈められそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:40:52.16 ID:ghP0TUkL.net
ヨウコ編クリアしてなお流砂周回する理由ある?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:47:21.25 ID:fyKiV0MX.net
>>17
出来る様になるまでが長いのと上級の証が無いから手軽に複数武器に使えないのが難点

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:57:11.96 ID:LrZ9jDbq.net
上級の証は50分あれば取れるし複数強化もお手軽だからな
4時間以内で必要分の強化出来るならヨウコ編が早そう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:13:20.41 ID:8I5Kl8sd.net
何かこの手の登場人物が時間軸チャート作りながら
最善を目指す話って好きなんだけど
分かるやつおる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:20:44.23 ID:aXTvn4C8.net
管理人じゃない一般人が主人公やるとここまで不自由になるって考えると
一本道じゃなかったら「これじゃ他の主人公と変わらんわ」になってショボくなりそう
やっぱりヨウコ編は特別であるべきだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:22:53.70 ID:YQSiXHOW.net
ヨウコ編は一本道でも別にいいよ
フリーなのは他の主人公で散々やったしヨウコ編は裏道みたいなもんだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:27:56.69 ID:aXTvn4C8.net
>>22
後見人審査が始まったらいきなりナタリー編最後のプリムを攻略しに行ったりとか
あの時こうすれば良かったんじゃね?をガンガンやってくから面白かったわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:02:51.03 ID:ubXOAH08.net
ヨウコルートは2次創作によくある逆行系SSを読んでる気分になったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:46:55.48 ID:eE9GAore.net
ヨウコ編クリアにかかる時間
流砂強化後エンディング見るのにかかる時間×強化したい武器の本数
どんくらいになるんかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:52:18.85 ID:2u9lVHOk.net
ヨウコ編は作者がさんざんサイトで自画自賛しておいてあの出来なのが。
今までのは夢オチみたいなことにして焼き直しの一本道。

作者のやり方に疑問をもったテスターやサイト書込み者を徹底排除して
カルト状態にしていった辺りも吟遊GM全開だし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:53:35.54 ID:sJxgme+B.net
それなりに面白かったけど期待し過ぎた感はある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:55:47.79 ID:HWv7rBOm.net
>>28
テスターや書き込みの排除ってまじ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:01:59.25 ID:LiYBzt+L.net
前スレ>>993と同じ奴か
フリゲに何を求めてるんだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:02:18.54 ID:BmjcG93+.net
作者のやり方に疑問もクソもあるかよそもそもフリゲなんだし作者の好きにさせりゃいいと思うわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:12:18.92 ID:8u/Q36uG.net
結局記憶共有してるわけだし夢落ちとも言えんからな
よく知らんけど一般的なテスターってストーリーに口出しできるほど権限あるもんなのか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:14:00.09 ID:LfKUDdwu.net
テスター排除とか笑わせんなww
めっちゃ耳傾けて、戦力依存の高難易度一本から固定難易度実装
最終的にはかなり楽になるソフト実装までやってんだろ

金取ってる同人ゲーのとこよりずっと真面目にバグ取りとかテスターの意見尊重してたぞ
おそらく仕事しながら毎日深夜までバグ取りやってて真面目に心配になったわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:19:18.39 ID:LfKUDdwu.net
>>33
シナリオは作者が作りたいものを作るべきってのは常識だから
さすがにシナリオにケチつけるアホはテスターにはいなかったよ
そもそも、テスターは初期募集で先着順で無作為に選ばれた名無ししかいないからな

使いづらいUIの掲示板だったから、報告重複しまくりで
副管理人みたいなのもいないから初期はほんと辛かったと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:23:52.20 ID:gJCbU2m0.net
ヨウコ編で一本道じゃなかったらストーリー的に分岐BADENDになるからそっちのほうがクソゲーじゃね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:24:25.24 ID:ATSTovhN.net
>>28ってリアルでも自分の気に入らない奴カルト扱いして排除して自分の賛同者だけ周りに集めてるんだろうな・・
あれ?そういう取り巻き集団をなんて言うんだっけ???

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 01:53:57.17 ID:v+0f9qXa.net
ヨウコさんマジで世界統べられる位置に居るんだよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 02:35:55.95 ID:/1P+67e0.net
ストーリーはシキ編以外は帽子世界内で完結してしまうENDがあったりとまちまちな感じなのが物足りないとかいうのなら分かるがそれらを引っくるめてのマルチENDだしストーリー自体にケチ付け始めたらキリが無い
あくまでもゲーム攻略する過程で障害になるであろうバグ取りに尽力をつくすのがテスターのあるべき形

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 03:14:54.46 ID:nOG034Uu.net
ヨウコ編までに6周で無理なく拾える範囲の装備強化しかやってこなかったから
ファティマ集めにとりあえずでリンラン狩り続けてるが正直すまねぇ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 03:35:00.82 ID:EWY9XSyI.net
アスペ句読点くん、ひょっとしてアク禁食らったんかぁ?
ざまぁw
どうせ空気嫁無い上から目線のクソリプでも送ったんだろw
ダチ少ねーオーラがハンパねぇもんなコイツ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 03:55:44.50 ID:EWY9XSyI.net
つーか夢オチじゃなくてリゼロとかひぐらし辺りのタイムリープ系だろ
主人公分岐ものをタイムリープ構成に変えんのは凡人の発想じゃ出てこんやろな
句読点くんはもうちょっと勉強してからまたおいでw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 05:18:43.11 ID:D0Gges3l.net
荒らしに構うヤツも荒らしっていう文化はもう古典の中にしかないのかしら

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 06:13:15.38 ID:CCh87J2T.net
争いは同じレベルの以下略

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:44:17.18 ID:TdfEnGjL.net
シキとツバメのブレザー&セーラー服立ち絵がないのが残念

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:59:59.82 ID:XKDY8drh.net
ラスボスの簡単な倒し方を教えてくらーさい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 08:11:06.37 ID:cu1uVi+F.net
コンボ重視を使う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 08:20:42.34 ID:aOGkB4iP.net
光耐性重視にしてOS一点攻勢の繰り返しが長い目で見て楽だな
搦め手使うと行動順やオーパーツを神経質に調整しないといけないし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:35:57.49 ID:iX0A3DDR.net
フリゲだし作者の好きに作ればいいと思う
でもストーリーは絶賛するほどのものでもねーな、よくあるループ物だし

あとテスターは巣に帰れ、ヨウコ編のネタバレかました時点で良い印象持っとらん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:26:14.75 ID:08G6LH5a.net
クラスメイトに20人の女子がいたとしたら
可愛い 5人
普通にかわいい 10人
ブス 5人
くらいの割合だったよな
(ヨウコは真ん中の上位くらいらしい)

アバターという美少女の仮面が取れたら
あの娘達はどうなってしまうのだろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:03:55.59 ID:Mrq4SYhh.net
そういえば帽子世界っておっさんでも可愛い女の子になれるよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:09:11.95 ID:YGvCc87y.net
>>51
おっさんはネットワーク組めないから帽子世界出禁です
プロバイダーもノンケは立ち入り禁止

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:21:30.58 ID:zl+TipXe.net
ジュリエッタ「センスおっさんなだけだからセーフ」
ビッグママ「よくわからんけど、ジャニスがいるからいいよね」

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:48:56.15 ID:BlTsP15a.net
ハインリヒ「プロバイダーでもないけど出没しててすまんwww」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:26:28.29 ID:qaGiU7+s.net
ハインリヒと過去メリッサとセーラとエリスの4人パーティが組みたかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:17:42.40 ID:xJkQYiro.net
こんなレズだらけのPTに居られるか!私は自分の世界に帰らせて貰う!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:25:11.78 ID:v+0f9qXa.net
レズが現実に飛び出してきた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 18:00:37.15 ID:YAbGa+fK.net
メリッサは生前でもサイコレズだったんだろうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 18:13:45.76 ID:08G6LH5a.net
帽子世界の人は外世界の記憶無いんだから
人格として完全に別人よな
メリッサが現実ではヤオイでフヒフヒ言ってる豚でも不思議じゃない

つまり記憶持ちでレズしてるツバメちゃんは生粋のレズ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 18:20:17.03 ID:2ePEoer8.net
ヨウコ編でも記憶戻ってるけど各キャラほぼ人格に影響出てないな
帽子世界で50年以上精神年齢増えてて
生前の記憶より帽子世界時代の記憶の方が多いから当たり前とも言えるが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:32:48.63 ID:eNM4Ucn4.net
ヨウコ編で女の脳だけ集めた理由が語られるのかと思ったら特にそういうこともなかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:38:47.56 ID:RaPIBUIQ.net
特にゲーム中では語られてないけど日記の方で男の脳は帽子世界に適合できないって言ってた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:41:29.39 ID:2ePEoer8.net
メル様を生きながらえさせるためのシステムだから
メル様が男の子だったら帽子世界はハッサンだらけの筋肉世界になってた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:05:07.42 ID:eNM4Ucn4.net
>>62
ありがとう、日記検索したら見つけた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:44:59.69 ID:qaGiU7+s.net
女しかいない百合世界に平然と乱入してくるハインリヒが特異点過ぎる…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:50:13.83 ID:yw4Bmigl.net
いつからハインリヒを男だと認識していた?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:55:42.42 ID:DMxqqUdc.net
ラヴィ編での周りの反応的に男は別段珍しい存在でもない印象を受けた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:59:33.38 ID:RaPIBUIQ.net
デコイとデコイのフリしたプロバイダー連中は普通に男いるからね
人形デコイはかなり知性ある振る舞いしてるし見分けつかないんだろう多分

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:12:34.84 ID:cu1uVi+F.net
バールのようなモーノ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:29:07.34 ID:Tl08sm3n.net
綺麗なだけのデコイじゃなくて
ロリコンデコイとか吸血鬼とかもいるんだよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:41:24.71 ID:A4UVY/tv.net
無限ちゃん戦でダメージ発生しなくなるバグ出てきた
悪用して何処まで増やせるかやってやろうか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:44:49.72 ID:S5PhO1Es.net
綺麗なものだけ集めた世界じゃ刺激が足りなくて、集めた脳が駄目になっちゃうんじゃないか
だからジャコウさんが管理人とっ捕まえてSMするのも、色気の世界とかいう明らかに教育に良くない世界を放置したのも刺激の為であり
美容の世界はフリー版では入れないR18空間でも何もおかしくは

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:46:10.74 ID:A4UVY/tv.net
エラー落ちわろち

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:58:52.28 ID:LfKUDdwu.net
>>49
ネタバレ奴とか万死に値するが、そういうのを一括りにするなよ
一人悪いやつがいたら全員悪とかどうなの
ネタバレされうるタイミングでは掲示板みないのは基本だろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:05:21.98 ID:LiYBzt+L.net
鍵の世界(テスター用掲示板)の話題をわざわざこっちに書き込む奴がいるからな
ヨウコ編プレ公開開始時にネタバレ警戒してスレを閉じて正解だったよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:07:26.56 ID:LfKUDdwu.net
基本は俺もクローズドの話題はすべきでないと思うけど
>>28みたいな大ウソは許せないからな
テスターじゃないから実情がわからんのだろうけど、さすがに誹謗中傷が過ぎる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:38:59.68 ID:n5xhk+2G.net
軽く調べてみたスティール優先順位
通常 愛>マスター全>絶望
リンゴドライブ使用時のみ 時

時外して雑にリンドラ振ればスティール回避できるぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:05:16.82 ID:HWv7rBOm.net
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=41hodv21361/

この作品みたことある人いるかな
新約帽子世界やった後だと最後がちょっとにやける

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:06:02.10 ID:LiYBzt+L.net
>>78
グロ貼るな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:08:08.17 ID:j9h3Rxhz.net
>>70
吸血鬼イベントの割と唐突な浄化とか謎だけど
あの辺も刺激の一種なんだろうと考えると帽子世界の維持する苦労が偲ばれる
ジャコさんもSMキャラ付け頑張ったり50年の中では黒歴史も詰まってそうだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:11:51.33 ID:j9h3Rxhz.net
一応なにか通じる物があったんだろうけど
ゲームのスレに急に三次元のAV張られても困惑しかされないのは理解してほしい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:46:51.01 ID:v+0f9qXa.net
ほぼ20才以下か前後に思えるけど
若い脳じゃないとネットワーク構築し辛いとかあるんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 00:01:52.62 ID:mzuRvZfL.net
ブログにガイの者が現れたか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 00:04:46.37 ID:ZaqiTwgP.net


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 01:29:41.51 ID:SegRsXqY.net
まああんだけコメントあったら一人くらいガイは出てくるだろうけど、実際見るとキッツいなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:14:34.78 ID:Wqjrs6mH.net
>>78
俺は別にグロいとは思わないが
解説ぐらい付けてよ
脳ミソだけになってる人達のバーチャルセックスなの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:26:39.98 ID:Wqjrs6mH.net
ガイジはこいつ?

ところで、ほうきを持って魔法を放つ時のほうきの持ち方や動きに違和感を感じました。
25 fps の動画を撮影し検証したところ、ほうきを振り上げた状態で1フレームで持ち変えて魔法を放っていたようでした。これって仕様ですか?それとも修正予定がありますか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:31:17.48 ID:L3Pbf/Zx.net
EDのパレードで各ダンジョンの雑魚敵ご一行も出てきて「おいおいこれナタリーラスダン後半の雑魚が出てきたときに絵面がヤバイことになりそうだな」って思ってたら出禁くらっててワロタw
見た目がまず過ぎたか・・・。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 03:01:43.99 ID:ri4fWXB1.net
このスレでもボコボコに叩かれた句読点くん、今度は怒りのふりーむレビューでヨウコ編叩きワロタw
案の定ふりーむに警告喰らってて大草原w
ボスラッシュとかいうアホな表現してんの句読点くんだけだからクッソ笑えるw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 03:04:56.30 ID:ri4fWXB1.net
こら句読点くんじゃなくてボスラッシュくんに改名したほうがええなw
ロックマンでもやっとけw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 03:16:06.03 ID:mzuRvZfL.net
>>87
そう、前半もちょっとおかしかった
作者コメが全てを物語ってる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 03:19:41.10 ID:mzuRvZfL.net
>>89
読点はそこまででもないけど、
句点の使い方は明らかに気持ち悪いな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 05:41:13.29 ID:O/iUsvTr.net
ふりーむにしてもDLsiteにしても、同人やフリゲ界隈ではあくまで作者が気持ちよく作れてそれを応援するのが
掲載サイトであってプレイヤーもそうってのが根幹っての分かって欲しい
フリゲなら尚更で創作やってみりゃ分かるけど、批判ってほんと堪えるから…

気に入らないなら黙って去るべきだよ、ストーリー読みたいけど難易度に文句あるならチートでもすりゃいい
気に入ってる人からすりゃその作者が批判にやられて潰れていくのがどんなに辛いか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:18:47.94 ID:mSoMdTbX.net
動画もあがってるしネタバレ有SS有の感想書いてる人もいる
ラスボスもEDも自分でプレイしなくても見れるのに難易度に文句言うのが分からん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:21:35.20 ID:Pm3xp9oQ.net
んなこといってもこんだけダウンロードされてれば変なやつに目をつけられるのも仕方ないかと…有名税みたいなもん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:31:05.71 ID:c1TFvVZa.net
無料だからこそのタチ悪いやつが来るのよね
ヨウコ編までクリアしといてなんだコイツってなってる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:51:24.61 ID:oOnYuYdK.net
ふりーむのレビューなんて頭の悪さをアピールする場でしかない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 08:11:38.44 ID:WdP5/+YD.net
アンチが出るのはメジャーになった証拠とはいえ
こんな基地外相手する作者は大変だろうな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 09:24:28.91 ID:2csqMzAm.net
コメも全部載せてるわけじゃないから実際にはもっと多いだろうねキチコメ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 10:29:23.70 ID:n0jt2fgv.net
えぬ天皇陛下万歳以外は認めないキモオタの巣になってるな。
新約公開時のキモい愚痴以降にやっていたwikiと5ch監視をしてくれる信者との
馴れ合い辺りから万歳以外のコメントを排除するとは思っていたけど

ヨウコ編を褒めるぐらいなら5chに引きこもって
セクハラと人種差別を年中やってる中年キモオタからキチガイ扱いされる方がマシ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 11:22:26.84 ID:O/iUsvTr.net
嫌いなものに張り付くのが趣味なら好きにしろと思うよ
ただどんな人でも批判される事で傷つくんだから、そういう事をしてる自覚は持てよ
好きな物を語る場所に張り付いてる方が俺は楽しいんじゃねーかと思うけどな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 12:03:03.29 ID:aJTCL89X.net
隊長の綺麗なオナニーを見るのはいいが
名も知らぬ汚い句読点オナニー見せられたらそら石投げてぶち殺されても文句言えんけど当然受け入れろよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 12:08:02.39 ID:pMkuWA3A.net
叩かれるが嫌なら公開するなってよくある文言だけど批判する側も同じだからなあ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 12:24:59.93 ID:nBZMJZX5.net
プレイしててオーディンスフィア、アバタールチューナーというゲームが頭に浮かんだな
それに隊長というサモナーが百合を悪魔合体させたらミューテーションして魔神が仲魔になった感じ
決してDODではない、決して

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 12:52:49.36 ID:oOnYuYdK.net
アンチ以外は信者理論

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 13:12:12.16 ID:o9J4DI8p.net
なんだかよくわからんパワーでパラレルワールド体験するよりはまぁ…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 13:28:51.23 ID:y9SBXqcY.net
>>100
あ、俺様万歳以外は認めない基地外キモオタだ!^^^^^^^

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 13:29:05.45 ID:02ZDzWk1.net
ヨウコ編流砂周回試したけど効率良いわ
割と雑にやってクリアに1時間半+強化したい武器×6分くらい
もちろんうまくやればもっと早いだろうし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 17:55:06.59 ID:FdkLDMbz.net
ふいーやっとこヨウコクリアして情報解禁
ダークしめじ倒した後でアイテムとか集めてたりしてたから能力上げすぎたかもと思ってたが全然でござった
ラスボスをヨウコが毎ターンOSの完サポ型、あと3人で弓チクなどという倒し方は正道ではなかったようだな(アタリマエ)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 18:34:00.98 ID:CZjdtV3I.net
                 _, ======、.====、.、
               /. rっ   //   ヽヽ
             _//⌒↓-、  //    ヽヽ_____
        ___/_.t_   ノ //|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                  ,,  ,,            ,,
          |  | ヽ  ー┐ |_  ニニ  _ノ ─┐
           ノ  __ノ __|  |     _ノ   |  _ノ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:06:36.85 ID:ri4fWXB1.net
怒りのふりーむ攻撃してたボスラッシュくんがスレに沸いててクッソ笑えるw

つーかボスラッシュくんのブログ見付けたわw
あまりにもウリジナル単語使いまくってるから簡単にヒットしたw

http://tkl2sx97kd.blog.jp/

精神汚染されそうなレベルの酷い汚物ブログだから踏むのはお勧めしないw
まぁ単に日本人氏ね天皇氏ねオタク氏ね連呼してるキチガイチョンブログってだけだが
こんなもんネットに公開すんなw
はよ半島に帰れよチョン人はw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:11:19.25 ID:mSoMdTbX.net
ツバメちゃんprprしてたスレはどこにいったんだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:12:42.95 ID:lPsfproD.net
メル様に睡眠薬を飲ませてホテルに連れ込みたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:27:15.11 ID:c1TFvVZa.net
俺はリンゴドライブ好きだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:29:32.16 ID:ZaqiTwgP.net
2.03で安定した感じかな
しばらく追加や修正はなさそうか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:37:50.61 ID:zdHsaQ4c.net
シキのおっぱいが小さいバグの修正はまだかニャ…まだかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:48:57.12 ID:K844jvo6.net
ヨウコ編ではツバメが猫にならない。シキ編時点では両方ともタチヨウコににゃんにゃんだったのだが、それを避けてツバシキに持ち込んだわけだ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:55:52.50 ID:DoTjZwGr.net
>>111
そうか?ただの頭のおかしい人みたいだが
って思ってたら、この辺が本人くせえな
http://tkl2sx97kd.blog.jp/archives/20222354.html
http://tkl2sx97kd.blog.jp/archives/20222354.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:57:21.89 ID:DoTjZwGr.net
>>111
すまん
本当に本人だったわw
http://tkl2sx97kd.blog.jp/archives/20218112.html

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 21:05:15.90 ID:t827ZddP.net
>>115
バグは残ってるけど普通にプレイする分には問題ないと思うよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:19:37.83 ID:O/iUsvTr.net
すげー勢いで投稿してるし完全に病気の人だね、よく見つけてきたな
批判一色だけど、これが逆に全部何々がすげー楽しかった!最高!!って感じだけの文章だったら
熱量すごそうなのになぁ、溢れるパワーを活かす方向が間違ってるのは惜しいな

6人全員ビターエンドで悲しく終わってた帽子世界の住人たちが
誰も彼も救われるハッピーエンドになったのが許せないんだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:20:42.92 ID:T+TMr51F.net
>>119
この人俺よりも帽子世界愛が深いのはよく分るんだけど
なんか間違えてる気がする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:25:06.24 ID:o9J4DI8p.net
熱量ある人が回転床踏むとほんとめんどくせえな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:27:43.25 ID:+QHimhYS.net
その話題いつまで続ける気なの君たち
キチガイの情報とかいらないから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:59:29.35 ID:faS7SIp0.net
https://i.imgur.com/xM9wCYI.png
そんなことよりセルヴィアータのドスケベ衣装の話しようぜ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:20:57.94 ID:XoIAv4Ke.net
ごめん、助けてくれ
シキ戦が勝てる気がしない。
被ダメが1000〜4000ぐらい食らって即死してしまう。
こっちのptの戦闘力は5000〜10000くらい
攻略方法を教えてくれ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:35:20.58 ID:otNP6wee.net
>>126
もう少し情報書いてくれないとアドバイス出来る訳がない
・主人公
・今持ってる帽子
・どんな技を受けた時、その大ダメージを受けて即死するのか

まあ勝てないなら他の帽子集めてから行くのが最善だと思うけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:37:09.14 ID:otNP6wee.net
もしシキのか使ってくる魔法で苦しんでるなら
マナをガンガン使って魔法を使えなくすることだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:43:22.19 ID:+WZswdKq.net
>>128
1周目だとシキのジャミングに引っかかって枯らせない奴もいるかと
慣れないうちはボルト手に入れたりジャミング枯らすのも一苦労だからな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:48:35.82 ID:kBRS1iY4.net
一番容易なマナ枯らしは闇魔でデュアル切り替えかねぇ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:11:54.99 ID:LdqCJHa2.net
自分がやった時は魔法の使い手を二人に増やしたりマナ消費技を使ったりしたな
でもマナ枯らしが有効だって地味に気付きにくいのが恐ろしい所だと思うの(マナポーション使ってる所から想像するしかない)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:17:26.93 ID:sg/jLDaz.net
ナタリーに時魔法セットして奪わせるは盲点だったわ
ただのマスター魔法で頑張ってたけどこの手ならマスター全魔法のままラスボスいけるのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:17:50.94 ID:QdyE3DXY.net
>>86
ストリーミングで見たけど、エンディングが某エンディングのものと一緒だった
内容はまあまあよかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:40:13.21 ID:9v4NkHIg.net
セルヴィアータの衣装スケベだったけどどうせならミズハやウィンディの立ち絵が見たかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 01:52:21.29 ID:sg/jLDaz.net
これ誰の立ち絵だっけ?みたいな顔しないでくださる?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 02:32:19.26 ID:jlsYfZ9v.net
セルヴィアータの立ち絵見るとどう歩いているのか激しく気になる
普通に歩いたらスカート引っ掛かるやん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 03:04:36.92 ID:EyqQjeZ9.net
不思議パワーで浮いてるか、腿辺りで固定されてるなら着られそうだけどね。問題は紐パンとブラでしょ
女の子しか居ない世界でもこれはアウトだろと思う。しかも魅了攻撃してくるのか…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 04:43:39.45 ID:UbInh5Tn.net
やっぱりドーラはスケベなんだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 06:30:29.97 ID:okithuPy.net
10年以上セクハラで慣れ合いをやって2ch監視をやって
ヨウコ編みたいなものを出されても褒めないといけない。信者って大変だな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 06:38:06.15 ID:+WZswdKq.net
>>139
ヒでもネットでもほぼ絶賛ばかりの感想にまみれてるヨウコ編のアンチやらないといけないお前の方が
256倍くらい大変なんじゃないか?
ヨウコ編の条件そのものが相当な信者脳ないと無理なんだから酷評する奴がほぼいないのは当たり前だろうし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 06:42:52.79 ID:wx/hrU+z.net
言ってる意味がよく分からんし放置で

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 06:47:08.25 ID:QdyE3DXY.net
おいでになったのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 07:09:26.91 ID:+WZswdKq.net
自覚ないんだろうけど重度な信者でもなけりゃヨウコ編なんてキャラセレで出せんからな

つーか明らかにメンヘラ入ってるコメントにも律儀に返信する作者もどうかと思うわ
そういうことするからボスラッシュみたいなキチガイが勘違いしてつきまとわれるんだよ
この様子だとたぶん相当拍手コメントで粘着してただろうしそれでアク禁喰らって発狂してるんじゃねーかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 07:41:25.86 ID:7L/qDXEq.net
お前らやべー奴の話ばかりしてるけど楽しいの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 08:21:37.89 ID:KWDCBLYs.net
セルヴィの立ち絵は、帽子のおめめが動くのにびびった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 08:27:06.82 ID:DWAdasDA.net
セルヴィはドスケベというよりは…変態の方向に行ってない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 09:52:06.20 ID:D2vUXAnw.net
ダークえのきしめじって本当に倒せるんですか( ;∀;)?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 10:37:00.59 ID:v8S0RQJ9.net
色気世界先輩よりも、上をいってないか。この衣装は

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 10:50:34.06 ID:yb+uRw0z.net
ここまでいくと色気というか下品か変態だし上はない
その点色気世界先輩は分かってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 11:59:15.10 ID:3kMpq8sN.net
>>138
セルヴィアータはセーラの作品だし
あの三姉妹どこかしら変な変態三姉妹よ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 12:18:36.10 ID:/yltmafz.net
ナタリーとラヴィって旧約版から仲良かったの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 12:25:46.31 ID:fmvVjUKq.net
>>151
帽子取るのを後回ししてると主人公の世界訪ねて来て会話イベントある程度には

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 15:37:07.36 ID:oxUo/Q9v.net
ぶりっ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 16:11:53.04 ID:LdqCJHa2.net
シキの話出てたけど、自分は「マナポーション使ってるからマナ枯らしは効かないんだな」って初見の時に考えたのを思い出した
まさかマナ残量で行動回数変わるとはなぁ……

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 16:26:52.80 ID:/yltmafz.net
>>152
マジで?倒す順番でイベントなんてあるんだ
凝ってたんだなあ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 16:30:39.02 ID:/yltmafz.net
6人の主人公の冒険がシミュレーションだとすると、
ヨウコ視点でユノーって滅茶苦茶怪しいよな

どの世界に飛ばされることになっても先回りして
主人公ズと組んだ状態でヨウコに接触してくるんだぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 17:47:29.79 ID:sg/jLDaz.net
6人組はユノーの物語からしても紅茶シミュの一環でしかないから
すべてが瓦解してしまうナタリーの物語ですら何も言わずに手伝ったんだろうか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 18:07:51.21 ID:EyqQjeZ9.net
全盛期のエロッサ先輩はスリットから脚見えてるだけだもんな。しかも肩にファー乗せてなかったか。露出でいえばセルヴィの5分の1程度よ
ドーラ達って劇の会場の事故に巻き込まれたか猟奇殺人に遭って五体満足な死に方してないから変態的方向に触れたんだと思ってる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 19:04:19.72 ID:6VOwNhsJ.net
>>155
旧約のwiki見返したら逆だったわナタリーorラヴィ主人公の時に3つ目以内で相方の帽子を奪うが条件だったわ
ちなみにこういうイベントはこの2人のみ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 21:31:24.35 ID:7W1KLqVg.net
ジャニスは着替えたんだからドーラショコラもだな
問題ないっちゃないのかあれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:02:13.16 ID:sg/jLDaz.net
空港のラヴィは目立ちすぎってレベルじゃなかった
最強さんは全然違和感なかったけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:05:01.23 ID:QdyE3DXY.net
ナタリーも大概だったけどな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:32:29.70 ID:fBwGKh/2.net
旧約の頃から紅茶シミュレーションとすると
旧約のツバメちゃんに露骨に欲情してたクソレズヨウコさんも
シミュレーション中に段々成長して毒気が取れた扱いなんだろうか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:40:12.28 ID:X1Z5rMW1.net
メリッサの酒場イベントが恋しい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 23:32:48.90 ID:H0JdasDG.net
旧版全然覚えてないなあ
ユノーが二人のパートナーだったのに
新約で目立たなくなってたのが印象的だ
だからヨウコ編があるなら目立つイベントあると思ったてたわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 23:45:33.76 ID:ljB11pLo.net
本当ですか?本当に心入れ替わってますか?
睡眠薬ホテルに連れて行こうとしませんでしたか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 23:46:12.29 ID:wERnZo05.net
なんで紅茶なんだろう…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 23:48:09.41 ID:KhqB51jG.net
五体満足だったころに何があったのかと思うと高まる
リンランとか重そう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:10:45.94 ID:p2QeV86F.net
>>166
あそこのシキは嫉妬イライラのガチレズだったな
シキ様ノンケでツバメがガチだとずっと思ってのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:25:37.52 ID:m7WUPs1j.net
>>169
ヨウコ編のシキ様は旧約経由してるから
旧約のクソレズヨウコさん知ってたらそら信用なんてできないできない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:29:40.64 ID:QvYSQzI9.net
旧約でもガチレズ見せてたけど、新約ではにゃんにゃんしているという事実を忘れてはいけないよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:54:13.09 ID:1P3aaANT.net
ラスト後デコイは月で暮らしてるとか
シキの現実世界での名前とかwikiに書いてあったんだけど
どっちもゲーム中で見た覚えがない…どなたかご存知ですかね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:59:24.43 ID:26Zx59e4.net
>>172
前者はヨウコ編でのモーノイベント完走で
後者はヨウコ編でNPG機関占領後に資料が散らばってる部屋に行く
ちなみにジャコウの手記も変わってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:00:23.65 ID:PS8U6Oxt.net
シキの名前はNPG機関の右上の?部屋に落ちてる資料にある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:01:48.63 ID:7TYvLUta.net
>>173
どちらもヨウコ編でNPG機関がホームになって自由に行動できるようになってからだが…
月周りに関してはサブイベント巡りしてテキスト追っていけば分かるはず
シキの名前はNPG機関のセキュリティカードで侵入できる場所で読める(NPG機関ホームになったあとで文章内容が大幅に変わっている
後者はシキの名前以外にも結構重要な内容が記載してあるんだが性質上かなり見落としやすいという罠

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:03:00.60 ID:7TYvLUta.net
>>172なのとめっちゃ被った、スマン

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:17:31.71 ID:06iFgogq.net
プリムローズが体失った事故で爆発四散した人は特になんもなかったな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:24:44.91 ID:SFEed6kq.net
俺もシキが(時詠みで色々諦めるまでは)王子様タイプのノンケで、ツバメの一方通行だと思ってたな
でもレズセになったらシキがマウントじゃなくて、ちゃんとリードしてそう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:38:14.33 ID:1P3aaANT.net
皆さまありがとう、内容変わってるとは思わなんだ
日記での帽子世界は内部で50年経ってるとか
ラヴィの最期とかジャニスが最初だった話とか
もっと詳しく!って話が他にもたくさんあってつらい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 02:07:36.77 ID:sHGBE6xU.net
>>133
探せばもっとありそうだね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 02:12:48.15 ID:q/BiE3on.net
ジャニスとジャコウの年齢どうなってるんだろうな
現実世界の経過時間考えてもジャコちゃんまだかなり若いんじゃないかって感じだが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 02:33:55.74 ID:S58sCtGa.net
>>170
旧ヨウコってそんなに酷かったんかいw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 03:10:59.54 ID:EWpKAU5o.net
戦闘力依存のマリスレーゼ?1ターン撃破ができん
2ターン完全封殺はできるからもやる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 03:51:15.49 ID:sHGBE6xU.net
気絶

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 07:20:52.59 ID:Jn6MaLn7.net
ヨウコはいい意味でかなりマイルドになったな
新約でも振る舞いが旧ヨウコのままだったら結構叩かれたかもしれん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 08:06:28.91 ID:m7WUPs1j.net
>>181
なんとなくジャニス18ジャコウ13ぐらいから物語始まって
システム構築からの諸々の時間経過で10年ぐらい経過して
ジャニス18ジャコウ23の年上の妹になってるぐらいがエモい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 08:14:04.42 ID:8hoWDNX7.net
ジャコウの沈黙の世界って価値観ダダ下がりそう
お姉ちゃんとしても声出せないとかマジか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 08:51:52.54 ID:u4IUbozn.net
管理人は別人だって言ってただろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 10:35:53.65 ID:+hRfA0H6.net
本来の沈黙の世界って深海でホームが潜水艦のイメージがする

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:09:31.98 ID:p6xCZrg4.net
>>185
旧版はドーラしかプレイしていないワイ、
そんなに酷かったのかと今更ながら再プレイしたくなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:36:56.75 ID:6q4SimIA.net
>>190
序盤はメル様に売り言葉に買い言葉で返す暴言っ子で
NPG機関に行く頃には新訳のヨウコぐらいに落ち着いてくる
ヨウコさんも弱毒化したが同じぐらい酷かったメリッサも弱毒化されてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 14:40:47.64 ID:8hoWDNX7.net
メリッサは完全に王女様〜〜の百合100%ガラテアみたいになってた
もう少し冒険が長引いてたら夜這いされてる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 17:56:10.69 ID:Ab5YW0TQ.net
今更ヨウコ編がリリースされてたことに気付いた
主人公含め全キャラが得意武器と得意魔法がマスタリー20~24
ステータスはライフソウルMAX、他は20~27程度、流砂武器はないけどファティマは99個ある

こんなもんでもヨウコ編クリアできるかな? ブログで詰みを危惧してたの見て不安になる
特定のキャラが特定の魔法極めてないと詰む場所とかあるかな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 17:58:20.69 ID:06iFgogq.net
余裕
ヨウコ編を宝石箱無しスタートした時点でのヨウコのステータスが基準値

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:09:53.83 ID:Ab5YW0TQ.net
>>194
あれ宝石箱なし? ヨウコ編は宝石箱にキャラ全埋めが条件じゃなかったっけ?
とか思いつついけそうなら最新版インストールしてこようありがとう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:14:11.88 ID:06iFgogq.net
ver200でも宝石箱の引継ぎ無しでスタートできるのよ
その場合は予め設定されたステータスで開始される

まあ金属バット一本+初期ジェムで戦場に放り出されるんだけどな!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:15:47.13 ID:6q4SimIA.net
ヨウコ編選択時に宝石箱使わないと宝石箱無しスタート
デフォで普通にクリアした時のパラメータと5000クリスタルあるから
オーパーツ不足が一番の詰み要因になるんで赤オーパーツだけは全回収推奨

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:17:12.84 ID:Ab5YW0TQ.net
>>196
なるほど……つまり宝石箱を「引き継がない」を選べば救済処置?でステが決まってるから余裕ってことかな?
逆に言うと上程度のステータスじゃ宝石箱引き継いだ場合無理ゲーとかそういう話?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:19:02.81 ID:6q4SimIA.net
>>198
ステータスもマスタリーも初期パラメータでも何とかなる
取得ジェムとオーパーツが全てを分ける
宝石箱無しだとしばらく時魔法が使えないだけで致命傷になる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:24:24.60 ID:06iFgogq.net
既に言われてるけど引き継がないプレイはオーパーツが無いので死ぬ
救済処置というか最低限、Lv1勇者にひのきのぼう1本投げ渡すくらいの最低限

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:25:57.17 ID:tIFA2BFl.net
>>198
というかお前さんのステよりちょい下やで>引き継ぎなしヨウコ編

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:29:37.97 ID:Ab5YW0TQ.net
あ、ごめん最初の>>194の読解ミスってたわ
宝石箱なしはやり込み要素?で、そのステータスが基準で、俺の出したステはそれを超えてるから余裕って話なのね
安心して突撃してくる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:29:47.44 ID:KkCg+Gkx.net
おはヨウコ!         ハ_ハ
          ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  おやすミンミン!
       ('(゚∀゚∩    )  /
        ヽ  〈    (_ノ_ノ
         ヽヽ_)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:41:31.59 ID:6q4SimIA.net
>>200
時魔法と戦術無いのもかなりきつい
行動順操作できないから雑魚戦でHP消費を抑えるのが難しい
ソウルはすぐ枯渇するから必然的にサクリファイス+魔法プレイで稼ぐ事になるし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:57:41.60 ID:ZB8F76vg.net
宝箱なしはヨウコは他主人公の初期と違って雑魚スルーでいきなりボスに挑むとひねり殺される程度の難易度

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 20:05:48.40 ID:S58sCtGa.net
拠点に戻れれば引き継ぎ無しプレイしてみたかったなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 20:07:51.45 ID:qHXe16Yn.net
寄り道とか稼ぎとか編成とか縛られまくってるからな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 21:06:09.93 ID:RJTajMtG.net
絶望大魔法の10回行動バグで遊んでたけどこいつ思ってたよりやりおるぞ
バグ中に別のセーブをロードしてもドーラが10回行動してくれる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 21:44:25.35 ID:06iFgogq.net


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 22:26:47.47 ID:RJTajMtG.net
ざっと確認してみた

10回行動維持
・威圧で戦闘終了
・パーティから外す
・システムから別データをロード
・ドーラが居ないデータを経由してドーラが居る別データをロード

解除
・石化で行動させずに1ターン経過→解除
・ドーラが居ないデータで戦闘をこなしてからドーラが居るデータをロード
 (威圧で終了させた場合は維持)
・タイトルに戻る→解除
・ゲーム閉じる→解除

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 22:31:06.95 ID:RJTajMtG.net
戦闘力お高い
https://i.imgur.com/9EK2nyo.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 00:11:05.73 ID:R1KS8/RB.net
ヨウコにネクロノミコン持たせてラスボスっぽいの倒したら2戦目で即死した…

>>211
スーパーサイヤ人かな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 02:26:20.45 ID:MexnezwO.net
そんな強くしたらヨウコ編の難易度上がって一般ユーザーが死んじゃう!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 02:42:25.49 ID:Zics3x3b.net
>>210
別枠で属性値マックスで大魔法即発できるセーブデータを用意しておけばソウルコストなしでドーラの10回行動用意できるんだな
大魔法即発できデータをロードすれば仕込み10回+大魔法10回で19回行動できるしヤバイ
無限増殖装置相手にやってみたいな
仲間含めて22回攻撃で2^22=419万4304体まで増やせる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 02:53:37.80 ID:Zics3x3b.net
あー大魔法は次にターンから10回行動だったか
じゃあ19回行動は無理だな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 08:43:38.17 ID:eO6NJWhQ.net
ガイの者しつこくて草

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 08:52:24.40 ID:bfKJYoHS.net
作者もいちいちコメントしなくも良い気がする
中途半端にコメント返してるとまた次も粘着してきそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:28:44.52 ID:HxFxbl42.net
全部は載せてないはずだから奴以上のがいると考えると怖いな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:34:05.63 ID:DpigWrZD.net
>>214
自己無限増殖装置はあれ全体HPと別に個別HP持ちでもあるから
途中でHP減って死ぬ個体もいて計算通りの増減にはならないぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:35:09.32 ID:aV5Y5GGh.net
>>215
グラスラの余震で無限ちゃん増し増しにすればいいよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:39:02.19 ID:DpigWrZD.net
>>220
ドーラ使える強化無限ちゃんはグランドスラム決めたら
次のターン返ってくる前にムゲンちゃんの攻勢でみんな死ぬぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:53:15.25 ID:aV5Y5GGh.net
>>221
余震無しでもみんな死ぬレベルで増えるからへーきへーき

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 10:00:27.94 ID:aV5Y5GGh.net
限界チャレンジやるなら無限ちゃん戦でダメージ無くなるバグあるからそっちのが安全かね
こっちの攻撃で増えないからかなり時間かかるだろうけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 12:44:41.96 ID:DpigWrZD.net
日記見るとセーラが管理人になったのはメルが目覚めて10年後で
ヨウコが帽子世界に来る4年前とあるから
メル様の精神年齢がだいたい146歳ぐらいで両親にダブルスコア付けてるのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 14:04:22.57 ID:kSZvtKGJ.net
帽子世界10年+現実世界4年で50歳じゃね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 15:19:06.25 ID:G2YtRG/O.net
ワルプギ持ち越しバグのおかげでマリスレーゼ?ワンターンキルできるようになったありがとう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 16:36:34.42 ID:HxFxbl42.net
>>78
シキか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 20:36:30.82 ID:s63lJSvk.net
ラスボスって帽子世界とは無関係な存在だと思うんだけど、倒したらクリスタルになるのっておかしくないか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 20:58:43.50 ID:DpigWrZD.net
>>228
元現実世界の管理人ではなく
現実世界の管理人の作ったデコイというどんでん返しか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 22:30:50.70 ID:G2YtRG/O.net
毎ターンヴォルティレーチェで封殺行けるとやってみたけど大魔法撃つたびに属性値の上がり方が極端に減って無理だった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:00:55.86 ID:skkb49q1.net
ヨーコ編に辿り着こうと1.13で6人主人公進めてるんだけど
ver2.00以降だと上級の証流砂強化出来ないとかそういうのある?
ないならバグ修正いくつか入ってるっぽいしさっさと2.00に移ろうと思うんだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:03:09.38 ID:HxFxbl42.net
ヨウコ編では上級国民の証は手に入らない
それだけだから200にしといたほうがいい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:05:09.35 ID:skkb49q1.net
>>232
thx
別ゲーでver上がって締め付けキツくなるとか有利なバグ(と思われてるもの)が修正入ったりするから身構えちゃうわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:18:33.05 ID:gS+FPxVt.net
>>231
敵の物理攻撃によるダメージにこちらの最大ライフに応じた下限が実装されたからコオリノ道場が使い難くなった
反面、ヨウコ編では裏ボスに何度も挑めるし殴って回復させる杖が手に入るようになったからダイゴローはやりやすくなった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:27:32.26 ID:wQGDCYmS.net
>>228
だいぶ意味深だよな、意図的にクリスタル出して消滅にしてるだろうから
昔に何者かに生み出された創造物なのは間違いないんだろうけど、まったく触れてないしな
日記で裏設定出しまくってるから、そのうち触れるのかもしれない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 00:17:30.75 ID:a7KNn1Rv.net
ラスボスもレズなのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 00:45:21.47 ID:iPRLO8eN.net
ハインリヒとローゼンのレズセ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 01:35:56.86 ID:UDwycNl7.net
レズ信仰を勧めてたらノンケ信徒に封印されたマリス様マジ可愛そう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 07:39:42.26 ID:VdpgBcA9.net
今日も俺らは讃え続ける

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 09:28:24.86 ID:YfN9/EZ4.net
ヴィオ「プリムが悪いんだよ」

頑張れプリムローズ!百合乱暴に負けない管理人になるんだ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 10:48:57.35 ID:6x88EZU5.net
ジャコウの育成してるけど全ステそれなりに上がりやすいな
流石引く手数多のエリート

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 11:01:05.61 ID:0H1u7ikN.net
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 15:29:50.19 ID:cmcS37sj.net
ナタリー編のラスダン怖すぎ泣いた
帽子世界の裏があれだと思うと今までみたいに素直に楽しめる気がしない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 15:51:31.95 ID:Kxqrra75.net
でぇじょうぶだ全部モーノのトモダチだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 16:54:36.00 ID:l5w0AQOl.net
ナタリー編はあの後売られちまうのかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 18:06:36.68 ID:KWw9lM17.net
ワルプルギスユークロワがバグもあってクッソぶっ壊れてると思ったけどエンデリックノーバーズはそれ以上にぶっ壊れてた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 18:09:35.09 ID:Hq64U99B.net
愛魔法の属性値なんてそんなホイホイ溜められるんか?
開幕に使うならまだしも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 18:12:29.51 ID:qPdr7AoV.net
Wikiの説明、ミスばっかだな
ラスボスのOS別にコンボカウンターじゃないし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 18:33:56.90 ID:VdpgBcA9.net
そんなこと一言も書いてないけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 18:36:53.28 ID:6x88EZU5.net
ミスがあるのは確かだけど文章をちゃんと読んでからにして

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 18:36:58.58 ID:bcIka1Mr.net
>>248
コンボカウンターと同じ仕様って書くと誤解を生むよな
攻撃1回ごとにトリガージェム発動判定が発生するとか書けばいいのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 19:04:17.56 ID:KWw9lM17.net
>>247
確かに戦闘中に溜めるのはほぼ不可能だし開幕の為に溜めるのも結構大変
でも開幕に撃って一方的に3ターン好き放題やれるってのがやばい
ラストイエスタデイとの相性も最高で無傷で4ターン目に7ターン分の火力特化のフルコン叩き込める
ダークえのきとしめじにはラストイエスタデイで殺せないと逆に殺されるがそれ以外のやつだったら負ける要素はないんじゃないか?
ただ愛を溜めるのは全属性一で面倒くさい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 19:08:13.84 ID:KWw9lM17.net
4ターン目に合計7ターン分だった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 19:28:59.80 ID:PyzraU9o.net
.      r、     _,.:-、     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ`ァ-‐ペ..。 }   < 愛がアップ!
      ⊂{;;;;;;ヽ_(__Gョ     .\_______
         〉;;)
         `ー゙

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 20:40:38.91 ID:Hq64U99B.net
>>252
なんか愛魔法の属性値溜める抜け道があるって訳じゃないのね
まあ愛の大魔法はぶっ壊れ性能にしないと誰も属性値溜めて使おうなんて思わんだろうしなあ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 20:59:33.23 ID:3fXsNAmo.net
ぶっ壊れ性能でも使わない説
手間過剰で過度な大技用意されてもわずらわしさ的にもバランス的にも敬遠してしまう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 21:15:01.44 ID:6x88EZU5.net
愛ってなんだ・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 21:20:07.03 ID:kbPvUXfR.net
愛の大魔法は子作りじゃなかったのか…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 21:21:53.78 ID:zQDFKtLg.net
3ターン何をしても感じない不感症になるんだから子作りは無理だなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 21:26:57.40 ID:fd0MnR/E.net
ドーラに愛の大魔法使っていいですか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 22:11:30.49 ID:GrJZG4Oh.net
>>258
そうするつもりだったけど没にしたんだっけ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 22:16:00.70 ID:Y2C3IoXx.net
愛の大魔法は99%帽子解放+トゥワイシアとラストレディを使えば何とか1回の戦闘内で溜められるけど、絶望の方は属性値の増加量に対してソウル消費がでかすぎて1回の戦闘内で溜めきるのは難しい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 22:56:55.24 ID:6x88EZU5.net
99%解放とワンサイドにOP旧世界辞典と戦術の属性値強化で無理矢理回せば1ターンで属性値満タンに出来る
ソウルは絞りつくされちゃうから小ネタレベルになるけどね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 23:09:30.25 ID:DFlcMuVj.net
ワルプルを実用レベルで使ってたのは決闘の世界だけだな
あとは特に必要と感じた場面がなかった、道中の雑魚をデスオールで掃除しながら進んでたわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 01:16:43.29 ID:JY675ecG.net
ドーラ「フィユティーヌ、映画観に行こうよ」
フィユ「フ…良いよ。集合時間と場所を決めよう」
ドーラ「じゃあ15時にホームでね」

フィユ「5時(17時)と勘違いした…チケット買ったのに…」


絶望の価値観てよく分からないわ
パピィと張り合ってたけど「この程度の絶望」てお前

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 06:08:12.81 ID:sQ3yLdYY.net
全アーツ強化だと・・・やっとメル様の時代が来るか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 06:21:43.99 ID:a5bY0G4e.net
今の全アーツは器用貧乏

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 07:17:24.23 ID:NaadrhyJ.net
コストなしだとオーパーツの意味なくなるから
属性耐性か物理防御無視あたりがいいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 07:23:24.55 ID:ZIPUYpz/.net
全アーツは器用でいろいろできるけど出来るから何なの?みたいなところあるからなあ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 07:54:33.81 ID:z1bPJZZw.net
素手でボウアーツやガンアーツを使って楽しむ観賞用だと思ってた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 08:15:43.92 ID:8/MoX4dI.net
明鏡止水追加されるならラスボス戦がぐぐっと楽になるんだが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 08:53:09.60 ID:Yigc/k3a.net
全ての武器を両手持ちできてその場合すべてのアーツが2刀流仕様になる
こうすれば一気に強くなる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 11:06:42.62 ID:C03Wbovz.net
メル様のドヤ顔ダブルソードか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 11:20:13.40 ID:6z4uFkGu.net
全アーツってぐらいだし専用アーツや敵アーツも使えたら面白そうだけど選択画面がやばいことになるな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 11:22:59.44 ID:6mV2gWFt.net
全アッーが強化されてもラヴィドーラジャニスよりは弱そう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 11:29:54.53 ID:rUjlL14Y.net
ミサイルくらい出せてもいいよなメル様

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:13:11.34 ID:u50oCvdU.net
現バージョンで6人クリアは中々大変

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:46:15.04 ID:jbZiAbqb.net
斧アーツももうちょい強化が欲しい
全アーツ系統の中で一番使い道ないし
減衰率恵まれててもそこまで長期戦やるより速攻バランスになってるから

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:22:27.48 ID:JztegyBu.net
>>276
メル様のおっぱいミサイル?(難聴)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 14:49:45.33 ID:U9QPmMbB.net
減衰率に恵まれてるならむしろ速攻向きなのでは?

ヨウコ編ビッグママ強すぎワロタ
残念ながら私の冒険はここまでのようだ…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 15:12:46.88 ID:6mV2gWFt.net
メル様が色々強化されてメルヴィアータになるのか・・・股間が熱くなるな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:23:46.38 ID:j6xH4SlF.net
あの身長でセルヴィアータの衣装を着てくれ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:24:50.15 ID:JY675ecG.net
全アーツのいい所パクった技が撃てる、でいいんじゃね
コンボ属性☆、威力380、クリティカル100%、クリティカル威力100%、ターン前防御、OS増加しやすいとか。
これに行動順が最遅になるオーパーツ付けるとめっちゃ硬い…とかで

技名は天上天下唯我独尊愛留様特攻夜露死苦

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:40:34.39 ID:NaadrhyJ.net
メル様ラッシュ(レイパーの格闘版)とかでもいいよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:46:04.51 ID:8/MoX4dI.net
>>280
ビッグママがリンゴドライブするまでやり直し
リンドラ返しからもう一度リンゴ投げれば楽勝よ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 17:51:47.26 ID:X08PijlZ.net
オールウェイズ→コンボ確認確実に殺してやんよ
の流れは反則過ぎるけどオールウェイズの時点で瀕死だからわりと殺しきれる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 17:52:03.87 ID:0SNBmaQf.net
ビッグママ強いのけ?
カンストデータ使ってたけど楽勝だったような
ちなみに自分喰いとラスボスには一敗した

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:36:09.91 ID:AJevOGXE.net
メル様なら弓装備して斧アーツクリティカル出せてもいい筈…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:38:30.22 ID:tXENGBlz.net
リンゴドライブ返し夢想弓コンボ!→オールウェイズコンボカウンター(1敗)
再戦時は独断専行でチマチマやりました
1敗してるとはいえビッグママは正直あんまり強く感じなかったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:38:40.99 ID:6z4uFkGu.net
オールウェイズ後に瞬殺できないとジェネシーズから大量玩具作成→パンプキンボム連打とかしだしてきつい
火力はそこまでじゃないからジェネシーズさえ対処すれば持久戦でも一応なんとかなるが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:43:36.29 ID:U9QPmMbB.net
そのジェネシーズがどうにも出来ないんだが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:44:04.37 ID:u11yQX27.net
割とボコスカ全滅したけどビックママは一発だったなあ
まあ大体こいつに限らず独断専行の耐久戦術、ジェネシーズも当然スルーとかだからAIの行動違ったのかもしれんが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:44:05.90 ID:X8ucU7ph.net
初見でオールウェイズ見てから瞬殺余裕でした
旧作のオールウェイズがやばいのを知ってたのと、ヨウコ編の七大迷惑は強化されてて嫌な予感がしたからね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:05:59.07 ID:YYCT/Oud.net
慎重に行くならコンボ禁止戦術と、トキノフリーズ温存で
オールウェイズオーバーソウルまで行って
トキノフリーズの次のターンでシキのリンゴドライブとかで仕留めるしかないんじゃないかな
カウント済みコンボカウンターかジェネシーズ使われたら詰むと思うわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:07:27.35 ID:2vHwt4XC.net
ステマスに物言わす奴多すぎ
ステ20台だと時の大魔法でも使わんと2ターンじゃ倒しきれんよメルママ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:15:00.65 ID:U9QPmMbB.net
>>294
時間停止の成功率低くて諦めたんだが……あ、もしかしてマナ不足に気付いてなかったかも?

リンゴドライブはちょっと試してみたけど(オーパーツなど専用構築にしてなかったとはいえ)4桁ダメージだったから封印した

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:16:04.33 ID:L2YAyvo/.net
ジェネシーズ、土魔法のキャンセラで打ち消して頑張った気がする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:17:26.65 ID:gxq9F3O6.net
オールウェイズ使い出した状態で時間停止効いたっけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:17:39.86 ID:X08PijlZ.net
シキ以外でリンゴ使ってないか
ネコミミシキのステータス欄をよく見てみるんだ、リンゴはシキ専用の魔法だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:25:17.21 ID:U9QPmMbB.net
>>297
ジェネシーズ使わせて勝つならキャンセラか
でも自動回復封じたとしても攻めがきつすぎて数ターンで瓦解するんだよなぁ(大体玩具のせい)

>>299
シキで使ってる
素の火力が低い(単発だとダメージ2000台)上にソウル切れかけ状態で苦し紛れに出したから全力攻撃出来なかったってのがある
ちゃんと準備すればそれなりには出せるんだろうけど……

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:25:57.84 ID:6z4uFkGu.net
>>291
持久戦だと回復量そのものよりバフで死ぬからキャンセラ必須
あと多分だけど人形放置とかしてるとジェネシーズ複数回使ってくるからたまに掃除しないときつい
>>294
オールウェイズ状態だとフリーズ無効だからフリーズで時間稼ぎは無理なんや…
あとリンドラもシキが帽子無しだからそれ単体で倒せるほどはダメージ出ないはず

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:29:41.33 ID:AJevOGXE.net
ビッグママと戦う段階だとシキのリンドラ耐性貫通はまだ無いんだっけ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:32:44.66 ID:79pkVTNi.net
ビッグママ戦の時のシキはまだリンゴ耐性無効の効果は付いていない
あれが付くのはチャプター39以降

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:33:40.25 ID:YYCT/Oud.net
>>301
すまん…すまん…トキノフリーズ無効もついてるとか本当に強いな
シキのリンドラ耐性貫通もここだと出ないな、適当なこと言ってすまん
うちもヨウコ以外ステ20以下適当装備だから、ちゃんと倒せるパターン見つけるまでやりますわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:34:19.29 ID:gxq9F3O6.net
リンゴで時の属性値貯めてラストイエスタディを撃つのぢゃ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:37:03.50 ID:X08PijlZ.net
あら失敬
俺のビッグママ一発は運が良かっただけかねえ、オールウェイズ後に行動せずに死んだから全然印象残ってないや

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:38:01.73 ID:Yigc/k3a.net
皆回りくどい戦法しすぎでは?
火力特化ならオールウェイズ後何もさせずに終わるぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:49:30.60 ID:2vHwt4XC.net
自分喰いやラスボスほどではないが持久戦は気がメイルし相談者には酷だろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:56:53.67 ID:tXENGBlz.net
直前のデータ見たらヨーコ以外は平均ステ20得意マスタリ25で金属バットとアクセ以外はあんまり強化してないわ
作戦はしんがりブロッキングとセイブブロッキング、全員ピラミッドとエルフェルト装備にライフ回復でがっつり持久戦狙いだったっぽい
特攻と背水の陣もあるから隙を見てOS溜めつつオールウェイズ時に特攻してたのかね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:23:54.58 ID:79pkVTNi.net
オールウェイズ後はだいたいライフ残り4万くらいだからコンボ先制入れてそれ以上叩き出せるなら楽
その博打に失敗したらコンボカウンターで負け確定だからやらない奴が多いだけ
確定ジェネシーズ前にコンボ無しで4万出そうと思ったら放置育成でやたら強化してないとまぁ無理
だからジェネシーズを1回許して削る→4万+ジェネ分3万=残りライフ7万をコンボ無しで削る事になるから急に強く感じる

新ママはだいたいこんな仕組みだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:38:14.59 ID:79pkVTNi.net
玩具人形を掃除してしまうとバフ付いたパンプキンが全員1500ダメージとか即死級になる
確定ジェネシーズ後も低確率でジェネシーズを使う
たまに混ざるジャッジメントで数人がOS封印されるとジリ貧
トキノフリーズが効かない
コンボ打つと即死
オールウェイズ前にワンダで強化バフ引いても全体キャンセラで無効化される

新ママで詰まる奴がいても不思議じゃないと思うがね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:38:18.21 ID:6z4uFkGu.net
>>300
玩具AIはパンプキンボム筆頭にブロッキング可な攻撃多いから全員ブロッキングとできれば土耐性も用意すれば耐え切れなくなる前にいけるんじゃないかな
明鏡止水使われると死ぬけど難易度通常だと使ってこなかった気がする
>>307
瞬殺できればそれが一番楽なのは間違いないけどヨウコ編は人によって状況が違いすぎるからな
どうしても瞬殺できないならジェネシーズ後も戦法次第で戦えるよって話

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:43:32.22 ID:0SNBmaQf.net
ラスボスに有効な戦法も教えてください

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:50:38.63 ID:8/MoX4dI.net
>>313
ホーリーヴェノキシアに気を付けて振り逃げでだいたいどうにかなる
産廃になったらラストレディもピンポイントでうまく併用するとピンチを凌げる
愛魔法使ってるならリンゴ投げとく

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:51:16.79 ID:jAALIZJy.net
30未満の能力で始めたけど諦めて難易度ソフトを選んだのはムゲンちゃんだけだったな
満を持してリンゴドライブグランドスラムしたらムゲンちゃんの4分の3が消滅して最終ダメージが339万で終わることが続いて時間かかりすぎるてムリっ!ってなった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:51:45.44 ID:79pkVTNi.net
プログラムオールの玩具大量作成は行動回数を消費しない仕様のようで
毎ターン全部壊しても毎ターンOS攻撃しながら大量作成してくる

だから人形は放置
確定でジェネシーズ撃つからキャンセラは必須
オールウェイズ後は全体キャンセラ撃たなくなるからリンゴ投げて強化バフを全員にバラ撒くのもアリ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 20:52:27.27 ID:YYCT/Oud.net
やっと勝ったわ、オールウェイズ後に相手が初手人形作成>範囲魔法なら
そのターンで与えたダメージと、次でOS威力アップや黄金ブルトーザーとか詰んだコンボ先制で勝てるな
そこまでの戦術はOS時に独断専行か背水の陣&コンボ不可アーツ、回復欲しい時は先手必勝
ツバメが水魔法で回復役で他キャラはただ殴ってた

オールウェイズ後の初手ジェネシーズだと持久戦せざるをえないし、OS溜まらないので回復の為にヒーラーに古代金属ボルト
人形召喚され次第散らすために、カウンター無効とOS時ソウル回復が欲しい
パンプキンボム対策の為に戦術は常に物理結界
こっちもOS連打出来てればターン2万は出せるので、死者さえ出なければ勝てる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:01:20.03 ID:79pkVTNi.net
>>317
人形掃除してるとバフついたパンプキンに耐えられない
物理結界なら1セット目はギリ耐えられるが2セット目はスパガ入れてても無理
だからジェネ撃たせるならキャンセラは必須

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:10:24.47 ID:8/MoX4dI.net
>>315
ムゲンちゃんは開き直って愛魔法使いまくり
16ぐらいまで増やしたら毎ターンリンゴ投げまくって、ムゲンちゃんの個別HPをゼロにして
2桁前半で可能な限り抑制してると430万は割と楽に削れる

でも99%の890万削れって言われたらあれは無理って確実に言える
グランドスラム抜きにしても風車使えないからラヴィ編のムゲンちゃんの10倍は攻撃がきついし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:18:04.97 ID:ZIPUYpz/.net
200でダメージ計算変わったからラヴィ編の無限ちゃんもそこそこ攻撃きついぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:27:37.12 ID:FEG7ulZA.net
ヨウコ編ママに確定ジェネシーズなんてあったっけ?
オールウェイズ後最初の行動で普通にコンボカウンターしてきてこんにゃろうってなった記憶がある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:27:38.60 ID:79pkVTNi.net
>>319
200以降の99%無限は総ライフ9999999やぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:30:52.03 ID:Pa8BP2/s.net
オールウェイズ最初の行動がジェネシーズだった気がする

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:34:35.75 ID:2vHwt4XC.net
ヴァージョンや難易度で行動変わるのか?なんか微妙に会話食い違ってたし
うちはジェネ→コンボカウンター→玩具作成固定だったけど
こっから先は知らん、耐えるのもコンボ縛りもしんどいって

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:40:00.59 ID:ZIPUYpz/.net
ガチガチのルーチンじゃないから感想も変わるでしょ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:53:47.89 ID:YYCT/Oud.net
>>324
203で難易度は通常でやってるけど、オールウェイズ前は大体弱単体攻撃だしコンボする必要なくない?
ヨウコメイス2万、メル斧1.3万、シキ弓1.5万、ツバメ弓1.7万で装備はプラスなしでR11と12でやってた
ステもマスタリーも得意ステが20ちょっとぐらいで他は20切る

オールウェイズ以降で死人出すとほぼ詰むから
コンボは次で決められる時だけにしないとむしろ無理だと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:23:52.68 ID:4WdmxihA.net
オーパーツゲーって事は実質ドーラが主人公でいいね?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:24:49.86 ID:U9QPmMbB.net
ジェネシーズ前に倒しきる→よっぽど鍛え直さないと4万は無理、ラストイエスタデイならぎりぎりワンチャンありそうだけどマスタヒール頼りで前半戦を戦ってるしシキの時マスタリ低くて属性値溜められない

ジェネシーズ後キャンセラかけて人形はブロッキング放置→マスタヒール止められて一瞬で戦線崩壊

マスタヒールに頼らずOSで回復するような立ち回りも探ってるけど、どうにも安定しない

鍛え直すか……

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:35:14.54 ID:2vHwt4XC.net
>>326
310があっててそんだけ火力出れば苦労も何もないだろ
武器強化なし他火力特化OSなしだとピエロに6000がいいとこ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:40:50.61 ID:YYCT/Oud.net
>>328
戦闘力って書き漏らしました、ダメージはOS時6000前後だよ
弓は臨界ヒステリクスとかでクリ乗ると8000前後出してる
多分、オールウェイズ発動した時点で最大HP大幅に落ちてるっぽいから7万も削らなくていいと思うな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:54:45.81 ID:79pkVTNi.net
>>328
マスヒの代わりにリカバリ導入してみるのはどうだろうか
俺の時は全員OSアップリカバリ防御アップという初心者丸出し脳筋で延々独断専行でゴリ押した

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:54:52.27 ID:u11yQX27.net
データ残ってたからママと再戦再勝利したが、自分の場合ライフコスト全体グリムハート&フェニックスマンのおかげで
パンプキン直撃食らってもいけたんだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:59:28.43 ID:79pkVTNi.net
>>330
いや、検証したがオールウェイズ後のジェネシーズはきっちり3万ライフが回復してる
丁度4万付近で倒せる構成でワザとジェネ撃たせたら回復分きっちり加算されてた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:02:19.65 ID:DJvE4VfX.net
ドーラ編で帽子を取っては仲間達の話を楽しんでたら
突然あの時はごめんだとか
どっちも本当のドーラなんだとか言われて混乱してるんだけどなんだこれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:02:49.52 ID:79pkVTNi.net
>>332
バフ戦法はプログラムモードに入ってからって前置きしておかないと
オールウェイズの前に全体キャンセラ撃たれてやり直しになるよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:03:42.86 ID:2vHwt4XC.net
>>330
あーすまんそっちか
>>328
属性は事前に貯めてシフトでマナ枯らし、回復はリザ写本でOS
理想はオール移行前に後攻で削られた属性貯めだけど、ジェネターンで貯めなおしてバフ消しなしでもなんとかなる、というかなった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:07:45.48 ID:u11yQX27.net
>>335
いや消されるの前提でほぼ毎ターングリムかフェニックス打ちっぱなし
グリムは回復も蘇生も兼ねてるからな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:12:02.60 ID:RIKd3czp.net
メイムはヨウコ編で株上がっだけど時計少女は変わらずかな
OSがラスボスみたいに毎回リカバリー判定なら怖いと思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:17:09.59 ID:U9QPmMbB.net
>>336
写本ない

>>331
前半戦のうちにリカバリー剥がされちゃうから敬遠してたが、ちょっと再度試してみるかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:27:24.87 ID:X08PijlZ.net
時計少女に必要なものはクラスター爆弾

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:41:18.50 ID:FEG7ulZA.net
時の属性値はよほどマスタリ低くなきゃエデンのリンゴ+旧世界辞典でリンゴからレボリューション連発すれば溜まらないか?
体力どこまで削ったところでやるか計算しておけばマナ128に調整するのは大変じゃないし
OS威力アップ付けて時の大魔法で3コンボ*2ぐらいを叩き込めばよっぽど能力低くない限り落としきれるでしょ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:59:02.47 ID:8/MoX4dI.net
>>338
時計少女は以前として99%ソロクリア最強最悪の敵じゃない?
まぁヨウコ編でソロ撃破無理ゲーな敵がわんさか増えたから
ソロ殺しの個性がまるで役に立ってないが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 00:32:59.36 ID:M9TpJlq8.net
OS軸で回復だとジャッジメントで詰んだ
ほんと回復させる気ないなビッグママ……

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 00:35:51.89 ID:M9TpJlq8.net
>>341
エデンのリンゴとか旧世界辞典とか持ってないわ、オーパーツ?

とりあえず回復しながら戦うのは現状だと無理なのは理解したのでラストイエスタデイ狙いに切り替えるわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 00:40:08.55 ID:45icbGjo.net
>>343
OSで回復回してると狙ってたかのようにジャッジメント刺してくるよなw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 00:41:33.68 ID:fNheZzcz.net
>>344
エデンのリンゴはユグドラシルにある赤オーパーツ
旧世界辞典は普通のオーパーツ
ないならないで属性強化の戦術で属性稼ぎできるからなんとかなるって

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 00:56:32.29 ID:45icbGjo.net
>>346
属性アップの戦術なんて3割くらいしかボーナス付かないし
そもそも時マスタリが20くらいは無いと戦略に組み込めるレベルにはならない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 02:14:08.68 ID:e5uWiP1S.net
https://i.imgur.com/8kC0Bgd.png
戦術属性強化・時マスタリ10・旧世界辞典なしでちょっと試してみた
水マックスからリンゴ7回全部同じ行動後の属性で左がレボリューション、右がクロックダウンをそれぞれ使用
オーパーツ併用するか水に寄りすぎていない状態からならなんとかなるかな

時以外の大魔法で属性リセット → 連続化マナゲイン → リンゴ → マナポーション
とかなら戦術オーパーツの補助なしでも1ターンで準備できそうだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 03:08:37.05 ID:45icbGjo.net
>>348
検証に水を差すのも心苦しいのだが
時10のレボ連射のダメージなんてリンゴ耐性持ちにはカスダメージにしかならんやろ

あくまでリンゴはラスト起動用と割り切っても
味方の行動でマナポやら属性強化選択しながら3ターン敵の行動に耐える中盤の差し合いなんか考慮すると
準備の手間に見合うほど良攻略になってない気もするわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 05:34:17.94 ID:kUffQUQG.net
ヨウコ編のビッグママ戦って絶望持ちドーラ使えなかったっけ?
絶望持ちドーラ使えるならワンサイドゲームからライフブレイク×2+ドーラにラストレディでライフ半分くらいになるからそこから攻略はじめても良いんじゃね?
何ならもう一回ドーラ以外固めてこれやれば四分の一強までほぼノーリスクで減らせるから最後にフルコンでも入れれば良さそう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 05:49:21.11 ID:3eB6TjPP.net
ヨウコ・メル・シキ・ツバメ固定だぞ
うろ覚えで言うと恥ずかしい思いをする(実体験)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 05:59:46.30 ID:kUffQUQG.net
恥ずかしい思いした
あとライフブレイク5発目からは2%しか減らんかった合わせてすまん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 07:03:59.33 ID:M9TpJlq8.net
マナゲインだと属性値動いちゃうっけ?マナポーション作りに戻るならかなり前からやり直しだな……

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 07:17:19.75 ID:bhtbi6C3.net
きっと次のバージョンアップで全アーツが超強化された七大迷惑メル様が
物凄いダメージを連発してビッグママをボコボコにしてくれるさ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 07:53:40.01 ID:g1ierQOJ.net
グリムハーツでパンプキンにギリで耐えながらジャッジメント打ち込まれても誰もOS封印されない奇跡を起こしながらチマチマ削ってた
今でもこれでよく勝てたものだと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 15:03:43.35 ID:xvlTLfcL.net
セレナと戦う時のコンボで「愛する友達の決死に決着をつける」って出てきてちょっと感動した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:00:55.90 ID:JVSyW0Mt.net
セレナ強すぎん? マジで勝てるプランが浮かばない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:32:14.86 ID:VEqqjFMG.net
オーバーエクステンド後の4連発を気合でブロッキングしてなんとか勝ったよ
武器性能99じゃないと削り切れんけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:43:50.63 ID:2Zz3Izzn.net
行動前防御のドラゴンヘッドを装備してフェニックスで耐えつつちまちま削って勝てた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:51:00.29 ID:RMjuAiyt.net
セレナはリンゴドライブ2連発で倒したな
ステテータスカンストしてたけどどっちもダメージカンストしてたからリンゴドライブ耐性無いのかも

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:57:04.39 ID:/QjSr6bp.net
攻略の話をするとカンスト勢がシュバってくるのホント七大迷惑

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:58:55.72 ID:cO23wyaD.net
リンゴでデュアルからポイズ入れて毒殺
毎ターン最後の行動にOSチャージ以外はお好みで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:01:39.07 ID:fSDFTBpe.net
>>361
そいつらカンストしてても通常でやってそうだよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:02:35.44 ID:D6bwJF0q.net
まずセレナってどのセレナなのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:04:54.14 ID:V6SzzuYI.net
まあソロセレナじゃろな
あれは行動判断で動くのはすぐ分かったけど特異でもない戦術でも変わるのがなんじゃそれってなった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:06:44.77 ID:e5uWiP1S.net
ヨウコ編のセレナはどっちもソロじゃろ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:08:27.29 ID:2Zz3Izzn.net
ヨウコ編だろうけど何編とは言ってないんだよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:39:14.12 ID:M9TpJlq8.net
ビッグママ、なんとか攻略できた

オールウェイズ前なら全員OS増加付けて常時鉄壁にしたら回復をOSだけで安定できた
おかげで属性値が水に寄っちゃう問題を解決しつつラストイエスタデイの火力も出せるようになった
事前に時属性溜めておいて、減らされる度にちょこちょこ溜め直してオールウェイズ発動直前まで持っていき、脳筋ラストイエスタデイ→先制でジェネシーズ前に倒しきれた

タイミングよく大魔法撃てる状況を作れるかが運ゲーだからあまり良い攻略とは言えないけど、平凡なステータス、ヨウコ編で拾える程度の装備でオーパーツやなんかの稼ぎも無しに勝てたから大満足

色々な攻略教えてくれた方ありがとうございました

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:42:15.35 ID:H6Mv/6wC.net
おめ
ここまで来たら後はまあなんとかなるから最後までいってこい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:48:15.80 ID:fBgZxs8H.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35781086
この動画のハメやりたいんだけど、どうやればできるの?
何回やってもオーバーソウルからの八艘飛びで全滅する

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:54:10.82 ID:fBgZxs8H.net
すまん自己解決した
ドーラで絶望の属性値MAXにしておいたらできた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:21:08.71 ID:+5jvu1WV.net
ヨウコ編のセレナはOSゲージの管理が面倒なだけで
毎ターンOSしてれば死ぬ事無くて楽だったぐらいだわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:30:41.20 ID:iEfGNhOv.net
ラスボスターン経過で弱くなってくってマジ?
最初ラヴィの愛魔法で耐えてその後一気に削ればいけるかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:55:47.73 ID:RMjuAiyt.net
>>373
マジ
ダメージ量が3〜4ターン目くらいまで増え続ける

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:26:42.31 ID:rpNjt/20.net
ヨウコ編のワンオンワンセレナ戦のことだった 説明不足ですまん
うちのヨウコさんステ低いし魔法マスタリ皆無だからなー なんか毒ハメはやれそうだから試してみるよ サンクス

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:27:01.91 ID:rpNjt/20.net
ヨウコ編のワンオンワンセレナ戦のことだった 説明不足ですまん
うちのヨウコさんステ低いし魔法マスタリ皆無だからなー なんか毒ハメはやれそうだから試してみるよ サンクス

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:27:24.47 ID:F2r6F25s.net
ヨウコ編のワンオンワンセレナ戦のことだった 説明不足ですまん
うちのヨウコさんステ低いし魔法マスタリ皆無だからなー なんか毒ハメはやれそうだから試してみるよ サンクス

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:27:43.67 ID:F2r6F25s.net
ヨウコ編のワンオンワンセレナ戦のことだった 説明不足ですまん
うちのヨウコさんステ低いし魔法マスタリ皆無だからなー なんか毒ハメはやれそうだから試してみるよ サンクス

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:31:09.31 ID:F2r6F25s.net
なんか連投になってしまった スレ汚し申し訳ない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:31:55.22 ID:VEqqjFMG.net
帽子解放したまま書き込むなや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:36:13.37 ID:fSDFTBpe.net
しっかり5回行動でわろた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:37:31.62 ID:bhtbi6C3.net
そのまま1000まで頼む

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:42:12.56 ID:qMJItbgr.net
ヨウコ編のヨウコ編のヨウコ編のヨウコ編のなんか連投ダイブ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:48:30.01 ID:2Zz3Izzn.net
ラストイエスタデイすんなよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:50:54.45 ID:ob5SMcsJ.net
スレの管理人仕事して

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:35:42.23 ID:iEfGNhOv.net
>>374
防御して待機してたらos攻撃喰らったわ
やっぱそんなに甘くないんだなって

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:17:03.64 ID:dyJ4HeNo.net
コンボカウンターはよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:29:57.26 ID:R2iUAjZW.net
>>371
もっと簡単な方法ある
自分殴って1人戦闘不能にして他全員防御で放置すれば良い
振り逃げもドーラもいらない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 00:37:15.25 ID:R2iUAjZW.net
補足
戦闘不能のやつにはブレイクライフは入らない
OSしてこない限り戦闘不能のやつも含めたMAXライフを参照してブレイクライフしている
この状態ならバニッシュデスで属性値を下げられることもないのでOSゲージが貯まる前か同時に属性値が貯まる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:01:58.41 ID:Atz91SXt.net
つかヨウコラスボスのOSってどうすりゃいいのよ
2ターンに一回OSしてくるんだけど

初バトル時はなぜか一回もOSしなかったのに
ジェムや装備の構成を考え始めた今になって
すげえOSしてくるようになったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:13:56.42 ID:GjZOQt/Q.net
ラスボスのOSはこっちのOSゲージ満タンにしてくれるデレ行動だぞ
光耐性付けて鉄壁や魔法結界すれば3人でも受け切れる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:16:40.43 ID:GaGuFrAL.net
一回もOSしなかったってすげーな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:20:36.19 ID:GjZOQt/Q.net
>>392
ドーラのチャイルドプレイを適切に撒いてけば相手がOSする事はない
それでも後半戦入る頃にはソウルが尽きてトキノフリーズも1かいきりだから無駄が多いけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:27:36.98 ID:1Th5OCYA.net
じりじりやって結構な長期戦になったけどラスボスのOS二回だったな
愛取られたからネクロマータにキャンセラしながら地道に殴ってたわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 11:55:06.95 ID:R2iUAjZW.net
初回戦だけナタリーが居て死海文書を付けてて光MAXだったとか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 12:22:31.17 ID:Atz91SXt.net
光耐性かー
OP枠的に入れるの抵抗あるけど、装備してみる
会社で色々考えてるのも楽しいわ

>>395
光マックスじゃないけど、ナタリーはずっといる
文書は誰に装備してたか忘れてたしまったよ

何か関係あるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 12:44:04.86 ID:D2S9EPeU.net
スティグマータでダメージOS上昇抑止が効いてたんじゃないか?ってことじゃないかな
こっちのOS状態での相手にOSあげるの減らせるのがだいぶ効く
うまいことやれば二戦目も使えるし、いろんな戦い方が思いつくなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 14:19:31.30 ID:HhCjjoIY.net
攻略見ちゃったけどラスボス無事撃破
マスター全魔法でリンゴ投げるとジェム盗まれないのは仕様なのだろうか?

ナタラヴィで全体回復をかけ続けて安定して戦えた、やはりナタラヴィは正義

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 17:49:14.83 ID:hCY9WNmS.net
マスター全魔法リンゴは最後の手段だね
ジェムスティールそのものが発動しないからほぼバグとみて間違いない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 18:47:52.66 ID:BaiYBdMc.net
時魔法強奪のフラグ立ってるけど無いからスルーって状態なんだろうな
ジェム無しで突っ込んで発動しないのと同じ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 18:51:25.53 ID:O3K49wkh.net
バグだったの!?
堕天使するために初手リンゴしてたからマスター全魔法は盗まれないのかと思ってたよ…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:02:11.95 ID:edvu+fxA.net
                            __
                    _, -‐ ´     ̄ ` 、
               _, -‐、´              \
             , .::'´:::::::::::::::ヽ                   /::}
         ',ヽ、_/::::::::::::::::::::::::::::::ヘ            , ':::/
         マ:::::::::::: ̄フ:::::::::::::::::::::::}        _/::::::ヽ
         /:::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::j       _,.イ´   \::::::::{
   .       l:::::::::::::::::::;t..__:::::::::::::::::::l__, -<_rニ!     }::::::::l
   ZZZ....  l:::::::: '´/  マヽ:::::::::::/             `、_,,オ
         |::::::/     }彡!::::::/
        `‐'      ヲハ|::::::l、
                    `!シ‐'

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:04:08.68 ID:R2iUAjZW.net
リンゴ投げるとスティール対象が時魔法だけになるんだよね
マスター全どころか愛も絶望も盗まれないから多分バグ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:40:25.41 ID:ixqsbyHz.net
マスター全魔でリンゴすると盗まれないのがバグでリンゴで時盗みが最優先になるのは普通に仕様じゃね?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 20:45:55.35 ID:a2M0Yi/o.net
試しにマスターだけでリンゴ投げて二段階いって、残ってたらバグだろう
ほら脳筋カンスト勢出番だ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 20:53:16.71 ID:GbMP2oEJ.net
>>402
可愛いんだな

ラヴィ編進めてるけどショコラが積極的にナタラヴィの猥談してくるの草
どこで覚えてきたんだマウントとか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 20:54:30.52 ID:HhCjjoIY.net
まあバグ利用しちゃったけど、時ジェム盗ませても全く同じように攻略できたからいいことにしよう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:20:44.57 ID:R2iUAjZW.net
良いんじゃないの?
むしろリンゴ耐性あってシキでもないのにリンゴ投げられただけで時しか見えなくなるマリス様かわいいってことで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:25:46.49 ID:OXx6BNOy.net
全クリ出来た・・・本当に良かった

あいつら美少女アバターで現実では地味な日本人女だとばかり思ってた
現実でも美少女キャラなのかよてか外人だらけかよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:39:57.79 ID:y/dWG8GW.net
なおヨウコさんは普通の容姿の模様

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:46:14.97 ID:GOX3U9ig.net
ラヴィとか街歩いてたらやばい事になるくらいの美少女だよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:13:09.67 ID:/RYYqAX7.net
メルが一番現実世界生活辛そう
中身はバッチリ大人になってるのに体は子供だから色々言われそうで
というかそもそもみんな戸籍とかどうなるんだろうな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:22:15.86 ID:F5Vvjy/+.net
>>409
目覚めた時にベッドに自分の名前書いてあったよ

>>411
死因考えるとそれも一因なのかもね……

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:29:40.61 ID:OXx6BNOy.net
>>410
ヨウコさんは美少女と普通のギリギリ境目やぞ!!

ちゃんと肉体のあるヨウコさんはともかく、
脳ミソだけになった人達をわざわざ生前そっくりに再現するとは思わなかったんだよ
(帽子世界マシーンはどうやって生前のデータ手に入れたんだ)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:30:36.69 ID:OXx6BNOy.net
>>413
目覚めた時って何時の話?メル編?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:36:32.85 ID:R2iUAjZW.net
>>412
脳になっただけで別に死んでたわけじゃないから普通に戸籍ありそう
ただ戸籍上の年齢は脳だけになった時から現実世界で経過した時間分加算されそう

>>414
本人の生前の記憶からとかじゃね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:47:40.35 ID:BaiYBdMc.net
戸籍制度どうなってるんだろうな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 22:55:21.34 ID:GOX3U9ig.net
事故死?したドーラや両親が事情把握済みのメルとかはともかく
具現化したラヴィは元の家族と会ったら非常にマズイ…
と思ったが年代がずれてるのかな 孤児扱い?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 23:05:29.73 ID:OtT5JLQ1.net
>>412
メルが10歳から五年間帽子世界にいたとして、
わざわざ死亡時の肉体を再現されちゃったから
肉体年齢:10歳
戸籍年齢:15歳
精神年齢:60歳

うーん厳しい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 23:08:57.08 ID:OtT5JLQ1.net
最後の何でもありな仲良しパレードは
カラクリサーカスのカーテンコールを思い出した

ミリオネアネタを見て懐かしくなったけど
いつか数年後にこのゲームをプレイした人は
タピオカミルクティーって単語を見て首を傾げるんだろうか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 23:28:41.62 ID:R2iUAjZW.net
>>419
字面だけ見るとすげーな
見た目以外は肉体も精神も(一応戸籍上も)等しく時を刻んでいる今までのロリババアとは違う新ジャンルだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 23:37:45.85 ID:CUj9gajj.net
この新ジャンル・・・メルババアと名づけよう!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 23:41:16.55 ID:JbEK7TGJ.net
メル様とチャイルドプレイしたい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 23:54:57.82 ID:423nLz4/.net
自分や他人がどう見えるかは結局自分次第だし、恐らくだけど他人の脳と補完し合って生前の姿で帽子世界に生まれるんじゃないか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 00:07:06.04 ID:65vky9UP.net
もうハインリヒ父さんとか逆に
まだまだ子供だなって見えちゃいそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 00:07:58.31 ID:aegTvbq1.net
セーラって結局メシュレイアの姿のまま具現化してるんだよなそういえば

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 00:15:30.08 ID:hpaPCMMt.net
>>423
「あ?何言ってんだ?お前正気か……ったくしょーがねーな…………パパぁ!次のお休みはいつなの?…本当?一緒に遊園地で遊べるの?やったー♪メルとっても楽しみ!パパだーい好き&#9825;」

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 00:26:49.51 ID:eXBkOVEx.net
フィユはともかくセーラは実在した人間のはずなのにメシュのオマケみたいになってて不憫だと思った

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 01:30:24.59 ID:NABAlJEZ.net
セーラはヨウコ編途中から普通にメシュレイアと一体化して復活しててちょっと謎だった
消滅寸前まで行ったまま話が進んでEDかその直前あたりで復活するものだと思っていた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 02:18:26.34 ID:NHUq66r5.net
ケリーさん、仲間のトップ10なのに
最終決戦には呼ばれて無かったな
もしかしてヨウコ的には、何かジャニスに付きまとってた奴っていう
友達の友達レベルの扱いなんじゃ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 05:31:13.70 ID:5JvBi+ZF.net
メシュとドーラがレズセしてたら気まずいってレベルじゃないな…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 06:04:02.81 ID:1UpBknqt.net
最終決戦は主人公勢揃いって演出だろうから
主人公じゃないキャラは場違いだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:46:09.50 ID:WLafDHwp.net
メルは明鏡止水とコンボカウンター追加か

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 07:55:00.07 ID:BGW17Kni.net
長文で恨みつらみ送られてたのかよ
創作ってやっぱつれぇな、メンタルよええから俺には無理だわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:12:14.56 ID:hmFfF45c.net
例のボスラッシュ君の仕業かな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:18:46.31 ID:D2jIT93r.net
ビッグママをラストイエスタデイで倒したけど
ラスボスに愛魔法を奪われて〜
って拍手コメ>>368じゃないよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:36:15.54 ID:lERHa4Rg.net
回復させる気云々書いてるから本人くさいな
回復手段がOSだけだと思ってるプレイスタイルならそりゃラスボスに勝てないわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:44:03.52 ID:BGW17Kni.net
毎ターンまいてマナポまいてアドバンシアしたり
愛魔法ジェムスティール回避したりとか、攻略1回見るだけで済むとは思うんだがなぁ
今の時代はネット普及してんのに、攻略サイト見ることすら放棄してる層ばっかなのか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 09:25:07.32 ID:jA1OBvwM.net
極力攻略見ないでクリアしたいって考える人は割といるんじゃない?サブイベとかやり込み要素ならともかく本編ラスボスときたら尚更

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 09:26:09.78 ID:1UpBknqt.net
ラストイエスタデイの子だろうね
とはいえ6周してヨウコ編ラスボスまで行けたんだから大したもんだよ
ボッコボコにされて心が折れたんだろうけどそのくらい凶悪さあるからなぁあのラスボスはw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 09:55:56.35 ID:BGW17Kni.net
攻略見ずとも、難易度ソフトにしてステータスマスタリー上げてごり押しも出来るっしょ
最後まで行くとファティマ稼ぎも、ダークえのきしめじでステ稼ぎもしやすいにしてあるのに
今のステで攻略も見ないで勝てなきゃ嫌で、作者に最低な文句言うとかどんな頭してんの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:23:30.58 ID:NIEF3xLi.net
こんな奴のためにもし難易度を下げられたりしたら萎えるからこのままにして欲しい
全アーツ強化も難易度低下になるのかもしれないが

初見クリアはきついけど少し対策を考えれば勝てるくらいの今の難易度が心地いいんだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 11:10:23.47 ID:0Rqc717b.net
ソフトがより優しく最初から選べるようになるって話だと思うから
ノーマルと戦闘力依存の難易度は変わらないだろう
さらに難しいモードが欲しい気持ちは分かるけどね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 11:15:44.22 ID:jA1OBvwM.net
あれを「稼げば勝てる」「少し対策考えれば勝てる」っていうのはよほどRPG慣れした人なんだろうなと……
単純にステータスが高いとかならまだしも、それまで色々な強敵にそれこそ「対策」として考えてきた戦法を封殺しにくるタイプの強さだからなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 11:51:50.59 ID:BGW17Kni.net
RPG不慣れでも攻略見れば、稼がなくても考えなくても勝てる程度でしかなくない?
RPGなんてゲーム性において極めて簡単で、誰でも攻略通りに動けるじゃん

遥かにプレイヤー数多いモンハンやFPS系の方がよっぽど糞みたいに難しいよ、ゲームに不慣れなだけじゃないか
自分の考えが及ばないと思ったら、目の前のモニターで検索するのがそんなに難しいかね
まあこのゲームはヨウコ編までは難しい風で簡単サクサクだから勘違いしてしまうんだろうが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 11:56:21.21 ID:EklqLYuI.net
>>443
何度もおまけって言ってるのにね
今までの日記から察するに通常でさえサービスだろうに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:02:27.59 ID:X58MeSf7.net
ラスボスは振り逃げ対策してこないからヨウコ編の他のボスより優しいと思う
あそこまで進めて金属ボルト手に入れられないプレイヤーはいないだろうしそれこそ単純に強いだけって感じ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:05:39.43 ID:IpxkkOYO.net
相対的な話で言うならちょっと難易度下げて欲しいってのある
風車振り逃げラストレディ仏陀とかの反則レベルで強かった技が軒並み弱体化したんだし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:07:55.60 ID:MqJ568um.net
反則を難易度調整の基準にするのはどうかと

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:09:58.41 ID:1UpBknqt.net
ラストイエスタデイくんはちゃんとこのスレで攻略聞いてたでしょ
たぶんあまりにもボッコボコにされたから心の糸が切れて攻略調べる気力も無くしたんじゃないかな
あのラスボスは慣れれば大したことないけど初見だと心をポッキリ折ってくるくらいのプレッシャーあると思うよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:15:39.58 ID:fZmpzjun.net
初見きつくて慣れれば大したことないのはムゲンちゃんと同レベル

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:22:10.29 ID:R14t67kx.net
いつまでもだらだら引っ張って叩きたいなら専用スレ立ててそっちでやってくれ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:24:54.57 ID:NIEF3xLi.net
嫌なら他の話題を振ればいいじゃない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:26:32.67 ID:M/J6cMMc.net
>>452が出ていけば円満解決

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:28:46.57 ID:AYrsM01x.net
シキが高校生ぐらいなのに驚いた
てっきり新卒OLかと思ってたわ
あとシキネコのブサイクとカワイイの絶妙なバランスの顔好き

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:32:09.87 ID:EklqLYuI.net
>>448
通常でもむずいならソフト使えばいい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:34:51.37 ID:31h/bLHa.net
シキのステータス画面の絵はブサかわだよな
コンボカットインや旧作では美人なのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:35:26.18 ID:IpxkkOYO.net
>>456
通常でクリアは余裕なんだけど
v111とか113の頃のダークえのしめにあれこれ考えて反則押し付けるようなバランスが好きだっただけよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:44:21.41 ID:IZ+61c5b.net
>>458
一応ラスボス第2形態にわざとマスター全魔法ジェムをスティールさせてからトリックオアートリートを発動させてリザレクションをラスボスに付与、それをオーバードーズして即死させるって反則技があるよ
気をつけなきゃ行けないのは通常はマスター全魔法ジェムの方が絶望魔法ジェムよりスティール優先度が高いけど第2形態移行時に闇の属性値が高まってると絶望魔法ジェムのスティール優先度が上がってしまう点な

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:45:48.61 ID:0Aedn/HE.net
シキにゃんになると笑顔が戻ってるのすき

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:53:49.80 ID:ARd+zqW7.net
>>455
俺もOLだと思ってたわ
大人びてる見た目なのか、帽子世界で精神年齢高いのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:59:18.32 ID:fjKVE6fa.net
シキさんじゅうななさい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:04:45.21 ID:DkTa2XwP.net
ナタリー33
ジャニス26
ラヴィ22
ドーラ19
シキ17
メル6
くらいのイメージ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:09:18.87 ID:EHQGLH1V.net
神父に若いから無理って言われなかったのジャニスだけだった気がする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:25:36.62 ID:C3zwJ6Jy.net
ラヴィあの見た目で実は10代前半くらいだと捗る

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:16:18.01 ID:4s9LRjI8.net
なーお前らって部屋キレイなん?
パソコンゲーム(フリーゲーム )するにはデスク周りがキレイじゃないとやる気でないじゃん
布団でゴロゴロしながら遊べるswitchが俺には丁度いいわ…
帽子世界やりたいけど掃除する気が起きん
switchで帽子世界ができればいいんだけどな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:18:40.78 ID:IpxkkOYO.net
主人公ズはメル除き13-20の間ぐらいで考えてたな
ジャニスナタラヴィが大学生で、シキヨウコ高校生、ドーラ中学生、メル小学生ぐらいで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 15:42:11.86 ID:n+enP8Da.net
でぶたかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 15:50:50.54 ID:EklqLYuI.net
木下の文章はラッシュ君を思い出す

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 16:04:13.45 ID:ARd+zqW7.net
もしシキが17だとするとツバメは15?
ツバメちゃんは精々13くらいのイメージ
明らかにチビだよね?あの娘。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:25:51.54 ID:eGk7KvEI.net
シキとツバメは作者が想定年齢を明確に出している
ラヴィとナタリーは子作りのネタから20代は固い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:52:44.41 ID:9yMuzANJ.net
ナタリー「ラヴィにバブみを感じてオギャる…最高に尊い」

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 19:14:17.21 ID:jA1OBvwM.net
調べるまで古代金属ボルトの存在を知らなかった奴ならここにいるぞ
入手難度は低くても寄り道するかはプレイヤー次第、調べて無ければ攻略で便利な物が手に入るとは知らずにスルーしてもおかしくない
まあ隊長いわく赤オーパーツなしでいけるらしいが…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 19:48:27.37 ID:1R+hmO+S.net
えのきとしめじって何でキノコみたいな名前なんだろうと思ったら
帽子と胞子をかけたダジャレだったのか…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 20:24:43.33 ID:BGW17Kni.net
全然そんなことなくて、ダンジョン探検隊のHPのマスコットだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 20:57:21.26 ID:HHOfva2P.net
ご奉仕世界がなんだって?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:09:16.71 ID:WLafDHwp.net
コンボカウンター追加はいいけどポンポンコンボかまして来るボスって居たっけ
全体的に時々2コンボ/稀に3コンボくらいのイメージだから火力は無いよりまし程度になるのかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:19:53.26 ID:NABAlJEZ.net
ジャコウがほぼ確実に同じ奴ねらって3コンボしてきたかな
それにコンボカウンターかましてなんか意味あるんか?と言われると困るが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:26:18.55 ID:aegTvbq1.net
コオリノカルテットならコンボカウンターで簡単に殺せるかな
水着使ってイナムラカウンターも上乗せすれば7コンボ返しぐらいは狙えそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:37:36.45 ID:EklqLYuI.net
>>477
ボスがコンボ使ってくるかはともかく、
ストックできるから開幕でも途中でも最低一度は大ダメージが期待できる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:44:55.61 ID:WLafDHwp.net
考えてみればボスがコンボ使ってこなくてもボス戦中に残りの3人でメル様に総攻撃しかければ8コンボはいけるな
問題は味方の火力水準と敵にカウンターしてくれるのかどうかか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:59:14.35 ID:NIEF3xLi.net
コンボカウンターで最大コンボ数稼ぎできるかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 22:46:41.71 ID:X58MeSf7.net
敵メル様のコンボカウンターは
・OS発動までの味方の累計コンボ数をカウント
・味方→味方のコンボでもカウント
・攻撃回数は累計コンボ数と同値で最大9回、4ヒット目は魔法属性
こんな感じっぽい
味方→味方カウントが理不尽すぎて笑ったけどこれ対象は無関係でコンボ数そのものをカウントしてるってことだから
コンボするボス相手なら誰が狙われてもガンガンカウント溜まって結構強いかもしれない、まあ仕様そのままならだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:23:30.83 ID:WLafDHwp.net
>>483
本当に味方→味方でもカウントして笑ったわ
攻撃対処関係無しで単にコンボの回数だけ数えてくれるなら
ボスに最大コンボぶつける→次ターンにコンボカウンターで追い討ちもいけるかもな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:43:57.22 ID:tsLwP28I.net
連携プレイが許せないだけの人みたいになってんなメル様

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:54:39.32 ID:NHUq66r5.net
愚痴とか作者へのイチャモンって取らないで欲しいんだけどさ、
現実世界のお偉いさんみたいな奴等は出さない方が
不気味さはあったよな

あの五老会ってのに所属してる奴等が
コオリノカルテットとかの隠し要素をニヤニヤしながら
作ってたってことでしょ?
この隠しボスにたどり着ける奴おるのかなー♪って

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 00:10:16.49 ID:b73nzEIo.net
どこかの管理人が作った世界移動出来るデコイじゃない?
雪だるまにされてたやつも人型のデコイのはず
ラヴィの世界にいたけど、ラヴィが作ったってことはなさそうだしな
帽子世界にいた外部のやつって、ハインリヒとクリス、チャティぐらいじゃないか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 01:00:12.51 ID:uh++KQnW.net
紅茶もスパイと認識してるけどいい刺激になるから放置してたんだろうか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 03:20:54.08 ID:VcfDXCOA.net
ジュリエッタの落とし物探すクエストの「くっだらな!」のセリフ好き
いつも一番にジャニス攻略してたから知らなかったけど
あのクエスト一番最初かそうじゃないかでジュリエッタの話の始め方が微妙に違うんだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 03:29:22.72 ID:vR+Ab61f.net
ラヴィだけセリフが違うんだよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 07:31:01.49 ID:KQ0yjnSM.net
ラヴィでエリュシオンのエレベーター起動する時違和感あるよねw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 07:31:01.54 ID:KQ0yjnSM.net
ラヴィでエリュシオンのエレベーター起動する時違和感あるよねw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 07:42:02.48 ID:nPDnw6lt.net
コンボカウンター

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 08:08:10.67 ID:AEunMyRH.net
コンボカウンターのせいでメル様にダメージ集めるやつが急増して
バックベアードが発狂しそうだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 08:13:23.16 ID:MCgYwMvX.net
諦メル様

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 14:55:44.01 ID:lkdMvIj8.net
エロ同人の世界のデコイ「今エンコードしたら帽子世界の10倍の快楽を味わう事になるわ」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 17:01:16.59 ID:U+TiRLuc.net
>>487
普通に帽子世界のゲーム部分を作った人達がいるだろ
システムとか最初の頃のデコイとか
結構テストプレイのためにログインしてるよ

カルテットはあの会いにくさから見て、
五老会の人達が作った世界の隠し要素だと俺は思ってる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 17:45:11.34 ID:rRR9nvtv.net
鍵の封印を受けていない以上プロバイダーから黙認されてるって事だろうしね
殺戮しまくったとか言ってるけど多分デコイだけだろうし戦の世界の住人は戦死が本望

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 19:54:56.75 ID:b73nzEIo.net
>>497
ゲーム部分を作ったのは管理人であり、帽子でしょ
球体人間が想像放棄したら一切ゲーム要素なくなるんだからな

そもそも帽子世界はNPG機関に許可された人間しかログイン出来ないからな
チャティを混入させたのもユノーだし、クリスのアクセス許してるのもユノーで、外の人間はそれ以外に一人もいない
っていうか、五老会って、ローゼン、ハインリヒ、メイム、クリス、マリス司教の5人のことって分かってるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 20:18:42.38 ID:noqDkAE+.net
五老会はその五人個人のことじゃなく組織のことじゃないかな一応
こいつらは対立というか少なくともお互いに友好的な関係じゃないから一緒に帽子世界をどうこうはしていない
プロバイダーは住人に接触して刺激を与えたり施設を管理してるだけ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 20:22:35.55 ID:MCgYwMvX.net
その5人は五老会の幹部って括りじゃなかったか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 20:34:28.72 ID:ISCrDEut.net
幹部も幹部、トップだろ
五老会の連中の目的は永久機関な訳で(マリス狂はちょっと違ったみたいだが)帽子世界の刺激的な要素は管理人とプロバイダーが作ってたと思うんだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 20:50:36.39 ID:b73nzEIo.net
メル編のセキュリティカードで見られる書類見れば、全員が組織の長って分かる
マリス教皇だけ微妙な書き方だけど、実質ユノーが掌握してたとも読める

NPG機関に信頼されてる人物ならともかく
五老会のどこかに所属する無名の人物が危険なデコイを作って放置したなんて許されるわけないじゃん?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:03:27.90 ID:MHz9rwxJ.net
NPG機関
表向きは医療設備、優れた延命装置であると偽装して
患者の脳で発電し無限にエネルギーを得る装置を開発した
メルを蘇生する為で、最初の被験者はジャニス。欠陥があり過帽子症候群などで脳死者が相次いでおり、主人公それぞれの物語が動き出す


五老会
学園、教会、医師連、企業など様々な有識者からなる企業連トップの筈だが内ゲバが絶えない
元々は古代から不老不死や永遠を求めたお偉いさんの子孫なんだとか
人類の発展の為に!とか何とか宣ってるが、帽子世界で永久機関を開発したい者、真理の追求、学問に想いを馳せたい者、それらを横取りしたい企業など様々な思惑があってバラバラに動いてる
クリスは学園、ハインリヒは総合院長(?)、メイム(ママ)、あと2人は知らん。マリスレーゼ教とサイバネCEO。

ジャニスだけクリアしてないけどこんなんじゃね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:12:59.31 ID:b73nzEIo.net
つっこみどころありすぎでしょ、wikiでいくつかある見るに耐えない説明書いてんのもキミ?
過帽子症候群では脳死してないし、球体人間に統合されるだけだろ
五老会も書類に特定の5団体書いてあるし、永久機関の製作って目的は共通してるから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:13:03.82 ID:1tae/BBP.net
もう面倒くさいからコオリノカルテットはラヴィが趣味で作ったデコイってことでFA

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:21:02.26 ID:ISCrDEut.net
まあコオリノカルテットは五老会とは無関係だろうな永久機関にかすりもしてないし
出現場所的にダークえのきとしめじだけはクリスが関係してそうな気はする
後付けの要素だから全然関係ないかもしれないが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:43:37.64 ID:xG/cVhtL.net
チリメンジャコちゃん

509 ::2019/10/12(Sat) 16:33:40 ID:TB0smksj.net
ヨウコ編ってどこからおもしろくなる?
いまメル仲間にしたあたりなんだが
ダラダラ一本道でいままでの全部のボスを倒すだけって臭いがしてつまらんのじゃが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 16:42:13.30 ID:u2JZPt9L.net
メル様仲間ってことはまだ序盤だな
ヨウコ編は終盤までずっと一本道だぞ
俺も最初はだるかったが中盤のストーリーから色々明らかになって楽しめた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 16:48:14.74 ID:Jdb0iKgS.net
一本道じゃなかったらそもそも成立しない話だからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 17:44:04.47 ID:JC2O7pzR.net
メル加入までのシナリオがつまらんと感じたら先が大して気にならんってことだし
最後までつまらんと思うよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 17:45:26.20 ID:+pzvf0pS.net
ヨウコ編が面白いのは
今まで6人の主人公の個別のストーリーだったのが
同じ時間軸で同時進行していくところだと思うのだが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 17:50:33.22 ID:IiB0cctX.net
ヨウコ編つまらんとか言ってる奴がなんでヨウコ編出現まで挫折せずにプレイできたのか疑問だわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 17:53:02.32 ID:PDlCla6E.net
まあ正直初期6人の方が楽しかった
シナリオや難易度は構わないんだけど一本道、装備回収不可、連戦で初見殺し辺りはちょいとなあ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 17:58:21.66 ID:JC2O7pzR.net
周回でサクサク流してたら他の主人公の話とか覚えてない奴もいるだろうし
覚えてなければ大して興味がわかないってなっても不思議じゃないやろ
初期6人の方が何倍も作業感あるだろって意見には同意だが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 17:59:55.78 ID:XM9lr+H6.net
ボスラッシュ君、また出たの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 18:13:55.16 ID:ZDhzX6aI.net
ヨウコ編で球体人間倒した後の「これから一体どうなるんだ…」って感じのワクワク感は異常

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 18:14:56.29 ID:Y/KkuIss.net
ヨウコ編が面白くなるのは旧約のエンディングとストーリーが連携し始めるところからだったな
あのときの話し相手ってお前かよ!っていう
俺はね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 18:43:44.43 ID:5sojgZFm.net
少し期待しすぎた感はあるけど、まあまあ楽しめたからいいかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 19:00:37.88 ID:9yNqJ7A+.net
フィユティーヌvsパピィの展開が熱かった
ああいう敵同士のバトルって大好物なんだよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 19:03:23.34 ID:QMu0lp/8.net
あの張り合ってるの可愛いよな
誰かが書いてたけど「絶望ラーメン」とか「絶望カレー」とかの激辛メニューを「くっ…この程度の…!」って言いながら食べて欲しい

523 ::2019/10/12(Sat) 19:23:31 ID:ODp8I7uJ.net
あの戦いって絶望魔法の中身確認してこれ一騎討ちだから大魔法発動させて叩き潰せってことかと思ったら普通に援軍来て肩透かし感

524 ::2019/10/12(Sat) 19:48:08 ID:+I3+L1Dt.net
普通のボス戦よりイベント戦にしてその最中で絶望魔法解禁だったら超絶俺得展開だった
まあシステム的に無茶になるけど

525 ::2019/10/12(Sat) 20:04:53 ID:50Hl2J2k.net
>>506
んだな
何かよく分からん人が火病してるし、
めんどい話題ふってゴメン

526 ::2019/10/12(Sat) 20:07:37 ID:qLX3Pi9P.net
-

527 ::2019/10/12(Sat) 20:08:15 ID:qLX3Pi9P.net
パピィにフェニックスかけての、してやったり感がまた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 21:54:15.02 ID:jLPADF0R.net
まあその次のボスであるケリーは見事に耐性付きなんですけどね!

529 ::2019/10/12(Sat) 22:43:44 ID:s2ebnecV.net
ラスボス除けばほぼワンサイドゲームしか使った事ないなあ
てかなんで同じ行動回数倍加なのに愛魔法とコスト差あるんだろ

530 ::2019/10/12(Sat) 22:50:39 ID:Hx8nmH6g.net
愛は使いやすい効果が揃ってるから行動倍化無しでも便利だけど
絶望は使用場面選ぶ効果が多くて行動倍化がメインになるからじゃね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 23:15:30.70 ID:CIys6uEK.net
有楽町で〜 愛魔法〜

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 23:45:41.97 ID:NwTMFh9B.net
確かに絶望魔法の使用頻度最大はワンサイドゲームかな
次点でワルプルギスユークロワでその為の属性値を溜めるのにオールデス
ブレイクライフはうまく使うとめちゃくちゃ強かったし他のも上手く使うと強いんだけど愛ほど汎用性は無い印象

533 ::2019/10/13(Sun) 00:33:11 ID:/xKoCqJc.net
雑に使っていけるのは良いけどうまいこと活用できるボスが少なくてな
裏ボスは特殊編成が多いからバフかけあう双子にオーバードーズかますくらいしかないし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 01:26:49.24 ID:vatXk24T.net
ダンスインザダークもダイゴローに刺さるんだけどOSしたヨウコが雑に5回殴るだけで無力化できるってのもな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 01:53:32.10 ID:IQg/iQUe.net
はたして、全アーツ様は、絶望魔法の席をうばえるのか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 02:30:43.28 ID:/xKoCqJc.net
ラストで別々の最大技をクールに決めるメル様はかっこよかったです

537 ::2019/10/13(Sun) 09:43:49 ID:TIZ47YGb.net
自分のメル様はヨウコ編終盤ストライクバックをひたすら振ってたな……
多分ホームでパーティに居なかったからなのか威力がずっと引き継がれてた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 10:19:57.89 ID:BDMhZjgR.net
ver209来たぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 10:52:50 ID:BDMhZjgR.net
ver209追加・変更まとめ
「全アーツ」に敵専用技、明鏡止水、コンボカウンター等の8種のアーツ追加
コンボカウンターはコンボ受けるのは誰でもよくマップ移動しても回数を引き継ぐ、発動すると回数リセット
ダリアに「全サポート」ジェム追加
ヨウコ編終盤にてフレドリカに特訓イベント及びに情熱の世界追加、倒す事でフレドリカにデフォルトでジャミング・魔法カウンター無視の能力習得、フレドリカの装備は仲間時のものに依存している
ダリアの帽子解放が難易度:戦闘力依存で出来ないようになった
マスター帽子入手以後、箱舟での戦闘とセレナ戦初回以外でゲームオーバーにならなくなった

540 ::2019/10/13(Sun) 10:55:54 ID:0B/Rfzbg.net
履歴で全サポートジェム追加着てる
誰だ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:01:12.63 ID:BDMhZjgR.net
>>539
絶望の大魔法が即時発動になったのが抜けてた
ダリアの帽子解放については自己無限増殖装置戦での話です

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:04:53.84 ID:ze3bbCee.net
フレドリカ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:07:01.40 ID:s6Wrkeax.net
帽子持ちは全員特殊能力持ちになったってことかな
ジャコウ? ケリーと同じようなもんだしセーフ(なお性能差)
しかし全サポートやばげだな。低レベルかもと思ったがしっかりMAXレベルとあるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:18:23.18 ID:0B/Rfzbg.net
味方にコンボぶち込んでもカウントしてくれない
敵メル様は味方→味方でもカウントしてくれるのに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:22:38.42 ID:3sdyNS6p.net
>>544
敵メル様の味方→味方コンボに相当するのは敵→敵コンボだからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 11:22:54.88 ID:mG8mkkec.net
全サポは元No1だな
盗む以外全部
もちろんマスタージェムも含む
さすが元N01

547 ::2019/10/13(Sun) 11:47:40 ID:hIgpPwdT.net
フレドリカww
なんだこのパチモンみたいな名前はwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 12:03:42.01 ID:igqtMu8K.net
全サポは最強の管理人感が出て来て面白いね
強化は帽子持ちだけにする感じかな、世界観的にはそれが良いとは思うが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 12:05:30.07 ID:0xGH+1XJ.net
最強さんが雑に強化されててワロタw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 12:25:18.86 ID:BDMhZjgR.net
>>539
ぐわぁぁぁぁぁぁ!!!!!フレデリカじゃねーか!!!!!
普段フリッカ呼びしてたから本名忘れてた………

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 12:27:38.06 ID:Qrkpzuhw.net
フリッカって愛称ヨウコ編で急に出てきたよね?
突然当然のようにフリッカになったからおや?って思った
フレディって呼ばれないように対策したのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 12:35:20.70 ID:rqWQu+8x.net
情熱の世界(意味深

553 ::2019/10/13(Sun) 12:43:56 ID:3sdyNS6p.net
コンボカウンターは二刀+全アーツ基準で斧マスタリ依存1ヒット威力170程度の物理攻撃、4ヒット目だけ土マスタリ依存の魔法攻撃かな
明鏡止水も適用される

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 12:51:34.48 ID:+qHpCKww.net
無限ジャミング対策を増やしてきたな
ラストイエスタデイくんみたいな奴向けの救済措置か

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:04:55.44 ID:OR1KBQuA.net
ジャニスの優位性がちょっとだけ薄れたかな?
それでも全トリは超強いしブロッキングUPも強いけど
しかし6人と最強さんの能力並べるとシキだけちょっと地味だな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:09:43.80 ID:hIgpPwdT.net
>>553
いやコンボカウンター発の威力は300くらいあるだろこれ
ステカンストして火力シフト組むと1発10000ダメージ超えてヤベーぞ
仕込みは必要だが火力ロマンっぷりは全弾発射以上だな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:10:57.17 ID:3sdyNS6p.net
>>555
字面が地味なだけで効果はぶっ壊れだから…
あとネコミミという最強の特性もある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:17:24.77 ID:3sdyNS6p.net
>>556
ああ素手使ってたせいで参照ステが揃ってなかったっぽい
剣でやったら350ぐらいはあるねこれ、やべーわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:17:41.74 ID:Xsjo7AiT.net
フレデリカには謎バリア欲しかったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:21:26.54 ID:0B/Rfzbg.net
>>555
りんご耐性無視で十分個性ある

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:40:36.45 ID:3sdyNS6p.net
計り直してみたら9ヒット目が350でそれ以外が310〜320っぽいな
これはメル様ですわ…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 13:43:44.86 ID:3VhEwjRD.net
今主人公6人の最後のラヴィやってるけど、ラヴィだけなんか優遇されてる感じあるな
対ボスのやり取りとか、クエストでの反応とか口調以外に展開まで違ってたり細かい
本筋のシナリオも帽子取った後以外にも話が進んだりして濃い感じがする

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:12:42.72 ID:GVCj9rvO.net
>>562
俺ロリコンじゃないけどラヴィに「このロリコンさんめ!」って言われてみたい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:47:39.01 ID:0xGH+1XJ.net
ラヴィは無印では一見サポートキャラに見えるから人気がなかったのを作者が気にして
逆に他主人公と色々差別化するネタを追加しまくったと言ってた

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:03:18.55 ID:8wtNjEid.net
元最強()とかいじめてたら本気出したぞ
どんどんインフレして今度はケリージャコウにもなんか来そうだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:05:31.81 ID:3VhEwjRD.net
セフィロトクリアしたけどクリスがカフェ前に出てこなくて聖女のクエストが出来ない……
ラヴィ編だけ条件違ったりするんだろうか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 16:08:21.50 ID:3VhEwjRD.net
聖女ってなんだ天女だ
って思ったけどwiki見たらちゃんとラスダン入らないと出ないって注意事項あったわ/(^o^)\
お騒がせしました

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 17:27:26.17 ID:zWONDLo9.net
魔法に関してはナタリーの下位互換になってしまうフレドリカさんが、ようやく救われたのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 17:46:51.81 ID:z3f2a5PB.net
全クリしたし見切り集めようと思ったが一部ボスの技は全主人公で見切るのは無理なんだな
ヨウコ編クリア後にシミュレーションみたいな感じで闇セーラとかと好きなメンバーで戦いたいわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 18:09:28.33 ID:vatXk24T.net
相手が使ってこない技見切ったって使いようが無いから当然ではないのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 18:36:16.28 ID:Xsjo7AiT.net
「なぜ返信しない!」ってな感じになる方
こわいなあ

572 ::2019/10/13(Sun) 19:11:29 ID:0B/Rfzbg.net
拍手の内容も若干荒れ気味だし拍手コメント同士で盤外乱闘みたいにならなきゃいいけどな

573 ::2019/10/13(Sun) 19:17:55 ID:eZWwpm20.net
>>569
そんな感じのやりこみバトルとして
モーノのトモダチ戦(ボスラッシュver)があればきっとみんな幸せ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 19:54:32.79 ID:rj8He0Y8.net
情熱の世界がなんかエロい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 20:49:17.08 ID:mlQqNUz5.net
やっぱ作者さんもジャニス、メリッサ、ケリーは
相乗効果すげえって思ってたんだな
ヨウコ編でこいつら3人と組むことになった時
何か流れ変わったな感あったもんな

576 ::2019/10/13(Sun) 21:56:06 ID:vGAcLW+h.net
情熱の世界の人型デコイ全員ツンデレなの想像してわろた

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:24:07.37 ID:/xKoCqJc.net
メリッサ側の切り札は無差別魅了です。
いつでもプリムが鍵を外せるというのはプロバイダーにとって脅威。
たとえビッグママであっても手出しできません。

えぇ・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:29:11.02 ID:tAra337P.net
味方時の装備のままなせいで赤い靴履かされて眠らされて毒にされてスタンさせられて能力下げられてデスノートに名前書かれるフリッカちゃん可哀想

579 ::2019/10/13(Sun) 23:39:19 ID:4jZoLr5+.net
リンゴドライブの元ネタってなんぞ?

580 ::2019/10/13(Sun) 23:40:56 ID:vatXk24T.net
ジャミング、スペルカウンターをデフォで無視するという圧倒的魔法キャラとしての立ち位置を確保したにもかかわらず、魔法自体もデフォで微妙な位置のフレデリカさんをいじり倒すのだ

……冗談抜きで古代金属ボルトを重宝するのって愛や絶望やリンゴ耐性無視の時が強いからなんだなって思っちゃったんだよ……

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:44:14.12 ID:BDMhZjgR.net
>>579
サガフロのオーヴァドライブじゃね?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:44:19.07 ID:VI56fKuq.net
ロマサガのクイックタイムとオーヴァドライブ
アップル社の昔のアプリのクイックタイムからリンゴをもじったもの

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:49:19.94 ID:4jZoLr5+.net
ありがとう、ありがとう
っ林檎

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:06:26.19 ID:uEiNcbAx.net
>>578
フリッカ「え?赤い靴履けって?ま、まあアンタの頼みなら…」
特訓と称して情熱の世界に客人を招待したフレデリカ
しかしそれはヨウコさんの巧妙な罠だった…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:08:51.71 ID:/hXjZRVh.net
触手触手触手触手触手!(ギュイーン

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:28:50.61 ID:7uq9wdNa.net
>>578
>>584
ちょろいよ、フリッカ・・
フリッカマジフリッカ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 00:45:10.31 ID:srsjTazL.net
これでもダメなら情熱魔法を実装するしかないな

588 ::2019/10/14(Mon) 01:06:48 ID:8/hKPoRg.net
シキのリンゴ耐性無視だけ一切告知されず地味にステータスに載るだけだから
wikiとか封印してる人はクリアまでシキの強さに気づけ無さそう

589 ::2019/10/14(Mon) 01:55:34 ID:x/HuYvAq.net
どうでもいいけどヨウコ編終盤のヨウコさんの服、歩いてる時だけ若干緑色になるのな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 07:46:34.26 ID:D0egqJtE.net
新世界の神ヨウコさん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 08:05:55.27 ID:f3Jrylvq.net
シキさんは厨二病なので
自分の能力を自分で説明したりはせず仄めかすだけなのです

592 ::2019/10/14(Mon) 08:33:53 ID:7uq9wdNa.net
シキにゃんはネコ耳ついただけでりんご耐性無視という超パワーアップ…
じゃあストライキ解決の時ぐらいてんこもりにしたらどうなっちゃうの?

593 ::2019/10/14(Mon) 09:38:15 ID:ljd4I1Rc.net
いまいちリンゴの強さと使い方がわからん
そんな強いの?

594 ::2019/10/14(Mon) 09:43:16 ID:EKvVLWl7.net
>>588
リンゴ耐性というシステムもわかりづらいからリンゴ自体が弱体化したと思って最後まで使わない人多いだろうな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 10:23:44.99 ID:qk4Kr+cF.net
夢想弓×5→通常攻撃→夢想弓×5で一人で20万ダメージ稼ぐくらいには

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 10:40:42.72 ID:8/hKPoRg.net
リンゴはマナさえあれば何度でも使えてトチ狂ったダメージを出す
軽く調整すればリンゴしたターンにマナゲインだのなんだのでマナ128まで増やすのは容易
つまり

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 10:42:50.24 ID:+bHKi4Ht.net
固有ジェム取得メッセージやバトルコロシアム優勝後の特殊効果付与メッセージはあるのにシキだけないのはひどい
シキがシキにゃんになりました!リンゴ耐性無視です!でもちっぱいです!
ってメッセージが入らないと気づかない人多そう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 10:58:40.80 ID:Hdl48JHH.net
高校生ならまだギリギリ成長期だから…大きくなる可能性はあるから…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 11:00:17.78 ID:HhCObx4a.net
ツバメちゃんの頑張り次第ですなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 11:05:05.21 ID:8OtqrbMb.net
ネコじゃなくて巨乳の身体を乗っ取れば可能性はあった

601 ::2019/10/14(Mon) 12:32:33 ID:UDG/r372.net
>>597
ネコミミ時にメッセージ入るあからさまなのより
ずっと残るステータスのほうが親切じゃないか
さすがにステータスを見ない人はいないでしょ

602 ::2019/10/14(Mon) 12:35:03 ID:EKvVLWl7.net
高3であのサイズだとこれから育ったとしても今のヨウコさんぐらいが限界だろうな…

603 ::2019/10/14(Mon) 12:42:33 ID:+XPE3Ndh.net
>>601
ステータスはマスタリLvを確認したい時しか見ないし他の特殊効果がずらっと並んでるから見落とす自信ある
装備やジェムを確認したい時は装備やジェムの画面で見てる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 12:49:48.92 ID:wMtRRXCl.net
具現化エンコードで体作る時に巨乳で作らなかったってことはそういうことよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 12:51:21.98 ID:vELgELeY.net
あのステータス欄はグランドマスター称号取るとき以外注視したことなかったわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 12:59:34.92 ID:JlNYUXHt.net
リンゴ中のコンボカウンターの挙動が怪しい

607 ::2019/10/14(Mon) 13:16:27 ID:TiotVn/R.net
シキのリンゴ耐性無視は俺もラスボス強すぎんだろーとか思いながらメンバーのステータス改めて見ていた時にやっと気づいたくらいかな
そしてろくに鍛えてない武器でもリンドラからラスボスにカンスト近いダメージを叩き出しててマジ時魔法だった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 15:08:08.34 ID:6MAIE+8j.net
リンゴ耐性は普段からステータス見る機会があれば違ったんだろうけど装備欄の方がずっとよく見るからな
自分もグラマス関係以外では中にステ欄見なかったわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 16:52:24.65 ID:/hXjZRVh.net
情熱の世界行けば大きくして貰えそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 18:05:35.78 ID:SBDXNDgI.net
な、何を…?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 18:29:07.83 ID:xb/ex2dj.net
>>600
大きくはならなかったけど多くはなってそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:33:05.61 ID:/hXjZRVh.net
申し訳ないが複乳はNG

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:53:13.41 ID:JlNYUXHt.net
210きてるな

614 ::2019/10/14(Mon) 23:04:07 ID:TP1G0ot0.net
シキもツバメもスレンダーだからいいんだよ
和服がよく似合う

615 ::2019/10/14(Mon) 23:07:01 ID:ZdHSgBby.net
でも今後は普通に洋服で生きていくだろうから

616 ::2019/10/14(Mon) 23:09:03 ID:83RgF275.net
ヨウコ編ラストで戦えるようになるサラワティ全然セレナーデ使わんな

617 ::2019/10/15(Tue) 00:00:11 ID:xL6lpdNM.net
>>615
振袖と袴の姿で駅のホームにたむろしていてもかい?
あのシーンは学校の制服の方がしっくり来たよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 00:14:38.27 ID:AOPTaMpi.net
ジャコちゃん26歳で年齢確定か
メルが夢の世界を作るまで10年間生命維持装置にジャニスinだから
帽子世界時代の5年足してあの写真の時は11歳ってことになるのかな?

619 ::2019/10/15(Tue) 00:46:23 ID:+0QKLfvH.net
209のバグはスキップで進行できたけど暫くヨウコの歩行グラが何故かシキに変わった

620 ::2019/10/15(Tue) 00:46:23 ID:voqBN5gX.net
>>618
大人っぽくてとても26歳には見えんよな

パイレーツコスプレオバサンって書いてごめんジャコちゃん!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 05:27:01.81 ID:MUbIKcl6.net
ツバメちゃん、えぬ隊長の拍手コメントでホテルに連れ込みたい系の文多くて草

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 09:44:13.07 ID:qGYEzgrY.net
>>621
そらシキ先輩が心配するのも分かるわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:22:16.61 ID:R2WolBeB.net
シキ先輩、学校も学年も違うみたいだし
ただ目の前で被害に遭うのを見過ごせなくて助けちゃったんだよな。そんで帽子世界でもメル様の話だと熱血だったらしいし
そら惚れるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:23:41.29 ID:tUoSMSaf.net
>>623
あそこのシーン最近見直したけど
何で通り魔が近づいてるってシキ様は分かったんだろうな?
通り魔が尋常じゃなく人を殺したそうな顔してたのか
時の管理人の素質があったのか(勘がいいとかレベルで)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 21:42:59.99 ID:Ss/JvfBW.net
>>624
ただ勘が良かったんじゃないかな
助けたくて助けたんじゃなくて、たまたま「あの男の人近くね…?」ってアイデアロールに成功しちゃったから巻き込まれたんだと思ってる
たぶん被害者が男だろうが老人だろうがシキは助けたんじゃないかな

記憶持ってるツバメが帽子世界で「初めまして。私シキって言うんだ」って記憶を失くした命の恩人に言われるんだよ
エモいな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 22:21:53.59 ID:AOPTaMpi.net
シキって女たらしムーブをナチュラルにするよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 22:40:39.45 ID:tUoSMSaf.net
>>625
予知レベルの勘の良さだよー
ホームに立ってる人の後ろに誰かが近づいても
普通は並ぼうとしてるだけにしか見えないからな

そのシキとツバメの出会いは作者監修の元、
ラノベ化するべきだわ
再開した瞬間、ツバメちゃんは人生捧げようと思ったんだろうな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 22:49:39.26 ID:NIk5fvZX.net
誰かっていうか駅員では
通り魔が駅員のカッコのまま犯行に及んでたどうかはわからんけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:01:43.88 ID:0lolz9tp.net
ツバメちゃんの申し訳無さそうな様子を見てると
なんだかこっちまで申し訳ない気分になってくる
本当に申し訳ない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:04:27.69 ID:+0QKLfvH.net
5年程度なら大して周りも変わってないだろうと思ったけど帽子世界が始まるまで10年で計15年はキツイな
相当数路頭に迷いそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:36:27.75 ID:tUoSMSaf.net
作者さんの言うとおり、
何かツバメちゃんなら通り魔でもおかしくねーなって
雰囲気はあった

632 ::2019/10/15(Tue) 23:44:07 ID:tnt/mUUO.net
キャラ的に巻き込んだから私が殺したも同然的なありがちなやつとしか思わなかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 00:10:18.49 ID:py5Jwi/9.net
それだとシンプル過ぎないかと無駄に深読みしてたわ

ヨウコ編でも「紅茶ばかが皆に嫌われてるのは無意識にウィルスを感知してるから」って話の前後に
「ショコラは紅茶ばかを嫌ってない」みたいな話があったからまさかショコラもどっかのスパイかとか
ヨウコの結末を知る者ネタを真っ先に信じたのもそっちの方が都合よかったからかとか色々考えたけど
ただのいい子だった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:04:42.59 ID:4KK4VFoY.net
フリッカ100%紅茶シミュ経験者だと思ってました

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:08:06.67 ID:THd0AFux.net
オードリーもスパイ説結構出てたけど本当にただの脇役だったな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:49:58.23 ID:ueFeyCqr.net
・超勘の良い子で正義感溢れてて、溢れるあまり年下の女の子助けて心中
・帽子を持つまでは帽子を欲しがり、行動力というかガッツのある子だった(メル様談
・帽子世界で時詠みを授かってから、結末を知り自棄になった。プレイヤーの知るシキは退廃的
って所まで含めてシキはヒーローみある

たらしだな、天然女たらしだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 07:03:32.04 ID:A603k+4w.net
オードリーがヨウコの落ちてきた世界にカフェを開店するのは特に理由はなかったか

638 ::2019/10/16(Wed) 07:32:40 ID:t/qibtPG.net
>>637
ヨウコ編のカフェ開店の時にオードリーが話すよ
ユノーが出資してくれなければ店は開けない的な

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 07:33:07 ID:8N5XszcL.net
>>637
エンディングでユノーが出資してるって言ってたしユノーの仕業ジャマイカ?

640 ::2019/10/16(Wed) 07:34:12 ID:hbgP00zD.net
へー
んじゃユノーは仮想計算の段階でヨウコを支援してたのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 07:52:52.13 ID:dhlQ62WS.net
だがまな板だ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 07:53:40.33 ID:/Jzvp2CO.net
すまん誤爆

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 08:09:00.64 ID:8Sp/7Y2u.net
>>640
ヨウコが落ちた世界に必ずやってきて
主人公の仲間って形で接点持とうとしてくるの怖い

どの世界でも主人公に惚れてお嫁さんになろうとしてくる女も怖い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 10:29:05.11 ID:gTO8gQ4Y.net
こんなんだから黒幕とか言われるんですよ眼鏡

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 10:58:04.54 ID:p79sSvhz.net
実際ユノーは黒幕だったし
ヨウコが黒幕の座から引きずり下ろしたけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 16:36:56.66 ID:4KK4VFoY.net
ユノーもなんかおまけ欲しいな
色々無茶してるんだし装備ジェム+2とかの帽子世界のシステムに無茶かますとか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 17:18:27.03 ID:FmAHaOd+.net
管理人じゃないしそんなのいらん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 17:45:09.20 ID:xj4a6bDF.net
いずれ全員特徴つけるでしょ
もっとバージョン上がれば、もっとやばい裏ボスみたいなの来るかもしれんし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 18:33:10.30 ID:8vMGLIHp.net
ユノーは性能強化無くてもいいからマリス様への特殊会話増やして欲しいかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 18:54:27.04 ID:A603k+4w.net
>>646
それやりだすと元管理人のメリッサとかセーラの魂がどうこうのメシュとかも
強化しないと〜みたいな流れになってキリなくなりそう

651 ::2019/10/16(Wed) 20:58:09 ID:8Sp/7Y2u.net
特別な力は管理人特権でいいよ
色々無茶してると、帽子の力があるって無関係でしょ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 21:13:06.00 ID:UiPzecTW.net
ユノーはデフォ性能で知恵と立ち回りで戦ってる感じが好きだからストーリー的な強化は歓迎だけど戦闘ステータス的な強化はいらんかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 21:39:58.84 ID:pAHLG6xz.net
眼鏡を外そうか
容姿が超強化されるぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 21:42:15.26 ID:yIkwhTZM.net
は?眼鏡のないユノーさんなんてルーの入ってないカレーみたいなものなんだが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 22:52:12.64 ID:tTUHwCCa.net
眼鏡は関係ないでしょ!って半ギレするユノーすき

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 23:23:44.18 ID:aC+AoLRN.net
改めて考えると、結局のところ、帽子世界の仕組みに構造的欠陥があるのが悪い
帽子役の脳が負担大きすぎる→耐えられなくて自分喰い心中
という問題が無ければ、あの世界は割と平和なはず
魔トとかムゲンちゃんとかの単体イレギュラーはおいといて
で、帽子コンピュータを作ったのはユノーだっけ?
マリス討伐のためにこれも意図的に欠陥仕込んだのでは?
どこまでが意図した計画なのだろうか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 23:29:16.04 ID:UiPzecTW.net
3行目から4行目のダイナミック破綻草

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 23:58:59.51 ID:n5NEZseu.net
ツバメちゃんあの性格で恩人のシキに対してシキ様呼びなの犯罪臭する

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 00:23:05.97 ID:VU9JUr64.net
>>658
なに帽子世界で5年経過してるからどちらも合法よ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 02:24:37.13 ID:5u5AkFGx.net
>>658
シキ様に何されても抵抗しなそうで興奮する

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 06:09:14.36 ID:jxz4ynxV.net
シキは緊縛調教連続時止めックスはしないかな…

662 ::2019/10/17(Thu) 19:06:24 ID:uZPSeL+J.net
シキねこが造形アレなんだしやっぱツバメねこもアレなんだろうか・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 19:16:35.30 ID:6NIbZ8uD.net
シキねこの後ろから*を見たらシキの*を見たってことでいいの?

664 ::2019/10/17(Thu) 19:26:26 ID:jxz4ynxV.net
ツバメ猫はしっぽ付きを考えていたらしいが手間の関係で先送りになったとか
しっぽ…

665 ::2019/10/17(Thu) 19:56:54 ID:3hFNzhC1.net
ラスボス倒したらエラー落ちでショック過ぎる
構成とか頑張って考えて苦労して倒したのに…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:27:50.63 ID:oEcfcXOD.net
同じ悲しみを他の人に味わわせないために不具合報告をするのだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:39:20.76 ID:6bgML3Bz.net
wikiの不具合報告って作者見てくれてるんかね
それとも誰かがまとめて作者に直接報告してるんか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:41:02.13 ID:ZT02dqrQ.net
両方とも期待できないよ
あくまでプレイヤー間での情報共有に過ぎない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:49:01.25 ID:6bgML3Bz.net
そうなのか
wikiの不具合報告結構たまってるっぽいけど
もし作者に伝わってないなら結構不毛だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:51:45.37 ID:3hFNzhC1.net
不具合報告って、再現性の確認とか必要?
エラーコードみたいなの出た気がするけどあれもう一度倒すのキツいわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:53:25.88 ID:VU9JUr64.net
ラスボス戦でメル様にラストレディして行動順弄って耐久してたらエラー落ちしたな
幸い一度エンディング見た後だからこんなこともあるかで流してもう一度ラスボス倒したが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:55:03.48 ID:yACO2cbe.net
>>667
wikiとか掲示板とかは目に入れないようにしてるらしいよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:56:58.90 ID:ZT02dqrQ.net
>>669
自分はバグで遊ぶの楽しみの一つだから面白そうなのは確認して報告してる
誰かが伝えるだろうって期待じゃずっと残ったままだしな
あとwiki記載のバグは修正済みのもあるけど誰も更新して無い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 21:10:40.14 ID:lrYKDjud.net
今更だけど個別の属性ダメージ軽減とエンジェルハイロウの全属性ダメージ軽減重複するんだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 21:24:04.57 ID:kCbBuYyo.net
ラスボス後落ちとかあんま報告ないから、環境依存だろうな
他にもツクール自体の問題として、F12リセットとかでアプリ自体を落とさずに長く続けてると落ちやすくなる
このゲームはそんな重いほうじゃないけど、最終戦は別格に重いからな
ツクール自体の仕様がクソで、メモリが不足してきて読み込みミス落ちると再試行せずにそのまま落ちるのがほんとクソ

676 ::2019/10/17(Thu) 21:37:53 ID:kCbBuYyo.net
読み込みミスが起きると、な…
作者が気合入れれば入れるほど落ちやすくなるのが難儀だよな
スクリプト対応してるとはいえ、もはやツクールの原型留めてないからしょうがないが

677 ::2019/10/17(Thu) 21:43:39 ID:ZT02dqrQ.net
エラー落ちはエラーの種類にもよるからなあ
エラーメッセージのスクショなり記録してるなら詳細情報と一緒に作者に連絡するしかない

678 ::2019/10/17(Thu) 21:43:51 ID:3hFNzhC1.net
今見たらwikiのコメントでも同じ人が居た
俺が落ちたときはトキノマーカーとリバースを使ったからそれかもしれん、処理が面倒そうだし使う人少なそうだ

ちなみにさっきもう一度倒したら第3形態が始まった、まぁ負けましたが
イベントバトルじゃないんかーい

679 ::2019/10/17(Thu) 21:48:28 ID:2Szld0BE.net
まあイベント戦やろって手抜きして死ぬ誰もが通る道

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 21:55:21.12 ID:+0IuYU2O.net
シキ編の最後も手抜くと殺してくるしな・・・
勝確ではないのよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 22:19:28.71 ID:lrYKDjud.net
全員リカリバ付けてジャニスが全部ブロッキングしたから余裕やんって舐めプしたら次のターンにトリガー無効攻撃に進化して一瞬でやられたの思い出した

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 22:19:37.58 ID:ZT02dqrQ.net
ラスボス戦はコンボ数稼ぎの欲張りプレイして全滅した人もいそう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 22:26:01.06 ID:yACO2cbe.net
あれは管理人組に装備やジェム付けないで非管理人パーティで第一・第二形態を突破したら第三形態戦でいつまで経っても解放ダメージ限界を出せないで千日手になってしまう事の防止だと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 23:51:47.02 ID:uZPSeL+J.net
俺ワンツーパンチ30発くらい食らわせたけど限界まで出たよ
絵面ひどかったけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 00:25:11.76 ID:0o32jHl6.net
ナタリーさんにヒステリック美人の後ろからガバガバな4コンボしたいです

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 01:46:07.51 ID:HUjkhn/a.net
朝時間通りに起きるのが辛くてリンゴドライブして2度寝しようとするシキにゃんをリンゴドライブ返しして停止したところを性的に起こそうとするシキツバ本ください

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 02:15:28.83 ID:slGo8vcP.net
ツバメちゃんは1回戦で終わりにしてくれる
なおラヴィ

688 ::2019/10/18(Fri) 04:22:30 ID:LpGQ3LO7.net
素手鍛錬20より素手マスタリ30の方が到達早いんやな
もちろんメッキソードとブルーローズは付けてる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 05:10:43.79 ID:yDFjUdRn.net
ツバメちゃんはいいよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 09:40:04.15 ID:hbloI7Ox.net
>>687
帽子解放トゥワイシアで10回戦まで対応か
やったねナタリー家族が増えるよ!

691 ::2019/10/18(Fri) 19:04:20 ID:NmkWxwmJ.net
>>687
ラヴィはめっちゃしつこく攻めてきそう
しかも楽しそうに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 21:08:45.62 ID:6nweKzYQ.net
久々にwikiみたらやり込みページ出来てるな
ルールが適当なのと作った当人が碌にやってないのが笑える

693 ::2019/10/18(Fri) 21:21:52 ID:c2oFEgvt.net
ヨウコ編のユノーさんって結局、確証があるわけでもない棺の中に入った神様を太陽に投下するために
4つの組織に関係を持ってサイバネのシミュ技術で何千回も繰り返してたってことでいいの?
よく途中で心折れなかったな

694 ::2019/10/18(Fri) 21:26:10 ID:U1A/dMNZ.net
ユノーにも特殊能力くれよってレスがちょっと前にあったけど
「チュートリアル」があるじゃん!

695 ::2019/10/18(Fri) 21:54:56 ID:wLcSAlaO.net
見切りがかなり重いやりこみ要素なのにあんまり話題にならず悲しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 22:49:52.48 ID:8EeHuIOG.net
ユノーはあの狂信組織を自分が継ぐのが嫌だったから
棺を太陽に投下して組織ごと終わらせたかっただけだよ
中に何が入っているかは実のところどうでもいいと思っていたはず

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 23:00:27.13 ID:BHrpflQL.net
ユノーの有能さなら行方くらまして自由に生きるくらい簡単だろ
マリスの存在を確信してたし、ユノーがやらなくてもマリス教が最終的に永久機関を手にしてしまうと思ってたから
あれだけの行動に出たんじゃないか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 23:11:27.68 ID:OnREUCOl.net
最終盤で教皇にカマかけて裏取ってたから棺の中に居るって確信まではしてなかったんじゃないか?
ただマリスの存在は確信してたし目的はマリスの消滅には変わりないのは同意であの確認も確実にマリスを消すための行動だと思う
仮に「棺はフェイクじゃ」と言われたら手を打つくらいユノーさんなら余裕だろう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 23:29:53.44 ID:yDFjUdRn.net
@フレデリカ
Aラヴィ
Bツバメ
異論は認める

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 23:30:25.59 ID:l5zXd+VB.net
ゆーのーだってわけか

701 ::2019/10/18(Fri) 23:39:04 ID:xWhWKanl.net
ユノーは有能
Do you know?

702 ::2019/10/18(Fri) 23:39:23 ID:J1f6+NGu.net
ユノー最大の誤算は棺がおじいさんの腕力でパカする所

703 ::2019/10/18(Fri) 23:42:45 ID:6nweKzYQ.net
正直えっ!そんな簡単に開くのかと思った

704 ::2019/10/19(Sat) 00:28:41 ID:V2HSWRip.net
棺のサイズと比べて中身が大きすぎるッピ!

705 ::2019/10/19(Sat) 01:29:12 ID:bFyD8bHe.net
ff5の神竜か

706 ::2019/10/19(Sat) 04:39:02 ID:+h7xMEOz.net
神竜はランプの精と同じ理屈で収納されてるだけだからセーフ

707 ::2019/10/19(Sat) 04:53:59 ID:sgyQtsca.net
バランス悪いからオメガも野に放たないと(無慈悲

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 08:36:25.60 ID:ben301UE.net
ハッピーエンドだけどユノーだけは恨んでる信者
みたいな奴にあの後殺されると思うな
俺の願望半分、冷静に考えても半分って感じです

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 09:25:42.08 ID:7W9UKAmK.net
マリス消滅の為に暗躍していたことが13使徒以外の狂信者に知られてたら在りうるね
まあ描写的に最後の最後で13使徒にやっとバレるくらいだからその心配はないと考察する
13使徒の連中はマリスの脅威に直に触れたんだから恨む理由がない

710 ::2019/10/19(Sat) 11:02:50 ID:hpft++qr.net
正直棺開けたときの演出的にクトゥってる神様でも出てくるのを期待してたら全裸のねえちゃんだったからガッカリしつつ興奮した

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 11:19:31.29 ID:zGxOjVNt.net
オーパーツの死海文書とかが本来の姿を取り戻すんですね分かります

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 11:44:00.23 ID:OVloz6JL.net
マリスちゃんは所詮本当の管理人が作ったデコイよ
きっと現実世界の管理人もドーラみたいなどヘンタイだったに違いない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 11:51:23.96 ID:tNbeO/tj.net
マリス撃破したらクリスタルの描写あるの意味深だよなあ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 12:34:05.45 ID:MY3E25s2.net
架空の世界の価値観だけを信じろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 13:56:03.88 ID:zGxOjVNt.net
管理人のナタリーが女の子が出しちゃいけない様な声で喘いでるのを聞いて
黒ビキニ天使が「これが愛なんですね…!」って感激してるラヴィナタ下さい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 14:01:58.49 ID:i4XyMjkV.net
なんかブログに水槽の世界から目覚めたと思ったらまた水槽だったみたいな短編なかったっけ
帽子世界のオチもあれと同じだと思ってたからラスボスがクリスタル吐くのも意味深よね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 14:08:17.73 ID:wAEHe31V.net
プレイヤーだけが気付ける残酷な真実とか割と好き

718 ::2019/10/19(Sat) 14:42:36 ID:7W9UKAmK.net
>>711
死海文書戦とか楽しそうだな
1最遅行動ランダムで属性値をマックスにしてマナポーション
2大魔法
みたいなルーチンを繰り返すイベントボス

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 16:31:36.91 ID:7NgJMz+W.net
時空間計算とか見るにラスボスは異次元ないし高次元の存在だよね
そういうことだったのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 16:40:22.81 ID:970fiq8j.net
ヨウコルートのクリア特典はよ
ヨウコOS時5回行動な

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 16:50:42.69 ID:4p7sxSBL.net
そんなことよりラストレディの弱体化をもっとマイルドにして欲しい
せめてマナ消費量の増加を+1刻みとかに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 19:04:40.07 ID:cTxWm2qn.net
ごめん質問なんだけど
このゲーム、セーブデータ小分けにしないとボスに勝てなくて進行不能になったりする?
詰まったらセーブデータ引き継いで主人公選択からやり押し…はできない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 19:09:07.21 ID:o+PSWs9/.net
基本的にはラスボス倒せないと引継ぎ出来ない
ヨウコ編以外では基本帰還して稼げるから大丈夫
ヨウコ編はホームでチャプター毎にセーブ分けたほうがいいかも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 19:09:50.81 ID:7W9UKAmK.net
ヨウコ編以外は気にしなくていいよ
セーブデータの引継ぎは基本クリアしないとできない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 19:16:59.71 ID:zGxOjVNt.net
超有名なフリゲだと永遠ってのが、永劫回帰の輪から外れて生き、世を牛耳る事に利用されてて
ユノーが「実はもう何回もクトゥってる神に負けているんだけど、今回はきっと大丈夫」とか言い出すと思ってたな
帽子世界は劣化した現実なんかではなくて、クトゥってる神々の叡智(オーパーツ等)から成る空間

まぁ外れた訳だが…

726 ::2019/10/19(Sat) 20:10:32 ID:67x46wVh.net
>>723
>>724
ありがとう

727 ::2019/10/19(Sat) 20:12:16 ID:4p7sxSBL.net
ヨウコ編もいきなり最後のメガリス程度の詰み状況にはなるが多分打開しようと思えば何とかなる

728 ::2019/10/19(Sat) 21:52:56 ID:1IffkvvP.net
ラスボスのクリスタル化は単に他のラスボスの撃破エフェクトを使いまわしたら矛盾してしまっただけだと思うんだけどな。
もし追加シナリオとかでこれの補完が来たら脱帽だわ。

729 ::2019/10/19(Sat) 21:59:20 ID:o+PSWs9/.net
あれだけ気合入れた最終決戦とゲームの最後の最後で手抜きとかどういう頭してたら考え付くんだ?
作者テストプレイしてないとか思ってんのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:11:59.80 ID:FSljdUaI.net
ここで喧嘩せずにブログで聞いてこればいいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:14:16.42 ID:MY3E25s2.net
よしわかったマリス救済と裏ボス追加で手を打とう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:19:55.72 ID:+h7xMEOz.net
ゲーム内で語られない以上、正解はおまいらの心の中にあるんやで
どんな解釈をしてもいいし、それがどんな解釈であっても正解だが、他人に押し付けるのは不正解だ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:24:58.92 ID:o+PSWs9/.net
解釈に関しては同意だが、手抜き云々は話が違うと思うがな
まあ拍手コメで聞いたら喜々として答えてくれそうだが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:11:34.56 ID:WyfFCRX3.net
メル編の現実世界の雑魚(機械系)が倒すとクリスタルになった時点で、もうゲーム的仕様と解釈した
人型はさすがにまずいということで撤退演出加えたんだろうけども、もう拘るとこでもないでしょう

735 ::2019/10/19(Sat) 23:27:22 ID:zGxOjVNt.net
まぁ外に居たプロバイダ達が早々に具現化エンコードで戦える体になってるし、機械達もそうじゃね的な解釈はした
アーマード・コ…フォースも具現化エンコード由来だし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:39:28.70 ID:MY3E25s2.net
マリスが撤退した絵柄を思い浮かべてふふってなった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:41:08.97 ID:/Z+Tl3j7.net
現実世界でクリスタルも素材もドロップもなかったらクソだしなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:43:56.40 ID:EPZpnRKB.net
マリスレーゼ「撤退ィ〜ッ!」
→帽子世界 完

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:14:00.65 ID:eqGXe0n8.net
>>734
あれはメル側が帽子6つ繋げて帽子コンピュータで具現化エンコードしてきたのに対抗して
五老会のスパコンで兵器を具現化エンコードしてきたってちゃんと説明されてるじゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 18:20:48.60 ID:gS13+aVd.net
結局「吉備団子」って何の比喩だったんだ?
頭がミジンコの俺には良くわからなかった

741 ::2019/10/20(日) 18:36:48 ID:ajE6Gm5y.net
要するに好条件

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 18:49:26.59 ID:+bPOBZYl.net
山吹色のお菓子

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 18:50:46.09 ID:gS13+aVd.net
好条件?特定のモノを指してる訳じゃないって事か

>>742
ワイロ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:14:11.80 ID:bvz8kGy7.net
やばいプレイで愛し合うラヴィナタください
ヴィオプリムは初キス位の甘々なやつください

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:02:36.13 ID:Ei8twVoU.net
>>740
2013年2月28日の拍手コメ返信見るにスパコン5台繋げて使用する際に他の機関に支払う使用料

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 20:23:56.23 ID:gS13+aVd.net
>>745
マジか そんな昔の…無印時代から使ってた言葉だったのか
情報サンクス

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:38:11.55 ID:Pq4yrava.net
用語集が欲しいな
ヨウコ編で吉備団子連呼されて困惑した

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:40:27.42 ID:ajE6Gm5y.net
比喩表現だね
独特の雰囲気を持たせたかった言葉のチョイス

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:42:37.34 ID:IZRrfwbk.net
つまりアナルバールでもいいってことか

750 ::2019/10/20(日) 23:15:44 ID:4L26rr0e.net
ユノーってシキにマリスのこと話してたんかな
やたら反応薄かったし

751 ::2019/10/21(月) 00:36:51 ID:FGbiYvsm.net
>>744
何かあの二人ってお仕置き好きそうだし
交代でおしりペンペンとかしてそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 02:15:17.29 ID:ZtGrup2w.net
愛に色気と情熱をオーバーライドした色欲の管理人により法の管理人が為すすべなく陥落するやつください

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 05:00:58.53 ID:do9vKnrt.net
愛だけで陥落してるんですがそれは
シキツバはツバメちゃんの方から縛ったりするの切り出しそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 09:12:49 ID:prs/8Opv.net
日記によるとメリッサがトップ10なのは刺激が強い世界観だったかららしい
法とかいうクッソ静かな世界観が強くなったのは命の世界あってのそういう…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 09:33:14 ID:IDPuyWU5.net
メリッサの色気の世界って見た目的には全く色気ないよな
めっちゃ荒廃してる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:57:29 ID:Hy+bJ1ut.net
今更感想だけど、ヨウコ編の初っ端から一番ビターだと思ってたEDがマシって言われたのに驚いたわ
明るい順で「ジャニス≧ラヴィ>シキ>>>>ラヴィ>メル≧ナタリー」ってイメージだったから
ジャニスとラヴィの自分喰い克服は「あの一回だけの奇跡」みたいな扱いになってるのにビックリした
ジャニスは帽子なしでも自分喰い倒せること証明したし、ラヴィはあの方法でどんどん帽子転生させるっていう
希望溢れるエンディングだと思ってたから……ヨウコさんがああ言ったってことは作者的にはそっちが正解なんだろうけど
ナタリー編のマリーはてっきり彼女一人が創造の苦しみを背負うEDだと思ってたけど苦しみはなかったんだな
マリーだけ苦しむ&現実世界から見て帽子世界の未来が閉ざされるで、メルだけが犠牲になった無印EDより暗いなって思ってた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:58:15 ID:Hy+bJ1ut.net
(投稿してからED明るさイメージにラヴィ二人いるのに気付いたけど後ろの方がドーラです)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 12:14:19.15 ID:TFlVCCbH.net
ナタリーEDは帽子世界の内部はまあまあ救われたけど
現実世界から見るとみんながローゼンストックの囲われになるだけの結末
ナタリー手法は帽子世界の法に縛られているから外部からの介入には全くの無力

メルEDはエンコードのために五芒星に吉備団子支払い続けなければいけないから
売電システムがさらに過酷になりそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 13:45:13.94 ID:do9vKnrt.net
ドーラ「帽子世界産のスパコン作ればいいのかい?」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 14:13:35 ID:TFlVCCbH.net
セーラ「あんたはもう三眼の帽子持っているやつ作ったでしょ」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:18:42.79 ID:Ag7gAq2K.net
ダークえのしめと同じでストーリー関係無しの突発ボスでいいからメル帽子ヨウコと戦いたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:30:28.34 ID:MBO0SkTs.net
セレナはリンゴドライブ2連発で倒したな
ステテータスカンストしてたけどどっちもダメージカンストしてたからリンゴドライブ耐性無いのかも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:39:07.23 ID:do9vKnrt.net
白えのしめ「お腹一杯だヨ…これで戦える」(戦闘力2000万

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:52:47.62 ID:adEsEuQZ.net
>>763
それで思い当たって試したが今だとオーバードーズで白えのき楽に殺せるんだな
だからどうしたって話だが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:50:24.88 ID:X2eHqGNi.net
ヨウコ編来たってので急いで6人クリアしたんだけどどっかからヨウコ編いけんの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:10:47.32 ID:LTEqFOQD.net
>>765
ニューゲームの主人公選択
宝石箱に全キャラも入れないと駄目(引き継ぐかは任意)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:23:19.93 ID:X2eHqGNi.net
無事始められた
何故かケリーが入ってなかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:34:27.68 ID:NY5NYt+Q.net
セルヴィアータの三日月状の投擲攻撃って風車で反撃しなくなってない?
堕天使の絆創膏装備させて無双出来るのかと思ったら普通に食らうんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:52:02.63 ID:DQsKZDOb.net
遠距離攻撃系は風車で反撃できなくなったよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:57:10.96 ID:NY5NYt+Q.net
まじかー
絆創膏後3つ集めてくるわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 15:57:46.98 ID:WhDzlFmu.net
Ver2.03でダークえのきとしめじをハメてる動画を見かけたんだが(ブレイクライフ→属性MAX→イエスタデイのエフェクトが出て動きが止まる)
Ver2.10で同じことやってもOS八艘飛びで蹴散らされてしまう
更新履歴には何も書かれていなかったが、なんか挙動変わったのかな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:29:42.47 ID:OSzs/Ebx.net
簡単に勝つのが目的なら、闇大魔法でフェニックス吸わせてオーバードーズすればいいよ
明らかなバグは報告行ったら大体修正されると思っていい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:41:17.56 ID:2a3Vbmg8.net
バグみたいなものと言うか明確なバグだったから修正されたんじゃない?
v210ではダのしめは絶望も愛も大魔法条件満たしても通常の行動ルーチンだね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:23:40.05 ID:WhDzlFmu.net
ありがとう、修正済かー
耐久力のある無抵抗サンドバッグにしたかったんだが残念ですじゃ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:30:56.99 ID:+WeJqMH+.net
まああれ明らかに挙動がおかしいバグだったしね
一度も倒してない状況であれが起きたら萎える

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:39:26.25 ID:Vpg/vKhX.net
ダのしめもヨウコ編だと普通にゴリ押しできる程度に弱いという

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:49:09.64 ID:2a3Vbmg8.net
>>774
プリティステッキとかいう武器のおかげでダイゴローが戦闘力が無駄に高いお手ごろサンドバッグになってるからそちらをお勧めする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:54:22.18 ID:VO11UMwV.net
駄しめじは強く弱い以前で魔防255がうんこ
ついで言うと魔力1イベントも無限ジャミングもうんこ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:22:49.36 ID:NbuNLieA.net
魔防255も魔力1もそこまで気にならなかったけど無限ジャミングは解法狭まりすぎてなあ
ジャミング1〜2回ただしランダムターンで1回復とかじゃダメだったのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:39:24.03 ID:+WeJqMH+.net
ダークえのしめがあそこまで魔防高い理由は何だったんだろう
別にこのゲーム魔法攻撃のダメージが特別でかい訳でもないのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:53:57.74 ID:p/yjut7Y.net
二刀でやってるんだがジャニスが最後までムーンスクレイパー閃かなかった
ヨウコ編だとダメとかあるんかな
ジャニス編回してみるか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 19:01:29.83 ID:2a3Vbmg8.net
シキリンドラ→マナフロー→ラストレディ→シキリンドラで20万ぶっ飛ぶんだからお手軽に禁止するなら無限ジャミングだろうなとは思った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 19:08:05.21 ID:Vpg/vKhX.net
>>782
その動きもフリッカとメル(ジャニス)でお手軽再現できるようになっちゃったしな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 19:54:43.22 ID:234ZAH1k.net
>>781
ヨウコ編でもムーンスクレイパーは閃くけど大変とか日記で隊長が言ってた気がする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 20:20:20.79 ID:tNo86awX.net
無限ジャミングは俺も気になったなあ
今まで敵味方ともに回数制限ついてたのにいきなり無限になるのが引っ掛かった
名前変えて専用ジェム化とかラスボスはジャミングを司る神だよ的な描写があれば個人的には納得できてたと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 20:31:20.28 ID:nrGQXA2m.net
ダークえのしめも本来帽子解放しないで挑む系だしね
ヨウコ編はダブル帽子解放で酷い事に

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:19:43.06 ID:n0YJWrZt.net
俺の好きな戦法潰す仕様はうんこって言えばいいのに
ずっと魔法無しの脳筋で通したから無限ジャミングとか何の障害にもならんかったわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:39:04.98 ID:Vpg/vKhX.net
脳筋救済なら斧先輩をもっと救ってあげてほしい
風車と振り逃げは死んだと言うにはまだまだ便利すぎるし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:43:10.25 ID:aBfIMrbc.net
>>787
ここ一週間で一番の馬鹿

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:05:09.11 ID:jndllVcE.net
誰がなんと言おうとメルには斧を装備させる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:42:44.93 ID:7ClHOXCl.net
メル様はデスサイズ持たせると萌え袖がくたっとして可愛い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:56:33.83 ID:Kavkl/Ul.net
>>785
ジャミングを司る神ジャムおじさんかな?かわいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:22:00.74 ID:tNo86awX.net
>>792


794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:53:58.43 ID:n0YJWrZt.net
>>788
囮と風車でマリスとかクソ雑魚ナメクジやで
あれにプラス魔法使い放題だったらヌルゲーまっしぐらじゃね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:06:20.37 ID:MhpH0cTI.net
味方4人全員に無限ジャミング無効にする手段あんのに
210でも無限ジャミングに文句言ってる奴はアホやろとしか…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:43:46.43 ID:kar2O93U.net
ウチのフリッカはほうきで六道輪廻する豪腕だったんでヨウコ編の台詞も特訓も違和感しかなかったです

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 01:29:24.40 ID:0eoSWyYU.net
個人的にフレデリカは
管理人も色々で、トップ10じゃない一般管理人
はこれぐらいの強さなんだなってぐらいが丁度良かった
つまり今までの強さが一番しっくりきていた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 04:06:57.80 ID:Hj/LcqOB.net
銃がよく分かんねえ
カオスドラグーンよりグロック持って全弾発射するほうが火力出んのかな
無限バンダナもメリットがあるようなないような

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 04:22:55.37 ID:MhpH0cTI.net
フレデリカ強化は無限ジャミングやだやだ言うおこちゃまがいるからしょうがないんじゃね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 05:51:48.62 ID:dvcDFe+A.net
もともと戦闘面ではキャラの個性が薄いゲームだし多少は良いのでは?
個人的には能力値とかマスタリーとかの限界を一律ではなくてキャラごとに凸凹にして個性を出してくれたら面白いかなとは思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 05:57:33.54 ID:HKu8meyb.net
シキが薄い凹まで読んだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:06:09.90 ID:J1xhFCqO.net
もう更新は無い感じかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 09:10:26 ID:2iU9d0IM.net
>>800
その仕様導入で一番得するのは結局魔法という

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:32:53 ID:fVyHyX+e.net
>>800
それだと「このキャラでこの武器・属性使いたいのに限界値低い……」って感じで選択肢狭めるし「今までこいつにこの武器使わせて来たけど限界値低いのかよ!」と知らずに育ててた人が可愛そうな目にあうジャマイカ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:57:34.65 ID:13ZoFB3C.net
ラヴィ「ナタリーはポテンシャル高いですよ」

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 14:00:44 ID:ePsrYRob.net
ヨウコ編ではフレデリカ大活躍とか煽っといて
最後で手のひら返されたことに激怒した連中への言い訳みたいなアップデート

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 14:02:26 ID:zjM1MFGJ.net
直接関わって助けに行ったドーラ陣営以外で初めてヨウコさん助けたってだけで結構印象深ったけどなぁ
その後もちょくちょく同行してくれたし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 14:10:54 ID:gi/NcDFa.net
ラヴィ「ナタリーですか?昨日、エッチな美女の後ろから危険日の17コンボをキメてやったのでまだ寝てるんじゃないですか」

そういやあの世界でも嫁の概念(フレデリカ加入時)もエッチの概念(ポリィ関連)、恋の概念(ショコラ等)もあるんだよな
愛の価値感が無くても新しい生命生み出せるのでは?デコイだと思うがデブ、眼鏡、ジジイ等の男もおるんだし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:00:54.49 ID:t/KXlx99.net
ジャニス編犠牲ゼロでクリアできたのでヨウコ編やった
無限増殖でつんだ
100万に届く前にテンペストでやられた
愛魔法とかやっぱり使わなきゃだめかなー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:12:45.18 ID:MhpH0cTI.net
フレデリカ活躍してたじゃねーの
審査で追い詰められたヨウコ逃がしたり謎バリア張ったり
あれ以上の出番求めるとかフレキチはキチガイすぎるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:24:09.75 ID:sWOVogNh.net
ラスボス戦が実質的に主人公たち以外お断りになってた話じゃない?
現状も主人公+フレデリカ&ダリア以外お断りって感じだけど
やり方工夫すりゃ前から好きなキャラで勝てるしな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:31:23.11 ID:J1xhFCqO.net
>>806
そんなやつ居たの?またテスターか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:38:36.53 ID:sWOVogNh.net
拍手コメでもここでも言及してるやつは結構いたろ
フレデリカの帽子解放見てみたいとかさ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:41:00.85 ID:J1xhFCqO.net
え?それを激怒と表現して
フレキチはキチガイすぎるとか怒ってんの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:44:05.31 ID:QrFRREYy.net
フレキチはキチガイって言ってるのは前に頭チンパン連呼してた奴と同じでしょ
謎に攻撃的だし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:45:35.23 ID:sWOVogNh.net
>>806が大激怒してんだろ、察してやれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:15:11.37 ID:MhpH0cTI.net
ヨウコ編でケリーが空気すぎるって文句なら分かんだけどね
あんだけ出番貰ってるフレデリカの扱いに文句言ってんだからキチ扱いされてもしゃーなし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:26:11.42 ID:2iU9d0IM.net
>>811
話の流れでユノーさん連れてったけど問題なく初日クリアできたしな
ジャニスには散々頼ったがラスボスは道中の連戦に比べたら真っ当に強いだけで楽だったし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:37:24.31 ID:n0a8WncU.net
フレキチホイホイされてて草

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:45:45.27 ID:ePsrYRob.net
何度もラスボスで全滅させられて
断腸の思いでフレデリカ外して泣く泣くジャニス入れた連中結構多そう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 02:29:20.67 ID:DqgVNl0P.net
>>808
ラヴィはやばい(作者談)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 11:09:05.49 ID:PbEOZu9X.net
「フレキチ」とか蔑称作って対立煽りしようとするの頭悪くて目立ってるよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 14:10:35 ID:rR6ctmm6.net
フレデリカ「私のために争うのはやめて」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 14:12:42 ID:wmfE+E+h.net
仏陀弱体化されたけど開幕ワンダワールドすれば運次第で今でもシキから龍破見切り狙えるね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 17:54:40.14 ID:03RhCacV.net
ヨウコ編引継ぎ無しで始めたんだけど、全アーツ弱くない?
技の威力が個別な武器マスタリ依存だから結局使い込んだ武器の技しか実用性無いし
弓使えば弓以外の技でもクリティカル出るとかでもないし、一部の追加技やバフがちょっと使える程度で他のキャラの専用能力に比べて劣ってる気がしてならない
なんか強みあったら教えてくれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 17:56:50.99 ID:JNy7tR4c.net
一部の追加技のおかげで一部のボスには強いぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:04:33.03 ID:H43pzTRk.net
全技使用武器のマスタリ依存は欲しいよなぁ
今の所追加技にしか価値がなくて全アーツの意味があまり無い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:07:53.68 ID:2dWDpUwz.net
マスター全魔法の方が劣るでしょ
まぁ、オンラインゲームじゃないし
ステータスの暴力が出来るオフゲでそこまでこだわることでもなくないか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:08:39.61 ID:H43pzTRk.net
全武器のマスタリーを上げるメル様専用武器が必要

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:11:14.99 ID:sb93YTLk.net
マスター全魔法は実質ジェム枠空くからかなり強力だろ
全アーツはなんというかカス魔法連打追加が一番方向性不明だなと思った

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:16:34.15 ID:03RhCacV.net
>>828
ヒーラーとして最強じゃんマスター全魔法
状況に応じてマナ、ソウル、ライフと切り替えられるし、なんならデュアルスペルとサテライトで火力も出るし
パラダイムシフトも使えるしどんなパーティでも入れておけば安定するくらい強いと思う
そして全アーツにそういった汎用性は無い・・・気がする

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:20:57.11 ID:PXA21aoJ.net
全アーツは武器関係なく行動前防御、OS上昇アップ、クリティカル発生みたいな分かりやすい強さあっても罰当たらなそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:28:30 ID:1CZkr6xZ.net
全アーツよりシキが微妙かと思ってたけど
補正無しのリンゴ使ったらそんな思いは吹き飛んだぜ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:36:03 ID:MwrRMI+Y.net
>>830
乱れ打ちっぽい演出無いのが残念だけど性能は説明文のとおりだぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:37:14 ID:ceRDoRNn.net
マスター全魔法ってかナタリーはサポート系として見ると最強
全アーツの追加アーツは・・・ジェネシーズママに解除砲撃つくらいかな・・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:39:50.98 ID:rkw9svI7.net
>>828
マスター全魔法はジェム1つでパラダイム→デュアル→リンゴ→ビット→サテライト連打できるし糞強いじゃろう?

全アーツは、そもそも多数の武器アーツを組み合わせて使う機会が殆ど無いから微妙なんだと思う
1つの戦闘で振り逃げしたい、風車したい、集気したい、レールガンも撃ちたい…なんて状況まず無いし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:44:12.50 ID:EOUPu0vs.net
弓装備させりゃクリティカルヴェンキンスでさいつよじゃんと思ったけど
弓技以外クリティカルにならないっぽくて悲しい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:45:10.72 ID:eRxhUaK5.net
マスター全魔法が全アーツに劣るって意見は初めて見た

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:52:12.60 ID:sb93YTLk.net
>>834
いや追加されても誰相手に使うんだよ、と

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 18:55:16.41 ID:2dWDpUwz.net
俺が魔法使いこなせてないだけだな
明鏡を過大評価しすぎか
古代ボルトはナタリーで使ってサポートちゃんと撒けばラスボスももっと楽だったか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:00:31.98 ID:MwrRMI+Y.net
>>839
ユーユー狩りとか?
コンボした方が早いとか言わんで下さい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:04:41.64 ID:eRxhUaK5.net
>>827
全アーツに何か望めるとしたらこれ。死に技大量に抱えてもしょうがないんだよな
おまけでクリティカルも欲しいところ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:13:02.50 ID:MwrRMI+Y.net
マスター全魔法は万能、全アーツは器用貧乏というイメージ
まぁメル様の可愛さは最強だからスタメン確約なんですけどね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:17:04.53 ID:ceRDoRNn.net
そもそも全アーツ強化じゃなくてジャニスみたいにヨウコ編限定強化でも良かった気が

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:26:37.62 ID:PbEOZu9X.net
>>840
個人的には古代ボルトよりバーベルバックの石付けてることが多かった
全員に火魔法で蘇生付けたり土魔法でHP全快+底上げとか上で言われてるように補助で便利

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:31:28.43 ID:ceRDoRNn.net
バグありきならラスボスでナタリーがリンゴ投げればクソゲーの開幕

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:32:54.92 ID:03RhCacV.net
>>843
やはり可愛さで勝負するしかないか
とりあえずドーラあたり囮にしてコンボカウンター溜まりやすくしとけば強いのかな
シキ程ではないけどロマンを感じる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:37:38.33 ID:5c8IKkNq.net
ラスボスが無限ジャミングだと気づかず毎ターン必死にカス魔法連打するメル様…(´;ω;`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:42:29.41 ID:NxokKiYy.net
理想→状況に応じて多彩な技で暴れ回るメル様
現実→斧以外の技育ててねーからよええwwwコンボカウンターつええwww囮役死んだwww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:57:06.36 ID:ceRDoRNn.net
メル様でプレイした時はとりあえず縮退砲キャラにすっかと素手でやったら何故かV-MAXしだして
全アーツ見て縮退砲が削除された事に気づいて絶叫しました

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:21:38.07 ID:cjA7z5Y8.net
ヨウコ編で自由にパーティー組めるところまで来たのですが
情熱の世界ってどうやって行くんでしょうか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:30:56.10 ID:Q/6ZG/6L.net
>>851
箱舟中間地点でのイベント後にフレデリカに話しかける

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:35:27.10 ID:cjA7z5Y8.net
>>852
ありがとうございます!
イベント進めないと駄目なんですね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:58:38.79 ID:Xo9b3jI/.net
>>849
最悪風車と振り逃げだけでも仕事できるしな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:03:57.95 ID:K5WFQuj/.net
メル様はヨウコにベール被せて泣かせた記憶速やかに思い出して

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:05:10.48 ID:5c8IKkNq.net
メル様はリンゴドライブ中に
全武器種の最強技をコンボで繋げてぶっぱなすのが最高にかっこいい
なおダメージはシキのリンゴドライブ攻撃の足元にも及ばない模様

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:05:57.91 ID:l2NXxvpi.net
ナタリーの魔法マスタリが充実しているように
メル様の武器マスタリも充実させてくれ頼む

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:27:48.50 ID:rZvfYj0a.net
フリッカもまだまだ地味なんでもっともっと強くして・・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:41:55.84 ID:HqXRNt4J.net
裸でコソ(の半分)と古代ボルトが付いててもまだ足りないと申すか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:44:07.71 ID:Xo9b3jI/.net
フリッカこれ以上強くするぐらいならケリー優先だろ
もはやRTAでしか活躍できない残念な子になってるじゃない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:47:45.40 ID:R0AVSR8E.net
ヘビメタスライムに追いつけないんだけど今回チャージダッシュ無いよね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 22:03:36.70 ID:oRbp3mDM.net
シフトだっけ?押してダッシュモードやめれ

ケリーは何だろな…素の状態でブロッキングとセイブ、ガード状態無効とか?それを言うとメシュとかツバメにも欲しくなってくるな。
ツバメはジェム無しで時魔法Lv6、メシュは…うーん…お助けキャラでスベスベマンジュウガニが来るとか…?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 22:13:19 ID:5c8IKkNq.net
フリッカ入ってるとBGMが熱情の律動になるようにして
あとうちのショコラはよくコスミックレイヴ使ってたからショコラ専用技でV-MAXとスターライトシャワーも追加して

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 22:23:52 ID:PqTvZ0Ol.net
サブキャラの強化はもうこなさそうだけど妄想は楽しいよね
メシュはセーラさんモードで黒の波動とマリオネット追加とか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 22:33:59 ID:ceRDoRNn.net
ケリーは基礎攻撃力が高い銃の制限無し超火力技持ちってだけで十分
ジャコウはせっかく姉妹揃ったんだしWムーンスクレイパーで特殊演出とか欲しいなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 22:34:47 ID:K5WFQuj/.net
ドーラのスタッフロールの最後はメシュとショコラでも良かったな
というかそうするからメルをヨウコに替えたのかと思ったら違った

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 23:09:52 ID:HqXRNt4J.net
>>865
エンディングで初めてわかる事柄をゲーム中の演出としてぶち込むのは難しいのではなかろうか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 23:10:48 ID:qcHNLHKr.net
ヨウコ編終わったけど、みんな脳だけど永久機関のエンコードで安定して現実にいられるからハッピーエンドだよねって事?
でも海外旅行には行けんのか
ちょっと理解できてない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 23:23:05 ID:2dWDpUwz.net
帽子世界は終わって、住人たちは永久機関によって完全に現実に顕現した
デコイもその対象で月が住まいになり、月は地球のような青い星になった
公式ホームページの青い惑星は地球じゃなくて月
一段落ついたら永久機関は破棄される予定らしい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 23:23:56 ID:6VcvsdJL.net
>>867
仕事仲間だしコンビ技のそれっぽい理由付けは出来そう
姉妹ってのはEDで実は・・・・ってバラせば解決

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 00:16:58.21 ID:tS7aQxe1.net
全アーツは通常アーツより攻撃力増加がマスター込みで15%高いぞ
体感できるレベルじゃないけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 00:29:44.70 ID:VdeWnSjB.net
男の子って本当に戦うのが好きねー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 00:35:33.57 ID:4SVS0G8y.net
ダリアくんあんまり話題になってないけど全サポ糞強いよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 01:18:24.99 ID:tsm9UkCm.net
マスタージェムとアーツエキスパート付けてるのにジャニスが全然ムーンスクレイパー憶えてくれない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 04:37:24.85 ID:/+fMFf6M.net
>>862
スベスベマンジュウガニはフグ毒で有名なテトロドトキシンを持つ個体がいたりして相当ヤバイ生物だから
助っ人に来たら案外強いかもしれん…食べられないと効果発揮しないが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 06:41:49 ID:91uZabaY.net
戦闘力3万位でもいいな
超リアルな蟹だったら笑う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 07:55:16.19 ID:9PwkT1Cg.net
敵側より味方側が食ってしまいそうだな
最後の晩餐の再来

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:00:07.37 ID:4Uu0eAzr.net
>>874
技の閃きはデコイランクの影響の方が大きいから
99%管理人や各シナリオのラスボスで素振りしてるとすぐ閃くぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:37:20.12 ID:om+O6NoQ.net
ジャコちゃんに教えてもらうんだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:56:26.04 ID:3bOV75zq.net
>>874
ダイゴロー殴ってればすぐだぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:44:42.79 ID:htdQ+Ayi.net
無限増殖風の大魔法使ったらあっさりいけた
帽子解放のチャティかわいいよチャティ
シキ猫ぶさかわ時計人形美人系だった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:05:47.04 ID:pM/V9bSO.net
ヨウコ編バトルトーナメントでケリー倒したのに二丁拳銃アーツが解禁されないんだけど俺だけ?
ちゃんとガンアーツLv5にしてるしバトルマスターの称号も入手出来てるんだが何が原因だろう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:55:04 ID:/wdryFsp.net
ヨウコ編限定でいいから自分喰い戦はムーンスクレイパーのひらめき率1にしていいかも
ラヴィ戦のジャスティス技が1なんだし設定は容易な筈

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:01:05.10 ID:/4Qm4A73.net
コメ返し読んでるけど無限ジャミング程度で詰まって
対策もせずwiki読む妥協もせず変に高いプライドのまま
「お前の難易度調整が悪いせいで滅亡した世界ある事を時々で良いので思い出して下さい」
とか純度100%の八つ当たり、よく恥ずかしがらずに出来るよな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:07:22.87 ID:AK9CQlj1.net
言うほど無限ジャミングがそこまで難易度に影響あるか?
金属ボルト装備すればいいだけじゃん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:08:49.08 ID:rKvNShG6.net
ボルトの存在にすら気づかないんだろう
ヘタクソってそんなもんだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:09:19.93 ID:sy8Kj07j.net
詰みはしないけど単純につまらんかったな無限ジャミング辺りは
ヨウコ編は緩い縛りプレイが延々続く感じでそれまでの6人で好きたい放題できてたのと乖離が激しい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:16:11.49 ID:aOxkwfXs.net
魔法役がボルト持ち全魔法ナタリー(と奪われたラヴィの愛)だけでジャミングの存在すら気付かずに終わった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:17:44.92 ID:aCO7b+UK.net
愛だ絶望だ時だマスター全魔法だと魔法が跳梁跋扈した世界でアーツを殺さずにバランスを取る手段は他にはなかったのだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:20:18.81 ID:/4Qm4A73.net
というかヨウコ編ラスボスで詰まるなら無限ジャミングよりオバソ反転だと思うんだが
そこを指摘せずに文句言ってる辺りエアプか実際はクリアしたけど投げたフリして難癖付けたいファンチの可能性が高く思えてきた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:22:01.47 ID:pM/V9bSO.net
ところで二丁拳銃アーツ表示されないの俺だけ?
ドーラにガンカタさせたいのに出来なくて困ってる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:29:12.11 ID:/4Qm4A73.net
>>891
本体のVer.とか何番目の主人公かとかそういうのも書かずに言われても誰も反応しないよ普通

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:34:09.17 ID:aCO7b+UK.net
オバソ反転は確かにきつかった
耐えて力を溜めて一転攻勢っていう定石が封じられ詰んだあの時のことは忘れない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:41:07 ID:6jcLdVZy.net
オーバーソウル反転は頭抱えたが
ホーリーヴェノキシア受けたターンは反転してこない事に気がついて
カウンター行動じゃないから相手の行動終わらせときゃ余裕じゃん!ってなってさほどきつくなくなったな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:42:04 ID:pM/V9bSO.net
>>892
すまん
キャラは関係無く、ケリーやダリア等二丁拳銃持ちすらアーツ欄に二丁拳銃アーツが表示されないし
ガンアーツMAXにしても二丁拳銃の習得が出来ない
やっぱバグかなぁ。ちなみにヨウコ編以外のセーブデータだと普通に表示されるし習得可能
こんな感じ
https://i.imgur.com/4ofUITf.png

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:56:38.18 ID:/hyamRAc.net
頭チンパン君またブチ切れてるのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 23:15:26.55 ID:Kd91vnF5.net
全員槍でストライクやってたからラスボス1回も詰まらずにクリアできたな
ドーラもラヴィもジャニスも育ててなかったからベンチだったわ
ヨウコ編のどこに詰まる要素があるのか最後まで分からんかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 23:17:44.96 ID:Kd91vnF5.net
印象に残ったボス戦つったら囮に釣られない無限装置に1回全滅食らっただけだったな
後はみんな囮に釣られるからぶっちゃけヌルゲーだろこれ

899 :>>895:2019/10/25(金) 23:18:46.84 ID:NUQOHpQ5.net
反応無いって事はかなり特殊なバグなのかな
一応報告だけしておこうかね
スレ汚しごめんなさい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 23:24:57.33 ID:Kd91vnF5.net
>>899
引き継ぎ無しでヨウコ編やったから二丁拳銃フラグ立ってないってオチじゃね?
ケリーを宝石箱に入れた時点で二丁拳銃フラグ立つから普通はそういう状況にならん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 23:34:41.69 ID:Kd91vnF5.net
あーそういやクオストワット倒した後に騎士のやつとラミアのイベントあったけど
あれ壁連中が消えてたらどういうイベントになってたんだ?イベント前に復活すんの?
そこだけ気になったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 23:46:43.33 ID:NUQOHpQ5.net
>>900
確かに引き継ぎしてないですね・・・
どうしよも無さそうなので一応報告してきます。ありがとうございました

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 01:55:12.47 ID:O3SXYzvc.net
魔法役なんて1人で十分だし、そいつにボルト付けりゃ対策終了だもんな
俺様の戦法が潰されて自由度下がったムキ―!ってなる奴はそんなにいないんじゃね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 04:20:29.05 ID:leufW0kh.net
>>901
戦闘中にやられると、最後までジャニスを気遣いながら死んで行くよ…正直泣く
もうリリーと狂騎士と戦えないわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 04:49:37.33 ID:6rQAWSAI.net
>もうリリーと狂騎士と戦えないわ
泣く程入れ込んでいる割に
心と価値観をへし折る所業っすね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 04:54:50.82 ID:ZlIQtlvT.net
無限ジャミングがイヤって感じ方は俺の戦術が潰されたからだとかじゃなくて意図が露骨すぎるからだと思う
そういう、プレイヤーが理不尽や不公平さを感じる調整というのがある
納得できるラインは個々人で違うから難しいところだけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 09:19:11.63 ID:i44GNxo9.net
実績の武器入手数って
クリア時に所持している数
開発した数(分解しててもカウント)
どっちですか?
初期武器とか防具は分解しないほうが良いのか気になったので

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 10:47:54.72 ID:1jSwHAd5.net
ラスボスの無限ジャミングは
現実の世界なんてクソゲーそのものだという格言を思い出させる

ついでに最初サイバネビルを訪れたときのシキ猫とヨウコの弱さを
もうちょっと長くあじわいたかったかも
サラリーマンに気絶させられるヨウコさんはなかなかのものだった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 12:09:42.33 ID:y4t72YH9.net
そういやヨウコ編だと狂騎士リリー死んだからか再開した時はオウ死んだけど復活しましたとか言ってたけど
死なせずに自分喰い倒したら台詞変わるのかね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 16:41:41.18 ID:O3SXYzvc.net
無限ジャミングにムキってる奴はほとんどおらんやろ
大抵の奴はそっちじゃなくてOS逆流の方にてこずってるから
ましてや創造放棄を味わってて今さら調整意図が露骨うんぬんってのがズレすぎなんだよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 16:58:13.87 ID:ROm6rNmU.net
ビッグママに勝てない子とかもそうだけど、稼ぎなしで勝てる事に慣れ過ぎて
とりあえず挑んでオーパーツと戦術適当に組み替えれば勝てるってのが良くなかったかもな

ヨウコ編は雑魚と戦ってもマスタリー30、ステ40ぐらいまで上がるようにしてもよかったんじゃないかな
ダイゴロー道場とか、戦闘力が高い相手じゃないと育成出来ないっての言われなきゃ気付かないと思うわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:05:33.32 ID:O3SXYzvc.net
ヨウコ編はむしろ育成ヌルゲーで周回やってきた奴の方がつまづいてた印象だな
ステもマスタリも20ちょいあれば余裕のバランスだったし赤オーパーツも必須じゃないし
サッカラ付けたメルティラヴを4人に装備させたらラスボスまで余裕だった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:27:21 ID:774PjO6B.net
むしろステ20超えたらもうほぼ上がらないんだけど
どうやって4050にしてるんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:30:50 ID:ROm6rNmU.net
ステ低いと完全に作戦が噛み合わないと勝てなくね?
装備やジェム適当だと、結界でもマリスのOS技耐えられんし
通常行動でもターゲット次第でたまに詰む

>>913
だよな、雑魚だと箱舟でも20あたりが限界でダイゴローやダークしめじえのきで稼ぐしかない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:31:39 ID:leufW0kh.net
>>912
最強OPであるダマスカスリングさんは必須やで!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:51:18.89 ID:ZlIQtlvT.net
難易度だけの問題じゃなくてプレイヤーを納得させられるかなんだよ
安易な対策、演出も無い、意図が露骨……そういう事をされるとプレイヤーは納得できないことが多い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:08:33.20 ID:mngCnCaS.net
無限ジャミングとOS逆流に納得できるかどうかはもう個人の好みレベルの話だろ
あのぐらいやらないと愛絶望時で虐殺するだけの威厳もへったくれもないラスボスになっただろうけどな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:17:53.27 ID:ZlIQtlvT.net
そう個々人の好みの話レベルだし必要な対策だった
無限ジャミングがないとラスボスで出すメンツもゴリ押しの最適解が簡単すぎて自由度が減ってたと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:23:37.08 ID:iwzX5LmH.net
>>918
>最適解が簡単すぎて自由度が減ってた
PLの行動が制限されてるのに流石にその結論はんなアホな
そもそも"最適解"なら帽子持ちだけで固められる不自由度の現状だ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:24:13.63 ID:G4qGxIAu.net
>>914
魔法メインでプレイしてるとHPソウル以外のステは飾りってなるな
極端な話アタッカーの腕力(魔力)以外は全て1でも魔法と戦術とオーパーツ揃ってれば大差ない
ホーリーヴェノキシア耐えるのに必要なのはステじゃなくてチョコレートアリス+ジョーカーがあるかどうかだし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:30:17.71 ID:y4t72YH9.net
今日も裸にされるジャコウであった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:36:18.31 ID:ZlIQtlvT.net
>>919
こうすれば簡単に最適解が出せるじゃん!っていうのがすぐに分かっちゃうのは自由度が低いって思う
プレイヤーが出す解答に多彩さがなくなるというか…目の前の最適解にプレイを誘導されるだけになる
分かりづらい言い方だったのは申し訳ないです

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:51:01.65 ID:svBb7UOH.net
今日も金属ボルト持ってないショコラとメシュの為に
ラスボスのジャミングに対しカス魔法連打しまくるメル様

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 19:54:26 ID:gPFZe6lE.net
最近あれしろこれしろといった要望が多くて読むのも疲れます
だったら自分で作ればいいじゃないですかみたいな

みたいにならないように気をつけろよ
もう十分だと思うけども

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 19:55:54 ID:O3SXYzvc.net
面白いかつまらないかで言ったら、ヨウコ編ラスボス戦は面白かった
誰にボルト持たせるか、第二形態のオーバーソウル逆流にどう対抗するか考えるのは楽しかった
TCGでデッキ考えるような面白さ
特にオーバーソウル逆流はプレイヤー毎にいろんな解法があってクリアした後でも「そういう手があったのか」で新発見が尽きない
超火力で速攻撃破もできるし攻略バリエーションが一番多いボスなんじゃないかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:00:57 ID:mgNx+Ri6.net
何かオープニング出来てる………

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:08:32 ID:mgNx+Ri6.net
来月にはエンディングもとな!?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:09:37 ID:gPFZe6lE.net
ifでよかったわ
タイトルかエンディングにあんなのぶちこまれたら価値がダダ下がりになるところだった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:13:05 ID:AYoiyifv.net
曲はいいけどキー高いな
あれ突然いれられたらびっくりする
個人的にはアップデートでゲームに入れないでほしい
mvとしては好き

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:31:29.99 ID:2vLxZ/pl.net
使用BGMのどれかを作曲した人なら分かるけど全く関係ないなら要らんわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:38:41.00 ID:gPFZe6lE.net
オリジナルのBGMならむしろ嬉しいんだけどな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:01:53.52 ID:mmbrLuLi.net
絵が全然違うからゲームにぶち込まれえるとアレだけどファンアートなら全然いける
むしろここから帽子世界の人口増えれば良い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:02:20.25 ID:K9hKndDy.net
「BGMからゲーム作ってる」ってくらい世界観の音楽には拘る話を最近のブログで語ってるのに
探せば山程似たような曲ありそうな歌詞付き邦楽ポンと渡されても「えぇ……(困惑)」ってなるわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:12:19.19 ID:mmbrLuLi.net
今まさにLiveやってるぞ突撃して来いよお前ら

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:15:21.12 ID:2vLxZ/pl.net
コラボ相手の帽子解放絵作ってるのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:18:04.46 ID:gPFZe6lE.net
曲の好みは人それぞれだろうけど、帽子世界のイメージと違い過ぎるのがな
それにしてもゲーム音楽に歌詞が入るとどうしてこうも安っぽくなるんだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:29:39.94 ID:ROm6rNmU.net
洋楽の方がかっこよく聞こえる現象と一緒でしょ
意味が分かると、それっておかしくない?とか思っちゃうからな
帽子作者が作詞担当ですって言ったら、神曲って言っちゃう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:42:47.99 ID:mmbrLuLi.net
ええやん。わしはこのコラボは好意的に捉えられたわ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:53:40.58 ID:uCouMtmL.net
公式OPって書いてあるのが何だかなあ・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:56:07.01 ID:2aHxL1ze.net
イラネ 隊長絵ならまだしも知らん絵柄でそこらにありそうな楽曲で、って
どこの需要あるんかと思うわ 隊長にか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:57:08.80 ID:svBb7UOH.net
公式OPなのか…(困惑)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:58:37.73 ID:gPFZe6lE.net
自称公式じゃん
youtube聞いたらなんだか無理やり隊長に押し付けてきた感じがする
断れなかったんだろうなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:02:37 ID:K9hKndDy.net
公式(が受け取ってくれた)OPを公式OPってタイトルにデカデカと書いちゃうのは酷いな
隊長側がわざわざ用意してくれてるドットのコラボ画像には公式とは一言も入ってないのが余計に

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:09:53 ID:VZyi+X9O.net
このゲーム周りの人って変なやつ多くない? 他のフリゲもこんなもんなの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:12:29 ID:igqUrczR.net
再生数を伸ばしたいだけなんだろうな…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:19:29.58 ID:mgNx+Ri6.net
まぁ少しでもゲームに触れる人が増えるきっかけになるんならええんやない?
あんまカッカしてコラボ先や探検隊に凸ったらそれこそイメージ落とすよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:22:23.95 ID:K9hKndDy.net
なんやこいつらとは思うがわざわざ凸ろうとまでは思わんよ
そこまでこの件に対して関心もエネルギーも持てないわ
だからこそここで軽く愚痴る程度というか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:24:14.63 ID:AYoiyifv.net
ヨウコ編やってて思う
ダリアさんっていいよね!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:26:34.10 ID:2vLxZ/pl.net
放送途中まで見たけど良い印象にはならなかった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:33:22.61 ID:ROm6rNmU.net
OPって打ってる上に、喫茶店の写真でfinって出るのがなぁ
普通は最終パートも終わった上でEDやって最後の締めくくりに出すもんでしょ
って言いたいけどここでぐらいしか言わんな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 23:53:13.44 ID:774PjO6B.net
絵柄と雰囲気が違い過ぎるからゲームに実装されたら驚くと思うけど
曲やMVは良いと思う

ところで紅茶のSDカード関連ってユノーと時計少女と会話して終了なんだろうか
EDのユノーのセリフがほんのちょっぴり変わっただけで拍子抜けなんだが続きあるのかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 00:16:55.92 ID:NIvZm54A.net
ダリアが機械の世界の管理人で性格「ロマンチスト」なのエモい
モテるぞあれは、女を取っかえ引っ変えしてそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:52:20.13 ID:FZcweNO+.net
現実世界でも一番違和感がないからなあ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 02:07:44.38 ID:mVcGdIEU.net
>>952
ナタリーとラヴィの間に入っていつの間にか主導権握ってるダリアですね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 06:15:53.21 ID:UCY/8PEm.net
ダリラヴィナタの三人が揃うとナタリーの圧倒的かつ万能な受け感

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 09:26:57.06 ID:1yiGHlek.net
無限ジャミングにしろOS逆流にしろ、今までそのプレイヤーなりに工夫して作り上げた戦術を潰されるから理不尽に感じるってのはあるんじゃないかな
上に出てきたボルトにしろメルティサッカラにしろ、持ってない人は持ってない(っていうか存在を知らない)訳だから、その辺も評価の分かれるポイントな気がする

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 09:46:39.61 ID:1yiGHlek.net
ついでに言うなら色々な攻略に気付かせる導線が弱いかな?とは感じた
露骨に「光耐性付けておけ」ってキャラに喋らせるのもどうかとは思うけど……
寄り道で手に入るアイテムや雑魚の落とすオーパーツがめっちゃ役立つんだぞってプレイヤーに知らせる要素が無い上に、本編は寄り道無しで余裕、ヨウコ編は寄り道がラスボス前まで出来ないから色んな選択肢を知らないうちにラスボスと戦って絶望するっていう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 09:48:03.36 ID:+E825Iia.net
既存の戦略潰されてワクワクするような人もいるし
その話は個人の好みや許容力の違い以外に広げようがないぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 10:07:02.07 ID:7L4Eq9Ub.net
既存の攻略法が通用するラスボスなんてつまらないからね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 10:27:34.96 ID:MCBv4mKD.net
ラスボスをゲットインで倒すことに気が付かなかった私が通りますよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 10:32:49.97 ID:1yiGHlek.net
既存の戦術を潰された後に「よし、次はこれを試そう」って思わせる要素が少なかったかなって

それに個人的には自分なりに工夫した戦術なら、ラスボスにも通用したら凄く楽しいけどなぁ……戦術を潰すのがいけないとは思わないけど

まあ何を話しても※個人の感想です、としかならないか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 10:38:37.94 ID:adQkMolI.net
言うほど戦術潰されてるか?
6人クリアしてヨウコ編最後までやって金属ボルトの存在知らないとかあり得んだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 10:41:08.06 ID:s2pMGYIO.net
確かにマジックマスターリーグを
6周全スルーする奴がいるとはあまり考えられんw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 11:23:02.50 ID:1yiGHlek.net
えっ、みんなサブイベって当たり前にやる感じなの……?
そのゲームを味わい尽くしたい一部の人向けくらいに思ってた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 11:27:32.55 ID:k5WaQcl9.net
1周目ならまだしも2周目からは普通にやり尽くすでしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 11:37:28 ID:mVcGdIEU.net
4周目のラヴィからダークえのしめ参り続けるぐらいにはサブイベやりまくってたな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:02:41.15 ID:RGlpfLyX.net
仮にサブイベを一切やらずにラスボスに突入してフルボッコにされたとしても
じゃあ何か攻略に役立つアイテムが隠されているのでは?と考えて探すじゃろ?
それは面倒だというならクリアできなくてもしゃーないし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:05:25.92 ID:xPkc3yUg.net
メイン7周もやってサブイベやらないって縛りプレイかよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:26:19.86 ID:cZH11A6y.net
寄り道ができるラスボスより道中の色々の方が問題ありそうな感はある
自分は該当しなかったけどジャニス最低限しか育ててなかったりしたら、
あそこでひらめきとかのためにすげー足止め食らってたんじゃなかろうか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:35:34.77 ID:YAhmOQ15.net
サブイベ消化したのは全員クリアしてからだったわ
完全スルーしてたわけじゃないけど初週はメインシナリオの方を楽しみたい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 13:26:41.82 ID:YfP9p80q.net
そもそもヨウコ編ってそんなぬるい奴向けじゃないって隊長の日記に書いてなかったか・・・?
つーか6週サブイベ完全無視のめんどくさ野朗がヨウコ編まで行ってる時点で違和感が
6週よく続けたよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 13:55:31.27 ID:RGlpfLyX.net
ダマスカスリング無し(サブイベ無視なら超ダッシュさえ無い?)で洋子編に辿り着く精神力を
サブイベ埋めに使った方が良いような気がせんでもないが、等速しか知らなければ案外気にならんのかな
一度ダマを手にしてしまうともうダマ無しには戻れない…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 13:57:29.55 ID:ReAbngfe.net
>>965
二周目以降毎周やり尽くしてるならそれはそれですごいな
俺は一回やり尽くして後は必要に応じて有用なのだけこなしてたわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:01:58.93 ID:5DTZD3Ty.net
ダマスカスリングはなんかブチ壊し感あるからあえて使って無かったな俺はw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:05:15.11 ID:02MeOwFU.net
1回クリスイベ見た時点で「これ主人公で会話内容違うやつやん………」となってからは以降の主人公は必ずクリスイベまではやるようになったし既にクリアしてる主人公でも見に行ったな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:09:15.69 ID:tKBS7feq.net
>>971
ぬるいどころかサブイベこなした方が確実に難易度は下がるから分かっててやってるなら相当な猛者
異常なプレイしてる事に気付けずバランスに文句言うあたりただのアホだけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:12:23.23 ID:kpDULeQL.net
クリスイベントこそゲームを味わいたい一部の人向けだね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:12:39.52 ID:PCThcHHq.net
ちゃんと遊べよって思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:29:21.79 ID:RGlpfLyX.net
上級の証が無いと諸々面倒臭いからワイは全編全イベクリア組

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:30:13.34 ID:u2T6jzL+.net
自分もそれだけどそのせいで2時間いけてない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:43:19.12 ID:RGlpfLyX.net
>>980
上級の証取る→同じ主人公でニューゲーム→全イベ無視でクリアすればええんでないの

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:44:56.99 ID:VIo7dO1g.net
いや普通にサブイベント無視で2時間クリアしたあとにサブイベントやって上級の証とればいいだけでは

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:48:42.69 ID:u2T6jzL+.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1572155015

>>981
今やってるヨウコではきつそうだから、次他ので試してみるわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:50:57.71 ID:7L4Eq9Ub.net
ヨウコ編以外ならスキップしまくれば30分前後で終わるぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:55:43.07 ID:0TtMU39/.net
>>978
勝手に変な縛りして苦情出してる奴はともかく
人の遊び方に文句付け始めるのは引くわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:58:19.56 ID:u2T6jzL+.net
一応全員セリフを読んでたら結構かかったんだけど、飛ばせばそこまでいけるのか
ラインが2時間だから、最大限切り詰めて1時間半くらいかと想像してた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 15:03:21.50 ID:RGlpfLyX.net
>>982
何編かにもよるけど、未クリア主人公で2時間以内にラスボス倒すのは戦力的にキツない?
他主人公を何人かクリアした後で仲間3人が糞強いとかならアレやけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:38:22.60 ID:+0k3GyVV.net
ジャニスシキマリオーネで散々ジャミング対策考えようねバトルやってきてんのに
ラスボスのジャミングに文句垂れて導線弱いとか言ってる奴は別ゲーでもやってんのか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:42:31.17 ID:+0k3GyVV.net
しかもそこで学習するジャミング対策なんぞボルト付けて終了というお手軽簡単なもんだろうに
明鏡止水2人にフレデリカまで救済措置が用意されててなお文句言ってんだから救いようがない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:47:41.96 ID:K3A/ANd/.net
その三人はジャミング枯らすことができるから無限ジャミングの対策とは別だろう
ボルト持ってないとか明鏡止水に気付けない奴のフォローまでは必要ないと思うが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:59:53.74 ID:+0k3GyVV.net
>>990
玩具大量作成で8体に増えたマリオーネのジャミングどうやって枯らすんだよw
しかも全体攻撃で倒したらパンプキンの威力がヒデェことになって倒せない
ここまでお膳立てされて回数枯らす以外の選択肢でボルトが出てこないんならアホだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 18:18:24.00 ID:K3A/ANd/.net
>>991
確かに大量作成で出てきたのを枯らすのはキツいな
ただあれを8体生かしたまま戦う人ってどんだけいるんだ?
全滅させてもパンプキン受ける手段多いし、そもそも大抵の場合ドーラと初戦する時点でボルトないでしょ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 18:19:28.15 ID:9Fhj9DM8.net
逆に本編のその辺なんてOSコンボだけで突破できるから
マリオーネがまずそんなに増えるのすら知らんかったわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 18:26:08.60 ID:AMMtxGxO.net
そういえばフリッカジャミング貫通するんだった
ステータス画面に表示されなかったんじゃないかなよく忘れる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:01:02 ID:+0k3GyVV.net
>>992
ヨウコ編だったら闇ドーラもビッグママもいるし
ビッグママのプログラムオールに至っては破壊しても毎ターン大量作成するだろ
ここまでジャミングバトルやっといて永久ジャミングに対策導線が無いっていえんのか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:13:00.15 ID:af8sOBKP.net
つか人形他はサテライトレインボーでも処理できるからな(レインボーはジャミング・カウンター無効)
火力の問題でなくその上で光耐性持ってるラスボスは色々事情も違う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:24:09.97 ID:GsRePpgX.net
>>987
ジャニス編はラスボス倒さんでいいから
未育成でもタイムアタックしやすい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:29:09.29 ID:9Fhj9DM8.net
闇ドーラもビッグママも魔法なし突破できるし
ていうかラスボス長丁場だからそこで初めて魔法に手をつけようとすると
めんどくささが勝るのは分かる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 20:37:49.13 ID:NDBVaAEr.net
闇ドーラもビッグママも脳筋戦法で瞬殺したからジャミングバトルした覚えはないな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 20:39:36.19 ID:adQkMolI.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200