2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐーまお】うさねこソフト総合 18階層【リノン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:44:19.02 ID:2z+mZy3a.net
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 17階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1613650349/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:13:42.30 ID:DK7TYYiF.net
おつおつお
公式サイトなんて飾りです
新着情報のほぼ全てが公開されるTwitterはこちら
https://twitter.com/kurousagi1029
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:54:19.43 ID:D3WrXYdi.net
おつ!コルネちゃんは単属性と思わせつつハイドロに水と衝撃ついてるから複属性じゃないか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:59:08.89 ID:JyvsskYU.net
最近始めたけど楽しすぎて命削りながらやってる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:23:23.81 ID:BbU+rGQ5.net
何かと比較されがちだけどコルネとフラメルって水魔法使いってくらいが共通項で実際の運用方針別だよなあと思ったり

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:31:23.27 ID:m2OG4rcl.net
バルハルト最強!バルハルト最強!バルハルト最強!バルハルト最強!バルハルト最強!バルハルト最強!バルハルト最強!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:40:57.60 ID:GBZgSbsI.net
これ言うと治されるかも知れんが
グリムシャフトの会心と会心回避ってゲーム内で記載されてないけど設定ミス?サティスの上位互換になってる
手に入れるの手間だからそれに見合った強さではあるが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:59:40.90 ID:BbU+rGQ5.net
おそらく設定ミスだろうけどwikiには会心率+15%会心回避率+50%も反映されていて草

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:11:56.30 ID:D3WrXYdi.net
設定ミスはなんかもやもやするから直してもらうに限る

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:43:55.45 ID:W+3vUoiR.net
有利バグは全て直すから覚悟しとけ
お前らの悪行は作者にはお見通しだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 00:03:05.68 ID:5835Mdou.net
>>5
気づいてしまったのね…実はそうなのよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:58:07.23 ID:cVwLwdyW.net
ヘルガとクルシュくらい違うよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:21:58.51 ID:0/69yMl3.net
いや能力的にはヘルガとおっさんくらいの違いの方が近い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:04:57.39 ID:cVwLwdyW.net
それはもう生き物が違うレベル

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:16:21.15 ID:0/69yMl3.net
それ言われると思って「能力的には」って付けたのにおっさん可哀そう・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:00:31.21 ID:UnwHyq7r.net
おっさんあのガタイで力負けするからなぁ…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:09:09.60 ID:suKHruWO.net
攻撃面に関してはもう少し高くてもいいよなあ
あとオリアナ出てきたし運も上がっていい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:42:13.51 ID:cVwLwdyW.net
おっさんはタメ時のダメカットが魅力だから

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:51:07.98 ID:suKHruWO.net
ダメカットに着目すると同じ槌使いでもあるルリが比較対象としておもしろそうである
アタッカーとサポーターだから別路線ではあるけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:14:03.79 ID:suKHruWO.net
雪原と砂漠は炎と水あたりが有効そう
滞在時間制限もあるみたいだけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:58:39.64 ID:cVwLwdyW.net
軽いダンジョンって書いてたけど思ったより普通にダンジョンっぽいね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:02:28.01 ID:jWXDJAEa.net
早く大正浪漫狐使いたいよう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 01:38:52.44 ID:bND8BYDe.net
雷の狐2人とコルネちゃん相性良さそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:09:25.49 ID:9mndapWo.net
ケーレスの転生キツすぎw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:16:54.37 ID:/tsuFW+B.net
転生との相性最悪候補だからなあ……
ケーレスの場合定番装備との相性もひどいものだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:10:22.23 ID:ViVMytmE.net
ケーレスは転生カンストきつい割に転生させてもそんなに強くならないんだよなぁ
スキル倍率が低いせいか魂尽のダメージが思いのほか伸びない。下手したら転生後はトイフルの方がダメージ伸びたりして

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:47:14.84 ID:URKhuyFg.net
敵を一体にしてから変則Hit技を全弾叩き込むのは珍しくもない活用法だけど全体攻撃を含む変則Hit技の場合どう活用したらいいのやら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:56:10.94 ID:uQ+SEU82.net
っぱおっさんよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 15:39:00.58 ID:U3PMu68F.net
ついにネットが繋がったようで
そしてこれが和服ロリ狐の破壊力か・・・!!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 15:45:52.42 ID:NiO4ixw0.net
よかったよかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:34:35.25 ID:HPmUpUQU.net
【祝】ネット開通
砂漠敵は見た目荒野敵の進化系だろうか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:10:50.75 ID:pYOKneSg.net
いいですねえ、楽しみだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:14:29.03 ID:wyP6sZ9Y.net
来月末くらいまでには来るといいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:45:45.21 ID:HPmUpUQU.net
基本的に強化方向だけどリアルラックが試される技の仕様変更

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:53:59.77 ID:NiO4ixw0.net
当てにしてると多分討ち漏らすし全体攻撃+αくらいに考えるのがいいかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:26:28.85 ID:AVNb/xJl.net
スキルお披露目画像に新キャラがいないだと・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:10:21.91 ID:esmI+SSG.net
一番右の敵わけわからん形状してるな?と思ったらロリ狐の杖先だった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:22:47.93 ID:+F1L3sO3.net
コン戦闘絵可愛いな。禿げたわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 05:00:07.13 ID:rK4lHbiF.net
コンちゃん可愛いけど、目の上やたら高い位置にあるのは眉なの…?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:23:23.01 ID:4xWCjjEx.net
ぐーまお興味もってやりたくなってきたけどバージョンアップ近いみたいだし
どうせならそこまで待ってからやったほうがいいのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:31:40.72 ID:eaud4Tu+.net
次のバージョンで環境ガラッと変わるからな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:17:08.16 ID:6W28zH6l.net
今やってみたいけどアプデ待とうって人
結構多いんじゃなかろうか。度々ここでもレスあるし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:33:13.14 ID:4xWCjjEx.net
序盤後半含めクエストも大量に追加中ですってあるから我慢せずに始めちゃうのはもったいなく感じちゃうしね
序盤中盤には追加要素なしというなら今始めてもいいかもしれないけど我慢しよう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:37:13.65 ID:s7y3U9Ac.net
そう思い続けて未だに未プレイ(まったくプレイしてないとは言ってない)や

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:48:00.68 ID:4m8WYHBO.net
別ゲーになるかもしれないし現Verは持っててもいいと思うゾ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:50:59.20 ID:eaud4Tu+.net
そういうのは不正者の発想
正統派ゲーマーなら最新版以外は絶対に触らない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 13:40:53.29 ID:6W28zH6l.net
取り返しがつかない要素はないと思うけどせっかく新規プレイなら
アプデ待ったほうが新鮮な気持ちでプレイ出来るだろうしね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:31:48.49 ID:52y3WRXm.net
当面のPTメンバー4〜8人を決めるだけでも時間かかるな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:51:07.79 ID:ociCmg23.net
決めた後もキャライベやったら揺らいだりするから安心してくれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:27:53.95 ID:4xWCjjEx.net
おっぱい大きくて可愛いキャラの中から選びたい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:21:26.92 ID:FeCDtsfL.net
新キャラも10人以上増えるし8人パーティでも手狭になってきたな・・・
流石にこれ以上パーティ人数増やすのは難しいだろうけどベンチ組に何かしら活躍の機会を与えてやりたいところ
キャラ固有のEVボスを倒した後はずっとベンチを温めているキャラが結構いる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:51:44.94 ID:EQ+uRd4j.net
控えにいるとドロップ率とかコルン経験値が上がるパッシブがあってもいいかもしれない
バフでも良いけど、でもそれやると必須キャラがーってなるしな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:56:38.83 ID:4xWCjjEx.net
見た目優先お気に入り優先で頑張ろうと思ってるけど
途中で強さ優先に気持ちが傾いちゃうんだろうなあ
頑張ろう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:58:34.42 ID:3XqU18Cy.net
今でも8人誰にしようか迷ってるのに必須キャラは個人的に嫌だなあ
好きなキャラ入れられなくなる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:59:20.34 ID:52y3WRXm.net
何にせよ必要な準備が増えすぎると困る

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:20:10.11 ID:ah84NQjL.net
コルネちゃん介護パーティーはよ作りたい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:25:12.45 ID:ah84NQjL.net
コルネちゃん介護パーティーはよ作りたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:51:51.98 ID:/MXvT+Qz.net
特定キャラを活躍させるためのPT編成ってのも定番だな
しばしば活躍は活躍だけどコレジャナイってなったりもするけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:20:31.54 ID:iJj1ZjZj.net
キャラクターどんどん増やすけど一人あたりが段々薄くなってるな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:53:47.65 ID:FYNGUDmR.net
薄いほうがいいんだよ。知れば知るほどその人のことを嫌いになるのが人間だから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 11:59:14.19 ID:fpqGuXKI.net
メタ視点からすら見られるフィクションのキャラだからそんな単純にはならないだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:12:58.84 ID:gE0X9QPC.net
マギカがプレイアブルキャラ絞ってFFなどコンシューマの古き良きRPGを体現しているのに対してぐーまおはそれに付け加えてソシャゲRPGの要素も色濃く出ている

とはいえリノンの頃からするとかなり画力も上がってるし絵師さんのスキルアップには相当貢献しているゲームなのではないか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:31:29.64 ID:/MXvT+Qz.net
元々詳細情報を開示するわけでもないしフレンドイベントで魔王様を介さない関係性も補強されているから薄くなった感じはしないかな
新しめのキャラは一時期に比べて性能控えめと感じることはあるけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 14:48:31.16 ID:FJl7xpO6.net
逆に古いキャラは最初期に作られたのか壊れてたり倍率怪しいのが多くないか?
つまり壊れてないだけだと思うが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:27:44.64 ID:f0u21qWD.net
絶対ムリだけどスピカとアルメリア使いたい、使えたとしても超絶弱体化受けるだろうけどw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:57:34.46 ID:Csm+hCSt.net
アルメリアは見た目凄い好みなんだけどな…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:36:03.53 ID:OdMhtmxm.net
アルメリアはもう一段階変身を残していそうというか深淵迷宮で真アルメリアみたいな感じで出てきそうというか
エンドボスは総じて仲間になられても困る部類に見えるw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:21:47.97 ID:f0u21qWD.net
まぁ仲間化はボス枠としていなくなってしまうから無理だよなー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:29:12.29 ID:P0XSeZRf.net
リムがバランス調整的な全力出せない設定だしねえ。ファニルもノリだけで戦ってそう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:34:14.29 ID:XjANl5ND.net
もこざえもん使いたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:34:34.98 ID:0asLSZ50.net
竜連中は全力出してない設定だったのか
つまりレイシアが微妙なのも手加減していたからという可能性が微粒子(ry

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:46:29.06 ID:Csm+hCSt.net
レイシアだけ魔王様ファニルペクヨンより格下の無名の龍だからこの子達より弱くても辻褄は合う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:50:58.11 ID:vyCLvn3F.net
そういやリムに敬語使ってたなレイシア

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:48:42.38 ID:qKxW3YIc.net
おっさんもまだ全力出してない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 06:35:29.68 ID:2Py0nooc.net
次のアプデで氷結付与できるキャラは増えるけど燃焼付与できるキャラは増えるのだろうか
新キャラに炎系は今のところいないから既存キャラの変更次第か

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 09:47:39.43 ID:8JbLdhNQ.net
ラフィーネくらいだっけ?唯一明確にトドメを刺された敵って
あのまま倒した事にするのは色々惜しい、復活して仲間にならないかな
そういえばワンコ魔王は何処行った

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:25:25.08 ID:AsijNh+5.net
犬魔王は深淵迷宮で出てくるかもしれんね
ラフィーネは現状ある意味特別な立ち位置だから復活されると台無しというかなんというか
スキルとか随伴の名残がアルメリアやスピカに見え隠れするなと思老いつつ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:38:16.68 ID:T1eekNG7.net
ウンコ魔王はラフィーネが現世に戻したもしくは別の場所って感じだよね
ラフィーネなら現世に飛ばすことできるだろうし…ただラフィーネがただ逃がすなんて
なさそうだから他の使いみちを模索しながら隠してる?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 02:12:27.20 ID:g00anydv.net
ラフィーネが支えてた魔王?も居るみたいだしそのうち出てくるかなー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:03:33.37 ID:00QPLqx9.net
そろそろかな?と言い始めてはや二ヶ月近く……そろそろかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:07:51.43 ID:f8jU8/Cx.net
ネット繋げられなかった期間にまた色々増やしたからその調整で公開は伸びていくのである

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:21:01.08 ID:as6s8C1z.net
俺らが勝手に4月じゃねとか5月じゃねとか言ってるだけで元々公式発表されてないしね
システム大幅アプデってことはそれの制作やデバック期間だってあるからそんなすぐに実装されるわけがない
元々深淵迷宮とクレナイ峠でダンジョン2つ、会心系やカートリッジ、ランダムエンチャントだけでも大型だしね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:36:43.65 ID:mgzxvdM+.net
タダでこれだけ長い間アプデし続けてくれてるだけでも感謝感謝よ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:05:47.34 ID:XOA54rp6.net
お布施出来る環境でタダで感謝感謝言ってる奴を作者はどう思ってるのか気になる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:21:04.74 ID:m4PfNMaY.net
>>84
気になるなら聞く環境あるんだし聞けば?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:23:24.63 ID:XOA54rp6.net
>>85
キモイファンが居るけどどう思ってるのって聞いてお前は素直に答えるの?
粘着されたくないだろうし当たり障りのないコメントかスルーすると思うんだけどお前は頭おかしいの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:36:20.30 ID:Ol1LnnN/.net
>>86
それこそキモいはお前の見解でしょ、大丈夫?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:38:55.44 ID:XOA54rp6.net
>>87
はぁこれだから異常者は困る
そういう風に解釈しようがどのみち聞くだけ無駄なのは変わりがない
ガイジは匿名じゃないネットで素直に答えてくれると思ってるのかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:44:46.77 ID:TjWcd9IG.net
>>88
ムキになるあなたがおかしい
口汚い自覚ある?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:47:49.52 ID:XOA54rp6.net
>>89
口汚さは問題の焦点ではない詭弁乙

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:57:41.45 ID:as6s8C1z.net
文章的に例の人だからスルーでいいよ
深淵迷宮はフラグ関係なしに色々でてくるっぽいね
犬魔王出てくる可能性が増えたかも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:59:50.41 ID:XOA54rp6.net
節穴というより俺らとか言いながら長文垂れ流してる例の人は俺に罪をなすりつけるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:00:39.34 ID:RNxXBH2Q.net
進行関係ないなら気になるしキャライベ終わらせとこ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:15:14.88 ID:JXPQFYQc.net
深淵迷宮がいつ入れるかによるけど、気にしなかった場合最初期から行けるんかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:27:04.38 ID:ZXIpIRjf.net
コンちゃんを早く使いたいのじゃ・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:01:41.36 ID:hFyKmkkR.net
エンドコンテンツ枠なら全ダンジョンクリアとかか?自由重視って書いてあるし違うか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:38:17.58 ID:WBp6msDe.net
エンドコンテンツ枠って時点で前提クエが追加される可能性はあるが
クリア後開始だろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:46:54.55 ID:63niqJqR.net
普通に考えたらアルメリ撃破後やろうな。スピカは多分関係無いだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:08:32.05 ID:Mpwy2EhZ.net
アルメリアって公式的にどれくらいの位置なんかな?海底とかより後?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:48:14.71 ID:sXqAV8AF.net
シルエットだけだがまた新キャラかな?というか10人新キャラか、60人になってるし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:53:25.34 ID:iK8h6UzL.net
キャラ図鑑加入人数わかりやすくていいな、シルエットはなんか金持ちっぽい?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:58:25.45 ID:l7MKRJIB.net
アプデ来たら最初からやり直すか
…大型アプデの度にやり直してるわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:05:04.09 ID:Wxc43W+v.net
次のアプデで別物になってそうなレベルで追加要素多いな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:14:21.23 ID:k5kgyfNg.net
ここまで期間空いたのって多分初めてだし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:21:17.54 ID:iK8h6UzL.net
大体いつも1週間〜2週間くらいだった気がする

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 05:49:13.66 ID:t8TmgFKV.net
全員仲間になったかどうかが一目で分かるようになるのはすごくありがたい
モグ仙人とか揃ったかどうか未だに確信できないところあるし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 10:12:10.30 ID:V0AU5K+X.net
やりたいけどアプデ来るまで待つか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 10:17:01.61 ID:Ksfl3I5Y.net
仙人って加入人数関係あるの?2個しか見つけてない・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:21:50.52 ID:H0MOGId+.net
加入人数との直接関係は無いと思われ
ただモグ仙人は今のところ4か所確認したけどノーヒントだから難易度高いし総数だけでも確認する手段が欲しくもあり

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:43:39.92 ID:FNoeQeuO.net
アプデまだ?
完成してる分で良いからさ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:11:29.43 ID:2EZHWBDS.net
うさねこソフトの作者は真面目だな
普通こんだけ間が空いたらスマホかSwitchゲーに浮気してましたとか懺悔するはずなのに
ガチで真面目に開発してそうだからな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:14:27.37 ID:3FXuRibp.net
バランス丸ごといじる奴は居ないからな。バグ無くなるまでだと来年まで掛かりそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:48:37.00 ID:RfC9QrGH.net
前から興味あったけどアプデ来そうだからまだプレイしてないや

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:27:17.98 ID:QiE+BR4h.net
そろそろアプデ来るかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:06.28 ID:RfC9QrGH.net
アプデが待ち遠しいです

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:20:00.39 ID:XvnkicRz.net
今はみんなアプデ待ちなんじゃよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 03:19:54.59 ID:wbmNJa4H.net
未プレイでアプデ待ちです

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 08:54:12.43 ID:WoB2yBXe.net
そろそろアプデ来る?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:22:47.02 ID:Z9QNaNOj.net
早くて来月とかじゃないかなぁ、とにかくデバック量尋常じゃないと思うし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 11:24:35.04 ID:y6gyFONo.net
お盆休みまでにくればいいなの精神

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:55:55.93 ID:KvT/O89k.net
あるかどうかも分からない不具合探しは神経削る作業だからな……
答えを知っているとやらない系の操作で出てくるバグとかさらに……

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:16:56.45 ID:fZVwzPMa.net
ネット環境つながるまででどんどんコンテンツ増えて
ネットつながったこれからが本テストだと思うともうちょいかかるわな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:54:46.47 ID:zGvM8AU6.net
デバック大変だろうなってのはあってもエタる心配誰もしてないのはやっぱこれまでの実績だわな
公開してからこっち修正しながらVerが上がるアップデを2、3ヶ月に一回
下手な商業ゲーより更新頻度高いしUIの改善とか商業ゲーでもほぼしてない事してるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:25:29.65 ID:/iU2cTo+.net
仕事しながららしいしそっちで時間が取れないとかはありそうな気がするけど
エターナるのとはなんか無縁に感じる。ネット繋がらない時にできることって限られるだろうし
本制作&デバッグとか考えてもね…バグに関しちゃ素材なら競合、自作なら何が起こるかわからないだろうしなあ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:38:54.45 ID:jmRrbCuo.net
ゲーム作ってたことあるけど素材使ったらエラー出て直せなくて詰んだ記憶・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:54:09.33 ID:nF/jnlbR.net
完全新規プレイ予定だと事前に攻略情報収集もできないな
ここを見ている時点でアウトな気もするけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:00:22.77 ID:klGHAU6A.net
もぐら叩きならぬわかば叩きかな?
背景からして深淵迷宮の狭間っぽいからわかばまんが出張してきても不思議ではないけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:25:12.28 ID:vGWhNa+x.net
つぶやくたびになにかが増える

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:31:53.41 ID:oDO0l99G.net
つぶやくたびにおっぱいが増える

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:38:52.33 ID:klGHAU6A.net
増えるわかば

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:05:18.40 ID:Fo2utXTp.net
ぐーまお叩きをするかい?
一回5000兆コルンなんだぜ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:21:15.05 ID:jKEJtZEc.net
最後のアプデかってくらい追加するなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:24:05.92 ID:RIJcxeoD.net
単純に深淵迷宮の狭間製作中ってだけじゃないか?
狭間があるってことはラビュリントス形式ってことなのかも

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:30:35.78 ID:ZZOZV9/N.net
わかばまんが穴から絶妙なフェイントしてて笑う
階層何階層あるかでランダムエンチャ揃える難易度が変わるね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:36:17.01 ID:RIJcxeoD.net
ケーレスの防御面を補いつつ戦えるようなエンチャントとか両刀キャラのどっちでも火力出したりしてみたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:44:40.43 ID:Gc1GR0kQ.net
両刀は今でも恵まれてるからな。エンドボス絶対腐らないし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:50:36.49 ID:VnLGq5WH.net
早く俺のレイシアとルフィアをレアエンチャで最強にしたいぜ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:51:46.53 ID:ZZOZV9/N.net
個人的には特化と方が好みだけどやっぱり便利なんだよな両刀

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:22:21.60 ID:hnptmeaP.net
両刀型は武器セットのおかげで戦闘中に物理型と魔法型に切り替えられるのもデカい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:23:07.36 ID:oDO0l99G.net
両刀型強すぎでしょう?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:30:26.18 ID:24KPNJuD.net
当たり前だけど特化型に火力じゃ及ばないぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:42:29.03 ID:RIJcxeoD.net
特化より戦術の幅があるってだけだから一人以上は入れておきたいくらいだね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:45:37.07 ID:BV8kqETu.net
物理で殴って全部黙らせる縛りやろうと思ってやめた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 00:25:59.93 ID:kPb3WCH6.net
>>143
霊体どうする気だったのか…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 00:30:19.69 ID:C3Eiqshx.net
ラミィを超絶最強レアエンチャントもりもりにしたい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 05:25:19.28 ID:b13IdZ0l.net
ルフィア10代だったらな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:45:37.61 ID:xzKrxgCF.net
このゲームSwitchで出来たら良いなとか思ったりする

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:12:56.07 ID:MF4TN465.net
GPD WIN3買うしかない
スイッチと比べるとクッソ高いけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:40:59.65 ID:9MgLsfP0.net
物魔の片面がほぼおまけだったり補助系のみのパターンも分類上は両刀型になるのだろうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:56:13.27 ID:VhVAegLA.net
スマホでお手軽周回できるよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:47:19.39 ID:mjiZsdqd.net
一応物理魔法使えればいつか汎用魔法が来たら輝くだろうし
両刀なんじゃないかな?もしかしたら今回のアプデであるかもしれないし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 07:48:58.63 ID:r84NPLmk.net
今の汎用魔法は弱点撃つと弱体化するやつに使うくらいだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:13:30.73 ID:AG4Ckyb0.net
回復魔法だけは買った方がいいですよ
始めたばかりの初心者におすすめです

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:54:47.27 ID:qWDoIUjm.net
転生フラメルくらい魔力有れば使い勝手良くなったりするんかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 13:25:17.99 ID:yVx01j04.net
ステはもちろん大事だが、結局のところ両刀型も特化型も持っているスキル・魔法の性能や威力の倍率次第な気がしないでもない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:35:03.72 ID:b843YGxb.net
転生フラメルになら汎用魔法が魔力的に生きるのかなってやつ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:05:41.76 ID:ZQE+Wo++.net
汎用系で便利な組み合わせと言えそうなのは
弓キャラに鳴神とファニルに砕氷閃とMPの使い道が無いキャラに各種カースあたりか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:19:57.65 ID:estG4C0C.net
緋炎槍とか入手に苦労する割に弱過ぎるからもっと強くして良い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:32:21.65 ID:LwcdjnRE.net
汎用は火キャラならで火ブーストみたいな味付けしないと中々難しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 07:46:48.67 ID:BLIsb1pd.net
強すぎるとこれつけとけってなるし難しい問題だよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 08:25:45.52 ID:4aoNiSaG.net
強すぎなきゃいいんじゃね
非売品とかはそれなりの強さは欲しい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:50:50.13 ID:i+WCXZMv.net
緋炎槍は威力とか以前に槍キャラが自前のギミックタイプ多くて噛み合わないって問題

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:24:16.38 ID:EmDocjuM.net
TPコスト的にも火傷用って感じに割り切ってるけど
非売品はコスト高くてもいいからもうちょっとだけ強くてもいいんじゃないかなって思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:01:59.60 ID:EAlItab/.net
スパロボの武器改造みたいに技や魔法の性能を強化出来たら不遇技にも日の目が当たるかもしれない
強い技がさらに強くなるだけかもしれんが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:02:39.10 ID:uA+vgxG+.net
既存のシステムで残MP消費+CT、一回休みやヘイト爆上げみたいに使い所問われる形にいくらでも出来る

作り手じゃないから偉そうには言えんが強くて誰でも使える汎用用意しても全く問題ない環境なんじゃ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:04:53.93 ID:i+WCXZMv.net
追加予定の武器スキルが強めの汎用技枠に落ち着くかどうか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:36:57.38 ID:EmDocjuM.net
汎用で思い出したけど武器にスキルついたやつも増えるっぽいし選択肢増えるのう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:15:00.65 ID:psDuAuA6.net
緋炎槍はラミィでも…噛み合わんか

いずれにしろお気に入りのキャラにつけると嬉しい技が増えるといいね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:38:01.53 ID:4p8cBSrH.net
緋炎槍は裏ダンジョンボスの100分の1レアドロップだから絶対強いだろ思ってアレだからなw
超優秀なエキドナコアのおまけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 07:39:05.62 ID:/Mi/Wdhh.net
このゲーム序盤誰使えばいいんですかね?
なるべく雑魚戦を簡単に仕留められるキャラが知りたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 07:47:33.07 ID:Dj2olLck.net
1ターン目にTP技ぶっぱしたりダメージを与えられるキャラを選べばいいんじゃない

クルシュとかシャロンとかモグルスとか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:06:03.03 ID:v9Zh6arE.net
シャロンなんかは地味だけど序盤から後半まで使えるオールマイティよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:50:26.28 ID:I0LTISVg.net
アビスとカートリッジと武器スキルが全部無縁そうなモグルスはどう調整されるのやら
武器熟練度は既にテコ入れ済みで専用コアももうあるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:32:42.46 ID:cqIh537q.net
前も書いたけどメカモグルス、機械化だね。最初から全部じゃなくまず右目と左手
手にはやっぱマシンガンとか銃器がいいと思う。ロマンがある
アップデの度にシエラの地下室で機械化すすめてロケラン付けたり
変形して空飛べるようにしたり壁とかぶち抜けるドリル付けたり

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:40:14.88 ID:RgvgmVtm.net
熟練上限上げるだけで十分。火力追い付くなら壊れ性能の軍団は間違いなくナーフされる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:20:39.11 ID:i4aCnROC.net
ラミィ弱すぎる
吸収できても防御力低すぎて無意味

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:36:30.62 ID:cpNuGsnS.net
即死しなきゃ自身の回復と攻撃を一手で済ませられるんだから何が無意味なのかわからない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:52:35.84 ID:I0LTISVg.net
ラミィで敵の攻撃引き受けるのは正直怖いからヘイト0にして紋章解放のスリップダメージ分を吸収で補うスタイル
ヘイト関係も今後通用するか分からないから不安だけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:13:56.79 ID:Ep2hiZaL.net
上げようか下げようが全体攻撃増やせばいいだけだし大丈夫なんじゃね。アルメリア強化とか実質セレス潰しだったからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:02:28.49 ID:IcrqUzjw.net
アニメーション処理のオンオフとか出来るようにならないかな…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:44:04.44 ID:maTeLzBw.net
コンフィグのアニメ速度最大で戦闘中Ctrlキーでほぼ無になるぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:07:03.48 ID:IcrqUzjw.net
Ctrl知らなかった ありがとう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:22:25.29 ID:fjQvPF+5.net
ツバキの新立ち絵、凛々しくなったというか大人びたな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:34:00.91 ID:IkwUrjRb.net
ふーん、えっちじゃん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:28:01.82 ID:Uad1mo2Z.net
ツバキ美人になったな元から美人だったわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:40:46.45 ID:Uad1mo2Z.net
というか服装わかるくらい変えたのは初めてな気がするけどイベント絵の方はどうすんだろ…そっちも直すのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:53:22.24 ID:Rzvx1dda.net
おっさんも服装わかるくらい変わったけど温泉とかちゃっかり変わってたから変わるんじゃない?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:55:15.34 ID:Uad1mo2Z.net
おっさんの違いに気付かなかったわ…立ち絵修正して終わりじゃないのは大変だな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:22:44.48 ID:Rzvx1dda.net
服っていうか前回だったかに腕に入れ墨入ったり顔が老けたりしたけど、温泉でもメニューでも入れ墨追加されてたからね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:41:21.28 ID:lb4OGOMU.net
やっぱツバキが一番可愛いんだよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:48:04.26 ID:u914A2WF.net
大丈夫? あの子もこの子も描き直すゥ!にならない?なってそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:51:40.82 ID:yYaxC3na.net
>>191
そこはゲーム開発と絵師の分業のメリットじゃないか?
あの子もこの子も書き直すから開発遅れますなんて無いから
クオリティ上げてくれるなら大歓迎案件だろうに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:52:57.40 ID:H92wAZhf.net
元々作画は度々修正してくれている

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:01:04.35 ID:Rzvx1dda.net
描き直してたところでキャラだって既に10人くらい増えてるからね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:42:17.30 ID:8ugXNYrg.net
初期おっさんとか見るとムキムキ野郎のイラスト練習頑張ったんだなと感じる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:03:52.25 ID:t2eG3LAU.net
ついにラストスパートか!
他に誰のCG新しくするんだろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:19:57.59 ID:22/x4DqX.net
デバックは終わってないんじゃないか?まぁ7月中には来そうだね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:48:27.57 ID:i8VL3h0N.net
あくまでも作り終えたって話だしいつもデバッグする時はそれもアナウンスされてたはず
アプデされたらCG全部見直さねば・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:56:38.78 ID:Ll+Hsj5T.net
早くアリアをエンチャしたいんじゃ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:29:46.59 ID:QQXcSoTZ.net
差し替えは後からでいいから早くアプデ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:32:34.64 ID:2FU8rQyF.net
早くうちのラミィとアイリをエンチャもりもりにさせてくれ(´;ω;`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:27:02.16 ID:Fdhr11v3.net
昨日作り終えてデバッグなしでアプデは普通に考えてありえない
CGの差し替えのみ作業してるわけでもあるまいし、大型アプデの開発期間なんて
普通半年から年単位だと思うけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:42:50.09 ID:Ll+Hsj5T.net
>>201
ラミィとアイリか。趣味が合いそうだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:01:54.23 ID:UqiwGG+U.net
楽しみすぎると禁断症状が出てくるものなのさ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:06:13.94 ID:ybNzbMg7.net
コルネちゃんラミィちゃんアイリすこ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:47:24.69 ID:kD7TmxOH.net
ツバキほど死活問題ではないけど会心の影響が大きいクローネはどうなることやら

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:02:40.76 ID:r+0aucQ+.net
だいぶ内容忘れたから最初から遊び直すのにちょうどいいわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 08:46:55.21 ID:UNAyVOU/.net
エンチャントあれば愛でどうにでもなるし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:41:21.66 ID:h4i2hiJI.net
このゲームの絵担当の人ってキャラのデフォルメすごく上手だね
他のスレで >リアル調は現実をパクればいいだけだから金さえかければセンス無くても作れるが
アニメ調でデフォルメするにはセンスがいるっての見てぱっと浮かんだのがこのゲームだった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 19:50:49.32 ID:BfR+jH8s.net
メニュー画面開いた時のわちゃわちゃ感がいいよね
ねんどろいどみたいなのがあれば普通に買って並べたくなる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:04:24.34 ID:uyGR9z9s.net
この作者はホロライブなどのVTuberと親和性ありそうだから、
VTuberがワンチャン実況してくれそうな1〜3時間で遊べる短編作ったほうがいい
キャラはぐーまおのを使い回せるわけだし
一人でも多くの人に長編を遊んでもらうためには、多少汚い手を使ってでもバズりを狙うべきだ
結果的にはそれがみんなの幸せにつながるのだから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:08:02.50 ID:lEc5Ueec.net
頑張って強いエンチャ揃えれば微妙キャラも主戦力に出来るんかな
レイシア好きだけどロクに活躍させられてないから
レアエンチャをいっぱいつけてレイシアを主戦力にしてあげたい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:47:08.46 ID:7lC2kcvb.net
今のレイシアはどっちも中途半端になりがちって感じだなあ
全員の見直しも含んでるし調整入る可能性はあるけど
そもそも凍傷にも調整入るんじゃなかったっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:51:19.40 ID:T7MAZIu5.net
どのみち火祭みたいに繋ぐ人居ないからなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:53:23.02 ID:7/LBilHz.net
レイシアは火力と燃費と付与の三重苦をなんとかするところからだけど実際どうすればいいのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:55:52.08 ID:BfR+jH8s.net
新キャラ10人以上いるし誰かしら凍傷関連いるんじゃないかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:02:41.84 ID:tBp/k+H3.net
レイシアは単純にもっと火力が上がってくれればなぁ
ダメージを稼ぐのがメインでおまけで凍傷付与も狙える・・・くらいの火力が欲しい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:44:49.41 ID:0Ec69toH.net
魔王さまの友達多すぎて友達いないいじりが空しいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:03:21.17 ID:H4WaqI8y.net
魔王様が頑張った結果だぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:47:55.96 ID:VKSsiYAy.net
コストが80の割にはって感じなんだよね
これがもし65〜70くらいなら納得の火力なんだけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:04:15.79 ID:DoiZI9NY.net
魔王さまは彼氏いないいじりなら

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 05:33:37.89 ID:wXk3jhmp.net
加入キャラおかわり
そして隠しキャラと思しき名前も

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 06:59:15.08 ID:mhUkeJYX.net
ミミカってのが隠しキャラの名前かな
隠しキャラのシルエットがミミックっぽいって予想があったけど名前がミミカだとしたら大当たりか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:50:25.55 ID:VKSsiYAy.net
新キャラのシルエットでかいし角ばってるしなんだこれ・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:29:33.77 ID:uqsVN+p1.net
コリンの新表情アホの子っぽさがまた増してる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 11:04:58.75 ID:mhvwXgZP.net
コリン好きだけどパッシブで使ってないから次回使ってみようかな
確か固有パッシブ見直されるよねこの子

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:20:58.56 ID:wXk3jhmp.net
ランダムエンチャントが真のラスボスすぎる
最大4つ付いてレア度があって細かな最終値があって持たせたいキャラの武器種に適合するかで……

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:24:39.24 ID:wXk3jhmp.net
ついでに武器熟練度が個別かつエンチャントによって熟練値も可変っぽいなこれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:29:57.34 ID:7aJOCcbA.net
ランダムエンチャントはやり込みエンドコンテンツなのは分かるけど
固有ランダムエンチャとか用意したのか
ところで白と金は分かるが銀文字ってどれだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:34:33.13 ID:5t5xKtbQ.net
個別IDにしないとツクールの仕様的に同一武器扱いされちゃうからね
ほんと見た事ないランダムエンチャントだから自作品なんだろうなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:50:48.78 ID:VKSsiYAy.net
スタン付与11%って1刻みで付与されるのか、自分の運的に妖怪1足りないになりそうで

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:58:29.06 ID:QPMHXsRG.net
武器種選べるのは嬉しすぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:52:39.54 ID:Tj282UdR.net
いやまたキャラ増えるんかーい、ミミカってやっぱあれシルエット的にミミックだったなw
んで新キャラはかなりごつそう、まじのロボット的なやつとか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:55:40.29 ID:Rr5g2pet.net
ちょっと背中かゆい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:54:39.01 ID:DoiZI9NY.net
うま

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:45:07.87 ID:yuCq2Jxk.net
ゾンビをエアレスカテで治療しようとしてウバァ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:09:46.53 ID:yuCq2Jxk.net
属性が金レアみたいだけど武器に属性ついても困ることのほうが多そうだし属性数分何かしら付きやすいしでハズレア枠かな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:05:43.27 ID:WcxYpV4A.net
すまん4人パーティーなったころに離れたんだが、いまやり直すにはいい時期?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:09:16.38 ID:WxstkRqI.net
ソシャゲじゃないんだから自分で決めろ定期

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:30:40.86 ID:WslcgW3K.net
もうすぐ大型アプデ来るから予習がてらにやるかアプデ来てからやるかのどっちか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:49:31.03 ID:DoiZI9NY.net
アプデ来てからやったほうがいいと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:04:03.81 ID:Vb1c7CJ/.net
100時間ゲーだから別に今からやっても問題ないんじゃ。まさかセーブに互換性有りませんとか無いだろうし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:08:53.35 ID:H4WaqI8y.net
結果的に大型アプデになってるから少しくらいなら待つのもありだと思う

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:17:40.84 ID:VKSsiYAy.net
はじめといて装備集めとくのもありだけど序盤にも色々修正はいるらしいからアプデ待ち民の方多いって感じ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:20:26.83 ID:DoiZI9NY.net
序盤のクエとかも追加されてるみたいだしね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:10:17.77 ID:cT7iabOe.net
変態はアプデ毎にさいしょから

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 05:37:08.48 ID:87p6oeyR.net
公開当時のやつはメインシナリオクリアーまでで辞めて、温泉導入時の奴また最初からやって
この時確かまだオメガ武器なくて神までだったかな?それ全部揃えて辞めて
今最新版また最初からやってるけど序盤大分変ってるなって思う遊びやすくなってる
メインで使うの毎回変えていろんなキャラの使い道探すの楽しいし
あとあれだ育てる過程が好きなんだよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 05:43:39.61 ID:meBSCNww.net
1周目は普通に進めた
2周目はリムLv300にしてから仲間を増やした
上限がLv500になって引退した

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:39:08.16 ID:AyrhjQFK.net
>>247
わかるわ、1周目は普通にやったけど2周目は1周目に使わなかったキャラとか
縛りを入れてやってみたり装備品とかシエラの薬品みたいなものも意外と使えたり
2回目だから気づくことって多い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 12:33:39.49 ID:juqXm7Xw.net
周回特典ってかパッシブ引き継ぎ欲しいわ。CP制だしバランスぶっ壊れない筈

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:23:33.87 ID:Z1AXCU4E.net
風と雷と水以外の魔法を補強したいけど選択肢があるようでない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:33:19.35 ID:Z1AXCU4E.net
残影牙はメタルや警戒持ちを刻むのに便利そうだ
ファニルで属性なし攻撃できる点もおいしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:50:46.39 ID:AyrhjQFK.net
そんなに強くはないとは思うけど汎用に全体魔法くるのは嬉しい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:55:35.66 ID:WgMKz66b.net
ツバキの戦闘立ち絵も凛々しくなってるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:57:01.00 ID:JDQi0KmB.net
いい絵だけどまつ毛は多すぎるだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:19:36.37 ID:rgQhLz+g.net
元々まつ毛キャラだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:38:46.89 ID:SFVvK0GQ.net
ランダムエンチャで武器スキルも付いたりするのかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:58:51.86 ID:kGwC4jpl.net
まつ毛コキできそうでとてもよき

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:11:23.53 ID:knBI6tfN.net
エンチャにスキル付いたら嬉しいけどこういう運あんまりないから厳選難易度がきつくなりそうで…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 11:14:23.05 ID:DTAZYGQL.net
良いスキル付いてそれ以外がゴミOPになるやつやね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:53:14.70 ID:OHwSbpV8.net
だいぶ、らんダン&ぐーまおに近いゲームになってきたな
素直にはむすたさんを真似すればいいのに個性出そうとするから遠回りになる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:54:00.26 ID:OHwSbpV8.net
間違えた、ぐーまおじゃなくてざくアクだった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:01:37.91 ID:dXZngsQ2.net
ちょっと何言ってるか分からない
別にざくアクがハクスラの起源という訳でもないでしょ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:08:01.61 ID:OHwSbpV8.net
装備品に専用スキルが付いているのははむすたさんの発明
これにより、新しい装備が手に入るたびに活躍するキャラや戦法が変化して
仲間の入れ替えをするのが楽しくなるしくみになってる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:20:06.14 ID:HDu7Tw4n.net
何言ってんのか知らんけどツクールにデフォで付いてる機能な

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:21:22.43 ID:DonjoBMw.net
どうせアレだからスルーした方がいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:23:09.17 ID:9huBeQrU.net
どっちも更新近いし対立させたがる愉快犯はいるよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:24:45.59 ID:0g3Hvma+.net
うむ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:07:11.22 ID:xTigIczn.net
>汎用魔法にも全体魔法があったりします
汎用武器スキルには全体ないのかな?
気に入ってるキャラに限って全体ないからあると助かるんだけど
>夜中の4時
冬ならともかくこの時期だとこれもう朝だよねw
大丈夫か作者さんちゃんと寝てんのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:30:42.67 ID:SHH5pEOq.net
強いかどうかは置いといても全体攻撃は欲しいよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:52:08.89 ID:xTigIczn.net
うんうん火力は並みでいいんだよね
見た目以外どーでもいいわって好み優先でpt作ったら魔王様とラミィと
ランダムヒットのコルネしか全体持ちいなくて火力不足
まあそんでもなんとかなってるしスキルのよるキャラの差別化って理解も納得もしてるんだけど
9割雑魚戦の戦闘ゲーで全体無しはちょっと辛い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:59:57.55 ID:uBGOSFr7.net
制作時間が無いアピはエターナルの入り口に片足突っ込んでるけど大丈夫か!?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:03:28.47 ID:Wcpytjt0.net
前から思ってたけど制作意欲半端ねーな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:07:07.06 ID:rgGwUr1d.net
今まで夜中使えたけど使えないってだけで時間ないアピではないだろう。むしろ普通に健康的になっただけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:15:17.49 ID:SHH5pEOq.net
好みで編成するとこっちはアリア、アメリア、ソニア、エレノアで
魔法はいないわ槍に偏るから槍で全体が来てくれると趣味パが捗って助かる・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:22:46.32 ID:xTigIczn.net
>平日12時以降使えなくなったのが大分痛手…!
夜中の4時までの4時間を1週間分で約1日分の制作時間が勿体ない…

ああほんとだ今までは朝四時までやってたけど環境変ってできなくなったって話だね
自分の読み間違いだわごめん
てか仕事やりつつ朝4時まで作ってたってすげえなおい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:26:29.00 ID:YZvao79Z.net
>>269
物理の方は全体取られると意義無くなるキャラ出ちゃうからな。魔法の方は純粋に選択肢が増える

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:34:49.32 ID:li11+nO5.net
ペクヨンとかもそうだが全体技多いのがメリットみたいな子もいるしのう
魔法の場合は属性決まってるから敵や場所によっては何も出来んのよ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:49:51.03 ID:HPKGzqpF.net
汎用技魔法はどうしても使いたいキャラの補強用

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:54:18.42 ID:Xj+5sVqG.net
>>271
コルネはハイドロ・ラムっていうちゃんとした全体魔法あるじゃん
OHも雑魚なら1ターンで終わらせれば問題ないし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 08:27:26.57 ID:S7wyYU23.net
このゲーム
レベル上げする為に自動戦闘放置ゲーだろ
すげーくだらん事してたわ

こんなゲームアホしかやらん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 10:08:08.85 ID:D15Ks8lI.net
コルネはまだハイドロが一応衝撃入ってるから水の敵に通るからまだマシで
フラメルとかは水闇だけど雑魚散らしは水だけだからどんな全体魔法でも助かる
並みの威力でも4人で撃てば使えるだろうしね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:13:46.42 ID:SMorUvmj.net
逆属性のキャラを入れておけば対処は出来る。炎の全体はファニルくらいになるけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 17:34:37.57 ID:aIywdUPM.net
かつては大暴れだったルーネも装備や環境の逆風で影が薄く
魔法の威力不足は厳しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:32:54.48 ID:akWKvqli.net
性能は悪くないんだけど現状マナ稼ぎ場として上の方の火山奥と相性最悪だしね
裏45f実装されればまた陽の目みそうだけどもそういや裏45Fだけなかなか実装されないね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:00:35.20 ID:rl9X10XS.net
今回が風&雷、天空の島?で雪原&砂漠が情報として出てるから雪原では活躍できるかもね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:20:52.36 ID:ptca+zOk.net
ルーネはパッシブチートだから狩り場の相性変わるだけで覇権候補
光魔法のおっぱい組は素で汎用魔法に食われそうや・・・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:22:42.67 ID:GSE2R1PI.net
ルーネの汎用性高すぎて必須キャラになってたからな
自由なキャラ選択のために強キャラは順次下方修正していかないといけない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:41:18.74 ID:jDPhXVSY.net
大型新人さんは新人じゃなくなったら落ちていくのか…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:51:09.35 ID:aK67G0aU.net
光属性は耐性持ちが少なくて霊体にぶっ刺さるから恵まれてる
魔力低い魔王様のメイン属性な闇はまあうん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:04:25.82 ID:rl9X10XS.net
闇は霊体以外ならそんなに悪くないんじゃない?魔王様の魔力的に弱く見えるけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:14:55.38 ID:aIywdUPM.net
闇弱点の敵も結構いるし霊体に対しても基本は等倍だから実際悪くない
魔王様の魔力が低いのは闇とか関係ない別問題になるし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:16:51.49 ID:lPWCKS2v.net
おっぱいのほうが大事だしな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:26:34.74 ID:aIywdUPM.net
改めて確認してみたら闇弱点まで行くのは少なかったからそこは訂正
魔王様は絵ごとにも違って見えるからあるかないか意見が分かれるサイズ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:34:07.46 ID:pSPwiJgj.net
光魔法のおっぱい組…アイリのことだな間違いない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:17:33.91 ID:1Kru1O68.net
アイリのおっぱいちゅぱちゅぱしたいお(´;ω;`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:25:35.07 ID:HlcQo3BQ.net
アイリは乳足りないだけでグランツコンボが下手な純魔より強いからなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:17:22.39 ID:VZGeonyK.net
流石にフラメルのブラックモアには勝てないけど他の全魔法より強いんじゃないかと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:23:04.65 ID:Yh4jh5wz.net
初期に追加されたキャラは消費MP固定が多いので、最大MPさえ上げれば
魔法使いたい放題になりやすいね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:55:52.08 ID:bXcvZyD4.net
グランツの倍率おかしくてまおー様もグランツばっか使う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:19:19.32 ID:MBxhV+GN.net
ここまで大きなアプデだし流石にグランツは修正されるでしょ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:40:56.11 ID:qAEGvB0i.net
なんで?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:47:40.69 ID:5d8lFgOQ.net
Twitterみたら?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:15:34.44 ID:TcIjOjzG.net
ラミィは本当弱いな
吸収タイプでダメージ弱いし
防御力が低いせいで何やらせても微妙
一番弱いね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:49:37.87 ID:DSTrnMhh.net
使い方分からないから教えてとかなら教えてあげるんだけどね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:21:46.63 ID:9GBRhS3C.net
使い方(意味深

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:26:06.76 ID:M98uZEIo.net
転生しまくれば永久機関みたいに書いてるがあの防御で変動ボス耐えれるの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:34:10.55 ID:O1Cep+J2.net
ムリ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:34:30.56 ID:reJO5Hx5.net
おっぱいの使い方

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:11:27.82 ID:TcIjOjzG.net
ラミィ使うぐらいなら火力あるキャラ選ぶし
回復が欲しいならヒーラー使うっていうね

ソロ専用キャラか?
いやあの紙装甲じゃ回復する前に倒されるだけだ
これだけ器用貧乏で中途半端で使い道のない無能キャラは育てる価値なさすぎる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:12:43.68 ID:TcIjOjzG.net
あの防御力じゃ
トップ級の火力が出せないと意味がないし
吸収があるという理由で弱く設定されてるなら本末転倒

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:04:32.77 ID:OC160B78.net
使用感(意味深)を報告すれば改善されるんじゃないか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:38:43.51 ID:r4uL96p6.net
既に調整済みの進捗が出てる。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:55:05.03 ID:iofxffvQ.net
散々防御面に言及して超火力寄越せとか願望ダダ漏れすぎるだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:06:09.51 ID:b14rBE4u.net
転生はバランス度外視だと言ってるのに作者惑わす火力馬鹿が後を絶たないからな
怪しい薬で魔槍回せるから未転生だとド底辺って程弱くはない。6T20万弱だから強くも無いが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:34:31.76 ID:tpwr6zKn.net
規模がでかくなるとバランス調整難しいし
コンセプトはわかるけど有効な場所無いみたいなキャラはでてくるよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 02:33:39.96 ID:XZYO7h4b.net
凝ったコンセプトキャラよりも単純な高火力ゴリラキャラの方がシンプルに強いなんてこともあるしなぁ
次の更新で総キャラ数60人超える中で8枠のレギュラー枠争いはさらに厳しくなる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 03:24:00.11 ID:jUC5Pk9d.net
強いキャラはどんどん下方修正するから問題ない
特に役割が多くて転生すればするほど万能になるキャラ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 04:32:49.91 ID:gsS6CVPL.net
仮におっさんが強くなっても誰も使わないからキャラ性能なんて誤差の範囲

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 06:19:11.49 ID:6oB0KMoX.net
お気に入りのキャラ使うから別にいいや

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:03:30.27 ID:2C+XBXZi.net
ラミィは装備やアイテムで頭使えば強いキャラって立ち位置だからね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:40:31.65 ID:1a82GM8i.net
好きなキャラ使って最初からプレイしたい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:29:19.53 ID:JGppYDNH.net
パンク系女子体力半分にする度に大技撃ってくるの何コイツ
耐性万全にしてても普通に体力消し飛ばされるわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:45:34.72 ID:9HkxkMIm.net
温泉イベ見たけど、キャラが多くて、名前だけ出されても服着てないと誰だかわからない状態になってしまった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:08:46.16 ID:/W1Ui/EX.net
愛が足りない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:24:37.90 ID:2C+XBXZi.net
そのうち顔と髪色だけで判断つくようになるよ
あとパンク系は基本魔法ダメージなのと無属性だから無属性の耐性あげないとないと駄目だね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:18:27.50 ID:JGppYDNH.net
パンク系女子あの後ブレイクが2連続で入ってそのまま倒せたよ
サンクス


ってアイツ魔法ダメージだったのかよ……

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:24:58.26 ID:sAK1ClvQ.net
アリアは魔防タンクだからアリアで耐えろと言う事だ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:39:11.99 ID:2C+XBXZi.net
よかったよかった
自分も最初物理なのか魔法なのか、とか衝撃属性なのか無属性なのかとか
色々考えたけどアリアが魔法属性だったから同じじゃねって行き着いた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:42:29.60 ID:yfgqTCsX.net
○○よえーって前はツバキだったけど今度はラミィになったんだな
使いこなせないお前の頭の弱さが悪いで落ち着くとこも一緒

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:56:17.79 ID:JGppYDNH.net
リムってやたらちんちくりん扱いされてるけど
乳かなり大きいよね……?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:58:31.67 ID:fl9TtVU/.net
おっさんはネタ扱いする癖にお気にだとバランスガーでマウント取ってくるから仕方がない
弱キャラなのに涙ぐましいフォローしてるコルネwiki書いた人見習え、愛が足りん愛が

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:03:21.07 ID:sAK1ClvQ.net
シャロン曰くリムは幼女

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:05:13.66 ID:iMWj3Fq7.net
コルネは強くはないけどそこまで弱くはないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:09:16.72 ID:2C+XBXZi.net
どっちにしても愛でなんとかなる感じはあるね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:13:48.64 ID:6oB0KMoX.net
>>331
ロリ巨乳がちんちくりん扱いってのは他作品(ASTLIBRA)でもあるし
おっぱい以外は小さい小学生と
おっぱいは小さいけど長身でスラリとしてる小学生だと後者の方が大人っぽいとか言われるみたいな感じだと思う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:39:28.18 ID:eyE+b/Wt.net
アクアリングとハイドロ・ラムとハウラ・スキュマあたりがコルネならではの要素だけどアタッカー?ってなる
サポーターが分類として適切に思える

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:37:11.35 ID:2C+XBXZi.net
コルネはアタッカーではないんじゃないかな
回復あったり補助系あるからバランス型って感じ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:47:58.48 ID:nONsq64W.net
加入が早くて序盤はアクアリングが役立つけどすぐ加入させると碌な攻撃技持ってないもんな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:16:23.34 ID:iWKVq3ZW.net
コルネちゃんはこれぞ水魔法なタイダルウェイブを使えないのが痛いなぁと思いました
強さどうこうではなく水使いの沽券に関わりますよ!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:22:43.73 ID:KubAsbdO.net
やり込んだ後に加入だと役に立たないだけで最初からやるならそれなりに有能だろう
このゲームで一番ゴミクズなのは使える時期も加点要素も無い裏ダン以降の仲間だよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:25:43.64 ID:NSUP6GtA.net
>>340
まったく!タイダルウェイブはフラメルさんの技ですよ!?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:30:01.72 ID:JNdFiuoK.net
リムは貧乳とも言われてるシーンあるから絵と文章の乖離ががが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:01:40.10 ID:WYmbbgfb.net
>>336
おっぱいのある子供って感じよね>リム

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:20:33.58 ID:ElZ7z21z.net
竜形態の時の翼が引っ込んで膨らんでるだけかもしれん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:31:52.16 ID:WYmbbgfb.net
ないない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 07:32:27.52 ID:JNdFiuoK.net
その原理だと角を引っ込めれば身長が伸びる……?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:25:56.28 ID:ElZ7z21z.net
ダーちゃんの巨乳判定が厳しいのだろう
基準未満はすべてちんちくりん扱い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:33:11.20 ID:L25bd9h/.net
公式の人物紹介見て改めて思ったけど、未プレイの人はプレイアブルキャラが
まさか50名もいるとは思わないだろうね。しかもまだ増えるというから驚き

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:48:09.90 ID:3RJcg4wC.net
公式の紹介って見る限りでは店員とかに限られてるね
てか紹介画面初めてちゃんと見たかも

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 05:05:54.76 ID:9yV3Lii7.net
受付がそんなおっぱい強調しちゃだめでしょ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 07:32:28.69 ID:U1sP07bw.net
お嬢様は追加技が衝撃+風ではなく風のみなあたり相変わらず微妙に外した実装なのな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:24:41.84 ID:e8UzdCEu.net
マナ稼ぎしたいんだけど延々スピカワールドで戦うのが一番効率いいん?
まだ本編終わらせたばかりで他のダンジョン回ってないけど

あとどうでもいいけどリムを性的な目で見てしまう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:49:37.62 ID:l/Sk0OnX.net
スピカWに苦戦しながらやるよりは残滓とか古代遺跡で装備集めも兼ねて
レベリングするのがいいかも。装備集まって倒せるようになってきたらスピカWの方が早い
結局装備がの方が大事だから集めてると他の場所でもたまってくるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:05:11.98 ID:Md5QPTCs.net
年末から年明けのつぶやきで次のアプデ内容制作中を見た段階で半年以上かかるとは思ってなかったわ
今までが早すぎただけなんだけど慣れとか感覚って怖いわね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:00:08.83 ID:ziMrnXjN.net
企業の大型アプデですらそれくらいかかるのに個人?少人数?でやってれば
それ以上かかりそうなもんだが個人的にはお盆迄には来て欲しいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:05:30.64 ID:f+d4Yddw.net
ここ数年で遊んだぐーまお、帽子世界、アストリブラ、廻り巡るに触発されて
自分もゲーム作り出して分かったけどデバックがねほんと辛い
自分が遊ぶ用で公開する気ないから細かいとこ放置だけど
フリーズエラー落ち無くすだけでかなり大変
新要素色々追加してくのは楽しいんだけどバグも一緒にしかも大量に追加されるし
ぐーまお更新履歴みるとこれまで大体二、三ヶ月に一回バージョンアップの更新してる
仕事しながらこの速度となによりモチベはいかれてると思う(誉め言葉)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:18:39.17 ID:l/Sk0OnX.net
昔やったことあるけどスクリプトの競合とかどうしようもないレベルなんだよね…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:51:21.90 ID:tVrPqxbj.net
思っていたよりは長引いているけどこれまでと比較して大型アプデ複数回相当分はあるからアプデのキャリーオーバー中みたいなものというね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:56:34.67 ID:2lbHfOwf.net
あんまり作者がリアル自分語りしないから実感ないかもしれないが
ガチで仕事してる上で引っ越しするほどの環境の変化が発生してたらそれだけで本来はめっちゃ忙しくて余裕ないだろうに
それでも開発続けるとかオーバーワークもいいところだから
すぐ来ると期待せず気長に待つ方向に切り替えたほうがいいぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:04:13.45 ID:vwi8pf6E.net
あと2〜3年くらいは待った方が良いか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:10:38.35 ID:5Ze/Zlle.net
気長過ぎて笑う。菩薩かよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:31:14.48 ID:0KDMyXBy.net
なあに10年待ってるツクゲもあるんだ
ここの超速アプデで感覚麻痺しても落ち着いて他を見れば時間がかかるのは当たり前
待つことには慣れてる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:06:51.34 ID:l/Sk0OnX.net
自分語りもしないし他のゲームやってるとかそういうのも一切ないからね
だからこそ安心して待てるって感じだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:43:32.13 ID:Eb/akqgv.net
ラミィ可愛くなったなあ。どんどん色んなキャラが可愛くなって枠が

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:55:24.02 ID:9yV3Lii7.net
全員可愛い枠で採用してもまだ足りないくらいだぜ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 04:09:51.35 ID:Rm1chZee.net
誰から命令されてるってわけでもないのにずっと作り続けて絵描き直して進捗Twitterに上げてって俺ならようやらんわ
もっと有名になってほしいなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 05:47:25.60 ID:QjrhQjXi.net
挑戦ボス追加とな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:34:39.82 ID:amcwKkc3.net
ラミィは防御力低いからすぐやられるし火力も微妙だから誰も使わないんだよな
役割がないからPTにいれておく理由がない
ドレイン持ち寄りフレア使える奴の方が重宝する

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:55:07.73 ID:kYgIwAuG.net
一人称が多人数のタイプや。個にして全かよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:28:31.53 ID:ER4bNZ7s.net
全体攻撃は必ず対策できるように作られてるし単体攻撃はヘイトコントロールでなんとでもなる
レベルや転生回数に大きな差があるなら別だけど使い方次第だね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:28:22.67 ID:GoA9C7OH.net
フラメル、ケーレス、ラミィみたいな紙装甲キャラは大体同じ運用だよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:48:16.84 ID:zSsXRP+N.net
フラメルはヘイト0容易だからむしろ生存性高い方
まあタンク用意するならカニセット+ハーミットとかで大体大丈夫・・・・・素で200%以外は

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:47:58.62 ID:Ui7zjt/G.net
フラメルは作者お気に入りだからナーフされない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:57:25.87 ID:jM8I2Rxj.net
>>367
自分が作りたいから作ってるだけっていうのがほとんどだと思うぞ
ツクール作者は特に、それに反応が来てもっといいもの作ろうってなってるんじゃね
ぐーまおの作者は人当たり良さそうだし余計にねw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:31:02.47 ID:ce+tVmpU.net
>>367
スマホでもできればね
知名度上げるのにpcでしかできないって結構な足枷だと思う
ただなあゲーム作ってそれで名をあげてみたいなの全く感じないし
ただただ作るのが好きな人なんじゃないかなっとおもう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:10:55.15 ID:GoA9C7OH.net
VXaceとMX~MVはそもそもプログラムが別物だから無理じゃないかな
自作系のシステムも多いし併用出来なければ1から作り直しになるだろうしね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:28:22.87 ID:Do3cwBYL.net
絵も上手くなってるしゲーム制作を通して自分磨きしてるのかもしれない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:56:38.78 ID:3MOjXR8u.net
流石にそれがメインではないでしょう
それだけならここまでアプデ出来ないだろうし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:54:32.96 ID:pAoYFf/W.net
魔王さま優先的にマナ食べさせてから仲間引き入れてたから全員Lv300にはなったんだけど
ここから先ってよく使うスタメンの転生目指すのとひと通り全員Lv500目指すのってどっちがおすすめ?
まだ取り掛かってないダンジョンは亜空間・溶岩洞窟・海底遺跡です

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:12:49.91 ID:kOzCSY9D.net
パーティ枠が8枠しかない以上ベンチ組の数の方が圧倒的に多くなり一度も使わないキャラだって出てくるはず
それらベンチ組にマナを回しても無駄になりやすく、それよりはスタメンをがっつりレベルアップなり転生なりさせた方がいい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:14:01.20 ID:jilQjIL9.net
転生すると後で新キャラ入れたくなった時に面倒なんだよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:23:39.39 ID:/BqzAcrz.net
リムとイチャイチャしたい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:01:51.33 ID:2+imweiY.net
まあ装備集めてれば全員500なんてすぐなるからそれから転生考えれば良いのよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:09:50.81 ID:ZQoLGJGV.net
>>369
このゲームで一番弱いのがラミィだからな
吸収を持ってるせいですべて中途半端で役割がない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:15:03.31 ID:R97xiKm6.net
レベルより装備優先した方が楽よ。こういうハクスラ系はレベリングと装備集めは
平行してやるのが精神衛生上良いからのう。自分のレベルに合った狩場で装備掘るイメージ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:59:16.43 ID:/BqzAcrz.net
ペルニャコア収集がてら裏15階に入り浸ってたらありえんくらいマナ溜まってたよ!!

なおペルニャコア0個

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:11:56.65 ID:deMdWPu9.net
マナ集まったし…って思うんじゃよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:50:54.68 ID:ZQoLGJGV.net
今頃ペルニャコア集めるとか遅すぎるわ
もうとっくに人数分揃えてるのが当たり前だろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:40:09.37 ID:/BqzAcrz.net
始めたの数日前の人間にマウント取るのは草

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:01:29.54 ID:deMdWPu9.net
>>385
この子ちょっと前にラミィ使えなくて泣いてた子でしょ
賛同されないからって自分に賛同しなくても良いだろうに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:11:55.34 ID:INpv0gIP.net
トイレの鏡に映る自分に向かって「頑張れ私、今日も可愛い」って呟く丸の内のOLみたいなタイプなんでしょ
人生に疲れているのよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:27:23.57 ID:deMdWPu9.net
OLに置き替えたら可愛く思えてきたわ…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:28:48.37 ID:DAhx+ohA.net
>>385
ぷぎょおおおおおおおおおおお

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:54:08.42 ID:ZQoLGJGV.net
新参が偉そうに
ワイがこのスレに書き込んだのは2019/10/13(日) だぞ
数日前に始めた奴なんてゴミなんだから過去ログ読んで勉強してろ
ワイの書き込みも多数あるから頭良くなるぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:55:43.06 ID:ZQoLGJGV.net
だから
ワイに育てられてきたようなスレ住人が
古参ぶって偉そうにしていようが
ワイにしてみたらゴミでしかないけどなw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:59:28.69 ID:6rQHRpiW.net
この子ちょっと前にラミィ使えなくて泣いてた子?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:00:27.69 ID:ZQoLGJGV.net
3人PT時代とか知らなそうやね
こいつらw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:04:47.92 ID:deMdWPu9.net
OLだと思ったらキャリアに胡座かいた窓際だった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:08:41.42 ID:ZQoLGJGV.net
所詮お前らなんてワイの書き込んできたレス読んで知識を得たカスよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:11:32.70 ID:N0TnfJ8R.net
ほっとけば

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:42:36.06 ID:z/hocAsn.net
古参ってだけでいきられてもなあ。500時間越えて初めて一流やぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:49:39.52 ID:Xe6DoBd6.net
お前ら珍しくキチガイお触りしてるのな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:26:57.37 ID:/BqzAcrz.net
話ぶった切るけど
金も稼ぎたいんだけどもうこれは素直に占いしてマナ稼ぎと並行するしかない?
それかシャフト集めのが早い?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:35:59.55 ID:/KzczZUz.net
スピカWでドロ4狙いつつシャフト集め
戦力に自信があるなら占いして溶岩洞窟〜深部のボス狩り

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:11:37.87 ID:ZQoLGJGV.net
このゲームで500時間やってたらただのアホだろ
頭悪すぎ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:14:58.01 ID:ZQoLGJGV.net
あー
ここの連中っていつまでも同じこと繰り返しながら500時間やってるのを自慢したい馬鹿か
納得

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:07:12.56 ID:bpMjS5LH.net
単価はシェルとシザー倒して帰還ループが一番。長時間潜れるならスピカのが儲かる可能性もある
まあ延々ボス回すの面倒か延々移動のが面倒かで決めりゃいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:13:27.52 ID:IloI+Kqz.net
今はバスにゃんで稼ぐのはそんなに効率良くないんかな?
自分が金銭してたころはわりと効率良かったけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:19:32.84 ID:lc6iVt9t.net
装備揃ってるならスピカ周回がマナもコルンも稼ぎ場所として最適だからね
バステトは悪くないけどドロップが偏る

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:22:49.59 ID:IloI+Kqz.net
即レスさんくす
なるほどね。次のアプデもキャラ大量に増えるみたいだし復帰準備としてスピカ周っとくかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:38:22.08 ID:ArVwuE+w.net
ゲェジが暴れてたな
やりこみ板に居るゲェジに似てるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:46:10.91 ID:muUmYglE.net
>>412
触んな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:50:59.12 ID:eCuA7lkN.net
本スレでID検索すればこいついるしね。ほっとけ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 02:35:35.71 ID:Qup853L2.net
黙ってNGすればいいじゃん
こんな過疎スレ誰もこねえし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 02:36:22.25 ID:Qup853L2.net
ま、バカだからNGのやり方もしらねえだろうけどな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 02:10:29.70 ID:xH1cvKqT.net
>>408
なるほど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:27:10.27 ID:H6RMRTAE.net
超今更だけど、前スレでつぶやいたwikiのキャラリスト50音順が実装されててありがたい…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 19:20:32.70 ID:15QB5wAd.net
いらなくねって思ってたけど思いの外便利で助かってる
というかあそこ前から管理人が有能だよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 19:50:33.87 ID:i19qI6CW.net
どうやって調べてるのか知らないけど技の推定威力がわかるのがすげーありがたい
ゲーム内だと消費MPTPの重さやカカシに試し撃ちするくらいでしか技の威力を測れないから、目に見える数値にしてくれてるのが助かる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:21:51.73 ID:xIeHK1DI.net
ドロップアップはCP1にしてくれ。クリア後の1/100とか装備前提だろうし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:29:00.48 ID:PbKYAYZm.net
昔ダーインレプリカという武器がありましてな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:02:45.77 ID:BsCXZc6R.net
裸からおかしいものはそこから描き直したりしています。

ほう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:33:21.11 ID:Ob515WDE.net
上手い人は裸に服着せる描き方らしい その方が早い段階でミスに気づくし
バランスが良くなるとか。 てか推奨レベル500って初だよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:01:10.52 ID:pZZOR5rK.net
雪原の推奨が150だから天空の島には比較的早く行けそうだな
調子に乗って遺跡突っ込んだら即ウバァしそうだけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:01:09.96 ID:9PhCTvxM.net
お盆までに他のゲーム消化するかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 17:13:24.67 ID:JI9xFG0Y.net
まだふんわりぼんやりではあるが
やっとアプデ時期に言及してくれたな
今月何しようかなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 17:50:42.64 ID:UV9V1Tl9.net
気長に待つかぁ、進行不能バグとかキャラ加入バグとかですぐ修正待ちとかありそうだからゆっくりでええんやで

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 18:18:34.45 ID:xFqwPKHv.net
大型だとバグの量も規模も未知数だろうなぁ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 18:54:05.69 ID:s55LQ7Jl.net
エンドボスに興味なければまた最初からやったほうが面白そうな変更内容多いか
水着イベもだいぶ変わるし裸から書き直すようだから
貧乳組も救われそうだな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:58:38.50 ID:jdTPc8VZ.net
裸実装してもいいぞ
あ、ガラハドさん脱がないでください

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:37:28.19 ID:9PhCTvxM.net
裸は有料18禁版になります

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 00:25:12.36 ID:jX91M0UI.net
4人全員をカンスト高火力全体攻撃持ちとかにしてオート戦闘させると、時々舐めプみたいに一人だけが全体して他3人が通常攻撃とかやって撃ち漏らすことがあるんだよなあ
次のアプデでAI改善されるらしいけど、こんな細かいところも修正してくれるだろうか…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 00:34:46.51 ID:2Jg5HPAR.net
ドーピング預けれないのも何とかしてくれ。使う気ねえわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 16:32:37.32 ID:6qo68Bqj.net
久々に更新かけてエンドボス触ったら滅茶苦茶強くなって驚いた
スピカ戦で1T目全員防御でも多段ブレイク判定で2人消し飛んだりするんだけどこれこういう仕様?
それとも対策自体が何か変わったり転生必須になったりしてるんだろうか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 16:40:15.02 ID:5B0Pdu9Q.net
ちょっと硬い程度のキャラじゃガードしても死ぬのでガラハドとかのガード専門用意して単独ガード安定

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 17:03:35.95 ID:nHY2qpYp.net
一人だけ場に出せるのを知らない人けっこういそうだよな
メンバー入れ替え時に操作が下に表示されてるけど、気づかなくてもおかしくないし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 19:52:07.69 ID:5JMubQCM.net
1人だけ出すのはその子倒れたら即全滅だから一長一短どけど
エンドボスでは割と有用な戦略よね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:03:58.79 ID:UNUZb9MZ.net
生存だけ考えてガッチガチに固めたキャラが死ぬなら他のキャラ出しても一緒に死ぬしな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:04:33.87 ID:T8rftjUn.net
エンドボスで転生必須はない。現にオフで倒してる実況者がいる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:07:16.06 ID:5JMubQCM.net
大技の属性は耐性さえガチガチなら耐えるのとエンドボスに限っては防御魔抵もばかにならない気もする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:20:21.21 ID:R81/av3T.net
むしろエンドボスで転生モリモリだと最大HPに対してダメージ割合が増えてキツくない?
逆に転生オフにしないとまともに戦えないんだが…転生キャラのままで勝てる人コツ教えて欲しい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:37:12.36 ID:w3Uv8YqP.net
タンクを複数用意してデバフで敵の火力を下げると比較的安定しやすい
あと入れ替えで後ろに下げるときはリジェネ装備セットで回復できるようにしておく

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:55:39.19 ID:nHY2qpYp.net
物理か魔法、どちらかの軽減をガン積みして、もう一方をリノンにカバーしてもらう、これで大抵の攻撃には耐える
エンドボス情報無し初見でもこれで勝ったことあるけど、大技でブレイクするとかで半壊してそのまま全滅は普通にあった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 20:56:56.46 ID:mMnMHlly.net
物理攻撃しか飛んでこないターンにはバステト1人で黄金の大盾使うのもいい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:03:38.70 ID:KWWguu/o.net
TP技使うのにある程度食らって回復した方が効率良いような
耐えられないくらいヤバい技は1人で凌ぐのもありだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:13:02.76 ID:nHY2qpYp.net
バステトは火力としての可能性をすごく感じてるけど、MP増やすためのジュエルが無いからずっとベンチにいる
でも足の速いTP100技持ちだからスピカWではザコ狩りで使ってるわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:31:46.36 ID:fNw3sJ+A.net
バステトさんナーフされた回数多いな、だいぶ使いにくくなってる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:31:54.01 ID:eUh5YZ+O.net
>>443
初めてやり込んでる人見た。このスレデバフ使い道無いとか言ってるから俺だけ違うゲームやってるのかと思ったわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:04:54.51 ID:hEOvdWLy.net
そういう人の方が声が大きいだけだと思う。敵のステータスが大きいほどデバフ必須だったりする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:07:57.82 ID:JcKymd9z.net
厳しい相手にはデバフすると急に楽になるけど
効果の持続とデバフ発動率が信用出来ないから使わず楽したいけどエンドボスは楽出来ないよね
エンドボス楽勝イキリおじさんのおかげでエンドボスで楽は絶対に出来なくなってるから
定期的に商業ゲーとか雑になろう読みに行く俺はエンドボスやり込めないな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:31:41.22 ID:mMnMHlly.net
バステトが食らった大きな調整ってコンボ魔法の消費TP増加と、大盾にCT追加の2つだっけ?
他キャラと比べると仕方ないか〜で片付いてしまう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:38:26.16 ID:nHY2qpYp.net
転生してるとエンドボスの運も上がってるせいか、あんまりデバフ通らないんだよなあ
やり込む前は付与強度の高いスキルを持ってるキャラを入れてたけど、
装備が整った現在は運要素に頼らなくても安定する構成が組めるようになったから、
デバフ付与できたらラッキー程度な感覚でスキルを使ってるな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:48:34.04 ID:26DDceCZ.net
間違っちゃいないのに仮想敵作って、ID変えてそうなのが
デバフキャラが悪く言われた事なんてあったっけ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:50:24.46 ID:nHY2qpYp.net
無いと思うし、デバフなんて誰でも使ってると思う
必中アタッカースとかめっちゃほしい。実装してくれないかなあ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:55:23.32 ID:5JMubQCM.net
運なのか確率なのかいまいちわからないんだけど
キャラのスキルによってデバフ付与確率って違うのかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:58:11.66 ID:nHY2qpYp.net
クルシュの窮鼠は攻撃低下の付与率がかなり高く設定されてると思う。火力不足でベンチ入りするまではずっとスタメンだった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:02:30.54 ID:YlYwL1cS.net
確かに昔クルシュ使ってた時、窮鼠で外した記憶あんまりない気がする
今使ってるルージュのスクリームも全然外してないから高そうかも

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:54:37.49 ID:Ka394kax.net
運が高い敵には状態異常キャラの活躍期待値が大幅に減るけど、付与率の調整はすごく難しいと思うわ
毒とか必中クラスになったら壊れだからな。毒にする時だけ攻撃して他はずっとガード、というひどい戦術が成立しちゃうし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 01:01:15.00 ID:s+rv74di.net
運盛れば☆100でもカース刺さるしリムトールで暴走竜だろうが先制も出来る

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 01:19:31.58 ID:Ka394kax.net
転生エンドボス相手なら装備枠は運よりもダメ軽減や耐性装備に使うわ
パッシブ枠も状態異常無効とかを優先してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 01:33:39.41 ID:Ka394kax.net
経験値があまってきてるからシエラさんを遊びで鍛えてるけど、あんま期待してないんだよなあ
運700でもスピカWのボスに対してビンの成功率が体感そこそこって感じだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 02:27:14.80 ID:ZVvEwsxY.net
状態異常はうまく効けばそりゃ強いけど。結局は相手の耐性によるところもあって中々安定しないからなぁ(安定してしまうのも問題だが)

それよりは高火力でぶん殴った方が確実で手っ取り早いじゃね?って思ってしまう
ブレイクは効いた時のリターンが大きいから積極的に狙いたいけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 07:48:11.49 ID:5vDbcB9+.net
スピカWって変動だから敵の運も上がって効きにくいとかじゃなくて?
ブレイクは体感クラトスさんが付与しやすい気がする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:53:13.27 ID:m2kYIzZa.net
レベルや転生ステでゴリ押ししてたとしても大体のスキルにデバフ付いてるし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:37:42.38 ID:VgbyjGaV.net
状態異常で狙うのは低下系くらいだな
驟雨やブラックモアなんかの低下付いた主力技はついでに狙えてとってもお得

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:02:02.46 ID:FKIMXMtO.net
Gペルニャコア集め終わったからマナ稼ぎに行きたいけど今なら誰使うのがいいのかな
ルーネはもう過去の女みたいなのよく見かけるけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:47:05.82 ID:rcKQpnK5.net
アプデ来たらまた大きく変わるし様子見が安定

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:50:32.18 ID:YlYwL1cS.net
狩場の環境によるんじゃないかな、前にも出てたけどパッシブが便利なことは変わりないし
炎が通用するなら敵ちらしには全然有用だと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:13:07.18 ID:xQuwwQ0H.net
ルーネの現状はかつてクルシュが通った道にも見える

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 08:28:55.71 ID:yU8zb5ib.net
ルーネの弱体はジュエルでカバー出来る範囲だし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 08:36:34.45 ID:3LT/6pYe.net
汎用魔法も追加されるしルーネは魔力上位だから雑魚散らしで並以下になることはないよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:08:01.15 ID:4Oc06a+i.net
調整と弱体の区別定期

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:10:46.17 ID:qvuMAeH1.net
ルーネはパッシブの能力的に雑魚狩りでは今でも全然強いんだけど
エンドボスみたいな長期戦だとアホみたいに一瞬でMP切れてわざわざMP回復する余裕無いから難しいね
雑魚狩りの強さも強さのうちなら強化されなくてエンドボスでは活躍出来るわけがないな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:24:25.04 ID:Hioi+efx.net
キャラには役割があるからね。全部こなせるスーパーマンがいたらそのキャラで良くなる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:27:57.01 ID:DadfKt31.net
雑魚狩りにしろボス専にしろ役割があるだけで上々よ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 15:25:09.90 ID:9HF3DAye.net
ダメージの出ないアタッカーとかいう何の役割もないおっさんとかいるしな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 15:46:18.89 ID:VKxrKL2+.net
おっさんは序盤の頭数になれるだけアマネやラミィより使い道はある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 16:54:09.75 ID:OpOMZCZK.net
序盤から加入者多い中でわざわざオッサンを頭数に入れるかね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 16:58:27.60 ID:GWsY3eBm.net
ラミィは装備とパッシブで簡単に欠点を消せて、TP回復も含めた自己完結型になれるから弱いと思ったことないなあ
おっさんは気合しまくるタンクとしての使い方くらいしか思いつかない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:06:44.36 ID:QZvqt+5y.net
ラミィは弱いというより活きる場所が無い
タンクと控えリジェネが強いからお膳立てしてまで一人で完結させる意味がないんだよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:15:38.64 ID:qvuMAeH1.net
ラミィはコンセプトを間違えた
耐久高くないのに死なないなら吸収するから死なない
こんな奴の生きる場所は高難易度コンテンツにはない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:33:49.89 ID:qvXcyb1M.net
自己完結型を4人並べるよりシナジーある4人もしくは8人で補い合うほうが効率いいのは
PTゲーなんだから仕方ないでしょ
道場みたいなタイマン要素が他にもあれば前者も居場所あるかもしれないけども

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:36:56.24 ID:GWsY3eBm.net
ラミィは一時期遊びで使ってたけど、TP上限が上がる装備が相性いいなと思った。TP回復量が増えるからね
衝流葬覇のTP効率が良く、ルリの援護まで受けてれば毎ターン撃ってもおつりがくる
でも解放中はシルヴィア以上に打たれ弱いからヘイト率をしっかり下げるか、ダメ軽減積むかしないとあっさり死ぬな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:41:24.64 ID:GWsY3eBm.net
ラミィにリジェネ装備はいらんかなと思った
スリップダメージはターン開始時だから、先手さえ取れれば関係無い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:59:55.18 ID:NzqLbt3E.net
技に吸収以外の追加効果がほぼ無いからダメージ量に拘っていきたいけどTP不足しがちで生存方面にもリソース食われがちという
さらに強敵相手だと毎ターン攻撃し続けるのも難しいから紋章開放しにくかったりも

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:14:57.56 ID:iyOZL5Du.net
うむ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:23:55.84 ID:GWsY3eBm.net
エンドボスで攻撃し続けられない問題は俺はリノンで解決した
それ以降エンドボスのような長期戦では常にスタメンにいるわ
TPもルリとエタンセラーで困ったことは無いなあ
耐久強化とTPバラマキは長期戦のDPSの平均値を上げることに繋がってるから、スタメンから外せないわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:22:42.17 ID:8nF/sLs5.net
おっさんはいっそ早熟曲線にしてレベル100までだと攻撃防御トップみたいなのやればいいのにな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:35:09.47 ID:w1yLFKuR.net
レベル500まであるのに曲線でやってるかがそもそも不明だが…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:35:11.71 ID:0Wwsnru3.net
リノン含め前作組はわりと面白い性能してるよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:44:17.15 ID:GWsY3eBm.net
そういえばルフィアもエンドボスのスタメンになってるわ
黒の浸食機構つけてルリとエタンセラーで援護すれば毎ターン滅多斬りできるから、火力担当になってる
次のアプデで作者ツイッター画像にあった消費TP−50%エンチャがそのまま実装されるならば、別のキャラとチェンジすることになるだろうけどね
リヴィエラでも同じような運用ができそうだけど、こっちはOH制限が厳しいかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:52:00.89 ID:0Wwsnru3.net
リヴィエラは新スキルの火力次第みたいなところはある

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:24:11.11 ID:9HF3DAye.net
レムレスソードは消費TP増減除外とOH3まで付いてる割に案外火力無くて弱い
新スキルもあくまで対メタル用の技だと思うから期待できなさそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:38:10.66 ID:teYOFn3j.net
リヴィエラの強みは大体の敵にダメージが入って
MPをあまり使わないので継戦力があることだと思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:51:27.38 ID:NzqLbt3E.net
既に咲夜補正が前提になっているリヴィエラは他キャラに比べて魔力の伸びしろ無いのも不安要素

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:58:29.90 ID:0Wwsnru3.net
ルーネとかリヴィみたいな杖以外の魔法職って難しいよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:16:45.22 ID:Li1hHuv+.net
お前が使い方知らないだけだろ初心者

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:27:54.01 ID:hd/Kl37B.net
魔力を伸ばしづらいから魔力特化型の武器増えてると良いんだがのう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 23:10:51.10 ID:OpOMZCZK.net
短剣や細剣で魔法系の恩恵強かったら専用装備みたいなもんだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:05:58.99 ID:wlAVsOjA.net
このキャラに杖を持たせることができれば・・・と思うのはよくあるわな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:24:20.92 ID:Ry6u52cP.net
杖はヘイト下げたり物理耐性あったりでエンドボスに最適な能力あるからなぁ
細剣と槍は実質メリット無いのに防御が10%も下がるゴミなのどうにかならんかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:06:16.54 ID:NCQOjyHs.net
突き詰めるとエンドボス適性があるか否かになるのはしゃーない
武器でいうと斧どうにかして欲しいわ
攻撃力高い代わりにデメリット補正しかないみたいな感じなんだろうけど肝心の攻撃力が誤差だし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:13:52.18 ID:/scJVUoM.net
武器そのものより斧キャラの方に攻撃補正かかってる感
武器についてる特殊効果は結構恵まれてるよな斧

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:28:46.14 ID:MC//ZIty.net
斧弱いとか言ったらヘイトどうにもなんねえシャフト勢泣くわな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:45:50.32 ID:jTdgL4sP.net
槍って魔抵で細剣は回避上がった気がする。というか槍も細剣もキャラが強いしね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:09:07.08 ID:D32r4TEk.net
武器の補正ってその武器しか付けれないキャラは加味したバランスになってて
複数装備出来るリムみたいなキャラが補正の影響を丸々受けてる印象

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:15:03.83 ID:F9DaB0rp.net
機械系の専用武器勢は装備自体の性能としては基本的にアレな感じ。特殊効果もないし
専用でも武器自体が強化できるリノン杖と、攻撃力以外の補正が高くなるスコップはまだしも
機械も一応防御とHPは高くなるけどうーん
あくまで武器だけの話で使い手は悪いわけではないんだが、そのへんどうなるかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:22:46.88 ID:D32r4TEk.net
機械はカートリッジで好きにカスタム出来る様になるんじゃなかったっけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:37:19.87 ID:dp76ci7i.net
カートリッジで効果を選んで積めるから装備が不完全な段階では重宝しそう
いろいろ揃え切った最終段階では結局サブ装備できないって難点で泣きそう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:54:53.81 ID:D32r4TEk.net
カートリッジってシャフトに加えて武器弄れるなら会心自由に盛れるし普通に強いと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 19:11:07.54 ID:PKu7gRvi.net
>カードリッジシステムの追加
>システム的にはこんな感じでコルンさえあればある程度自由に
>武器をカスタマイズ出来る機能になっております。
>中にはスキルを覚えるカートリッジも存在しますが
>スキルによっては武器の系統(銃系の機械武器)が限られるものもあります。
だからスキルを覚えるカートリッジの一部は銃系の機械武器専用ってことでいいのかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:47:50.18 ID:YVC9v0go.net
わからないけど銃以外もあったらいいなとは思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:58:54.71 ID:m3Q+ErQe.net
練成コアも新しいやつが欲しいなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:10:35.47 ID:DQDTMTCS.net
執行者強すぎて…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:54:18.00 ID:OIqmAjT1.net
黄金の執行者と執行者アルメリアのどっちなのか…
黄金のほうならあいつエンドボスじゃないからチャンスのときブレイク狙うと倒しやすいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:57:55.81 ID:RhVtsOss.net
黄金の方なんだけどブレイクでも動くし火力高いわで10回以上は全滅してる
ステータス同じくらいでも耐えられないんだよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:05:27.97 ID:Cs/9LOmp.net
全体の多段ヒット魔法を全員で反射する
対バステトでも同じだけどかなりダメージ入る

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:42:12.40 ID:dUBJvjJN.net
さっき久しぶりに戦ってみたけど、タンク+ヘイト0で問題無く勝てた
問題は3の倍数ターンに飛んでくる重力弾烈を含む攻撃をタンクが耐えれるかどうか。体力5万ガード率600魔抵抗1万魔法軽減30%でも危ういほど
耐えられないのであれば、タンク役を3人ほど用意して生き返らせながら回していけばいいと思う
重力弾烈以外の攻撃で簡単に崩れるようであれば、装備などを全面的に見直したほうがいい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:31:02.57 ID:RhVtsOss.net
タンクが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:35:43.05 ID:RhVtsOss.net
途中で書き込んじゃった。
タンクが薙ぎ払われてる感じだからやっぱ装備悪いのかもしれない
ワイドもそうだけどあれって何の属性固めれば良いのかな?重力?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:49:07.41 ID:dUBJvjJN.net
属性については大体はwikiに書いてある通りだと思うけど、重力弾烈は物理なのか魔法なのかどっちなのか調べてない
自分はセレスをタンク役にして、物魔両方とも30%カットくらいにしていた
セレス以外をタンクにするなら耐衝撃コアなどでのスタンとブレイク対策は必須。スタンした時点でガード効果は解除されてしまうので

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 23:08:44.56 ID:SwCV+bQj.net
異常耐性に割く分の枠を防御に回せるのいいよなセレス
タンク以外の運用に向いてないとも言える

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:57:39.26 ID:85hbEk2i.net
あとセレスは誰と戦うときでも似たようなセットのままでいいから凄い楽なのが良い
ガラハドの方が好きだけどそれぞれの敵に合わせたセット切り替えが面倒くさい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:58:25.34 ID:b3fOchOU.net
>>522
物理&魔法耐性上げたら勝てたよサンクス
属性と状態異常に気を取られてて盲点だった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:00:55.90 ID:1GN8xR8f.net
転生繰り返して海底遺跡を魔王で回れるくらいになればマナ稼ぎも楽になるかと思ったけど劇的に稼げる訳でもないのね……
それとももっと効率のいい場所あるん?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:23:22.42 ID:nOyZgovW.net
海底遺跡が無難だと思うよ。20から30をダラダラ雑魚狩りしながらで一周4000万くらいかな
海賊船でジュエルも狙えるし、狭間パズルで状態異常無効パッシブも狙えるから、ここが一番おいしいと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:31:28.20 ID:1GN8xR8f.net
これ以上を求めるのは欲張りさんだったか……

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:42:14.55 ID:4DPU3fOO.net
スピカWとかはおいしいはおいしいけど
敵が強めだから周回効率的にはあんまり良くはないからね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:47:10.93 ID:nOyZgovW.net
スピカWは先制スキル持ちがいるせいで、いちいち包帯を巻くことになるのがめんどくさい
ドロップ4狙いじゃなければ周回する必要は無いんじゃないかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:52:26.19 ID:shvIX/FO.net
アプデまだかな
デバッグ募集してくれれば手伝えるんだが・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 10:30:14.42 ID:F8OkP92v.net
仮に募集しても全員が全員真面目にデバッグ取り組むわけじゃなく
先行プレイできてラッキーみたいな意識低い奴混ざるからなぁ
納期決まってるわけでもないしリアル知り合いとか仲の良い製作者に頼むくらいが無難だと思う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:19:33.13 ID:shvIX/FO.net
お盆までに公開したいって言ってたし手伝える事があるならって思ったんだけどね
デバッグくらいなら自分でも出来るしさ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:48:28.79 ID:kt2FlF+q.net
金銭のやり取りがないとクッソ無責任なの出てくるから却ってストレスで胃に穴が開くだけだと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:55:54.91 ID:uQlH2UHN.net
帽子世界のようになるのは火を見るよりも明らか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:12:29.76 ID:o8rAUFEr.net
以後ここは帽子世界のテスターアンチスレになります

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:42:52.04 ID:pVk7B0ax.net
まぁ本当に力になりたいならここで言うんじゃなくて
直接メールフォームからでも送ったらいいんじゃない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:35:03.63 ID:W+zkn6ru.net
バグを利用して稼ぎまくる奴がいるからデバッグなんてさせたらダメだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:10.20 ID:GjRQYhzN.net
それこそデバッグなんて一番素人にやらせちゃいけない作業な気もするが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 23:42:36.00 ID:GBUpUFju.net
今週か来週には来るだろうから焦る必要もないだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:16:14.81 ID:Uow6fvmu.net
アマネのヒガンバナによる毒からの出血毒化は、付与率ほぼ100%っぽい?
スピカWのドリームに対してぜんぜん失敗しない
運要素を二回通す必要があるのかと思ったけど、アマネは違うのかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:20:02.60 ID:v51mSTDL.net
アマネは魔法以外の毒付与率は体感まあまあ高いと思う
アプデで出血毒にテコ入れあるみたいだしちょっと期待

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:30:58.33 ID:2Ck4zu4z.net
>>539
バグ報告が欲しいのに要望ばかり送ってくるやつとかな
要望ってか改善点の指摘自体は悪いとは言わないが・・・まあ度が過ぎるとな
不特定多数にやらせると俺のやりたいゲーム作れ!って輩がどうしても現れるだろうな

アプデ楽しみでも有り不安でもあるぜ・・・!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:32:48.99 ID:/mY0Qtzq.net
赤の他人にデバックやらせたらダメなのは自分のお気に入りのキャラ武器だけ優遇したり有利な不具合あったらだんまりして実装させちゃうからなぁ
逆に嫌いなキャラ武器は必要以上にsageたりするから知り合いでもない他人にデバックはやらせたらダメだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:44:01.15 ID:XhMyrq53.net
ヒガンバナに毒拡散付くと出血毒への変化率が下がりそうで少し不安
アマネが出血毒を独占できるか否かも気になるところ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:32:40.81 ID:uFj5mUEl.net
やっても単純にバグ探しだけで要望というかそういうバランス調整までやらせて貰えないでしょ
その辺はしっかり管理されてる印象だしね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:36:25.47 ID:gMhyDuA1.net
アマネがどストライクだから運用したいけど現状じゃどうもしっくりこないからね…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:40:07.12 ID:qKRwdOh9.net
ルフィアはどう使えばいいの……
ってか成長傾向と固有パッシブが噛み合ってない……

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:45:33.24 ID:Uow6fvmu.net
シルヴィアに逆風つけてもらって、ルリの援護を受けながら二連斬りか滅多切りを回していればいいと思う
TP+100シャフトとTP-10%パッシブ、エキドナコアとエタンセラーまで積めば滅多斬りしまくれるけど、ここまでやるかはお好みで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:57:08.94 ID:Uow6fvmu.net
TP100シャフトのかわりにオメガシャフトなどのTP消費軽減をガン積みでも使用感はほとんど変わらないと思う
オメガシャフトのほうが特殊効果多いから、そっちのほうが強いかも

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:59:37.76 ID:qKRwdOh9.net
ありがとう
オメガシャフト装備させてメタル相手にする時だけ出してるけど要介護過ぎて割と絶望してる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:09:49.62 ID:Uow6fvmu.net
逆風も好みかなあ。逆風つけなくてもかなり滅多斬りできるからね
介護がリジェネだけでいいキャラはまだ使えるほうだよ。リノンとアリアがいれば手間がかかるのは最初だけで、あとは定期的に延長してもらうだけだし
そういう点で言えば、MPだけで戦えるキャラがやっぱり一番お手軽だとは思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:57:31.78 ID:gMhyDuA1.net
ルフィアってそこまで介護必要ってイメージはないけどね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:02:23.53 ID:Uow6fvmu.net
最大TP150のおかげで救われてる感ある

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:07:07.80 ID:XhMyrq53.net
スピカコアでも付けて機雷設置してからヴァン・クーペ連打してTPたまったら滅多斬りみたいな運用で自己完結してもいいしな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:27:50.35 ID:9pHefeis.net
うちはオート戦闘の長期連戦前提なのでアタッカー四人以外の構成は考えられないな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:40:05.03 ID:ffwlGc2m.net
ルフィアは何でも出来るが60点ってキャラやね。罪人がピークや

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:26:19.55 ID:0ib33A2d.net
別キャラにサポート入れて大火力を出す場合は
2人分以上のダメージが出ないと割にあわないね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:35:49.62 ID:kJpvjKms.net
サポートで二人分の火力出るようならサポート側が壊れキャラだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:40:02.36 ID:fUWHQi67.net
ルーちゃんは見た目全振り

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:41:29.34 ID:SwVcOI8y.net
雑魚オートの構成の話なら、俺は複合属性TP100技持ちのアルフィン、シルヴィア、ファニルを使ってるな
複合属性のおかげでほとんどの相手に通じるから、メンバーを変える必要が無い
高火力全体スキル持ち以外のキャラの話をする時はエンドボスを想定して話してる。たぶん他の人達もそう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:47:17.86 ID:a8XgW6ve.net
鈍足で基礎会心マイナスで非防御タイプの高ヘイトでサブ装備不可だから人を選ぶ性能ではある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:06:55.88 ID:SwVcOI8y.net
火力をTPに頼るキャラ全部に言えるけど、ルリやエタンセラーの援護が無いとぜんぜんダメージ出せないからなあ
物魔両刀も魔法ばっかりになりがちだし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:56:48.34 ID:ibnlddU0.net
みんなどんどんキレイになる……そのうちおっさんも…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:33:13.34 ID:a8XgW6ve.net
多段技付きの槌を期待するおっさん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:27:43.61 ID:gkml0611.net
こうして見ると最初のCGのまおー様けっこう別人だったんだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 13:18:56.60 ID:qtwPCh6J.net
見比べてみると角の形も足の描き方も全然違うね。そもそも顔が違うけど…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 13:24:21.14 ID:GH8e4V72.net
おっぺぇが増量しとる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 13:42:20.08 ID:KHOG5KiD.net
増量っていうか形がはっきりしただけじゃね?
初期のツノはなんだかクワガタみたいな形してるのう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 16:07:02.88 ID:Dx7k9Np1.net
このおっぱいでちんちくりんは無理があるってダーちゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:49:05.49 ID:lsk4pyCM.net
存在がちんちくりんなんですよ。昔から。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 16:32:04.56 ID:P53IIWBO.net
サメの音楽がガンダムにしか聞こえなくなった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 18:22:46.62 ID:UCjx13g4.net
うさぽよせいばーにうさぽよキラーが付くなら
チェーンソー専用エンチャントでシャークキラーとか付かないかなっと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:03:43.51 ID:Cx2w+7TS.net
サメは初見びびったな…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 03:37:05.45 ID:+Q/tYEO/.net
ロリ巨乳って感じでいいおっぱいしてて可愛いね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:01:06.89 ID:QZudEwNt.net
サメはHP高すぎるのと丸呑みが厄介過ぎる
攻撃にもドレイン付いてるからとにかくタフだよね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 16:20:09.10 ID:YhWjKqit.net
たまに一向にブレイクしなくて3人丸呑みにされて詰む
ていうか丸呑み中に丸呑みすんなや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:01:41.77 ID:KhvrZh2E.net
丸呑み中以外はブレイク無効だから必ず丸呑みするターンが発生して長期戦は確定という嫌らしいサメだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:17:42.57 ID:aRuM+qfK.net
最初戦ったときは不死身かと思ったわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 19:57:10.98 ID:Pz4evg2o.net
でもサメくんは素材ドロップ率高いから嫌いじゃないよ
用がなくなったあとは出なくするアイテムもあるし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:14:58.84 ID:+Q/tYEO/.net
まおーさまのおっぺぇたまらん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:13:46.65 ID:1cEbRVi5.net
サメと戦う時だけイージーにすれば楽チンだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:42:42.84 ID:mp1qgIWW.net
それは負けた気がするのだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:12:35.46 ID:O+DE7PGI.net
まおー様のおっぱいに顔埋めたい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 02:23:18.96 ID:pVZpjJQy.net
イージー選ぶなら敢えてのノーマル以上選ぶかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:33:11.04 ID:tbYyJ0vT.net
まおー様ロリ巨乳だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:46:21.21 ID:/vdZBXNU.net
クラトスヘルガより強いってマ?男だから使いたくないんだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 23:44:43.42 ID:5h+fkbNS.net
女の子として扱えば女の子だよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:16:23.23 ID:1iQNRCzj.net
クラトスは火力アタッカーで考えたらトップクラスだぞ
敵に火つければ朱雀、物理に強い敵なら白虎でスキもないし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:31:28.73 ID:CR8tSGOh.net
PD無効だから長期戦にも強い。エンドボスではお世話になる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:41:44.21 ID:1iQNRCzj.net
耐久面もそうだがそもそもスキがないからな
デバフ魔法とかハイルングとか入れるとまじで何でも出来るできるけど
クラトスにデバフやらせるなら攻撃したい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:42:37.33 ID:7k0TUdAl.net
まおー様はちんちくりんだが胸はあるよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:47:20.68 ID:qnPqf9D2.net
コルネ見た後だと魔王様どう見ても胸も体もちんちくりんじゃないよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 13:02:33.05 ID:yxd/3fF0.net
>>587
ヘルガは序盤に圧倒的な火力を叩き出すから強いイメージあるけど
最終技の火力が1.75倍×3だからブレイクしにくいエンドボスにはあんまり強くない
女性物理アタッカーが欲しいならシズク使っとけ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 15:48:31.11 ID:JzNOZyok.net
火傷パーティならヘルガそこまで悪くない。火傷に出来ない相手なら…うん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:50:42.56 ID:XIx0DP5cx
人手不足なんて大嘘.世界最惡の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財З億円超の齋藤鉄夫国土破壊省らクソ公務員利権の弊害が
表面化してるだけの話、高額ナマポ集団カンコーた゛のクソ航空テロリストだのが力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて
閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅
システム障害に情報漏洩に誤送金にと連發させて後始末にまで莫大な税金で私腹を肥やして作為的に気候変動させて災害連發させて
わざわざ税金で無駄な仕事作って日本中コンクリートまみれにしてさらに温暖化加速、世界的にも日本近海が突出して海水温上昇してるし
何人で老人を支えてるかの図も大嘘で何人で税金泥棒公務員を支えてるかが正しい理解だが五輪や万博なんてのも邪悪な利権の最たるもの
諸悪の根源公務員を根絶やしにすれば公務員の利権のネタが原因の人手不足なんてただちに解消して国民の生活が豊かになるのが現実
まずはクソ公務員を最低賃金に統一して介護だの人手不足だのってところに出向させろ
[ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062
tТps://haneda-projecΤ.jimdofree.Сom/ , Ttps://flight-rouTe.com/
tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:46:20.84 ID:TQaAPzWOD
税金て゛人殺し支援までしてるこの世で最もCO2排出に積極的な世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壞省齊藤鉄夫が都市のCO2ガーだの
バカ晒して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
気侯変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保険料まで爆上げ,日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空機の騒音で窓も開けられず冷房ガンガン
クソ航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えてスパイラル的に温室効果ガスを爆増させてるのが前代未聞史上最悪の殺人鬼齋藤鉄夫
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斎藤鉄夫は何萬人もの日本人を殺害し続けているのが現実.クソ航空機か゛運び込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壊、メリットがデメリットを上回るた゛のほざいてワクチン打って殺害,核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのか゛目に見えてるわな、こんなデタラメテロ国家か゛原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマジ殺されるぞ
(ref.) tΤps://www.call4.jp/info.phΡ?tyPe=items&id=I0000062
Τтps://haneda-project.jimdofreе.Com/ , тTρs://flighТ-rouTе.com/
tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 597
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200