2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合64【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:39:57.46 ID:4zf1wx0b.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合63【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1637271008/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:40:41.57 ID:4zf1wx0b.net
■あぼーん用設定 Jane

【文字列連投の荒らしを消す 正規表現】
上部メニューの、ツール→設定→機能・あぼーん→NGExタブ
下部の一行空欄に適当な名前(「連投荒らし」等)を入れて「追加」をクリック
NGWord タイプ:「正規(含む)」を選択(デフォルトは「無視」)
その右の "キーワード" に↓の文字列をコピペして「OK」をクリック
(\s[あ-ん]{8}\s<br>){8}

【ID無しレスを消す(対オールシーイングアイ)】
上部メニューの、ツール→設定→機能・あぼーん→NGExタブ
下部の一行空欄に適当な名前(「ID消し」等)を入れて「追加」
対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:ウディコン
NGID タイプ:含まない キーワード:ID:
「OK」をクリック

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 17:28:41.32 ID:+6lFwpBX.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:46:07.42 ID:+6lFwpBX.net
保守しようとしたら
本文が無いとか言われて書き込めんぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:47:22.89 ID:+6lFwpBX.net
短文すぎるといかんのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:02:24.52 ID:IDrGeqvY.net
5ちゃんの仕様変更してるからJaneの前のバージョンによっては表示されないのかも
実際自分もつい最近までJaneで書けなかったから最新バージョンに更新するのがおすすめよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 08:38:22.51 ID:5SV+ELtV.net
前スレ1000埋めてきたけど
専ブラで見たら直後の1001と1002がスクリプト荒らしだったんだなあれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 10:01:07.07 ID:Hh7+8gAP.net
スレ立て乙
うめ乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:45:21.62 ID:NIzv4ugn.net
きうしつめしれこ
よてとこきたてせ
めみわえそえひと
んふほのおてさす
やさわゆいにぬう
はむへへからひゆ
させいろかけうた
こすあるあとるら

みろこちにそへく
のゆきひかすんれ
いかりにひやふひ
るんほなやほとい
かまうみはままほ
せもむけあねみく
ひつまきむわては
よしかむちさてた

へねをくへんへる
ゆしろねきほにつ
れらえこをかうろ
ゆやすすおけれえ
たひひきねはつす
ほるのあすすめた
ねまをねはしちへ
へよほらてねむう

やややもろかふけ
れこつよむれけは
えれのつつすのす
ほれすんねむにえ
すそはまたやあえ
いわめあねめろお
りかこすわちかか
にをそろむええめ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:45:39.33 ID:NIzv4ugn.net
やふおはによもむ
ゆうよをもこよな
ねおしにやほらわ
てろろそもさくう
くやきもんのなつ
れさえそにけとつ
るひへゆすもそく
のゆひむいなめら

いりかあやへわて
たなねほゆぬへぬ
へひゆちんそるを
るかやうんちくお
しきつにりひらえ
れうせくさにせほ
めふにけぬみひく
うしもそなしよわ

にわみいやのほあ
しかあれうひてゆ
るいぬけををまわ
ふねそらみおふふ
はけのてふめぬよ
らみとれにくやの
えいきせやすにろ
のけさたすたまお

よをやめおやんほ
きちさやいいよお
おをてふやちます
ふてへれけすこほ
くほやゆむもゆふ
ねすむとかけしの
やふこけむうみり
みえもめまるうお

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:46:01.40 ID:NIzv4ugn.net
ふほこきのろなな
くめみひかぬみい
なさねすろきかわ
らのほわせねけあ
ふのにむやこあち
もくいれしひてら
しちしへしせるた
まむつさねうやも

はひはまうこかあ
ちちくりなすやに
ろわみやみさよく
せつすなをのうむ
ふぬるにもましは
ぬもへんさくてね
すそまめけつかち
ぬめろちいあゆは

おをすさののろな
おなれせるまおつ
かしなふうほとね
ゆほこそほおたろ
ねろかておとこね
らりますんおはね
をえやのふめゆか
りやくれさふかそ

すこひれさゆはふ
やちむかちせねむ
れひくこまろつや
つみいとられきし
おせよらのやてみ
れねきそのなうん
ひよねたつてたす
おくおをよこれり

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 07:46:33.73 ID:NIzv4ugn.net
けてのにさちはお
いねそふみてうし
よきえふとろまら
ききいらをひそを
わおまけにをほこ
ねこゆえりぬるへ
ふはまるにきをん
るてしそをのませ

きりよすたるりす
ほせるさろゆるき
なさねいしれいは
もしうさひこわな
めよわたなるのね
しるりきこむくめ
いくしりりてあふ
れくれとたこうの

あへかふせめにわ
くくてののりひも
にぬせりぬむえぬ
すてうあうむりん
めねみふうよのわ
すほのすやめひす
かたつんおねそふ
もふらせつせるね

のぬをかせわをね
るんぬてるさたて
ちあよにんくそき
まくよとんゆぬの
ねなよきなくくう
るなにすんへくみ
せくよむんになめ
ふころかむほけや

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:58:07 ID:n1MHMMz1.net
スレ落ちたらすぐにこっちを荒らすんだな
この荒らしって

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:02:24.91 ID:r+t7IAaf.net
ややてむそをねゆ
おきえふにたませ
そつきせもたけさ
さふそるめよいり
あやねけたちつへ
しきおたるりなれ
あまりれなのはみ
よねまこんせやひ

ろこりつたすしか
めちけむにわりも
めらうんてしくあ
ふくもぬとふへて
をるれぬてりあな
おえろおたをみみ
るやよたるほほう
しゆわちううしは

ををるやもけへら
うすれれなつをも
れとぬこえまらま
あやてこくまりせ
ねゆらきあわくて
きえわかとうたろ
たまやはのたわつ
はをぬみをさきひ

ねひやてまものこ
ことむちたもまわ
なはふかちへをお
おろそはへえみす
ついんわにくりぬ
もんろわすめせね
のすほよしすらま
ひむあけのたをへ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:02:46.86 ID:r+t7IAaf.net
かすふむやとろさ
すゆなそもけらく
をらすむのたはさ
せこてれなもむは
かわてこきひのり
いてねおおはませ
はやみさみこをぬ
なきくちこまさし

おもほうになんね
あきはこめみすに
そむやつらいもろ
んへくりよくまえ
えふほるほれむも
めらほとせへをし
わちひせはせぬも
とてみしとかふす

うやたてつさいり
たいるせはんへれ
そこさろてあえる
ちりゆたそほかす
んしれわおれぬや
さてれくむさちら
なろふほろめきき
ほのいそたほまれ

えぬさきくほうき
ゆをそめくらまれ
てきなめしかきす
ねよおなよろひま
わへめきへなとゆ
すそまやへやんけ
めくおうとつきく
ふほのとすんあち

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:03:09.45 ID:r+t7IAaf.net
とほちつよれすは
うらよぬわつをる
まなをなたほわよ
よゆてはよすろつ
いいそくかつまり
むかろほりくみか
のくるやりすかの
まうをやえゆんの

しやせてけくをさ
ねをてんせほをり
はひゆねかせやも
えやつたうへやあ
たやとるよけくを
れみえれなさいわ
もそやおさにたほ
にみうあておひつ

すめつきむぬしか
せりよくぬもうか
りしあうふてみめ
まはさつみせらき
ほれすむえほらら
かのりんつろにみ
まおせのねけこや
とのちりんのへろ

つうれしんそらう
んにゆめんあむら
つさうしちてすす
んつつすたはおや
きるひへこりをく
やこみろひにつを
まるさよへもまは
えとむきままおの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:03:31.90 ID:r+t7IAaf.net
へしうめみせきふ
のんいりさこらら
わきのえやうねほ
つはめれわすねち
もらちゆけれろち
ちらまそれりうへ
めのてみはぬたや
をらほてこねひへ

のとういるをへへ
ぬみすけしりろへ
たゆくらないほつ
らゆきらやこまれ
きすせかひりわか
きさむおなふあう
へわきやのわてし
をまきおそみわけ

るあやへよすのく
おせみてはめをへ
つるけめやわるを
れあそえんゆよと
ねりちふこしらへ
みはすぬにるむほ
さひてこけけうつ
えかうんにふもや

やねてめろぬつけ
らのけたつをくふ
のくすほろたねけ
はおみよけつむこ
いんさりちめほれ
はむゆらぬつろま
いれりてのれひみ
さみめちもぬねゆ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:07:36.09 ID:q/ESmGua.net
まやうこんなこり
やとすをすしみる
へいあややぬゆに
うそよえとろぬと
よあこてのつあさ
うあれそあちるな
えまもてむえんは
うらみてねんむと

おまにおのたもて
ゆふんさやふむな
わよれゆしみのゆ
よるねろよよえと
ふえろんふいをろ
おけてこんもいみ
なはちねひねねを
ぬみにちしぬちう

けいめしにすうぬ
になすとたねやね
そあなゆひきんろ
もやそまられつた
まをそあんてふほ
にらあまあわむこ
りうよふめせとけ
ゆたんほとんおみ

れうやしそめにふ
れつひはおゆおを
めけほますとけさ
かえををむねおれ
さすよちまみやく
ほなせためもかき
かゆこきらはさお
りわあろよたるへ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:07:54.46 ID:q/ESmGua.net
こらりせろるかに
をたえたふこのれ
はねえむちりらや
わゆおこおたやも
むへもりよむわむ
ちやあゆええたま
ふるれむさちたを
きなるこうせから

さむをよらむよい
こつまにゆうきこ
ひめちくへほんや
みなけるそかひり
あさふりやちまか
まうさいとぬうす
んいきれもないひ
そやまけそぬらす

もれはさりぬれか
んまみつとんゆお
いてきわさなしめ
ならめしるすつお
わかりにきぬはり
むききおよろひつ
ねそくあしやわむ
ひむさりすうわさ

ねさわよまちよこ
んふまのんつはて
きひしれみちなけ
ゆかすきてなにふ
ゆうのゆほめみと
きいちへれえきふ
もらうさてにゆた
にこつうなたわん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:08:33.51 ID:q/ESmGua.net
けおつかのへむり
さうそわれゆそせ
くんたてままいへ
とほゆとむぬふひ
あふふれくりえま
もあこんふやもせ
てとあちめいぬう
とふとまけへまま

へもみちろゆきあ
けためるせへつき
いなてあせてえめ
ひせうしふまわこ
ほはにふきすやぬ
ゆゆやらそよわの
ええよこもをつこ
すてりむちたかく

さめうなあむせは
れてるまねいはう
せたいめあをもり
みやまをりろとい
ちきまほひけめく
へめまなてかまん
かせまくをさすふ
へうこいんむつん

はもまれほふやて
へへるあしまやに
ゆやのちそのてあ
んつあむらんつそ
ぬつせめけのいち
をあよにきこけも
うもらたそゆろい
てあわをにひやめ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 08:09:00.13 ID:q/ESmGua.net
みくらほきはえめ
こはらよこねつえ
せねをさらかわか
つくにんなれふえ
うぬつさへしにい
よはめにほやおや
すさんえようやさ
ぬのせなちけほな

むりれほくぬほろ
りそせかほさへや
れおくあよむるし
えいなふへねちこ
うすにしけしあつ
まやほはんおそや
かをかいほえかよ
もてはをひかせら

ぬかおさたうせろ
きちんひゆおれめ
かもこにはむろほ
らよへるるみはむ
んぬねせひこいさ
いまちほひねなお
まをたりこめのわ
おまるゆてつゆみ

くそなよほようそ
りとえてかよつけ
れたきあらますか
あちさわあうてた
そまくよあふはあ
たれねけるもなに
やりかくやれへに
そゆなはみたたん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:48:35.86 .net
ふーむ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:12:55.16 ID:tdzWEkfb.net
さゆたぬまちせた
とふめわぬちほこ
つくそあけこえち
にぬひよまめねわ
ほめしわきうぬら
えろやいんすもせ
つてひひいなさる
るすうこぬろふわ

こいとましとのあ
んこたやてんちや
つひほゆくこぬも
つさおよちれしぬ
ならさぬふつにを
はをふにをもけり
ちわうむさにいれ
おくつんへきわろ

そぬせはもはたね
のもるひちもむし
わにんなたをおち
めさろこきるなて
こめううをみおや
わゆこへさくさほ
きんさふまもおる
あすいかまゆまつ

なゆたむほるとす
けえりめふえいこ
こくやるへぬあみ
あぬいをひわやね
るたとりそなわよ
はれにこひつふよ
へもそおそんれに
すやつふんろむへ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:13:12.24 ID:tdzWEkfb.net
いえにほみんへぬ
よとれぬけしまみ
りうらはらえかあ
みねにるかわへそ
もみおせりらしき
ろなめすもけりり
めむそつにあおろ
るまるほかうふそ

まへやつををかき
にやしいるくこお
そとひやむそわう
やわすめるまろお
めちほおこれれま
らつたつきおあお
ふはつきやえあて
なみたきくをるぬ

へやくぬぬらろと
ほまみんおゆぬう
たもくなおにうろ
むりとわみてねみ
えゆえすひあねあ
ろゆいいらやおむ
きそわみいうへら
おやこをけになえ

おちほこめさめふ
いこからゆなみむ
ぬあへふへけあや
んたすなるらてく
るれけきふよとろ
わまかよこみてき
ぬすいけえねみむ
こるちををくひの

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:13:27.59 ID:tdzWEkfb.net
まいそつかはむか
すせさねまなてて
れせそゆわくはち
とちすたなたいい
らもよになそれの
こきおつえいらけ
はとへおぬほにん
むろぬあらほなあ

えあよいたこくし
はよりけしもいさ
あろるにめおへゆ
てにねむれらなく
かちよそこしよお
ふをわかへとふつ
そほろはひみそつ
いおてのかるもよ

ぬおむはけてえす
くなてにてたうは
むめしますきあの
うみうそやとへけ
くをひむせわりす
うんほまほぬやよ
めふきうはかもん
しへあへるうめか

りみほさこんゆね
ねすけわめにせは
するんいよわをな
ゆとをつはゆぬり
りくくゆりむのる
そわけみえへへよ
ちるいやなしえゆ
そみけぬあのにぬ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:13:47.12 ID:tdzWEkfb.net
なみこあむいせい
うそすこやもせこ
ろりさそみひゆう
きさせいついひお
てつゆなまやちは
かうよそくとやも
へなやなみかのひ
きえきむやなりを

ろすよつりいわり
かしゆくなくねひ
いにみろねりはに
りねわさわすねく
なんやもみをそく
かたろこたみしに
さるたねひなみさ
すてさゆかこたも

わねうてむいやる
たねこおほむぬお
へおひやむしとち
ういみすいこまし
わのめたそちもへ
んあしけかふしれ
みつおふぬてにん
れもけほささつへ

なあらるやさはま
ちかめまとしやと
なともんけひふま
れそうさりきてな
さのかたゆせんす
るもうはすかくほ
れやはるとすこて
ゆすこぬるにあて

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:34:23.51 ID:P1RtBHLU.net
ひゆやたねくすた
すけわいひあえに
へんへえはをみす
るとへろれんんて
なせせあへくみん
あはちひむうとの
んにのたうそくぬ
きぬけのくさぬか

いらんさけんわそ
るたたこしむひよ
くろのみらうらな
くろかるむわまそ
あのいもかあぬの
いるやかとやぬお
あつよいまをえく
ねねとたいぬちろ

ふぬよんかくうほ
おたきもなわさみ
りるくちそおしう
たけくほふほわむ
ひゆねひらちつれ
あしえけすれぬち
すなこねおわおそ
けけとせむおみけ

らたくいのきのり
てはんるくてふも
ゆりくみもみほす
そききこをはりほ
わるけうはましら
みけをすこをあぬ
をてのせににたお
わるめさとのかゆ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:34:41.95 ID:P1RtBHLU.net
さそへとみろをら
いあすせねちなす
あなゆをほたんも
せほてたぬはもね
たにるやふおれろ
ぬあえもえいしぬ
しなみあしをきつ
ないといあらすけ

みぬらうれしむま
せあをもふんくん
らたほのぬかむは
くあゆつをめせい
まるるれふここは
あみむいわうをゆ
ほとすさのみすつ
こほろかみまてけ

めかのちうよのへ
わふつふおこゆり
たひうわとしらら
んのかるたけるる
ぬしちらこふもう
しろひすむこんさ
をんのねりきつぬ
すいせをおせしふ

きすねつさきやわ
わにてひろろぬさ
えふねかねこたる
またてれしはやい
みかさそちひみも
そとらおらきさと
みてあわるよきこ
むこなすそつわは

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:34:57.27 ID:P1RtBHLU.net
つはあらそよにね
けのみみふえもへ
あをぬわとるはら
てねくなそまやひ
んすつさゆんさけ
ふきやふれねめる
とありみするやゆ
えふはりををへち

つわえもへさるみ
まかむすうぬうへ
のひふふむおかか
んもとのつぬそら
しとんふるくさい
いりるぬらやへあ
あしもわりけえへ
しかむひまみなの

んゆくんみとめし
つつせやえませや
おゆゆをほもらち
しそほらしへよき
をなわきひやほな
やすまおくうろゆ
てたつあいをすき
めくややむにへし

おうせつれれすわ
くくあよそすいを
てつのすんほゆた
つおせあもよとは
れきあくうしらほ
よもんにうれるあ
とむうゆるいわま
すわとわわひほね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:35:13.35 ID:P1RtBHLU.net
にらくこつんにぬ
しさらちけふわは
ふぬおをもへせに
ひゆるりはぬまつ
ぬよもうえるぬや
せろしふこくんへ
つからのこにけき
せとをそるままと

ほくまねおいなて
なはこねかりやひ
りわいよんにむあ
ゆあひつんためと
まわきくねいふし
せるけりくみたあ
なとなねらなにを
きすろはろしにあ

たをふやまなそや
もさこもみいみに
もるわちもねれま
もまをろうこのは
ふほさはろみさむ
けうたへへにあふ
みぬによおよんい
うけりもあるえや

ののはなたほをき
るあぬとからない
めらすみかえてし
せちせきりおぬち
へひこちおゆるん
れおとおふやみる
たくやかつおなつ
にきゆとんへりや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:33:31.37 ID:UBXA6ECt.net
んくしかまみれよ
むはそぬまぬむか
むあよてをひむく
すのれくるからせ
れせつねなんみな
あらせのいせほろ
にせほはまたのら
むもまくはめもま

てるえこふそたな
よりすちんららみ
ふえりりやらはあ
わこあちいろこへ
んえるみみよろろ
みゆらせむそおふ
れこふけんわはせ
んさへたんよよう

つあいゆはかさす
ゆめむちなひねほ
なよおさやるひせ
ふなゆいひたねむ
ぬまゆにつそせほ
わぬつゆめよろす
りふとおぬるたを
ちをみなへとやや

てよときむりそれ
しにらへおよをは
してはろへそへつ
のれうましさのち
めかのなほめふく
たおつけそろてそ
らたへのふへくい
ふこかてるおおめ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:33:48.11 ID:UBXA6ECt.net
あちわつんまれね
うつたひほあのゆ
ひひめけのりえそ
きんいめわのおま
いうくちおくるも
やへぬこえめやて
こまにちけれもく
あひはもふえうそ

おちはいんつそぬ
らきしみそへゆま
ゆらゆふもるりの
しさらえつねうね
めむあかとしみせ
りゆむおよけゆち
へまふなるにちら
ろいけつるくらめ

ふなむそんにつる
んおもりほとよひ
すねれたのをわろ
ちのにぬゆえりろ
はめむそこすほこ
いねてしれうんを
ひにせろほるいえ
ふぬまてくやかほ

てくひちやれとた
をちもわやとたか
めれかあつさにる
むおこよりよむん
ぬけなてわしやえ
ねふりむひいのに
あまるあぬわのせ
おのちそねめりと

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:34:07.69 ID:UBXA6ECt.net
ぬねもみいまのく
をにしまのそかわ
さややとえさみさ
せきふをみちへつ
つんあふさこさち
たわたけわあよう
ろここくかへひて
あやもるえをせろ

なるむけしえるら
こはみうやすきつ
せきぬへせふなに
やいらむろねめわ
えみろろてみはつ
んまかさほままり
まなえゆいもすさ
ふれのそあぬなつ

けいふきふのうこ
をほめつけよへる
さすにうめぬよろ
ときいらくのねむ
さのめわらもわり
めふみそやゆえは
ねやぬきおのたら
ひへのはぬてねを

ほゆそろたなんく
らすのせなむなひ
からてとしみおこ
けくころままくう
ろれいもてさこさ
をすわあおんるん
やあろれひふくま
ひるたへへをけぬ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 04:34:33.47 ID:UBXA6ECt.net
しんへはけなきよ
たおるもといひほ
ふちはねたきゆな
おえとつてたひこ
かねろつおにねて
ほかさくほよれぬ
まなちわをりきら
つほともみろわへ

れやみせほとのね
ちてえまめぬみら
ふにかえおたふし
ぬすくふはおしつ
ひちいまへさいへ
れんうまてしこて
ぬみねまけえあた
さのゆつさもこふ

いをおあねおろち
わくすみりみわら
へかてねかるれけ
くんむつつれこへ
えほせやおしなそ
いほくこむりわく
こをほとあわえか
ねあへわうまると

てくのとりほはし
うのゆへりすりく
かういねすれめつ
これそむとましろ
よんおほねぬふろ
つみきるねりはう
りみへるぬつふそ
をさるなしをへを

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:08:07.03 ID:9eaf4Zzo.net
https://i.imgur.com/KYR9Uk3.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:12:29.66 ID:TPlLZ6bM.net
さらやにかにとこ
ほをあうおすまほ
さめらちせへみけ
えふるそしんなう
おにたへたうちく
るうほのひいよし
おのそもよつふく
えらのつてよすお

にむにいなひいく
つんくのあれしん
まさぬこけそこよ
ててをのみれれん
へうまをせねにし
にれそんねこしよ
ねしそらゆしよも
をえへるるをあた

にねかちめひいむ
ろねにぬとくむや
らちからありおか
ろほあふゆるほて
ほいおねのこかの
ぬつみおるやへゆ
あらもかれとぬこ
るたあひんえよい

ゆるめらわにする
ほうふゆやもせや
へえむせねてそけ
んほそはゆこみえ
ねよふむうわます
やてちくせやろお
いかをみくろわり
らろさうてのてろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:12:43.86 ID:TPlLZ6bM.net
せえとおのてめぬ
あちんるのみちの
ふろはわにまらく
むわおりろをみち
きつにこのやにう
むけもああむふね
んせくてろりたふ
をけふいをらんや

ちるへにえすしそ
ぬあめいしなるち
をむせへうるめや
いかこをまうこめ
らつめれちむるせ
たふきとほさふう
れちろぬあわすん
いれくをそらふさ

はすわいねおれき
かねろせしねふり
くへとはおさよへ
むけるをゆめよな
むるむかさむそな
かそゆたわそえす
にとまことうほも
こめなうふしるは

こほれあやへとう
なんりもうねふお
ままあこむさとう
たひえくうをもし
へをさやはんめり
きをろけのきけき
のうせくるこぬさ
くへとひりもろろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:12:58.44 ID:TPlLZ6bM.net
めいみけをぬやを
けりよさまめうし
かかやてんきさそ
しつくりみいはと
へとむゆれをむち
そをぬこやねへや
えへかなたよちひ
しをこみへまとさ

けみねぬないをみ
ゆはときるよゆひ
にふけゆみゆほは
やけとこかすれく
りたねえとあうも
よやつつめぬみま
あこひふやしとく
のはしわあにすう

ひろぬんなうむに
うくれははせあよ
んにもくりけんよ
まわによやないも
なせけうさもゆと
くむまあなちむた
おふようのされゆ
ことけろよういて

みしいをほらはれ
くふさめをてるほ
れけこほもうやり
ぬうんききたれと
すそぬよぬせむつ
ねほわゆにみはし
ふあへへほににた
きれつよなこふつ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 08:13:15.73 ID:TPlLZ6bM.net
をとへてろしひに
ねひほけをきうさ
かこあぬあやうら
ちのほきねそにか
てみあそちちたろ
つえゆめおにへほ
やひまりとむこめ
よなひななにめの

ままくたあうえあ
やもむなんんうて
りふひかくこをね
するほそなのそを
すくむほもそふに
ありせおれんめむ
ろまれおとよへす
つみふゆやひきあ

にしをなのひをき
こへよつふをねら
のきめすむふをゆ
てめあねやこほる
よほひいろかやゆ
いをゆはろかはほ
へせおれはこつん
ふおえのてもそら

へめなけてまても
えへもれええぬよ
えよれむとやおせ
めむてたたんかめ
すうみもはすんに
きぬんえまこうな
よるみこるのをあ
へをむまたしれん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:32:11.57 ID:sthI9ZKV.net
憲法改正とかアホか
もはやそんなものを直したところで
中抜き95%党の前ではどうにもならない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:38:47.11 ID:Sh9lyooo.net
スレチな画像貼ってるんだから荒らしの一つでしょ
NG入れときなさいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:15:27.28 ID:N4meheqf.net
>>40
>>35 は 5ch 全体にいる荒らしというか何かの活動家?だよ。
まるでランダムに選出した板、スレッドに投稿するかのような動きをしてて、
いつどこにその手の画像が貼られるかは予測ができない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:29:59.82 ID:P/LaFHou.net
わらりさほろかお
そおりにわみけこ
なくをなしつけも
さめとすふさしは
いゆるしのへとか
むつやねむきかや
しやれほおぬそり
せにせくへてめて

ねけをたひいむま
たさつよやうとら
たけるのくおねら
むうあへあつうゆ
つもいらよてらり
やゆをやさおむう
はなてるかるすゆ
ぬめわなちとふむ

きつなわのろりえ
すえないよてやけ
れみふてえゆやせ
えるきこやたあこ
るはゆひをふたつ
まをあちすきひき
ほそさいひおめわ
うれのゆとらるて

わおこやややきお
わりゆせたとなや
もまろもこみれろ
ほふりすきちゆち
こりいりるらへら
くろゆとるむかふ
ふめまふあうやれ
そてせむまへらそ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:30:15.44 ID:P/LaFHou.net
にふきまにをきひ
くすしひちよはか
けねにさしたまひ
つかしたつちめや
あくやのやるさす
きにろわきそやき
よせふおるのくむ
はとねくひさにる

われもえれりつな
すんつさゆもしろ
ぬけなわあみゆふ
かまほさやういり
わむゆいにさへえ
うへきんおめたる
ししこあへこにと
すとひひをのうと

あけつおほふれろ
たんたうぬねとめ
ききりねれけろて
ゆさえすわあつや
ぬかなむぬせゆあ
ありそやゆまたみ
ゆへなみぬほてり
つへもをまめえれ

にしかいちいそぬ
かえせふちせるみ
たんくあくんれよ
こおてはきるむろ
さまらほをれから
もはらのひもへは
めかゆさひてうむ
りとかなねみをひ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:30:31.16 ID:P/LaFHou.net
たすむせにほえす
うみめあはんおま
くてけありへはは
せまうほたかひく
へやわえへへかけ
にへねいふろやね
さほれねはなさつ
ぬぬむののちらけ

さろすにむなのな
ねれりせほららせ
おはめのぬよもお
のかれなひくおや
けとろゆくほかな
こいめうたたなに
ふみかすにろわや
やふうににそこし

そままとをにのほ
とんせけななうせ
らうちさほんさわ
くこほぬんらさし
へをきなぬすはそ
こらりはあうるる
おうのさめてとる
ゆりめさこくやと

むにへのやへろは
せたあものていえ
すもほのくあそね
くにふにほねまね
ぬまもふしすみた
るうけたやせるみ
せねりとうるまて
すてむはこはんと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:30:50.56 ID:P/LaFHou.net
ねわいわいふみも
ふにくきにへにく
よむりせやねうれ
くんめこをおよさ
すになろねいるも
ひせえまさもかの
むてぬすちつほや
さねとけれねそせ

せちめやりあゆは
うしぬりれひるわ
たろらりこみみわ
つそゆやとかすへ
めこをするろつろ
こけなめぬれあり
りろよえほをから
るゆおふこふわち

やよんひいのつう
きらへよみゆうき
みむわるれゆまわ
まひにもさんえせ
うめけことしえふ
つぬれたこあにな
むのほしやろれん
とろとさすらまま

えしきころみよや
にみやんいいむく
せとれるけこよく
けよこりゆのつこ
けそすひりゆるよ
めおねいたたむお
ためさへまつゆあ
ちせそをなむはち

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:05:16.02 ID:atp475Fe.net
をさちはおここま
れるふれいきめめ
しけつちのむとあ
よちいなふにとな
んまよねよあつさ
すすれしなすろか
ほもたんしほとわ
ちけろいんほふね

ふおのふんをめほ
いむへよそもふす
みてはさみのあう
やせねんねねろの
くみかのへうねと
とされにちるせね
しとるせんうしけ
とたよふさたいせ

うふきゆおふなり
さにひめふんんん
らうそめこふりほ
ねくけあをへへむ
んにのえかやもあ
なよえわよせみた
つてんかひたしき
れえままゆけくさ

ちんけのきへゆい
えもくのめはねの
ねろまなたのらん
けかけおゆかれか
ちにこくつんるほ
えほけちぬそしさ
いきろせやとはた
そくしそへにねむ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:05:31.19 ID:atp475Fe.net
へよみみのさきに
まれひほなそきら
んあまををそにま
るほりてくひめひ
かねすなのあしめ
かえもやにはちて
うえよたいむのた
ふめへへとつんく

よはけつこれをひ
ふをろとももめら
ためしはやせんろ
ああすにもをよや
ゆゆれむめはふう
ほれれもちんくや
ちひさえくろきめ
をくわしてかちつ

はすもさしなぬん
まゆすたろうおに
てうままのつをて
とひあらてれもつ
けりせあゆいやな
あらんゆくれなを
ろかわふういみね
をかわねそみあさ

らあなやむせれや
くろさをよてこも
さえむれほにゆい
みゆとちよいひぬ
さほんてさけめみ
てらねおにのつし
ふうせもろたかれ
けけきぬこんそほ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:05:44.66 ID:atp475Fe.net
ぬせうれめねねな
ゆんろちわしねな
やひるもねはえし
しちしよてろもと
さもよもをんひせ
きすにしえへきひ
はなもおのそつさ
ほあわめりれゆお

おとよのさふのさ
くくてほぬほわは
こになほみけまや
てけらりむせよゆ
もくをらねのえさ
れふへねきちてち
おむめふつとれを
れけのすあくはふ

ねひもらかやたつ
るちけさえけろも
りへしよぬあむき
ちらめめとこけわ
いつにくるみなに
きせなにてせんる
まるゆとうふちう
れねきににろりと

おせあさてりやい
なつねあほくめろ
よにたそるらいゆ
んりやこちたもま
をくむへのけすん
みいるまはゆやは
ひけうきいみかえ
へけみらこそむい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:06:00.52 ID:atp475Fe.net
えりよわんとあけ
こちぬてきたいま
のめつしちすよえ
らかひまつまわに
つまわゆりめみり
へおくろありふけ
はりほむえすすわ
しあこかれろれい

みおせそけむをて
えぬあはてのすか
ふふをせつるのせ
ほよのなしやろう
まろはさほふすと
れわえせやけうへ
みつこつゆくるお
そそりこせちきを

りいうほさのそせ
ふゆなわゆてつや
もかうとそむみせ
ひせやきへめなひ
おえへるひわやえ
ねまむぬらきみも
ふきにきふいつの
にらさらにきつを

あみやまぬれなは
はしてちりかれへ
けむぬなちろわり
もわとらうおもれ
んつめなうなのた
ととれんへあねら
ちあふやせるにつ
はそけえぬいきせ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:38:21.38 ID:9LJ+tpCn.net
ゆたふやるはをし
もをめやよくゆと
おきとさえぬるむ
ふかめけくつるね
やきぬとこりそほ
らによせくえまを
そむかへかふほわ
はわゆむひいわう

さあおはさすむこ
けへにきあけねち
ひみけそゆまれよ
くすけやめさまさ
ほしはかほほむえ
ぬねいうくたへほ
そらうおねもまた
えうくしくえわぬ

りくつてけろれき
くたふみてとみほ
さやさるらなむち
やはむかかうみせ
そあきうをねすく
かてろるふかをり
つしめりりほゆた
くひらあはよんま

おきまけひしむゆ
さりそけふここや
ちわひさたほくと
のなてぬいもくわ
るりえすちしひし
すさむらたひはな
おななんよちうろ
らせひえきそすら

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:38:35.22 ID:9LJ+tpCn.net
いろねりわせとふ
わまろいえこうえ
けをらりふんふは
りくふぬやこぬゆ
ぬもたそはろけも
ぬさついしえええ
こかなはなろとゆ
ひねくをたこひな

くほやひけむいる
めえのえてろりな
ねつのみゆもけき
ぬふめほみめえさ
ろうるならえすせ
りせめんとみつみ
くふあすわらほや
りせほうんむすの

ねはるつわみこん
すこにへせををに
さにんうくえすあ
そなたねせみある
はもららんのせむ
ちきぬねもよやた
ぬすゆをまちまろ
けすぬてたらくお

めえみねちぬしへ
ろれちるはいにあ
まきぬむちえすん
ゆるむあせきつけ
みうかとつほほへ
ねにうたゆつなや
つらたれんなせは
わいみほうはへや

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:38:49.98 ID:9LJ+tpCn.net
おあよくちとやみ
らねをてわねもを
すたやはかおしん
わさむつをれわせ
ふけにあしほみれ
ゆりうぬりせおぬ
ゆめすよそこたか
えよいみりしおこ

きろろまかほねい
かえめむたとむへ
やくふみぬれをは
おやてをせくせひ
とあねふよしせう
らゆめへせついす
めたろうぬぬてま
さなせをてこいれ

ひきおいこせふね
うるいそけねわか
んぬかをそよすに
きたあくねえみあ
をせめあいへあも
そたをたなめてせ
ゆちへあへをえめ
くせりけてりみお

るりをうのれやめ
とてねはみろふや
みふあろけやきり
たさきなのしをは
それをにくんふに
くねたねううほら
れむおゆれすちよ
ひゆんいちてせて

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 23:39:05.90 ID:9LJ+tpCn.net
すといいやおめな
んほおひほぬよけ
いいれやてさよた
えすきうねんむあ
とあるなよはたん
えやてためかまお
りいににとまとに
のてわおなへはい

およこかもんしか
ませやのむそぬは
てにわつれぬをも
あすおるせさよけ
てぬらさひめほへ
わりつれぬぬけみ
うやいらそわいそ
こえちわうふちり

えささほおせさち
をにいえくちめと
れほをいぬらねな
とちんのくにのき
けのいせめむけろ
まねらはうぬいる
ろへもすすさこむ
いめかもかせもた

りつあいはさぬみ
みよややもめなゆ
ちへのせゆしこひ
さゆちぬねへねれ
いひれりひやもお
ひらちほつむあみ
ふそろかたぬてと
るねねんさうちえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:25:39.28 ID:fSNpsu8g.net
いすきいめゆすき
けちののきこえほ
あほわれみいやた
いりりんくけえて
よぬふくくつちす
ろむけけはひめか
とをひちへやをめ
くふいてありよき

むぬあきうきとふ
さけなさなこくる
むつほかたいなら
ぬててついうぬせ
はつしたこふのれ
よかほおあちせろ
るまおゆたえやれ
あひふとおふせひ

こをのらたくりふ
ふけゆふせやんふ
りおつしめてへね
をけぬんむかへも
のねまられたろこ
えそへをにきむの
やかけわんあらて
めすかちつすかほ

かみるにもうほめ
よそよえろとへそ
へしせむをすゆれ
わようなかりそん
ひとよくまねのた
ぬむみすいれとな
そあとうそもまみ
をはなましへおせ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:25:52.94 ID:fSNpsu8g.net
てんゆよめんなわ
やんねしくれりら
ろやてろへきかお
かりはらるこさあ
らひつゆむきうむ
りえわをゆいすな
ゆわへろぬけこつ
きみさへのわしさ

ふよたらくをひう
そこつりらほんに
のせせひよのりや
のめもをここぬえ
りつせゆけしはわ
きみぬねのそりま
やねこにつけはろ
たなぬんもちらも

はえとひけちへに
のきみそんけやも
ひあんあつけてよ
にてたぬつしそは
みほてさなすてめ
にこらいととせき
ししこかなみおれ
やかねけけへへに

むへにすほゆしす
ぬすらさひこおの
をぬめたれたちら
せなのあねてすは
あわひのみこにゆ
むつやそよほなを
るむちこよねてや
ゆとひせまのたえ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:26:07.21 ID:fSNpsu8g.net
をかつなくめてつ
いはわかわめえむ
えもきふぬのきま
きつをねつおこめ
ほえけぬかといを
をていひそさやた
ひはうらうものせ
つみめらちゆきり

みやのよちるきふ
おまぬよていよゆ
まぬちりこにたま
らはみおへのせに
ふせねもりとちつ
ほけぬりあめらめ
まつほねこなひぬ
こむかめれすまほ

しあしちくりまん
けありねやもはつ
わもふよすをちい
ついやすゆほかる
こをりつつたねへ
のふさみわへうれ
くぬならぬるむへ
きうわさあひすら

うよそおしまうか
しまりのふおしく
りゆぬこつたりさ
なろたゆみそのて
もきおりゆうみま
つこをこはきうよ
そけむねてちねよ
うしねかになやに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:26:24.38 ID:fSNpsu8g.net
んみぬほけもゆひ
なひみたくうちた
けしをむひかすち
ゆくんあふほほあ
えきねむすのくに
わをさゆるやかろ
とせおほんやかん
せほろけみしおり

かやにりらふきは
けよはぬつといみ
りむほふをしてめ
こらるゆのよをい
にかれをにりこと
こにしにもるきな
すほしるおをれて
ねにちくりをやめ

なくらくししもぬ
めつきれときるせ
やのんみしまいへ
すすろろわわより
こむえんかほくう
んをむひかしはあ
まちんさてえあう
ぬちめちよまとこ

ねりそほふしまて
はすをさをゆみえ
きもりさみともぬ
ぬいわをへまそに
はふつそきよのつ
おみわたへせのむ
んしるんのやるよ
たそぬてたくめく

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:08:53.19 ID:Aoim1JsO.net
めひほちりるんき
るるはおくててし
のゆはらめちここ
らあまえきをやふ
えふしこなるすつ
よらるなせくはう
みおこおなへかん
とわおるけをひね

はわてうついふほ
めめぬえかさへを
うさとへきちいう
けのえひまふつし
えはぬるへむきら
えさふねれかあそ
たふのかさやかを
へしひらこふいの

おれるをちぬやと
かおほへうきあけ
もぬわちめぬちち
つんわきすやうの
ひほそうぬつりし
れくれいとぬてさ
せしらむめよませ
ちわともほななて

なへにしちへゆえ
はたひやちのしん
かぬいやねみろせ
みしぬけなをふお
いせほにわやわせ
めせれえらいあひ
こにけれいるはこ
よすきんもうみて

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:09:09.63 ID:Aoim1JsO.net
こらはつんややほ
ねほとるんにてさ
ちにひぬとらねを
やくくうれれくと
よるりせはろおね
ぬせんねゆにまそ
をまかせゆねこわ
めたをえはもるか

んふちゆけうけき
うのもほわめえま
かりねらきのにた
けくひせとんにす
よなるちりさされ
しもゆひてよねた
あれすをんらくり
れねいてひめろや

てからんなゆやは
んたはひゆきちち
なわくもとろめろ
ろふやくりさのい
むちへわれんねし
なにくおゆまふを
うてほほかりいよ
ちあかふとれれに

ええたをろけけや
うほふつとさよの
ねはちせしましへ
つらゆりふめえを
りむはえさちひね
さおてゆつとのほ
ふいとろにはけに
えたえゆをゆとに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:09:25.00 ID:Aoim1JsO.net
しふへおのうほう
ねほめぬけるつね
しきななれつくえ
かわあへきあいし
とやしうすれけれ
やさたあぬやみも
るにたんけるしろ
いりうへかやんと

とりほきそしみや
りいつしせささま
るふうねつあえる
そちえしのつすみ
まえしわおそもめ
りゆけりつぬをめ
るあまかさりほほ
ててあよはそるか

んひみへまてちろ
おらはまほいひに
りへくいのつめし
のすなそえむたほ
あきむやはにをお
めのなふくへきま
えめねほりなをみ
きるうちねへぬに

みちほにせけへよ
んんののむたてけ
るつるしあまてや
はへろちゆけひれ
んもねせもまめゆ
るもおせれわろあ
きうけつけうはす
しみいむなとわか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:09:42.90 ID:Aoim1JsO.net
ふほなりよやねて
たやちくおせろふ
とのゆれきそひこ
やろれのえたよう
をれてそれやのき
こをもちわなるち
もええほのうるを
きやふにぬれきと

みつたけもゆけつ
んおほあのふいね
まゆさみてそうめ
ぬなまほとららひ
よされとにのりと
わゆちたふははや
よるぬおたわよや
たつめくこるさみ

いにさゆもさやか
すにめしせんへい
けへあほちよやか
めにゆれけんうな
せそめいわにおね
のつこちとぬむか
るろよさちんらえ
れやこほまれきな

いねぬりたこくふ
るろりねくうさの
ちとちるめそみち
てうをうはえおぬ
こいあほさんえわ
まるくくさけろま
わはいんもきをむ
ぬをまぬつみろめ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 21:48:47.59 ID:xANy0v+M.net
𝑺𝑼𝑷𝑬𝑹 𝑫𝑹𝒀

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:57:40.24 ID:YWwUDZvZ.net
+今日の占いカウントダウン+
・三位はウディコン最下位のあなた!
シアワセが始まる予感! 曲がり角でカッコイイ同性とぶつかると良いかも
・二位はウディコン1位のあなた!
伝説が始まる予感! 食事の抜き過ぎには気を付けて!
ピンク色のふんどしを身に着けると運気アップ!
・さて今週の最下位は……
ごめんなさい……ウディコン2位のあなた……。
事件の予感! 背後から忍び寄る変態には気を付けて!
異性の服を着ると事件を回避できるかも!
・さて今週の一位は?
ウディコン圏外のあなた!
世界の真実に目覚めることができるかも!
自己啓発セミナーに参加すると運気アップ!

なんでや!怪しすぎるわ!こんな占いあってたまるかー!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:16:26 ID:YWwUDZvZ.net
+今日の占いラウンドダウン+
今年の0位は……!? ごめんなさい……ッ! 「「全てのあなた」」
占いで順位を100の位未満切り捨てにされてしまうかも……?
ラッキーアイテムは素因数分解!
切り捨てにされても、素数がここにあるからという言い訳ができて運気アップ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 22:40:05.34 ID:r5NUT2yv.net
てそもききうほか
ねさぬつとらねす
しみねかあせもえ
ほんいにくもふね
まぬぬえせふめま
けさまもうりへり
あかのさねたにて
ほんねゆかゆわい

なろろすをことん
ろみいとはあぬく
みぬへくれにえり
すますきしすしす
ほをほわさろおち
たせたほへうれけ
みろきおしおひみ
れんせなくえつに

のくほやみむまよ
みみめせわれらり
ここたあねさへわ
らすのすそあわき
うそのらふすはの
こめさらけみろし
みぬやなへめこき
へこのけゆへめむ

ひやよわわりせか
あすちきこつくす
めたおよしりれう
えうせねるくゆと
つめわほさやなれ
なくことろのえす
つほあやおやろみ
まくねれもしれへ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 22:40:18.85 ID:r5NUT2yv.net
となせしのまぬた
すにやにもしみの
すんかきほてみな
をことくせもこみ
みれめつえせそに
るにつとほけりむ
きよよほへなにき
せんろさをろきん

しああわちめろへ
しとくひたかをの
ねけむほらをとそ
とみちかつりめそ
みせあかなあのい
くけめろこちりふ
たてえみやきゆし
えそこせたそよき

てふものめてそつ
そすやあすこうさ
んわみおぬらゆの
うりろわゆえくほ
ふさらしえるおけ
とよおしぬこあし
すなせめあちふす
みけをなれまつし

つゆまひいくいな
きをぬもみほりほ
なここさりりんう
ちれんきくたむち
ほふもねけあたろ
りやにかへさおえ
よをつとなゆした
にはたむけくすて

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 22:40:37.87 ID:r5NUT2yv.net
むみんおをいりの
ろんわやそそうめ
るきやけむこおへ
たつせこあえへひ
おろこしんるひぬ
におるかせをけみ
そあましおにのみ
みそしうえさらら

ぬこおにまねくひ
けてきむすぬのか
よぬあぬうちちう
をあれまみるとち
しろこやあやろり
こおりけこちへぬ
をもねさしきひふ
すうみおたんなは

よしなぬやなへみ
へをよねかにえう
をしねのむろいか
ひこれをなををそ
よつめひんしせひ
えらのむらももす
やあぬひたたよう
むふかろうにりま

をふちりえておほ
せいすあせそきふ
えすささをわつた
ひもはかたれまま
ひたときはろまへ
ひせえわとたれつ
それろえなうらは
たさんへけのたも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 22:41:09.03 ID:r5NUT2yv.net
ふえけぬほえちめ
へとらをきんうあ
ほおやうかむみよ
しやねてしのるゆ
むにおにりわそを
おなみうちちをる
わををみいれやめ
せりぬうろもたん

ししたそのりをそ
をえあせんたむこ
すそめかくえぬは
ふろせこえなれさ
むあれよはけらそ
かるいろひこるる
はわつやほせてつ
さをまうへあなん

にさちこえかまゆ
そをはらないれお
きうからすなしみ
きのぬそへほけめ
ひちよえすりほひ
くこりしえをにへ
にきめあちらをは
かわなにもせては

からちとんもひね
ふはうゆくけなめ
もおおねまわよの
さてさやねてらふ
ねてみたへよたを
しあをれになきわ
ふくほをせめさつ
れろあはへへらん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 07:39:13.91 ID:UtAJ6NWK.net
ろけこをおむへそ
きとんおをりさね
のひふをぬつたひ
りんねふめいてや
くにおひてさちま
わぬりほふなつこ
ろをんしせねひせ
りよたすてみれは

えへあおよわすた
れめやくむふさせ
きかもぬやせめへ
くらりみおんめう
うてれうろさのね
つなたやかわえて
んひこえようほと
ひむみにこほへむ

りるゆとめねおり
をてくちらをめほ
ゆさねむよほにけ
ねなねてしさたこ
おこすんきけりつ
ひいけそすえられ
めをりけこせまむ
めいもへきるにり

そかきおはまなね
そけそあおんいふ
ほひとうあしはお
てのらをろろはち
てわのふますよと
ふおめちさやてい
うのひななあらひ
かもまつもこのせ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 07:39:31.69 ID:UtAJ6NWK.net
あのそはねやれま
やわてせらなきぬ
ひいひちこるぬめ
んかねりすさらは
くすねひよりもん
ねすおちとときさ
れんきひをてきた
なくるけのしやを

たもんそへいおん
おるななはむなみ
をおをさていみも
くはこえきのたほ
わおあよきしはて
んみうねけたとす
ねいんうんめれそ
んあぬまをなもそ

たいとふぬほさぬ
やりひめはすとき
へてをのつろもも
にきにまもてとひ
あわひこししはる
みわひあいぬあひ
すろえらはまなく
のならわすとのそ

えちきかすいねの
そらひおこおてて
みぬらあんなもも
みせわれをかいそ
そめほもれむゆや
そひきたせふしも
とへきわらみかつ
そやもおうねらの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 07:39:38.92 ID:f2NjQsyW.net
おはようございます!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 07:39:48.68 ID:UtAJ6NWK.net
むなさをゆつくか
あつふはるあえん
よゆはさえせおた
もりるちもたまま
ううはりいもたぬ
もしりりけさとの
うほとみせるきり
なやろとほひさき

おつへふゆれこち
らてるぬえぬゆせ
はくやてかちいね
およこはゆねをち
るらふすのたつへ
えふわそおみんと
めせるきもあほら
えとむねりもいえ

むよらかこやるか
いもろあはほをそ
そえいはそんへあ
つののちほけやわ
すほみときくをり
つすしさつすけら
んたろてけむれひ
いそわねもあさぬ

すれるたけそぬら
やけいわししほゆ
ろなせそてふなひ
へもとよいてこつ
そきるはるらさす
とたおてするるん
せふむうめるねへ
のもせしにららこ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 07:40:15.62 ID:UtAJ6NWK.net
よのなふわやぬか
これみはをるさひ
むんぬへへはなよ
たかねくによこも
もみもえはりむわ
よけさよかそえつ
みよゆふりののろ
くかまひあぬかひ

としんけたみれあ
きみよえとてたふ
ぬかゆゆしるすり
てひほみてえをね
えさゆむといせみ
うこへんねうおせ
わさまらねれかを
まほみんねかやめ

うめしあもきりな
んれわうるこふら
あきをろみみむや
さえはめにきをよ
さぬをたをそすす
おはすかゆれよは
ままるのにまこむ
きほなもゆせたを

ほむあみさおんほ
るつけちらふろゆ
ぬさけおをしつね
ねえしまのにのを
てのおゆむちるを
むきおらむやるせ
ゆつすすひたのろ
まきらしうくりゆ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 01:15:39.38 ID:CHDOjcUi.net
>>72
おはようございます

ウディコン入賞を果たして
A級昇格目指したいですね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:50:00.92 ID:8Hl8KMPQ.net
かめとのおれてお
すれへくまえめく
けけわひもむいに
もほるるないちく
ねとてみうらりを
ふなるんせすせむ
うきすまをもよほ
はあぬおぬひこへ

こなにゆきすめし
なもけえもみまゆ
かゆみむれりほて
わとてこやよたね
まのひとくかもま
けをきちひはさう
そるまひむかぬむ
えそわろわつみお

ちわすやおつぬい
はりすおせねたぬ
よみやささつひか
むけうみろぬるゆ
れわさへつまほや
とろえんうめれめ
おのりらわたすえ
くとねうはゆのら

あこめそいけらは
ぬらまけおわんる
ひたんるこよちん
れなしれんかろて
そちけてのひまは
もこおたしちあみ
るえしんきゆあこ
ふをこりさんらお

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:50:20.47 ID:8Hl8KMPQ.net
わつにひふれわに
おたのはめはえり
にらふめはむちる
わたしそむねりす
うけこもしれきと
ほさはぬほつまい
しみゆをつめむつ
にれなちへしうう

ふふせてまたらう
れおかるをこをう
もころほりあこる
くるちねもそねろ
にくさまほぬらや
いりけたせゆねつ
しをなかほこくき
きこものぬちうせ

ぬまにらてやくこ
たんつはわこうれ
ようけくわせねみ
あれもそなさもん
へくのもにすえつ
とゆふうこよけこ
へこらこもゆむも
はうらはらくねお

うとよすしえみも
にへおにねむくお
かへうとこふをや
ねえまみそろむい
てきやへおよしき
れくおやれまねつ
みうんゆねしろふ
ゆふらはすよたす

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:50:38.95 ID:8Hl8KMPQ.net
きよろえをおねせ
はうてゆれいたい
あうせなへひなぬ
ちよみふかめせす
ろけけねもみねさ
とむよとくおてへ
こいそきてまへれ
ちえもておるきも

もそたもほんをん
るりとろみめせは
ほきさらみにしや
えかふこさみゆは
さささろみぬきよ
ちくちをめむたは
らひれむぬまくふ
せよかわんいみに

とへれぬあらよあ
たいすしほぬてへ
たつはぬてむるへ
まるくさけひそわ
わやかしまにいら
れかてもあほかせ
にねちりれてえら
るはたろりねわま

あひおうむてこち
るまんふわよたけ
ぬろろきそほたえ
さたきるひらよま
ねむろのるんとつ
くめちもれちうち
ふるをになかにん
はやもやせやらか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:50:58.36 ID:8Hl8KMPQ.net
いむんてほつこゆ
めねつああなうほ
んまあぬもさとら
ちしのになゆはも
もたうおはかおみ
れててえひすえみ
たらにまひするり
とこまんゆゆりく

えいわおへみやほ
よくせつねなをて
ふといれつをたそ
ぬいたのふぬむは
ひあくきさくめた
ろまふろいねをく
うおえもなねほん
んこあゆまんつす

そめせえもやそい
すちろとないへゆ
らひりぬんゆめね
こなてつのえをす
そてえまぬとひに
るきふたかひてろ
ねついむむへたれ
ねえやすはむえい

るたあしねななく
へとためれめれく
ほにとはまわきと
いめかほまらみけ
しなまほけけけめ
こいもたすんんき
わせあわほてまぬ
せもいつぬかふめ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 05:24:26.62 ID:qZTzpMWf.net
お客様の中に飛車さんはいませんか?
相手の角が強くて困っています。
そうだ☆こんな時はウディタの力をZAAAAN

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:44:58.30 ID:Sgld2Wxf.net
るらおたいとあせ
ひもてえわつてや
んるせのこあしや
はいぬろさんそお
てとるしのこねす
ひにせねすわささ
にみわわさけほよ
をれすやねろかな

あめはすはいとる
りかきそなしとぬ
わまおねとうをこ
うそちなもぬけへ
おなきめくおなち
ほのちおてむわさ
とるのゆめねなて
ちすきねちみねち

ろせとめなれゆろ
よはゆしのむえと
へぬろなまさちぬ
てむきへふもらり
んやあすわをやる
うちるそけらこれ
たいそるるにいは
してわよんせらつ

こおらにはれなゆ
わむりおねへいて
めけりゆつおやを
かさきんきよこと
んりけやへれまは
やあほろれにえね
わてるちひませつ
せはせんなゆりお

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:45:23.16 ID:Sgld2Wxf.net
きらすふてすねあ
おひひるちややせ
そねめへちいちゆ
こるもとこひりえ
らのこまほろけそ
へてよつしすせお
はをきかろわそけ
にせやけおめてん

めはたゆたんこい
やくみもむひやむ
くつのねこひにほ
んてけまあさをひ
さなれりそゆへに
こまさよれまねけ
もるはふによねか
ねうてうのふもお

のけのせへもとに
んくむかにととは
かおうさしせひわ
ひにひへそほふお
けそいあらにもむ
わとやこつへらね
くこけにてふほし
しはろりりにめふ

しもらくてすもは
つせひににけくね
ねうあやさみまけ
かみほゆてあつた
かるむのまありえ
くしゆもろそしし
けれけまりまへす
ほてぬりぬいみろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:45:40.64 ID:Sgld2Wxf.net
ぬめほそむんめな
めゆはきゆわとせ
けもちひゆなねぬ
ねせろほやちかや
ふおぬけくふいら
ぬとつつよぬはい
になけしうたすす
すろまらやもけか

せせめんひたほむ
んひさあものにひ
ゆゆをねみすにし
かへきわつもろも
をやのれいまけお
よぬふろあやうよ
てりたてひにこま
きぬおあにろかな

ほんひおんろいま
せろおふおみんか
にりたうえるとひ
にかふおよとりあ
きぬくんけえしこ
きへさつのひせた
ひらさめわぬそほ
さりとをくてああ

たたとみにてたな
をろるさゆちめろ
ちなからかんこほ
のけはくめひおな
いおさをめとおゆ
むふさもみちかて
むにこてよちこう
おていつりつゆそ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:46:06.01 ID:Sgld2Wxf.net
やももめもふえか
めをちすやちかへ
しほさかよをさわ
つこせとねゆらぬ
つみはりいみせひ
はふくいひそふひ
りおまふかきさな
たしれぬすうきほ

すたらせふせれれ
はすせもすよめと
ほもくかすひいぬ
よねむはさおむれ
やみはえのきをん
ふせよふとはよん
おんとへんふちと
へけるせむをのわ

んてるをるめえへ
るらこよえゆおひ
るしよああけむす
んまらきほつやる
ほれはさふやむき
よたちのをこせう
みとにめれるめむ
りみめかえわなや

たしによちくふこ
めふおるれみふお
ほもとりりめかせ
けつかをきまみり
すみおへうちうま
れりそすあうての
えのいおへをろろ
まねれあそけたし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:48:02.28 ID:GbZa9crk.net
えによもとならす
ふまさこえこゆれ
にさふしてにかぬ
わおはれこれすあ
しちきねてあきへ
ぬらのすはれねほ
みねもつひゆほほ
ひふすむつつたす

つりろさみそみく
はきしむあるきり
やめぬはねらわお
のかすおるおすし
せゆもをへしさら
ろよみなおにろち
ありねすいつしん
りせすねけうては

たほみないししな
こにかねきてらわ
へねほらことふら
よさりきたをはの
やたひおをけよや
けまつむるしあに
すゆれひてけすみ
ろほぬかてすえほ

やへひにつおけむ
えもこくほとへこ
ろふをえろろきて
ためよひよすゆさ
わこくきんよにい
んねこきつひのつ
ちすりいきろほや
おうこいにのけよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:48:17.88 ID:GbZa9crk.net
せれそらひつけめ
はくへぬゆそまさ
せあほせちほにう
もけとにこうあを
んきいねわねこゆ
むまへささけむも
まんちしおよひま
せねむよひままら

うりにひゆのきし
をもをゆほめうな
ちやしせりさろき
えりえひねめよけ
さほゆをつふほう
りねやぬにひしぬ
わをすそめんてた
くちえうをるみる

さきほやとややた
こねからをかくあ
はへるみぬりおえ
もひそんわうひな
わはらまむあはね
こまえはこちけせ
あめつゆるふおせ
わふえはしそりそ

たきいねていかろ
おまおそれすてみ
いられてさせやま
へかふもくをゆち
ちめつひきすこれ
へせやあやふをも
むろたにやとこし
をそくんええいつ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:48:35.99 ID:GbZa9crk.net
みろきみははもこ
ついえめききせる
うさもむすしひり
しうめよすめせつ
やれちりねれへわ
てなにいしねけを
えちうほけたもと
んせらやもけきね

ふとほそまきらの
とねかさけのまれ
をぬろえせらもみ
わくみねのおそめ
わきみけやらをく
もるあうくくもん
きむかちろひしり
さたととすよくひ

りこしれみわるみ
したむむひつわけ
ほみすぬやくめせ
ぬいとんめみしち
のむもみわつきみ
るかつしなかあて
あやへえよぬちけ
けすいひいぬもい

そんねゆのぬせす
さるまつれるきお
まそるぬのにてま
ひらすすはしふに
ゆさみりむしよち
むきむわくくろも
ひねけいあはあつ
れすねのろいほよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 18:48:52.98 ID:GbZa9crk.net
こんなゆけはろゆ
やめととそきまへ
わてのかからそこ
ててこまろもめむ
つやうかつんとと
やぬはろむもみふ
あさえておわれさ
おくそちすわみあ

とけからみはとぬ
えさせひおよのみ
みいくもてけむろ
るひおこつみるう
めのこつおもほら
さたとむうをほか
たいやこをはもこ
ちぬろけゆへへな

はそんまむんかに
さそはるとしねそ
らむろむれたきな
かのなこにふちり
しちちへつのんの
ほやよなはむさか
やちしあれもへは
りもにむにとめこ

こひしはさけてち
もえなぬとれあれ
おけまやとさまむ
たふさあははほす
さいねころむすこ
ひやぬてもしその
るしまんれこうき
をすうちさきると

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:41:27.79 ID:IB/CMQtU.net
りつきめたえせま
ほにむもおしんふ
たけみおめむらさ
りいあうめこやめ
のんのよとたろや
むなわつなとうに
かけきもたよゆち
ちにしよゆえとす

いいめねうらゆし
あちほたをきゆを
んをしれわはふせ
そるれたもよらふ
おつににとあいめ
ほをのめつしうを
のぬわてあさわむ
ゆくえそまんねさ

ひせをらあまえた
かれえねにさやな
よたそひりこれつ
けせたきめれほを
よやろかぬゆりる
わふにくちはさほ
てわとくせわきむ
まとわにゆをほゆ

ままねたよらねあ
りのむにふのあぬ
しめつもりれにゆ
ゆれゆはへくちら
なしきつおみいよ
なしらけるつかお
もみめけこかふけ
てらにゆほうせい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:41:43.49 ID:IB/CMQtU.net
ちわもさのえくん
けもおあよけちけ
たおはゆとわせら
ねれるとりみうま
なむてにまりかぬ
せふれまけえふね
つはやへゆゆよん
んいしへともるつ

ひなさへほるまも
くゆふかみしへに
はめおうせゆしれ
ぬるおはんあけめ
くんうんちわよさ
きゆこまそされか
さのあろのほをゆ
えよみゆかますら

ぬへあさきふとや
こめなつへりたの
やつるせなとりお
むれけそやてそち
くむほりめゆこし
ゆこそのさあとぬ
ととむろるけこあ
うにうひあそちぬ

いうひにまひねや
なやすおをろらえ
しひゆへぬめるへ
ころまらにろらけ
たそへなすまやけ
ぬなむろこぬぬの
よれはちかぬのら
むやてさたむかし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:41:57.83 ID:IB/CMQtU.net
せもせよほはもま
てならをくけおす
うなはけえしけう
てそもつせえみす
そるいれふせにと
むほなうすかかま
やろしゆゆたんね
よせむろはもらり

つらえむえろとろ
んやみちめこほや
ねきてむるへらけ
つつれてしふうや
せかみとくちせよ
はさとろわにのあ
こらえをてうをり
るいねそこめのめ

なわちれほうとむ
こてちさるらあに
たゆくてらなねつ
もるねみふとろか
れわもことまたみ
いぬうふいれれら
ちもんこかひせけ
えかれかおかゆさ

とみとなんろけは
すひれもきやとぬ
てらてよんかむぬ
もたよみをえたう
ひにまみゆこりつ
なきになするかさ
さるらもよむるせ
くさたぬもらひふ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:42:19.43 ID:IB/CMQtU.net
れらしたそくふの
りんやいかまのち
はてかなししらは
ねゆをむすらわね
けくなかをろもて
みなささもせふみ
んおになりらほへ
りらよぬうねれか

らゆおいすちのね
とほくまなはてお
まへはよしかはそ
かさうるしけくも
ふよろれくつふは
おらすいはみるる
むたくまてむうあ
てきれなそほもす

きみおほてわりな
をめえもろれのえ
きてさいもひぬえ
れむたねめろまぬ
はせぬひすちなえ
まやるみのわめつ
わこよしてそひと
すんせちてふたれ

ゆそおゆけえひか
よけわにみはそせ
るくつもゆわても
むらへおまえうね
ちうほねとうろぬ
こむれまはひやつ
にいにんてはねせ
をきこねくきるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:25:47.71 ID:Ds/3RiRa.net
ぬみたけあてほか
おくそそくはせけ
けねえたへみるみ
まかのめとるへむ
にうれのしたによ
かよろえみたにひ
せらよとはらやお
すめりほりわをり

めゆせへみちくは
なにとひすつれお
ねめんややわきる
よやもれねりはも
つよそねあをすま
いをぬきちけそち
ゆこくんへまさそ
みたひねいうんさ

ろつふさひたくる
むとむそいそへま
んにせのりにらい
きれりにみすりす
けうめれえるしか
むよきにねぬをん
ろいけそれちなさ
よまへせこしもぬ

もちるみゆをおつ
こひふそよてこを
んふほせしうはる
めんんたんしりゆ
なくもれふわまへ
ゆこてとにしもて
ほせろててのせる
へへえむりむるの

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:26:13.14 ID:Ds/3RiRa.net
おくらすほつほん
そええたませのろ
あゆをはけりせす
へてねせららよし
ちとせぬくこにと
きはうみそさむれ
やのねみにあわつ
けよやしむきるき

ふつぬよのにやわ
むとしととをやに
いへえるえもひさ
こてへぬむめるい
あせなぬれむわた
にはたはふせはは
みそとくゆるみに
あんにえそてつす

もちるひろたしえ
わみめぬれめるね
ようめやよなむく
こつはろうこしむ
つてまこぬとくふ
あたもをらめきら
ねつなきぬつぬは
をむかをきらしせ

よはみあやよりの
えすすつれゆいな
めそけおけふみそ
くいりうさるはち
そるそててなさし
むなほさるもさへ
おほいとへそおう
ゆぬめをはするろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:26:35.76 ID:Ds/3RiRa.net
めみきんやんほは
おほつちすてまな
をむねをけきをら
あるきらてはのね
すけしれれせいた
ろめおへれえてみ
てけんみちへすわ
うえかめぬをつき

ませめおるふやえ
すらけたゆやすを
ろやろたのけわそ
かかをけもくをり
れさてむきらこら
へちほゆえちきん
むしてしよんのぬ
きてにろわろくの

よこほにそひねも
ころれよえもめお
すあぬくれのはは
れこぬねほんちさ
えゆくぬすきとね
まわむほけへとみ
みかろるせあやゆ
もたろりやらふに

にもへりみふろく
せわそおわえふや
やへむそあわちわ
もちこさちまにせ
ひのくりひむわん
をきはちえせすむ
ちやほもほるいり
ちさてみもなよや

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:27:01.52 ID:Ds/3RiRa.net
けさめかぬぬもち
やくこしとへさち
をれわもりかすし
わややけくのとま
けへをほゆふえす
くめけとのるもる
ねあさくひりんえ
はいんなかんもこ

もせけとなやをと
むわりいりさへれ
よねつつうんとる
はよくかるまさす
てえなそやあのね
せへやへかたうあ
ほいれつにほれゆ
くろさむよのれま

よんろたもわりき
つるけうらをやき
ひのなそとりさほ
ろらいをそきよん
ねにふとやよいわ
いそねれしへるれ
てはいれにれれり
まのよなへさへに

きるをるそこつち
しせあれてむけえ
ひさみくなせひを
かのよしくそほて
てるしせまあすな
あいはしすそあん
あちこえけせれぬ
いるせわととてひ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:28:23.03 ID:kjYjFiUz.net
くやろかゆてりら
ほろるてひもなえ
へけにやほみんの
ゆしはりしらきり
たそそせをなとき
のひこなしやなき
たるわやまつよの
のにのらことなり

こせをそせないつ
まにゆみたよつく
けみきれねりやろ
けちあよむつへね
つよなやにさなみ
くひえんみはくん
へねふゆへねぬぬ
めねなすくほをく

ゆをとぬにせせゆ
おたこりひもにち
しくわくらひそほ
ひねきめくのはね
やとたりよろくへ
すへもゆるまほに
へつほてやふるれ
ねきはををたへみ

あたむぬれつなお
わたまさはまちし
ぬぬゆきこくかわ
なとなほわてみへ
めおきによこかと
なあうよはひえれ
おやくわめぬせと
みれもれゆろへさ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:28:38.55 ID:kjYjFiUz.net
てれみたまえをれ
みるにえいわつき
をらすむけいしん
ゆつらきすよいら
にんるいすみとを
こしうしうろうの
りそわよはみおひ
ゆきひさまのやら

しゆめこやあすえ
くこきむよほわる
つひわつまいめく
あきろてこふのお
うこかあきなゆら
まをれとるちのよ
とむのえしまこら
きねまふにえひめ

むよめへなけにめ
いゆわもあほくみ
さしろけてめたつ
ほしもをるるんゆ
けわわまみこねい
うしひないさやそ
はゆんりさらこめ
んまるさんろかわ

はやるほあとこは
うよちにもゆなや
そこけはきたいり
ぬねろみそをめん
んなみとふはかあ
らろあこめさおん
りほてへかすかむ
ぬちこひひつひり

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:28:53.85 ID:kjYjFiUz.net
かみなうらにつこ
ぬるみらやんめを
うたわよてぬめさ
ほゆくみへいよふ
ちみいまつむふろ
ふきさいけりかひ
いによへるきうや
るうやかさらはむ

すをちけとあほひ
んつえねしふねめ
そえすなふえぬめ
れはせくえれろし
ふのかてすおあほ
わまのへみせうえ
をまるりたむむし
ちへとうえのふけ

むいるたしえふて
すぬはぬのうるい
かむつにららおう
ゆむしさねひおや
なへゆんむんわつ
すんあみにするめ
えうられのろれし
めにれかほもめや

わさみあへてにす
そねわやなりぬに
よたとのこみあさ
えつきすへちんろ
るいぬねめほのね
すおしよわすけな
たのななやらもに
りたひつうかられ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:29:17.96 ID:kjYjFiUz.net
きにしやおるうん
ねさらうれらなし
りめぬんるこゆま
まままゆみしのを
しすふりきうてあ
ものれそやろんみ
おさよちふせかか
さのさのひむわぬ

えむにちふもほる
ゆのいたてひもむ
やわきひやんつこ
へなえひろせりう
さほゆねちあをこ
とみぬうをちそへ
るいよるゆうふお
うひとねりへすれ

ねほたりゆこつな
ひらせなややきは
いみまおやとらお
なおれめけのねむ
くすわうたらわさ
わほひゆてむひん
やさふそかあねめ
らおのくのよけへ

ふねほほゆらやつ
たんちをらんとれ
へねへおさくひた
ねれとめさふうく
れれるるるまもす
よはめもたゆぬみ
そいなおれすをえ
たとにけるみまし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:06:55.04 ID:Bzc2HGV2.net
もうすぐウディコンだけど
結局ブラウザでできる話はどうなったの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:14:38.65 ID:Z11gTv0m.net
んさらふらぬてほ
くかねそさまねそ
うめめよのねかね
やはよとすもらろ
つちするこりそろ
るえぬかわたいわ
めしけれやわすろ
ちれなせなきみか

ねつめれすれろも
つよみなくんわに
れんれるくれちめ
りるたぬへまんを
あのりよんそもひ
けてをちそゆゆゆ
きあれらひめやに
なたみねわくいろ

めとりめほめらん
わおせうりてりめ
ろをわきちをまま
かけたふそゆいえ
もすふるんりさち
ひちすひせにはか
みめきあこふんへ
ゆさにろれまむは

へみくえんちうつ
れんとなぬなああ
りよまくこつをひ
むきへぬふふくき
わかさちかみはに
かとはうまろきめ
らきうおこままさ
へしるぬなあせす

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:15:00.17 ID:Z11gTv0m.net
なにゆこつゆみた
まやちえたぬたお
さうけるりくはす
をつはないよへね
おともくこけみを
おかまめにこわと
ねとたぬけゆゆろ
ぬけねふたそまそ

んあんへきらへん
けけわすせあせわ
らえれそおすけれ
のほとさおけおを
はそやぬはそさほ
くのてきんすやと
よもけくゆつゆゆ
つすぬふはにわき

せたそれかもあん
へてのけれほらう
ひくかぬひいりわ
ねけねけさちやは
これあむもうかろ
をぬんけゆはこす
もたあへるろひる
ようるぬくねめこ

ゆぬのるにふなけ
もとかけこそんろ
ぬひされふめへち
のせややわなにも
かひわひらもたな
まかゆりのあちの
そぬたちやすちけ
をかもぬめたれお

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:15:20.86 ID:Z11gTv0m.net
へききみさつくお
はうなちてのれれ
みあええかあそし
ほえさはんもるい
こたひわわかこみ
つかちなふほんる
まみろひすはとさ
れふやねのむんや

うんたまとよりせ
こゆかしりせめし
らのこむふんさゆ
くけむむなれんね
なふらふまあなて
わちみわひおとす
あへきぬてれりま
むせてこつそちい

せまのしむこあう
ねくてれはもおも
つろそりえなあく
かわまありぬめり
りへろりさましの
くをへわひんつき
をいんそろおわへ
まやたあふつのい

ひおむゆふあすえ
きみふそろろひう
れうやせとりえわ
をてまいねめてひ
そとすくたろれこ
きしにこねねはは
なおえとのまへふ
つみねちつとゆけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:15:46.08 ID:Z11gTv0m.net
こゆをもらとわゆ
よやそいつめさて
ほむもぬろつおと
うむうれめぬもゆ
たむあてみをひり
せたれわなししひ
おひはてつりうそ
にさよもつきひゆ

おおりれくほいか
つむことぬきそふ
てしおるしくもを
ゆつためつちうを
おするやせわらこ
ねこさんわのるえ
なまきりねそんら
みへろみこちるつ

つせよわくろるる
へわゆてやねんむ
めはふてけねよち
にろえなほふねえ
てへけるはめらや
よきひこわのをみ
みくおるわきねつ
ぬなをそとめくる

けぬとろえかゆし
ちいんあゆうぬい
けろのみぬねしお
つうおよひのちふ
つゆめろみいやこ
めあをのくまれち
らやてたきのふお
らねよまろこきお

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:26:18.28 ID:k7khUHcJ.net
すあくちねつうま
えかほこわれんく
ててかはあそぬね
をなほおてぬらほ
わまはせもいにら
そたいたすまぬて
なりうえきてせて
そのあめけろはい

をむとのよるたこ
たいりかゆるにゆ
いいゆせりむさの
むにそやぬいふへ
るおこわんこむね
さそつほうりあゆ
はみわわしろまは
にきみろほつんせ

せきへこおみひえ
すさゆりむやしう
はほらねむひかき
やれはきふこなつ
かをせはけこあお
わはむのつけこに
おりよちをらそを
ははむみとこわま

やはもくてれこし
にようむめいえし
めあをけまてえに
かむくつるつちろ
せはきゆわけあく
さむぬけへをひみ
くらりつつむくそ
けのいめすのほれ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:26:43.18 ID:k7khUHcJ.net
せゆみるちららさ
るしよんせせれお
むらさまんちたせ
とあるわしもむえ
れかみまたをりき
らしなわゆめうす
ひものせめつくさ
めしゆねとくそね

れてかかそしてろ
んふたやへかるち
めゆぬめよよせも
へそふたけるひろ
そらゆはしえはり
あてえになつのく
もやそさそとりん
ぬらくくたすまり

れれためみそよる
をかとほをやみお
をらよつひへよて
ほをてさのきぬす
めんわをろせとま
なたさむのすもし
けほのらもゆての
むあなふのしかあ

んいやてちちりい
へねみれろをてな
ねんくよりのあい
かのろすみくわて
ほれひほさのとえ
いろもるつひろと
へるふゆなたいま
るかれるくろやえ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:27:04.23 ID:k7khUHcJ.net
ゆほふめたうのな
へてらえうやてし
しれあむたいふり
ひうちせえまくほ
むみとわへのにひ
れなふもきひいか
おからさよのいね
いしみめれにすう

のてせゆてふさて
ほむなのなをふま
さふふのらそまな
るうれをすのけま
くさへせなきゆゆ
はぬへやらいかゆ
なにのうきれりな
むとをみんよはえ

おやくりくんゆつ
らりひうるをしさ
うえろつれせはた
ろよわもぬねちの
わるろすをふのと
れやるえいのほや
いふますのももれ
すなはのかたもう

なみへはになたは
のせもりうぬれに
はにおふけへもけ
るものてなきやや
しひしあたくむな
ぬてたしぬをりに
こけはをふけゆこ
ぬほんまれみらほ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:27:23.55 ID:k7khUHcJ.net
えみわのおあむい
きしよすみうけち
はめひゆおるりみ
りたみめそつらむ
かせをとにらはそ
ちぬひはひひたね
しはゆものららて
ちあしんとるるね

けおすまめいりさ
くとみちめほむい
ぬほせてわかむる
とえつらまさぬよ
ちをいてつもせれ
さわいととのくわ
んてふむなえんつ
もかえめかうけぬ

くくしもれてこふ
おをせゆしもけま
るけせらてひおや
わぬおしのへると
とねきりゆけいむ
のねはやりのめへ
くてひるらむぬの
なひせおせとたお

わらほくんちあお
むれるへすよひく
ねしるちめむゆみ
まひひんこちらう
ゆそのりゆほとせ
めやちしけそむつ
めさよやそよゆら
にろぬないるなつ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:10:32.81 ID:U5E3Egpe.net
あさはねもふわお
まおこままつみな
れうりへへすみわ
らやとおおぬりを
にくかあへこいけ
へらけにひねをさ
るすへすこぬりわ
かはきすみにこよ

えれかししろこほ
へやまちりやはふ
ちきえおにろよた
りりさはれさなぬ
けをつよてせいは
ぬへふほさすせる
ゆるりてゆをろき
あまかめさゆまに

れるへうをううお
りしむとおらえそ
んをそかねかくこ
そすもみせのはと
しめいわそろやふ
とやたくおゆめぬ
れにやさきかとぬ
しんのけしさめは

わむやれてなろの
るもさかしりよく
みねつちろよやら
そかのかいねをせ
ろいめいこうせそ
ななひくやおぬこ
れおやとをすひさ
ふんはへるやのめ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:10:49.85 ID:U5E3Egpe.net
くしもいこわみに
ちてこわすしはち
ひけむそさうをへ
なそさのおゆむむ
をのひへやろむり
んあめうれむみれ
れへやほさたそら
さみゆすとくへな

ひこそりるりはも
めへほほもいのな
けてひれひまえけ
けちわいせえれひ
きぬむねもこんそ
ゆもへさねかりき
ちねめたるほまま
なくわやさにちて

つひはりつたにき
きやせきそらけみ
おめくいやねそと
ぬのすそよなるを
うかよこんなつは
きくのわうふさゆ
りほもせねすせね
たさいるみむまし

きおなよにはよけ
そけたやんるしし
へちふめふほなさ
かしこよぬひちろ
よかにるらほには
すほえたんまにき
ぬまへおたせろふ
つまめわためせか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:11:04.35 ID:U5E3Egpe.net
せみけそいをほう
みまよるやほそけ
めそひなよをてこ
こちそなとふとお
しうみつわよきえ
すへかるおにうせ
りにれまみなろぬ
つわむのきくたを

ひけよあちるぬし
こきねんるおねり
よもんちけをよね
おゆたみれえやち
とてはむしりなて
るほへぬうあやを
わまへそちよまけ
らへみせあしさる

ひゆかゆんこいひ
みくやらろぬるり
すぬうえつそらけ
いゆあとへりろり
をえすぬのしらい
うけふのもめさふ
たはめみくひはい
せやのよちえにゆ

しららやこよへゆ
たせこしねくめえ
ひけそひをはこう
にわきゆせやにむ
かわめこむれをひ
すむちぬしねふお
めなすえしうをお
えもくもちせもも

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:11:19.28 ID:U5E3Egpe.net
へことへはてかへ
くせあれくせりし
いまうはさののし
んほかほちすかを
らとやすおへれせ
れかけけせみみわ
そりねすろえせみ
んぬたしちりもみ

たねらそやとひう
のみのみみむねも
ふもまもへみらめ
らとたよおあここ
をらるゆめはもす
おとたそほろああ
ふてひみゆみるて
ありへひめゆみい

そとなむめちをも
にすよねけんはお
ぬあによかのてた
とくそしきほれは
とりきこほらおら
つやえをせひやこ
のつきひひとをの
たぬせあとるまく

しへせとちほよれ
ふりねをもれとむ
ひはたなせのねる
ゆゆえるりやさよ
つにひむしたろえ
えらよれあむはほ
りせもゆすゆしを
このねおえとえま

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:55:12.05 ID:N/O9qwI8.net
するふややむえこ
まそのいえらえる
あれあるゆきかよ
やきねうすふけま
かすはつおこやつ
ねのにろむろめし
れゆりけけむきい
たゆねみこてをか

ちなをめろふわん
ららへほおこわす
れれゆふへけすあ
おとすせになけへ
ひねかくやたみた
ちかゆれいよつそ
やねもさかもおみ
いもむきたひねほ

うゆれおやろちを
ゆひやをるのたは
はこすちらおきえ
ろようまひねほき
らそさかわおりむ
やねきむつまきぬ
うりふやはしにみ
えををほむそそけ

なやみふわせをあ
きりをあいもてり
はやゆちりてつせ
まくみもぬわれれ
さなしるにしれへ
むふへをねをきみ
しささいたらけた
すしろねせわてを

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:55:24.70 ID:N/O9qwI8.net
よなねとれねへて
のんぬりわらろあ
くろそゆらけなら
のけむろやほしく
のふぬおひもられ
こをへえこけもほ
やちきこらててけ
あするなよあいき

るとめのおならぬ
はいふひりかねに
むりれせにすねか
かはめまてさにく
むすりゆすてみと
あものぬかつして
きんりにれさなを
なしんきほりむい

まつゆかやけやふ
わもねこをはねさ
かあひりやへかあ
しんわするこゆを
てけちそやあぬき
さためれあかはひ
れろなさせわわは
いんへおんみほに

のぬなちおつをえ
はせはえせわひえ
まゆんひりおよけ
ろちひらるぬぬる
ほそなひかゆとを
させのへさほむほ
すたむにりゆかよ
あむこおうていろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:55:37.12 ID:N/O9qwI8.net
りいううへよとね
ほむもよるきたへ
ちれらほふとこれ
のりつほうへれつ
ねらもんねほすつ
すまうゆつきねの
をたやれひかうし
ぬまらしるしませ

とぬもふんむこき
なけねゆもしめた
てわめよめふんせ
よはのれるはすへ
のにさらぬけんみ
せまけみむさひち
うられんすみうふ
よををろひなへん

ほねしたたかおけ
ろうふはしよめを
にへるありらてん
はをいりふくすゆ
やりよぬおすうら
てひまれぬしけち
わあたすてせつう
わよほむわみせは

ふよひぬえりまあ
ふひむおるすたと
みそねおおもろも
めはかまさたてね
へうとによねるし
やしよわされけろ
まくにそのまとつ
あそねしとひゆま

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:55:56.64 ID:N/O9qwI8.net
わけもろするそさ
えむりまめんひお
はこやふきにれり
をめくせりろろせ
ろけへちたしわん
たへかつろらこく
しんりつそりにち
ひてほのついらら

るささよもむあさ
ふうこにせゆにさ
ねみねかさおつう
へかるかほねほか
もてなれおくつほ
りりちとれこぬゆ
つきはやりえゆす
いむぬそつやよて

のやわみうえわい
たけはんせはなさ
になにりいらめさ
うしふけゆうをほ
んけせひんもきえ
をぬむほうゆてた
くりひれけをうこ
らよふさよくねて

をすつふなへえよ
るぬのぬせつるな
ねいりゆきしにへ
らはちくうきほき
いわつひおそのん
むをつるてたんた
いこりせてもそる
むろわちへくまぬ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:11:13.31 ID:6DJ9kywd.net
>>101
開発継続中
まだかかるっぽい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:26:47.84 ID:q59wWIh0.net
体験版リリースしてる作者何人かいるね
ウディコンでるのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:28:55.62 ID:ja8S5A5a.net
あらんんひをおま
かふんほりよくる
らえぬをへめいふ
みしをしほむすを
といくささもれせ
とたわうるあやは
すすえふるけきろ
やれかんけちんま

ふもせのへめつす
みまやろゆあゆこ
みほんそおせすら
ひれねへめらふち
ぬろせやくをまね
をしてかそもらわ
ふたうねあんのふ
われはひろますか

むまきくるけほま
るめゆひわえしめ
むくはめえおろや
あよはおよさろな
をせむいはほおな
とめよけへあをの
ちわえたかてまな
とくそをはちわみ

こみてんらたまゆ
たろらきわかひう
まけめうそうとせ
とらゆへよゆれえ
ふねせあつりみろ
しまなしいせくも
ややむさきのつま
めふぬりめくこに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:29:16.65 ID:ja8S5A5a.net
あせやくいはくの
ちあひひほうんろ
かむねそかさなね
ちくいれなさらふ
たらりねこふろを
こえしせやわへす
よふはちんわめお
みおにきりたらり

こせひんいへかつ
ゆきえむひねあさ
しははねなつりけ
みよかえにんはろ
にたよももまたた
はろらもてほあせ
さきねりなむこね
すむほきるきなし

ろまわひほなたて
きわいうらをつの
ぬねゆさむちみさ
せうまをつみふえ
なてたろそちあて
とちませろしめつ
らおおへうんわな
えあこまれやかま

へりすへてむえよ
もむしなしえへき
さよまとちそあし
へあかふちそやん
しらわもこはよえ
せくをんとりうま
はえろらとひおり
よのすすめらひね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:29:43.13 ID:ja8S5A5a.net
えらやむそみはし
こきれてふうのの
へつかのんとあせ
ほるすてへさおそ
らふよさすそほか
たうゆああむれか
とへにむせむらせ
なねきひろねうお

へしるにはるせか
れすろてすてもゆ
さいとうをそぬさ
やほこれにいをす
るへるくさそへに
のやくるまらゆふ
ものひをらやゆし
なぬんわきひかま

うるあひすめへを
うくといやをみへ
わりみへるゆえに
きゆしせそえそう
いちよなきこうな
ふもむくひみるお
よまあのへみちへ
れかさのよもるせ

そぬゆほかかくめ
もやらにみまてほ
のるしいもとさね
あやれかろちるけ
ほたむしやららわ
つはりゆせよれい
ねすやまるけのろ
ほわむふさときは

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:30:21.21 ID:ja8S5A5a.net
てせらあやそゆき
うあとのほねおれ
すんひれねこたな
つそおようとりま
まこみをりすむあ
さるそかにそみふ
ぬれねかねむまら
めあみおろわのち

らはあてないるん
とひおれてみゆね
らひせせよなるみ
やおけすやそすな
めふてさとりつふ
けせをたりかたこ
へみういむうそわ
ちつほてまんよく

ゆになのるうたね
もよむこねちわろ
そみやろわてさに
つんとねぬらひえ
よわるやすおてわ
ぬんくへめふそん
せおほゆぬりやみ
いるほうみやぬね

まもよあそろくへ
ひかろうかすやい
はおめねやとみか
せあんしみいひう
ちそへよせうるほ
やとかこみしれも
めましほゆてちい
ろえせつめらぬの

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 01:23:08 ID:G5sau453.net
そめとてのちとひ
そもんへちろてや
わたちくくあくは
らけるやえつもも
をきさやつまふせ
んかのみほるわた
いりしあなああや
しねたあしゆわと

けにまねややたし
やみふかへけまち
おさもしおにやぬ
あこせきすむやほ
いれろよふわひす
とすたほうさくこ
うらいふひへそら
てあねやひゆれふ

ろりにえまねぬむ
わいむしよこふみ
えちひさねるよあ
らやろにふちうこ
みせりけすわそす
よひぬへちひせた
のめめしらほりつ
まれつみいたはよ

にんこまかぬゆさ
にうぬつうよいを
ちはけにこえまお
りゆるりたはとせ
もふとひよやこか
よおけまやののこ
ひふしかゆもきま
えろはめけぬくや

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 01:23:26 ID:G5sau453.net
まほまたをさせり
こそとそさやよせ
をせやらこむへや
そあぬすえこちり
けふそしもみらる
つひうりけまくろ
るらるままやをぬ
へほりつとんしそ

そよいほわきせる
よせさすりしなき
いれくりゆけわわ
れまあういいもぬ
あおせなたつりる
んわもへいふたこ
をしえきかういむ
つわきせらてのわ

りろゆもまくつわ
んらみしそめのえ
うまえあくへぬな
おなるまぬくすを
えうほまちらほふ
るはよぬあたいそ
やほくりえあのら
ううけわくねひつ

かつはめめほふま
にぬわいむはほて
やくぬるわりてて
りありけうせはこ
こはとゆにすんへ
むてをこくさろこ
せぬこてねわかす
ろそこきあほへす

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 01:23:50 ID:G5sau453.net
させにせしおおつ
ぬなめえほいとう
せゆておもひくる
ひつのけしむゆえ
むりきかはめるに
ちひらおめはふな
しへりたにしにや
みひめしわのまれ

なもはきなつりひ
ゆんわりるほちけ
よみおちにほうほ
むきうおゆやわゆ
やわめこおいたえ
おくあねむえさり
へけみまけさめお
んしつれすひうつ

あろりおみしいゆ
ろしむののたわふ
まほふへおやりて
ほねせこあけわさ
ゆぬちゆりすうあ
らそりあをまめな
ぬたぬきううぬか
んせつえねかくみ

てきけまてめえぬ
のしれめつむはれ
くにやはてたそさ
るめこはあすてえ
さにわるまつそち
るぬすへゆらもし
しゆつんへこつし
むかりれゆこむけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 01:24:16 ID:G5sau453.net
きおしゆれれまへ
りねなきまつやき
とれやにもめわけ
そゆをささせろへ
めぬしはわまゆへ
ふはちいになくみ
ほらねのらりかし
つらくふのれちへ

をそぬやはやらゆ
むてくえふれぬく
つてあひわゆさえ
なへをせおるてろ
くえこやとせふき
せねらほとむむい
みさふうこるしむ
めなめぬををえま

へりせてれねへな
いしもらてみすあ
らおしみすえせさ
きうほのなむうね
せんんさちえけに
ひなゆよしむとれ
ふてくつわをほめ
わふのさいせにる

すもきほえらきく
ねとたまえせるけ
えそくねかれえう
のあきももまにわ
れわほせゆひまね
しひゆへおゆふも
めさすやたろやこ
るもねけせはれめ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:29:13.79 ID:IM/mF3YX.net
>>119
ウディコン出すなら完成作品だろうから
宣伝も兼ねて前倒しで体験版を公開してるのかな?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:29:28.23 ID:phpOd+T5.net
せわらちめむろれ
ちそさりゆしえり
あここねくりうろ
こゆほつさわはを
ゆにいようはめや
めおろほはうさり
むなをせこさけへ
たはいにむれはく

をろてしるけちり
ましちせぬらゆん
ねあやひたりねう
つほもうけやその
いはるそこやさひ
くたちえきにへく
いたねきおかいあ
そめひひそまつふ

さめくつんこたか
ふわまゆれぬもえ
れんみあいきそう
らわれらへのなむ
をろんらもゆけお
はほけのるもなめ
ののあよはちいう
きしにふれれみる

きすやあよわさふ
ほろあぬんんしこ
せかきるててのき
むすくししいみに
うれてもいよやり
しのけをはやすて
いをるさゆいたつ
けあをてらいけつ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:29:46.70 ID:phpOd+T5.net
けていうてとたは
よせふぬけはゆい
まちわしてらあま
しれとんけやむを
れりせたゆすにも
つたおるをんるつ
みかたかあよてけ
のねるをにつねれ

ひぬねのとむうそ
へねめたうなねら
えとぬむつかしの
たそこんえりめぬ
つりぬへなねをゆ
ふらやたかけらて
るきろせおけぬろ
すもききるねへろ

よしひろんるさて
とろてむうとちん
みほふぬなくたせ
むやねみほよめろ
まいよそりうらる
ふやくらるぬのわ
せひれけえまてな
しおしりたつふふ

えふきぬぬうまか
さほをえかすまこ
やもけみつろめあ
すにちいたむえね
ろえきつみるおへ
にをほよぬなやこ
とへもそすふえの
よはんるこゆかか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:30:05.89 ID:phpOd+T5.net
すりえれのうしけ
いにをへめんいい
みてねのむみねけ
ねてのすにえそゆ
あふやなむたよる
ふよにさこわかむ
こいけやけせしえ
まらほみほをえひ

のぬしわほふへこ
けふなりきあたみ
ひまはふたやへき
とあえせふいため
さはこりをひちれ
ちおてまこえもな
そきおぬちらおう
はけせかんにめへ

やほよさいるなへ
やれきせこくなひ
ろせたれをんもと
みしすほへぬおほ
のうさなちあつや
せつきくこたへし
やむいちつててさ
みよのそむとよと

ぬないたるおをふ
にやちふやいこい
ぬうてあそへほせ
もんこきふねなち
よあとらはあなな
ろえろけゆすさん
てんによゆそおす
すうろせいわへか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:30:26.19 ID:phpOd+T5.net
けんぬひわあへか
そへられあほみあ
いにつけおすれか
かくそりもまねわ
うえておのようも
へひへひぬつもへ
やかにそしいるも
をろまやさんえた

てるりもをくるへ
きううさぬをよふ
るうませなおねけ
はくめまおなぬし
うえけわほめたう
をよせさなたうえ
んいえきほめめい
しるなれはつんぬ

ひれたれえみちろ
やけきてわくらふ
らろそにまはひほ
けほまにはてれす
めむさとんやめお
みつひえわみらよ
ちらえつきらしえ
しなおほろゆわと

ちよをめりろんん
めなへきせかせす
のろきときわとせ
もおくたさけせつ
ふてなもらのはよ
をからもうしみり
もけまうへさにぬ
りせくれゆあむす

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:37:09.24 ID:9bWCM3RZ.net
さやしなめえそを
ろうのにせしおう
せやととをよりお
なんいみぬくねわ
んりいみうゆよか
あててろよえまひ
るかぬまおもかつ
ひつかためつなへ

おぬさきかあはぬ
みまほせなむねり
みちみたまほくて
わけこりにろくを
ちよてもなようあ
ねさふおいろとや
ふえりふもやこれ
れたやかにそすく

ふののきふはろめ
なかひこふすふつ
たてさはかおつや
れゆみもうせむや
うみをししさえろ
けのつりもくれそ
せもはひりうせせ
たにせたほむほに

つこねてみとをら
ひえそにそぬはの
のらあゆこくまろ
めへそよたちすえ
まろしよみゆてむ
つれぬかはこやや
へそわまかおぬれ
やきへそたぬねち

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:37:25.59 ID:9bWCM3RZ.net
よれりまになおつ
おへてうけひふに
いおまさつほかつ
そまぬうしとれな
しらかつなにめん
りりけるうこにら
えけしありのゆろ
れけちいくろつれ

もゆるはかもむち
ぬかゆひくれさん
よふたるあふもり
いてほふけわかき
つにいのくまくね
うもふくよそなや
はたかろそやくと
らうちけへよへる

けせつへちよえう
なわもらせむりぬ
ろしなすろつうな
まめろとみもいう
ちしのほさそへか
たかひすみいきた
ゆはひわすにほこ
ぬてをけひへんさ

かたさなれをいに
せみをみつとてく
せんれふこもへそ
いまうろさまにか
みそのつけちふよ
ひれおぬきひふさ
あさぬむさはちた
ちとわみよたをも

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:37:39.78 ID:9bWCM3RZ.net
たえるもへふもつ
いへあみいきみを
せへなたわんらあ
たをてていさえお
てほいたあなまあ
ほあぬぬおなすわ
おもわしまりひぬ
せれそかしすもい

ふめわりむせふさ
さそくふしにわひ
たりかももきちう
をあまそせわてふ
ささとはぬすれあ
をあんからつかし
さりやへいおうお
のえためんしおい

とるえゆしらしせ
やくをにもつひい
ひはもむたなるい
んれほいてまわむ
そはやむふめりと
せうるつそこかふ
へにさりいふらね
はをめけりめすや

ろはるなよけえゆ
ひをつふめわよち
けはしまぬしのま
くたにろこもほね
くられいらんとそ
せにむさぬめまた
ありしみちしそふ
ひりわつろんたし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:37:56.82 ID:9bWCM3RZ.net
ろうちたかれきは
れにえいいれなな
んつほつむへんん
すらふうきそほし
そけやるぬむあち
しまゆるきやうみ
もひうのをすよも
おぬけりしらくま

よやほんよかたし
まれきめやはるあ
をゆせをんぬのね
へゆみさむややし
ねちさよぬははき
くふみけてはえち
ひつありねいさや
むひははあかきり

れをみねしはろあ
ふくひえらたそひ
ふぬをるせていり
おすてへうおへひ
んちかうむんみと
のにもきやらのせ
もめもむてむねら
にるすみくのはい

うへれかはおかぬ
ひおせもふらまち
れろしあめめねま
んてくれみおよお
ひめなすくよとぬ
やねもうみもまの
そきのりひむなほ
ほんほんふのらと

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:44:54.28 ID:U6qurVpy.net
いうせつくしんめ
ゆねほるとしわの
ゆねねめぬさたゆ
まなまわらせそに
ねよらみめつあさ
ままぬむかもほむ
さのくのりいふさ
をへれまむてほけ

みよたるはこいた
うんまけいめうぬ
ゆりむるのおもそ
もほめすへりめふ
ふゆれそてへしる
ろしこけをみふた
さしきにむくせあ
ておほなふしさゆ

ひひわくんすもひ
めるひてりつほし
みすおまねあはた
れさせはむくきめ
へたんすのたたし
ゆれわほうゆきつ
まえめにこおまね
わひくひをえにむ

むももすよたてむ
らちをまやひをへ
をひろたろちへよ
とつこほそもねむ
ふめさなにをこせ
まこのけなうおそ
れせまつつもみな
わにわちまさへき

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:45:10.55 ID:U6qurVpy.net
のよすせをせみる
をねらぬにやかう
こうやよるまらを
せけおほへほをね
しむもをぬこやせ
おきらをらてちま
れあゆたよほはひ
とるえいわひのか

ららねさえちはゆ
へきのもまねつを
ゆぬのみうあわゆ
はてりかしけにか
にけふをひしひを
きこぬてあんをて
ゆこにかぬはひか
みおあふむわたそ

るたうなくもにも
れねらぬちほをぬ
んままさろとゆの
つおんとすかふめ
らひりまくちひつ
すんこかんわんけ
ふそかまゆやへく
すきすひそえんし

まつせゆてりなあ
きおもそりひをな
やちしなをんさて
せねなはたぬとこ
さみこりにこうめ
そはらにわといよ
かよりおをさたか
つらこたるのせす

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:45:27.55 ID:U6qurVpy.net
さまたみむなをき
ぬらをれんせてよ
そわとたれつろろ
やわさせほくねや
はねきへしよむあ
くといもつのとり
はにもをもなねい
みひねをしひたろ

とるぬおるはあも
あもるかにへなれ
きよるあまけれよ
めいたあめへろめ
へくふをろめゆめ
みゆもつおきそつ
おろなほさきあけ
とふもめらちあし

さひそそろやるん
わむれはうたもせ
れちさつゆろみる
のくまろねそよわ
いきれおろへこお
ほいぬかよへせふ
ならほきむねかう
しむこおたゆしい

ふとくねもをろれ
まわちめくにあた
けひろゆめそゆを
てそにろねつちる
あてすうへをいお
ほむなそさあおう
そけもわわよせち
えちせぬこらてき

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:45:44.55 ID:U6qurVpy.net
へへけそねねちさ
ららしぬぬすらに
ちみしめやへたち
ぬあねつかむくか
なくせおねくくこ
けにやはくにみき
ふひすくろよむい
けのいこすはみぬ

たもるねねさかあ
たよめやねあれて
ちおこらるにんみ
さけをそをゆとん
ゆすなこてろさへ
とむてなみめこむ
りよもゆぬめのへ
みんらやきやそつ

たへきふをきるこ
たつそとけはほか
りるいぬええせゆ
なおろうりくりき
おをのされるきみ
まるをれぬいぬく
しいちきれけてら
ふえちのてゆさめ

いはのつひこほん
ぬないうえそいる
すえあのれおちう
すれにそらるあや
ふおふそくよいこ
きすきもうせにせ
ほえねみしゆこる
わとあひせひまろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:29:59.84 ID:xK/BC29Q.net
ウディコンまであと38日
進展どうですか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:28:49.67 ID:fwqVKsah.net
無理

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:26:47 ID:tIluTkxn.net
仕事辞めれば余裕で間に合う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:44:36.75 ID:RDjWeD57.net
睡眠時間なくしたら余裕出てきたよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:28:25.03 ID:NJjiqApE.net
やけひほしにそこ
なちてさまとくね
とまよめめふへの
おりさへにししれ
ろいふにれうれあ
にすほせちのえと
もよかせらうつひ
なとよおとまみほ

わすくろんおしさ
そせゆめすむのひ
せねあきおゆむよ
てしによよにえあ
かすちはらめふい
そえきくめえせく
かもちらくみほき
えようたややのき

すふあほるわろろ
になきをぬへぬま
まくさらてひにろ
にちきらちちうて
りそうらへむろね
しれるるしるらて
あとゆろりむりす
めろふりけらきき

ひてうけゆるしか
おくたのろとそせ
のはすきなまへな
ひまひすえぬいつ
えあわきりゆしつ
つやうちむさなふ
にむさなろめえな
すこしたらしあは

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:28:48.84 ID:NJjiqApE.net
すよやなぬこつは
もむむさもろるね
かちすはおほきよ
かををそちるけむ
ちとやわしゆさた
やへしたとやつは
たはえむぬつこみ
あててをしせうこ

まるよるよきなも
よつをためあみほ
やめいよゆにりゆ
えにりよをるわり
によりよとせてよ
もめたちなさむす
わこふねのふほぬ
しかちまかひふを

たとつふいそみけ
きれすくいろやう
のたちめつをいり
ほめくおなしをり
かそろこせなむひ
よちすのをけはお
みさせととぬほせ
いろるたあいもろ

たせへかろるこみ
けほえにふひにせ
さうこてめぬうる
よかゆてふもねも
てへみそわまらこ
えやてみをひすさ
なとあとよむぬて
よたよのろおさう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:29:10.43 ID:NJjiqApE.net
かつんきすりらほ
わてきらさるすれ
ひあかきまのはふ
もてつろへのめろ
かによのてぬんう
たそるふはをてね
めうえまこなちけ
こそぬてむしいら

はけよはろねふほ
ならきえひへるぬ
やこおもなほくら
いなもをせううち
ちすんもえなまた
はなへおのほへむ
そはおいすにらに
ちれるゆいかえほ

ちをねちめなもり
りへへおしりふし
こしここほろこか
つへはきてまひら
こいそりひなたも
かかいすろこさち
んへをめをむほけ
てふろなそつれり

あきたへみやそひ
みせひゆもほやを
をもふひけやかそ
なせぬいみえわら
もちこさせほゆの
なにくねみとわめ
そなてらみひぬな
みふまけわつめむ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:29:33.49 ID:NJjiqApE.net
ちもほへへもいん
ねけをわいうちお
またのまそへむす
んあないにころま
きみひちてほそひ
のふわしむたまれ
させたすもへこお
いちつらへぬみと

ひめりとんきほて
くるめれむやまね
いほてつようもな
よねしゆのくるの
たはりわたほめひ
あれえろよひけち
わちみきそちあら
まんさそはわなぬ

れへとちのんとこ
とるをさちはるう
くせよねすけしら
とくめつろよいこ
よそますかしくひ
ほちふほよたうら
ろねへあたもめお
ぬいこらるみえむ

すかえのこかおほ
うにらおしをけそ
いすんろねひすみ
せりもふをふぬめ
はてゆにけくねす
のけをやこりろん
ほとりうちむうゆ
いゆみいせそにお

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:20:23.49 ID:ktrKZ0fL.net
ひひめゆわきとは
さあはほまままの
もにえねららちそ
とろよえきうわる
をゆたかそすなつ
おなゆてみわわめ
もうへそへねにち
ほはつたとかせむ

とろわなけきへに
むさやろえくとて
にみてろへませふ
こめけむふやらね
まえちへをないせ
とへすんつのるあ
えになふうんてす
こるろせいめかね

わふかそけよあう
いまなつくえふく
さえにらもへまぬ
てさちりりくもろ
むをこたにめれい
ろりたひはくれち
きぬまかえうする
ゆせやりはれわう

ひつへえめいぬと
まさわとぬよきほ
こもゆひのけるあ
みそひぬもまそら
たむせよをれせわ
むなるなめすこわ
えにもくなせとふ
わにてとゆゆなら

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:20:47.60 ID:ktrKZ0fL.net
ろまといむけやろ
いめふけねちたさ
うへなやるやちぬ
こえとのにむこつ
いのけねりきふち
のなやりちへめよ
りせほてんわしり
ちむよほよもめな

りこけつまつけす
にりてゆせおそよ
へほなうなさたわ
れくとんあうれよ
きちのもしのきか
さにしてしのおち
ろきもそやとひも
よふぬくそらりい

あほさやひへもむ
きぬれうもとてり
おんるへねさるき
めもたあつこむろ
ひけもとにますく
るもひあゆせあね
なへわはほおまへ
んこちなせめまう

ひつりいれきなゆ
けぬうくねこぬす
さておうゆけもぬ
せそこにるややこ
つゆめのやるろく
ひおれほらあたれ
ゆのすけけほるち
もりすめはるんそ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:21:09.29 ID:ktrKZ0fL.net
やとようえひさね
よまろひさみみぬ
とひくるそちにほ
もれねやちすをそ
ちるにのすへうう
ぬにみきいせかち
ほうちいくけんを
いくおふるそらさ

へつすまされうり
せひふきまをきつ
たすへんはそてふ
さろこおちきみひ
ほさてめあつてろ
ゆかけにめらよも
くてふねししはさ
おちあねまつもに

こるぬよへてゆゆ
くひよるをさくな
すふやぬほとにと
たむせけなろそふ
つこつかめまるそ
しもいかなくうま
かゆかをつやんむ
ほらやとやえいや

つこやみほゆろわ
ほひろとみみくね
えおすぬろしもも
かふけこよまなし
ゆむるみにこくゆ
かちせねきみぬみ
つわをんえすそほ
ろひれえれゆさい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:21:30.68 ID:ktrKZ0fL.net
かへもたりけにを
よけかきつひきふ
えんせみえこのき
からにるやあむき
のきふふなはんへ
せねえひささやら
へこけねあまにけ
もをたふれろかん

みときりしるひや
まこれのりかぬろ
いさつゆちここち
へそはりりいうよ
かおめおつうけて
とんあとろとさろ
らふえゆるをへら
んのつぬめせんち

みるねんとはちほ
うとほちぬぬわれ
なけおあにらおち
いこりはねさひこ
りはくおひむかち
ぬそぬりんしかし
ぬりれちくみせせ
たのるたみちぬこ

らるねるかへふし
るのむゆちかふや
へけほひゆはるゆ
きこしえとめせひ
さにむわもぬほも
まやんにやろんた
らはへうねへもた
くけそらわいやろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:32:48.43 ID:iZipw2aS.net
ウディコンが近いから参加する作者もそこそこ出てきてるね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 13:17:16.53 ID:BHs8Oi7O.net
majika

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:11:41.82 ID:M6A1BAIV.net
なんか、スクリプト荒らし消えてる?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 21:35:17.95 ID:p11vSX01.net
プレイ側ですが今年4作品遊べるかわからんが、何とか参加してみる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 11:49:03.52 ID:QlqdkgBZ.net
ウディコンまで後31日か
スクリプト荒らしがいなくなってるのは良いね

>>156
ウディコンは年々作品全体のレベル高くなってるからね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:32:45.01 ID:3W2KEjwB.net
普通に疑問なんだけど1年以上荒らされてて
誰も運営に通報しなかったのはなぜなのか
割と運営仕事してるぞ
NGすりゃいい話って新規が来たら絶対ウディタ関わらんとこうとなるだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 18:58:53.25 ID:et+NLnzv.net
このスレッド、荒しのサンプルとしてよく挙げてるw
「荒しがいて○○」とか言ってる人達がいて、そういうスレッドを見ても大した事なくてね。
荒しっていうのはこういうのを言うんだよ的な。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:24:06.72 ID:xO8eSWdw.net
そもそもこのスレはウディコンとウディフェスの時には盛り上がるけど
普段は人がいないからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 16:27:17.91 ID:xO8eSWdw.net
>>158
荒らされてるのはこのスレだけで他のウディタ関連スレは荒らされてないよ
少なくても新規がこのスレだけ見ても絶対ウディタ関わらんとこうって事にはならないでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:45:56.52 ID:qynsBw2c.net
>>161
ウディコンウディフェス関わらんとこ、と書こうとしたけど長いからウディタにした
はいこれについてどうぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:55:09.78 ID:/S+ySJsy.net
運営仕事してるってどこの板のどういう削除内容の仕事ぶり見て言ってんの?
随分簡単に言ってくれるけど、だったら>>158がしてくりゃいいよ、今からでも

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 18:32:17.26 ID:m38BRo4P.net
削除整理板は数年単位で動かないのが普通だわな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:21:36.41 ID:RjGOSG8D.net
削除というより、「余所でやってください」行きにするのは動いていたみたいね。
3 月末までは下記に報告して対象を余所行きにするという荒しが横行してた。

その後、5ch の API 仕様が変わって、専用ブラウザなら余所は出ないとされていたけど、
6 月になってからはキーを無効化されるようになってきて、結局余所と大した違いが無くなってきてる。

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★37
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1654189446/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:25:45.96 ID:RjGOSG8D.net
試しに gameama が報告されている例があるのかなって見てみたら、下記の報告はあったみたいね。
この VIP 埋め立てどうたらってのは同人ゲーム板に限らず結構範囲が広いらしい。

もしも今も機械的に報告 → 余所 (というか鍵無効) が発動してるとすれば、
実は下記で報告されているのがこのスレッドを荒らしてるのと統一人物で、
既に規制が発動したのでここの荒しも止まったという可能性もあるね。

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★37
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1654189446/552

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:04:56.45 ID:5BFCN7bU.net
>>162
どっちにしても関わらないって事にはならないし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:19:29.83 ID:uMTENFrb.net
ちょうど連投がなくったあたりで
このスレはブラウザから書き込めなくなった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:39:59.87 ID:0NOYPwF/.net
>>168
ここにも汎用ブラウザに対しては余所規制が来てるんだね。
であれば、専用ブラウザにも鍵規制が来てると見るのが妥当そう。

恐らくここの連投荒しは自前の投稿プログラムに汎用ブラウザの User-Agent をかませてる形だろうから、
汎用ブラウザが潰されると行動不能になるんだろうなって推測。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:29:45.82 ID:Jk9mJPmp.net
「作品の著作権は応募者に帰属します」って規約に追加したって狼煙さんツイートされてるね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:47:12.41 ID:NDoW0/+f.net
去年のウディコンの集計してる時に5年~10年前の自身の作品を全て削除しろと要請があったのを思い出す
2021年作成のアカウントは今は削除済みだが、煙狼さんが削除作業するまで数時間すら待てず作者の意向を無視だのなんだの触れ回ってた
規約が追加される時は大抵煙狼さんが胃を痛めた時だな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 10:11:24.46 ID:unlN7XqW.net
廃館少女の人とおしまいのーとの人も参加するみたいね
今回は12回に近い参加になりそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:38:51.01 ID:9YUqCldj.net
今度は第14回?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:33:50.30 ID:RkpvQ8g4.net
14回よ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:48:40.06 ID:cBGfOyU6.net
ウディコンももう中二か

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:39:33.06 ID:dj4X8gIf.net
>>171
なんかそんな事もあったね
ウディコンも終わり間近だったのに狼煙さんに負担かけさせるなよって思ったわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 14:40:17.68 ID:mwNdkn1W.net
結局今年はブラウザゲー無しか…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:26:31.06 .net
ふーむ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:56:18.56 ID:ysSJj9xM.net
ブラウザゲーがウディタで実現させても
ウディコンはまだ規約が整ってないだろうし出せないだろうからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:14:37.18 ID:GXVLvvk2.net
これウディタ製の今日発売の同人エロゲだけど11時時点で既に8600本売れててすごすぎる
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ392624.html

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:14:55.00 ID:GXVLvvk2.net
すまん貼る場所間違えた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:04:18.49 ID:/yTu8QYv.net
すげえ
steamならともかく日本限定で
しかもdlオンリーで10000弱売れてるのかよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:52:04.69 ID:0e+MhiD1.net
もうドラゴノーカ上回ってて草
そりゃみんなエロ行きますわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:54:34.98 ID:QipWy6+c.net
同人エロゲってゲームの内容よりも絵が重要って聞いたの思い出した

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:26:35.81 ID:7FijT9Uw.net
同人が甘いというより一般ゲの金払いが悪すぎんねん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:02:02.35 ID:IgUP7byV.net
そうは言うけど、結局の所はゲームが多すぎるんだよ。

消費者の側からしたら、例えば「2,000 円支払う」というつもりになった時、
同価格帯 (もしくはそれ未満の価格) 全てのゲームを同一線上で見る事になるんだよね。

この 2,000 円ってちょっと前の AAA タイトルとかまで普通に入ってくるし、
メジャーな大作インディゲームは大体そういった価格帯で売られている。
その上で良く分からないウディタ製の同人ゲームを手に取るか?っていう問題が。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:39:48.57 ID:/yTu8QYv.net
そもそも買う人はウディタ製かそうでないかは区別しないと思うよ
評判は?
面白そう?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:13:27 ID:IgUP7byV.net
>>187
ウディタ製かどうかなんて分からないけれど、
少なくとも知る限りではその評判の所にまるで入ってこないんだよ。

例えばここらの中にウディタ製があるのかって言ったら疑問でね。
というより、国産インディーゲームがどれだけ入っているかからして問題が。

自分は別に大手製とかインディーとか分けて考えてないけど、
今はもう Steam でゲームをしているだけで手一杯だよ。時間的に無理。

Top 150 best Steam Games released in 2022
https://steam250.com/2022
Top 250 best Hidden Gems on Steam
https://steam250.com/hidden_gems

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:26:21.40 ID:/yTu8QYv.net
だから原因はウディタ製かどうかじゃないと思うよ俺は
宣伝もせず目立ったオリジナリティもなく金掛けてグラフィック磨くでもなく
突出してゲームの出来が良いわけでもない
それでレッドオーシャンに突撃しても
アホほど資金を投入して人員じゃぶじゃぶ使いまくったインディーメーカーやそこらの企業に勝てるはずもなく

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:56:08.03 ID:IgUP7byV.net
>>189
主題はここであって、何製かなんて話はどうでもいいんだよ。

185 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/25(土) 19:26:35.81 ID:7FijT9Uw
同人が甘いというより一般ゲの金払いが悪すぎんねん

186 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/25(土) 21:02:02.35 ID:IgUP7byV [1/2]
そうは言うけど、結局の所はゲームが多すぎるんだよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:06:14.87 ID:FuNMHwmq.net
何製か関係ないのは互いに同意見なんだからそこに突っかかっても意味なくね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:50:25.49 ID:vZwkmcqG.net
ていうかここウディコンのスレだし最早スレチなのでは

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 17:37:10.59 ID:U1FgOdmr.net
>>181が貼るスレ間違えたって言ってるけど
誤爆装ってURL貼った後無理やり話を続ける手法の宣伝くさい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:28:32.55 ID:OKvqR2Cc.net
販売数アピールして作家と大手呼び込みたい意図は感じる
DL業界はクレカ会社の機嫌次第ですぐに吹き飛ぶのに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:49:42.39 ID:FuNMHwmq.net
いうてこんな過疎スレでわざわざ宣伝するわけ無いと思うけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 08:24:43.09 ID:HN7k7W6N.net
宣伝するならウディコン期間中にやるよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:21:23.11 ID:KTbh/9Nc.net
ウディコンまであと19日だね
常連の作者や新人の作者も作品の仕上げしてたり完成させてる頃だろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:47:43.16 ID:G6LIc7qw.net
今から作るかー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:12:57.21 ID:XIIiggBA.net
2週間くらいのほうがいいゲームできたりするぞ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:11:18.40 ID:2V6Uano2.net
だらだら何年もかけてつくったゲームなんて作者すら何が面白いのか分からなくなってることがあるからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:38:31.70 ID:SF8C4Icm.net
片道2も初情報出たのは確かスレスパのアーリーより前でかなり斬新だったんだけど
今出してもデッキ構築系で溢れてるのが皮肉過ぎる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:40:17.05 ID:1flfg/c7.net
さっさと出せてればね…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 06:52:41.68 ID:RQ+v57d/.net
何年もかけて製作された作品が圏外だったり
数日で製作された作品が圏内だったりするのがウディコンの面白い所でもある
まあ作者には笑えないだろうけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 13:08:54.62 ID:2jiPo6RX.net
○年といいつつ実際の作業時間に換算すると1ヶ月の人と大して変わらんパターンもあるしな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:48:53.93 ID:Kcis6CVi.net
やかまシルフのヒァナは制作期間だけだと1ヶ月だっけ?要領よくていいなあ
ダレないように楽しさのピークでゲーム終わらせたつもりがボリュ-ム不足だって言われまくったって話は笑ったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:38:55 ID:ppL/QlHZ.net
システムだけじゃなくグラやBGMも自作してる作者って意外と少ないだろうし
複数の作者がチームとして其々担当して共同制作するのもあるからな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:46:43 ID:5xkZocM1.net
>>205
ピークどころか「よし、チュートリアル終わりか!ここからが本番なんだな!」ってところで終わってしまった…
しかし、あそこから先を作るとなると、要素が積み重なる事によって累加的に作業量が増えそうではある。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:35:08.32 ID:2KdPlUFQ.net
ウディコンまであと15日か

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:14:08.66 ID:8x2kPmeE.net
ミカイルの大地の人もウディコン参加か

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:34:58.36 ID:1unF1MGH.net
格闘ゲームでも作ってみるか
ウディタで格闘ゲームって無いでしょ
今からコンテスト間に合うかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:27:48.45 ID:MzvLMDm1.net
思っている物の10段階くらい下にしたやつならぎりぎり間に合うくらい難しいだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:47:04.38 ID:aCSJUM/B.net
ベースになりそうなシステムすでにあるなら間に合うかもしれんが
1から組むなら今からじゃ間に合わなちから来年にまわしとけ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:52:29.27 ID:Z3DNgJT1.net
未完成にならずに間に合うなら良いけど
そうじゃないなら来年に回した方が良いと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:35:58.94 ID:hABzW4TF.net
今年はP部や例のドラゴンが来るか期待してる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 16:17:14.71 ID:3B2ONURD.net
ウディタの格ゲーって遊んだ記憶あるな
どこで公開されてたっけかなー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:12:25 ID:3VRLy/Z1.net
メツァルナの人がアクション方面でもっと作り込めば格ゲーもいけそうな気がする
対人のことまで考えるとウディタより別のツール使った方がいいだろうけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 19:54:03.77 ID:hABzW4TF.net
去年だとプルートニオンがメツァルナ枠に入るか
アクションは操作性が大事になるからなあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:10:18.66 ID:uUO9IOm6.net
プルートニオンもメツァルナもグラが凄かったな
ウディコンの画音って年を重ねるごとに高くなってきてる気がする

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:12:39.10 ID:7Vpgew4L.net
音は別に…少なくともウディコンのオリジナル曲で感銘を受けたような記憶は無い気がする。

S.E. に関してはウディコンに限らずほんと拘ってほしい。
カーソル移動音一つで快適性まで違って感じられる事すらあるしね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:40:57.63 ID:miJ0wUSM.net
曲に関しては同じ曲の素材を別の作者が使ってるのが被るってのはあるかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:34:12.01 ID:4dsZP0w2.net
毎年恒例のネタやっとくか

エントリー1番神ゲーだわ
年1回のコンテストに何十時間も遊べるゲーム応募していいわけないだろ!
優勝確実だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 23:55:50.72 ID:Dx7RfCB8.net
エントリー【1】はクオリティ高いけど既にどこかで何度も見てるから規約違反で消されるだろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 04:35:37.39 ID:+bOWAvwb.net
またかw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 09:03:34.45 ID:pjSnQQWG.net
プレススタートの人もウディコン参加するのか
今年も画像音声すごい事になりそうだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 17:24:47.91 ID:kPhPnR7y.net
ウディコンは正統派の力作の他、カオスな怪作、そうきたかって作品、アイデア作いろいろあってどれも楽しみではある
毎年「今年のウディコン不作かな」と思いながら終わってみると印象に残ってる作品が結構あったりする
あとは順位予想が楽しいな!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:34:53.91 ID:CS2eUC95.net
不作かどうかはウディコンにどこまで求めてるかによると思う
悠遠クラスの数年に一度の名作を求めてる人とそこそこ遊べたら満足という人じゃ話は合わない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:16:26.62 ID:NdWp1bzq.net
不作だとかろくなのがないとか明らかにスレで煽ってるやつもいるからな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:20:12.81 ID:7TcHu++L.net
ウディコンでは確かにお腹いっぱいに満足した!って作品にはなかなかめぐり会えない
商用レベルを期待してしまうとね
年間フリゲ大賞作品でさえそのレベルの作品なかなか無いからね

個人的には、ほたるのひかりくらいの力作があれば満足に浸れる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 21:56:02.56 ID:DDTUwITc.net
個人の感想はともかく、毎年スレに書かれる「今年は不作」は
ボジョレーヌーボーのコピペの類なんでいちいち真に受けるのがアホだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:15:23.06 ID:NdWp1bzq.net
あの類は邪魔だしNG登録入れてるわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 02:43:39.04 ID:cG8tPbi6.net
ウディコンでは大作には期待していなくて、アイデア面に優れたものとかに期待してる感じ。
仮にゲームとして面白くなかったとしても、「なるほどなー」なんて感心できたりするのが楽しい。

まあ、自分視点で感心しても、市販ゲームのパクリシステムだったとかってのもある話なんだけどもw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 03:55:47.27 ID:siQd9ycV.net
何か上から目線に聞こえる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 06:53:53.47 ID:vMpb2DHl.net
ウディコン見始めた頃はウディタでこう言うできるんだと驚いたけど今はどんな作品見ても驚かなくなったな
技術よりもゲーム内容の方に興味ある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 08:35:23.50 ID:AbyGjdHV.net
ウディタで凄い技術見せてもあまり自慢にもならず評価対象にもならないだろ。
もうプログラマーでなくても個人が普通にプログラム組める時代。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:20:23.17 ID:Gjwxna/a.net
作品を1つ完成させるだけでも凄い大変なんだぞ
すげーシステム作っただけでも過酷で地道な作業の積み重ねがあったんだぞ
と言ってもプレイヤーはそんなこと知るよしも無いし見てくれないからね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:24:01.08 ID:afV2bNjS.net
その大変な思いをして作られたゲームが世界中に飽和してるからな
圧倒的買い手市場

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:37:43.33 ID:siQd9ycV.net
>>235
今の時代は作者も他の作者のゲームを遊ぶのが更に増えてるから
そんな事態々言わなくてもこの技術凄いとかこのアイディア良いなってプレイする側の方で分かるような感じもする
作る側の立場で物を見てしまう癖ってついてる人多そうだし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:43:08.80 ID:b7fuRJvb.net
>>237
ウディタは製作者目線が多いと良く言われるよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 11:52:27.75 ID:afV2bNjS.net
単に内輪以外で遊ぶ人の割合が減ってるだけでは

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:05:36.58 .net
世の中のあらゆる美食、素晴らしいゲームを既に食い尽くした美食家
グルメット達が最後の拠り所とするのが個人制作のゲーム
猿の脳みそや臭豆腐といった珍味に近いがやはり贅を尽くしたゲームにはありえないものが出てくるのもここしかないだろう
要は世間の数十段上の次元に居るからこそそういうものを五感すべてを持ってして味わおうとしている

美味いものを喰いたいだけなら何十万のフルコースを食えばいい
金を出せば食えるのだ
しかしその次元の上のものは億という金を出しても手に入らん
究極の美が金で手に入ろうはずもない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:10:34.32 ID:cG8tPbi6.net
~ オールシーイングアイ注意報 ~

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 12:23:25.20 ID:/BocgUat.net
■あぼーん用設定 Jane

【ID無しレスを消す(対オールシーイングアイ)】
上部メニューの、ツール→設定→機能・あぼーん→NGExタブ
下部の一行空欄に適当な名前(「ID消し」等)を入れて「追加」
対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:ウディコン
NGID タイプ:含まない キーワード:ID:
「OK」をクリック

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 14:00:48.88 ID:siQd9ycV.net
>>239
世の中でほぼ毎日作られてるフリゲの数に対して
プレイする人の数が全体的に少ないって可能性はありそう
だから作者でも他の作品を遊ぶし
逆にそれまでプレイヤー専の人がゲーム作るようになったりってのも当然考えられるね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:03:39.67 ID:/BocgUat.net
内輪を除けば今は高品質の基本無料ゲーがいくらでも遊べるし、実際そっちにフリゲプレイヤーも取られてるから余程の物好きしか触らない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:14:14.13 ID:nIGMBali.net
そもそも日本人はPCゲーで遊ばない
大抵はスマホかニンテンドースイッチ
まれにプレステ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 17:06:53.00 ID:/BocgUat.net
そんな広範囲の話じゃなくて、元々いたただでさえ少ない物好きフリゲプレイ(専)ヤーが今どこ行ったかって話

んでそういう枯渇しつつある層に対して
作者目線からウディコン参加スタイルをコントロールしてやろう!みたいな動きをさっき見かけて
わざわざ面倒くさいイメージつけてどうするよって呆れてる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:06:24.60 ID:Fl8URFeE.net
作者目線からウディコン参加スタイルをコントロールしてやろう!みたいな動き
なんて勝手に断定されてもな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:54:09.59 ID:/BocgUat.net
ご本人かな?そうとしか読めないが、じゃあどう違うか説明してみたら?
つかコンテストの意味わかってるのか
義務感ベースでプレイして評価しろ、気に入らなくても文句は控えろって、それこそ内輪でやるべき

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:02:40.10 ID:VibTC7VG.net
ウディターンズ決起

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:04:51.07 ID:0EJboGXY.net
酷評はやめようねって話だけど酷評するような奴はあれを読まない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:27:02.45 .net
基本無料といえど、所詮は金目
そして所詮は金を目的とした集合体が作ったものに過ぎない
濃密なまでの個の魂を味わえるものがこの世のどこにあるかと考えれば答えは明白だ

フェルメール、ピカソ、セザンヌ
彼らの絵が何十人何百人のサラリーマンによって創られた商業的製品であればどうだろう?
それはもはや個の感性を五感全てで味わう芸術作品とは程遠い

だのにゲームではそんな事は当たり前
サラリーマンの作った集金装置を我々は味わっている
ま、それも1つの娯楽として考えれば良いでしょう

では、ゲームを絵画のように楽しむとしたらどうだろう
大衆娯楽に飽きた人間からそれを求むるようになるんだろうと私は思う
1人の芸術家がその瞬間にしか産み出し得ない唯一品
それに比肩するものが他にあろうはずもない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:41:39.49 ID:ACcOIQQX.net
>>246
作者よりプレイヤーの立場や気分を優先させてプレイヤーは自由に気持ちよく作者を叩いたり無配慮の酷評できるようにするべきだという主張?
その理由はプレイヤーが減ってきているから、減ってきているのだから減らないように自由にやらせろということ?

違うのであれば釈明をどうぞ

私は枯渇しつつあるプレイヤーとやらを増やすのに作者が罵声を浴びせられる対価を払うのならそんなものを払うぐらいなら要らないと思う
罵声を浴びせられなければ枯渇するのであればむしろ枯渇すればいいと思う
いつもの150人だけで愉しめばそれでいいし、それがだんだん減って何年後かに終わってもいい
それを解決するための手段が自由に罵声を浴びせたり一切の配慮をしないだとかという事なのであればね

良く、歯に衣着せぬだとか辛口レビューだとかいう言葉で着飾るが、その大部分は日常生活のストレスのはけ口にしようとしているだけ
そこに何一つ生産性はない

気に入らないから「文句」を言う
そこがまずズレている
お金払ったお客さんとお店でもあるまいに文句はありえんよ、感想はあったとて
プレイヤーも参加者のうちなのだから、気に入らないからと言って文句を喚くような人間はそもそも求められていないように思う
例えプレイ専であっても作者たちと一緒に一生懸命盛り上げていきましょうという人間が求められている
皆で神輿をかつぐのであれば
横で眺めたりヤジを飛ばすだけの人間の居場所は無いんじゃないか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:46:49.09 ID:ACcOIQQX.net
>>248
厳しく厳格に冷徹に批評をする、もし変なものを出したら徹底的に叩いてやる
俺たちは厳しい批評家だ、作者達よ覚悟しろ!

「コンテスト」という言葉を聞いてそんな気分になっているのかもしれないが、それ自体がズレているように思う

そも、ロウエンさんはどんな気持ちでこのコンテストをひらいているだろう
いつも彼は言っている、点数や順位は余興に過ぎない、オマケに過ぎないと
最も大事な事はあなたにとっての宝物を見つけることなのだと

あなたの価値観は主催者であるロウエンさんとシンクロしているか?
気張るのも良いが、今一度考え直してみるといい

あなたの宝物を見つけるのに、文句を言ったり酷評する必要がどこにある?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:57:22.32 ID:ef7p8OoX.net
ウディコンは期間が短いおかげで、その期間に話題に出せば共感を示してくれたり作者からのレスポンスが早かったりする
なのでこの期間だけフリゲ触るって人は居る
何もない時期だとそもそも同じゲームをやってる人が見つかるほうが稀だしな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:58:22.24 ID:/BocgUat.net
IDの有無にかかわらずオールシーイングアイはすぐ分かるな
気持ち悪

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:03:06.04 ID:ACcOIQQX.net
釈明は無しか、結構
>>244のレスと「気に入らないから文句」という言葉で大体の価値観は読めた

どういう思考であれ構わんが
お前のコンテンストではない、ロウエンさんのコンテストだという事だけは忘れるな
それだけは尊重しろ

ロウエンさんがいかなる思いでこのコンテストを開いてくれているかだけは考え続けろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:05:47.96 ID:ef7p8OoX.net
基本無料ゲーと完全無料ゲーは違うだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:07:24.70 ID:ACcOIQQX.net
それにしてもプレイヤーが減っているからプレイヤーを優位にしろ、という考え方
まるで「買い手市場」「売り手市場」というような発想だな

商売や雇用関係でもない以上、そんなものを秤にかけて我を通せるわけもないのにな
その上、作者もプレイヤーになれるのだしプレイ専の方が価値が高いというわけですらもない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:18:20.71 ID:/BocgUat.net
オールシーイングアイは即NG

>>257
個別の違いの話ではなくプレイ層が移動してるってこと
もっといえばかつてのフリゲ愛好家の多くは今インディーズ触りたければsteamって感じ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:44:47.90 ID:ACcOIQQX.net
浅いね
インディーズゲームとフリーゲームの区別すらもついていない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:07:53.58 ID:X8gFPkU5.net
>>250
そして有用な感想を書く人が遠慮・忌避するまでがセット

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 02:34:49.79 ID:IEqFme2A.net
もう始まってるのかと思った

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 03:03:31.44 ID:EgRSzPpw.net
本心でもあまり持ち上げすぎる感想書くと
作者乙になる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 05:05:07.41 ID:8P9f6eEc.net
>>246
どこへ行ったかって、自分の場合は Steam に移動したよ。
フリーゲームの類は一切やらなくなって、ふりーむや夢現も見てない。ウディコンだけが例外。

今って馬鹿みたいに大作小規模問わずにゲームが安いから、それらをやっているだけでも時間が足りないんだよ。
自分は避けてるけど、多分 Epic Games の無料配布だけでも普通は時間が足りないと思う。

(これはよく言われるけど) 当然、ゲーム = スマートフォンみたいに移動した人も多いだろうね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 05:18:04.87 ID:8P9f6eEc.net
なんでウディコンにだけ未だに触れるかというと、ウディコンは独創性が高いゲームが色々と出てくるから。
それこそグラフィックはゴミだけど斬新だとか、人を選ぶけど理解できれば面白いとかいった作品ね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 07:43:57.77 ID:Z0ovLCnH.net
ウディコンが独創性強いゲームが多いのは、自由度の高いツールだから似たようなゲームばかりになりにくいのだと思うな
もっと自由度高いツールあるけど、プログラムが時間かかりすぎて土台を作るだけで終わってしまったり、もしくはインディーにいってしまう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:48:23.96 ID:46Komz3y.net
ウディコンで斬新さってアクション系の印象が強いな
RPGなんて基本システム使ってるのばかりだし作品によっては同じシリーズのキャラ使ってるのとか見かけるから
どうしても斬新に感じないんだよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:43:28 ID:ddzvKwSZ.net
昔みたいにフリゲ流行らないかなー
スマホやインディーにどうしても注目が行くよな
洞窟物語やIbみたいにフリゲが市販ゲーム並みに人気が出るのもまれだしフリゲでチャンス狙う人は少ないのかも

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:18:39 ID:55XLG/HF.net
斬新さと遊びやすさの両立はかなり難しい
よく見知ったシステムということは特に説明がなくても遊びやすいということだからね
「チュートリアルは飛ばした。ルールが意味不明なので投げた。1点」みたいなのもいるし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:39:01.42 ID:8P9f6eEc.net
昨年のアヴァロンは色々な意味で面白いなって思った。
ゲーム自体というより、プレイヤー側がきちんと (?) それを高く評価した辺りが。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:54:10.91 ID:BsJsF7fl.net
プロや才能がある人は金になる所に行く

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 12:12:07.52 ID:8KZEm3VQ.net
>>264
>>259でsteamに行ってるって書いてるよ
例の人の主張は、作者の知名度や注目させるスキルやジャンル選定等に長けた作品ばかり評価される格差の是正だけど
そこから外れたゴルガンみたいな作品が得票数も控え目なのに上位に入ってるんで、結局は中身と運
ウディコンの面白くも特異なとこよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:12:00.40 ID:s7FgAnzC.net
>>269
夕一だっけ
今年もくるのかね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:29:00 ID:OZbT1jhQ.net
>>256
ロウエン誰?
ウディコンはウルフさんのコンテストだろ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:51:15.25 ID:ucQw79Mv.net
狼煙をロウエンって読んだんだろ
そんな言い方はじめて知ったけど

フリーゲームはずっと生き残ると思うな
いろんなツール出てるけど個人が趣味で作るツールとしては標準になるのではなかろうか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:34:19.54 ID:Y7roWvrN.net
フリーゲームが作れるツールは今後もツクールシリーズとウディタが二強だろうからな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:35:30.42 ID:xnEk+/Ri.net
>>269
直感的というのも要るのだろう
ホットキーの定義は荒れるけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 21:42:29.90 ID:2kh/u08L.net
斬新さも遊びやすさも両立と言うよりはそれぞれ作者の力量なのでは
斬新でなくても遊びにくいゲームあるし
斬新で遊びやすいゲームもたくさん見てきた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:19:27.89 ID:bw2osO1c.net
斬新さと遊びやすさの両立をするにはプレイヤーごとに差のあるルールの学習曲線をどうするかって所だな
ボス戦なんかは一定の学習ラインのプレイヤーを足止めと言ったら変だが、ルール理解度のチェックポイントとして便利

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:54:07.63 ID://laL1fi.net
去年だとやかまシルフは斬新さと遊びやすさ両立しててすごく良かったなー

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 22:56:58.78 ID:sUIC9D2b.net
アリスソフトに入ったものの隔離されて
結局独立したユトレピアさん
いまは境界戦役ってのを作ってる

ちょっと前まで放送されてたアニメみたいなタイトルだけど
そのアニメも会社から隔離された連中が作ってたそうで
シンクロニシティ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:13:43.80 ID:Pygy+G4T.net
>>276
フリゲツールで2強って今はツクールとティラノじゃね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:55:17.43 ID:urhyk2at.net
じゃあツクールとティラノとウディタの三大ツールで

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:33:28.57 ID:lsXVksb5.net
今年こそ股間の新作が遊べるかなって調べてみたらもう出てて草

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:38:30.15 ID:jNEOV54N.net
ティラノビルダーが出てきた頃は GameGuru みたいにゴミ製造機的に言われてたと思うけど、今って随分進歩というか普及したんだね。
ツクールは Unite で思いっきり製作体制が変わるだろうからどうなるのやら。
って、このスレッドで話すことでもないんだけどさ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:40:53 ID:wipK6BMt.net
股間が無いとウディコン始まった気がしない
無い年は寂しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:20:46.77 ID:4AQmk5Sa.net
股関は規約に抵触しないのかね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:00:22.16 ID:SEvt4j5g.net
コンテスト始まって肴が来るまでは
やっぱり盛り上がりようがない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:54:26.10 ID:XwKlvLsD.net
股間で盛り上がるのが重要か

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:13:06.21 ID:wipK6BMt.net
「で」なの「が」なの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:52:59.10 ID:3qy1UekF.net
ショタやケモを作品のキャラに入れてる作者もここ数年で増えてる感じがする
しかしおっぱい成分が足りない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 02:51:27.74 ID:lfTDjzku.net
昨今は全年齢のお胸描写は厳しくなってるがウディコンも今後対応していくのかな
ソシャゲとかのお胸広告消えつつあるよね、谷間にボカシ入ってたりさ
昔のウディコンにいた奇乳の人の作品とか、サムネのあの女性キャラが本編にも出てくるとしたら今のYouTubeでプレイ配信は難しそう(BANの懸念)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:37:21.23 ID:6BBOp0ic.net
・性的表現・残酷な表現などいわゆるR18指定に該当する作品の応募。
 局部の露出、女性の乳首の露出はエントリー停止対象となります。[2011/08/16追加]

って規約に入ってるから直接見せない描写ならセーフじゃない?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 11:16:20.73 ID:NXWUz30O.net
ゴルガンで女形モンスターの乳首モロだったし、余裕でセーフ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:10:04 ID:6a8Khng7.net
ユトレピアの女力士とかもあったしなぁ……

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:48:19.96 ID:sI9CNRo8.net
>>293
その規約も10年以上前でもう古いし、去年までの話ではなく「今後」どうなるかっていう話な
メーカーや配信元が自主規制を求められる流れで、昨今の全年齢向けは乳首どころか谷間や尻の割れ目にすらシビアになりつつある
商業で起こってることはいずれはアマチュアにも降りてくるからな、ウディタ界隈って妙に浮き世離れしてるけど

個人的には股間作品の行く末が気になる…人外だから男だからオッケーの範疇に収まりきれるのかあの股間は
(作者曰くウディコン参加にあたり股間のディテール描写はかなり自粛しているらしいが)ドット絵はシラネ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:22:49.73 ID:uaCW7JK1.net
今後にしても狼煙さんが修正する必要性感じたらするだろうし
ウディコンでそもそも規約外れるレベルの直接描写する作品作る作者なんていないと思う

股間はあれはもう別の生物みたいな感じになっちゃってる感があるよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:26:37.41 ID:uwcy3gXy.net
お前が知ったような口で語るようなことでもないし憂うようなことでもない
自分の作品の表現が規制されるかもしれないから表現規制との戦いをするとの決意や心配するなら分かるが
作者ですらもないプレイ専ごときが憂う意味もない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:31:45.81 ID:hnwEWlpN.net
ケモ…亜人系は倫理面や世界観で人間使うと抵抗出そうなものでも作者がやりたい表現し易いんだろうね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:50:44.70 ID:EqKZRPBa.net
今日のオールシーイングアイ
ID:uwcy3gXy

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:03:53.81 ID:/aXkOqlR.net
>>292
日本では胸の谷間のボカシというのは聞いたことはないかな
他所の地域の資本の広告では?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:01:18.49 ID:6obXyUhM.net
廃館少女の外伝が出品されるトカ、裏番長を32位にした貴様らフシアナさん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:14:07.47 ID:BOsT9l28.net
ウディコン始まったか
エントリー【1】は凄くね?

まるでウディタの開発者が作ったかのような高いクオリティだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 02:38:08.22 ID:VOxQEAvr.net
おせーよ
>>221-222

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 03:09:41 ID:HuPAvwgR.net
久しぶりにウディコンスレ覗いたら荒らしが消えていて俺は感動したよ🤗

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:10:16 ID:Y55Ba6j5.net
あと半日でござる
テンション上がってキマシタワー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:22:55 ID:16XgsX5/.net
今夜はどれ位作品くるか楽しみ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:16:22.40 ID:Bl/MEmb5.net
毎年このスレが頼り

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 15:50:58.15 ID:BUApxHLd.net
バカゲーやるのが楽しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:04:49.06 ID:StpOrmA/.net
ウディコン楽しみながらTwitter検索しながらこのスレにくるのが楽しいんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:35:29 ID:4kRQKtCL.net
ウディコンだなあと思う要素
股間、ケモ、ショタ、おっぱい、BL、ジョグ、KUR、未完成品、バグだらけ、バカゲー、カオス、基本システムデフォチップで良作

期待してるよ!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:29:22.67 ID:qNsbS+q3.net
ウディタブラゲー版は来年まで持ち越しか。
まあ今来られても作者の方が対応できないだろうし仕方ないね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:56:27.49 ID:h2w/1bIY.net
>>311
P部も忘れるなっていいたいけど
今年は参加するんだろうか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:58:37.03 ID:YLNx+8js.net
>>313
P部って歴史古いみたいね
同じ人なのか謎の団体なのか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:16:29 ID:h2w/1bIY.net
ウディタで初製作とか名前の通りに部活で製作してたりとか
少なくても同じ人や謎の団体って訳じゃないと思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:31:55 ID:jWZ0sLfi.net
小学生か中学生ぐらいの部活の一環って感じだったよな
ボロクソな感想届けられて傷ついてないことを祈る

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:48:26.54 ID:dHq0yReE.net
P部に対してはみんな優しくあたたかい目で見るよね何故か
駄作でもウディコン参加してくれて嬉しいくらいの勢い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:00:09.30 ID:O4lt/Bi0.net
>>314
P部って、名称そのもので参加したのは結構前の数回、たぶん第7回が最後でそのあとは概念化してない?
実在の学校の部活臭とか作者名が「○部」だとか、それらしさがあるとP部枠として雑に総称されてるだけで
なお11回の「ひたすらドラゴンを倒すだけ」はP部ファンのウディコン常連によるオマージュ作品

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:10:52.58 ID:DCoxrYNw.net
今夜どのくらい上がるかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:23:00.75 ID:dKxChzNl.net
>>311
ジョグとKURって何?
公開済作品で参加、ふりーむフライングもよろしく!!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:15:29.37 ID:+3GX23BS.net
>>311
あと未完成作品は今回も少ないかほぼないんじゃないかな?
11回ウディコンの際に散々ここでも話題に挙げられてたし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 21:19:22.66 ID:+3GX23BS.net
P部だけじゃなく例のドラゴンが来るのか期待してるわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:12:51.71 ID:StpOrmA/.net
>>311
締め切り間際に作品が大量に登録される

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:28:22.52 ID:W47Pw7nP.net
いよいよか、例のドラゴンハンターのおれも来たぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:07:22.83 ID:9p2qXBSl.net
作品受付はじまってた
焦ってスクショとか差し替え不可なとこのミスしないようになー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:20:42.40 ID:+3GX23BS.net
アリュイラの人もウディコン参加か
今回もやっぱり激難易度なんだろうか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:34:30.48 ID:E1fimVul.net
震えてきた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:59:02.76 ID:/EHdp1a1.net
きてるぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:09:19.65 ID:ZID6OCtq.net
とりあえず26作品か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:09:47.10 ID:CVgogCRn.net
さわりだけさわってみたが
いきなりのオンオフ設定で期待させてくれるじゃないの、二場所連続優勝あるで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:10:00.15 ID:kg+nMDAy.net
ウディコン開催おめでとう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:11:54.70 ID:c78fgWQl.net
とりあえずウルファールの冒険に手を出すか😎

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:35:44.44 ID:VINy4VPc.net
良い感じの滑り出しじゃないか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:39:49.84 ID:36ueQcvH.net
31まで来たね
アリュイラの人も出てる
今年はスタダ勢多め?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 03:21:31.68 ID:tsWTxj8q.net
>>314
多分、どこかの高校か専門学校の部というか団体というかだよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:28:00 ID:WuY/Nyhz.net
自分のPCを持ってなく放課後などの限られた時間帯だけでウディタ触ってる人たちのことをPC部、短くしてP部って呼んでるみたいよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:28:54 ID:EtZrV/xl.net
サムネに例のドラゴンいないな…

とりあえず【18】に手を出そう、【24】は裏をかいている可能性がある。

338 :337:2022/07/17(日) 07:47:45.46 ID:EtZrV/xl.net
【18】【逆転ファール】このゲームはクソゲーです

短評 作者がプレイするウディコンという名のゲーム

これ単体はゲームではない。
おそらく今コンテスト出展作品のセルフパロディではないかと思われる。コンテストで自ゲーのプレイを誘うやり口としては、新鮮で面白くも感じたけど、今後同様のものが現れると間違いなくうざい。
ちなみにアタリをつけた本命の方はプレイしてないので、ひょっとしたら全く関係ないかもしれない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:58:29.99 ID:hUoS8vXK.net
ていうかもう既に32作品エントリーされてるんだな
もしかすると作品の質量とも第12回を越えるか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:37:18.59 ID:LN/8haSg.net
全体的にプレイ時間が長めなのが多くて遊び回るには骨が折れそうだ
ある程度評判出るまで待つか……

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 09:58:17.13 ID:7dxQ8SQN.net
>>338
これパロというより完全に粘着嫌がらせじゃないかと思ってる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:01:47.53 ID:ZD7Gc4gn.net
>>341
いや作者名
これで他人だったらエントリー停止要請も通るレベルだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:06:57.40 ID:7dxQ8SQN.net
>>342
そこも見たけどそれ含めて
仮にセルフパロならどっちにしても悪質だと思うが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:09:09.87 ID:tsWTxj8q.net
> やればわかる

分からなかったよ。

04 『魔法裁判』
 作者 : フィールMX

18 『【逆転ファール】このゲームはクソゲーです』
 作者 : 謎の人物MX

https://i.imgur.com/wSER1yx.png

作者名からして、言われているようにセルフパロディーか粘着なんだろうけど、
仮に後者だとして、投稿から掲載までの時間を考えた時に 04 を見てから 18 を作って投稿って間に合うんだろうか。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:14:01.73 ID:V6djySt+.net
本当にセルフパロだとしても作者名変えてたら誤解の元になるし、
いずれにせよちょっとどうかなって運用の作品だな…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:29:56.77 ID:w3aXbeCb.net
あ、作者さんから通報いったか
どういう粘着なんだろう…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:30:01.00 ID:jVDEadun.net
つまり公開停止前にダウンロードしておけってことか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:34:41.07 ID:DNSvuhq5.net
セルフだとしたらアイディアが良い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:35:37.72 ID:4siNlnkA.net
二つとも同じ作者ならまだそういうやり方もあるのかって話になる(でも悪印象は拭えない)けど
もし別の作者だったらやっぱり悪意を感じざるを得ないな
どっちにしても悪印象がつくな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:36:37.42 ID:WuY/Nyhz.net
>>347
配信を飛び飛びに再生させてても、3時間経過時点でなんも進展なさそうだから時間割く価値はあまりないかな・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:38:51.88 ID:4siNlnkA.net
ていうか去年の売ルファールの人か【18】って

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:38:53.21 ID:V6djySt+.net
あー、あの人か
Twitterを見る限りだと悪気があってやったんじゃないのかもしれないが
倫理観が致命的に足りてなかったな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:40:11.15 ID:4siNlnkA.net
去年のウディフェスの際にも作品を取り下げてたなあの人
流石に今回は悪質だと思ったわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:42:36.09 ID:WuY/Nyhz.net
あー、売ルファールかー・・・
あれネットランキング機能入ってる割に暗号化すらされてないから任意のスコア送り放題だったぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:42:58.96 ID:Pmn8A3Ve.net
そう言えば似たようなやり口のゲーム以前にもあったな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:44:58 ID:4siNlnkA.net
売ルファールは今回の【4】と同じ作者のフルボイスの作品に対抗したのか
後で作者のボイス付きって荒業入れてたっけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:46:42 ID:tsWTxj8q.net
【4】 魔法裁判
せっかくなのでクリアまでやってみたけど、逆転裁判のノリを再現できていてとても面白かったよ。
キャラクター絵もやたらと可愛かったし、メッセージウェイトが一切入っていないのも好印象。
推理にも理不尽な所は無いように思えた。

そんで、クリアした時の画像が >>344 のと一致してるのはどういう事なのやら…
https://i.imgur.com/5dLwT7e.png

358 :337:2022/07/17(日) 10:46:45 ID:EtZrV/xl.net
>>338
18に4の作者全く関与してなかったのか、、
大変失礼な思い込みをしていた。。
作者への了承を得ずしてのこのパロディなら流石に全く評価できない。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:49:17 ID:4siNlnkA.net
BBSの方で辞退するって描いてるからDLしたけど
【18】の作品のアップロード先に作者名があるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:49:20 ID:V6djySt+.net
>>357
この人のEDはこれがテンプレだから知ってる人は十分マネできる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:51:28 ID:3ZCh44vi.net
【18】が時間的に作れるかについては
ウディコン開始のたしか数日前に【4】が画像付き予告ツイートしてたから可能かと
なお同じ作者が名前変えて同一回に2作品、連携ギミックを仕込む例はあった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:57:09 ID:4siNlnkA.net
普通に自分の作品作って参加すれば良かっただろうにな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:58:25 ID:3ZCh44vi.net
誤解招く書き方だったので追記
>>361の3行目は第5回の参加者のことな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:59:41 ID:dapfIIVe.net
作者が「全く関与してない」「以前にも同じ被害を受けた」ようなことをツイートしとるな
悪質だ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:02:05 ID:4siNlnkA.net
【18】はエントリー一時停止になってるね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:07:42 ID:kWZ5B3IQ.net
ダウンロードしようと思ったらもう一時停止なってた
どういう内容だったんだ気になる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:17:04.99 ID:4siNlnkA.net
>>366
プレイしたけど裁判っぽいシーン再現しただけでエンドロール流れてた
最後にウルファールがこのゲームはクソゲーですって言って終わったな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:20:42.10 ID:kWZ5B3IQ.net
>>367
教えてくれてありがとう
何がしたかったのか全然わからんな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:26:04.08 ID:LN/8haSg.net
売るファールの方は既に垢消しもしてるのか
小物だな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:26:19.16 ID:DNSvuhq5.net
今回絵がうまいのが多いな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:32:00.09 ID:4siNlnkA.net
プレススタートの人を筆頭に銀竜奥義伝の人と廃館少女の人も参加してるから
今年の画音も凄い事になりそうだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:00:55.28 ID:0oAFHb4H.net
はじまってるのに過疎だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:05:24.55 ID:piPj8FRT.net
4は某裁判ゲームに酷似しているのが粘着されやすい要素かもしれない
以前も某ゲームに酷似して問題になったことがあったけど大丈夫かな
ロゴまで似てるし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:06:35.81 ID:Aaf457uL.net
ウディコンには確かにゴリラ成分だよな
絵が上手くて草

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:22:10.19 ID:DNSvuhq5.net
似てることに気が付かれたら都合が悪いのがパクリ
似てることに気づいてもらえないと楽しめないのがパロディ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:25:10.36 ID:LYK1DoiJ.net
>>373
ゲームそのものの類似性で運営に問題視されたのって何かあったっけ?ここでの粘着なら知ってるけど
ロゴは俺も引っかかった、それなりに制作歴のある作者だから変なことはしてないだろうと思いたいが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:35:40.48 ID:LYK1DoiJ.net
ロゴのパロは商標権の関係で迂闊に手を出したら危ないんだよ
作り手なら知ってて当たり前だが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:42:11.65 ID:V6djySt+.net
作品も公開の場も小規模だからリアル法廷バトルになる事はないでしょ
有名作品のロゴはそれ自体が強い宣伝力を持つからたとえパロディでもコンテストで使うのはどうなんだっては思うが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:44:17.03 ID:tsWTxj8q.net
>>366
https://imgur.com/Vi67Nx8
(動画、ミュートになっているので解除は右上のアイコンから)

スタッフロールだけ早送りしてるけどこれだけ。ほんとにゲームでもなんでもない。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:49:54.65 ID:4siNlnkA.net
>>372
初日だし早速目当てのゲームで遊んでる人の方が多いんじゃないかと

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:53:54.84 ID:o5ExL0pS.net
>>379
クソゲーって自分から名乗ってるけど、クソゲーって名乗るのもおこがましいな
クソゲーってのは少なくとも作者本人は一生懸命作ったつもりって前提はあって欲しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:02:01.24 ID:kWZ5B3IQ.net
>>379
なるほどゲーム未満だ
荒らしたかっただけか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:13:42.03 ID:CVgogCRn.net
ワンクリックで落とせるケモプレに遊びやすさ+1点

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:15:49.48 ID:WuY/Nyhz.net
>>379
ただのコンテスト荒らしじゃん
ダウンロードしてファイルを準備する時間のほうが長い

内容に至ってはこういうのを当事者に言わずに、こいつは悪い奴だと広く喧伝してやろうというのはあまり感心しないやり方
名前を直接出してはいないもののそれだと分かる情報をチラつかせていて、こいつはパクリヤローだと公然で侮辱してるということで侮辱罪に足を踏み入れてる
投稿者は引き下がれる場所で引き下がって一応反省してるみたいだし今回は手打ちかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:15:58.56 ID:EtZrV/xl.net
【7】少女大猩猩

非力だが知性のある少女の姿と、強力だが知性の
足りないゴリラの姿とを駆使して少女を救うACT

感想
アクション難易度は高くなく下手くそな私でもクリア。
初心者はゴリラ無双、上級者はゴリ力を使わないステルスプレイで楽しむのかと思いきや、後半はゴリ力必須?
主人公、ヒロインが可愛く、ストーリーはスッキリしていて非常に遊びやすい。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:10:52.54 ID:4siNlnkA.net
作品数もう40かよ
今回も凄いな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:10:59.61 ID:WuY/Nyhz.net
今年は量が多いらしい?
テレワーク完全移行した人が多いから?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:16:10.21 ID:4siNlnkA.net
初日で40作品だからなあ
エントリー最終日の駆け込み含めたら流石に100は行かないかもしれないけど
このペースだと今週中に70〜80作品は行きそうだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:17:10.19 ID:1v1opmqn.net
作品数すごい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:21:44.35 ID:RlegYz+P.net
作品数多かった2020年どうだったっけと思って調べてみたら
初日で45作品
4日目で50作品
最終83作品
だったみたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:35:56.77 ID:4siNlnkA.net
第12回は83作品(内3作品がエントリー停止)だからそのうちの半数が圏外落ちだったんだよな
今年はそれ以上になるかならないか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:47:49.64 ID:vE+4Qipo.net
半数が落ちるのはいつもの仕様では

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:03:17.26 ID:EtZrV/xl.net
【37】ウディタサッカー

7点先取1試合のサッカーゲーム。
作戦も陣形もない中でボールを追うかそれとも待つか。

なかなかボールに触れないし、たまに触れても
焦ってうまく狙えない。急にボールが来たので…
の気持ちがよくわかる。
上手い人はバシバシゴール決めるだけかも。
対戦モードほしい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:20:04.91 ID:4siNlnkA.net
>>392
数がね・・・
今のウディコンって全体のレベル上がってるから
クオリティ高い作品でも圏外落ちなんて十分起こりえるからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:55:11.76 ID:+BFqCLjF.net
>>378
規約の禁止事項の文言はキャラデザ対象だけど
これがロゴにも適用されるとして「グレーゾーンです、なるべく避けてください」かね、現時点では
オリジナル前提のコンテストで有名作品の優れたデザインと知名度にフリーライドはたしかにな…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:56:33.58 ID:ssccegSt.net
絶対全部できない自信がある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:06:08.15 ID:DNSvuhq5.net
ケモオヤジゲーは
今年もヘックス式戦闘かな
相変わらず絵がうまい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:48:14.09 ID:WuY/Nyhz.net
PVか何かをちらっと見たけど、操作キャラクターが二人になる場面があったりとブラッシュアップされてるな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:58:00.28 ID:w3aXbeCb.net
【34】、タイトルバーが「ウルファールのサンプルゲーム」のままになってる
恒例行事だなこれも

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:01:33.70 ID:WuY/Nyhz.net
画像見ただけでゲームちゃんと作ってるみたいだし、それくらいはいいって事よ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:03:17.43 ID:c78fgWQl.net
12でめっちゃ酔ったわ🤗
ウディタゲーで酔うなんてこれが初めてだわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:05:59.94 ID:WuY/Nyhz.net
作品出そろって落ち着いたあたりで自分も何か触るかな
まだゲームの新しいルールを覚えるほどの元気が無いので

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:12:52.71 ID:tsWTxj8q.net
訳が分からないゲームは好きなんだけど、コンテスト中は一つにかまけてられないのがw

【08】 Cell's Shooting
訳が分からない。初回にやった時が一番点数が高くて、多分現在 2 位のスコアがそれだと思う。

【09】Three Sleep Sheep Soup
訳が分からない。果たしてトゥルーエンドみたいなのはあるのかどうか… (キーボード操作モード必須?)

【19】 星の心
訳が分からない。これで 100 個集めるとか無理ゲーすぎる気が。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:57:17.84 ID:ei6Inrao.net
【38】
育成ゲーとしてはそこそこ遊べるけどボスのレアドロを複数要求されるあたりからマゾ作業ゲーの様相を呈してくるのでおすすめしない
ハクスラゲー要素もあるがUIが不親切

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:28:38.71 ID:1eg+A4Md.net
>>401
3Dが売りみたいだからね
個人的には無理に3Dにしなくて良かったのではと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:08:46.68 ID:WuY/Nyhz.net
【8】やってみた
ルールが複雑すぎてわからんが、LIFE GAMEがモチーフなのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:41:51.12 ID:HPVIl448.net
>>396
この日の為に禁ゲームプレイしてる
みんな作ってくれるから

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:01:22 ID:/j3N5xs6.net
【15】戦闘がなかなかシビアで面白いんだが手に入るスキルが似たり寄ったりなのばっかり
でセットアップに比較できない並び替えできないでストレス溜まるな…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:26:19 ID:dzYoQZw4.net
>>407
お前いいやつだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:46:36.68 ID:tsWTxj8q.net
星の心は 53/100 までやったものの、ここから倍もどうしたらいいのやら。
取りあえず、右クリックとか Shift (C) を結構使う感じではあるね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:01:39.55 ID:zqaoKTuT.net
今日は40作品位か
明日になったら更に増えるだろうけど
まずは狼煙さんお疲れ様です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:22:59.11 ID:gsh/mpH/.net
【ダウンロード】の文字サイズがでかくなっているような
気のせいかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:53:05.43 ID:zqaoKTuT.net
>>412
他のタイトルと同じでダウンロードの文字のサイズは大きくなってないな
ブラウザの問題とかじゃないかな?

それは別にして44作品に増えたね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:09:03.78 ID:WaDFIlAm.net
>>410
俺も星60集めたけど、ここからは願いごとと星の色変えでの謎解きがメインだと思う。
正直かなりムズい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:02:02.32 ID:3hCIbXSY.net
7作品追加、この時点で47作品(削除済含む)で2020年超えペース>>390
今日はどこまで行くかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:03:27.21 ID:f2dXXIj+.net
48作品で初日終了か
【39】開始直後に例のドラゴン出てきて草
そんな意図は無いんだろうけどさ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 05:19:52 ID:dKGj2jpc.net
>>416
ていうかサムネにも例のドラゴンがいるね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:07:23 ID:qU2LZO3V.net
星の心78で詰まった。まだ3/4強か……

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:49:08.23 ID:cxA9nRJE.net
【09】Three Sleep Sheep Soup
バージョンアップして説明が追加されてた。やっぱりキーボード入力でやる必要がw

> ・難易度かんたんは、事実上の短縮版です。
>  そのため話としてはキリの良いところで終了となります。
>  ED数:7(うち2種は普通の操作では見られません)
>
> ・難易度むずかしいは、かんたんでは削っている内容を含めたモードです。
>  すこし突飛な行為をしたり、ゲーム内にヒントの無い内容を含めた行動が必要となります。
>  色々な結果から内容を考察して、あることをするのが最終目標となるはずです。
>  ED数:22(かんたんで見られる内容を含む)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:13:01.38 ID:Pu0zb+sY.net
【14】『Helios Order -賢者の石と輝炎の王-』

やってみた。クリアまで9時間
この人の前作はふりーむで「グラフィックは見所なし、戦闘は単調きわまりなく
設定もありふれているのに意外なくらい面白い」という趣旨のレビューがついてるけど
今回もおおむね似た感じで全体としては楽しめる作品だった

尖った要素がないので上位入賞は難しいかもしれないが
手堅くまとめるのも大事なことだと個人的には思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:41:21.89 ID:J8JrMP0u.net
>>420
じじいRPGの人だな、久しぶり
前回15位で、ここでの評価も悪くなかったけど災難に遭って気の毒だった
また来てくれて嬉しい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:22:42.31 ID:z6sithKV.net
【3】『オトリズム』
素晴らしいGUI

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:29:13.40 ID:cxA9nRJE.net
【36】 数で押し切れ。
これは期間内にやると時間的にちょっとまずそうなやつ。
先に進む為に結構な作業量が必要になる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:33:22.89 ID:Wxw6juZH.net
36はクリア後に素材稼ぎ放題になるからボスのレア泥素材で粘ろうなんて思わずさっさとクリアした方がいい
クリアしてから素材を集める意味はない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:58:47.60 ID:JSHWYoz8.net
>>409
ということで長編にチャレンジしてみた
【21】はデッキ構築的にビルドを運用するようになってて
RPGとして新しいと思う
デザインコンセプトがいい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:13:50.02 ID:EG6bnRqs.net
トマト先生の【20】通常モードでサクッとクリア

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:19:45.63 ID:qU2LZO3V.net
星の心、83/100まできたけど、「☆願い」の内容をどうすればいいのかわかんねえ(地図は持ってる)
これ解ければ各惑星の4つ目が全部?のままなのでその8つ+αで一気にいけそうなんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:32:58.99 ID:oLuUbySf.net
>>427
願いの内容を惑星の上で英語にしてカタカナで入力、どの星と願いが対応しているかは総当たりが必要だと思う
代わりに火星の攻略を教えて欲しい、何しても反応ないんだよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:34:55.38 ID:INKKrfCV.net
【50】、タイトルに「第一章」なんて入ってるのはいいのかな
規約に「2.体験版・一部の章のみなど未完成品は応募できません。」ってあるし
実際は完結作かもしれんけど、それならどこかに明記した方が…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:41:04.64 ID:XhRSxqHO.net
>>429
まあでもアウトならリストに掲載する時点で気づくだろうから、タイトルの時点ではわからないしセーフなんじゃない?
ていうか12時間て期間中にクリアできる人居るのか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:43:16.06 ID:MDZkikEn.net
少しずつエントリー作品を遊ぶつもりだったけど、こうも初日から作品数多いともうどれから遊ぼうか迷うから困る
長編も遊ぶ予定

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:55:25 ID:c/v4vcEm.net
>>429
問題としてるのは作りかけで出す事だからこの作品で纏めてあるならOKな筈よ
まあプレイ12時間のボリュームで作りかけってのは流石にないのでは

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:07:27 ID:DB29Qzs7.net
まだ初日と今日で50作品なんだよね
最終日の駆け込み組含めたら今年は作品数はどうなるのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:07:44 ID:qU2LZO3V.net
>>428
カタカナかよ! 英語まではやったのに……
火星は中央付近で小刻みに動く

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:08:17 ID:XhRSxqHO.net
煙狼さんが過労死することだけはわかる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:27:17.47 ID:b6INFeq2.net
>>429
きっとスターウォーズエピソードWみたいなものでは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:37:22.07 ID:cxA9nRJE.net
【46】 フォゲコマ!
これは良い所行きそうな気がしなくもなし。
インディーでないとやりづらい事をやってる感じが良いね。

内容的にはオーソドックスな RPG 風見下ろしアドベンチャーとも言えるけど、
「フツーあるはずのコマンドがない!?」の通りに最初はコマンドが一切無いので、
そのコマンドをゲーム内で取捨選択しながら増やしていく (取捨選択だから当然詰んだりする)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:43:25.16 ID:xMqfpkJa.net
数多いだけじゃなくて1時間以上のが多いからあんまり種類はやれないな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:45:59.66 ID:DB29Qzs7.net
それ毎年の話なのでは
1時間2時間超える作品ってウディコンじゃ珍しくもないし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:48:20.14 ID:kem2qAHJ.net
>>437
FF8のアルティミシア城が思い浮かんだ
コマンドの有用性が作品毎に違うから
本来は一度各コマンドを触らせてからじゃないと理不尽ではあるんだけどね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:49:14.83 ID:oLuUbySf.net
>>434
出来た! ありがとう
星93まで行けたけど、こっからが厳しそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 21:04:21.33 ID:qU2LZO3V.net
>>441
こっちも助かった。おかげで今96、なんだけど1つなんかおかしくて95。一応報告はしてきた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:47:40 ID:lfM7Sxrw.net
24、完全に裏をかかれた
ノリはいいがパズルが難しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:57:02.60 ID:DB29Qzs7.net
51作品か

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:14:23.32 ID:MSBkozFL.net
【17】 雲間からレグルス
クリアまで遊んでシナリオや演出はとても満足したけど戦闘はギミック攻略がメインなのもあって難易度イージーでも敵の耐久面でちょっとダレるかな
あとこのゲームの特徴の1つであるレベルの上げ下げも数値は少しでいいからもっと戦闘中に出来るとよかったかなあ
不満はそれくらいで遊んで良かったと思えたゲームでした
……ところでレオの性別イメージってどっち?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:37:49.53 ID:cDBMtVt3.net
【48】重い
なんじゃこりゃ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 03:41:51 ID:90dPX1Bv.net
>>446
ほんとに重たい、これで良いと思ったのか…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:31:38 ID:ckfOsl4U.net
何か物語性に対して話題が持ち上がってるな
狼煙さんもツイートされてる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:43:10 ID:FMKLG/pm.net
発端の人は今後一切ウディコンに出す予定がないとかいってるけどそもそも出場経験ある人なの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:50:41 ID:ckfOsl4U.net
知らない名前だったからググってふりーむの作品あったけど
ツクール製の作品しかなかったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:30:05.15 ID:LkuBDtuo.net
なんだ、ウディコンエアプかよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:44:22.61 ID:2p8xMvCk.net
まあ現時点で物語性の高いやつないよね
ありがちすぎてはいはいそういうやつねってしかならない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:50:04.28 ID:ckfOsl4U.net
そもそも物語性の高いって評価するやつによるから当然考えや感性も異なる訳で
高く評価した作品でも別の人にはつまらなかったり感動もしないって低い評価するってケースも当然出てくるだろうから
ウディコン作品で物語性って評価するプレイヤー次第になるって話じゃないかな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:57:34.57 ID:FMKLG/pm.net
それは他の項目も同じ
評価が分かれにくいのは遊びやすさぐらいじゃないかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:02:49.57 ID:ckfOsl4U.net
遊びやすさには操作性も含まれるから大事だからねえ
雰囲気やシステムが面白そうでも操作性が悪かったらゲームクリアどころか投げるしかなくなるし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:13:12.18 ID:ckfOsl4U.net
ていうか発端の人は画像と音声を別々に分けて評価する方が良いって言ってるね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:19:22.28 ID:46he/cpi.net
>>448
ディアブロにもシナリオはある、よく読めば悲しい物語であり
映像は3Dで凝ってるし声優さんの演技もすごい
でも、みんなスキップしかしてない
そして叫び声だけが記憶に残る
物語(動機)があるから良いゲームが生れるものなんだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:20:17.20 ID:PlR3QzM4.net
絵や音楽がよく見るフリー素材でも面白いゲームもあるわけで・・・
万人が満足する総合的な評価ってのは難しいだろうね
発端の人の言ってる意味もわかるし何が正しいかって結論は出せないと思う
取り敢えず狼煙さんも言及した以上、今のウディコンはそういう場って事でいいんじゃないか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:30:58.13 ID:ckfOsl4U.net
>>457
プレイヤーって初見だとストーリーを見たり体験して
二週目でやり込み要素をするって人も多いからなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:33:20.32 ID:ckfOsl4U.net
画像音声ってそれこそグラが凄い作者やBGMとSEに拘る作者もいるからね
両方作れる作者って少ないし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:42:10.10 ID:+0L6WkAU.net
発端の人ストーリーがないゲームが得点上不利になるって勘違いしてない?
そうならないようにその他加点があるんだけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:45:39.33 ID:LNX3aTbP.net
物語無いのに物語性10つける信者もいればレンタル素材なのに絵が上手いって画像10つける奴もいるんだし、もはや議論してもしょうがないでしょ
コンテストだ評価だっても所詮はただの人気投票よ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:50:30.36 ID:sY/kCBNL.net
そも、一番大事なのは点数や投票はただの余興であって本質的に大事な事は順位ではないと
それを分かってもらわないといけないね

ここのスレの人間すらもそれを理解してない人間が多い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:50:52.05 ID:WEIywoVD.net
【19】 星の心、97/100で止まった
100個目は傾向から他99個集めるとかだと仮定するとして
鍵の下とブラックホールの下が見つからない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:51:46.04 ID:ckfOsl4U.net
なんかオールシーイングアイっぽく見える

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:53:20.09 ID:I2oLc5cq.net
参加したこともこれからするつもりもない外部の人に難癖つけられたようで何だかモヤモヤする
よく知らないからこそ意見したんだろうと思うが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:09:28.76 ID:zM7t/gnx.net
ぷよぷよ対戦前のちょっとしたキャラ同士のやりとりや
ポップンのコンボ中キャラが喜んだりミスると凹んだりする細かなキャラ性があるだけでも凄く嬉しい。
主軸がパズルゲーやリズムゲーでもちょっとしたストーリーの味付け次第で凄く魅力的になるよな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:13:31.62 ID:6otSifVj.net
>>465
オールシーイングアイだな
本日のNGID:sY/kCBNL

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:29:21.06 ID:sY/kCBNL.net
違いますが
余興でしかないから順位や点数の事ばかり考えるなというのは狼煙さんの言葉だし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:44:22.17 ID:FMKLG/pm.net
DL数気にする人なら高い順位を狙うに越したことはないだろうけどね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:49:37.73 ID:90dPX1Bv.net
【36】 数で押し切れ。
一通り終わって結構楽しかったけど、中盤からのバランス調整がかなりグダグダなのが勿体ない。
全 7 マップある内の 3 ~ 4 マップ目位まではしっかり調整されている感じだけど、
5 ~ 7 辺りは新メンバーを増やしたり入れ替える事もなく済し崩し的にクリアできてしまう。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:10:17 ID:xRS10njS.net
>>466
物語性に振ってない作品が何度か1位取ってて上位にもゴロゴロあるのも
物語性の採点基準・その他加点・採点比重のことも知らないようだしお察し
出品どころか投票すらしたことなさそうなのに言われたくないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:22:26 ID:ckfOsl4U.net
>>468
アレを相手にするだけ無駄だからねえ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:32:32.53 ID:sY/kCBNL.net
10回近くもレスしながら1レスたりとも作品の感想は残さないんだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:01:06.63 ID:QZlj9Yjr.net
>>452
グラフィックが良いゲームだけ触ってそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:16:22.23 ID:MxaV8Cx3.net
グラフィックが良いゲームにコンプ持ってそう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:25:30.60 ID:6RMiS3Tu.net
>>461
自分で主催したいのかもしれない
他のコンテストも引き合いに出してるね
話題作りや宣伝でもなさそうなので
コンテスト自体の分類という高い視点を持ってるのだろう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:40:59.72 ID:ckfOsl4U.net
グラフィックの話題でツイート見つけたけど
ねくらさんマジか・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 18:01:36.68 ID:XUbqbPtk.net
【50】の雰囲気とかゲーム性すごく好きだけど、なんで第一章とかつけちゃうかな
規約読もうとすら思わんのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 18:52:55.07 ID:S/cxcEUA.net
狼煙さんが毎回ウディコンで「あくまでもその人にあったゲームを見つける目安」って言ってるやん
だから部門別があるんでしょ
総合順位が注目されがちだけど、あくまでも総合点の順位であってね
物語性が高いゲームを遊びたい人もいるだろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:02:08.70 ID:DoaLvvoJ.net
>>464
今96/100 同じ所+象徴の下がわからん
なんかわかったら書き込むよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:10:37.06 ID:yhW4bASA.net
狼煙が作ったフィールドで狼煙に喧嘩売ったって勝てるわけないやん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:34:32.49 ID:xwQ5zFP3.net
第10回のウシのチキンレースとか30秒で終わるやつはどうしても物語性は低くなるよね
それでもそれなりに点数ついてるけども・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:52:38.83 ID:6RMiS3Tu.net
>>483
プレイヤーボタンを押させる衝動こそが物語性なんだと思う
憎い敵、怖い敵、ムラっとする敵、絵でもボタンでも牛でも表現しないとならない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 19:59:07.20 ID:m2xo5NY2.net
「ほんとはストーリーみたいなの付けたくなさそうだけど、ウディコンだからという事でわざわざ付けているよね」というようなゲームはちらほら。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:01:59.75 ID:xwQ5zFP3.net
基本エンドレスゲーだけど
一区切りとしてエンディングはつけたいってのはわかる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:05:01.68 ID:3jKqZ96w.net
ぶっちゃけ他の要素がそれなりに出来てたら勝手にプレイヤーが補正して物語にも高い点つけるってケース少なくないでしょ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:15:17 ID:ckfOsl4U.net
第10回と言えばドラゴンナイト伝説も中々インパクトはあったね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:49:00.51 ID:WEIywoVD.net
>>481
象徴の下といえばなぜかここだけヒント的なものが出たんだよな。だからわかったんだけど
バグの可能性も考えてスクショつきで報告したら仕様だそうで(なので掲示板に実質答え書いちゃってる状態に)
まあ条件自体はいかにもだけど、この手の奇行系は探すのしんどい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:50:10.59 ID:TS5uYpiS.net
メイドでセクハラ装備きたー見えないドレス

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:27:53.89 ID:h/VyZJaQ.net
>>464
鍵の下はキーボードクラッシャーとかそういうの(あそこまで物理的にやらなくていいけど)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:35:58.88 ID:XUbqbPtk.net
【19】星の心
やっとコンプした…
ホワイトホールの条件なんだったんだ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 21:40:16.78 ID:WEIywoVD.net
100個全部埋まった。>>491ありがとう
ブラックホールの下は正直なんで埋まったのか分からん。鍵の下出したら一緒に埋まった。内容的に98個とかなのかも
鍵の下も近いことやってたけど足りなかったようだ

地球でっか木星ちっさ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:28:22.94 ID:DoaLvvoJ.net
俺もコンプできた、ありがとう
折角なのでレビュー
【19】星の心
宇宙空間を飛びまわって実績を解除してい探索ゲーム
コンプ癖、謎解き好きにオススメ、実績解除時のドゥゥン!の効果音が気持ちいい
難易度高めなのが難点って思ったけど、ここにコンプ者3人いるならそこまででもないのかもね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:33:39.79 ID:1Rp8rpXO.net
物語性は平等に全て低くしてる
採点基準がブレなければ相対的にちゃんと評価できる
個人の判断基準で採点するだけで他人の意見など無視しとけばいい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:52:56.66 ID:yhW4bASA.net
0からの加点スタイルだったり10からの減点スタイルだったり5からの加減スタイルだったり
採点基準ひとつとってもバラバラなんだから一般人参加型で平等な評価なんて無理なんよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:06:33.32 ID:JFU0WkGy.net
>>421
ウディコンのRPGで上位入選ってどんなのがあったっけ?
第2回の「サラッとお宝争奪記」「魔神器物語」はどっちも好きなんだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:09:38.26 ID:JFU0WkGy.net
ああ思い出した
魔界王伝があったな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:10:13.36 ID:L3tL7t/U.net
採点基準に文章が添えられてるのにどうして従わないの…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:34:55.07 ID:WEIywoVD.net
【22】『誘導 x パズル』
なんか指示の判定がどうなってるのか、うまく方向転換してくれないことが頻発するんだが俺だけか?
パズル部分は良くも悪くもアイテム使った力技で突破可能なことが多い
ただ複数条件を同時に満たした場合1つしか認定されないのは地味に面倒
あとここで言って意味あるか分からんが、VerUpしたらウディコン作品ページの紹介文のところも更新したほうがいいと思う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:51:57.51 ID:1OootQnd.net
テスト

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:57:09.06 ID:1OootQnd.net
あ、書き込めた
今んとこ7作品くらいやった中では【16】と【28】がよかった
【16】カードバトルRPG、普通に面白い
【28】作者の世代と好みが透けて見える良いRPG

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 00:04:10.19 ID:idf654a1.net
カードバトル系は戦闘システムやバランスが独自色強いから面白いの多い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 00:55:25.71 ID:u1yrLOjA.net
>>497
アクアリウムスとか影明かしとかエウレカクランとか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:54:18.18 ID:agCMMmaN.net
>>479
【50】やってないけど、ぶつ切りエンドとか未完成感のある幕引きなん?
作者ブログにはタイトルはこうだけど遊びきれる作品にしてあるって書いてあるが
ナンバリングタイトルに1から数字振ってるだけじゃない?小説だとその巻で話が独立しててもサブタイに1章ってあったりするし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 05:11:02.38 ID:9GqNhSmG.net
1 章なんてタイトルだから続きがありそうとか思われるのであって、最初から○○ 7 章とかいうタイトルなら…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 05:38:46.26 ID:qffXms6X.net
>>505
すまん、バグで宿屋の店主と魔女が入れ替わってクエストっぽいの消滅したからやめちゃったわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 05:39:33.37 ID:liDRURzG.net
タイトルに(仮)が付いてる完成品もあったし
バージョンが0.33333333333の完成品もあった
紛らわしいけどなw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 05:47:54.98 ID:9GqNhSmG.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nekojimichi/20190924/20190924225826.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 05:53:56.23 ID:qffXms6X.net
3.1以降の後戻りできなくなった感がすごい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:04:03.38 ID:h7CF4yMK.net
>>507
そうなんだ、結構致命的な不具合と読んだけど作者はウディコン期間中にバグ修正しないって言ってるな
自分のテストプレイだけで進行に問題ないくらいにバグ取れてると思えるなんて甘いですわね~(自戒)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:38:16.47 ID:Bw99sJO6.net
バグってやっかいだよな。
すぐに原因が分かればいいんだけどさ。
どうやっても原因が分からなくてどうしようもないときとかあるだろう。
作者は「凄いプログラム作ったぞ」に満足感あるかもしれないが、
遊び手にはバグが少しでもあると評価が下がってしまうことがある。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:58:49.33 ID:AUdFtNmi.net
そういう時のテストプレイとデバックよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 08:19:37 ID:M4k2NnXu.net
バグ修正しない宣言はじゃあバグ報告やめとこって投げられるリスクしか感じない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 08:28:06 ID:idf654a1.net
>2.体験版・一部の章のみなど未完成品は応募できません。全ての作品は完成品として評価されます[2012/6/21追加]。
 ※物語がぶつ切りで終わり、かつ「続きが開発中である」と宣言されていて「未完成」だと感じられる作品が投稿されることが問題になっています。なるべく、現状ある範囲で1本として仕上げてご応募ください。[第12回より]

コレってどちらかと言うと評価側に対する牽制で
続きが期待できるからという理由での見込み評価をしないでねって意味合いなのよね
(悠遠みたいにベースは優れているけどボリュームが物足りない部分は続編でカバーしますよ。で誤魔化してはいけない)
投稿側が誤解ないようにするのが一番ではあるんだけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 09:35:07 ID:tPuPc99U.net
ウディコンウディコンウディコンウディコンウディコンウ
               ↓
ウンコィデウンコィデウンコィデウンコィデウンコィデウ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:06:11 ID:9GqNhSmG.net
>>496
人が増えればそれらの基準も平均化されて、結果も同様に平均化されるから問題無かったりする。

Amazon なんかだとサクラとかは置いといて、
・発想が遅かったので星1つです
・前作ファンなので星5です
(↑ こういうふざけた人達は好評・悪評のいずれにも存在するから)

実際、Steam なんて○か×かの二択なのに案外まともな評価基準として機能していたりするしね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:11:35 ID:0xz7hBOJ.net
それは母数が大きい作品だけだな
母数が小さい作品ほどゆらぎの影響は大きいし1点爆撃でのダメージが致命傷になる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:16:00 ID:8HD9AiwV.net
母数の少ない作品はそれ以前の問題なのよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:17:30.86 ID:0n3SJG56.net
ダウンロードできなかったのでオール1とかあったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:23:36.06 ID:0n3SJG56.net
ナンバリングの1だとしても2作目から番号付ければ良いことであってタイトルから番号は消した方がいいと思うな
市販の有名ゲームだって最初は番号ついてないよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:30:32.19 ID:0xz7hBOJ.net
.hackみたいに最初から何章仕立てとかの場合はあったりする

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:46:17.10 ID:+a1Z5StP.net
理不尽な評価は排除すると言ってるし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 11:53:21.93 ID:ivV0MNt9.net
【50】はとりあえず最後まで遊んで確かめるのが手っ取り早いけど、よりによってエントリー中で一番長いプレイ時間かあ(12時間)

狼煙さんも確かめようが無くてとりあえず受付するしかないよな
規約違反なら誰かからの報告待ち

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:09:01.48 ID:hF6OCW7Y.net
.hackのナンバリングはストーリー未完の連載式で発売してるのでウディコンではNGになるかな?
逆転裁判1→2のような続編はOK。
大逆転裁判1→2のような続編はNG。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:15:27.14 ID:4Kq44V+R.net
>>521
本人があえて付けてる意思表示してるし、あの文面はおそらく規約了承済みだろうからもう本人の自由では
紛らわしさを承知の上なら俺らが言うことは何もないだろうし、タイトルだけでも話題になったら作戦勝ちだな
商業の有名作品では古くはシェンムーの例があるしリスペクトなのかもしれない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:21:36.59 ID:OW03F6o9.net
プレイ時間12時間あればもう一章でもいいよ
未完のエリザみたいなもん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:22:08.04 ID:9GqNhSmG.net
【50】 エステラの冒険 第1章 エステラと古代文明の石板
1 時間くらいやってみた感じ、スクリーンショットから受ける印象とは違ってなかなかまともなゲームだね。
TRPG を CRPG に落とし込んだ感じというのか、古くは Ruina 廃都の物語 みたいな。こういうのが好きな人は割と多いのでは。

掲示板でも指摘されている様に、メッセージ速度が遅い事についてはかなり勿体ない。
また、インターフェイス全般について及第点レベルではあるけど、
「あれ?どうするんだ?」的な細かい事の積み重なりにでどうにも遊びづらい & 非直感的な感じを受ける。
典型的な「作者は慣れてしまっていて違和感に気が付かない」みたいなパターン。
ここらがもう少しこなれると相当評価は高くなると思う。

そんで例の章問題。自分は 1 章で終わりだろうが何だろうが気にしないんだけど、そもそも現時点では 2 章は計画すらされていない…?
http://blog.livedoor.jp/gamerosaan1go/archives/1080310107.html
> タイトルでは第一章となっていますが、スキルを究めようとするのでなければ、
> 今作のみでも遊びきれる作品にしてあります。
> 反響があったら第二章を作るかもしれません。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:22:44.07 ID:idf654a1.net
>>525
上に貼った文言にもあるけど
ここまではOK、ここからがNGとかじゃなく
「全ての作品は完成品として評価されます」
これに尽きるんだと思うよ
前編or続編ありきで話が切れた作り方をしてしまったら
続きが気になるから期待を込めて加点したい!ではなく
このゲーム単体だと話が纏まってないので減点、になる

正直このルールを制作側に厳密に守らせようとするのは無理で
おまけなら追加してもいいとかルールの穴を潜り抜けるって方向になるだけだもの

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:24:39.89 ID:9GqNhSmG.net
>>527
未完のエリザで思い出したけど、この動画は中々面白かった。
主に話している人がきちんと結果を出している人 (ナイデン氏) だからこそってのは大きそうだけども。

ウディコンの審査項目って?どうすればいい結果を残せるの?:フリーゲームの教科書#7
https://www.youtube.com/watch?v=8eKs-K52BQU

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:28:40.29 ID:9GqNhSmG.net
https://i.imgur.com/JOw2R6B.png
ほんとこれ。これは気をつけないとだめ。いや、気をつけて下さいってやつw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:34:11.78 ID:addCgt2I.net
完全にゴリラ=エリザの人ってイメージ定着してる感があるからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:03:09.59 ID:kV/f9u97.net
あっ、今年のゴリラはエリザの人じゃないのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:23:55 ID:6lv3/eQa.net
しんどい、クロスレビューが楽そうな仕事だと思ってた時期が
私にもありました

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:24:42 ID:Uzdom+lH.net
ゴリラ成分が足りなくて供給側に回ってしまったゴリラーだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:29:58 ID:+a1Z5StP.net
どんなゲームでも毎年そうだが音量調節は必ず入れて欲しい
二窓で作業したいから
その点基本システムの方が他も含めあらゆる面で気が利いてて安心する場合もある

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:15:33 ID:9GqNhSmG.net
>>536
それはもう Windows そのものでアプリケーション個別に調整した方がいいのでは。
https://i.imgur.com/o2UxMmA.png

というのは、販売されているウディタ以外のゲームもそうだし、
今回分かり易いのは 【36】 数で押し切れ。がそうなんだけど、
ゲーム内で音量を 10% とかに設定したとしても、起動時のタイトルロゴなどは爆音で鳴ってしまうから。
そうなると、結局ボリュームはアプリケーション毎に Windows に任せるのがスマートだよなって。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:36:44.01 ID:AUdFtNmi.net
今年も東工大の人の全レビューはくるんだろうか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:53:43.82 ID:0xz7hBOJ.net
ゲームブックの人が24評価してたからやってみたけど確かに面白い
名前を「あ」にしたら特殊な?コメントしてくれたり地味に芸が細かい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:18:33.68 ID:7Ki7xAyY.net
名前ウルファールにしても特殊なコメントもらえるぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:24:15.10 ID:Wk2yCkzz.net
規制されて書き込めないやつ、スマホブラウザ(itestって出るやつ)からなら書き込めるぞ
レビューを書くんだ
【34】
死ぬたびに拠点に戻る基本システムRPG、敵の状態異常や回避が強く対応するためのSPの補給手段が限られる辛い難易度
レベル上限もあるためマゾプレイを強いられる
おそらくSP供給手段の稼ぎ前提のバランスだが作業感が強く断念
魔女はかわいい

【37】
フットサルの選手になれるスポーツゲー
ミニゲームだがサッカーしてる感はざっくり味わえる

【49】
プロが作った短いバカゲー
個人的にはもっと勢いと面白さが欲しい感じもした

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:56:05.41 ID:B5J9RboQ.net
【6】
誰かと思えば神林家の人か
道理で展開が上手い訳だ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:00:30.09 ID:PCNsh+8F.net
プロもいるんだ
すごいな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:14:41.08 ID:abAU+puN.net
プロがアマチュアの中に混じって軽く入賞してくのを見ると中々クるものがあるな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:16:23.12 ID:AUdFtNmi.net
第12回の左目ジャック事件も同じ作者だっけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:19:28.56 ID:AUdFtNmi.net
>>544
コンテストじゃないけどふりーむの方でそんな話題が一時期あったような
確か企業が製作したフリーゲームがどうこうって

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:27:50.65 ID:2tVZUBtZ.net
有名Vが参戦とかじゃなければ別にいい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:31:23.74 ID:iiuWX9cn.net
>>542
違くない?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:43:50.66 ID:3yAFhMSW.net
影響するから採点終わるまで作者は見ないようにしてる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:57:31.85 ID:flDe4Rgu.net
>>541
プロじゃないっしょ
見てきたけどクラソやアマの個人依頼で小遣い稼ぎしてるだけの人のことをプロとは呼ばない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:01:32.89 ID:0uhlsBec.net
【15】中盤?まで行った今のところ楽しめてるけど不親切なとこも多い
【33】シンプルすぎて色々と勿体ない
【16】なんかイマイチ食い足らないというか作業になるのが早すぎる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:09:15.24 ID:U38KGSev.net
【23】廃館少女 - Replica -
プレー時間1h程度、1周目終了後に2周目あり、2周目の選択正誤でエンド分岐
今回も考察推奨とのため前作同様、作中で明確な解答は提示されない
QTEの出るタイミングが唐突で入力ミスを多分に誘発してくるのと
難度普通だとその入力猶予がややきつめな以外は安定した出来

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:12:39.42 ID:W9S4JqEN.net
【15】は中盤で強スキル引けないと長丁場になって敵が発狂行動して戦況ひっくり返され過ぎ
こっちの手札は基本ランダム入手なんだからメタ戦術要求しちゃダメだと思うわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:12:44 ID:AUdFtNmi.net
【23】はキー入力の順番を覚えてやってたわ
あの部分は覚えゲーに近いかも

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:17:09 ID:AUdFtNmi.net
1作品増えたね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:31:20 ID:dAuHenrQ.net
33いうほどシンプルでもなくね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 21:14:51.14 ID:s4dazInD.net
【51】凄い楽しいけど凄いシビア
1番最初の難易度ですら苦労する人多いかも

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:05:45.34 ID:6lv3/eQa.net
この音ゲーは器用にビーマニやosuを再現してるが、してるだけだし内輪感も気にいらないし
おれは高い点数つけないが、他者の採点は他者の自由なわけで
優勝したっていいよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:13:54.91 ID:iiuWX9cn.net
【3】は意外と知ってる曲がなかったのと音ゲー慣れしてないと辛いってのがネックだったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:19:24.30 ID:ayQMf6vW.net
【3】は上位に食い込むと思うが優勝は無いな
遊び易いし熱中もしたから評価は高めに付けるが斬新さと物語性が評価し辛い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:22:19.03 ID:k6grW8/d.net
最終駆け込み組もまだだけど今の時点では【1】【3】【23】【30】は上位に入れると思うわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:24:07.99 ID:iiuWX9cn.net
【30】は週末一気にやりたいけど上手くいくかなあ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:42:40.07 ID:k6grW8/d.net
個人的には物語性よりも斬新さは全体的に低めにつけてるな
これだけ世の中にゲームが溢れてるのにインパクトがある作品なんて
余程奇をてらったものじゃないと難しいと思うからね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:53:50.48 ID:V09oLh0M.net
むしろ全てのゲームが新しく作り起こされてる物なんだから基本は全部斬新なとこから始まるんだが?
そこから自分の経験として過去にプレイしたものが被っており差別化できてないと思う部分があれば下げていく

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:57:29.41 ID:aYXJi/mt.net
たくさんのゲームをやってきた人間だと斬新と思えるものは殆ど出てこないし
音ゲーやったことのない人間からすりゃ3なんか斬新の極みだろう
経験によって一番評価が変わるのがあの項目だわね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:00:46.56 ID:k6grW8/d.net
結局プレイヤーが今までやってきた過去の作品からイメージ想起される訳だからな
特にフリゲのRPGの場合だと作者のキャラ出してシリーズ化してたりするから前にも見たなって事になる場合もあるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:02:02.76 ID:iiuWX9cn.net
お前らも年取ったよな
リスペクトゲーに随分優しくなったじゃないか
げるちょなが草葉の陰で泣いているぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:04:37.76 ID:5jKSft6n.net
【53】
硬派なrpgかと思いきやバカゲー
3時間ほどのプレイだが、登場人物のクズさがウケる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:14:34.97 ID:Jo/lTq9Y.net
げるちょなはあの基地外が年単位で粘着して暴れてただけで、それ以外からは概ね穏当に評価されてたろ
一緒にすんな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:07:28.46 ID:UD3zforM.net
【1】
どうしても前作を引きずって辛口評価

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:08:35.10 ID:OUayVgOa.net
【40】と【42】をやってみた
【40】はダンジョンに進んでexpを手に入れて攻撃や魔法と補助などのパラメーターを上げながらクリアするマップなしのゲーム
戻ってもexpが貰えるから繰り返し作業になるかも
【42】はいつものグラが凄いインフレゲーだけど途中でアイテム合成できたりしてゲームのバランスは去年より向上はしてるような気がする
それに相変わらずスクショの視認性が悪いな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:12:49.29 ID:dagoXpAg.net
>>565
まあ今までやった事のないジャンルに触れさせるって
それはそれでかなりの功績って言えるからな
俺はやった事ないけど世間にはどうせ同じようなゲームで溢れてるんだろ?って諦観した評価の仕方するよりはよっぽど健全

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:13:06.03 ID:r9djEo4q.net
レイユウサイしかり電子ゲームブックしかり
あと股間もか
斬新さとはまた別に新鮮さがなくなって熱中度が落ちるんだよな
まあまだ【1】やってないけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:27:58.36 ID:up7R5ZU1.net
>>570
続編への期待で評価を高くしてはならないのと同じように
前作を加点や減点の理由にするのも駄目なんだろうが
応募作品を単体として判定するのって実際にはなかなか難しいよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:31:04.16 ID:UD3zforM.net
たとえ作者が違ったとしても同じようなゲームをやったことがあるんだから斬新性も物語性も損なわれる
別に特別視しなくてもそうなる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:37:53.42 ID:oEbezEBR.net
ウディコンに毎年投票してる層なんて限られてるから、そのレビュアー達にとって斬新かどうかって評価なんじゃない?毎年この部門の上位って比較的ユニークな作品が来てるイメージ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:42:34.48 ID:4AfUVF69.net
自分は前作をやった記憶をいったん忘れて評価みたいなことはしないな
斬新さの項目自体がその人の経験に基づくものだから、遊びつくしたゲームに似通ってて目新しさを感じなければこの項目は点数を下げる

あと遊びやすさの項目は重いゲームだと意外とPC性能に引っ張られがちで、3Dはチャレンジャブルだと思う一方で、
ウディタでやるにはやっぱ不向きで、ある程度処理を省く部分を作らないとまともに操作できない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:44:38.83 ID:XloLnLXO.net
>>575
一字一句まで同じな訳はないんだから
はいはいクローンゲームねって低評価つけるのもおかしいんだけどな
作りの独自性は見るとしてもゲームジャンルっていう大前提は斬新さや熱中度の評価範疇ではない
そこんとこを見ないんならゲームならなんでも同じってピコピコ扱いするカーチャンと変わらんぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:44:39.72 ID:NBtp/IXO.net
脳筋魔法使いのハードクリアはしたけどベリーハードはクリアできる気がしねえ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:48:23.13 ID:OUayVgOa.net
結局斬新さもプレイヤーの経験によるから
プレイしたゲームが少なければ新しくゲームプレイしたら新鮮に感じるし
逆にどのジャンルのゲームも遊びつくしたプレイヤーなら既視感感じるってそれだけの話だよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 01:01:04.98 ID:4AfUVF69.net
例えば第9回に出たレイユウサイが第11回にケルリートって名前で出てた
実際遊んでみると前のゲームのイベントやマップがそのまま残ってたりして、2作目じゃなくてバージョン1.1くらいかなと思った
なのでこれは斬新さをがっつり下げてる人は多かった

逆に続編でも斬新さ評価を維持してる例としては第9回のANEARTHシリーズ
これは前作の雰囲気をそのままにがっつりとシナリオからグラフィックまで変わってて、前作遊びつくしても新しさを感じる要素は多かった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 01:01:53.56 ID:4AfUVF69.net
補足:ANERTH2は第10回

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 01:02:43.80 ID:OUayVgOa.net
>>577
>>578
そう考えると同じ精霊登場させてても
毎回別物のゲームで作り込んでるすぴりっつの人は凄いというか
そういや今年は参加するんだろうか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 01:38:32.19 ID:6H4UJEXG.net
ケルリートは斬新さよりもレイユウサイの土台があるはずなのにプレイヤー使ってデバッグしてるかのようなバグ祭りだったのが悪印象

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 02:45:55.38 ID:3LnCHfBD.net
脳筋めちゃ楽しいぞこれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:54:10.27 ID:Y4gAiEEE.net
ANEARTHはマザーっぽいってだけでクローンではないかはな
げるちょなはオリジナリティがな、ちょっとやり過ぎだと思ったわ
ほたるのひかりの方がオリジナリティある
今年の魔法裁判はロゴが気になったけど大丈夫だと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:14:38.00 ID:wUwq8q6N.net
脳筋の人って去年の勉強をなぐるの人か
ここでは密かに支持されてたよな、俺はやってないけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:43:21.86 ID:JiXAxuC+.net
【46】操作性に不満が残るがクリアまでの自由度が高く面白い
正攻法から脳筋プレイから戦闘・ギミックの回避までなんでもありで複数周楽しめるいい設計

レトロ感とか言われたらそこまでだが誤操作のアイテム使用が頻発したので直前に選んだコマンドやアイテムの位置を保存してほしかった
それとおふせしてほしそうなゴブリンにおふせすると説明に反してお金が強制的に1Gになるからそこはマジのトラップ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:02:53.85 ID:7N5VhvS7.net
勉強をなぐるも若干バグはあったっぽいけど、出来はかなりよかった記憶がある

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:09:32.13 ID:1QP4xcic.net
ウディタさわったことある俺から見れば基本システムじゃないだけで凄いのに、システムの作り込みレベル高いな
スクショ見てるとみんな絵が上手すぎ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:12:30.83 ID:22X7pmHx.net
【5】ご都合主義と脇役の描写不足が引っかかるが物語部門で上位に入りそう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:37:54.26 ID:7sYAybso.net
脳筋何度もプレイしたくなる良ゲーだな
攻撃バフの有無で難易度激変するけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:43:02.61 ID:0I4+nzET.net
夏休み入ったやったぜ。
とりあえず宿題はおいてウディコンで遊びまくる。
面白かったゲームあったら書き込むよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:23:34.89 ID:Hi2dOheQ.net
脳筋面白いけどまさかチュートリアルだと思ってた森で終わるとは思わんかったw
続編作ってくれんかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:27:31.62 ID:4dsQ5Z2J.net
>>593
宿題もやれよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:32:37.52 ID:vLcdCC7e.net
加速ツール教えてくれ
やってられないゲームがある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:35:49.20 ID:KDva1ezZ.net
>>596
もしかして上で話題に挙がってた重すぎるって作品の事か

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:57:09.17 ID:OjNMMKCF.net
24番ラストのツッコミの使い方がうまかった
ただメッセージ送りできないクソ長エンディングで少し評価下がった……

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:02:13.78 ID:VEnCyapX.net
>>596
AlquadeLite(速く遅くできる)
Cheat Engine(倍速)
どっちか使うといい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:07:30.23 ID:hVglr3Gv.net
24、箱押すパズルは諦めたけど氷の床も先に進めなくて投げてしまった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:38:53.40 ID:4dsQ5Z2J.net
>>600
→↓→↑→↑←↓→↓←↑←↑→↑
でいける

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:42:21.79 ID:OjNMMKCF.net
あのゲームに限ったことではないけど氷の床は答えから逆算していく形でやっていけば割となんとかなる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:00:56.95 ID:Y2OTFkdQ.net
逆算できる脳みそあったら投げないでしょ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:08:00.34 ID:TWLMIzwk.net
>>594
ボリューム不足ってほどでもないんだけどな
ベリーハードで死にまくってるがだいぶ楽しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:52:21.45 ID:KDva1ezZ.net
>>594
去年のやかまシルフのヒャナのような感じか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 16:20:06.95 ID:vLcdCC7e.net
>>599
AlquadeLiteで助かったありがとう
ちなみに【10】で欲しくなった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:39:22.94 ID:Otiwszxr.net
斬新さで考えたらブー太さんすごいわ
作者は同じなのに毎回違うシステムと物語で来るから新鮮に楽しめる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:07:25.90 ID:VkjL5LK9.net
2作品増えたな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:54:32.34 ID:hVglr3Gv.net
54良さげだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:55:00.78 ID:hVglr3Gv.net
>>601
ありがとう
またやってみる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:45:06.12 ID:xBZ+2wuR.net
【43】ほどやる気の無いスクショ見たの初めてかもしれん
初心者でもやらないくらいのレベル
バグがあるらしいのだが修正するにもメール無くしてログイン出来ないらしい

でも良く調べてみると過去に何回かウディコンに出て面白い作品だしてるベテランさんだったりする

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:02:14.13 ID:j4kltMoa.net
毎回おんなじようなシロモノで
下位圏外で低迷してる誰かさんたちは、ぶっちゃけアスペ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:06:07.70 ID:KDva1ezZ.net
そういう煽りいらないんで

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:15:15.83 ID:ux47Hj1L.net
枯れ木も山のにぎわい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:16:16.67 ID:+kNLElJi.net
煽りが突き刺さった人がいますねぇ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:24:51.74 ID:5p+s8ZCM.net
【54】はすっぽんクエストの人か・・・
期待してええんか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:30:51.36 ID:H8hoquN/.net
55作品目が来たな
今回は特にスクショの画質がひどい作品が多いが、この人らは一体何を使って縮小してんだろ
絵描き勢っぽい人らのまでそうなのは解せん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:41:39.78 ID:tcYH5Vxw.net
>>617
はなまるプリンセスの人の場合はこういう経緯だったようだけど…
それにしても jpeg で圧縮率を上げていけばどうにでもなりそうだよね。

https://www.tonsuke.jp/180902-2
> 何回か試して、どうやらスクショのデータが大きすぎたことが原因のようだった。
> 150KB以下でなければいけないらしい。
>
> 時間がなさすぎて焦った私は、
> クリップスタジオペイントでそのスクショをぎゅっと圧縮して、出来も確認せずにそれをアップした。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:46:50.62 ID:OwwjBEB3.net
150KBって結構きついな
最近のデジタル絵描きは自力で画像圧縮する機会もあまりないだろうし
画質が変になるのもわからんではない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:49:50.91 ID:tcYH5Vxw.net
そいや、Twitter なんかは自動でサイズ調整してくるんだよね。
場合によっては形式まで変えてくる (png → jpeg とか png → webp)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:53:32.38 ID:r9djEo4q.net
今は300以下
減色したらわりと行ける

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:55:52.46 ID:o0mSX/t0.net
今年のスクショはオリジナル素材やイラストが多くて見映えがよい印象。
56作品目もきてるね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:16:19 ID:vYQaj5TD.net
すまん>>617は「56作品目」の間違い

>>619
優秀なアルゴリズムでリサイズしてからの減色で綺麗な300KB以下余裕だが
最近の若ぇモンはあんまりこういうの興味ないんかね…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:30:51.78 ID:7rWwOn22.net
スクショの画質そんなにひどい?
全然気にならん……

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:34:47.57 ID:4IpSernc.net
スクショの画質なんて全く気にならなかったわ。ウディコンガチ勢って細かいとこまで気になるもんなんだね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:38:22.08 ID:bSlvxWg7.net
>>612
毎年「来年こそ参加する」って言いながら延々ゲーム作ってる(しかも実際は進んでない)奴に比べたら出てるだけ偉い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 01:02:46.76 ID:6gh+yCGn.net
画像が良いから触ってみようとかデフォ絵だから後回しとか、ある程度やる・やらないの基準にはなってると思う
絵だけのゴミは確かにあるけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 01:03:42.43 ID:/SGe+EYX.net
プレイ専門は知らないけど作り手側で画質に無頓着なのはちょっとな……画質ヤバいと地雷臭する

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 01:06:05.59 ID:6gh+yCGn.net
いや、プレイヤー目線だと作り手側の事情とか知ったこっちゃ無いけどな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 01:19:05.07 ID:NE1YN8Ru.net
ウディコン一覧の縮小表示で気になってスクショクリック→拡大表示で画質あれだと優先度下がるな俺はね
そういう細かい所に意識が行かない・客観性に乏しい≒プレイアビリティ低い 経験則による指標

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 01:25:00.74 ID:4IpSernc.net
>>630
はー参考になるわ、プレイヤーはそこまで見てるのか。勉強になったありがとう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 01:30:51.51 ID:Uv7Ms4GW.net
ここであまり話題になって無いと思うやつをレビュー
因みに俺はかなりせっかちで飽きっぽい。
未クリアレビューもあるけど勘弁してな!

【10】ノラさんぽ
基本システムを使用したRPGなので面倒なことを覚えずすぐ遊び始められる。
しかし、エンカウント率や戦闘バランスにやや難あり。
マップは細かいところまで作りこまれていて好印象。

【20】ベジダンッ!
遊びやすく、PT編成にプレイヤーの考えを反映できるのがとてもいい。俺好み。
野菜を駆使する仕組みも複雑すぎず、いい味出してる。野菜だけに。
でも、装備とキャラもうちょっと欲しかったかも。

【33】Proto story
バトル重視のRPGと書かれてはいるものの、それを鑑みてもその他の部分に粗さが目立つ。
基本システムなので操作的には遊びやすいが、あまり適切に感じられない戦闘バランスの所もあったりする。

【25】メイドインザフィアー
危機的状況に対してメイドさんが能天気でちょいちょいウケる。
やることとしては、ひたすら細かく調べて、SPが減ったら何か食べる。
基本はこれの繰り返しで何とかなるのでちょっと単調かな。

【26】てんすく'22
画像の統一性がなく、立ち絵の8頭身画像から急に2頭身画像に切り替わる箇所がちらほらと。
物語も唐突なものが多々あり、話について行くのが中々難しかった。

【34】騎士と魔法使い
戦闘バランスが気になる。
序盤の雑魚敵は適切に感じたが、4,5回目のエンカのボスっぽいのに瞬殺された。
その後も、ソロPT進行にもかかわらずマヒを多用してくる敵が居るなど、かなり難易度高め。
魔女の絵は可愛い。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 01:33:39.96 ID:GikYjS8h.net
>>612
お前アスペの意味知らないだろ
それからアスペの事を悪く言うのもいけないんだぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 03:44:26.51 ID:4sEVrOlV.net
夏休みだからこんなスレにも煽るやつは沸くんだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 03:44:38.46 ID:D6Roi+GJ.net
全部の作品を中身を見てやってくれる人なんて少数派だからなー
縮小化ミスってる事がわかって判断してる人はまだ補正かかるからいい方で
第一印象で判断するライトユーザーの方がもっと残酷に足切りが発生してるよ
サムネ大事

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 03:48:24.21 ID:4sEVrOlV.net
>>626
ここ数年のウディコンは全体のレベル上がってるから
昔なら上位や圏内に入れた作品でも圏外になるのも多いからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:04:04.33 ID:4IpSernc.net
>>635
ありがとう、本当に勉強になった!
自分のゲーム作りに対してのそこまで視点がなくて、次から気をつけるようにするよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:57:28.01 ID:9KhymYD2.net
言われてみればサムネって結構重要かもしれない
デフォ素材とか凝ってないイラスト素材とか
ガビガビ画像でも面白いゲームはもちろん沢山あるけど
DLするかどうかの決定打になるのはサムネ丁寧に作られてて
面白そうって期待高まる奴を優先して選んでる気がする
商品の第一印象決めるパッケージデザインみたいなものなのかもしれん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:44:35.45 ID:oB13fmd4.net
サムネで地雷かどうかは判断し易い
アヴァロンは希な例でやる気の無いサムネは圏外一直線な仕上がり

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:55:00.04 ID:tliO8i5D.net
去年の再掲+α
歴代素晴らしいサムネイルのゲーム達

第 05 回 (選外) 森羅の森 ~Forest of Shinra~
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry05/28_big.jpg
第 05 回 (選外) し
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry05/32_big.jpg
第 05 回 (選外) ウディタイピング
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry05/78_big.jpg
第 06 回 (選外) 記録された“夢物語”を 写字生さんの心情
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry06/11_big.jpg
第 07 回 (39位) ホビイズ,タイニリィ・グッドバイ
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry07/35_big.jpg
第 07 回 (選外) サンプルゲーム
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry07/52_big.jpg
第 08 回 (選外) ヒトリ
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry08/52_big.jpg
第 11 回 (選外) シャーロックα行方不明の館
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry11/18_big.jpg
第 12 回 (選外) ■■■■■
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry12/08_big.jpg
第 13 回 (03位) 独立理想国家アヴァロン
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry13/48_big.jpg

──────────────────────────────────
第 14 回 (??) 7100本の想いを込めた一作
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry14/40_big.jpg
第 14 回 (??) 午後の死
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry14/43_big.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:01:41.99 ID:zAyoyezt.net
>>639
アヴァロンっていうかプー太作品のサムネって大抵そんなようなもんだからなあ
しかし一目でプー太作品だって分かるっていう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:07:47.42 ID:sP+Dj6Cp.net
情報詰め込みたくてごちゃごちゃしたサムネが多いからシンプルなのは目を引くと言えば目を引く

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:40:09.90 ID:zAyoyezt.net
>>640
こうしてみると選外や圏外の方が多いのな
やっぱりプー太作品だと分かるアヴァロンの凄さが分かる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:53:53.69 ID:sP+Dj6Cp.net
というかブー太作品に関してはどこを切り取ったところで見栄えする画面にならないからそれならいっそって振り切ってる部分もあると思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:19:08.22 ID:CrxyMhtR.net
アヴァロン特異点だろこれもう
サムネ判断して後回しにしてたらここの評判がよくて、遊んだらめっちゃ面白いみたいなケースがままあるので
食指を好き嫌いせず全方向に伸ばしてくれるプレイヤーマジで助かる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:26:59.17 ID:tliO8i5D.net
【46】 フォゲコマ!もサムネイルからはゲーム内容がさっぱり不明なのが勿体ないように思える。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:54:37.11 ID:of4BUaW0.net
フォゲコマは良いサムネだと思うよ
英語でタイトル書いてあることで、コマンドを忘れる?変わったRPGかな、説明読んで見ようってなるし
地味過ぎないようにキャラも見せてる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:07:48.95 ID:7B3z89gf.net
>>646
メインテーマがシンプルな分
それに沿ったサムネにはできたかもね
コマンドが隠れてるのを探すキャラクター達みたいな感じにするとか
それで評価が上がるかはわからんが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:12:18.70 ID:WmA920kl.net
サムネに惹かれたのは 1 4 17 28かな俺は
ただやっぱり実際プレイしないとそのゲームのことわからないしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:16:50.99 ID:/KdGdsEx.net
明日の駆け込みで80行くかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:17:17.33 ID:zAyoyezt.net
同じ4分割のサムネでもゲーム画面だけのと
それプラス作品のタイトルロゴ入れてるのに分かれてる感じがするな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:48:04.12 ID:fGBptovM.net
スタダ組が多かっただけで70越えない程度で終わりそう
これから来るのが判ってるのは4人だけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:53:20.40 ID:/KdGdsEx.net
アヴァロンについては紹介文が刺激的すぎるってところはあると思うわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:20:52.84 ID:o7QIVasg.net
70作品はさすがに超えると思う
去年は最終日50から67とかだった気がするし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:42:18.18 ID:KIb6Angk.net
>>647
サブタイ、しかも英語のを読まれて当然、興味引かれて説明読むよねって感覚は制作者寄りの視点だなぁ
ああいうのは模様としてしか認識されんと思ったほうがいい
あのレベルのただの埋め草のドット絵はほぼ意味ないし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:43:53.40 ID:aEPVaMSK.net
最終日の駆け込みラッシュの勢いは12回13回でもからな
今年も最終日の駆け込み組で70から80作品位は行くんじゃないか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:55:59.71 ID:tliO8i5D.net
コンテストの前半はサムネイル的に駄目そうに見えるのからプレイする物好もがいるから、
内容さえ良ければその後に高評価を広めてくれる可能性はある。
そういう意味では駄目そうなサムネイルの方が良いケースもあるかもしれない。

今回のだと、この辺りを率先してプレイしたのはそういう層だと思うw
(そしてこの二つは実際よく出来てる部類)

【24】 ウルファールの冒険
【46】 フォゲコマ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:03:23.38 ID:aEPVaMSK.net
例えば明らかに地雷っぽい作品に見えるのは一目で目に付きやすいってのもあるだろうし
ひたすらドラゴンを倒すだけみたいに逆に思わせてる意図も入ってたりするからなあ
問題は視認性の悪いサムネの方じゃない?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:15:44.36 ID:3+iqI091.net
【43】
転売屋を倒して王冠手に入れて終わり?
毎度のことだが本当によくわからん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:16:18.45 ID:ecU8J0sG.net
【24】は地雷をあえて装ってるのバレバレ(というネタ)枠だろうから、天然で駄目なサムネ勢といっしょにしちゃあかん
ブー太氏のあれは本人の美学によるもので、やろうと思えばキャッチーにも作れる人だから残念サムネ仲間に入れたら失礼w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:18:19.11 ID:8GHuQ3uN.net
狙って作ってるなら仲間に入れなきゃ失礼だろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:01:53.79 ID:r0WozhBZ.net
【24】みたいなのはいつまで有効なんだろう、際立った先駆者は第10回のアトハさんと記憶してる
ひたすらドラゴンを倒すだけは作者がP部ファンっつうエクスキューズが一応あったけども
天然で終わってるスクショで実は良ゲーフリークの一人からすると、正直養殖への印象は良くない(勝手な言い分なのは承知)
なお去年のゴルガンはスクショ・初期版の説明文ともに我々の業界基準では高得点でした

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:11:27.38 ID:aEPVaMSK.net
一番最新の作品は例のドラゴンじゃなくてコウモリだね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:13:06.61 ID:sP+Dj6Cp.net
呪われにしろドラゴン倒すだけにしろクソゲー擬態ゲーは毎回違う方向性で魅せてくれるから好き
ただ今回のは名前が名前だから来年以降のコンテストがあった際に引き合いに出しづらいという難点が

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:16:03.90 ID:r0WozhBZ.net
>>337の人も多分天然物が好きな人だと思うので、分かるわ~となった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:18:41.73 ID:aEPVaMSK.net
>>664
今回の【24】なら作品名に第14回ってウディコンの開催数を前置きして呼ぶしかないと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:23:52.94 ID:PO03aQx5.net
59は果たして天然なのか養殖なのか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:27:16.58 ID:mvbmeDUo.net
サムネは信用しない
サムネ詐欺という言葉すらある
read me を見て判断してる、やはり挨拶
だからサムネは気にしてない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:33:58.66 ID:aEPVaMSK.net
漫画でも表紙詐欺ってのもあるし
アニメではOP詐欺ってのもあるからね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:38:31.72 ID:mvbmeDUo.net
>>640
こうして見させてもらうと
つまりだいたい文字画像なんだね
ラノベタイトルと同じく意図も明確になるというのは判る

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:47:33.33 ID:tliO8i5D.net
ウディコンのサムネイルではないけれど、共通項はあるだろう的な話。

【ゲーム添削2】累計1000万ダウンロードの開発者がSteamでゲームを売るためのポイントを解説します【ひろはす】
https://youtu.be/duGQCmSU3Lc?t=162

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:54:39.82 ID:mvbmeDUo.net
>>667
これはセンスがある
OFの部分が顔になってる上に
正面向きのゆっくりぽいデザインになってて意図してあると判る
手強そうだね…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:59:30.33 ID:mvbmeDUo.net
>>667
あ、ゴメン

56と59を間違えちゃった
59は判らないな…
キャラ画像手描き_?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 16:16:01 ID:bZB+vwFc.net
ていうかノベルとかアクションとか細かいカテゴリ問わずに
単純にRPGってジャンルだけで見ると今回多いね
少なくても30作品以上はある

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 16:41:09.98 ID:of4BUaW0.net
>>655
>>657
【46】のサムネじゃ刺さらん、サムネしっかり見てもらえるのは制作者側の意見って言うのは理解出来たけど
ああいう発想重視でゲーム画面地味目のゲームはどういうサムネにすればいいのかな?
ゲーム画面のスクショ4枚みたいのだったら俺は遊ぶ優先度下げてたろうから気になる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:02:53.03 ID:tOaoLNEW.net
今年RPG多いよなー
プレイ時間もわりと長めなの多いし、どれくらい遊べるかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:06:12.51 ID:EY9Y+a26.net
見た目の印象と言えばタイトルロゴだな
凝ってて上手いのは内容も面白いのが多い

【1】はあれだけ画音を全面に推してる作品なのに
なんであそこだけ既製フォントなんだろうな
色付けはしてあるとはいえ何かのポリシーなんだろうか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:17:32.09 ID:UFX5aATl.net
>>675
作者が何を推したいかにもよるけれど、
【46】はコメントの最初をそのままサムネに書いてあった方が目を引いたと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:24:53.76 ID:PO03aQx5.net
>>675
地味ゲーでもゲームの特徴が出るような一場面のスクショあった方が良いとは思う
46やってないけど、コマンド欠けてるのが売りならコマンドがどう欠けてるのかまず見たい
あとUIがデフォじゃないならUIを映してほしい
タイトル画面が今ひとつでもUIが面白そうだったら俺はやる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:28:25.91 ID:Rdfe62Fh.net
同じ一発ネタ系なら【49】とかいいと思う
タイトルだけで何がやりたいか一発で想像がつくし
それがサムネのど真ん中に大きく有れば目を止めるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:32:08.75 ID:zAyoyezt.net
【53】の作品名はラノベのタイトルみたいな印象を受けるね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 18:09:34 ID:ve+veVzH.net
いわゆるゲームカタログ的なのだと
紹介画像はタイトル画面+戦闘画面+移動画面やイベント画面やメニュー画面など
って感じで少なくとも3点は並べてるみたいね

ウディコンのサムネだと気合い入れて作った作品のイメージ絵みたいによっぽど自信があるとか
本編はプレイして実際に見てほしい一発ネタとかでなければ
タイトル画面一枚とかは避けたほうが良いかもね

見せ場シーンのコラージュの作り方とかどこを切り抜くかとか課題はあるけど
映画の予告編とかは参考になるよ
昔のCM集とか見ると15秒でよく詰め込んだなってのがいくつもある

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 18:18:45 ID:9Bwij2W9.net
そんなことより作品数とRPG比率が高すぎてプレイしきれないリスクがあるぞ
根性を見せろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 18:23:00.63 ID:d1aX+85G.net
一般人は全てをプレイしきれないからこそ
その中からより多くの人に手を取ってもらう為のサムネがどうたらって話なんじゃないすかね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:06:08.19 ID:gt9fhsUr.net
【24】を初心者枠かな気軽に消化しようと思って初日に始めた自分が通りますよ
見事に引っかかって今では好きな作品の1つに。

686 :675:2022/07/22(金) 19:29:08.47 ID:of4BUaW0.net
もらったレスをまとめると
・コンセプトでかでかと書いてあるといい
・ゲーム画面のスクショは欲しい
って感じかな。参考になったありがとう
その辺考えると【54】みたいなサムネがいいのかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:30:01.30 ID:Uv7Ms4GW.net
サムネもそうだけど、プレイするか否かでいうなら目安プレイ時間も重要だぞ。
長編を作ってしまった作者の悲しみは深いに違いない。
頑張って長いの作って、それが原因で遊んでもらえない可能性がある。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:40:25.52 ID:mvbmeDUo.net
>>669
そうだね
プロだからこそ、というのもあるのかもしれない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:49:14.90 ID:mvbmeDUo.net
>>687
少し短めに書いてしまうのも手だろうね
それこそ「あともうちょっと続くんじゃ」詐欺をしてほしい
ちなみに【21】はクリアした
高難易度だけれどもレベルデザインは申し分ない
ラスボス第二攻撃パターンにある人形遣いモードは良かった
停止コンボで全滅余裕でした

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:26:06.64 ID:phVZYS1t.net
一応応募ページでおそらく狼煙さんに良いお手本として紹介されてるのは12回のルセルッカだったりする

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:30:27.01 ID:zEON4x7b.net
>>686
【54】は古き時代の箱パッケージ感が出てるのは作風に合ってていいんじゃないかね
情報がとっ散らかってるのは気になるが
ミニゲーム集なのかRPGなのかアドベンチャーなのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:00:31.64 ID:zAyoyezt.net
>>683
ウディコン期間内ではプレイできないリスク高いけど
ゲームは逃げたりしないからウディコン終了後でもプレイできるのでは

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:03:04.73 ID:N5Kv79E6.net
【59】
はじめのダンジョンの針で投げた
【57】
4体の若干トリッキーな敵と戦うだけの作品

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:24:55.57 ID:Nehwfxje.net
>>687
ウディコン後にふりーむで人気になる可能性があるじゃないか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:28:50.64 ID:1WgrjXhN.net
なんか長編多そうだから今回全レヴューするのは厳しいんじゃね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:30:07.08 ID:zAyoyezt.net
第12回の廃館少女なんてその際たる例だね
ホラゲってのもあったけどウディコン終了後もしばらくはほぼ毎日配信されたりしてたし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:32:40.88 ID:vCteaDTM.net
ADVはネタバレ成分強すぎて話題にし辛い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 23:54:58.38 ID:9P/NKr2U.net
【1】は前回優勝作の続編だけど、あんまり話出てないね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:48:59.27 ID:k7TH41+u.net
【51】は時間が溶けて困る
他のゲームできねえじゃねえか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 01:46:23.04 ID:0eqVOs6B.net
>>695
評価に便利なセーブデータ付きとか
前代未聞のが現れたらヤバそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 02:40:57.99 ID:9aQJ7tyz.net
>>698
これもある意味サムネで損してるというか、
良くも悪くも去年と変わらない感を出しちゃっててもったいない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 05:10:38.39 ID:yX+31rD5.net
【15】はラスボスが何度も大回復してきてたんなる時間の磨耗で心折れた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 06:07:18.67 ID:PejFPjLm.net
>>697
良かったとかイマイチだったとかだけでもいいんやで

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 06:44:50.80 ID:tlUfNCUa.net
ADVは順番に遊んでる【4】【6】【7】【9】【11】は真エンドまで
【12】はプレイ中

【4】と【11】が良くできていて面白かったよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 06:45:44.51 ID:tlUfNCUa.net
ADVはプレイ時間詐欺あるから気をつけてなw
俺が遊ぶの遅いだけなのかもしれんが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 07:06:37.66 ID:va+QBof1.net
よし今日はなんかやるぞ!!
気になるけど手を出すのを躊躇う作品を教えてくれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 07:42:26.16 ID:NjGeC34W.net
>>699
プレイ時間に、1〜3時間飽きなければもっと、って書いてあるから2時間想定して手を出したらめちゃくちゃ時間持ってかれた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 08:00:26.74 ID:Q4K6IrPZ.net
【51】が5ステージぐらいあったらこれだけでウディコン期間終了してたかもしれん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:13:12.92 ID:/FG+SnV/.net
51評判いい感じか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:18:16.17 ID:+qifVECB.net
>>706
【2】【44】【55】【56】が気になるけど時間長めで手が伸びない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:19:13.32 ID:Q/g6qhDp.net
>>706
21,39,42,44,50,52
あと、先の話だけど、終盤に駆け込んでくるやつ全般。
多分バグいっぱいだと思ってるので。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:31:53.67 ID:N4k5gWOm.net
>>699
去年と同じように見えるから他のゲームを優先しちゃってるなあ
何か違ってるって感想でもあれば触るんだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:38:43 ID:+EKRDrQi.net
>>711
やっぱりサムネで損してるのやプレイ時間で手を出すのを躊躇する作品ばかりか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 11:03:24.27 ID:bTDZuRlg.net
【42】やった人いない?
城のボスが倒せなくて進めない
30分ぐらい戦って1億ダメージぐらい与えても倒せない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 11:18:51.20 ID:XhRhzb3e.net
【39】は、遊びやすさはほぼ問題ないと思うけど、単調ですぐ飽きるのでクリアまでのモチベ維持が辛かった
スピネルの人や あとら からグラフィックと演出を抜いて更に薄めた感じ
一部キャラのノリが苦手で会話スキップ機能が欲しいと思った

BBS見たら使用素材の明記ないって指摘を無視してるっぽいけど自作なのかな
まあ規約が明記不要でも、フリー素材であれば書いといたほうが心証は良いのかも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 11:25:36.99 ID:XhRhzb3e.net
いや自作なわけねえわw暑さでボケてた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 11:35:38.51 ID:HnasiM8B.net
脳筋は結局レアスキルを取得する余裕がなかったから強くてニューゲームとかクリア後の強化要素とか欲しいな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:21:51.16 ID:9aQJ7tyz.net
>>715
しょっぱなから魔王魂だな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:29:40.81 ID:eQMRoUmD.net
記載漏れじゃなくそもそも記載してないってのはよくないな
指摘されてるのを無視してるのもよくない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:53:09.87 ID:+EKRDrQi.net
>>714
【42】のボスは数億くらいHPあった感覚だったな
補助系の魔法や連続技を使わなけりゃ長時間の戦闘になる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 13:09:14.52 ID:rmINduJV.net
狂った桁数だけで作者がすぐ分かるのある意味すごい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 13:50:19.03 ID:7bgAZC5Y.net
>>718-719
【39】魔王魂はできるだけ明記してくれって規約か
ケアレスミスではなく意図的なものとBBSでの態度から判明した(と解釈されても文句言えんよな)ので
明記必須のところの素材があったら運営通報案件

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 14:27:35.41 ID:nI+6i5LR.net
【42】は装備ちゃんと見つけて超火力出す準備しててもボスの体力多くて倒すのに時間かかるからな……

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:00:08.60 ID:6etLEXuc.net
【39】やってないけどゲーム中に記載してる可能性は? スタッフロールとか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:05:28.28 ID:9aQJ7tyz.net
それなら書いてる場所を言えば解決するのにスルーしてるのが謎

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:15:11.31 ID:9aQJ7tyz.net
まあ逆説的だけどこういう変な疑義を避けるために権利関係はreadmeに書いとくのが無難って話だな
ゲーム内に情報があるならコピペすれば数分で終わるんだし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:28:36.33 ID:nRlc4u7m.net
>>724
ない。【39】にはエンドロール自体存在しない
ラスボス→後日談→thank you for your playing→タイトルに戻る
素材関係まとめてサンクスするコーナもない、もちろん同梱ファイルにもない
あったらウディコンの常として俺みたいなのが光速でNo.5のレスの人に「ここにありますよ」って突っ込んでるはずだし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:35:23.98 ID:+EKRDrQi.net
権利関係を細かく記載してたと言えば【13】の作者だな
まあエンドロールとreadmeに記載しておくのが一番安全だと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:05:32 ID:CV6yy520.net
停止措置になるんじゃね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:22:44.53 ID:RZYyjnJv.net
魔王魂はじめフリー素材サイトの「可能な限り著作表記して下さい」は「嫌ならしなくていいよ」の意ではなく
物理的に不可能なケース(幼稚園での日常のお遊戯に使うとか)に慮ったものであって
ゲ制は"可能"なんだから「著作表記して下さい」と理解すべきなんだよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:26:25.59 ID:rmINduJV.net
わざわざ指摘を無視してまで表記したくない理由もよくわからないんだよな
単純にリテラシーが低いだけか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:35:22.83 ID:k7TH41+u.net
権利関係ほんと大事だよ
最初の頃は正直あんまり分かってなかった
特にクリエイティブコモンはCC0以外暗号化したらだめとか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:35:42.16 ID:+EKRDrQi.net
Q.エントリー取り消しになるのはどういったときですか?

A.■ツクールシリーズのRTP素材使用、またはRTP素材の改変素材を使用した場合。
  ■素材の作者表記が必要な素材を使っているにもかかわらず、
    ReadMeなどの同梱テキストに記述していないものが含まれていた場合
   ■他者(他社)の著作物のキャラ・ロゴ・商標を無断利用していることが発覚したケース
   ■局部が描写されている画像がある、残虐描写が激しいなど、年齢制限に引っかかるケース

   など、素材の利用規約を満たしていない作品、著作権違反を犯している作品、
  全年齢対象にできない作品は、エントリーを取り消しさせていただく場合がございます。
  微妙なケースの例として「顔が亜人で体が女体の魔物」に乳首が描かれていたものはアウトになります。

ウディコンの規約ではこう記載されてるからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:40:57.62 ID:8aTWWeIi.net
作者同士の潰しあいか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:56:17.95 ID:+EKRDrQi.net
権利関連の表記は大事だって話では

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:06:25.15 ID:901kG6nU.net
話の内容が俺の知ってる作品まんまパクりの作品があったんだけどそれは規約違反にはならんのかね
道具は携帯電話から鏡に置き換えられてたけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:15:17.46 ID:CV6yy520.net
パクられた方に情報提供すれば

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:21:22.96 ID:y8OrqUgT.net
駆け込みラッシュが始まったぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:22:17.17 ID:ZT+yVZds.net
【63】画像見ただけでPloutonionの人だってわかった。
第13回の時は参加後に一回辞退みたいな雰囲気になってたけどまた参加してくれてよかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:23:07.34 ID:bTDZuRlg.net
まぁその辺でいいんじゃない?後は狼煙さんが判断する事だし
いつまでも言ってても仕方ない

それより今【36】やってるんだがこれ本当に1時間で終わる?
結構稼ぎの作業しないと全然先に進めない感じなんだが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:35:52.61 ID:M/aCMe3c.net
>>736
アイディアレベルなら問題にならない
語尾を変えただけレベルなら問題になる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:39:47.62 ID:rmINduJV.net
>>739
相変わらずやたら製作難易度高そうなのにチャレンジしてて感心する
メルァルナの人に近いものがある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:44:46.92 ID:aXc6LTYK.net
【64】なんでinsertキーを使おうと思ったんだろ
間違えてf12押しちゃった・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:46:40.68 ID:901kG6nU.net
>>737
まあ小説だしわざわざ提供はしないかなあ
ウディコン的にどうなのって思ってしまった

>>741
人物の名前とか外側は変えてるので大丈夫かな
そう言えば漫画の金田一少年も思い切りパクって問題にはなってないし

ミステリー、サスペンスとかアイデア枯れ果ててるし新しいアイデアは難しいかもね
パクりじゃないにしても似たような作品は出てくる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:51:16.92 ID:Q/g6qhDp.net
【55】悪魔の本を捲りて
PTの戦力をいつでも調整可能なので1戦1戦ごとに調整を行い、進めて行く。
パズルを解いていくような感じ。
戦闘システムは独自のものが用意されているが、リスク値やSP管理面など、システムによって有利不利な行動が作られているので、それに従って動くのが基本になる。
なので、戦闘システムは創意工夫や戦術を考える楽しさを作っていなく、諸々を覚える煩わしさの大きさが目立つ結果に終わっているように感じる。
とてももったいない。
あと、何故かBGMの音量がやたらと小さい箇所がある。

【62】リバーシブル・アイランド Reversible Island
CPUとの対戦かと思ったら両者分を一人で操作だった。
序盤しかやっていないけど、気を付けていれば何とでもなりそうで、ちょっと熱中できなかった。
片方がCPU操作だったら面白そうだったのに。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:51:51.66 ID:rmINduJV.net
似てるの度合いによると思う
偶然の一致なのか意図してパクったのかオマージュやパロディの類なのか
元の作品を知らんからなんともいえんけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:56:16.90 ID:+EKRDrQi.net
【55】は去年の異界の侵略者の人か

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:14:05.84 ID:spTOKq6B.net
>>738
今日がエントリーの最終なんだね・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:16:49.16 ID:gsvG04No.net
>>732-733
そういえば魔王魂さんってクリエイティブコモンズだった気がしたので確認したら

> クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。

とのことなので【39】はアウトですね…使用条件がクレジット表示必須なので

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:20:06.26 ID:CV6yy520.net
今回は作品は少ないけど長編が多いな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:32:17.74 ID:+EKRDrQi.net
今年の画音は【1】【30】【63】がトップ3に入りそうな気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:34:22.33 ID:k7TH41+u.net
調べてたらすごくタイムリーな話だった
魔王魂の中の人がCC4だけど暗号化を制限するつもりはなかったと言ってる
実際こういう勘違いはクリエイティブコモンズで大量発生していて問題視されているみたいよ
例えばOpenGameArtはOGA-BYっていうクリエイティブコモンズから暗号化を除いたライセンスを独自に用意してたりする
https://twitter.com/koichi_maou/status/1550455802385027073
(deleted an unsolicited ad)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:37:43.30 ID:ScomaxuA.net
今年は投票期間長くしてくれないかね
長編多いよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:41:27.14 ID:bTDZuRlg.net
1~2時間言うからやってみたら終わる気配無いのばかり
本当に1時間で終わるのないんかい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:45:52.27 ID:M/aCMe3c.net
>>752
これはCCの方はそのままで
ダブルライセンスで例外処理を追加すればそれでおkだと思う
使いやすくなると良いね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:54:30.12 ID:YfH6Ihbp.net
ウディコンはさなげに狼煙さんがよくを直した方がいいと思う
歴然と過去作品ばかり狙うのもあり
やがてコントローラボタンに割り当てる義理もあったからね
そう言う意味で例えば評価点数から項目の古丹でウルファールから生まれるとかいろいろ妄想が膨らんでくる
でもそれは作者がやればいいんたからさ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:03:40.38 ID:1gDlVLM2.net
>>756 のワードサラダは日本語なの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:05:23.91 ID:va+QBof1.net
>>710,711
Thx。 2票はいってる【44】をプレイしてみた。
時間かかりそうなので中断。

【44】宝珠使いシズクのかえりみち

会話パートと戦闘で進むノンフィールドRPG。
戦闘のコマンド入力が時間制限付きパズル。
敵がランダムに装備をドロップするハクスラ要素も。

戦闘前にどんなコマンドをセットするかや
陣形や装備の属性などで戦略性を求める一方、
パズルにより一瞬の判断や反射神経を求められる。
1戦1戦が長く5戦11ステージとやりごたえあり。
画面や物語は複雑じゃないのだけれど、色々と情報が多い。
パズルに忙しく戦闘状況を観察できなかったり、装備やスキルが豊富でを使い分けには至れなかった。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:14:00.00 ID:A1r5xZHw.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:16:49.17 ID:NFyEECN7.net
>>756
ウルファールの冒険は一見初心者の作品に見えたけどしっかりしたゲームだったぞ
タイトルとスクショで損してる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:20:19.14 ID:+EKRDrQi.net
>>759
どこの誤爆だよと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:22:56.36 ID:kHI9l4av.net
>>757
なーんかワードサラダに誤爆のふりとか典型的なログ流しが湧いてるよねー
なんでだろうなー(すっとぼけ)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:31:56.98 ID:kGstg8ot.net
【63】の作品取り扱いガイドラインが厳しすぎて、不安になるレベル

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:36:45.74 ID:1gDlVLM2.net
>>763
なんだかスクリーンショットからそれっぽいなと思ったら、昨年の 【17】 Ploutonion の人だ!
この 【17】 という番号は昨年入力しすぎて未だに覚えてるw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:38:23.71 ID:E7PfdbSQ.net
技術力やべーわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 20:14:45 ID:va+QBof1.net
【64】家への帰り道

学校帰りに起こった不思議な1日の出来事

癒やししかないやさしい世界。
ひょっとしたら闇を見落としているかもしれない。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 20:16:16 ID:y8OrqUgT.net
【27】気軽に遊べるバカゲーという点では良い出来
ノリが人を選ぶ
【31】アプデで難易度は下がったがムズいSTG
せがれいじりをやってるようなカオスさ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 21:33:09.97 ID:+EKRDrQi.net
一作品増えたね
おしまいのーとの人の新作か

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:21:38.03 ID:uSURdMtc.net
【66】に謎の既視感があるな…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:30:49.33 ID:E7PfdbSQ.net
なんで右クリックが決定で左がキャンセルなんだよ
なんか規約読めとか言ってくるし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:50:48 ID:CV6yy520.net
>>766
まじで闇を見落としている気になるな
作者の他作品ありそうな気がするがノーリンク

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:02:13 ID:spTOKq6B.net
71作品になったね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:04:23 ID:IrKlEkPA.net
【71】楽しみにしてたやつだわ無事完成したか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:05:29 ID:spTOKq6B.net
【70】は見覚えが…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:13:37.35 ID:spTOKq6B.net
>>764
特徴あるね確かに
青いような黒いような
サムネのビジュアルについて語った覚えがある…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:14:59.20 ID:k7TH41+u.net
【63】、笑えるほど画音のクオリティが高い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:16:56.01 ID:hiod2/GA.net
【63】R-15版もあるのか……

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:27:19 ID:kGstg8ot.net
あと約30分
さすがに80作品までは行かなさそうだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:28:10 ID:IrKlEkPA.net
今年は72で終わりかな
8回や11回と同程度の作品数

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:34:22 ID:k7TH41+u.net
銃で撃つARPGと思ったら音ゲーみたいなものが始まった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:41:37 ID:CV6yy520.net
【60】
コンテストにはこうゆうゲームが居て欲しいもの

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:45:51 ID:1gDlVLM2.net
>>769
【66】 海賊黙示録
これはブー太氏ゲームではないのかな。
さっきやってたけど、用ができてそのままになってるとこ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:54:03 ID:uPjPAujL.net
学校のうらのはやしに木の実ってあるのか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:54:20 ID:CV6yy520.net
【67】
鬱ゲー 罠だった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:56:36 ID:k7TH41+u.net
タイトルだけで予想すると父と娘のあいだのまちがいを探すゲームになってそうだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 00:02:54 ID:3OHwwKfO.net
滑り込みで自由落下の人とPOLI太朗の人来たな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 00:08:10.37 ID:tnyP+G9N.net
【71】処理落ちする環境だとゲームにならないな
幸い曲が1周すれば元に戻るがそれまで何も出来なくなる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 00:15:34.45 ID:kOZkZyrj.net
ツンデレ船長との冒険たのしい🤗

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 00:22:56.19 ID:AlgrYhOb.net
【66】は楽に進めるじゃんと思ったけど途中から牙を剥き始めたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 01:13:53.32 ID:6q5x/lNW.net
63はクオリティが高すぎる。
が、音ゲー部分はなぜか処理落ちしてまともに遊べないな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 02:31:59.41 ID:KjdRrhrO.net
75作品まで増えたか
ウディコンは10分~30分程度の小粒ゲーが多かったけど、今回は明らかに数時間持ってかれるものが多いな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 03:04:47.07 ID:OCEjtYtT.net
まだ辞退とか停止とかが出る可能性もあるが、1作エントリー停止だから74作品で確定かな?

コロナになってエントリーできなかったって人いて、余裕持ったスケジューリングって大事だなーと

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 05:49:57 ID:rJ0lIN07.net
1月前に形にして後は修正続けてるぐらいが理想じゃね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 06:22:27.56 ID:ZDFeNop6.net
技術力高すぎ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 06:45:57.56 ID:lvWyahUd.net
狼煙さんの規約がウディコンに反映されたこらね
そう言うことだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 07:51:39.22 ID:oPGyo1+p.net
作品数×平均プレイ時間から投票期日を決められないかね。
毎日遊んでも8月中全作品はさすがに無理だろう。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:06:55.70 ID:IahWM8kW.net
プレイ時間は自己申告で詐称も多いからねぇ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:27:57.12 ID:HHuqRoi3.net
テストプレイヤー入れてない作品はは自己申告よりプレイ時間が長めになる法則

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:45:49.49 ID:AMM4uQ3b.net
システムや次に何すればいいかわかってる作者さんがテストプレイすればそりゃプレイ時間は短くなる罠

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:55:20.97 ID:rJ0lIN07.net
そうゆうときは申告時間過ぎたら足切りして採点すればよか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 09:06:20.66 ID:KjdRrhrO.net
まあエンディングまで遊んで大幅加点減点てあまりない気もするしな
想定時間まで遊んだら大体の評価は固まるとは思うけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 09:06:45.88 ID:Fi22oP8W.net
【36】クリアしたが割と面白かったね
殆どレベル上げと装備素材収集の周回みたいなもんだがそれ自体がサクサク出来る楽しさがある
ただ装備UIが使いにくくて結局自動装備しか使わなかったりするし探索自体もあと一捻りほしかったな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 09:41:47.56 ID:Nv7hNYQC.net
寝過ごし一人コロナ一人で今年は二人脱落
未完成でも良いから早めの時間にエントリーした方がいいな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 09:50:34 ID:KjdRrhrO.net
ウディコン関係ないけど、ドラゴノーカが販売数10000の大台突破したな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 09:57:08 ID:T0Ge3HzM.net
未完成品出して顰蹙買ったり完成前の状態で評価されるくらいなら
テストプレイまでやって来年スタートダッシュの方がいんじゃね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 10:01:52 ID:AlgrYhOb.net
ウディコンでいい点取りたいのならそう
大量にプレイヤーが集まるウディコンでブラッシュアップしたいなら否

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 11:55:06.08 ID:Dt3ASDdl.net
【1】天上奥義伝
【2】Megalopolis
【3】オトリズム
【4】魔法裁判
【5】イマジナリーフレンド
【6】ソウテン鏡事件
【7】少女大猩猩
【8】Cell's Shooting
【9】Three Sleep Sheep Soup
【10】ノラさんぽ
【11】家路〜いへぢ〜
【12】陰都見聞録
【13】狼は愛を、狐は狼からの報復を、蛇は狐と狼に打ち倒されることを望んだ
【14】Helios Order −賢者の石と輝炎の王−
【15】星空ダイヤグラム
【16】カードカプラーアリス
【17】雲間からレグルス
【19】星の心
【20】ベジダンッ!
【21】シヴァーラの塔
【22】誘導 x パズル
【23】廃館少女 - Replica -
【24】ウルファールの冒険
【25】メイドインザフィアー
【26】てんすく'22
【27】選択肢がなでるとなめるしかないゲェム
【28】ブラックレイン
【29】フィッシュ・フックは涙しないRE
【30】HOLLOW LONGING
【31】プルガ猫トリウム
【32】影忘師
【33】Proto story
【34】騎士と魔法使い
【35】民家で一晩過ごすだけの高時給バイト
【36】数で押し切れ。
【37】サッカー好きがつくる ウディタサッカー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 11:55:35.89 ID:Dt3ASDdl.net
【38】ard3d-seq
【39】魔法剣士の冒険者ギルドとボスラッシュタクティクスRPG
【40】7100本の想いを込めた一作
【41】非城口
【42】竜と仔共の小さな冒険話
【43】午後の死
【44】宝珠使いシズクのかえりみち
【45】対戦エネミーズスクランブル
【46】フォゲコマ!
【47】1/∞の奇跡
【48】コック出現
【49】悪役令嬢の断罪まであと3ターン
【50】エステラの冒険 第1章 エステラと古代文明の石板
【51】脳筋魔法使いは進学したい
【52】割烹活法・神ノ七草
【53】The Villagers side story 〜僕たちの命、勇者様に託します〜
【54】ショートファンタジー 刻と天賦の綺譚
【55】悪魔の本を捲りて
【56】wisdom of history
【57】突撃そのへんの遺跡
【58】Moonet
【59】エムロード
【60】うさぎパンチ
【61】アビスエクスプローラ
【62】リバーシブル・アイランド Reversible Island
【63】MoonCaliz -ムーンカリス-
【64】家への帰り道
【65】まな☆がん えくすとりーむ
【66】海賊黙示録
【67】父と娘のまちがいさがし
【68】グレイトサクセス
【69】畑から始める魔法薬学入門
【70】ただのRPG
【71】メトロノームファイト
【72】そして世界が死んだ…
【73】毒虫
【74】アグリックス先生
【75】アリスの夢物語

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 11:57:34.90 ID:TxEr2s2z.net
>>807-808
割とこれは大事だと思ってる。
番号表記は後で分かんなくなるからね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:04:23.44 ID:HHuqRoi3.net
>>807
まとめ乙乙

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:12:11.38 ID:Jxdh7B3W.net
ウディコン作品ではないがウディタ製で完成度の高いUIを知ってしまうと
同系統作品で使いにくいの見るとやる気が無くなるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:14:14.59 ID:ef9Hvq4y.net
作品内の動画再生でバグフリーズするって話題が出てるね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:16:22.86 ID:ef9Hvq4y.net
>>807-808
ウディコン期間内は次スレ立ったら作品のテンプレで貼っておいた方が良いかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:58:05.97 ID:XxdqDtKM.net
>>809
後でもエントリー番号順リンクで確認はできるけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:59:18.65 ID:aFgE53MZ.net
みんな番号で呼んでるので俺もそうしてたけど理由あるんだっけ
最初から作品名で書き込めばいちいちウディコンページ見に行って確認する必要もなくなるし
結果出たらエントリー番号消えちゃうし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:03:14.64 ID:nxjCQ/WM.net
>>815
ネタバレを気にする人も居るかもしれないからね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:17:37.30 ID:Jxdh7B3W.net
普通に検索避けでしょ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:29:18.47 ID:VsrfubKe.net
組織票や露骨なステマが問題になってた時の名残じゃないか
番号だけなら説明内容での判断が先に来るしいいと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:30:17.66 ID:Fi22oP8W.net
【71】
意味分かった人いる?
チュートリアルで一気にシステム説明されるんだが全く理解出来なくて最初の敵すら倒せん
最初に全部詰め込もうとする系でしかも全部理解しないと遊べない系本当にやめてほしいわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:30:29.20 ID:rJ0lIN07.net
正直コピペがめんどいから番号にしてる
気になった人はどうせ作品見に行くしね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:34:16.99 ID:TxEr2s2z.net
>>815
その理由なんて後付けで、みんな単に入力がめんどくさいからだと思ってるよ。
自分はむしろきちんとタイトルを書かないのは失礼だと思っているから、常にフルに書くようにしてる。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:47:09.17 ID:Fi22oP8W.net
【71】何度もチュートリアル読んである程度分かった気がするが
決定キー言うてるのにZじゃ反応せずにエンター押さなきゃならなかったり
1ステージ目何匹倒しても敵が無限に湧いてきて永久に雑魚戦が終わらんのが意味不明すぎた

右手が上下左右でふさがってて左手のWASDで敵選ばなきゃならんのに更にエンター押さなきゃならんとかありえん操作だわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 14:47:20.82 ID:aFgE53MZ.net
なるほど
別に作品名を書き込んではいけないルールはないんだね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:01:00.82 ID:Fi22oP8W.net
【42】
攻撃力200なのに攻撃力+60000の装備がそこらへんに落ちてるとかバランスが無茶苦茶なのは良いんだが
ダンジョンが全部コピペのような似たような構造、話もボス倒したあと「何か襲いかかってきたけどなんだろね?気をつけようね」が何度も繰り返される
極めつけにボス戦が被ダメ1/4にするアイテムを4ターン毎に使いながら全体999999回復と20連続攻撃で1ターン2000万与えるを永久に繰り返すだけの作業なのがきつすぎて辞めたわ
毎ボス同じ作業で面白みもないのに10分近くかかるのは流石にきつい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:17:48.51 ID:rJ0lIN07.net
【71】メトロノームファイト
本当に全然わからなくてワロタ
ああ、切り上げって自分で辞めることなのかよwwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:18:53.75 ID:T0Ge3HzM.net
駆け込み組のはデバッグしたいんじゃなければ1週間くらい待ってからの方が良い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:26:21.52 ID:rJ0lIN07.net
プレイした瞬間の出来で採点する
その後どんなにアップデートしようが知らない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:48:40.00 ID:AlgrYhOb.net
【65】お寒いストーリーに分岐しそうでしない詐欺
短時間とはいえ最後までやってしまって後悔した

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:56:45.25 ID:vtQbBMUq.net
【68】判定がグレイトで途中でしんどくなった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:59:33.21 ID:oR/SRR7h.net
【65】は最初に撃たなければ分岐すると思いきやそうでもなかったな
どこかで分岐あったら教えてくれ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 16:52:20 ID:OCEjtYtT.net
【31】はどう翻訳すればいいんだこれ
11文字(全部幽霊文字)とか、最初は全部「暃」とか、作者のTwitterのヒントとか
いくつか手がかりはあるんだが、もう少し何かほしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:02:39 ID:Sduxmc5m.net
【30】HOLLOW LONGING
最後の分岐にて一発でトゥルー行ったみたいで残りのエンディング埋めは気が滅入る
思い立って1つ見てみたエンディングが悲惨だったから尚更
そのほうが物語やキャラを深く知れるのだろうけど良くないと思っている選択を何度もしないといけないのは性に合わないなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:21:51.21 ID:QiXIaeg+.net
【16】カードカプラーアリス
戦略を練ることが出来るのが非常に嬉しい。
ただ、0コストの制限はない方が良いと感じた。
消滅カードに関してはカード自体がない方が良いと感じた。
それらは強力故に制限を掛けていると思うんだけども、となると、上限枚数までそれらのカードを組んだ方が基本的には強いデッキになりやすいと考えられる。
それだけでデッキのコンセプトが大体決まってしまい、デッキ構築の自由度が半減してしまうのが非常にもったいない。
0コストは単純に弱い効果のカードにしたり、消滅カードは消滅効果を消してコスト調整したり等で対応した方がよかった気がする。
あとは似た理由で、キャラ専用カードだからといって一般カードと同効果の上位互換が存在するのも個人的には嬉しくなかった。

【17】雲間からレグルス
キャラが可愛い。
みんながわちゃわちゃ話しているのを聞いているだけでなかなか楽しい。
物語もキャラに焦点を当てたものが多く、その魅力を十分に引き出している。
しかし、戦闘は不満でしかない。
Lvを条件に敵の攻撃成功の判定が行われるが、そこに道理が全くないように感じる。
故に、何度か戦って上記の条件を調べる以外にないのだが、基本的に負け戦なのでこれがなかなか苦痛。
イベント3戦目のお金を奪ってくる相手に関しては、お金を取られると以降の戦闘は不利になるので、調査のつもりで敗北を繰り返していると勝てなくなる。
仕切りなおすにはセーブ箇所からのやり直しになるのでさらに苦痛。
しかも、Lvのギミックを生かさないと攻略は難しい難易度に設定されている。
PT全員のLvを上限まで振り切れる点も、選択肢が狭くて好ましくない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:32:20.19 ID:VsrfubKe.net
【16】は消滅カードも0コストもカードの個性として良くできていたと思う
0コストだけど消滅する携行食糧、1コストだけど消滅しないからグレーテルのかまどで使い回せるヒールとか
あとキャラ専用技が強くなかったらキャラの個性も出ない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:42:15.46 ID:nF2X68+y.net
>>833
【17】はキャラの声が聞えるレベルで秀逸だったね
戦闘のレベル判定に関してはそういう物語なので仕方ないのだろう
厳しい差別による管理社会の演出なのだろう、良くないよね!
ただ理不尽なので値=角度のようにして半径rよろしく等価となる操作でも良いのかもしれない
そうすれば上げる下げるに抵抗もなくなるかも

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 18:45:33.70 ID:Ovjl64a4.net
>>824
折角特技色々あってエフェクト凝ってるのに999999連打ゲーに移行するのが早すぎるとは思う
ストーリーは子供たちメインだからそういう会話ばっかりなのかなと拡大解釈したけど、多分作者の趣味で似たようなキャラばっかり集まってるせいな気がする

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 18:47:35.91 ID:QiXIaeg+.net
0コストは枚数制限の話で、キャラ専用は同効果の上位互換の場合ね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 18:59:07.58 ID:ef9Hvq4y.net
股間の人とか今回の【1】とか
作者の趣味がキャラに反映されるってウディコンでは多い感じがする

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:17:17.29 ID:rJ0lIN07.net
フリゲはやりたい放題作ってなんぼ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:18:48.95 ID:TxEr2s2z.net
>>839
プレイヤー側としてもその方がありがたかったり。
そつないゲームだったらそこらでもたくさんプレイできる訳だしね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:37:19 ID:nF2X68+y.net
>>823
これは自然とそうなるんだよ、そのうち言われるだろうと思う
タイトルだと作品一覧から検索しないとならない
番号だと検索せずに移動できる
ウディタのゲームでもそう、検索関数は重い
紐づけ相互リンクは軽い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:50:22 ID:kOZkZyrj.net
番号で呼んでいるのは検索避けだと思ってたわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:26:33.12 ID:TxEr2s2z.net
>>841
下の 2 行は置いておくとして、全く 120% くらい何を言っているのか分からないから困る。
ウディコン専用ブラウザとかいうのがあるとでも?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:33:28.91 ID:ep5KT/ck.net
検索の利便性を考えると番号があったほうがいいというのは理解できるが
「作品名を書き込んではいけないルールはないんだね」に対するレスとしては噛み合ってないように思われる
なお俺自身は番号と作品名を併記してます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:35:28.64 ID:VsrfubKe.net
【64】
一人遊び用ボドゲ 面白い
米、菜、蟹、酒の4つの資源在庫があり、自分が操作しなくとも勝手に減っていく
在庫が尽きるとゲーム終了
というルールの中で勝利点を稼ぐゲーム

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:41:14.34 ID:TxEr2s2z.net
>>844
まあそうだよね。
番号だけ、もしくはタイトルとか略称だけを書く方が楽に決まってるんだけど、
番号だけでは探しづらいという思いを他の人にはさせたくないみたいなのもあって併記してる。

というのは、少なくとも自分は番号だけ書かれた場合には面倒臭いと感じてる。
でも、そこは別に強要する訳でもないし好きにしたらって感じで。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:42:24.35 ID:tk4jOMOe.net
今年は【1】の牙城を崩せそうな作品ある?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:01:04.54 ID:rJ0lIN07.net
>>845
意味分かんないからさっと辞めたけど
つまりソリティアだったのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:23:40.29 ID:T0Ge3HzM.net
アグリックス先生は作風が元ネタ本来の面白さを消してしまってる気がしてならない
ここまで無機質にするならSFチックの方が良かったような

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:02:58.61 ID:VsrfubKe.net
【1】、追加要素のコマンドタイミング相当苦手な要素なんだけどこれの巧拙で【1】内のランキング争いに影響出そう?
信長の野望創造も合戦にアクション要素入ってたからダストシュートしたくらい嫌いな要素

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:13:15.86 ID:/HHfNpY3.net
>>847
連覇の可能性が高い
部門毎だとパッとしない順位だろうけど総合的な出来の高さが抜きん出てる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:16:43.49 ID:rJ0lIN07.net
>>850
あのタイミング要素見た瞬間に他のゲーム思い出して嫌気さした
あとボスの大技避けるのも嫌い 急かされるのまじで嫌い
前作やってなかったら評価できたかもしれんがあんまり大差ないから今回は渋め

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:37:59.78 ID:0EUciUJ7.net
>>852
なんか今日やたらとネガティブな発言してないか?
ゲームのルール理解できてないみたいだし疲れてるなら休んでから評価したほうがいいぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:54:36.97 ID:oR/SRR7h.net
別に不快や嫌いレベルなら無理して投票する必要もないぞ
全ゲーム投票しないといけない義務もない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 22:59:13.45 ID:9M+6ViXY.net
自分に合わなかったなら感想は、自分には合わなかった、でええねん
不必要に悪く言い過ぎだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:04:59.77 ID:VsrfubKe.net
話を戻すと俺はランキング争いに参加したいだけなんだ
でもタイミングとかでもアクション要素あると絶対無理なんよ
だから最初の戦闘以降もタイミング要素を求められるなら諦めようと思っているという話

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:09:47.38 ID:Bvh6R5hw.net
別に好き嫌いで投票したっていいしレスしたってええんやで
不当とは感じなかったな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:35:34.87 ID:Fi22oP8W.net
単発IDで他人の感想にケチ付けるぐらいなら自分の感想を書き込んだほうが有意義だわね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:38:53.29 ID:rJ0lIN07.net
採点するつもりでプレイすると点差付けるために粗探しになるのは悪癖と認める
わからないってのは攻撃的だったか
ただ理解できなかったら熱中も物語も遊びやすさも付けれないから寂しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:52:43.92 ID:gZ/AZvWM.net
そういうときは投票しないに限る
俺はしない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:56:31.59 ID:rJ0lIN07.net
採点しないやつはそもそもダウンロードする気にならないものたち
別に全部やるつもりない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:12:06.34 ID:6w3VdJsf.net
嫌悪感を持ったっていう作品に、感じたままの投票させまいとする謎の勢力は何なの

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:12:52.71 ID:KelDFOXs.net
まあ作者宛にきついコメント送らないなら別にいいんでない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:30:41 ID:nRA/Pumx.net
無料だからどうしても自分に合わない作品を手に取ってしまうこともあるよ
だけど自分に合わないものだったと怒るのはまだ鍛錬が足りない
それをなぜ遊ぼうと思ったか、期待値とどういう風にかけ離れていたかを冷静に分析するんだ

ゲームも漫画も小説も数多く振れると、自分に合う作品に出会うには山ほどの合わないものも普通に触れることになるということに気づくんだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:31:32 ID:P9keuMgW.net
【31】の人が今年もウディコン作品のレビュー始めたね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:43:41 ID:6w3VdJsf.net
オールシーイングアイ警報
ID:nRA/Pumx

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:52:12 ID:aXw0COBp.net
好きだと感じた作品だけ投票するのも単なる人気投票になりそうだから好きじゃないのも投票する
わざわざ辛辣なメッセージは書かないけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 00:53:28.55 ID:9yTTxZVp.net
ここは公式じゃないんだから素直に意見書いていいんだよ
そのために検索しても出ないよう作品名を書いてないんだし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:03:52 ID:6w3VdJsf.net
番号で呼ぶのはルールではないし、ネガティブな感想でも作品名の表記は問題ないので
検索で出ない配慮がスタンダードかのようなレスは控えて欲しいな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:07:07.17 ID:9yTTxZVp.net
お前が他人に書き込み規制させるようなレスを辞めろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:19:34.34 ID:6w3VdJsf.net
単なる個人の選択をスレルールとして既成事実化させようとしようとしたことは否定しないんだね
そういえば5ch住人に配慮させたがってた作者がいたなー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:22:36.20 ID:UrlBJXyQ.net
作品投稿した事は何度もあるけど、辛辣過ぎなければ大抵のコメは嬉しかったりする
みんながそうかは知らんけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:30:13.80 ID:iEnDYZfS.net
辛辣なやつはムキになるほど熱中してくれて可愛いねって思ってればいいんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 01:52:31.02 ID:nRA/Pumx.net
作品の良し悪しを語るのは良い
作者の良し悪しを語るのはタブー
ウディコンに限らずね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 02:09:59.87 ID:9yTTxZVp.net
>>871
なんでお前のゴミみたいな内容読んでもらえてると思ってんの?
お前が他人を規制したいならまず自分を規制してレス辞めろってだけ
それすら出来ないただのわがまま言いたいだけなら他人に命令すんな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 02:15:08.89 ID:1S9oyH9s.net
prayは魂の殺人

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 02:18:25.91 ID:DSC4kImq.net
狼煙に迷惑かからなければそれでいいよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 03:23:38.09 ID:v9B9lavb.net
5作品遊んだぞー
はぁはぁ、長い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 05:13:51.14 ID:eDJ0vxcc.net
【66】
倒した敵の船がいた位置から誰もいないのに大砲が飛んでくるんだけど
ステルス艦か何かか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:52:58.90 ID:9Dqv1b7a.net
>>871
あの作者、結局自分も話題作しかやってないし掲示板じゃ感想も言わずバグ報告突きつけてたからまあ結局こんなもんだよなと笑った記憶

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 07:37:47.54 ID:DSC4kImq.net
さすがにゲームやらずに点数付けられるのは可哀相すぎる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 09:12:53.38 ID:lncbSu2V.net
>>851
何気にウディコン連覇者って出てないんだよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 09:33:26.01 ID:f4xv9WDk.net
【1】は見た目こそ商業作品っぽい雰囲気だが内容はどうなんだ?
今作はまだやってないが前作は特に面白さを感じられなくて途中で投げた記憶がある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:12:42.31 ID:UrlBJXyQ.net
その作者のことは知らないんだけど、序盤で重度のバグ見つけた場合「今の所楽しめてます」とか書いたら嫌味っぽいかなと考え、感想を省いてバグ報告だけやっとくって時はある。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:41:41 ID:fcojH5x5.net
二番煎じ感には ANEARTH も勝てなかったからなー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:43:51 ID:1tddrvMs.net
ANEARTHと続編の2の間にテンセイント入れてたら変わってたかもな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:44:46 ID:aXw0COBp.net
63起動できない
おま環?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:51:19 ID:1tddrvMs.net
>>887
作者がツイートしてるな
mp4形式の動画だとOSによっては動かないとか
ウディコンの他作品でも同じく【1】【2】も同じ現象だったみたいね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:24:01 ID:fcojH5x5.net
>>887
【63】 MoonCaliz -ムーンカリス-

起動はして強制オープニングの後、一度ゲームを終了させてセーブ → ロードまでは確認できたけど、
フォルダ構造がおかしいし、その下層に余計な desktop.ini が二つ含まれているね。

今回は見下ろし探索アドベンチャーみたいだね。
昨年のと違って奇怪な操作で悩まされる事はないし、存分に綺麗な絵や世界観を堪能できて良いかもしれない。
それでも尚、相変わらず操作面で「あれ?」と感じてしまう部分がちらほら散見されるけど…
「個人製作のゲームにはありがち」といった程度で我慢ならない程ではないと思う。

主要部分は間違いなく見下ろしアドベンチャーなのだけど
https://i.imgur.com/cKYv7UU.jpg

もう一つの主要部分はまさかの音ゲーだった
後半、これの難易度が高すぎるとかいった点で評価を落としたりする可能性はあるかも?
(音楽に合わせる訳ではないけど、やる事は音ゲーそのもの)
https://i.imgur.com/E2QPnBJ.jpg

まだ起動チェックの為にやっただけの序盤も序盤でなんとも言えないけど、
見た目は文句無しに素晴らしいし、シナリオの出来次第では上位入賞もあるかもね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:27:01 ID:f4xv9WDk.net
【63】試したが起動できなかったな
真っ黒な画面から進まない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:27:34 ID:oFLhcG0V.net
【51】
ローグ系として良く出来てる
キャラビルドの幅はかなり取れるがバランスが上手く取ってあるように思える
マウスだけで問題無くプレイ出来る点も地味だがとても大切な事だ
不満としては自分好みのビルドでも無双出来る位の低難易度が欲しかった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:30:31.32 ID:I+KArZiZ.net
>>882
K部が第5回、第6回で1位、2位と惜しい所までいってるな
優勝じゃなくても幾度か上位をとってる作者は何人かいるね

こう言う人達は一発屋ではないので安定した実力があるんだろうね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:43:21.49 ID:fcojH5x5.net
>>888
つまり CODEC の問題という事になるのかな。
ウディタ側が対応しないとどうにもならないのか、はたまた K-Lite Codec Pack とか入れたらいけたりするのか。
MP4 が単体でそのまま置いてあるなら別の動画に差し替えて無理矢理進めるって事もできるんだろうけど…
動かない人がいるというのは評価に響いてしまいそう。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:45:33.52 ID:1tddrvMs.net
>>889
画像見ただけでもグラのクオリティ高いってのが分かるな
今年の画像音声【30】と【63】が2トップで【1】が後に続きそうな気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:49:46.14 ID:gfRhisPV.net
【72】
多分選択肢を選ぶ順番で話の展開が変わるんだけど
自殺エンド以外たどり着けず詰んだ
物好き向け

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:21:36.61 ID:jo5tbIyr.net
>>889
5chで言うのも何だが画像上げるのは作者が禁止してる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:23:24.64 ID:ZhYvbgIr.net
>>892
魔界王伝シリーズは1が1位(第1回)、2が3位(第3回)、3が11位(第5回)
安定しているものの続編は1を越えられなかったといったところか
天上奥義伝はどうなるだろうね?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:27:01.80 ID:1tddrvMs.net
天上奥義伝はシリーズとしては今回が終わりみたいなエンディングだったな
師匠と主人公の母親が最後ああなるってのは意外だったわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:30:05.11 ID:YuuMuOQD.net
>>884
>>880とかから言及されてる作者のことなら
自分はプレイヤーに対して感想を書けだの形式はこうだの埋もれてるのやれだのって
俺ルールの流布を目論んで、結果プレイヤーから顰蹙買ってるくせに
自分は最後までプレイしてもバグ報告と指摘だけだから言われてるんであって
感想なしの投稿がNGってことではないと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:38:38.53 ID:eMOu2HPw.net
投票コメントで感想伝えてるんじゃないの
別に誰からでも見えるところに書かなきゃならんものでもあるまい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:41:30.07 ID:McIVz3eo.net
https://twitter.com/koichi_maou/status/1551399470994038785
魔王魂の利用規約にゲーム制作において暗号化での利用が可能との1文を付け加えました。

とりあえず今ウディコン参加してる人で差し替えなきゃとか考えてたならこれで大丈夫ということね
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:42:19.60 ID:1tddrvMs.net
RPGが優勝してるのは第1回と第4回だけしかないんだったか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:45:33.54 ID:f4xv9WDk.net
【1】の人は前々回の絵本のような世界観を歩き回れるのが一番グラフィックの力が出せてると思う
前回からの中国SLGみたいな形式はイマイチ良さがでてないような

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:46:00.52 ID:LaguPw4/.net
あんな怪文書広めといて人に見えるところであの態度じゃなんだコイツってなるだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:46:20.08 ID:1tddrvMs.net
>>881
狼煙さんが直接ツイートされてるな
って事はそんな評価を送ったやつが実際にいるのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:52:29.60 ID:YuuMuOQD.net
【63】俺は起動できたが時々動作が引っ掛かる感じある
操作性についてはちょっと癖ありで不親切かな、コマンドに最初戸惑ったり、でも去年よりは良い
華やかでクセ強めでメツァルナの人枠ってのは言い得てる

>>900
目的に「多くの作品を遊んで欲しい」とあるし感想は「作者の励みになる」って言ってるくせに
ポジティブな感想を一つでも多くの余人の目に触れる箇所に書かないのは意味不明

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:00:23.39 ID:woU/HR4A.net
>>905
【2】の作者がツイートしてたな
遊ばずに採点なんて本当に悪質だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:01:02.31 ID:f4xv9WDk.net
誰の事言ってるの?さっきから
名前出してくれないと何を言ってるのか分からんわ
「あの作者」てヴォルデモートじゃないんだから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:19:01.00 ID:TU2JmlLA.net
ttp://pbs.twimg.com/media/FYdu_5UacAAewh1.png
> 7/24時点で、ゲームデータがダウンロードできていないので、プレイできていません。
> 斬新、物語、画像音声については、サムネイルと説明から評価しました。

確かにこれはない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:24:21.67 ID:bC26d+8E.net
わざわざ遊ばなかったと告白してるおかげでウルフさんに弾いてもらえるのは助かる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:25:35.89 ID:gZQU9fIA.net
非常識ではあるが愉快犯ではなさそうだし厳重注意でいいんでないの
採点しなければならないみたいな使命感に陥ってたんでしょ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:28:38.25 ID:1tddrvMs.net
でも流石に遊ばずに評価なんて論外だしウディコンってコンテストを無視してるような
こういうのが他にも出るような事になったら作者のメンタルにも悪いと思うし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:45:12.17 ID:k1eri//f.net
>>909
ひどすぎて草生える

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:54:16.93 ID:fcojH5x5.net
動画で観て評価とかも普通にいるんだろうなとか思うね。
見るとやるとでは大違いってゲームは結構あるものだけど。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 13:57:05.02 ID:1tddrvMs.net
そう考えると【63】みたいに実況の配信禁止してるのも予防の為なのかもって思ったわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:00:49.01 ID:bC26d+8E.net
動画で見て評価は過去に実際いたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:02:09.63 ID:k1eri//f.net
>>914
昔のコンテストのトライとかいうゲームは見るだけだったら面白そうだった
実際やったら操作性がクソすぎて投げた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:08:37.28 ID:oFLhcG0V.net
【61】
ローグ系 遊びやすく作られてる キャラが可愛い
現バージョンでは同じアイテムが2スロット占有してしまうバグがある
キャラのパッシブスキルの影響がかなり大きいので、クリアを目指すだけならキャラメイクで強パッシブ揃うまでロールし直せば良い
【51】よりかなり取っ付きは良いが長時間遊ぶような要素は無いかな でも良くまとめてあると思う
弱パッシブでもクリア出来んのかなこれ…?ガチ勢ならいけるのかも

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:09:33.89 ID:73EXiNo6.net
ホラージャンルとかシューティングとか苦手で自力で進められそうもないけど面白そうな奴は
やっぱりプレイできないなら評価すべきじゃないのかなってちょっと考えてしまった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:11:41.14 ID:1S9oyH9s.net
メトロノームファイトの戦闘システムぴんとこなくて投げた

マンガ風の紙芝居はシャレてんのに台無し

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:12:18.34 ID:f4xv9WDk.net
今【15】やってて結構面白いんだが
アイテム整理とか装備がやっぱりクソ面倒だねこれ系は
elonaみたいな感じのエンチャント大量についた装備が大量に出る系なんだが
パーティーメンバー5人分の装備管理を考えるとかなり面倒くさいしそれに耐えうるUI設計じゃない感じ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:12:46.82 ID:1tddrvMs.net
自分が好きそうな作品を遊ぶだけの話よ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:24:03.32 ID:fcojH5x5.net
>>917
TRI は自分も駄目だったけど、後年 Nova Drift というゲームをやった時にその TRI を思い出したw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:56:27.98 ID:ajdZK2Bf.net
確かに【5】【6】はネタバレになる部分を含めて「プレイしなきゃ分かんねえストーリー」だったからな。やらずに評価はお門違いだろう。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 15:18:59.75 ID:0UvhYaXX.net
【5】【6】遊んだけど、特に【5】が良かった
【5】はグラフィックから演出いろいろ作り込まれていて、物語性は上位にいくんじゃないかな

そう言えば以前「ダウンロード出来ない」でオール1点をつけられてた作品思い出した

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 16:12:56.47 ID:0rt094Mp.net
>>921
同じく現在プレイ中
ランダムアイテムやランダムクエストだけでなく
ランダム技は斬新なので高く評価したい、自分には初見
しかし有限枠なので削除がきついね
比較評価意思決定をほぼ毎戦闘後に行わないとならない
この削除自体がゲームってくらいアタマ使う、わりと技も微妙
でも良いゲーム、キャラもベタでいい、カノンがいいと思います

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 16:14:40.60 ID:HihNczna.net
【5】はなかなか感動よかった。
スクショで少し損してるかも。
この程度ならネタバレにもならんし感想言ってもいいぞ。

【32】の難易度を難しいでクリアした。
発想力が試されるがクリア後の満足感はなかなか。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 16:30:18.71 ID:bskRAIIu.net
15はスキルが表記通りじゃないっぽいからスキル封印だれてきて飽きた
装備とスキルの整理がもっとやりやすかったらしばらくの間これやってたレベルで惜しい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:04:08.20 ID:9yTTxZVp.net
15はシステム自体はすごい良いよねぇ
装備トレハンは基礎ステと回復役の状態異常耐性位しか見ないって割り切ったら楽だった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:32:37.74 ID:0UvhYaXX.net
【15】遊ぼうと思ったらプレイ時間で躊躇した、けど後で遊ぶつもり
今年システムがしっかりしていて長く遊べるゲーム多い印象

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:03:18.21 ID:7qCy8EXN.net
【15】ラスボスのHP高すぎてだるいんだが
作者はまだラスボス強くしたがってるようなのでもうアプデも期待できんかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:22:09.66 ID:aXw0COBp.net
簡単に倒されると悔しいからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:59:09.67 ID:f4xv9WDk.net
ラスボスに限らずボス全般無駄にHP高い
何度も周回して何度も倒さなきゃならんゲーム性だから結構だるい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:28:19.81 ID:NkIfggEN.net
ウディコンって同じ作者が2作出していいんだよね
【7】と【35】が同じ作者だったからちょっと気になった
それとも実は違うのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:39:02.97 ID:/flHreFg.net
>>934
>10.応募作品数に制限はありませんが、なるべく一作品におさめてください[2010/6/20追加]。

常識的な範囲でなって事だ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:45:16.90 ID:eLKhiyix.net
15は属性弱点付くと異常にダメージでるのでボスもすぐ倒せる
聖と雷属性はもっておけ
あと弓いるか居ないかで大幅に変わる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:47:06.29 ID:NkIfggEN.net
>>935
ごめん見落としてたよ
作品数に制限自体はないんだね、ありがとう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:04:37.93 ID:iEnDYZfS.net
【17】
序盤だけど雰囲気良いわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:04:56.23 ID:2xrQ7P/w.net
>>935
去年は3作品出してきた作者もいる
今年は1作品に留まってるけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:38:53 ID:ajdZK2Bf.net
>>927
【5】セーブ数すくねえし、セーブ画面もプレイ時間でしか判断できねぇし、結構やりずれぇゲーム
しかも教師の情報が少なくてようわからん。奴らって結局悪人なのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:12:07.45 ID:CX0/t3bU.net
デフォのセーブコモンがああだからあれ改造するだけで遊びやすさ評価上がりそう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:24:15.26 ID:B7IfwerY.net
創作は世相が反映され易いが今年は宗教とか思想を押し付ける作品がいつもより多いな
胃もたれしそうだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:26:29.11 ID:Q2pXgyzd.net
>>936
どの敵も属性表を戦闘中でも見れるので
どうやら見ながら良いのを選べってことみたいだね
魔物図鑑を見てるとたぶん深度100くらいまでありそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:27:03.94 ID:2Pn4UW6X.net
やってみたいんだがどれよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:32:00.48 ID:Q2pXgyzd.net
>>942
それは強く感じる、バイアスもあるだろうけど
いう人が居るなら、どうやら完全に気のせいというわけでもないのだろう
胃もたれを避けるには自分で作って参加するしかない・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:33:15.81 ID:Q2pXgyzd.net
>>944
【15】だね
『星空ダイヤグラム』

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:22:59 ID:s5c8xLa7.net
なんだかすごい面倒臭い事になっているね。
対処療法としてはこれで良いのだろうけど、この先どうするのやら。

Re: No.63『MoonCaliz -ムーンカリス-』 [ No.4 ] 2022/07/25 18:33 氷瀬るん ID:TE011oriA
制作者の氷瀬るんです。「Win7/8.1版」を公開しました。

Windows10以外の環境で動画がフリーズする問題があり、
動画形式を【mp4】⇒【ogv】へ変更しました。
その際、動画を再加工したため容量が増え多少画質も低くなっております。

「Win10版」の方が高画質ですので、こちらが動かない方のみ「Win7/8.1版」を試してみてください。

Win10以外のPCを所有していないため、実際に動作を確認できておりませんので、何かありましたらこちらのBBSからご連絡いただけますと幸いです。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:52:57 ID:CX0/t3bU.net
あと数か月の寿命のWin8.1なんて切り捨てても問題ない気はするがそんなにユーザーいるんか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 05:19:01.29 ID:pAo8tPwZ.net
今年は参加してみるかと思い1-10だけ遊んだけど俺も5が良かった
しかしまだ大量にあるし、全部はやれないな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:08:00.10 ID:m3vffl38.net
【70】の利用規約見て怖くなってきちゃったんだけどウディタってやろうと思えばPCから個人情報抜けるの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:25:24.51 ID:qJ1pSMxH.net
950だった 次スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1658787331/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:37:54.63 ID:Pb8xAlVG.net

あと作品まとめが被ったごめん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:48:30.59 ID:Pb8xAlVG.net
>>948
MSのサポートが終了するってだけでOSはずっと使うやつはいるだろ
Win8.1だけじゃなく7もつかってるやつもいるし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:53:48.07 ID:gkXssA2a.net
ウディコンも低スペは評価するなよと言われる時代になったか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 07:57:50.43 ID:AgGQ8zqd.net
さすがにサポート終了したOSでの動作までフリゲ作者が面倒見る必要一切ないわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:52:59.29 ID:E0yLND3p.net
そもそもフリーゲームに動画なんか入れる必要あるのかね
ファイナルファンタジーでもあるまいに
容量もでかくなるし良いこと無いよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:56:27.04 ID:YDQ3nAnc.net
色々試すのはいいことだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:59:48.54 ID:Pb8xAlVG.net
>>955
まあプレイヤーが減るだけだからな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:00:44.90 ID:Dwd+RiLm.net
重くて遊びづらかったウディタの弾幕シューティングがあったけど今ならスペック的に遊べるかもしれない
以前は動作を軽くする作者の技量が求められていたが今はスペックで何とかなってしまう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:06:23.49 ID:/M7SHD6Y.net
ウディタはシングルコアしか使わないからスペック上げてもほとんど変わらなくね
CPUやメモリもっと使ってくれって思うけど難しいのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:24:17.88 ID:kNTGodW5.net
プレイヤー的には全く同じように見えても組み方次第で重たい処理と軽い処理はある
努力じゃどうしようもないケースも多々あるけど可能な限り軽くしようとするのは大事だと思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:28:27.03 ID:uExxqu1j.net
弾幕は結局の所、水晶のスペックに依存する所が多いから家のPCも買い換えたら格段に動きが良くなった事はある。
メモリもウディタは動的に確保してるね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:46:48.67 ID:q6Sdyxm1.net
PC性能の差を感じたのはアヴァロンだな
自分はそこまで処理落ちしなかったけど配信者によっては処理落ちして弾が止まっていた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:18:30 ID:Pb8xAlVG.net
>>956
ちょっとした演出に動画で観せるってのは効果高いって聞いたな
ましてウディコン作品って年々全体のレベル上がってきてるし
ストーリー重視の作者なら尚更動画で演出を強化したいって今後増えるんじゃない?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:11:31.61 ID:BLhbjqAv.net
>>950
個人情報を抜くのはウディタだけでは無理
PCの情報を一部抜く事は可能

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:16:49.17 ID:qSHe+2tG.net
画面切り替わりや派手なエフェクトは動画のほうが楽
わざわざ変な処理する手間が省ける

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:34:05.30 ID:dEble5j5.net
>>965
PCの情報を一部ってどこまで?
危険なの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 12:31:49.08 ID:m3vffl38.net
>>965
教えてくれてありがとう
プレイ中に緑帯の情報(フォルダ階層等)を外部送信し始めたからLAN切ったわ
readmeにクレジット記載必要なキャラチップ使ってるのに素材元記載してないから
あんまりそういうの気にする作者じゃないのかも

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 12:46:10 ID:kNTGodW5.net
ただでさえウルファールの冒険よりも緑帯が出そうな雰囲気のゲームなのにそのたびに外部送信で情報収集されるとかいやすぎる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 12:46:14 ID:xkhH0wv+.net
エロ画像フォルダバレはやめろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 13:21:41.69 ID:Pb8xAlVG.net
ていうかそれ規約では大丈夫なのかね?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 13:59:44 ID:TukFz6Xg.net
>>967
ウディタで取れて個人情報になりそうなのは
・(ゲーム内で処理があるなら)プレイヤーネームなどの入力した情報
・使ってるPCのメモリ残量
・ゲームの画面サイズ(マウスで端引っ張って自由にサイズ変更しても取れる)
・Game.exeがあるフォルダから下方向階層のファイルリスト(上は取れない)
 ・ただし暗号化してある場合はGame.exeのある階層しかファイルリストを取れない
 ・これを利用して緑帯が出た場合にその内容が書かれたテキスト「Game_ErrorLog.txt」が取得できる
・PCが取得してる日付と時刻
あたりなのでぶっちゃけ情報って程のものじゃない
これをサーバーに送信するなら
・送信者のIPアドレス
が追加で取れる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:28:41.93 ID:UNXaDtPD.net
思ったより安全側に倒してあるんだな安心した
今時ブラウザでももうちょっと盗れる
(WebUSB等物騒な機能がデフォで有効)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:04:30.26 ID:qSHe+2tG.net
通信にすら制限かけるくらいだから
そりゃそういうふうに作るだろうな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:46:32.45 ID:vOQUXbdk.net
>>959
低スペック時代の重さを計算に入れて作ったアクションフリゲを
現行スペックで遊ぶと爆速で、人類には無理になったという話を思い出した

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:12:37.81 ID:AS1OF2RV.net
何やるか迷ってるんで、まだ話題に上がってないやつ教えてくれ
人柱になってくる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:23:53.09 ID:wu6an2un.net
いいやつめ!
けど、全く触れられてない作品あったかなぁ…
ちょっと思いつかないんだけど、52,53はあまり触れられてなかった気がする。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:29:24.99 ID:ZZvHhOr8.net
52はTwitterにちょこちょこ上がってる
56がいいな
古文がテーマのRPGでちょっと触ってみたけどキャラの輪郭が気になって進められていない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:36:03.83 ID:3ONCQ0kS.net
【29】【35】【41】【47】【52】【56】【58】【69】【75】
話題に上がってないのはこの辺だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:37:35.58 ID:Pb8xAlVG.net
【57】【58】【61】【68】【69】【75】もこのスレで話題が少ない感じがする

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:46:45.68 ID:ZZvHhOr8.net
【47】
短編SFADVだが見るゲやノベルゲーに近い感触
一枚絵がかなり多くそれなりの労力をかけた作品だと思う
ストーリーは自分は好きだが、ぶっとんだ感じはそこまでなく狂信者を産みづらい作風に感じた

【57】
5つのデフォボス戦を楽しむゲーム
それぞれトリッキーなボスなのでRPG問題集という感じの感触

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:52:57 ID:Dy4khIni.net
【66】も面白いのに話題に登らないからもっと触ってほしい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:58:53 ID:AS1OF2RV.net
ありがと
まず56やってみるわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:02:13.96 ID:AS1OF2RV.net
【56】
古文の文法に従って敵の弱点を突くゲーム
やりたいことは分かるんだけど全体的に不親切
敵の名前が読めないといけないゲームなのに、判読しにくいフォントを使うのはいかがなものか
絵はかわいい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:44:59.63 ID:CX0/t3bU.net
>>982
これ多分ブー太だと思うが今回全然話題にならないのを見るとキャッチコピーって大事だなって

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:45:24.35 ID:UjA8sjxV.net
まあ単純に数が多いんだわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:49:52.06 ID:Pb8xAlVG.net
今年はRPGが多いってのもあるし
比較的数時間以上遊ぶ作品が多いからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:52:45.58 ID:2Pn4UW6X.net
昔よりオンラインランキングとかやりこみ要素が充実してゲーム好きが1つのゲームにハマる割合が多くなったかもしれない
俺はそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:03:25.37 ID:m3vffl38.net
数も多いのもそうだしプレイ時間が長いのもそうだわ
3時間越えの長編エントリーが今回多い気がする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:06:02.29 ID:s5c8xLa7.net
>>985
少なくとも序盤は指定された場所に移動して話を聞くのを繰り返すだけだから、
いまいちゲームとしての面白さが見えてこないというか…
先に進めていくとゲーム性を突きつけられるのかもしれないけど。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:07:05.26 ID:Pb8xAlVG.net
東工大の人は今年も全レビューするんだろうか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:23:20.23 ID:AS1OF2RV.net
今回の全レビューは大変だな
全レビュー兄貴も頑張ってくれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:36:51.06 ID:2Pn4UW6X.net
投票者数の初動めちゃくちゃ少ないな…
去年の80%くらい
今週どんくらい伸びるかね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:40:14.96 ID:u2gpdwtm.net
東工大の人はともかくスレの全レビューは1時間ずつしか遊ばないから長編とか関係ない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:51:10.25 ID:r+I+gcYs.net
>>982
エンドレス爆発オチとかえぐいエンドだなーとは思った。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:01:22.69 ID:lVoQjxwE.net
>>993
おそらくRPGが多めだからではないだろうか
自分も全然進められません

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:19:51.51 ID:rxxPHETj.net
今回はジャンル以前に取っ付きが悪いゲームが多すぎる…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:26:01.09 ID:r+I+gcYs.net
質問ええか
ええぞ
では質問します

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:31:13.08 ID:uiC7rKfA.net
早漏おおいぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:34:55.24 ID:Pb8xAlVG.net
1000か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200