2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【^ω^】3アイアンを極める為に 其の5【監視中】

1 :大タイト695CB神:2010/03/25(木) 18:12:11 ID:nOgU5Nef.net
前スレでは同じ話を繰り返したり
罵倒し合ったりして最低なスレになってしまっていたので
今回より、僕「大タイト695CB神」の監視の元
秩序を乱さぬ様に、僕の命令を良く守って進行する事。

尚…
・【0】さん300さんが現れたら必ずageる事。
・アンテラはゴルフ初心者なので無視する事。
・人のうpしたスイング動画は貶さない事。

2 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/25(木) 18:13:59 ID:???.net
貶さないから動画UPしてみ

3 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/25(木) 18:19:49 ID:q1rFAdPq.net
>>1乙
って凄いヤツが立てとんな!

前スレ最後はグダグダになってたし
いっそタイトがいてる方が荒れるにしても面白くなりそな気がする
マイナス×マイナスはプラスって感じで
巣に帰れや粘着系のヤツを退治してくれい!!



4 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/25(木) 18:26:49 ID:???.net
タイトに告ぐ

せっかく新スレ立てたからには是非良スレにして欲しい
とりあえず、その3位から全書込みをチェックして
巣に帰れみたいな無秩序な人間の行動パターンを
洗い出して撃退してくれ


5 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/25(木) 18:29:58 ID:???.net
まだ居たんだ(笑)
アンテラとかもまだ居るの?w

6 :大タイト695CB神:2010/03/25(木) 18:35:26 ID:nOgU5Nef.net
>>3>>4
任せておきな…
僕が今までどれ程のスレを人気スレに伸し上げた事か…
なんか新参者が多いのか知らんが
僕のそういう栄光を知らん奴が多いみたいだがな。
僕はゴルフ板の警察みたいなもんだから
このスレも僕が昔改善させた各スレの様に一気に人気スレへと導いてやるよ。


>>2 
本当に約束できるかい…?
他のみんなも大丈夫なのかい…?

7 :大タイト695CB神:2010/03/25(木) 18:37:56 ID:nOgU5Nef.net
>>5
僕はこの荒んだゴルフ板にメスを入れるべく復活したんだ…

そして実はアンテラもまだいる模様で
僕は同類だと思われたくないから無視しているんだが
スリクソンスレとかで一々噛み付いてきやがるんだ…

8 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/25(木) 19:50:50 ID:???.net
DGユーザーのおいらは巣に帰れに脳内扱いされちゃった
DGは日本人には無理だってw
そりゃ、3アイアンを極めるスレが初心者スレになるさ

9 :2:2010/03/25(木) 20:55:02 ID:???.net
>>6
大丈夫だ
2のオレが言うんだから間違いない
他のみんなも約束は守ってくれる
なんせオレはみんなが羨む2だからな
さあ、安心して動画をUPするんだ

10 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/26(金) 00:27:32 ID:???.net
タイトはもう何歳になったんだ?

11 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/26(金) 17:56:18 ID:???.net
良スレの予感w

12 :大タイト695CB神:2010/03/26(金) 18:24:25 ID:+DYtSmAr.net
>>9
本当だな…?
あんたの言葉を信じるぞ…?
あ、でもちょっとまだ不安だから
一応>>10の人にも聞いてから、うpするかの最終判断させてくれよ。

>>10
すいません…
このスレの住人って、もし僕が自分のスイングうpしたとして
例え良いスイングだったとしても、わざと貶したりする事って本当に無いです?
そういう性格の悪い人がいないなら、うpしようと思っているんですけど。。。

13 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/26(金) 23:34:42 ID:???.net
>>12
亀レスすまん。大丈夫だよそんな事しても楽しくないし

14 :大タイト695CB神:2010/03/26(金) 23:47:32 ID:+DYtSmAr.net
>>13
楽しいとかじゃなくて
少しでもお手本になれればと思って言ってるんだけど。。。

15 :大タイト695CB神:2010/03/26(金) 23:51:37 ID:+DYtSmAr.net
>>13
あ!
貶しても楽しくないって事か?

なら本当にうpするよ俺。。。

16 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 00:38:33 ID:???.net
久々に練習行ってきたぜ
DGS300のぶっ刺さった3鉄21度で180Y飛びました
やれやれ・・・飛ばないなー
ドラがキャリー230Yだから仕方ないなw

17 :大タイト695CB神:2010/03/27(土) 16:12:13 ID:AGrFRLcG.net
>>16
ドラが230yしか飛ばん様な奴は
3鉄なんか触らんほうが良いと思うのだが…

18 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/27(土) 16:35:11 ID:???.net
>>17
自分への戒めの言葉か?

19 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/28(日) 00:22:30 ID:???.net
>>16
リシャフト後ティーアップして使う専用クラブに変更
それとも打ちっ放しの練習専用とか

20 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/28(日) 13:23:18 ID:???.net
5鉄で150ydがやっとです。
3鉄なら何yd飛べば良いですか?

あと、打ち込むイメージと、払うイメージ
どちらが正解ですか?

5鉄=29度、3鉄=22度
シャフトはハガネスチールS−2です。

21 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/29(月) 02:23:47 ID:???.net
>>20
その中間のイメージじゃね?あまり払うイメージ強くするとシャクリ上げになり易いし。
まぁそこらへんは人それぞれ違うけどさ。

その5鉄であと10yはキャリー伸ばせるよう努力して。
5鉄で安定してキャリー160y出せれば(快心ならそれ以上)アマなら無問題。
3鉄ならキャリー180y以上出せるようになれば、
ティーupしてラン含めれば200y行く時もあるよ。

22 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 07:23:49 ID:???.net
見事にスレ止まったねwストッパー超ウケルwww

23 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 07:30:55 ID:???.net
>>20
ホンマのP727あたりですか。古い奴は飛ばないよ、ほんま。

24 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 11:31:46 ID:???.net
>大タイト
やあツンボ元気か?
事故で死んだ両親はその後元気か?
ツンボなのにコンサート行っておもろいか?
お前が毒殺した犬の墓はたてたのか?


25 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 11:34:23 ID:???.net
タイト=民主党

26 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 11:56:31 ID:???.net
難聴者や聾者に「あんたツンボでしょう?」と聞くのはデリカシーが無くて感心しない。
この語を使う時は、使い方によってはネガティブなイメージもあることを念頭に置いて欲しい。


27 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 11:58:00 ID:???.net
目の前に杭があって、自分は木槌を持っているとする。
思いっきり杭を叩いて地面に真っ直ぐ打ち込みたい時、どういう風に木槌を振るか考える。
振り上げる時はゆっくり振り上げるよね?(猛スピードで振り上げる人はいないよね?)
トップで一旦止まって、振り下ろす瞬間はゆっくり降ろすよね?
(最初から猛スピードで振り下ろす人はいないよね?)
振り下ろしてる時は手首を思いっきりコックしてるよね?
そして木槌が杭に当たる瞬間、最高速度になるように当てるよね?
この動作は、誰かに習った訳でも無いのに、誰でも野生の本能(今まで生きてきて
自然と身に付く地球の運動物理学?)でそうなるよね?
それがちょっと横になっただけと考える。
だから首を右にカクンと思いっきり傾けてスイングする。
(真上から木槌(クラブ)を杭(ボール)に振り下ろすイメージに自己催眠させるため。)
「首を真横に傾けてよくまっすぐにあんなに飛ばせるな・・・」って不思議がられるけど、
この「鏡花水月」(完全催眠)打法は完璧だ。

28 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 12:09:19 ID:???.net
くだらん、クラブを木槌として考えてる時点で下手くそ、例えるならムチだよ
いかに撓らせ、インパクト時に撓り戻させるかであって

> トップで一旦止まって、振り下ろす瞬間はゆっくり降ろすよね?
とか大笑いだわ

29 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 12:11:48 ID:???.net
>>28
ハンデ28の人ですね
わかります

30 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 12:13:23 ID:???.net
>>28
あんたゴルフ辞めてSMクラブの会員になったほうがいいよ

31 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 12:15:17 ID:???.net
>>28
オッス
サド侯爵

32 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 12:25:22 ID:???.net
大タイトくん
ここでは昔の君の悪態の数々を知らない人ばかりみたいで居心地よさそうですね

33 :28:2010/03/31(水) 12:39:25 ID:???.net
んじゃ意見言うから否定するならしてみて

あなたの説明を例えるなら野球のスイング、トップの状態からインパクトできればいい、ぶっちゃけバックスイングなんていらないし、
トップの状態で待ってるだけでしょ?これは木槌(笑)と同じで、バットは撓らないからなんだよ

変わってゴルフクラブはどうだい?スイング論として、切り返しでシャフトは大きく撓る、実際トップでは止まってる様に見えるかもしれないが
スイングの出来てる人は腕が上がる動作、腰を戻す動作がせめぎ合ってそう見えるだけ
本人にとっては止まってるなんて感じないよ、常にスイングは動的な物として行わなければならない

手打ちでも3鉄180Yは飛ぶだろう、でも俺達ぐらいの200Y超えるレベルになると、シャフトの撓りを利用しなければ無理なんだよ
いかに上手くシャフトに圧をかけ、ボールに伝えることができるか、そこにスイングの真理がある

トップで止まる?もう一度言うよ、そりゃお笑いだ

34 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 12:54:42 ID:???.net
>>33
俺の見込み違いだった
おまえのハンデは33だなwww

35 :28:2010/03/31(水) 13:43:45 ID:???.net
>>34
いいえ36デス!!!

36 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 14:12:09 ID:???.net

   >>28の負けだなこりゃ



37 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 14:42:39 ID:???.net
一つも反論なしに負けとか勝ちとかw7割君?

38 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 15:12:30 ID:???.net
>>37
>28のレベルが低すぎて反論する気にもならんわ

39 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 15:23:40 ID:???.net
このスレで28みたいな奴が未だ存在すること自体恥ずかしいレベルだな

40 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 15:26:24 ID:???.net
なんかバレバレの自演してる人いるね

41 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 15:33:55 ID:???.net
「鏡花水月」(完全催眠)打法

これのおかげで3鉄が打てるようになりました

42 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 15:44:04 ID:???.net
>手打ちでも3鉄180Yは飛ぶだろう、でも俺達ぐらいの200Y超えるレベルになると、シャフトの撓りを利用しなければ無理なんだよ
いかに上手くシャフトに圧をかけ、ボールに伝えることができるか、そこにスイングの真理がある


これには笑わせてもらったよ

43 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 16:03:34 ID:???.net
基本が出来てない人は面白いことを言うね
素直にこういう課題があって3鉄が上手く打てないと
相談姿勢でくればアドバイスするのにバカだね

44 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 16:06:36 ID:???.net
>>43
おまえのアドバイスが一番信用ならん

45 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 16:09:22 ID:???.net
じゃあ教えない

46 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 16:54:00 ID:???.net

「鏡花水月」(完全催眠)打法とは

イメージはオチョアのスイングだね

47 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 17:50:07 ID:???.net
まあまともなゴルファーが集う夜が楽しみだな

48 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 18:43:52 ID:???.net

大タイトは90切ったことないってのは


           みんな知ってるよな?





49 :大タイト695CB神:2010/03/31(水) 19:57:38 ID:riMN5S/i.net
>>32
お前絶対くだらない事を書くんじゃねーぞ…?
僕は改心に成功しているし
今はゴルフ板の警察として活動する事をみんなに認められている。

いいか…? 昔の話は出すな… 

50 :大タイト695CB神:2010/03/31(水) 20:02:00 ID:riMN5S/i.net
>>48
おい…
お前なにがしたいんだ?
俺は今、良コテとして認められつつある…

頼むから邪魔をしないでくれ…

ちなみに90なんてまず叩かんのだが。。。  「^ω^」

51 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 21:42:07 ID:???.net
うるせえよ巨漢

52 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 22:26:46 ID:???.net
巣に帰れ君またやってるのかよw
無尽蔵のスタミナだな

53 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 22:37:54 ID:???.net
ネタだろネタ。
良いか、お前ら3鉄の極意は、
刻印をサンダーで削って5とか6に変更すればOK

いや、これが意外と打てちゃうんだよね。

54 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 22:41:56 ID:???.net
>>53
バランスが軽くなって打ち易くなったんだよ。

55 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 22:43:13 ID:???.net
巣に帰れの自演はアドレスしたらすぐ打つみたいで
思いっ切りが良くて、迷いがないよなw


56 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 23:14:18 ID:???.net
アドレスでフェイスを被せてその分右傾
これで全て解決だ

57 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 23:18:07 ID:???.net
アンテラを丁重に扱うと良いよ
何故なら彼は糞タイトの悪態の数々を知り尽くした生き証人だからw
知りたい奴はアンテラに聞け!

糞タイトとアンテラの絡みが無けりゃこのスレもつまらんだろ?
案外みんなそれを期待してるんじゃねーのか?
な、>>32>>48

58 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 23:33:41 ID:???.net
じゃあここは隔離スレにして正規スレ立てる?

59 :名無野カントリー倶楽部:2010/03/31(水) 23:33:43 ID:???.net
まったく期待していません

60 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 00:57:20 ID:???.net
巣に帰れ君はアンテラのライバルか?

61 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 01:25:14 ID:???.net
すみません。
ゴルフしないんで、全くわかりません。
でも、ここで会話したいんです。
ヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス...
今年から、ジョギング始めました。
行く行くは、フルマラソンに挑戦してみたいです。
好きなタイプは、家庭的な人で芸能人で言うと
早見優さんです。

62 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 02:13:47 ID:???.net
>>61
よろしくでーす^^
あなたはどんなタイプ?ガッチリ系?ムチムチ系?
俺はどちらかというとガッチリ系がタイプかな^^;
子供の頃ピアノやってたので指使いには自信ありますよ^O^もちろん口も・・キャッ
速水亮がタイプですか!キリッとして素敵な俳優さんですよね^^
俺もちょっと似てるかな^^;

63 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 02:24:06 ID:???.net
つまんね

64 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 02:28:42 ID:???.net
誰か正規スレ立ててくれ

65 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 02:32:33 ID:???.net
3鉄を極めるためにはビハインドザボールが出来てないと無理

66 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 02:41:12 ID:???.net
>>65
極めてから書け糞コテ

67 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 02:49:49 ID:???.net
>>64
おめーがやれよ

68 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:04:37 ID:???.net
>>66 >>67
おまえらまとめてぶっ飛ばすぞ
ウンコたれ

69 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:08:00 ID:8754W9WM.net
ハゲ

70 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:19:37 ID:???.net
>>67
おめーがやれよ

71 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:26:17 ID:???.net
>>66
俺は極めたんだよ
おめーらにアドバイスしてやってんだよ

72 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:27:46 ID:???.net
ビハインドザボールwwww

73 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:29:11 ID:???.net
>>68
それは脅迫ですか?クラブでフルスイングで頭を殴るという意味ですか?
殺害予告と受けとって宜しいですか?
非常に恐怖を感じています。明日から外出られません。

警察に相談すべきでしょうか・・・。。。

74 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:30:13 ID:???.net
>>71
まずはスイングをうpしろ
話はそれからだ、ビハインドザボール君(笑)

75 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:34:07 ID:???.net
>>73
おまえは生まれついての引きこもりだろw
外出なんかしたことないだろwwww

76 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:38:39 ID:???.net
>>74
巣に帰れ君乙

77 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:41:24 ID:???.net
>>73
警察でもなんでもいいから相談しろよwww基地外

78 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:42:26 ID:???.net
>>75
わかりました。脅迫と受け取りました。
あなたは、レス番をはっきり示して脅迫をしました。
調べたところ、掲示板の書き込みで逮捕された事例も多くあるようですね(ほとんど執行猶予みたいですが)。

身の危険を感じています。本気で怖いです。

刑法222条1項
生命・身体・自由・名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する

79 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:45:42 ID:???.net
>>78
笑えるぜ

80 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:50:47 ID:???.net
>>78
おまえは本当にバカだな
厨房か

81 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:55:34 ID:???.net
まあ、ぶっ飛ばすはまずいかもな
ちょっと頭おかしい奴っぽいしマジで警察に駆け込みかねん
今のうちに撤回して謝っておいたほうがいいんじゃね
起訴はされなくても家や会社にパトカー来て連れてかれたらまずいだろ

82 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 03:58:10 ID:???.net
>>81
余計なお世話だ
おまえの自作自演だろwww
さっさと糞して寝ろオタンコナス

83 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 04:15:45 ID:???.net
>>78
必ず警察に行って相談してこいよ
楽しみに待ってるぜ小僧www

84 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 06:34:57 ID:???.net
巣に帰れ君の荒らしは迷いがないw
さすがゴル板荒らし界の第一人者

85 :ヤッカミ戸川ひかる:2010/04/01(木) 07:33:01 ID:???.net
>>78
へっへへっへーーー脅してやったわいwww
(バカの独り言でしたあ)

>わかりました。脅迫と受け取りました。
>あなたは、レス番をはっきり示して脅迫をしました。


86 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 10:52:11 ID:???.net
巣に帰れ君キモイよ
巣に帰れ君、本業はヤッカミストーカーだろ

87 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 12:29:51 ID:???.net
京博クンwww
あまりにもガクブルしすぎだろwwwwwwww
ビビってレスしすぎwww

88 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 12:47:50 ID:???.net
>>87
京博君って誰?

89 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 12:58:17 ID:???.net
なんかつまんないスレになったね、もうブックマーク消すわ

90 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 13:05:38 ID:???.net
>>89
黙って消えろよカマってちゃん

91 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 19:30:25 ID:???.net
悪いことは言わない、3番アイアンの前に5番アイアンを極めよう
そこから無理か無理でないかを判断できるというもんだ

92 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 19:58:06 ID:???.net
>>91
お前ばかだろ
スレタイ読めないのか?
そんなこと言い出したらSWから極めろって話になるだろ

93 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 20:08:52 ID:???.net
ウェッジやショートアイアンのフルショットでミート率がほぼ100%でないなら
ロングアイアンを使う前にやるべきことがたくさんあるはず

94 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 20:12:21 ID:???.net
ミート率100%ってどういうこと?

95 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 20:42:28 ID:???.net
空振りすんなってことじゃね?w

96 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 20:43:27 ID:???.net
>>93
お前は2chに書き込む前にやるべきことがたくさんある


97 :大タイト695CB神:2010/04/01(木) 21:47:25 ID:B/AbgidT.net
おい貴様らっ!
ここが誰が立てたスレか分かってクダらねぇ事書いてんのか…?
これ以上やったら承知しねぇ〜ぞ…?

わかったならとっとと巣に帰れ。。。

98 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 22:03:30 ID:???.net
>>97
タイト氏ねツンボ

99 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/01(木) 23:41:16 ID:???.net
大タイトのスイングはどこで見れますか?

100 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/02(金) 00:32:22 ID:???.net
誘導

3アイアンを極める為に 其ノ五
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1270135887/

101 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/02(金) 09:25:10 ID:???.net
>>57
つぅかさ、大タイト=アンテラ っつぅのはもうみんな分かってるからwww
今まで二人がでてきたスレ見てみると分かるけど、レスの時間文体なんか
工夫して書いてたみたいだけど結構ボロ出してんだよね
結局最後は自分が難聴で盲学校に通ってたとかそれまでに付いた数知れない嘘
も全部ばれちゃってさ、あの時ははらたつよりも先に「かわいそうなヤツ」ってのが
思ったな、まどうでもいいけどさ

ココのみんなに言っておくよ、タイトに絡むのはいいけど全部話半分にしとけな
肩透かしのように話しはぐらかしたり、約束なんて守った事ないからこいつ
ちなみに、ココの冒頭にもあったけど動画のupまだしてないだろ?こいつ
みとってみ、なんだかんだこじつけて絶対upしないからwww


102 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/02(金) 09:33:53 ID:???.net
>>101
ハナっから相手してないよ、つーかゴルフの話してないし、できないじゃん
わーわーわめくばっかりで、つまんないから無視してるよ

まだ会話が成立する7割君とかの方がまし

103 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/02(金) 09:58:33 ID:???.net
鳩山=タイト

104 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/02(金) 23:28:55 ID:???.net
  
   私が7割君です。

105 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/02(金) 23:34:07 ID:???.net
最近ようやっとわかってきたのは、

アイアンはエッジで打て。これですね。

そもそもトップに曲がり無し。南半球にエッジを打ち込めば、
真っ直ぐ飛ぶ。強烈なスピンを与える。
3鉄も同じですよ。

みんなアイアンショットを勘違いしてる。面じゃなくてエッジで打て。

106 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/03(土) 19:10:12 ID:???.net
いや、エッジというのも言い過ぎたか。今日、絶不調だったwwww

107 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/03(土) 19:27:39 ID:???.net
あほだ・・
エッジとか言って鋭角に入れてるからばらつくんだよ、今日は絶不調とかそんな当たり外れのあるスイングじゃだめだろw

108 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/03(土) 21:40:00 ID:8vnp7+i3.net
すくい打ちほどアッパーではないけど、ダウンブローほど鋭角でもない・・・。
飛ばしたいだけなら、それでいいんだけどね、フェース面で擦る感じにしないとスピン量が稼げないボールだからなぁ・・・。

難しいですね。

今日の練習では、3鉄は195〜205の間でまとまってました。
代わりにFWが伸び悩んでました・・・。

109 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/03(土) 21:45:03 ID:???.net
ホーガンスイングやればアイアンは簡単に打てるよ。
ドライバーは難しいけどね。

110 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/03(土) 22:04:42 ID:???.net
なんつーか、軽く気持ちよくインパクトして飛ぶかと思うと、
情けなくてヘタレボール多発するときと、なんでこうも極端なんだろう・・・・

111 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/04(日) 01:16:01 ID:???.net
>>110
そういうミスは良くあるけどほとんどの場合は力み
急激に腰を切ろうとして手と体のリズムが合わなくなる
そこそこ打てる人に多い下半身の力みってやつだね

112 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/04(日) 08:22:55 ID:???.net
力まないと飛ばないという先入観を払拭しなきゃね。これが難しい。心理的にも。

113 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/04(日) 12:26:43 ID:???.net
>>112
そうですねぇ。
HSスピードがひつようなのに、力むと逆に体の可動域が狭くなるのでHS自体が落ちるし、ミート率も落ちるんですよね?


114 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/04(日) 15:11:09 ID:???.net
今頃力みの取り方の話してんの?そんなんスイングの初歩の初歩じゃんw
それとも3鉄だから、難しい事意識して力みを生んでるんじゃないの?短いクラブで力まないってんならさ
その辺どっちよ?後者ならまだ救いはあるかな

115 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/04(日) 23:24:50 ID:???.net
短いクラブに苦手意識は無いですよ。


116 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/05(月) 15:21:14 ID:???.net
タイトへ
重複スレが立ってるが、そのスレワザワザ立てたのに微妙な感じで
アレてる

ここは100超えてるタイト監視スレこそ本スレだと
キッチリ指導してくれ


それとヤッカミ退治はマダなのか?
仕事の出来ない男のレッテル貼られるゾ

てか石川スレに光臨してないから
ヤッカミ=タイトってご夫妻も思い出しそうだぞ
早急に行動せよ

117 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/05(月) 22:32:59 ID:???.net
何わけわかめってんだよ。

118 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/06(火) 00:24:15 ID:???.net
まあ彼は金無し乞食だから規制で書けんのだろw
書けなくてイライラしてるぞw

119 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/06(火) 12:42:31 ID:???.net
タイトもう死んだんじゃないの?
ちょっとかわいそう・・・

120 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/07(水) 12:12:30 ID:???.net
こんにゃくゼリーをのどに詰まらせたらしいよ

121 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/07(水) 12:15:32 ID:???.net
こんにゃくゼリーGJ

122 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/07(水) 13:02:22 ID:???.net
ジジイのくせにダイエットでもしてたんか

123 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/07(水) 13:25:40 ID:???.net
>>122
さっさと市ね

124 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/07(水) 16:24:15 ID:???.net
嬉しいなったら嬉しいな♪♪GJ!!!!!嬉しいなったら嬉しいな♪♪GJ!!!!!

125 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/07(水) 17:52:21 ID:???.net
クラッシュタイプの蒟蒻畑にすればのどに詰まらなかったのに
CMの女の子もめっちゃかわいいしw

126 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/09(金) 07:10:08 ID:???.net
ここもクソスレか。

127 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/09(金) 21:58:56 ID:???.net
タイト君いますか?

128 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/09(金) 22:11:53 ID:???.net
この子本当にかわいいね
http://www.youtube.com/watch?v=seJNbgnYck8&feature=related

129 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 11:56:17 ID:09v/O7d3.net
3番アイアンはウッド系よりローテーションで捕まえにいかないと、適正な弾道にならないってことに気付いた。

HSがそこそこあると、逆にショートウッドの方が難しい気がする・・・。

130 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 19:53:47 ID:???.net
プロがショートウッド使うんだからウッドのほうが楽だろ
ライに影響受けやすいからとか高いと風を受けるとかはあるからどっち入れるかは人それぞれだけど

131 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 20:55:34 ID:???.net
まあ、俺は金が無いからUSモデルのDGS300のアイアンを使ってるがなw
強制的に使わざるを得ないからマスターするしかないんだよね

でもマスターしたらクラブに本当金掛からんよ

132 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 21:27:21 ID:???.net
まあ、マスターしないだろうね。

133 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:34:25 ID:???.net
捜索願 → 【^ω^】

134 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:38:12 ID:???.net
>>129 そのマスターズでの中嶋のゾーンという解説みたいな
表現に乾杯!


135 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:54:20 ID:???.net
>>131 
貰い物で85切り、その後自分で買ったのはトータル7万ほど、これでシングルになったお(^ω^)

136 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 11:55:01 ID:???.net
こっちの方が荒れて無いのはタイトのおかげ?


てかアイツ死んだの?

137 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 12:16:54 ID:???.net
パトロール中に殉職しました

138 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/23(金) 10:41:17 ID:???.net
おーい!

死んじゃったのか?

139 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/24(土) 18:57:03 ID:???.net
にゃ〜ん

140 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/24(土) 19:14:15 ID:???.net
こっちを本スレにするため頑張ろうぜ

141 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/25(日) 00:10:10 ID:???.net
猫一匹しかいないのにどう頑張ると

142 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/25(日) 08:04:22 ID:???.net
わん!!

143 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/25(日) 12:18:45 ID:???.net
うっふ〜ん

144 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/04/25(日) 21:07:08 ID:???.net
糞スレ、とっとと削除依頼出しとけやw

145 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/04/25(日) 21:09:54 ID:???.net
>>1
【^ω^】←よくこの顔文字を平気で書けるよw

さすが嫌われ者だけあるぜwクックック

146 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/26(月) 01:39:45 ID:???.net
【×_×;】

147 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/26(月) 12:11:02 ID:???.net
>>144-145
本人1ヶ月近く書き込みしてないのに
ショーモナイ事書くな!

タイトもアンテラもクソだが
アンテラの方がよりクソだというのが定説だぞ



148 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/04/26(月) 22:48:35 ID:???.net
>>147
バカかw本人は1ヶ月近く名無しで書きき込みしているのに気付けwwwショーモナイ想定するよりも、このアンテラ様を誉めろやwwwアッハッハー

149 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/26(月) 23:06:13 ID:???.net
はいはい凄いですね〜
タイトの事となるとすぐムキになるんだなw

150 :名無野カントリー倶楽部:2010/04/27(火) 11:58:41 ID:???.net
>>148
おいアンテラ誉めて欲しけりゃ
コッチhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1270135887/l50
でオマエとタイトのゴルフ板戦争について
アンテラ目線で語ってこいよ!!

他のヤツ達がどうのこうの言ったって気にする性質じゃないだろ?
最近盛り上がりに欠けるし、ガツンとかましたってくれよ!!

151 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/13(木) 11:12:34 ID:???.net
一応あげとこか

152 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/13(木) 22:36:54 ID:???.net
あっちのスレで一言でやられてるな!www

153 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 02:34:44 ID:???.net
478 名前:タイト695CB神 ◆LbzUraxIck [糞アンテラ] 投稿日:2010/05/13(木) 15:07:47 ID:???
オマエらいい加減にしろよ

オレがしばらく泳がしておいたらファッキン赤道の話を
延々と続けやがって!

よしこの板はパトロールだけじゃ危険すぎる
今から常駐する【^ω^】



>>478
自分で建てたスレあんだろ、そっち行け禿げ

154 :タイト695CB神 ◆LbzUraxIck :2010/05/26(水) 13:06:25 ID:???.net
ココあげとかなきゃ【^ω^】

155 :大夕イ卜695CB神:2010/05/26(水) 21:11:57 ID:fx/6X+s1.net
>>154
俺が最近立てたスレが分からなくて右往左往してるね君www 「^ω^9m

156 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/27(木) 03:02:40 ID:???.net
どっちが本物の何だよ?
まっどっちでもいいかww

157 :大夕イ卜695CB神 ◆LbzUraxIck :2010/05/27(木) 10:14:50 ID:???.net
>>155
>俺が最近立てたスレ
って事はオレが立てたスレって事でもあるから
分からない訳ないだろ、アソコはキミ(オレの中のオレ)専だと
言っただろ
このわからずや【^ω^】


158 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/27(木) 17:47:24 ID:???.net
おいWタイト
あっちの3スレが紛糾しとるぞ

159 :大夕イ卜695CB神 ◆LbzUraxIck :2010/05/27(木) 17:53:20 ID:???.net
>>158
了解、早速駆けつけるわ【^ω^】

おいオレの心の闇であるもう一人のオレ(酉無)よ
オマエも現場に急行せよ【^ω^】

160 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/27(木) 23:36:31 ID:???.net
最近アンテラ見かけないな

161 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/30(日) 16:09:27 ID:rWsZwd69.net
アイアンだけで回らせてくれたら、勝てるのに・・・。
諦めきれない為にドツボにはまってる・・・。

162 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/30(日) 16:12:59 ID:???.net
>>156
どっちも本物の馬鹿

163 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/30(日) 20:16:45 ID:???.net
>>162
つまんねぇーこと言ってんじゃねぇーよ粕


164 :大夕イ卜695CB神 ◆LbzUraxIck :2010/06/01(火) 10:47:20 ID:???.net
>>163
いや162の言ってることはあながち間違いではないよ【^ω^】

165 :名無野カントリー倶楽部:2010/06/01(火) 12:51:27 ID:???.net
お前より小学生の方がまだ忙しいと思うぜ

166 :大夕イ卜695CB神 ◆LbzUraxIck :2010/06/01(火) 12:58:47 ID:???.net
>>165
そりゃそうだろうね【^ω^】

167 :メアンテラ:2010/06/07(月) 14:35:25 ID:???.net
>>166
アク禁に依頼を出した奴は、フルボッコにされるのが怖くて俺様から逃げたくて堪らないお前の仕業かwww

168 :大夕イ卜695CB神 ◆LbzUraxIck :2010/06/08(火) 16:35:19 ID:???.net
>>167
いや違うぞ
ゲイでハードMの俺がフルボッコから逃げる訳ないヨ
是非、イイの下さい【^ω^】

169 :大夕イ卜695CB神 ◆bCeDZwTudjgD :2010/06/08(火) 17:07:58 ID:qJwJox3F.net
>>168
俺の*←コレ 
試してみるか…? 「^ω^」

170 :名無野カントリー倶楽部:2010/06/08(火) 21:04:24 ID:???.net
>>169
つまんねぇーこと言ってんじゃねぇーよ粕

171 :大夕イ卜695CB神 ◆bCeDZwTudjgD :2010/06/08(火) 23:39:01 ID:qJwJox3F.net
>>170
ちょっと笑っただろお前w

172 :大夕イ卜695CB神 ◆LbzUraxIck :2010/06/08(火) 23:48:32 ID:???.net
>>169
ネコのオレに掘らす気か?!
そのあとユルユルのオレの*を愛してくれるなら
喜んで試すぞい【^ω^】

173 :大夕イ卜695CB神 ◆bCeDZwTudjgD :2010/06/09(水) 21:43:50 ID:yksuoAn1.net
>>172
きっしょいなお前w

あれ…? でもお前がキモイって事は俺もキモイって事になるのか…?

…ってやまかしいわw 「^ω^」


174 :大夕イ卜695CB神 ◆zEGpD4VZDY :2010/06/11(金) 00:20:38 ID:???.net
おーい新しいオレもよろしく<^ω^>

仲間も集まったしもう1つの3鉄スレに皆で急襲しようぜ<^ω^>

175 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/06/12(土) 22:47:35 ID:???.net
>>174
チキンのタイトちゃん、名無しを止めてタイトとしてとっとと出て来いwww

176 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/06/13(日) 00:19:02 ID:???.net
糞タイトは、俺様からフルボッコにされたら悔しくてフライドチキンを噛み付いているのねwプッ

177 :大夕イ卜695CB神 ◆zEGpD4VZDY :2010/06/13(日) 01:00:55 ID:???.net
>>175
アナタってそんなに悪い人でも無いと思うのだけど
書いてる内容が意味不明w
>名無しを止めてタイトとしてとっとと出て来いwww
どういう意味?名前書いてるだろ?

底なしのバカなの<^ω^>

178 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/06/13(日) 01:15:38 ID:???.net
>>177
偽物は失せろw

本物タイトちゃん、とっとと出て来なさいw

179 :名無野カントリー倶楽部:2010/06/13(日) 15:36:43 ID:???.net
アンテラがまともなこと言ったw

180 :名無野カントリー倶楽部:2010/06/21(月) 14:44:00 ID:???.net
糞タイト

181 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/13(火) 22:33:24 ID:???.net
>3番アイアンはウッド系よりローテーションで捕まえにいかないと、適正な弾道にならないってことに気付いた。

大正解です。3Iはローテーションで打つものです。
逆に正しいスイングなら、ショートウッドより3アイアンの方が簡単なのです。
しっかり打てば、怪力でなくても210程度は出るはずです。力のある人なら230。

>HSがそこそこあると、逆にショートウッドの方が難しい気がする・・・。

HSは飛距離との関係ですが、ローテーションの多い人はウッドが苦手になります。

182 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/14(水) 08:40:49 ID:???.net
おれはウッドユーティリティは苦手で、ロングアイアン一本です。

きっとローテーションが多いんだろうね。

183 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/19(月) 02:56:39 ID:???.net
いやー・・・
最近はプロでもショートウッドなんだからさ・・・
風邪やらライやらの問題はあっても3Iのが簡単ってことにはならないべ
プロよりずっと早いならしらないが

184 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/19(月) 08:24:23 ID:IOcT9rql.net
緩まずに打つっていう意味だと、アイアンの方が安定する気がします。

185 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/19(月) 11:51:24 ID:???.net
いやwだからプロ以上のスイングメーカーなのって話ですよw
自分はが3Iのが楽に感じるって話なら全然おkだけど
HSだの打ち方だの理屈つけて3Iのが楽とか簡単とかはおかしい
球筋とかウッドは苦手とか他に理由があるならそれでいいし

186 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/19(月) 11:53:36 ID:???.net
ちなみにFWが苦手な俺は2,3番Iがはいってるw
もっとも2番はティショットオンリーだけど^^

187 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/19(月) 15:25:25 ID:???.net
プロがFWを多用するのは、ただ単に許容範囲が広いからだろ?
俺は如何考えてもアイアンのほうがFWより簡単だと思うけど?

188 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/20(火) 01:48:15 ID:???.net
どういう意味で簡単なのかを書かないと意味ないなw
それを問うている書き込みだぜ?
頭大丈夫?
自分がそう感じるという話ならそれでかまわないって書かれてるじゃない

許容範囲が大きい?
君自身その点でFWが簡単だといってるじゃないw

189 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/20(火) 01:53:22 ID:???.net
これだけアマプロ問わずにFW流行してるんだよ
今はどんどんシンプルに簡単にって世界だ
腕に合わせてクラブ開発、使用じゃなくギアの優位性、進化に合わせてゴルフをする
つまらない限りだがそれに逆らうならそれは自己満足(言葉が悪ければこだわり)だろう
おれは自己満足でいい。満足できるからな。

190 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/22(木) 17:08:56 ID:???.net
このスレって、ロングアイアンかフェアウェイウッドかって選択のスレじゃないよね?


191 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/22(木) 22:10:33 ID:???.net
ロングアイアンが難しく感じるのは煽り打ちだからだろうな。
結局、ロングアイアンが打てない奴はFWも使いこなせないんだよね。

分かってるのかな?

192 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/23(金) 12:18:31 ID:???.net
だって3鉄ってアイアン買う時にセットに入っているじゃん。
なんでわざわざFWにしないといけないの?


193 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/23(金) 20:08:55 ID:???.net
そのほうが楽だと思う人が多いから
実際最近のセットは5番からが多い

194 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/23(金) 20:09:44 ID:???.net
>>191
へーw
じゃあプロも救い打ちなんですねw

195 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/23(金) 20:13:26 ID:???.net
>>190
そうだよ
だから3Inoほうが楽とか書かなくていいのさ
わかっていても3I愛す人のスレだから

196 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 00:08:53 ID:???.net
>>192
アイアンは、何使ってるの?



197 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 08:09:04 ID:???.net
簡単さをだけ求めるなら長いクラブなんか使わなきゃ良い。
仮に450ydのパー4だって6〜7鉄3回で乗せられる

198 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 09:10:05 ID:???.net
3回

199 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 15:18:49 ID:???.net
いやw
スコアを良くする為に飛距離を稼ぎかつ簡単なFWが流行ってるんだろ
7鉄3回?
あほらし
最高でパー
2パットでボギー
まずボギーとダボばかり並ぶスコアカードなんか目指してないよ
実際にはそれ以下のスコアになったとしてもね

ただ好きなロングアイアンでスコアも縮めれたら最高だろ?
そこがこだわり

200 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 17:18:26 ID:???.net
もうちょっと文脈読んでね
(FWのように)簡単さをだけ求めるなら(FWや長鉄のような)
長いクラブなんか使わなきゃ良い。

って意味なんだけど

201 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 17:43:52 ID:???.net
簡単さをだけ

202 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 17:50:06 ID:xbRwDdOU.net
最近、3鉄ってセットに入ってないよね?

203 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 17:54:56 ID:???.net
良く観ろ馬鹿w
入ってるだろwww

204 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 18:00:49 ID:???.net
セットじゃない。基本別売。

205 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 19:08:30 ID:???.net
4Iからとか5Iからとかにしてアイアンセットを安く見せかけてるだけで
3I用意してないアイアンセットなんてあるの?
ロングアイアン買ってくれてもいいし、ウッドやらユーティリティでも買ってくればなおよしという構えなんだろ

206 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 19:37:32 ID:???.net
>>205
んなもん幾らでもあるだろうがよ。
何言ってんだお前。
5鉄からしかないモデルも存在する。
4鉄が20度なんてのもある。3鉄があるわけない。

207 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/07/24(土) 21:17:33 ID:???.net
>>199
FW使ってもスコアは良くならねーよ
鉄の方が距離感が合うし、ボールが曲がらないw 下手だとFWで、ごまかすんだwプッ

208 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/07/24(土) 21:19:31 ID:???.net
>>203
お前が古いクラブ使っていると確定したwww
貧乏だと2ちゃんでお遊びなんだwwwカッカッカ

209 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 22:07:35 ID:???.net
>>205
例えばバーナーとか、R9MAXとかゼクシオとか
ミズノのJPXとか。
PWが45度〜43度位のストロングだと4鉄で20度位なので
3鉄の存在が無いモデルは多いですよ。





210 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 23:00:45 ID:???.net
ここは
吉本新喜劇みたいな展開だな

211 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 23:06:15 ID:???.net
>>207
はいはいw
プロでもFWに流れてる理由を考えようやw
辛口じゃなくてただの反論のためのレスになってるぞw
せめて役作りにはこだわれや^^

212 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/24(土) 23:10:01 ID:???.net
それにそれでも3番使うっていってる人間にFWでごまかすとか
煽るにも論点が間違ってるよ
もう少し楽しませてくれ

213 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/07/25(日) 00:06:15 ID:???.net
>>211
バカかwプロでもFW使うけど方向性や距離感がイマイチじゃねーかよw

距離を出す為のウッドなのに、狙うウッドだと勘違いするバカが2ちゃんねるに大勢いると分かったwかなり笑えるwクス

214 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 00:49:31 ID:???.net
>バカかwプロでもFW使うけど方向性や距離感がイマイチじゃねーかよw

馬鹿はおまえだw
距離を出すためってwww
5wと3Iはほぼ同じ距離だが5w入れてるプロが多いのはなぜだ?
最近は7w入れてるプロも多いな
おまいの理屈だとせいぜい4w以上しか入れないことになりそうだが(しかも2I入れるはず)
構って欲しいにしても説得力がまるでなし
もう少し返しを考えさせられるレスにしてくれw

しかも>>122で指摘したそもそもの論点ズレにも対応できずw
かっこわる

215 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 00:51:08 ID:???.net
>>212だったw
俺もかっこわるwww

216 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 01:28:42 ID:???.net
3鉄に対応するのは7木だろう
まあどっちにしろ7木を使うプロのほうが主流になってるのは同じだが

217 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 01:31:57 ID:???.net
でもロングアイアン大好き^^

218 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 03:02:13 ID:???.net
1鉄、なかなかうまくなんねー。
めげそう。


219 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/07/25(日) 10:48:25 ID:???.net
>>214
お前が馬鹿丸出しだろうがボケがw
馬鹿づらしやがって、5wと3Iはほぼ同じ距離じゃねーw
軟鉄ではないウッドの方が飛ぶに決まってるわw

全国で恥さらしするなよwクックック

220 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 13:06:40 ID:???.net
>>219
軟鉄ではないウッドがよく飛ぶ?
さすがに意味不明
それが同じ距離帯のウッドとアイアンについてウッドを選択するプロが主流になっていることの説明に全然なっていないんだがw

それに俺が間違えてるのは>>216でも指摘されているんだが・・・
>>212に対しても対応できていないしw
自分の都合のいい点しか取り上げない書き込みは煽りコテの常識だがそれなら「辛口トーク」はやめて
「ネタ振りトーク」にするべきじゃね?

221 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 13:07:56 ID:???.net
「カマッテトーク」のほうがいいかな

222 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/07/25(日) 14:04:41 ID:???.net
>>220
軟鉄も分からないのか?さすがアホだから意味不明なんだなwカッカッカ
プロが主流になっているのは、お前見たいな非力な老人だけw
20代に飛距離で勝てない、ウッドでとごまかす選択肢だなwカッカッカ

223 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/07/25(日) 14:05:40 ID:???.net
>>221
2役するなよw

224 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 22:56:22 ID:???.net
辛口アンテラだっけ?
きっと軟鉄アイアンとステンレスアイアンで同じモデルがあったらステンレスのほうが飛ぶとか追ってるんだろうな><
馬鹿すw

225 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/26(月) 01:29:02 ID:???.net
辛口ヤッカミはへたくそはFWでごまかすとかいってるんだからショートウッドのが簡単であることは認めてるんでしょ
最初に球筋やらの関係でロングアイアン選択するならそれでいいし
その上でロングアイアンにこだわるって論議だったと思うのだが
高い技術を持ってそれを使うのなら別にいいじゃない
誰も主旨は反していない

ただ言えることはスコアにこだわるプロが選択するならそのプロにはスコアもよくなるってことじゃね?
ロングアイアンを使い続けてるプロもうるし
世の流れが今はそうであるってだけでまた開発次第でしょ
UTもあるし

226 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/26(月) 21:05:09 ID:???.net
>>223
2役ってw
ただ連投しただけなんだが
そんな見方になるなんて君はいつもそんなことで戦ってるんだねw
空しくなるときない?

227 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 21:58:47 ID:0uO7CybN.net
いつもスルーされてるくせにたまに相手されれば完敗全力逃走w
まずは自分で100切れよw
糞コテ君^^

228 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/28(水) 22:20:03 ID:???.net
まあ実際片山晋吾が有名になって以降ショートウッド使いはやたら増えたよね
風の影響が大きい分状況によってアイアンと入れ替える人も多いらしいが
9,11番まで入れてる人もいるね
ユーティリティを含めれば2、3鉄入れてるプロは激減だな
まあ年齢層までは知らんが片山以上のパワーなアマばっかなはずはないから老人ばっかってのはないなw
しかも高さで止まって深いラフ以外ライを選ばないので狙うために使ってるんだぞ
だいたいロングアイアンが必要なグリーン狙いってプロでもかなり外すぜ?ピン位置が厳しいのもあるけど
アンテラはわかってロング使うならかっこいいけどわかってないな、これは
100叩きレベル

229 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 04:30:27 ID:???.net
14本しか入れられないのに、4本も5本もウッド
入れられるかよ。バカじゃねーの。


230 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 07:52:32 ID:???.net
だからその分同じような飛距離のアイアン外すんだろ
意味不ですよアンテラさんw

231 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 07:53:31 ID:???.net
UTも含むってことわってあるしな

232 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 08:43:17 ID:???.net
簡単って何を持って簡単と言うのか知れないけれど
自分の場合ミスが出る時は
FWの場合高弾道の強烈フックのミスが出て
長鉄の場合超低空飛行の20yd程度のショートのミスが出る
どっちが安心かというと長鉄の方が安心。

233 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/29(木) 08:45:23 ID:???.net
UTは高いから必要最低限にしてSET物を使ってる俺もいる。
でも意外3鉄は簡単かもしれん、打てない人は多分力んで煽ってると思われる。
逆に上から叩き潰してやるくらいの気持ちで軽く振ると超真っ直ぐな弾道で快感に値するショットが連発する


234 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/01(日) 05:21:13 ID:???.net
ふーん

235 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 17:48:41 ID:qKkcf6I+.net
人に、背伸び呼ばわりされても2鉄とか打ち続けたら4鉄くらいは実戦でもバリバリ使えるようになった。
HS50で4鉄の飛距離は、ティーアップで195y、芝から185y(どちらもキャリーで)


236 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/02(月) 17:54:19 ID:???.net
俺も!!1鉄を練習場でマットから打つ。
とにかく打つ。失敗しても打つ。

あら不思議、実戦で3鉄が5鉄くらいにしか感じない。
やっぱり鉄だよ。


237 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/03(火) 10:51:20 ID:58C+uV2H.net
最近2鉄すら売ってないからなあ。
まあ俺は4鉄23°3鉄20°をそれぞれ1°立てて貰ってるから2鉄打ってるのとさほど変わらんが。
芝から3鉄でキャリーで200y弱ってところ。

238 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/06(金) 18:53:11 ID:???.net
パー5の第2打は、常に3鉄の俺がいる。とにかく打感がいい。
残り150でも3鉄コントロールショットでいける。それでも打感がいい。
ミドルだと今ひとつこすり玉になってしまうから。

239 :237:2010/08/06(金) 23:49:28 ID:3r07zDCx.net
芝からだとやっぱり4鉄が限度。3鉄でまともに打てた記憶がない。

240 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/08(日) 16:13:41 ID:???.net
星一鉄

241 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 14:23:26 ID:???.net
俺は練習場では
ドラ・5W・7鉄(たまに7鉄の代わりに5鉄)・PWしかフルショットの練習しないけど
コースで3鉄普通に使っている。
誤差も5鉄辺りと変らん。ポイントは平常心。

242 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 19:30:57 ID:???.net
昨日最終ホール530yパー5でドラのビッグドライブで残り190y
3鉄で打ったらシャンクOB 打ちなおしはドフックで左の林。
体力つけないと駄目だね


243 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 19:35:51 ID:gx+8HFJi.net
俺は去年から9W7Wにしちまった。
残念だが
さよならだ。
大丈夫、また夏はくる。

244 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/09(月) 19:36:31 ID:???.net
Drで340yのビッグドライブできるなら190yは5鉄か6鉄でよくないですか?

245 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/09(月) 20:06:44 ID:???.net
>>242
シャンクの後に、ドフック。
気持ちよく分かります。はい。

246 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/10(火) 12:37:00 ID:???.net
>>244
やっぱお前は馬鹿だなw
ビッグドライブ書いてあるだろ

247 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/10(火) 14:02:02 ID:???.net
>>246
?

横スマ

248 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/10(火) 19:48:38 ID:???.net
今日一だろうがなんだろうが340y飛ばすならそんなもんだろ

249 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/10(火) 20:09:13 ID:???.net
およそ残り190y地点まで超打ち下ろしのロングですか?
まぁいずれにしても190yを3鉄持ち出す時点でミスは見えてるわけで・・・
ショートウッドとかハイブリット入れてアイアンは・・・
6鉄位からで良いんじゃないですか?

250 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/10(火) 21:40:27 ID:???.net
はいはいスレちスレち

251 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/10(火) 22:45:49 ID:???.net
190yを3鉄で・・・・でしょ?
3鉄を極める?・・おかしくない?
3鉄を極める心意気なら190yは5鉄で狙って欲しいけどなぁ

252 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/10(火) 22:47:02 ID:???.net
3鉄なら220ヤードだな

脳内なら

253 :242:2010/08/11(水) 23:09:14 ID:a8KEseS6.net
>>244
ラウンドで自分の飛距離測定したことある?ヤード杭から逆算して飛距離計ってるでしょ?
530yのホールも直線距離だと500yくらいしかない。
TSで310y打って残り190yだったけど芝の上からなら超ナイスショットで200y+αなので
190yを3鉄で打ってみた。
TSなら3鉄は205〜210yと思って打つけどね。

254 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 02:06:32 ID:???.net
3鉄って言っても、どのメーカーのどのアイアンなのか?
で、同じ人が打っても飛距離がぜんぜん変わってくるよね。
同じ3鉄でもロフト角度1つ取ってもバラバラなんだしさ。

255 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 02:09:50 ID:???.net
直線距離〜

ショートカットすごーい^^

256 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 16:19:53 ID:???.net
>>254
ストロングロフトだろうがノーマルロフトだろうが20°前後だろ

257 : [―{}@{}@{}-] 名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 16:30:40 ID:???.net
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!
8月15日までopen価格中!!残り3日を過ぎましたので、特別価格中です!!
詳しくはHPへ!!
http://yasui.friendhp.com



258 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/12(木) 20:30:54 ID:???.net
・・・素直に190y5鉄じゃ狙えませんって言えばいいのに
あれこれメンドクサイねぇ・・

いつになったら、何をしたら、3鉄極められるんだい?

259 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 20:43:42 ID:???.net
えらい感じの悪いコテだな。
なんで190は5鉄って決めつけちゃうの?練習場しか行かないとかか?
俺も3鉄はピン狙うなら200までだな。リキんでフックとかは嫌だし、状況次第でクラブ選択する。

260 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/12(木) 22:26:05 ID:???.net
3鉄でピン狙う?200y迄なら?・・・スゲェな

あなたが教えてあげたら?
残り190y3鉄でシャンク、フックOBの彼に・・

261 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 23:09:10 ID:5uLq7BMH.net
>>260
のこり190yから刻む馬鹿どこにいるの?

262 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/12(木) 23:13:14 ID:???.net
>>260
ホントに感じ悪いね。

263 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/13(金) 00:30:16 ID:???.net
>>256
フォージド・プロモデルなら21〜22度ロフト角くらいじゃね?

264 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/13(金) 06:26:49 ID:???.net
>>258
おまい、やなやつだな(笑)

265 :ボボワトソン:2010/08/13(金) 07:35:05 ID:9mESBbNC.net
オレ1w3w5w2I4I5Iで、3Iは飛ばして変則なんだけど

得意の2I外して7wかユーティリティにしたがいいかも?とか思案中
2Iティーショットとロングの刻みとかいいんだけど

200yのショートホールとか止まらんもんね
に、最近ティーショットに刻みも2Iよりスプン♪が増えてるし

5wと4Iの間だけど21度のユーティリティーとかいいかな??ww

266 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/13(金) 10:52:00 ID:???.net
>>265
おいおいお前確かHS50くらい自称していただろ?
200yなら5鉄か4鉄で行けよ

267 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/13(金) 11:43:31 ID:???.net
>>265
ボボワトソン、まるで飛ばないヘッポコリン

268 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/13(金) 20:53:53 ID:???.net
>>266
死ぬほど筋トレしてるけど、チビなんで飛ばない人じゃなかったっけ?



269 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/13(金) 21:48:54 ID:???.net
いやーw
練習場で飛距離自慢の練習生の隣でちょいとドライバーで煽って調子崩させるのが楽しみな男っていってたぜ
この前は270yくらいっていってたけどw
もうキャラが統一されてないからつまんね

270 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/14(土) 18:07:33 ID:???.net
3鉄を極める為に・・・こんなスレだったような
・・・諦める事も大事じゃない?w

271 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/14(土) 22:15:29 ID:???.net
はいはいスレちスレち

272 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 19:56:11 ID:???.net
>>270
ホントに感じの悪いコテだね。

273 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/16(月) 21:17:58 ID:???.net
>>272
人の事より3アイアンの練習でもしてきたら?

274 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/16(月) 22:10:40 ID:???.net
19度の2鉄に挑戦しているんだけどマットからだと上がらないもんだね
軽くティーアップすると上がることは上がるんだけどオートティーの太いティーで
ベシってなって気持ちよくないし

180yにあるネットの200ヤードより上の位置に当たることは当たるんだけど
ランはどれぐらい出ちゃうんだろうか
次はウッドをドラ以外抜いて投入したいけどコースじゃ悲惨なことになりそう

275 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 16:21:00 ID:???.net
>>273
コテで毒吐いてばかりなんだから批判は受け止めろw


276 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/18(水) 21:02:14 ID:???.net
>>275
毒と感じるか?

いたって当たり前の事しか言ってないと思うんだけど・・・

277 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 01:41:02 ID:???.net
至ってスレちばかりだけど

278 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 09:47:50 ID:Ji8ZXc3b.net
>>276
スレチというか中身がショボいというか。
一番の問題は「感じが悪い」とか「いやなやつ」と評される文体だな。
わざと人を不快にさせようとしてるんだろうけど、コテでやる以上そりゃあ名指しで批判されるわな。

279 :辛口トークメアンテラ ◆TPDj9H.9jY :2010/08/19(木) 10:40:26 ID:???.net
>>276
コイツは糞タイトだから相手にするなよw

280 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 22:13:16 ID:???.net
やなスレだな。消滅してほしいが。

281 :690.MB ◆IyMm.h70RZlY :2010/08/20(金) 19:10:35 ID:???.net
>>278
ごく当たり前の事に不快感を憶える心が病んでいるじゃないのか?
3鉄使いたければ練習すれば良いだろうし
無理なら諦めれば良い
使えるから偉いわけでもないし、使えないから恥ずかしい事も無い
ムキになる要素は何処にも無いんじゃない?

282 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/20(金) 19:47:31 ID:???.net
はいはい、極めたい人以外スレちスレち

283 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 18:38:41 ID:???.net
>>281
おまえは総じてウザい。
役に立つ話もしないしな。


アンテラやTAPの方が可愛げがある。


284 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 21:23:14 ID:???.net
わざわざ呼び出すのも同レベルだろ

285 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 09:01:06 ID:???.net
FWだと打球があがり過ぎるので鉄が好きです。

286 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 20:04:13 ID:EVIRWRa1.net
>>281
親しい人に自分が書いたレスを読んでもらって感想を聞いてみたらどうかな。


287 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 21:20:31 ID:???.net
意味もねーのに
ageるな ハゲ

288 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 21:58:13 ID:???.net
俺も430Y、チョイ右ドックフラット無風でDRの強めのフックで残り70Y。
だけど実際飛んだのは260Yがせいぜいだと思う。
メンバーにはここまで飛ばした奴は数人しかあったことがないとは言われたけど。

さて3鉄は150−205ってところかね。
FWからだとやっぱりチョイダフリやトップがでるので。
ティーアップすれば210Yくらいだと思う。ただ球筋はフックが強くなるけど。

289 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/25(水) 22:00:54 ID:???.net
>>288
その縦の誤差だとしんどいね
自分の場合高さに幅があって縦がずれる
まずは高さを揃えたい

290 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/26(木) 08:59:07 ID:???.net
>>287みたいなレスってたまにあるけど、
sageにしないとダメな理由って何だっけ?
素人にもわかるように教えてくれ。

291 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/26(木) 16:10:13 ID:???.net
>>290
荒れるから。


292 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/26(木) 19:44:03 ID:???.net

極める為に、諦める為に。

293 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 09:54:12 ID:BpyjONkW.net
763 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/11(水) 13:01:28 ID:???
今日のディリースポーツに志門流の
レッスンの記事が出てるんだけど、
アイアンもウッドも、ボールの手前から
芝生ごと掬い打てと書いてある。
打ち込み厳禁とも、、、
やっぱり時代は掬い打ち。


294 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 12:00:07 ID:???.net
つまらん

295 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 12:07:54 ID:???.net
>>294
否定するのは簡単だけど、代替案を出さないとな。


296 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 12:47:25 ID:???.net
>>295
三鉄なんて簡単すぎて、つまらん。


297 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 14:09:37 ID:???.net
3鉄打つのに一番重要なのは…やっぱHSだな
女子プロや非力な男子プロが長鉄入れないのはまさにこれが理由

自分も長鉄愛用者だけど気まぐれに練習場で20度のハイブリっドとか打ってみると
こんなん簡単でいいのか?って思っちゃう。
でも長鉄打ってるからこそ簡単だと思えるんだよな。
4鉄で200yの看板にバンバン届かせ、隣打席のおっさんの嫉妬の視線を感じる時が快感だな


298 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 14:40:38 ID:???.net
>>295
否定なんかしてないぞ
つまらないといってるだけだ

299 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/30(月) 12:52:18 ID:???.net
>>297
なんでオッサンと競うんだよw

自分より若くて体格の良いヤツより飛ばすのが楽しいんだろうが。

300 :名無野カントリー倶楽部:2010/09/12(日) 13:00:46 ID:???.net
ただのオッサン違うねん
禿げのオッサンやで

301 :名無野カントリー倶楽部:2011/01/15(土) 22:53:13 ID:???.net
3アイアンのないモデル(R9 supermax)を買ってしまった。R9 supermaxは4ironが20度だから、それが3鉄相等だけど。

302 :名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 01:47:44 ID:???.net
保守

303 :名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 11:54:28 ID:???.net
最近、やっとティーショット以外でも打てるようになってきた、初代Xブレード(マッスル)。
やっぱり打てると気持ち良いですね。

304 :名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 13:31:01 ID:???.net
>>303
おめ!

305 :303:2011/02/04(金) 23:31:01 ID:???.net
>>304
ありがとうございます!
このまま2番アイアンを買って練習したいと思います!

306 :名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 23:11:42.10 ID:???.net
俺も自己満でタイトの2I入れてるよ


307 :名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 14:08:45.64 ID:???.net
使いようが無いじゃん>2I
5W抜くの?

308 :名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 01:50:44.97 ID:???.net
>>307
3/19にあるコンペで、アイアンは30年前のクラブセットで望む予定です。


309 :名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 16:39:41.97 ID:???.net
nikeのブレードアイアンですら2ironの作りがないからね、1,2は今や絶滅の危機にあるね。

310 :名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 16:38:28.94 ID:???.net
アイアン型ユーティリティでおk

311 :名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 15:15:02.94 ID:???.net
保守

312 :名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 07:11:58.91 ID:???.net
今日からまた3鉄を鍛えよう そうしよう

313 :名無野カントリー倶楽部:2011/04/13(水) 22:15:30.37 ID:???.net
保守age

314 :名無野カントリー倶楽部:2011/04/15(金) 18:43:14.99 ID:???.net
7wを打たせてもらた

ハ、禿しくやさすいーーーー!
しかも球超たッケェ〜〜!



と盛り上がったところで冷静に考えてみたら使い道がないことに気づいた・・・

315 :名無野カントリー倶楽部:2011/04/16(土) 01:41:10.75 ID:???.net
>>314
3アイアソの打感から逃れられるのかい?

316 :名無野カントリー倶楽部:2011/05/04(水) 10:11:26.45 ID:???.net
保守

317 :名無野カントリー倶楽部:2011/05/15(日) 11:04:29.57 ID:???.net
相変わらず3番アイアンは気持ちいいな

318 :名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 02:37:16.44 ID:???.net
明日のために3アイアソタソを抱いて寝るお

319 :名無野カントリー倶楽部:2011/06/25(土) 11:47:58.59 ID:???.net
3鉄を鍛えるとかブレードが好き?とか
刀鍛冶みたいなやつ

320 :名無野カントリー倶楽部:2011/06/26(日) 09:39:54.72 ID:???.net
3Iを華麗に使うために、2Iで練習してコースでは3Iまでとしていました。
アイアン好きな方々には、その手をお勧めします。

321 :名無野カントリー倶楽部:2011/07/10(日) 20:05:28.75 ID:???.net
2Iなんぞ売っとるんかい、馬鹿もの

322 :名無野カントリー倶楽部:2011/07/10(日) 20:25:41.66 ID:???.net
racフォージドの2番は持ってる

323 :名無野カントリー倶楽部:2011/07/12(火) 13:13:52.42 ID:???.net
タイトリスト DCI962Bの2番で練習してる。
長すぎて芯に当たらない。

324 :名無野カントリー倶楽部:2011/07/13(水) 15:08:36.01 ID:???.net
TWブレードの2IS300で練習してるけど、結構ぺっちんではづかしい・・・。
芯喰うととても気持ちが良いので、それ目指して打ち込んでますが、
ちょっと日が開くと右上腕部の筋肉痛が・・・。

325 :名無野カントリー倶楽部:2011/07/16(土) 12:42:40.67 ID:???.net
2Iか3Iかなんて、練習場では他人に判りませんデス
わたしはRAMの2I(18゚)で練習中〜

326 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/06(土) 08:33:30.43 ID:hkouU4me.net
おれの隣のどうみても60半ばくらいで、
身長が160pちょいくらいのおっさんが、
アイアンで200yくらいバンバン打っていた。

嫉妬した。

327 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/06(土) 09:41:12.22 ID:???.net
アイアン型UTかもよ〜
最近のは中空でウッドみたいのも有るからねぇ

328 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/06(土) 12:15:49.19 ID:hkouU4me.net
そうかもしれませんな。

なにせ自分は3鉄180y程度なもので、
少し焦りました。

329 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/06(土) 12:18:54.57 ID:???.net
これならHSが45m/s前後でも200yは飛ぶかもしれませんね^^
http://www.mizuno.jp/catalog/product/43SB85570/1290090010/

330 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/06(土) 12:24:46.15 ID:K8w5AVzL.net
こんなスレあったんだ
チョット前は2Iスレだったのにね
ストロング化の影響か
俺も2I/19度を3I/20度に替えたもんね
21度のUTと打ち比べると、練習場では3Iの方が纏まるけど
コースではUTの方が成績良いっぽいんだよね。
やっぱ実戦ではUTの方が良いのかもね。
UTだとミスは左、3Iだと右なんだよね。
なかなか真中に行かないw
HSは50です。


331 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/07(日) 07:11:05.55 ID:???.net
3I,4Iは球を上げたくない・曲げたくない時のティーショット用として
3Iだけコースへ持参。
2打目以降はUTの方がミスショット確率が小さいからUT頼り。
5Iからは精度勝負ですが、実際に狙っているのは150y 7Iより短い時。

5I-6Iは、あの辺に飛べばイイかな〜って感じ<精度悪いです ;;


332 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 10:33:33.73 ID:RyHdOjGH.net
>>329
ちょっとこれ欲しいんだが
ドラで230〜240y程度の飛距離だと
使えんかの?

333 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 11:52:43.59 ID:???.net
>>330
HS50ぐらいだと1wはどれくらい飛ぶんですか?

334 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 12:41:44.31 ID:???.net
>>332
Dr 230-240yだとギリギリ使えるんじゃないですか?
でもシャフトがDGなのでアイアンが軽量シャフトだったらOUT。
スイングタイプがターフのとれるダウンブローだったらOK
ターフのとれない払いぎみなら難しいと思います。

こっちの方が少し優しいと思います。
http://golf.dunlop.co.jp/srixon/wood/sri_wd_zuti.html


335 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 13:37:31.77 ID:RyHdOjGH.net
アイアンはDGです。
スイングはおそらく払いうちだと思いますので、
難しいでしょうね。

有難うございました。

でも、やっぱり欲しいので買ってきます。

336 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 13:43:05.81 ID:???.net
3Iで170しか飛ばないけど愛用している。


337 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 16:11:18.74 ID:???.net
>>335
買って打ちっ放しに走っておられるのかな?
ご感想をよろしくお願いします。

338 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 16:57:40.70 ID:???.net
>>336
5番が150yなら良いんじゃない。
長いの打てないってのは、5,4,3どれで打っても150yみたいな場合、
3番は失敗リスクだけで使う意味が無いみたいな場合。

と、3Iで180yな俺が言ってみる。
3Iはスイングチェックにいつも練習してる。

339 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 17:48:41.21 ID:RyHdOjGH.net
>>337
了解いたしました。
近日中、購入予定です。

340 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/08(月) 22:41:14.04 ID:UeAy1/es.net
>>333
HS50は少し叩いた時の値ですが、280〜290です。
通常はHS48位で270〜280かな。
ヒールのミスをしたときに、260位です。
こういうときはHS48です、と言うべきですね。ちょっと盛りましたw



341 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/09(火) 00:13:25.97 ID:???.net
俺ドラHS42しかないけど3鉄ラー。
ドロー打ってもやっとこキャリー170y。

342 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/09(火) 06:59:50.59 ID:xGA9rhIh.net
自分とほぼ同じスペックの人を見かけると
何故かしら親近感が湧く。

343 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/09(火) 07:16:52.74 ID:???.net
>>341
私も旧クラブではその付近でした。(もらいものノーマルロフト)
ストロングロフトのクラブを買ったら5Iキャリー170yになりましたが
4Iの球があがり辛くなりました。ランが読めないし出過ぎます。
結局、番手なんてどうでも良くて、20゚のアイアンは球が上がり
辛いので、それより上はUTを使うのがお得って事でしょうね。

344 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/09(火) 07:35:15.19 ID:???.net
HSはよーわからんがMP33 DGS300 で大体210
たまに出るペチンプッシュが許せないけど
キャビティだとOBまで飛んでくんだろうな〜

345 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/10(水) 23:14:48.02 ID:5/Mk2mu4.net
>>344
それプッシュやない、シャンクや。

346 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/11(木) 23:19:24.64 ID:BuSZhdRC.net
>>337
練習場に行ってきました。
3Iに較べるとやはり飛びます。
とはいうものの自分はヘッポコなので、
190y強くらいの飛距離です。
(3Iは180y程度です)

ちなみに、つれに打たせてみたら200y以上飛ばしてました。

(ー。ー)

347 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/12(金) 19:47:27.43 ID:???.net
>>346
ちなみに、それは3uですか2uですか?

348 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/13(土) 00:04:53.27 ID:RXdD6Yib.net
>>347
3uです。

349 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/13(土) 06:35:31.08 ID:???.net
>>348
良かったじゃないですか、10y+の距離が得られて。
人柱、ありがとうございました。

350 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/14(日) 01:04:11.73 ID:Zb3p34nf.net
3番アイアンってストロングロフトが出る前の昔ならロフト21°とか22°だよね。
ミズノのJPX E600 Ti-faceというカーボンシャフトモデルを持ってんだけど
ロフトはお決まりのストロングの中でもさらにストロングで4番なんだけど21°と立ってるんだ。
これって一昔前なら3番アイアンだよね。
そんなにロフトが立ってるのに打ちやすさはさすがに最近のモデルだと感心している。
(FPが1.6mmとセミグースだから使いこなせるのかもしれない。)
左利きなんでsrixonもmizunoもアイアン型UTはないし、18°近辺の左用となると
ウッド型UTかFWしかないが、どうしてもアイアンもしくはアイアン型UTで欲しいんだ。
(FWには懲りた。downblowで打とうとするとスピンがかけにくいし、やっぱりアイアンに向いてる打ち方ってあるみたい。)
誰か知らない?
左用のロフトが21°より立ったFW/W型UT以外のもの?
おせ〜て。
おせ〜てくれなくても4番アイアンを昔の3番あつかいにして仲間に入れて。


351 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/14(日) 01:07:38.69 ID:???.net
俺は3鉄で180Yを狙います。
打ち上げのアゲンストだと165Y程度でも3鉄で打ちます。

実飛距離は平坦でキャリー175〜180Y程度。
でもこの程度で良いかなと思います。

352 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/14(日) 08:51:18.61 ID:???.net
>>350
そんな長文書いてる間に自分で探せ


Titleist CB 710
http://www.titleist.co.jp/htm/irons/cb.shtml

353 :sage:2011/08/15(月) 18:20:58.01 ID:XjUyssqK.net
>>352
ありがとうございます。
18°あるんですね。
でも・・・・・・オフセットが0.150インチということは3.81mmですね。
もうちょっとオフセットがあれば易しいのですが。
できればリーディングエッジがシャフト中心線よりはっきりうしろにあるもの。
そうでないと技量的に打ちこなせない予感がします。
プロ・上級者が好まない鬼グースネックで探してみます。

354 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/15(月) 18:51:01.00 ID:???.net
これしきのミドルアイアンが打てないでナニがゴルフよ

と、言い切ってから20年・・・。

今は・・U3ありがとうね。

355 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/15(月) 19:58:41.12 ID:???.net
ウッドはDr(J's 9.5゚)と3W(15゚)だけで
18゚の2Iからゴルフバッグに入っていた時から20年。

今はDr,5w(18゚),UT22゚,UT25゚,5I〜 ありがとんUT。


356 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/15(月) 20:22:45.70 ID:YVAKS4rq.net
練習場だと難しいがコースだとUTよりベストショット率高いんだが

357 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/15(月) 20:27:48.34 ID:???.net
パー5でティーショットトップでコロコロ、セカンドもミスショット
サードショットで旗も見えないもののGPSの距離だけで3Uを打って
恐る恐るグリーンに寄って行くとピン側2m
それでバーディー取れたけど3鉄だったら厳しいだろうなぁ

練習しよ

358 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 08:17:53.91 ID:???.net
>>357
50y+150y+230y=430y・・・そんなロングがあるの?

359 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 08:52:50.56 ID:???.net
GPS測定すればそんなのはゴロゴロある

360 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 09:05:59.03 ID:???.net
ウチのコースは2打ミスって3打目で届くロングは無いなぁ

1打のミスでもリカバリーだけでは難しい。
2打も微ミスったら、300yの直ドラが必要になっちゃう^^;

361 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 09:10:35.14 ID:???.net
>>359
ハンディーGPSなんて、どんだけ誤差があるか知ってる?
http://www.surveytec.com/groom/gps/compare.html

DGPS仕様なんて、ゴルフの距離計にはなってないのですが。

362 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 12:22:05.07 ID:???.net
>>358
スコアカードを見るとRから499ヤード
ティーショット3Wもセカンド5Wも150くらいだったと思うよ
サードショットはGPS表示でエッジまで210だったかな

363 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 12:25:27.59 ID:???.net
>>361
SA解除ってもう10年以上前だろ
少なくともそれ以降のデータ持ってきて誤差云々を語れよ

364 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 12:34:33.70 ID:???.net
>>362
3Wトップでころころが150yですか? 想定範囲外でしたw

>>363
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1311261755/901

365 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 13:45:45.31 ID:???.net
>>364
ティーグラウンド前からすぐにフェアウェイがある接待コースじゃね?
普通は100yはラフなんだがなぁ。ころころしたら3Wなんか使える訳ない。

366 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 13:48:46.04 ID:???.net
お前らのヒガミっぽさはなんなんだ
3鉄使いにそんなヒガミっぽいやつは少ないと思うんだが
あくまでイメージだがね

367 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/16(火) 16:32:06.86 ID:???.net
>>366
ゴルフは紳士のスポーツですから、ヒガミ・ネタミ・ヤッカミなんて有りません。
見栄の塊の遊びです。人より飛ぶとか、俺はこんな難しいクラブが使えるとかw

368 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/17(水) 08:29:46.27 ID:???.net
俺は3鉄で180Yしか飛ばないですけど、
ドライバーでは飛ばしたいですねえ・・・
アイアンは人に言わなければ気付かれませんけど。
ドライバーはねぇ・・・

369 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/17(水) 12:53:01.23 ID:???.net
4鉄205〜210y
5W220〜230y

3鉄イラネ

370 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/17(水) 12:56:48.06 ID:???.net
>>369
ずいぶんつながりが悪いのを使ってんだな

371 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/19(金) 19:51:03.54 ID:???.net
>>370
最近の4鉄は実質3鉄だからね。5wが古いのだと今のUT5ぐらいかも?

372 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/19(金) 20:02:43.38 ID:???.net
俺の3Iは21°だけど、これって普通?

373 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/19(金) 21:43:07.69 ID:???.net
>>372
21*なら従来の標準的な3Iのロフトです。
最近の超ストロングロフトのモデルだと4Iで20度とかもあります。

374 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/19(金) 23:15:01.58 ID:???.net
大昔ってこんな風だったっけ?
1鉄:18
2鉄:22
3鉄:24
4鉄:26
5鉄:30
6鉄:34
7鉄:38
8鉄:42
9鉄:46
PW:50


375 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 02:10:58.06 ID:???.net
20年前はこんな感じだった
2鉄:20
3鉄:24
4鉄:28
5鉄:32
6鉄:36
7鉄:40
8鉄:44
9鉄:48
PW:52


376 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 08:01:40.73 ID:???.net
>>375
ん〜 俺が知っているゴルフ始めた20年前
(中学だから記憶が定かでないけど)は

DrI 14
2I 18
3I 22
4I 26
5I 30
6I 34
7I 38
8I 42
9I 46
Pw 50

と記憶。。。。

377 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 20:36:33.86 ID:bAOyLo8P.net
>>375
それ30年以上は前と思われ。
最初のノーマルロフトって呼ばれてる番手別のロフト角度設定だね。
その設定をSWを除いて全番手1度ずつ立てたのが、最初のストロングロフト(別名アメリカロフト)と呼ばれてる。
まぁ〜30年前は、どこのメーカーでも番手別のロフト角度は殆ど変わらなかったね。
その後登場する、超ストロングロフトに軽量先調子スチールシャフトで飛びをウリにしたマルマン・ギネスでさえ、
#3/22゚〜#5/28゚〜#7/36゚〜#9/44゚って感じだったと思う。

昨今のアイアンの番手表示は、ほんと常軌を逸してると思う。
またTV(特に国内女子プロの試合)で阿呆解説が、「誰々はこのパー3何番で打ったみたいですが、しかし飛びますねぇ〜!」
なんて能転機に言うから…。スポンサーメーカーからいくらか金貰ってるのか?圧力があるのか?分らないけどね。


378 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 21:44:36.29 ID:???.net
>>377
>昨今のアイアンの番手表示は、ほんと常軌を逸してると思う。
またTV(特に国内女子プロの試合)で阿呆解説が、「誰々はこのパー3何番で打ったみたいですが、しかし飛びますねぇ〜!」
なんて能転機に言うから…。スポンサーメーカーからいくらか金貰ってるのか?圧力があるのか?分らないけどね。

同感!最近ゴルフ始めた人達じゃ分からない感覚かも知れないけどな。
ちなみに俺ゴルフ始めた頃のダンロップDPシリーズのロフト角設定は、
#3/21度〜SW/57度の全番手4度刻み設定の10本セットで
分かり易かった。飛距離ピッチ考えると、長い番手は3度刻みで短い
番手は5度刻みくらいにした方がいいらしいけどね。上手くてHS速い
人の場合だろうけどさ。


379 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/20(土) 22:18:45.89 ID:VgtR0CaB.net
>>377-378
私はオッサン年齢だが、懐古趣味は無いな。

Pwの下にAwなどを入れて番手だけずらしてるんだから何でも一緒。
更に、Awも立って来ても、その下に52とか54を入れるから大丈夫。
3鉄に5鉄って書いてあっても何の不自由も無い。

現状のロフト設定に逆らっても無駄。長い物には巻かれろ、です。

380 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/21(日) 00:17:49.34 ID:???.net
ま何使おうとスコア良ければいい訳だからな
ショートアイアンの飛距離が最も自慢出来るって人の他は


ゴルフに限らず何でも暗黙の了解というか決まりがあったもの
別に何から何まで規制したり決めたりしなくても
でも今はそれが無くなってしまってる感じだね
商売のため勝つためならもう何をしてもいい
良識?常識?そんなもんに構っちゃいられない生き残るためには

よく中国や朝鮮を批判する人は数え切れないくらいいると思う
冷静になればレベルは違えど自分も同じ枠内にいないか考えるべき時期だよ

381 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/21(日) 08:26:38.77 ID:???.net
旧ロフトにこだわる人は、その人なりの番手の距離を
大切にしたいのだろう。

それは否定しないけれど、自分が飛ばないから悔しくて
お前らストロングロフトって言ってるだけじゃないの?

そんなに悔しければ買い換えればイイのに。
今のアイアンは優しくてショット精度も高くなるよ。

数球打って打ちにくいとか無しね。新しいアイアンに
慣れるには相当の打数が必要。

382 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/21(日) 08:43:35.65 ID:???.net
>>381
優しいけど慣れるのに相当の打数が必要って矛盾してね?


383 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/21(日) 08:52:46.51 ID:???.net
>>382
今のアイアンを打ち慣れるに、どれがけ時間がかかった?

スイングは旧クラブに合わせて出来上がっているから
そこそこ打てても、その精度に持って行くには練習が必要。

ただ、その後は、前のクラブよりミスは少なくなるし
精度も良くなると言っているんだが?

384 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/21(日) 20:00:49.75 ID:???.net
試打とかして、これイイって即判断出来るヤツって、普段から色んなクラブで
打ってるのかな? それとも、めっちゃ上級者で何でも打てる腕があるんかなぁ。

俺は試打しても慣れてなくて、今のと似たのしか上手く打てなくて、何でも
ダメって結論になる ;;

385 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/31(水) 16:57:53.79 ID:???.net
3Iから9Iまで最高高さが同じぐらいになったんですが、弾道としてはこれで合ってますよね?

386 :名無野カントリー倶楽部:2011/08/31(水) 18:58:19.41 ID:???.net
×3Iから9Iまで最高高さが同じぐらいになったんですが、弾道としてはこれで合ってますよね?

○3Iから9Iまで最高高さが同じぐらいになったんですが、弾道としてはこれで合ってますよね。

387 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/01(木) 12:15:50.60 ID:???.net
>>386
気にしたことないけど、9iが一番高そうな気がする。

388 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/01(木) 15:50:22.29 ID:???.net
>>387

頂点の距離がずれるだけで番手ごとに最高点が同じになるというのは正しい弾道です。

389 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/01(木) 16:27:25.49 ID:???.net
>>387
俺もそんな気がしてたけど。

>>388
今まで3Iであんなに高く上がったことが無かったのでちょっとビックリしてw
練習場に聞いたら天井から下がってるネットの高さが30mぐらいらしいので、
最高到達点で概ね25mぐらいかな。
いつもは3Iで高さ15〜20mぐらいだと思う。

アイアン 最高到達でググッたらこんなのが有った。
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr071206/nr071206.html

使ってるのはこれじゃないけど、まあ、こういう感じなのかなと。

でも、上がった時と上がらなかった時で飛距離はそんなに変わってないようなw
10yぐらいは違ってるかもしれないけどね。



390 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/02(金) 00:26:15.57 ID:???.net
>>389
それね。キワモノ過ぎて全く売れなくてスグに造らなくなったヤツな。

391 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/02(金) 09:35:57.03 ID:???.net
>>389

高く上がるとランが出ない=グリーンに止めやすい

だからランを出したいときは高さを抑えてロフトを立てて打ちます。

392 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/02(金) 09:49:49.32 ID:???.net
>>390
このクラブが云々じゃなくて、
高さが同じぐらいということも有るってこと。

393 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/02(金) 19:32:29.59 ID:???.net
>>392
そういう飛び方が珍しいから、その設計を売りにしてるんじゃないの。
俺は8鉄か7鉄あたりか、UT5が一番高弾道な気がする。

394 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/02(金) 19:52:43.47 ID:???.net
>>393
じゃあ、俺の3Iは上がりすぎなのかな?
天井が無ければ、見た感じだけだと7Iの方が最高到達点が近い分上がってる感じは有るかど、天井があるので、高さを実感できちゃうんだよね。

395 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/02(金) 19:55:57.82 ID:???.net
上がりすぎってことはちょっと開いてたのか?
それにしては飛距離も出てたしな。
明日、友達に見てもらうことにするよ。

396 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/19(月) 21:10:19.64 ID:???.net
手持ちの3I ロフト19度 打ちこなせるように徹底的に練習したら他の番手のアイアン
全般にも良影響でて吉ということで良い?

397 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/19(月) 22:57:09.66 ID:???.net
19度って、完全に2アイアンのロフト角だね。
ほんとどうなってしまってんだか?(゚д゚;
そのうち3アイアンで17度なんてのが登場しそう?
その時、短い方のロフト角度ピッチってどうなってるか楽しみ?


398 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/19(月) 23:15:37.74 ID:???.net
3鉄でもしっかり当れば7鉄と高さは同じになるだろう。
最高到達地点が遠いから低く見えてるだけでさ。

399 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/20(火) 01:06:26.97 ID:???.net
>>396
OK!


400 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 23:34:13.61 ID:???.net
>>398
全てのクラブの理想弾道は同じ高さと言うのは妄想。ミズノの特異な
クラブのみで、それは実現されるからそれを売り物にしていた位。
俺は3鉄同等飛距離のユーティリティーの弾道が明らかに高い。

401 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/22(木) 00:36:36.90 ID:???.net
UTはアイアンと別だから比較してもしかたないのでは?

プロ並みにうまい若い人見たことあるけど、アイアンはショートから

ロングまで揃っていた。横から見ていたからホント。

402 :名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 08:08:21.87 ID:???.net
ミズノの変態クラブは、全ウッドから全アイアンまで全部高さが揃うってのが売りだった訳だが。
そのプロ並みに上手いヤツは、ウッドもアイアンと高さが揃ってるんじゃねぇの?

403 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/11(火) 23:39:01.09 ID:???.net
>>401
> プロ並みにうまい若い人見たことあるけど、アイアンはショートから
> ロングまで揃っていた。横から見ていたからホント。

そうなのか?
http://www.taylormadegolf.com/products/irons/burner-1.0-irons
これはうまくない人向けの宣伝かいな?

404 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 01:27:16.58 ID:???.net
普通下手な人はショートアイアンの方が高く上がりやすいんだから
うまくない人向けだろ。同じどころかロングアイアンの方が高くなるんなら。

405 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/15(土) 22:28:27.29 ID:???.net
打席から見た仰角だけで弾道の高さ問題は片付く話ではないような・・・

406 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/16(日) 16:39:50.38 ID:???.net
ボールの最高到達点は短い番手ほど高いのが普通じゃないの?

407 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/16(日) 21:47:48.84 ID:???.net
>>405
ワシの通ってる練習場はネットの高さが35メートルで手前から置くまでおなじ高さ、
全ての番手がほぼすれすれだからそれで良く判る。

408 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/16(日) 21:54:53.96 ID:???.net
3Iがそこまで上がりはしないわな
上のネットならショートアイアンかティーアップした5Wとか

409 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 17:55:42.43 ID:HvSCGz28.net
でも弾丸みたいなのはさすがにひくすぎなんだよね?
うまい人の見たことないから自分のが適正な高さなのかわからん


410 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 19:00:51.01 ID:???.net
2ちゃんねるってさ

スレスレつったらスレスレのことで
1mも2mも離れてたらスレスレなんて言わねーんだよwアホがwww

みたいなこと言い出す人が絶対いるよね

411 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 21:53:54.40 ID:???.net
サンドで35Mもあげる奴いるか あほ

412 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 22:48:15.92 ID:???.net
>>411
サンドでマン振りしてみ(笑)
コースではそんな事せんけどマン振り状態は知っておくべき(笑)

413 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 23:37:27.07 ID:MUvCr5dq.net
アンアン

414 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 23:37:43.65 ID:???.net
>>412
俺バンカーからは殆どマン振りだな。
バンカーショットは大量に砂を跳ねあげてこそ
打った気がするんだな。

415 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 23:42:52.13 ID:???.net
ショートアイアンが上がり過ぎる人は煽り打ちだよ。
まあ俺のことだけどな。
左手リードで直るけど、右利きは左手だけ筋トレが必須だね。

416 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 23:44:23.26 ID:???.net
>>409
プロの低い球は身長くらいの高さを保ってぐんぐん伸びていくぞ

日本オープンで見たのだが、びっくりした

あんな低弾道で200ヤード以上飛距離が出るのは信じられない

417 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 07:31:10.21 ID:???.net
>>416
こんな人に幽霊が見えたりするんだろうな


418 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 19:25:53.02 ID:???.net
>>416
確かに!かつて全英オープンでのタイガーのローボールTVで見た時はマジ驚いた。
後方から映してたんでよく分かったが、自分の身長よりは球上げないと言わんばかりの弾丸ライナーだった。

419 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 19:53:15.13 ID:tj65E/VC.net
動画も無しとな?



420 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 20:06:07.10 ID:???.net
>>409あまりにも低弾道の弾丸ライナーは低すぎ!!
プロの打つ超低弾道は強風の時など特別な時だね!!
実際 距離稼ぎたいならある程度の高さがないと飛ばないよ。
…って言っても吹け上がりは駄目だよ。


421 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 20:11:39.61 ID:???.net
ごめん>>420だけど…ここ3アイアン極めスレだったね…
ドラと勘違いしてしまったので
距離稼ぎって所は忘れて!!
アイアンに飛距離は求めないわなW

422 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 21:07:46.95 ID:???.net
>>419
動画より生で見てみて!

本当に驚くよう低弾道で伸びのある球を打つから

この間の日本オープンは強風だったが、そういう球が見れたから、ある意味ラッキーだった

423 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 21:14:28.45 ID:IQUTaTHx.net
おれもみたよ
信じられない軌跡た

424 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 21:42:56.54 ID:???.net
ただのトップだろそれ

425 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 00:15:06.10 ID:???.net
>>424
エッジに当たった球では、あんな球筋にならんww

一度観戦に行くといいよ
衝撃を受けるはず
とにかく次元が違う

小田孔と平塚がそういう球を打っていた
石川は比較的高い球だった

426 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 09:59:23.19 ID:???.net
お前ら普段どれだけショボイ球打ってるんだよw
高さを押さえた弾丸ライナーの練習くらいしないのかよ。


427 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 10:35:23.46 ID:???.net
>>426
普段練習していて、同伴者の低い球も見ていたが、あんなに低いとは思わなかったぜ
アマチュアの低い球とプロの低い球はレベルが違いすぎるw

428 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 11:28:12.53 ID:???.net
まあベみたいに2打目残り300yを3Wで乗っけちゃうんだから違って当然だがな

429 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 12:49:24.88 ID:???.net
3鉄20度で超低空打ったら150ぐらいしか飛ばないよっ
こんなもん?

430 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 13:03:10.09 ID:???.net
>>429
超低空に意図して打ってるんじゃなきゃ、打ててない。
打ててれば最高到達点は7Iと変わらない。標準的には25〜30yは上がって、
距離は180〜200yってとこか。

431 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 13:27:40.81 ID:???.net
>>429
すまん。
超低空に狙って打ったらってことね。

432 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 14:28:50.46 ID:???.net
昨日ちょうど超低空の練習してたけど
5Iで180y(通常195yぐらい)
高さは10yぐらいで

433 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 16:37:54.17 ID:???.net
>>432
ロングアイアンだと意外と上がっていても低く見えるからね。


434 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 17:30:10.11 ID:???.net
tes

435 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 20:22:01.32 ID:???.net
2鉄を買おうと思う。

436 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 20:28:22.81 ID:???.net
>>435
俺も。
探してるけど、同じモデルのがeBayで見つからない。

437 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 03:15:36.45 ID:+O/4sSuo.net
>>435
私もApexUの2番が見つからないので、Decade2番を組み合わせています。

438 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 12:29:12.92 ID:vBvI1qOC.net
凄い基本的な質問なんだけど、ボールが見えるくらいのラフから打つ場合は、ロングアイアンよりウッドのほうが易しいものなの?

439 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 16:25:49.58 ID:???.net
らしい

ソールが滑るから

440 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 16:33:48.59 ID:???.net
欲をいえば、パーシモンにスチールのFWウッドが楽らしいよ

441 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 17:38:42.69 ID:vBvI1qOC.net
>>440

なんで?
ヘッドが小ぶりだから?

442 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 18:13:01.53 ID:qrGSAOcX.net
うはwww
3Iがカット打ちwww
初めてボール打ったときの状態じゃねぇかこれwww
力むとだめなんかねぇ


443 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 18:54:57.99 ID:lfHnNdvC.net
2アイアン欲しい!3アイアンで220〜230なんですけどドライバーが曲がりまくるんで、検討してるんですけどお勧めありますか?

444 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 19:18:54.74 ID:???.net
そんなに飛ぶんかい

445 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/31(月) 19:51:02.92 ID:lfHnNdvC.net
飛ぶだけが取り柄なんでw2アイアンあったらウッドに頼る事も減ると思いまして

446 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/03(木) 21:39:25.67 ID:???.net
だいたいその#3アイアンは何使ってんの?

447 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 09:17:04.17 ID:MEa7oBSl.net
確かに、飛び系の4番なら190超は行くから、
3番で200、2番なら210、って感じかなぁ・・・。
HS50くらいです。

448 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 09:40:16.35 ID:???.net
俺も余裕でHS50超えだけど、ティーアップナシでフラットな場所でそんくらいだわ。
練習場の奥行が170yだけど、4鉄なら10m付近、3鉄ならそれよりかやや上が限度



449 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 09:50:58.07 ID:MEa7oBSl.net
鉄でも長くなればそれなりに誤差が大きくなるので、ウッドで距離稼いだ方が正確なんで明日のバッグからは2番、3番を抜きました。

450 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 13:22:14.52 ID:???.net
今までX-FORGEDの3鉄使っていてほとんど打てなかったけど、MP68の3鉄をフィッティングして買ったら打てるようになってきた

フィッティングって大事だね

451 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 15:05:28.78 ID:tSaLpoF4.net
>>446
つい先日まではAP2使ってまして、今はMP69です。シャフトはDGX100。とにかくアイアン主体の方がスコアは確実にいいので悩んでます。歴4年のアベは84〜5です

452 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 16:15:57.71 ID:???.net
>>450
また嘘つきのMPアフリ営業野郎かよw
>>451 そう、自作自演のお前だよww
フィッティングたって、ライ角度だけじゃんw Baka!!



453 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 16:21:09.71 ID:???.net
>>452
2ちゃんでデタラメ騙らんと売れんで困ってるメーカーだね
おいらも胡散臭いヤツラだと思う

454 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/04(金) 16:39:01.50 ID:???.net
         ゙ミ;;;;;,_  
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′



       MPフィッテイングの香ばしい匂いが
             下手糞を誘ってるwww



455 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/05(土) 09:41:57.01 ID:???.net
>>453
オジーモアのスイング教材は、当のオジー無許可のものだとか。
怪しげなスイング論やそのテキストがネット上に乱舞しているが、
ゴルフクラブメーカーも軽佻浮薄で追従している様だ。
臭い業界だとおもう。

456 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 09:44:54.18 ID:???.net
>>455
んだ、2ちゃん宣伝やってるゴマのハエーーー!!!!!!!!!!!

457 :名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 09:45:37.36 ID:???.net
>>456
ゴマの蝿が一匹、トンズラw>>451


458 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 23:54:57.30 ID:XpVz9W/x.net
浮上だ!

459 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 22:54:50.69 ID:???.net
型落ちの飛びキャビ3鉄(18度)
新品1000円で購入。

460 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 11:12:22.14 ID:???.net
ポッドキャスト「ダサい!おやじの妄想ゴルフ 」
聞いてたらマッスルバック?飛ぶやつ?
変な名前つけるから。
普通のアイアンです。これを「PIN」の創業者が
裏側をえぐったら、芯が広くなると考えて「キャビティー」と呼んだ。
こちらが主流になった。
普通のふくらんでほうを「筋肉」マッスルバックと。

多くのゴルフ用語は、センス無いやつがつけるからこんなことに。

461 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 13:48:01.45 ID:???.net
>>459
3鉄で18゚?
俺昔使ってた2鉄は19゚だったよ。
3鉄は22゚で。

462 :459:2012/02/08(水) 20:12:30.73 ID:???.net
うん、飛びキャビのストロングロフト。
5鉄:24度、4鉄:21度、3鉄:18度となる。
最近の飛びキャビだと設定ないかもしれない。

で、売れ残って在庫処分だったんでしょう。
アイアン型ユーティリティーみたいな感じ。

古いマッスルで2鉄:19度も、家にあるが・・・・・

463 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 22:03:52.30 ID:???.net
完全に1番手はズレてる感じのストロングロフトだね。

464 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/08(水) 22:16:13.04 ID:???.net
俺も2アイアン欲しい

465 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/10(金) 10:53:16.60 ID:???.net
もうそろ、ウエッジ同様アイアンも度数で読んだ方がいいのかもしれない
番手と度数がメチャクチャ過ぎだろ

466 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 01:41:40.71 ID:???.net
「何番で打ったの?」と聞かれるので、ロフトの数字で答えると
「わからん。何番だよ!?」と言われてしまう。

古いマッスル使ってるから、最近の飛びキャビだと2番手違う事もあるし、
親切のつもりでロフトの数字で答えたんだが・・・・・
みんな自分のクラブのロフト知らんのかな?

467 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 07:46:48.89 ID:???.net
超ストロングロフトで飛距離自慢したい人は知ってても言わない場合が多いわね


468 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 08:43:45.77 ID:???.net
俺は、超ストロングだからネとことわって番手言うよ

ミドルアイアンは、ノーマルから2番手違いだけれど
ショートアイアンは1番手も違わないでしょ。
ピッチングで半番手。

ウェッジ4本体制で、アイアン本数は結局同じ。

469 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 23:54:15.23 ID:???.net
PWで1番手は違うやろ
基準を47〜48゚として

470 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/12(日) 23:10:22.35 ID:???.net
昔のクラブ使ってるから
5鉄:29度、PW:50度です。

471 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/12(日) 23:49:42.97 ID:???.net
俺も同じ
DP−201

472 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 21:55:39.50 ID:???.net
その当時のダンロップDPシリーズって3アイアンを21゚として、全番手ロフト角は4゚刻みの10本セットじゃなかった?要するにPWは49゚だと思ったけど。

473 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 22:03:42.36 ID:???.net
DP-201は9I 45度、PW 50度、SW 56度

474 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 23:47:05.57 ID:???.net
ちなみに2アイアンは18度

475 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/19(日) 17:08:28.99 ID:wbAs7FD0.net
型落ちの飛びキャビ3鉄(18度)
新品1000円で購入。

476 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/19(日) 22:20:29.34 ID:???.net
MTN3プロモデル2I、300円でゲット。
たまにリサイクルショップ巡りすると楽しいわ
シャフトX100はきついのでリシャフトして使います

477 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 10:04:53.12 ID:???.net
昨日から3Iがおかしくなった。
スパンっと当たるとスライスだけど距離も出る。
ドローで飛ぶ時は詰まって距離も出ない。

478 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 13:47:11.77 ID:???.net
>>477
それはドローではなく、ひっかけフック。

479 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 14:41:40.90 ID:???.net
>>478
引っ掛けとはちょっと違う感じなんだ。
ダフッてる感じ。
ドライバーのマン振り練習した後だったからか、
ヘッドスピードが上がって、トウダウンが多くなって、ダフってる感じ。
ではあるけど、そんなことが起こるのかどうか???

まあ、単に疲れてぐずぐずになってただけかもしれないけどw

480 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 17:03:29.85 ID:???.net
>>479
トゥダウンは起きてないから安心して
スライスは振れてるから気にしない、少しアドレスがずれてる
フックの時はダフッてるね、上から入り過ぎ引っかりでフェースがターンし過ぎてる
打ち方は(ヘッドの入り方)はスライスの時が良い、っかその打ち方が正解


481 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 17:18:09.66 ID:???.net
>>480
おお!ありがとう。
要は、スライスを直せば良いだけとw

前傾を増やしたんだけど、なんか関係あるかな?

482 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 17:40:58.07 ID:???.net
>>481
スライス治したいのは判るけど打ち方変えちゃダメ!
アドレスで足のラインと肩のラインがずれてる(多分クロスしてる)から
ソレを平行若しくは若干オープンにする
前傾角は人に寄りけりだから今は特に気にせず上記に注意して気持ち良く振切る事だけ考えてスイング!

483 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 21:53:03.21 ID:ADKPqW4h.net
訳わからん!
意味ふ

484 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 22:13:24.62 ID:???.net
>>482
ありがとう。
クロスしてるのかな?
インサイドに上げすぎてるのかなとも思っているんですけど。
結果、インパクトでそのクロスした状態みたいな感じ?
もしくは、左手甲が右を向いたまま左にずれてるか?
ボールを左にずらすと改善する傾向はあったような気がする。
できればグリップは弄らないで直したいな。

まあ、一昨日まではスライスしないで打ててたので、なんとか調整してみます。
ちなみに5I以下、1、5Wはいい感じでつかまるんです。

落札した2Iが届くまでにはなんとかしたいw

485 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 23:57:14.61 ID:???.net
>>475
3鉄で18゚?
俺昔使ってた2鉄は19゚だったよ。
3鉄は22゚で。


486 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 00:23:19.34 ID:???.net
w

487 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 23:58:09.61 ID:???.net
男ならマイナスロフト

488 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/22(水) 17:01:04.88 ID:???.net
マイナスロフト・・
押し潰してプリっと打ち出すカンジだろうか


489 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 22:38:19.70 ID:???.net
先週調子悪くなった者です。
今日の練習で治りました。
チョット近くに立って見た。
ヒール寄りに当たる感じで。
ヘイニープロジェクトでやってたから真似っこで。
飛距離も伸びたような気がする。
2Iが届くのが楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ

490 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/27(月) 21:15:04.90 ID:???.net
7wには夢がない。90年代のような悲壮感漂うセッティングに限る。

491 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/27(月) 21:32:47.01 ID:???.net
Dr,3W,4W,(5Wor2I),3I〜Pw,Sw なつかし

492 :名無野カントリー倶楽部:2012/03/01(木) 00:20:48.25 ID:???.net
板切れの薄い鉄板の側面に細長い書体の2とか3の刻印が官能的

493 :名無野カントリー倶楽部:2012/03/03(土) 23:03:09.76 ID:???.net
打てる、私にも2鉄が打てる!

494 :名無野カントリー倶楽部:2012/03/04(日) 15:28:11.37 ID:???.net
見える、私にも見えるぞ?

495 :名無野カントリー倶楽部:2012/03/05(月) 01:21:00.89 ID:???.net
長さを変えず、重量もなるべく変えずにバランスをC7とかにすると打ち易くなる

496 :名無野カントリー倶楽部:2012/03/05(月) 09:37:49.82 ID:???.net
3番打てるから2番を買ってみた。
やっぱ打てた。
気持ちいい〜

497 :名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 17:47:31.39 ID:???.net
よし、俺も次回は2鉄を投入するぞ!

498 :名無野カントリー倶楽部:2012/05/19(土) 18:47:50.63 ID:???.net
3アイアン打てないけど
1番買ってみた
ナニコレ
全然使えない
壊れてるのかも

499 :名無野カントリー倶楽部:2012/05/19(土) 18:49:48.22 ID:???.net
保証書あれば直して貰え

500 :名無野カントリー倶楽部:2012/05/21(月) 14:26:05.63 ID:???.net
余裕で華麗に500get!

501 :名無野カントリー倶楽部:2012/06/24(日) 19:08:56.20 ID:KTE8oHsR.net
1

502 :名無野カントリー倶楽部:2012/06/24(日) 23:22:04.72 ID:???.net
アイアンセット買っても3番はシュリンクしたまま押入れ行きだったが、4番が軽く打てるので勇気を出して3番を使ってみた。普通に打てましたw
でも2番を買う気にはならない

503 :名無野カントリー倶楽部:2012/06/25(月) 22:06:38.27 ID:???.net
>>502
よく「3I練習すると4Iが楽になる」とか言いますが

4Iが軽く打てるあなたは競技レベルだと思いますので
2I練習しても3Iを実戦投入することはないので2Iはいらないと思います



504 :名無野カントリー倶楽部:2012/06/26(火) 22:28:23.84 ID:???.net
競技とは程遠いスコア80後半程度の月一ゴルファーっす
白ティオンリーなのでぶっちゃけ3Iでも使い道ないっす

505 :名無野カントリー倶楽部:2012/06/27(水) 06:46:26.19 ID:???.net
>>504
同じくらいのレベだけど、3Iは狭い所のティーショットでよく使う。
 今回、17のUTポチッたけど。w


506 :名無野カントリー倶楽部:2012/07/06(金) 23:42:22.87 ID:???.net
こんな感じで打とう
http://www.youtube.com/watch?v=xu75ZCe_0Q8&feature=relmfu

507 :名無野カントリー倶楽部:2012/07/10(火) 14:24:29.78 ID:???.net
>>506
掬い打てばいいのか?

508 :名無野カントリー倶楽部:2012/07/10(火) 14:29:21.63 ID:???.net
>>507
すくってはいないだろ、打ち込んでもいないけど、
ごく素直にフラットに打ってる。

509 :メアンテラ:2012/07/16(月) 22:07:44.23 ID:???.net
690.MB◆690MB/wNYsはココだけ粘着しろw

510 :名無野カントリー倶楽部:2012/12/12(水) 19:45:24.01 ID:???.net
保守

511 :名無野カントリー倶楽部:2013/01/11(金) 01:07:53.97 ID:???.net
>>506
YouTubeにはたくさんヒントがあってありがたい
こんなスイングができるようになったぜ\(^^)/

512 :名無野カントリー倶楽部:2013/02/11(月) 21:14:15.18 ID:ZMeAbOjD.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

513 :@自作 ◆sCZNKjnmDw :2013/02/12(火) 00:11:21.89 ID:vcPaQFJa.net
良いスレなので上げておこう。

俺は2I3IをMPフライハイに変えちゃった口だが、(少し楽なので。。。)
2Iは今さがすとホントいいのが見つからないから、グース少なめが良ければMPフライハイか昔のナイキをおすすめするよ。

MPフライハイ、ロフトとFPの調整ができればいいのにな〜

514 :名無野カントリー倶楽部:2013/02/28(木) 04:54:02.43 ID:SshRseT+.net
昨日発売の週刊GD誌「キャンプMIYAZATO」のページに、いいこと書いてあるやん!「やっぱりそうだよな」って…。

515 :名無野カントリー倶楽部:2013/03/24(日) 14:56:50.32 ID:???.net
アイアン調子が悪いので上げ

516 :名無野カントリー倶楽部:2013/04/28(日) 15:42:00.66 ID:???.net
3鉄・・
気候もよくなったし
そろそろいけるかと思ったんだが
まだまだ先みたいだ・・。

517 :名無野カントリー倶楽部:2013/04/28(日) 16:18:45.93 ID:???.net
>>506
まだ動画が残っているんだな。
それにしても気持ちよさそうに打つねえ〜

518 :名無野カントリー倶楽部:2013/04/28(日) 21:08:50.73 ID:???.net
>>516
おれは20°Cを超えると3iが調子良くなり、30°Cを超えると6iみたいな感覚で簡単に打てるようになる。

519 :名無野カントリー倶楽部:2013/04/30(火) 07:14:12.91 ID:???.net
アイアンの弾道が低い
上から潰すように打ち込んでしまう
7Iぐらいまでは打てるけどあとはダメ

どういう練習すればいいかな

520 :名無野カントリー倶楽部:2013/04/30(火) 13:34:53.77 ID:???.net
>>519
そんなネタボケで2チャンの教え魔を釣ってオモロイか?
アタマでも振って練習せいやw

521 :名無野カントリー倶楽部:2013/06/23(日) 09:42:12.49 ID:???.net
>>519
バックスイングでクラブフェイスがシャットになってるのは分かるが、実際スイング見ないとなんともね。

【自分のこと】人それぞれだが、シャフトをプロジェクトXのフライテッドにしたら3アイアンが楽に打てるようになった。
アイアンショットがシャフトでこんなに違うなんて驚きました。

522 :名無野カントリー倶楽部:2013/06/23(日) 12:25:17.67 ID:???.net
>>521
多分シャフトの戻りが使えるようになったんでしょうね、人それぞれだから
一概には言えないけど、アイアンの弾道が低すぎると云うのはシャフトを
使えていない場合が多いです。

シャフトはスイング途中でシナッていますが、インパクトでちょうどそれが
戻って来ていればHSも上がります。
リストをあまり使わない|使えないスイングでは特に差が出ます。

523 :名無野カントリー倶楽部:2013/09/30(月) 15:20:06.87 ID:???.net
ho

524 :名無野カントリー倶楽部:2013/09/30(月) 23:01:09.81 ID:???.net
折れもそう思うんだけどこのデブが違うこといってるんで文句言ったげて。
http://www.youtube.com/watch?v=J_F8QdK-bu0

525 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/12/05(木) 22:21:59.47 ID:ELxoPk4B.net
AGE

526 :名無野カントリー倶楽部:2013/12/06(金) 01:14:29.35 ID:???.net
>>519
上からつぶすイメージは捨てろ。
それはダウンブローと全然違うから。

527 :名無野カントリー倶楽部:2013/12/20(金) 16:08:54.02 ID:???.net
ダウンブローっていう言葉にだまされる人多いけど、あれは手で打ち込むんじゃなくて
ハンドファーストのアドレスとダウンスイングのタメが合わさって自然になるもんだからね。
ダウンブローを狙って手で振り下ろしてる間は絶対ダウンブローで打てないし、ダフり連発するだけ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:01:26.42 ID:???.net
そうだよな。特に519さんは、ダウンスイングで左に打ちに行ってスエーし、
右肩がかぶり、体が開いてんだろうな。
おそらくバックスイングでもグリップを持ち上げ、トップからボールに打ちおろしてんだろうね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:03:29.13
保守

530 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/06/18(水) 20:35:57.86 ID:JJhNWGZG.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:20:47.33 ID:???.net
やっと地べたで4鉄(25度)が当たる様になってきました。

スライスが出ると曲がりが物凄いけど・・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:17:13.48 ID:???.net
やっと三鉄をダウンブローで捕まえる打ち方が出来た
ショートアイアン並みの高弾道で220Yの看板まで飛んだ夢を見た

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:04:59.05 ID:???.net
>>532
松山のレクサスCM連発された後だと、そういう幻覚見えてくるよね

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:47:31.68 ID:???.net
寒くて2番手くらい飛ばん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:44:50.06 ID:Ay8U2C7K.net
>>109
これ正解
ドラは380ccでOK

総レス数 535
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200