2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSジャパン ゴルフ侍を語ろう9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:25:40.11 ID:2YL0mB8f.net
ゴルフ侍、見参!:BSジャパン
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/

前スレ
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1399767918/

風に吹かれて〜

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:52:41.05 ID:???.net
嘘つき侍が俺的には糞

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:31:07.06 ID:???.net
ネ申は・・・堂川。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:36:41.84 ID:???.net
もう堂川社長のことは忘れてください
昨日の病人侍の事で盛り上がろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:05:20.13 ID:???.net
しかし芹沢も飛ばんなー。
後半、ほとんどサムライに負けてなかった?
何でバリバリのスキーヤーがあの飛距離?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:28:47.79 ID:???.net
サムライ紹介の時は、おっ今日はガチ対決が
見られるのではと期待したんだが、
一番ホールのドラのひっかけでチャンネルを変えて
サンデーもーにんをみた。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:31:08.13 ID:???.net
下半身が止まるから引っ掛けるとか1番で指摘
されてたけど、それって100叩きに対する
アドバイスだよね。
完全になめられてたな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:35:35.50 ID:???.net
>>7
プロでも言われてるがな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:36:07.19 ID:???.net
堂川いじめよりひどい鈴木都議会議員いじめ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:15:18.89 ID:???.net
芹沢をハメようとして自分がドハマリしたOB侍

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:15:22.83 ID:???.net
芹沢、今回はクチでプレッシャーかけていってたねw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:27:14.15 ID:???.net
しかし昨日のコースはひどいなあ
グリーンから少しこぼれたらOBとか
山岳コースってやつですか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:27:34.64 ID:???.net
ショボイコースにはショボイクラチャンの法則だね
ちなみに人気の堂川氏はクラチャンではありません

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:31:31.86 ID:???.net
下半身止まってヒッカケというのがわからん。
手で打ちにいっても、腰が右から左へ回転し
続けるからスライスしてもひっかけにはならんだろ?

どういうこと?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:33:30.44 ID:???.net
>>13
え?そうなの?
なんで出られたの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:34:57.41 ID:???.net
>>9
最初バックレてたんだよ。
だから叩かれてる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:37:08.40 ID:???.net
>>14
もともと手打ちの人は引っ掛けにならないよ
下半身リードで打ってる人がスウィングの途中で腰が止まってしまったら手が先行して引っ掛ける

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:39:16.75 ID:???.net
>>15
コースの支配人から声がかかって、クラチャンの都合が合わなけれは他の人に声がかかる
これまでもクラチャンとってない人がたくさんいたよ
中には理事長杯チャンピオンってのもいた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:46:18.06 ID:???.net
>>14
っクォーター理論

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:57:10.91 ID:???.net
>>18
最後のサムライ募集なんてやってないよね。
本気で応募する人かわいそう。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:49:21.46 ID:???.net
芹澤の紹介
ヘッドスピード47もないだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:54:17.55 ID:???.net
>>18
クラチャンってことにして出場させたってこと?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:05:22.47 ID:???.net
クラチャンとプロが対決する番組じゃないです
トップアマがホームコースでプロと対決する番組です

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:08:47.75 ID:???.net
番組スタート当初はクラチャンのはずだったよね
しかしトップアマの定義が安すぎるね
俺の定義では日本アマ、ミッド、シニア経験者だけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:17:06.71 ID:???.net
シニアツアーの宣伝ゴルフバラエティーですので緩めでお願いします。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:23:25.07 ID:???.net
プロだって本気になった時と緩くやってる時で全然違うでしょ
相手のレベルが高ければ本気出してくるよ
例外もいるけど

芹沢なんか特にテレビ慣れしてるから、なるべく接戦になるように相手に合わせてるんだろうね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:46:42.23 ID:???.net
>>21
ないない、絶対にない。
あの飛距離で47は絶対ないわ。w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:47:29.47 ID:???.net
しかもスピン量最適化であの飛距離。
絶対ないわ。w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:47:40.89 ID:???.net
>>13
太平洋クラブ成田コースのクラチャンはよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:14:26.89 ID:???.net
>>12
まあ、日本のコースがグリーンからどんだけ奥にこぼれても普通に打てるような私大駅弁卒の低学歴営業サラリーマン向け糞接待コースばかりになってるから、
日本のプロのレベルは世界からどんどんおいていかれているんだけどな
前回の全米男子なんて、日本人で断トツ最下位とブービーの予選落ち1・2フィニッシュした挙句、決勝ラウンド行った谷口がこれまたぶっちぎりの決勝最下位だし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:18:18.91 ID:???.net
猫背ザムライ

3wで260ydはすごいと思うけどなー、10番の。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:19:49.93 ID:???.net
あえて言おう、
おれでも勝てる侍

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:02:11.98 ID:???.net
>>30
毒されちゃってるww?
恥ずかしいからリアで言っちゃ駄目だよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:10:51.59 ID:???.net
私大の駅弁てなに?どこで売ってるの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:33:23.20 ID:???.net
>>34
地方駅弁大学にかけて私大って
書いたか、本当に駅弁私大があると思ったか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:09:51.28 ID:???.net
>>31
男子プロ並みだね。
さば読んでなければだが。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:14:52.01 ID:???.net
テロップに出てる距離と違うティ使ってるんことが多々あります

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:36:46.01 ID:???.net
結果がすべてを理解している(はずの)クラチャンが
緊張、緊張と言うべきじゃない。

そんなもん始めからわかっている話で、
んなタラレバ聞きたくない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:59:32.57 ID:???.net
タラレバは美味しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:24:18.32 ID:???.net
>>34
駅弁ってのは駅弁大学のことでしょ
旧帝や旧制医科大(今でいう千葉大や岡山大の医学部)以外の地方国立大学のことだよ
国内の私立大学と並んで、進学校だとリアルに落ちこぼれ扱いされる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:26:06.62 ID:???.net
>>40
どうしたの急にw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:32:40.89 ID:???.net
>>39
どっかにタラレバショットっていうのあったでしょ。
あれサムライにOKすれば?
いや、もちろん番組編集でなかったことに。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:01:01.57 ID:???.net
そんな物はタラレバとは呼べん紛い物なのだ!!
以後慎め!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:44:27.98 ID:???.net
プロが来るというのでグリーンを難しくしたら2連覇のクラチャンが脱落した件

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:23:20.64 ID:???.net
>>42
宮里道場のことか 10回くらいやってそうだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:26:20.41 ID:???.net
>>44
虎穴に入らずんば、墓穴を掘るというやつだな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:42:10.56 ID:???.net
違うだろw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:44:15.73 ID:???.net
それを言うなら犬も歩けばだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:08:42.91 ID:???.net
遠くなってるぞw

50 :s1732207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/06/24(火) 21:30:16.29 ID:???.net


51 :???:2014/06/24(火) 22:36:10.50 ID:???.net
確か前回の芹沢の回も富士エースだったのでプロは
アウトとインで二人の侍と対決しているという事か?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:01:08.78 ID:???.net
>>51
おま!今頃何を、、、

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:12:59.62 ID:pALOzDoi.net
エルボーの事はやっと薄れてきたね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:15:00.83 ID:???.net
DVDに焼いて保存するか消去するか思案中。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:35:44.79 ID:???.net
呪 わ れ る ぞ 。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:33:36.18 ID:???.net
堂川さんの回を今一度録画を観た。本当に気の毒なスイングに固まっている。
何でも最初が肝心。今更元には戻らないんだろうな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:25:43.32 ID:???.net
録画保存しておくって人良くいるけど
も一度見て笑う為?
俺はタメになるのしか保存しないから、即削除した

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:39:40.60 ID:???.net
お前等、社内コンペの1番ホールティーショットで
みんなが見ている前で緊張してチョロってるくせに、言う事だけは一人前だなw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:29:27.16 ID:???.net
俺は大丈夫
コンペでは必ず最終組だから
公共のお風呂には入れないんだ
背中に絵を描いちゃったから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:31:29.79 ID:???.net
油性だとなかなか落ちないもんな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:49:36.29 ID:???.net
>>59
絵柄はどらえもん?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:01:26.30 ID:???.net
>>59
うp

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:46:59.31 ID:???.net
>>58
この間、ショートホールで詰まって、後ろの組が来る
んじゃないかと嫌な予感がしたら的中。
ティーショットで2回空振りして、第3打池ポチャやったわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:04:05.50 ID:???.net
>>31
3Wで260Yも飛ぶんだったら、ティーショット1鉄で
フェアウェーに置きにいけばよかったのにね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:16:34.11 ID:17/RfJJ/.net
>>57
あの回は田中プロだったから保存してるわ。
滅多に見れるもんじゃない。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:44:07.31 ID:???.net
俺も3週間ぶりにもう一度見てみるよ
落ち着いて見ればそれほど変ではないかもしれん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:02:17.74 ID:???.net
ストーカー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:19:47.07 ID:???.net
>>67
本人ですね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:16:12.49 ID:???.net
三沢亡き現在、実質日本エルボー界の頂点

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:03:32.36 ID:???.net
慣れてないコースが硬くて速いグリーンにするのはやめろ
アプもパットもショートばっかりになるからつまんないんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:26:54.27 ID:???.net
侍セッティングでプロに勝つというのが
コンセプトでは?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:12:54.22 ID:???.net
あんなグリーンパンパンに締め上げて、オーバーしたら即OBって、グリーンキーパーのただの嫌がらせでしょ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:55:29.41 ID:???.net
夢中で〜頑張る君へ〜エールボー♪

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:30:47.93 ID:???.net
ストーカー行為は親告罪だから
67の奴はエルボ腹切り侍本人だろうなw
録画見たらストーカーだってw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:43:15.82 ID:???.net
>>72
見事にプロをはめたんだが?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:48:49.56 ID:???.net
あんな猫背侍じゃ芹澤と勝負にならん

指紋をだせよ 

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:57:26.10 ID:???.net
>>75
侍もはまってたぞw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:59:54.49 ID:???.net
あの場面を見て少なくとも俺はあんなコースには絶対に行きたくないと思ったな

コースの逆宣伝になって、はまってしまったのはキーパー自身

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:04:51.12 ID:???.net
>>78
ゴルフに事件ドラマはつきものなんだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:13:44.57 ID:???.net
姉さん、事件です。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:01:00.08 ID:???.net
いまPの株主優待のこと書いてあったから
どこが使えるのかと思ってゴルフ場一覧見てきたが
東海地方では全く行きたいと思わない糞コースが多数あるんだね
これ見てAを欲しがるわけが解ったわwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:38:06.68 ID:???.net
しまったすれ違いでした ごめソ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:37:13.00 ID:???.net
グリーンキーパーが普段より厳しいセッティングにしちゃうのは過去に何度かあったな。
いつもと全然違うから「コースを知り尽くした」侍が一番戸惑うという
テレビが、プロが来るとなると、つい張り切っちゃうんだろうな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:01:08.91 ID:???.net
普段通りのセッティングでプロがロングパット決めまくるってのもあったな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:45:45.22 ID:???.net
あの3Wが260Yなら、俺の3Wは300Y
飛んでいることになると思う。w

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:08:41.37 ID:???.net
どうもこの番組数字はインチキが多いよな
ホールのヤーデージくらい正確にしてくれよ
ヘッドスピードは大目にみるからw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:44:41.68 ID:???.net
>>86

視聴率は25%らしいよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:19:03.01 ID:???.net
北海道の侍が強かった!
あのレベルのメンタルと腕なら面白い。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:36:12.43 ID:???.net
>>87
俺もそれくらいあるだろうなと思ってたんだよ。
月曜日出勤したら、いつも課内でゴルフ侍の件で
もちきりだもん。

エルボーの次の日なんか、夕方まで話題が続いた
のにはワロタ。w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:30:49.54 ID:???.net
という夢を見た。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:35:33.26 ID:???.net
>>89
それだと40%は超えてるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:06:47.57 ID:???.net
視聴率25%も取れたら民放に移動するな
テレビ東京じゃ大騒ぎになるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:04:19.00 ID:???.net
BSの中での25%
じゃねかい?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:09:24.79 ID:???.net
俺の中では100%だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:31:24.08 ID:???.net
>>92
真髄が30%だけどね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:59:16.63 ID:ZnEfZld5.net
中島上手い、流石プロ。侍上手いけどアマチュアの弱さが出たな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:36:24.54 ID:???.net
運動不足侍だったな
パターは球に近すぎてワロタ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:45:34.80 ID:???.net
ここのとこ体回らない侍ばかりだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:39:58.93 ID:???.net
ちょっと変わり者っぽい侍だね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:09:35.03 ID:???.net
どこにでもいる手打ちのジジイ侍だったな
猿でもわかるレベルのあからさまなカット軌道で打っていながら、フェード打ち()もないもんだ
下半身をスウェーさせてフェースを開いてスライスに補正してるレベルで、フェードなんて言ってて恥ずかしくないんだろうか
しかも、ひっかけフック打っておいてドローときたよ

いきなり歌いだすししゃべってる内容もアレだし、ゴルフにしてもパットはノーカン、ショットは手打ちのひっかけ球を「フェード()」と呼ぶ始末
自営業で年中ゴルフに行ってる暇があれば、社会勉強して謙虚さや常識を身につける方が先じゃないだろうか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:29:33.54 ID:???.net
確か、
俺に力を〜♪
俺にちからを〜♪

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:33:22.89 ID:???.net
>>100
あれでフェード打ちはないわ。
コーヒー噴いたで。

あのスイングでどうやってフェード打つの?
意味不明。
チーピン侍がよくフェードとか言うよ。
嘘つき侍第2弾。w

しかしあれでクラチャン取ってんだから
不思議でしょうがない。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:11:44.95 ID:???.net
>>102
チーピンと違うだろ。
左にひっかかってただけ。下半身がつまってたね。
プロはアドレスを指摘していたが。
総体的に良いスイングだと思うがね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:18:51.97 ID:???.net
本人登場か?(笑)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:31:04.75 ID:???.net
下半身がつまるとかつまらないとか以前に、明らかに手打ちでダウンスイングの軌道が上から入ってるからああいうことになる
下半身の使い方もおかしい
スウェーさせて無理やりフェースを開いてスライス打ってるだけ
あんなのを見て、アベレージゴルファーはいいスイングだと思うのか
だからいつまでたっても下手なんだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:36:41.12 ID:???.net
ミスで1球や2球カットに打ってひっかけてたならまだしも。
全てのスイングで手打ちのカット打ちしてる奴に対して下半身が詰まってたもくそもねえよ(笑)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:27:04.06 ID:???.net
そば打ち侍だっけ?
ダサすぎるだろ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:49:49.96 ID:???.net
そば打ちが自慢という時点で恥ずかしいわ。
蕎麦くらい普通打てるだろ?
嘘つきグルメ自慢サムライかよw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:51:55.32 ID:i6xJwyqS.net
いあ職業だろw

ドライバーの時結構左向いてた気がした

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:58:26.26 ID:???.net
俺がゴルフ侍出るなら、準備万端で絶対勝つつもりでやるな。
今日は勝つためにやって来ましたとだけコメント。
負けて言い訳せず、努力が足りないとだけ言いたい。
帽子を取って、最敬礼で終わり。

グリーンキーパーには、最高のコンディションに
仕上げてくれて有り難うと心で思う反面。
一言、お前のせいで負けたと言いたい、、、

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:59:23.05 ID:???.net
>>110
初めから負けてるな。w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:01:31.63 ID:???.net
アマチュアが帽子もかぶらずに登場した時点で失格

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:01:40.01 ID:???.net
サーフィンのテストライダ〜!眉毛も素敵だわ〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:03:11.80 ID:dWvwTaWf.net
ってか、あの汚いところで、蕎麦打ってるのか・・。

汚い。

出川みたいな感じだったな。

ど〜〜〜も〜〜〜 がむかついた。
というか、全体的に気持ち悪かった。

もうエルボーの事忘れるぐらいイヤだったわぁ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:22:33.77 ID:???.net
蕎麦屋だけに手打ち侍だったな
手打ちで切るのはスイングじゃなく蕎麦だけにしとけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:01:33.03 ID:???.net
今日、BS見たんです。BS。
そしたらなんかゴルフ侍見参とかやってるんです。
で、よく見たらソバ打ちとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ソバとゴルフと何の関係があるんだよ。ゴルフ侍だよ?
なんか演歌調で俺に力を〜♪とか歌ってるし、もう見てらんない。
お前な、引っかけするならOBしろよと。
ゴルフ侍ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
グリーンでのマークの位置を巡って、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
TV出演欲ボケは、すっこんでろ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:46:57.17 ID:???.net
最近プロが最後に講釈たれるようになってきたな。これじゃゴルフレッスン侍だわ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:22:00.80 ID:???.net
>>117
あんなの単なる番組の演出だよ。
あの侍にアドレスの入り方アドバイスしたところで、
ひっかけが直るわけがない。

俺なんかあれ見て、プロもいいかげんなこと
平気にクラチャンに言うなーと思ったけどね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:14:56.22 ID:ZnEfZld5.net
おいおい、侍ハンデ1だぞ。それも始めて1年でシングル、スゲーよ。プロもそういう感じなのかな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:18:09.75 ID:???.net
今までで一番明るい侍だったな
こういう人となら楽しく回れて良いね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:37:34.09 ID:???.net
ハンデ1のおっさんに、あーだこーだ上から言える奴ってハンデいくつなんw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:57:46.29 ID:???.net
>>121
クラチャンどころか予選すら通ったことないんだよ
それどころか会員権も持ってないんだよ
競技ってオープンコンペしか出たことないんだよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:10:28.87 ID:???.net
つかこんな奴がハンディ1になれるってどんなレベル低いゴルフ場なんだよ?
それと蕎麦打ち性格悪そう
こいつのそばだけは食いたくねーし
金持ってるんだろうけど持ってなかったら単なるエロじじぃだなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:49:04.42 ID:???.net
>>115
蕎麦を切ってから言うんだな
糞ボケが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:49:32.29 ID:???.net
お前らみんな顔真っ赤だぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:56:50.20 ID:???.net
蕎麦アレルギーなんスよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:00:54.53 ID:???.net
ここはすげーインターネッツだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:05:14.37 ID:eED00WuC.net
来週は海老原か
ということは二年かけて一周したわけだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:13:47.32 ID:???.net
http://news.infoseek.co.jp/article/pargolf_107493
スーパーシニアは中島弘二が優勝
ISPS・HANDA CUP・フィランスロピーシニアトーナメント
(6月27〜29日、神奈川県・箱根湖畔GC、6488ヤード、パー72)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:41:53.88 ID:eVhIDJbd.net
ドライバー平均距離220くらいだろ
35近く盛ってるな

http://tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12003143/dtlrvwlst/
値段も盛りすぎだろw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:05:53.39 ID:???.net
>>108
蕎麦って誰でも普通に打てるの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:06:07.96 ID:???.net
>>129
ネタばれすんじゃんねえよウンコクズ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:06:36.53 ID:???.net
>>131
打てないよw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:08:05.41 ID:???.net
>>116
下手すぎてビックリするわw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:32:26.83 ID:???.net
とにかくパッティングが下手糞だったな
特に距離感が全く合ってない
苦手意識あるからあんなアドレスするんだろうね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:49:21.80 ID:???.net
天丼やって蕎麦やってさらにパスタも・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:26:45.00 ID:???.net
>>110
100叩きの妄想ww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:48:57.06 ID:???.net
>>130
ホントこれw
255とかないわ。あれが255ならプロは300近く行ってる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:58:14.69 ID:???.net
典型的な口だけお調子者侍だった
もう堂川さんのような、まともな侍は出ないのかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 05:05:05.56 ID:???.net
>>124
カット軌道の手打ち蕎麦屋が、(手打ちの蕎麦を切ることにかけて)手打ちで切るのは蕎麦だけにしとけと言われて、

「蕎麦を切ってから言うんだな」

ってどういう返しだよ
そんな出来の悪い頭だから、学も教養もない社会の底辺なんだよお前は

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 06:28:36.46 ID:???.net
堂川には負けるが
今回の侍もカスだったな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 07:02:00.97 ID:???.net
>>140
何言ってるの底辺

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 07:08:38.13 ID:???.net
このスレも堂川氏の回以来タチの悪い奴らが増えたね
どんな侍でもコキおろしてばっかり
つまんねーの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 07:35:27.41 ID:???.net
おまえら相変わらず厳しいなw
侍は序盤の典型的な緊張からのひっかけでてんやわんや
中盤取り戻したけど時すでにおすしでプロは普通にプレーしてたら勝っちゃった
まあ侍自滅の凡戦ですわ
グリーンは面白そうだった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 08:01:30.03 ID:???.net
粘着自演が住み着いたね
一人で何度もよー書き込むわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:31:07.10 ID:???.net
お蕎麦屋さんなのに、出前持ちできてなかったね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:07:25.94 ID:???.net
元サーファーというだけで臭い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:12:39.81 ID:???.net
QP人形見たいな顔した侍だったよな
あれでHC1とは低レベルなコースなんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:29:43.54 ID:???.net
おめーら、緊張した時にヒッカケ防止する
方法教えてください。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:29:44.91 ID:???.net
俺も髪型見て同じこと思ったw
ブラックQP

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:35:45.61 ID:???.net
俺はベッカムに見えたが。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:41:47.48 ID:???.net
「今日はこういう日」 by 言い訳 侍 (´・ω・)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:46:03.09 ID:???.net
なんか難しそうなコースなのにコースレートが低目の69.5で驚いた。
自分のホームコースの方が易しそうなのに69.9だ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:30:40.43 ID:???.net
帽子かぶらない
蕎麦打つときもかぶらない
毛が入るだろ!

155 :バンカーには魔物が:2014/06/30(月) 12:39:05.11 ID:???.net
ヨネスケ+自民大島=侍

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:55:41.52 ID:???.net
サーファー時代の写真からどうなったらあの容姿になるんだろうね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:58:59.94 ID:???.net
コースレートは距離の影響が大きいんだよ
池とかハザードはほとんど無視される

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:03:00.34 ID:???.net
グレンオークス、アコーディアになる前に行ったことあるけど、距離は無いけど良いコースだったな
レストランは本格的な中華を出してたけど、今はどうなってるんだろ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:31:22.46 ID:???.net
本格的に中華になってるんじゃね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:43:50.23 ID:???.net
プロも2度目の登場が出てきたけど
召し合いは2度と出ないだろうなあ
指紋先生も出ないか
奥田世紀は出ないのかなあ

161 :ゴルフ好き視聴者:2014/06/30(月) 13:52:10.11 ID:YaW+5pYQ.net
牧野プロの番組に出演なさったほうががよかったのではと思います。
出腹と出川似が悲しすぎるで。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:02:28.59 ID:???.net
性器は指紋の仇討ちに出なきゃな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:12:08.97 ID:???.net
>>130
本当にこのおっちゃんのお店?
お蕎麦ないけど。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:13:08.94 ID:???.net
>>163
元々天丼屋だって言ってたろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:46:39.58 ID:ZSygcuao.net
>>163
千葉近辺にある深川っていう天丼屋はここしかない
そばセットのメニューもある
あと放送で流れた店の外観が一致していたから間違いない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:05:25.84 ID:???.net
銅河山 最強

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:06:19.58 ID:???.net
みんな侍の素性が知りたいようだから
来週の侍はこの人
これを見てから対戦を見たほうがいいよ

http://www.maruwashoji.co.jp/company/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:08:16.96 ID:???.net
追伸
来週は田舎キャバクラ侍です

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:11:45.90 ID:???.net
カジノもやってるのか
換金できるんだろうなあ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:13:09.85 ID:???.net
キャバクラ侍のウェアーに注目だな
俺はパーゲーでまとめてくると思うよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:17:11.52 ID:???.net
あの年代って何でみんなパーゲーなの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:17:54.50 ID:???.net
ファンタジーワールドの詩織ちゃん18歳でかわいいぞ
他はろくなやつおらんなあ
抜いてくれる店か?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:19:38.37 ID:???.net
詩織ちゃんに会いに行ってくる

http://www.maruwashoji.co.jp/fantacy-world/staff/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:23:26.43 ID:???.net
>>173
社長の評判聞いてきてくれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:25:05.58 ID:???.net
>>171
飲み屋のお姉さんに同伴出勤前に選んでもらうんだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:31:14.17 ID:???.net
HC2で俺みたいなイケ面が出演したらあとに誰も続かないだろうね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:03:13.45 ID:???.net
社交飲食事業ワロタw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:09:28.28 ID:???.net
>>173
ひとみ酷いw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:17:31.42 ID:???.net
こんな職業でもロータリークラブって入れるんだな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:41:35.92 ID:???.net
来週メチャクチャ楽しみになってきたわ。w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:47:19.84 ID:???.net
ロータリーやライオンズは圧力団体だからな
暇をもてあました小金もちの巣窟だよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:00:45.77 ID:???.net
来週は企業舎弟侍

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:01:57.85 ID:???.net
来週は田舎キャバクラ侍です

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:02:55.41 ID:???.net
キャバ嬢が団体で応援にくるといいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:07:03.50 ID:???.net
まだ一週間もあるのにこんなに次回の侍で盛り上がっていいのか
誰か昨日のソバ侍の手下が入り込んでるな
昨日のことから話題がそれるよう仕込まれてるぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:10:33.37 ID:???.net
QP天丼侍

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:52:34.00 ID:???.net
堂川を超える侍となることができるのか
カミングスーン

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:24:50.10 ID:???.net
今回の侍もなかなかのインパクトあったけどいまのところ
エルボー侍>サーファー侍>嘘つき侍

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:05:20.57 ID:???.net
侍そば打ちで背筋鍛えてるとか言ってたが
何であんなに腹出てるんだ?
あれはゴルフする体型ではないだろ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:09:03.10 ID:???.net
大津プロ知らんのか!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:36:40.83 ID:???.net
>>172
キャバクラみたい。
セクキャバだったらよかったね。w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:40:13.09 ID:???.net
>>170
マン○ングウェアか、ゴール○ンベアーに
した方が無難じゃね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:19:21.94 ID:???.net
おれユニクロ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 05:56:53.85 ID:???.net
>>189
マンモス天丼の食いすぎじゃね?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:33:48.84 ID:???.net
ハンデ1でも教わることあるんだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:38:35.79 ID:???.net
後半のゴルフが最初から出来てれば面白い勝負になってただろうな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 09:30:19.34 ID:???.net
>>196
途中から寝てたら終戦だった。
よかったのかい?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:27:44.94 ID:???.net
キャバクラ経営=風俗経営=やくざ舎弟
これは常識

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:38:33.45 ID:???.net
キャバクラ経営=風俗経営=やくざ舎弟=パーゲー
これも常識

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:51:04.33 ID:???.net
キャバクラ経営=風俗経営=やくざ舎弟=覚醒剤
まさかね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:50:05.68 ID:???.net
いよいよ風俗侍登場!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:16:31.26 ID:???.net
フロント舎弟侍かよ 最低だな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:21:38.57 ID:???.net
ほんとに最低の人種が出てくるな
どんなヤシかメッサ楽しみだがwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:43:07.42 ID:???.net
舎弟サムライのドラのシャフトはクレイジーと予想しておく

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:03:11.64 ID:???.net
パーゲーではなく、ダンスウイズドラゴンと予想してみる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:08:33.13 ID:???.net
キャディーバッグはジパングスタジオ
ウェアーはパーゲーかDWD
ドラはタイトににクレイジー
鉄もタイト
Wとパターもタイト
ボールもタイト
予想しておく

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:49:45.60 ID:???.net
意表を突いてゼク爺

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:39:03.58 ID:???.net
いつか出てほしい貧乏侍

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:08:57.05 ID:???.net
侍、引っ掛けヒドかったな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:21:28.43 ID:???.net
登場すらしてないのに、この盛り上がり。
放送後が楽しみ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:21:58.05 ID:5YYsNhYs.net
>>206
アスリート気取りでドラはスリクソンと予想

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:50:42.70 ID:???.net
ドラがマックテックでアイアンがリンクス。
寄せ関係がデルンダー、ヨルンダー、パターが
ハイルンダー。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:57:47.33 ID:???.net
粋な侍なら、

ドラ   PING G25
FW   キャロウェイ WARBIRD 
アイアン マクレガー リミテッドエディション
パター  ウィルソン 8813

くらいはそろえてほしい。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:59:39.79 ID:???.net
お前ら、侍をなめてないか?w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:13:24.22 ID:???.net
8813ダメだろ
L字なら8802だろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:18:07.62 ID:???.net
俺なら、ウィルソン アーノルドパーマー。
もちろんDESIGNED BY と書いてやつな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:23:29.06 ID:???.net
デルンダーやリンクスSSウェッジで
ボロ勝ちする侍出てくれないかなー?
そしたら、オイラたちにも希望が、、、

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:24:32.39 ID:???.net
チッパー侍でないかな?
チッパー侍。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:26:40.35 ID:???.net
ヤクザ舎弟侍すでに人気絶頂だなおいっwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:52:26.10 ID:???.net
>>218
クラチャンやシングルにはなれないから無理だろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 06:42:29.33 ID:???.net
>>213
粋?(笑)。
しかもなんだそのラインナップは。

この番組はそんなアホの登場は期待してない。

チッパー使おうが、通販のドラ使おうが、
3Wでアプしようが、ドラでころがして190Yのショートホール攻めようが、
パターでバンカーのボールひっぱたこうが、
変なスイングでも自分に合った道具、プレーをするオッサンがプロといい勝負するのが見たいんだよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 06:54:13.04 ID:???.net
炎の体育会TVでも見とけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:48:28.96 ID:???.net
>>221
その通り。何を使おうが関係ない。アマチュアらしい泥臭いゴルフで勝負してほしい。
プロと同じ綺麗なゴルフをしようとしすぎ。
堂川のように、「ヘンテコ」なスイングでも構わない。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:41:15.03 ID:???.net
使用クラブ紹介の時いつも思うんだけど、
結構金使ってるよね。
ほとんど最新のギアだもんな。
しかもシャフトはオリジナルじゃないし。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:50:44.68 ID:???.net
ほとんどのジジイがHS45未満なのにSシャフト装着

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:56:48.70 ID:???.net
再放送してくんねーかな。
伝説の回、もう一度見たい。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:04:34.08 ID:???.net
お前等・・ゴルフの飛距離とスコアは金で買うんだよ。
歳とって少しの経済的余裕ができると解る。
俺も今週ドライバーを2本。パターも2本。買った。
で、ドライバーのシャフトはリシャフト中。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:42:36.87 ID:???.net
>>227
シャフト換えると飛ぶようになるのか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:46:10.79 ID:???.net
下手くそほど頻繁にクラブ買い替えるからね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:46:25.10 ID:???.net
>>227
投資が飛距離とスコアに結びついてないようでw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:57:32.78 ID:???.net
ドラは見栄はって9.5使わずに10.5で
シャフトはRシャフト使うべき
メーカーはパワービルドかラルージュとか
安いので充分。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:24:40.23 ID:???.net
昔はパワービルトって高級だったのにな
最近売ってるとこ見たことない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:43:09.37 ID:???.net
佐村河内
小保方
ゆうちゃん
堂川
塩村
野々村

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:12:51.22 ID:???.net
今更だけどOPで、侍が指さすとこ2回使われてるでしょ。
あれ、良く解ってない映像屋の人が何かカッコイイって思って使った気がする。
知ってたら、OP途中ならまだしも締めにまで曲げた場面使わないよな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:17:57.50 ID:???.net
>>234
ホントこれw
映像使われてる人カッコ悪い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:18:00.04 ID:???.net
>>234
俺もそう思ってた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:54:07.48 ID:???.net
>>234
エルボーに替えろって事ですね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:28:09.68 ID:???.net
>>234
番組初めて見たとき笑ったわw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:21:45.53 ID:???.net
おまいら細かいとこまで見てんな。w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:23:23.53 ID:???.net
俺はシモンが真上に打ち上げるショットで、
カチーンとOBになった時の表情が忘れられんわ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:45:41.25 ID:???.net
指差しは、1とかと勘違いしてるんだろうな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:51:51.04 ID:???.net
指差呼称

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:37:46.85 ID:???.net
映像よし!OP曲よし!よーいスタート!

ファーッ!!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:41:28.48 ID:2g/G0D1P.net
プロデューサーがエレカシファンなのかな。
最近はラジオとかでエレカシ流れるたびにゴルフしたくなるわ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:15:58.35 ID:???.net
ああ
そうだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:17:26.62 ID:???.net
風に吹かれてカラオケでよく歌うようになった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:08:23.14 ID:???.net
>>228>>230

自分の場合は趣味で「ゴルフクラブ収集」癖もあるから。
キャメロンは家に30本はある。
タイトの913のドライバーはD2・D3含めて、7本持っている。
今年も女子のS・Tのプロアマに呼ばれてます。
ハンデは7です。これ以上は自分的には無理だと諦めているよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:23:30.96 ID:???.net
サッカーのゴールや野球ホームラン後に指差す外国人居るよな
あれと勘違いかな イケーー!って

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:29:48.61 ID:???.net
>>234
指差しは実際どういう場面なの?
単にカッコいいから流してると思ってた。
俺もよく理解してない。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:33:13.75 ID:???.net
>>249
右にボールがいったべ 皆さん気をつけれ フォアーだべ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:45:11.00 ID:???.net
>>249
あえてミスしてる場面を使ってるんだよ、あえてね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:03:02.34 ID:???.net
>>250
ファーだべ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:04:13.55 ID:???.net
FORE

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:48:13.55 ID:???.net
ファーだね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:57:19.23 ID:???.net
フォレ〜だね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:59:10.12 ID:???.net
2時50分にS高あるね
その後少しガラッて終値8540円
明日は大幅GDではじまるんじゃね
俺は売らないけどね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:23:30.20 ID:???.net
カチャカチャって画期的だよね。
ソケットだけ買えば、リシャフトし放題。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:32:20.71 ID:???.net
この間、女子プロのトーナメント見に行ったけど、
みんなドライバーもキャリーボールで、フックゴロゴロ
なんかいなかったよ。レベル上がってる。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:47:36.71 ID:???.net
>>256
コードいうてみ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:03:28.45 ID:???.net
>>259
お前に指図される謂れは無い えらそうな口を叩くな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:05:17.46 ID:???.net
うわ、誤爆しといて偉そうなハゲだな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:08:10.41 ID:???.net
>>261
えらそうな口を叩くな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:12:10.95 ID:???.net
>>250
ギャラリーもいない素人のラウンドでも指差す必要あるの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:14:10.45 ID:???.net
>>263
いつも曲げてるんだろw 癖だよ ただのいいかっこしいだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:34:42.94 ID:???.net
>>264
なるほど。じゃーテンプラだったら空差してトップしたら地面差さなきゃw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:42:50.89 ID:CFF9cPAL.net
フォアキャディーのいるホールならば、
完璧なストレートのとき以外は指差すけどな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:26:57.53 ID:???.net
「サンダーブレイク出すよー」って合図じゃ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:44:13.42 ID:NZHPEGAe.net
234とかそれに同意してるやつまじか?
テロップとかOPソングとかミスショットのあと体勢崩してるシーンとか考えても
ミスしてる場面をあえて使ってるに決まってんじゃん。
NO.1と勘違いしてるだと?ドヤ顔でよくもまぁ・・・
そういうバカが多いからどんどん番組が薄っぺらくなっていく。
お前らはもう公共の場所でモノを言うな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:47:46.97 ID:???.net
○/
/()


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:49:19.27 ID:???.net
>>268
力抜けよ アナルははじめてなのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:50:28.06 ID:???.net
>>268
長い文章の割に何言ってんのか分からんな。
何であえてミスのシーンを使ってんだ?簡潔に答えてね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:57:14.46 ID:???.net
負けると分かっていても みたいな歌詞に合わせてるんだよ坊や

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:00:44.91 ID:???.net
>>272
歌詞ありきかよw

274 :268:2014/07/03(木) 23:02:24.74 ID:NZHPEGAe.net
>>271
だから、モノを、言うな
>>270
おれには前立腺の良さはわからんみたいだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:17:05.15 ID:???.net
>>274
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\     ISM     /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:22:51.12 ID:???.net
>>273
アホ?
番組のコンセプトに合わせた歌詞
それに合わせた映像

分からんのが不思議ですなあ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:27:09.24 ID:???.net
天ぷら侍、ドライバーが真っ直ぐいけば結構いけたのにな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:29:25.00 ID:???.net
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\     天麩羅   /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:32:19.75 ID:???.net
>>274
ホント何言ってんのか分からんw
多くの人が首捻ってんだよ?
番組のコンセプトは、そのコースのあらゆることを知っているクラチャンなら何とかなるかもってとこちゃうの?
負けると分かってるってのは違うでしょw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:47:29.74 ID:???.net
かーぜにーふかーれて〜

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:52:05.49 ID:???.net
この番組出来てから、どんどんクラチャンそのものの
評価ががた落ちしているような気がする。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:02:38.59 ID:???.net
ズ〜レてるほう〜がイイ♪

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:45:39.48 ID:???.net
確かにこの番組のお陰でゴルフ上手い奴に対する尊敬度ガタ落ちw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:57:07.89 ID:???.net
堂川は強かったよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:57:28.77 ID:???.net
おれも昔はクラチャンって聞いただけでビビってたけど、
侍見るようになってから、なんとも思わんようになった。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:00:06.26 ID:???.net
クラチャンもピンキリなんだとわかったわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:20:58.61 ID:???.net
なんだか俺でもクラチャンになれるような気がしてきたのと
年食った往年のプロでもやっぱプロといわれる人はうまいんだと思った
一部のプロを除き

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:27:18.05 ID:???.net
クラチャンやシングルでも90叩きのゴルフやらかすんだな
もっと安定したゴルフするもんだと思ってた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:30:02.99 ID:???.net
関東はレベル低いんだよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:54:38.63 ID:???.net
まだまだ金持ちの道楽って感じなのかもね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:24:05.70 ID:???.net
指紋見てプロでも大したこと無いと思ったw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:25:33.30 ID:???.net
>>268
なに言ってんだ、堂川

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:40:49.69 ID:???.net
今週の人167に出てる人と違うじゃん

http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:42:28.23 ID:???.net
>>293
あーごめん 合ってった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:44:25.35 ID:???.net
フロント舎弟キャバ侍 ワクテカだよな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:47:53.69 ID:???.net
風俗経営のヤクザ舎弟?がどんなやつかすっげー楽しみだね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:09:46.76 ID:???.net
スクエア打法をひっさげプロと対決w

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:58:36.68 ID:???.net
おまいら、クラチャンに幻想持ちすぎ。

簡単に言えば、町内会の囲碁将棋大会で優勝する
ようなもんだぞ。w

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:05:44.78 ID:s/72YSeJ.net
それ、俺も思ったw
でも、町内の囲碁将棋王者では平手じゃ絶対にプロに勝てないからクラチャンの方が上だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:06:04.33 ID:???.net
松山秀樹はクラチャン取ってないと思うよ、多分。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:11:12.34 ID:???.net
クラチャンどころか予選通過すら出来ない、いや予選の出場権利も無いお前らが何ほざいてるんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:26:46.13 ID:???.net
>>301
悪いけど、一応社内コンペには優勝してるだが、、、

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:28:59.01 ID:???.net
一見、スクラッチ優勝ってスゴイって思うけど、
本質的にはダブルペリア優勝と何ら変わらん。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:29:22.06 ID:s/72YSeJ.net
社内コンペwwwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:31:55.33 ID:???.net
女子でもいいや、堀琴音が出てたら、
ほぼ皆さん準優勝で、残念ーーー!w

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:33:09.43 ID:???.net
まークラチャンごときで偉そうにしないことだね。
後で恥かくだけ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:39:28.92 ID:???.net
>>306
卑屈だねえw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:40:31.04 ID:???.net
>>302
いろいろ凄いなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:42:04.06 ID:???.net
クラチャンになるための第一歩として、先ず会員権買えよ

あ、そこが一番のハードルか

険しい道のりだな〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:54:07.64 ID:???.net
>>309
金くれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:18:08.70 ID:???.net
ゴルフバブル終わったのにまだ会員権って高いの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:45:28.15 ID:???.net
>>311
オレのよく行くコース(日本プロ開催コース)、会員権10万、名変50万。
昔は一千万以上してたような…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:02:01.29 ID:???.net
10万の会員権もあるよ くらちゃんは凄いと思うよ
この前クラブ競技で同伴したクラチャンの方 36 35 36で
回ってきた

俺?45 46 45 wwwwwwwwwww

まー調子悪くても競技で
この辺ならそんなに落ち込まない・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:06:59.02 ID:???.net
今週ラウンドだからリアルでは見れんなー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:38:44.47 ID:???.net
リアルってw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:47:50.54 ID:Y/PaXA98.net
こんなヤクザ関係者を出していいのか?
局にメールしてみようかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:38:25.71 ID:???.net
侍ならおk

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:11:09.28 ID:???.net
>>312
ゴルバレだろ!あんた会員?
クラチャンに興味なけりゃ、ビジターで十分。
前回の侍と一緒に回りたいとまったく思わん。w

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:22:08.63 ID:???.net
>>318
ゴルバレは10万では買えんだろw
ゴルバレから近いっちゃあ近いけどね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:24:24.27 ID:???.net
セントラルだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:02:50.66 ID:???.net
>>319
相場見たけど、売り40買い15中間値27.5名変50だった。
似たようなもんだよ。w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:06:23.42 ID:???.net
ゴルバレは難しすぎて会員権の人気は無いよね。

つーか、メンバーになってないと連盟の月例とか関アマとか出られないじゃん。
ビジターでいいやって人は競技には興味はないのかね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:10:13.90 ID:???.net
>>322
松山や石川に言ってくれ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:21:29.30 ID:???.net
>>322
ゴルフは自然と自分との戦い。
競技は邪道だよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:30:49.36 ID:???.net
>>324
斬新

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:47:24.84 ID:???.net
>>323
プロはJGA加盟コースは全てメンバー扱いなんだよ。

知ってた?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:59:46.32 ID:???.net
>>324
ゴルフ場って人工の施設なんだけど、君はどこでゴルフしてるの?
羊の放牧地?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:17:16.05 ID:???.net
>>327
なんだコイツ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:17:53.87 ID:???.net
>>327
堂川乙

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:21:42.97 ID:???.net
インサイドシャットにテークバック
切り返しと同時に左肘を脇腹にめがけてエルボー&ターン

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:36:59.37 ID:???.net
>>328
どこでゴルフしてるのぉ〜?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:51:33.18 ID:???.net
>>331
もしかして>>327ってマジレスなの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:55:36.29 ID:???.net
明日強烈なヤクザ侍の登場によって堂川社長のことが皆さんの記憶から
消えますように
お願いします

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:51:23.49 ID:???.net
あ〜かりそめのゆめでも〜なぁ〜いよりはましさ〜あ〜
どぅ〜せながすなみだなら〜おまえとながしたい〜〜〜♪

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:07:55.73 ID:???.net
>>333
おまえ以外の人は"堂川"をNG登録して基地外のレスは見えないようにしてるからとうに消えてるよw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:49:16.70 ID:???.net
>>332
むしろ>>324がマジレスなのかを聞きたい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:54:22.46 ID:???.net
>>336
マジレスなのか?と思った理由を考えなよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:57:52.26 ID:???.net
>>337
競技をするからルールが決まったのに邪道とはこれいかに。
ルール無用で好き勝手にプレーしてんの?
天候なんてのは屋外スポーツでは当たり前に影響するでしょ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:01:35.60 ID:???.net
>>335
堂川を楽しむスレだからだれもNGにしてねぇよw
333が見えてるお前もしてねぇじゃんw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:13:37.58 ID:???.net
ゴルフ板はほんとスルースキルないよな
ネタにマジレスとかも黒歴史並みに恥ずかしいことなのにようやるわ
板とネタとかわかんないオッサンがネットしてるんだろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:15:20.02 ID:???.net
エルボーワッショイ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:52:05.72 ID:???.net
>>338でマジレスしちゃうあたりただのガキだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:31:13.83 ID:???.net
効いてる効いてる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:17:15.98 ID:???.net
>>340
そのままお前に返す。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:26:23.09 ID:???.net
コース紹介棒読みでいい味てでるわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:42:16.33 ID:???.net
まぁ、良い戦いだった
侍がガチガチに緊張してた一方プロは老獪
侍が矢継ぎ早に繰り出す太刀を扇子でさばくみたいな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:10:38.12 ID:OgX4s1Bg.net
サムライのシャフト、ワクチンコ!www

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:12:02.65 ID:???.net
今から録画みるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:42:47.34 ID:???.net
本人が頭下げてカキコするなら、
一段上達するアドバイスしてやってもいいよ。
あのレッスンプロ何教えてんの?w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:46:51.68 ID:???.net
3wのアプローチ、プロがほめてたけど
あれお世辞だよね。w

寄ってないし、一か八かのパットで入っただけ。
まー本人が一番わかっていると思うが、、、

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:47:58.69 ID:???.net
プロに飛距離で打ちのめされてたな

見た目はガチムチ侍とおじいちゃんプロって感じだったのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:52:00.76 ID:???.net
新潟のレベルとは?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:55:26.45 ID:???.net
腕相撲侍

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:53:51.49 ID:2K0jDK2S.net
そもそも54歳はシニアではない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:40:48.56 ID:???.net
年齢で言えば、楽勝しなければならんわな。
まー自分でいっぱいいっぱいのサムライに
そこまで要求するのは酷か。w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:43:18.65 ID:???.net
サムライのショートアイアンの飛距離が
まちまちな件について、、、

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:50:11.48 ID:???.net
終始、海老原プロの横綱相撲で終わったな。
あのショートパットのミスは愛嬌か?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:53:35.28 ID:???.net
だんだん侍のレベル下がってるな
前は下剋上あるんじゃないかとワクワクしながら見てたのに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:35:49.66 ID:???.net
侍ガチガチだったな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:43:00.91 ID:???.net
始めの挨拶の時は高校生みたいに緊張してたな
まぁ相手が海老原さんならああなるか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:09:12.11 ID:???.net
次男同士?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:41:58.13 ID:???.net
侍はゴルフの練習するより日本語の練習をしたほうがいいな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:19:12.71 ID:???.net
侍、毎ホール、ふーっ。w
本当にお疲れさま。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:19:56.15 ID:???.net
これから録画見る

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:37:29.70 ID:GpYpKehT.net
いつもドライバーの飛距離盛るんだな。
侍って。

俺は盛らずに190-210だ。。。。。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:39:59.26 ID:???.net
ええ人やったで。

このスレでくらちゃんなったことある奴いるんかな?
毎度よー偉そうにカキコするわなーw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:41:03.15 ID:???.net
久しぶりにドライバーがマトモに真ん中行く侍だったな

368 :まま:2014/07/06(日) 18:46:02.37 ID:???.net
結構上手かったとおも

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:27:01.23 ID:???.net
侍 ありがとうございますときちんと発音できないのかね IQ70ぐらいかもな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:41:55.65 ID:???.net
>>350
ウーチリティだす

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:43:40.97 ID:???.net
>>362
いや、敬語の使い方知らんだけだろw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:45:50.68 ID:???.net
フロント舎弟風俗侍は頭わるそうだったな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:06:49.24 ID:???.net
エビちゃんのスウィングは参考になるね
ヘッドの走らせ方が力のないアマチュアの良い手本になる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:49:36.90 ID:???.net
プロ=おじょうず〜。風俗侍=シャーッ、てす、た〜す。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:20:47.93 ID:???.net
侍のパター高そうだったな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:09:22.69 ID:???.net
竜頭蛇尾
これに尽きるサムライ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 05:13:23.51 ID:???.net
5番の侍はアプローチもパットもすごかったな
8番はコースが意地悪過ぎる
長いパー4の2打目地点がずっと左足下がりでしかも砲台グリーンとか難易度高すぎるわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:51:22.94 ID:???.net
まぁ。新潟人だからなぁ・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:53:25.05 ID:???.net
プロって上手

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:17:08.85 ID:???.net
ヤッパリ舎弟侍
実力無いから脅しの効くマッチでしか勝てないだろうな
あのギョロ目で睨まれたら怖いだろうな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:28:20.83 ID:???.net
海老原さんて、我孫子出身だっけ?タップ式だね。昔の人は多いのかね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:37:05.54 ID:???.net
>>381
60歳以上のプロはほとんどタップ式じゃない?
昔はグリーンが重かったし、高麗も多かったから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:17:25.89 ID:???.net
海老原プロってラウンド後 侍の田舎キャナクラで接待されて
夜はホテルへお持ち帰りだったんだろうなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:48:14.56 ID:???.net
今週の鼻息侍はうるさかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:53:12.86 ID:???.net
やっぱり飛距離が違うよなあ。
10歳若くてドライバーであれだけ置いて行かれると
焦るだろうね。緊張もするだろうし。
まあ、今回も格が違う感じだったね。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:53:23.76 ID:???.net
ウェアのセンスが悪すぎるんだよな
赤パンツとか田舎者丸出しじゃん
舎弟イナカッペ侍だろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:17:09.02 ID:???.net
新潟人だからなぁ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:23:16.25 ID:???.net
今週もエルボーの圧勝

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:24:16.21 ID:???.net
プロはあのスイングでよく怪我しないな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:17:38.34 ID:???.net
いくらTV撮影とはいえ、HC3てあの程度なの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:23:35.36 ID:krD+pXKr.net
>>390 片手ハンデはほとんどあんなかんじ。インパクトがしっかりしている、ミスが少ない、アプ、パター上手い。スイングは個性的

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:28:03.64 ID:WwxU4ff1.net
あのうるさい鼻息位は編集で処理してあげれば良いのに。。。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:38:17.69 ID:???.net
腕や手首のしなやかさはないけど体幹の強さでスイングする侍だったよね。だから飛ばないけど曲がらない。アプローチもうまい。

ただプロの掛け声を無視するところに育ちと性格が出てたし、何より劇団ひとりにそっくりな口元が気持ち悪くて好きになれない。Uのアプローチは見事。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:46:15.10 ID:???.net
カメラの前だとアマチュアは芯食わないのかな?
エビさんに30ヤードくらい置いていかれてたよね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:17:05.39 ID:???.net
堂川を越えるまではいかなかったな。
今回も堂川の勝ちだな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:29:51.98 ID:???.net
>>394
アマならあんなもんだろ。逆にエビさんがすごい。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:41:35.15 ID:???.net
あの距離のショートであんだけ曲がってハンディ3て恥ずかしく無いか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:42:06.17 ID:???.net
アマチュアで自称平均250ヤードの人は実測230ヤードくらい?
まあフェードで250ヤード飛ぶ人ってあんまりいないよね。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:50:16.30 ID:???.net
普通に体力があってそれなりにゴルフやってる人間なら250yは当たり前に飛ぶけどな
何で皆さんそんなに控え目に飛距離を見積もるの?
平均飛距離って言うけど、ミスショットの飛距離なんか勘定に入れても意味無いしね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:52:14.15 ID:???.net
自称平均飛距離250ヤードの侍が打ち下ろしで230ヤードしか飛んでない件。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:52:51.84 ID:???.net
>>387
お前、さっきから失礼だぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:53:58.18 ID:???.net
今回は海老原プロが主役だからな ちんけな舎弟侍は刺身のツマだよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:20:30.21 ID:???.net
>>401
ごめん
越後の人だから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:47:15.33 ID:???.net
>>403
謝る必要ないじゃん
新潟なんて糞だよ糞

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:51:10.33 ID:???.net
ブルボンの羽衣あられは神

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:09:33.15 ID:???.net
新潟って東北?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:12:15.59 ID:???.net
昨日の侍って毎日練習できる環境にあって
体格もよくってあんな球打ってるって事は持って生まれた何かが無いんだろうなあ
かわいそうに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:13:42.77 ID:???.net
>>407
左手の小○が無いんだよ言わせんな恥ずかしいだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:00:14.28 ID:???.net
侍、腕突っ張り過ぎw
腕力頼みの手打ちスイング
非力のプロの方が飛んでたし。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:13:56.74 ID:E+HKcYrh.net
アームレスリングやってても、平均230しか飛ばないんだね。
自称250だったけど。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:16:39.33 ID:???.net
>>406
ううん
雪国だよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:56:05.68 ID:???.net
>>406
東北に失礼だろ 裏日本ていうんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:08:26.58 ID:Rbd7XZAj.net
曲がってもえいんですよ!
匠のお言葉頂きます

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:33:18.75 ID:???.net
今回の対決でつくづく飛距離は筋肉じゃないんだなとおもた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:56:51.41 ID:???.net
捕まった球を打てる人は、70超えても飛ばすよね。
私は平均250くらいですが、先日68の人に全て飛距離で負けました。。とほほ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:35:56.38 ID:???.net
>>415
250飛んでねえんだって・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:48:32.84 ID:???.net
海老原、紳士的だわ上手いわで素晴らしかったな。
今回みたいにあまりOK出さない方が緊張感あって良いと思う。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:44:21.84 ID:???.net
1Hめの「あれ?マッチプレイ?」みたいな。あの言葉で侍は飲まれたね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:45:49.22 ID:???.net
>>418
あれ他のプロならメッチャ叩かれてるだろうなw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:03:23.01 ID:???.net
木の根っこからウッドで寄せてパー拾ったのはまぐれにしても鼻息侍唯一の見せ場だったね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:04:37.39 ID:???.net
エルボー>鼻息>嘘つき

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:06:04.68 ID:???.net
ガチガチ侍に専属で付いてるレッスンプロは
ガチガチスイングについてなんの指摘も
しなかったんだろうか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:34:13.87 ID:Vmo3ETm6.net
侍さんて、あの年で何故にあんなに余裕がないの?
あの年でありがとうございますもきちんと言えないって‥‥‥誰か教えてやれよな
あんなのがシングルゴルファーだと思うと、本当に残念ですね
もう少し、年相応に余裕を持ちましょうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:55:09.12 ID:???.net
>>423
馬鹿だもん
無茶言うなよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:13:58.33 ID:???.net
>>422
生殺しにするのがレッスンプロという商売

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:58:15.29 ID:???.net
いや、それはどうでもいい
新潟なめてんじゃねえよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:53:46.22 ID:???.net
結論
舎弟侍はたいしたこと無かった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:04:02.39 ID:???.net
新潟にもゴルフ場があるんだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:19:52.01 ID:???.net
>>425
完全に同意

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:34:16.83 ID:???.net
逆に言えば、腕だけであそこまで飛ばすとは大したもの。
アメリカ人でよく見かけるスイング。
USのシニアツアーのプロでも結構いるよ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:37:53.11 ID:???.net
エビさんは欧州シニアツアーの賞金王だぞ。
勝てるわけないじゃん。
しかも、昨年の関東プロゴルフグランドシニア
勝ってる、現役バリバリ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:54:33.55 ID:???.net
キャリーで220Y飛ぶなら、結構凄いよ。
それを30Yも上回る250Yがゴロゴロいる
2chは凄すぎ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:38:58.40 ID:???.net
20代の頃は280は飛んでたよ
400のミドルで残り80とかでサンドで打ってたから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:42:54.11 ID:???.net
計算合わんけど、こうか?

1打目 280
2打目  40(チョロ)
3打目  80

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:04:12.91 ID:???.net
どうせ凄い打ち下ろしのホールだろ?
自称250ヤードはだいたい230ヤードだな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:05:08.72 ID:???.net
>>434
  1打目 280
前進4打目  80

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:13:56.51 ID:???.net
平均飛距離を書く場合は参考でヘッドスピードとボールスピードも晒してくれ。
言っとくがヘッドスピード45じゃ平均250ヤード飛ばないからな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:22:45.24 ID:???.net
おまえら仕事なにしてんの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:24:49.11 ID:???.net
地主ニート。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:28:42.79 ID:???.net
>>439
固定資産税いくら払った?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:28:45.09 ID:???.net
キャバクラ経営

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:37:08.86 ID:???.net
個人事業主

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:07:25.25 ID:???.net
>>436
なるほどw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:52:00.48 ID:???.net
>>437
そうやね。深堀の番組見ているとよく分かる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:55:05.85 ID:EnQVJplC.net
ま、エルボー最高だ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:56:11.58 ID:???.net
俺、マックスでHS43。
キャリーは220が限度。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:59:52.01 ID:???.net
来週はまたヨネックスカントリーなんだな
新潟好きなんかねー それとも2本撮りか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:03:45.79 ID:???.net
キャバ舎弟侍はキャバ嬢を応援につれてくれば堂川超えできたかもな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:48:59.68 ID:???.net
新潟のどこが良いのだ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:53:12.52 ID:???.net
新潟にはマンギョンボン号が来る

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:53:29.26 ID:???.net
新潟舐めんなよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:17:06.82 ID:???.net
新潟のゴルフ場って1年の半分はクローズなんでしょ
ほとんどのゴルフ場が冬場になるとスキー場になるらしいです
そういう所の打ち下ろしだと350ヤードぐらい飛ぶらしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:53:34.46 ID:???.net
アマチュアは初速60以上が飛ばし屋(大体250y)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:01:26.82 ID:???.net
エルボー越えは 険しいな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:19:02.54 ID:unZIC+Oi.net
返事が遅くなりましたが新潟は東北ではありません。
でも電気は東北電力です。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:52:32.44 ID:???.net
新潟ってなんとなく朝鮮っぽい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:25:28.18 ID:???.net
>>453
さすがにそれで飛ばし屋はない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:34:34.11 ID:???.net
250yで飛ばし矢で無い???
なんだよそれ?アマチュアでだぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:56:26.84 ID:???.net
トップアマかアベレージかで違うわな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:21:53.55 ID:???.net
>>458
ドライバーの飛距離だけで語るならトップアマなんて、しょぼいプロより飛ばすぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:53:00.73 ID:???.net
>>458
JGAの試合に250そこそこで出ると、大概セカンドオナーだな。
ソースは俺。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:19:57.41 ID:???.net
今日レックチェックしてみたら、今回の侍の生き写しかとおもた。
なんかアドバイスくれし。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:20:36.78 ID:???.net
侍のコース説明楽天GORAのまんまww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:39:25.79 ID:???.net
「コースを知り尽くした」なんて言っても
「右がOBあるんで左から」とか「グリーンの傾斜がきついので手前から」とかその程度だろ。
プロにもキャディのアドバイスあるし、正直あまりアドバンテージは無いよな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:55:34.62 ID:???.net
ボールスピード60m/sだとキャリー210yですからね。
まあ250yは思ったより遠いですよ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:56:48.72 ID:???.net
先が見えない、邪魔な木、フェアウェイの傾斜とかいろいろあるけど、一番はグリーンの癖だな
だから林間コースで素直なグリーンだと侍ボロ負け

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:02:08.41 ID:vBfAYjRa.net
>>444
HSは2か3くらい盛っているよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:19:50.78 ID:???.net
みんなピナクル使えよ!
250Yくらいはいけるぞ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 12:02:48.34 ID:???.net
やっやっぱりピナクルか!昔使っていたんだが忘れていた!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:00:56.21 ID:???.net
あらたす!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:22:27.75 ID:???.net
やっと今回の観た

侍、年の割りにえらく幼稚な感じでしたな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:34:31.43 ID:???.net
無理して批判しなくていいぞw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:17:19.25 ID:???.net
舎弟もカメラの前ではチンケニなる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:16:02.62 ID:???.net
クラチャン取ったが・・
この番組には恐ろしくてとても出れんわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:06:35.76 ID:???.net
クラチャンのくせに逃げるやつ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:34:17.38 ID:???.net
夜のクラブだろ
察してやれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:55:45.51 ID:???.net
>>474
2ch侍としてスレ盛り上げるから出ろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:38:15.20 ID:???.net
馬鹿そうな侍だった
終始きょどり気味だったし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:47:32.29 ID:???.net
>>474
そんなことないよ。
みんな応援するさー!w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:29:06.59 ID:???.net
2chから侍が出たら凄いよな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:29:39.23 ID:???.net
新潟県人だから大目にみてやれよ。
赤いパンツに白いシャツ。にワークキャップ。新潟は流行っているの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:32:18.69 ID:???.net
>>481
ぐはあ、すいません、似たようなスタイルです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:49:09.02 ID:???.net
赤のゴルフウェアは似合う人はいいけどな・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:52:09.71 ID:???.net
よい歳したオヤジが赤パンに白シャツ。こともあろうか、ワークキャップ。
流石に新潟だと思った。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:56:23.79 ID:???.net
このスレであれ着こなせるのは俺位のものだろうな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:58:20.92 ID:???.net
>>484
ぐはあ、すいません、兵庫っす

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:03:48.55 ID:???.net
>>484
ちなみにどんなウエア着てるんですか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:16:59.99 ID:???.net
>>484
名古屋でスイマセンです〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:18:10.73 ID:???.net
新潟土人赤パンツwww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:14:54.47 ID:???.net
>>489
ちがうよ。新潟原人。が、正解。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:32:13.23 ID:???.net
>>474
推薦してあげるから、是非出なよ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:15:34.54 ID:???.net
>>481
やっぱ出来る男はねずみ色のスラックスに白のポロですか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:27:25.95 ID:???.net
>>492
それじゃぁ。A・スコットじゃねーか。
今の流行は単色統一だよ。オレンジ一色。水色一色。白一色。みたいなね。
でも、良い子の皆は真似すると大変だよ。
一番ダサダサはラウドマウスのパンツに・・メーカー名入れのシャツ。
ラウドは非常に危険な素材です。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:14:56.55 ID:???.net
ラウドマウス着てる奴ってデブしか見たことないな
あと、リンドバーグも何故かデブが着るよね、細身のデザインなのに

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:36:19.96 ID:???.net
オシャレはまず体型から

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:27:33.45 ID:???.net
>>493
ラウドでもかっこいいのあるよね。
色んなペンキをぶちまけたようなやつ。

なんでメーカーのロゴはダメなの?
キャロのデザインとか好きなんだけど。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:38:02.33 ID:???.net
五分刈りにサングラス、ウェアとバックはダンスwドラゴン、
クラブはGMAって感じでどうよ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:57:10.29 ID:???.net
チンピラって感じだね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:04:12.43 ID:???.net
>>497
でもなぜか風呂には入れるんだよねw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:03:39.90 ID:???.net
イキッてても風呂場で包茎気にしてるタイプだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:25:08.66 ID:kpzis9zi.net
今週は焼肉屋の降臨ですな(´Д`)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:01:49.06 ID:???.net
>>497
意外と気が小さく、ショートパットをお先にどうぞ!
と言われて、きっちり外すタイプかも。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:36:45.67 ID:???.net
>>501
焼肉はチョン 

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:07:19.42 ID:???.net
兄弟?でクラブ対抗出てるよね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:10:22.63 ID:???.net
白 源正 ものほんのチョンではないか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:11:23.41 ID:???.net
チョンで侍とはこれいかに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:16:15.24 ID:???.net
不法密入チョン侍とは泣ける

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:16:33.90 ID:X/uJCuNn.net
プロの夢を叶えられずに、アマチュアで大活躍中らしい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:57:54.37 ID:???.net
県アマチャンピオンなら久しぶりに名勝負が期待できそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:34:16.13 ID:???.net
肉屋=あっち系

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:40:57.56 ID:???.net
背高いな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:48:24.40 ID:???.net
>>506
侍の起源は韓国だからな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:29:23.50 ID:???.net
確かゴルフの起源は中国だよね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:07:00.71 ID:???.net
ゴルフボール産卵の起源は韓国

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:09:11.58 ID:???.net
犯罪なんぞ犯しよったら来世は朝鮮人か中国人やで。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:07:00.67 ID:???.net
>>513
創始者、宗家二代呉竜府(ごりゅうふ)は、正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。
その打撃法は現代でいうゴルフスイングに酷似しており、運動力学的観点からいっても、
球の飛距離・威力・正確さを得る為に最も効果的であることが証明されている。
ゴルフは英国発祥というのが定説であったが、最近では、前出の創始者呉竜府の名前でも
わかるとおり、中国がその起源であるという説が支配的である。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:35:59.52 ID:???.net
お前も暇だな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:01:47.14 ID:???.net
>>516
なんで日本語読みなんだよw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:10:44.22 ID:???.net
94年に初めてゴルフクラブを握った際には、北朝鮮唯一のゴルフコースで11回のホールインワンを記録し、38アンダーという驚異的なスコアをたたき出した。証人は17人のボディーガード。これを最後に、金はゴルフから引退したという。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:27:46.00 ID:b6ryTt3f.net
アマチュアですから、スコアは良いけどフォームは気にしないで下さいませ

(´Д`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:57:52.60 ID:3V0eEmlA.net
まぁ地元では神レベルのお方ですから、
大目に見て下さいな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:02:23.12 ID:???.net
そろそろエルボー超える個性的なスイングが見たい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:49:41.68 ID:???.net
>>521
でもチョンだよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:18:53.56 ID:???.net
>>484
明日は青いパンツに白いシャツにワークキャップでラウンドします!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:11:10.85 ID:???.net
新潟県で一番ゴルフが上手いアマチュアは朝鮮人です。

なんか違う気がする…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:27:50.66 ID:???.net
フィニッシュ後がきめぇwwwwwwwwww

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:44:03.24 ID:???.net
変わったパッティングだなぁ
フェースと出玉方向があわない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:53:26.40 ID:???.net
ちょっと飛ぶだけで
精度もない微妙な侍だった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:54:13.71 ID:???.net
完敗すぐるw
これもインチキ侍なんだろうな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:00:13.71 ID:kIEcmdwq.net
久々に強い侍と思ったが一方的に負けた。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:01:02.14 ID:???.net
フック系ってのは、ああいうリスクがあるんだよな
芹澤チームでのフェード系に直していけという指示は的確。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:55:16.62 ID:???.net
プロ あんな薄いと思わなかった 頭ww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:04:05.96 ID:???.net
ヨネの宣伝に出てきたのかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:13:16.21 ID:???.net
プロにあんなゴルフされたら勝てんわな
素人相手ならパワーでねじ伏せてきたんだろうけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:29:10.76 ID:???.net
番組終了後の最初のCMがアデランスww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:32:06.93 ID:???.net
スイング綺麗やったけど、
おまえらをあざ笑うかのように惨敗。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:37:43.31 ID:yw/T0E/j.net
安定の白浜プロだね。
白浜プロの時は安心してみれる。

アマについては何も言うこと無いね。
残り100-110。俺の方が寄るわぁ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:38:33.19 ID:???.net
>>536

えっ、 スイング綺麗???

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:42:52.10 ID:???.net
テークバック早いわりには、テークバックとダウンスイングの軌道が異なりすぎる。
一旦ミスが出ると修正しにくそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:44:27.43 ID:???.net
来週は 家移動侍

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:17:54.15 ID:???.net
白浜プロのスイングは綺麗だった
あんなスイングの侍居ないよなぁ〜

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:35:25.47 ID:???.net
このプロの時だけ番組終わりのCM
アデランスにするのやめて差し上げろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:40:14.57 ID:Zzqudpek.net
うぁー、、、涙
録画、10分で終わってた。機器不具合

実況よろしくお願いします。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:47:55.99 ID:???.net
サムライのボロ勝ちだったよ。
見なくてよかったね!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:55:15.41 ID:???.net
あまりビハインド、ザ、ボール意識しすぎだよね。w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:00:23.51 ID:???.net
ありゃ、ドライバーだけ侍ですな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:12:36.46 ID:???.net
100叩きが何言ってんだが、、、w

おめーら、90きったことあるのかよ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:52:46.34 ID:???.net
アデランスのCMの前フリ長すぎw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:57:05.73 ID:???.net
>>547
言われて悔しいならTVなんか出ない事だな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:22:04.15 ID:???.net
尾崎兄弟に挑戦を見たことないと見える。

アマの実力は関係ねーよ!w

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:51:40.11 ID:???.net
>>549
あれ、本当に90切ったこと無いの?

なんか、ごめんな…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:00:53.30 ID:???.net
フッカー侍・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:16:08.58 ID:???.net
鍛えすぎて腕が真っ直ぐにならない。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:22:52.08 ID:???.net
侍、いくらなんでもあんなセッティングあるか。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:40:11.20 ID:???.net
余裕で華麗に555サムライ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:02:00.76 ID:???.net
>>554
どういう意味?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:11:34.24 ID:???.net
今日の侍をバカにしてる奴は絶対にゴルフヘタクソ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:14:30.11 ID:???.net
微妙な侍だったから今回スレは伸びないかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:47:06.06 ID:???.net
今日の侍は俺と同じイメージだと思った 俺はまだまだだけどね・・・

右のイメージインパクトでビハインドは常に意識してる事

ただ 俺はドローに入れない

切り返しで縦に下ろすために
スト〜ふぇ。

猛練習しているから先が見えたら俺もサムライ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:08:36.55 ID:???.net
モロ朝の焼肉屋じゃ突っ込みどころが少ない
敢えて言うと脱税しまくりで北朝鮮に送金してることくらいだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:20:52.86 ID:???.net
あっちの人だろうがなんだろうが、礼儀正しくて立派なお侍さんだったよ
君たちも見習いなさい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:28:36.01 ID:???.net
いつ帽子をとるか毎回楽しみ。
番組視聴率的にも「番組終盤に見せ場」がセオリーなんだろうね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:29:08.83 ID:???.net
プロのキャディがよかったね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:44:47.19 ID:ks61VSzh.net
焼肉屋って儲かるんだね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:05:40.47 ID:???.net
52度で残り125yをオーバーするなんてどこの松山かと思ったわよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:10:48.32 ID:???.net
新潟は赤パンに赤シャツが流行ってるのか
昭和のファッションかよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:22:37.47 ID:???.net
今回の侍が新潟のファッションリーダーなのかも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:26:26.53 ID:???.net
前フリがやたら長いんで侍の完敗だろうと予測してたらその通りだったな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:41:21.57 ID:xJx6U+mP.net
在日侍

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:58:25.97 ID:???.net
>>532
今、録画みたわ
wwwwwwww
グラサンに帽子だと若い感じだったが。。。。。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:07:34.78 ID:???.net
半径3M以内に近づくとニンニク臭いんだろね
本当にあっちの人って半端無く臭いもんねー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:10:51.31 ID:???.net
プロは最後までいい男と思っていたら最後に帽子を取った時に・・・

あーいう感じの髪のひとは精神的にきついだろうね・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:39:07.23 ID:???.net
植えたり被ったりせず、TVで帽子取って挨拶してんだからメンタル強い方だろw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:47:08.56 ID:???.net
河童

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:01:05.67 ID:???.net
ハゲたくないでござる!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:15:15.37 ID:???.net
>>570
白浜もう4回目だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:22:13.74 ID:???.net
侍はどうしても飛距離欲しいんだろうな
もう歳なんだしプレイスタイル変えれば良いのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:38:21.77 ID:???.net
プロの壁、とてつもなく高い壁

プロのスイングは、インパクトからフォーローにかけて押し込むような
時間的には一瞬だが長く感じられた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:00:04.32 ID:???.net
そんな夏の夜

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:15:13.37 ID:???.net
まさか勝つ気じゃないでしょうね?って言ったの誰だっけ?白浜?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:22:44.79 ID:???.net
侍はフッカーのダメゴルフの見本みたいなプレーだったな
力んで左、嫌がって右、少しライが悪いとアプローチも全然寄らない
フックで飛距離が出て自分にパワーがあると勘違いしちゃった典型だな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:24:20.22 ID:???.net
どっかのショートホールでプロがワンオンベタピン、
侍がティーショットとんでもないとこ(グリーン奥の急傾斜)に打ち込んだときに
プロが「こういう攻め方あるんだ(皮肉)」って言ってて結構えげつない
精神攻撃する人なんかねこのプロ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:29:03.95 ID:???.net
ハゲにいい奴はいない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:32:22.62 ID:???.net
へなちょこ侍より今回の侍はまあまあだったと思う
ぶっちゃけ相手が悪かった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:36:16.62 ID:???.net
エルボーならハゲに勝てる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:46:38.71 ID:???.net
あれだけ曲げまくっててよくOBしないもんだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:00:45.34 ID:???.net
打ち下ろしのコース大変そう
かなり右に打ち出してるのに、左サイドラフて

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:32:16.68 ID:???.net
つーか、右向き過ぎでしょ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:16:31.76 ID:???.net
>>580
比嘉じゃねえの?
雰囲気的にw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:17:52.63 ID:???.net
>>582
右は安全なんだw
って意味だろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:17:56.79 ID:???.net
白浜はハゲたジジィのくせに「○○じゃん」とか軽薄な感じの話し方がたまらなく悲しいね
顔立ちと口調とスイングは若いのに頭はハゲ
なんかハゲた芹澤って感じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:19:04.11 ID:???.net
ま、正統派侍だったろ
良い勝負ではなかったが、良いプレーだった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:20:03.89 ID:???.net
>>591
同年輩の室田もあんな喋り方だし、流行ったんじゃねえの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:26:50.60 ID:???.net
>>593
ハゲはチャラチャラすんなって事だろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:40:43.49 ID:???.net
だから!!!
室田も禿げてんだろが!!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:50:08.93 ID:???.net
誰も室田なら良いとか言って無い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:55:13.06 ID:???.net
結局今回もエルボー侍の圧勝かよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:49:32.68 ID:???.net
>>592
え?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 07:23:11.55 ID:???.net
はげだのカツラだの野々村議員のことか?

http://www.akb48matomemory.com/archives/1005865859.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:22:33.12 ID:???.net
今回の侍は相当な有名なトップアマだよ。
それを知らない奴等のゴルフの浅さに呆れる。
TVカメラがこうまでプレッシャー与えるんだな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:29:36.78 ID:???.net
キャディバッグはピカピカの新品だし、アイアンもほとんど未使用だし、
出演が決まってからヨネックスがくれたんだろうな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:38:56.79 ID:???.net
くそみたいな侍だった(実際糞かw)
パターでもフック打ってただろwwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:48:04.82 ID:???.net
飛距離に拘りすぎてきたんだよ
あれだけの戦歴を持っていながらフェードを身に付けなかったツケが回ってきただけ
アマには通用するがプロには通用しないんだよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:06:39.35 ID:???.net
>>600
番組の冒頭で紹介してたじゃん。w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:08:47.38 ID:???.net
フェードは強く打てば打つほどまっすぐ飛ぶからな。
こういうプレッシャーのかかった時はフック打ちとの
差が歴然。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:11:14.27 ID:???.net
60歳であれだけのスウィングが出来て、ロングアイアンもしっかり打ちこなしてる
実績からしても本物のトップアマだね
テレビの緊張感から球を曲げてしまったんだろうけど、これまでの出演者ではトップ3に入るレベルだろうね
この人のゴルフをけなすことが出来るのは、何も分かってないヘタクソ決定だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:14:56.17 ID:???.net
>>606
歴代トップ3とかは分からんが肉侍を皆認めてる部分は有るだろうよ
足りない部分をここでは語る奴が多いだけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:21:41.03 ID:???.net
ドロー、フェードを打ち分けるってのはアマチュアレベルには必要無いでしょ
ミスっても絶対に左にしか行かないっていうのは強みになる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:57:28.78 ID:???.net
戦績からいけば HDCP ゼロだろうけどね、5 って言う理由がわかった、
ショートゲームがBクラス。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:08:39.39 ID:???.net
白浜強いな。番組のタイトル変えて『白浜育男に挑戦!』とかにすれば?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:14:23.67 ID:???.net
>>516
いいかげん民明書房もいきなり書いたら通じないだろw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:24:43.60 ID:???.net
あのアマ本当はもっと強いらしいが
白浜プロとあと10回やっても
勝てんと思うよ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:27:28.37 ID:???.net
白浜に勝てるとしたら東に勝った
吉田侍だろうけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:46:42.70 ID:???.net
クラチャン、30回か20回取ったが、取りすぎて覚えてないとかw
10回も違うのに何言ってるんだ侍、野々村かよw
そんなにクラチャン取ったと自慢してるけど、結局プロの圧勝。
プロとアマじゃ、天と地程の差があるって言う事だな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:48:03.48 ID:???.net
チョンというだけで見る気が失せた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:03:11.29 ID:???.net
ロングアイアンを打っても
狙った距離と方向に打てないと意味がない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:10:23.03 ID:fCSoNjl8.net
プロのアプローチとパットは、やっぱり上手い。
トップアマレベルでも見劣りするな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:28:57.21 ID:???.net
無茶苦茶右に飛び出すドローボールだったな。ダスティン•ジョンソンかよ!
俺はああいうドロー打てないんだけど、どうやって打つの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:34:05.95 ID:???.net
絶対条件
インサイドアウト軌道
フェースかぶせ気味

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:40:16.58 ID:HH/3yRap.net
今週の侍は家業を継ぐ事を前提に、一定期間だけプロを目指して
いましたが、研修生でキブだったと思う。
冒頭のトークで学歴と研修生の事を、語らなかった事は以外だった。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:44:01.28 ID:???.net
おまえらも自分が禿げてるのを親のせいにして逃げてるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:13:10.71 ID:???.net
あのコースはフック打ちのほうが安全なんだよ。
右のOBが浅い。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:29:41.06 ID:???.net
http://m.youtube.com/watch?v=cvwxcWZ6fp0

1980年代のマッチプレーを見ると190Mのパー3でウッドを持って大ショートしている。
また475Mパー5で三打目がかなり残っているので、当時のプロのドライバーの飛距離ってせいぜい230ヤードくらいだったの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:48:00.45 ID:???.net
>>618
フェースのできるだけトゥ側上部に当てれば、フェースが衝撃で開いて
ギア効果が働くから、右に飛び出してフックスピンがかかる。
バックスピンの少ない球を打つためのパーシモン時代の技術だな。

ちなみに>>619が言ってるように軌道やフェースの向きだけであれだけ右に
打って戻そうと思ったら、フェースがターゲットよりかなり右を向いていて、
なおかつ軌道はそれ以上に極端なインサイドアウトじゃないと無理。
録画を見る限りそんな軌道はしていなかった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:56:41.54 ID:???.net
クラちゃん20、30 ってのは冗談だろう
あのアプローチとパット、ショートアイア
の精度では無理無理

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:14:16.89 ID:???.net
>>625
新潟県だぞ 
他の県とはレベルがちがうんだよ
ゴルフやる人なんて滅多に居ないんだから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:19:57.80 ID:???.net
>>606
2chのレベルの高さをわかってないな。w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:25:12.50 ID:???.net
侍上手いし飛ばすね。今回相手が悪かった。プロの調子が良すぎたな。

とでも言われると思ったのかな?
普通に下手な侍だよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:58:59.15 ID:???.net
>626
新潟のゴルファーにはエライ迷惑な話

630 :618:2014/07/14(月) 15:00:44.62 ID:???.net
>>624
なるほど、トゥ側上目ですね。
確かに私の場合真ん中に当てることばかり考えてました。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:18:23.46 ID:???.net
侍も番組に出なきゃ新潟でお山の大将で
ずっといれたろうに
負けるにしても9H 最悪でも8Hまで
行かないと
正体バレバレでもう新潟じゃいばれんわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:19:35.51 ID:???.net
チョンだからな どうでもいい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:22:37.28 ID:yjouSbD8.net
ティーショットを凄い右に打ち出したと思ったら
真っ直ぐ打ち出した白浜プロとほぼ同じ位置
みたいなのが何度かあったけど
あれが持ち球なのかね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:28:10.01 ID:???.net
>>624
あはは。馬鹿っぽいなお前。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:36:18.99 ID:???.net
あれは意図的に放ってはいるが、ヤリスギタ!と思ったろうね。
でも良い球質な感じだった。
確かに半島人なんだろうけれど、それは関係ないだろ。
相手が白浜じゃ、あんなものだろ、アマチュアは。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:43:48.61 ID:uV6UUw0r.net
プロの、侍が右にティショットした時の「フック!」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:51:25.94 ID:???.net
>>634
もしかしてあなた、いまだに打ち出し方向は軌道とかいっちゃてる
中学レベルの理科と算数も理解していない社会のゴミですか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:58:05.32 ID:???.net
侍は女子プロのドロー軌道を勉強すべき
新潟ならヨネックスの若林舞衣子が綺麗なドローを打つ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:08:36.42 ID:???.net
クラチャン30回も取ってる人が、
テレビの収録ごときでミスショット
するとは情けない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:12:54.19 ID:???.net
チョンクラチャン捏造でググレ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:15:34.50 ID:???.net
30回もクラチャン取ってるって事はあのコースのクラブ選手権の優勝者ボードにはあの人の名前がビッシリって事かよ…
あの腕で何十年間無双状態ってどんだけメンバーショボいんだよw
焼肉屋って事は勝利にこだわる韓国式ゴルフなのかねぇ…色々とw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:31:19.78 ID:???.net
兄弟で交代でクラチャンとってるといってたよな
2人あわせて40〜60回クラチャンだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:32:22.22 ID:???.net
そうか?
いいショットしてたけどな。
ドライバー270-280くらい飛ぶんじゃないか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:34:51.46 ID:???.net
飛ばす奴よりもヨセワンやパターの上手い奴のほうが脅威だぜ
白浜ハゲもすぐに見切ってただろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:36:59.92 ID:???.net
新潟には堅気のゴルファーは皆無なんだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:45:44.00 ID:???.net
>>644
よく分かってるね
>>643
全然分かってないね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:57:55.74 ID:???.net
まぁ今回でわかったことは、チョンでもまともな奴はいる、ってことで
いーんじゃないか。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:04:30.16 ID:???.net
>>641
朝鮮人兄弟の名前がクラチャンにズラッと並んでるゴルフ倶楽部とか行きたくないw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:07:10.23 ID:???.net
>>631
いや、日本アマ出てるから。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:08:48.62 ID:???.net
>>637
あなたはもしかして新飛球法則とかを真に受けてる痛い人ですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:15:25.40 ID:???.net
飛距離欲しくて最近あのドフックに変えましたみたいなこと言ってたから
歳とる前はもっとちゃんとしたゴルフだったのかもね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:21:18.37 ID:???.net
1番ホール以外で、ティショットを何度も再生する時はたいてい勝負が早いのです。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:27:57.47 ID:???.net
一打一打ずいぶん丁寧に見せるなと思ったらこれですよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:54:06.12 ID:???.net
虚栄心満々の侍を返り討ちにするのが
この番組のコンセプトなのさ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:58:08.16 ID:???.net
前フリ長い時は要注意な。w

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:12:27.20 ID:???.net
全国に2000コース以上ある上に、メンバーシップになって競技を楽しんでる層は、シニアに限定すれば金持ちか成金しか居ないんだから仕方ない罠。
今は平日3000円くらいで回れるようなコースでも3000万くらい出さないと買えなかった時代に買った人間だぞ。
同じコースに足しげく通い続ければ余程のセンス無し以外ではシングルになれると思う。
潜在能力があっても月1〜4回程度のラウンドではベスト70台が関の山ですよ。

だからこそ、シニアに限定しないで誰でも出演出来るようにすれば面白いと思うんだよ。
今は会員権も安くなってアクティブに楽しみたい人は結構買ってるよ。
ネット予約で安く回れるだけではゴルフの本当の楽しさは分からないしね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:16:13.84 ID:???.net
どうせなら、シングルHCに二桁HCが挑むってのも面白いんじゃない?
シングルと二桁の違いは何かって良く分かると思うぞ。
二桁と言っても流石に20越えたら駄目だけど。

似非シングルは多分二桁に負けると思う。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:16:40.03 ID:???.net
最初のティーショットをどっちが打つか、ティーをトスして決めるのは良かったな。
毎回「コースを知り尽くしてる侍から・・・」「いやいや、プロの方から・・・」みたいなやりとりは無駄すぎる。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:44:23.82 ID:???.net
>>658
実際しててもカットされてそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:44:38.51 ID:???.net
>>650
新飛球法則に草不可避

新も何も、義務教育を終える程度の常識レベルの頭があれば、世の中には摩擦というものがあるんだから
フェースの向きを無視して軌道方向にボールが飛び出るなんてありえないなんて誰でもわかるだろ
じゃあお前は、ダウンブローに打てば軌道に従ってボールが地面にめり込むのかってのw

例えば右に打ちだすフックを打つ時は、ターゲットにフェースを向けてスタンスは右向きに構えたから、昔は感覚的に
「打ち出し方向は軌道による」と言っていただけのこと
つまり『アドレス』の話をしているだけで、『インパクトのときの実際の』ハイスピード映像は違うんだよ
そんなことは、既に数年前のゴルフTodayなんかの雑誌でインパクト映像とともに載っているってのに…w
いまどきスイングはフェースの向きじゃなく軌道によるなんていってるのは、ゴルフ5の連中と中井学みたいな学のない阿呆だけだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:57:12.04 ID:???.net
中井学はフェースの向きで打ち出しが決まると言ってるのしか見たことないな。
藤田寛之なんかはスイング軌道で打ち出しが決まると最近の著書でも書いてたけど。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:23:08.93 ID:???.net
なんで摩擦だけなの?
フェースの向きに関わらず、慣性の法則でスイング方向に力が掛かるだろ?
正面に行く力と、フェースが斜めになってることによる摩擦でフックしたりスライスしたりする。
アイアンだって、下に向かう力と正面に向かう力があるだろ?下に向かう力でスピンが掛かり、正面に行く力で前に飛ぶ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:58:10.24 ID:???.net
>>661
https://www.youtube.com/watch?v=olJWnVjvIMw
こんなカットで打ってる人間に対して

http://golfdigesttv.jp/bokumagu/110707_uesugi/
中井のこの台詞

http://www.nakaigaku.com/2010/01/post-163.html

要はレッスンで指導している人間のスイングを見ているのではなく、「右に出て右に曲がるスライスはインサイドアウトでクラブが寝ている」
という誤った知識と思いこみだけで語っているということだな
実際は、PRGRのデータによると、アマチュアの7割がカット軌道だし、右に出て右に大きく曲がるスライスはフェースがターゲット方向に対して
大きく開いた状態でカット打ちすることのほうが原因としては多い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:01:57.14 ID:???.net
>>662
やめとけよ。馬鹿や基地外の類は構わないほうが良い。
日本アマに出たトッププロのゴルフを批判中傷する奴等に何を言っても解らない。
だってゴルフなんかしたことの無い奴が何人かいるのはミエミエ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:06:12.09 ID:???.net
話を朝鮮の肉屋に戻して頂きたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:21:15.04 ID:???.net
エルボーのインパクトが強すぎて、
並のサムライじゃスレが伸びんのー。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:28:51.73 ID:???.net
白浜プロは実際強いんだけど、常に上から目線で嫌なやっちゃなあ、
と見てましたが、帽子脱いだ時に全部許した。あれは辛いとおも。むしろえらい。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:44:39.16 ID:???.net
他はむしろ若々しいだけにね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:54:43.76 ID:???.net
今回の侍は礼儀正しかったけど、最後プロに帽子取らせたのはいただけない。
そのへんが朝鮮人の限界かな、日本人で気の利く人ならなら帽子を取らせる
ような行動はしないだろうな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:01:30.58 ID:???.net
>>669
無茶苦茶な言いがかり
こんな事言う奴が同じ日本人かと思うと恥ずかしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:55:26.88 ID:???.net
冒頭のインタビュアーの質問で、大学時代から凄かったんですか
みたいな質問に、ゴニョゴニョ言って濁してたが、もしかして高卒?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:32:46.01 ID:???.net
朝鮮人とはかかわるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:39:45.01 ID:???.net
朝鮮高校は各種学校に分類されるから昔はすぐに大学受験が出来なかったんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:26:09.86 ID:???.net
KGAの関東クラブ対抗みても
ヨネックスCCで出てるがたいしたこと
ないねぇ。
とてもクラちゃん20-30
って成績じゃ無い。
盛り盛りで大盛り

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:37:14.86 ID:???.net
朝鮮人とはかかわるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:36:39.61 ID:???.net
>>674
自分も倶楽部対抗の選手だが、コースのセッティングでこれだけ難しくなるの実感した。
自分も恥ずかしながら、80オーバーしちゃったからなぁ。
その前の練ランではアンダーだった事を、自分の名誉の為に言っておく。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:21:03.22 ID:???.net
インターって大変だよね。
合宿、練ラン、決起大会、etc.
サラリーマンクラチャンにはお声はかかりません。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:36:02.99 ID:???.net
ヨネックスカントリークラブは韓流ってことでおk?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:42:56.29 ID:???.net
いいわけないだろ失礼なクズだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:59:22.05 ID:???.net
嫌韓ゴキブリはどこにでと湧いてくるな
コイツら殺虫剤まくと暴れるから気をつけてね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:22:17.72 ID:???.net
ヨネックスCC自体予選ではいつも
下のほうが定位置
そこで 80半ばで安定した成績でしょ
このひと多分メダリストの経験は無いはず
日本アマに一度だけでた勲章を
持っててずっといたほうが良かった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:35:27.21 ID:???.net
シングルでも100叩くよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:48:45.29 ID:???.net
練習いらないのがフェードで、
練習が必要なのがドローですな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:30:09.24 ID:???.net
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__    コロ・・・・
    _____\     コロ・・・・
   ()__)」ブチブチ
   彡 ⌒ ミ バリバリ
   (;´・ω・`)
   / ,   ヽ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:31:11.02 ID:???.net
>>683
阿呆か?
ちゃんとした精度のショットを求めるのなら、毎日練習。
お前のように90切りで喜んでいるのなら、別だがね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:40:11.77 ID:???.net
シングルで100叩きは偽

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:14:56.41 ID:???.net
ゴルフダイジェストに女性プラスHCの人の特集やってたけど練習は週1ラウンドは多くて月2〜3って主婦の人居たけど凡人にはとても無理だよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:28:26.99 ID:???.net
>>682
お前がバーディー取るのと同じで
100ラウンドに1回ぐらいの事持ち出すなよw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:46:43.77 ID:???.net
シングルは100回に一回でも100は叩きませよ。100叩きは自称シングルです。
ちゃんとJGAでとったシングルなら
90もめったに叩きません。
よほどペナルティーが重なったとか
例外はありますが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:58:30.66 ID:???.net
JGA6だけど、年に4-5回は90叩くな
スマンね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:04:11.66 ID:???.net
JGA8 だけど、100回に1回くらいなら、100叩くかも。
過去2年で1回叩いた。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:30:48.26 ID:???.net
ヨネックスカントリークラブは嫌韓ってことでおk?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:34:20.27 ID:???.net
いいわけないだろ失礼なクズだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:37:28.75 ID:???.net
韓国人兄弟に何十年もクラブ選手権無双させてるんだから嫌韓ではないんじゃねぇのw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:44:04.35 ID:???.net
>>691
今年の8は去年まではシングルじゃなかっだろ
だからだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:39:06.14 ID:???.net
朝鮮人がメンバーになれるコースなんて、、、、、

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:51:38.60 ID:???.net
のんきだなあ、そんなコースは山ほどあるだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:27:14.14 ID:???.net
朝鮮人がクラチャンになれるコースなんて、、、、、

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:32:19.94 ID:???.net
お前がしっかりせんかい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:59:01.52 ID:S73Har60.net
そもそも白という姓は韓国より中国のほうが人口は多い。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:04:54.14 ID:???.net
>>700
でも中国人の焼き肉屋は見たこと無いけどね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:14:32.73 ID:???.net
犬猿ヒトの焼き肉アルヨー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:35:34.82 ID:???.net
顔立ちがモロだったのもねw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:50:29.14 ID:???.net
>>689
プロで100叩いた人いましたが。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:06:00.78 ID:???.net
なんにしろ在日は市ね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:07:19.64 ID:???.net
納税しない侍か

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:14:49.61 ID:???.net
母国語喋れないクズ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:22:30.06 ID:???.net
5番のティーショットでで芝刈りくらいやめてやれよ・・・。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:15:15.07 ID:t2bEeWaE.net
おれは在日とか全く気にならないけど、ここはすごいな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:08:16.75 ID:???.net
お前が在日だからだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:11:24.73 ID:???.net
プリケツ侍

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:21:10.72 ID:???.net
>711
やっとでた。今回の見所はそこだよね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:33:26.10 ID:bdn5kcfh.net
普通の日本人はここまで在日叩きしないよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:36:28.81 ID:???.net
Bなんだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:32:46.10 ID:???.net
別に在日だろうがプロに挑戦する侍なんだからどうでもいいだろ

在日だと思うやつは誰がなんと言ってもこだわるんだろうけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:50:32.52 ID:???.net
差別はいけない事だという道徳教育を受けられなかった可哀想な人たちなんだね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:21:23.36 ID:???.net
打ちっぱでエルボーの練習したらフックが止まらん。
もとのスイングまでおかしくなっちゃった。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:50:25.96 ID:???.net
JGAシングルって、所属ではいくつなんだ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:10:53.16 ID:???.net
9.9でも1.0でもシングルはシングルw
実態は天と地程の実力に差がある。
9前後で、コースレート72以上なら、たまには100叩く事もあるだろう。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:14:22.46 ID:???.net
>>716
差別されてんのは日本人の方なんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:48:46.92 ID:???.net
在日侍って言うだけで
見る気もおきない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:57:05.12 ID:???.net
私シングルですって言えるのは
片手になってから
8と5では世界が違います
この差3っが大きい
40/40 でパープレイと
39/39 でもオーバーの世界

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:58:36.65 ID:???.net
所属の無いゴルファーのハンデなんて、便所の落書きだぞ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:59:49.61 ID:???.net
自分の勝手なシングル論を展開されてもなぁ。
差は大きいのは事実だが、シングルはシングルだし、片手シングルは片手シングル。
片手だって、5と1じゃ雲泥の差だし。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:13:09.28 ID:???.net
それは違うなぁ
シングルは維持しないとね
瞬間風速じゃ意味がない
12、13 くらいでも何度か調子良ければ
8、9 になれるが 5 になるのは無理
8、9 だとちょっと叩いてすぐに10 にな
シングル維持は出来ない
片手は調子悪くても
6、7でとまる 二桁には行かない。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:22:38.38 ID:???.net
ハンディ12の頃は8の人ってすごいなと思っていた
8になってみて5の人ってすごいなと思っていた
5になってみて全然下手くそだなって思ってるし、こんなので片手って言うのが恥ずかしいって思ってる

そんなもんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:23:52.07 ID:???.net
>>712
フィニッシュがオカマ侍

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:51:50.19 ID:???.net
関東月例に出れるくらいが本当の
シングル

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:57:26.75 ID:???.net
>>728
極端だが正解だね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:51:32.85 ID:???.net
イメージの中のシングルは、実際はスクラッチプレーヤークラスだからねw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:46:58.04 ID:???.net
あの侍は結局は、年齢から来る衰え。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:45:24.77 ID:???.net
シングルなんて週一ラウンドと練習やって3年もすりゃ大抵はなれる
なれない奴はかなりセンスがない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:13:27.32 ID:???.net
シングルでも8、9ならその程度でなれる
奴も確かにいる。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:26:43.24 ID:???.net
>>726
俺、誰と回っても凄いと思ったことないわ。
周りがヘタレばっかなのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:21:09.69 ID:???.net
>>734
おととい高一のオナノコとおんなじティーから回った。ワンアンダーだた。凄かった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:34:48.40 ID:???.net
>>734
お前がすごいんじゃないの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:35:17.92 ID:???.net
なんで月曜に女子高生がゴルフ場いるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:36:26.01 ID:???.net
>>734
鳩山とかそんな感じなんだろうね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:52:34.41 ID:???.net
開校記念日だろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:50:53.50 ID:???.net
>>732
なれねーよw
それなら月例全員シングルになるw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:57:07.43 ID:???.net
シングルってのは18Hの半分以上パーで上がってそれ以外はボギーですってのが
最低ライン。
バックテイでやってコンスタントに
半分パーってのは簡単じゃないよ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:06:23.45 ID:???.net
>>737
夏休みらしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:15:51.53 ID:???.net
>>741
それだとハンディ6くらいになるな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:18:10.69 ID:???.net
>>740
お前んとこの月例って週一でやってんの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:25:14.52 ID:???.net
実際はシングルって言ってもダボやトリ打つ事だって有る
けどスコア提出した後に一番叩いたホールは計算に入れない様な計算方式だから実際のオーバー数より2〜3少なめのHCになる所が多いよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:31:38.75 ID:???.net
>>745
オイオイ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:33:44.80 ID:???.net
>>745
そうだね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:38:41.57 ID:???.net
>>745
惜しいw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:42:35.81 ID:???.net
>>745
赤くしとくわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:18:20.57 ID:ZVa42AHx.net
ここにはJGAのハンデの算出方法を知らない人がいますね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:19:29.55 ID:???.net
>>750
コントロールを知らない奴がきてるね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:53:31.33 ID:???.net
ホールの上限で打ち切りがあるから同じ9オーバーでも9ボギー9パーの81より大叩きを含む9オーバーのが良いって事やね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:56:27.43 ID:???.net
ハンデイキャップの話をする時、
ストロークコントロール
の知識が無いと話が噛み合わんよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:06:11.15 ID:???.net
ダブルぺリアしかやったことないんだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:22:11.34 ID:???.net
侍をいつも叩いてる奴のレベルはこんなものなんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:35:02.05 ID:???.net
まじに可笑しい。だいたいハンデなんぞは資格であって、免許書だよ。
基本スクラッチ戦だからね。
インチキなハンデで公式競技に出ても笑われるだけ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:41:14.43 ID:???.net
>>756
( ´_ゝ`)フーン
で?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:50:35.10 ID:???.net
>>757
だ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:50:51.76 ID:???.net
JGAのアンダーハンデイキャップの
試合って知らんようですね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:14:02.57 ID:???.net
>>756
んなこと言ったら、最低でも日本アマ優勝
しないといけないわな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:21:53.37 ID:???.net
>>759
アンダーハンデの大会って優勝がネット62とかあるよね
どう考えてもハンデおかしい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:43:45.73 ID:???.net
アンダーハンデは10アンダーくらいが、
優勝の目安だよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:49:40.04 ID:???.net
連盟の役員が言ってたな
ハンディを意図的に増やして出場してくる奴がたくさんいて嘆かわしいって
クラブ競技でもそうだけど、優勝者のネットスコアが65辺りになると興醒めするね
まぁ結局、そうやって優勝しても後ろ指さされるだけなんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:08:06.51 ID:???.net
JGAのハンデイもってるから
アンダーハンデイキャップの試合に
出てみようかと思うけど
ネット-10はどうやっても無理
-5でも難しいわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:08:32.04 ID:???.net
前からダブルペリアで競技しろと言ってた
俺が通りますよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:25:16.93 ID:???.net
>>765
タコは黙ってろハゲ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:25:32.37 ID:???.net
ネット62とかはBクラスの話ね
さすがにAクラスでそれはないでしょ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:31:31.22 ID:???.net
去年のJGAアンダーハンデAクラス
ttp://www.jga.or.jp/jga/jsp/2013/16-0/top.html

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:12:44.26 ID:???.net
マッチプレーのときハンデってどうするの?
ハンデ低いほうにあらかじめ勝ち星付けとくとか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:19:31.60 ID:???.net
プライベートでエブリワンくれる言うので、
もう一声と言ったら、エブリ1.1にしてくれた。
楽勝だった。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:33:30.33 ID:???.net
>>769
ハンデイキャップの3/4の差の数だけ
ハンデイキャップ1のホールから順に
打数1個相手からもらう、
もしくはあげる。

ちょっと分かりにくいかな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:30:42.93 ID:???.net
>>763
お前が64を出せばいいんだよ。

誰だって良いスコアが出る時があるんだ。
それを称えずに後ろ指差すような僻み根性はみっともない。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:31:21.35 ID:???.net
>>770
面白いw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:32:21.60 ID:???.net
おれは、1.05でいいぞw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:48:20.88 ID:???.net
スロープレーティングになって少しは変わればいいけどね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:58:24.74 ID:???.net
>>772
意図的にハンディを増やしてアンダーハンディ競技に出ること自体がゴルフの精神に反してると思わないのか?
悪いが俺にはそんな奴を讃える寛容さは無いな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:02:04.92 ID:???.net
>>776
意図的に増やす?
どんな三流コースなんだよw
JGAハンデ採用とか?w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:05:05.01 ID:???.net
>>776
良いスコアが出て優勝した人を、わざとデカいハンデ貰ってるとか言って後ろ指差すの?

どんだけ僻み根性が染み付いてんのよw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:08:47.25 ID:???.net
>>777
そういう奴がいるって話してんだよ
悪いスコアだけ選んで出せばハンディ増えるだろ
どんなコースもクソもアンダーハンディ競技はJSYSのハンディだよ

てか、お前は単に難癖つけたいだけなの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:11:27.78 ID:???.net
dakaraomaerayo-

ハンデ戦なんて勝負じゃないんだよ。
ゴルフのハンデなんてお遊びのルールだ。そんなもんどうでも良い。
シンペリで日本アマなんてやるか?今回優勝なので次回はハンデ3つ減らします。とか・・
そんなのはクダランお遊びルール。
オールスクラッチ。につきる。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:21:54.90 ID:???.net
>>779
他人に後ろ指を指して難癖付けてんのはお前だろ?
クラブ競技にも言及しときながら突っ込まれたらJGAのアンダーハンデ競技に限定するこの変わり身と言い、クズにもほどがある。
アンダーハンデ競技なんてのはその日に調子が良かった奴が勝つもんだよ。
スクラッチのように実力どうりに並ぶもんじゃないんだ。
JGAも競技の裾野を広げるために用意しているわけだし。
クラブの月例だってそうだろ。
ハンデ7でも噛み合えば72が出ることあるよ。
それを興醒めだとか僻んで難癖つけて、みっともないとは思わんのかね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:22:14.17 ID:???.net
>>778
例えばお前が実力のよく分からない相手とニギらざるを得ない状況になったとして、私の平均スコアは90くらいですからハンディ下さいって言われたとしよう
それで上がってみたらそいつがパープレイだったらどう思う?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:24:51.37 ID:???.net
>>781
>>759のJGAのアンダーハンディ競技ってネタフリに対しての話だろ
よく読めよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:34:23.81 ID:???.net
>>783
>>763をよく読め
クラブ競技で65が出たら興醒めして後ろ指差すんだとさ。
普通はおめでとうだろ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:37:10.89 ID:???.net
将棋だって囲碁だってハンデつけて
上級者とやるでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:37:54.76 ID:???.net
>>782
何それ?
本気で聞いてんの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:41:11.15 ID:???.net
>>784
ハンディ競技に格も何も無いが、正当にハンディ査定がされてるコースなら優勝スコアが70を切ることは少ないな
いつも優勝スコアが65近辺なんてところだとローハンディの上級者は出場しなくなるから競技の格は更に下がる

Bクラスのことは知らんけどね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:20:01.64 ID:???.net
>>785
それを大会でやるなよって話かな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:51:11.92 ID:???.net
バカ共、侍を語るんだよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:46:00.34 ID:???.net
サムライ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:47:59.49 ID:???.net
シャ、シャムリャーイ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:08:29.71 ID:6SaWCVrF.net
サムライはハンデもらってんじゃん。w
だったら、知らんコースでやれや!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:09:15.36 ID:???.net
>>787
今度はBクラスにすり替えるのかよw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:14:25.65 ID:???.net
スクラッチ、スクラッチというけどな?
もし松山来てた、皆負けだったろ?w
もうプロになって良かったな!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:20:37.35 ID:???.net
オープニングで言ってるだろ?
かりそめの夢でも、無いよりは
ましなの!w

無名のクラチャンでも、無いよりましなの。
察してやれや!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:23:33.25 ID:???.net
だから、10アンダーで負けると
悔しいわけね。
納得。w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:49:34.22 ID:???.net
>>796
いや、お前みたいにハンディが20も30もあるやつならネット-10とかあり得るんだろうが、そういう世界のこと分からないんだよ
スマンね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:58:10.48 ID:???.net
プリケツ侍

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:04:35.53 ID:???.net
素直に褒められない奴はダサい。
B、CクラスでHC25の奴が80台前半を出してぶっちぎりなんて良くあること。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:15:07.62 ID:???.net
>>799
ふーん、そうなんだ
なんかほのぼのしててイイな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:21:43.65 ID:???.net
プリケツ侍

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:45:30.47 ID:???.net
>>800
うちのホームもまさに今月のA月例で66出てたわ。
わざとハンデ増やすって理解出来ない。
万年下位の人は悔しくて嫌なことを考えちゃうんだろうね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:20:36.93 ID:???.net
倶楽部の月例なんて女子便所の書き込み位にくだらない。
毎月出ているが、倶楽部仲間の顔合わせと、練習くらいな感じ。
他人が幾つのスコアでまわろうが関係ないだろ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:38:52.72 ID:???.net
>>803
女子便所の落書きを見たことがないからよくわからんが、くだらないのに毎月出ているってのも変わってるな。
月例でビッグスコア出した人をインチキ扱いして後ろ指を差す人もいれば、競技に出ているのに他人のスコアを関係ないと一蹴する人もいる。おもしろいね。

しかし、女子便所に入っちゃうのは社会的に問題だなw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:38:58.40 ID:???.net
>>797
サムライだって、ベストスコア67とか
いつも書いてるじゃん。
ハンデ5なら、10アンダーだよ。
誰でも起こりえる普通のことだよね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:57:27.10 ID:???.net
俺もハンデ9の頃にパープレーしてダントツに勝ったことがあるけど、他のメンバーさんからハンデ貰い過ぎだろって言われたことがあるわ。
冗談だと思ってたんだけど本気で言ってたのかな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:45:19.69 ID:???.net
>>806
−10以上の話だ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:02:01.77 ID:???.net
だからな。
月例なんかお遊び。真剣にやるもんじゃない。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:07:51.06 ID:???.net
>>808
手をぬくとそれがクセになってゴルフ自体がだめになるぞ自重しろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:55:46.73 ID:???.net
テレビ東京、韓国推しなんかね。
焼き肉侍の次は、同じ週の孤独のグルメで韓国料理屋が出てきたぞ。

スープにインスタントラーメン入れただけのサンゲタンラーメンが千円。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:32:52.64 ID:???.net
月例なんてただの町内ゴルフ大会なのにな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:34:57.74 ID:???.net
>>811
下手糞にとってはそうかもな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:16:42.12 ID:???.net
月例のいいところは、頑張ればいつか勝てること。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:24:27.76 ID:???.net
ウチのコースはAクラスはレート73超のフルバック使うけど、60台の優勝スコアは滅多に出ないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:35:51.03 ID:???.net
月例って一括りにいっても町内ゴルフ大会だったりフルバックのガチだったりいろいろだから紛らわしい

やはりクラチャンこそが至高。侍こそ究極。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:40:03.70 ID:???.net
>>808
ハンデを縮める一番大切なことが月例で上位に入ることだろ。

さてはお前は会員権を持ってないな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:40:58.37 ID:???.net
よっ!名探偵!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:42:25.72 ID:???.net
>>817
図星w

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:47:36.91 ID:???.net
>>818
嫌みだよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:56:36.90 ID:???.net
>>819
図星w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:59:55.87 ID:???.net
>>820
勘違いしたのが恥ずかしくてごまかしてるのかなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:04:18.72 ID:???.net
かわいいやつめw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 06:23:40.82 ID:???.net
月例に出なくてもHCは減るだろ?
スコアカードを提出すればだが。
今はJGAなので月例に出なくてもシングルになれるよ。
JGAは実力が如実に反映されるので、片手が両手、両手が片手になることもある。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:16:48.45 ID:???.net
くだらない見栄ばっかりだよな、お前らって。
つまんねーことで顔真っ赤にして。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:15:27.28 ID:???.net
>>823
JGAって甘いからなあ。
まともなコースならクラブハンデの方が厳しいだろ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:22:47.68 ID:???.net
うちはまともじゃないが
クラブハンデのほうが厳しい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:40:01.45 ID:???.net
普通はそうでしょ
俺はクラブハンデは昨年12月の改正で6のままだけど、スロープレーティングを導入した今年でもJGAは1〜2点台を行ったり来たりしてるからな
俺が片手シングルだなんて我ながら無理があるも思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:28:48.60 ID:???.net
>>827
スロープレーティングを導入したから下がったんだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:05:07.18 ID:???.net
みんな勘違いしてるけど、正しくはハンディが多い=ハンディが甘い、少ない=厳しい
ローハンディになるほどこれを実感する
特にニギリの時

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:06:19.04 ID:???.net
アホか、誰も勘違いしてないだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:15:35.52 ID:???.net
>>830
勘違いしてんだろ、ボケ!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:29:45.44 ID:???.net
>>831
どこが勘違いよ?
説明してみろよアホ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:33:26.90 ID:???.net
>>829
お前が勘違いしてんだよ。
普通はハンデを減らしたいんだからさ。
甘い=実力に見合わないローハンデ。
辛い=実力に見合わないハイハンデ。

お前は大きなハンデ貰ってラッキーとか思う卑しいタイプだろw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:40:17.07 ID:???.net
お前らとことんバカだな
ハンディってのはハンディ戦の為にあるんだよ
ハンディが多くもらえる=甘い
に決まってんだろ

俺はハンディ少ないんだぜって威張るためにあるものじゃねえんだよ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:43:47.66 ID:???.net
>>834
アホか、実力を示すためのハンデが多くて誰が喜ぶんだよ。
ハンデが多い=下手くそ。
喜ぶのはお前みたいな卑しい奴だけだろw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:47:03.51 ID:???.net
>>833
だいたいハンディ減らしたいってのはハイハンディのヘタクソの考えることなんだよ

片手ハンディになってみりゃその気持ちも分かるだろうが、お前には一生ムリだな

練習するのは上達が目的であってハンディ減らすこと自体は目的じゃないんだよ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:51:27.89 ID:???.net
>>836
嘘付けアホ。
片手の俺達は公式競技とスクラッチ選とクラチャンしか視界に無いだろ。
お前はハンデ戦で勝ちたいの?
卑しいんだよアホ。

そもそもお前はハンデ持ってんの?w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:54:59.51 ID:???.net
>>837

>片手の俺達は公式競技とスクラッチ選とクラチャンしか視界に無いだろ。

お前の言うとおおりだ
考えが一致したな

このボケナス!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:01:20.64 ID:???.net
>>838
早くハンデ減らして追いついてこいよヘッポコw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:06:51.05 ID:???.net
>>839
だからな、これ以上減らすと色々とめんどくせえことがあるんだよ

それに一応理事長杯は三大競技だからマジメにやってるしな
ハンディ付きのマッチプレイはきついだろ

片手ならそのくらい分かるだろ
このチンカス野郎!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:50:33.06 ID:???.net
短小包茎童貞ども、目障りなんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:42:49.79 ID:???.net
>>841
短小包茎童貞にコンプレックスがあるんだなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:46:30.84 ID:???.net
>>841
相手のコンプレックスを指摘しないとただの自爆だぞ坊や

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:01:51.56 ID:???.net
>>835
実力はグロスで示せば良いじゃん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 07:59:10.58 ID:???.net
>>844
ハンデ設定はグロスで設定されるんですけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:06:49.06 ID:???.net
>>840
何が面倒なんだ?
まともに説明出来ないんだろヘッポコw
これ以上減らしたくないってことはまともにスコアカードも出してないインチキ野郎なんだな。
しかも>>838で一致したとか言いながら理事長杯も追加かよ。
理事長杯だのキャプテン杯だのはハイハンデの時に獲っとけよヘッポコw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:15:52.27 ID:???.net
たまにでる悪いスコアをだすのは意味がないんでしたっけ?
良いスコア普通のスコアは必ずだす様にしてますが。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:23:33.34 ID:???.net
おお、今回の侍のスイング、すきだなあ。
ジェイソン・ダフナーぽい独特のリズムだね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:26:11.16 ID:???.net
>>846
ヘッポコって60代以上の人が使う言葉ですよね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:43:24.96 ID:???.net
矢部プロ調子悪いのに、なかなか取り戻せないね、
パンクブーブー似のキャディー君、アドバイス的確、良い味だしてるね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:46:09.69 ID:???.net
侍、力の抜けた良いスイングだねー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:57:35.58 ID:???.net
>>847
あなたのような人が取得するからJGAシングルはインチキって言われるのですね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:00:57.11 ID:???.net
どうも、ここのグリーンキーパー、見栄をはって早いセッティングにしたな。
クラチャンやキャディが戸惑うほどじゃあよくないよな。
最終ホール、侍、ナイスショットがピンに当たってボールがグリーンの下に転がるなんて・・
互角以上のマッチだったのに惜しいよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:01:45.94 ID:???.net
>>848
ドライバーも力感無くFWに運ぶし、アイアンもコックを少なめにフォロー重視で方向性が良いショットだったよね。
若い時はメチャクチャうまかったんだろうなあ。
グリーンスピードにやられちゃった感じだね。

矢部プロのチェックのニッカーズにアーガイルソックスは斬新だった。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:02:40.18 ID:???.net
侍、アプローチ下手すぎ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:10:31.76 ID:???.net
侍 コンパクトトップで綺麗なスウィングだけど、さすがにトップがあそこまで小さいと飛ばないな
方向性出すには良さそうだけど、6700y超えると厳しそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:12:29.03 ID:???.net
意外とハンドファーストで打ててたから、距離は220-230は行くんじゃない?
そしたら6700なら戦えるでしょ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:15:55.55 ID:???.net
考えてみたら60代後半だもんな
あれで十分だな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:18:27.42 ID:???.net
68才でゴルフができる体力と財力。
特に財力はなかなか難しい。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:19:28.57 ID:???.net
スプリンクラーに当たったり、ピンに当たってグリーンから出ちゃったり、ディボット跡に入りまくったり
アンラッキー大会だったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:21:42.57 ID:???.net
>>859
財力の方が簡単だろw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:49:01.41 ID:???.net
>>861
羨ましい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:01:31.78 ID:???.net
今見始めた産業
身体回ってないけどいいスイングだぬ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:22:17.35 ID:???.net
終了直後のCMがアデランスなのは白浜の時だけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:54:54.82 ID:???.net
いつもより速く仕上げたグリーンで勝手が違うのだろうが
適応能力があまりに無さ過ぎるな
ラグビー出身者にゴルフ上手いのはいないって言ってたけど
頭悪いからってことなんだなヤッパリw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:59:48.04 ID:???.net
何を偉そうにw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:07:46.89 ID:???.net
日本で一番頭悪い奴がする球技はラグビーだろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:11:15.66 ID:???.net
侍、コンパクトなスイングで糸をひくようなドライバーショットだったな

…見所はそこぐらいでショートゲームはグダグダだったけど
まあベスト72のアマがカメラの前でプレイするとあんなもんかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:14:15.37 ID:???.net
あのあまりにノーカンパットわろす

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:19:32.58 ID:???.net
QS世界ランク上位の大学を優秀な成績で卒業したならともかく、
大した学歴もしてない、下賤の親から生まれた出来損ないのゴミ風情が
他人のことを頭が悪いということほど滑稽なことはない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:30:55.04 ID:???.net
>>867
経済界では圧倒的にラグビー派閥が優勢だけどなw
根性もあるしチームワークの大切さも理解出来てるし、何よりも走りながら考えることができるからな。
まさに紳士のスポーツ。

アホにはラグビーのルールが理解出来ない。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:40:09.61 ID:???.net
あのコンパクトスイングでも
芯に当てる技術があればそこそこ飛ぶな
歳をとったらああいうスイングにしたいな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:01:38.90 ID:???.net
町内チャンピオンと同じはずのクラチャンの中では
上手いわ
プロと互角だろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:32:29.90 ID:???.net
斎藤プロってティーチングは分からんけど、キャディとしては能無しだったな
侍は能無しキャディのせいで勝てる試合を落とした感じ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:10:37.59 ID:???.net
ラグビーで鍛えた体にはゴルフは辛いとは思うが
ラグビーは頭いいほうが有利なスポーツだよ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:16:05.65 ID:???.net
しかし、打ち下ろしの池越えとか楽しそうなコースだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:37:49.18 ID:???.net
うん
良いコースだったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:04:41.88 ID:???.net
侍ドライバー上手かったな
それにしてもグリーンキーパー遣りすぎだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:17:36.09 ID:+vFEfP/f.net
勝負として接戦になっただけでゴルフとしてはこの番組で上位にくる低レベル
侍はドライバーだけで他はぼろぼろ、それと接戦するプロもどうなの
コースにいたっては山の中にむりやりつくったコース
1番ではプロがボールしたの枯葉をぬきとってたけど、あんなの怖くてできない
14番ではピン際のボールにマークしないうちにパットするし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:50:50.68 ID:???.net
なんにでもケチをつけないと気が済まないんだろうなあ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:57:58.36 ID:???.net
日本語不自由ですしおすし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:13:04.52 ID:???.net
日本のラグビーってイギリスと違って馬鹿がやる悲しいスポーツ
だがしかし
脳が筋肉でできた連中は結束だけは固くて就職だけは強い
日本独特の風習があるんだね

883 :???:2014/07/20(日) 16:41:53.12 ID:???.net
いいスイングだ。
俺もコンパクトスイング目指してるが自撮りしていつも愕然とする。(全然コンパクトになってない)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:36:42.60 ID:???.net
あー どっかで聞いたことあるコースだなと思ったら
村口さんの番組やってるとこだね ここ 
12Par3 みて思いだした

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:50:08.97 ID:???.net
侍のドライバーよかったね。
でも、パターアプローチが。120台かと思うほどの。
幾ら速くても、グリーン上であれはないわ。

来週はプロがしっかりしてるから楽しそう。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:01:29.49 ID:???.net
来週のプロを知る前にテレビ消してしまった。
来週は何というプロの方ですか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:02:44.90 ID:???.net
>>886
泰二郎

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:03:44.30 ID:???.net
>>886
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/
田中 泰二郎

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:05:33.22 ID:???.net
>>887-888
早速ありがとうございます!
あのスイングが綺麗なプロかな??

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:06:25.51 ID:???.net
しかし、いい年した人たちが、脳無しとか、バカとかっていう言葉をなぜ簡単に使うのかねえ。理解できないよ。
侍、読み違いパットもあったけど、パットは上手いよ(矢部プロも褒めていた)。

60代後半であのスイング、テンポはうらやましいね。できるなら、もう一回対戦が見たいな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:08:56.34 ID:???.net
>>889
元祖天才ジュニアゴルファー
普通の侍じゃ勝てねー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:17:08.72 ID:???.net
>>890
コンパクトスイングだからロングアイアンになるとダメだけど
ドライバーの安定感はすごかったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:24:44.08 ID:???.net
>>892
あのドライバーショットはカッコいいと思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:46:51.22 ID:???.net
月例に向けて日々精進してるゴルフ好きもいるんだよ

お前ら いつから偉くなったんだよ?

アマチュアゴルフ競技を真剣に楽しんでる俺が許さんよ

遊び感覚の人間は本来のプレーも同じ 普段も同じ
誤魔化し人間だろう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:47:56.71 ID:???.net
>>882
お前ってなんにでもケチをつけないと気が済まないんだろうなあ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:35:41.35 ID:???.net
今日の侍のような球を打ちたい
綺麗な球筋だった。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:38:42.44 ID:???.net
1ランド途中からみたら侍がプロかとおもたけどリカバリーうめえとみてたらプロだったわw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:42:43.37 ID:???.net
>>890
あのパットでうまいことあるかい。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:43:15.18 ID:???.net
侍、あのアプローチでよくハンデ4になれたな・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:57:32.36 ID:???.net
あのパット上手いって・・・
どん初心者のレベルで話してるのか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:07:43.92 ID:???.net
毎回の事だけど侍を叩く奴は殆どがハンディ15以上だろうな
片手ハンディとかクラチャンに幻想抱いてる奴らばっかり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:20:12.47 ID:???.net
>>900
どん初心者ってのがよくわからんが、オーバーしまくった返しのパットをことごとく決めてるのは上手いってことだろ。
ヘボにはわからんだろうけどw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:23:16.58 ID:???.net
アンだけオーバーすることがハンディ嘘ということだろ
つーか老人は適応が遅いのはしょうがないか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:25:43.86 ID:???.net
>>903
>アンだけオーバーすることがハンディ嘘ということだろ

お前がまともにゴルフしてないことはわかった。
ヘボにはわからないよねw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:27:55.43 ID:???.net
>>902
ゴルフ知らない奴ほどパターが一番簡単だと思ってるよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:31:56.09 ID:???.net
あれだけ短いコースだと、グリーンを厳しくしないとプロの楽勝になるだろうということでキーパーが頑張った。
だけど侍が苦しんでしまった。

ショットもパットもレベルの高い68才に敬意を表します。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:32:38.62 ID:???.net
たまたま返しの長いのが入っただけだろ
入らんかったらスリーパットどんだけしとるんだw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:33:32.25 ID:???.net
>>907
ヘボにはわからないよねw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:35:26.48 ID:???.net
上手い人って「たまたまです」って良く言うよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:41:30.25 ID:???.net
上級者のたまたまは10回中5回成功すること
下手くそのたまたまは10回中1回成功すること

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:43:32.42 ID:???.net
まだ録画見てないけど、空回りしたグリーンキーパーが勝負を台無しにしちゃうパターンのやつか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:44:55.12 ID:???.net
キーパーの問題は、番組上コントロールすべきだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:09:30.02 ID:67QruEbY.net
みなさん。スカイウエイは楽しいゴルフ場です。距離の出る人だと曲げる
地点と角度をコントロールしたどフックを打たないと突き抜けてしまう
ロングがありますが、飛ばしやならFWできざんでも2つで届きます。
レギュラーからでも楽しめるので、成田近辺ではお勧めです。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:18:02.61 ID:???.net
慣れない三流キーパーがグリーンをただ速く固くするのホントやめてほしい
上手いキーパーさんだとフェアウェイからは止まるけどラフからは止まらない絶妙な固さに出来る

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:53:52.25 ID:???.net
ベストスコア72じゃなぁ・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:01:29.41 ID:???.net
今回のグリーンは良いけど芹沢が出た時の、グリーンが硬くて奥に落ちたらそのままOBゾーンへまっしぐらってのはひど過ぎたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:18:35.69 ID:???.net
>>916
あれは笑ったわw

一球目:大きめ→跳ねて崖下OB
打ち直し:ピンハイ→転がって崖下OB

あそこのグリーンキーパーあほだろw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:52:02.64 ID:???.net
インパクトいい音してたなあの侍

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:22:58.55 ID:???.net
プロの11番のセカンドの時、2本持ってたクラブの1本を目の前に置いた行為は
方向の目印と捉えられてペナルティになる可能性あるよね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:55:42.08 ID:???.net
指摘されたらヤバいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:29:35.52 ID:???.net
コンパクト侍、原田のぶろう並に
バックスイングがコンパクト。
ボデタン侍?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:40:16.89 ID:???.net
下半身はしっかり使ってるから問題ない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:53:42.52 ID:???.net
稀にみる下手くそ侍だったな。
100叩きと言ってもわからんぞ。w

しかもラグビーに変なプライド持って、
だから何なの?

レッスンプロの太鼓持ちにワロタ。
欠点はちゃんと指摘しろ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:59:07.38 ID:???.net
アプでボールを上げるスキルがないし、
ショットに自分の距離感もない。

腕っぷしが強くて、ショートパットが
上手いだけでは、あんなもんだろ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:08:22.59 ID:???.net
色々言われてるけどさ、あの侍は下手糞だよ。
アプローチで、PWで転がせるようなところで態々52度か58度か分からないけど、ウェッジでアプローチ。
しかも、「これくらいかな?」って言ってたバックスイングが明らかにでかく、絶対反対に突き抜けるだろ!って思ったら案の定突き抜けた。
あのグリーンは画面からでも速いのが分かるくらいなので、せめて3ホール目くらいからは合わせられないと。
後、アイアンが飛ばなくても良いが、全くスピンが掛かってないのは速いグリーンでは対応不能。
徹底的に手前から転がさないと駄目なのに、キャリーでグリーンに落とす番手を選んでる時点で腕はお察しレベル。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:13:28.76 ID:???.net
あのレベルは100叩きとは言わないが、HC15〜20レベル。
ショートゲームが酷すぎる。
幾らグリーンが速いと言ってもあのショートゲームをやってるうちは駄目だろうなあ。
それを言ったら相手のプロも酷いもんだったけどね。
左手主導は良いけど、幾らなんての握りすぎてる。
方向は出るだろうけどさ。
あの試合を見たらBクラスの組と見間違えるぞ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:18:13.41 ID:???.net
よくわからんが必死だなw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 08:58:21.23 ID:???.net
>>925
セッティングがいつもとかなり違っていたんだろう。
そういう場合はメンバーは不利だよ。キャディも通常の通りアドバイスしてるしな。
「PWで転がす」って君の選択が良いかどうかは知らんが、クラブ選択はその判断から来てるんだろ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:00:10.72 ID:???.net
>>928
コースのセッティングが何時もと同じとは限らんでしょう?
クラチャン決勝とかグリーン速くするし。
そういう時にラウンドして90叩いてちゃだめでしょ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:05:56.63 ID:???.net
滅茶苦茶速いグリーンだと、グリーンに直乗せした時点で止まらないって事は普通にある。
1ホール目で速さに気がついて手前から攻めるように切り替えると思うぞ。
何で125Y程度を6番のライナーで打つのか甚だ疑問だったよ。
絶対に止まらないだろってさ。6鉄のライナーじゃ通常セッティングでも止まらないだろ?
飛ばないなら飛ばないでも構わないけど、距離的に8鉄や9鉄のフルショットで十分狙えたのでは?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:06:32.34 ID:???.net
侍を脊髄反射でこきおろすだけのアホが痛いな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:07:21.64 ID:???.net
68才に無茶を言うなよw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:10:14.86 ID:???.net
>>931
駄目なものは駄目。
HC4のゴルフではない。
あれがHC15ですってなら納得。

プロも然り。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:15:27.33 ID:???.net
侍もプロも70歳近いか知らんが、
ゴルフ年齢は16歳か?w

プロも左手キツキツグリップのスイング?
それって、最新のクラブの恩恵120%だな。w

お侍さん、最終ホールはピンに当たって不運と
思わないこった。あの打球だと当たらなくても、
スピンはかかってないので、グリーンオーバーで
返しで寄らず入らずだったと思うよ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:17:52.50 ID:???.net
>>930
アホじゃあるまいし番手を選んだ理由が、まさか君の言う「6番ライナー」でグリーンに直接落とすつもりじゃないだろう。
手前からころがしたかったのか、9と6を間違えた(笑)のかは知らんが。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:18:43.88 ID:???.net
つーかさ、侍のスコア勘定してみろよ。w
ボギーばっかじゃん。
しかも、パーのがしの残念ボギーじゃなしに、
ナイスボギー!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:19:41.54 ID:???.net
いろんなスイングがみれて面白い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:26:54.91 ID:???.net
技術面から指摘すると、
まずテークバックでインサイドに引きすぎだ。
ドライバーは腕っぷで飛んでるんだけど、
修正するために飛球線に放り投げてる。

あっち行って、こっちいって、最後のフィニッシュで
いくら格好つけても意味なし。

それするなら、モーノーマンを参考にスイング改造
するこった。

あとカチン系のアプを見直した方がいい。
ラクビーの仲間にゴルフ上手い人いないと言ってけど、
そこまでわかっているなら、なぜ改善しないのかね?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:32:22.27 ID:???.net
コンパクトスイングが可能なのは、
あの腕っぷしのおかげ。
背が低いのでインサイドに引いて、
飛球線に放り投げて方向性を出すのは
ある意味しょうがない。

ただどう見ても、片手シングルのゴルフじゃないわな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:35:56.85 ID:???.net
>>911
関係ない。
そんなもん、2〜3ホール回ればわかる。
ゴルゴの100切り選手権じゃねーぞ。w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:38:49.32 ID:???.net
>>935
お前は何故か侍を擁護してるが関係者か?
キャディーが6と9を間違えて渡すとでも?
125Yを6鉄で打ったのは紛れも無い事実で、手前から転がすにしても6じゃデカ過ぎることくらいお前でも理解出来るよな?
ライン出しにしてもお粗末極まりない。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:40:42.28 ID:???.net
スコア良くても、見るべきものがないというのはツライな。
しかもスコアも悪くてだと笑うしかない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:41:51.72 ID:???.net
はっきり言って、侍がプロを接待ゴルフしたとしか思えないね。
アプローチが寄ってパターが入ったら、プロが完敗。しかも9ホール持たなかった。

そう考えるほうがしっくり来るんだよ。
一緒にやってりゃ相手のレベル分かるしさ。

ま、何にしても片手のゴルフじゃないし、プロのゴルフじゃない。
ぶっちゃけTVで醜態をさらしただけ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:43:01.74 ID:???.net
今日は120叩きの威勢がいいな。
三連休のなか日に大叩きしたか?w
ネットもいいが、昼から連数

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:43:16.97 ID:???.net
ウェッジのアプローチもしゃくり上げてるからあれではチャックリするのが当たり前。
侍は技術面でも駄目。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:44:31.30 ID:???.net
今日は120叩きの威勢がいいな。
三連休のなか日に大叩きしたか?w
ネットもいいが、昼から練習行ったら?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:47:52.73 ID:???.net
>>943
侍は寄せて入れるゴルフしたかったんだろ?
接待というか、あれでそれが現実に可能なのか?w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:50:12.59 ID:???.net
>>946
そんな恥ずかしいレス要らんわ。
自分に言ってるのか?

もしお前があの侍を見て何も感じないならお前こそ120叩きだろうな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:56:01.79 ID:???.net
つかねー、、、
アイアンが全くピンに絡まないってのがなあ。
FWはお互いチョロだし。
何の茶番劇だよって。
月一ゴルファーのコンペかよ。

スコアが悪くても流石ってショットがあればまだ救いがあるが、全て駄目だもんね、、、、
唯一ドライバーだけ安定してたかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:12:24.81 ID:???.net
アイアンも良かっただろ。
グリーンキーパーが頑張りすぎて止まらなかったが。

あれを見て下手と思うのはろくにゴルフをしていない証拠。
おそらくみんゴルファーだな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:34:08.09 ID:???.net
あの球で止まる訳ねーだろ?
マジでアホだろお前。
つーかお前こそ競技と無縁なんじゃね?
あのグリーンで止めるなら、少しフェース開いて若干カットに入れてやらないと止まらない。
カットに入れる技術が無いなら手前のカラーに落とす。

そんなことは当たり前です。
勿論アマチュアにカットに入れる技術なんて難しいから手前に落としてヨセワン狙いに徹する。
それが出来ずに、ガンガンピンをデットに狙うのは下手糞の証拠。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:40:05.95 ID:???.net
ピンまで120Y〜130Yなら、エッジまで100Y〜110Y
だったらPW若しくはウェッジで狙うだろ?
マネジメントが駄目駄目。
プロがキャディーやってんのに何やってんだかね。
使ってるアイアンはXXIOなんだから余裕だろ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:41:03.77 ID:???.net
長文で連投するならコテつけろ
みんなお前をNGにしたいんだから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:44:34.55 ID:???.net
>>953
そんなレスするならお前が消えろよハゲ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:45:40.61 ID:???.net
>>953
友達が居ないからってカリカリすんなや。
お前の人間性が嫌なんだよ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:36:03.35 ID:???.net
>>953
こいつって本当気持ち悪い。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:46:43.26 ID:???.net
ハーフショット侍、いきり立って振り回す連中を見ていつもニヤニヤしてるんだろうな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:12:27.35 ID:???.net
思ったより伸びないな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:14:17.81 ID:???.net
>>958
お前が居なくなれば伸びるんじゃね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:37:03.76 ID:???.net
>>951
普段のコンディションなら止まってたんだろ。
グリーンを仕上げちゃったからメンバーの方が不利になったってプロも言ってたじゃん。
ヘタクソが結果論で得意げに語ってんじゃねーよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:31:33.08 ID:???.net
止まるとか、止まらないとかのレベルじゃねーだろ?
フックゴロゴロの球筋で何言ってんの。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:40:14.11 ID:???.net
>>960
お前アホか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:43:24.00 ID:???.net
近々青山薫が出るのか。
テレビ慣れしてる高橋とか井戸木の会がよかったから楽しみだ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:56:12.34 ID:???.net
>>951
あの球で止まるグリーンなんてねえよ。
お前ゴルフしたことあるの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:56:38.11 ID:???.net
>> 951→>>960

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:25:15.79 ID:???.net
>>953
お前って90切りスレや7鉄スレで他人を煽って暴れてた基地外だろ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:33:09.19 ID:???.net
基地外ハッスルしてるな
そんなに953が悔しかったのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:40:58.25 ID:???.net
お前ってリアルでも嫌われてるって理解してるか?
いい歳して何がしたいんだお前?
だから周りから人が去ってくるんだろ?
気がつかないのか?終わってるよな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:18:16.78 ID:???.net
負けてよかったんじゃね?
あれで勝たれたら、、、

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:13:39.24 ID:???.net
まあ、過去の対戦見て侍は普通だよ。プロが酷いだけ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:18:08.53 ID:???.net
68のじいさんがカメラの前でプロと対戦してんだからHC通りの実力が発揮出来ないのはしょうがないよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:48:55.65 ID:???.net
幾らなんでも酷すぎだろ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:02:33.77 ID:???.net
>971
俺もそう思う
今週地方オープン見に行ったけど
アマは1h 引っかけとか
普段じゃ出ない球出てたもんな

160センチぐらいの高校生とかプロとまわるって
メンタル強くないと無理

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:03:22.04 ID:???.net
酷いのはお前の頭だよ長文君

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:38:26.31 ID:???.net
>>973
何言ってんだか分からねえよウンコクズ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:42:22.28 ID:???.net
本人乙!
70歳近くで2chとは驚く。w

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:46:45.49 ID:???.net
マデリンがいない!!

その時。母は

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:53:11.36 ID:???.net
何言ってんだか分からねえよウンコクズ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:55:30.56 ID:???.net
今考えると、エレカシは絶妙!w
かりそめの夢でもないよりマシか、、、

社内コンペとクラチャンも大差ないということだ。www

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:03:03.10 ID:???.net
来々週のコンペ優勝狙うわ!
優勝は優勝だよね!
なんかこの番組の侍見てると、勇気出るね!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:20:44.11 ID:???.net
>>>>>>>>978
ウンコク図

あんた食べたことある???????????

あたしはないわよ????????あふぇ!!!!!!!!!!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:30:49.16 ID:???.net
>>981
何言ってんだか分からねえよウンコクズ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:44:41.01 ID:???.net
>>>>>>982
トライの夏講座受けなさいな!!!!!
そしたら「意味わかるわ!!!!!!!!!!!!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:48:31.46 ID:???.net
とーちゃんが金銭に余裕があるなら、
もっと高いカテキョウに行け!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:49:44.93 ID:???.net
そろそろ、次スレよろ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:34:50.39 ID:???.net
ここはウンチク侍がいっぱいいるなwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:46:24.33 ID:???.net
ホント下手くそほど侍をこき下ろすよな
反対に上級者は擁護にまわる傾向

人間模様が見られてオモロイねこのスレ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:08:20.02 ID:???.net
次スレ立てるわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:08:49.15 ID:dFQWPTJo.net
次スレ立てるわ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:15:08.73 ID:dFQWPTJo.net
立った。

BSジャパン ゴルフ侍を語ろう10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1405948467/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:02:01.70 ID:???.net
ゴルフ場はグリーン速くしないで
侍に協力してやれよ
ホームコースが味方しないってどうなんだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:16:51.72 ID:cgBSMbtV.net
堂川最高

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:14:36.27 ID:???.net
今週もエルボーの圧勝

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:33:33.18 ID:???.net
埋め。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:01:31.16 ID:???.net
海老原の録画のあとに矢部のプレイを見たら同じプロでも貫禄もプレイも雲泥の差だってわかるね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:08:02.18 ID:???.net
グチグチグチグチ鬱陶しいプロだったな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:49:08.29 ID:???.net
なんか泥仕合だったな。
125ヤードを30ヤードもショートするプロってなんなん?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:40:49.43 ID:???.net
どうでもよいが・・ツマラナイ対戦だったことは確か。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:11:07.72 ID:???.net
プロのセカンドのライは全部ディボットなんだよ 言わせんな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:24:39.54 ID:???.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200