2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊】 パーゴルフ 【勢力拡大】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:18:47.73 ID:???.net
GDOとアルバに見劣りしていたパーゴルフですが
順調に勢力拡大中
やはり記事内容が充実しているから?

パーゴルフの記事などについて語りましょう
ツタヤ系列のようです
http://www.pargolf.co.jp/
https://ja-jp.facebook.com/pargolfonline

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:09:34.64 ID:???.net
http://c.pargolf.co.jp/pgo/c/2014/06/PGOG-131700.jpg

常に思うのは
簡単そうに書くけど、自分が実践できないじゃんっていうこと
出来てたら優勝しまくりでしょ?

簡単そうに書くなよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:14:13.34 ID:???.net
表紙の森田ぶさいくでワロタw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:21:40.82 ID:???.net
そうだよ、じっくりみると「ええっ!」ってなる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:16:02.50 ID:Mi9RHKG8.net
中身がないのも大概にせーや
まじで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:00:36.48 ID:???.net
>>5
気にすんな、低能のクズはどこにでもいるよ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:51:38.85 ID:???.net
値段が安いのが良いけどね
内容はどこも似たり寄ったりだし

http://c.pargolf.co.jp/pgo/c/2014/06/PGOG-132147.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:24:26.97 ID:???.net
通勤前に立ち寄れるコンビニ3件の内2件でパーゴル置かなくなった
(ゴルダイはそのまま)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:43:21.61 ID:2S8LsG9B.net
パーゴルはインパクト一択。
コンビニに置かれないと立ち読みできん。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:48:08.08 ID:???.net
>>8
うちのほうでは週刊ゴルダイを見かけなくなった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:33:13.69 ID:???.net
インパクトと阪田哲男さんの記事だけ読んでる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:17:06.31 ID:???.net
アルバに吸収?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:33:27.30 ID:???.net
>>12
アルバの子会社に譲渡だってね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:24:16.93 ID:???.net
インパクトだけ読むんだけどパーゴルは置いてある店少ない
ゴルダイに完全に負けてただろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:50:41.21 ID:???.net
誌面変更してからパーゴル買わなくなった。記事レイアウトが画一的になって教科書みたいな雑誌になってしまった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 06:04:57.44 ID:???.net
本みたいな綴じかたになったと思ったら、元に戻したんだね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:57:12.94 ID:???.net
千里の道もの続編が何故かWGDじゃなくてまさかのパーゴルフで連載開始とか
作者とWGDの間に何があったんだろうね

WGDでの終わり方もあまりにもアッサリしすぎてて不自然だった
あれだけ続いたんだから何かしら特集とか有っても良さそうなもんだったのに
まあ続きが読めるなら万々歳だ これからはパーゴルフ買うよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:02:59.56 ID:???.net
千里はネタ切れだからなあ
天才伝説をやってほしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:18:14.72 ID:???.net
ビッグコミックで黄金のラフやるぜ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:55:51.53 ID:???.net
リョウ…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:21:39.99 ID:???.net
まぁタイトルから言って死ぬか再起不能だわな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:17:52.81 ID:???.net
>>18
もう坂田の原作はゲンナリ
橋田壽賀子ドラマばりの説教臭い長台詞

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 07:44:31.89 ID:???.net
悪いキツネがいるよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:51:34.70 ID:???.net
千里、チープすぎるわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:19:58.94 ID:???.net
1話目で死んだか
まさか脳梗塞からリハビリして復活とかありえない物語作るとかw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:56:01.91 ID:???.net
「あの15年前の夜の親父の不慮の事故以来、
 俺がプロゴルファーになって親父の夢を叶えると誓って今までやってきた」
第一話は主役:坂本翔による回想シーンだった、というオチ、、、かな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:46:44.07 ID:???.net
ゴルフTODAYのマンガも息子への代替わりにしくじって、
マンガも終わり、隔週も終わってしまったが・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:17:46.23 ID:???.net
>>27
よく覚えてるな、漫画やってたことすら忘れてたわw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:39:34.78 ID:???.net
おーなるほど
あのパターで騒いでる息子の物語に転換してくのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:16:59.14 ID:???.net
本当に遼が死んでた、、、

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:35:39.77 ID:???.net
猪俣と喧嘩別れしてゴローちゃん率いるミニジャンボ軍団に入ったら面白いのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:27:10.68 ID:0Hn6PihA.net
つまらんわ、いましそんなちっこい話

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:55:20.99 ID:???.net
>>32
いまし って何?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 08:39:51.61 ID:???.net
軽い。
紙質が三流雑誌と同じ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:51:41.48 ID:???.net
あの厚紙表紙は本当に余計だったな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:02:14.68 ID:???.net
経営が変わっても、
前があまりに酷かったから、
売れてないみたいよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:29:49.21 ID:???.net
ファントムボールだけだしときゃ読者が喜ぶと思ってるな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:02:07.61 ID:???.net
売れてないから、
どんどん薄っぺらくなってるのに、
値段は強気だなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:05:46.51 ID:???.net
会社帰りに、いつもの書店でPとGを買おうとしたら、Pが残り一部しか残ってなかったw
一方のGは、いつも以上にうずたかく積まれてたw
もともとの入荷数そのものが倍と半分ぐらい差があるんだけど、それを割り引いても物凄い差
表紙(Pは香妻、Gはモモコロリw)の違いがもろに出たって感じかな
ノーシードながら「旬の選手」だけに認知度は相当高いようだね
それにしてもモモコロリの不人気ぶりはかなーり深刻だね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:30:12.67 ID:???.net
ドコモのdマガジンを契約すれば月400円でパーゴルフも読めるらしいんだけど、全てのページが読めるのかな?
dマガジンでパーゴルフ読んでる方いたら教えてください。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:45:25.80 ID:???.net
前は坂田の漫画のページカットされてたけど今はちゃんと読める
それ以外は紙版を読んでないから判らん

しかしdマガジンはコスパ高いよね
電車の中であれ読む為だけに7インチのタブレット持ってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:50:15.44 ID:???.net
>>41
ありがとうございます。
申し込んでみます。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:01:35.33 ID:???.net
>>42
どういたしまして
いま確認してみたけど12/30号で全196ページ見られる
付録の女子プロカレンダーなんてのも見られるからほぼ間引きは無いと思われる
ただし配信はほぼ一週間遅れだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:32:56.05 ID:???.net
>>43
確認までしていただいてありがとうございます。
一週遅れも気にならないので申し込んでみました。
これ、ALBAも読めるんですね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:55:23.77 ID:???.net
インパクトだけを読んでましたが、
なんかオバサンやら外国人やら
新キャラ登場でゴチャゴチャしてきたので
読むとこなくなった

ゴルダイと似てるし
同じ会社が編集請け負ってるのかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:49:07.31 ID:???.net
強烈なサイトを見つけました。
パーゴルフで特集組んでもらえないかな。

ttp://www.rakuten.co.jp/shitiri/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 07:45:17.98 ID:???.net
商品名はZ武号にすべき

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:59:09.86 ID:???.net
池田勇太の連載がですます調になってる
いいね
急には違和感あるけど
清原みたいに周りが作ったイメージに振り回されてしまうことがなくなりそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:21:19.12 ID:???.net
坂本遼のキャディーだったチビスケが出てるな
ドライバードラコン万振りで260だって

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:08:47.27 ID:???.net
ほんともうどうでもいいよねあのマンガ

稔は優勝して香典代わりに賞金を叩きつけて帰るとかそんな話でしょ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:18:18.62 ID:???.net
どうでもよくなんかない
20年以上前から読んでるから思い入れがある

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:56:30.73 ID:???.net
>>48
同感。
彼は本当は礼儀正しいナイスガイですよ。
言葉遣いも丁寧ですし。
本物の池田クンを知る人はみんな池田クンが大好きですよ。
キヨはモノホンのワルだけど、真澄はもっとワル。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:19:35.09 ID:???.net
>>49
おめーがボール踏んづけたせいで親父がメジャー優勝逃したとか平気で言ってるけど、醜すぎるだろこの息子
なんかスーパー中学生が苛められまくって捻くれたチビオヤジになってるし
どんだけ稔に恨みがあるんだか、この作者

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:41:53.22 ID:???.net
モデルはタッド・フジカワ。今どうしてるんだか…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:01:07.82 ID:???.net
なんかアル中になって引退したんじゃなかった?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:47:44.62 ID:???.net
ミノル 負けたらオラのキャディになれ
→キャディになって、優勝の掛かった試合で、俺のボールを蹴ってくれそれが償いだ と考えてました
→オヤジはオヤジ、俺は俺、そんなこともう気にしなくていい
→ゴルフを通じて大人になったわね、と、例のカノジョにチューしてもらう
→先生の次回作にご期待ください で打ち切り

でどうですかね編集部のかた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 13:46:04.68 ID:???.net
なんか前作に比べて内容が薄っぺらいよなあ
アジアも行ったと思ったらあっという間に帰ってきちゃったし
なんで前作があんな終わり方になったかの
ドキュメント漫画の方が面白そうなんだが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:44:44.93 ID:???.net
>>57
なんでゴルダイ追い出されてパーゴルフに拾われたか、とかね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:12:52.30 ID:???.net
>>58
ゴルフレッスンコミックの漫画がそんな感じの増えたね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:14:57.46 ID:???.net
ゴルフダイジェストのスレがなくて
パーゴルフのスレはある違和感

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:42:16.04 ID:???.net
今週号はイボミの特集と漫画位しかなくてびっくりした。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:47:03.69 ID:6ZPzNAc1.net
今週のとんぼは感動した

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:27:32.05 ID:???.net
とんぼ読んで泣いたわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:56:33.07 ID:djThfD7O.net
俺も

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:15:24.61 ID:???.net
ベタな展開だなと思って
最後まで読んだら最後で泣いた

とんぼ面白いな


大井とんぼってのもポイント高いw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:58:51.74 ID:???.net
ちょっととんぼが面白すぎるね。
また新たな出木杉キャラが出てきたけどあっという間に鼻っ柱へし折っちゃいそうな展開。
わくわくしますね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:36:35.52 ID:???.net
とんぼの話題はここだけか?
エリートお嬢様は性格はマトモそうだな。
とんぼの良き理解者でありライバルになりそうな感じ。
でもそれだとつぶらと被るな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:52:58.59 ID:???.net
>>67
それより賭博オヤジがドライバーくるくる回してた理由を知りたい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:43:34.00 ID:???.net
トンボに合うヘッドが小さくて操作性の高いドライバーを探してるんじゃないか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:38:33.69 ID:???.net
>>68
シャフト軸周りの慣性モーメントの小さいヘッドを探している

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:18:01.70 ID:???.net
とんぼがようやく動いてきたね(物語的に動いたって意味)
ラウンド途中で1Wがなく強風に苦戦するとんぼ。そこへイガイガが10年くらい前の中古ドライバーを持ってあらわれる。
それを使いこなすものの、ひのきに惜敗。

という展開を予想した

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:22:05.78 ID:???.net
それはない
トンボがどこでゴルフをしてたかを考えれば、強風に苦戦とかありえない
それに作中でも一人そよ風と言ってたくらいだしな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:42:03.48 ID:???.net
いや、練習場で借りた1wを打ったとき、吹き上がるようなスライスだったじゃん
コースでは1wがなく5w、それではさらに風に弱い(はず)
やはりイガがドライバーを差し入れしてくれないと・・・

もしくは茂みにハンマーイーグルがこっそり置かれていたり

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:13:22.29 ID:???.net
トンボは風を読む天才という設定上、風で苦戦はありえない
メガネとの飛距離の差から、ドライバーがないと勝負にならないと自覚し、ドライバーを求めるという展開はあり得るが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:17:07.20 ID:???.net
ドライバーがないままひのきに勝ったら、それはそれで萎える展開だ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:49:10.43 ID:???.net
>>73

どこの猫田だ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:53:52.12 ID:???.net
>>76
それを知ってるあンたはかなりのオッサンやな
わしもだけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 12:40:33.51 ID:z1JoKwWO.net
ボールをコンコン叩いて半分埋めたのって何打罰?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:21:58.94 ID:???.net
ティーショット前の行為だから無罰

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:01:21.90 ID:???.net
さてイガイガはどんなドライバーを探し出してくるのだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 10:36:06.08 ID:???.net
今年になって、立ち寄れるコンビニにほとんど置いて無くなったぜよ、
立ち読みしかしてないから理由はハッキリ分かるんだが残念だ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 11:05:46.71 ID:???.net
ALBA傘下に入ってから、以前の印刷体制に戻したんだがな
一昨年と比べたら去年は大幅に増刷してるし、今年になってからコンビニにおいてなくなったっていうのは信じられないな
もっとも今年はまだ1冊しか発売されてはいないし、新年号だから売り切れたという可能性もあるけどね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:04:21.83 ID:???.net
>>74
パイプラインの武が出てくるぞ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:26:17.02 ID:???.net
シュッシュッ ポッポーってやつか、パイプライン

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 21:55:11.51 ID:???.net
トンボは現時点でもJrベスト5に入るけれど、クラブ契約する時はどうするんだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 13:13:43.65 ID:???.net
シュッシュッポッポー、何度読んでもジュール過ぎる。ww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:49:04.50 ID:ft/0Q37j.net
親父の時代からずっとミズノに貢献してきたのに、
なんで「ミツノオープン」なのかね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:43:22.70 ID:???.net
パーゴルフ、藤田光里の水着姿が拝めるのか?!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:24:52.40 ID:???.net
>>88
浮き輪でほとんど見えません

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:34:56.91 ID:???.net
トンボが成長しすぎてて、エロなしではみられないな(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 21:37:56.33 ID:???.net
>>89
そうなのか(´;ω;`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:43:49.81 ID:???.net
オレはひのき推し

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:30:45.31 ID:3Ybk3vva.net
俺はつぶら推し

とんぼと、題名忘れたけどアルバのゴルフ漫画が双璧で面白いわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:04:47.52 ID:???.net
ALBAの方は初優勝が目の前に見えてて緊張しているのに、気がつけない工藤
工藤はデータばかりに囚われて、そういうところを軽んじているということを描きたいんだろうか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 18:00:33.12 ID:???.net
albaのマンガはドグーがむちょむちょ食べるのがキモすぎる
あと、キャラの輪郭が太すぎる。あんなに濃く、ぶっとくしなくても
どうでもいい話ですが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 05:21:32.97 ID:???.net
パーゴル置いてるトコ少なすぎ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 06:29:25.61 ID:???.net
とんぼの単行本早よ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:12:43.08 ID:???.net
それよかキャディ愛の続刊は無いんかい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:41:34.69 ID:???.net
飛ばないゴルファーをヒーローに仕立てあげようとするのはもう飽きた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:09:35.31 ID:???.net
一丸とかまだやってるのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:20:57.33 ID:???.net
agaの最終回ってどんなんだったの?
今更ながら知りたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:56:27.90 ID:???.net
イガイガはもうお払い箱か

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:04:01.27 ID:???.net
今週はひのきに泣かされた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:39:58.55 ID:???.net
ひのきがオバサンくさく見えてなんとも哀しい・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:31:08.40 ID:???.net
とんぼのアニメ化はまだかしら?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:56:48.10 ID:9bZgqeFi.net
パーゴル、ダイジェストの漫画の中で
千里がダントツでレベル低いな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:08:39.58 ID:???.net
市丸もたいがいだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:12:51.03 ID:???.net
ゴルフ漫画って永く続くとみんなつまらなくなるよな
風の大地しかり千里の道もしかり
とんぼも今は面白いけどね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:10:06.89 ID:???.net
坂田信弘原作のゴルフ漫画ってやたらパットを強く打つよな。
現実はパットの名手であるストリッカーは弱目に打ってるんだよな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:33:44.49 ID:???.net
今週のALBAのレッスン企画はよかったわ
俺はヘッドが縦に落ちてる典型だったというか、レッドゾーンから振りまくりだったし、
レッドゾーンから振るのが正しいと思っていた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 21:51:50.00 ID:???.net
勝虫でとんぼと読む
だからとんぼって名前にしたのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 10:18:48.39 ID:???.net
バーディラッシュっていう雑誌がおいてあったんで、何となく立ち読みしてみたけど、
これ大丈夫か?ってくらい酷い漫画雑誌だった
ある意味、こんなの発刊できるなんてゴルフ業界はまだまだお金回ってるんだなーって実感したよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 09:49:41.82 ID:???.net
ぶっちゃけ週刊現代みたいな表紙だった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:59:56.52 ID:GatklSlW.net
島さん(T_T) 泣ける。泣けるぜ(T_T)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:16:38.05 ID:???.net
ゴルフ雑誌はラウンド昼休みのヒマ潰し用になったよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:14:07.65 ID:???.net
千里の道の作者は、スゲーゴルフ、スコアはいつもボロボロ
性格は陰湿、ガスタレ、テイノー・・で、読む気しない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:18:02.54 ID:???.net
とんぼは、そのうちアニメ化するような気がしてならない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:27:41.32 ID:???.net
斜め上でパチンコパチスロに展開とか

そういやパーゴルフって読者の年齢層どうなんだろうな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:32:11.52 ID:???.net
>>117
とんぼはパーゴルじゃねえよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:36:59.33 ID:???.net
>>119
うるせーハゲ
どこでつぶやこうが俺の勝手だ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:38:49.02 ID:???.net
バーカばーか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 00:24:32.27 ID:???.net
世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
http://www.infocart.jp/e/16701/58078/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:43:52.32 ID:???.net
アッケラカンのパー編集かおw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:53:16.49 ID:???.net
とんぼ→猿(野生児)
ひのき→剣崎(お坊ちゃんというかお嬢さんゴルフ)
つぶら→日影(計算高いコンパクトスイング)
エマ→大神(黒ずくめ)

無理やりプロゴルファー猿のキャラに当てはめてみた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:14:22.34 ID:???.net
だから、とんぼはパーゴルフじゃねえよ馬鹿

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:59:14.74 ID:???.net
イガイガ〜笑

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:48:52.08 ID:???.net
土堀課長にならって昼飯はカレーにすることが多いです。

総レス数 127
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200