2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titleist 友の会 #12本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(スプー Sde4-DbIH):2016/04/26(火) 20:20:32.01 ID:8cMyh7Qyd.net
前スレ
Titleist 友の会 #9本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1447209376/
Titleist 友の会 #10本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1449313499/
Titleist 友の会 #11本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1455725966/

煽り・荒らしも2ちゃんの華
自由をはき違える輩は放置
楽しみましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64f5-3Rp6):2016/11/04(金) 21:34:27.93 ID:WuE4H6/C0.net
>>605
716が出たときは714は在庫処分で6掛けだったよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-m5qj):2016/11/05(土) 08:50:25.61 ID:V7FoK19Ia.net
現在の貰い物の初代vg3を使用中。
ap2かcbで迷い中。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-E+kQ):2016/11/05(土) 12:29:14.78 ID:gZwVjo9ja.net
>>606ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd24-E+kQ):2016/11/05(土) 13:06:53.89 ID:x1jmHZXed.net
てことは718が出たら716アイアンは5万円くらいになるのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe0-6WlR):2016/11/05(土) 14:17:30.15 ID:CnHQSuoZM.net
>>609
716は評判悪いですから捨て値で3万くらいですね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64f5-3Rp6):2016/11/05(土) 21:55:35.87 ID:JAzNgmNl0.net
>>609
716発売後に714CB買った時はGOLF5で税込み54,800円だったかな。
あとポイントが7%付いて、ライ角調整は無料でしてくれた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-m5qj):2016/11/06(日) 00:04:10.11 ID:Wau5skKS0.net
ついに明日917取りに行ける。ここだとあんまり評判よくないのかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76fe-m5qj):2016/11/06(日) 00:10:58.06 ID:GII6t5yP0.net
おめ!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-DGmA):2016/11/06(日) 00:50:33.64 ID:ubaBRax9a.net
915でネックだった音が大分改善されたみたいだね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-DGmA):2016/11/06(日) 01:01:03.40 ID:ubaBRax9a.net
716CBの購入を検討してるいるんだけど、上の方のレスにシャフトはDGは通常のラインナップになくて特注扱いって欠いてあったけど、今HP見てきたらDGも乗ってたけどあれ特注扱いなの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-m5qj):2016/11/06(日) 07:58:59.52 ID:m3IHNuShp.net
>>615
吊るしはDGAMTってやつだよ。
ノーマルDGが欲しいならメーカー発注するしかない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-m5qj):2016/11/08(火) 01:58:04.89 ID:i1MGXFbta.net
見た目に惹かれて716CB買ったんだが、飛距離が10y落ちた。ロフト寝てるから当然なんだろうけど。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:30:44.01 ID:W+4Hs/83.net
716 CBを使用してるプロで有名な人っている?PGA含めて

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-8n5s):2016/11/08(火) 12:39:01.77 ID:h8GrkQ5F0.net
自分が915D3で、嫁がキャロのレガシーウーマンだったが嫁用にVG3 2016買った。

V爺さん用と思っていたが、V姉さんってのはアリなのかティーショットが良くなって
本コースに連れて行けるのが間近になった。ありがとタイトリスト。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-m5qj):2016/11/08(火) 16:15:48.45 ID:LKzcgJ8op.net
>>618
松村は使ってないっけ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64f5-3Rp6):2016/11/08(火) 18:50:46.37 ID:HAmT/0f70.net
>>618
上位選手だとMBとのコンビだけどキムキョンテかな
MBとAP2の二極化してるからCB使っている上位プロはあまりいないよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f5-8n5s):2016/11/08(火) 21:09:10.26 ID:T/8VCtv60.net
915と変わらない飛距離だわ917。
打感は大きく前進。
ヘッド付け替えつつ同じシャフトで何度も試したから間違いない。

910からの移行だといいかも。タイトリストは毎回買い換えてきたけど今回はパス
915D2が優秀すぎる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76fe-m5qj):2016/11/08(火) 21:20:04.62 ID:IBJwwxjr0.net
飛距離なんか大幅に変わったら大問題だろ。
ルールあるのに。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-m5qj):2016/11/08(火) 22:34:30.54 ID:hmERuUP00.net
知らなかったのだが、アクシネットが上場してたんだな。
フィラコリアの傘下から離れてタイト人気も復活か?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf5-m5qj):2016/11/08(火) 23:41:17.61 ID:P3zay3kO0.net
>>624
アクシスネット=タイトリストじゃないよ。

アクシスネットはゴルフ用品事業部(タイトリスト)をフィラに売却して他の事業を続けてるってだけ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-m5qj):2016/11/09(水) 00:56:44.54 ID:IcB7RVVTa.net
917 、音と打感はいい。
飛距離はどうせかわらんから、これから求められるのは
この辺だろうな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-m5qj):2016/11/09(水) 07:27:27.02 ID:YAgSf3td0.net
>>625
それはフォーチュンブランズだよ
アクシネットはフォーチュンブランズのゴルフ事業会社でそれをフィラコリアに売却した
そのアクシネット社が上場したんだよ
http://www.gew.co.jp/worldtopix/new-maker/16062221213.php

https://www.acushnetholdingscorp.com/investors/news/news-details/2016/Acushnet-Holdings-Corp-Announces-Closing-of-Initial-Public-Offering/default.aspx

今週のゴルダイにも記事が掲載されている。
初値は残念な結果になったそうだが。
本日は18.24ドルだそうだ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c28-dKGq):2016/11/09(水) 12:05:06.51 ID:CagA+4qT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cI3XdEiVWos

915D3との比較で917D3悪くなさそうだけども、280Yぶっ飛ばすやつで5Yの差程度
240Y程度のプレイヤーだと3Yの違いくらいかなぁ。誤差範囲かねぇ うーん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-8n5s):2016/11/09(水) 12:09:13.89 ID:U5jfZoJn0.net
917のソールデザインはなぁ。誤差程度の距離差なら915でイイわ。

915は確かにカキーンと言う事があって音が悪すぎるけれど見た目も大切。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64f5-3Rp6):2016/11/09(水) 18:58:59.28 ID:V44ws/DV0.net
ヘッド色はやはり黒が良いな、で917パス

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf5-DGmA):2016/11/09(水) 19:13:11.73 ID:OTZINmvT0.net
915D3バッチリだわ
6Xで重り付け替えてる
きちんと当たると270は飛ぶ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd24-E+kQ):2016/11/09(水) 19:44:50.09 ID:5zwpEcmtd.net
270しか飛ばないのにX…?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-DGmA):2016/11/09(水) 21:49:31.80 ID:8RRhZqNt0.net
917試打したが、今使ってる2016VG3の優秀さが際立った。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d109-m5qj):2016/11/09(水) 23:59:05.19 ID:0wk9FjXM0.net
でも、917Dのヘッドカバーがかっこいい!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-9MLS):2016/11/10(木) 01:36:05.31 ID:rE9SN/Cwa.net
ホーケイウェッジ
何を買えばいいのか、見当付かない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-FoHm):2016/11/10(木) 10:06:37.96 ID:cEX6PlUGa.net
COLD FORGEDでok

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5330-9MLS):2016/11/10(木) 13:03:32.63 ID:7/hocbNz0.net
何かの雑誌で大魔神がタイトリスト日本本社でウェッジ作ってたから
同じようにタイトリスト日本本社で作って貰えば
いいと思うよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-9MLS):2016/11/10(木) 15:30:41.70 ID:g5hZQ5+Ka.net
>>632
リアルで270飛ぶならX使えるでしょ。
日本ミッドでもトップクラスの飛距離じゃん。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-FoHm):2016/11/10(木) 15:55:22.82 ID:zTlXkLlca.net
Xで270ならSだともっと飛ぶだろ
Xの恩恵を受けるのはせいぜい280飛んでから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2728-dJcJ):2016/11/10(木) 16:48:08.56 ID:Bpp5JRo70.net
そのシャフトによるでしょ
Xでも結構いけるなって思うシャフトあるし。

DIとかはXはやばい棒

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd77-9MLS):2016/11/10(木) 17:27:25.65 ID:qeSKbVjMd.net
シャフトにもよるし硬い方がいい人もいるでしょ
俺はHSでいえば47でSでも良さそうだけど
SRとかRと表示されてる方が振りやすいし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-QJjz):2016/11/10(木) 18:33:52.74 ID:/Zb3+qhb0.net
俺も250yぐらいしか飛ばないけどBBの6Sから5R1にしたら逆に飛距離落ちたわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-teht):2016/11/10(木) 18:55:29.19 ID:WeAAZ9Vg0.net
無風フラットで250yも(本当に)飛べば、バックティーでも戦えるじゃん。
正確性の担保のために硬いシャフトを使うのは理にかなっている。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c731-Ib0P):2016/11/10(木) 20:31:42.75 ID:QKnDzIok0.net
>>635
最新のSM6でソールタイプが迷うけどまずはオーソドックスな形状からだろうね
ウェッジは賞味期限じゃ無いけど定期的に変えるものだからそう深く考えなくて良いと思うな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-9MLS):2016/11/10(木) 20:50:40.23 ID:bXoWoVE20.net
>>639
その根拠は?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/10(木) 21:50:16.99 ID:F1jxYvLH0.net
>>642
俺は逆パターン
MJ6Sで230→クアトロテックMD5R1で250
しかしシャフト選びは難しい。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-9MLS):2016/11/10(木) 22:52:09.06 ID:j5MJRXYxa.net
確かにシャフトの選択は難しい 気に入ったシャフトだからと新しいヘッドに入れても合わない時もあるしね
うちのガレージにはドライバーシャフトだけでも7本ある FW用にしようとブチ切ったのも合わせると10本を超える

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-teht):2016/11/11(金) 01:36:39.09 ID:QVQdTfdg0.net
俺は標準シャフトで十分
てか標準シャフトが一番飛ぶ。FWは標準シャフト軽すぎて糞だが
ドライバーのシャフトはまず標準シャフトをじっくり打ち込むわ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-QJjz):2016/11/11(金) 08:12:25.95 ID:hE1qB8EE0.net
VG3と917の標準シャフトは全然違うわけで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2728-dJcJ):2016/11/11(金) 09:11:18.71 ID:GXk3cON70.net
違うけどヘッドとの相性は最高

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-PwKp):2016/11/11(金) 12:26:15.24 ID:PgFknZUFa.net
基本的に標準シャフトでベストになる設計なんだよね。
素人考えで勝手にリシャして金掛けて喜んでる。
ま、ゴルフ業界的には喜ばしい事なんだけと。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb7-PwKp):2016/11/11(金) 12:35:59.44 ID:w5ryysDTd.net
タイトリスト最近ぱっとしないね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-9MLS):2016/11/11(金) 12:41:58.91 ID:3csan5iHa.net
マミヤ曰く、シャフトはスイングテンポにあっている事が
重要でフレックスはナンセンスとの事

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/11(金) 13:33:17.26 ID:A9eTfy9T0.net
カチャカチャ機能が流行りだしてから同ヘッドでシャフト比較がしやすくなったことは確かだね。
色々試してリシャフトすることもあるけど標準シャフトが一番合っているって言われたこともあるw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-9MLS):2016/11/11(金) 16:20:43.02 ID:9YLAOjrUa.net
>>652
716CBとsm6は良い出来
キャメロンはどんどん糞に
816Hは良いが、917コケてる

3勝2敗ってとこ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-Dyvk):2016/11/11(金) 19:11:52.09 ID:Ft/Ofpbdp.net
値上げしすぎなんだよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f5-9MLS):2016/11/11(金) 20:49:35.12 ID:14LDYdBG0.net
>>656
為替レートの関係でどこのメーカーも今年モデルから値上げになった。

当分は今の値段が標準的な値段になるらしい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-e60R):2016/11/12(土) 00:17:03.64 ID:bhCQgPJjM.net
アホ発見

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/12(土) 22:10:56.14 ID:ZHged0U90.net
今日練習場で隣の打席に入ってきた人のバックに716MBが3番から刺さっていたけど
やっぱりカッコ良すぎ
ペチッ!って音は聞かなかったことにしよう、ドンマイ隣の打席の人

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effe-9MLS):2016/11/12(土) 22:13:41.05 ID:c83TlGd00.net
ハンデ5でもMBをミスなく打てるわけがない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-9MLS):2016/11/12(土) 23:47:51.63 ID:ngP1W4SR0.net
俺も練習ではいろんなミスするわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-9MLS):2016/11/13(日) 00:42:53.69 ID:6IhjG3eQa.net
ロゴがカッコいいよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE7f-9MLS):2016/11/13(日) 01:10:19.71 ID:gSE/BsXdE.net
>>657
円安が進んで120円くらいの時なら今の値段も致し方ない
だが今105円前後だろ。
一回値上げしたら、もう下げない。
カスのやること

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f5-9MLS):2016/11/13(日) 03:41:12.09 ID:1ZnBOeb00.net
おそらく去年のモデルまでの価格は、$1=\80の頃の価格を為替が変動して以降も継続していたんだろう。

Victoriaの店員が今迄が安過ぎと言ってた。

これを機に今持っているものを当分使う決心が出来た。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-e60R):2016/11/13(日) 05:04:25.56 ID:o9ULLfU8M.net
現地での価格知ってて言ってんのかな〜?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f5-9MLS):2016/11/13(日) 09:53:05.69 ID:1ZnBOeb00.net
>>665
知ってるよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effe-9MLS):2016/11/13(日) 10:43:50.31 ID:3Y2YpsEv0.net
ソールにへんなコブができて気持ち悪くなった。
915は見た目はかっこよかった。
値段もふざけてるしもう買わない。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-QJjz):2016/11/13(日) 13:10:13.73 ID:31GqolrI0.net
>>663
今日の為替で値段ポンポン変えるほうが問題だろ
せめて1年間の平均為替レートで見てあげないと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-9MLS):2016/11/13(日) 13:38:27.60 ID:Dv2sJO6Va.net
まあ値上げして売れてるものをわざわざ下げないよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/13(日) 20:14:10.71 ID:WeYFO+6q0.net
年末期限のポイントが4万あったので無謀にも716MB買ってしまった。
初ラウンドはFBから83なので自分的には満足なスコアーだった。
しかしゼクシオ使いのお初の同伴者から嫌みっぽく、そのクラブ難しすぎるんじゃないですかって言われた。
95叩いていたのでゼクシオも難しいクラブなんですねって言い返したけど大人げなかったなで反省。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7309-PwKp):2016/11/13(日) 20:36:57.15 ID:GGeS+QI70.net
>>670が性格悪いことだけは理解できた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effe-9MLS):2016/11/13(日) 20:45:44.47 ID:3Y2YpsEv0.net
>>670
いや、君ゴルフはうまいけど他人とゴルフやる資格ないぞ。大人気ないってかクソガキなんだろうけど酷すぎるわ。
そんなやつ見たことないからビックリだわ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/13(日) 21:00:33.71 ID:WeYFO+6q0.net
>>671 >>672
反省してます。
朝の挨拶無し、マナー無し、初対面なのに朝イチから上から目線で偉そうな言葉使い
されての上で堪忍袋が切れたわけでしてご理解を。
お互い似たり寄ったりでしょw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c730-9MLS):2016/11/13(日) 21:18:14.46 ID:tCmlRhPE0.net
俺も初対面の方に ミスした時に「珍しいですね〜」って言われるけど
内心、お前は俺の何を知ってるんだよ!と思ってしまう。
何も言わないで苦笑いしてるけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-teht):2016/11/13(日) 21:28:44.84 ID:eVDlge6H0.net
>>674
それも、まま有るけれど、ミスショットで自分で納得していない時に
ナイショ〜 とか言われるのも辛いものがあります。
一応、ありがとうございますとは言うものの、なんだかね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7309-PwKp):2016/11/13(日) 21:36:02.75 ID:GGeS+QI70.net
>>673
つか、そのゼクシオオヤジはフルバックでやれる実力じゃないだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/13(日) 21:48:36.47 ID:WeYFO+6q0.net
>>676
偶々スコアーが作れなかったと思いますが、20年前のクラチャンで今は
研修会の名誉顧問だそうです。
つか、貴方も上の方の人と同じで言葉使い荒いですねw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f5-9MLS):2016/11/13(日) 22:39:21.85 ID:1ZnBOeb00.net
>>670
XXIOのおじいちゃんがいけない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effe-9MLS):2016/11/13(日) 23:02:10.43 ID:3Y2YpsEv0.net
>>673
いやわかったよ。
でも、ゼクシオの人は悔しかったんだよ。
だから勝った人が大きな気持ちで触れてあげないと。
その人も上手いのに、あなたのような飛んで上手い人と珍しく周ってガタガタになったんじゃないかな?
だから圧倒したんだし笑っとけばいいんだよ。
そんな奴も確かにいるし、そりゃムカつくだろうけど相手にすることないし、やっぱ向こうからしたら若造って思うのもムリはないよ。
俺も若いから良くわかる。そんなジジイは多い。
でも、おれはキャディになったつもりで接してるよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-pPm1):2016/11/13(日) 23:13:02.86 ID:XrH9NhKK0.net
>>677
>朝の挨拶無し
あなたがどのようなお立場の方なのか存じませんが、そのクラブのメンバーですよね?
先にあなたの方から挨拶の声をかけるべきだったと思いますよ。
偉そうな爺は私も大嫌いですが、
逆の立場・名誉顧問に追従するその他の人からみれば、
あなたは礼儀知らずの生意気で調子に乗ったガキと見なされた可能性が高いですね。
すでに噂になってて、どこのどいつだ位の詮索はされてる可能性が高いです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-Ub5S):2016/11/13(日) 23:30:55.56 ID:Vb/SNuOI0.net
名誉顧問とかになると自分から挨拶もできないほど偉いのか?
たかだか先にクラブメンバーになってたくらいで偉そうにされちゃたまらんな

>>670
たかだかじーさんが嫉妬で言ったことにすぎんのだから、適当に流してりゃいいんだよ
言い返しちゃうと同レベルになっちまうぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-PwKp):2016/11/14(月) 00:42:59.23 ID:hNbxYNiv0.net
3つ前のモデルのスピンミルド使っててキャロのマックダディーホォージドとSM6迷ってるんだけどスピン性能って全然違いますかね? 
(スピンミルドと比べて)
なかなか試打出来なくて判断できない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-9MLS):2016/11/14(月) 01:07:25.58 ID:kGjvfFkSp.net
>>682
今のウェッジならスピンは大して変わらないって3代前と比べてもね。
スピン気にするより顔やバウンス、打感で決めたほうが良いかと、SM使ってるならSM6で違和感出ないけど、マックダディフォージドはキャロでもツアーグラインドが好きだった人向けだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-PwKp):2016/11/14(月) 01:14:49.32 ID:hNbxYNiv0.net
>>683
ありがとう、SM使ってるけどその前に使ってたキャロのXtourウェッジの方が顔的にも好みで最近たまに使うようになって。
溝規制前のノーメッキだからスピンもいい感じにかかるんだよね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-9MLS):2016/11/14(月) 07:10:45.22 ID:20z3KTT2M.net
>>681
20年前のクラチャンでおじいちゃんで名誉顧問(そんなのあるんだw)なんて相当なご年輩なんだからこちらから挨拶するのが当たり前じゃないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-PwKp):2016/11/14(月) 07:33:22.69 ID:08r6zHMX0.net
>>685
挨拶したら無視されたとかじゃね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-9MLS):2016/11/14(月) 07:52:44.44 ID:v2Vj7kRe0.net
おじいちゃんのスコアに勝ってイヤミかますってのもすごいなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-teht):2016/11/14(月) 08:07:23.95 ID:kLp8+YA10.net
スコアで勝ったら何も言わなくて良いんです。相手は恥ずかしいと思っているはずですから。

自分も、クラブ対抗で昔キャプテンであったエラそうな爺様と一緒に回ったことがあります。
敬意を払った接し方をしていると初めは若造扱いでしたけれど、ハーフが終わった頃には
こちらを尊重した接し方をしてくれるようになり、午後は普通の人と変わらなくなりました。

ゴルフはマナーと実力です。卑下する必要はありませんが、相手に不快な思いをさせず
同伴競技者がプレイし易い環境を提供すれば、自ずと相手も自分を認めてくれます。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-9MLS):2016/11/14(月) 08:41:48.56 ID:p9fRyxuoa.net
まぁこの人も反省だわーと言ってるし、自身がじい様にもやられたらイラっと来そうだし、笑い話で済む話やとおもうけどなー。

実際に対面してその話をすれば笑い話なんだけど、ネット上ではやたらと紳士を気取るよね皆さんw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fa-9MLS):2016/11/14(月) 10:31:28.33 ID:qjsm6wcG0.net
今更ですがAP2 716買いました。
スリクソンから鞍替えします。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd77-PwKp):2016/11/15(火) 13:02:26.42 ID:Q6B4C87Zd.net
私はゴルフは実力上手いやつが偉いと思いながら練習してるから腕前上がらないんですね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-9MLS):2016/11/15(火) 14:09:07.49 ID:q+GDxlIpa.net
実力上手い ←これは正しい日本語なのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-9MLS):2016/11/15(火) 14:18:48.36 ID:4AzjaH85a.net
自分のが実力的に上だから偉いと思った事はないけど、上手い人を尊敬する事はあるかな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb7-9MLS):2016/11/15(火) 16:19:25.86 ID:nf88IjUZd.net
自分も上手い人は素直に尊敬するけど、人間的にクソだと近づかないね。こっちも大人だし、仕事でやってるわけでもないのに嫌な人付き合いはしたくない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-9MLS):2016/11/15(火) 18:40:48.10 ID:h6HgeswLa.net
それは上手いとか下手とか関係ないじゃん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effe-9MLS):2016/11/15(火) 19:44:23.43 ID:SQwkuDrS0.net
まあ、そうだね。
ゴルフ上手いってことは幼少の頃からやってたわけじゃなければ基本は家族を犠牲にしてるのは明らかで勝手な人しかいない。
それだけは本人も納得してる人ばかりだね。
まあ、そこまでしてもゴルフが上手いってのは尊敬というか凄いなとは思うね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/15(火) 20:56:03.37 ID:G9hdzr900.net
>>家族を犠牲にしているのは明らかで勝手な人しかいない。
!!!???

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-9MLS):2016/11/15(火) 20:59:22.90 ID:TW7iHYUK0.net
>>696
>ゴルフ上手いってことは幼少の頃からやってたわけじゃなければ基本は家族を犠牲にしてるのは明らかで勝手な人しかいない。

思い込みが激しすぎ。
普通の運動神経があればシングルなんて難しくない。
ソースは俺。
俺も俺の周りもシングルだらけだけど、基本はみんなマイホームパパだよ。
子供が受験を迎えたらゴルフは休んで勉強を見るし、家族に病人や要介護者が出たら同じくゴルフなんて平気で中断できる。
ゴルフごときをまともにできない奴の方が変に卑屈で付き合いづらいと思うよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd77-9MLS):2016/11/15(火) 21:17:33.68 ID:SRZxDHdId.net
家庭を犠牲にしてないって言い切ってる人の方が嫌だな。
家族が我慢してるかもなんて全く考えないんだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-pPm1):2016/11/15(火) 21:18:41.23 ID:S5LDDiNP0.net
下手の周りは下手だらけ
間違いを教えて下手固め
上手いやつとまわれってのは常識的に昔から言われてるよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-9MLS):2016/11/15(火) 21:19:01.72 ID:TW7iHYUK0.net
どんだけ家族と意思疎通できないんだよ
もうお前ゴルフやめろw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f5-Eub9):2016/11/15(火) 21:29:21.87 ID:G9hdzr900.net
本来の趣旨に戻ってタイトリスト製品について情報交換しようぜ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd77-9MLS):2016/11/15(火) 21:30:37.77 ID:SRZxDHdId.net
>>698の内容なんて当たり前だろうに
常に迷惑をかけているかも知れないって思った方が良いですよって話しですよ。
他人の考えなんて100%理解できるわけ無いですしね。勿論理解しようとする心構えは大切です。

私個人としては>>698を読んで、当たり前のことをしているだけなのに、さも家族を大切にしてますみたいな感じだったので、そんな人よりは>>696みたいな考えを持っている人の方が好感が持てただけです。

ちなみに私は696じゃ無いけど

スレチ引っ張ってごめんね。
698さん、気を悪くしたならごめんなさいね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effe-9MLS):2016/11/15(火) 21:39:27.78 ID:SQwkuDrS0.net
>>698
てか、あんた地主とかで仕事してないだけだろ?
子育ての話持ち込むんだからそんなに歳じゃなさそうだが。

それか、金持ち経営者仲間とかで。
ゴルフして家族サービスしてたら仕事はできない。
仕事が建物が稼いでくれるなら誰も文句いわないけど、職場があるなら従業員からは悪口言われてるよ。
まあ、それは普通のことだから良いんだけどね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-teht):2016/11/15(火) 21:50:23.45 ID:/zwLdz6U0.net
この前、初組み合わせの同伴者が言ってました。

120以上:もっと打ちっ放しで練習しましょう
110以上:ショートコースで練習しましょう
100程度:誘われてもヨシ
90程度:よく頑張りました
80以上:ご立派
70台:何かを犠牲にしたでしょう

そうだよなぁと思ったのでした。

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200