2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titleist 友の会 #12本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(スプー Sde4-DbIH):2016/04/26(火) 20:20:32.01 ID:8cMyh7Qyd.net
前スレ
Titleist 友の会 #9本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1447209376/
Titleist 友の会 #10本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1449313499/
Titleist 友の会 #11本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1455725966/

煽り・荒らしも2ちゃんの華
自由をはき違える輩は放置
楽しみましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4331-sTmH):2016/11/26(土) 22:00:39.99 ID:AAk7ZFWw0.net
909D3とフジクラランバックス6Fの組み合わせが気持ちよくて
怖くて他が試せない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf5-fk+P):2016/11/26(土) 22:03:09.73 ID:yY41DROp0.net
>>832
HSの幅が広いね。47は10回に1度くらいの割合?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb86-/sNf):2016/11/26(土) 22:10:31.07 ID:6yrdQRpU0.net
>>845
まさに10回に1度位ですw
なぜか打ちっ放しで300球位打つと3回に1度位に上がります…
ま、安定しない下手くそなんですね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-KME9):2016/11/27(日) 19:48:29.40 ID:OlABb7sVa.net
10回に一度はHSが安定してないんじゃなくて
軌道が安定してない可能性大
そしてそれが理由での誤作動の可能性も大

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/27(日) 20:28:47.28 ID:NeC2RoXC0.net
練習場の隣席の40才位の人が716CBバシバシ凄い球打ってたのでプロか?
と思ってバックを見たらJGAミッドのタグがキラリ!
716CB使ってるけど、あれがほんとの716CBの音なんだな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b6-fk+P):2016/11/28(月) 21:04:52.11 ID:C8cxcHOm0.net
S200のAMTは結局のところ、どうなん?
いい感じなん?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd67-JQwj):2016/11/28(月) 21:34:55.86 ID:w/fAViu0d.net
シャフトs200がよくどうせなら他メーカーもとおもいz745dtsからcbに乗り換え考えていますが難しいですか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/28(月) 21:36:43.90 ID:nrPb9sGH0.net
軽すぎず振りぬきやすく良い感じです。
DG S200から違和感なく移行できると思いますね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd67-JQwj):2016/11/28(月) 21:46:45.56 ID:w/fAViu0d.net
ありがとうございます
ショップすらみてないのでみてきますw

853 :851 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/28(月) 22:05:58.93 ID:nrPb9sGH0.net
>>852
ごめんなさい、>>851>>849への返答です。

自分はZ725DG DST S200から716CB DG AMT S200に変えたのですが、難易度はほぼ変わらない感じです。
シャフトはDG S200が長かったのですが、3本比較するとAMTが一番振りぬきやすいと感じました。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd67-JQwj):2016/11/28(月) 22:13:38.78 ID:w/fAViu0d.net
>>853
わざわざありがとうございます
シャフト見比べたら結構違いますね
dtsはトルクがありそこが気になってまして

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-KME9):2016/11/29(火) 11:06:30.04 ID:SaBFXMhAa.net
俺もAMTいいと思う
ただしそこから上の流れが面倒くさい
今のところ816H使ってるからいいが
それを変えるとんsると、、

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-/sNf):2016/11/29(火) 11:18:24.25 ID:rQcj3F/4a.net
>>855
変えるトンスル?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-KME9):2016/11/29(火) 14:17:12.62 ID:SaBFXMhAa.net
タイポに突っ込み入れるってどんだけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-lJ1p):2016/11/29(火) 15:59:43.97 ID:mzYhdWxGa.net
716 CB DG AMT買ったよー
今から初打ちしてきます

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/29(火) 20:38:59.94 ID:OR1gC7DX0.net
>>858
おめ、一発目が大事なので得意な番手でビシー!といきましょう。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-lJ1p):2016/11/29(火) 21:55:40.25 ID:wQwSejRJa.net
7Iでシャンク出ました

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/29(火) 22:17:10.98 ID:OR1gC7DX0.net
・・・・・・・頑張りましょう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f47-fk+P):2016/11/30(水) 05:06:16.64 ID:uxjpiAhj0.net
ワロタw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6b-VGur):2016/11/30(水) 08:14:44.30 ID:C2m/yx13p.net
>>860
躾が足りてません。
打ち始める前に主従関係を叩き込んでから打つと良いでしょう。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-lJ1p):2016/11/30(水) 17:13:11.98 ID:SHkNjUGAa.net
たっぷりと調教してきました
今から二度目の練習行ってきます

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2b-/sNf):2016/11/30(水) 20:49:37.37 ID:5hwKRyI/d.net
S200からAMT X100に変えたけど
AMT S200だとちょっと軽く感じたからちょうど良かったよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/30(水) 22:07:18.86 ID:tpa8dDuk0.net
HDCP14の細身非力なのでNS950Sしか使ったことがないんだけど、習い始めたプロから「これ打って見て下さい」って渡されたのがS200のクラブ
S200はパワーのある人向けだと思っていたけど、S200のほうが振りやすくタイミングがとりやすい。
プロからスイング見てるとS200のほうが合ってますよって。こんなことあるんだね。
で、初めてBTで70台出たのでご褒美で716CB S200 AMT買いました。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-VGur):2016/11/30(水) 22:32:13.19 ID:MOJH4zDIa.net
それならAMTだと意味がないじゃん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-fk+P):2016/11/30(水) 22:33:32.11 ID:zs8oqDEO0.net
確かに笑
HC14でプロに習っててそのミスあり?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/30(水) 23:00:43.07 ID:tpa8dDuk0.net
書き足りなかったね、打ったのはS200 AMTでした

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e7-JaXR):2016/11/30(水) 23:31:50.13 ID:erhEzypv0.net
DGのS200のほうだったら、なんとなくやりとりは想像できるんだけどねえ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-he9w):2016/11/30(水) 23:43:47.51 ID:tpa8dDuk0.net
S200も打ったけどシングルと違って14のアベレージクラスじゃS200とS200 AMTの明確な違いはそんなに分からないよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-fk+P):2016/11/30(水) 23:47:46.51 ID:ytpRfPMfa.net
X100使ってる人がAMT X100使うと違和感あるのかな?気になるんだけど見つけた試しがない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde4-F2U0):2016/12/01(木) 12:47:11.39 ID:hs+vDk//d.net
アルペンでタイトリストのアイアンは球が強いって言われたんだけど球が強いとはどのような意味でしょうか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr95-F2U0):2016/12/01(木) 13:07:27.48 ID:bj9GvjrSr.net
釣り針がでかすぎ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-yaSi):2016/12/01(木) 13:25:01.68 ID:+ayf0OHAa.net
その高級車は強い。
これ↑と同じ「強い」

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp95-BKRN):2016/12/01(木) 15:41:57.52 ID:prpfIwAep.net
うちはカミさんの方が強い。


クラブと球の関係も夫婦と同じ。
なので、球が強いと言うのはクラブが負けるって事。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-yaSi):2016/12/01(木) 16:04:43.99 ID:o2Rb+5NM0.net
>>876
それだと強い弾が打てるクラブは球に勝ててない事になるが……

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7f-zeds):2016/12/01(木) 17:49:56.15 ID:ceBDg9gS0.net
マジメか?

879 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 1803-pL+R):2016/12/01(木) 18:25:15.18 ID:7IS1iI//0.net
DGx100から切替えてのAMTx100使ってる

4番5番はかなり優しくなった
6番7番は球上がりすぎ・・・
8番9番PWは然程変わらない

という事で中間の番手が上がりすぎて多少の不満は残るが
おおむね好感触

ちなみにAMTs200は全番手頼りなさ過ぎ、上がりすぎ、でチト使いにくい
それならDGs200の方が使いやすいし
モーダス120sの方がバランスが良い感じ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/01(木) 18:34:04.93 ID:KtD/DGzX0.net
ここではなんで、中手元調子のモーダス120ばかり出て来るんだ?
DGを少し軽くして似たような振り心地なら125だろ?

881 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 1803-pL+R):2016/12/01(木) 18:37:01.55 ID:7IS1iI//0.net
価格差を考えても125ならDGで良いって事じゃない?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/01(木) 18:40:54.95 ID:t8yGkg7L0.net
>>880
ここのレベルが分かるだろ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/01(木) 18:45:21.80 ID:KtD/DGzX0.net
120の振り心地に不満ならDGのままでイイんじゃね?
8〜10g程度しか変わらんよねぇ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6596-gqht):2016/12/01(木) 18:45:30.10 ID:3PaHrn6Y0.net
近所に振動数を表記してる中古ショップがあるけど、AMTの方が10くらい柔らかいみたいだよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/01(木) 18:46:57.80 ID:KtD/DGzX0.net
>>882
了解

886 :872 (ワッチョイ f760-wK09):2016/12/01(木) 19:16:41.24 ID:egQSIOvE0.net
>>879
ありがとー!前向きに考える材料にします!

887 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 1803-pL+R):2016/12/01(木) 23:00:54.72 ID:7IS1iI//0.net
8g〜10g程度???

そんなに違ったらえらい違いだぞ(-ω-)/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-wK09):2016/12/02(金) 00:30:53.44 ID:4pAxSXQ60.net
ヘッドスピード40弱だとアイアンスチールシャフトのお勧めはなんでしょうか?
またカーボンのMCIも気になりますがこちらのお勧めのフレックス重量等も知っていたら教えて下さい。
AP1狙ってます。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6596-r6VC):2016/12/02(金) 00:30:54.54 ID:KOpLsHSr0.net
915D2でツアーGPを使ってるものです。
917D2のツアーTPに興味あるも、高価なため二の足を踏んでまして。
915D2から917D2へ切り替えた方、感想ください

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-wK09):2016/12/02(金) 00:54:16.27 ID:YRvMeGEc0.net
高価だと思うなら買い換えるほどのことはないと思うけどなあ。
どうしても欲しいなら高くても買えば?
1番いいのは今のクラブもってしっかり打ち比べさせてくれるショップにいくことかと。同じシャフトで。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-kBhe):2016/12/02(金) 01:23:44.45 ID:R58UCQ43a.net
716CBは、美術品だな。
美しすぎて、見とれてしまう。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp95-1a9f):2016/12/02(金) 06:13:51.60 ID:wGO3/7cWp.net
>>889
GP使ってるなら、TPは柔らかすぎるよ
試してからシャフトだけヤフオクで売れます

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf4-yaSi):2016/12/02(金) 07:18:55.35 ID:lRWIsF/Nd.net
え、716CBが?
あのタングステンの文字が全てを台無しにしてるでしょ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4ec-kBhe):2016/12/02(金) 11:25:07.80 ID:m5ECIrEj0.net
>>893
ホントだよな わざわざ書かなくていいっての

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-BKRN):2016/12/02(金) 12:27:32.24 ID:WstfjeGoa.net
>>892
逆じゃね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp95-1a9f):2016/12/02(金) 16:53:44.70 ID:wGO3/7cWp.net
個人的に打った限りでは逆じゃないと思うぞ
マジでTPは異常に柔らかくて、ツアーADの「S」の基準がおかしくなるレベル

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-BKRN):2016/12/02(金) 17:10:28.31 ID:WstfjeGoa.net
一般的には逆だぞw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453f-fiY4):2016/12/02(金) 17:16:01.66 ID:YmyB2bRP0.net
TPってマイルドDIみたいな宣伝してたような・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp95-1a9f):2016/12/02(金) 17:31:32.21 ID:wGO3/7cWp.net
>>897
打ったことあるの?
俺はシャフト買って数十発は打ってからの感想だよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp95-kBhe):2016/12/02(金) 18:27:42.85 ID:xsDzzyxdp.net
GPは持っただけで硬いのがわかる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-F2U0):2016/12/02(金) 18:40:19.52 ID:3TyARN5KM.net
アイアンはZ745にしたわ
他は全部タイト
あ、ボールはブリジストンに変えたわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp95-wK09):2016/12/02(金) 19:07:04.79 ID:5coemflsp.net
>>901
Z745はZ Starと相性良いけど試してみた?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM60-BKRN):2016/12/02(金) 19:10:56.29 ID:IFXAngofM.net
>>899
それは単にTPがあんたに合ってただけっしょ。
そこそこ振れるなら手元のしなり感が強いGPの方が柔らかく感じるのが普通だよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf5-F2U0):2016/12/02(金) 19:21:52.35 ID:2w2lKcn/0.net
>>902
結構柔らかかった記憶があるな
昨日のタイガー見ててもそうだけどブリジストンのボールは削れにくい分スピンかからない気がするんだよな
Zスターまた試してみるわありがとう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/02(金) 21:07:13.70 ID:qW0xwEFm0.net
タイガーと比較しても・・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4a8-1a9f):2016/12/02(金) 21:28:29.30 ID:p44xl4GC0.net
>>903
好みの問題である可能性ももちろんある
が、周りのツアーAD使い仲間では、皆同じ感想だよ
TPはグニャグニャ、GPは先が硬い、DIは癖がない、BBはDIを少し走らせる感じ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf4-kBhe):2016/12/02(金) 21:49:11.91 ID:K2dGUReUd.net
>>901
逆だわ
716ap2amtにしたよw
良い感じ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf5-wK09):2016/12/02(金) 22:29:42.02 ID:L8RGFBN70.net
>>905
Tigerは全盛期は過ぎてどん底のスランプ中とは言え、2ちゃんのオッチャンよりは上だと思うけど。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-yaSi):2016/12/02(金) 22:37:52.67 ID:o/aYFXTCa.net
>>908
2ちゃんのおっさんどもは石川遼がスクラッチレベルよりアイアンが下手くそだと思っている位だからw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/02(金) 22:42:39.13 ID:qW0xwEFm0.net
>>908
それを言いたかったんだが。
レスを読み違えられたのかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf5-wK09):2016/12/02(金) 23:12:04.16 ID:L8RGFBN70.net
>>910
文章を完結しなかった為に誤解されたとしか言えないですね。

ちなみに>>904氏の言い方はこう捉えます:
Tigerですらスピンが掛けれないんだから、自分にはもっとスピンが掛けられないだろう。

正論ですね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp95-wK09):2016/12/02(金) 23:36:01.05 ID:NYDGCGz1p.net
誰か使ってたらアドバイス欲しい。
CB716 DG AMTの4Iと816H1 AMTをコースによって使い分けたくて追加で購入予定。
この場合816は23度と25度のどっちがオススメ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/02(金) 23:40:53.92 ID:qW0xwEFm0.net
>>911
サラ〜と流してくれればよかったけど、カチンと来たらすまんね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/03(土) 23:49:23.29 ID:a7WKD4Fj0.net
年間30R位だから5年間隔でメーカー変えてフルセットごと買い換えている。
色々なメーカー使ってみたいのでTMから始まってキャロ、今年はタイトリストにした。
次はミズノに決めている。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e09-F2U0):2016/12/04(日) 20:48:52.61 ID:Kjy2BgAg0.net
ドライバーだけひどいフックばかり出ていたが、カチャカチャしてみたらあっさりフェードになった…
そんなもんですかね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-tPEu):2016/12/04(日) 20:58:19.83 ID:GSBkYISAa.net
>>915
おそらくカット打ちしてるだけかと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-wK09):2016/12/04(日) 21:22:03.96 ID:czDS0UHB0.net
>>915
でもそんなもん。
フェイスの見え方やリアル角度が色々変わるわけだから、良くも悪くもそうなることがある。
要はうまく活用できてるならいいんじゃない?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/04(日) 21:23:35.95 ID:K2MY2LG+0.net
>>915
ドライバー以外がちゃんと打てているのならスイングは悪くないはずだから
カチャカチャ機能でベスポジ探すのはありだと思います。
自分は結局デフォA1に戻りましたがw

919 :915 (ワッチョイ 5e09-F2U0):2016/12/04(日) 22:08:19.96 ID:Kjy2BgAg0.net
>>918
見た目が変わったのが大きいかな。
A1だとなんかフェースが左向いている気がして、振りにくくてしょうがなかった。
最初からやっとけば良かったわ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/05(月) 00:09:51.10 ID:feLOiHwx0.net
>>919
自分も友人も915D3ですが同じA1でも、ちょいオープン顔とちょいフック顔に見えるから
個体差はありますね。
友人は同じく左が怖いからとカチャカチャでポジション変えていますよ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/05(月) 20:17:28.64 ID:feLOiHwx0.net
3抜き4抜きとうとうアイアンも5からの組み合わせ
パワー落ちたな俺

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-XrMI):2016/12/05(月) 20:21:59.96 ID:u2hEgnLLa.net
俺は練習では3番打ってるよ
山では816Hだけどね
暖かくなってなおかつプレイベートでは
3番からのセットで回ろうと思ってる51歳
しかし夏でも試合ではやっぱり816Hサイコー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-wK09):2016/12/05(月) 20:25:52.94 ID:TjAuukQo0.net
816H1最高すぎて、余裕で5番からだよ。
このピンをデッドに狙える200y-を味わうとアイアンはあまりに難しい。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4b-BKRN):2016/12/05(月) 20:58:29.42 ID:V7vukAhO0.net
>>921
パワーがなくなったというよりもUTの使い勝手がやっぱ良くなってるんじゃないかな。
4鉄で200を自信持って打てるライって少ないけど、UTだとまだ幅が広がると思わんか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/05(月) 21:05:46.98 ID:GBkWzlmX0.net
流石タイトリスト使いはパワーもあるね。スチールシャフト?

自分は、816H1のTourAD85Sの23で175〜180y、19で190yだわ。
アイアンはNS950の5鉄から下でないと無理。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp95-wK09):2016/12/05(月) 21:11:00.13 ID:7GVMEclDp.net
おれの場合、Nike Vapor Fly 4H (23*)のオリジナルシャフト (R)で190-195yds

(PRGRのRed Eye Pocketで40球打っての測定結果)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-wK09):2016/12/05(月) 21:11:41.04 ID:TjAuukQo0.net
自分は特注95HYね。ずっしりなかなかよいよ。
85は軽くてトップしたから。エライ高くついたわ笑
23度と19度のセッティングでイメージは200yと215y。抜群です。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/05(月) 22:15:46.26 ID:feLOiHwx0.net
>>924
712CB使ってるんだけど、3鉄、4鉄が以前の高さが出せなくなった。
友人から譲り受けた910H(21、24)と5鉄以下で今日ラウンドしてきたけど
UTがこんな楽に打てるとは思わなかった、けど飛び過ぎて縦距離が合わない。
716CBに買い換えるんだけどDGAMTだと3鉄、4鉄が楽そうだから3鉄からにするか
この際816Hに切り替えるか迷い中。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e31-/mAi):2016/12/06(火) 11:02:23.01 ID:BK9AzRJu0.net
816買おうと思ってますがh1とh2どっちが良いんだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/06(火) 11:58:47.95 ID:vymcKjNs0.net
>>929
4鉄が完璧に打てて3鉄がキツイ程度なら816H2
5鉄が完璧に打てて4鉄がキツイ程度なら816H1
6鉄が完璧に打てて5鉄がキツイ程度なら915H
6鉄が適度に打てて5鉄がキツイ程度ならゼクシオ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/06(火) 21:46:40.91 ID:oPQwYfBN0.net
ゼクシオ買いに行かなきゃw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/06(火) 21:51:45.14 ID:vymcKjNs0.net
>>931
もっと易しいのもあるよ。
7鉄が適度に打てて6鉄がキツイ程度ならエッグ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-wK09):2016/12/06(火) 21:54:38.92 ID:0c53HtX70.net
心配しなくても普通アマで5番より上のアイアンが完璧にうてるなんてやつは存在しないといっても過言じゃないからH1が無難だよ。
そんな腕前のやつがこんなとこで質問なんぞするはずない。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a44-wK09):2016/12/06(火) 23:52:19.49 ID:8u5n2Quw0.net
816H1の25度DG AMTを使ってて21度も追加しようと思ってるんだけどシャフトは同じAMTの方がいいかな?
ツアーAD HYだと軽すぎるかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcea-1a9f):2016/12/06(火) 23:58:11.87 ID:ZY1Bn0Xw0.net
揃えるのがいいと思うよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx95-wK09):2016/12/07(水) 08:42:08.76 ID:UcsrOmyXx.net
>>934
AMTはフローで長いのが軽いから楽だし流れが良いね
ツアーADはカスタムで重めならおk

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1c-xpGC):2016/12/07(水) 08:50:48.63 ID:USGDue320.net
完璧に打てるというのが飛距離の階段がきちんとできてるという意味なら4Iはともかく5Iは打てる人が多いと思うけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp95-wK09):2016/12/07(水) 09:38:52.29 ID:FVuoGeAAp.net
>>935
>>936
やっぱりAMTに揃えたほうがいいみたいですね
長いスチールは打てる自信なかったけど一回試打してきます

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24f5-Gvca):2016/12/07(水) 13:04:06.26 ID:mxpQ2TE20.net
昔からスクラッチになりたいなら番手数と同じ確率でグリーンオン目指せと言われるね。
3鉄なら30%のグリーンオン、5鉄だと50%、7鉄で70%・・・・・
スクラッチでさえこの位の確率なんだから、後は言わなくても分かるよね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/07(水) 13:17:05.66 ID:cBVlSl4B0.net
>>939
それはキミのローカル都市伝説か?

寄せワンとサンドセーブの嵐だな。逆にそれはプロでも難しい。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-wK09):2016/12/07(水) 13:38:59.47 ID:9A901rHs0.net
>>940
お前はそんなハッタリこいてるけど、当然プラスハンデだよな?
それか妄想ゴルファーか?
プロの試合見たことあるか?
まさかテレビに映ってるトッププロの中でも特別なシーンだけみてあんなもんと思ってないよな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-NTgB):2016/12/07(水) 13:40:52.36 ID:cBVlSl4B0.net
>>941
スクラッチの意味言ってみ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6596-kBhe):2016/12/07(水) 13:42:19.03 ID:nBWu3Kc80.net
その人の飛距離によるんじゃ無いかな??
飛ぶ人だとその確率だとスクラッチどころかもっとスコア出そう。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM51-yaSi):2016/12/07(水) 13:46:44.89 ID:3yK6sghQM.net
PGAのトッププロのパーオン率が約7割だから>>939の目安は妥当だと思うが

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200