2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スイングの悩み】動画うpスレ54【アドバイス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:06:03.43 ID:???.net
動画を上げる人は悩みやアドバイスしてほしいポイントを必ず書く。初めての人は歴とスコアなども。

アドバイスは分かりやすく。

とりあえず動画上げる人は
※適当なコテ(トリ付けて 「#ナントカ
※簡単なプロフィール
※過去のスコアやHSや飛距離や球筋、使用ギア
※現在の悩み(スライスやトップなど)
・打ちたい球筋(ドロー、フェードや弾道の高さ)
・その他(目標のプロやスイング、スコアなど)
(※はなるべく、後はまあかける範囲でね。)

///////////// ルール //////////////
アドバイスする側
・自分の考えと違っていても他者の意見は否定せずに自分の考えのみ書き込む
・取り入れるかどうかはコテの決めることだから押し付けはしない
・何が正しいのかを議論して決めたいのならスイング理論スレにでも行く

アドバイス受ける側
・出された意見は鵜呑みにしないで自分なりに正しく解釈できるよう努力する
・ここでアドバイス受ける以上は間違った意見が出てくることも承知する
・何が正しいか見極めるためにもある程度自分の意見も持っておく
・正しい意見だけ聞きたいなら大人しくレッスン受けにいく

さあ、さあ、さあどうぞ。
みんな仲良くよろしくね。楽しもう!

///////////// YOUTUBE アップの仕方 //////////////
・動画を用意する。
・検索窓の横にある「アップロード」をクリック。
・ファイルを選択またはD&Dしてうp開始。
※アップロード→処理中と続くのでじっと我慢。
(題名はここでも変えられるよ!)
・処理が終わったら公開ボタンをクリック。公開URLが表示されるよ。
・URLをクリックして動画を確認。動画の管理の2つとなりに加工ツールがあるよ。
・特殊効果のタブで「すべての顔をぼかす」の「適用」をクリックすると自動で顔判定してぼかしてくれるよ。
・保存してちょっと処理待ち。確認できたらURLをうp。

///////////// 補助ツール //////////////
iPhone動画加工アプリ (Rabbit cam)
これで練習場でも顔にもじゃもじゃ入れられますよ!

前スレ
【スイングの悩み】動画うpスレ52【アドバイス】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1457146942/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:31:53.81 ID:???.net
1乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:28:54.81 ID:???.net
これまで出た動画纏めて貼ってくれよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:08:46.96 ID:???.net
そーれ!は不要!

5 :よん出入り禁止は無視 名無しカキコ イタズラに見せかけ動画貼ります:2016/04/27(水) 16:34:21.43 ID:???.net
52名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/07/27(日) 01:21:00.01 ID:???
以前よんさんの練習場わかったかもと書いた者です。
先日練習場でよんさん見ました。私は初心者でスイング云々はわかりませんが、黙々と練習している姿が好印象でした。
次見かけたら声かけても良いですか?
57よん ◆1xScF1fQr2 [sage] 2014/07/27(日) 11:44:13.46 ID:???>>52
全然良いですよ。
自分も初級者なので、スイングの指導は出来ませんが、動画(SDのメモリカード持参でw)
撮影なら出来ますよw
分からないといけないので、目印で黒い帽子を被っていますね。
131名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/07/27(日) 23:40:13.83 ID:???
>>62
以前書きましたが女です。
下手ですがゴルフを共に楽しめるパートナーが欲しいと思っています。
217よん ◆1xScF1fQr2 [sage] 2014/07/28(月) 18:06:45.99 ID:???
>>131
釣りじゃないだと・・・がくがく
問題です。よんが使っているカメラは何色でしょう?
常に三脚に乗せているので、分かるかとw
245131[sage] 2014/07/28(月) 21:52:32.87 ID:???
>>217
言ってもいいですか?
とても派手な色です。女性が好みそうな色ですがご自身で選ばれたのでしょうか?
265131[sage] 2014/07/28(月) 23:41:16.58 ID:???
>>264
地雷とはどうゆう意味ですか?
よんさんへ
既婚者か独身者か教えて下さい。。。。
289131[sage] 2014/07/29(火) 09:51:06.69 ID:???
>>282
ネカマじゃないので言います。目立つPINKです。
これでよんさんお返事くれますよね?
324よん ◆1xScF1fQr2 [sage] 2014/07/29(火) 14:25:44.98 ID:???
色々とご迷惑をおかけしております。
申し訳有りません。
>>131
既婚者です。
そのままコテでゴルフ談義をしませんか?
女性のゴルフへの取り組み等、意見を聞けたら面白い気がします。
動画撮影は声をかけて貰えれば、撮影しますよ。
328131[sage] 2014/07/29(火) 15:27:04.71 ID:???
>>324
既婚者には興味ありません。問題になりたくないので。
それからあんな書き方する人は信用出来ません。そうゆう人は同じ事を繰り返しますから。
よんさんのお嫁さんかわいそうですね。。。。。いつも泣かされている事でしょう。
341よん ◆1xScF1fQr2 [sage] 2014/07/29(火) 17:41:31.64 ID:???
>>328
すみませんでした。
反省しております。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:36:05.84 ID:???.net
よん出入り禁止

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:26:19.03 ID:???.net
スレ建て人は荒らしか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:32:56.20 ID:???.net
よんしね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:39:58.08 ID:???.net
>>5
すげぇな、このためだけに自分のPCに自分の嫌いなヤツの文章を保存してるのか!

あ〜、しねはいかんよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:46:02.92 ID:???.net
1の人はラスト2行目の間違いを一生後悔するタイプ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:56:47.89 ID:???.net
コテ7出入禁止

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:01:39.07 ID:???.net
現在のメンバーの最新動画

ジャージ ◆Z3ZoJ3OQ/A

https://youtu.be/f3ywSU52j-o
https://youtu.be/lcTRepSkkHI


◆IkAWZ877Sk

https://youtu.be/_2pDY4FvtHg


ピタパン ◆54tTwowztA

https://youtu.be/cC127HWKEs8
https://youtu.be/8uIq2_5okS0

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:18:29.95 ID:???.net
◆IkAWZ877Sk
https://youtu.be/_2pDY4FvtHg


コテはキューピーでどう?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:37:34.36 ID:???.net
ピタパンと同じレベルだわ
ボールが飛ばない上がらない
肩の回転だけ意識してとりあえず真っすぐ飛ばしてる感じ
飛ばそうとするとダフったり引っ掛けたりスライスでボロボロ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:59:46.07 ID:???.net
>>8
スレ建て人だから荒らすのは仕方ないが、しねは駄目ね。
良い子だからね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:27:10.06 ID:???.net
よん
http://youtu.be/hbfD4Ux9dok

コテ7
http://youtu.be/XP9Snz9NpfU

素手男?
http://youtu.be/R_jFAeBO34c

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:38:32.61 ID:???.net
詩人、部員、素手男、50年間の結論、井戸魔神F等のコテを使うのが生き甲斐のゴル板在住50歳ホモ爺さん。
多数の名無しに見せかけて実のところ殆どコイツの連投なのは…言うまでもないかw
動画スレで自演がばれましたw
http://i.imgur.com/fM35eVk.jpg
http://i.imgur.com/LNSsEXH.jpg
http://i.imgur.com/ymK3V0n.jpg
http://i.imgur.com/Lt4ESKj.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:52:02.01 ID:???.net
はよプリケツ動画

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:56:34.92 ID:???.net
>>16
素手さん下手になった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:58:23.04 ID:???.net
>>19
前より飛んでそうだけどな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:06:57.79 ID:???.net
>>20
BS70オーバーには見えない

22 :QP ◆IkAWZ877Sk :2016/04/27(水) 21:30:51.47 ID:???.net
>>13
コテこれでいいですかね?w

>>14
球は結構高く上がりますね
飛ばそうとすると右プッシュ、うまくいってそっからフック。スライスよりこねてしまったりしてフックの方が多いです。
ミスはトップが多いですね。
意識してるのは腕の振りですね。
振り遅れ気味なので、無意識に振れる様に練習してます。

なんかすみません。全部逆で、、、。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:34:40.02 ID:???.net
>>22
気に入らなかったら不採用でもいいよw
でもQPさんってインストラクターがいるんだよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:35:03.53 ID:???.net
>>22
全部逆ならPQだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:37:12.13 ID:???.net
>>24
おもしろーい()震え声

26 :QP ◆IkAWZ877Sk :2016/04/27(水) 21:41:32.47 ID:???.net
>23
ゴルフフィールズの店長さんですよね。
一回昔のお店に遊びに行って背面ガッツ(知ってる人は少ないですが)で写真撮ってもらいましたw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:42:34.19 ID:???.net
>>14
アドバイザーになるなよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:45:37.58 ID:???.net
動画コテでアドバイスしていいのはコテ7

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:49:56.38 ID:???.net
>>28
暫くそれで良い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:05:25.01 ID:???.net
陰気臭い奴らだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:28:36.10 ID:???.net
だまれよん。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:43:48.03 ID:???.net
>>9
そのホモは寝てる時間以外は完全2ch貼りつき状態で
特に永井プロ、よん、素手男の中傷、動画貼り付け活動は毎日欠かさない日課だからなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:55:48.32 ID:???.net
>>9
保存?
前スレのコピペするだけじゃね?
オマエよんだろ。
出入り禁止だぞ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 06:32:37.67 ID:???.net
>>16
よんの動画貼るな
調子こいて出でくるだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 08:58:28.89 ID:???.net
よんってよっぽどのナルシストか?
わざわざ下手くそをyoutubeにあげるのはなんでだ?
転載されて迷惑だからやめろよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:01:27.88 ID:???.net
転載されたくてやってるんだろうね。
しかしなーんにも変わらないのは凄いと思うわ。
あのタメの無さは天性のものを感じるよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:22:37.08 ID:???.net
コテ7クッソウザイ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:42:35.04 ID:???.net
サンセー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:20:17.85 ID:???.net
>>37
お前よんだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:26:18.04 ID:???.net
>>39
お前がよんだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:30:22.75 ID:???.net
実は俺がよんだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:30:56.87 ID:???.net
動画を保存する目的ならわざわざ全公開にする必要ないわな。見られたいんだろう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:32:02.03 ID:???.net
露出狂w

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:38:45.67 ID:???.net
よんの手下が喜んで動画をあげるから手間が省ける

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:40:26.89 ID:???.net
こうして奴のことを話してると弁明するという口実の元に本人が現れるだろ

呼ぶなよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:41:04.43 ID:???.net
よんなら篠塚とキャッチボールしとったぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:45:47.48 ID:???.net
降臨!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:55:04.41 ID:???.net
変わりばえしないスイング上げ続けるならまだしもあの減らず口でスレの全住人を敵に回したからな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:00:38.70 ID:???.net
なかなか変わらないのは仕方がないが、問題なのは変わらないことを全然悩んでもないってことだったな笑

ならもう来んなっていう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:05:49.25 ID:???.net
だからおまえらはダメなんだよ。
自分が一番よくわかってんだろ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:16:36.66 ID:???.net
>>50
>おまえら
おまえらって何だ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:25:48.65 ID:???.net
zzz

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:35:40.70 ID:???.net
>>52
お前よんだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:39:58.20 ID:???.net
コテ7クッソシツケー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:10:56.58 ID:???.net
よんのスイングは片山に似てて悪くないと視てるが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:17:56.18 ID:???.net
>>55
あんたのスイングがかなりヘンテコなのは想像できたよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:53:12.98 ID:???.net
どんだけ、よんに粘着してるんだよww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:15:21.72 ID:???.net
>>48
あの減らず口はみっともないな。
自分に自信が無く自分の不出来を認めないやつのやる事だ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:17:17.17 ID:???.net
>>56
俺のスイングとよんのスイングは関係無いだろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:26:49.53 ID:???.net
減らず口の男とか終わってるwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:47:43.12 ID:???.net
ほとんどそーれ!爺さんの連投だなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:58:58.99 ID:???.net
>>57
お前が名無しで有る限り

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:02:37.96 ID:???.net
話は聞かせてもらった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:10:39.78 ID:???.net
>>63
お前サソダルだる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:11:22.76 ID:???.net
>>59
あれが悪くないというなら、自分のスイングはあれにすら及ばないんだろうからヘンテコなスイングで間違えない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:19:46.45 ID:???.net
>>58
言う通りにコテ付けたアドバイザーにまで謎の上から発言だったしな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:25:06.08 ID:???.net
>>65
何で俺にまで攻撃するの?
怖いよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:28:55.15 ID:???.net
もうよんの話はいいだろ。せっかくまともなうp主達が出てきて新章突入してるのに。
どうせ語るならジャージとかピタパンとかのスイングについて話せよ。

あいつらはちゃんと読んでるし答える。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:46:06.73 ID:???.net
構ってジジィ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 15:57:00.96 ID:???.net
ということで>>6
おしまいおしまい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 16:25:18.56 ID:???.net
ここまでよんの話題w
もうね、アホかと。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 16:47:56.26 ID:???.net
なんだかんだでよん様だな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:06:25.63 ID:???.net
コテ7のおかげで盛り上がっているね(大笑)

74 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/28(木) 21:57:04.29 ID:???.net
こんばんは。
なんだか訳わからない事で盛り上がってますねw
>>73
私?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:00:04.76 ID:???.net
>>74
明日はどこのレンジ?

76 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/28(木) 22:02:34.99 ID:???.net
>>75さん
うーん、決めてないw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:05:10.75 ID:???.net
>>74
書き込み増えたからもういいよ
チョンは巣に帰れw

78 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/28(木) 22:09:41.81 ID:???.net
>>77さん
そういう書き込みは新規動画アップの妨げになるのでお控えくださいねw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:25:19.59 ID:???.net
コテ7はこのスレには絶対不可欠。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:28:23.82 ID:???.net
コテ7はこのスレの女神。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 22:31:47.27 ID:???.net
>>78
さすがチョンw

82 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/28(木) 23:14:19.79 ID:???.net
https://youtu.be/U7ZwjUZD8oo
https://youtu.be/U6YV5-RJlDs

練習してきました
まだまだ弾道が不安定
油断すると簡単にスライスが出ます
尻の話しかしてもらえないので、アドバイスや気付いた事があれば教えていただきたい!

83 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/28(木) 23:24:12.11 ID:???.net
https://youtu.be/I_PlkRM1ZMU
https://youtu.be/dXK3HJBLt7Y

恐る恐る正面からも撮ってきました
タメ?なにそれおいしいの?って感じデスね…
あと、正面から見るとスイングおっそい泣

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:26:31.53 ID:???.net
>>82
トップに来た時に右ひざが動きすぎ。アドレスの時の膝の位置から絶対に動かさない意識で上げればオーバースイングもいくらかマシになると思う。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:34:03.56 ID:???.net
>>82
その切り返し位置だと、
基本的に腕のパワーだけしか使えない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:35:18.33 ID:???.net
どらに贈られたアドバイスの殆どがビタパンにも使えそうだ

87 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/28(木) 23:37:44.64 ID:???.net
アドレスに入る仕草とか気になる所は色々あるがw
最初から最後まで両足ベタ足で打って取り敢えず手を使えるようになりたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:38:26.08 ID:???.net
あまりに暇でこっちに来たか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:39:55.24 ID:???.net
>>83
ピタパンにはこれがいい
https://youtu.be/ca-t72xdOJE

90 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/28(木) 23:44:45.83 ID:???.net
>>84
オーバースイングっていうのは
バックスイングが大きすぎということでしょうか?
前にも膝が開いてるのを指摘されたのですが、意識してもあまり改善できてないので
バックスイングを控え目にしてみます?

>>85
切り返しというのもバックスイングの話でしょうか?
コンパクトにすれば良いのかな?

91 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/28(木) 23:46:57.49 ID:???.net
>>89
ホントだ。飛ばし飛ばし見ただけだけどここに全部ありそう。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:47:50.00 ID:???.net
>>90
動画撮影しながら…

意識してみる→動画で確認→変わってない→もっと意識→まだ変わってない→相当大袈裟に→少し変わっ…た?→もうウソでしょってくらい意識→やっと他人から見て少し変わったと言ってもらえる

93 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/28(木) 23:48:17.17 ID:???.net
>>86
どら…?コテハン?
その人は良くなったのだろうか…
アドバイスキボン

>>87
ベタ足打ちですか
体固いから負荷かかりそう笑
でも左足ベタにすればバックスイングも小さくできそうですね
やってみます!

94 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/28(木) 23:49:17.42 ID:???.net
>>93
いや、右ベタのほうが重要

95 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/28(木) 23:53:09.88 ID:???.net
>>89
なが!
読み込み中のクルクル見てるだけで眠くなってきた笑
せっかくですが今ではなく後で見てみます!
感想レスします

>>92
あるあるある
動画撮って見て気付いた事は
意識してスイングしてもほとんど変化が見えないという事
精進します

96 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/28(木) 23:59:22.90 ID:???.net
>>94
マジすか
改めて見ると、インパクトの時点で右足浮いてますね
左足に重心かけようとして体開いてるのかな


・バックスイングを控え目にする
・右膝の位置を動かさない
・ベタ足意識
体回せなそうだけど課題にしてみます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:02:16.55 ID:???.net
>>95
とりあえず言うと、両ひざの向きは一切変えないままサッと上げて手の返しで引っ叩いてもらいたい

98 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 00:06:37.69 ID:???.net
>>96
動画見れば分かるよ>>97の言ってることも

スイング自体は悪くないよ
手の使い方覚えれば自然と落ち着く

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:08:03.98 ID:???.net
>>90
コンパクトに収めても、体幹を使えないから意味ないな。
コンパクトに収まる位置ってのがあるし。
水平素振りでもしてみればいいんじゃね。
体幹から連動した動きが腕からクラブへと伝わるように。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:15:34.93 ID:???.net
>>96
アドレスに入るまでのルーティーンは良いね
アドレスで前傾を深くしたのかな
正面はyが逆
田村プロみたいな人もいるから間違いという訳ではないけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:31:08.87 ID:???.net
こんな感じだよ。
動きすぎ。
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v45642

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:46:29.84 ID:???.net
頭が動きすぎだね。

103 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 01:05:45.59 ID:???.net
>>89の動画全部見た
ピタパンさんには凄くいいと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:08:39.45 ID:???.net
>>103
だろ?w

105 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 01:11:52.15 ID:???.net
>>104
まあ誰にとっても大切な基本だけどねw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 01:13:39.45 ID:???.net
>>82
小指w
しかし良いレンジに通ってんね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 05:49:55.46 ID:???.net
裏拳に似ている書き込みは9鉄だな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:08:27.73 ID:???.net
>>83よっこいしょって打つところが面白いな、なんかオカマっぽいが
オカマさんすか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:24:26.31 ID:???.net
>>108
だまれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:26:24.08 ID:???.net
>>109
ピタパンウゼエ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:31:39.45 ID:???.net
>>110
お前がうざいわ
毎日毎日コテ達に粘着しやがって

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:32:48.86 ID:???.net
コテの尻ファンなんだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:43:19.24 ID:???.net
>>111
毎日毎日、依存症ですねw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 08:48:31.21 ID:???.net
>>108 だまれ

えっ?wマジ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 09:30:09.99 ID:???.net
>>114
え?何言ってるの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:18:25.92 ID:???.net
>>108
黙ってよおぉぉ!もう、ブリトニーをほっといてえぇぇ!

117 :サリダレ:2016/04/29(金) 10:26:20.85 ID:???.net
http://i.imgur.com/c5PdMli.jpg
うーん。目の前の打席にいたら退散してしまうな。

スイングに関してはドライバー振り回すより左軸でショートアイアン80〜100yの練習をオススメします。体を大きく使わずに飛ばす感覚が分かればまたゴルフが楽しくなりますよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:27:07.39 ID:???.net
>>108
お前しね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:51:23.38 ID:???.net
>>117
画像は消せバカ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:06:07.85 ID:???.net
ケツに注目されてたから、彼なりのウィットだろうなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:19:18.62 ID:???.net
俺達へのサービスに決まっているだろw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:25:05.40 ID:???.net
サソダル空気嫁

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:31:04.08 ID:???.net
ピタパンの人気に嫉妬だろうなw

124 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/29(金) 12:49:02.42 ID:???.net
>>97>>98
ありがとうございます!
後でゆっくり動画見てみるので!

>>99
まずは右膝を固めるところから始めてみます
結果として体を使ったスイングに辿り着けば良いのですが…

125 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/29(金) 12:52:35.99 ID:???.net
>>100
ルーティーンっていうか
「癖になってんだ、尻振って歩くの」
アドレスは、とりあえずグリップとチンコの距離を離しすぎない事に慣れようとしています
前傾になってきているけど
正解が分からないので手探りです

おかしければ指摘いただきたいです

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:12:21.83 ID:???.net
ここはハッテンバか?w

127 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 13:26:49.73 ID:???.net
>>125
アドレス凄くいいですよ。
特に腕が垂直なのがいい。
アドレス時理想のシャフト角度は150度(5時)なのでもう少しだけ上体を起こせばグリップも近づきますね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:30:30.47 ID:???.net
>>89でほとんどのアマはこうやってると武市が言ってる例
すなわちフェースが返らないままフォローまで行っちゃうスイングは
ごく一部のアマがやってるだけで、ほとんどのアマは余計な力でフェースターンさせながらインパクトしてるんだな、これが。
ピタパンもそういう打ち方。
だから武市の言ってるアドバイスをそのままやったら、ほとんどのアマはまったくコントロールが効かなくなる。
そんなことするより、プロのようなフェースターンはなくていいから、
ある意味フェースを安定させたスイングする方が100倍マシ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:35:49.77 ID:???.net
付け加えると武市が言ってるアドバイスというのはインパクトで右手と左手を入れかえるというやつね。
ほとんどのアマがこれを単純に鵜呑みにしたら球のコントロールまったく出来なくなるよ。

130 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/29(金) 13:40:07.38 ID:???.net
>>101>>102
こうやって見ると恥ずかしい&ダッセー感じですね!
動かさないの難しい

>>108
よっこいしょ って所謂ドアスイングというやつかな…
どこをどう見てもオカマではないでしょうに
失礼しちゃう!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:40:33.02 ID:???.net
>>128
>ある意味フェースを安定させたスイングする方が100倍マシ。

どうすればフェースが安定するんだ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:40:44.66 ID:???.net
あとトレビノがコントロールショット、いわゆるライン出し的なショットをやって見せてる動画出てたじゃん。
ほとんどのアマには武市より、あのトレビノのアドバイスのがはるかに良いよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:41:36.96 ID:???.net
>>131
一つの例がトレビノがやって見せてるやつ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:45:57.42 ID:???.net
どの動画だよ

135 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 14:08:05.26 ID:???.net
あのさあ、手打ちだよ?手を思い切り自由に使っていいんだよ?
身体の中で1番器用な手だけでコントロールするんだよ?

ちょ〜楽じゃね?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:39:51.29 ID:???.net
>>135
あなた、下手ですよね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:55:27.48 ID:???.net
ゴル板最強のシングル9鉄に向かって大層な物言いだな

138 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 15:56:27.34 ID:???.net
>>137
誰だオマエ!

139 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 15:58:30.76 ID:???.net
くそぅ!この手の煽り耐性まるで育ってない!orz

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:16:41.08 ID:???.net
本当だ!まさかあの9鉄氏だったとは。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:17:21.58 ID:???.net
9鉄さん、動画あげて見せてよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:18:32.55 ID:???.net
誰?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:19:44.30 ID:???.net
>>142
失せろニワカ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:37:16.36 ID:???.net
おねぇの動画に群がるおねぇ達w

145 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/29(金) 16:52:09.16 ID:???.net
お、9鉄さんご無沙汰です^^

146 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 17:02:24.14 ID:???.net
>>145
お久です(^_^;)おじゃましとります

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:35:08.28 ID:???.net
>>142
裏拳のそっくりさん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:48:54.47 ID:???.net
>>146
なんか久々に見るな。690とは仲直りしたのか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:03:29.58 ID:???.net
>>83
ゆっくり振り上げれるようにしないと
リズムが、そ〜れっ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:22:17.77 ID:???.net
>おねぇの動画に群がるおねぇ達w

おかまだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:31:58.90 ID:???.net
おかまではないから(笑)
男色家です^^

152 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 19:47:23.98 ID:???.net
>>83
どうもです。
他の人も言ってたかもしれませんが、
トップが深いのは意味ないので80%くらいに抑えるイメージでいいと思います。
またダウンスイングで、右脇あいてますので、ここはしっかり締めた方がいいです。
まずはテークバックもトップもダウンスイングでも、右脇はずっと締めたままでまずは試しても良いかと。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:06:42.56 ID:???.net
自分のスイングはどうであれコテ付きで平気でアドバイスするお前は偉い

154 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:14:59.19 ID:???.net
>>153
俺とピタパンさんのスイングを、コテつけた上で、それぞれ指摘できるレベルなら聞いてあげましょう。

155 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:15:32.24 ID:???.net
逃げてもいいよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:16:10.65 ID:???.net
トップが行きすぎているのは、楽な身体使いで動いているから。
と言っても、ギリギリと全身を捻るわけでもないが、動かしやすい方へ動かしてはいけない、

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:23:01.16 ID:???.net
>>155
何か気に入らなかったか? そりゃすまんね。

158 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:23:52.07 ID:???.net
だから>>89の動画にあるように
スイングテンポを速くすれば
トップ付近の無駄なんてすぐに消えちゃうよ

俺も最近ちょっと思い直して倍速くらい目指して打つドリルを取り入れてる

159 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:26:39.52 ID:???.net
>>157
そうですね。普通の国語力あるならば、「平気で」と言うのは、どういう文脈で使うかわかりますよね。
まぁいいでしょう。どうせ書くならば、152のアドバイス?をわかりやすく批評するか、ピタパンさんのスイングについて、これまたわかりやすくアドバイス、または批評すべきですね。
出来ないならROMってろよ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:28:48.23 ID:???.net
>>158
そういうレベルでは偶然の修正しか期待できないw

161 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:29:25.99 ID:???.net
>>158
ぶっちゃけ対処法なんだよね、それ。
対処法をとってる限り、歩みは遅いよ。
それをやることに否定してるわけではなく、その思考に否定的なだけですが。

162 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:39:48.08 ID:???.net
スイングの一瞬を切り取った形を整える教え方もある
でも俺はあんまり好きじゃないんだよ
好みの問題たけどね

例えばトップを80%に抑えるなんてのもかなり難しいよ?
どうやる?俺も教えて欲しい

163 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:46:36.67 ID:???.net
>>162
言い合いになって結論でなそうだねw
俺も一瞬の形を指摘するのはどうかと思うね。

80%は、別に70%でも3/4でもいいんですが、ハーフショットしろと同じように感覚でトップをおおよそその程度浅くするだけですよ。

一方、スイングテンポを早くすると無駄がなくなる??ってのは、どうしてそうなるんですかね?

164 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:52:34.28 ID:???.net
>>163
それどっちもやってみ
そして連れとかがいたらやらせてみ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:52:40.86 ID:???.net
オーバースイングになる人がそのまま小さくしてもいいとは俺も思えない。
例えばさくらやジョンデーリーは上げ方そのものが普通の人と違う。その上げ方で小さくしても上手く打てない。

だから上げ方そのものを変えるかオーバースイングのまま上手く打てる方法を考えるかの2択になると思う。

166 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:54:17.97 ID:???.net
>>165
そーですね。例えばシャットに使うとか。
割りと厳しい根本的な変更を強いられる。

167 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:57:17.87 ID:???.net
>>165
この場合に、このオーバースイングのまま行くのってありですかね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:58:35.97 ID:???.net
>>163
多重人格か?
中級スレとキャラが違いすぎて吐き気がする。本当にここには来なくていいよ。
つか来ないでくださいお願いします。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:59:26.76 ID:???.net
>>166
そうだね。フルモデルチェンジw

>>167
ありかどうかは難しい判断だが、シングル(hc9)になれるかどうかって基準なら、なれる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:01:15.09 ID:???.net
510はよん以上の厄介者。
荒らすだけ荒らして回収しない
たのむから来るな

171 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:01:41.96 ID:???.net
>>168
NGどうぞ。

ピタパンさんのテンポ=リズムを変えるのは、否定的だわ。
各所緩んでるとか、アドレスが変わってくるとか色々とあると思いますが、リズムは結構その人固有なものだと思います。
それをまずは変えるってのに違和感がある。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:03:02.15 ID:???.net
横から入ってきて自分語りしだしてわけわかんなくてなるよねいつも
510も出入禁止

173 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:05:16.20 ID:???.net
>>172
俯瞰してみればわかるが、あなたのようなレスが一番不要。
第三者的に入るなら、総括出来ないとね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:09:18.08 ID:???.net
新規コテさん達、510はスルーでお願いします。酔っ払ってゴルフ板を荒らすのが趣味の変な人ですので。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:09:43.91 ID:???.net
オーバースイングに原因は殆どが右に回り過ぎw
何故回り過ぎてしまうかと言うと、上体から右に回すから。
かと言って、脚から右に回してもいけないw

176 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:10:56.77 ID:???.net
>>167
まぁシングルならなれるかもねw
確かに目標はしらないわ。。
シングルは、アプとパットをラウンドで整えていけば、いけちゃったりしますからね。

これが荒らす行為なら、誰も何も書けないだろ。褒めて終わり、みたいなww

177 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:13:48.60 ID:???.net
>>171
速く振るなんてのはあくまでもドリルだから今のテンポに戻るのは問題ないです
>>175
回りすぎもインから入れやすいとか良いこともあるからそんなに気にならない
確かに理想とは違いますけどね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:16:41.00 ID:???.net
9鉄と510のスレになっちゃった(^ ^)
はい解散!

179 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:16:48.73 ID:???.net
>>176
確かにアプローチパターはハンデを劇的に減らすけど
シングル突入への条件はドライバーですよ

180 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:17:02.80 ID:???.net
>>177
そのドリルって弊害ないんすかね?
引っ掛け多発とか、シャンクとか、上下のタイミングが崩れるとか。

181 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:18:09.32 ID:???.net
>>179
そこは様々なパターンが、あるんじゃないですかね?
1番確率が高いのは、ラウンド数だと思いますけど。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:19:42.35 ID:???.net
ラウンド数は否定しないがそれを前面に出すならこのスレの意味はない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:22:19.64 ID:???.net
9鉄のアホがドライバーと言ったが、ドライバーは全クラブで一番練習場とコースの差異が少ないクラブだ。
練習がそのままコースに反映しやすいクラブだからリーマン向き。

そして、殆どのコースはドライバーがちゃんと打てる人なら後はソコソコのアイアンの技術で80前半は可能。

184 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:22:50.41 ID:???.net
(笑)
私が言いたいのは、主観的過ぎるって事っすよ。
ちなみに俺はドライバー打たない/打てないままシングル入りしましたけどww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:23:03.04 ID:???.net
まじで中級スレでやれよお前ら
9鉄が行けば済むことだろ
510なんか連れてきやがって!

186 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:25:17.15 ID:???.net
ガタガタ言ってんなよw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:27:42.47 ID:???.net
510は素手男みたいに我関せずで構えとけばいいのにな。
説得力も信憑性も全く無い。

下手が下手にアドバイスしてるのが気に食わないとか傲慢にも程がある。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:29:42.11 ID:???.net
まあそう言うなよ
根は優しいやつなんだから(棒

189 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:30:07.16 ID:???.net
>>187
誰に言っても、そのままソックリ返されるよw
まぁお前も、一つぐらいアドバイスしてみろよ。頑張れ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:33:32.89 ID:???.net
>>180
シャンクは得意だろ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:33:38.18 ID:???.net
分かったから巣に帰れ。素手が待ってるぞw

192 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:35:27.38 ID:???.net
>>190
へへへ。シャンクは友達っす。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:36:16.39 ID:???.net
510って一回消える前まではこんなじゃなかったと思うんだけどな?
以前は嫌な感じなかったのになぁ、、、

194 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:37:38.34 ID:???.net
>>180
速く振るのは身体痛めるかもね(笑)
>>181
無いよ

ラウンド数必要なのは言うまでもない

スイングなんて一個じゃないよ
自分の中にだって沢山あるでしょ?
ドライバーとバンカー同じにふる?
怖がらずになんでもやってみw

195 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:38:43.27 ID:???.net
>>194
既に俺のケースで、それが崩れてるんだがw

196 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:42:04.19 ID:???.net
>>195
ゴメン君を知らんw

197 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:43:38.18 ID:???.net
>>196
>>184で書いたんだがw 起きてるか?笑

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:45:20.70 ID:???.net
>>187じゃないが思いあがったバカはすぐに言い争いを始めてしまうんだな。
9鉄も510も単純に主観、自論だけ書いてればいいものを。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:49:06.86 ID:???.net
>>196
興味があれば中級者が上級者目指すスレで510がいかにも素人っぽいスイング上げてるぞ
たしか9鉄もいかにも素人っぽいスイングだったがw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:53:13.85 ID:???.net
続きはここでやろうぜ!
中級者が上級者を目指すスレ その12【アドバイス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1461407697/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:25:05.15 ID:???.net
裏拳と間違われ名無しで荒らしてたのが9鉄だろ
うっかりコテ出したから久しぶりに来たふりをしている
名無し裏拳そっくりさんが消えたのが証拠

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:40:37.39 ID:???.net
ちなみにだが、リズムはパターンでテンポはスピード
同じ動きをゆっくりにしたり速くしたりはテンポを変えてる
動き自体(打ち方)を変えるのがリズムを変えること
ごっちゃにしてる人多いね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:47:12.05 ID:???.net
どうでもいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:22:49.64 ID:???.net
>>196
こういうこと言わなくていいんじゃね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:46:01.31 ID:???.net
で、9鉄はどんな尻してんの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:47:04.36 ID:???.net
ラウンジスレみたけど
飛ばし屋が260くらいでHC15~20程度の集まりじゃね?

207 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 00:48:42.80 ID:???.net
>>204
ぬるくもやれますよ(´・ω・`)
>>205
マツコみたいなの

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:51:23.72 ID:???.net
>>207
なら動画ぅp不要w

209 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 00:52:21.27 ID:???.net
>>206
ラウンジで1番飛ぶのも上手いのも俺だから何でも聞いてw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:58:28.14 ID:???.net
9鉄はメタボ不細工っぽいな・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:05:29.40 ID:???.net
Q発症か

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:17:34.73 ID:???.net
9鉄は、なんちゃってシングルの教え魔だから、ラウンジスレですらアドバイスを聞かれない
このスレでは、510とよんの中間くらいが9鉄な
100切れないコテ7にでもアドバイスしてろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 05:11:24.40 ID:???.net
>>212
コテ7スキスキーだなw
カマってちゃん乙

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:16:20.50 ID:???.net
>>213
自己紹介乙

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:34:55.92 ID:???.net
>>214
大便しといた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:52:59.06 ID:???.net
スレ伸びてると思ったほぼ雑談かよ
新規が増えてくると老害コテらとアンチが群がって喧嘩を始めるいつもの悪い流れだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:26:33.92 ID:???.net
タマタマの取り合いだからな

218 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/30(土) 10:34:50.35 ID:???.net
こんにちはー。

ピタパンさん、かなり体が動きますね^^;
私も苦労してるのでわかります。
ただ、トップを高くするとどうしても鋭角にヘッドがインパクトに向かうので色んなミスが出やすそうです。
私はトップを低く、飛球線後方に遠くするイメージをしています。
右サイドが伸びないように、です。
切り返しでもいきなり球に向かわないってのも大事です。
最近はウェッジでこれ位にして打ってますが、飛距離は今までと比べても落ちないです。
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v45671

219 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 11:05:28.54 ID:???.net
>>218
凄い。左腰が少しだけ引けるのと動画がカクカクしてるのをのぞけば完璧。
羨ましい。
スパインとプレーンは美しいとさえ感じる。
体格の良さも安定感を高める効果激高。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:39:08.20 ID:???.net
>>218
左脚もずーっと左に回してるかい?w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:39:58.00 ID:???.net
>>219
プリケツ軍団に入るには動画うpケツが必要だぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:56:34.50 ID:???.net
>>218
長いクラブみたいな下半身の使い方、コックの入り方だなあ
まあワンパターンなんだろうな
ウェッジは腕とクラブだけちゃんと振られてればいいもんでインパクトゾーンでフェースがなるべく暴れないことに集中だよ
ルークもスピースも動きが穏やかだろ
https://www.youtube.com/watch?v=A67ub2lvIvc
https://www.youtube.com/watch?v=4ri23kyWx3w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:59:16.41 ID:???.net
言葉で説明できず参考動画を貼るやつはろくなもんじゃない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:17:18.32 ID:???.net
アルマジロ系、便崩癌

225 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/30(土) 12:28:36.57 ID:???.net
>>219 9鉄さん
ありがとうです^^
左腰が引けてますよね。
左膝で逃してしまってる感じです。

>>220さん
左脚はつっかえ棒になってるかなw

>>222さん
長いクラブ用の練習ですから^^;
ウェッジだともう少し手首を固定するかもです。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:29:05.25 ID:???.net
>>151おかまと男色家とおねえとホモの違いを教えてくれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:12:35.14 ID:???.net
ピタパンプリケツ
通称プリンス

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:37:13.92 ID:???.net
>>218
切り返しで右肘がループしてる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:58:23.46 ID:???.net
>>225
自分で満足してるなら、それで良いと思う
フルショットにしても方向を安定させたい、ちゃんとフェースコントロールしたいというように
切実に思うようになったら、またそのときにでも

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:45:45.93 ID:???.net
左腰が引けなかったら交尾になるよw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:06:35.17 ID:???.net
>>218
ちくしょうケチつけられない俺のレベル

232 :スティック打法:2016/04/30(土) 15:27:00.38 ID:suSE0I1p.net
>>218
右腰痛めるかもです。
高い球筋を打ってるのかなぁ
フェースで球を押してないから近い距離のアプローチはいいけど
100ヤード超えるとこのフェースの使い方では
強弾道が出せないなぁ
グギッと腰を痛めやすいよ
もう少し右肘と腰の連動を強めないと
少し連動がズレてるかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:42:47.16 ID:???.net
>>232
ヘルニアン
お前の動画を拡散する

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:47:08.42 ID:???.net
>>233
マジニアン?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:49:55.50 ID:???.net
>>233
やれるもんならやってみな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:51:02.67 ID:???.net
>>235
お前は賢いアオラーだなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:51:12.92 ID:???.net
>>235
部外者はキエニアン

238 :スティック打法:2016/04/30(土) 15:54:56.73 ID:suSE0I1p.net
ヘルニアさんは再現性がアドレスとインパクトでプレーンが完璧でしたね。
左に引っかけしないようにコントロールしてるのかアドレスで打ってる感じだったよね

以前に青木さんがアドレスの形で球を打ちたいと言ってましたが、出来るか試しにして
誰か気がつく人が居るのか試してみたいとも言ってましたので動画のせたのかなぁ
誰もができる事ではないし
誰かアドレスのプレーンで打ってる動画のせないかなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:06:35.56 ID:???.net
>>238
昔の素手男は完璧な再現だよ

ボタンシャツの前をだらしなくはだけてスイングするような
初心者ヘルニアンなんぞ足元にも及ばん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:38:47.42 ID:???.net
アドレスもレシーブだったの?w

241 :スティック打法:2016/04/30(土) 16:42:20.38 ID:suSE0I1p.net
ヘルニアさんの動画に線引いて
アドレスとインパクトの再現性みたいので
誰か貼ってください

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:44:40.30 ID:???.net
>>241
自分で作れヘルニアン

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:46:48.33 ID:???.net
い亡くなったやつはどうでもいいw

244 :スティック打法:2016/04/30(土) 16:50:01.33 ID:suSE0I1p.net
>>233
口だけですか?
嘘つきですか?
動画みたいので貼ってください!
まさかオンプレーンすぎてはれないとか?
再現性が出来てたら凄い事ですよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:54:28.67 ID:???.net
横で申し訳ないが、さっきのGIFサイトにあったよ
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v41123

246 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 16:55:49.16 ID:???.net
>>245
なんだこれ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:01:11.45 ID:???.net
>>244
口だけは初心者レベルのお前www

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:02:02.66 ID:???.net
>>246
自称スクラッチのヘルニアん。
その後A級持ってます(今のスティック打法)コテがID被って自演がばれたが、同じwifiを使っている自分の教え子だと言って逃げ切ったと思い込んでるw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:03:14.13 ID:???.net
左足首挫傷スイング(笑)
ヘルニアと脳挫傷は生まれつき(笑)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:03:46.32 ID:???.net
付け足すと、最初はアウトループしてますか?なんて出てきた所、ダメ出し1000連発喰らって逆上。
今のキャラに落ち着いた。

251 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 17:08:00.93 ID:???.net
取り敢えず試合で同組になったら頭抱えるわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:10:10.64 ID:???.net
>>251
でも、スティック打法勧めてくるよ

253 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/30(土) 17:10:20.27 ID:???.net
同組が誰であろうと、自分のリズムでやれない人は弱いよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:11:18.44 ID:???.net
なんでそう突っかかるかなー。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:11:50.78 ID:???.net
コテ7来ると変なのもウヨウヨ湧いてくるなw

256 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/30(土) 17:15:08.53 ID:???.net
あ、確かに読み返してみると、嫌味っぽくも読めるか… すまんね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:16:24.14 ID:???.net
>>251
ヘルニアンは初心者だからそんな心配は無用

258 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 17:16:38.89 ID:???.net
>>253
認める

259 :スティック打法:2016/04/30(土) 17:17:32.88 ID:suSE0I1p.net
>>245
肝心のアドレスがないとプレーン見えないけど
わざと消してるのかなぁ?
アドレスも以前あったように思いますけど
何かしら困るんで
加工処理でカットしたのでしょうかね?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:17:39.04 ID:???.net
大体100叩きの7がアドバイスとは片腹痛いわ。

261 :スティック打法:2016/04/30(土) 17:21:34.80 ID:suSE0I1p.net
>>247
読解力があれば分かるよ

口だけってことはスクラッチプレイヤーだけは
認めたと言うことですかね(笑)
スクラッチプレイヤーって自慢にはならんけど
当たり前のことで
ハンディなしでゴルフが出来て気楽だよ
ハンディいくつ?って言われてハンディあるゴルフをしてないだけましかな(笑)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:23:36.98 ID:???.net
>>261
消えろヘタクソ初心者www

263 :スティック打法:2016/04/30(土) 17:25:55.61 ID:suSE0I1p.net
>>262
アドレスのシャフトのプレーン何故隠すのですか?
それが答えでしょう
オンプレーンはアマチュアの夢

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:28:51.36 ID:???.net
往生際の悪いキチガイなヘタクソ初心者

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:30:54.19 ID:???.net
聞きかじりで覚えた用語並べるだけのバカな奴w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:38:21.82 ID:???.net
>>245
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v41123

投稿者:A級
公開日時:2015-11-27 07:52:30
閲覧数:370
サイズ:343KB 横幅:349px 縦幅:619px 種類:gif
カテゴリ:スポーツ


脅威のスティック打法その1 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1448579086/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2015/11/27(金) 08:04:46.15 ID:???
謎のスイング理論、スティック打法について語りましょう

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2015/11/27(金) 08:46:12.58 ID:???
乙です(^-^)



自演ひどすぎw

267 :スティック打法:2016/04/30(土) 17:43:21.80 ID:suSE0I1p.net
トップでの前傾角度と
フィニッシュでの前傾角度殆んど同じですね
アドレスでの前傾角度見てみたいです
シャフトのプレーンもオンプレーンだと推測される
靴を見ると靴底がsponge?左足を回すドリルにはいいかも
靴底が柔らかくない靴で打ってるの見てみたいですね

インパクトではダウンブローが、明らかな入射角度にボールの前のマットが動いてるのが見えますね。
フェースも安定したターン

タメが凄いけど左が怖いのフェード?の練習?
右肘を脇腹から少し離してシャフトを立ててますね

アドレスがみたいですね
そうでないとインパクトでの上体の動きが不思議で説明出来ないですね。
リリースの時にクラブと引っ張りあいをしたような動きが入ってるので
下に押し込んでるように見えますので
スピン量は多そうですね
その後すぐさま頭の位置が戻ってるので
起動の安定は間違いないので
このオンプレーンに勝る動画を見てみたいものですね

268 :スティック打法:2016/04/30(土) 17:51:44.04 ID:suSE0I1p.net
誰も解説は出来ないんでしょうか
様々な動画を投稿されてますが
詳しく出来ていない上に適当すぎる
アドレスから基本的にのせないと意味がないですよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:59:14.29 ID:???.net
NG入れたから何書いても無駄w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:05:32.62 ID:???.net
>>269
お前のせいで変なのが居着いた
責任取れ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:09:54.18 ID:???.net
>>270
人のせいにするな
お前が責任持って殺処分しろや

272 :スティック打法:2016/04/30(土) 18:13:43.51 ID:suSE0I1p.net
アドレスの映った動画を張れば解決なんだから
貼ってください
ここには来ませんから
オンプレーンで触れない動画みて
投稿しても理解できないので無意味なので安心してください
初級スレには来ませんから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:19:27.58 ID:1BBfxxbJ.net
>>218>>245を見て
>>218がいいと思う人がいるのは理解できない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:21:07.92 ID:???.net
NG逃れw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:21:52.22 ID:???.net
>>273
斬新w

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:23:41.99 ID:???.net
>>273
ヘルニアン本人として正直に言ってみな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:24:38.37 ID:???.net
>>272
ウップ、ゲップッププ、老人臭が酷すぎる罠!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:25:44.94 ID:???.net
んだんだ、サギモード全開

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:28:23.92 ID:???.net
何がオンプレーンだ(笑)
意味を知らない言葉で遊んでるだけじゃねぇか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:31:03.10 ID:???.net
>>219のコメントは気持ち悪い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:34:02.55 ID:???.net
>>273
頑張れ自演w
ヘルニアみたいな恥ずかしいスイングは2度と見たくないので動画上げなくていいよw
それにしてもあわれな奴だわ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:36:29.11 ID:1BBfxxbJ.net
>>273はsageが入らず勝手に上がってしまったのです。

283 :スティック打法:2016/04/30(土) 18:50:32.32 ID:suSE0I1p.net
何故?隠すのか不思議ですね。
この程度の所に来ても無駄なのかな
ハンディの多さほど悪態が凄いですね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:56:35.85 ID:???.net
>>283
申し訳ないが動画が残っていない。
残す価値も無かったので。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:00:45.61 ID:???.net
自分の動画じゃないのに随分と執着しますねw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:06:16.71 ID:???.net
>>271
やっぱりお前のせいか
殺すっていう表現だけは訂正せいや

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:16:06.49 ID:???.net
>>245
何?その、どーしょーもないへんちくりんなスイングは。
ダサすぎて勘弁して欲しいわ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:20:02.43 ID:???.net
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v45681

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:21:09.62 ID:???.net
手が浮いているほうが正しいんですよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:22:18.79 ID:???.net
酔っ払いが立ちションしてるみたいなアドレスw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:22:39.72 ID:???.net
>>288
シャフトが曲がってないか確認してるの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:22:53.67 ID:???.net
>>288
このしょぼ暮れたおっさんは?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:29:34.57 ID:???.net
ピーーーン!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:32:05.73 ID:???.net
あれれ?
スティックさんが黙っちゃった
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v45681

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:33:20.70 ID:???.net
オンプレーン()

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:40:46.87 ID:???.net
>>288

これはヒドイ

すさまじくヒドイ

最悪にヒドイ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:42:09.97 ID:???.net
>>280
×コメントは気持ち悪い
○9鉄は気持ち悪い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:45:02.91 ID:???.net
人の画像を勝手に載せると訴えられますよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:45:19.78 ID:???.net
>>288
海老が逃げようとしてんな

ほぼジョーは置いといて、左への引っ掛けにしか見えないし
左足のめくれは破綻してるでしょ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:53:38.18 ID:???.net
雉も鳴かずば撃たれまいに(笑)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:01:07.90 ID:???.net
>>216
老害コテの嫉妬心だから仕方がないw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:01:42.86 ID:???.net
うぐいすはいくら鳴いてても見えないよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:02:18.77 ID:???.net
人の画像を勝手に載せると訴えられますよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:07:10.09 ID:???.net
他に面白い画像は無いの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:08:23.03 ID:???.net
自分のブログ限定で載せた画像ならまだしも
公開のアップローダーに載せちまったものなど
もはやどうこう言えるもんじゃない

306 :スティック打法:2016/04/30(土) 20:11:31.70 ID:+LhFWOva.net
ワトソンも右足が捲れてるのに
よくメジャータイトルとれたね
これからタイガーもミケルソンも今までのめくれより更に捲れよ

あの靴で捲れなかったら正しくないと思うよ
スポンジケーキでしょ?
体重が右に残ったままになるからね
それにさスイングを分解しても意味がない

一連の流れの中でスイングの良し悪しがわかるんだからさ
フェードのスイングって気がつくレベルでないと解説も評価も出来ないよ

ワトソンが左脇あけて右足の捲れの原因わかるかな?
ニクラウスの左足なんてスパイク履いてて捲れてるよね

何でだと思う?
現役最強で歴代最強に近いタイガーでさえ
左足が捲れるスイングの訳
これくらい分からないとゴルフスイングの理解は到底無理ですよ
ミケルソンのスイング改造間近だから
左足みてみなよ
舞絵より捲れるから(笑)
左膝壊すスイングはもう古いよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:12:45.83 ID:???.net
上げろと言ったのはA級ヘルニアスティック

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:13:17.93 ID:???.net
>>294
おいおい、カテゴリーがおもしろ画像ってw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:13:57.40 ID:???.net
>>306
約束どおり消えろクズ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:14:56.86 ID:???.net
>>306
スレ違い
長文自論書いて相手にしてもらいたいなら弁かマジロ相手にやってろ

311 :スティック打法:2016/04/30(土) 20:15:31.73 ID:+LhFWOva.net
>>309

だから一連の動画をだしたら消えるよ
確認したい動きをみたいからね
頼んだよ
君ならやれるさ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:15:57.18 ID:???.net
ここは別に情報教材売り出す場じゃないんだから大した知識でもないことを勿体ぶらなくても良いと思う

しかし次スレはワッチョイに賛成

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:16:12.17 ID:???.net
>>306
インパクトしてから捲れるのはOK
インパクト前に捲れるのは糞

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:17:23.04 ID:???.net
>>311
いいから消えろ人間のクズ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:19:34.10 ID:???.net
スティックの相手するのは程ほどにしとけ
グダグダと弁の相手してた連中が結果的に荒らし行為に加担してたのと同じ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:19:57.09 ID:???.net
お前らいい加減にしろ!!!!!
ホーガンスレに行きやがれ!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:22:40.01 ID:???.net
スティック人の終焉

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:22:51.09 ID:???.net
いつものレシーブ画像は?w

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:27:15.69 ID:???.net
スティックといえば、ネプチューン名倉だよなwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:36:57.81 ID:???.net
必死のスティックさん>>311

          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ  
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:38:13.62 ID:???.net
トンカットアリは良く効くよね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:51:50.36 ID:???.net
>>311
あなた以外誰も気にしていないので、ご自身のスレでやって貰えますか?
用があれば行きますので()

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:59:48.87 ID:???.net
コテ7が来たからこうなった。
消えろクズ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:03:42.89 ID:???.net
>>232が原因だろ
ヘルニアンの分際でアドバイス

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:06:05.60 ID:???.net
>>323
クズ言うヤツがクズなんですぅ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:09:31.51 ID:???.net
まあまあ、そんな揉めないでwww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:14:43.83 ID:???.net
皆さん、鈴木ちなみの左エラみたいに張り合わないでwww

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:17:30.19 ID:???.net
裏拳まで来た。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:19:12.86 ID:???.net
弁が主で裏犬は従だから

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:20:49.78 ID:???.net
弁は、つまらないからなwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:22:22.36 ID:???.net
だからコテ7来んなって言ったのに。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:24:04.51 ID:???.net
面白い画像まだ〜?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:27:28.52 ID:???.net
>>327
筧ちゃんとどっちの方がチーピン度合い強いかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:30:58.43 ID:???.net
飲みに行こうかと思ったんだけど、だりーから家でごろごろしてて暇なんだよ。
誰か動画をUPしてくれ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:46:41.64 ID:???.net
なんだよ、誰も上げないのかよ。
意気地がねえなあ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:48:56.26 ID:???.net
裏犬も自分のスレに戻ってよ。
ハウス!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:49:54.00 ID:???.net
くぅ〜ん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 21:53:33.81 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=JtKUEQfjZkw

339 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/04/30(土) 22:23:21.40 ID:???.net
お久しぶりです。
土下座しておかねば…orz

>>334さん
お暇潰しになれば
https://youtu.be/2Vz81D1535A

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:28:40.38 ID:???.net
>>339
悪くないが、相変わらずの腕振りスイングだなw俺は腕を極力振らない100tのスイングを見てみたい。

341 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/04/30(土) 22:33:55.25 ID:???.net
>>340さん
上下にだけ振った積もりでしたが、まだ欲望を抑えられないようですorz
そろそろ電池がぁゃしぃ…

342 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 22:34:50.31 ID:???.net
>>340
逆。腕振りが間に合ってない。
せっかくいいテークバックなのに惜しい。
どうすればいいかはじっくり考える。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:38:23.78 ID:???.net
>>339
高見盛入ってるな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:38:59.92 ID:???.net
>>339
左サイドが安定してシャフトが走ってますねー。弁スレで相当揉まれましたね!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:39:02.51 ID:???.net
>>339
右足が伸びきってねえか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:43:31.67 ID:???.net
>>341
振り出さないと間に合わない所にクラブが上がってるから仕方が無いw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:44:53.81 ID:???.net
内山君久しぶりに見たw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:45:54.46 ID:???.net
>>339
スイング途中でクニャッとコックが深くなるのは、そういうのが良いと思ってやってるの?
それとも、そういうクセでどうしてもそうなっちゃうの?

349 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/04/30(土) 22:48:27.34 ID:???.net
充電しておけば良かったorz
もう少し練習したら帰って返信させて頂きます。すみませんorz

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:50:07.38 ID:???.net
緩んでる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:53:21.70 ID:???.net
>>348
いいと思ってわざとやってるんだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:53:49.70 ID:???.net
右膝が伸びちまってるから、締まらないんだよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:55:08.86 ID:???.net
クニャッとするのをタメだと思っている

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:55:23.99 ID:???.net
(尻も)緩んでる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:57:47.87 ID:???.net
留吉グリップなんてばかげたことしてるから

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:03:19.21 ID:???.net
>>355
お前は前田健か?!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:16:33.56 ID:???.net
>>342
で、どうすればいいんだ?
選択肢はどれだけある?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:29:49.52 ID:???.net
>>339
久しぶりに見たが最初の頃より上達してるようでなによりだ。
気になるのは他の人も言ってたがトップのあたりでグニャリと撓ませてダウンしてる点。
もしかしたらガルシアあたりのようにダウンでタメるようなスイングをしているのかもしれないがあの撓ませ方はまずい。
自分でも体感出来てるかもしれんがあれは単なる緩みでしかない。
ダウンで溜まっていくというのは、撓むどころかどんどん張りが出てくるということ。
撓ませてはもう終わりである。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:31:44.10 ID:???.net
要するにダイエットして締まりを良くしろと

360 :スティック打法:2016/04/30(土) 23:31:51.11 ID:+LhFWOva.net
右肘でアドレス位置シャフトの位置
トップ右肘の位置
ダウンでのシャフトのプレーン
これは手元が浮いてるという事ではなく
正しい動きの中ではインパクトで手元が浮きシャフトが立つのだよ
なぜ?
アドレスできつかない?
ややハンドダウンぎみだよね
トップからでは正しい軌道を描いてるよ
分かんない連中なんだね
さよならアマチュアさん

361 :ロッソ ◆pnsj6r5ao. :2016/04/30(土) 23:32:15.41 ID:???.net
じゃあ僕もこっちにあげよ。
テークバックを直してみました。
コックを少し早くして、レイドオフを
おさえました。後半にスローあります。

http://www.youtube.com/watch?v=gT2eizJGhMY

362 :スティック打法:2016/04/30(土) 23:33:38.09 ID:+LhFWOva.net
右肘でアドレス位置シャフトの位置
トップ右肘の位置
ダウンでのシャフトのプレーン
これは手元が浮いてるという事ではなく
正しい動きの中ではインパクトで手元が浮きシャフトが立つのだよ
なぜ?
アドレスできつかない?
ややハンドダウンぎみだよね
トップからでは正しい軌道を描いてるよ
分かんない連中なんだね
さよならアマチュアさん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:34:26.56 ID:???.net
>>361
貧尻過ぎる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:37:55.58 ID:???.net
>>361
かなり非力な印象を受けるけど、スイングに関しては言うことないね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:43:51.48 ID:???.net
>>361
腕脚長すぎwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:44:30.04 ID:???.net
>>362
意味不明

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:47:24.87 ID:???.net
>>361
ここで見る中で一番ナチュラルで筋がいいな。
ちなみにインパクト時に腕とクラブが一直線にならず、ほんの少し手が先行してる形でインパクトして
そこからフォローの20cmぐらいまでフェースがターンしないように心掛けて振ってごらんよ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:53:46.21 ID:???.net
ロッソはタイプが違うから、アドバイスしづらいな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:54:09.83 ID:???.net
>>361
どうした?ジジマジロに辟易してこっちに戻ってきたのか?

370 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 23:55:02.81 ID:???.net
>>361
文句のつけようが無い

371 :ロッソ ◆pnsj6r5ao. :2016/04/30(土) 23:56:05.31 ID:???.net
>>363
尻小さいって結構女子に触られます。

>>365
そ、そうかな??

>>367
それやりたいですね!でもたぶん
右にすっぽ抜けになることが増えそうな予感です。

>>368
まずやってみますので、
ウェルカムです!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:56:38.06 ID:???.net
>>361
球が全然上がってないな
クラブが重すぎ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:59:38.22 ID:???.net
>>361
打った後がガルシアみたいw

374 :ロッソ ◆pnsj6r5ao. :2016/05/01(日) 00:02:39.85 ID:???.net
>>369
スレが2つあって迷ったので(・_・;

>>370
ありがとうございます!

>>372
玉は自分で高いなーって思ってたんですけどw
言い訳みたいですが
広角レンズだから上が歪んでるのかな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:03:26.45 ID:???.net
>>371
まぁ右にすっぽ抜けてもいい。
それと、ほんの少しオープンスタンスにしてほんの少しプッシュアウト打つぐらいの気持ちで。
フォローが詰まり気味にならず、もっと楽にフォローが出るようになるはず(上手くいけば)。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:03:26.89 ID:???.net
>>372
あんなもんだわ。一般アマやよんが上がり過ぎなだけ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:05:09.67 ID:???.net
>>371
ちなみに今はダフリが出やすい、芝で打つとザックリが怖いって感じじゃないかな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:11:38.65 ID:???.net
>>361
飛ばなそうだけどええスイングや

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:11:58.16 ID:???.net
>>361
女子?

380 :ロッソ ◆pnsj6r5ao. :2016/05/01(日) 00:13:57.08 ID:???.net
>>375
オープンスタンスをやる時間は無かったんですが、
とりあえず右腕を押し込んでみました!
まだあまり変化無しかもですが。。
(これは玉は低いです)
http://www.youtube.com/watch?v=OswEbgGwb6k

そうですね、ミスはトップよりダフリが多いですね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:16:01.21 ID:???.net
>>380
で、左手甲のスイングはどうなった?

382 :ロッソ ◆pnsj6r5ao. :2016/05/01(日) 00:20:44.72 ID:???.net
>>381
継続中ですよー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:26:03.22 ID:???.net
>>380
そういうんじゃないんだな。右腕を押し込むとか余計な力を加えようとせずに。
じゃこういうイメージにしよう。
インパクト一瞬手前の完全に腕とクラブが一直線にならない状態をキープして
そのままインパクトするような気持ちでスイングしてみて。
あまりに右に吹けるようなら、そのイメージを少し抑える。

384 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 00:34:03.17 ID:???.net
>>339
俺好きなスイングです。
でも動画のスイングはクラブ振りにくそうにみえる。
もしそんな事無ければもう的外れカモしんないから気にせんで下さい。
テキトーに色々書くから気になったら試してもらってダメならすぐ止めてね。
・切り返しからクラブが降りるときに右肘をちゃんと伸ばす
・左太腿の内転筋を使って回転する
・トップから後ろ向いたままクラブ振っちゃってから身体回す
・アドレス時に目標とシャフトにゴムひもが結ばれてるイメージする。
テークバックではそのゴムひものテンションが張る。
トップから脱力するだけでゴムひもに引っ張られて勝手にクラブが動く。

気が向いたら試してちょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:36:25.25 ID:???.net
>>380
言葉じゃイメージしにくいようなら後でマキロイのウェッジでのライン出しショットや
スピースのアイアンショットを見てみて。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:36:26.35 ID:???.net
なんか素手男にもプッシュアウトと繰り返してた馬鹿のひとつ覚え野郎か?
感覚的なことばかりで理論的なことはスッカスカw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:39:13.19 ID:n+U8iQRA.net
>>380
ダウンブローでクラブが寝てるますね。
スイングはキレイなのでクラブが寝ないように左手甲を下に向けるくらいの意識でスイングしてみては?
きっと飛距離も伸びて良くなると思いますよ^^

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:39:58.64 ID:???.net
ちな9鉄スイングな
https://youtu.be/V0zJv_udARE

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:45:09.93 ID:???.net
>>388
良い意味で手打ち

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:45:24.01 ID:???.net
>>388
ギャハハ、アドレスで右腕が前に出ちゃってて逆ループの100%手打ちさんが他人様にアドバイスかよw

391 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 00:47:26.14 ID:???.net
>>388
よく持ってましたね
ロッソさんの後じゃ恥ずかしいわw

392 :ロッソ ◆pnsj6r5ao. :2016/05/01(日) 00:49:33.68 ID:???.net
>>383
なるほど、イメージは湧いてきました!
あとは出来るかな。
また報告します。

>>387
次もう少し立ててミマス!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:51:05.71 ID:???.net
>>380
なるへそ。
ダウンスイングで腕を早く使いすぎ。
もっと身体のターンだけでダウンスイングして、ギリギリまで腕を使うのを我慢できればインパクトが厚くなって飛距離も出るし、ダフりもなくなるはず。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:53:06.92 ID:???.net
>>388
構えだけは悪くないな。あとは右足の使い方が最初から最後までおかしい。
インパクトが安定してない原因じゃね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:57:34.51 ID:???.net
>>388
今より飛距離求めない、力まないこと厳守ならこういうのもアリじゃないか
誰もがプロみたいな身体能力や運動神経があるわけじゃないからな
しっかし体硬いな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 00:59:53.08 ID:n+U8iQRA.net
>>392
ダフりも減るしクラブが軽く感じると思います!何と言っても振り抜きが良くなるのがわかると思いますよ!
スイングがキレイなので素直な球が出そうですね。頑張ってください^^

397 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/05/01(日) 01:03:44.87 ID:???.net
残り5%で強制シャットダウンした…上げ逃げになっちゃってすみません。

>>342 9鉄さん
はじめまして。テンポを早くするとHWDで強制前倒しのような感じになって球が捕まるんですが、奇跡の一発になってしまいます。

>>343さん
琴ヶ梅関に似ていると言われます。

>>344さん
ありがとうございます!

>>345さん
右に乗せていきたいのですが今回も安定させられず、仕方なしにつっかい棒orz

>>348さん
今回は極度に脱力して可能な限りグラングランでやってます。ただ>>358さんや>>350さんの指摘の通り肝心なところで左肘が緩んで自分の意図しない方向へヘッドが行ってしまいます。
あのトップ手前で左肘が伸びたままにできれば手首グラングランにしてもひっくり返せると思うのですが…なかなか上手くいきません。
ひっくり返せれば>>346さんの仰る方向に行くと思うのですが…

>>355さん
多分留吉グリップと親指が逆で小指をロックしたベースボールのような状態です。
グリップが太いのと併せ良い意味でダルになっていると思います。悪く言うと操作性最悪…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:20:02.51 ID:???.net
ただのへた

399 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 01:21:06.75 ID:???.net
あせったわぁ
全部非公開にしてたつもりだったのにw
しょーがねーなぁもー
>>389
さんきゅ!
>>390
ちね
>>394
ちゃんと使えばもっと止まってるわな
サボってらくしてるんだわ
>>395
そんでも250くらいは飛ぶ時あるんよw
>>397
はじめまして!お互いがんばりましょう!
>>398
ちね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:26:21.66 ID:???.net
9鉄のアドバイスはWGSL系なのでロッソには不向きだよ。
ロッソは上にも書いたが、ギリギリまで腕を使わないようにするべし。
そしてインパクトゾーンでは腕を振るというより、フェースを合わせる程度で大丈夫。
間違いなく格段に良くなる。
打音が変わる。
芯で捉えられる。
飛距離も伸びる。
方向も良くなる。

401 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/05/01(日) 01:27:49.13 ID:???.net
>>384 9鉄さん
ありがとうございます。書込み遅くてすみません。少し質問させて下さい。

ダウンで右肘を伸ばすのは振りだす感覚とは違うのですよね?それとも左肘の間違い?
今は左太腿を右に押すようにして始動のきっかけにしています。内転筋だともっと絞るとか閉めるイメージでしょうか?

因みに手首で浅く制御しようとするとなるべく切り返しを早めてこんな感じです。
https://youtu.be/HiCUsCIM4do
逆に遅らせるとこんな感じです。
https://youtu.be/_m4ct0g6Fds

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:42:23.17 ID:???.net
100tは、腕も振れば右腰も出すごちゃ混ぜスイングになっている。
ターンで打ちたいのか、腕振りで打ちたいのか、決めた方がいい。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:52:47.29 ID:???.net
まじめに書くと

アウトに上げてアウトからおりてくるw
マットなんで打ててるがダフてるように見えるが。
あと9番なのに弾道低いな。まあそんなとこかな。まじめに書いてあげたぞ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:53:50.77 ID:???.net
388見て書いた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:54:42.89 ID:???.net
さあ、マスカットナイトが始まりました!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:59:16.47 ID:???.net
7アイアン
平均スコア85ほど
経験年数2年
34歳です。コメントお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=oOvErZfRCrc

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:00:42.01 ID:???.net
また裏拳かよ 

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:03:29.22 ID:???.net
また佐藤かよ。

409 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/05/01(日) 02:03:39.20 ID:???.net
>>402さん
もっと下半身がグッと開いて行かないと右腰前からボールまで全てインパクトゾーンのような感じにならないのですが、荷重のさせかたも動きも未だつかめていません。
開く感じがグルリンではなく反転出来れば腕振りとも整合させられる気がするのですが、無理かなぁ…
トップも左手に突き上げられた右腕が詰まってパタンと行くと両腕はひっくり返るけどヘッドは緩やかに上回しの外回し出来そうなのですが…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:07:13.31 ID:???.net
>406
少し手打ちぎみかな。ダウンで手が早く落ちてる。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:29:36.77 ID:n+U8iQRA.net
>>393
おっしゃるとおり!
腕を振るのを我慢すればクラブが立ったまま降りてくるのでダフりも無くなり飛距離も出ますね!

412 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 03:00:53.47 ID:???.net
>>401
クラブ上げて下ろすの下ろす時に右肘が伸びるように意識する

スイング分けると
クラブ上げる→上体右向く→クラブ下ろす→上体左向きながらインパクト迎える→上体左向く→腕上がる

この3つ目のクラブ下ろすの時に右肘を伸ばすの

次に
左足一本でたって左向こうとした時に使うのが左太腿の内転筋
これをつかってトップ→パンプ→ターンのターンをする

手首を柔らかく使うの上手いから後ろ向いているうちにインパクト迎えるイメージ出来ればもっと楽に打てる
>>402のいう事は正しいんだけど俺的には先ずは腕振りなの
そんで捕まってしょうがないようなら次にターンを考える
ってやり方

ピタパンさんに勧めたツイスト打法?って動画
あれが俺の全部といってもいい

気持ち悪かったら直ぐにやめてね(笑)迷宮入りする

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 03:01:22.40 ID:???.net
>>406
輪の中に入れず泣いてしまった?
輪に入れんよ

414 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 03:05:45.02 ID:???.net
↑で書いたのはあくまでも意識する事で実際の動きはやっぱり
右肘は伸び切らないし
インパクトの瞬間は上体左向いてるし
ターンするのには右足も使うし

だからあんまり気にせんでね(^_^;)
ドリルだからね

415 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 03:16:56.09 ID:???.net
>>400
WGSL知らんかったのでググった
まさにそれ!
立膝打ちはした事ないけど
俺らの時代はレットベターの椅子に座って打つやり方だった

でも出来上がりはロッソさんのが理想だよ
ロッソさんのスイングで1番目についたのが左股関節を中心に回れてる所と右足踵の上がりの遅さ
特に前者は出来るアマチュア殆ど見たこと無い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 06:51:25.04 ID:???.net
WGSLは左股関節中心スイングには程遠いよw
左股関節中心は左右の脚の使い方がほぼ全て。
骨盤が上体を回し、腕は上体に追従するだけ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 07:28:02.05 ID:???.net
>>415
ロッソのスイングはWGSLとは対極のスイングだから、ロッソには絶対にWGSLを勧めてはいけないんだよ。

418 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 07:31:16.40 ID:???.net
>>416
なら俺はいいとこ取りしてたんかもねw
>>417
ロッソさんに俺が言えること何もないし何もアドバイスしとらんよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 07:35:38.62 ID:???.net
>>418
>いいとこ取り

動画を拝見したが、残念ながら全くできて無い。
それどころか逆の動きw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 07:35:39.49 ID:???.net
すげー盛り上がり
ひと昔前の状況だな
zzz

421 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/01(日) 08:04:50.66 ID:???.net
>>388
ちょっとサンダルさんっぽいね!
チカラが抜けてていい感じ。
アウトから降りるのは左脇の緩さかね。
チーピンとか出ないの?

422 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 08:05:54.54 ID:???.net
>>419
ありゃりゃw

423 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 08:06:42.94 ID:???.net
>>421
チーは殆ど無いけどシャンクするw

424 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/01(日) 08:10:57.44 ID:???.net
>>423
そっすか。練習場でもシャンクする?ラウンドだけ?

425 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 08:15:58.69 ID:???.net
>>424
どっちもするよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:36:07.19 ID:???.net
>>388
右膝に全てが表れてるね。
テークバックで右膝が伸びて右を向くのは最悪だから。
グリップは右手を被せてるのかな?
それだとクラブは上に上がりたがるよね。
だけど右膝を延び上がらせたら弛んでしまうから。
つまり、右手の親指と人差し指の間にクラブは行こうとするから、低いトップなら右手の親指と人差し指を右に向けるようにグリップすればいい。
しかし、どっちのタイプにおいても右膝を伸ばして右に向くのは無駄な行為だから。

427 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/05/01(日) 08:43:17.70 ID:???.net
皆さんおはようございます。

>>412 9鉄さん
詳しい解説ありがとうございます!
色々考えて試してみます。
ダンジョン最下層の住民ですので迷宮バッチコーイです^^

428 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 08:58:27.49 ID:???.net
>>426
いちいちその通りでムカムカしっぱなしなんだけどもう俺のはほっといていいからw
ちなフックグリップのシャットフェースのフラットVerもあるけど
寿命短かったわ
>>427
あの程度のスイングの持ち主なんであんま気にせんでね(^_^;)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:07:20.65 ID:???.net
1.右に向きながらクラブを上げ、クラブを下ろす勢いで正面を向き、クラブの勢いで左に向きながらクラブが跳ね上がる。

2.右に向いたベクトルでクラブを右に振り、正面を向くのと一体となってクラブもターンし、インパクトゾーンでフェースを合わせて撃ち抜く。

9鉄は1でロッソは2。
100tは、2をやりたいのに1でやっている。

430 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 09:20:22.88 ID:???.net
>>429
なるほど。分かりやすい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:32:47.04 ID:???.net
要するに、腕の上げ下ろしと身体のターンのベクトルが直交するのがタイプ1で、身体のターンとクラブの軌道が同じベクトルなのがタイプ2。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:37:53.45 ID:???.net
裏拳のくせに生意気だぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:40:01.64 ID:???.net
>>429
1は俗に言われる「手打ち」
WGSLやゴルキチのタイプ
ガニ股で上体主導が特徴
本人はボディターンだと思い込んでいることが多いw

2は俗に言われる「ボディターン」
1の元気なドアスイングとは根本から異なるw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:52:27.85 ID:???.net
>>427
昔より上手く当てれるようにはなってるが100tは相変わらずテークバック–トップが既に不安定過ぎる。あんなテークバックならいっそせずにトップの状態をいきなり作ってそこから打ち始める練習したほうがいい。
そのほうがいわゆるボディターンが体感しやすい。
ターンしていけば当たるという位置をトップと定めてそこから打つ。
そして、どうしたらそのトップに収まるかを考えてテークバックを考察しなおせばいい。

435 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 09:55:53.67 ID:???.net
>>434
それってシモン流みたいになっちゃわない?
俺あれキライ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:57:42.80 ID:???.net
>>433
わかってない人

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:59:31.16 ID:???.net
>>434
良いと思います

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:00:55.63 ID:???.net
>>435
志門のはトップから手を振るんじゃなかったかい?詳しくないから分からんが。
そうではなくて最初からトップを作りそこから腕を振らず球にコンタクトする方法を考えるべきという提案だよ。

439 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 10:03:18.95 ID:???.net
>>438
それ腰の逆回転発生しない?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:04:41.68 ID:???.net
こいつは目の毒にしかならないwww
http://www.youtube.com/watch?v=8ww-vOOz-t8&sns=em
1と2がごちゃ混ぜで、飛ばしに特化してるから、真似するとわけがわからなくなるよwww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:05:18.85 ID:???.net
>>439
逆回転自体が腕振りによって起きるんじゃないか?通常はあり得んと思う。
まあ、WGSLの学生達のような見たくれと弾道になるのならそれはそれで殆どのアマは満足だろうけどね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:05:45.55 ID:???.net
>>438
それが実際に出来る人は100人に一人もいないだろう。
殆どの人は脚と骨盤の関係に気付かないし、気付いても出来ないから諦める。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:07:15.82 ID:???.net
>>440
本人としては脱力して上げて後は思い切り振ってるだけの至ってシンプルなスイングなんだろうな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:09:06.29 ID:???.net
>>442
一般アマ100人並べたら9鉄クラスが上位に来るのが実情だろう。
100tはもっと上のスイングを目指す志しがあるようなのでそのくらいは当然。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:11:52.84 ID:???.net
>>442
100人に1人け?
んなこたあないだろ。
俺もできるからな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:13:34.73 ID:???.net
裏拳のくせに生意気だぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:13:40.04 ID:???.net
書き込みから判断すると裏拳はちと怪しいw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:15:50.33 ID:???.net
>>443
腕力と足腰と背筋腹筋を使いきってるから、1と2が混ざっているが、腰の突き出しはフォローだから交尾にならない。
腕力だけだと身体と引き付けあって交尾や逆回転になるだけ。
しっかりターンができてるから交尾にならないし、逆回転にもならない。
そこは見習うべき。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:27:29.45 ID:???.net
何気にスディオさんをディスるなよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 11:19:34.46 ID:???.net
100tもロッソもプライド無しw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:01:14.99 ID:???.net
>>401 100t
手首はグラグラほど良いってわけじゃないが、それは置いといて
スイング中に腕とクラブが90度より鋭角になるのはスイングを難しくするだけで良いことないんだよ。
トップで約90度で切り返しの瞬間に少し鋭角になることはあるとしても、
スイング中、それ以上に鋭角にならないように振ってみ。ちなみに手首はグラグラでも出来る。
どうしてもタイミング取りにくいようなら少しだけ鋭角になってもいいが。

452 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 12:18:10.84 ID:???.net
>>451
それをどうすればそうなるのかが知りたいんだよ
つかそこが料金発生のポイントだわなw

ちな俺は知らん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:22:44.52 ID:???.net
100豚は留キチグリップやめればおkw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:33:59.70 ID:???.net
チームマジロの乗っ盗りキタ-
コテ7「よんと新人潰します!」

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:44:16.81 ID:???.net
マジロ弁とちがってみんな動画上げるから問題ないだろ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:46:02.54 ID:???.net
グリップの握る感覚がおかしいんだよ
スイング中ただ緩いだけでにグリップに圧が加わってない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 12:47:04.95 ID:???.net
体は大人しくしておいて腕を振って打つのが9鉄みたいなスイング。

これは簡単そうに見えて練習せんとすぐ打てなくなるぞ。タイミング合わせの打ち方だからな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:02:48.49 ID:???.net
東洋人が動きやすいように自由にスイングをすると、
腕や肩から動かし腰を回すバックスイングになっちまうんだな。
ダウンで下半身使おうとすると起き上がっって仰け反っちまうから、
先に無理やり腕を下に振って辻褄を合わせるしかなくなる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:03:33.35 ID:???.net
>>452
手首をバネみたいにして、それをスイング途中でギュッと押しつぶして、
それが戻ってくる反動を使ってインパクトしようとすると100tみたいになるのさ。
本来、切り返しでこのバネのような効果はいくらか発生するもんだが、それを軽く維持しておいて
インパクト手前から解かれていくのが効率的なスイング。
円の接線、ベクトルなどで図示したり具体的な練習法もあるっちゃあるが無料だとここまでだw

460 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 13:14:39.96 ID:???.net
>>459
無料分じゃやっぱ全然たりねぇしw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:16:16.96 ID:???.net
下半身の正しい動かし方が身に付けばグリップも自然に段々緩みが取れるさ。

462 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 13:21:28.37 ID:???.net
>>459
俺はゆ〜っくりスイングでもトップでシャフトがしなるイメージで練習した
と、いうもののおれも完全に100tタイブなんだわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:42:55.37 ID:???.net
>>462
一番簡単なのはバックスイングをしっかり取ることだよ。
急激なバネ押しつぶし反動利用はバックスイングが小さくて加速距離が短いことを補おうとしてやってる場合が多い。(だから他のスポーツでは、これを利用するものもある)
それ以外の原因もあるっちゃあるが。

464 :100t ◆zrgK2Yfuuo :2016/05/01(日) 13:51:10.64 ID:???.net
>>429さん
うーん、足止めて振れば確かに現時点で一番安定します。

>>434さん
プリセット今度やってみます。

>>450さん
僕ら原因でまた荒れるようならまた消えます。

>>451さん
少し光見えたような感じだったので、色々試してみます。右のコック方向もなにやら勘違いしてた予感ですし…
>>456さんのグリップ圧もよく考えてみます。

>>459さん
有料だとどういうところまで行くのだろうw
体の使い方の前に使える体の作り方か…orz

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 13:59:57.69 ID:???.net
商材売りは何が目的だ?
ここは釣堀じゃねーぞ

466 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/01(日) 14:01:46.10 ID:???.net
>>463
テンポ上げて速く振るのが手っ取り早いのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:11:34.91 ID:???.net
>>464
荒らしはスルーしとけ
そしたら荒らしは一人で吠えてる馬鹿状態になって恥さらすだけ
やり返してると荒れる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:18:57.36 ID:???.net
>>464
プリセットはやめといたほうがいいんじゃないか?ただでさえ手首がクニャクニャ折れるのに

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:23:18.28 ID:???.net
>>463
オッスマジロ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:31:37.88 ID:???.net
ホーガンスレが両方過疎ってるw
ポンコツ達がここに書き込んでるんだなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:56:05.72 ID:???.net
そしてコテたちに去られて嫉妬したマジロがここでアドバイザーにケチ付けや荒らしやってると

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:58:52.01 ID:???.net
まゆたんだお♪
ナース服の生着替えは、有料だお♪

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:03:56.17 ID:???.net
考え方として、構えた状態から上半身を右に向けるじゃん。
右に70度ほどターンすると、それ以上はターンスピードが遅くなるけど、クラブヘッドは重いから勢いが止まらず右に行くよね。
腕の勢いが止まろうとすると、クラブヘッドのトウ側が勢い余ってさらにターンしようとするからフェースが上を向くよね。
そんなテークバックは、いかがかな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:07:27.78 ID:???.net
>>449
はあ?動画コテで一番上手いのは誰ですか?
素手男氏ですよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:12:10.12 ID:???.net
人生一度きり
ドリーム掴みたいから
今 ふー ふー イエー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:25:40.06 ID:???.net
片岡って、右足ベタ足だから、右側が出ていかないので左に巻きやすかったね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:45:10.03 ID:oEKUEvLA.net
17Hはパーで良いって自分に言い聞かせて落ち着いてスイングするべきだったね!
気持ちが先走ると左に巻き込む…
見てて悔しかった!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 17:54:25.68 ID:???.net
靴が滑ってたな。
鋲が磨り減ってんじゃないのかね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:11:37.31 ID:???.net
ベンホーガンスレの分裂や誹謗中傷に嫌気がさしたコテ7が移動、それにつられて100t、ロッソが移動。
ここまではいい。
だが、A級や裏犬まで引き連れて来やがった。
まじでコテ7が悪いとは言わないがこの状況何とかならないか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:14:54.67 ID:???.net
よんを生贄(貢物)としてホーガンスレに捧げる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:20:03.73 ID:???.net
よん様は100球連続ちょんちょんしないで打てるようになればいいの

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:21:39.11 ID:???.net
盛り上がれば変なのも来るのは仕方ないだろ。
盛り上がってるだけ良しとしよう。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:59:39.28 ID:???.net
>>479
あんなの相手にするのが悪い
あっちへ帰るべき
せっかく新規が来たのに上げにくくなってる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:44:44.11 ID:???.net
>>483
お前こそ巣に引っ込んでろ、マジロ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:54:12.01 ID:???.net
>>483
逆に上げ易くなっただろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:05:43.44 ID:???.net
>>481
病気なので無理
さっき確認したら酷くなってた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:15:35.58 ID:???.net
動画を貼るにはどうしたらいいのですか?
あと、どんな風に動画を撮ってるの? 何かよい動画を撮るための携帯スタンド?みたいなのありますか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:15:40.45 ID:???.net
まあいいじゃねーか。やっぱりレスポンスあるうp主だとスレが盛り上がるわ。少々荒れてもすぐ軌道修正出来る。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:18:09.75 ID:???.net
>>487
こんなのとか
http://item.rakuten.co.jp/elmicshop/1013/

ユーチューブのアカウントとるとこから始めるの?

490 :487です:2016/05/01(日) 21:35:46.97 ID:???.net
これいいですね!
早速ポチってみましたw

YouTubeのアカウントですか
ちと調べてみます

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:39:35.66 ID:???.net
>>490
後方から撮る時は自撮りにして撮ると自分のほうからでも確認しやすいよ。慣れるまではそれでいいかも。

492 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/01(日) 21:49:38.40 ID:???.net
動画を上げずにアドバイスくれくれで申し訳ないのですが

ベタ足にして膝を動かさない様にすると
体が全然回らないんですけど
左膝って前に出ても良いんですかね?

あと、バックスイングの時に右膝の上に重心が来るのは間違いですか?
重心はセンターに残したまま?

参考になるドライバー動画があれば紹介していただけるとありがたいです。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:50:59.56 ID:???.net
はよプリケツ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:12:01.13 ID:???.net
>>492
全然回らない?そりゃ今まで通りに回られたら意味が無いさ。全然回らないくらいで丁度いい。
左膝を出せとは言わんがそりゃ多少は前に出るだろうね。その辺は動画を見せてもらわんと何とも言えん。

重心は、ショートアイアンくらいならセンターで良いだろうね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:21:42.12 ID:???.net
>>492
そりゃ膝を完全固定すると回らないね
力が逃げないようにするには、右や左にだけ膝が流れないようにすればいい

496 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/01(日) 22:47:56.84 ID:???.net
>>494>>495
ありがとうございます!

動画を上げるのは練習後になってしまうので、なかなかその場で確認できなくて…
とりあえず明日あたり練習行って試みてみます!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:49:06.74 ID:???.net
>>496
明日はあったかいから薄着でも大丈夫だぞw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:51:22.99 ID:???.net
>>479
裏拳も堂々と書き込み
弁が来るのも時間の問題だな

過疎は嫌なんだろ?
コテ7を受け入れるとはこういうことだ(大爆笑)

さあ、カオスな世界へ^^

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:11:15.56 ID:???.net
9鉄は荒らしだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:21:26.10 ID:???.net
動画あげてるコテは書き込みを許すよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:21:54.19 ID:???.net
9鉄嫌い
690.MBは尊敬する

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:37:01.07 ID:???.net
まさに目くそ鼻くそ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:38:48.37 ID:???.net
目糞耳糞鼻糞歯糞

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:43:21.27 ID:???.net
>>500
じゃあレシーブ爺さんは書き込めないぞw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:44:31.74 ID:???.net
弁と510以外なら誰が来てもOKよ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:54:53.32 ID:???.net
100tとロッソもここのアドバイザーより弁を選んで出て行った裏切り者。
弁が来れば当たり前のようにこの3人は受け入れるよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:56:18.52 ID:???.net
>>506
ところであんたは普段アドバイスしてるのかい?
それとも、そんな話題の時だけ張り切って書き込むタイプ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:01:58.79 ID:???.net
特定して攻撃する為に聞いてるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:05:22.23 ID:???.net
>>507
自分から名乗らないとな
さあ、名乗れ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:07:16.05 ID:???.net
>>509
名乗る名前なんてないよ。 なんで裏切り者だのなんだのの話をしてるのか気になったんでな。
どうでもいいのに。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:14:19.65 ID:???.net
>>510
弁支持派にビビってんだろw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:17:47.40 ID:???.net
文句があろうが残ってたアドバイザーやコテは追い出されるのみ
チームマジロの勢いは止められないw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:27:33.54 ID:???.net
一人ぼっちマジロがノコノコ出てきてるのか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:36:48.68 ID:???.net
マジロは裏切られてもアドバイスするいい奴なんだよな
だから利用されるだけで終るw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:40:45.03 ID:???.net
孤独なマジロ、弁が八方美人7に露骨に媚売ってたな
ギフテッドだの良いスイングだの何だの褒めまくってw
でもオナニー自論語ってるだけだから池にも7にも相手にされなくなったw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:44:39.22 ID:???.net
>>515
そんなことないよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:50:05.72 ID:???.net
池はマジロの相手してやれよ
アイアンセット贈呈するからって懇願されてるんだろw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 00:59:18.21 ID:???.net
9鉄って性格悪いな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:01:59.29 ID:???.net
>>506
コテ7は弁とダラダラ雑談するのをやめろと言われてヘソ曲げて出て行っただけ
弁はアドバイスしてるなら必ずしも叩かれないんだがほとんどが自分語り・日記だからな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:06:30.98 ID:???.net
このスレが本家ホーガンスレ化する日も近いな

521 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/02(月) 01:22:06.81 ID:???.net
こんばんは。
又、変な流れw
そんな所に。
https://youtu.be/TC7Gzy8wCII

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:46:27.06 ID:???.net
結構フックしてるな

523 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/02(月) 01:58:29.40 ID:???.net
ええ、グリップを大幅に変更したので想定内です。
まだ身体が止まるのでフックやむなしです^^;

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 02:13:18.41 ID:???.net
>>521
弁はどう思う?

525 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/02(月) 02:33:10.76 ID:???.net
>>524さん
いや、別にw
ゴルフのアドバイスの時もあるので助かってますが^^;
それ以外はw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 02:42:52.73 ID:???.net
>>521
悪い勘違いさせたな
弁はこのスイングをどう思う?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 04:00:45.94 ID:???.net
>>525
>それ以外はw

在日だからですね(*^_^*)ワタシモデス

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:01:55.57 ID:???.net
コテ7好きのアドバイザーも一緒に出て行ったはずだよね。
コテ7を歓迎しているのは名無しのコテ達かな。そんなに戻りたいの?

529 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/02(月) 06:12:04.41 ID:???.net
>>521
え?これも凄い!

出来れば5球くらい打ってくれると有り難い

レベルたけーなここ

530 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/02(月) 06:17:20.38 ID:???.net
オイラ未だに俺系とロッソ系の違いがイマイチ分かっていないのだがw

コテ7はどっち系なの?
俺には俺系にみえるんだけど

やっぱテンポはやいほーがスムーズなんかなぁ
いいなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:26:03.64 ID:???.net
また雑談スレに戻るのか。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:27:50.15 ID:???.net
コテ7は腕振りとか前倒しとかしてねーんだろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:43:00.90 ID:???.net
>>521
右脚もずーっと左に回してるかい?w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:52:47.09 ID:???.net
コテ7はなんかなぞって動いてるだけだな
上手くなりそうだけどさ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 06:59:04.49 ID:???.net
コテ7はラウンジスレに行け
弁といいウザイ奴連れてくるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:04:45.82 ID:???.net
>>523
身体が止まるとフックするとか、お前は片岡かよ。
要するに、まだ横振りなわけだ。
で、フック防止に身体を止めないようにクルクル回りたいの?
それがバカマジロの指示なの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:05:28.15 ID:???.net
>>530
根本の動作が違うw
速く振ろうがゆっくり振ろうが、大きく振ろうが小さく振ろうが、
スムーズでなければいけないのは同じで当たり前のこと。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:14:34.40 ID:???.net
>>530
7は、少なくとも9鉄系ではないよ。
ロッソよりは脚や腕が短いし、腕力を使っているのでロッソとは違って見えちゃうよね。
だからWGSL系の腕の振りを横にしたように見える。
一応身体のターンと同じプレーンで腕を振ってるから判りにくくなるよね。
だが、身体を止めるとフックするという事は、腕を振るベクトルが違うんだと思うよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:21:51.77 ID:???.net
>>538
お前の棲家はここな

【技術の】ベン・ホーガンの技法32【保存】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1460211420/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:23:52.51 ID:???.net
コテ7があっちこっちへ書いてんだから弁達も自由に書き込みして問題ないなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:32:01.19 ID:???.net
来てくれないから押しかける
逃げられたのに追いかける

男なら情けなくて出来ないよw
女々しいw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:34:30.27 ID:???.net
バカマジロや弁と違って、俺は動画をUPするなら誰でもいいけどな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:52:48.42 ID:???.net
>>535
お前はこのスレで役に立ったことないだろ?
分からないかな?馬鹿だから。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:57:56.52 ID:???.net
9鉄は>>539に移動して裏犬の飼い主として遊び相手になってやって

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:07:15.29 ID:???.net
>>542
弁が憑いて来ても?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:31:26.01 ID:???.net
>>543
お前が役に立ったスレはどれ?
馬鹿じゃないなら答えてみてw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:35:08.21 ID:???.net
コテ7も裏拳も9鉄もゴルフのネタで喋ってんのに>>535とか>>546は何の役にも立たんレスだな。自分が荒らしだと気づけよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:35:13.23 ID:???.net
>>546
それだよ。
必ず自分の問題を他の人に擦り付けるやりかた。
あとは同じ質問を繰り返すだろ?馬鹿だから。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:50:49.98 ID:???.net
ここまで弁を嫌ってるのは名無しのよんだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 10:00:02.84 ID:???.net
>>548
自己紹介乙

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 10:11:36.82 ID:???.net
>>547
お前はゴルフネタかw
>>548
お前は教えてやれよw

552 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/02(月) 11:07:45.05 ID:???.net
こんにちはー。
>>9鉄さん
ありがとうございます^^
今はセットアップに時間がかかるので、連続は少しお待ちくださいw

>>533さん
あれ、逆だったw

>>裏拳さん
腕を横に振りたくは無いんですけどね^^;
身体をクルクル回したくも無いんですけどねw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 11:25:06.91 ID:???.net
>>530
どこの誰かが言い出した、そんな何系とかいう分類はまったく意味がない
どうしても分類したいなら
9鉄は下半身が使えないオッサン系スイング
ロッソは全身使ってる若者系スイング
コテ7はちょっと体硬い振り子系スイング

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 11:28:08.89 ID:???.net
分類馬鹿w

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 11:53:36.41 ID:???.net
9鉄は下手固めた系
ロッソは女子供非力系
コテ7はガテン系

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:03:43.94 ID:???.net
>>555
非力女子系?
女子で、あんなに腕や脚が長い人は滅多にいないよ。
腕が長ければ、超尺効果があるから、飛距離は出せる。
さらにターンで打てればミート率も上がるしトルクも上がるから。
非力の人は腕を振らずにターンで打つべし!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:10:26.39 ID:???.net
コテ7はホーガンスレにも書き込み
腹黒いな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:28:31.14 ID:???.net
>>557
お前ほどじゃないよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:32:07.75 ID:???.net
腹黒いことは否定しないんだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:40:45.86 ID:???.net
>>552
裏拳の相手するんだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:45:47.09 ID:???.net
>>559
ピュアボーイは100tだけでいい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 12:49:15.36 ID:???.net
100tってめちゃイケの千ちゃん?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:22:03.01 ID:???.net
腹黒の下手くそはあちらのスレへどうぞ!

564 :佐藤かよ:2016/05/02(月) 13:32:11.80 ID:???.net
三遊亭円楽師匠かよwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:36:56.02 ID:???.net
弁は毎日大量の書き込みをしていたからな。過去スレ40くらいから見るといい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:41:50.39 ID:???.net
無理やりこじ付けとか話しのすり替えとか、あの爺さんの得意技w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 15:24:31.31 ID:???.net
話は聞かせてもらった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 18:08:45.14 ID:???.net
コテ7は服装をあーだこーだ言われて気にして帽子被ったのか?
それとも禿げ隠し?
何の帽子?タイトリスト?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 18:17:07.30 ID:???.net
どーでもいい雑談は中級者が上級者を目指すスレでも行ってやれや
あそこもコテ7の立ち寄り所だから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:23:55.97 ID:???.net
>>556
>腕が長ければ、超尺効果があるから、飛距離は出せる。

なぜ長尺効果かあるんだろう?
物理的で合理性のある説明してもらえますか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:31:07.95 ID:???.net
少し考えればわかるんじゃまいか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:36:15.40 ID:???.net
全く分からん
ボール方向に腕伸ばしてインパクトしないし、、、

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:37:52.57 ID:???.net
>>569
お前みたいのが過疎を加速させるんだYO

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:37:54.45 ID:???.net
>>570
裏拳はスルーが基本
触ると火病するよ
裏拳が

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:39:04.83 ID:???.net
裏犬は分かっているようで実は分かっていないんだよ。
どこで聞きかじったんだろうな、理論が繋がっていない。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:03:30.12 ID:???.net
>>575
それじゃマジロ、弁と同じじゃないかw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:09:40.08 ID:???.net
>>570
遠心力と重力を両方使える。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:17:16.34 ID:???.net
ホーガンスレもスイングスレも纏めて1つでいいんじゃね?
人は同じで内容も同じだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:21:32.79 ID:???.net
>>578
変なのと一緒にすんなよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:54:46.70 ID:???.net
どっちも参加してるのは裏拳だけだろ。
あとの基地外2人はそれぞれ基地外隔離スレで、せっせと自慰活動に励んでるじゃないか。

581 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/02(月) 21:18:23.61 ID:???.net
https://youtu.be/6lR8fg7NAN4
https://youtu.be/8X5T5cXXyjI
前回のアドバイスより、膝を動かさないのを意識して
紹介していただいた動画を参考にして練習してきました
動きは固いけど良いドローボールがいくらか打てました!
こんな感じで慣れていけばいいのかな?

https://youtu.be/lvzdKDs1fHk
アイアンも撮ってみましたが
油断して右膝が開く癖が出てしまってます…
他にアドバイスあればお願いします

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:23:46.76 ID:???.net
うほっ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:28:45.58 ID:???.net
>>581
いいじゃないの。体が回らんとか言ってたけど十分過ぎるほど回っているだろう?
出来たらダウン初期でグリップを真下に引ろしてターンを始め、もうそこでパワーを使い切るくらいでいい。
まだ変にフォローを作っている。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:45:00.43 ID:???.net
>>581
つかネタじゃなくてモノホンのオカマちゃん?

585 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/02(月) 21:50:31.38 ID:???.net
>>583
動画で見ると、意外と回ってますね
あと思ってた以上にまだ膝が動いてる…
変にフォローを作っている というのは
トップ〜インパクト間がぎこちないという事でしょうか?
膝ばかり意識してしまってました

>>584
んま!失礼しちゃう!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:52:10.40 ID:???.net
>>585
そう。フォローてのはもう力が抜けきった状態でいい。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 21:56:09.95 ID:???.net
ロッソの切り返しがうまいなぁ 

588 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/02(月) 21:58:01.99 ID:???.net
>>586
ありがとうございます!
今日は先に>>89の動画の練習をして
その後に膝を固める打ち方をしたので
ダウンスイングも不慣れなところがありました

結果としては良い玉筋も出ていたので
もう少し打ち慣れたいと思います!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:06:44.87 ID:???.net
>>588
慣れたらこれもやってみるといい
https://youtu.be/0KbT8T2OKWs

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:15:42.63 ID:???.net
>>581
素直で良いね。
やらないか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:17:36.97 ID:???.net
煽りじゃなくて、まじの疑問、好奇心からだが>>588の傘素振り見て良いと思ってる人はどういうスイングしてるんだい?
あの武市の傘素振りみたいにスイングしてるプロはまぁ世界に1人もおらんよ。
武市自身ボール打つときはあんなスイングしてないしw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:18:50.50 ID:???.net
間違え
武市の傘素振りは>>588じゃなくて>>589だった。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:19:50.58 ID:???.net
>>591
あれは手の返しを切り返し直後からいきなり始めるのを体感する為のドリルだろう。ドリルというのは得てしてそういう大げさなもの。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:24:09.38 ID:???.net
>>593
武市は手の返しを切り返し直後からいきなり始めろって言ってるのか?!?
そんなのそれこそ誰もやってないw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:25:18.27 ID:???.net
>>594
もちろん武市自身もやってない。そのくらいで丁度いいということだろう。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:26:29.80 ID:???.net
過去にそんなアホバイザーがいたような
武市儲だとすぐわかったが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:27:39.09 ID:???.net
そうじゃなくて
武市が手の返しを切り返し直後からいきなり始めることを(堀江に)やらせようとしてるのか?

598 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/02(月) 22:27:58.73 ID:???.net
>>589
ありがとうございます!
後で見ますー

>>590
上手くなるならなんでも試してみるつもりッス!

>>591
むぅ…
でも実際 体が開いてスライスの多いスイングだったのが
今日は良いドローボールが打てたので
参考になるかと思ったのですが…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:30:03.40 ID:???.net
ピタパンが混乱するといけないから長々と長文書くよりは動画からのイメージでパッと伝わればと思って武市を引用したまでさ。体ばかりがよく動くタイプだからね。

600 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/02(月) 22:30:04.14 ID:???.net
>>592
あぁ〜レス先走りました
その動画はまだ見てナイデス

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:31:38.86 ID:???.net
>>597
動画みてどう思ったんだ?自分で解釈しろよw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:32:02.98 ID:???.net
武市の傘素振りを超絶最大限に好意的に解釈するとしたら
手の返しを切り返し直後からいきなり始めるとかじゃなくて
ド初心者のドスライスを何とかしようって意図だろ。
といっても、あの傘素振りは超小手先のスライス対策で
長い目で見たら薬どころか毒になると思うが。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:35:55.70 ID:???.net
ピタパンいいね
これだけ素直だと教え甲斐もあるってもんだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:37:13.80 ID:???.net
>>589の傘素振り見て良いと思ってる人は堀江みたいなスイングしてるということだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:38:29.68 ID:???.net
なんかえらいムキになってる奴がいるなw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:39:31.34 ID:???.net
傘素振り(WGSL)だからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:40:41.01 ID:???.net
WGSLが傘素振り推しなのかwww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:45:20.79 ID:???.net
>>598
ゴルフ歴一年ぐらい?
振り慣れていないから、毎日30分ぐらい素振りをしてみよう

609 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/02(月) 22:54:57.74 ID:???.net
>>608
ご名当!ちょうど1年です!

素振りは気が向いた時にちょっとやる程度でした
今日は良い玉が打てたので、この型で素振りがんばります!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:59:13.24 ID:???.net
>>609
アホバイス聞いていたら上手くなれないよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:35:41.46 ID:???.net
おねぇが集ってるw

612 :9鉄 ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/03(火) 00:18:38.94 ID:???.net
>ピタパン
ちょw声出してわらっちまったwww
スイングすごくいい。おれより分かってる名無しが一人いるから安心w

そうか!傘か!すげーこと思いつくもんだわな
あれはね、手を返していくタイミングも重要なんだけど上腕の回転方向を知るのに効果的なんだよ
むしろああ使って無いプロこそ一人もおらん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:19:56.66 ID:???.net
> 上腕の回転方向を知るのに効果的なんだよ
> むしろああ使って無いプロこそ一人もおらん

ヘボプロしかしらんのかよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:20:39.90 ID:FMdmLSn+.net
ここって女性でも相談してもいいですか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:22:17.15 ID:???.net
>>613
永井プロを知ってたら、そんなこと言えなくなるぞ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:27:42.23 ID:???.net
9鉄って意味のない書き込みばかり。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:36:09.12 ID:???.net
>>616
だって下手糞じゃんw

618 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 00:37:22.37 ID:???.net
http://youtu.be/NXoEKxTH0D8
アイアン後方から
hs44-45
アベレージ100(ベスト89)
目標アベレージ90前半
ヘッドアップの癖がある。治したい。
アイアンはオノフフォージド2013モーダス120s
欠点や、アドバイスをお願いします。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:39:17.46 ID:???.net
見れないよ 公開設定確認しよう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:40:53.78 ID:???.net
常駐爺さん 仕事が速いw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 01:07:26.75 ID:???.net
>>614
どうぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 02:07:01.51 ID:???.net
>>581
まだ死ぬほどコンパクトでいい
http://imgur.com/bsTQBQr.jpg
こんなんフィニッシュやんけ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 02:20:03.80 ID:???.net
>>581
ドロー打ててるな
ベタ足だしいい感じなんじゃないか?
ただ、正面から見るとかなり手打ちに見えるな
まあ俺よりは素質あるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 06:45:50.37 ID:???.net
>>581

.
マジでおかまなのか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:17:51.02 ID:???.net
ネタだよ。本人は面白いと思ってやってる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:19:10.57 ID:???.net
その辺りも含めてセンスがある

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:28:24.42 ID:???.net
>>612
散々既出の武市すら知らないのか。

628 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 08:37:30.85 ID:???.net
すみません。公開設定変更しました。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 08:58:18.31 ID:???.net
>>618
欠点
理由はわからないのですが見たらイラッとしました

630 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 09:30:46.10 ID:???.net
>>629
主に服装でしょうか。仕様です。
すみません。スイングについてアドバイス頂けると助かります。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 09:50:16.41 ID:???.net
>>618
ピタパンと同じ。ものすごいオーバースイング。
右膝動かさず打ってみなよ。少し改善される

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:21:05.47 ID:???.net
>>618
良い練習場だ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:22:33.94 ID:???.net
>>618
なぜピタパンが人気で、片山は不人気か考えること

634 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 10:28:48.80 ID:???.net
オーバースイングもやめたいのですが、どうしても手打ちのように感じてしまいます。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:34:46.61 ID:???.net
>>626
センスのない奴に言われてもねw
只野お調子者でしょw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:36:49.27 ID:???.net
>>634
せっかく動画を撮っているんだから、その手打ちに感じてしまうスイングを撮って見てみるといい。たいして手打ちでもないだろうから。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:40:07.86 ID:???.net
>>634
手打ちで飛距離が落ちるか試すこと

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 10:59:24.88 ID:???.net
>>634
オーバースイングでまともに飛んでる時点で手打ちな事を認識しよう!
オーバーになった時点で腕を横振りしないと間に合わない。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:03:09.56 ID:???.net
>>638
さくらもデーリーも手打ちなのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:13:44.72 ID:???.net
>>639
アマで言うオーバーではないよ。
身体の柔軟性があるからあそこまで行く。
身体の硬いアマがあんなことやったら身体が止まって腕だけで上げてることになる。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:16:05.68 ID:???.net
>>618
ケツがだらしない
ボデタン

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:25:29.63 ID:???.net
>>618
単純にブルンと振るスイングだがアマなら、そんなに悪くない。
今の時点ではボールをもう少し左足寄りに置いてスイングの最下点をもう少し左にするつもりで振ってみよう。

643 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 11:31:26.87 ID:???.net
>>642
ボールの位置は、番手毎に右へ左へしてますが、全体的に右足よりなのでしょうか。
意識して、最下点を左足よりにしてみます。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:44:23.01 ID:???.net
>>643
ただ左よりにするのが正しいとか形的に左に移動するば良いってわけじゃなくて
最下点を少し左に移動させることで、それに対応してスイングにどういう変化が起きるかを
体験してもらいたんだよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:48:32.20 ID:???.net
どうやらオーバースイング修正に関してはもう関心がないようだ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:49:42.91 ID:???.net
ほっとけ

647 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 11:49:54.29 ID:???.net
>>645
すみません。いま、オーバースイング改善?動画あげてます。
しょりちのためもう少しお待ちください

648 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 12:01:40.35 ID:???.net
https://youtu.be/64JgoogQMW8
すこしオーバースイングしないことを意識しました。飛距離はそんなに変わりません。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 12:07:59.03 ID:???.net
お、オーバーですが。
http://i.imgur.com/vTK56Uv.jpg

ダウンスイングは悪くないけどね。
インパクト前にスイング終了してるよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 12:11:58.87 ID:???.net
今度はブカパンかい。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 12:12:33.64 ID:???.net
>>648
いい姿勢を意識してるのかアドレスが固い。これでは動きづらいから、動く為に脚を大きく動かす羽目になる。これもオーバースイングの原因になる。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 12:43:48.63 ID:???.net
>>648
テイクバックの仕方がオーバースイングを誘発してる。
右肩から肘にかけて背中側に回り込んでるでしょ?
テイクバックは極力アドレスの形を維持しながらクラブを上げてみよう。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:25:20.19 ID:???.net
>>648
切り返しの時に力を入れた後は惰性だけで動いてる感じだなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:30:57.70 ID:???.net
片山
これらの条件が揃っていればトップでシャフトが平行より下がっていても良い。
プロのオーバースイングに見えるものもこれらができている。
右にスエーしていない、トップでグリップが緩んでいない、腰が回り過ぎていない、ダウンスイングを穏やかに開始している
片山のスエーの度合いが後ろからだとはっきりわからないが酷くはないように見えるが。
他はまあ許容範囲。
ま、こういう意見もあると思って聞いてくれ。

ちなみに100tは肩の回転が小さくて、代わりにコックを大きくし過ぎている隠れオーバースイングで
逆にしないといけない。

655 :片山 ◆ToT.58RUgk :2016/05/03(火) 13:50:11.60 ID:???.net
皆さま、ご意見、アドバイスありがとうございます。よく読み返して練習します。
ありがとうございました

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 13:55:56.72 ID:???.net
サラッ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:23:01.50 ID:???.net
初登場から叩かれ気味だったから仕方ねーんじゃね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:38:23.96 ID:kgfv5bzo.net
>>654
左手小指の付け根をグッと伸ばす意識をすればコックが入り過ぎることなく、トップではフェースが開いてダウンブローでクラブが寝ませんよ^^

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:42:27.61 ID:???.net
そういえばそーれ!も酷いオーバースイングだったよなw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:48:14.08 ID:???.net
だまれよん。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:57:32.82 ID:???.net
>>658
アホかw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:02:44.08 ID:???.net
>>659>>660
いつまで粘着してんだよ。
死人が出てんやど。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:06:35.06 ID:???.net
>>659>>660
一人芝居ホモw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:30:50.72 ID:???.net
オーバースイングでもいいんだよ
交尾スイングでもいいんだよ

こんなの真に受けてたらレシーブインパクトの出来上がりw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:41:51.07 ID:???.net
おい、チンゴがどうしたってえ、なあ裏犬よおw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:44:15.88 ID:???.net
裏拳さんマジぱねーっす

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:48:11.19 ID:???.net
裏拳って何者?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:55:38.68 ID:???.net
長いウンジャラらすい

669 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/03(火) 17:20:27.02 ID:???.net
>>618
どうもです。新しい方が増えると嬉しいですね。

プロのスイング動画みると分かるかもしれませんが、チカラを入れ始めるタイミングが早いと思います。
グリップが腰に落ちてから右手で押すくらいで十分とも思います。
これができると、深いトップは意味ないことがわかります。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 17:37:42.49 ID:???.net
>>669
ふむふむ、そうかいのぅw
ウッスラ下手糞なソチの騙りでドツボから脱出できそうにないじゃ
あぼ〜ん、そこまで

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 17:59:40.36 ID:???.net
>>670
意見は様々あっていいと思うよ。
自分が考えるアドバイス書いてみたら?
また逃げちゃうの?w

672 :どら ◆IFhiOI654M :2016/05/03(火) 18:52:21.59 ID:???.net
お久しぶりです。
最近はヒップターンを意識して練習してます。 
左の懐をしっかり作って振っていきたいのですが何かいい練習方法はないですかね、、?
Mトレーサーで測定もしてみました。

https://youtu.be/eiPPNxhmNWI

https://youtu.be/blDR8sigL5Q

673 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/03(火) 19:31:06.31 ID:???.net
グリップが腰に落ちてから右で押す?
そんな事可能なん?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:32:55.37 ID:???.net
>>672
ナイスボデタン
バックとダウンの軌道がほぼ同じってすごいねぇw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:42:26.00 ID:???.net
>>672
気になったのが2点ほど

トップでの手首が固めすぎで、リズムが早くなっている
ダウンで右腰が球方向へ押している

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:25:44.91 ID:???.net
>>672
よくぞここまでコンパクトにした!って言いたいところだが、固すぎるw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:31:59.85 ID:???.net
>>673
そのくらい調べろよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:32:59.23 ID:???.net
>>677
コテ忘れてるぞ

679 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/03(火) 20:34:59.47 ID:???.net
俺は今まで子供と風呂入ってたぞ?笑

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 20:51:12.10 ID:???.net
>>678
ばーかばーか

681 :スティック打法:2016/05/03(火) 21:00:46.68 ID:+obxTAwM.net
いいインパクト音です。
芯を捕らえてますね。

アドレスのシャフト角と
インパクトのシャフト角が正しく
トップからフォローにかけてキレイにラインを描けますね。
よくあのぶにゅぶにゅしたソールであそこまで
安定させるのも大変そうですね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org847043.mp4.html

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:05:23.27 ID:???.net
どら久しぶりやねー。

683 :スティック打法:2016/05/03(火) 21:17:04.95 ID:+obxTAwM.net
>>673
アドレス次第ですね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:19:56.16 ID:???.net
>>648
キャビティで芯当たってないやん

685 :どら ◆IFhiOI654M :2016/05/03(火) 21:19:57.77 ID:???.net
>>674
ありがとうございます。
何度か測定したんですがほぼ同じ軌道でした。

>>675
確かに硬いですよね。
もう少しトップでゆとりをもってもええのかなと思ってます。
腰がスウェーしてるってことですか?

>>676
オーバースイングは治ってきましたw
ただガチガチなんでもっと楽に打てるようにしていかないといけないですね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:25:45.76 ID:wkWda7B1.net
>>681

上手く出来たよ今回は!
他のギャラリーにもパスてもええんやけど
ケチしかつかへんしなぁ
しゃあないからパス教えたるか

gjgj1192

スティックさんまた後で、電話します。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:29:52.26 ID:???.net
ピタパンよ、そこの練習場俺もよく行くぞw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:30:12.68 ID:???.net
>>685
オーバースイングが直ったのは何よりだけど、ちょっと浅くない?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:30:43.69 ID:???.net
>>687
どこ?
綺麗だし行ってみたいんだよね。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:33:43.29 ID:???.net
>>681
>>686
この動画だれ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:35:05.71 ID:???.net
どらはまだ伸び上がるね。
これは直すの難しいかね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:37:32.28 ID:???.net
>>690
ヘルニアン

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:37:59.80 ID:???.net
>>691
難しいだろうな。打てなくなるだろう。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:38:31.25 ID:???.net
ハンディ2のヘルニアちゃう?
似てるんやがちゃうんかなぁ
去年の事やし誰か知ってるんちゃう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:39:14.57 ID:???.net
>>692
自演の相手すんなよ。
放置でOK。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:43:10.99 ID:???.net
ヘルニアはアドバイス欲しいんじゃないか?
あんな無様なスイングだからさ。
でも、アドバイスはどらが先ね、順番まってね>ヘルニア

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:45:30.21 ID:???.net
>>696
普通は身体障害2の方が優先じゃないのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:47:40.66 ID:???.net
>>689
俺の目に間違いがなければ、ここはとうほぐの一都市の郊外なはず。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:49:07.66 ID:???.net
>>698
ゴルフパートナーの練習場で東北か、調べれば分かるんだろうが遠いわ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:49:51.38 ID:???.net
ヘルニアンの静止画というか連続写真みたいのしか見たことなかったが動画見ると、なおさらひでぇな。
これを見せて褒めてもらおうって神経も普通の理解を超えてるw

701 :どら ◆IFhiOI654M :2016/05/03(火) 21:51:12.99 ID:???.net
>>688
ちょいと浅いですかね?
この時はあまりコックを意識してなかったので浅いのかもです。
今は少しコック入れてるのでもう少しトップが深くなってると思います。
また動画とってみます!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:52:49.75 ID:???.net
>>648
ケツプリがバカっぽいw
欲しいのはプリケツ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:53:39.97 ID:???.net
>>701
浅いってのはコックではなくて、左肩がとこまで行ってる?って思ったのさ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:56:00.26 ID:wkWda7B1.net
靴が不安定で中々打ちにくかったな(笑)
下半身を穏やかにするのがアプローチ
普通なら芯では捉えにくいだろ
軌道をなどはお墨付き
アプローチはボールを運ぶ
スピンもかけてるからこれ

705 :どら ◆IFhiOI654M :2016/05/03(火) 22:01:53.30 ID:???.net
>>703
ああそっちですか。
正直今は左肩の回り具合は全然気にしてないですね。

706 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/03(火) 22:39:50.44 ID:???.net
>>672
スイングみて思い出した!
うろ覚えだけど以前よりかなり洗練されてる気がする
ウエイトリフティングみたいだけど面白いし力強いし美しい
何よりクラブが正しく動いているならなんの問題もないです

個性的で大好きです

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:42:26.46 ID:???.net
>>672
尻の締まりはよさそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:32:39.39 ID:???.net
>>672
>左の懐をしっかり作って
そもそもアドレスの前傾が浅く、その上交尾スイングで腰が前に出ちゃうから
懐がなくなっちゃう。
これが原因だと思うから対処は自分で考えて。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:43:13.59 ID:???.net
かったい!
しなやかさが無いね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 23:46:24.13 ID:???.net
もういい。どらは返事せんからつまらん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:12:52.16 ID:???.net
>>678
510と勘違いしたのか?
>>706
感想はいらんよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 01:39:26.59 ID:???.net
>>710
消えろゴミ
どら、こいつは無視でいいから
キツい言い方の奴にまで返事はしなくていいよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 01:58:45.45 ID:???.net
>>710
構ってちゃん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 06:25:15.99 ID:???.net
>>710
コテ7について出て行かなかったから嫌がらせしているのか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 06:41:09.46 ID:???.net
>>710
そんなに会話したけりゃコテつけろよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 06:49:09.32 ID:???.net
>>710
ばーか

717 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/04(水) 08:31:00.01 ID:???.net
>>672
どうもです。結構変わりましたね!目に見えて変わるなんて、羨ましいっす。。

個人的に思うことは、前に書いた事に近いけど、チカラを入れ始めるタイミングかな。リズムと言うか。
https://youtu.be/q_hDxpDb3Lg
これみると気づくかもしれませんが、上手い人は大抵インパクト付近だけビシッと振ってます。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 09:03:53.95 ID:???.net
>>717
イボミとはらえりなのスイングいいねー。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 09:07:30.48 ID:???.net
>>717
何人かおっさんが紛れているぞw

720 :どら ◆IFhiOI654M :2016/05/04(水) 09:35:05.06 ID:???.net
>>706
面白いってのはどーなんですかね、、笑
けどありがとうございます。

>>708
以前前傾が深すぎたので起こしたのですけどちょいとやりすぎましたかね。
いまいち腰を切るイメージがわかないんですが回転させるより切り上げるような動きのほうがいいんですか??

>>717
ありがとうございます。
確かにプロはインパクト直前で加速していってる感じしますね!
こんなしなやかで力強いスイングにしたいもんです。。

721 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/04(水) 10:02:45.58 ID:???.net
>>717
いい動画だなぁ〜
これ見ながら日本酒3合いける

インパクトだけビシって見えるけどね
実際は前出傘振りの始動部を振ってるだけだと思うよ

インパクト後の減速させないポイントってなんなんだろうね?

まさか右で押す?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:04:43.98 ID:???.net
テレサ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:06:25.01 ID:???.net
インパクト後に減速させないとかは意識する必要もないだろう。意識するとピタパンみたいな体ばかり動くスイングになる。
インパクトまでに力を出し切ることが肝心だと思うね。

724 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/04(水) 10:18:29.52 ID:???.net
>>721
インパクト後云々は、意識しないと思うぞ

725 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 10:44:31.39 ID:???.net
こんにちはー。
強風ですが練習きました。
3球続けて打ってますが、何かリズム変かなw
https://youtu.be/SWosiei5MTA

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:46:41.84 ID:???.net
>>725
そのGSTの数値見せてくれ

727 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/04(水) 10:48:27.79 ID:???.net
>>725 7さん
痩せた?w

728 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 10:53:26.24 ID:???.net
http://i.imgur.com/Qy7dsCb.jpg
履歴で7番はこれだけ、ヘッドスピードおかしいですがw
>>510さん
いやー、かわらないかなw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:54:05.08 ID:???.net
>>728
ほう、なかなかの数値だな

730 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 10:57:54.43 ID:???.net
http://i.imgur.com/Gzg6S87.jpg
シャンクと紙一重ばかりw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:11:13.81 ID:???.net
>>730
うわーこれは酷いw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:17:50.14 ID:???.net
ネックの傷がすごいな

733 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/04(水) 11:31:37.94 ID:???.net
>>725
目標にちゃんと向かっていく球が見えるようなスイング
同伴になったら手強いと感じると同時に安心感もある
いいなぁ

数値に関しては無知だからわかんない

734 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/04(水) 11:33:08.57 ID:???.net
>>730
それはワザとw
出来るだけそっちで打ちたいと思っているから探っているだけ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:41:12.71 ID:???.net
>>721
理屈で言えば徐々にというか一定にクラブに力を与えて加速させていって
インパクト一瞬手前でリリースするだけだよ

736 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 12:11:41.25 ID:???.net
9鉄さん、ありがとう^^
確かにネックよりに当てたい気持ちは強いです。
MP37のスイートスポットがネックよりだったのでその癖が抜けません。
最近のマッスルはもう少しセンター寄りでも良いみたいです。
ロフトは7番で36度なんだけど、キャリーで160位だから十分!良しとします!

737 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/04(水) 12:11:55.11 ID:???.net
>>717
参考になる!
こうやって見ると
バックスイングの際、右腰を引くことで
左膝が出て右膝は少し伸びるのかな?

僕の場合は右膝が外に開いて、左膝が伸びてたので
おかしな事になってるんですね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:14:20.31 ID:???.net
脚使いを510に聞くのは愚の骨頂。あいつ自身わかってない。わかってないからぐらぐらのばたばたw

739 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/04(水) 12:18:38.23 ID:???.net
>>737
肩を回すと腰がつられて回る。
回りすぎると良くないけど、カラダがどんなに柔らかくても程度の差はあれど、構造的に左が出て右が伸びる。
それを、パワーの為?に、できる限り抑えるみたいに論じてるのが多いよね。

でも、過剰じゃなければいいんじゃないかな。
https://youtu.be/TRbfLFVy_3c

前も書いたけど、リズムやインパクトゾーンをないがしろにする指摘が多いのは問題だよ。

740 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/04(水) 12:19:17.63 ID:???.net
>>738
正解!w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:23:31.94 ID:???.net
>>672
どらさんは、二つの基本ポイントを変えたらシングルは間違いないね
ただ、スイングだけではなく、パッティング技術も絡んではいるけど
基本は共通しているよ

で、そのポイントのひとつは、前傾姿勢を保ったままインパクトすることで、
それの修正はセットアップ段階でのポスチャー
もっとグッと臍を引っ込ませてれば、ボールを打ち抜くまで伸び上がらなく
なるでしょうね、もっともっとフトコロの大きいポスチャーで

もう一方は、インパクトでヘッドが流れているということ
緩く握っていた両手に、インパクト直前からガッと握力が加わってくれば
ボヤけていたインパクトが力強く鋭くなるね
ここは面対していないと、言葉では表現が難しいので、自身で試めされる
のがいいでしょう

742 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 12:23:59.77 ID:???.net
しゅーりよー。
腰に関しては私は回す意識はないですよ。
脚で地面の反力だけアドレスでかけておいて、切り返し前に腰椎(で良いのかな?)を前に押すだけ。
体重も少し左に移動するけれど、左足で受け止めて右足は残ってます。
骨盤を押すと腰が前に出てしまうけれど、腰椎だと骨盤の前傾が少しだけ深くなるイメージ。
だから少しお辞儀してる感じになります。
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v45789

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:38:01.20 ID:???.net
>>730
マッスルだとネック側で打ちたいよね。
でも最近のマッスルはセンターでも大丈夫だよ。
そこに集めるのって神経使うでしょw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:47:47.38 ID:???.net
>>743
集まってる?
ボール4個分あるぞw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:01:10.39 ID:???.net
どうして打点が散らばるのか
7はそれを考えると一歩か半歩前進する可能性があるな
練習場みたいな真っ平な足場じゃないところで打ってみるのも気付きにつながるかもだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:02:53.53 ID:???.net
>>725
打ちに行く意識が強いのか右肘の無駄なループは無くなってるなw

747 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/04(水) 13:09:45.54 ID:???.net
探ってるからバラけるのは当たり前
あれ見た瞬間にヒールフェチだと分かったわw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:11:55.48 ID:???.net
おとなしく振ってるときはともかく、ちょっとでも力むと9鉄もすぐに打点バラけるだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:15:40.83 ID:???.net
変えたばかりのアイアンでシャフトも変えたのならバラけるだろう。
まああれだけ打痕が付くんだからインパクトは強いんだろうね。

750 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/04(水) 13:19:06.03 ID:???.net
>>748
あんなにバラけるワケないだろw
そーとー度胸いるぞ、あそこまでハズシて打つのはw

751 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 13:25:43.66 ID:???.net
どもー。
打点はかなり探ってますよ。
スタンスでの距離や、ソールの仕方やグリップの位置での変化。
まあ、それにしてもバラけるのは間違いないかもですよw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:27:26.54 ID:???.net
探ってるにしてもあれだけ上に跡があるのは不思議だね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:30:35.39 ID:???.net
>>728
GSTは地べたに置くとHSが早く出る
代わりにミート率が低くなり、BSや飛距離は変わらない

754 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/04(水) 13:31:47.14 ID:???.net
>>752
テンプラ傷そーぞーしてみ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:32:18.12 ID:???.net
>>750
おとなしく振ってるときは、だろう?
9も7もインパクトがゾーンじゃなくて点のスイングだから、ちょっとしたことでバラけるわな

756 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 13:33:02.55 ID:???.net
>>752さん
ですねw
この間インパクトの角度を測ってもらったら、ダウンブロー7度位でした。
キツすぎると。
それじゃダフリもでますよねw

757 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/04(水) 13:38:15.21 ID:???.net
>>755
どんなにマンブリしたって芯くらい食うわ
寧ろ当てに行った時のほうが大ダフリとかするしw

俺的にはどんな探り方してるか怖ろしさを感じるね

誰か書いたけどあれだけ上に当てるのは楽じゃないよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:40:30.64 ID:???.net
>>725
ちいてんをはじぬる
コテ76点
前傾深すぎ。
グリップが身体から離れすぎ。
テークバックで右膝開きすぎ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:55:32.11 ID:???.net
>>758
6点?76点?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:17:31.94 ID:???.net
>>759
6点

761 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 14:39:01.92 ID:???.net
裏ガンツさん、採点ありがとうw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:39:14.38 ID:???.net
90切れない裏拳が採点してもな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:42:41.29 ID:???.net
レシーブインパクトから抜け出せないw

764 :どら ◆IFhiOI654M :2016/05/04(水) 16:03:27.67 ID:???.net
>>741
ありがとうございます。
臍をぐっと引っ込めてふところの大きいポスチャーですね。
やはりそこらへんが大事なんですよね。

テークバックからダウン初期までなるべくグリップは緩く持てとゆうことですか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 16:35:23.37 ID:???.net
よんを2chから本気で追い出し
にきたなコテ7w

766 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 17:22:14.57 ID:???.net
>>765さん
なぜそう思うのかを教えて下さいね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:40:00.24 ID:???.net
知ってるくせに

768 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 17:48:05.06 ID:???.net
知りませんし、考えた事もありません。
くだらない憶測しないで下さいね。
この話は終了。

769 :どら ◆IFhiOI654M :2016/05/04(水) 18:11:29.00 ID:???.net
コテ7さんのスイング本当に綺麗ですねー。
あの動き憧れます!
腰の動かし方教えていただきたいです。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:19:17.25 ID:???.net
コテ7によってよん葬りさられる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:24:45.33 ID:???.net
>>770
そうやってよんを召喚するな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:32:30.63 ID:???.net
>>725
ここに行け
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1460211420/

773 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 18:44:31.74 ID:???.net
>>769 どらさん
こんばんは^^
そんな褒めないでw
腰については>>742に書いてみたので見てみて下さい。
分かりにくければ何なりと^^

774 :記憶に残るゴルフのあのシーンをもう一度:2016/05/04(水) 19:03:13.80 ID:???.net
名プロゴルファー30名のスイング一覧
http://goo.gl/zVWmnG

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:38:27.32 ID:???.net
ホーガンスレにも書き込みとは
無節操なクズだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:44:34.25 ID:???.net
東大出の何とかって芸人さんに似てる人がいるね

777 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 19:47:05.74 ID:???.net
>>775
どこでも書き込みますよー。
書いてはいけない理由もないしね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:56:34.95 ID:???.net
自分のヘボバイスを聞き入れず他人のアドバイスは聞き入れることにイラついてるヘボバイザー、憐れよのぅw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:56:37.67 ID:???.net
>>777
コテ777が悪い
しっかり粘着君の会話をして差し上げなさい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:14:35.66 ID:???.net
ちょっとコテ7さんの広背筋かっくいい。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:29:04.87 ID:???.net
コテ7はゴルフ板の主に嫌われてるw
もちろんあのインパクトの人w

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:32:29.34 ID:???.net
>>781
オマエって常に誰かに粘着してないと生きていられない病気なの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:35:20.83 ID:???.net
>>781
ちゃんと病院行きなね。
生きなね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:36:32.75 ID:???.net
>>725
今もインターロッキングかい?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:38:23.74 ID:???.net
>>784
粘着に怒ってファッキンです。

786 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/04(水) 20:57:06.69 ID:???.net
>>784さん
ええ、インターロックです。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:01:42.58 ID:???.net
>>777
だね、弁も早く来いよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:02:46.13 ID:???.net
昔はインターロッキングは握力の弱い人向けってされてたけど今は理論が変わったの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:06:22.48 ID:???.net
どぶ池さんはやらずに質問するし
やってもろくでもないからから嫌われるの

790 :◆3zNBOPkseQ :2016/05/04(水) 21:08:21.18 ID:???.net
>>742
どもw

腰椎で前に押すを試したけどターンし切れず詰まるなぁ。。。

791 :◆3zNBOPkseQ :2016/05/04(水) 21:09:07.08 ID:???.net
>>789
ちょw

まさかピンポイントで俺のこと書かれるとは思わなかったわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:11:40.43 ID:???.net
>>725
試しにこれやってみ
トップからフィニッシュまでコックの角度がおよそ120°よりきつくならない意識でスイングすること
もう一つは、まずは自分なりの解釈でいいから、いわゆるライン出しショットやってみること

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:11:43.16 ID:???.net
>>786
インターロッキングを否定するわけじゃないよw
今や世界的に標準グリップだし。
特にジュニアから始めた人に多いような。
ただね、個人的な感覚だと右手の小指と薬指が強制的に離されてるのが気になるかな。
極端に言えば、指を開いたパーのような感覚w
右脇が上手く締まらない違和感と言うか・・・
でも、インターロッキングでも力感を工夫すればそれを解決出来るようには思う。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:11:49.61 ID:???.net
なまずだから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:26:18.28 ID:???.net
>>793
パーでええやん。
http://www.youtube.com/watch?v=Tock-kRU6uE&sns=em

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:39:35.54 ID:???.net
池の最新スイングはー?

797 :◆3zNBOPkseQ :2016/05/04(水) 21:45:53.13 ID:???.net
ないよ。行ってないもん。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:13:50.52 ID:???.net
>>725
若ぶってるなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:32:06.56 ID:???.net
>>730
つか、アイアン中古かよw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:04:23.43 ID:???.net
>>725
20代の服装 (^Д^)9mプギャー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:09:05.74 ID:???.net
>>725
中井学意識しすぎw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:56:38.98 ID:???.net
>>777
サンダルが弁を注意していたのに、コテ7が弁を擁護したせいで弁はやりたい放題になったよね
その責任を取り、弁を連れて出て行った訳じゃなかったのか
拗ねて出て行っただけか(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 01:23:16.65 ID:???.net
>>802
前のコピペやん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 03:50:41.21 ID:???.net
>>802
ここでは弁の相手はしない
ホーガンスレに行って話すのならいいと思う
もう既に裏拳の相手をしているから無理な話しだろうが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 06:09:58.46 ID:???.net
よんはここにしか書き込めないのにやり過ぎじゃね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 06:50:01.61 ID:???.net
>>804
バカ弁の相手なんかしてにいからwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:28:29.97 ID:???.net
べんとよんを招聘するなよん

808 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 08:30:18.65 ID:???.net
おはよーです。

>>池さん
足の力は抜かない、でも止まります?
私も止まりがちですがw

>>792さん
やってみますね!

>>793さん
オーバーの方が良いですかね。
右脇の締まりってのは課題なんです。

>>その他のご意見w
ジャージにTシャツ、帽子なんですけどねw
あれが若作りに見えるって、相当お年を召した方からのご意見でしたか?

中井学さんを存じ上げません。

アイアン中古ですよw
シャフトも探していた通りで良いのがあったのでね。
でも1番の理由は近所の工房で売っていたので、今後のメンテも含めて見てもらおうかと。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:32:58.14 ID:???.net
>>808
では埼スポで会おう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:06:00.74 ID:???.net
下手ほど他人に教えたがる
ここは糞練習場の縮図だなwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:09:32.48 ID:???.net
>>808
そこのクラフトマンはゴルフ経験あるのかね?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:24:13.77 ID:???.net
紅白帽より顔がデカくはみ出している。キャップは止めとけ。
短足も気になるところ。半ズボンでごまかせ。
がっちり体型も腹が出てるとだらしなさしか残らない。

813 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 09:31:40.16 ID:???.net
>>809さん
埼スポには行く時間ないでーす^^;
もう地元に戻りますので、次回是非!

>>811さん
どうでしょう、ショップとしては結構良い物も置いてあるし、工房も広くて良さげですよ。

>>812さん
ご指摘ありがとうw
これでも服装には気を使う方なのでご心配なくw

814 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/05(木) 09:42:20.28 ID:???.net
ジーンズは×
ホントはラウンドと同じ服装で練習すべきだけどなかなかねぇ
俺も殆どジャージにTシャツ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:13:24.02 ID:???.net
Tシャツに口紅
http://www.youtube.com/watch?v=3AxRKvn5UMg&sns=em

816 :◆3zNBOPkseQ :2016/05/05(木) 10:18:13.42 ID:???.net
>>808
なんかインパクト以降がめちゃ苦しいんだよね。内臓が潰れそうなくらいw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:24:35.95 ID:???.net
>>816
身体をねじるからじゃね?

818 :◆3zNBOPkseQ :2016/05/05(木) 10:25:38.73 ID:???.net
>>817
でも捻れるっしょ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:40:00.30 ID:???.net
>>818
横にも縦にも振らなきゃねじれないよ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:08:22.97 ID:???.net
ねじっていたらスタドラーやデイリーなんか腸捻転を起こしちゃうよ(笑)

821 :◆3zNBOPkseQ :2016/05/05(木) 11:09:01.95 ID:???.net
>>819
どゆこと?一緒にターンしてくってこと?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:26:24.07 ID:???.net
>>821
インパクトは、そういう事。
つまり、フォローで左にねじらなきゃいいじゃん。
その為には左に振ったりしなきゃいい。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:00:27.04 ID:???.net
回転扉のようにw

824 :ロッソ ◆pnsj6r5ao. :2016/05/05(木) 12:20:33.96 ID:???.net
>>730
すげー、こんなに打痕ってつくもんなんだw
そりゃ7さん飛ぶはずだ。
でも切り返しから柔らかいですね。
腕はふってますか?

825 :◆3zNBOPkseQ :2016/05/05(木) 12:51:02.33 ID:???.net
>>822
ふむ。。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:35:03.32 ID:???.net
>>808
インターロッキングでも良いとは思うんだけど、
指の付け根同士を絡めるような深い握りは良く無いかと。
右手首が柔軟に使えなくなってギリギリまで待ったインパクトと言うか、
球を懐に呼び込めないような。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:38:41.21 ID:???.net
>>826
何が邪魔をしてるかわかる?
邪魔をしているものを取り除けばいいんだよ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:44:23.57 ID:???.net
>>827
取り除くのは粘着君だな

829 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/05(木) 14:00:31.62 ID:???.net
インターは右が使いやすくなるからスライサーにはいいよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:33:26.97 ID:???.net
えっ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:14:09.69 ID:???.net
実際は関係ないさ。好きな方で握ればいい。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:30:54.32 ID:???.net
>>831
そんな事はないよ。
インターロックの方がテコの効いた三ヶ所絞めになって、力を入れなくてもしっかり握れるんだよ。
ただし、グリップが細いとテコが効きにくくなるから、手に合わせて太くする必要があるから。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:33:18.92 ID:???.net
>>832
支点、力点、作用点がどこになるのか具体的に説明してくれない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:40:30.70 ID:???.net
>>833
俺は留吉グリップだから、少し違うよ。
今、グリップのようなものが手元に無いので確認できないが、右手で作るテコと左手で作るテコの複合型テコになってると思う。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:27:34.52 ID:???.net
右使いやすくなるのはテンフィンガーじゃねえのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:17:57.17 ID:???.net
9鉄の意見はいらね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:22:12.11 ID:???.net
Q鉄屑みたいなタイプはスコアで証明してナンボだろ
ところがそのスコアも大したことないんだから救いようがない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:38:05.82 ID:???.net
>>837
素手男の悪口アカン

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:46:20.72 ID:???.net
素手男の方が上手いよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:52:22.35 ID:???.net
ヒール打点は何を改善すればいいのかな?
けっこうシャンク出ます

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:54:15.61 ID:???.net
>>840
質問スレ行け

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:05:08.39 ID:???.net
>>839
9鉄シングルで素手男はハンデ12ぐらいだろ確か

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:05:44.68 ID:???.net
>>840
右腰が出てる
どらのスイングを見てみな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:19:52.03 ID:???.net
>>842
9鉄はなんちゃってシングルな
知識もないのに上から物を言うカス
実は嫌われている

845 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 18:21:35.74 ID:???.net
こんにちは。
ヒール好きとして付き物のシャンク!!が出る時って早めにリリースしてしまってるか、右腰が前に出るか、左に軸がぶれてる時です!w

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:41:06.97 ID:???.net
9鉄とダンディって同一人物なの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:08:23.90 ID:???.net
>>844
だとしてもシングルな
現実を受け止めヨーゼフ

848 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 19:12:44.63 ID:???.net
>>824 ロッソさん
強風だったので低めに出したく上から叩き込んでますからねw
後で取るのが面倒w
今日は少しおとなし目に入れてみましたw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:31:32.50 ID:???.net
>>847
日本語わからないのか?
ヨーゼフとは?

850 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 19:54:55.49 ID:???.net
こんばんはー。
昨日のアドバイスを受けて少し練習して見ました。
https://youtu.be/L_qaBI-pYzg
左支点、難しいですが右で押し込んでみましたw
爺さん、ヒッター俺さん、皆さんどうでしょう?^^;

851 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 19:55:51.03 ID:???.net
あ、動画スレだったw
すみません、、、
わざとでは無いです。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:13:55.89 ID:???.net
>>841
>>843
あざっす!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:27:06.43 ID:???.net
>>845
>ヒール好きとして

今時のマッスルでヒール寄りにSSがあるモデルなんてほとんどないよw
SS外した打感で満足してるの?
714のSSはセンターです

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:30:28.87 ID:???.net
>>850
正面から見てみたいです

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:33:04.97 ID:???.net
>>854
えっち

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:34:52.65 ID:???.net
ヘッド単品とシャフトを含めての求める打点はちと違う。

857 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/05(木) 20:40:43.89 ID:???.net
若干ハズしてもヒール寄りにする利点がある

ことくらいw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:43:33.90 ID:???.net
へっぽこスイングは引っ込んでろやw

859 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 20:46:37.13 ID:???.net
>>853さん
MP37がネックよりだったので、その感覚がどうしても抜けないですね^^;
ただヒール側で包み込んだ感じが好きなんですよ。
そんなに上手くないので擦る事の方が多いでしょうがw

>>854さん
混んでて撮れませんでした、次回^^

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:52:06.90 ID:???.net
>>858
シングル様じゃないオマエが引っ込んでろやw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:20:25.65 ID:???.net
9鉄もシングルじゃねーだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:26:28.36 ID:???.net
>>850
免許皆伝だよ。
もうアドバイザーでOK。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:27:03.74 ID:???.net
キャビディで打ってどこに飛んでいったのか見失うのは
やっぱり未熟で鈍感ってことだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:28:42.77 ID:???.net
逆光とかだとわかんねーけどな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:34:23.75 ID:???.net
>>850
右手小指の付け根関節はちゃんとクラブの上に乗ってるかい?w

866 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 21:36:26.46 ID:???.net
>>865さん
の、乗ってるはずw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:42:09.87 ID:???.net
>>866
あ、怪しいw
横にズレてるようなw

868 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 21:48:31.67 ID:???.net
>>867さん
確かに、あんまり窮屈にならないようにしていたかもしれません。
と言うのも、右手掌で押し込みやすくってイメージがあったので。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:53:17.05 ID:???.net
>>868
掌だと押し込むにはちと短いw

870 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 21:55:20.95 ID:???.net
>>869さん
ぬ!?
短いと!
ではどこが最適でしょ?^^;

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:59:01.94 ID:???.net
>>870
中指薬指の仲間にしてやったら?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:59:52.45 ID:???.net
>>850
何を試そうとしてるのか不明だが510化してるというかシャンク出やすいスイングになっとるな

873 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 22:08:41.48 ID:???.net
>>871さん
なるほど、了解です^^

>>872さん
シャンクのくだり、もう少し詳しく説明して貰えると嬉しいかも。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:17:28.22 ID:???.net
>>873
意図してヒールで打ってるんだろ?

875 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 22:21:57.58 ID:???.net
>>874さん
ええ、そうです。
でもそれはスイングと言うより、どちらかと言えばセットアップの方が影響しています。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:26:35.33 ID:???.net
意図したヒールで安定してるなら凄く良いと思うけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:27:57.53 ID:???.net
>>873
簡単に言うと、ただ徐々に半径が大きくなっていくスイングで、かつ体から離れ気味の軌道になってる
といってもアマはこういうのも有り
習得が楽
リキむのは厳禁だが

878 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/05(木) 22:31:46.12 ID:???.net
>>877さん
なるほどですね。
私はトップからインパクトは小さめ、そこからはフォローで大きくなっていくイメージですが、やっぱりインパクトまでの間に必要以上な遠心力が発生してますかね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:42:51.46 ID:???.net
>>878
遠心力の大きさは問題じゃないよ
遠心力関係で言うなら単純に振り子的に大きくなっていってる
でもリキまず安定させれば、これはこれで十分あり

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:45:09.65 ID:???.net
>>850
中井学じゃんw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:11:53.24 ID:???.net
>>850
それでもう充分だよwww
何ら問題無いwwwwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:18:12.79 ID:???.net
自分を越えてしまってる人にはアドバイスなんて出来ないよなwww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:20:27.42 ID:???.net
てかシッタカ爺たちの言うこと聞いてて完全に上達が止まってたな。
一時期むしろ劣化してたし。
離れると、また少しにマシになるという。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:27:46.88 ID:???.net
むしろ劣化、なんてレベルじゃなかったか。
ホーガンスレ専門になってた時期に一体どうしたんだ?というぐらい、まじ酷くなってたよな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:28:00.64 ID:???.net
>>882
いや、それはないwwwwww
たぶん、あれ以上は上達しないだろう、って話だよwwwwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:32:57.10 ID:???.net
しばらくはシャンク地獄だね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:38:27.37 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=a-VC9D4e0jU
腰の動きが分かりやすい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:52:04.28 ID:???.net
>>850
素晴らしい
カンペキ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:05:39.93 ID:???.net
>>850
プロと比べても遜色ない
満足したかw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:15:50.78 ID:???.net
もっとほめて〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 06:55:43.94 ID:???.net
age馬鹿は裏犬だろ。
負け惜しみ恥ずかしいぞ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:03:52.12 ID:???.net
コテ7は−7度で打ち込んでるなら、中古屋に流れてくる試打用の7番アイアンを買うといいんじゃね?
だいたい2000円で売ってるから、へし折ってもいいんじゃね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:05:03.00 ID:???.net
>>891
師匠の1人裏拳が弟子に叱咤激励しただけ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:24:12.74 ID:???.net
反面師匠w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:39:37.38 ID:???.net
.
あーーーーおもしれぇw

反面師匠なんてはじめて聞いたぜwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 10:16:31.38 ID:???.net
7のクラブのベクトルは、まだ普通なんだよね。
そこから進化できるかどうか、なんだよね。
教えてる人間が、それを知っているのかどうか、甚だ疑問ではある。
だから、あそこ止まり、と言ってるんだよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:45:52.77 ID:???.net
これクソ笑ったw
>>423
> チーは殆ど無いけどシャンクするw
>>757
> どんなにマンブリしたって芯くらい食うわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 11:57:50.68 ID:???.net
>>897
クソ笑ったら、さっさと四ね!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:01:01.19 ID:???.net
>>897
そんな面白いレスかぁ?

ちょっと説明してみ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:24:17.12 ID:???.net
裏犬来るなよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:13:02.25 ID:???.net
まあまあ、そんなケンカしないで。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 14:33:47.78 ID:???.net
黙れ偽物

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:21:33.08 ID:???.net
>>896の理解度も疑問ではあるがwたしかに怪しいアドバイスは多い。
意外なようだが510の視点はときどき良いところ突いてる。
理解度は深くないけど目の付け所だけね。
一番ダメなのが某マジロw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:31:46.78 ID:???.net
>>903
マジロはしつけーから名前を出すの勘弁な

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 01:49:45.68 ID:???.net
>>897
自演?

906 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 01:55:44.50 ID:???.net
>>854さん
正面撮ってきました。
https://youtu.be/oEHLapzH04c

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 06:34:03.90 ID:???.net
頭がぶれてる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 06:49:28.23 ID:???.net
>>906
左脚が楽してないかい?w

909 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 07:32:36.94 ID:???.net
おはよーです。

>>907さん
うそw
どこからどこまでの動きでブレてます?^^;

>>908さん
テークバックでですか?
実は左膝の使い方を変えたんです。
前に出過ぎないようにしているので、楽しているように見えるかも知れませんが実は結構キツイんですw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:36:29.13 ID:???.net
>>906
100叩き界のベストスインガー

911 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 07:51:29.39 ID:???.net
>>910さん
うーん、ありがとうw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:17:05.88 ID:???.net
シャンクしそうなスイング
ヘッドアップが早いし左に最後ながれてる

913 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 08:30:04.11 ID:???.net
>>912さん
シャンクはたまに出ますが、理由は分かってるものなのでw
みなさん、シャンクって練習の時に全く出ませんか?

あと、ヘッドアップが早いですか?
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v45871
最後のコマで上がり始めてると思います。
ここでも耐えるのですか?
首痛そうw
左に流れるタイミングも特に早いとは思いません、右足に残すのは嫌なので^^;

こうした方が良いとかのご指摘あったらお願いします^^

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:33:10.94 ID:???.net
ナセっていいよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:41:04.84 ID:???.net
>>912
わざとシャンク打ってるんだろ
自分で理由はわかってるって言ってるんだからほっとけ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:42:23.27 ID:???.net
>>913
左に流れてるよ
頭の位置がアドレスとインパクトで全然違う
軸ぶれしてるからフィニッシュがかっこ悪くなる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:45:39.48 ID:???.net
>>906
いいか悪いか分からんが水平打法に見える

918 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 08:52:07.19 ID:???.net
ナセ良いですねw

>>916さん
うーん、自分では許容範囲と思ってました。
全く動かないってのは回転打ちになりそうで。

>>917さん
水平打法?w
何でしょうそれw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 09:03:03.43 ID:???.net
連続再生して見た時の違和感。
トップ付近の左肩。無理に首の下に入れなくても良い気がする。
インパクトからフォローにかけての右肩。もう少し上半身を捻って右肩を顎の下に通す感じで。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 09:03:36.85 ID:???.net
>>918
http://blog.goo.ne.jp/haruyujin/e/d92f38040a139a02d6e3ff29b9b98517

921 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 09:10:17.50 ID:???.net
>>919さん
そう、そうなんです。
回りすぎなんですよね。
もっと低いトップが良いんです^^;
あと、フォローの右肩は課題です。
右広背筋で押し込みながら、左に移動しすぎない、難しいてすw

>>920さん
ありがとう!
運転中なので後で読ませてもらいます。

もちろん、信号待ちで書いてますw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 09:35:58.21 ID:???.net
>>921
トップ左肩。顎の下に入れずに顎でブロックしてみるw
フォロー右肩。こっちは逆に顎の下に入れてみるw

923 :9鉄 ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/07(土) 09:49:18.58 ID:???.net
テークバックで回すって感覚よりも
左の肩甲骨開いて僧帽筋や広背筋を伸ばす意識してみたら?
それを出来るだけ維持しながら打つイメージ

はどう?

924 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 10:08:50.86 ID:???.net
>>920さん
はらい打ちみたいな感じですかね?^^;

>>922さん
それ面白いw

>>9鉄さん
その場合、右肩甲骨は締めていくイメージですか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:18:50.90 ID:???.net
右肩甲骨を締める意識って今までしたことなかった。やってみよう。。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:24:19.49 ID:???.net
>>924
水平打法やる人はある種カット打ちのように見える。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:28:30.65 ID:???.net
なんか名無しのよんが混じってる悪寒

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:34:15.50 ID:???.net
>>927
どれをそう思うか勇気出してレス番書いてみろよ。

929 :9鉄 ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/07(土) 10:40:13.99 ID:???.net
>コテ7
右はなんも意識しない
つか締めたらチカラ入っちゃってマズイ気がする

930 :9鉄 ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/07(土) 10:43:37.54 ID:???.net
上半身は基本脱力していたい
腹筋はいくら力んでも大丈夫な気はしてる
腕を出来るだけ長く使いたい

そんな辺りをせめぎ合ってるw

931 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 10:49:08.63 ID:???.net
>>930 9鉄さん
そうなんですよねー。
力は極力抜いて、締めるところは締める。
これが難しいですよね^^;

932 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 10:53:34.95 ID:???.net
>>926さん
カット打ちですか。
今の所、そうは見えない!はずw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:57:30.53 ID:???.net
シャンク三兄弟
510、9、7

934 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/05/07(土) 11:00:09.40 ID:???.net
>>933
(笑)
でもシャンク全然怖くないよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 11:03:42.71 ID:???.net
>>913
ちなみに自分のシャンクの原因はどういうことだと思ってるんだい?

936 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 11:06:17.47 ID:???.net
>>935さん
まえに書いたのですが、>>845ですw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:20:23.89 ID:???.net
コテ7「メンドくさくなってきた」

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:25:35.83 ID:???.net
アドバイザーも人を選ぶから。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:28:20.57 ID:???.net
なんか捨て台詞吐いて出てったコテ7が戻ってからスレがギスギスしつつも活発になるとは皮肉な

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:32:37.94 ID:???.net
>>939
罠に嵌められたんだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:11:36.15 ID:???.net
しばらくゴルフをサボってて1年振りにHS測ったら52しかでなかった
怠けたら数字は正直にでるね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:12:43.76 ID:???.net
これを活発と言うのか?
ホーガンスレと変わらなくなってきたな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:14:34.07 ID:???.net
少なくともよんが動画あげてた時よりは100倍マシ。新規も増えたしな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:26:48.21 ID:???.net
>>941
数字なんかよりスイングうpしてみなよ
ここはそういうスレだから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:27:41.33 ID:???.net
>>943
コテ7好きなお前が、よん、510、素手男に嫌がらせしているんだろ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:33:44.26 ID:???.net
好きも嫌いもない。動画スレなんだから動画を元に盛り上がるのが一番好ましいだろ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:42:26.52 ID:???.net
>>941
で、動画うpするの?しないの?
恥ずかしくて出来ない?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:50:26.93 ID:???.net
コテ7が居ない時はよんと新規を叩くのね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:00:14.70 ID:???.net
>>906
なかなかいいじゃないですか。
一昔前のスタイルのフィニッシュが素晴らしい!
見た目なら充分カッコいいですよ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:03:27.20 ID:???.net
素材のいいコテ7とよんでは比べられないのよw
やっとスレが正しくなったな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:10:02.79 ID:???.net
それは殴れたら誰でもいいからな

ピタパンは常に正座しているから殴られないが、ダボパンはちょっと反抗する感じになっただけでサンドバッグになりかけた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 18:13:15.68 ID:???.net
>>909
左に張れば前には出ないと思うけど?
でも、出ないように我慢するよりもっとキツイかもw
左脚を左に回しても骨盤は右に向くw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:03:59.70 ID:???.net
コテ7はやはり>>792は上手くできなかったか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:28:37.21 ID:???.net
ID+ワッチョイ希望

955 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/07(土) 19:31:46.06 ID:???.net
こんばんは。
>>953さん
https://youtu.be/IzSOnV69tAI
上手くは出来ていないですねw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:49:49.53 ID:???.net
クラブのわりに低弾道だな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:51:21.97 ID:???.net
7番で抑えた弾道ならあんなもんじゃない?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:53:16.68 ID:???.net
−7度で打ち込んでんでしょ

959 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/05/07(土) 21:37:03.94 ID:???.net
コック維持させる事でヘッドが走らないから、低いんじゃない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:39:58.63 ID:???.net
左が詰まってる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:34:54.53 ID:???.net
>>955
いやいや予想より上手くできてる
といっても、ただズドンと打ってるスイングだがそれでも今までと違うフェースの動き、リストの動きを経験して
そこから新しいヒントを得てくれたら幸い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:40:12.68 ID:???.net
>>959
まぁ深くコック入れないというだけでコックを維持する練習じゃないんだけどな

963 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/07(土) 22:42:36.37 ID:???.net
みなさんに謝らなければなりません

https://youtu.be/QsU4FqoKvXs
https://youtu.be/pAPo1gJTDFw

ちょっと飛ばそうと思ったら
また右膝が開いてしまいました…
次回はもう一度膝を固めるところからやり直します。すみません

https://youtu.be/7SeiXempS5w
アイアンもやはりバックスイングが大きいですね

3歩進んで2歩戻った気がしますorz
精進します

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 22:47:04.51 ID:???.net
グリップ見直せば?
酷い握り方に見えるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:20:34.44 ID:???.net
>>963
アドレスは良くなった
正面見れない
アイアン、フィニッシュ〜フェードアウトして行く感じがいいね!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:26:59.47 ID:???.net
ピタパンよ安心しろ
04/28 https://youtu.be/I_PlkRM1ZMU
と比べて見てみろ
軸のブレが全然違うだろ
ちゃんと成長しているじゃないか

ただやはり少し貯めが欲しいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:30:13.34 ID:???.net
>>963
ショートアイアンでいいから、肩は多少回るかもしれんが胸の面は極力球を見たままにしておいたほうがいい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:31:43.85 ID:???.net
>>955
すまん、よく見たら肝心なことが出来てない
バックスイングで左腕がくるっと回転してヘッドも大きく回ってしまってる、でインパクトで球が捕まってない
そうじゃなくて深くコック入れず、バックスイングで大きくヘッドが回らない、それで最大じゃないが十分に飛距離が出る、
そしてボールコントロールがずっとシンプルに出来ることを体験できたら、しめたもの
しっかりコック入れたフルスイングでも、この部分は一緒

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:33:46.97 ID:???.net
そろそろスイング以外の部分はトリミングしてくれるかな?
見るのがつらくなってきた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:36:08.90 ID:???.net
そうかな、これぐらいの回転は適正範囲内だと思うけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:39:31.93 ID:???.net
いい格好しいのトリミングしまくり奇跡の一球動画よりいいじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:39:36.89 ID:???.net
レシーブっぽいなw

973 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/07(土) 23:41:44.43 ID:???.net
>>964
説明しづらいですがグリップは
左手は上から、右手は横から握ってる感じです
正しいグリップもよく分かっておらず、自然とこうなりました
グリップとアドレスはしっかりしたいのですが
正解が分かりません

>>965
おかげさまで!
アドレスはチンコの距離を意識してます
初めは窮屈だったけど最近は慣れてきました

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:43:28.95 ID:???.net
>>971
誰のことだよん?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:43:30.29 ID:???.net
グリップ
ストロングだろうがウィークだろうが構わないが、左手のひらと右手のひらは相対させるのが基本

976 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/07(土) 23:49:47.92 ID:???.net
>>966
ありがとうございます!
見比べると確かに…
右膝開いてしまってますが、軸はブレないように意識してました

>>967
それはバックスイングも含めてでしょうか?
手打ちとなるイメージですが、次回試してみます!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:59:09.89 ID:???.net
>>976
もちろんバックスイングも含めての話。もっと腕を振りクラブヘッドを振るスイングをするべき。
体自体はそんな大きく動かすものではない。

978 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/08(日) 00:00:12.52 ID:???.net
>>969
すみません
撮って帰りの車でうpしているもので…
迷惑な方が多ければ見直しますので
大変申し訳ないですが参考までに留めさせてください…

>>971
僕も一発撮りではないデス…
まぁどれも似たりよったりですけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:02:14.89 ID:???.net
数球打ってる動画のほうがいい。一球だけとかスローだけだと分かりづらい。

980 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/08(日) 00:10:38.03 ID:???.net
>>975
ストロングですかね
真正面で握る形から少し右にひねるようなグリップです
正しくはない気もしますが、正しいグリップも分からず…

>>977
難しいですね…
言葉の意味はわかりますが、実際にやるのは難しそう…
手打ちに近くなりますか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:14:17.86 ID:???.net
>>980
手打ちに近くなるどころか完全なる手打ちをやれるものならやってみてくれと言っている。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:15:24.14 ID:???.net
IP希望

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:22:40.16 ID:???.net
そこまで荒れてはいないんじゃないかな

984 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/05/08(日) 00:25:40.47 ID:???.net
>>981
なるほど
手打ちになる意識で打っても
動画で見ると想像以上に体も使ってた っていうやつですね
分かりました、やってみます!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:04:28.69 ID:???.net
動画スレかホーガンスレを選べよクズ7

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 01:29:36.87 ID:???.net
>>963
アクセル全開な始動で力を制御出来ていない
逆に暴れる挙動に対して制御させようと力が入って無駄に力が要るよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 04:42:23.23 ID:???.net
押さえたショットでもそうで無くても、同じクラブなら角度は同じだ。

988 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/05/08(日) 11:27:31.82 ID:???.net
どもー!
>>956さん 957さん
まあ、抑え気味ですからね^^
フルショットすると結構高い球になりますよ。
シャフト変えてから大分抑えられるようになりましたが。

>>958さん
どうでしょう、いまはもう少しなだらかになっていると思いますよ^^

>>959 510さん
ども!確かにヘッドの走りは抑えられてますねw

>>960さん
元々ですw

>>961さん
ありがとうございます。
トップでコックを深くしてしまうよりも、あの意識の方がカチッとはまる感じがしました。
あの程度のリストの意識でも充分飛びますね。
GSTで144〜150ヤードでした。

>>962さん
インパクトでもまだ手首に力みが出てしまいますが、慣れれば走らせられそう。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:36:38.71 ID:???.net
>>963
二丁目の人?
クラブヘッドをアナルに突き刺そうとしているようにしか見えねえwww
テークバックという言葉を勘違いしてるとしか思えねえwww

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:40:10.85 ID:???.net
ここをワッチョイにしたところ、ホーガンスレをワッチョイにしないと意味無いんだよね。被るし、1週間で変わるし。
IPだと数ヶ月以上は変わらないんだよね。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:52:31.98 ID:???.net
>>990
もっとも重度の2chジャンキーはIP変えてアクセスするぐらい平気でやるから
ジャンキーには大した対策にはならんだろうけどな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:13:26.27 ID:???.net
とりあえずワッチョイとIDやろうぜ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:24:02.27 ID:???.net
食糞の裏犬を出禁にすればいい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:24:07.91 ID:???.net
オマエがやれ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:53:43.93 ID:???.net
ワッチョイとIPやれば解決

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:01:42.79 ID:???.net
ワッチョイとIPやらなくても自演バレた奴沢山いたじゃんw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:15:47.25 ID:???.net
また始まった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:52:21.69 ID:???.net
で!出た〜!
元祖プリケツ!
ピタパンもおネエな動きじゃなく正々堂々とおケツで勝負してよねぇ

https://youtu.be/nycShYvJlTg

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:24:07.92 ID:???.net
>>998
腕と脚が妙に細いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:31:21.25 ID:???.net
なんか変w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200