2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スイングの悩み】動画うpスレ54【アドバイス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:06:03.43 ID:???.net
動画を上げる人は悩みやアドバイスしてほしいポイントを必ず書く。初めての人は歴とスコアなども。

アドバイスは分かりやすく。

とりあえず動画上げる人は
※適当なコテ(トリ付けて 「#ナントカ
※簡単なプロフィール
※過去のスコアやHSや飛距離や球筋、使用ギア
※現在の悩み(スライスやトップなど)
・打ちたい球筋(ドロー、フェードや弾道の高さ)
・その他(目標のプロやスイング、スコアなど)
(※はなるべく、後はまあかける範囲でね。)

///////////// ルール //////////////
アドバイスする側
・自分の考えと違っていても他者の意見は否定せずに自分の考えのみ書き込む
・取り入れるかどうかはコテの決めることだから押し付けはしない
・何が正しいのかを議論して決めたいのならスイング理論スレにでも行く

アドバイス受ける側
・出された意見は鵜呑みにしないで自分なりに正しく解釈できるよう努力する
・ここでアドバイス受ける以上は間違った意見が出てくることも承知する
・何が正しいか見極めるためにもある程度自分の意見も持っておく
・正しい意見だけ聞きたいなら大人しくレッスン受けにいく

さあ、さあ、さあどうぞ。
みんな仲良くよろしくね。楽しもう!

///////////// YOUTUBE アップの仕方 //////////////
・動画を用意する。
・検索窓の横にある「アップロード」をクリック。
・ファイルを選択またはD&Dしてうp開始。
※アップロード→処理中と続くのでじっと我慢。
(題名はここでも変えられるよ!)
・処理が終わったら公開ボタンをクリック。公開URLが表示されるよ。
・URLをクリックして動画を確認。動画の管理の2つとなりに加工ツールがあるよ。
・特殊効果のタブで「すべての顔をぼかす」の「適用」をクリックすると自動で顔判定してぼかしてくれるよ。
・保存してちょっと処理待ち。確認できたらURLをうp。

///////////// 補助ツール //////////////
iPhone動画加工アプリ (Rabbit cam)
これで練習場でも顔にもじゃもじゃ入れられますよ!

前スレ
【スイングの悩み】動画うpスレ52【アドバイス】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1457146942/

124 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/29(金) 12:49:02.42 ID:???.net
>>97>>98
ありがとうございます!
後でゆっくり動画見てみるので!

>>99
まずは右膝を固めるところから始めてみます
結果として体を使ったスイングに辿り着けば良いのですが…

125 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/29(金) 12:52:35.99 ID:???.net
>>100
ルーティーンっていうか
「癖になってんだ、尻振って歩くの」
アドレスは、とりあえずグリップとチンコの距離を離しすぎない事に慣れようとしています
前傾になってきているけど
正解が分からないので手探りです

おかしければ指摘いただきたいです

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:12:21.83 ID:???.net
ここはハッテンバか?w

127 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 13:26:49.73 ID:???.net
>>125
アドレス凄くいいですよ。
特に腕が垂直なのがいい。
アドレス時理想のシャフト角度は150度(5時)なのでもう少しだけ上体を起こせばグリップも近づきますね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:30:30.47 ID:???.net
>>89でほとんどのアマはこうやってると武市が言ってる例
すなわちフェースが返らないままフォローまで行っちゃうスイングは
ごく一部のアマがやってるだけで、ほとんどのアマは余計な力でフェースターンさせながらインパクトしてるんだな、これが。
ピタパンもそういう打ち方。
だから武市の言ってるアドバイスをそのままやったら、ほとんどのアマはまったくコントロールが効かなくなる。
そんなことするより、プロのようなフェースターンはなくていいから、
ある意味フェースを安定させたスイングする方が100倍マシ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:35:49.77 ID:???.net
付け加えると武市が言ってるアドバイスというのはインパクトで右手と左手を入れかえるというやつね。
ほとんどのアマがこれを単純に鵜呑みにしたら球のコントロールまったく出来なくなるよ。

130 :ピタパン ◆54tTwowztA :2016/04/29(金) 13:40:07.38 ID:???.net
>>101>>102
こうやって見ると恥ずかしい&ダッセー感じですね!
動かさないの難しい

>>108
よっこいしょ って所謂ドアスイングというやつかな…
どこをどう見てもオカマではないでしょうに
失礼しちゃう!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:40:33.02 ID:???.net
>>128
>ある意味フェースを安定させたスイングする方が100倍マシ。

どうすればフェースが安定するんだ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:40:44.66 ID:???.net
あとトレビノがコントロールショット、いわゆるライン出し的なショットをやって見せてる動画出てたじゃん。
ほとんどのアマには武市より、あのトレビノのアドバイスのがはるかに良いよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:41:36.96 ID:???.net
>>131
一つの例がトレビノがやって見せてるやつ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:45:57.42 ID:???.net
どの動画だよ

135 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 14:08:05.26 ID:???.net
あのさあ、手打ちだよ?手を思い切り自由に使っていいんだよ?
身体の中で1番器用な手だけでコントロールするんだよ?

ちょ〜楽じゃね?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:39:51.29 ID:???.net
>>135
あなた、下手ですよね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:55:27.48 ID:???.net
ゴル板最強のシングル9鉄に向かって大層な物言いだな

138 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 15:56:27.34 ID:???.net
>>137
誰だオマエ!

139 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 15:58:30.76 ID:???.net
くそぅ!この手の煽り耐性まるで育ってない!orz

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:16:41.08 ID:???.net
本当だ!まさかあの9鉄氏だったとは。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:17:21.58 ID:???.net
9鉄さん、動画あげて見せてよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:18:32.55 ID:???.net
誰?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:19:44.30 ID:???.net
>>142
失せろニワカ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:37:16.36 ID:???.net
おねぇの動画に群がるおねぇ達w

145 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/29(金) 16:52:09.16 ID:???.net
お、9鉄さんご無沙汰です^^

146 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 17:02:24.14 ID:???.net
>>145
お久です(^_^;)おじゃましとります

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:35:08.28 ID:???.net
>>142
裏拳のそっくりさん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:48:54.47 ID:???.net
>>146
なんか久々に見るな。690とは仲直りしたのか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:03:29.58 ID:???.net
>>83
ゆっくり振り上げれるようにしないと
リズムが、そ〜れっ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:22:17.77 ID:???.net
>おねぇの動画に群がるおねぇ達w

おかまだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:31:58.90 ID:???.net
おかまではないから(笑)
男色家です^^

152 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 19:47:23.98 ID:???.net
>>83
どうもです。
他の人も言ってたかもしれませんが、
トップが深いのは意味ないので80%くらいに抑えるイメージでいいと思います。
またダウンスイングで、右脇あいてますので、ここはしっかり締めた方がいいです。
まずはテークバックもトップもダウンスイングでも、右脇はずっと締めたままでまずは試しても良いかと。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:06:42.56 ID:???.net
自分のスイングはどうであれコテ付きで平気でアドバイスするお前は偉い

154 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:14:59.19 ID:???.net
>>153
俺とピタパンさんのスイングを、コテつけた上で、それぞれ指摘できるレベルなら聞いてあげましょう。

155 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:15:32.24 ID:???.net
逃げてもいいよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:16:10.65 ID:???.net
トップが行きすぎているのは、楽な身体使いで動いているから。
と言っても、ギリギリと全身を捻るわけでもないが、動かしやすい方へ動かしてはいけない、

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:23:01.16 ID:???.net
>>155
何か気に入らなかったか? そりゃすまんね。

158 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:23:52.07 ID:???.net
だから>>89の動画にあるように
スイングテンポを速くすれば
トップ付近の無駄なんてすぐに消えちゃうよ

俺も最近ちょっと思い直して倍速くらい目指して打つドリルを取り入れてる

159 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:26:39.52 ID:???.net
>>157
そうですね。普通の国語力あるならば、「平気で」と言うのは、どういう文脈で使うかわかりますよね。
まぁいいでしょう。どうせ書くならば、152のアドバイス?をわかりやすく批評するか、ピタパンさんのスイングについて、これまたわかりやすくアドバイス、または批評すべきですね。
出来ないならROMってろよ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:28:48.23 ID:???.net
>>158
そういうレベルでは偶然の修正しか期待できないw

161 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:29:25.99 ID:???.net
>>158
ぶっちゃけ対処法なんだよね、それ。
対処法をとってる限り、歩みは遅いよ。
それをやることに否定してるわけではなく、その思考に否定的なだけですが。

162 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:39:48.08 ID:???.net
スイングの一瞬を切り取った形を整える教え方もある
でも俺はあんまり好きじゃないんだよ
好みの問題たけどね

例えばトップを80%に抑えるなんてのもかなり難しいよ?
どうやる?俺も教えて欲しい

163 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:46:36.67 ID:???.net
>>162
言い合いになって結論でなそうだねw
俺も一瞬の形を指摘するのはどうかと思うね。

80%は、別に70%でも3/4でもいいんですが、ハーフショットしろと同じように感覚でトップをおおよそその程度浅くするだけですよ。

一方、スイングテンポを早くすると無駄がなくなる??ってのは、どうしてそうなるんですかね?

164 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:52:34.28 ID:???.net
>>163
それどっちもやってみ
そして連れとかがいたらやらせてみ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:52:40.86 ID:???.net
オーバースイングになる人がそのまま小さくしてもいいとは俺も思えない。
例えばさくらやジョンデーリーは上げ方そのものが普通の人と違う。その上げ方で小さくしても上手く打てない。

だから上げ方そのものを変えるかオーバースイングのまま上手く打てる方法を考えるかの2択になると思う。

166 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 21:54:17.97 ID:???.net
>>165
そーですね。例えばシャットに使うとか。
割りと厳しい根本的な変更を強いられる。

167 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 21:57:17.87 ID:???.net
>>165
この場合に、このオーバースイングのまま行くのってありですかね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:58:35.97 ID:???.net
>>163
多重人格か?
中級スレとキャラが違いすぎて吐き気がする。本当にここには来なくていいよ。
つか来ないでくださいお願いします。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 21:59:26.76 ID:???.net
>>166
そうだね。フルモデルチェンジw

>>167
ありかどうかは難しい判断だが、シングル(hc9)になれるかどうかって基準なら、なれる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:01:15.09 ID:???.net
510はよん以上の厄介者。
荒らすだけ荒らして回収しない
たのむから来るな

171 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:01:41.96 ID:???.net
>>168
NGどうぞ。

ピタパンさんのテンポ=リズムを変えるのは、否定的だわ。
各所緩んでるとか、アドレスが変わってくるとか色々とあると思いますが、リズムは結構その人固有なものだと思います。
それをまずは変えるってのに違和感がある。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:03:02.15 ID:???.net
横から入ってきて自分語りしだしてわけわかんなくてなるよねいつも
510も出入禁止

173 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:05:16.20 ID:???.net
>>172
俯瞰してみればわかるが、あなたのようなレスが一番不要。
第三者的に入るなら、総括出来ないとね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:09:18.08 ID:???.net
新規コテさん達、510はスルーでお願いします。酔っ払ってゴルフ板を荒らすのが趣味の変な人ですので。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:09:43.91 ID:???.net
オーバースイングに原因は殆どが右に回り過ぎw
何故回り過ぎてしまうかと言うと、上体から右に回すから。
かと言って、脚から右に回してもいけないw

176 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:10:56.77 ID:???.net
>>167
まぁシングルならなれるかもねw
確かに目標はしらないわ。。
シングルは、アプとパットをラウンドで整えていけば、いけちゃったりしますからね。

これが荒らす行為なら、誰も何も書けないだろ。褒めて終わり、みたいなww

177 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:13:48.60 ID:???.net
>>171
速く振るなんてのはあくまでもドリルだから今のテンポに戻るのは問題ないです
>>175
回りすぎもインから入れやすいとか良いこともあるからそんなに気にならない
確かに理想とは違いますけどね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:16:41.00 ID:???.net
9鉄と510のスレになっちゃった(^ ^)
はい解散!

179 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:16:48.73 ID:???.net
>>176
確かにアプローチパターはハンデを劇的に減らすけど
シングル突入への条件はドライバーですよ

180 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:17:02.80 ID:???.net
>>177
そのドリルって弊害ないんすかね?
引っ掛け多発とか、シャンクとか、上下のタイミングが崩れるとか。

181 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:18:09.32 ID:???.net
>>179
そこは様々なパターンが、あるんじゃないですかね?
1番確率が高いのは、ラウンド数だと思いますけど。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:19:42.35 ID:???.net
ラウンド数は否定しないがそれを前面に出すならこのスレの意味はない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:22:19.64 ID:???.net
9鉄のアホがドライバーと言ったが、ドライバーは全クラブで一番練習場とコースの差異が少ないクラブだ。
練習がそのままコースに反映しやすいクラブだからリーマン向き。

そして、殆どのコースはドライバーがちゃんと打てる人なら後はソコソコのアイアンの技術で80前半は可能。

184 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:22:50.41 ID:???.net
(笑)
私が言いたいのは、主観的過ぎるって事っすよ。
ちなみに俺はドライバー打たない/打てないままシングル入りしましたけどww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:23:03.04 ID:???.net
まじで中級スレでやれよお前ら
9鉄が行けば済むことだろ
510なんか連れてきやがって!

186 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:25:17.15 ID:???.net
ガタガタ言ってんなよw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:27:42.47 ID:???.net
510は素手男みたいに我関せずで構えとけばいいのにな。
説得力も信憑性も全く無い。

下手が下手にアドバイスしてるのが気に食わないとか傲慢にも程がある。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:29:42.11 ID:???.net
まあそう言うなよ
根は優しいやつなんだから(棒

189 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:30:07.16 ID:???.net
>>187
誰に言っても、そのままソックリ返されるよw
まぁお前も、一つぐらいアドバイスしてみろよ。頑張れ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:33:32.89 ID:???.net
>>180
シャンクは得意だろ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:33:38.18 ID:???.net
分かったから巣に帰れ。素手が待ってるぞw

192 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:35:27.38 ID:???.net
>>190
へへへ。シャンクは友達っす。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:36:16.39 ID:???.net
510って一回消える前まではこんなじゃなかったと思うんだけどな?
以前は嫌な感じなかったのになぁ、、、

194 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:37:38.34 ID:???.net
>>180
速く振るのは身体痛めるかもね(笑)
>>181
無いよ

ラウンド数必要なのは言うまでもない

スイングなんて一個じゃないよ
自分の中にだって沢山あるでしょ?
ドライバーとバンカー同じにふる?
怖がらずになんでもやってみw

195 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:38:43.27 ID:???.net
>>194
既に俺のケースで、それが崩れてるんだがw

196 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/29(金) 22:42:04.19 ID:???.net
>>195
ゴメン君を知らんw

197 :510コテ ◆leChOphDOY :2016/04/29(金) 22:43:38.18 ID:???.net
>>196
>>184で書いたんだがw 起きてるか?笑

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:45:20.70 ID:???.net
>>187じゃないが思いあがったバカはすぐに言い争いを始めてしまうんだな。
9鉄も510も単純に主観、自論だけ書いてればいいものを。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:49:06.86 ID:???.net
>>196
興味があれば中級者が上級者目指すスレで510がいかにも素人っぽいスイング上げてるぞ
たしか9鉄もいかにも素人っぽいスイングだったがw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 22:53:13.85 ID:???.net
続きはここでやろうぜ!
中級者が上級者を目指すスレ その12【アドバイス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1461407697/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:25:05.15 ID:???.net
裏拳と間違われ名無しで荒らしてたのが9鉄だろ
うっかりコテ出したから久しぶりに来たふりをしている
名無し裏拳そっくりさんが消えたのが証拠

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:40:37.39 ID:???.net
ちなみにだが、リズムはパターンでテンポはスピード
同じ動きをゆっくりにしたり速くしたりはテンポを変えてる
動き自体(打ち方)を変えるのがリズムを変えること
ごっちゃにしてる人多いね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:47:12.05 ID:???.net
どうでもいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:22:49.64 ID:???.net
>>196
こういうこと言わなくていいんじゃね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:46:01.31 ID:???.net
で、9鉄はどんな尻してんの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:47:04.36 ID:???.net
ラウンジスレみたけど
飛ばし屋が260くらいでHC15~20程度の集まりじゃね?

207 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 00:48:42.80 ID:???.net
>>204
ぬるくもやれますよ(´・ω・`)
>>205
マツコみたいなの

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:51:23.72 ID:???.net
>>207
なら動画ぅp不要w

209 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 00:52:21.27 ID:???.net
>>206
ラウンジで1番飛ぶのも上手いのも俺だから何でも聞いてw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:58:28.14 ID:???.net
9鉄はメタボ不細工っぽいな・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:05:29.40 ID:???.net
Q発症か

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 01:17:34.73 ID:???.net
9鉄は、なんちゃってシングルの教え魔だから、ラウンジスレですらアドバイスを聞かれない
このスレでは、510とよんの中間くらいが9鉄な
100切れないコテ7にでもアドバイスしてろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 05:11:24.40 ID:???.net
>>212
コテ7スキスキーだなw
カマってちゃん乙

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:16:20.50 ID:???.net
>>213
自己紹介乙

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:34:55.92 ID:???.net
>>214
大便しといた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 08:52:59.06 ID:???.net
スレ伸びてると思ったほぼ雑談かよ
新規が増えてくると老害コテらとアンチが群がって喧嘩を始めるいつもの悪い流れだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:26:33.92 ID:???.net
タマタマの取り合いだからな

218 :コテ7 ◆QYB6xXJtDY :2016/04/30(土) 10:34:50.35 ID:???.net
こんにちはー。

ピタパンさん、かなり体が動きますね^^;
私も苦労してるのでわかります。
ただ、トップを高くするとどうしても鋭角にヘッドがインパクトに向かうので色んなミスが出やすそうです。
私はトップを低く、飛球線後方に遠くするイメージをしています。
右サイドが伸びないように、です。
切り返しでもいきなり球に向かわないってのも大事です。
最近はウェッジでこれ位にして打ってますが、飛距離は今までと比べても落ちないです。
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v45671

219 :9鉄  ◆BQ2fzhzGv0JO :2016/04/30(土) 11:05:28.54 ID:???.net
>>218
凄い。左腰が少しだけ引けるのと動画がカクカクしてるのをのぞけば完璧。
羨ましい。
スパインとプレーンは美しいとさえ感じる。
体格の良さも安定感を高める効果激高。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:39:08.20 ID:???.net
>>218
左脚もずーっと左に回してるかい?w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:39:58.00 ID:???.net
>>219
プリケツ軍団に入るには動画うpケツが必要だぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:56:34.50 ID:???.net
>>218
長いクラブみたいな下半身の使い方、コックの入り方だなあ
まあワンパターンなんだろうな
ウェッジは腕とクラブだけちゃんと振られてればいいもんでインパクトゾーンでフェースがなるべく暴れないことに集中だよ
ルークもスピースも動きが穏やかだろ
https://www.youtube.com/watch?v=A67ub2lvIvc
https://www.youtube.com/watch?v=4ri23kyWx3w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:59:16.41 ID:???.net
言葉で説明できず参考動画を貼るやつはろくなもんじゃない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 12:17:18.32 ID:???.net
アルマジロ系、便崩癌

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200