2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★13

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:42:31.58 ID:???.net
暑い日が続くで

前スレ
なんJゴルファー★12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1463794563/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:51:14.23 ID:???.net
サンガツ

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:18:22.44 ID:???.net
サンキュウイッチ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:32:22.00 ID:???.net
ナイスやで!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:11:42.75 ID:???.net
スレたてサンキュー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 09:26:08.61 ID:???.net
サンイチ ここは保守いらんのやっけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 13:55:58.60 ID:???.net
そんなもんいるか!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:05:22.44 ID:???.net
サンガツイッチ
もう13か

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:38:24.47 ID:???.net
ワイ将、ドラコン大会にエントリー
記録が残るとええなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 19:11:38.78 ID:???.net
ワイ水筒選手にポカリを入れることは良くないと最近知る
水筒選手の内装はボロボロ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:09:34.91 ID:???.net
>>9
曲げたらあかんのやんな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:53:25.19 ID:???.net
渡邉彩香惜しかったな
生で何度も練習とかラウンド見た事あるだけに残念や

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:04:37.03 ID:???.net
>>1
フォーエバーイッチ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:51:54.30 ID:???.net
同期の女の子を打ちっぱなしに誘う→当たるようになってハマる→休日にゴルフに誘う→関係が近くなる→♡

ワイの妄想や

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:54:02.06 ID:???.net
>>11
せやね、左右30y程度に収めな(アカン)
長尺とコース用の2本持ってって、2発フェアウェイキープ狙いするやでー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:06:28.29 ID:???.net
>>15
ヘッドスピード、どんなもんなんや?

ドラコン日本一を間近で見たことあるけど、失禁もんですわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:08:06.99 ID:???.net
南出?和田?安楽?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:23:43.42 ID:???.net
>>16
ワイは去年の冬に最高57やでー
言うて今はそんな出ないから、勉強と思い出作りにいってくるわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:39:39.51 ID:???.net
>>17
永原
レッスンプロだから、たまーに打ってるの見るんやが、異次元すぎるわ

>>18
ワイ、赤目で満ブリ54やわ
大会、頑張ってーな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:57:50.77 ID:???.net
>>19
サンキューやでー
てかそれくらい出るならオープンディビジョン位は優勝できそうやけどな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:06:26.00 ID:???.net
重いの使うから!飛ばねえんだよ!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:13:43.37 ID:???.net
>>19
永原って野球やってた恵体の?
三年くらい前になんかで勝ってたのテレビでやってたね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:22:47.97 ID:???.net
>>20
ワイもトレーニングして、来年辺り出てみようかな

>>22
恵体や
スイングは普通やで、ただ、球が落ちてこんのですわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:38:31.29 ID:???.net
HS上げまくるにはどうしたらいいんやろ
45インチぐらいのドライバーでも300飛ばしたいわ
現状では飛んでもたぶん280ぐらいや

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:46:14.61 ID:???.net
わいは今は飛距離より安定性がほしい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:48:20.16 ID:???.net
>>25
生活の安定性か?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:11:33.11 ID:???.net
平日昼間にゴルフできる自営業最高や!
生活の安定なんかいらんかったんや!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:12:31.90 ID:???.net
なんJって頻繁に子ゴリラわくよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:40:30.38 ID:???.net
>>26
生活は
低め安定なんだよなー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:40:56.04 ID:???.net
ワイHS42、低みの見物

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:44:38.91 ID:???.net
ワイ渡邉彩香ファン、大山志保ファンの上司と気まずい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:50:37.84 ID:???.net
わえはHS52、もちろん高みの見物

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 02:35:19.24 ID:???.net
アキレス腱やって一月ゴルフできてないンゴ… ぶっつけの月末社内コンペ怖すぎや

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 13:59:32.39 ID:???.net
ほっそいほっそいプロもおるやん?
ああいうのはなんで飛ぶんや
下半身が強いんか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:28:02.16 ID:???.net
ワイのフォームみると膝が曲がりすぎてなんかカッコよくないンゴ
マキロイみたいに突っ立った感じで振りたいんやがどうすればええんやろか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:05:48.55 ID:???.net
>>35
腰たかく 前傾低くやな スクワットの構えのイメージや

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:27:33.74 ID:???.net
>>36
サンキューやで
打ちっぱやと膝折れないんやがコースに出るとフォーム変わってしまうンゴね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:31:36.71 ID:???.net
栃木の外れの方行ったらブヨにやられたわ
初めて刺されたけど結構腫れるんやな
虫除け必須やでほんま

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:33:24.99 ID:???.net
コースだと捻転が浅くなってるんじゃね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:36:22.06 ID:???.net
ワイ、ブヨとアブの違いがわからないンゴ
ブヨとアブの違いに自信ニキおらんか?(大喜利も可)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:52:18.50 ID:csbFmoIK.net
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:54:26.59 ID:csbFmoIK.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:56:29.91 ID:csbFmoIK.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:58:15.50 ID:csbFmoIK.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:59:59.14 ID:csbFmoIK.net
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:01:43.50 ID:csbFmoIK.net
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:03:07.61 ID:csbFmoIK.net
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:08:02.32 ID:Da8IH3LK.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:09:05.13 ID:Da8IH3LK.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:14:13.94 ID:Rvp4/Mc6.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:16:08.94 ID:???.net
>>41-50
ハセカラ
大松「
とうふさん

連鎖あぼ〜ん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:30:49.31 ID:???.net
右腰と右内腿に力ためるとき 体が沈んではいかんよな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:34:38.97 ID:???.net
練習行こうか迷うンゴねぇ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:38:28.98 ID:???.net
ビデオ見たら打ち終わった時に体が( みたいな形じゃなくてほぼ直立してもうとったわ
そのせいか知らんけどトップのミスショットも結構多い
腹筋背筋とかやってたら体が浮き上がらんと我慢できるようになるんやろか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:41:56.52 ID:???.net
サウスポーかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:06:52.41 ID:???.net
>>54
切り返しを急ぐとトップ気味になるで。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:50:51.34 ID:???.net
ゴルフ場利用税とかいう謎税

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:03:33.18 ID:???.net
まっすぐヘッドを出せればまっすぐ飛ぶ
それだけのことなんだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:50:31.89 ID:???.net
>>56
サンガツ
そこ意識してみるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:20:34.40 ID:???.net
宇賀神はんどんどんエルビスプレスリーに似てきてて草

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:22:04.77 ID:???.net
小針プロは空気になってしまっとるやんけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:53:01.84 ID:???.net
アイアンがええ感じで当たるときにドライバーがプッシュスライスばっかり出るのは体がインパクトの時に前に出てしまってるってことやろか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 18:54:00.15 ID:bS9F/Wmq.net
>>54
伸び上がっとるんやろな
前傾角度を維持するには尻の位置に気をつけるんやで

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:00:17.69 ID:???.net
なんJ関西オープンをJビレッジでやろか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:06:39.75 ID:???.net
遠すぎるンゴ…ンゴ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:32:14.39 ID:???.net
ならワイは千葉県松戸市でカラコロオープン開催するやで!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:38:31.63 ID:???.net
カラン、コロン。カップイン(すっとぼけ)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:52:16.20 ID:???.net
質問スレがポロシャツの裾だし問題で荒れまくってて草
このスレはほんまゴルフ板の清涼剤やで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 21:59:59.46 ID:???.net
どこに荒れる要素があるんや?ってことでなぜか荒れるんだよなあ
なんでや?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:10:25.28 ID:???.net
>>69
裾出しとピンマークとプレ4と高反発は荒れるんご

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:15:19.19 ID:???.net
女子プロのスレでは渡邉彩香の悔し涙で荒れてるんご
ワイは女の子の涙は許せるんやけど許さん人もおるねんな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:21:01.88 ID:???.net
ボミスレは荒らしに構わずおっぱい談義がスタンダードや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:22:37.97 ID:???.net
ハゲのスレはもうゴルフ関係無くなってるで

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:59:38.53 ID:???.net
どこも対立煽りとガイジが一定数いそうやな
やっぱり平和がNO.1!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:59:24.15 ID:???.net
ワイはそもそもなんでゴルフ板来たんやろ?(健忘症)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:18:37.23 ID:???.net
ここを発見したときはたまげたンゴ J関係で一番平均年齢たかそう(こなみ)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:30:28.24 ID:???.net
その割にゴリラ多すぎやろ。
ワイも平均よりHSちょい早いくらいやけど書き込むのもはばかられるで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:45:57.03 ID:???.net
ここのHSなんかドラフト有望株の最高球速ぐらいの信憑性しかないやろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:54:28.99 ID:???.net
ゴリラ板やぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:08:28.44 ID:???.net
ワイなんてHS96だもんね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:41:00.64 ID:???.net
HSよりミート率だってはっきりわかんだよね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:35:47.51 ID:???.net
さ、全英だ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:06:14.23 ID:???.net
大事なのはスコアやから…
なおワイ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 18:15:08.35 ID:???.net
バッバ、382ヤードワンオン

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:01:40.67 ID:???.net
うおー
早くみたいンゴ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:15:47.72 ID:???.net
全英オープンのオフィシャルホームページで生中継観れるで

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 20:16:45.02 ID:???.net
ワイ、右膝と左腕の使い方もうちょいうまくなれば必然的にショットが安定してくることを確信
アベ90台までもうちょいや

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:09:51.74 ID:???.net
MP-4ほしい、ほしくない?
マッスルバックかっこいいけど躊躇するわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:21:35.74 ID:???.net
アベマtvでも中継しとるわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:49:18.35 ID:???.net
みんなはメジャーのどれが1番好きなんや?
ワイはダントツで全英オープンなんや
はよターンベリーでやっちくり〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:24:55.13 ID:???.net
Jに全英実況立てるで

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:31:24.24 ID:???.net
風の大地の全英編読み返すンゴ
営業中にコンビニで売ってるワイド版買ってしもた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 06:36:40.86 ID:???.net
>>90
マスターズと全英
甲乙つけがたい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:47:41.24 ID:???.net
ミケルソンおじさん最強や!!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:48:28.50 ID:???.net
ゴルフ中継見てるといつの間にか寝とるわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:07:13.39 ID:???.net
待ち時間あるからやっぱコレ!スポニュー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:46:27.12 ID:???.net
>>88
もうちょっとうまくなったらほしいんご
ウエッジはマッスルバックやからアイアンもって思うけど難しいんやろな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 11:53:52.95 ID:???.net
マッスルバックなんざプロに任しときゃええんや

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:11:59.67 ID:???.net
ロングアイアン打てへんから5番ユーティリティいれよかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:36:07.16 ID:xlqjoola.net
マークダウンされた価格見とると定価で買うのがバカらしいンゴ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:41:34.69 ID:???.net
ゴルフ業界ってアパレル含め定価設定と割引率おかしいよなぁ
ステータスを金で買うというか...個人的にはなんか歪んどると感じるわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:45:02.57 ID:???.net
金で買えないステータスなんか無いんやで

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:21:49.92 ID:???.net
ワイの銭闘力では厳しいンゴ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:15:42.06 ID:???.net
俺、昔の庄屋の家の長男やから大丈夫だわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:29:33.72 ID:???.net
おヌシもワルよのお

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:30:43.52 ID:???.net
日本人は回転で打つしかないんや
腕力じゃあかん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:43:10.68 ID:???.net
腕力プラス回転で完璧やな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:08:47.27 ID:???.net
>>101
ウエアはユニクロとかが価格破壊してほしいわ
他のスポーツに比べても明らかにぼったくってる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:35:29.95 ID:???.net
メンバーライフって楽しいんか?
コスパいいとこ見つけたンゴ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:44:25.72 ID:???.net
メンバーやとソロラウンドとか朝一番とかとれるみたいやね うらやまC

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:48:37.10 ID:???.net
>>108
ユニクロでアダムスコットモデル買えるで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:50:28.16 ID:???.net
>>108
アダムスコットニキがシーズングランドスラム達成する位はせんと浸透していかないやろなぁ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:55:56.01 ID:???.net
フィルおじさん頑張ってるンゴね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:43:07.41 ID:???.net
松山うんこやな
負け癖つくわこりゃ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:35:59.02 ID:???.net
二位は記憶に残らない(至言)
ワイもがんばるでー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:16:56.33 ID:???.net
釣り用のポッケたくさん半袖ジャケットは駄目やろか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 19:56:30.28 ID:???.net
早起きラウンド時の前日ロードショーの当たり率wwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:03:33.99 ID:???.net
中村ノリプロテスト受けてたんやな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:03:50.16 ID:???.net
今日は全英見てからそのまま早朝ラウンドいけばいいんやで

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:28:38.17 ID:???.net
ゴルフする友達おらんし一人予約でまともにゴルフできる腕も経験もない
詰んでるンゴ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:35:59.78 ID:???.net
普通やっとる人から誘われて始めるやろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:41:45.38 ID:???.net
>>120
とりあえずスクールに通ってみたら?
ラウンドレッスンとかスクールコンペとかなら一人で気軽に参加できるやん?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:53:22.80 ID:???.net
>>121
ちょっと特殊な環境やったんや…これ以上は言われへんけど
>>122
サンガツ
ちょっと近場のとこでそういうのないか探してみるわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 03:04:38.61 ID:???.net
全英オープンの最後が見れへんが日の出ラウンドたのしみンゴ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 05:38:47.79 ID:???.net
ワイは日の出打ちっぱ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:08:41.13 ID:???.net
初めての100切ったンゴ!うれC
1,9.10.18Hで糞叩くのはメンタルやろなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:32:33.95 ID:???.net
おめやで!
変なことしなけりゃ100は切れるってハッキリわかんだね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:33:47.54 ID:???.net
ニートは人間の欠陥品

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:26:05.03 ID:???.net
おめやで次は90切りやな
ワイはくっそ苦労したで

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:45:07.27 ID:???.net
全英ファイナル楽しみンゴねえ
個人的にはマキロイに優勝して欲しいけど厳しいそうンゴ
ならフィルおじさんに勝ってほC

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:08:01.09 ID:???.net
ミケルソンおじさんがんばってー!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 13:12:04.35 ID:???.net
ワイもフィルおじさん応援してるで

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:19:41.08 ID:???.net
トリバゴねーちゃんって、吹き替えやろか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:27:47.81 ID:???.net
ポン太www
http://image.alba.co.jp/livephoto/2016-07-16/IMG_3910.JPG

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:42:38.38 ID:???.net
>>133
ナタリー・エモンズ言うて本人の声やで

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:33:40.23 ID:???.net
>>134
モズのはやにえって感じやな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:33:55.83 ID:???.net
ポン太とかもってたら負けそう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:56:25.02 ID:???.net
斉藤プロが持つとなんでもサマになるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:44:05.13 ID:???.net
ぽんた串刺しには草はえる 面白いクラブヘッド買おうかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 01:00:08.89 ID:???.net
中村紀洋プロテスト受けてたんかw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 03:04:44.92 ID:???.net
ステンソンがゾーンに入り過ぎてて草

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 04:56:41.77 ID:???.net
>>140
まじか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 05:01:29.56 ID:???.net
今年ゴルネのアマチュア大会にでてたな
あと真弓も

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 05:41:30.14 ID:???.net
>>142
http://pga.or.jp/pgaplay/score.html?id=583
108位タイのところ
所属がエヌズメソッドになってるし間違いない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 06:44:24.03 ID:???.net
パッティング勝負やったなあ
凄かったわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:07:01.09 ID:???.net
フィルおじさん負けたンゴ〜( ; ; )

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:21:48.21 ID:???.net
ステンソン強すぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 08:45:18.98 ID:???.net
>>143
真弓はトップアマやからな
現役時代にゴルフ番組持とうなんて相当なゴルフ狂いやで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:07:03.42 ID:???.net
今日こそ2回目の100切りや!
アベ90台にしたいンゴ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:26:06.14 ID:???.net
アベ90に達したあたりから欲張って定期的に大叩きするようになるから困る

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:11:49.83 ID:???.net
常にピンデッド 常に挑戦者やぞ
なおOB

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:21:17.47 ID:???.net
ノリさんシングルやったんか
プロテストで78 82 77って真弓よりうまいんちゃうか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:22:06.00 ID:???.net
そらプロ野球選手はフィジカルエリートやからね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:34:33.55 ID:???.net
ワイ沖田圭介、棒の球を打つも止まらずグリーン奥のOBへ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:38:52.84 ID:???.net
マスターズ→オーガスタ美し杉内!
全米OP→ぐう畜セッティングたまらん!
全英OP→これこそ本当のゴルフやで!
全米プロ→影薄杉

皆のイメージはどんなもんや?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:22:31.03 ID:???.net
全英面白すぎたんやが
それでもスレたたんかったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:47:59.92 ID:???.net
ゴルフ見る層は少ないやろなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:34:15.34 ID:???.net
>>155
去年の全米プロはバンカーだらけのキチガイコースでおもろかったで
スピースと争ってデイが優勝したってのもあるけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 18:19:27.75 ID:???.net
ニューバランスの国内サイズ展開がDワイズのみで失禁した
3E用意しとけよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 18:56:18.27 ID:???.net
>>156
ちょいちょい立ってたで
すぐ落ちてたけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:09:55.14 ID:???.net
>>159
それマジ? 夏のメッシュ靴の4Eねぇかなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:24:21.97 ID:???.net
>>156
ワイスレ立てたのに誰も書き込まなかったンゴ...

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:06:23.90 ID:???.net
全英全米マスターズは眠いからしゃーない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:13:10.90 ID:???.net
ひとつくらいオーストラリアでやってくれてもいいダルルォ!?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:14:54.18 ID:???.net
(インドネシアじゃ)いかんのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:31:49.49 ID:???.net
ワイ将、ドラコン大会に出場するも記録すら残らず無事死亡
飛距離だけなら300y前後いってたのにフェアゾーン入らなかった‥.緊張で身体全体が震えてたンゴ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:37:07.59 ID:???.net
>>166
ドラのHSとシャフトの固さ教えてくれへん? 参考にしたいやで

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:55:22.53 ID:???.net
アマはドライバーや!
ドライバーがコントロールできなきゃスコアメイクなんてできへん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:58:24.43 ID:???.net
ワイ学生キャディ、ゴリラのドライバーショットに震える。
ボール探して後ろが詰まるんじゃ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:07:08.52 ID:???.net
>>167
46インチ68gトルク3.1のXシャフトを0.5インチカットで刺したやで
グリップ太重のやつ着けたんやけど、それでもヘッドが効きすぎてたわ
バランス見てもらって調整するンゴ

171 :166:2016/07/18(月) 23:14:38.84 ID:???.net
あHS書いとらんかった
45インチは最高54で、ドラコン仕様の方は最高57や

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:49:56.06 ID:???.net
>>170
はえーすっごい がんばって筋トレするわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:05:39.43 ID:???.net
フルメッシュの幅広いシューズほしいンゴ…
ゴルフシューズって店舗に置かなすぎやろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:25:55.24 ID:???.net
おっとっと
フットジョイが29〜30cmの国内販売始めとるやんけ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:48:07.62 ID:???.net
ワイ身長でかい方やと思うけど足は小さいわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:48:39.06 ID:???.net
ホンマヤン?!
シューズの選択肢少なくて難儀しとったワイに100切りの御褒美や!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:53:39.95 ID:???.net
フェースは開いたまんま ヘッドは自然にかえる 手で返さない
男子ツアープロニキのレッスンで目から鱗ですわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:03:08.15 ID:???.net
ワイウェッジは意図的にフェース開いてリストターン使ってドロー打つわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:20:38.53 ID:???.net
>>177
(プロがやるスイングは)ヘッドは自然にかえる
手でかえさない(くらいがプロにはちょうどいい)

実はこうなんだよなあ
ヘッドが自然に返るのはプロはヘッドの走らせ方を長い時間使って身体に叩き込んでる
アマチュアはボール見たさに身体が開くのでフェースが閉じてたまたま帳尻が合う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:31:21.75 ID:???.net
>>179
男子プロレッスンは若かったり体に自信ニキ向けだからしゃーない
ワイは年寄りなのでぽっこんゴルフです(迫真)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:13:50.73 ID:???.net
>>179
松山の動画をスローで見てたら、ヤツはフォローに入っても球の位置から目線が離れないのな
明日練習で試してみるわ
なんなんだあれ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:43:47.31 ID:???.net
クビが痛なるぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:47:24.18 ID:???.net
シャフトラボのフィッティングいったら面白かっため

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:06:45.30 ID:???.net
>>183
なんちゅうタイムリーなレスしてくれるんや
ちょうど今COOLS CLUBとフジクラ相談室の検索しとったで
シャフトラボも明日よく見てみるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:29:34.18 ID:???.net
>>183
んあ(°▽°)ww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:26:50.11 ID:???.net
>>181
これやばいw
捗りすぎた
飛距離15y、方向性はど安定
まるで幸せになれるペンダントでも買った気分や

要は今までは頭が動きすぎだったというわけやな
基本すぎて草もはえんでー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 18:16:34.40 ID:???.net
背中で打つのができンゴ… つい手で返してまう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:28:15.74 ID:???.net
>>184 色んなとこいって納得できる説明とえぇ結果出たとこ選ぶべきなんやろな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 03:22:08.24 ID:???.net
まともにトレーニングしてないアマチュアなんて手打ちでいいんだよ
そもそもなんで手で打ったらイカンのや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:29:06.80 ID:???.net
スレストニキ凄いな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 16:49:09.42 ID:???.net
>>189
手打ちだと一般的にスイングの再現性が頭打ちになるうえに飛ばないからやでー
かといって雑誌や上級者様の言う事を鵜呑みにせんでいいとは思うけどな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:14:29.39 ID:???.net
再現性が低いアマチュアだからこその手打ちだとおもうんだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 20:33:35.78 ID:???.net
自分がどこまで手打ちなのかってよくわからんな
ボディターンに依存するとかなりインサイドアウトになる気がする。
フッカーのワイ、チーピン激増して無事死亡

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 20:41:07.76 ID:???.net
ワイは目線の真下で捉える感覚と左の壁だけ意識しとるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:43:24.20 ID:???.net
最近安定して90代が出てきたワイにおすすめのアイアン教えてや
知り合いからもらったの使うてたけど自分の欲しくなったんや
ちなみに20代やから体力はそこそこあるで

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:29:33.88 ID:???.net
>>195 CB-1008いっとこうぜ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:51:01.37 ID:???.net
>>195
体力に自信ニキならとりあえず軟鉄鍛造+DGは鉄板でええんやな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 00:00:17.97 ID:???.net
ワイレフティ、z945が使いたくて咽び泣く
ってことで右打ちならスリクソン使えばエエんやで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 00:06:31.53 ID:???.net
DGでキャビティで見た目が好きなのを買えばええで。ちなみにワイはJ15CBや。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:16:04.62 ID:???.net
945の山型ソールとかJ15CB丸いソールとかアイアンにもミスに強そうなソール形状が増えてきたンゴねえ
キャロやタイトもバウンスが効いてそうなアイアンにしとるしな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:21:36.01 ID:???.net
ウェッジとかと違ってアイアンは長い間使うやろうし試打揃ってるとこで自分に合うやつをじっくり選んだ方がええやろな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:59:51.74 ID:???.net
友達のZ745使ったけど
打感よくて楽しかったで

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 13:17:48.08 ID:???.net
人から貰ったクラブセットやけどグリップ総取っ替えしたらなんか愛着沸いてきたンゴ…
ワイって現金なんやなって

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:08:18.03 ID:???.net
ワイも中古で買ったアイアンのグリップ変えよかな
10年近く前のやからツルッツルや

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:25:45.71 ID:???.net
ゴルフの情熱が消えてきたんやがどないしたもんやろ
ラウンドも練習もずっと一人や
なんのためにゴルフしてんのかわからんようになったやで

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:27:32.52 ID:???.net
>>205 競技ゴルファーになろうや

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:02:53.21 ID:???.net
地味にヨッシャーの佐々木恭介がアマチュア大会でやらかしたんだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:04:02.49 ID:???.net
て、六年もまえの話なのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:16:42.78 ID:???.net
>>205
ワイもやけどずっとハマっとるわ 一人でできるとこが最高や
登り詰めたい山があるから燃えるんや

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:27:49.40 ID:???.net
>>205
ちなみにゴルフ歴何年?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:29:36.61 ID:???.net
ワイも基本一人や
2年近くやっとるけど、今月入ってから良く行くパー57のショートコースで初めて80切れたからモチベーション上がってしゃーない
次はオールボギー以下に抑えるやでー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:58:32.49 ID:???.net
ワイ90台で停滞しゴルフ熱が冷めるもゴルフ断ち一か月後のラウンドで90の壁を破り
再び熱中し始める。
ちょっと足を止めて小休止が必要やで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 11:58:29.56 ID:???.net
>>206
競技に出られる腕やないンゴねえ…
>>210
2年くらいや、ちな120-130台しか出えへん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:08:15.65 ID:???.net
120-130って球打つ絶対量が少なすぎなんやろ
1週間に1000球打って1か月後スコア縮まらなんだらゴルフとは相性が悪いと思ってやめる判断してええんちゃうか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:17:28.95 ID:???.net
ワイ素振り派、素振りと筋トレのみで縮める
クラブに触れてる時間増やそう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:55:52.29 ID:???.net
そりゃつまらんわ
最初の頃ならまだしも

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 16:11:51.24 ID:6Xns1X+h.net
始めて5ヶ月で楽しくなってきた優雅に振れるようになってきた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 16:28:26.71 ID:???.net
野球スイングから二年 無事、明治の大砲と揶揄されるようになったでー!
男子プロは遠いンゴ…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 17:56:35.67 ID:???.net
ラウンド中にポケモンgoでトレーナー気分や!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:00:40.51 ID:???.net
ワイの股間に火縄銃

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:47:49.55 ID:???.net
ねずみ花火やな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:15:03.50 ID:???.net
心に花束

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:38:35.35 ID:???.net
暑くて1か月ほど練習してないわ
皆元気なんやな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:44:48.31 ID:???.net
>>223
わいもめっきり減って
昨日ぶっつけラウンドしたわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:03:09.94 ID:???.net
ドーピングか…
ゴルフてあんま聞かんよな
センス>>>>>身体能力ってのがはっきりわかんだね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:33:42.16 ID:???.net
ワイ将、野球打ちから腕の力を入れないボディターン打ちに変えて無事覚醒
ドライバーのインパクト音があまりにも綺麗になってビビったやで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:37:43.07 ID:???.net
ボディターンうち?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:52:29.17 ID:???.net
独学やから説明しにくいんやけど、
アドレスの前傾姿勢から腕をぶらんと下げて、猿腕みたいに肘と肘をくっつける感じで脇を締めてグリップを作る
んで尻から背中の筋肉を一体化させてクルッと回して打つイメージや

トップからフォロースルーまでのヘッドの動きが、V字のイメージじゃなくU字になる感じでインパクトが厚く?なったような気がするやで

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 12:16:16.33 ID:???.net
意味わからんわバーカ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 13:47:59.10 ID:???.net
なんとなくわかるわ あとは右から左に乗るのがむずいんや

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 20:04:59.61 ID:???.net
パターをスーパーストローク3.0にしたら太くて草
頭が軽く感じてヤバイヤバイ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 02:29:48.01 ID:???.net
どうせミスするんやからクリーンに当たったらグリーン奧に届く位のクラブ選んだらええんやないかと思ってるんやけどどうやろか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 05:52:23.66 ID:???.net
左右にブレたときに デカイ番手の方が基本的に曲がりがでかいから 手前から攻めるのがやっぱり基本やとおもうで

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 08:35:24.46 ID:???.net
>>232
グリーン奥はライがヤバい事が多いから次がまともに打てへんで
ソースはワイ
なお適正な番手を選んでも謎のトップ病を発症してグリーンオーバーする模様

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:07:49.46 ID:???.net
やっぱあかんか
ワイごときが考えることなんてみんな考えてるんやな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:16:24.35 ID:???.net
そういう時に限って真芯で捉えてオーバーするに決まっとる
手前から刻んで寄せたほうが玄人っぽくてカッコええわ
ワイのチッパー選手ぐう優秀

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:58:37.31 ID:???.net
最終ホールのショートで100切れそうやったから狙ったらOBンゴ…ンゴ…
なんで100切れないんですか(半ギレ)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 12:19:16.74 ID:???.net
>>237
前半49
後半最終ホールのパー4残して44

余裕で100切れると思ったらグリーンまで80yの池ごえでポチャ2回
結局ダブルスコアで100切れず

ワイの場合、横に出して池避けるルートを選べない糞マネジメントが原因(震え声)

無能・ワイ将

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 12:24:02.97 ID:???.net
>>238
遠回りしてダブルボギーを取りに行く勇気が足らんかったんやね
メンタルって重要だわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 12:58:54.62 ID:???.net
100切りあるあるやで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 14:23:35.56 ID:???.net
>>238
わかる 最終谷越200のティーショットで三回OBしてハーフ56になってもーたわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 19:17:49.72 ID:???.net
やっとまともにラウンドできるようになってきたンゴ
トリプルボギーとかばっかりやったけどボールもなくさんかったしめっちゃおもしろかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 20:55:23.09 ID:???.net
ワイ将の采配がガッチリいけば100は切れる自信満々

だがしかし真っ向勝負から逃げられない

250y付近にある左右のバンカーは越してやれ(力んでOB)
フェアウェイ横切るクリークは越してやれ(距離足らず落水)
ライが悪くてもピン狙って打ってやれ(左右に曲がってグリーン周りのバンカーへ)
ドッグレッグはショートカット(林に消える、越してもロストボール)
距離合わせられないのにグリーン周りは58°(チッパー買え)

反省しないに自信ニキ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:02:45.53 ID:???.net
真っ向勝負と無謀は全然意味が違うんやで

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:25:48.39 ID:???.net
ワイチーム抑えの切り札パター投手毎回炎上
防御率2点後半では勝負にならず
相手チームからも信頼を失いOK出してもらえん模様

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 23:28:05.79 ID:???.net
>>245
名前で抑えられんようになったらアカン
終わりやね
もう終わりやね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 23:57:19.67 ID:???.net
たまにチッパーの名前あがるけどどうなんや?
チッパー使いニキ見たことないんやが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 23:59:30.69 ID:???.net
ないな確かに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:03:09.02 ID:???.net
チッパーなんか邪道やで
男ならマジックマリガンウェッジ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:03:44.72 ID:???.net
それもチッパーやんけ!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:33:23.39 ID:???.net
お前らチッパージョーンズ馬鹿にしてるの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:44:59.37 ID:???.net
ワイのはランニングウェッジやから(震え声)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 09:50:27.89 ID:???.net
右足の前にボール置いて低く出せばええねん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:33:29.19 ID:???.net
こないだ初めてチッパー使いとラウンドしたわ
別に他人が何使おうが気にしないつもりやったけど、
・グリーン周りはほぼチッパー一本
・ミスする気配すら無くベタベタピンそばにつけまくる
その人を見ててとても複雑な気分になったンゴ…

自分で使いたいとは思わないあの感じ、何て言えばいいんや

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:36:53.87 ID:???.net
いやルール違反してないんやからええやん
ピッチングをパターみたいに振れば
チッパーとそんな変わらんで

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:04:21.79 ID:???.net
前も誰かが言ってたけど千葉くんのカット打法みたいなもんや
もちろん使いこなすには修練が居るけどそこに憧れを抱くことは無いと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:12:05.26 ID:???.net
別にプロみたいに早いグリーンじゃないし使えばええやんけ ルール適合しててマッチしてるなら問題はない すべてはスコアが教えてくれるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:22:04.40 ID:???.net
ワイはチッパー持ってるやで(使うとは言っていない)
そんな高いもんやないし、気になってるニキはとりあえず買うとエエで
考え方含め、自分に合うのかどうかってのはそれが一番分かりやすいわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:54:41.11 ID:???.net
ワイはグリーンまでの距離とグリーンエッジからピンまでの距離の比にあわせて9i5258やね
チッパーはいらんご!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 14:56:28.52 ID:???.net
>>258
ワイは使わなくなったUTをチッパー代わりに使ってる
ロフトが少ないので殆ど花道からの専用機になってるンゴ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:12:10.61 ID:???.net
ワイ他人のボストンバッグを持って帰る痛恨のミス

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:53:34.45 ID:???.net
お巡りさん、ここです

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:57:21.54 ID:???.net
ワイ将、ジョニーフライが流石に恥ずかしくなってきた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 20:00:12.66 ID:???.net
七番くらいまでのアイアンがわりかしええ感じの時に5番アイアンとかドライバーがフェース開いて打ってまうんやけどなんでかわかる人おるやろか
あとそれなった時ドライバーの打球がやたら上にあがるンゴ…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 20:50:48.59 ID:???.net
そら(クラブが長くなればなるほど)そう(振り遅れてフェースが開きやすくなる)よ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:00:13.91 ID:???.net
>>261
黒いボストンバッグ多すぎや

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:47:28.40 ID:???.net
>>264
ワイはいつのまにレスしてたんやろか...

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:39:01.70 ID:???.net
>>264
ショートアイアンもちゃんと打ててない定期

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 09:31:48.12 ID:???.net
>>261
その後どう処理したん?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 10:32:26.57 ID:???.net
>>264
しっかりグリップ握ってないからやで

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:31:06.79 ID:???.net
中田ヒデと片山の対決見たで。
プロジェクト組んでやっとる割にはアレやったな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 17:14:52.65 ID:???.net
>>267
なんか対処法とかあったら教えてほしいンゴねぇ…

>>268
>>270
グリップ気をつけて練習してみるわ
ずっと前に突っ込み過ぎてるからテンプラ気味になって上がってんのかと思ったんやけど試しに切り返しの時に左足側意識して重心乗せてみたらうまくいってた時にちょっと近づいたわ
ショートアイアンも自分はうまく当たっとると思っとったけどもしかしたらすくい打ちしとったのかもしれん…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:57:21.62 ID:???.net
>>269
泣きながらゴルフ場にとんぼ返りや

彡(^)(^)「おっ、みんな降りたのにバッグ一つ多いやんww」

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:37:43.14 ID:???.net
>>272
おそらく絶対的な5鉄の練習量足りてないからやと思うわ
ワイは6鉄までは当たるけど、5鉄になると苦手意識も相まってほんま打てへん
お互い頑張ろや

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:03:22.99 ID:???.net
みんなグリップは何使うてる?
SuperStrokeのS-Techが気になってるけど誰か使ってるやつおらんか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:10:28.11 ID:???.net
そらイオミックよ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:00:23.18 ID:???.net
ジュタヌガネキが相変わらずの恵体で草

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:33:40.69 ID:???.net
そらnexgenの400y飛ぶグリップよ! 1800円くらいやし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:40:51.05 ID:???.net
>>274
なるほどな
サンガツ
確かに言われてみるとその通りや
五番の練習量増やしてええ感じなってきたらウッドとドライバーの練習って移行していくわ
おう頑張ろう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 16:09:49.42 ID:???.net
全米プロゴルフの日本勢やばない?
久々にワクワクするわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 17:11:47.05 ID:???.net
ワイ将、あまりの暑さに1か月のオフ宣言

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 23:37:38.79 ID:???.net
軟鉄や打感にこだわってた90近辺わい、安くてやさしいモデルにチェンジを決める
やっぱスコアよくてなんぼやわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 23:42:06.98 ID:???.net
今は優しくてそこそこ打感良いやつもあるからね
構えた時に安心するクラブが1番よ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 00:24:11.08 ID:???.net
全英女子、1位の選手が全部アイアンで打ってて草
ウッドなんていらんかったんや

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 00:27:26.82 ID:???.net
デカヘッドのキャビティが
優しいって風潮やけど
顔小さいほうが好みだしラフで抜ける

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 00:44:46.78 ID:???.net
UTもWもくっそ苦手や アイアンだけでほぼ回るから参考にするドミ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 01:29:58.60 ID:???.net
重量フローってほんまに気にした方がええんかな?
安売り寄せ集めだから、俺の頭のように凸凹なのは間違いないんやけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 05:09:10.82 ID:???.net
70台の壁がたかい
鳥谷叩いちゃうんだよなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 05:33:14.32 ID:???.net
>>287
重量フローだけ良くても意味無いで
ソースはワイ
大事なんはバランスよバランス

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:45:45.18 ID:???.net
全米プロゴルフ順延やが明日2ラウンドするわけちゃうやろ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 12:55:46.03 ID:???.net
>>290
明日2ラウンドだろ
全米オープンも2ラウンドやったし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:53:19.73 ID:???.net
>>291
そマ?
キツすぎやろ...今日ホールアウトした上位陣圧倒的有利やんけ!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:51:01.59 ID:???.net
いろんな条件があるから一概にそうとは言えへんで
例えば明日無風だったら2ラウンド組が圧倒的有利や

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:52:38.55 ID:???.net
池田勇太はこのままブラジルへ飛ぶんか
ハードスケジュールやな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:18:57.39 ID:???.net
>>292
プロは2ラウンドぐらいへのカッパやからな
風とかパットのフィーリングがあってる日に沢山回れる方が有利よ
マッチプレー選手権とか普通に1日2ラウンドのスケジュールやし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 23:44:14.06 ID:???.net
はえ〜
やっぱゴルフは体力いるんやなあ鼻ホジー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 23:46:02.19 ID:???.net
>>289
これからも安心して投売りクラブ買うわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 23:53:04.09 ID:PHnUsqcc.net
もしかして松山今回勝てるんじゃね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 01:30:29.89 ID:???.net
>>288
70台みえるとかすご
鳥谷はよくわからんが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 06:14:21.23 ID:???.net
鳥プルボギー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 09:53:02.95 ID:???.net
松山惜しかったなあ

302 : 【大吉】 :2016/08/01(月) 13:56:49.78 ID:???.net
今月ワイのゴルフ運やで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 15:13:13.10 ID:???.net
じゃねん常にピンデッドに打ちましょうね〜🙆

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 15:56:22.82 ID:???.net
ジッミ優勝おめでとうやで

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:32:42.59 ID:???.net
雨雨雨雨雨雨でもう北海道はダメみたいですね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:43:14.03 ID:???.net
ドライバーめちゃめちゃ飛ぶようになったら
今度はアイアンが安定しなくなったンゴ
90切り目指してたのに100叩きに帰って来たやで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 06:35:54.72 ID:???.net
アイアン振りすぎとるんちゃうか
ドライバー飛ぶとついついアイアンもとばしたくなるしな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 08:13:46.65 ID:???.net
KBS C-TAPERのサテン仕上げめっちゃかっこいい
使うてるやつはおるか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 11:48:02.76 ID:???.net
>>307
そういうつもりはないんやけど…
フェース開いて当たったり思っくそダフったり
今までは .300 10本 打点80 だったのが .240 40本 打点70 になった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 12:29:56.12 ID:???.net
ワイはアイアンが安定したらドライバーが触れなくなったわ
弾を真ん中に置かんと真っ直ぐとばん…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 13:57:56.54 ID:???.net
真弓のゴルフ番組で若いプロがボール位置を左、真ん中、右に変えて大体同じキャリーで高さの違うボールを打ち分けてたで
プロはやっぱりすごいンゴ

312 :3y→1M:2016/08/02(火) 14:52:19.79 ID:i68sOsMH.net
>>310
真ん中において直ドラでもええんやで

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 14:52:57.28 ID:???.net
sage忘れたンゴ…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:16:18.44 ID:???.net
パンチショット打つときだけ右足側に寄せとる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:10:17.59 ID:???.net
ワイがパンチショットするのはいつも林の中からやな…
UTぐう有能

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:14:38.02 ID:???.net
右足前においてハーフショットのUTは低くまっすぐ出て最高やな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:30:16.29 ID:???.net
Nikeのヴェイパーのドライバーどうなん?
飛ぶなら買おうか迷っとる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:49:04.94 ID:???.net
>>317
GDOで安売りしとるな
ゴミやで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:26:43.69 ID:???.net
>>318
マキロイよう使ってるな...
やっぱキャロウェイXR2016にするか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:03:57.08 ID:???.net
>>317
青と黄緑のやつ?
ナイキの派手なのは
一年くらいで超投げ売りされるイメージ
あと音が派手

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 06:57:22.54 ID:???.net
>>320
投げ売りってマ? ドラ新調したいからさがしてみるドミ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:53:42.61 ID:???.net
>>320
それや
ウェアとかはかっこいいんやけどなあNike
やっぱクラブ系はアカンか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 11:37:38.95 ID:???.net
>>322
グワラゴワキーンみたいな音するからワイは苦手
性能はわからん
最近女子プロがナイキで勝ってたな
ウェアはそんなに高くないしかっこええな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 12:32:55.63 ID:???.net
ワイレフティ、ヴェイパーフレックスが気になる
ヘッドの形は好みなんやけど、SLDR並に低スピンになるんやろか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 12:34:20.23 ID:???.net
月収1億円時松ニキ「全身ナイキやぞ」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 13:45:08.82 ID:???.net
ナイキは難しいアイアンとウエッジがいいんや

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 16:33:45.36 ID:???.net
PGA見てて思ったんやけど、今アイアンでも250Yくらい飛ぶやん?
あれは何番使ってるんや?
それとも飛距離に特化したウッドの代わりになるアイアンが出たんか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 17:48:04.10 ID:???.net
>>327
J公認ゴルファー・デイのことやったら、UDIとかいうアイアン型UT使ってるからそれのお陰かもしれんな
パワー、ロフト角を考えるとそれ位飛んでもおかしくはないやで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:05:39.77 ID:???.net
デイが最終日18番のセカンドで打ったのは2鉄(型UT)やで
なお素人が振ってもあんなピンデットに付くはずが無い模様

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:08:55.25 ID:???.net
ジョーダン・スピースやアダム・スコットもタイトリストのユーティリティアイアン使ってたな
ワイもFW苦手やから気になるわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:13:03.66 ID:???.net
712U使っとるけど、これならトップブレード厚すぎなくてアイアンと同じ感じで打てるやで
タラコ型より球上がりにくいから、そこが気にならなければおすすめや

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:56:41.12 ID:???.net
>>331
あーええなあ
ワイもユーティリティ全然だめや
ウッドよりアイアン得意やから買いたい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:58:43.72 ID:???.net
アダムニキは日本オープンで260ヤードを2Uでオンしとったで
タラコ型が苦手なら有りやで、アイアン型
弾道低めだから、大ケガしにくいし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:12:21.93 ID:???.net
そんなもんあるんか… ドラもウッドもあかんアイアンマンやから月末に検討するンゴ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:31:57.09 ID:???.net
Jニキどもサンガツ
マキロイの打球音聞く限りヴェイパー悪くなさそうやけどな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:35:29.46 ID:???.net
3Iだけシャフトをカーボンにする手もあるんやで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:38:01.61 ID:???.net
ロングアイアン苦手なワイでもユーティリティアイアンって使えるんか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:39:49.92 ID:???.net
>>334
ちな、人気薄か大人気にモデルが二分されるで
中古なら基本は1万前後で選びたい放題や
ワイはMP-fli-hi使っとるけどエエで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:44:04.97 ID:???.net
>>335
もうナイキはうるさくないぞ
戦犯サスクワッチ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:01:18.90 ID:???.net
>>339
Nikeもええと思うんやがそうするとドラだけメーカー違くなるのが抵抗あるンゴ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:03:31.30 ID:???.net
前シャフトで悩んでた時に7iをDG200とNS950試打して、NSのが飛んだんやけど、店長はんにDG勧められたんが未だに気になるンゴねえ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:12:23.77 ID:???.net
>>338
そーなんか さんきゅー くそ貧困やから助かる
アイアンUT買ったらドラもウッドも売ったるわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:15:44.41 ID:???.net
なんJ人気のゴルファーなんかおるんか
ゴルフはやる専門なんやがオススメの選手はなんなんや?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:35:07.87 ID:???.net
Jの者にお勧めはJスピースやで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:47:54.14 ID:???.net
冗談やで

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:03:56.93 ID:???.net
見とってオモロイゴルフするんはやっぱりバッバよ
ティーショットで実況解説が毎回驚いてるし
くっそ汚いスイングでめちゃくちゃ上手いのもポイント高い
やきうでいうところのカッスとかWADAさんに通ずるものがある

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:23:47.26 ID:???.net
ワイはボミ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:36:55.58 ID:???.net
A・スコットええで 一番綺麗やと思うねん
J民公式のJ・デイとはバッバ・ワトソンもええね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:45:45.91 ID:???.net
A.カブレラ推しのワイ、肩身狭い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 01:20:52.29 ID:???.net
ワイ貧乏軍、リサイクルショップにて初代ビッグバーサ スチールヘッド 5W選手を300円にて獲得

スチールシャフトでイロモノ感漂わせとるけど、HS54あるしどーにかなるやろ!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 09:10:48.46 ID:???.net
おうナイキがゴルフ事業撤退するかもしれんらしいやんけ
契約プロも多いのになんでや!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 09:23:57.23 ID:???.net
>>351
マジで?日本の野球も撤退気味だし悲しいなあ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:28:20.15 ID:???.net
>>351
ほんまか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:44:22.40 ID:???.net
>>353
ナイキやで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:44:37.06 ID:???.net
テーラーも売却されるし
景気わるいなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:52:13.00 ID:???.net
調べたらシューズを含むアパレルは継続みたいやね
クラブとボールとキャディバッグは撤退らC

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:12:35.32 ID:???.net
>>353-354
草w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 18:27:53.03 ID:???.net
コブラ、テーラー、ナイキとアメリカ産で纏めとるワイ、一気に難民化。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 18:29:24.19 ID:???.net
ワイナイキ使いちゃうけど撤退は悲しいな
ナイキのドライバーは毎回デザインが奇をてらってて見てるだけで楽しかったし
あとワイの好きなタイガーもミシェルウィーもナイキのイメージが強いからなんか寂しいわ…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:17:15.06 ID:???.net
マキロイどうするんやろ...
キャロウェイ使って欲しいけどなんかキャラと合わんよなあ
タイトリストが無難かね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:32:18.79 ID:???.net
ウッズとナイキ併せて終了なるとは
当時じゃ考えられんなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:33:06.84 ID:???.net
>>360
タイトリストじゃで戻りだし
アンダーアーマーちゃうか?

363 :362:2016/08/04(木) 19:33:58.40 ID:???.net
すまん、クラブは他のとこでウェアがUAって意味や

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:16:59.28 ID:???.net
ティーショットがことごとく右に飛び出して無事死亡…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:32:11.53 ID:???.net
>>363
別にウェアはナイキのままでええんちゃう?アパレルは続けるみたいやし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:34:30.51 ID:???.net
マキロイは新興メーカーのPXGに移籍する気がするわ
ワイの勘や

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:11:19.85 ID:???.net
ここまでタイガーなし オワコンやろけどかんかかなC

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:50:29.21 ID:???.net
タイトリスト売上比率www
ウェア:5%
クラブ:20%
その他:5%
ボール:80%

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 21:50:54.03 ID:???.net
>>367
スパイクはTWを続けて7年のワイ、咽び泣く

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:21:51.93 ID:???.net
>>368
100%超えとるで

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:28:59.09 ID:???.net
どこかに売却目途あるのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:30:11.91 ID:???.net
rznボール気に入ってたからちと残念

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:30:27.48 ID:???.net
PXG、国内の取扱店絞るんかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 22:55:59.13 ID:???.net
ナイキのドラって見た目ほど打って特徴ないよね
良くも悪くもないというか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 23:05:24.72 ID:???.net
プロギアのクラウンないやつといいキャビティバックドライバーといい、既成概念が崩れそうになるわ
何があんなにボールを飛ばしとるんやろか‥.

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 23:13:52.53 ID:???.net
テニスとかみたく素材制限かかる日がくるかもしれんなぁ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 23:18:52.25 ID:???.net
ほんまにそのうち沖田圭介みたいな飛距離のゴルファー出てきそうンゴ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 23:23:40.29 ID:???.net
寝る前に、ヤマザキ高級つぶあんパン食べるのがやめられへん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 07:11:22.12 ID:???.net
>>378
ゴルフ全然関係なくて草

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 07:22:23.92 ID:???.net
エンゲージウェッジとマキロイが使ってるパター、シューズはTWのワイ、咽び泣く。
いいもの作ってると思うんやけどな、いかんせんキワモノ扱いなのが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 07:55:21.94 ID:???.net
メソッドパター欲しくなってきたわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 10:17:51.11 ID:???.net
ワイはルナコントロール4に中敷き変えて使っとる
ふわふわしてて履き心地最高や

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 17:45:12.65 ID:???.net
ワイフッカー
今シーズンフォーム改造でフェードヒッター目指すも無事死亡
なお昨年までのフォームは戻ってこない模様

ゴルフって難しいなぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 18:30:31.32 ID:???.net
ワイ、ドライバー以外は全てドローだごドライバーだけスライスが治らない模様

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 18:57:34.17 ID:???.net
ワイ明日の午後スルー37℃ラウンドに怯える

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 19:11:25.18 ID:???.net
スポーツドリンクと水必須やな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 19:27:25.04 ID:???.net
週末箱根の山の上のゴルフ場を選択する好プレー
なおボールは崖下に消えるもよう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 19:33:05.06 ID:???.net
アーリーバードぐう有能

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 19:47:21.74 ID:???.net
ナイキのパター、オリジンカッコええンゴ…
撤退かなC

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 21:43:25.32 ID:???.net
県オープン頑張ってくるで〜

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 21:45:13.92 ID:???.net
大会出るにはどのくらいのスコア出したらええんや?

ちなベスト88

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:03:48.14 ID:wYcDSaxa.net
ワイ、練習に行こうとするも玄関先の熱波で引き返し20時からに変更する

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 14:52:21.58 ID:ThC6UYCZ.net
>>385
生きてるか〜?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 15:00:28.05 ID:???.net
>>392
有能

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 17:52:05.46 ID:???.net
明日からゴルフ旅行のために三時間特打したら指が水膨れだらけになったンゴ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 21:38:43.27 ID:???.net
130くらいのニワカゴルファーなんやが
やはり7鉄やpwをひたすら降るのがええんか?
打ちっ放しって上達感じひんのよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 22:04:58.36 ID:???.net
>>396
ワイは、ドライバーと5鉄、7鉄、PW以下を練習してあとはコースで経験養ったわ
まだコンスタントに100切れへんが、それでも3ヶ月でアベ30は縮まったわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 22:05:23.82 ID:???.net
オリンピック誰が優勝するやろか
ステンソンきそうやな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 22:12:47.90 ID:???.net
>>397
横レスですまんのやけど、ゴルフ歴3カ月とかで100切ったんか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:01:54.64 ID:???.net
>>396
pwと8Iばっか練習しとる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:06:14.15 ID:???.net
http://i.gimg.jp/cmsimg/145390.jpg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:56:17.49 ID:???.net
バッバが出てるだけでも嬉しい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 01:47:25.15 ID:???.net
>>396
PTも7Iもドラもほんまに同じやからゆったりたくさん振るとええよ グリップとアドレスと素振りで楽勝よ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 09:14:49.10 ID:???.net
>>399
ちゃうで
コースにちゃんと行きだしたのがこの3ヶ月ってことや
それまで半年に1回行ければ御の字やった
打ちっぱも同様やね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 09:44:02.43 ID:???.net
火曜日茨城でゴルフやで
台風大丈夫やろか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 11:45:38.44 ID:???.net
みんなありがとうやで
ちなみに練習場にはどの頻度でみんな行くんや

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:11:22.61 ID:???.net
通常週3
ただし30度越えのこの時期は週1
家の中でパターとウェッジは毎日やで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:18:37.03 ID:???.net
週2うちっぱ 週1ラウンドやな ゴルフ歴半年やけど95前後でまわっとるわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:26:45.02 ID:???.net
>>407
ウェッジはやっぱウレタンボール使うんか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:34:00.53 ID:???.net
>>409
普通のボールやで
部屋の万年床に廊下から5y-10yキャリーさせとるで
それ以上打つと窓が割れる
それ以下だと下のオカンにうるさい何しとんねん言われる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 17:43:38.22 ID:???.net
クラブが立ってインパクトする癖が治らないんやけどどうすればええんや
全クラブ2クラブ分余計に立ってる
飛距離は出るけど止まらない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 17:52:39.54 ID:???.net
寝るよりええやろ
番手二本低いので打てばええやんけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:38:38.68 ID:???.net
ワオは週5は練習行くで 仕事休んでも練習は欠かさん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:41:25.34 ID:???.net
ワイなんとなく左打ちをやってみると意外に振れて草
今のクラブセッティングが13本やから試打落ちの左7番をトラブル用に入れるものありやな
ボディバランスも良くなるやろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:42:04.71 ID:???.net
>>411
左に流れてるんとちゃうか
右脚の前でインパクトするイメージで左じゃなくて下に振り抜くかんじでどうやろ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:45:29.68 ID:???.net
はじめて1年ついに80台を達成したワイ、調子に乗ってfairwaygolfでカスタムアイアンを注文
到着までウッキウキやで

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:55:20.97 ID:???.net
ワイ将、カスタムアイアン購入のブラウザを開いたまま1ヶ月過ぎた模様
決断はまたも先送り

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:55:41.10 ID:???.net
ワイ、なんも考えんと残り距離のみでクラブを握った結果、大体100〜110台
ボールのライと、ベターな結果でクラブを選ぶようにした結果、100切り達成
マネジメントって大事なんやね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:10:16.90 ID:???.net
イ・ボミ強すぎやな
おっぱいでかいし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:52:42.32 ID:???.net
今日はまた特別におっぱいを強調しとったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:55:58.36 ID:???.net
元野球部員ワイ
野球部時代打てなかったライトオーバーを
ゴルフで連発

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 23:02:23.73 ID:???.net
カスタマクラブをネットで買うのがよう分からん。
フィッティングしないと怖くないか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 23:21:49.20 ID:???.net
店でフィッティングして見積もりもろて、嫁(架空)に相談してくるわって帰って、ネットでそのスペック探して買う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 00:14:47.22 ID:???.net
ライトオーバー連発て悪夢やんけ…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 00:16:37.80 ID:???.net
やきうからの転校はグリップ、肘、腕の再調教だからしゃーない ワイも通った道や…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 00:18:18.65 ID:???.net
ライトオーバーは治ったが最近は左中間真っ二つや

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 05:49:44.16 ID:???.net
ワイ、今日も100切りを目指す

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 07:25:27.45 ID:???.net
万年100叩き→88→95

ワイ選手、覚醒した模様

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 08:47:04.01 ID:???.net
始めて1年ちょい、野球経験者特有のスライサーで110切ったことなかったけど足一つ分ボールに近づいたらインサイドアウトになって治った、かもしれん
あとはお盆2連戦で100切りや!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 15:40:04.32 ID:???.net
4H目からスイング壊れてそのまま終わってしまったンゴ…
なんかおかしくなると立て直せないドミ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:49:18.58 ID:???.net
立ち位置の重要性www

イはボールに対してボール半個分遠目に構えてるわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:52:18.68 ID:???.net
427やが無事切れたで。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:35:41.86 ID:???.net
スパイク鋲の交換は、鋲とレンチ買わなあかんのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:12:35.68 ID:???.net
わいはエキサイティングシートに殺人ライナーが最近の流行り

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:13:36.37 ID:???.net
>>416
一年ですげーな…
おっさんのわいは五年目の今年でようやくや

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 05:33:56.67 ID:???.net
明後日から2日で104ホール回ってくるわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 05:34:47.73 ID:???.net
あ、108ホールやん…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 16:29:18.83 ID:???.net
まわりすぎぃ!?
ワシは女子の大会やる72をプレーしてくるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 17:53:12.26 ID:???.net
ワイボッチ、連休中は平日料金の回り放題ショートコースへ3日突撃予定
この酷暑やし、ちょっとくらいボッチおってもへーきやろ(適当)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:29:39.21 ID:???.net
上田桃子に会ったンゴォ! 女子プロえぇ体や(恍惚)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 00:12:03.04 ID:???.net
トーナメント見にいけば練習も公開しとるからバックから見放題やぞ
人気選手は混んどるけどな
ワイは早くに行って無名選手の後ろに座って凝視しとる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:26:35.53 ID:???.net
ショットはつべにあるからアレやけど
アプローチグリーン脇に陣取って立ち方とインパクト音聞いてみると勉強になるで

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 10:12:36.93 ID:???.net
そんなんか 問題はトーナメントが遠い所にあることやな…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:28:10.94 ID:???.net
五輪の中継無能すぎひん? パターよりショットみせーや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:38:28.91 ID:???.net
ホンマやで
バッバのティーショット映さないでどーすんねん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:46:06.96 ID:???.net
クぅぅぅぅ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 10:19:32.92 ID:???.net
>>444
パターもカップも見せんとしゃーないわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:06:01.50 ID:???.net
曲がりまくってたドライバーをアイアンと同じ打ち方に変えたらOBなしでベストを16打も更新して100切ってもうた…若干飛距離は落ちたがこれでええわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:48:57.34 ID:???.net
ジャスティンローズ初日からホールインワンやんけ!
五輪史上初らC

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:59:22.52 ID:???.net
まーたJの者が歴史に名を刻んでしまったのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:37:52.98 ID:???.net
kindle unlimitedで上がってなンボ無料やで
パーシモンなのに飛ばしすぎやろみなさん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 12:43:56.36 ID:???.net
>>451
J公認ゴルファー沖田圭介はパーシモンで400Yやぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:00:47.18 ID:???.net
>>452
宇賀神のドライバー
パワプロのアイテムみたいやね
そういえばパワプロのゴルフあったな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 17:26:53.87 ID:???.net
福嶋は嘘偽り無く飛ばし屋やな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 17:40:18.78 ID:???.net
回ってきたやで
日焼け止め塗りたくったし全然焼けとらんわ
高原は涼しくていいわね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:13:58.29 ID:???.net
オリンピック観客少なくて草
ブラカスは全くゴルフやらなさそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:07:48.49 ID:???.net
リッキーどうしたんや覚醒したんか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:24:11.30 ID:???.net
http://i.imgur.com/uejPcVr.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:24:14.53 ID:???.net
リッキーファウラーが懐かしく感じるわ アメリカ代表はビッグネームで羨ましいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:38:13.28 ID:???.net
>>458
服が戻るとガッカリまで見えた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:57:30.63 ID:???.net
オリンピックは競技方法変えなあかんやろ
個人ストロークだとPGAと同じやろ

ワイは120切りにこれから挑んでくるわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:58:14.03 ID:???.net
お、おう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:17:44.80 ID:???.net
129で無言の帰宅や

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:23:20.39 ID:???.net
昨日のラウンドは2回連続90台からの124
今朝は半泣きで練習したわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:17:58.35 ID:???.net
前半48 後半43からのラストホールで12を叩き無事死亡
最後にいつもドライバーこわれるンゴ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 15:09:17.20 ID:???.net
ワイ、70台童貞卒業
2OBを打ちながらも3バーディ、6ボギー、2ダボの79でホールアウト

上がり4ホールは緊張で、アプローチとパターがヤバかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:45:35.54 ID:???.net
刈り草とってへんからフェアウエーでもボールロストするってこのコースおかしいんちゃうか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:13:11.53 ID:???.net
水捌けが悪いとこもフェアウェイでも潜ってlostとかあるねんな… ほんましょーもない(呆れ)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:18:25.65 ID:???.net
イノシシがミミズ食べる為にフェアウェイの芝を広範囲に掘り起こす
フェアウェイど真ん中でもロスト

罰打無しで打たしてクレメンス・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:40:16.93 ID:???.net
ろすとぼーるのときどうするのがええんやろか
もとの位置に戻るのが正解なのは知っとるんやがスロープレーになるやろ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:43:32.90 ID:???.net
J民はどこ住みなんや?ワイ新卒で茨城来とるんやがゴルフが捗るわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:01:21.45 ID:???.net
東京やで

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:44:22.05 ID:???.net
秋田やで

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:47:52.93 ID:???.net
神奈川や ちなアクアラインで千葉にいく

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:25:06.83 ID:???.net
ドイツの選手が302yをアイアンでほぼ乗せてきて草も生えんわ
何食えばこんな飛距離出せんねん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:06:33.17 ID:???.net
we are

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:39:24.26 ID:???.net
あへあへ3ウッドおじさん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 03:51:21.65 ID:???.net
千葉や、ゴルフ銀座は伊達じゃないで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:17:51.13 ID:???.net
ワイなんてドラで220がいいとこやで

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:42:07.95 ID:???.net
ゴルフ場梅田の兵庫やで

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:54:51.22 ID:???.net
ちょwwWADAがEASYGOLFに!?wwwwwwww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:07:33.51 ID:???.net
明日のラウンド大丈夫なんやろか 千葉沈没してそう(こなみ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:37:54.60 ID:???.net
家の中で傘差してるけど、言うほど降ってないぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:43:41.76 ID:???.net
布団の中で傘挿してるけど、言うほど降ってないぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:22:16.60 ID:???.net
風呂の中で傘差してるけど、結構濡れるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:42:44.35 ID:???.net
千葉、大雨やでwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:44:15.78 ID:???.net
ゴルフ場の多い地区戻って戻って全域避難準備とか出とったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:54:30.23 ID:???.net
パワプロゴルフてガチであるんやね。買ってみるわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:35:52.30 ID:???.net
沖田プロみたいに水の中から200yが打てるのでしょうか
ワイ将のラウンドや如何に

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:13:18.23 ID:???.net
棒の球を打ちたいっていつも言っても
誰も拾ってくれないンゴ
他に面白フレーズあったっけ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:45:55.24 ID:???.net
ピンデッドに打つ
それが僕のゴルフだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:24:32.08 ID:???.net
気持ちはいつもピンデッド
ただグリーンにも乗らない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:13:00.76 ID:???.net
無事99達成です(恍惚) 台風あけだからなのか4組しかいなかったゾ…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:50:32.09 ID:???.net
>>481
まじ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:51:41.67 ID:???.net
作新学園10番 宇賀神で草
栃木に多い名字かな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:30:12.28 ID:???.net
初めて本町のつるやゴルフ本店行ったらえらく品揃えが悪いと思ったら隣のホンマゴルフやったは

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:32:57.50 ID:???.net
都内のショップで掘り出し物ありそうな
在庫揃え良い店ってどこなんや?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:01:59.20 ID:???.net
ちと違うけど神保町ヴィクトリアゴルフは試打済みの7Ipwドラとかすごい安くなっとるで 1000とかで買えるンゴ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:28:53.10 ID:???.net
>>498
どれくらいの型落ちンゴ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:34:58.18 ID:vBdOjhjU.net
アイアンのダウンブローってどうやって撃つんや?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:43:23.51 ID:???.net
アッパーブローに打つほうが難しいと思うんやが(困惑)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:44:22.34 ID:???.net
切り返しからシャフトを前に倒すんやで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:51:23.93 ID:???.net
手首の角度保ちつつボールの前の地面をえぐるように打つんやで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:00:06.04 ID:???.net
ワイ選手、スコール後のカチカチバンカーでトラブル連発
締まった砂にSWが弾き返されてトップしか生まれなかったンゴ

パー3で11打って・・・許してクレメンス(震え声)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:51:41.73 ID:???.net
>>499
半年〜一年前くらいが多いと思うわ
状態はけっこうええから変な中古よりよほどええで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:46:28.46 ID:???.net
>>505
最高やんけ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:13:46.34 ID:???.net
太すぎるッピ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:41:43.64 ID:???.net
神保町店やなくて神田店やな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:12:05.39 ID:???.net
>>508
そマ?御茶ノ水駅と神保町駅の間やんけ…
神保町店とかいってほんますまんな 知らんかったわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:41:00.75 ID:???.net
神田店いうほど神田とちゃうからしゃーない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:45:39.94 ID:???.net
打ちっぱでドラを豪快にダフったら人工芝の塗料がヘッドにべったり付いたンゴ
何かきれいにする方法を教えてクレメンス

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:49:27.48 ID:???.net
激落ちくんつかえばokayやで

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:52:05.69 ID:???.net
やってみるわ
サンガツやで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 06:25:03.54 ID:???.net
指で擦れば簡単に落ちるんやで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 08:23:17.25 ID:???.net
人工芝の塗料って凄いな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 08:34:21.64 ID:???.net
芝の色に塗ればええねんな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 08:43:06.73 ID:???.net
あれって塗料か?
擦ると繊維屑みたいな塊ができるから削れた人工芝が付着しとるんとちゃうか(適当)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 09:09:17.62 ID:???.net
ワイは人工芝が摩擦熱で溶けて張り付いてる説を推すで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 09:21:29.30 ID:???.net
ワイも溶けてる説やとおもってたわ
ヘッドを垂直方向にこすりつけるととれるやで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:06:11.24 ID:???.net
ワイも溶けとる派

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:39:36.00 ID:???.net
そうだよ(便乗)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:49:30.48 ID:???.net
そのうちとれるやろと思って振り続けたらどんどん増えて草不可避

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 14:20:55.82 ID:???.net
ダフりすぎや

ちなみにもう少し厚くなるとはがしやすくなるで

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:27:35.56 ID:???.net
ペリペリ
って剥がすの好き

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 01:15:52.04 ID:???.net
ハガワの解説ほんときらい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 07:38:12.60 ID:???.net
>>509
ええんやで(ニッコリ)
今度いてくるわ!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 14:03:15.38 ID:???.net
ドライバーの火の粉ってフェースとダフった小石の衝突によるものやろか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 14:54:37.82 ID:???.net
人工芝でも火花でるで

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 14:59:58.92 ID:rk9gmyW5.net
ニキたちはアベどれくらいになったらフィッティングしにいったんや?
ワイは80台が連続して出るようになったらかなと思っとるんやが。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:33:48.18 ID:???.net
100切りくらいこそ価値があるんでね?
無駄にオーバースペックなの使ってたりするから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 16:06:49.91 ID:???.net
正しいアドレス覚えたらライ角はすぐにでも合わせに行ってええんちゃう?
シャフト選びは流石に早いと思うけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:05:04.06 ID:???.net
ワイはフィッティングには懐疑的やな やりたいならその時がやり時ちゃうか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:30:00.63 ID:???.net
データはあるにこしたことないやろ
そのデータに基づいて判断するのは自分自身やけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:21:53.87 ID:???.net
最近DG200も65gXシャフトのドライバーもしなるのがわかってきたわ
タイミングとりやすくなった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:16:36.20 ID:???.net
フォンシャンシャンとパクインビ即ハボ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:45:25.30 ID:???.net
えぇ(困惑)
Lコでわろてまうわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 08:12:28.06 ID:???.net
>>512ニキ、サンキューやで
おかげで綺麗になったわ
なお、今朝の練習でまたダフった模様

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:48:26.40 ID:???.net
ハルッキョおしいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:00:15.67 ID:cQ1/WVLj.net
ナイキの投げ売りカスタムシャフトドラ買おうか思案中
19800円やけど値切れば15000円いけそうや
物事態は歪な形やけどしっかりしとる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:21:45.13 ID:???.net
ナイキはいつか使おうと思ってたんだけどなー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:14:07.96 ID:???.net
ジョーダンシリーズみたいになると思ってたナイキカスの見通しの甘さが原因

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 18:27:28.04 ID:???.net
ナイキはどうしても「若者向け」ってイメージがあるからな
おっさん達はナイキを敬遠するんかね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:22:43.41 ID:???.net
都内とかでナイキの投げ売りしてる店ないンゴ??
アイアンUTとか長もん欲しいねんな…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 21:20:10.29 ID:???.net
大手通販サイトはナイキ投げ売り会場設定のために一時的に商品を削除しとるな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:44:08.71 ID:???.net
ワイ、本日もラウンド断念。暑過ぎるんじゃー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:45:25.46 ID:???.net
シャフトだけ抜いて別ヘッドに挿してもお得やんけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:51:24.55 ID:???.net
この季節はアーリーバードが捗るで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:54:23.71 ID:???.net
高原で尚且つ早朝スルーがトレンドや

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 22:56:19.02 ID:???.net
新体操中継中やぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:22:52.44 ID:???.net
7IのHSが43でミート率1.3くらいなんやがマッスルバックって使えるやろか?
10年モノのセットがへたったから買い換えたいけどわけわからンゴォ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 02:28:39.82 ID:???.net
余裕やぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:23:32.65 ID:???.net
ドライバーは飛ぶのにアイアンは飛ばないマン
掬ってるんやろか…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:02:43.69 ID:???.net
芯に当たってるかシールでチェックや
ティアップしてサンドウェッジ打つのも効くで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:09:55.80 ID:???.net
ワイ、ゴリラを引退する 韓国女子みたく軽くヘッドが走って打つの真似したら糞楽チンで草

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:59:03.45 ID:???.net
トップから切り返しダウンスイングに入る時シャフトに意識持っていくかヘッドに意識持っていくかで悩んで吐きそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:03:26.72 ID:nVImeZPN.net
ダウンスイングに入るときって
テークバックで作った捻転の解放でしかないし
そこでどんな意識をしてるかって何か大きな違いがあるんか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:08:41.77 ID:???.net
よくグリップエンドをボールに向ける的な表現されるアレですは

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:22:14.91 ID:???.net
肩甲骨でヘッドを感じて下ろすもんやろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:29:17.51 ID:???.net
>>558
本当に肩甲骨でヘッド感じてるんか?
嘘つくなやしばくぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:53:09.20 ID:???.net
>>559
ほんまにヘッドの重さを感じるで 肩甲骨なのは体で下ろす時の支点が肩甲骨まわりやからや

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:56:19.50 ID:???.net
左手、右手それぞれ片手でアプローチの練習すると手の使い方意識できて良いんご

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:08:40.45 ID:???.net
海外遠征に自信ニキおるか?
以前、スーツケースに穴開けられたことあるからシャフト折られそうで怖いンゴ
シャフトまわりはどうやって補強すればいいのか教えてクレンショー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 07:48:01.35 ID:???.net
ワイは専用ケース買っとるで
バッグごと入れるやつや

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:36:59.83 ID:???.net
海外いった時ぐらいゴルフ忘れてのんびりしよし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:32:00.74 ID:???.net
グアムで一週間ゴルフに三昧でも10万そこそこらしいな ワイも社長になりたいンゴねぇ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:41:05.66 ID:???.net
>>565
グアム三泊四日でゴルフ三昧して20万近かったワイ涙目

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:52:02.63 ID:???.net
ゴルフバッグ送るのいくらくらいすんの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:37:19.95 ID:???.net
>>567
四万円くらいらしいで

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:51:07.56 ID:???.net
>>568
たっか
リゾートゴルフは無理やな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:22:32.42 ID:???.net
場所によるけどハワイだったら20Kgまでただだが?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:38:02.65 ID:???.net
↑ハンドキャリーの話な。
宅配便はしらね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:00:00.42 ID:???.net
>>571
なるへそ
けどホテルまで送るのにタクシー入るんかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:34:27.26 ID:???.net
100Lトランクとゴルフバックだから楽勝やろ
宿によっては送迎も頼めるし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:50:10.60 ID:???.net
海外ゴルフ憧れるンゴねぇ
なお語学力で無事死亡

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:30:09.06 ID:???.net
日本企業のホテルグループいけばいい?じゃないですかね?
わかんなくても言葉なんてなんとかなるで(震え声)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:35:26.29 ID:???.net
ワイ道民、ペナントレースとゴルフシーズンが同時に終わるからそろそろさ寂C

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:49:52.45 ID:???.net
ワイ、10月にハワイに海外逃亡予定。
3ラウンドはやりたいンゴ。
>>574
身ぶり手振りで何とかなるで。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:57:04.07 ID:???.net
海外旅行すら行ったことないワイには夢のような話やで、ええなぁ

ワイのゴルフ近況は、日が長いのを活かして、仕事さっさと終えて近所のショートコースをサクッと回りにいく位のもんやからなぁ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:58:46.18 ID:???.net
今日は250yを4W(17度)で初めてワンオンできたから嬉しかったやで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:27:47.76 ID:???.net
ゴリラやんけ! キャリーで220yとかか? すごいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:57:10.81 ID:???.net
ワイ将ドライバーも無理な模様

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:36:49.36 ID:???.net
>>580
ワイは球高いからランが出ないんや、キャリー240位やで

セッティングでドライバー抜いてるニキはどれくらいおるんや?
ウッドは12度のミニドラと17度の4Wの二本立てにしてるんやけど、他の人のを参考にしたい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:26:48.10 ID:???.net
ジュタヌガーンニキを参考にすればええ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:40:35.48 ID:???.net
アイアンを振り切らないと右に出るんやが、何が原因なんや?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:06:12.90 ID:???.net
フェースがかえってきてないんやろ
もっと言うとアイアンだからと打ち込む意識が強すぎて手元が先行してヘッド側が遅れとるんやない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:18:18.49 ID:???.net
ジュタネキはウッドは3W1本だけなんやな
3Wで280yとかアイアン型UT2番からとか完全に漢やんけ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:03:09.58 ID:???.net
振り切らないでヘッド返すにはどうすればええんや?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:21:58.40 ID:???.net
手首の角度を保つんやで けっしてリリースしてはいけない
なお体に自信がない方にはリリースを推奨

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 11:47:30.85 ID:???.net
ナイキと契約したマキロイの持って無さwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 12:14:35.19 ID:???.net
>>587
ダウンでグリップを身体の正面に引き込まずに手を思い切り返せばええで
引き込んで返したら単なるドフックになるだけや

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:14:03.21 ID:???.net
>>587
ダウンで打つ形をうまくつくっておけば大丈夫や
クラブを寝かせなければええんやで

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:26:07.48 ID:???.net
ゆっくり振ろうとして手だけ遅れて肩開いとるんやない?ウッドで同じこと起きるか悪化するなら怪しいで
インパクトゾーンの手と肩の三角形見直しーや、ある程度自然に返るで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:46:18.34 ID:???.net
ふりきればええやない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:03:25.90 ID:???.net
ウンチク多いけどおどれらアベどれくらいなんよ?自分でやれんのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:14:15.21 ID:rs5Yweb0.net
ハンデ12のワイ、話題のレベルが高すぎてついていけない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:39:19.79 ID:???.net
明日アーリーいってくるやでー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:43:43.03 ID:???.net
ワイも千葉でアーリーや
2時半起き
おやすみやで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:45:05.03 ID:???.net
ワイも4時起きでアーリーバードや
100切り狙ってくるで!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:58:19.54 ID:???.net
明日の早朝はキャンセルや 台風やめちくり〜
ワイはだいたい80前後でまわるで ホームコースは無いンゴ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:01:01.49 ID:???.net
ワイ80後半。上達したけどこないだ北海道遠征で100叩き。
過去に自分が悩んだ話題とか得意分野にしか口を挟まん模様

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:14:04.54 ID:???.net
ワイここ5年80台中盤で停滞
ボールへのヘッドの入れ方を理解して練習熱が冷めたのが原因やな
もっと詰めていくべきやけど現状に満足しとる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 05:28:39.48 ID:???.net
いまだに100切れないワイにはついていけん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 07:55:50.35 ID:???.net
29日早朝河川敷行くで
全英オープンの気分味わってくるで

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:09:08.88 ID:???.net
河川敷のでかいコースってないんやろか? 全英気分味わいたいわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:10:39.14 ID:???.net
ミズノのやつは?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:30:11.51 ID:???.net
あれは埋め立てやろチンカスが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:19:10.07 ID:???.net
ワイ、クラブハンデ12
アプローチとパターに難あり

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:20:33.15 ID:???.net
>>604 大阪の牧野にボチボチ大きいのあるけどホンマに風で隣のコースまで持ってかれるで

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:23:44.38 ID:???.net
ワイ100切れないマン、ドライバーのOBが止まらない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:42:16.94 ID:???.net
石川は国内やとやっぱ強いわ
さすがゴルフ界のカンカチや

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:43:33.37 ID:???.net
>>608
サンキューガッツ 都内やから旅行がてらプラン組むンゴォ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:49:18.44 ID:???.net
このアイアンは打感が良いとかなんとか聞くんやが、スコアと関係あるんかいな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:50:15.79 ID:???.net
打感は感触ではなく打音

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:57:09.53 ID:???.net
>>611
栃木の鬼怒川沿いに7000yの河川敷あるで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:53:17.36 ID:???.net
ワイ初心者(ベストスコア102)、パチンコに大勝した勢いで完全に見た目だけでタイトリストのドライバー915D3のカスタムシャフトディアマナR60とかいうやつを試打もせず購入した模様

お前ら的にどんなイメージなんや?これ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:59:29.05 ID:???.net
913のほうがよかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:38:58.71 ID:???.net
915D3は飛ぶしそれほど難しくないし
でも打感と音がイマイチなんや

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:06:41.32 ID:???.net
>>615
ワイはそれにcrazyシャフトやわ 比較的右に打ち出しやすいからミスに気をつけてや
スポットは広いしHSに自信あらば楽勝やで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:37:01.72 ID:???.net
>>604
根室CC
9ホールやけどリンクス気分らしいで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:16:34.49 ID:???.net
ワイ将、このパチもんショップで新加入選手発掘を検討
ウィンドウショッピングだけでも楽しいやで
http://www.customgolfstop.com/index.htm

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:25:37.77 ID:???.net
>>563
一番弱いネックまわりがソフトケースなんやけど飛行機でもそれで大丈夫なものなんやろか
>>564
それもそうやな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:29:16.05 ID:???.net
ワイ将初のハーフ50切りを達成
本格的にゴルフやろう思ってスクール入学を決意

誰かスクール経験者おらんか?
スクール選びの注意事項あれば教えてクレメンス

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:00:08.38 ID:???.net
>>622
ワイスクール通ってるけど基本的に受講してみて自分に波長が合うというか、理論が分かりやすい先生を選べばええと思うで
スクールのレッスンでドリルと技術的な根拠を教えてもらって自主練の繰り返しで上達していくはずやろし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:05:11.94 ID:???.net
今はスマホでスイングチェックできるし、HSやミート率もGSTとかで手軽に測定できるから我流でもスイング作りは可能なんやろな
我流とスクール生の違いはミスショットが続いても手探りで色々チャレンジしていくか、識者に正しいスイング理論を教えてもらって自信を持ってチャレンジしていくかの違いやと思うで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:36:20.58 ID:BGXPboVv.net
三脚的なの買って
練習場で後ろから撮影するようになってから
スコア急激に延びたで

スクールは始めたとき半年くらい行ってたけど
今になってそんときのコーチが言っていたことわかるわ
おじさんすぎないコーチがおるとこがええで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:54:57.45 ID:???.net
>>622
理論派のコーチでできればツアー経験者がええよ
あとは録画して見れる環境かどうかやな 一緒に頑張ろうや自己投資やで

627 :622:2016/08/29(月) 01:19:02.92 ID:???.net
なんという優しい世界、ありがとうやで
ひとまず最寄りにある
Kわなみゴルフスクールに体験入学いってみるやで
目指せフルで100切りや

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 08:25:04.88 ID:???.net
人とかぶらないオシャレなウェアを教えて欲しいんやで

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 08:59:00.46 ID:???.net
>>625
後からコーチが言っていたことの意味がわかるよな
自主練はコーチが残してくれた物を拾い集める作業や
録画してのスイングチェックも大事
プロのスイング動画と交互にみると気がつくことがいっぱいあるわ

あと、レッスンは打ちっぱがええよ
球筋が見えるのは特に初級者には上達の助けになる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:21:04.67 ID:2Do7MSac.net
テレビ東京女性専用車両

テレビ東京女性専用車両

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:52:42.47 ID:???.net
これまで200〜230ヤードで順調だったドライバーが
突然ゴロしか出なくなって困惑
打刻シール貼ったら先っぽにしか当たっとらん
何が悪いんや…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:14:11.18 ID:???.net
>>631
つっこんでるな
右脚の上で回るとか、右足付けたまま打つとか

633 :622:2016/08/29(月) 12:47:58.34 ID:???.net
>>628
やはり被らんなるとゴルフ専門店以外やろな
オシャレかどうか置いといてビームスゴルフとか
あとゴルフウェアじゃないポロシャツやパンツやね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:51:44.38 ID:???.net
素振りグッズ使ってるニキおる?
家で素振りするのに重めの欲しいんや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:20:09.32 ID:???.net
>>628
AG Green Label、edit of kiwi、kangol、Rosasenあたりは?
Rossasenはヴィクトリアがやっとるけども

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:24:13.90 ID:???.net
昨日のKBCオーガスタの中継でライザップがオリジナルウェアのブランド展開してるって宣伝してたぞ

どや?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:30:36.21 ID:???.net
>>628
admiralのゴルフウェアとかお洒落ンゴ
アパレルブランドのゴルフ用品は種類少ないけどかっこええわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:37:03.34 ID:NCWgH7wO.net
ファッションかぶりを防ぐためにあえてドレスコードを違反するという
異端の感性を武器にする男

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:42:53.46 ID:???.net
>>637
日本人でしかも英語も話せんのに何で英国やイタリアの国旗の入った洋服着るのかワイにはわからんやで

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:56:17.19 ID:???.net
アスリート風に決めるのか
オシャレピーポー気取るのかで別れるわな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:00:21.99 ID:???.net
>>639
ワイのジッジが同じようなこと言うとったわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:13:22.81 ID:???.net
>>632
サンガツ
腰を痛めたので、完治したら試すやで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:25:49.89 ID:???.net
ワイはSHIMAMURAで揃えてるで
コースで被ったことあらへん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:49:09.96 ID:???.net
そろそろワークマンのアニキが道場する予感

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:29:53.79 ID:???.net
冬物はモンベルが選り取り見取りや

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:35:06.94 ID:???.net
>>642
腰を痛めるスイングはヤバイで 腹筋背筋が足らんだけならまだいいけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:44:52.58 ID:???.net
>>646
仕事で痛めたのが悪化したんや

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:09:28.93 ID:???.net
昔ショーケンが着てたメンズビギとかどうなんや?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:47:45.95 ID:???.net
オークリー普通のアパレルくっそええのに
スカルマーククッソダサい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:58:31.68 ID:???.net
>>647
あっほんま ワイみたくヘルニアになると治すの大変やから… 養生してや

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:07:13.89 ID:???.net
ブルースリーみたいな全身黄色のジャージでゴルフするのはアリ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:11:29.18 ID:???.net
鍛造と鋳造って正直打感の違いが分からん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:23:43.15 ID:???.net
まあ結局打感なんて8割9割は打球音やしな
あとバックフェースが肉厚かどうかも違いがあるようで絶対に鋳造は打感で鍛造に劣るという訳ではないみたいやな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:25:09.38 ID:KDGroli+.net
通ぶってる奴に買わせるためのワードでしかないよ打感なんて

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:27:05.67 ID:BGXPboVv.net
鍛造と鋳造はそんな変わらんけど
軟鉄かどうかは結構違うやろ
あとボール柔らかさでも結構違うで

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:07:12.36 ID:???.net
まぉ英語圏のやつらも漢字の刺青入れとるし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:28:49.90 ID:???.net
「痔」とかわろてまうわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:36:59.40 ID:???.net
前に飛距離がめっちゃ落ちたニキおったけどワイも発症してもうた
100yちょっと残ったときに9i持ってもショート不可避
なにがわるいんや

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:40:15.00 ID:/pgD51J6.net
ダフったりしてないのに縦の距離のショートが出るなら掬い打ちになっている可能性が高いとは思うで
スイング見てないから詳しくは言及できんが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:02:37.47 ID:???.net
ワイもフォーム改造してる最中なんやが、酷いすくい打ちしてたんやと痛感しとるで
ショートアイアンまでは弾道高いね〜って言われて勝手にええ気になっとったんやが
ウェッジになると上がるだけ上がって飛ばないのなんの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:18:10.32 ID:???.net
デッドリフト>スクワット>ベンチやな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:45:31.81 ID:???.net
ダウンブロー矯正大変やわ
まずはオーバースイングから直さな…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:01:04.78 ID:???.net
短いクラブの時は腰が回っとらんのやないのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:07:51.10 ID:???.net
>>659
サンガツ
すくい打ち 直しかた で検索するわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 03:17:59.51 ID:???.net
アカン今日は全然とばへんなんでや!
…単にアゲインストが吹いてた。
台風のせいか、いつもフォローなのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:33:25.53 ID:???.net
リンクス気分のゴルフ日和だね(ニッコリ)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:33:04.84 ID:???.net
やっぱり>>659ニキがただしそうやね
ドライバーの不自然なプッシュにも悩んでたんやけどさっきゴルフチャンネルでマークオメイラがプッシュはすくい打ちや言っとったわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:33:19.84 ID:???.net
パースリー
ナイスショットが
グリーン奥
頭が悪すぎてゴルフの腕前以前の問題であった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:26:00.58 ID:???.net
>>622
ワイスクール通ってるが正直コーチとの相性で全然違うやで
ちゃんと自分のやりたい方向に合わせてくれるコーチがいるところにしいや
あと自分と体型が近いコーチ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:28:06.01 ID:???.net
>>669
サンガツ、ヨッメと一緒にやから
体験を色んなとこでしてみよう思うわ
ありがとうやで

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:30:29.03 ID:???.net
>>670
ちなワイも小波や
自分のスイングを毎回前と後ろからの動画で見れるから便利やで

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:03:43.20 ID:???.net
やっぱりコナミが一番でやんす

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:07:45.22 ID:???.net
80台後半は安定して出るようになったけど前半は遠いわ
やっぱドライバー250飛んで8番以下でセカンド打てるようにならんと
なかなかパーオン連発はきびC

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:06:02.50 ID:???.net
普段公言するアベって、黒ティーで廻るスコアから出すのか教えて欲しいんや。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:14:05.78 ID:???.net
そらレギュラーよ バックでの話はプロや競技ゴルフの人としか話さんわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:39:54.11 ID:36HGQfHV.net
競技で出たスコアのアベレージやろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:57:19.93 ID:???.net
>>674
ワイは全部混ぜた直近10ラウンドのスコアを言ってるで

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:54:57.61 ID:???.net
>>622
ワイのスクール、親子で先生やってローテーションしとるで
月水金は父・火木土は息子 みたいな
なお、言うことが真逆のもよう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:15:53.38 ID:???.net
明日の千葉ラウンドで100きったるわ! ほなおやすみ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:36:00.99 ID:???.net
55、52、50で無事死亡 304yワンオンしたから ま、ええわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:18:06.56 ID:???.net
やるやん!
イーグルとれた?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:48:55.74 ID:???.net
>>681
ProV1のお陰です(小声) ワンオンツーパットバーディでした

683 : 【大吉】 :2016/09/01(木) 06:01:33.32 ID:???.net
ワイ今月のゴルフ運やで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:06:02.29 ID:???.net
イオミックにパチモンがあるってマジ?
ウキウキで変えたら打ちっぱなし場のプロにパチモンやって言われたンゴ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:41:39.16 ID:???.net
>>684
大手やし普通にあるんやろなあ
ワイもパチモンが怖くてproV1のロストボール買えへんねん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:53:01.91 ID:???.net
誰だ、鈴木誠也のスレ立てたの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:59:41.77 ID:FN9CKs7g.net
誠也ってゴルフうまそうなフォームだよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 10:23:44.99 ID:???.net
ゴルフ留学ってどーなんやろ? 転職するから一ヶ月くらい英会話とゴルフ漬けになりたいンゴ…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 12:28:20.08 ID:???.net
ええやん!そんなときしかでけへんしいってこいや!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 16:51:38.91 ID:???.net
1ヶ月ゴルフ場の近くにアパート借りて、朝から晩までゴルフやったら上手くなるんかな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:16:36.42 ID:???.net
DL入り待った無し!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 17:20:42.93 ID:???.net
せやな
ワイも嫁が実家に遊びに行ってる時はここぞとばかりに練習行きまくるけどすぐに皮がめくれたりマメが潰れたりするから毎日練習って結構過酷やと思うわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:42:11.29 ID:???.net
明日雨やろか?
関東で行きたいんやけど微妙そう、新潟まで行くのはしんどいしな
おすすめあらへん?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:39:04.20 ID:???.net
適当なゴルフ場のメンハーになれば上手くなるで
別にラウンドしなくてもゴルフ場に練習だけしに行ってもええし
飯も風呂もあるし ええとこやとプロも常駐しとる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:52:23.54 ID:???.net
後ろの打席でサスクワッチ振り回してる奴やめてくださいよ!うるさいんじゃ!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:54:25.64 ID:???.net
そらナイキも売れない訳やな
VRはカッコよかったんやけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:59:56.43 ID:???.net
ナイキのクラブって混ぜモンしてあるみたいな色しててワイには合わんのやで
カレー色したクラブの需要はインドあたりかいな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:05:12.88 ID:???.net
クラブもウェアも変な配色だよなナイキ

今シーズンから急に変なユニフォーム着てるどっかの球団みたいやね(ニッコリ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:15:47.91 ID:???.net
先輩に現行のヴェイパーフライ打たしてもらったけど結構良かったで
水色ヘッドも案外気にならんもんや

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:36:24.22 ID:???.net
ヴェイパー、簡単だし真っ直ぐ飛ぶし結構ええよ。クラウンのスウォッシュ邪魔やけど。
重さも適度やし。

でも本当サスクワッチうるさかったんですよ!ムカつくんじゃ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:00:06.63 ID:???.net
ワイ傾斜による飛んでいきやすい方向をマリオゴルフで学習する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:26:27.65 ID:???.net
下手くそに傾斜なんて関係ないんじゃ! あるのは調子の傾斜だけだってはっきりわかんだね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:38:39.94 ID:???.net
>>700
金属バットみたいな音するよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 21:59:23.53 ID:???.net
>>701
わかる
ワイはパワプロでやきうのルールを覚えたやで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:19:39.85 ID:???.net


706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:25:23.18 ID:???.net
ワイ、球の高さを半分に抑えたくて咽び泣く

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:42:00.13 ID:???.net
なんでや?高いほうがええやんけ
アダムニキもヒデキニキも現場で見たら信じられんくらいの高弾道やったで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:45:04.30 ID:avlV+oAE.net
低スピン高打ち出しならええけど
スピン過多で高い弾道になるのはいかんのや

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:03:02.89 ID:???.net
まさしくシピン過多や
となりのおっちゃんが俺の半分くらいの弾道なのに、キャリー俺と同じで草ボウボウや

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:13:31.13 ID:???.net
51-46で久しぶりの100切りやわ
残り40y-60yが課題やな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:17:28.92 ID:???.net
ドラコン大会経験者やけど、みんな想像以上に高さが出てたやで
ワイも人よりかなり弾道高いのが悩みやったんやけど、他の飛ばし屋の球を生で見てからは気にしなくなったわ
>>709
SLDR使おう(ニッコリ)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:22:50.55 ID:???.net
高弾道で飛ばし屋ならワイも自慢できるんやが
高弾道へぼ飛距離やし
SLDRは、すんごいピーキーなイメージあるな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:26:24.82 ID:???.net
高さ半分ニキの出玉傾向とHSはどんな感じなんや?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:41:05.57 ID:???.net
HSはワカランがキャリーで205〜10ぐらい、ストレートか若干プッシュアウト気味や
低くしようと思うとド引っ掛け
なんでおっちゃん達は中弾道でドロップせずに飛ぶんやろか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:53:43.30 ID:???.net
と思ったら、ゲームの決断で低い球の打ち方やってるな
参考にしてやってみるわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:54:45.33 ID:avlV+oAE.net
低い球の打ち方ってのは低く打ち出す方法であって
スピン量の減らし方とは似て非なるものやで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:03:03.92 ID:???.net
そうなんか
明日、低スピンドラくれや!って中古屋行ってくるわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:57:42.14 ID:???.net
ヘッドの軌道とフェースの角度考えた方がはやそう(こなみ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 01:27:46.25 ID:???.net
ドラコンは高弾道だね。ただ普通に打って捲れ上がるように上がるんじゃなくアッパースイングで軌道なりに玉が飛んで上方へ打ち出される感じ。練習場でもドラコン用の高いティー持参ニキいたは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:36:48.30 ID:???.net
ドラコンニキは7.5°とか使ってるんちゃうんか?
ワイもヘッドだけはクランクゴルフやで
尚飛距離

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:05:46.43 ID:???.net
無駄に高弾道なワイのドライバー ランが出ずいいとこ250y 昨晩レーザービームのようなドライバーを打つアンちゃんに嫉妬が止まらぬ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:34:02.66 ID:???.net
ワイ弾道低いのが悩みやったけど、誰と回ってもワイが1番飛ぶから気にしなくなったわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:49:55.94 ID:???.net
弾道低い方がええで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:55:31.28 ID:???.net
高弾道・低弾道打ちわけ出来るワイ、高みの見物

なお、左右のコントロールはガバガバで制御不能な模様

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:49:44.66 ID:???.net
ドライバーの振り方がまったくわからなくなってもうた
どうしたらええんや

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:51:03.00 ID:???.net
サンドウェッジからコツコツと

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 01:08:29.92 ID:???.net
ドライバーばっか練習したらアイアンがふれなくなったわ
握りも振りもこわれてもーた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:21:16.51 ID:???.net
調子いいときはどのクラブでも考えなくて打てるのに
ちょっと崩れると、アドレスとかテークバックとか気にしてどんどん深みにハマるんだよなあ
簡単に迷子になるやで…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:47:50.60 ID:???.net
ワイ将4スタンス理論にハマる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:12:39.30 ID:???.net
>>729
あれイマイチ自分が何かわからんわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:43:05.20 ID:???.net
>>730
出来る出来ないで判断すると間違うで
相手に足の裏押してもらって、腕引っ張ってもらうのが1番やで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 13:05:04.30 ID:???.net
クォーター理論、ブログも2chもいきなりステマブッ込んでくる奴多くてビビる。
内容は知らんけど。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 14:00:20.61 ID:???.net
>>731
せやせや、自分でやると結構わからん
専門家に手軽に見てもらえるなら気になるけど
効果も分からんしで敬遠してるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 14:02:53.26 ID:???.net
>>731
どういうことなん?
腕4本必要な人間なんておらんぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 14:40:04.17 ID:???.net
>>734
4本必要なすっとこどっこいはどっかにいるかもね

マジレスすると、向かい合って
ヒコ
↑こういうことだろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:16:13.71 ID:???.net
頭突っ込んだらあかんいうやんか
せやけど残したらすくい打ちやいうやんか
どうしたらええねん!!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:55:39.22 ID:???.net
>>734
足の裏押してもらう
もしくは腕を引っ張ってもらうが正解やな
これでAかBか判別してもらって1か2かはほぼ間違いが起きないから自己判断でええよ
4スタは捨てる理論やで
自分のタイプと関係ない動きは捨てられからめっちゃシンプルになるで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:21:31.08 ID:???.net
>自分のタイプと関係ない動きは捨てられ

これ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:31:49.31 ID:???.net
ん?有能ってこと?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:48:38.93 ID:FsJoE0Z8.net
4スタンス
なんかどのタイプかわからないながらも
A2と仮定してそれ用のスイングみたいので注意して練習したら
結構安定感増したししっくりきたわ

ごちゃごちゃ考えなくなったから確かに良いかも

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:51:57.75 ID:???.net
ワイはA1やしずっと独学してたけどツアープロに習ったら使えんなコレと思ったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:45:15.96 ID:???.net
ツアープロに4スタンス理論なんか気にしてる奴いないからな
ほんとに有効なら海外でも話題になるだろうし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:44:09.00 ID:tYQE69Uo.net
4スタンスに限らず
色々試して
ハマったのだけ続ければええんやで

闇雲に打ちまくるよりマシ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:17:08.17 ID:???.net
ようやくしっくりくるテークバックに出会ったで コースに出て爆死するのが楽しみや

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:24:54.77 ID:???.net
ワイはパターで右手首を固定する握りを覚えたらアホみたいに入るようになったわ
なお、実戦ではまだ試していない模様

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:50:00.25 ID:???.net
ワイ将、身体に巻き付けるトップによりタメの作り方を手に入れる
やきう打ちの縦振りからやっと脱出できたやで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 02:25:36.07 ID:???.net
ワイも野球からやけど 手を低くだすの難しいわ 上から入ってトップやダブりまくりでぐう辛い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:22:16.47 ID:???.net
>>742
なんJらしくないレスやなあ
竹谷とかおるやろ
知ったかぶりはあかんでえ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 08:06:46.63 ID:???.net
野球は中学だけ、
野球時代も最短距離でバット出してないワイ
なんなくゴルフに順応

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 09:52:31.32 ID:???.net
わかる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:18:26.26 ID:???.net
>>742
気にしてるんじゃなくてプロや上級者は自分本来のタイプの動きしか出ないんやで
片山、伊沢、深堀、丸山は4スタのDVDに出てたで

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:35:03.82 ID:???.net
そもそもプロなら自分に合った動きできてるんちゃう?
試行錯誤の質と量がワイらとはダンチやろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:36:31.44 ID:???.net
ドライバーでダフるかとんでもないてんぷらばっかりや。。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:21:08.59 ID:???.net
>>753
点で捉えすぎというか
最下点がv字みたいになっとるんやないか?
打ちっ放しの回数増やした方がええで

因みにみんなはナイター行ったことある?
安いし興味でてきたんだけど勝手が分からんのや

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:40:12.88 ID:???.net
>>754
先輩は「ボールが見えないから無理」と言ってた
方向とか落ち際の話かと思ったら、足元のボールが見えないらしい
夜盲症ってやつだったのかは分からんけど、そういうケースもあるってことで

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:51:42.86 ID:???.net
静かだし楽しかったで。
でもボールなくなり過ぎィ!
そしてグリーン上、ラインとか全然見えんかったわ。というか起伏すらよくわからんようになったわ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:59:10.21 ID:???.net
>>754
はえーたしかにそうなんかもしれん
アイアンはこれでうまくいってる気がするんやけどそっちもほんまはフォロースルーを低く長くするのがええんやろな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:37:01.83 ID:???.net
ワイの感覚やとアイアンとドライバーは別物やね
玉澤の長バットと片手素振り用バットくらい違う

ナイタープレイ微妙そうだなぁ、教えてくれた人サンガツ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:20:11.82 ID:???.net
>>751
横チン「…」

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:22:27.56 ID:???.net
ドーム型のゴルフ場ほしいな
7000yでオナシャス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:30:36.64 ID:???.net
気圧高いとボール飛ばなくなるのか.....(却下で)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 00:31:02.85 ID:???.net
高高度やとよくとぶでー ゆーて15yと変わらんが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:42:07.22 ID:???.net
クアーズが9パーセント言われてるし
1割くらい違うんじゃない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:38:55.04 ID:???.net
ワイン、巻尺で5mを測って愕然
感覚よりかなり長いんやなビビったで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:57:23.49 ID:???.net
ワイ販売員、グリップ入れを覚えただけでクラフトマン扱いされ鼻高々

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:40:18.96 ID:???.net
ワイ客「にいちゃん、テープはみだしとるで」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:49:31.40 ID:???.net
ワイ客「振動数管理!カーボン再利用!スルーボアリシャフト!」

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 14:33:06.01 ID:???.net
雨で小川と化したフェアウェイから7Iで打ってみたんや そしたらブワァーと水浴びをして 玉は3yも飛ばなくて草まみれや

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 14:44:40.35 ID:???.net
>>768
沖田はんぐらいしか出せんで
ワイらはおとなしゅうカジュアルウォーターの救済受けましょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 16:29:23.11 ID:???.net
>>769
言い方まんま土建屋で草

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:14:09.94 ID:???.net
ワイニワカ、宮里藍が世界ランキング一位をとってたとしり驚愕

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:33:39.69 ID:???.net
綾子ネキが賞金女王とったことあると知ったらちんちんもげそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:07:01.76 ID:???.net
>>772
ワイの生前の事とはいえ、チンコもげる程驚いたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:23:55.62 ID:???.net
>>773
早く成仏してくださいね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:33:15.53 ID:???.net


776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:37:18.63 ID:???.net
>>774
まだ生まれてないっちゅー話や!成仏関係あらへんやろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:02:27.21 ID:???.net
>>776
生前=生きてる間
出生前=生まれる前
出前=???

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:18:17.98 ID:???.net
まじめかよ!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:58:46.36 ID:???.net
岡本綾子おばさんLPGAツアー賞金女王やったんか。。
そんな大正義やったら実況で何言っても許されるわな。。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 01:27:03.83 ID:???.net
>>779
メジャータイトル獲れんかったのがほんまもったいない
男子はいつになったらメジャー制覇できるんやろなぁ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 01:29:34.53 ID:???.net
あのプレーオフ勝っての女王やったら国民栄誉賞もんやったよね(遠い目)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 02:04:08.26 ID:???.net
松山はそのうちメジャー勝てそうやけどな
まだ若いしデータ的にもぐう優秀やし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 10:28:41.49 ID:???.net
>>782
2位〜5位くらいをかき集めそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 10:42:28.77 ID:???.net
ゴルフはやる専門なんやけど
世界ランキングを鵜呑みにしていいもんなんか?
だとしたら松山ぐう優秀だよな
そして今までマキロイが一位だと思ってたわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:56:14.54 ID:???.net
むしろ世界ランクが全て
マキロイは怪我で最近はイマイチだからな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 16:46:36.03 ID:???.net
石川さんは国内だと圧倒的やね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:08:25.04 ID:???.net
マキロイは爆発したら凄いけど今年はムラっ気が多かった
松山は野球でいうセイバーの申し子だがメジャーを取るにはもう少し届かないって感じ
遼くんはアメリカツアーでやるには体格が足りない
もっとガチムチにならないとアメリカのラフに負けちゃう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:10:55.08 ID:???.net
ワイなんか日本の夏ラフにすら負けてるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:00:31.46 ID:???.net
>>787
はえー、勉強になるわ
みんなはTV中継見るときはどんなとこを見とるんかな?
ワイは何となしに見てて、いつの間にか寝てしまっとるわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:14:49.20 ID:???.net
自分のスイングで気を付けてるところをどうやってるか見るやで

女子は単純にふとももだけや

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:24:07.97 ID:???.net
尻やろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:28:48.76 ID:???.net
>>789
大半の人がそんなもんやと思うで
ゴルフは見るもんじゃなくてやるもんだってはっきりわかんだね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:37:33.36 ID:iwFbpVfL.net
女子のほうがキャラ立っていて見れる
まあデブス優勝してるとあれやが…

男子は実際石川おらんと
地味すぎてみてられん

だったら海外見るわって感じ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:09:24.68 ID:???.net
せやろか?
プロの打球音聞くの快感なんやが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:23:31.39 ID:???.net
ワシはピン横にベターってくっつくたび
脳汁爆発させてるわ
下手くそやけど見るのも大好き

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:28:48.67 ID:???.net
ワイ不眠症、寝れない夜は過去のゴルフ中継再生すると5分でスヤっスヤ
プレイ中も眠くなるんやがなんなんやあれ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:35:09.86 ID:???.net
>>796
マイナスイオン効果やな
特にOBゾーンからの

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:39:57.26 ID:???.net
ファーーーーー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:55:51.68 ID:???.net
見てると国内ツアーはメジャーより遥かに低いとか思うけどやっぱプロってプロだわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:51:58.10 ID:???.net
M2ドライバー欲しいンゴオオオオオオオオオ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:37:19.64 ID:???.net
MP-66欲しいンゴ
なんJ民でMP使っとるやつおるか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:40:22.77 ID:???.net
海外のトップ選手は飛距離が別次元やからね
距離が出やすいコースだとティーショットで400y近く飛ばしてくるし、グリーンもそんな奴らに合わせてセッティングしてくるから日本人のパワーだとだいぶ厳しい
松山ぐらいアイアンの精度が高くないと勝負にならない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:51:01.85 ID:???.net
レキシー・トンプソンツインズ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:26:47.48 ID:???.net
>>801
15やが使っとるで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 01:07:05.74 ID:???.net
タイトリのMBって難しいんやろか?
あの鏡面かっこええ… ミズノVIQから乗り換えたいわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 01:18:12.30 ID:???.net
マッスルバック憧れるんごね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 02:10:21.40 ID:???.net
>>801
MP57使ってるンゴ
簡単で打感もよくて中古で二万円しなくて最高ンゴ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:28:42.44 ID:???.net
>>801
MP-69使っとるけど、言われるほど難しく感じないで

何とかなるもんやで、きっと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:38:01.29 ID:???.net
ワイ将、Mマークのマッスルバックが2万弱で売っていて購入を検討中
DGが好きやないからいつもためらってしまうわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:38:02.85 ID:???.net
MPって数字が多い程易しいんか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:41:30.14 ID:???.net
>>810
こんなんやで

http://uproda.2ch-library.com/933334miK/lib933334.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 12:44:03.31 ID:???.net
ワイ、ゴルフ行くために車を買う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:10:32.27 ID:BzzRZvZ/.net
友達のマッスル借りた日に初めて100切れて
その後自分でも買ったらめっちゃ具合いいわ
相性もあると思うし
今時のマッスルはそこまで難しいもんじゃないんじゃないかな

ミスった時飛ばないのが
逆に事故減ったのがワイには合うわ

ただタイトのやつは試打だけやけど
シビアすぎたかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:41:27.43 ID:RrLD0IsY.net
ミスっても飛ぶのは危険やわな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:16:40.65 ID:???.net
ワイのアイアン打音がペタンッ!って感じなんやけどもっと乾いた感じの音がいいンゴ
それとももしかしてアイアンがどうのじゃなくて自分の打ち方のせいなんやろか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 15:54:04.23 ID:???.net
>>813
はぇーそうなんか 月末に試し打ちいってみるわサンキュー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 16:27:25.78 ID:???.net
プロはみんな乾いたシャッター音みたいな感じンゴねえ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:23:52.63 ID:???.net
>>812
彡(゚)(゚)「朝練するから明日は6:00や」
彡(゚)(゚)「あとアニソンかけて迎えに来たら○すぞ」

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 22:12:58.63 ID:???.net
普通に芯食っただけだとペチッ!って感じなんだよなぁ
ヘッドのは入り方まで整えな(アカン)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:22:48.92 ID:???.net
ゴルフパートナーでGHOSTMANTA取り寄せたんやが打感がええな!

WHITESMOKEなんていらんかったにゃ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:36:34.80 ID:???.net
猫カスはどっかいけワン!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:14:31.12 ID:???.net
カンボジア人かよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 09:29:11.22 ID:???.net
7時トップスタートしたのに二時間待ちンゴォ!?
トップスタートの意味がないやんけ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:37:21.18 ID:???.net
51-47でVやねん! 朝イチとか3ホールくらいほんとひどいねんけどどうしたらスタート上手になれるんや…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:41:53.56 ID:???.net
>>824
朝イチ調子悪いのは
ヘッドアップと力みや!
ゴルフ楽しみ!!!打った結果はよみたろ!
って気持ちが強いと絶対ヘッドアップして
トップスライス連発や!
力抜いて 頭残すようにして ボールはほかの人に見てもらえばOKやで

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:50:35.08 ID:???.net
ワイは朝一はスエーしとるらしいわ。動画見せられて気をつけるようになったら少し治った。
やはり力むんですよ。動画撮ってもらって折り返したあたりと比較するとええで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:07:54.08 ID:???.net
40-41もう一息で80切れそうなんやが…
ドライバー下手やわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:32:45.44 ID:???.net
今日もたくさん練習して、たくさん下手になってやったぜ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:37:14.68 ID:???.net
やっぱ落ち着いてやるのがいちばんか サンキューや
初回炎上でピヨピヨほんまいや

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:38:24.76 ID:???.net
80切りとか1年に1回全ての歯車がかみ合った時しか無理やわ
技術・体調・コース・運・同伴者

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:47:34.31 ID:???.net
100切りとか1年に1回全ての歯車がかみ合った時しか無理やわ
技術・体調・コース・運・同伴者

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:48:50.81 ID:???.net
70切りとか1年に1回全ての歯車がかみ合った時しか無理やわ
技術・体調・コース・運・同伴者

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:08:35.95 ID:???.net
キャディついてくれたゴルフ部らしい子が70の壁について語ってくれて遠い世界やなと思ったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:33:30.21 ID:???.net
飛ぶ子やとパー5とれるから70にも壁があるんやろな
70切るのはいつも事故みたいなもんやから壁なんか感じたことないわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:42:39.56 ID:???.net
70切るには5つくらいバーディとらなあかんのやろか?
ワイには無理や

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:17:36.32 ID:???.net
パーでしのぐどころか運よくパー 普通にボギーの世界や… 難しいンゴ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:31:24.11 ID:???.net
ダボで御の字のワイ、低みの見物
最近は練習も行ってへんし情熱も消えてきたンゴねえ…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 00:38:38.37 ID:???.net
そういう時は道具の買い換えや!

なお 買い換えたからといってスコア

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 00:59:15.03 ID:???.net
ドライバーがとりあえずまっすぐ行けば
2打目で打ち出す方向に大変注意してヘッドアップしないようにグリーン方向打って
乗らなくても3打目で載せて
3オン2パットでボギーいけるやん

これがドライバーOBでプレ4になるから
ダボトリ出るんやで


このやり方でとりあえず23歳から初めて4年目で
82まできたで!


ゴルフクラブはシャフトにこだわるとスコアまとまる
ちゃんとドライバーからのシャフト重量を
どら60
うっど70
ゆーてぃ80
アイアン80
うえっじ105
と階段状にしてライ角だけ合わせればそこまで乱れない

くそみたいなテーラー純正というまったく重量フローが合わない
シャフト使ってると乱れることしかないで

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 11:16:13.07 ID:???.net
スライス出るのは左肩が上がってたからあかんかったんや!
アドバイスもらってから左の首を伸ばすイメージで58度300球くらい練習してからドライバー打ったら信じられない強い球出たわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 13:52:00.66 ID:???.net
よっしゃ!ラウンド前に練習場で58度を300球打てば余裕やな!!!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:01:17.04 ID:???.net
ワイ自分のスイングみるとかがみすぎだわ
もっと立って打ちたいんやが、左膝が伸びるとスライス出るしどないしたらええんや

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:08:06.18 ID:???.net
膝がピーンとしとるから屈むことで調整しとるんやろ
じゃあピーンとした膝を曲げて上半身は起こしたスイングに変えることやな
長身の外人選手とか参考になるかもな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:48:31.72 ID:???.net
ワイHS48将、簡単ヘッド&Xシャフトの組み合わせを店員に否定され小ぶりヘッド&Sシャフト買ったらプッシュ傾向が消えストレート球ビシバシ
ここ数年のドライバー理論を完全に否定される

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:11:26.43 ID:???.net
振り切れてなかったんやろな
小ぶりヘッドは返しやすいし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:13:38.24 ID:???.net
90前半ばかりになって80台がまだ出せない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:29:26.83 ID:???.net
>>845
振り切りは短尺化で回避してたんやが、ヘッドを返しきってなかったんや。
ワイのスイングがローテーションが多いスイングらしく、ローテーションのリズムに合うヘッドを探さないかんかったんや!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:42:33.72 ID:???.net
>>843
膝も曲がっとんねん...

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:47:25.62 ID:???.net
>>848
背が高すぎるとか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:25:42.30 ID:???.net
前傾維持できてれば膝が伸びててもスイング変わらなくない?
ライ角ずれるのは問題やと思うけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:38:55.33 ID:???.net
>>849
せやねん...高すぎってこともないけども

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:49:46.25 ID:???.net
>>844
店員のさじ加減なんやろうけど、ワイは小顔(380)ヘッドにXシャフト、
チューニングウエイトでの調整がベストと判断された

なお気を抜くと振り遅れて直角に曲がるスライスが発生する模様

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:14:54.44 ID:???.net
>>851
ハンドダウンしすぎちゃうか?
欧米のプロはかなりハンドアップで構えとるぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:21:08.33 ID:???.net
ハンドアップやとライ角がめっちゃフラットにならへん?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:38:43.29 ID:???.net
>>853
確かにハンドダウンしてるわ
まだ飛距離伸びるんかなハンドダウン直したら

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:30:22.01 ID:???.net
ダウンブローに打ち込む感覚を完全に掴んだんやけどヤバい
今までのショットが完全なションベンボールに思えるぐらいの違いやわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:43:46.57 ID:???.net
>>852
トルク少な目シャフトでローテーションしやすくするという方法もあるらしいで
852ニキはそれが合えばそれでええんや

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:27:05.10 ID:???.net
ハンドダウンはスイングスピードにブレーキをかけ易い効果があるらしい
ヘッドを効かせたスイングが出来る人には合うのかもね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:17:04.55 ID:???.net
>>856
奇遇やな!ワイもやで!
レンジに通い続けてたら、ダフり気味でも飛ぶから変な癖付いてしまってた
正しい当たり方覚えたら打感も弾道も全然違うわ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:48:33.77 ID:???.net
ワイの行く練習場は土の上にマット(足下)と人工芝マット(球下)置いて打つオンボロなんやが、ダウンブロー意識して人工芝マット左端に球置いてショートアイアン打っとったら、コンタクト後に人工芝マット左側の土にまでクラブを打ち込めるようになったで!

なお打ち込み角度ありすぎて現場ではクラブが刺さりまくる模様

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:53:11.96 ID:???.net
ワイもダウンブローとシャフトのしなり戻り知ったら全番手20ヤード伸びたわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:55:35.31 ID:???.net
あんまり打ち込み過ぎるのもよくないって言うよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:06:15.97 ID:???.net
>>857
助言感謝やで

本日、練習場でシャフトポキ〜してヘッドが二遊間真っ二つ
保険で買い換えやで試してみるわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:15:31.46 ID:???.net
不良品掴まされとるやないか!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:40:34.17 ID:???.net
ラフ生えますよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:40:48.96 ID:???.net
ワイ選手、パワーに自信ニキ
2年振り3本目のドライバー破損
湿気のせいでグリップ弛んでしまってダフった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:04:22.25 ID:PVMRvwhr.net
ここにいる人はやっぱりみんなシングル?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:08:23.37 ID:???.net
ワイはヨッメと子供おるで(古典)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:14:47.30 ID:???.net
ワイは真のお一人様やで(孤独)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 01:27:01.47 ID:???.net
シングルなんてしょっぼ
ワイは長打率8割やで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 01:30:52.20 ID:???.net
ワイは柵越え1試合平均3本のパワーが自慢やで(震え声)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 06:20:14.71 ID:???.net
フォアーwwwwww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 08:12:28.89 ID:???.net
なにわろてんねん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 12:02:16.36 ID:???.net
>>866
ちゃんと保険つかったか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:00:40.61 ID:???.net
ワイヒョロガリ、ライト方向へホームランを打つのにパワーは要らないと悟る(真理)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:07:57.79 ID:???.net
バックスイングからの切り返し時にシャフトをしならせて
しなりが戻りきる瞬間にインパクトする感覚を掴んでしもた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:17:47.41 ID:PVMRvwhr.net
逆撓りのことなら切り返しで発生するもんやないから間違いやで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:19:17.86 ID:???.net
というか、どうやってしなり戻りの程度を確認しとるんや?ハイスピードカメラ持参?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 16:14:10.08 ID:???.net
47-45で念願の90きれそうや!問題は3パットだらけやねんな ぐう遠い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 16:29:13.71 ID:???.net
わいもはよ80台だしたいわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 16:50:27.51 ID:???.net
出すなら河川敷やで

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:00:56.78 ID:???.net
>>879
3パットといっても
パーオン3パットなら、ボギーオン2パットよりは良いんやで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 17:43:35.22 ID:???.net
ほんまか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:12:46.30 ID:???.net
嘘やで

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:14:31.90 ID:???.net
パーオン率上がれば自然とスコアは良くなるからな
90切るなら30%くらいが目安

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:39:51.69 ID:???.net
>>885
30%も要らない。
アプとパターの練習すれば90なんて普通にきれるだろ。
10%あれば十分

30%あれば85きれるわ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:57:53.40 ID:???.net
>>883
そらそうよ
2打目がグリーン脇で、3打目でアプローチ、2パットでボギーより
2打目がグリーンオン、3パットでボギーの方が良いやろ!

前者は下手すりゃダボ、後者はバーディが見える

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 19:43:08.70 ID:???.net
こないだ初めてロングで2オンしたで!

なおパーでホールアウトした模様

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 19:43:13.45 ID:???.net
ワイのスタッツ?だと

アベレージ 86.8
パット 32.1
パーオン 34.4%
ボギーオン 38.4%
ベスト 73

パット数によるがたぶんパーオンは30%いらんと思うで!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:28:05.35 ID:???.net
ボギーオン2パットよりパーオン3パットのほうがメンタル的にはキツイわ・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:36:26.72 ID:???.net
ダボオン3パット→ダボオン2パット
→ボギーオン3パット→ボギーオン2パット
→パーオン3パット→パーオン2パット
の順番に上手くなっていくんやで

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:15:50.64 ID:???.net
パオーン1回も無くても90は切れるやで。
むしろ寄せワンを極めた方が安定するんやで。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:18:20.72 ID:???.net
パオーンワロタ。
スリーパットさえなければもうええわ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:21:42.40 ID:???.net
パオーンしてもピン位置に寄せられへんなら簡単に3パットやで。
安全な花道からから寄せワンや。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:27:36.15 ID:???.net
>>892
それはそうやが
パオーン出来た方が楽には違いない
寄せワンとパオーン2パットで、パット数比べるのがおかしな話なんやな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:30:01.63 ID:???.net
ダボを打たないマネジメント。
これが出来ないやつが90切れない&平気で100叩くんやで。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:31:41.05 ID:???.net
>>894
安全な花道に確実にレイアップできる実力があるならグリーンど真ん中狙うわい!
ガードバンカーがワイの住処やで…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:31:49.14 ID:???.net
30%て5ホールもパオーンやんけ
ワイ、ハンデ5やけど乗らん日はパー5以外1個も乗らんなんてことざらやぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:36:11.70 ID:???.net
パオーンやめーや
草生えるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:37:51.38 ID:???.net
ホールにパオーン

19番ホールネタかな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:45:10.32 ID:???.net
>>895
セカンドのアイアンがグリーンにバシバシ打てるなら、80台どころか70台やで。
そんなん毎回できへんやで。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:49:24.97 ID:???.net
バンカー突っ込みまくってたせいでめっちゃ上達したわ。
下手な位置にパオーンするよりバンカーから寄せた方が良いかもしれん。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:52:45.84 ID:???.net
>>901
変に話逸れたけど
「パット数が多けりゃ悪いってワケじゃない」という話がしたかったんや

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:54:18.61 ID:???.net
過去10ラウンドのパオーン率31.1%で平均スコア86.1だわ
こんなもんかね?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:57:01.22 ID:???.net
>>904
半分はリカバーできるようになりたいな
12Hはずしたら6Hはパーくらいで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:01:54.75 ID:???.net
>>903
そりゃそうやな。
ワイはロングパットの距離感がデタラメやから、外から転がして寄せる方が確実なんやで。
パターでダッフンダするんやで。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:04:40.73 ID:???.net
>>905
バーディダボ無しで78か
シングルってショートゲーム上手いもんなぁ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:25:45.36 ID:???.net
>>902
おは世界の青木

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:29:05.84 ID:???.net
おはおき

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:31:37.21 ID:???.net
ロブショットめっちゃ楽しい。もはや寄らなくても高ーくあげてズドッと止めるだけで楽しい。

高く舞い上がって周りがおおっと沸いて、落ちたとこ見て、あ〜…ていうとこまで含めて楽しい。
チッパーなんていらなかったんや!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:35:43.90 ID:???.net
次は低く出してツツッて止めるのが楽しくなるんやで
そしてそれ卒業したら基本のピッチエンドランが一番楽しくなる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:46:38.33 ID:???.net
>>904
ワイは
過去10ラウンド
パオーン率40.9%で平均スコア85.6や
平均パット34.9 とショートゲームに難あり

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 01:49:54.90 ID:???.net
>>910
あんまりやるとワイみたいにすくい打ちのクセついてこまるで

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 07:15:43.30 ID:???.net
初めて覗くなんJスレ、よろしくやでー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 08:11:59.03 ID:???.net
10月の終わり頃長野にラウンド行くんやが寒いやろか?
厚着してったほうがええんかなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:52:46.25 ID:???.net
そらそうよ。
ハンドウォーマーとかあるとええで。
去年同じくらいの時期にやったが早い時間結構寒かったわ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 10:15:48.50 ID:???.net
寒いと体回らない&手が縮こまるからボール捕まえ切れないんよなあ
グリーンも止まらないし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:39:48.57 ID:???.net
凍ったグリーンはカート道並みに跳ねて困るわ
乗ったと思ったのに無くなるんじゃ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 11:43:05.00 ID:???.net
>>916
サンガツ
ハンドウォーマー調べてみるで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:04:47.05 ID:???.net
ただの経験不足やね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:05:23.16 ID:???.net
>>918
スピンが弱いですねえ…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:21:27.62 ID:???.net
ワイの魔法の七鉄、165から180Yまで自由自在や

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:17:17.21 ID:???.net
>>921
ワイの魔法のドライバーなんて右にも左にも曲がるで!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 18:56:46.79 ID:???.net
>>874
亀レスすまんな

今、手続き中やわ
高額な見積り出してクレメンス

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 18:58:33.30 ID:???.net
>>922
その飛距離、ストロングロフトニキか?
ノーマルやったら大砲やで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 19:36:33.57 ID:???.net
ワイの七番アイアン30°やけど150いけばいい方やで(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:31:28.42 ID:???.net
今って何度からがストロングなんや?
ワイの7鉄は34°で170ちょいやけど180まではさすがに飛ぶ気せーへん。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:51:58.83 ID:???.net
今はオールドロフトの1番手違いが標準ロフトでええんちゃうの?
34度、昔#6、今#7 で

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:15:33.60 ID:???.net
>>925
ストロングかわからん
X2hotproや
180はわざとトップさせるんやで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:40:54.47 ID:???.net
今日打ちっぱなし行ってきたが開眼したやで

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:41:33.08 ID:???.net
飛距離の話すると荒れそうだけど
ドラだと平地で280とか1ラウンド1回くらいはいくけど
アイアン7番で180とかいったことないわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:58:58.48 ID:???.net
ワイもドラがhs46でキャリー2時50分とかでるけど7Iならhs41の160yくらいが限界や

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 02:10:18.58 ID:???.net
ほんまドラとかゆったりとしたほうが飛ぶけど
アイアンとかガッツリいくとダフって悲惨
180から190位が空白

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 06:36:44.62 ID:???.net
ワイも最近開眼してドロー連発平均280yd飛ぶようになったわ
打ちおろしで320yd飛んでたときはそんなに飛んでると思わなくてロストしかけたやで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 06:50:34.26 ID:???.net
>>929
7鉄 ノーマル36°前後
7鉄 X2hotpro31°

ストロングロフトやで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:12:39.25 ID:???.net
>>934
教えて!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:37:31.54 ID:???.net
>>935
サンガツ!
ならもっと飛ばせるように練習するやで!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:43:49.08 ID:???.net
松山ニキ、首位スタートやで!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 08:07:12.85 ID:???.net
ドライバーは振ったらHS46くらいまで出るんやけど7iはHS35ぐらいしかでーへんねん
アイアンのHS出すコツとかあるんやろか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 08:27:26.73 ID:???.net
>>936
右尻に体重乗っけて肩を回してフィニッシュに向かって振りきることやな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 09:17:10.73 ID:???.net
ほんまなんjはゴリラニキ多杉原輝雄

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 09:48:40.64 ID:???.net
まぁなんてったってやきうのお兄ちゃんやからなパワーに自信ニキは多いやろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 10:47:28.55 ID:???.net
ワイ、ゴルフ5の計測で7鉄、HS43を連続で記録
なお、弾道が揃っていない模様

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 11:17:40.71 ID:???.net
>>931>>934とかは体格に恵まれてるんやろな
ワイもやしなんて200ydが精一杯や

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 11:46:59.71 ID:???.net
>>944
ワイ170ちょいで60ないけど当たれば280以上飛ぶで。
結局はどれだけクラブを振れるかや。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 12:58:28.05 ID:???.net
ケツ筋と背筋があればいいから野球から転向組はゴリラだらけや

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 14:18:22.03 ID:???.net
>>934やけど178cm110kgのライトゴリラやで

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 14:26:40.07 ID:???.net
ワイ氏166cm68kgの細ゴリ、顔もゴリで高みの見物
襲った猿はワイやないで!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:54:19.05 ID:???.net
体幹の強さと柔軟性が重要なんか?
どっちもないワイチビ良くて200y

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 16:11:52.96 ID:???.net
22度のユーティリティより10度のドライバーの方が飛距離出ない(´・ω・`)
ドライバーとはいったい…うごごごごご

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 17:24:13.93 ID:???.net
ワイ172cm90kg、今日も軽快に300y級OBをスプレッドに連発
>>949
初動負荷理論っぽいストレッチしてると結構柔らかくなるやで

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 18:30:24.26 ID:???.net
正直ぷよでぶのオッサンが大半やろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:26:55.02 ID:???.net
そら(180p85sだから)そうよ(ぷよデブでもドライバーぶっ飛ばします)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:42:56.54 ID:???.net
ここの皆様のお話を参考にベトナム旅行ついでに
ラウンドしてきたやでー!
やけにバンカー多くて100叩いてしもたけど、
とてもええ経験になったわ
クラブはレンタルせずもってくべきやね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:48:45.32 ID:???.net
>>954
ふつうにゴルフ場あって安かったりするんか?
海外ゴルフ度憧れるンゴォ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 03:05:37.35 ID:???.net
>>954
ベトナムの女の子は可愛いから穴に入れるの楽しいよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 04:23:26.66 ID:???.net
>>955
富裕層しかやらないみたいで普通に2万したンゴ
ただコースの良さは習志野や葛城よりいいくらい
あと、ゴルフ用品も安いやろ思ってたら
ボールも日本より高くて憤死したンゴ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 04:25:34.41 ID:???.net
>>956
ヨッメといってるからな、19番はいつも通りや
ただ一人一キャディはプロみたいでテンション上がった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:09:30.17 ID:???.net
>>957
ひえっ… サンキュー 死ぬまでには行きたいわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:41:36.33 ID:???.net
ベトナムは凄いらしいな

裕福層しか行かないらしいから日本のゴルフ場より高い
1人にキャディが1人つく
キャディは指命できる
キャディの指命が被った場合、金払いの良い方にキャディが着く

こんな感じってベトナム駐在員に聞いたわ
もちろん場合によっては19番ホールも可能とか

ワイは日本で十分や・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:42:29.83 ID:???.net
中国だと上記プラスキャディがスコア書いてくれるで!
大体10ぐらい減らして書いてる。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:05:38.57 ID:???.net
一回ハワイでラウンドしたが、前の組の黒人と白人の3人組がすげー楽しそうだったわ
白人がドライバーめっちゃスライスしてOBしたら黒人がまためっちゃ手叩いて爆笑してたし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:45:39.36 ID:???.net
>>960
ダナンのコース行ったけど、施設はピカピカやったね
レンタルクラブはタイトリストでパターはキャメロン
ハノイとかにいけば違うのかもわからんけど
キャディの19番はそんな雰囲気ちゃうかったなあ
日本のキャディさんみたいに積極的に仕掛けなきゃいかんのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:59:50.74 ID:???.net
ベトナムは共産主義だから夜遊び系は表向き厳しい印象やけどな
隣国のタイやカンボジアはぶっ飛んどるが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 18:00:31.75 ID:???.net
よう知らんけど東南アジアのキャディってGPちゃうの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:32:58.15 ID:???.net
くっついてたベトちゃんドクちゃんて、秋刀魚の開きみたいに分離したんやろ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:16:10.33 ID:???.net
>>964
そういう印象うけたわ
タイではラウンドはしなかったけど
普通のマッサージの人も交渉してきたからな
スレ違い甚だしくてすまんな

タイ繋がりでいうとコンワットマイ君凄すぎるやろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:32:24.85 ID:???.net
17歳か
LPGAにも怪物ネキおったよな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:39:38.45 ID:???.net
ショットうつで(ニッコリ)アプローチ寄せたろ(ニッコリ)パーパットやな(ニッコリ)
のネキやな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:51:13.14 ID:???.net
それジュタヌガンやろ?
17歳はカナダのヘンダーソンのことやろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:54:01.94 ID:???.net
タイ繋がりかとおもったんや すまんな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:58:39.27 ID:???.net
17やなくてタイつながりで書いたやで

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:01:22.41 ID:???.net
パワプロ相撲道とか出ないんかな
チーム=部屋制で

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:02:31.10 ID:???.net
間違いや
許してクレマチス

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:02:02.00 ID:???.net
メガネが割れるでやんす

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:53:13.29 ID:???.net
JPX900のアイアンシリーズめっちゃかっこいいンゴ
fairwaygolfで注文しようか迷う、、、

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:43:01.48 ID:???.net
ホセフェルナンデス、マジかいな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:50:42.00 ID:???.net
アーノルドニキもや

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 11:11:36.50 ID:???.net
パーマー・・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:27:38.29 ID:???.net
今年のアーノルドパーマーインビテーショナルじゃ元気そうやったのにな
ご冥福

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:33:03.66 ID:???.net
リンリン電話がリンリンツゥナイ〜♪


ご冥福をお祈りします

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 12:50:31.32 ID:???.net
アーノルドニキもホセニキも安らかに眠れください

運命とはいえホセニキは若すぎて悲しいわ
イッチが小瀬のことをオゼフェルナンデスとか呼んどったのを思い出した

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 16:38:36.37 ID:???.net
R.I.P

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:25:56.84 ID:???.net
ポケモンGOプラス使いながら1ラウンドしてきたら10kmくらい稼げたやで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:25:20.16 ID:???.net
ワイ将銀行員、ゴルフにハマりだしたのがバレて
支店長にラウンド誘われてしまう。
ちなスコアは120付近で無事死亡

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 07:34:30.40 ID:???.net
支店長から握りとったらええねん
エブリ1.5もらって

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:21:42.44 ID:???.net
1.5がリアルで芝
ワイ夫、ヨッメにエブリ1.5やると毎回ボロクソに負けるんやが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 23:21:20.08 ID:???.net
ワイ将、インパクト後まで顔が残るためにアゴと右肩が接触、口の中で八重歯が下唇を傷つけ口内炎っぽいものができる。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 01:03:56.70 ID:???.net
拝み打ちこえたら自然に身をまかせればええねん!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:04:54.78 ID:???.net
ワイ将全英オープン好き、来月のシーサイドコースでのコンペに向け4I、3U、4Wでの超低空ショットを練習。
なおたまにドフックが出る模様

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:18:12.67 ID:???.net
ワイ将全英オープン好き、意図しないトップに定評あり

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:28:32.48 ID:???.net
ワイレフティ、ところ構わず高弾道スライスを連発

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:13:15.17 ID:???.net
ワイマスターズ好き
パットがショートし過ぎで無事死亡

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:23:52.87 ID:???.net
ええ歳したおっさんらがワイ将とかキモいからやめたほうがええと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:58:00.86 ID:???.net
>>994
お初ニキかな?リラックスしていこうぜ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:01:05.27 ID:???.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1475233202/
とりとり

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:41:31.57 ID:???.net
>>994
まだ20代半ばやぞ😡

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:07:03.56 ID:???.net
>>996
サンキューガッツ!
ワイジは20代前半ですねぇ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:40:22.57 ID:???.net
ワイ、999で我慢する。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:42:06.93 ID:???.net
>>442
>>999
なら、ワイがもろたで

総レス数 1000
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200