2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BRIDGESTONE】ブリヂストンゴルフ総合5【TOUR B】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:40:29.88 ID:???.net
ブリヂストン スポーツ株式会社
http://www.bs-sports.co.jp/

ブリヂストン ゴルフ MEGA TOWN
http://www.bs-golf.com/

BRIDGSTONE GOLF
http://www.bridgestonegolf.co.jp/


前スレ
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合【BRIDGESTONE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1313325142/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合2【BRIDGESTONE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1337787629/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合3【BRIDGESTONE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1393324539/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合4【BRIDGESTONE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1429040183/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:03:05.96 ID:winBn+Nn.net
デザインだけ見れば買いだな。。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:13:29.11 ID:Ad13Y2CK.net
BSファンを減らした池田と縁を切ったからデザインも洗練されてきたな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:59:57.31 ID:???.net
J15HY+ってリャフトできないのかな?
ティーオリーブでも量販店のクラフトマンに聞いてもダメだった。
メーカーにカスタムで注文するしかないのか。困ったな…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:38:02.53 ID:???.net
出来ないことないと思うが。
なんでダメって言われたの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:03:26.40 ID:???.net
>>22
まずひとつ目が、今のシャフトを取っておいて、スリーブだけを注文していつものクラフトマンにリシャフトしてもらおうとしたら、BSはスリーブは売らないと。非純正もないとと。
ふたつ目は、今のシャフトからスリーブを抜いて新しいシャフトに付けようとしたら、径が合わないと。
そんなことないと思うんだけど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:11:08.09 ID:???.net
>>23
あー、スリーブはヤフオクとかで
バッタもんさがさないとダメだよ。

シャフトのtip径はあるよ。
ユーティリティだとUT用かアイアン用のシャフトじゃないとダメだと思う。ドライバー用とかフェアウェイ用を刺そうとしてるんじゃないかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:18:28.85 ID:???.net
ヤフオクのスリーブを自分でくっつけてトレカ勝ったら保険修理っすね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:29:32.64 ID:???.net
>>23
ツアーADのハイブリッド用挿そうと思っています。

>>24
トレカで保障修理って何ですか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:13:30.59 ID:???.net
>>26
ハイブリッド用のシャフトで合わないんだ。
ウッドのシャフト径なのかな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:50:03.43 ID:???.net
+なしの普通のJ15HYならモーダスが刺さるとクラフトマンが言ってた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:52:35.54 ID:???.net
>>26ごめん、変換ミス。
「取れかかったら」の間違いでした。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:16:27.72 ID:9bfHgJug.net
>>28
+なしはスリーブ無しだから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:03:15.63 ID:???.net
あれ、HY+ってスリーブ付いてるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:14:18.05 ID:???.net
>>31
+はスリーブ付き
HYがややフックフェースに対して、+はスクエアだね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:55:30.85 ID:???.net
GR2012のFWは難易度はどんなもんです?
3U使ってみたら顔も打感も飛びも良かったんでFWも使ってみようかなと。
特にちょい出っ歯が安心感がありました。
ドラHS43〜44、スライサー、平均スコア100、3Uは純正カーボンSです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 16:14:31.64 ID:???.net
ええで

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 00:30:29.02 ID:???.net
ええやん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 09:37:15.50 ID:???.net
709CB、最高!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 04:40:54.12 ID:cL2VcSxp.net
みなさん4I入れてますか?
190yardくらいのショートがあるコースで使えるかな?と思ったんですが…
フェアウェイからは打てる自信ないし、今の時代はユーティリティーですかね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 05:19:37.40 ID:???.net
>>37
ストロングロフトの5鉄も4鉄も10ヤードも変わらないので、コースによって3鉄を入れています。
ティショットでは、3鉄の方がUTよりも安定感はあります

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 11:19:05.83 ID:???.net
なんかBSスポーツ部門は中国系企業に売却されるみたいですね。シャープの二の前かな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 11:19:45.42 ID:???.net
どんどん日本の会社はなくなっていきますね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 12:56:13.37 ID:???.net
二の前って

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 13:14:02.72 ID:???.net
二の舞???

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:51:37.08 ID:???.net
>>38
中田英寿乙

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 17:36:35.59 ID:???.net
BSのクラブには関心ないけどボールは良い物作ってるだけに残念だな
まあ無くなる訳ではないからいいか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:36:56.39 ID:PCHz8Syk.net
>>39
そうなの?だれ情報?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:44:09.49 ID:???.net
ユーティリティは曲がるから4I入れてみた。悪くない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:51:22.79 ID:???.net
そう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:15:34.94 ID:???.net
すっかり過疎ったな。
他のブランドに変えたかな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:20:12.70 ID:???.net
ボールはデシャンボー使ってるから僅かに注目あり

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 07:58:39.86 ID:nFM++W+d.net
勢いなくなったね。
物は良いのかもしれないけど
メーカーの力の抜け具合が
見えるんだよね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 03:28:24.10 ID:???.net
本体との関係が難しいんだよ。
中の人はこれからのゴルフを真剣に考えて、打てる手は打ってる。

でも本体からは斜陽産業のレッテル貼られてるから、短期の業績で常に一喜一憂、撤退論が出てくる。

みんなで買ってやるしかないよ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 06:41:30.73 ID:???.net
そういう意味ではPRGRやヤマハも同じようなもんだと思うけどね
BSはまだボールやってる分だけ儲かってはいそうだが
クラブは撤退してボールだけ続けるってわけにもいかないんだろうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:59:17.18 ID:???.net
J15DF、新品5万以外になってたので買ってみたけど、これは良いね。モーダスが純正であるというのも良い。
人気ないのかな?
スリクソンz545あたりとヘッド性能は変わらないんではないかな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:00:05.48 ID:???.net
J15CBは人気だったのか新品はほとんどみませんな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:52:35.19 ID:???.net
J15DF、J15CBはそれぞれZ545、Z745と同じ層がターゲットで、性能は変わらないぐらいだと思うけど人気が全然違うよね
ひとえに松山プロのおかげか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:58:12.14 ID:???.net
J15CBとJ15DPFの7番のソール幅比べたら、CBの方が太かった。
逆のイメージあるんだけど。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:25:54.21 ID:???.net
BSのアイアンは顔が長いんだよな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:48:55.51 ID:???.net
篠原さんよか短いっしょ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:12:28.61 ID:???.net
もうちっと面白いこと言え。つまんね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:14:01.55 ID:???.net
>>59
で?なんか気の利いたハナシしろや。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:25:18.19 ID:???.net
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。

「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。

ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。

男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」

「800円」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:22:12.22 ID:???.net
J15DPFって打感は良いのかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:48:11.14 ID:???.net
意外と柔らかくて良い打感だと思う。優しいヘッドだけど自分には大きくてDFにした。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 17:23:21.57 ID:???.net
>>63
ありがとうございます、大変参考になりました

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:38:30.36 ID:???.net
>>63
柔らかいと言うのは、芯がある柔らかさなのか、
それともスコッという感じの手応えのなさが柔らかく感じるのか、
どちらでしょう?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:32:37.04 ID:???.net
>>65
ものすごいパシュッって感じではないけどまあまあ良い方だとは思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:10:33.90 ID:???.net
>>66
ありがとう。
かなちゃんが使ってるから気になってたけど、明日ポチります。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:23:06.16 ID:???.net
あれVIQって復活したの?tourstage はやめたんじゃ・・・。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 18:41:31.67 ID:???.net
廉価ブランド?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:34:42.24 ID:???.net
2010年の5wが打ちやすく打感も音も好きで使ってます。この度3wを買おうと思ってるのですが、2010年か2014年かで迷ってます。2010年と2014年の違いはありますか?
2014年の3wがよけれは、ドライバーも買ってみようかなと思っています。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:09:36.29 ID:???.net
BSがテーラーメイド買収する噂があるけど、誰か知ってる?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:15:39.98 ID:???.net
アディダスが売却先を探している先の一つってだけじゃないのかな。
今のBSでははっきり言って買えないし買わないでしょ。
ゴルフは斜陽産業だからねぇ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:23:09.14 ID:???.net
数ヶ月前にBSが買収候補に上がってたけど既にその時点で話は立ち消えになってたはずだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:28:15.37 ID:???.net
てかもうボール以外撤退しそうな気さえする

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:37:29.51 ID:VA9tul7l.net
TOUR B来たね〜。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:39:26.84 ID:???.net
>>75
アイアンは前のモデルのがシンプルていいね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 07:59:28.82 ID:5Qn5r0dZ.net
ターゲットは中上級者向けかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 08:16:31.64 ID:???.net
メイドインジャパンで高いな
でも良さそう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 08:31:37.21 ID:???.net
>>78
メイドいんジャパンはホンマ路線かね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 08:41:39.13 ID:???.net
メーカー直営サイトまで立ち上げたし
身売りはないだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 08:43:32.11 ID:???.net
あとは渡部彩香が賞金王になればな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 08:48:15.96 ID:???.net
見た目のカッコ良さは特筆ものだな
これでスリクソンに大分取られた客を取り戻せるかも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:16:07.98 ID:???.net
ブレード欲しいな。
1本2万いかないのだから安い方では?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:13:29.01 ID:???.net
TOUR Bかっこいいね
早く試打したいわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 03:08:56.27 ID:???.net
藍ちゃんが日本に帰ってきてそこそこ勝ってくれればすべて解決するんじゃね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:56:11.19 ID:X1boLIfF.net
ゴルフが五輪種目になったのは、ブリヂストンが五輪TOPスポンサーになったから?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 09:50:28.68 ID:???.net
そりゃ渡邉彩香にプレッシャーかかるわけだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:42:20.48 ID:???.net
X-CBはオレのJ15DPFより3グラム軽いのか…
アベレージ以下向けか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:17:49.41 ID:???.net
優作はアイアンをツアーBのブレードにしてたな
ウッドのヘッドカバーもBSだったからまたBSとクラブ契約したのかと思ったら中身はピンだった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:09:09.19 ID:???.net
優作アイアンはミズノにしたんじゃないの?
また戻したん?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:23:55.16 ID:???.net
今度のCB、えらい軽く感じる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:08:04.20 ID:???.net
>>33

ドライバーは2012GR9.5S(振動数238)よりも最新のJGR10.5SRは軽量だけれど気楽に振ってもあまり曲がらず飛距離も出る
へッドは9.5でも良いがHSが40前後くらいなら断然SRが振り心地が良い
FWもJGRのほうが振りやすくて良いかもしれんぞ・・・数年の違いって大きいな
スライサーのHSは41前後だからHSがある人はSシャフトのほうが良いかも
ドラに関してはHS41前後だとSシャフト(振動数250位)は少し硬く感じるSRが良い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:02:55.02 ID:???.net
ナイキのコバート2.0アイアンからの買い替えとして、J15DPFかJGRフォージドで迷っています。
スコアは100レベルですが、軟鉄で長く使い続けられるものを探しています。
打ち比べたことがある方いればいいアドバイスお願いします。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:58:11.70 ID:???.net
j15dfがいいよ。値段も変わらないし難しくない。

95 :93:2016/09/04(日) 20:14:01.84 ID:???.net
早速の回答ありがとうございます。
中古探してきます。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:10:17.56 ID:???.net
ブリヂストン J15DPF アイアン

 中級者が使うにはうってつけの軟鉄アイアンである。
アスリート系の軟鉄アイアンとしては最もやさしい部類と言ってもいいぐらい寛容なアイアンであるように思う。
直進性も高く安心して打って行けるし打感もそれなりに軟鉄アイアンらしい打感で練習していて飽きることはないだろう。
ブランドも見た目もアスリートモデルらしい感じで所有感も満たしてくれるだろう。
アイアン全体の中でも個人的にはかなり高く評価したい。

方向性A やさしさA 構えやすさA 打感B 操作性B

弾道  ややドロー

総合点  90点

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:43:07.08 ID:???.net
俺もJGRのフォージドとJ15DFで悩んでるんだけどこのスレみてさらに迷ってしまった。
初心者だから優しい方がいいんだけどJ15DFも選択肢に入れていいものかアドバイスお願いします。。
シャフトはmodusで考えてます。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:55:05.46 ID:???.net
俺はdpf買うかどうするか思案中。
お気に入りのプロがdpfからx-cbに換えるかもしれないので、
ウエイティング状態。
ちなみに今は705type-s使ってる。簡単になればスコアアップ
するかもなので、dpf買っちゃおうかな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:47:50.75 ID:???.net
dfとdpfの主な違いはヘッドの大きさと飛距離かな。使用素材の違いでdfの方が飛ぶ。ヘッドが大きいことを簡単だと思うならdpfの方が簡単。
ネックはストレート寄りがdf、グースがdpf。
見た目の好みとヘッド小さいほうが構えやすかったからdfにした。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:49:17.44 ID:???.net
jgrフォージドはブランドコンセプトが違うから比較し辛いけどjgrのほうがよりアベレージ向けという気がした。作りも打感も標準シャフトも。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:29:39.31 ID:???.net
シングルプレーヤーでV10使ってる人いねいかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 08:13:13.51 ID:???.net
>>101
いないよ
皆XかSだから
X01なんかも皆無だろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 08:21:13.84 ID:???.net
お前もうDPFって早くしないとなくなるぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 08:42:41.33 ID:???.net
ツアーBのインプレまだかな
提灯記事であっても早くみたい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 09:07:54.01 ID:???.net
>>104
http://golftaiken.nikkansports.com/2016/08/5964.html
これでどうかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 09:17:37.70 ID:???.net
重心距離XDー3が39mm、XDー5が43mmと数年前の設計からは変わってる(メーカー問い合わせ)JGRあたりから元に戻ってきた感じ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 16:56:13.35 ID:???.net
JGR最高

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:56:00.97 ID:???.net
まあな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 11:37:46.11 ID:???.net
ゴルフ歴1年です。
今度クラブを新調しようと思います。
シャフトの硬度についてですが、同じS、Rであっても
メーカー(モデル)によって違いがあると聞きます。
ブリヂストンは他社と比べて硬いとか柔らかいとか
メーカー傾向値はあるのでしょうか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 13:40:13.62 ID:???.net
>>109
メーカーによるというよりも、ブランドによる。
アスリート志向は硬め、ジジィ志向は柔らかめ。
だが、柔らかくて困るアマはめったにいない。
シャフトのしなりがスイングに与える影響は大きいから、
しならせるのが大変だと感じるシャフトは弊害が多い。
上手い奴はレディスのシャフトでも上手く打つよ。
ま、見栄が邪魔するだろうけど、シャフトなんてRで十分なのが現実。
趣味の世界だから、お好きに。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 04:11:20.69 ID:5Ag16Knd.net
JGR forged +モーダス105、楽で距離出て最高なんだけど
ショートアイアン(9I&Pwたまに8Iも )のフック強めに出るのが困る、
グリーンに乗せるときに一番使うクラブだし
ライ角も少しフラットにしたけど、あんまり変化なしだなぁ
少しロフト寝かせてグース消しながら、
フェイスが被って見えないようにしようかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:10:10.66 ID:???.net
Rシャフトでも普段Sシャフト使いの旨い人がヘッドスピード調整して打てば
Sシャフトにも勝るとも劣らない強い真っすぐな弾道が打てるのかなぁ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:12:00.16 ID:???.net
>>111
自分もその組み合わせで考えてるんだけど105との組合せはどう?
どのくらいのHSかとか何故その組合せなのかとか参考までに教えてくらはい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:17:31.24 ID:???.net
>>112
そもそもそれメリットないでしょうよw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:26:16.03 ID:???.net
>>112
そもそもヘッドスピードを調整する必要もないよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:37:21.96 ID:???.net
どなたか、古いサイエンスアイ(HD-01)をお持ちの方、使用方法をご教示頂けませんでしょうか?
中古(というか店頭の新品)を安く買ったのだけれど、取説が付いてなくて、実際に測ってみると、
特にアイアンなんか、測定する場所次第で、5%くらいは平気で変わるようなので。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:33:27.72 ID:3/5w44h0.net
>>113
なんで105かっていうと
去年ちょっと手首痛めて楽に打てるアイアンを探してて
たまたまBSの試打会行ったときに担当の人が、
その組み合わせでJGR forgedを薦めてくれたんだよね
標準のXP95?との組み合わせは知らないけど
modus105は変な癖無くて振りやすいよ
HSは45〜6行けばいい方じゃないかな?ユピテルのヤツで


ショートアイアンのグースがちょっと気になるからフック球が出やすのがけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 11:11:22.02 ID:???.net
最近のMBアイアンは昔に比べるとかなり易しくなったと聴きますがどのくらいですかね?

例えばJsチタンマッスルと最近のX-bladeだと昔のハーフキャビティくらいですかね?

もしHM55位の感覚ならX-blade買おうかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 18:37:56.20 ID:???.net
JGR forged+modus105 Sは最高だろ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200