2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BRIDGESTONE】ブリヂストンゴルフ総合5【TOUR B】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:40:29.88 ID:???.net
ブリヂストン スポーツ株式会社
http://www.bs-sports.co.jp/

ブリヂストン ゴルフ MEGA TOWN
http://www.bs-golf.com/

BRIDGSTONE GOLF
http://www.bridgestonegolf.co.jp/


前スレ
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合【BRIDGESTONE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1313325142/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合2【BRIDGESTONE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1337787629/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合3【BRIDGESTONE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1393324539/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合4【BRIDGESTONE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1429040183/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 00:18:20.16 ID:???.net
>>493
フッカーは避けた方がいいかも
スライサー向けといっていいだろうね。
慣れれば打ち分けも出来ない訳じゃないが
ここ一番で引っ掛かり出て何度か泣いた事あり。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 00:32:46.62 ID:???.net
>>494
基本はドローで打ちます。
飛距離はどうでしょうか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 02:38:49.71 ID:???.net
>>495
かなり飛ぶ方だと思うよ
ツアーでもBS契約の飛ばないプロが少しでも距離を出そうとJGR使うね
片岡大育とか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:27:29.40 ID:???.net
>>495
HS40以下なら是非、
エアスピーダーとの組み合わせをお勧めしたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 09:06:00.21 ID:???.net
j815にスピーダー569evo3の組み合わせなんだが、
hsが平均45以上なので同661にすればよかったかなと後悔。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:44:07.31 ID:???.net
タイガーと正式契約か
やる気ありそうじゃん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:24:25.81 ID:???.net
>>499
ボールは自信あるんだよな
後は外注なんだろ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:49:37.69 ID:???.net
>>493
試打会で打っただけだけど、エースドライバーのSLDRと一発の飛距離は変わらないが、
ミスヒットに強く平均で10ヤード位伸びている感じ
しかし、SLDRより20グラムも軽いので飛ぶのも当たり前と言う気も

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:19:19.43 ID:???.net
いいことばかりじゃないか。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:45:45.22 ID:???.net
いいですねえ。
グローレを手元に残しつつ買っちゃおうかなあ。

504 :501:2016/12/16(金) 20:11:46.52 ID:???.net
>>502
あまり軽すぎると、FWやアイアンとの重量フローのマッチングが心配なのと
軽いクラブは最初のころは飛ぶけど、軽さになれたら飛ばなくなると言う話しも聞きますよね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:39:06.79 ID:???.net
気のせいでしょ
今のプロが使ってるドライバーなんて昔に比べたらメチャ軽いし。
USPGAでモーダスの105が使われてるぐらいだし。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:45:55.27 ID:???.net
>>505
バランスどうなってるかが重要ですよね〜アイアンも長目に組みたいから軽いシャフトが欲しくなってるんでしょ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:16:56.17 ID:???.net
今のボールは昔ほどスピンかからないしグリーンも硬くて止まらないから、ヘッドスピード稼いで球の高さを出したいんだろうな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:32:12.86 ID:???.net
>>506
PGAプロレベルならね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 08:13:56.62 ID:???.net
>>504
10グラム前後の幅はオッケーじゃないの?
だいたい重量差気にするのはアイアン+ウエッジ内だけでいいと思うよ。
その上はクラブ構成によって階段にならないし。
ゴルフ5のcmはバカみたいに思う。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 13:58:21.24 ID:???.net
>>509
確かに10グラム前後くらいなら良いけど、20グラムとなるとちょっと躊躇する

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 15:58:19.74 ID:???.net
鳩山由紀夫

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 06:32:32.48 ID:???.net
XD-F

アドレスすると…

3W 被ってる
5W スクエア

個体差なのか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 18:47:53.65 ID:???.net
J715 B5からXD-3に買い替えたいんですが、スリーブの互換性についてご存知の方いますか?
ショップの店員もあまり把握してないようでしたので、実際使われてる方いれば教えて頂きたいです。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:12:28.47 ID:sI64Ujzv.net
xdはスリーブはないよ。試打にはカチャカチャがあるけど。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:02:49.50 ID:???.net
ありがとうございます!
ちゃんと見たら市販品はないですね、すいませんでした。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 08:56:14.95 ID:???.net
X-BLADEにDGx100を刺したの買ってしまった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 12:20:16.96 ID:???.net
打てねえだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 14:17:16.64 ID:???.net
>>515
重心距離全然違うから試打してspec決めてね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 19:19:23.81 ID:???.net
>>517
普通打つだろ。好きなプロの実使用品とかならともかく

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 12:51:02.86 ID:???.net
>>517
打てなくはないだろ?
多少飛距離が落ちるだけ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:52:09.74 ID:???.net
それは打ててるとは言わない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 17:18:25.35 ID:???.net
多少飛距離が落ちても、方向性が良くなってパーオン率が高くなれば問題ないよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 18:20:39.03 ID:???.net
>>518
ありがとうございます。
全然違いますか。。
J715B5って短いですよね?
極端に短いですか?
メーカー問わず似た特性のドライバーってあまりないですか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:09:42.01 ID:???.net
>>523
J715は短いですねXD-3は逆に長いです(XD-5はもっと長い)短いのが好きならヤマハかJbeam当たりgolf classic の重心データブックを入手出来れば良いんですけどね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:09:32.53 ID:???.net
>>524
ありがとうございます!
他のクラブと同じ感覚で気持ち良く振ってプッシュアウトしないのが、B5だったんです。
薦められ買ったんでキモが重心角なのか重心距離なのかわからず今に至ります。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 21:32:49.01 ID:???.net
>>525
B5は425cc、30mm、23°でかなり特殊ですね。specで似た感じはRMX116だけど33mm、23°
Jbeamも短めだけど重心角は小さい。試打だね〜

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:06:45.72 ID:???.net
>>526
ありがとうございます。
クラブ選びと練習どちらにおいても色々参考になりました!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 00:40:08.97 ID:???.net
ブリはウェッジが素晴らしいんだよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 06:33:38.85 ID:???.net
お、それは知らんかった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 06:39:19.03 ID:???.net
確かにあの微妙なグースは他では無いね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 10:36:53.48 ID:???.net
BSの簡単アイアンってどれがオススメですか。
JGA3点台〜4点台をウロウロしてるレベルです。
現在はMP-67を使ってます(5鉄28度)。
キャビティーに替えて楽をしようと思いましたがMP-66の顔がどうにもダメで、むしろBSかスリクソンで探そうかと。
スリクソンなら565が顔が良くていい感じだと思います。
ブリヂストンはゴルフを始めた頃にBEAMのジョースペックを使ってました。

よろしくお願いいたします。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 10:44:15.21 ID:???.net
>>517
516ですけど、飛距離自体は変わらなかったように思います
打感は非常にマイルドでしっとりフェイスに吸い付くようでした
709mcのDGs200からの変更ですが満足です

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 11:56:58.67 ID:???.net
>>531
セミキャビのx-cbは顔も打感も良くてソールも広く、めちゃめちゃやさしい系ではないけどオススメですよ

完全にポケットキャビティのやさしい系となると、J15DFかJ15アイアンでしょうか。

古くても良いなら、705タイプSは良かった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:33:09.02 ID:???.net
>>533
横からでごめんなさい。あなたは今何をお使いで?
私は705typeSからx-cbに換えました。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:46:19.34 ID:???.net
>>534 x-bladeです。
アイアンは705タイプM→905CB→Z945→X-bladeです。

X-CBもすごく良くて悩みましたが、上下とのつながりを考えてマッスルにしました。

536 :535:2016/12/27(火) 13:50:51.80 ID:???.net
あ、945の前に限定の黒っぽいメッキのコンボも使いました
あれが良くなくてスリクソンに浮気したけど、戻ってきました。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:47:34.51 ID:???.net
>>533
ありがとうございます。
X-CB良さげですね。
重ねての質問ですみません、今のブリヂストンはフィッティングやシャフト特注とかも可能なのでしょうか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 20:01:29.18 ID:???.net
xd-3かっこいいなー欲しいなー

539 :534:2016/12/27(火) 20:50:14.41 ID:???.net
>>535
黒っぽいコンボはリミテッドですね。
typeSがないのが拍子抜けですが、なかなかハードな
アイアン経歴ですね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 23:58:45.25 ID:???.net
>>539
拍子抜けですみません、、、
typeMを買った時、どちらもたくさん試打して、どちらもすごく良かったので。
結局、小ぶりな方が芯に当たる確率が高い感じがしたので、練習しようという意味も込めてMを選びました。

リミテッドはカッコ良かったし上の番手は良かったんですが、下の番手が異様に引っかかったんですよね。。。

541 :534:2016/12/28(水) 08:48:04.15 ID:???.net
なるほど。
x-cb買うときにマッスルバックも一瞬考えたのですが、やめました。
この前練習で打点がわかるシールを貼って打ってみましたが、
まあ普通の飛びなのでいい所に当たったかなと思ってシールを
見ると、フェースの真ん中より3センチ近く外に当たって
ました。cbにしてよかったと思いました。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 13:22:05.19 ID:???.net
>>541
でかいフェイスやな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:03:56.71 ID:???.net
>>542
下手ですまん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:56:24.85 ID:???.net
今更だがJGR9.5のXM買った。軽過ぎたので8g調整したら結構強い球出た。もう少しヘッド重くすれば良いのに。Tour-Bと同じくらいキンキンしてるけど弾いてる感じが良いな

545 :585:2016/12/31(土) 18:45:32.40 ID:???.net
>>614
>もう少しヘッド重くすれば良いのに。
ターゲットが飛距離の落ちてきた高齢者だからだと思いますよ
しかし、調整すればあなたのようなパワーヒッターでも使えると言うことですね
私も一度試打して、飛距離と弾道は満足したのですが、ちょっと軽すぎるのが気になって
購入は見送りました。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:32:36.48 ID:???.net
重いのは軽くならないけど軽いのならウェイト変えたりすれば
重くなるんではないの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:03:59.83 ID:???.net
重いの振るから飛ばねえんだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:32:06.51 ID:???.net
PHYZが有るんだからアベレージ向けでガッツリ作ればもっと良かったんじゃないかな。8g乗っけるにはそれなりに解っていないとバランス崩しちゃう。Tour-B程アスリートではないのでJGRで満足。本橋さんの評価も良いし。ちょっと打ち込んでみますわ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 04:47:32.65 ID:???.net
>>547
安楽さんもそう言ってたよね。
確かに軽くても飛ぶ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 09:57:31.28 ID:???.net
軽い方が最初の内は飛ぶんだけどね
そのうちに軽さに慣れて飛ばなくなってくるんだよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 12:22:46.05 ID:???.net
NEXGENの9.5でも196で作ってるのよ。安楽さん監修かは不明だが。JGRは190、グリップ41gとかでバランスとってるけどさ。もうちょっと作り込んで欲しかったね。俺は弄っちゃうからいいけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 19:35:13.25 ID:???.net
>>550
軽いクラブを重く使えるといいんだけどね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:47:31.64 ID:???.net
もう振れないのに715MB買っちまったよ…

どうすんだこれw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:05:19.10 ID:???.net
大丈夫、振れるだろう。上がらない、当たらないだけ。
飛ばないのはヘッドスピードではなくロフトのせいに
すればよい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 07:42:32.09 ID:???.net
飛ばなくてもグリーンにオンすればよいよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:37:49.69 ID:???.net
ドラの意味ねえじゃん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:46:19.04 ID:???.net
満貫の5ハンとか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:55:36.24 ID:???.net
X-CB打ちたい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 15:30:27.80 ID:???.net
ちょっとグース弱くなってない?どのプロの好みだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:29:42.38 ID:???.net
片岡かなあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:56:05.13 ID:???.net
違う意味でまた難しいクラブになっていくのか
アスリート、アベレージ、シニアorビギナーできっちりと作り込んで欲しいな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:23:46.88 ID:???.net
もうレフティ作らないのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:27:49.00 ID:???.net
アイアン・オブ・ザ・イヤーには至らなかったが購買意欲を一番刺激したみたいだな、試打好きな人には

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:19:56.67 ID:???.net
>>563
みたいだね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:41:11.67 ID:???.net
>>563
あの人はどれ位のスコアで回るんだろ?イメージ的にはスクラッチに限りなく近い片手ハンデって感じなんだけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:50:29.45 ID:???.net
俺的にはむしろ90切るか切らないか程度くらいの人。
とにかく暇なんだと思う。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:17:56.52 ID:???.net
試打スレ有ったけどな
そこでも色々書かれとったが、雑誌とか宣伝とかの情報を一切取り入れていないので、たまにクスっとするコメントなんかあって楽しいぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:46:13.48 ID:???.net
J15DPF(NS PRO 950)とJ15HY(Tour AD)買って来ました!!
両方中古だけど、アイアンはほぼ新品。使った形跡なしでした。
UTはあまり変える気なかったのに、試打して音と打感に惚れて即買い替えてしまった。
JGRのUTよりJ15HYの方が良かった。
ドライバーはJ715B3(FUBUKI)愛用中。
使っていたのがウェッジまでセットのアイアンだったからウェッジも新調。BSも打ったけど、結局クリーブランドに。
http://i.imgur.com/esU6YT2.jpg

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:43:09.24 ID:???.net
>>568
J15DPFは良いよ〜
ネック処理が上手いし打感良いよ
俺も愛用してるわ
良い買い物したな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 21:36:59.28 ID:T+t3HbuE.net
X-CB試打してみたらパシュっていい感じ!7Iだけですが。
レンジでも試打してみて良い感じやったら買ってしまいそう。

使われている方どんなですか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:50:04.70 ID:???.net
慣れれば普通

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:12:06.61 ID:???.net
身もふたもない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:50:39.99 ID:???.net
そうなんだけどね。
でも、おお!と思ったのは最初の300球のうちの一部。
それ以降は特に何も。と言うのが正直なところ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:03:58.46 ID:???.net
新車効果

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:07:30.48 ID:XJV7WWT1.net
そう言われると無理して買い替えなくていい気がしてきた。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:32:17.27 ID:???.net
BS愛が無ければ買い換える必要ないんでね
最新がBESTとは限らんし
日を変えて試打して平均して良ければいいんじゃね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:37:28.21 ID:???.net
x-cb買おうかなー
今使ってるZ545より打感もいいんだよね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:45:36.86 ID:???.net
春にゴルフ5とかの試打会あるからそこで何種類か試打して決めればいいんじゃないかな

自分は去年の秋の試打会でアイアン10種類ぐらい試打してX-CB買っちゃったけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:54:30.65 ID:zCnl0fcp.net
俺もG5の試打会でcb買ったけどトップした時にすんげぇ、飛んじゃうから危なっかしいから手放した。まあ、下手なだけだけどね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:04:34.96 ID:???.net
>>579
そんなに飛びます?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 23:42:39.46 ID:???.net
>>579
今使ってるのはトップしても飛ばないの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 07:03:22.23 ID:???.net
>>581
飛ぶって程じゃないなー
トップして、普通に当たるより飛びます?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 07:50:12.69 ID:PMyMC0i0.net
>>576
オールBSです。
今は709MC使ってますが、あんまり変わらんかな?
でも、デザインが見慣れたらカッケーってなった。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 08:26:36.29 ID:???.net
オールか。凄いな。俺はパターとUT以外

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:31:43.34 ID:PMyMC0i0.net
>>584
すんません。
パターだけオデッセイでした。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:35:52.23 ID:???.net
気にしない。
俺はティだけだ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 12:50:51.28 ID:???.net
tour-Bとphyzのど真ん中jgrが出れば買うんだが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:43:51.05 ID:???.net
>>579
7鉄、6鉄ぐらいは、ナイスショットしてもトップしてもだいたい同じくらいの飛距離が出て
結果オーライになることも多いよね
ま、手前にバンカーとかがあったらだめだけどね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:01:06.40 ID:???.net
>>588
手前にバンカーがあるとダメって。
さすがにゴロゴロはあかんやろ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:10:41.50 ID:???.net
>>589
いや、そう言う話しではなくてσ(^_^;)

ミスショットでトップしてもごろごろ転がって結果オーライになることが多い番手と言う話し

分かりやすく説明すると、これがショートアイアンだとトップするとナイスショットより飛びすぎるし、
ロングアイアンだとナイスショットよりショートする
と言う理論

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 19:31:22.77 ID:???.net
うん。だから、トップにもほどがあるということを
書かせていただきました。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:19:11.19 ID:???.net
J15HY 21度使ってるんだけど、ドライバーとの間にJ15Fの5番か3番か悩んでる。使ってる人飛距離とかどうですか。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 06:50:51.79 ID:???.net
>>592
J15のfw3、fw5、ut3、ut4を使ってますが、ティーアップしないで打って、
220、210、200、190を目安として使っています。
打ててないだけですが、4uと5iの差が大きいのが悩みです。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 11:27:10.16 ID:???.net
UT3外してUT5入れて180yケアすれば?
今の目標飛距離だとその方が使い易いはず

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200