2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初級者】90切りスレ 45番ホール【中級者】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 00:10:35.46 ID:RQYHWw02.net
これから90切ろうとする初級者
平均で90切ろうとする中級者
の雑談スレ

前スレ
前スレ【初級者】90切りスレ 43番ホール【中級者】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462631831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:34:38.65 ID:wimfG8zd.net
ひとつだけ
もしもその段のところが池だとしたららんらんさんはどこに打つ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:36:36.99 ID:092CbVsY.net
>>654
誰もパーオンしろなんて言ってないし、いい位置につけろなんて言ってないからね
11ftの2段グリーンで上につけたならその後のパットの前に反省すべき事があるんじゃない?と言っている

658 :らんらん ◆BYLlJGP4LU :2016/11/03(木) 22:45:42.07 ID:mZWkI1+c.net
>>656
(´・ω・`)手前でつね

>>657
(´・ω・`)2段グリーンの手前につけようとしたら、風が思ったより強くて上に乗ったんでつよ
(´・ω・`)かと言って手前過ぎて、グリーンに乗らずにパターで打てないアプローチを残すと、速いグリーン合わないでつし
(´・ω・`)色々と大変でつたよ
(´・ω・`)あれだけ速いグリーンだとマネイジメントも考えさせられまつたよ
(´・ω・`)いい経験でつので次に活かしたいでつ
(´・ω・`)とりあえず、一緒に少しずつでも卒業頑張ろうでつ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:52:07.83 ID:CJ3xo0i2.net
本当に人の話を聞かないんだね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:53:04.42 ID:092CbVsY.net
・・・もういいわ

あと、最後に必ずつけてる「一緒に頑張りましょう」みたいなセリフ、「同じレベルで偉そうにアドバイスしてんじゃねーよ」くらいストレートに表現した方が伝わると思うよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:54:28.12 ID:CJ3xo0i2.net
らんらんは何のために毎回毎回スコアを晒してるんだ?
アドバイスを求めてる訳じゃないのか?
ただの自己アピールなのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:59:12.44 ID:UBZn1no4.net
らんらん嫌いじゃないが今日の態度は頂けないわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:06:49.70 ID:vuDbSiyx.net
らんらんおもろいで
トリ外すの忘れて悪態ついたりしとる
でも俺は好きだわ
ゴルフ好きのええおっさんやん

アドバイスしとる奴は余計なお世話すぎじゃね?
人に講釈垂れられる立場なんかと
アドバイスの押し売りを受け入れる奴なんておらんて普通

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:12:48.41 ID:PHhh7DT1.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:17:38.01 ID:eO1mNWA7.net
上級者面倒くさいな
必死すぎるだろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:19:46.91 ID:vuDbSiyx.net
話し相手がいなくて寂しいんだろうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:21:53.81 ID:eO1mNWA7.net
上からバカと絡んでくるバカはスルーでおk
らんらんお疲れでした

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:25:26.35 ID:UBZn1no4.net
らんらんが叩かれるとワラワラと取り巻きが湧いてくる現象はじまったなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:29:08.28 ID:CJ3xo0i2.net
>>668
そうそう。で、そうなると当の本人は消えるんだよなぁ
不思議な現象だなぁ(棒読み)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:35:44.24 ID:UBZn1no4.net
で、そろそろ別の話題を振るIDが出てくる
or
ほとぼりが冷めた頃に本人登場してサラッと触れて他の話題振り
パターンかな

ま、全部含めて嫌いではないがw
わかりやすいなぁと思うw
ただコミュニケーションスキルが少し足りないだけなんだw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:05:11.77 ID:xykHmueq.net
うざ
らんらんはたまに悪いところも出るけど許せる範囲だ
オマエラはうざ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:25:34.81 ID:xykHmueq.net
荒らし2人が同時に消えた
他のスレを荒らす手口と文体が同じなのは偶然かw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:27:33.08 ID:VWOvXbSh.net
荒らしねぇw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:27:59.17 ID:VWOvXbSh.net
らんらんにアドバイスすると荒らしっすか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:30:05.42 ID:VWOvXbSh.net
荒らし認定されてる奴らの方がよっぽどスレに沿った話してるわなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:36:58.11 ID:xykHmueq.net
嫌われてる空気読めよ
はっきり言われないとわかんねーんだろうな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:38:01.37 ID:xykHmueq.net
>>675
それとお前は他のスレも荒らしてるだろ
文体くらい変えろよw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:45:13.78 ID:Gr0ZzaO6.net
>>675
荒らし認定されてるゴミの方がスレに沿った話してるってどのレス?
ゴミくず答えろよ嘘か?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:56:32.85 ID:xykHmueq.net
荒らし相手に怒んなよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 01:17:14.97 ID:I5CsRz7+.net
なんだかんだ
糞ボケアホ間抜け馬鹿基地外の連中でも
ゴルフが好きなんだっちゅうことだ
感謝感謝

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 05:06:15.14 ID:iyg42FIG.net
グリーンが11フィートと超速ければスコアが悪くなるのは当たり前の話
このスレはそんな当たり前のことも分からないレベルなんだね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 06:26:02.94 ID:e7zC/nPC.net
>>681
そうですね
あなたはこんなところに居ないで、自分のレベルにあったスレに行かれてはどうですかw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 06:46:27.58 ID:xykHmueq.net
>>681
うざ
あんた嫌われてるよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 09:02:52.45 ID:VAEXT4Wm.net
らんらんにアドバイス不可
テンプレに入れとけば?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:12:16.06 ID:z2xrurTB.net
アドバイスは不可
少しでも叩けば取り巻き()が湧いて擁護

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:15:13.04 ID:C+5npqCE.net
>>685
こいつみたいな嵐はどこかに行ってほしい
マジで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:24:46.65 ID:VAEXT4Wm.net
>>663
この辺からゴルフの話しなくなったよね

実際90切ろうとするレベルなら11フィートのグリーンで2段の下に切ってあったら死んでも手前から行くよね?
そんな状況で上から止まるパッティングの方法を考えるのはやっぱり違うと思うな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:33:56.27 ID:C+5npqCE.net
2段グリーンとか意識したことないな
よく行くところにないからかな?
グリーンも10フィートまでしかやったことないわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:43:11.13 ID:L6tj7w7X.net
>>687
だから下から行こうとしたけど、風と距離感が合わずに上につけてしまったと言う話しだろ?
ま、ここのレベルなら、グリーン手前からの寄せワンも難しいと思うけど、上からでも3パットのボギーは取れると思うし
難しいところはボギーでしのぎ、易しいところでパーを取れば、どうにか90は切れるね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 10:57:44.77 ID:VAEXT4Wm.net
>>689
でもご本人は手前につけてもパターで寄せられないアプが残るから嫌がってるよね?>>658見る限り
風がいくら強かろうが奥にはつけないクラブを選択すべきだと思うがなあ
別にらんらんご本人様の選択が云々じゃなくて90切りのマネジメント一般論としてね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:02:24.93 ID:R868zrBc.net
43パットもしたら90切りはキツいよね
俺もそうだがこのレベルだとドライバー、アイアン、ウェッジ、なにかしらは調子悪いから

やり始めて年数経ってないと、ドライバー飛距離伸ばしたいとか欲が強いから、毎回スイングが変わるし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:04:03.61 ID:C+5npqCE.net
>>690
90切りってマネジメントとか考えるの?
俺は考えた事ないな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:06:21.44 ID:VAEXT4Wm.net
>>692
2段グリーン経験ない、早いグリーンやった事ない、マネジメント考えない
ならいちいちレスして貰わなくて結構ですよ
建設的な意見で進行していきたいものですね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:08:16.62 ID:C+5npqCE.net
>>693
実際そんなもんでしょ?90切りなんて
90切りのマネジメントなんて意味あるのかな?
7割以上思った通りに打てないし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:10:55.66 ID:OtMl8Oz0.net
7割思ったところ打てないでつ
だからグリーン乗ってからバックスピンかけるでつーーーw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:11:39.52 ID:C+5npqCE.net
まぁ90切りが最終目標の奴はマネジメントって奴で逃げまくった方がいいけど
通過点とおもってりゃミスして経験値や引出増やした方がいいよなw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:12:38.84 ID:R868zrBc.net
>>692
考えるよ
上手くいかないだけで

150ヤードもあれば、何でもいいからとりあえずグリーン乗せとけだが、100ヤードぐらいなら考える

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:13:11.03 ID:C+5npqCE.net
>>697
へー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:14:53.52 ID:OtMl8Oz0.net
マネジメントは逃げでつ
90切りは通過点でつ
今はミスして引出増やしたいでつ
だから2段グリーンの上からバックスピン打つでつよwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:16:32.56 ID:C+5npqCE.net
>>699
何コイツ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:17:10.99 ID:z2xrurTB.net
>>700
こっちから見ればお前の方が「何コイツ?」状態なんだが。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:17:46.95 ID:z2xrurTB.net
マネジメントも考えずにただ球打ってるだけじゃいつまで経っても90は切れません

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:18:21.06 ID:e/F7b8fE.net
>>692
プロだろうが初心者だろうが思った通りに打てる精度関係なくゴルフってどこに打つか考えるスポーツだと思うよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:18:32.28 ID:C+5npqCE.net
>>702
切ってるから心配しなくて大丈夫
アラシの人w

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:19:14.04 ID:C+5npqCE.net
>>703
へー
ミスしないように打つなんてしょーもないしやらねないわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:19:57.59 ID:C+5npqCE.net
>>704
ミスしないようにじゃないな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:20:55.79 ID:e/F7b8fE.net
>>705
わかった。
君のゴルフはそうなんだね
わかったからちょっとレス控えようか。
余りに内容が薄いし君が嫌う荒らしと同類に見られても仕方ないよ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:21:59.69 ID:C+5npqCE.net
>>707
同類に見られるとかそんなの別にいいけどw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:22:09.67 ID:z2xrurTB.net
>>704
2段グリーンも高速グリーンもほとんど経験してないならマネジメント考えなくても90切れるのかもね
でもこの先どこかでかならず行き詰まるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:22:40.36 ID:C+5npqCE.net
>>709
どこで息詰まるのか?
アンダーの世界?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:25:23.66 ID:7zep66ST.net
豚ですらマネジメント考えてると言うのに…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:31:33.84 ID:C+5npqCE.net
>>709
行き詰ったらお前みたいな下手くその戯言思い出すように努力するわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:33:15.64 ID:iyzpnstH.net
二段グリーンの上段には絶対乗せない番手を選ぶのが90切りには必須のマネジメントとは思わんけどね
大体マネジメントマネジメント言ってる奴でまともに狙えるショットを打つ奴見た事ないし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 11:37:05.28 ID:FeihymEi.net
らんらんいい加減落ち着けよ
どんだけ悔しかったんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:32:09.07 ID:iyzpnstH.net
オレはらんらんじゃないけど明らかにらんらん否定派の方が言ってる事おかしいと思うわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:33:45.35 ID:1kKg9CA9.net
キミ達、上に付いたらパターでラテラルウォーターハザードまで
転がってしまう、恐怖のグリーンも面白いよ。
http://www.takatsuki-golf.com/img/course/13.jpg

少しでも距離が足りないと池に入るから乗せるしかない。
手前セオリーは通用しないです。

上に乗ってしまったら、唯一の対策は、下段のラフに向かって
パターして、そこから寄せワン狙い。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:36:15.43 ID:s3L3WUfe.net
偉そうに人に意見する奴の気が知れんわ
本人が求めているなら話は別だが、そうでもないんだろ?
勝手に意見押し付けて、人のアドバイスを聞かないとか言って騒ぐ
ただのアホだろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:36:31.58 ID:FNBFljpn.net
俺もらんらんじゃないけど明らかにいつもらんらんが正しいわ1番好きなコテです

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:37:25.04 ID:phCfxKk+.net
>>718
しょーもないな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:38:08.30 ID:FNBFljpn.net
俺もらんらんじゃないし難しい事はよくわからないけどらんらん叩くヤツは叩くわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:38:39.26 ID:z2xrurTB.net
なんでこうやっていきなり単発が湧くんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:40:12.18 ID:iiMKNwDc.net
いつらんらんがアドバイス求めたんだよボケが!!
偉そうにゴタゴタ言ってんじゃねーぞ糞共

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:41:53.25 ID:fOlzjeIr.net
らんらんが女じゃないとわかってから嫌いになったわ
なんだよオヤジなのにらんらんて

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 12:47:36.11 ID:FNBFljpn.net
流れまとめるわ

らんらん「11.3フィートで2段グリーンの上から打って逆回転かけて止めたいでつ」
→「そんな所からは止まらない、その前にそこに打ったショットを反省したら?」
らんらん「風ガー距離ガー手前に落としても速いグリーンガーお前も早く卒業しろ」
→「もういいわ」
信者「アドバイスウゼェ!らんらんが正しい!」

以上

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:14:30.80 ID:12+Adpcf.net
>>724
なげーよ 禿!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:17:48.85 ID:CqxF0yJN.net
>>644
コースやコンディションが難しかったんなら98でおさまってよしとすべきじゃないの
考えたうえで果敢にパーオン狙って失敗は悪いことではないと思うし

ツアー選手権後の宍戸西でやったことあるけど普段70台で周る人も90叩いてたし、
100叩く人もいたな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:28:41.54 ID:C+5npqCE.net
>>726
コースマネジメントがカスなだけwww
ここにいるやつにアドバイス貰えば90も叩かない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:47:05.00 ID://qO3EB4.net
ID:C+5npqCE

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:47:32.26 ID:kXC7wibL.net
今日もアベ78.2の方がお元気なようで安心しました。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:07:30.43 ID:ah7lLt96.net
>>727
君、このスレに不要だから消えてくれないか。小屋に帰ってくれ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:09:58.77 ID:HJCJKj9I.net
>>727
荒らし消えろよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:23:14.45 ID:wurqHGUm.net
ダメだ、全てが自演に見えてきたわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:49:35.37 ID:i9XTnTzU.net
>>732
IDのNG登録がとんぷくがわり

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 17:51:49.69 ID:Lsajpw40.net
>>732
よくぞ見破ったな
全部俺の自演だったわけよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:03:07.24 ID:wr70O9Qw.net
今日85出したった
今年の春100切り 夏90で
この秋85まできた
この成長曲線いつ止まるのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:22:46.00 ID:eo5fJmUL.net
>>735
おめ!
しかしすごいね年齢とスポーツ歴教えて
俺もこの間86出たが
1年かけて十の位が1つづつ減ってる感じのスローペースだわ・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:28:20.45 ID:1kKg9CA9.net
>>735
冬にまた100叩けるから心配しないでね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:39:45.06 ID:QVa+QLDk.net
47(20)-39(14)のトータル86(34)で90切り達成!
ショートゲームの重要性を改めて思い知った一日でした

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:03:02.90 ID:vl/XabCG.net
>>716
何処?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:59:52.97 ID:1kKg9CA9.net
>>739
貼ったURL見てね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:10:11.08 ID:12+Adpcf.net
>>739
画像検索したら高槻ゴルフ倶楽部ってとこらしいよ
スマホじゃ画像だけだからどこかわからんよね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:40:01.79 ID:vl/XabCG.net
>>740
( ・ω・) d

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:14:06.68 ID:R6UFd4+A.net
湯ヶ島ゴルフ倶楽部もそんなホールあったな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:16:57.17 ID:WuEGy30l.net
らん豚が静かだなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:14:04.50 ID:Y9PKnl1s.net
名無しで暴れまわってるからな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 04:03:17.07 ID:5Pp5MvVH.net
>>729
俺は今帰って来たぞ
今日は飲みだお前は毎日2ちゃんか?
お前が80切れないのはバカだからだな
単発IDは全てバカのお前か?
まあ敬語使えるようになったのだけは誉めてやろう
これからも俺を勝手に敬っとけ

単発IDはむし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 07:32:35.48 ID:535QknAs.net
>>736
34歳
中学まで野球で以降スポーツは一切やってない
去年の夏に始めて月1ラウンド
個人的に上達のコツは
自分のスイングをスローで撮影して
目標のスイングになるまで試行錯誤する
自分は宮里優作をお手本にしてます

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:12:03.76 ID:rn+7DVyu.net
やっぱ自撮り大切だよな〜ナルシストっぽくて恥ずかしくて。だからダメなんだな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:40:41.01 ID:o+1XmFbk.net
>>747
前からも後ろからも撮ってる?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:51:44.50 ID:vS0wSk3q.net
一日100とか凄いよな

751 :らんらん ◆BYLlJGP4LU :2016/11/05(土) 21:15:53.79 ID:8+bPTcF8.net
(´・ω・`)どうも、らんらんでつ
(´・ω・`)今日、練習行ってきたら、アイアンは良かったけど、ドラが真っ直ぐ行かないでつ
(´・ω・`)明日はラウンドでつが、初めてのコースで、とても狭いらしいので、ドラ持つのをやめようかと思いまつ
(´・ω・`)90切れればいいなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:57:16.09 ID:L0FPjFXQ.net
>>751
曲がる方向が同じなら、今日は調子が悪いと思ってその曲がりを考えてショットするしかないね
飛ばない曲がる球でどう攻略するか、マネジメントの練習だと思いプレーすると楽しいよ
明日は楽しんで来て

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:11:17.76 ID:9tTLjRGz.net
>>751
無事に100叩けるといいでつね

754 :らんらん ◆BYLlJGP4LU :2016/11/05(土) 23:14:42.85 ID:8+bPTcF8.net
>>752
(´・ω・`)なるほど、そういう考えは今までなかったでつ
(´・ω・`)曲がる玉でどう攻略するか、マネジメントするのも楽しそうでつ
(´・ω・`)明日は頑張りまつ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:45.59 ID:9tTLjRGz.net
>>754
(´・x・`)良く曲がるといいでつね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:59.00 ID:535QknAs.net
>>749
正面からと後方からですね
スローで見れば絶対にアーリーリリースに
なってない事が判るし
ヘッドの変な軌道とか判るので

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200