2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛び】ゴルフボールを語るスレ 43球目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 04:20:54.83 ID:???.net
語りましょう


前スレ
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 42球目 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1474513347/

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:18:08.07 ID:???.net
>>385
HDCPかと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:20:09.79 ID:???.net
>>386
会員権持ってないからHDCPは知らん
スコアは90切ったり切らなかったり程度

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:21:15.27 ID:???.net
>>387
V1使う腕じゃないね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:23:03.50 ID:???.net
まあいいじゃん
趣味なんだし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:26:24.34 ID:???.net
AGCってこれかよ
http://product.rakuten.co.jp/product/-/a5966d9489672d0d76615d4bf133b075/?sc2id=gmc_204964_a5966d9489672d0d76615d4bf133b075&scid=sp_kwa_pla

こんなの使ってまでゴルフしたくないw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:07:00.18 ID:???.net
>>390
お、お前こんなロストボール以下のやつ使ってるの、、、?
ステマだとしても引くわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:30:29.79 ID:???.net
>>391
評価高くてワロタw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:47:09.80 ID:???.net
>>391
URLを含めてわずか3行のレスすら最後まで読めない君にドン引きw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:25:34.83 ID:???.net
>>390
「最近チェックした商品」に表示されるようになったじゃんか!

関連商品も凄いの麦価だなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 09:18:45.98 ID:???.net
>>390
近所のドンキの方が安いぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 10:58:48.46 ID:???.net
>>393
消えろ特殊学級

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:07:34.15 ID:???.net
>>396
キミ、もはや恥ずかしいレベルだぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:53:29.57 ID:???.net
>>388
え?どんな人にもオススメ出来るボールですってお店の副店長が言ってたが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:54:12.44 ID:ufyy+qRP.net
今日は風もなくゴルフ日和だった。スコアはベストに4足りない80
@84円ボールを一つもなくさなかったよ、ありがとうアリスター!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:55:29.32 ID:???.net
>>399
アリスターなんか使ってるからオマエは70切れねーんだよw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:28:12.67 ID:???.net
>>399
もうちょっと捻ってくれないとつまらない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:56:55.78 ID:???.net
今日は風もなくゴルフ日和だった。スコアはベストに4足りない76
@84円ボールを一つもなくさなかったよ、ありがとうイグニオ!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:11:47.50 ID:???.net
>>397
それはお前だよゴミクズ君

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:15:54.80 ID:???.net
>>391
文盲ですか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:16:07.68 ID:???.net
ヘッドスピード42〜45
アベレージ90前後の俺に、
安くて良い球教えてください。

ちなみにいまのエースはAD333

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:16:45.85 ID:???.net
イグニオかアリスター

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:19:25.76 ID:???.net
>>405V10

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:25:18.38 ID:???.net
>>404
素手男ですね?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:28:04.30 ID:???.net
>>405
そのままAD333で良いと思う
あまり他と被らないし

まぁ自分も使ってるからだけどw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:30:07.48 ID:???.net
>>405
レジンレッド
ナイキ撤退で凄く安いよアリスターにはかなわないけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:49:36.93 ID:???.net
>>393
でも2ちゃんでは3行は長文だからね。

新聞なんて当然論外。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:31:47.83 ID:???.net
>>403
病院行った方がいい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 07:55:25.87 ID:???.net
>>412
お前がな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:06:40.65 ID:???.net
球なんで何使っても変わらない というか違いがわかりません。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:18:24.78 ID:???.net
>>412
歯が痛むから午後行ってくるよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:26:08.40 ID:???.net
>>411
>>391のために今後は気をつけるw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:43:24.59 ID:???.net
>>414
違いは多少わかるが、スコアに影響するほどでもないよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 09:07:17.46 ID:???.net
最初に使ったホールによるジンクスはあるわな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:26:03.25 ID:???.net
えっと、あれはアリスターだっけな?
風が強い日にそれで周ったけど良い球うてたなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:40:32.15 ID:???.net
ブランド物のロストボールを集めて使ってる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:42:56.42 ID:???.net
飛匠の公認球のイエローラベルとブロンズラベルだとどっちがいい?
定価は同じでイエローがHS40で最大240ヤード、ブロンズが同238ヤードと飛距離はあまり違いはなさそう
何が違うのだろう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:52:39.05 ID:???.net
もっと普通の球使えば良いのに。
hs40で240って普通じゃん。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 11:57:06.15 ID:???.net
比較した公認球だとHS40で216ヤードとの事らしい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:04:43.60 ID:???.net
イ・ボミのヘッドスピード : 45.2m/s
ドライバーの飛距離 : 233ヤード

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:18:01.65 ID:???.net
飛匠のレッドラベルがHS40で+38ヤードをうたってるが確かにフェアウェイウッドは+20〜30ヤードくらいV1より平均して飛んでた(新品ではなく拾ったボール)
イエローラベルは+24ヤード、ブロンズラベルは+22ヤードをうたってるが試した事はない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 12:54:09.27 ID:???.net
インチキボールなんて使って楽しいのか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:07:31.18 ID:???.net
公式競技でなければ問題ないだろ?
しかし、年取って飛ばなくなった爺が使うのは良いが、まだ若いやつが使うのは感心しない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:15:10.78 ID:???.net
>>427
爺は自己中だな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:24:42.39 ID:???.net
>>422
全然普通じゃないw

だいたいhs40しか無いようなザコはそもそもまともにスイングできてないからミート率も低い。

430 :422:2017/01/05(木) 14:01:34.61 ID:???.net
ロボットに打たせたわけでもないし、なんか凄い怪しいデータだけどね。
他のメーカーだってルール内でそれなりに飛ぶように作ってるだろうし。

>>429
ヘッドスピード遅い人の方がミート率が高いイメージがありました。
確かにそういう考えもあるんですね。ただ打ち損ないでデータを取っても意味ない気がww

あと自分の場合、レックチェックでhs43〜44ぐらいですけど、v1xで普通に当たった時は無風平地でgpsで240〜260位は飛びますけどね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:07:24.14 ID:???.net
>>424
ちょっと前に雑誌で見たけどイボミはGSTで41だった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:20:52.97 ID:???.net
HS40m/s で240ydsってJLPGAのツアープロ並のミート率だ。

アマチュアじゃあ無理だろ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:31:21.16 ID:???.net
>>426
レッドラベルは非公認だけどイエローやブロンズはギリギリの公認球だからインチキボールじゃないだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:46:52.56 ID:???.net
公認球ギリギリの飛距離だろうがせいぜいV1xやファイズより15ヤード飛ぶ程度だろ
アプローチスピンやパターフィーリングを捨ててまで15ヤード飛んでもスコアはむしろ悪くなる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:13:45.58 ID:???.net
>>430
>あと自分の場合、レックチェックでhs43〜44ぐらいですけど、v1xで普通に当たった時は無風平地でgpsで240〜260位は飛びますけどね。


平坦無風なのになんで20yも幅があるの?

436 :422:2017/01/05(木) 17:24:53.40 ID:???.net
普通に当たったってのは、自分の場合は感覚的にミート率1.4より上ぐらい時のことだから計算すると下限が43×1.4×4≒240、上限44×1.5×4≒264って感じ。

実際にその時のミート率とかhsを計ったわけではないけどだいたいラウンドではその幅に入ってるよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:27:46.66 ID:???.net
レックチェック

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:33:13.83 ID:???.net
着地点の状況(固さや傾斜)でランも変わるし
深く聞いてもあまり明確な解は出ないだろう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 17:49:48.75 ID:???.net
俺は丘陵コースの平坦ホールでアリスター使用でラン込みで270ヤード飛んでるよ。
冬場の固い河川敷コースなら3Wで260まで転がります。HSは47以上
もうプロ認定していいかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 18:16:12.29 ID:???.net
飛匠などのいわゆる飛ぶボールというのはミート率が低い人でも飛ぶボールて事か?
ミート率がいい人はHS40で240ヤード飛ぶらしいが飛ぶボールだとHS40で210ヤードしか飛ばないのが240ヤード飛ぶ感じか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 18:55:22.79 ID:???.net
HS40で240y?
実際は200yだろw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 18:57:43.51 ID:???.net
女子プロがそれだけ飛ぶのは、フェアウェイを固くしてかつ下り斜面に落ちてる時だからな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:16:45.93 ID:???.net
>>430
一般的な成人男性の筋力と体格でHSが40しかないってことは適正なスイングができているとは思えない。
そんな人は例えフェースの真芯で球を捉えても適正なバックスピンはかからないし、まともなミート率にはならないと思う。

HSの遅いやつは総じてアーリーリリース、アウトイン軌道、ベッド走らないの三重苦で擦り玉か引っかけしか打てないと思ってる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:29:06.33 ID:???.net
適正なスイングならHS40で240ヤード飛ぶのか?
それGPSやレーザーで測った距離だろうな?
コースから残り距離引いて割り出した飛距離じゃないよな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:41:00.03 ID:???.net
>>444
そうね。
そもそも適正なスイングでもHS40で240yは無理だろうね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 19:44:32.52 ID:???.net
追い風打ち下ろしでの数字だろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:34:24.36 ID:???.net
ネクスジェンなら飛ぶかもしれぬ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:17:43.01 ID:???.net
ネクスジェンのドライバーそんなに飛ぶの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:29:53.42 ID:???.net
>>448
+20ヤード不可避

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:41:45.75 ID:???.net
反発係数ギリギリのクラブでちゃんと打てれば飛ぶでしょ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:43:26.42 ID:???.net
>>449
そんなに飛んだら反発係数が違法レベルだろw
あり得んし興味ねえ
ちなみにどこに売ってんの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:47:03.95 ID:???.net
ネクスジェンはヘッドというよりシャフトで飛ばすと謳ってる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:59:56.03 ID:???.net
ネクスジェンなんて軽すぎるだろ。そんなおっさんクラブでラウンドしたらアリスターが泣くわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:01:43.11 ID:???.net
設計も製造も丸投げのネクスジェンにそんな突然変異なシャフト刺さってるわけねーだろ
そんなもんあるなら製造元が単品売りしとるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:51:35.46 ID:???.net
トブンダとかネクスジェンとかつるやアクセルは侮れないぞ
スライサーの初心者はマジ使って欲しい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:52:24.16 ID:???.net
>>455
同意する

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:05:32.03 ID:???.net
ネクスジェンのクラブデザイナーには元祖フォーティーンウェッジや石川遼オリジナルクラブを手掛けた有名クラブデザイナーが設計して遠藤製作所が製作したクラブがいくつかある

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:46:52.48 ID:???.net
クラブに頼ってスライス治そうとしてる時点でダメ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:54:49.49 ID:???.net
>>458
同意する
クラブよりボールに頼るべき

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 04:24:26.53 ID:???.net
ああボールのスレか

ゼクシオのボールなら240は飛ぶな
羽がついてるからな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 04:40:25.47 ID:???.net
>>454

投資資金がないからな。広告も打たないとやし、販売網確保が一番難しい。
開発費用もかさむからとナイキは撤退。

だからいいとこどりシャフトに合ったヘッドを作ったんだよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 08:25:52.65 ID:???.net
お店からアリスターなくなってるんですよ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 09:04:04.35 ID:???.net
>>462
ゴルフ5見に行ったらたしかになかったわ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:01:02.42 ID:???.net
>>458
スイングが良ければ真っ直ぐ飛ぶと思ってんのか?
同じスイングでもクラブによって方向性は異なるのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:01:45.56 ID:???.net
>>463
有賀園に行きなされ
同じムジークの球置いてるよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:18:04.76 ID:???.net
>>464
良いスイングしてまっすぐ飛ばないってのはどうなのかと

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 13:54:44.79 ID:???.net
>>464
良いスイングならクラブを変えてもドローはスライスにはならないよ。

スライスに悩んでる人はね、クラブを変えてもドローは打てない。
引っかけ気味のドローもどきは打てるかもしれないけど。
スイングを治さないと打てない。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 17:21:36.26 ID:???.net
インからアウトに振ればバカでも打てるだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 18:12:30.96 ID:???.net
インからアウトに振っても、フェースが開いてたらだめだろ
バカでもは言い過ぎ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 18:27:34.94 ID:???.net
ブンブン振ってもバランス悪い人はムリなんですよ
ボールもコスパの良いアリスターあたりがバランスとれててOK牧場

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 18:55:05.46 ID:???.net
>>468
スライサーはインからアウトに振れない。だから、スライサー。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:05:16.64 ID:???.net
スライサーのハゲ親父がやってる肉屋の豚バラはうっすいでぇ〜!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:02:18.01 ID:UaumtZK8.net
ネクスジェンのドライバー使ってるぞ。
今のより一つ前のモデルだけど確かに飛ぶ。
シャフトは1種類でSとかRとか選べないがw
現行モデルはさらに飛ぶらしい。
口コミで広がって売り切れてる店も多い。
シャフトも単品売りしてるよ。
見栄はって有名メーカー使ってた時間を返して欲しいわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:02:28.94 ID:???.net
>>473
そんなうまい話があるかねえ
他より飛ぶんだったらプロは皆こぞって使うだろ
でも実際には使ってないわけで何か問題があるからだと
勘ぐってしまうわけよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:17:46.00 ID:???.net
プロとアマチュアは使うものがプロは半オーダーだから違うだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:30:24.13 ID:???.net
高反発なんじゃね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:42:28.77 ID:???.net
軽すぎるからアイアンや他のウッドも買い換えないと重量フローが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:52:19.98 ID:???.net
>>474
473だが飛ぶというのはあくまで俺にとってな。
でも友人に勧めてそっからの口コミも含めて5人ぐらい使用して皆エースドライバーになってるよ。
SもRもないから吊るしてるの買って来て
何も考えず振るだけ。
ダメなら当日返却なら95%で買い戻ししてくれる。
プロは契約の縛りもあるから手出ししないんじゃね?
ネクスジェンのツアーバンなんてないしw
プロはスイングとシャフトの相性をテストしまくって一発の飛距離と精度を高めることに命かけてるからアマチュアとの比較は意味ないと思うが。。

あ、ネクスジェンの契約プロ一人いた。
ドラコンの安楽プロ。
youtubeで見れるよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:47:23.23 ID:???.net
中古が新品より高いゴルパのオリジナルとか使う気にならんわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:16:22.99 ID:???.net
>>471
振れるわ
フェース返せないから
右に飛んで右に曲がって行くけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:45:16.67 ID:???.net
>>480
うん、それはインアウトに振れてない火との典型ね。
インアウトに振ってるつもりだけどヘッドの軌道はそうなってないのよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:57:34.37 ID:???.net
>>481
ゴルフ5のスイング解析でインアウトになってたけど
解析結果はプッシュアウト

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:12:10.53 ID:???.net
ターゲットラインより左に打ちだせないんだよね
アイアンだと右に飛んでフックするかストレートだけど
ドラは右に飛んでストレートか若干スライス

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:58:05.00 ID:???.net
>>482
それはヘッドが走って勝手に反ってくれるのをあなたの手が邪魔してるね。

グリップをできる限りゆるゆるにしてみて。
そうすればヘッドが勝手に反るから。

グリップするのは左手は薬指、小指だけ、右手は中指だけにして限界までゆるゆるに。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:59:42.24 ID:???.net
ボールスレな、ここ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:15:54.19 ID:???.net
>>484
インアウトに振れてる奴いるじゃん
いいわけより謝罪しないとなw

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200