2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛び】ゴルフボールを語るスレ 43球目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 04:20:54.83 ID:???.net
語りましょう


前スレ
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 42球目 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1474513347/

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:05:16.64 ID:???.net
スライサーのハゲ親父がやってる肉屋の豚バラはうっすいでぇ〜!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:02:18.01 ID:UaumtZK8.net
ネクスジェンのドライバー使ってるぞ。
今のより一つ前のモデルだけど確かに飛ぶ。
シャフトは1種類でSとかRとか選べないがw
現行モデルはさらに飛ぶらしい。
口コミで広がって売り切れてる店も多い。
シャフトも単品売りしてるよ。
見栄はって有名メーカー使ってた時間を返して欲しいわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:02:28.94 ID:???.net
>>473
そんなうまい話があるかねえ
他より飛ぶんだったらプロは皆こぞって使うだろ
でも実際には使ってないわけで何か問題があるからだと
勘ぐってしまうわけよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:17:46.00 ID:???.net
プロとアマチュアは使うものがプロは半オーダーだから違うだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:30:24.13 ID:???.net
高反発なんじゃね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:42:28.77 ID:???.net
軽すぎるからアイアンや他のウッドも買い換えないと重量フローが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:52:19.98 ID:???.net
>>474
473だが飛ぶというのはあくまで俺にとってな。
でも友人に勧めてそっからの口コミも含めて5人ぐらい使用して皆エースドライバーになってるよ。
SもRもないから吊るしてるの買って来て
何も考えず振るだけ。
ダメなら当日返却なら95%で買い戻ししてくれる。
プロは契約の縛りもあるから手出ししないんじゃね?
ネクスジェンのツアーバンなんてないしw
プロはスイングとシャフトの相性をテストしまくって一発の飛距離と精度を高めることに命かけてるからアマチュアとの比較は意味ないと思うが。。

あ、ネクスジェンの契約プロ一人いた。
ドラコンの安楽プロ。
youtubeで見れるよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:47:23.23 ID:???.net
中古が新品より高いゴルパのオリジナルとか使う気にならんわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:16:22.99 ID:???.net
>>471
振れるわ
フェース返せないから
右に飛んで右に曲がって行くけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:45:16.67 ID:???.net
>>480
うん、それはインアウトに振れてない火との典型ね。
インアウトに振ってるつもりだけどヘッドの軌道はそうなってないのよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:57:34.37 ID:???.net
>>481
ゴルフ5のスイング解析でインアウトになってたけど
解析結果はプッシュアウト

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:12:10.53 ID:???.net
ターゲットラインより左に打ちだせないんだよね
アイアンだと右に飛んでフックするかストレートだけど
ドラは右に飛んでストレートか若干スライス

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:58:05.00 ID:???.net
>>482
それはヘッドが走って勝手に反ってくれるのをあなたの手が邪魔してるね。

グリップをできる限りゆるゆるにしてみて。
そうすればヘッドが勝手に反るから。

グリップするのは左手は薬指、小指だけ、右手は中指だけにして限界までゆるゆるに。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 16:59:42.24 ID:???.net
ボールスレな、ここ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:15:54.19 ID:???.net
>>484
インアウトに振れてる奴いるじゃん
いいわけより謝罪しないとなw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:52:38.10 ID:???.net
>>486
すまんね。あんまり見たことないタイプ。すぐ治るよ。飛距離も伸びしろがたくさんある。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:01:52.82 ID:???.net
>>487
よくいるわw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:05:33.77 ID:UaumtZK8.net
スレ違いもいいところ
練習器具スレでやってくれ
フェースターンの習得にはゴルフの竪琴いいぞ
金が無ければハンガーな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:30:45.72 ID:???.net
>>487
フェース返すのは諦め、安定しているから直す気はないんですよね
左ラフ狙えばフェアウエイ中から右
スライス入ればラフくらい
それに、プッシュが一番飛ぶとか何とかだし

ただ、左ラフにアドレスとフェースの向きを合わせてるから
フェースを被しすぎとか言われるのが本当にうざい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:33:54.52 ID:???.net
>>489
竪琴ってマークの?
金無いからハンガーのやり方がわかりやすいサイト教えてください

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:43:48.63 ID:???.net
参考になるかな
https://www.youtube.com/watch?v=XGm81Rl4tag

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:08:09.51 ID:???.net
久々に振り回したくなったw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:12:23.57 ID:???.net
ええかげんな奴じゃけん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:20:52.05 ID:???.net
>>487
適当な奴だなお前
消えろよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 05:53:02.28 ID:???.net
>>478
軽いドライバーは確かに変えた当初は飛ぶんだけど、だんだんと飛ばなくなったり
他のクラブとの相性が悪くなったりするから難しいよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 07:44:22.72 ID:???.net
250y以下の人が>>278のドライバー使うなら良いと思うけど、それ以上飛んでるアマチュアゴルファーならOBが増えるだけ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 09:49:28.96 ID:???.net
スライサーでスイングを治す気がない人は、クラブとボールに金をかけて頑張ってねとしか言えない。

それだと治ったと思ってもすぐに再発して一生スライスと付き合っていくと思うよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:05:44.99 ID:???.net
>>498
クラブとボールでスライス治るんだ?
知らないんでマジで聞くけど、いくら高くてもいいからそんなクラブとボール教えて下さい。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:19:05.69 ID:???.net
>>499
ゼクシオとゼクシオエアロドライブ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 10:28:31.36 ID:???.net
>>499
いや治らないと書いたつもりなんだけど。治った気になるかもしれないけどすぐに再発するよと。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:24:46.74 ID:???.net
>>501
え?金かければ一時的にでもスライスが治るか軽減するんだろ?
それを教えてくれって言ってんの。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:44:55.79 ID:???.net
>>502
>>500に1票

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:46:14.76 ID:???.net
>>481
プッシュアウトはインアウト軌道の典型だよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:50:17.23 ID:???.net
>>478
その安楽プロもアリスター使ってるよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:43:36.36 ID:???.net
>>502
そういう人たちは金を払っていろいろヘンテコなカスタマイズするんでしょ。
ショップ行ってスライス治したいんですって言ってみなよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:34:26.84 ID:???.net
まずは、スクールに通い
グリップから見直し、
マキロイ先生の通信講座
自宅を練習場にリフォームしてからやな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:35:09.01 ID:???.net
>>499
バシレウスαに捕まりの良いヘッドいれてみたら??
後輩は持ち球がスライスだったんだけどクラブ変えて真っ直ぐ飛ぶようになってた。
2.3球打たせて貰ったけど左にしかいかなかったよwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:36:38.20 ID:???.net
ヘッドとシャフトで方向性変わるのに
ヘタクソな分際で振り方が悪いだもの
同じスイングで違うクラブでも同じ方向に飛ぶと思ってるヘタクソ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:48:04.55 ID:???.net
日本語がヘタクソ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:49:53.35 ID:???.net
509みたいなお客さんがいないとメーカーも困るしなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:08:37.62 ID:ifangiBE.net
ネクスジェンのボールはカチンカチンだけれど10〜20Yrd飛ぶよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:30:49.92 ID:???.net
上手い人はなんでも打てるんだろうけど、下手ならシャフトは特に重要だよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:50:46.08 ID:???.net
>>481 に批判的なレスが多いけど
右に出て右に曲がるのはプッシュスライス
アウトイン軌道でフェースが開いてる時も出る

普段プッシュドローが持ち球の人がミスでフェース返せないのとは違う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:53:14.91 ID:???.net
>>512
nexgenのなんてボールがナニとの比較で20ヤード飛ぶの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:19:58.79 ID:???.net
>>514
アウトインでフェース開いてプッシュスライスになる弾道ってドスライスでしょ
飛距離も全く出ないよね
それはただのミスショットなのよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:30:32.25 ID:???.net
ヘタクソのプッシュスライスは、最初から曲がるこすり球
上級者のプッシュスライスは、ストレートから曲がる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:38:41.87 ID:???.net
はあ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:38:43.38 ID:???.net
>>516
右に出て右に曲がるインアウトのプッシュスライスはミスショットではないの?
狙ってる、と

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:40:55.90 ID:???.net
>>519
>>490

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:49:16.19 ID:???.net
上級のプッスラ?
アホか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:53:17.46 ID:???.net
>>521
初級者でも中級者でもいいよ
ヘタクソは超初心者で

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 19:57:56.32 ID:???.net
プロでも少しのフェースの向きのズレでOB出すのがドライバー
スライスもフックもする

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:17:14.79 ID:???.net
>>520
失礼しました
引き続きあなたの道を進んで下さい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:21:25.11 ID:???.net
だいたいフェードドローで攻めた方が楽なのになんで真ん中にまっすぐ打とうとするんだよwwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:23:58.56 ID:???.net
>>525
急にどうした?
スレタイ見ろよw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:44:13.88 ID:???.net
どっちに飛ぶかわからんからだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:46:49.30 ID:???.net
>>527
傷付いたボール使うなよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:52:07.55 ID:???.net
最近Snell使う人増えてきた。
いいボールだと思うけど、そこまで安くもないよね。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 20:56:46.08 ID:???.net
>>524
イミフ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:43:26.99 ID:rcVWGj/T.net
ボールなんてアマチュアが何使ってもスコアは変わらない。
でも飛距離やスピン量、打感は製品によってそれぞれ。
でもスコアは変わらない。
全ては自己満足だな。
だから好きなもの使えばよろし。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:54:36.14 ID:???.net
パターとアプローチで俺は違いが出る
ボールコロコロ変えてみろ
距離感わからなくなりスコア崩すから

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:54:53.49 ID:???.net
競技やってないおっさんが、匠をみてそれ違反だろ?って言ってるけど草

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:04:05.03 ID:???.net
>>533
競技じゃなくてもゴルフにはルールがあるんだよ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:13:58.37 ID:???.net
>>531
アマチュア=おまえのようなヘタクソ
って勝手に括るなよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 22:28:29.64 ID:rcVWGj/T.net
>>532
コロコロ変えたらダメだろ
好きなやつを使えばいいっていうのはそういう意味じゃない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:10:59.51 ID:???.net
>>532
15mのパットで3mは変わるよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:24:31.00 ID:???.net
DDHとzstarをパターマットで打ち比べると違う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:52:20.21 ID:???.net
>>537
飛匠のレッドラベルだとマジでそれくらいは変わるからタチが悪い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:53:09.33 ID:???.net
お前下手だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 02:59:05.28 ID:???.net
あんな変なボール使ってるやついるのかww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 07:51:53.75 ID:???.net
おまえのがヘタクソ
オレはベストは72や

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 09:28:10.35 ID:???.net
>>532
下手くそなら、15ヤードの距離を、1.5ヤードオーバーしたり、1.5ヤードショートしたりするだろうね
ま、ボールのせいではないけどね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:03:28.63 ID:???.net
>>543
俺もベスト73だしそんな変わらんわ
不適合ボール使ってる癖に調子に乗るな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:04:09.79 ID:???.net
>>542

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:43:25.53 ID:???.net
>>543
バカはそう思うよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:46:53.66 ID:???.net
ベスト72とか73て上手いの????

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:49:22.68 ID:???.net
>>547
一般的には上手い
2ちゃん的には大したこと無い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:50:00.80 ID:???.net
>>547
ベスト99が逆立ちしても勝てない上手さ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:13:46.37 ID:???.net
ハーフだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:25:54.22 ID:???.net
じゅん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:26:30.08 ID:???.net
>>547
ベスト80くらいとは、かなり差がある程

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:59:19.38 ID:???.net
俺はバスト88以上がいい。
けど、96までには抑えたいね、それ以上は、、

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:10:21.21 ID:???.net
いやいや、トップとアンダーの差が20以上だ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:05:25.45 ID:???.net
マークダウンで買い占めたZスター10ダースが1カ月7ラウンドでなくなったわ*\(^o^)/*

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:19:58.66 ID:???.net
そんなに傷つくのか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:28:11.17 ID:???.net
>>555
漢よのう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:30:49.81 ID:???.net
>>556
無くすんだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:33:03.53 ID:???.net
18x7=126ホールで120個
1ホールでボール替えるんだろ
そんな贅沢してみたいw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:35:27.15 ID:???.net
>>547
ベストよりアベの方が大事だね
ベストは71だけど、アベは80切れないよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:39:19.22 ID:RWgApLyY.net
時代はアリスター

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:40:29.89 ID:???.net
k1の選手だっけ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:48:04.86 ID:???.net
オーフレイムさんな。
ウォームアップしててジャンプしたら天井に頭ぶつけて棄権したとか。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 14:24:51.57 ID:???.net
あな〜たの おうちはどっこ〜♪

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 18:51:59.46 ID:???.net
おれのベストは2だぜ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:06:35.95 ID:???.net
脚でもツったか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:37:08.88 ID:???.net
私のバストは53万です

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:39:18.96 ID:???.net
ピナくる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 21:03:08.66 ID:???.net
パートナーのボールnexgenプレミアムに414ヤードみたいな札が貼ってあったけど安楽プロがこの球で414ヤード飛ばしたって事ですか?
1ダース2400円くらいだったけど使った人の感想聞きたいな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:17:49.81 ID:???.net
一球800円のゼクシオ プレミアムと同等品らしいネクスジェンプレミアム

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:24:44.83 ID:???.net
ネクスジェンのはプレミアムディスタンスだからゼクシオのスピン系とは別物

総レス数 1000
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200