2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titleist 友の会 #13本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(スッップ Sde7-l58V):2016/12/12(月) 20:35:27.29 ID:???d.net
前スレ
Titleist 友の会 #10本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1449313499/
Titleist 友の会 #11本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1455725966/
Titleist 友の会 #12本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1461669632/

煽り・荒らしも2ちゃんの華
自由をはき違える輩は放置
楽しみましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f5-6LJV):2016/12/13(火) 22:58:33.59 ID:???0.net
ヘッドスピード43、平均スコアはギリギリ90を切れないぐらいの腕前なんだけど716CB挑戦可能だと思う?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7de-RVHb):2016/12/13(火) 23:07:31.38 ID:???0.net
十分資格あり
70台目指してくれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-4QSh):2016/12/13(火) 23:10:33.70 ID:???0.net
自分がうまくなればいいやと思ってCB716買ったけどそんなに難しく感じなかったよ
飛距離に問題なければヘーキじゃないけ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9396-4QSh):2016/12/14(水) 02:23:59.09 ID:???0.net
現在ミズノを使用していて、716cbに興味があります。
タイトのアイアンってミズノに比べてかなりアップライトな気がするけど、ミズノから変更した皆さんはどう調整されてるんでしょうか??
フラットにライ角調整されてますか??

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b6-Bhnc):2016/12/14(水) 18:25:29.03 ID:???0.net
身長高くて腕が短いのでタイトリストでもまだライ角が余ります(笑)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff5-OvR3):2016/12/14(水) 22:37:51.33 ID:9Cf9sCdF0.net
巷で716CB大人気らしいじゃん
売り切れる前に買っといた方が良いかもな
>>5
調整なんかいらねぇよ
フェース開いてヒール側のソールを意識するんだよ
アプローチはそんな感じで打ってるんじゃないのか?
同じ感覚で打てて俺はむしろ歓迎してるわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e7-0jbv):2016/12/14(水) 22:50:38.90 ID:???0.net
1年前から売ってんのにいままであまり話題にならなかった
ちょっと前から急に検討してるだの買いましただの妙に増えた

察して差し上げろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sde4-mdqm):2016/12/15(木) 00:25:57.99 ID:???d.net
>>6
身長高いの羨ましいです。

>>7
すいません、アベ85位で下手なもんでフェース開くのはバンカーだけでした、、
勉強になります。

>>8
普通にかっこよくないですか??
それに評判も良いし!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-f0Z7):2016/12/15(木) 01:03:26.41 ID:???p.net
気に入らないと1ヶ月以内で売り飛ばす俺が716cbは発売当初からずっと使ってるわ
唯一ピッチングだけSM6の46度に変えたけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af5-BWx6):2016/12/15(木) 01:51:41.01 ID:iqfJlfaS0.net
>>9
https://www.youtube.com/watch?v=Q4sMVzcMp8k
この動画の01:20と動画最後でなにやってんのか研究してみ
ちなみにバンカーでフェイス開くかどうかは、バンスとロフトに依るよね
「バンカー=常にフェイス開く」ってのも先入観であってそうとも限んなかったりしてね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-mdqm):2016/12/15(木) 11:22:35.29 ID:???p.net
いいクラブを作ってるねタイトは

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad9-Em61):2016/12/15(木) 12:21:31.39 ID:???a.net
タングステン付けても文字はいらなかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64f5-JvIx):2016/12/16(金) 18:48:00.16 ID:???0.net
AP1ってライ角の調整できないの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7f-f0Z7):2016/12/17(土) 21:55:24.19 ID:???0.net
アメリカのタイトリストはフィッティングしてから購入させてくれるのに。日本は吊るしww購入ww。
舐められてますねw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-jFiT):2016/12/18(日) 00:20:43.06 ID:???0.net
日本でもフィッティングしてくれるの知らんの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7f-f0Z7):2016/12/18(日) 00:31:54.13 ID:???0.net
>>16
何処で?
ゴルフ5か?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-jFiT):2016/12/18(日) 07:33:49.69 ID:???0.net
藤沢ジャンボのタイトリストショップ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db6-jFiT):2016/12/19(月) 20:28:52.57 ID:???0.net
ゴルフ5のフィッティングでトブンダを紹介されたワイに何か用か?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-3ZJ0):2016/12/22(木) 07:53:23.23 ID:???0.net
シャフト取りのつもりでオクで910D3を買ったら凄く打ちやすくてその日のうちに良品のストック用ヘッドもうひとつ買いました。これでドライバー探しの旅から解放されました。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff5-Qa15):2016/12/23(金) 16:05:20.83 ID:???0.net
俺も910D3使ってるよん
打音が良くて、周りがシーンとなる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-9Nm7):2016/12/23(金) 19:06:30.33 ID:???d.net
910d2と比べてどうですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb6-W3gD):2016/12/24(土) 20:24:08.72 ID:???0.net
サンタさんにT-MBの#3と#4を頼んだけど、間違ってMBが来ることないよな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f30-DLF2):2016/12/24(土) 20:28:28.87 ID:???0.net
ワイCB716を5-Pで買うたんやが#4飛ばして#3買うのはありなんやろか?3+5-Pみたいなやつおるか?

なお#3打てるのかはわからん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb6-W3gD):2016/12/24(土) 21:08:37.46 ID:???0.net
>>24
悪いこと言わんからAP2の4鉄にしとけ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-2YyC):2016/12/25(日) 00:09:25.25 ID:???a.net
716cb 初ラウンド行ってきた
ロフトが前使ってたクラブより1度くらい寝てるんだけど飛距離が1番手以上落ちてた
1度でこんなに変わるのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-ZXce):2016/12/25(日) 00:50:28.38 ID:???0.net
716のAP2とCBってけっこう難易度変わる?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff5-IeCC):2016/12/25(日) 01:37:21.25 ID:GpDGI80k0.net
716 AP2 4I マジ打ちやすくてUT抜いた
キャディバッグ眺めながらニヨニヨしてるよ(タングステンの文字はマジで糞)
>>27
716でCBが打ち易くなったって見聞きして
レンジで打てるからって購入に至った中級者がコースで使いこなせなくて手放すパターンあるあるだよ
あれはもともとMBを使ってたり、712CB・714CBを使いこなせてたヤツが易しいって言ってるだけで
AP2使用者がそのまま移行できるわけはない
AP2の相変わらずの打ち易さは圧倒的な販売比率が物語ってるよね
バックフェースのデザインを見て冷静に考えればすぐ分かることなのにな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb6-W3gD):2016/12/25(日) 08:10:20.78 ID:???0.net
VG3の難易度はAP2とCBの間という認識で良いか?
TYPE Dはどこに?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-W3gD):2016/12/25(日) 08:30:35.42 ID:???0.net
VG3はAP1の下でしょ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/25(日) 10:33:38.17 ID:???a.net
ゴルフ歴10ヶ月の初心者です。
716CBについて参考になればと思い書き込みします。
716CBの前は国産メーカーのキャビティアイアン(シャフトはNS950系)を使ってました。
多少打てるようになってきたので、長く使えるアイアンとして716CB(DG S200AMT)を試打もせず買い、恐る恐る打ってみましたが、普通に打てました。
最初は飛距離が落ちましたが、DGのしなりを感じながら体幹中心のスイングで打つと距離は回復し、方向性は以前より安定しました。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/25(日) 10:34:06.88 ID:???a.net
続きです。
CBで安定して打てるように練習すると、今までは不安定だったFWも安定するようになりました。
シャフトの性状がうまくマッチしただけかも知れませんが、上級者の方々が言うように、長く続いている、クセの少ないアイアンで基本から練習するのは良いことなのかな、と思った次第です。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/25(日) 10:42:49.72 ID:???a.net
この冬はCBを打ち込んで、来シーズンで90切り目指します。
言いたいのは、716CBは僕のような初心者でも取りつく島が無いほど難しい訳でもなく、恐らくオーソドックスなアイアンなので、これを安定して打てるように練習すれば、結果が自ずとついてくる、成長させてくれるクラブなんだろうな、ということです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/25(日) 16:23:03.54 ID:DwQGcyk3p.net
100切るくらいの腕前なんだけど
10年振りにクラブ買い換えてます
フェアウェイウッドの選択について助言ください

アイアン716CB
5番アイアン 26°

ユーティリティ816H1 23°

7番ウッド 917f2 21°

さて、次に買うウッドはどちらがいいか
5番ウッド 917f2 18°
あるいは
3番ウッド 917f2 16.5°

いまテーラーメイドR5の
5番ウッドでラン含めて230ヤード飛びます
ドライバーは最近全然打てません

・7番ウッドと5番ウッドの飛距離、
打ち分けられるほどあるのか?
・16.5°の3番ウッドにすることで
距離打ち分けられ、ティーショットで
ドライバーの替わりにもなるし、
15°と違い16.5°ならFWからでも打てる

という理由で16.5°の3番ウッドに傾きつつあります

16.5°と21°の組み合わせって、飛びすぎですか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b60-W3gD):2016/12/25(日) 16:26:04.31 ID:???0.net
その感じだと下から打ちこなすのは難しそうだし、16度をティーショット専用と考えるならいいんじゃないですかね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/25(日) 18:42:15.64 ID:DwQGcyk3p.net
背中押してくれてありがとう
ティーショットだけとは割り切れないので
FWからも打てるように練習します

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-i5Qz):2016/12/25(日) 18:59:19.05 ID:???0.net
>>36
直置きで打つなら、3Wは長いから難しいと思う。
先ず5W(18〜19゚)ぐらいから始めたほうが良いと思うよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/25(日) 19:18:00.45 ID:DwQGcyk3p.net
今度はシャフトについて相談させてください。
716CBアイアン、816H1までは
NS950で、違和感なくいい感じで振れています。

7番ウッドはツアーAD TP 7 の Sに
したのですが、明らかに硬いと感じています。
弾道も期待より低く、打感もカツッという感じで
ユーティリティ816H23°との違いをあまり感じられません。

一般的に、アイアンのシャフトがNS950級
の人間に合うウッドのシャフトって、
SではなくSRでしょうか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lsSM):2016/12/25(日) 19:19:32.89 ID:???M.net
まずは重さがおかしい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-W3gD):2016/12/25(日) 19:23:27.22 ID:???p.net
>>34
13本セッティング?そのフローだと16.5一択じゃないか
古いクリークで230yも出せるなら16.5度を直打ちする状況なんてラウンド1回あるか無いかだし、ドラの代わりに使うなら18度よりロフト少ない方がライン出せそうだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/25(日) 19:27:34.43 ID:DwQGcyk3p.net
ええ、やっぱり5Wが無難ですか

3番ウッド16.5°に傾いてましたが
本日の練習でそもそも7番ウッド21°が
期待ほど弾道高くなく飛距離も
ユーティリティ816h123°とほとんど変わらないので…
シャフトが硬い7番ウッド手放して
シャフト柔らかめの5番ウッドに替えようかな…

5番アイアン26° 170〜180
ユーティリティ23° 190〜200
5番ウッド18° 210〜220
ドライバーは
テーラーメイドSLDR 9.5°+1.5°=11°
当たらないから200いけばいいほう
打ちたくない
ドライバーもタイトリストにしたいけど
さすがに高くて躊躇してます

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-W3gD):2016/12/25(日) 19:32:11.99 ID:???x.net
>>38
重さもそうだけど、TPは強いシャフトの部類だしNS950からだと合わなくてもしょうがない。ちゃんと感じ取れてるのはセンスあるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/25(日) 19:46:25.54 ID:DwQGcyk3p.net
いままで10年間クラブに無頓着で
アイアンもウッドもふにゃふにゃカーボンだったもので…

カーボンシャフトのアイアンから
スチールシャフトアイアンへの切り替えはうまくいったので
ウッドのシャフトも重め硬めを意識しすぎました
買い換えることにします…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-l2oE):2016/12/25(日) 22:54:10.77 ID:???0.net
910D3と910Fの3W打感最高だしとても飛ぶ。今まで70g台のシャフトなんて自分にはオーバースペックと思ってたけど安定感半端ないし、飛ぶ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/26(月) 00:06:24.36 ID:Zh3tjSVmp.net
フェアウェイウッドの純正シャフト、
SかXの2択みたいな雰囲気あるけど気のせい?
じっさい一番売れてるのは何なんだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-DLF2):2016/12/26(月) 03:03:51.46 ID:???d.net
>>44
913試してみたら??
安定感は下がるかもだけど多分もっと飛ぶよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-l2oE):2016/12/26(月) 06:50:24.04 ID:???p.net
>>46
913はもっと飛ぶんですね。今以上飛ぶとかヤバいっすね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/26(月) 09:17:38.99 ID:Zh3tjSVmp.net
ドライバーとかフェアウェイウッドのシャフト、
純正とカスタムの価格差大きすぎない?
性能差あるのそんなに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-m003):2016/12/26(月) 09:50:40.14 ID:UL1+KjyJa.net
今週のゴルフダイジェストに
917D2とM2のスペックがかなり近いみたいな記事出てた
安いからM2買おうとしてたけどやっぱ917にする

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff5-Qa15):2016/12/26(月) 23:19:25.37 ID:???0.net
>>22
遅レススマソ。D2は、使ったことないのでわかりません。サーセンww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff5-Qa15):2016/12/26(月) 23:23:28.04 ID:???0.net
>>48
フジクラの人に直接聞いたことあるけど、やはり純正とは作りが違うらしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-B5Ns):2016/12/26(月) 23:30:43.25 ID:Zh3tjSVmp.net
うーん 純正もフジクラなんすよね
両方あるならいいほう選びたいって
心理つかれてえらいボラれてるような
気持ちになるなぁ どうしよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-lsSM):2016/12/26(月) 23:33:24.78 ID:???0.net
PINGは純正でもいいシャフトを組んでるらしいね。
日本メーカーはどうしてもターゲットがアベレージ以下になっちゃってるね。
特にカスタムシャフトが定着してからは。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-l2oE):2016/12/27(火) 00:29:04.68 ID:???0.net
>>18
そこに行ける人は何人いるんだ?
結果吊るしを買えって事ですね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-lsSM):2016/12/27(火) 10:38:25.40 ID:???M.net
他にもあるんじゃないの?

でもさ、ゴルフ仲間のつてで地元の腕自慢の工房に持ってったほうがいいと思うよ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb6-W3gD):2016/12/27(火) 21:05:14.37 ID:???0.net
712AP2の#5までの上に、T-MBの#4と#3というセッティングって妥当ですか?
ちなみにシャフトはS200です。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf5-8bDS):2016/12/27(火) 21:21:31.80 ID:???0.net
妥当でしょ。

俺は最近714AP2手放した。
そしたら急にタイトリストへの拘りが無くなって915F、913D3も売却。
ずっとタイトリストに拘ってタイトリストのクラブで揃えてたけど、816H2だけが
手元に残ったwユーティリティでロフト調整できるのマジ便利なんだよね。

何か917みてたらインポぽくなってしもうた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb6-W3gD):2016/12/27(火) 21:31:53.30 ID:???0.net
>>57
T-MBはAP2より優しいって認識でオケということですよね。
4鉄3鉄の選択肢は他にはないですよね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf5-8bDS):2016/12/27(火) 23:37:10.54 ID:???0.net
T-MBは見た目はあれだけど、やさしい。
アイアンが好きならいい選択。

816H2のほうが楽だけど、アイアンすきそうだからTMBでおk
他の選択肢は無い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f22-Ao4e):2016/12/27(火) 23:54:27.24 ID:???0.net
AP1があるのでは

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb6-W3gD):2016/12/28(水) 00:47:17.47 ID:???0.net
712AP2(S200)PWから5に、
TMBの4と3のNS950かモーダス
の組み合わせってバランス悪いかな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-W3gD):2016/12/28(水) 14:21:52.97 ID:???x.net
>>61
NS950はさすがに3iでも軽くなり過ぎじゃないですか
モーダス120で揃えた方が流れが良いし振り味が近いかと
俺はTMBに軽いシャフトはダメだったわ、ヘッドが小さい分操作性が良いし優しいからAP2からの流れでもでも軽くしないで行けると思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 18:42:05.94 ID:???a.net
>>62
TMBのS200はAMTだから4鉄3鉄は軽いから、それで良いということですね。
アドバイスありがとうございます。
明日買うてきます!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e382-W3gD):2016/12/28(水) 19:28:14.47 ID:???0.net
>>63
いや、たぶん62が言いたいことは違うのでは

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf5-8bDS):2016/12/28(水) 23:44:24.32 ID:???0.net
ちょっとあほな子なんだろ
だめならリシャフトしたらいい。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2016/12/30(金) 07:44:24.08 ID:???p.net
程度の良い910D3/BB6を入手出来ました。
これに合わせてFWとUTを検討しています。
オススメのセッティング(シャフト含め)を教えてください。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 07:54:21.79 ID:???a.net
3w は910fのbb6、5wは910fのbb7、UTは80g台カーボンの910h

68 :66 (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2016/12/30(金) 08:05:04.12 ID:???p.net
>>67
ありがとうございます。
やはり910とBBで揃えるのがカッコ良いですかね。
アイアンはDG200です。
UTをリシャするなら何がオススメか教えてください。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-BD8y):2016/12/30(金) 08:11:19.27 ID:???0.net
DG CPT

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 08:23:42.21 ID:???a.net
>>68
資金に余裕があれば913とか915でもいいかと。910と913間では互換性ないことに注意。シャフトは同じBBのほうがおすすめ。統一感あるしね。
UTをリシャフトするならカーボンならクロカゲが安くておすすめ。ただ、スチールとカーボンでは感覚違うから、試打してみることを勧める。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-Sa8B):2016/12/30(金) 09:21:46.80 ID:???0.net
>>67
極端過ぎでしょ。
3Wと5Wが0.5inchしか違わないのに10gもシャフトを重くして良い訳がない。
アイアンのウェイトフローでも、10gずつ変わるって事はありえないでそ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 10:39:28.25 ID:???a.net
>>71
ではオススメしてあげてください

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-qQw5):2016/12/30(金) 11:27:53.38 ID:???x.net
>>71
横だがそんな極端でも無いと思うぞ
あり得ないと言うが、3wと5wは使い道変えたいからそうする人も多い。
君の言う番手フローだと極端に長いドライバーはどうなるの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-Sa8B):2016/12/30(金) 18:36:19.62 ID:???0.net
>>67 >>72 >>73
アイアンのシャフトによると思います。

アイアンがDGS200なら、UT:NS950、5W:80g台、3W&DR(45inch) 70g台
アイアンがNS950なら、UT80g、5W70g台、3W&DR(45.5inch未満)60g台
 同NS950の流れからなら、DR46inchなら50g台半ば程度(BB-5S)でOK
あくまで私見です。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-BD8y):2016/12/30(金) 19:14:14.32 ID:???0.net
PGAですら60g台のシャフトをDRに刺してる時代だからなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1e-qQw5):2016/12/30(金) 19:26:48.44 ID:JudHJKZz0.net
セックス!!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a96-qQw5):2016/12/31(土) 13:26:55.52 ID:???0.net
drなら70ないと振った気にならん。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-y+tQ):2016/12/31(土) 17:34:05.00 ID:yasEBwkq0.net
>>48
パワーないほうなのでイアンはNS950、ウッドは純正シャフトで十分と思っていたけど、
1Wだけ純正スピーダー515SからスピーダーエボU569Sに変えたら
測定器でラウンド時に計ったら飛距離が230から245〜250になった。
同じスピーダー系でもしっかり感があって振りやすかったね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0696-3vJe):2017/01/01(日) 13:08:03.01 ID:a4EEbMyB0.net
917飛ぶ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-1JH5):2017/01/01(日) 13:20:02.82 ID:???0.net
ゴルフ5の初売りで915D3買ってきた
希望のMJ6sが買えてよかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-y4G+):2017/01/01(日) 15:19:09.41 ID:vIk2mTBOp.net
いいなぁ いくらだった?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-1JH5):2017/01/01(日) 18:28:55.82 ID:???0.net
24900円だよ
純正シャフトもカスタムシャフトも同じ値段
俺が行った時は7sとかのハードなシャフトか純正シャフトがほとんどだったよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-y4G+):2017/01/01(日) 18:54:52.12 ID:vIk2mTBOp.net
まじかー その値段なら買いたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f5-7otJ):2017/01/01(日) 20:07:07.97 ID:???0.net
たまたま、「ボーケイ ウエッジ」で検索したら、タイトの公式HPで
ウエッジの適切な選び方を教えてくれるガイドがあったよ。
俺のPWロフト48度はなかった(涙)。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-y+tQ):2017/01/01(日) 21:18:09.09 ID:TaZH94430.net
>>84
PW48だったらAW52、SW58が推奨って書いてあるよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-8BSU):2017/01/01(日) 21:36:48.19 ID:fGorcJCj0.net
>>80
まったく同じ買い物してるw
朝40分並んだけど、前にいた20人くらいは福袋で
余裕で買えた
純正とカスタムが同じという値付けは不思議だった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-1JH5):2017/01/01(日) 22:37:27.87 ID:???p.net
試打せずに買えるのか、、、。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-1JH5):2017/01/02(月) 12:15:44.05 ID:???d.net
今ハーフ終わって68!うまくなりて〜!決めた帰りにMB買って帰る

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f5-g86A):2017/01/02(月) 13:28:37.56 ID:TDVbQk1C0.net
いやいや、買うのはAP1だろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 13:47:34.39 ID:???a.net
俺も上手くなりたくて120とか叩いてる時にMB買ったなぁ。今はようやく90前後だけど、2年かかったよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-1JH5):2017/01/02(月) 15:07:07.91 ID:???d.net
後半は53だったから間をとってAP2でもいい?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 15:08:26.18 ID:???a.net
お前にはVG3がオススメだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-1JH5):2017/01/02(月) 15:15:50.13 ID:???d.net
VG3を刻む金銭的余裕は無い。俺は頑張って上手くなるから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b86-VNty):2017/01/02(月) 16:08:01.22 ID:oX2WdrrQ0.net
>>93
それは刻むとは言わない、むしろ回り道だ。
最近道がVG3。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-1JH5):2017/01/02(月) 16:24:56.71 ID:???d.net
もし自分が34歳でこれから頑張って練習しようとしてたらVG3買いますか?あなたシニアですか?

96 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-Cffe):2017/01/02(月) 16:32:41.30 ID:???0.net
情熱を注げるクラブが最近道だよ

飽きてクラブコロコロ替える奴は間違いなく上手くならん

まぁ上手くならなくっても楽しいのがゴルフだから
それはそれで仕方ないけどね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-N9nB):2017/01/02(月) 17:29:34.85 ID:???0.net
>>95
オレVG3使ってるよ
42歳で去年は関東アマ、ミッド、ミッドパブ決勝出てる自称アスリートだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f5-g86A):2017/01/02(月) 18:14:59.70 ID:TDVbQk1C0.net
MB欲しがってる自称中級者は、なんとかアマみたいな名の付くレベルの競技で予選を通るような
上級者のバッグを覗いてみるべきだな。
学生とか若い奴は別として、お前らが馬鹿にするようなポケキャビ使って
70台で回ってくるのがごろごろいるよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-BD8y):2017/01/02(月) 18:27:58.11 ID:???0.net
試合で上にいるのは簡単なクラブが多いよ。ミズノのヘッドみたいに削りを含めてバチバチにフィッティングできるのならともかく、シャフとトライ角程度しか弄られないなら簡単アイアンの方がスコアには貢献する。
俺も712AP2だが最新のVG3かZ565に買い替え予定。
どっちかってーとZ565かな。

100 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-Cffe):2017/01/02(月) 19:00:28.79 ID:???0.net
それは上手くなって1打を削るためのセッティングを選べる実力を身に付けたからじゃないのかな?
そういう人たちがゴルフ始めた当初からそういうクラブを使っていたとは思えないのだが・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-y+tQ):2017/01/02(月) 20:42:19.17 ID:uklGwGqX0.net
アクシネット勤務のゴルフ仲間に聞いたら、契約プロの70%がAP2、20%がCB、残りがMBとAP1使用してるとか。
やっぱり保険かけてるんだなと思った。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-3y7h):2017/01/02(月) 21:45:20.30 ID:dfzEqIAbK.net
ジョーダン・スピース「AP2には安定感と精度がある」

アダム・スコット「だな」

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf5-qQw5):2017/01/02(月) 23:16:42.66 ID:???0.net
>>99
VG3は上からの見た目は結構シャープで、それを難し目と評価する基準だったらZ565の方が遥かに簡単系だね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f5-g86A):2017/01/02(月) 23:17:25.14 ID:TDVbQk1C0.net
AP2はメッチャ良いアイアンだよ。売れるわけだ。
顔は上級者好みで適度に曲げられるし、オフセンターヒットに強い。
もうちょいグースが弱ければ最高だけど、意図してそうしてるんだろうからその点は様子見。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f5-g86A):2017/01/02(月) 23:21:11.64 ID:TDVbQk1C0.net
Z565は競技で使ってるおっさん多いよ。
ショーゲームで勝負したい人には、オートマチックにベルトコンベヤーに乗せて運んでおく感覚なんだろうと思う。

106 :97 (ワッチョイ 8a09-N9nB):2017/01/02(月) 23:39:40.82 ID:???0.net
>>100
そういえば最初はお下がりのMP-33だったなあ
DGR300の

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-qQw5):2017/01/02(月) 23:53:53.53 ID:???0.net
AP2とmbだと、最適な打ち方が変わる気がするのはオレだけ?
なんかシャフト周りの重さ?回しやすさ?みたいなのが違ってると思うんだけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb6-qQw5):2017/01/03(火) 09:54:26.70 ID:???0.net
VG3の立ち位置はAP2とAP1の間くらいなんか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a47-qQw5):2017/01/03(火) 12:11:01.02 ID:???0.net
AP1を使いこなせない場合にVG3を使う
ぶっちゃけシニアのためのクラブ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f5-g86A):2017/01/03(火) 12:21:56.89 ID:mkvnkud+0.net
>>107
重心位置の違いは調べてみた?

111 :97 (ワッチョイ 8a09-N9nB):2017/01/03(火) 12:32:49.67 ID:???0.net
マジで言うと、AP1は強いグースでつかまりがめちゃくちゃ良さそうに見えるアイアン
VG3はそれよりはグース小さめのアイアン
難易度はそんなに変わらないな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-BD8y):2017/01/03(火) 13:01:28.66 ID:???M.net
>>100
何が言いたいのかよくわかんないけど、VG3でもゴルフは楽しく出来ると思うんだけど。
マッスルとかはかっこいいけど、それで競技に出て半分よりも下の位置とかだと馬鹿みたいじゃん。
だから競技に出るとキャビ使いが多いっしょ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea9-PKFc):2017/01/03(火) 13:41:13.72 ID:???0.net
道具に夢見る100叩き

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-y+tQ):2017/01/03(火) 17:42:01.78 ID:hxOOW/MD0.net
>>112
+飛距離だからゼクシオがバカ売れするわけだね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-Cffe):2017/01/03(火) 17:53:10.20 ID:???0.net
>>112
君の言い分ならキャビ使っても競技で半分以下の成績ならゴルフやめた方が良いレベルつーことだなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-Fh/7):2017/01/03(火) 19:12:53.57 ID:???p.net
キャビティ使って上位に食い込めるならマッスル使わないほうが美味しいじゃんくらいの意味合いでしょ
キャビティ使って上位食い込めない実力だってゴルフは楽しいだろうし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2017/01/03(火) 19:18:07.85 ID:???p.net
どーもー。
AP2 714と913 D3を新年早々買いました。
ど下手くそですが、頑張るぞー!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-Cffe):2017/01/03(火) 19:23:18.25 ID:???0.net
それならマッスル使って上位食い込めなくてもゴルフは楽しいは同じじゃね?
なんでマッスル使ってると馬鹿扱いなん?
そこまで言っちゃったらキャビ使いがマッスル使いに負けちゃったら自殺ものだろw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-BD8y):2017/01/03(火) 20:28:05.02 ID:???0.net
>>115
あらゆる可能性を追求しての結果なら仕方ないっしょ。
カッコつけて下手くそだと馬鹿じゃないのかと思う。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-N9nB):2017/01/03(火) 20:30:51.27 ID:???0.net
道具を愛でるのも趣味としてのゴルフの楽しみだよ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-Cffe):2017/01/03(火) 20:50:00.02 ID:???0.net
あらゆる可能性を追求して馬鹿にしてるマッスル使いに負けちゃいかんだろw
そしてマッスル使ってるだけでカッコつけてるとか言われちゃたまらんくね?
どんなコンプレックス持ってんだよw

誰がどんな道具使ってどんなゴルフしようと君に馬鹿にされる筋合いは全く無いんだよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-Fh/7):2017/01/03(火) 20:56:09.73 ID:???p.net
練習は嘘をつかない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a3-zV4D):2017/01/03(火) 21:25:33.29 ID:???0.net
俺は去年710CBから716MBに変えたけど
スコアはたいして変わってないな。
AP2は確かにいいクラブだと思うけど俺の中では通過点て言うより最終的にたどり着くクラブだと思ってる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-y+tQ):2017/01/03(火) 23:38:00.97 ID:hxOOW/MD0.net
競技に出るからタイト好きな俺はAP2使ってるけど、競技止めてエンジョイ派になったら
MB使いたいw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-7otJ):2017/01/04(水) 00:37:21.51 ID:???0.net
プロも使わないMBってなんなの。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0696-3vJe):2017/01/04(水) 02:33:22.00 ID:CDUNcQ1w0.net
917飛ぶわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spa3-sLCr):2017/01/04(水) 04:19:12.47 ID:???p.net
PGAの上位選手はMBが多い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e57-4xst):2017/01/04(水) 10:35:41.96 ID:???0.net
>>126
うむ
915より10ヤードとは言わないがけっこう飛距離延びた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-Fh/7):2017/01/04(水) 10:56:34.95 ID:???p.net
915D使ってるんですがドライバーのウエイト付け替えて使ってる方いますか?
どういう狙いで付け替えたか参考にしたいんですが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8beb-BD8y):2017/01/04(水) 11:14:59.04 ID:???0.net
>>121
どんな道具を使ってもいいし誰も止める権利などない。
結果が伴ってないから馬鹿だなあと思う気持ちも止められない。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8760-qQw5):2017/01/04(水) 11:58:26.76 ID:???0.net
716CB欲しいけど買うとコース回る資金が。
マークダウンするとしたら秋くらい?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-N9nB):2017/01/04(水) 12:10:26.80 ID:???0.net
>>129
シャフト長めにしたから、
ウエイトをカルクシタ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-qQw5):2017/01/04(水) 14:34:55.76 ID:???p.net
>>131
まだ8ヶ月くらい先でしょうね。
今使ってるアイアンは何?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/04(水) 14:42:43.18 ID:???a.net
>>133
712MBです

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-y+tQ):2017/01/04(水) 18:38:57.27 ID:QaZnqIv20.net
>>129
純正シャフトでD2使っているけど、バランスがデフォでD3,5だから
自分にはバランス出過ぎなので、ウエートを9gから7gに変えてD2,5
にしているけど、このほうが振りやすい。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233d-Cffe):2017/01/04(水) 19:03:00.48 ID:???0.net
>>131
だから君の解釈では道具の優位性はキャビの方が上なんでしょ?
絶対MB使いに負けないようにがんばってね、それこそ馬鹿にされちゃうよ

137 :136 (ワッチョイ 233d-Cffe):2017/01/04(水) 19:21:58.19 ID:???0.net
>>130だった、失礼。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-qQw5):2017/01/04(水) 19:47:17.12 ID:???p.net
>>134
2011年モデルですね。ではもうそろそろ買い換えても良い頃ですね。(人によっては)

私は2011年に買ったNike VR PRO Bladeを2021年まで使う予定です。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e22-peae):2017/01/04(水) 22:26:07.21 ID:???0.net
ミッドパブ程度のレベルですけど、710MBで全日本行った俺も
周囲から見たら痛いやつ?
AP2も持ってるけど、それぞれでメリット・デメリットあるよ。
違いを分かってて使ってるなら問題無いと思うけど…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-qQw5):2017/01/04(水) 22:31:44.19 ID:???p.net
まあその程度では

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-1JH5):2017/01/04(水) 23:06:24.95 ID:???p.net
でたww
言いたいだけで、詳しく言えと言われても言えないやつw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-y+tQ):2017/01/04(水) 23:31:52.05 ID:QaZnqIv20.net
>>140
>>141
似た者同士

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-ZcNX):2017/01/05(木) 00:11:50.64 ID:???0.net
110叩きだけど、1回だけ、すごい飛んでビビった。

HS39でキャリー230くらい。910D3(こればっか)。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb6-+flj):2017/01/05(木) 01:31:28.71 ID:???0.net
ヤフオクにT-MBの8本セットが安く売ってるんやが、まさかニセモノいうことあるんやろか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/05(木) 08:10:51.02 ID:???p.net
>>144
おそらく偽物。
ヤフオクは偽物だらけ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f28-f1yY):2017/01/05(木) 12:24:02.56 ID:jfwDmYZx0.net
好きなもん使えよ
これで飯食ってるわけじゃあるまいしw

使ってるアイアンの難易度とそいつのスコアに相関性はないよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-wmi4):2017/01/05(木) 13:27:54.60 ID:???a.net
タイトならMBを使え

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-GcKO):2017/01/05(木) 17:23:31.63 ID:???d.net
>>144
出品者の評価見ればだいたいわかるだろ
とりあえず安く出品して競わせて高く売るってやり方かもしれんし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-KPrQ):2017/01/05(木) 18:15:56.30 ID:???0.net
安くなってた915F購入してタイトリストデビュー!
使いこなせるように頑張って練習します

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f28-f1yY):2017/01/05(木) 19:49:45.29 ID:jfwDmYZx0.net
915Fは飛ぶぜ
打感クソだが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-ZcNX):2017/01/05(木) 19:58:23.55 ID:???0.net
910Hのプル角が大きくてキモいんだが。他のHもそんなもんか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-/7mX):2017/01/05(木) 20:36:39.50 ID:???0.net
915F3wが260飛びド安定。
915D2がクソなのも手伝ってドライバー要りません
おかげで80切れました

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-y6O8):2017/01/05(木) 22:06:17.50 ID:???d.net
D2はスライサーには厳しいヘッドだよな
Fは逆にフッカーに厳しい
開発部門が全く違うのかもな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db30-SevC):2017/01/05(木) 22:24:08.57 ID:???0.net
915fいいのか
新品14000だったから買ってくるかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/05(木) 23:44:41.95 ID:???p.net
セックス!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf5-IbiL):2017/01/06(金) 00:34:44.95 ID:???0.net
Fはティーアップで突然思いっきり引っかかることがあって怖くなって売ったよ。
タイとリストはユーティリティ上手いのに、フェアウェイウッドがいまいち。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-dswL):2017/01/06(金) 01:24:20.83 ID:Xa2+hAvG0.net
909F2 18.5度はいいぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-L2iV):2017/01/06(金) 08:34:16.13 ID:???0.net
俺はドライバーはタイト一筋で、FWはテーラーに一筋

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-9Pqs):2017/01/06(金) 11:51:42.98 ID:???d.net
>>153
D2はスライサーに厳しいのか?
D3の方が厳しいという印象だが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3f-IbiL):2017/01/06(金) 13:24:01.06 ID:???0.net
>>156
同感。
FWはもうちょとバルジが欲しい。

161 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ df03-KMfu):2017/01/06(金) 15:46:57.27 ID:???0.net
DRは今回917に替える予定だしアイアンは昨年716に替えたけど
FWは未だに906使用中・・・中々替えられん(;^ω^)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb6-+flj):2017/01/06(金) 20:00:40.14 ID:???0.net
T-MBを使ってる人に少し借りて打ってみた。
使わなくていらないからと、5番をもらってしまった。
ありがたやー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b99-EqaR):2017/01/06(金) 23:04:09.05 ID:???0.net
ドライバー、アイアン、ウェッジ、パターは文句無しにタイトリストだけど、FWだけはキャロウェイだなー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/06(金) 23:09:00.39 ID:???p.net
だね!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db30-SevC):2017/01/06(金) 23:10:02.34 ID:???0.net
パターの違いがわかる男になりたい
パターと鉄の棒くらいにならないと違いわからん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-bp00):2017/01/06(金) 23:33:31.67 ID:???a.net
アイアンとパターはタイトリストだけどドラとFWとウェッジはキャロに浮気してしまった俺を罵ってくれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-vHAc):2017/01/06(金) 23:59:00.74 ID:???d.net
>>15
日本市場全体そうやん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 19:11:51.69 ID:???a.net
3と4はM-TB、5と6はAP2、
7と8はCBに、9とPWはMBにした。
シャフトはみんなS200AMT。

節操ない感じでダメやろか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+flj):2017/01/08(日) 19:15:33.32 ID:???p.net
好きにしてくれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-HvS5):2017/01/08(日) 19:23:55.80 ID:???0.net
CB8とMB9間が5度になるけど気にならなければOKと思う。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b96-SevC):2017/01/08(日) 19:36:51.88 ID:???0.net
クラブの流れ的にオッケーなの?これ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-Fu9S):2017/01/08(日) 20:05:52.96 ID:KOp4/xNO0.net
>>168
距離の打ち分けが出来るならOKだと思うけど、バックの中が賑やかだねw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-L2iV):2017/01/08(日) 20:11:04.74 ID:???p.net
>>170
これ見るまで知らなかったんじゃないかなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-2b3L):2017/01/08(日) 21:18:45.80 ID:???0.net
ネタにマジレスグッショッです

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db30-SevC):2017/01/08(日) 22:06:30.84 ID:???0.net
それぞれの余ってるクラブくれっ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-Rx6W):2017/01/09(月) 03:56:07.63 ID:5VfwlClNp.net
CB買ったあとにやっぱりMBに憧れて
4番アイアンだけ単品で買おうとしたら
複数のお店ではっきりオススメできないって
言われて買えなかったw
「逆じゃね?って思われますよ
あと高確率でオブジェになります」だって

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-Rx6W):2017/01/09(月) 03:57:15.92 ID:5VfwlClNp.net
>>168 は難易度的には正しいことをしてるわけだね笑

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-Rx6W):2017/01/09(月) 03:59:19.81 ID:5VfwlClNp.net
メーカーの定価通販限定でいいから
どの番手も単品売りしてほしいって思ったことはある
あとウッドのヘッド売りも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-/uDL):2017/01/09(月) 15:33:27.45 ID:???0.net
>>176
他メーカーだけど野村ハルか誰か女子プロが5,6はマッスルで7,8,9Pはキャビだったよ

俺もちょっとその気持ちわかる、ロングアイアンでヘッドがでかいと緊張する

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-wZVl):2017/01/09(月) 16:25:56.25 ID:???0.net
ランガーもそういうセッティング

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf5-+flj):2017/01/09(月) 16:32:30.92 ID:???0.net
>>176
それあり得ない。客が出費したいって言って来店してるのに販売を断るなんて。
そんな店員首になるよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-8ZUP):2017/01/09(月) 17:12:12.89 ID:???p.net
ヤマダ電機でビデオカメラ買おうと思ったら後3ヶ月待てば新しいのが出るからそっちのほうが同じ値段出すなら良いから待ったほうがいいですよって言われた事あるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-Fu9S):2017/01/09(月) 18:58:50.49 ID:REiY6QZW0.net
>>181
複数の店でw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-8lJB):2017/01/09(月) 19:17:09.38 ID:oq7ss3zWp.net
断られてはいないよ、
はっきりお勧めできないって
言われただけで。
ヤマダ電機と、ヴィクトリア

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-8lJB):2017/01/09(月) 19:18:51.86 ID:oq7ss3zWp.net
712CBの4番と3番が新品で
税抜6,800円でワゴンに入ってた
716CBと見た目ほとんど変わらんね
うーん、練習用に買おうかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4b-fPFm):2017/01/09(月) 20:48:59.70 ID:???0.net
3番は練習になるよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-HvS5):2017/01/09(月) 21:33:06.26 ID:???0.net
閑話休題

915D3で弾道が低くて飛距離が220y程度なので10.5゚を使っていたけれど
カチャカチャで、0.75゚ロフトを立てて0.75゚フラット(C-1ホジション)にしたら
このクソ寒いのに235yコンスタントに飛ぶようになり、フックも止まってドローになった。

188 :187 (ワッチョイ 7b96-HvS5):2017/01/09(月) 21:35:46.72 ID:???0.net
最悪でもドローなので左が怖くなくなって振り切れているかもしれない。

HS40m/s程度でも、9.5゚が一番飛ぶと聞いた事があるけれど、9.5゚ヘッドも
手に入れておくかなぁ〜

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-/uDL):2017/01/09(月) 21:40:16.01 ID:???0.net
リアルロフトを測ってから話さないと何度が飛ぶみたいなのはモデルによっても個体によっても違うからなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-+flj):2017/01/09(月) 21:43:54.39 ID:???0.net
>>188
そのためのカチャカチャじゃないの

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4b-fPFm):2017/01/09(月) 21:49:13.78 ID:???0.net
>>188
女子プロはアッパー軌道で打つから9.5度とか使うんだってな。
男子プロはレベルからややディセンディング軌道だからハイロフトになると。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-HvS5):2017/01/09(月) 21:51:42.49 ID:???0.net
>>190
C-1ホジションが一番ロフトが立ってフェードポジションなので
これ以上ロフトを立ててフラットにする事が出来ないから
917はソールがブスなので買う気がしなくて915D3 9.5゚を
買っておくかなぁとおもったのです。はい。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-Fu9S):2017/01/09(月) 21:51:51.44 ID:REiY6QZW0.net
>>187
体が回り始める春以降はまた調整が必要になると思う。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-Rx6W):2017/01/09(月) 23:31:22.68 ID:5VfwlClNp.net
>>192 917はソールがブスw なんかカタツムリみたいだなって俺は思った 素振りすると出っ張ったウェイトが風を切ってヒューヒュー音がする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-Ar7C):2017/01/10(火) 00:49:14.67 ID:???0.net
>>176
店員の言う通り

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-Ar7C):2017/01/10(火) 00:51:25.13 ID:???0.net
>>185
716でAMT使ってるならやめといた方がいいと思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-2b3L):2017/01/10(火) 01:00:49.45 ID:???0.net
716AP2DGS200AMTの#4、メッチャ振りやすくてユーティリティ抜いたわw
あれ?前にも書いたかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-+flj):2017/01/10(火) 01:35:43.69 ID:???0.net
ロングアイアン振りやすいよな
俺も716AP2の4鉄買おうかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 07:24:16.36 ID:???a.net
T-MBだともっと楽やでー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-09XJ):2017/01/10(火) 20:59:09.45 ID:???0.net
>>187
その飛距離で道具語ってるって、小学生かな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4b-fPFm):2017/01/10(火) 21:03:44.65 ID:???0.net
ぶっちゃけ、235飛べば普通よりも上ってのがアマチュア

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-Fu9S):2017/01/10(火) 21:06:33.81 ID:PK7pI5lf0.net
冬場でコンスタントに235Y飛べば、シーズンになれば250Yは超えるよ。
関東ミッドクラスでも冬場はこんなもん。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db30-SevC):2017/01/10(火) 21:51:50.40 ID:???0.net
530ヤード2オンした僕って異端?
1W 310ヤード 21°UT230ヤード
気分よかったぞ〜ww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4b-fPFm):2017/01/10(火) 21:55:21.06 ID:???0.net
打ち下ろしじゃなきゃそりゃもうすごいよ。
誇っていい。
JGTOでも2オンできるレベル。
PGAでもたまに2オンできる。

すごいよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-wLUe):2017/01/10(火) 21:55:52.42 ID:bcEGFBlx0.net
長年連れ添った910D2から915D3にヘッド変えたけど凄い音するのな
たまに「バッキャン!」って鳴ってビックリする
正規店で買ったからニセモノじゃないんだけど…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfea-+flj):2017/01/10(火) 22:27:36.19 ID:???0.net
年末917D2試打したんだけど、結構いいな
安定感があって、計測ではいきなりミート率1.45出た
シャフト性能の違いが大きい気もするけど、ヘッドとのバランスだしな
ただ予算をかなりオーバーして購入には至らず
ただ未だに気になるなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-09XJ):2017/01/10(火) 22:38:33.27 ID:???0.net
マジでチラ裏ウザイ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4b-fPFm):2017/01/10(火) 22:40:28.73 ID:???0.net
来なきゃいいのにw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/10(火) 22:44:01.20 ID:???p.net
>>203
2ちゃんではごく平均的です

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf5-IbiL):2017/01/11(水) 00:05:21.44 ID:???0.net
>>205
バキャン!っておとするよな。D2もそうだけど。
別に芯外してないしボール初速も出てるから問題ないんだろうけど、マジ鼓膜に悪い。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-Fu9S):2017/01/11(水) 21:54:31.66 ID:e1NfgpkJ0.net
915D2使っているけど、自分で打ってる分には多少甲高いかな程度だけど
人が打ってるの聞くとやっぱりデカい音だなと思うw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-ZcNX):2017/01/11(水) 22:00:26.84 ID:???0.net
タイトは打音でかいわな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-L2iV):2017/01/11(水) 22:08:07.98 ID:???0.net
ヘッドスピード速い人が芯で打つと、パスーって感じの、控えめで聞こえ心地のいい音だしてるよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f72-ejvH):2017/01/12(木) 10:53:48.08 ID:???0.net
>>199
T-MBみたいな恥ずかしいクラブやだー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Qyc7):2017/01/12(木) 14:45:38.39 ID:???a.net
カッコつけてばかりだから上手くならないんやで

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saca-cR6m):2017/01/12(木) 15:31:45.97 ID:???a.net
カッコ悪くて上手いよりも
カッコよくて上手い方が良いっしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/12(木) 17:08:51.68 ID:???0.net
T-MBは特徴がありすぎて遠目でもすぐ分かるのが嫌
まだAP1の方が普通っぽくてマシ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-4ZCw):2017/01/12(木) 19:27:56.18 ID:XT0jvoWnp.net
インスタでオレンジマンっていう人が
712Uっていうアイアンみたいなユーティリティで
めっちゃ気持ちよさそうに飛ばしてるのみて
そのクラブ欲しくなった

こう、ウッドやウッド型のユーティリティじゃなくて
ロングアイアンで高く力強く打ち込みたい
というわけで
716T-MBが俄然気になってる

5鉄まで別のシリーズで
4鉄飛ばして3鉄を持つのはあり?
その上は5番ウッド、ドライバー。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f730-f7h0):2017/01/12(木) 19:49:04.64 ID:???0.net
>>218
俺も4飛ばして3買おうか迷ってる勢
3番アイアンがっちり打てるようになればなんでも打てるよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b6-kkJw):2017/01/12(木) 22:10:57.81 ID:???0.net
3番は練習用やけど、
うまく当たったら210くらい飛ぶし、
意外に曲がらないから、
長いショートのティーショットに使うよ。
ティーアップしないと難しいかな。
4番は下からでも使える。
やっぱり3番を練習してるから4番が使えるのかなー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/12(木) 22:12:43.24 ID:MtvdXWO00.net
915D2(純正スピーダー515S)、ボールV1 、HS42、220〜230Y、HDCP13ですが。
先日所属クラブのクラチャン氏とラウンドする機会があり、あと15〜20Y距離が欲しいと聞いたら
スイング変えなくてもシャフトで+10〜20、ボールで+10延びるからと、予備で持ってた
スピエボV569SとV1Xを使ってご覧と。
実力から純正で十分とリシャフトしたことがなかったが、その場で入れ替え使ってみたら、なんと250Y飛んだ!
これ本当の話。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-f7h0):2017/01/13(金) 00:28:39.87 ID:???d.net
真面目に推測すると元々の打ち出し角がかなり低かったとか?

まぁ、藤倉の社員にしか見えないが、、

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/13(金) 00:49:22.96 ID:???0.net
スピーダーは実際よく弾くよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/13(金) 01:18:58.37 ID:0BpGoqN00.net
>>222
10,5、デフォA1で使っていますがフェード気味の高弾道で純正だとちょっと頼りないかな
とは思っていました。
スピエボV569Sにしたら、よりしっかり感がでたのでストレート気味の中弾道になったから
距離が出たのかと。
あとフジクラの社員?冗談は止めましょう、一アマチュアゴルファーですよw

>>223
同じスピーダー系なので純正と比較しても同じタイミングで振りやすく違和感はなかったです。
やっぱりスピーダー系は走り系で弾きますね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2628-lDPz):2017/01/13(金) 11:02:05.16 ID:BZNa4thA0.net
標準が柔らかすぎただけでしょ
バックスピン過多だったわけだ。

でも会うシャフトが見つかって良かったじゃない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2628-lDPz):2017/01/13(金) 17:54:11.28 ID:BZNa4thA0.net
917F2をリックシールズがエースにしたから買おうと思ってたのに、2017エディションではコブラのFWになってた。
今期はタイトリストで買うクラブねぇや。さみしいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-EG+F):2017/01/13(金) 20:22:39.20 ID:???a.net
712U使ってる人いない?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-zvsc):2017/01/13(金) 22:44:22.03 ID:q6e1QiLHp.net
816 H1 23°
917f 7番ウッド 21°
716 T-MB の3番アイアン 20°

200y前後のクラブで迷ってます
標準的な飛距離ってそれぞれどんなもんですか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e99-TQo2):2017/01/13(金) 22:53:54.66 ID:???0.net
>>227
>>218

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/13(金) 23:35:07.62 ID:0BpGoqN00.net
>>227
712AP2+712U3,4の組み合わせで使ってる。
913H型のユーティリティーが苦手で、アイアンが好きなので。
非力なのでシャフトは共にNS950Sだけど、712AP2 3,4よりも楽です。
でも今年718AP2が出たら、3〜PWまで揃えるつもりw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-zvsc):2017/01/13(金) 23:53:08.01 ID:q6e1QiLHp.net
>>230
712U4、U3 それぞれ飛距離どれくらい?
その上は何を使ってる?
アイアン中心のセッティングもいいなぁ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/14(土) 00:11:34.74 ID:2WlSSkql0.net
>>231
4が180、3が190位かな。
1Wが915D2、3W&5Wが915F
一時913Hの3,4入れていたけど712Uに変えてから距離間隔が均等になり
使いやすくなった。
キャディーバック内もスッキリしていいね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f5-YL17):2017/01/14(土) 01:54:19.75 ID:???0.net
つい最近716出たばかりなのにw
718は来年の後半でしょ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-zvsc):2017/01/14(土) 02:01:20.52 ID:prj4E7H0p.net
1W 3W 5W持ってたらたしかに
それ以上ウッド系入れたら嵩張りそうだね
712Uの後継モデルってことなので
716T-MBで検討しよう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-cR6m):2017/01/14(土) 02:27:50.32 ID:???0.net
>>233
716って2015年に出てるから今年は718が出るでしょ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/14(土) 09:28:39.39 ID:???a.net
T-MBってシャフトがAMTじゃないんだなー
易しいヘッドの割にシャフトが重すぎませんか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-kkJw):2017/01/14(土) 10:00:28.92 ID:???p.net
>>227

712U、3iのKBSツアー120使ってる。
以前はNS950だったけど、AP2714のシャフトに合わせた。
以前はラフからでも簡単に打てたのに、今はティーショット専用になった。210yオーバーのper3専用。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-kkJw):2017/01/14(土) 10:03:45.89 ID:???p.net
>>237
par3

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-kkJw):2017/01/14(土) 10:31:11.81 ID:???0.net
917D3密林で時限安売りしててポチるか悩む

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-cR6m):2017/01/14(土) 12:42:19.54 ID:???0.net
ヤフオクの方が安いぞ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/14(土) 14:11:23.61 ID:???a.net
ヤフオクは偽物注意やで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-cR6m):2017/01/14(土) 14:14:04.24 ID:???0.net
実店舗有りの出品者から買えば良いじゃん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e99-TQo2):2017/01/14(土) 14:44:15.37 ID:???0.net
>>238
www
気づかんかった
笑いが止まらんw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-ejvH):2017/01/14(土) 16:17:24.15 ID:???M.net
>>240
あの値段以下で落札してるの無いんだが・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/14(土) 16:25:48.47 ID:???0.net
アマゾン安っすっ!半額じゃねぇか!買いだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7247-kkJw):2017/01/14(土) 16:32:18.37 ID:???0.net
もう終わったよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-cR6m):2017/01/14(土) 16:34:48.28 ID:???M.net
確かにアッタスパンチが安いな。
買おう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-EG+F):2017/01/14(土) 18:02:43.33 ID:???0.net
915も917も値段変わらないのはなぜ?(Amazon)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/14(土) 18:09:52.24 ID:???0.net
>>248
915D3なんて2万4900円だけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/14(土) 18:15:04.73 ID:???p.net
この前913D3買ったぜ。1万くらい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-kkJw):2017/01/15(日) 00:06:25.85 ID:???0.net
910D2を使ってて、917に買い替えを検討してました。試打してデータ取ったら方向性はD2で飛距離はD3が良かったです。優しいのは917D2なんだろうけど、ヘッドが今までよりもなんだか大きく見える感じがします。917D3のほうに気持ちが揺れてるんだけど、誰か背中を押してくれー。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/15(日) 00:22:41.85 ID:???a.net
20ヤードも距離が増えるならD3もありだが、そうでなければD2。簡単な選択だよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/15(日) 01:09:17.64 ID:???0.net
正論だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 07:06:43.19 ID:???0.net
915D3を上手くコントロール出来るとは言えないけれど、OBまでは打たないし
フェアウェイキープ率が5〜10%下がる程度なので、俺は飛ぶD3にしている。
ラフはプロみたいにシビアじゃないし、サンデーゴルファーとしては飛ばしも楽しい。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK93-TksR):2017/01/15(日) 13:21:46.95 ID:???K.net
D3のが飛ぶんですか?
自分は915D2でキャリー250、915f3wが240。ヘッドが小さい方が集中しやすいです。D3に変えようかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 13:33:55.52 ID:???0.net
>>255
ライターはショボイが、同一人物が打ったらどうなるかは判ります。
915D2 273.1y
915D3 273.9y

917D2 270.5y
917D3 269.6y

各々のソース
http://lesson.golfdigest.co.jp/gear/special/impression/gt1000005417605.html
http://lesson.golfdigest.co.jp/gear/special/impression/gt1000005470405.html
http://lesson.golfdigest.co.jp/gear/special/impression/gt1000006584505.html
http://lesson.golfdigest.co.jp/gear/special/impression/gt1000006671105.html

915は打音は最悪だが、まぁ、飛ぶから使ってる。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/15(日) 14:25:03.32 ID:HAi1B7vw0.net
1Wは芯喰えば飛距離はそんなに変わらんと思うよ。
飛距離はヘッドじゃなくシャフト次第だからね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/15(日) 14:43:19.16 ID:???0.net
そりゃ反発係数の規制があるんだから当然だよね
スイングはもちろんだけど、用具の範疇ならシャフト次第なのは自明の理
ヘッドはクラウンの景色と音の好みで選べば良いんだよ
カチャカチャの調整機能だって普通の人間には誤差の範囲で
マシンで打ってやっと調整での違いが生きてくるレベルでしょ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 14:47:47.92 ID:???0.net
>>258
ん〜
A-1ホジションより、C-1ホジション(ロフト+0.75度、ライ角−0.75度)の方が
10y以上飛ばせてしまう自分は変なんだろうか? ^^;

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/15(日) 15:01:27.78 ID:???0.net
いいえあなたはスイングの固まった人並み以上のレベルですから例外扱いで
打ちこなせる腕も無いのにタイトコンプして鼻息を荒くしている
兄ちゃんたちに反発を覚えているのでその勢いで書きました

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 15:05:42.19 ID:???0.net
259訂正です。ロフトは立つ方向、ライ角は寝る方向です。
+−表記は勘違いされやすいのでごめんなさいです。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/15(日) 15:25:47.99 ID:???0.net
>>259
ドロー系強打者ですか?んで、ロフト立てても高い球打てちゃんでしょ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 15:31:06.94 ID:???0.net
>>262
ミスの時は左曲がりが多いです。VG3なんか使うとドフック。
915D3をフラットにして、ツアーADのBBにして左OBが出なくなる程度です。
もうちょっと根本からストレート弾道になるようなスイングだと良いのですけどね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4786-kkJw):2017/01/15(日) 16:04:49.31 ID:???0.net
煽ってカチ上げてるスイングなんだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 16:11:20.79 ID:???0.net
ドライバーは左足親指前にボールを置いて、わざと微アッパーに打ってます。
計測してもらうと、インサイドダウンで+2度アッパーです。

女子プロのスイング軌道に近い今の打ち方が自分は一番飛びます。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e7-f7h0):2017/01/15(日) 16:57:59.96 ID:???0.net
アイアンDGS200使いだが、816h2の21度のAMTS200を試打もしないで購入。結構ハードだな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-vSov):2017/01/15(日) 17:15:04.41 ID:???0.net
816H1の21と23を3I、4I相当として使ってます
この21と23は、番手で言うと4Uと5Uになるのでしょうか?

よく何番?って聞かれ、戸惑ってしまってます

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-zvsc):2017/01/15(日) 17:19:04.22 ID:PeJvGboO0.net
ロフト角的には3i、4iだよね

エッグってプロギアの
ユーティリティは5番表記で23°だった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-rG+u):2017/01/15(日) 17:26:51.33 ID:???0.net
>>267
UTを何番と聞くバカも大概だが、そのくらいテキトーに答えておけよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a3-kkJw):2017/01/15(日) 17:37:49.65 ID:???0.net
PRO V1、PRO V1Xプロトタイプのサンプルが届いたけど、オフシーズンでラウンドする予定がない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/15(日) 18:09:34.95 ID:???p.net
知らんがな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/15(日) 18:31:27.81 ID:HAi1B7vw0.net
俺が使ってやるよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b6-kkJw):2017/01/15(日) 18:56:57.15 ID:???0.net
身長が高く腕の短いワイに合うアイアンは
タイトリストしかないんや。
身長低くて腕眺めの人でタイトリストのアイアン使ってる人いる?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f5-YL17):2017/01/15(日) 20:45:15.77 ID:???0.net
ライ角調整すりゃだれでも使えるじゃん
なに言ってんだコイツ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b6-kkJw):2017/01/15(日) 20:47:39.69 ID:???0.net
他のメーカーと3°ほど違うやろ
ライ角調整してる人がどれくらいると思う?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 20:49:32.11 ID:???0.net
>>274
甘い。無調整の場合が一番性能が生かせる。
ライ角フラットにする場合は構えた状態からネックを手前に曲げる。
そんな「くの字」のネックで、無調整と同じ性能が出ると思うか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f5-YL17):2017/01/15(日) 20:52:27.65 ID:???0.net
え、調整しねぇの?
まぁ、それはそれでいいんだろうけどさ。
最近タイトリスト±2度でライ角指定発注できるようになったから
デフォの数値はあまり気にしてなかったわ。
確かに他よりアップライトだな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-OpnT):2017/01/15(日) 21:32:55.75 ID:1BYssi2t0.net
マークダウンした915D3買ったけど、打った場所でめちゃくちゃ打音が変わるんだけどあんなもん?
ズシって言うときとバッキャーンってうるさい時があって凄くイヤなんだけど。
以前使ってた910D2のほうが打感打音ともよかったような。。。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/15(日) 21:41:24.34 ID:???0.net
>>278
そんなもん。ところがバキャッと言う時でも飛距離が落ちない。
何処に当たっているのかサッパリ判らない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-cR6m):2017/01/15(日) 21:55:52.47 ID:???0.net
>>278
イヤって感情は良い効果をもたらさないから910に戻した方がいいと思う。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-rG+u):2017/01/15(日) 21:56:10.61 ID:???0.net
>>278
そんなもんだよ
芯に当たると大人しい音

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba3-ufo5):2017/01/15(日) 22:06:00.26 ID:???0.net
>>270
俺も届いた。春先まで使わないな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ca-wz2q):2017/01/15(日) 22:27:24.80 ID:???0.net
タイトリストのドライバーって飛ばない印象だけどトーマス見てると飛ぶ奴は何使っても飛ぶんだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2fb-8WaR):2017/01/15(日) 22:43:28.16 ID:s3f3gYjg0.net
結局はそうなんですよね。
でも最近のタイトリストは飛ばないってことはないですよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/15(日) 22:58:29.16 ID:???p.net
何が飛ぶんだろう?インプレス?グローレ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-wz2q):2017/01/15(日) 23:09:24.74 ID:???p.net
プロギアのRS

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f5-YL17):2017/01/16(月) 01:27:44.56 ID:???0.net
RSは前作もそうだけどガチかもね。
おれPRGR苦手だから遣うことは無いだろうけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-1mvd):2017/01/16(月) 08:13:08.54 ID:???p.net
使い手が見栄晴ばかりだからな〜
タイトは飛ぶよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-kkJw):2017/01/16(月) 13:02:54.90 ID:???a.net
なぜタイトの木は飛ばない印象を持ったのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3222-ZK7w):2017/01/16(月) 13:31:31.99 ID:???0.net
905Rとかめっちゃ飛んだけどな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-TQo2):2017/01/16(月) 14:12:35.35 ID:???M.net
マキロイも飛ばしてたよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-kkJw):2017/01/16(月) 14:23:44.57 ID:???p.net
>>286
個体差によって、中には反発規制を満たせてないのもあるらしいね。
レクレーションゴルファーには関係ないけど。
だったら、今持ってるのを工房で高反発加工して貰っちゃえば良いし。
なのでルール範囲内で1番飛ぶモデルが良いね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ea-kkJw):2017/01/16(月) 14:54:31.20 ID:???0.net
>>292
それはRS-F
RSは問題ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2628-lDPz):2017/01/16(月) 16:40:12.21 ID:zh8I4pXU0.net
飛距離は915の方が上だな。917Dはなんか後ろのブサイクな調整システムがかなり無駄。
ほんとブサイクだから無くして欲しいわ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-eVIO):2017/01/16(月) 16:54:23.05 ID:6GQv6NxoM.net
反発係数の規制があるのになんで新しいモデルは前のより飛ぶんだ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/16(月) 17:38:00.40 ID:ngAwa64Y0.net
新しいモデルになる度に売り文句は「前モデルより飛びます」だろ?
この調子で行くといずれは300Y誰でも飛ばせるようになるなwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saca-cR6m):2017/01/16(月) 18:52:56.05 ID:???a.net
>>295
オフセンターヒット時の反発係数の数値が緩和されたから最新モデルは平均飛距離が上がることは期待できる。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-wz2q):2017/01/16(月) 20:28:59.37 ID:???p.net
>>292
何か勘違いしてる?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff5-kkJw):2017/01/16(月) 21:39:01.08 ID:???0.net
>>298
>>293が指摘済

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-/ZPf):2017/01/16(月) 21:58:54.65 ID:???K.net
トーマスは716MBか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-TQo2):2017/01/16(月) 22:06:07.65 ID:???M.net
パーシーやゴードン、トップハムハット卿は何使ってんだろ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/17(火) 00:16:39.38 ID:ZQ17TrDm0.net
712或は714AP2から716CBに変えた人いますか?
AP2を3代続けて使っているんですが、716CBの難易度が知りたくて。
鳥かご内で試打したことがあるんですが、実際ラウンドしたことがないので
難易度を把握できないので購入迷ってます。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-4ZCw):2017/01/17(火) 01:06:58.78 ID:FaaiK5hpp.net
716CBはやさしくなったともっぱらのうわさ
AP2を3代も使ってるなら難易度的には問題ないのでは
って俺はAP2使ったことないから分からんけど
716AP2じゃダメなの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b6-kkJw):2017/01/17(火) 05:23:01.90 ID:???0.net
横入りだが、いまのAP2はロフトが気にくわないからCBにしたけど、問題なく使えてるよ。
だいたいアベ90くらいですが…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-kkJw):2017/01/17(火) 07:35:30.54 ID:???0.net
>>301
パーシーはポケキャビ、ゴードンはMB、トップハム・ハット卿はピンのeye2 だな。なんとなく。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-BwVi):2017/01/17(火) 09:26:02.41 ID:???d.net
716ap2よりも716cbの方が球も捕まるし上がるし易しいと感じた
安定的にピシッとした球を打てる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2628-lDPz):2017/01/17(火) 09:48:18.03 ID:Vj3pdS6K0.net
俺もだが子育て世代の仲間達の成分がこのスレにはあるようですな

大事に714AP2使ってるわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-kkJw):2017/01/17(火) 10:58:33.04 ID:???x.net
716CBが販売されて即購入したが、ヘッドは良かったけど、シャフトがAMTだった為に物足りなさから通常のDGの組んである714 AP2に買い換えた。
716CBも販売され1年くらい経つので、DG S200の組んでる物に買い換えたいな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e7-BlhU):2017/01/17(火) 12:23:14.02 ID:VsIJ2CfE0.net
俺、716CB予約購入したけどAMTが予想以上に軽くて1月で諦めてまたDGの714に戻した
5-Pうっぱらって4番だけ残ってたものにDGのS300、S400入れて試したりしてみたけど、AMTよりはずっと扱いやすくなった
ただ、ハイブリットっぽいとこはDGにしても健在なんで、そのへんは好みかも

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73f-YL17):2017/01/17(火) 12:55:20.68 ID:???0.net
AMTは5鉄抜く人には悪くない気がするな。
ヘッド効きやすいHとAMTの組み合わせは悪くないと思う。

今はmodus125x+714AP2使ってるけど
AMT X100が選べればCBをトライしてみたい。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-zvsc):2017/01/17(火) 14:24:12.18 ID:mu5MEFvr0.net
みんなハードなシャフト使ってるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-kkJw):2017/01/17(火) 14:30:10.81 ID:???p.net
殆どのアマチュアは無理してるスペックを使ってるというのがプロフィッターの評価だからね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-ufo5):2017/01/17(火) 14:33:44.94 ID:???d.net
716MB使ってるけどAMTが不安で試打会何回か行ってAMT X100に落ち着いた。
DG S200使った人はX100なら違和感ないと思う。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Qyc7):2017/01/17(火) 15:22:48.11 ID:???a.net
>>312
20代の頃からDGS200使ってるから慣れてしまった
もっと軽くして同じ振り心地、同じ価格のシャフトがあるなら代えたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/17(火) 20:19:00.14 ID:???0.net
>>314
DGSL

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1263-Ojxd):2017/01/17(火) 21:21:00.78 ID:???0.net
横からやけど、DGSLってバット太くない?そう見えるだけ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/17(火) 21:32:49.87 ID:???0.net
>>316
細いの欲しければ下巻きを縦に2本にしてグリップサイズをM62にすれば無問題。

ちなみにバット径は、全く同じ。
DGS200 0.600inch(15.25mm)=DGSLIS3

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-4ZCw):2017/01/17(火) 22:56:49.79 ID:FaaiK5hpp.net
716 tmb 簡単だって言ったの誰だ
ユーティリティアイアンってことで
4番飛ばして3番20°買ったけど
全然まともに打てなかった
30球打ってちゃんと打てたの3球くらい
他ほぼ全部右に行く
どスライス
iPhoneで撮影してるんだけど
こいつには学習能力ないのか?!って
イライラするくらい全部右いってた

716CB 5番アイアンとか
816h1 23°は問題なく打てるんだけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-kkJw):2017/01/18(水) 00:37:32.97 ID:???a.net
TMBどころかCBも嘘ばっかだよ
716からCBが凄く易しくなったと聞いて買ってみたら飛距離は15y以上落ちるわ、右左にちらばるわまともな球なんかほとんど出ない
多分タイトリストのここ数年の1番の駄作

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-kkJw):2017/01/18(水) 00:38:14.42 ID:???a.net
それなのに716CBがこのスレで凄く持ち上げられてるのはステマってことですね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-kkJw):2017/01/18(水) 00:39:01.46 ID:???d.net
>>319
ほんとにこれ
俺も使ってみたけど全然当たらないし飛ばない
このスレはタイトリストの社員が這い込んでるよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/18(水) 00:59:10.54 ID:4bCHXhyP0.net
クラブのせいにしないで自分の腕を磨けばいいと思いますw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-kkJw):2017/01/18(水) 01:12:29.04 ID:???d.net
ネガティヴキャンペーンをステルスでやる手法は何て呼べば良いんだろう?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-TMA7):2017/01/18(水) 01:16:44.12 ID:???0.net
MBとか今までのCBと比べたら簡単ってだけで、世に出てるアイアンの中では難しいほうなのは変わらんだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b6-kkJw):2017/01/18(水) 01:16:47.80 ID:???0.net
寒いからだよ
暖かくなったら打てるようになるから
心配せずに
よく食べてよく寝なさい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-4ZCw):2017/01/18(水) 01:20:01.72 ID:pyR/t4I4p.net
優しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-mq8g):2017/01/18(水) 01:25:57.10 ID:???0.net
故郷のおとうちゃんかよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f5-YL17):2017/01/18(水) 02:10:32.15 ID:???0.net
タイトリストはユーティリティ以外ほんとにぱっとしない。
そろそろやばいかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b209-Qyc7):2017/01/18(水) 05:30:40.52 ID:???0.net
>>315
使ってみたけど、全然違いましたよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/18(水) 06:45:36.60 ID:???p.net
キャロウェイに鞍替え中

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f96-dHfL):2017/01/18(水) 06:58:23.30 ID:???0.net
>>329
それは、キミのフィーリングが重さしか判らない鈍感なだけw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-ZP5M):2017/01/18(水) 10:23:23.35 ID:???d.net
結局自分が下手なだけじゃねーか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saca-cR6m):2017/01/18(水) 10:24:32.87 ID:???a.net
俺もSLはまるで違うフィーリングだと思う。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73f-YL17):2017/01/18(水) 10:43:25.99 ID:???0.net
>>333
同感。

DGから楽したいならモーダス125のSあたりだろうか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saca-cR6m):2017/01/18(水) 10:53:09.33 ID:???a.net
明らかに軽くしたいのならモーダスの105かな。
違和感の元となる950の中折れ感もSLのパリパリ感も感じない。
DGと同じフィールなんてのは難しいけど、同じタイミングで振っても付いてくるんじゃないかな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-kkJw):2017/01/18(水) 11:34:05.05 ID:???a.net
でもこのスレもちょっと前に比べたらかなり平和になったね
少し前までは朝鮮連呼厨がいたからね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-BwVi):2017/01/18(水) 11:55:21.77 ID:???d.net
韓国資本がタイトリストから撤退したからね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-TQo2):2017/01/18(水) 12:18:58.72 ID:???M.net
Modus3へと変更してみたが、NSらしくビヨヨヨヨーンって感じだった
DGに戻そう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7247-q48i):2017/01/18(水) 15:27:46.43 ID:???0.net
DGAMTが重く感じてきたからモーダス105を試打してみた
結果、ほとんどトップになる。
最後のほうは慣れてきて当たったけどちょっと違和感
モーダス120なら違ったのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd2-ufo5):2017/01/18(水) 16:30:44.48 ID:???d.net
CB716で左右に散らばるってちょっとヤバイな。クラブの問題じゃないよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saca-cR6m):2017/01/18(水) 18:20:44.56 ID:???a.net
>>339
もうちょっと練習しましょう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7247-kkJw):2017/01/18(水) 18:28:58.47 ID:???0.net
なるほど
中年の私には無理そうなのでゼクシオかキャロウェイかピンに買い換えます
シャフトをRにしてNS950にしときましょう。
やっぱり楽なゴルフが楽しい。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-kkJw):2017/01/18(水) 18:29:20.04 ID:???0.net
3iと3wの間をt-mb2iにするか816h2 19にするか迷う…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saca-cR6m):2017/01/18(水) 18:56:41.06 ID:???a.net
>>342
私のホームのクラチャンは40代でゼクシオです。
強い人ってのはそういうものだと思います。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e99-TQo2):2017/01/18(水) 18:57:43.02 ID:???0.net
>>339
DGR300 ≒ Modus3 120 Sと勝手に妄想した俺
やっぱり合わんかった
ModusにもNS特有のビヨヨヨヨーンって感触が有る

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/18(水) 19:17:12.15 ID:???p.net
ウルセェよ!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5796-kkJw):2017/01/18(水) 19:53:57.59 ID:???0.net
>>337
そうなの?
アメリカ資本に戻ったの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7247-kkJw):2017/01/18(水) 20:09:22.30 ID:???0.net
>>344
そうですね。
見栄をはるのはやめて、今の自分にあったクラブを探します。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f5-1IjL):2017/01/18(水) 21:09:47.65 ID:4bCHXhyP0.net
>>343
3wと同じメーカーの5wじゃダメなの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b6-kkJw):2017/01/18(水) 21:19:34.05 ID:???0.net
だめです

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-4e42):2017/01/18(水) 22:16:08.28 ID:???a.net
小平智クン どんな処分がいいでしょうか?10番H
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1484739833/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/19(木) 21:26:49.90 ID:SeD+h+Ul0.net
50&56の組み合わせでSM6購入予定なんですが、ソール形状で迷っています。
アプは56一本で対応するのでどのソール形状が良いでしょうか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-Taza):2017/01/19(木) 21:57:46.45 ID:???0.net
>>352
Mだな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-Taza):2017/01/19(木) 21:58:46.46 ID:???0.net
>>352
ちなみに50は、フルショット用としてF

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-OhiU):2017/01/19(木) 22:15:00.32 ID:???0.net
俺もその組み合わせ買ったばっか
まだ打ってない
50F 56S

356 :352 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/19(木) 22:53:10.08 ID:SeD+h+Ul0.net
皆さんありがとう。
50は50−12Fしかないので決定。
56は56−8M、56−10S、56−14Fの中からバンスが10位が万能タイプで
アプもバンカーも使えそうなので56−10Sに決めました。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f361-JQ1R):2017/01/20(金) 06:18:26.63 ID:???0.net
なんか915の叩き売りが始まってきたね
よっぽど917の評価が高いんだろうか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/20(金) 06:53:05.87 ID:???0.net
915は時々の音の悪さで売れ残りが多いから叩き売りも超破格。
D3を2万4千円で買ったw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-SmTw):2017/01/20(金) 11:24:22.56 ID:???0.net
本物?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/20(金) 11:33:21.00 ID:???a.net
多分偽物だろうね どんまい(笑)
絶対反論してくるけど(笑)認めたくないのは分かるけどそれ偽物(笑)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/20(金) 12:27:12.33 ID:???a.net
いや、買えるだろ。ゴルフ5でカスタムシャフトで24900で売ってたぞ。70gのSで。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c3-aDhR):2017/01/20(金) 12:39:10.68 ID:mJNmddTM0.net
音が悪いってことは、格安だからって買っちゃ駄目だね
でも917高いからなぁ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/20(金) 12:42:38.80 ID:???a.net
はい反論きた(笑)
偽物だって(笑)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-FQRl):2017/01/20(金) 12:51:00.77 ID:???K.net
915、キン!キン!と良い音するよ
飛ばない人にはしゃくかもね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QYcb):2017/01/20(金) 13:07:39.19 ID:???d.net
今25kでD3 9.5 515 ポチったわ。正規代理店。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/20(金) 13:22:09.73 ID:???a.net
>>365
515ってなんだよ(笑)
はい、嘘乙

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-QYcb):2017/01/20(金) 13:28:05.10 ID:???d.net
実質22500円だな。下手な中古より安い。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Taza):2017/01/20(金) 13:59:09.03 ID:???d.net
値下げ直前に買ってしまった可哀想な人がいるようだねw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-5mR9):2017/01/20(金) 14:06:07.11 ID:???0.net
普通にゴルフ5行けば915が24900円で打ってるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-5ScM):2017/01/20(金) 16:36:13.78 ID:???a.net
2年前のクラブの話を今更するかい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/20(金) 16:47:58.72 ID:???p.net
誰だよお前。氏ね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/20(金) 19:51:26.96 ID:???0.net
>>359,360
大手ゴルフチェーンショップののネット通販。偽物なんか?w
値段になんか焼いてどうする。スネルなよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/20(金) 20:37:43.05 ID:HM7NFR3U0.net
>>366
純正シャフトのスピーダー515の事だろ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-v2fx):2017/01/20(金) 20:40:13.69 ID:???0.net
>>366
たかだか2~3マソで僻むなよw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-HNuM):2017/01/20(金) 20:53:47.88 ID:???0.net
>>366
今更915を安く買ったって話に僻む理由がわからん。
型遅れってタイトに限らずそんなもんでしょ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 00:46:42.61 ID:???a.net
915はいいドライバーだけどね
テーラー キャロウェイの方が明らかに飛ぶもんで途中で投げたわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/21(土) 01:58:30.56 ID:???p.net
例えば?グローれ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f5-Taza):2017/01/21(土) 02:31:38.15 ID:???0.net
Titleistの中で1番高級で1番飛ぶのはVG3だよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/21(土) 06:50:47.89 ID:???0.net
>>378
自分もVG3最強の時がありました。今はフックOBが多くて使えない。
ちゃんと振れるようになると、ゼクとかVGはOB発生器になる。

やっぱ、ドラは91*シリーズがOB無く打てて、結果一番飛ぶ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f361-JQ1R):2017/01/21(土) 08:02:37.38 ID:???0.net
で、915はこの価格ならオススメなのか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 08:05:43.54 ID:???a.net
CB712に最近手に入れたMB712の中から8-Pを混ぜてみました
これからこのセットでの初ラウンド
宮崎県ですが寒そうです

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b6-Taza):2017/01/21(土) 10:23:47.11 ID:???0.net
お!感想聞かせてね!
アイアンは5番まで?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-IcF3):2017/01/21(土) 10:51:30.26 ID:eolEGno1p.net
716CB買った勢いで
716MBも買ってもてあましてたけど
そういう組み合わせて使うやりかたあるのか
ロングアイアンを優しいシリーズで買い足すのと同じやね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b6-Taza):2017/01/21(土) 11:11:09.04 ID:???0.net
金庚泰はMPだけど5番からはCB
ジョーダンスピースはAP2で5番からT-MB
プロでもこういう使い方してんだよねー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 14:43:21.63 ID:???a.net
>>381です
スコアはともかく、MBの8-PはCBよりフトコロが深いというかグース?がキツく、引っ掛けが多く出ました
ライ角が違うのかも?
一度調整してもらおうかと思いました

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b6-Taza):2017/01/21(土) 16:54:40.52 ID:???0.net
シャフトは何で合わしてるの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 18:20:12.72 ID:???a.net
CBもMBもS300です笑

CBは3i-PでUS仕様
MBは4i-Pで最近某有名中古ショップの通販で買いました
こちらははっきりはわかりませんがすべてのヘッドにシリアルの刻印があるのでJPの特注品かもしれません

打ちっ放しではあまり気づかなかったのですが、コースに出たらMBの8i-Pはなんとなく引っ掛けやすそうな顔に見えてきてしまいました

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 18:22:27.28 ID:???a.net
ちなみに今日のラウンドで3iで池越えのショットを打ったらボールが空中で破裂?というかいきなり羽根をバタつかせている生き物のような音を立てて壊れ、池ぽちゃになりました
近所のホームセンターで購入したProV1Xの再塗装と印されたロストボール(6個1200円)でしたが、こんなこともあるんですね
やはりちゃんとしたボールを買おうと思いました

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f5-Taza):2017/01/21(土) 18:46:13.34 ID:???0.net
>>388
鳥に直撃したんじゃないの

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 18:49:49.28 ID:???a.net
いえ、打った瞬間にボールのカバーが割れたようでハトのように飛んで行きました

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-HNuM):2017/01/21(土) 19:03:51.85 ID:???0.net
ジャコビニ流星打法ですな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 19:15:19.48 ID:???a.net
アストロ球団笑

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/21(土) 20:16:45.58 ID:???a.net
ボールが割れたらブウウウウン!!!!!!みたいな音立てて飛んでいくよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/21(土) 21:40:43.41 ID:vQhKSNo30.net
ふと思ったんだが競技でボールが真っ二つに割れたら、無罰で打ち直し出来るんだよね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/21(土) 21:46:05.21 ID:???a.net
打ち直しじゃなくてボールを取り替えて競技続行

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-ZNqe):2017/01/21(土) 22:07:54.75 ID:???0.net
「あなたのボールはこのFWど真ん中のボールですか?それとも、あの崖下のボールですか?」

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 22:12:25.94 ID:???a.net
無罰で打ち直せたのですね…泣

http://www.mamejiten.com/sp/golf/diary/R/032.html#04

>なお、極めて稀なケースであろうが、ストロークの結果、ボールがいくつかに割れた場合は そのストロークは取り消され、
>プレーヤーは 初めのボールがプレーされた所のできるだけ近くにボールを ドロップし (ティショットの場合は リティー)
>罰なしで プレーをすることになる。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/21(土) 22:21:06.12 ID:???a.net
普段会の始業前に朝日新聞読んでる奴のクラブやウェアがタイトリスト尽くしだった時はあっ…ってなったわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/21(土) 22:21:22.18 ID:???a.net
>>398
会社の始業前ね

400 :394 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/21(土) 22:28:03.89 ID:vQhKSNo30.net
>>397
わざわざ調べてくれてありがとう。
実は昨年県アマに初めて出た時、たまたま同じ状況が前の組で起こり競技委員と話し合っていたので
どういう裁定が下されたのか、ふと思い出したんです。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-NrtZ):2017/01/22(日) 09:48:36.09 ID:???0.net
>>398
ネトウヨよ。そんなの気にしてるのはお前等だけだよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b6-Taza):2017/01/22(日) 11:10:32.04 ID:???0.net
タイトリストのアイアンはアップライトだから使ってます

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-SmTw):2017/01/22(日) 17:44:13.89 ID:???0.net
ヤフオクに1500円くらいで出てるカチャカチャスリーブって
偽物だけど使える代物なのかな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/22(日) 18:42:25.00 ID:???p.net
>>403
最低でも本物の3割引程度の性能が出るかってことですか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/22(日) 18:53:02.81 ID:???0.net
>>403,404
リングの角度や厚みが同一で、設定ロフトやライはある程度再現出来ても
耐久性は保証されてないと思われ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-HNuM):2017/01/22(日) 20:29:01.28 ID:???M.net
>>405
同じアルミなんだから耐久性もへったくれもないっしょ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/22(日) 20:38:06.02 ID:???0.net
>>406
アルミが1種類だと思ったら大間違い。
強度や靱性で様々なものがある。素材価格だけで軽く数倍違う。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-HNuM):2017/01/22(日) 20:52:06.27 ID:???M.net
>>407
具体的にそれぞれどんなアルミを使ってるの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/22(日) 20:56:14.88 ID:???0.net
>>408
あほぅか? メーカーに問い合わせろ。
タイト純正はクラブ寿命までは壊れない。バッタモンは保証ナシ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/22(日) 20:56:19.95 ID:cIlf/JU70.net
何で偽物使うの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-v2fx):2017/01/22(日) 21:11:25.24 ID:???0.net
>>410
あほぅか?>>403に問い合わせろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/22(日) 21:49:36.12 ID:cIlf/JU70.net
>>411
お前に聞いてないからw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-HNuM):2017/01/23(月) 06:49:15.38 ID:???0.net
>>409
なんだ、知らずに書いてんのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/23(月) 07:11:00.24 ID:???0.net
ツアーAD BB6Sのタイトリスト純正特注でも、大手ゴルフショップの通販で3万円チョイで買えるのに
信用出来ない互換スリーブで、そんなに安く上げて不安のままゴルフするってコスパ最悪だろ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-HNuM):2017/01/23(月) 07:19:27.53 ID:???0.net
好きなシャフトを使うためならスリーブなんぞ純正じゃなくても構わん。
そもそも壊れたなんて聞いたこともないが、万が一壊れたらまた付け替えれば済む話。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/23(月) 07:28:08.78 ID:???0.net
>>415
絶版シャフトならいざしらず、殆どの現行シャフトはタイト特注は出来ますが?
貧困乙!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-HNuM):2017/01/23(月) 07:41:44.27 ID:???0.net
>>416
いわゆる高級シャフトは対象になってないようだが?
http://www.titleist.co.jp/htm/golfclubs/pdfs/titleist_custombook_add_lineup.pdf

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-/Qox):2017/01/23(月) 08:00:21.05 ID:???p.net
>>292
ワイもやで、


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-5mR9):2017/01/23(月) 08:06:58.29 ID:???a.net
>>414
壊れた話は聞かないですね
ネジを付属のもの以外で使うと割れるらしいですが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 08:07:43.73 ID:???p.net
スリーブだけで売ってないの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-iNIJ):2017/01/23(月) 08:17:17.26 ID:???a.net
>>416
裕福層が好むシャフトは純正のラインナップに無いよ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fb-AVdH):2017/01/23(月) 17:37:28.76 ID:ImSsINWh0.net
100切りレベルだけどFW以外タイトリストになってしまった...上手い人ゴメンよ。。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 20:05:44.29 ID:???p.net
130きりレベルですが、同じく

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/23(月) 20:14:05.57 ID:???0.net
5年前の初ラウンドは128で、クラブは初めだから安いのと言うことでトブンダでした。
1年で100切ったけどアベ105ぐらい。紆余曲折、アイアン3セット、ドラ5本、etcで
今はベスト80アベ90.**ぐらい。ドラ915D3BB6S、816H19,23AD85Sがタイト。
ドラはにタイトが最高です。FWはタイトは難しくてキャロBB(2014)MT6Sなのが愛嬌。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 20:18:05.41 ID:???p.net
僕はFWはピンちゃん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-HNuM):2017/01/23(月) 21:09:56.74 ID:???0.net
>>424
高級シャフトを試してみなよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/23(月) 21:24:12.12 ID:???0.net
>>426
高いだけのシャフトに頼らなくても品質の安定と自分向きの感覚を大切にするんでね。
松山くんでさえ、DI8Xなのに、ド素人が高いだけのシャフトなんて大笑い。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-v2fx):2017/01/23(月) 22:02:45.21 ID:???0.net
弘法筆を(ry

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/23(月) 22:10:03.37 ID:???0.net
>>428
とは言え、オリジナルシャフトは酷すぎて使えないっしょ。
ドラは中手元調子でないと自分の場合はフックOBが増えるからBBが最低限。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-Taza):2017/01/23(月) 22:48:26.58 ID:???0.net
>>429
あー、タメを作れないタイプね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-3qL8):2017/01/23(月) 23:00:57.73 ID:???0.net
>>430
身体で打って行って気持ちイイかどうかで、フニャフニャの中調子や先調子だと
捕まり過ぎてフックOBになるんだよね。気持ち良く振った時にドローで止まって
軽く振ってフェードになるシャフトが、OB減らしにとっても役だってます。
(それでも、更に915D3をフラットにカチャカチャしてますけどね)

アイアンもDGに疲れて今はモーダスの中手元調子なので、先とか中とかが
嫌いで、手元寄りのシャフトが好きなんだろうなと思います。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/24(火) 00:36:00.58 ID:svBrhKrc0.net
と、AV90台が仰ってますw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f5-Taza):2017/01/24(火) 06:57:19.52 ID:???0.net
実際アベ90あたりが一番ごちゃごちゃ言うもんだよ。教え魔もこのあたり。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-HNuM):2017/01/24(火) 07:08:11.71 ID:???a.net
>>427
高いだけのシャフトと断じてる理由が松山ってのもどうかと思うが、とにかくあんたは歴5年でまだアベ90どまりなわけで、結果が出せていない。
それなら道具にも頼るべきだと思うよ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-HNuM):2017/01/24(火) 07:13:18.13 ID:???0.net
高級シャフトって具体的に何を指すんだ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/24(火) 09:29:26.58 ID:???p.net
高いやつでは?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ca-gp58):2017/01/24(火) 09:31:06.13 ID:???0.net
セブンドリーマー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/24(火) 11:09:31.94 ID:???a.net
自分にあったしなり 振動数 の奴なら大して変わらん
ファイアーEXPもTRPXもアクシブコアも飛距離変わらんよ

シャフト拘るよりスイングに拘る方がはるかに飛距離伸びる。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-/Qox):2017/01/24(火) 12:07:18.53 ID:???0.net
スイングに拘ることを諦めた人が道具に頼るからしゃあない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/24(火) 18:08:40.65 ID:svBrhKrc0.net
アベ90台位になるとクラブ、ボールなど知識が増えてくるから、色々買い換えて
試行錯誤する時期だね。
ショップに行くと店員と良く話し込んでる人は大体このレベルの人が多い。
不景気だしどんどん買い換えて金使ってくださいw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-HNuM):2017/01/24(火) 18:48:04.27 ID:???a.net
>>438
シャフトに拘ることとスイングに拘ることはトレードオフでは無いっしょ。
プロ並みのスイングは身に付けられないのだから道具で埋めていくのは当然。

442 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ ff03-ecw8):2017/01/24(火) 19:02:08.38 ID:???0.net
高級シャフト(高価なシャフト)って素材(カーボンシート)の違いだよね
純カーボンになれば高額になるし複合素材になればある程度安価になる

けど高弾性、純カーボンだから良い(飛ぶ)と言う理屈にならないのがシャフトの難しさであり面白さでもある
結局個人のスイング特性にマッチングしたものが高価、安価にかかわらずその人には良いシャフトつー事だな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/24(火) 19:52:11.49 ID:???a.net
値段は材料費より歩留まりで決まるのでは?

設計した性能を満たしてない品物をきちんと検品ではねれば当然一本当たりの価格は上がる
全部出荷しちゃえば安くできる

アイアンのカーボンシャフトなんかは番手のフローをちゃんと揃えると高くなる
テキトーなら安い

以上、ゴルフのヘタな会社員の推測でした

444 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ ff03-ecw8):2017/01/24(火) 20:14:05.03 ID:???0.net
設計段階で売価も決まってるのが通常じゃないのかな?

作ってみたら品質が安定してないから売価上げるとか無いよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-v2fx):2017/01/24(火) 20:23:35.11 ID:???0.net
>>441
埋められないしw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/24(火) 20:31:25.70 ID:???a.net
917は前作より捕まるようだな
重心距離は前よりちょっと長くなったね
重芯も低くなってるようだし915より飛びそう
買わんけどねw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/24(火) 20:43:35.73 ID:???a.net
>>444
ちゃんと検品ではねるか、テキトー路線で行くか、を設計段階で決めれば収率も予測できて価格も決められる

商品設計というのはこんな感じでは?

448 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ ff03-ecw8):2017/01/24(火) 21:19:38.17 ID:???0.net
そんな商品設計はやだなw
そういうのは少なくても日本じゃやらないんじゃない?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-KkSp):2017/01/24(火) 22:22:09.99 ID:Jwn5fwjb0.net
FW、UTとも913使いだが、変えるならどのシリーズがお勧め?
ドラは913/915とも使って910に戻った。
ドラHS43くらいアベ90の月1ゴルファーです。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f361-JQ1R):2017/01/24(火) 22:28:06.37 ID:???0.net
915避けるのは何となく分かるけど
913から更に910まで戻したのは何で? D3?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/24(火) 22:28:23.45 ID:???p.net
909h

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-5mR9):2017/01/24(火) 22:38:06.49 ID:???0.net
アベ90なら、なおさら910/915より913だと思うな
D3は90切りにはオーバースペック

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-5mR9):2017/01/24(火) 22:38:27.30 ID:???0.net
FWはテーラーやホンマがいいよ

454 :449 (ワッチョイ 0367-KkSp):2017/01/24(火) 23:08:08.46 ID:Jwn5fwjb0.net
ありがとドラはD2です。
913は飛ばなかったからやめて、915は見た目、打音、打感がイヤでやめた
FW・UTは913のままでいいか。
テーラーM2は気になる…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-ZNqe):2017/01/24(火) 23:40:26.03 ID:???0.net
残念ながらD2からの乗り換えなら、今んところM2くらいしか無さそうだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-5mR9):2017/01/24(火) 23:44:48.41 ID:???0.net
俺は910の打感の良さに変えずにいたけど、結局913にかえたよ
飛ぶから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3309-Taza):2017/01/24(火) 23:57:40.67 ID:???0.net
え、オレ917D3にした。D2はヘッド大きくて振りにくかった。感覚で申し訳ないけどね。昨年アベ95のヘボですみません。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-/Qox):2017/01/25(水) 00:08:14.48 ID:???d.net
913より910の方が飛ぶって人ってかなり珍しいよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-v76N):2017/01/25(水) 07:38:44.22 ID:9rMuegNYr.net
え、珍しい?
自分も913より910のほうが飛ぶと思ってた。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-5mR9):2017/01/25(水) 08:01:18.13 ID:???a.net
913は910と違って鍛造フェースだから飛ぶよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-/Qox):2017/01/25(水) 10:45:31.72 ID:???d.net
ヘッドの反発は明らか上がってますよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/25(水) 12:18:13.52 ID:???a.net
913と909ならどっちの方が飛ぶ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-ZNqe):2017/01/25(水) 15:00:01.63 ID:???0.net
誤差の範囲

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-5mR9):2017/01/25(水) 17:19:54.76 ID:???0.net
>>462
460と同じ理由で913

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-m0Ie):2017/01/25(水) 18:55:15.08 ID:63gUSk3H0.net
中古市場に程度の良い910なんて出回ってないから入手は困難
で結局915が嫌なら程度の良い913の中古を探すしかないな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/25(水) 19:02:39.26 ID:???a.net
いや、917買えよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38a-Taza):2017/01/25(水) 20:47:21.61 ID:???0.net
結局905R+青マナに戻ってしまった。
917D3に青マナだとどうだろうか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-4Kfo):2017/01/25(水) 21:32:38.07 ID:???0.net
テスト

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-4Kfo):2017/01/25(水) 21:54:07.79 ID:???0.net
>>422
>>423
俺HC29、当たり前のように100叩く下手くそですけど、全部タイトリストにしました。

470 :449 (ワッチョイ 0367-KkSp):2017/01/25(水) 21:58:49.04 ID:Mx4VlQPL0.net
参考になったありがとう
FW・UTはそのまま、ドラは913再チャレンジしてみる
アイアンとパターでスコア作ってるのでドラを安定させたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a99-/Dcg):2017/01/26(木) 07:42:18.15 ID:???0.net
鍛造だから飛ぶってなんだ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/26(木) 13:26:04.27 ID:???a.net
913d3が一番飛ぶ

915も917も913に比べるとスピン量多いし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-fMLr):2017/01/26(木) 17:57:48.03 ID:???a.net
915D4飛ぶわ
910D2→913D3→915D3→917D2→915D4の順で使ってるけど、ちょっと下目とかとかちょっと開いたときのスピンの少なさはダントツ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-bF0B):2017/01/26(木) 19:27:08.94 ID:???p.net
人による

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-9leI):2017/01/26(木) 21:04:25.99 ID:???0.net
僕は何使っても飛びます(アベ95)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-2PlA):2017/01/26(木) 21:17:11.76 ID:4U3PRTcm0.net
フォアー、暫定球お願いし〜ます(キャディー)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-AZYz):2017/01/26(木) 21:20:01.26 ID:???0.net
何使っても飛ぶだろうが、精度とか距離とかを満たすためには
クラブとシャフトは選んだ方が良いと思われる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f5-hijU):2017/01/27(金) 01:14:48.68 ID:???0.net
重さだけ気にしとけば良い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-2PlA):2017/01/27(金) 22:14:01.62 ID:SUnYkoFD0.net
普段はDI6Sだけど飛距離UP狙いで軽硬で5Xにしたら距離は出るけど
テークバックのタイミングがまだ慣れない。

480 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/27(金) 23:46:42.59 ID:???0.net
5xってスペックはかなり限定されるシャフトと思うけど何処の何挿したのかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-2PlA):2017/01/28(土) 00:00:49.60 ID:Z/UTb5cl0.net
>>480
フェード打ちご用達のディアマナW50Xにしてみたけど、タイミングがまだまだ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea8-Y25P):2017/01/28(土) 07:00:14.85 ID:???0.net
>>479
軽くしてタイミングが取れないなら、軽すぎるって事かと

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-/Dcg):2017/01/28(土) 08:29:31.70 ID:???0.net
>>480
流れからDI5だろと思ったけれど、Xはないのな

484 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/28(土) 16:07:20.39 ID:???0.net
50g台でフレックスx出すのは難しいだろうから中々無いし
5xの設定があっても60g台軽めってのがほとんどなんじゃないかな

>>481
バランスを1ポイントづつ増やしてみて様子探ってみては?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/01/28(土) 16:57:45.41 ID:???0.net
50g台のXどころか40g台ですら普通に売ってる。
シニアプロには多いセッティングだよ。

486 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/28(土) 18:09:54.03 ID:???0.net
紹介してくれるとありがたい

487 :479 (ワッチョイ 3ef5-2PlA):2017/01/28(土) 18:46:02.11 ID:Z/UTb5cl0.net
今日ラウンドしたら、他のクラブ(特に3W、5W)が重く感じてなんか変。
やっぱり13本の重量フローって大事だね。
借り物だったので買わなくてよかったw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-/Dcg):2017/01/28(土) 20:59:45.89 ID:???0.net
>>485
で、なんて銘柄?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/01/28(土) 22:15:32.60 ID:???0.net
>>486
https://www.google.co.jp/amp/news.golfdigest.co.jp/news/gear/article/40408/1/%3Fformat%3Damphtml?client=safari

http://www.fujikurashaft.jp/material/speeder/speeder_evo2.html
ちなみにフジクラの場合は頼めばエボシリーズの474でXを普通に作ってくれるよ。
俺のホームのシニアプロはエボで作ってもらってる。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/01/28(土) 22:17:52.48 ID:???0.net
あ、高くても良ければこんなのもどうぞ
https://www.crazy-shaft.com/lineup/crazy-shaft/シャフト/#RD

491 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/28(土) 22:19:02.55 ID:???0.net
スピーダープラチナムだっけ?
SPD4・・・xフレックスの設定は確かにあるけど
まだまだ普通にっていうレベルではない様な気もするが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/01/28(土) 22:22:07.12 ID:???0.net
これは標準設定だけどエボの方がいいと思うよ

http://www.fujikurashaft.jp/material/platinum_onyx/platinum.html

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/01/28(土) 22:23:58.66 ID:???0.net
>>491
あ、違うよ
初代の青エボでも普通に作ってくれる。
俺のホームのシニアプロがそれ使ってるから間違いない。
本当に欲しいのなら電話一本で済む話だよ。

494 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/28(土) 22:24:39.08 ID:???0.net
クレイジーのラボンバなんかも5xの設定あったね

けど普通のアベレージゴルファーがその辺のショップで
普通に手に出来て初めて普通に売ってるっていう話にならんかい?w

495 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/28(土) 22:30:12.64 ID:???0.net
それこそプロやトップアマでもなけりゃ
設定に無いフレックスをカスタムオーダー出して手に入れるという事を考える事すら無いんだよね

せめてその辺で吊るしで買えるなら試してみっか?っつー話にもなるだろうけどさ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/01/28(土) 22:32:36.16 ID:???0.net
その辺のショップでもオーダー出来るでしょ。
でもさ、アベレージゴルファーが軽量のXを使うこと自体が普通じゃないっしょw
どう考えても上級者向けのスペックなんだから。

497 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/28(土) 22:49:20.83 ID:???0.net
6xや7xじゃ無理だけど5xや4xなら試してみっか!
って見栄張るくんは出てきそうだけどねw

6sとか5s使ってて飛ぶけど曲がるって言うような人に教えてあげようっかな

まぁどっちにしてもまだ普通に売ってるつー話じゃぁないよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/01/28(土) 23:21:55.61 ID:???0.net
普通ってのが吊るしを指すのならそうだろうな。
だがシャフトにこだわる人なら普通にフィッティング受けて普通にオーダーするだろうね。
軽量のXが合う人ならなおさらだよ。

499 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/28(土) 23:29:46.41 ID:???0.net
だから、シャフトにこだわって、フィッティング受けて、シャフトカスタムオーダー出す人がまだまだ普通じゃないんだってw
まだまだっつーか多分これからもそれが世間の普通になることは無いと思うけど・・・

特別な人の普通を世間の普通と一緒にしちゃいかんよって話

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b38-fMLr):2017/01/29(日) 00:14:45.15 ID:???0.net
いや、売ってる側は普通に売ってるんだから「普通に売ってる」という表現は全く問題ないだろ
スピーダープラチナムとかは特約店限定だから普通にとは言わないだろうけど、ディアマナWとかはどこのゴルフショップでも普通に買えるじゃん

そんなこといったら普通は純正シャフトなんだからカスタムシャフトを選ぶこと自体普通じゃないって話にもなるだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-dfTC):2017/01/29(日) 00:46:27.17 ID:???0.net
設定にないスペッックを頼めば作るとかなんか裏メニューみたいなのは売ってる方も普通に売ってるとは言わないんじゃないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-FuHd):2017/01/29(日) 01:41:29.12 ID:???0.net
915D3の俺はEPICサブゼロにいくわ。
917もキャロウェイやテーラーのように革新的技術を使ってくれりゃいいのに
不細工な棒入れ機構だけだったな。だめだこりゃ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp13-NClp):2017/01/29(日) 09:36:35.30 ID:???p.net
それにしても917Dはクソだったなー。ガッカリだったわー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-oa9t):2017/01/29(日) 11:58:33.48 ID:???d.net
タイトリストのドライバー使えないヘタクソは掴まるキャロウェイ使ってた方が幸せになれるよ
テーラーメイドはグローレ以外掴まらないから手を出すなよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-FuHd):2017/01/29(日) 12:06:32.72 ID:???0.net
え?タイトリストのドライバーめちゃくちゃ簡単じゃん
ヘッド慣性モーメントの数字も見てないのか?
実際打っても曲がらないし、芯も広いし、ただ飛ぶわけではないけどね

506 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/29(日) 12:15:18.47 ID:???0.net
今913D3にランバtypeSの6X46インチを挿して使用中なのだが
基本可変機能を使わないので基本設計的に917より913の方が良さげ???

ヘッドも大分くたびれて来たから917へ買い替え前提で検討してきたけど
状態の良い913探してシャフト入れ替えた方が幸せになれそうな気がしてきた・・・
919へ期待するかな(;´・ω・)・・・915へ一度買い替えて913へ戻ったしな・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33f-FuHd):2017/01/29(日) 14:44:34.22 ID:???0.net
>>506
716MBからの流れ的には913Dをオススメしたい。
やっぱりカップフェースのほうがフェース広く使えて
インテンショナルボールが易しく打てる。

KUROKAGEやTPが良かったから915D、917Dも買ったみたけど
どうも913D3 9.5 金バックス75S 44.75インチに戻る。
最近は909D3に現行シャフト挿してみようと考えてる。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-oEgt):2017/01/29(日) 17:50:50.35 ID:???0.net
俺も910D3 金ランバックス6s 打ちやすくて飛んでワロタ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-fMLr):2017/01/29(日) 18:42:17.69 ID:???d.net
913がとぶの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-bF0B):2017/01/29(日) 18:42:52.36 ID:???p.net
何がワロタなの???

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Ai0r):2017/01/29(日) 20:43:08.88 ID:???d.net
new V1っていつ発売だっけ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-2PlA):2017/01/29(日) 21:07:07.15 ID:OuELBOXb0.net
2月3日みたいだね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb6-bF0B):2017/01/29(日) 22:19:17.73 ID:???0.net
タイガーはテイラーだな
オレもテイラーにしようかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Ai0r):2017/01/29(日) 23:20:02.93 ID:???d.net
>>511
サンクス
日本でも来週店頭に並ぶってことか
買って週末のラウンドで試してみるかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-FuHd):2017/01/31(火) 00:50:23.32 ID:???0.net
91Xシリーズでカップフェースは無いでしょ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-Uwer):2017/01/31(火) 09:01:46.84 ID:???a.net
>>515
913はカップフェースでしょ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-ci5U):2017/01/31(火) 09:07:26.86 ID:drSWAEUx0.net
913はカップフェースじゃないけど 頭大丈夫?
913 915 917ともにただの鍛造フェース
カップフェースはVG3だけ。公式ホームページでも見とけや

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-R94c):2017/01/31(火) 12:47:31.13 ID:???d.net
な、なんでキレるの?

519 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/31(火) 13:44:09.33 ID:???0.net
913継続へ揺れ動いたけど結局今日正規店へ917発注出してきた(;^ω^)

917D3、9.5°、アッタスパンチ6X46インチバランスD5合わせ
ツアベルM58螺旋2巻き指定

納期は2〜3週間かかるらしいがどうせ俺らんところは雪でしばらくゴルフ出来んし
ちょうどいいかな(^_^)v

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-k0IH):2017/01/31(火) 16:00:14.77 ID:???a.net
>>497
普通に売ってるけどなあ
http://mitsubishirayongolf.com/product.php?cmd=kurokage_xm&lang=jp

521 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/01/31(火) 16:25:43.97 ID:???0.net
>>520
他は?
クロカゲのXMはあんまり人気無いからさ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aea-NClp):2017/01/31(火) 22:02:18.23 ID:???0.net
>>520
明らかに6Xや7Xと選べる種類が大幅に違うのに普通に売ってるとかないわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-k0IH):2017/02/01(水) 07:27:45.52 ID:???0.net
>>521
あなたが知らないだけで正規でもいっぱいあるから自分で探してw
http://www.watanabe-golf.co.jp/shaft/index.html

>>522
同上

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-dfTC):2017/02/01(水) 10:06:16.86 ID:???0.net
>>523
言うほどいっぱいは無いし、4xなんて探せない。
それって上の>>484で言ってることそのまま。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Ai0r):2017/02/01(水) 12:26:43.94 ID:???d.net
しつけーな
そもそも40gとか50gのシャフトとか
ジジイかよてめーは

526 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ aa03-dfTC):2017/02/01(水) 17:22:43.53 ID:???0.net
>>523
マイナーなシャフトまで載ってて便利だね
実際俺が使うわけじゃないから興味持った人がいたら教えてあげるよ

特に一般ゴルファー向けのこれからのシャフトの方向性はやっぱり軽量化なんだろうね
ゴルファーの高齢化は避けられないしそれでも飛距離への欲求は尽きないし
ヘッドの工夫も行き詰って来てるみたいだし・・・けど見栄は捨てられないwみたいな(;^ω^)

これから発売なるものには表示5x4xの設定も増えてくるのかもしれないね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-AZYz):2017/02/01(水) 19:27:09.22 ID:???0.net
>>525
915D3をヘッドそのままで46inch仕様にするとBB-5Sでバランスは
+0.75inchで+4.5ポイント、シャフト−10gで−1ポイント。
合計+3.5ポイントで、D3.5がD7.0になります。全然軽くないよ。

しかし、ちょっと柔らか過ぎる。Xシャフトが有れば良いなと言うところ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-k0IH):2017/02/01(水) 19:52:19.17 ID:???0.net
>>524
もうさ、自分でシャフト作りなよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Ai0r):2017/02/01(水) 19:53:32.90 ID:???d.net
長尺にしてまで飛距離ほしいやつは、見栄はって915だの917だの使わずに、ハナからゼクシオとか使っとけ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-AZYz):2017/02/01(水) 19:58:17.65 ID:???0.net
>>529
オマエ、ド素人のスライサーか?
ゼクとかVGとかフック出まくりで使えたもんじゃねぇぞ。正にオマエ向き。w

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Ai0r):2017/02/01(水) 20:05:29.96 ID:???d.net
>>530
悔しかった?w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e30-R94c):2017/02/01(水) 20:06:23.20 ID:???0.net
フェードでおもいきり引っ叩け!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-2PlA):2017/02/01(水) 20:14:59.19 ID:x7AJl7Dc0.net
所属クラブのクラチャン氏は純正シャフトのまま、それでもパープレーで回ってくるの見ると
大部分のアマにリシャフトは本当に必要?かと思ってしまうよ。
その前にスイング直せとwww

534 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7f03-Brom):2017/02/02(木) 17:15:56.28 ID:???0.net
>>533
連盟の競技出てるとそれこそ色んなコースのクラチャンさんとご一緒する機会が多いけど
吊るしで純正のままDR使ってる選手とはまだ同伴したことが無いなぁ・・・
その方が特殊というかたまたま純正が合ってたという事なんじゃないの?しらんけどw

そしてリシャフト含め道具に拘るのもゴルフの楽しみの一つだから
他人にとやかく言われるものでもないんだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-MPA3):2017/02/02(木) 19:51:47.61 ID:???0.net
718T-MBの写真が出てきたな。
相変わらずのツートンだが、ちょっとカッコいいかも。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-lwa1):2017/02/02(木) 20:00:58.59 ID:???0.net
なんだ?これ
プラナリアが張り付いてんかと思った
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/blog/media/9/000inawa/66/planarian2s.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-eL51):2017/02/02(木) 20:25:10.73 ID:???0.net
知らないなら黙っとけ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-eL51):2017/02/02(木) 20:25:33.49 ID:???0.net
>>534にな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-kMoN):2017/02/02(木) 20:50:08.45 ID:Y9qcODXn0.net
ハンデ10〜15位でAP2から716CBに変えた人います?
打ち比べて難易度はどうでしょうか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-eL51):2017/02/02(木) 20:59:58.19 ID:???M.net
ap2よりcbの方が優しいと感じる俺は異常者

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-DrKF):2017/02/02(木) 21:59:30.16 ID:gnbsXJ7/0.net
710MBと初代AP2を使用。
方向性、寛容性は間違いなくAP2が良いが、
捕まり過ぎた時や、やや擦り気味の時の飛距離の落差がMBの倍近くある様に感じる。

MBなら狙い点に対し、左奥から右手前に掛けて前後10ヤード、左右15ヤードのバラツキ。
AP2だと前後20ヤード、左右7ヤード程度の感じ。
MBなら強いフックやスライスになってるのだろうけど、前後に大きくズレるのは少々厄介。

方向性のAP2、距離感のMBと思ってます。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-eL51):2017/02/02(木) 22:29:30.43 ID:???0.net
なんでMBとの比較になってんの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-M3Yn):2017/02/02(木) 22:35:24.32 ID:???0.net
たしかにw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/03(金) 13:01:02.77 ID:???a.net
714AP2と716CBだとあんまり難易度変わらん
打感は716CBが上。716CBは引っ掛け球が出る。重心距離短くなったような感じ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-j5vD):2017/02/03(金) 16:44:10.04 ID:???d.net
716CBは球がよく捕まるし、よく上がる。打感も良い。
俺的には716ap2よりも、良い意味で簡単だと思った。

546 :539 (ワッチョイ cff5-kMoN):2017/02/03(金) 18:24:17.44 ID:1CXJnfbQ0.net
参考になりました、皆さんありがとう。

547 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7f03-Brom):2017/02/03(金) 18:58:35.27 ID:???0.net
いよいよ今日NEW V1シリ発売だね

自分的には使って超気持ちいいV1と使って結果のいいV1X・・・
今まで通りV1X使うんだうんだろうな(;^ω^)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35c-yene):2017/02/04(土) 13:17:26.36 ID:???0.net
スライサーだけど915D2買ったら死んだ
今までなんとかOBを免れてたボールがOBになる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-RIKK):2017/02/04(土) 13:54:05.77 ID:Or5kfncEa.net
>>548
カチャカチャいじってフックフェースに調整すれば解決ですね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13aa-TrxJ):2017/02/04(土) 15:57:19.95 ID:???0.net
スライサーなのに915D3買った俺はA3のポジションにしたらいい感じで使えてるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f5-1ST5):2017/02/04(土) 16:14:41.37 ID:???0.net
718 T-MBアイアン出たな

タングステンのとこ真っ黒。何これ目立ちすぎ。
何でこの部分シルバーにしないかな。最悪や

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-MPA3):2017/02/04(土) 19:50:34.68 ID:???0.net
前のモデルよりはかっこいい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-lwa1):2017/02/04(土) 20:29:58.97 ID:???0.net
普通にシルバーの金属色なら4Iを買ってみても良かったけど
あれじゃな・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-kMoN):2017/02/04(土) 20:48:40.30 ID:l9L519+a0.net
718T-MBの黒タングステン見て718CB、AP2が嫌な予感がする

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/05(日) 08:57:02.97 ID:???a.net
逆なら変わっててカッコいいのにね
ヘッド黒 タングステンの所シルバー

今回のこれじゃ全部ユーティリティアイアン入れてる奴だとバカにされるわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-Brom):2017/02/05(日) 09:39:53.41 ID:???0.net
>>555
ぉお、想像したらカッコいいかも。
ていうか712Uで4鉄〜9鉄まで作ってくれた方がカッコいいんじゃね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-lwa1):2017/02/05(日) 10:14:08.55 ID:???0.net
>>556
それだ!
全部712Uのが良いな
718 T-MBは誰に売りたいのかさっぱり分からん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-MPA3):2017/02/05(日) 11:22:11.55 ID:???0.net
>>557
需要はあるみたいだな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b244998773

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-xDny):2017/02/06(月) 09:44:01.07 ID:???a.net
718T-MBと716T-MBの違いがイマイチわからないなぁ。
これだったら716T-MBでいいんじゃない?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f28-vqxm):2017/02/06(月) 10:11:12.09 ID:iReVxoi80.net
それはみんな思ってると思うよw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa7-4SR0):2017/02/06(月) 12:50:10.23 ID:???p.net
新しいV1Xをコンペの景品用に買った

自分では寝かしてあった三モデルくらい前のV1X打ったら妙に硬い気がしたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa7-51wG):2017/02/06(月) 12:57:54.68 ID:???p.net
ちんこが?

563 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7f03-Brom):2017/02/06(月) 15:27:01.58 ID:???0.net
日本人のアクシネット契約選手からも松山並の選手出ないかなー(;´・ω・)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-kMoN):2017/02/06(月) 16:49:34.11 ID:Svn+FVPk0.net
>>561
MCするごとにV1とV1Xの違いがなくなってきているね
パッケージにも両方ともヘッドスピード全領域と書いてあるし
以前のような明確な住み分けの違いはなくなってきている

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f5-1ST5):2017/02/06(月) 20:40:44.93 ID:???0.net
むしろ統一したほうがいいよね。
もうあんまり違いない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f5-1ST5):2017/02/06(月) 22:50:02.90 ID:???0.net
917シリーズの売れ行きが915とか913に比べると凄い鈍い。
そうこうしている内にエピックが出て新しいMシリーズが出て、もうすでに埋没気味。

流石に今回の917は売り方間違えたね。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VINU):2017/02/06(月) 23:09:26.66 ID:???d.net
917Dは曲がらなくなった分飛ばなくなった
917Fも同様

913とか915の金属音のが爽快感がある
曇った音なら飛ぶテーラーが選ばれそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-4SR0):2017/02/07(火) 00:06:29.69 ID:???0.net
913はデザインが安っぽいのが嫌。
910の方が高級感がある。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-VINU):2017/02/07(火) 08:25:34.47 ID:???d.net
910 913 915持ってるが
910は裏面のデザインが今となれば古く見える
913 915の金属音が俺は好き
917はなんかしっくりこない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f28-vqxm):2017/02/07(火) 09:55:01.49 ID:mWtbIY7B0.net
>>568
わかるわー
中古みてると赤と白の塗装がハゲハゲで見すぼらしいものが多い。
910はそうでもないのに。
915の方がかっこいいし、スピンも少ないのでいいんだけど打球音がキャンキャンしすぎ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ea-BdZd):2017/02/07(火) 10:20:24.55 ID:???0.net
友人に打たせてもらって913H24°の打ちやすさに驚いて程度の良い中古探してるけどなかなか無いな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/07(火) 10:40:57.14 ID:???a.net
同じく913Hは凄く気に入ったので最近中古の21度買った。気に入らないなーと思う所が無いのがいいね。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-kMoN):2017/02/07(火) 22:07:56.79 ID:Y9g/znao0.net
いつもV1X使ってるんだけど、今日貰い物のNXTツアーS使ったら曲がらないし飛ぶしで
ベストスコアーが出た。
HD10だけどV1X使うほどの腕ではないことが分かったw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-4SR0):2017/02/08(水) 08:04:46.40 ID:???d.net
タイトリストってまだ韓国関係ある?
まだ韓国フィラ傘下?

韓国資本は撤退したとの情報があったけどネット上ではわからなかったので

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-MPA3):2017/02/08(水) 08:31:39.73 ID:???0.net
筆頭株主だった韓国の投資会社がアクシネットのIPOに伴い株式を市場で売却。
フィラコリアが買い増しして50%超を取得し、アクシネットはフィラコリアの完全なアフィリエイトカンパニーとなった。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-4SR0):2017/02/08(水) 09:13:31.26 ID:???d.net
>>575
つまり思いっきり韓国のままか。。
ありがとうございました。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/08(水) 15:42:18.44 ID:???p.net
>>570
913って初心者にバカ売れしたのかね?
買いたくなるような程度の良いドラがなかなか見当たらない。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-kMoN):2017/02/08(水) 18:01:21.15 ID:EseFwHbS0.net
>>575
完璧にチョン企業になったわけだねw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/08(水) 18:45:07.68 ID:???p.net
イスラム系国企業の方がまし?


毎年フルセット買い替えない客は首切り落としだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/08(水) 18:45:37.37 ID:???p.net
イスラム国ね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/08(水) 20:04:28.42 ID:???a.net
フィラコリアグループの完全傘下
だからどうってわけじゃ無いし、良い製品出せば買うよ。
最近は816Hぐらいしかまともなの無い。
他は他社の方が性能いい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-4SR0):2017/02/08(水) 21:07:13.75 ID:???d.net
コリアなぁ。。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-MPA3):2017/02/08(水) 21:08:34.99 ID:???0.net
>>581
NYSEにアクシネットとして上場してるので完全傘下じゃないよ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4396-0MWP):2017/02/08(水) 21:10:42.40 ID:???0.net
>>581
816Hがイイのは同意。しかし915D3でフックOB地獄から救われた俺は
あの時々鳴るバキャィィィンと言うド派手な音にも目をつぶってる。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-51wG):2017/02/08(水) 23:47:16.19 ID:???0.net
フットジョイってタイトリスト系なんだ。キスマイフットジョイ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfef-S0So):2017/02/09(木) 08:00:44.33 ID:???0.net
韓国アクシネットグループ
・タイトリスト(クラブ)
・スコッティ・キャメロン(パター)
・フットジョイ(シューズ)
・フィラ(アパレル)

587 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 3203-xz3F):2017/02/09(木) 13:03:31.88 ID:???0.net
メーカー特注917D3仕上がった連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

が、しかし
取りに行けるのは11日・・・打ちに行けるのは???
雪国ハンデくれ(;´・ω・)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-IioB):2017/02/09(木) 14:09:10.98 ID:???M.net
>>586
キャメロンのパター買うのやめるわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7657-ugUY):2017/02/09(木) 15:05:17.45 ID:???0.net
>>587
オレは冬場はたまに新潟の六日町から群馬の前橋の練習場まで遠征に行くぜ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef5-ihKg):2017/02/09(木) 15:20:04.61 ID:???0.net
そんだけ移動するんならコースに行けば良いのに・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a628-3OfB):2017/02/09(木) 15:54:45.38 ID:rC+ePxiS0.net
タイトリストが好きなら資本がどこだろうが買えよクズども
本当に好きなら値上がりされようが、何されようがガタガタ言わずに買えや日本猿

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf7-s34p):2017/02/09(木) 16:11:02.02 ID:???p.net
>>591
どうした?トンスル飲んでもう酔ってるのか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fiWP):2017/02/09(木) 17:03:06.57 ID:???d.net
タイトリストてクラブは日本製なんだが
ネトウヨ君はそこはどう思うの?
テーラーメイドやキャロウェイとかは中国製だったりするけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-ekCR):2017/02/09(木) 17:55:55.50 ID:???M.net
中国製だと何がダメなん?
Made in Japan に拘るなら、ミズノかホンマでよろしいやん。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd52-lIOg):2017/02/09(木) 18:13:40.11 ID:???d.net
VG3UTと90H系統って結構違うんけ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ca-s34p):2017/02/09(木) 18:18:42.35 ID:???0.net
>>594
プロギアもそうだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/09(木) 18:22:38.86 ID:CRX6rvUm0.net
>>590
俺もそう思うw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/09(木) 19:42:07.47 ID:???p.net
セックスしたい!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-S0So):2017/02/09(木) 20:52:29.91 ID:???p.net
>>593
それは鋭い指摘だな。

日本原理主義者たちの答えが楽しみ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2bb-S0So):2017/02/09(木) 21:23:12.00 ID:???0.net
どんな理由にせよ韓国絡みはイヤw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ea-5ZSW):2017/02/09(木) 21:41:39.59 ID:???0.net
どこで作ってるとか関係無くきっと税引後利益が韓国に吸い上げられるのだから1円たりとも使いたく無いだろ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/09(木) 21:54:20.74 ID:CRX6rvUm0.net
ミズノ3月通期予想で純利益22億→0円に下方修正だと。
チョン企業のタイトリストからミズノMPに買い換えてやろうかな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934b-6lF1):2017/02/09(木) 22:01:13.35 ID:???0.net
タイトって韓国資本になってからは中国生産のヘッドを日本組み立てに変えてるぞ。
もう遠藤でも遠藤タイ工場製でもないんだよね。

604 :589 (ワッチョイ 3209-ugUY):2017/02/09(木) 22:25:29.27 ID:???0.net
>>590
フィッティングしたり色々別の用事も済ませるので・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be99-nSQd):2017/02/09(木) 22:27:31.18 ID:???0.net
>>599
>>603は鋭くないの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f5-ENO3):2017/02/09(木) 23:32:56.68 ID:???0.net
中国生産なのになんで値上がりしたんだよ?
中国じゃなくて日本で作ってるツーの、出なきゃ値上がりせんだろゴキブリ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef96-cGUq):2017/02/09(木) 23:39:10.16 ID:???0.net
最近は、アッセンブルド イン ジャパンでメイド イン ジャパンは殆ど無い。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934b-6lF1):2017/02/10(金) 00:00:48.40 ID:???0.net
>>606
円安だからだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF52-S0So):2017/02/10(金) 08:11:17.40 ID:???F.net
最近はゴルフ場でtitleistのキャディバッグ見るとなんか笑っちゃう
タイトリスチョン

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7657-ugUY):2017/02/10(金) 08:24:12.46 ID:???0.net
あの人、人のキャディバッグ見て笑ってるよ
頭オカシイのかな?
ヒソヒソ・・・

611 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 3203-xz3F):2017/02/10(金) 14:53:03.18 ID:???0.net
例年通りなら発売年に合わせたv1xとDRの相性は抜群のはず

明日917取りに行ったらNEWv1xで試打だな・・・再来週あたりw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/10(金) 17:36:59.65 ID:IK9xfjUJ0.net
新作モデル開発時のデータ取りは最新モデルのボールを使うから相性は良いはず

613 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 3203-xz3F):2017/02/11(土) 17:13:10.66 ID:???0.net
受け取って来ましたよ♪Sシルアルのオーダー917!!

よろしく頼むぜ相棒!(^_^)v

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/11(土) 17:24:03.25 ID:???p.net
だれ??

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275c-CIv3):2017/02/11(土) 18:37:36.94 ID:???0.net
誰やこのクソコテ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/11(土) 22:30:59.02 ID:a55myZea0.net
SM4 52、58からSM6 50、56に変えたんだが56のほうが楽だなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/11(土) 22:37:32.66 ID:???p.net
いいね!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f5-Kx9n):2017/02/11(土) 22:54:58.52 ID:???0.net
キャディバッグから、クラブ全部タイト(アイアンは型番不明)の
おっさんが、ドッカン、ペッチンしててワロタww

連れの若いのに、レッスンしててさらにワロタww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f86-ne9y):2017/02/11(土) 22:55:59.03 ID:CFobQY6R0.net
>>616
俺はSM6 50 56 60で幸せになった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe44-S0So):2017/02/12(日) 00:16:55.18 ID:???0.net
俺はSM6 50 54 58で幸せになったわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/12(日) 01:25:12.06 ID:???a.net
俺は50 58K

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f296-QMH8):2017/02/12(日) 02:54:01.52 ID:???0.net
>>567
初代SLDRかそれ以上の低スピン性能に913の打感を合わせたようなドライバーがあればなぁ・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3209-ugUY):2017/02/12(日) 06:22:57.42 ID:???0.net
>>622
i25

624 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 3203-xz3F):2017/02/12(日) 17:21:24.83 ID:???0.net
SM5は不人気だね・・・という自分もまだSM4w

特にSWは消耗品だからね、2シーズン使ったからそろそろ買い替えだな
もう一度SM4で探すか、SM6へスイッチするか・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/12(日) 18:57:10.53 ID:6aFbA7Xm0.net
クラブすべてタイトにしたけど、3W&5Wの2本は初代RBZを黒塗りヘッドにして
今でも使っているw
Vスチール以降FWはTMが一番使いやすい。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/12(日) 19:11:43.23 ID:???p.net
クラブすべてタイトにしてないじゃん。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/12(日) 20:17:17.43 ID:6aFbA7Xm0.net
>>626
文盲?w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d361-ENO3):2017/02/12(日) 20:26:24.68 ID:???0.net
乙事主が?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a9-ZWt2):2017/02/12(日) 20:27:34.82 ID:???0.net
>>627
「クラブすべてタイトにしたいけど」って書けマヌケ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef5-ihKg):2017/02/12(日) 21:14:57.73 ID:???0.net
>>627
RBZのソールに「タイト」ってマジックで書いたって書いとけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF52-5ZSW):2017/02/12(日) 21:16:56.85 ID:???F.net
626の指摘見て文盲?ってリアクションする様な日本語能力の奴なんだから察してやれ。
そしてあまり関わらない方が良いぞw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-s34p):2017/02/12(日) 21:22:30.70 ID:???0.net
>>627
えっ???

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ea-S0So):2017/02/12(日) 22:31:45.12 ID:???0.net
>>627
あーあw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/12(日) 23:57:06.98 ID:???a.net
どうでも良い
初代RBZは良いクラブだし
917F2は今回のラインナップでは唯一まとも

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-U4je):2017/02/13(月) 01:34:45.67 ID:GDAxOsD6p.net
718 tmb高すぎる
716 tmbでいい気がする

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-S0So):2017/02/13(月) 02:12:47.32 ID:???d.net
●ダサい爺
スリクソン、ゼクシオ、ツアーステージ、ミズノなど

●やっぱりダサい爺、ゴルフ始めたての無知な若者
タイトリスト、テーラーメイドなど

▲いくらかファッション系の爺
ラコステ、ラルフローレン、フレッドペリーなど

△使い勝手、センス次第
ユニクロ

○スポーティー系
オークリー、キャロウェイ、アディダス、ナイキ、プーマ、アンダーアーマー、フットジョイなど

○ファッション系
ルコック、パーリーゲイツ、エドウィンゴルフ、ビームスゴルフ、ビバハートなど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ll/0):2017/02/13(月) 13:27:06.21 ID:???d.net
ウェッジだけスピンミルドから
キャロMD3に変えた

638 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 3203-xz3F):2017/02/13(月) 16:34:52.75 ID:???0.net
何着てもオサレな人はオサレだし
何着てもダサイやつはダサイ・・・ブランドの問題じゃぁないな

ちなみに俺は何着てもダサイ(;´・ω・)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-s34p):2017/02/13(月) 16:44:35.36 ID:???0.net
だな…
アダム スコットはユニクロでもカッコいいもんな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ll/0):2017/02/13(月) 17:25:28.71 ID:???d.net
日本人がアディダス着るとダサいけど
PGAの選手が着るとカッコいい。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/13(月) 18:05:03.49 ID:???p.net
名誉白人なのにね。残念

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-s34p):2017/02/13(月) 19:57:09.83 ID:???0.net
アディダスってRUN DMCのイメージが抜けきれない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/13(月) 19:57:45.97 ID:???p.net
ヌケ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-s34p):2017/02/13(月) 20:09:47.43 ID:???0.net
>>643
俺の青春なんだよ…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/13(月) 20:13:05.48 ID:???p.net
Go to DMC!!!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f247-CIv3):2017/02/13(月) 22:54:32.34 ID:???0.net
どっちがRUNでどっちがDMCだったのか未だにわからない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba3-ll/0):2017/02/14(火) 00:52:05.68 ID:???0.net
3人だから…。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef96-cGUq):2017/02/14(火) 07:07:36.01 ID:???0.net
run suu miki

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-4eSe):2017/02/14(火) 12:34:18.29 ID:???M.net
>>648
www

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-a31+):2017/02/14(火) 19:17:49.62 ID:???r.net
遅ればせながら716CB良いねこれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-eUd9):2017/02/14(火) 19:58:34.54 ID:???p.net
遅いですね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/14(火) 21:00:46.44 ID:6m82Kf210.net
今秋には718出るだろうから、それ見て718CBにするかマークダウンした716CBにするか決める予定。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-S0So):2017/02/14(火) 22:40:44.21 ID:???0.net
>>652
既製品のシャフトが合う人は良いな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-6lF1):2017/02/14(火) 22:50:34.48 ID:???a.net
shift & liftかあ。
勉強になる。
出来ないけどw
https://youtu.be/lDtQ4UT7yA0

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/14(火) 22:59:31.35 ID:6m82Kf210.net
>>653
?
合わなければリシャフトするかもねw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f6-+Qhn):2017/02/15(水) 07:46:55.21 ID:???0.net
52°と56°はSM4入れてて48°だけSM6を追加したらSM6だけやたら重く感じるんだけど、そんなに違うもん?
SM4と比べて重くて打ちやすいから52,56もSM6の方が重いなら入れ替えたいけど両方、使った事ある人いるかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-4eSe):2017/02/15(水) 12:38:15.13 ID:???M.net
貴方

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f5-gq7v):2017/02/15(水) 21:05:49.20 ID:Iae8ydzw0.net
すでに自己解決してると思うw

659 :656 (ワッチョイ 5ff6-/VZm):2017/02/16(木) 06:27:38.61 ID:???0.net
SM6の52°と56°はSM4に比べて重いかが知りたかったんだけど・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-8phU):2017/02/16(木) 07:04:31.71 ID:???0.net
まずは重量、バランス量って出直せ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3d-LRTw):2017/02/16(木) 07:15:43.91 ID:???0.net
>>659
カタログスペックでは同じDGS200で
56度はSM4の方が1g重い
52度は同じウェイト
バランスは同じ56度がD5で52度がD3

662 :656 (ワッチョイ 5ff6-/VZm):2017/02/16(木) 09:47:30.00 ID:???0.net
ありがとう
スペックで見るとほとんど変わってないようなんだけどSM6の48°はSM4の52,56よりかなりヘッドの効きを感じるんだよね
ウエッジ同士であまりにも振り感が違うとやり辛い
52°や56°もSM6の方がヘッドが効いてるなら買い換えたいので試打してみる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-ZqoB):2017/02/16(木) 16:47:24.70 ID:XBgL1kJW0.net
>>662
SM4の52と56に鉛貼ってバランスUPが一番コスパが良いと思うがw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa4-yXFx):2017/02/16(木) 19:07:21.01 ID:???0.net
56にKグラインド出してくれねぇかな

665 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 5f03-LRTw):2017/02/16(木) 19:33:08.83 ID:???0.net
>>662
スペックが変わらない以上個体差・・・もしくは気のせいだな
シャフトの同じ表示スペックでも個体差で振動数が変われば振り心地は変わるしね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-hpj8):2017/02/16(木) 20:33:15.11 ID:???M.net
DGは個体差激しいからね

667 :656 (ワッチョイ 5ff6-/VZm):2017/02/17(金) 14:43:05.86 ID:???0.net
サンクスです。
そもそも論で飛び系アイアンで8〜Pが飛び過ぎて48度入れたけど140yds以内がバラつきすぎ
全くゴルフにならないのでアイアンそのものを買い替える事にしましたw
よって48度も不要になるだろうから今のままで大丈夫になりましたw

軟鉄鍛造からいきなりスペック変えすぎたorz

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9f-tEDk):2017/02/21(火) 00:48:02.50 ID:Uls7dLNsp.net
718tmbの提灯記事
http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17036269
不思議なほど前モデル716tmbの存在に触れない
716tmbにも言えること以上のことを書けないからだろうな
ライター業も大変だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9f-tEDk):2017/02/21(火) 00:48:38.56 ID:Uls7dLNsp.net
718tmbの提灯記事
http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17036269
不思議なほど前モデル716tmbの存在に触れない
716tmbにも言えること以上のことを書けないからだろうな
ライター業も大変だ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/21(火) 03:21:29.59 ID:???a.net
色ぬり変えただけw
欲しい人は716でおk

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-/VZm):2017/02/21(火) 09:34:30.55 ID:???0.net
ウェッジがボーケイだからアイアンもタイトリストが繋がりが良いんじゃないかと思うようになってきた・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f28-fFgi):2017/02/21(火) 09:42:17.83 ID:pXevDJnI0.net
そうでもない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-tTup):2017/02/21(火) 11:03:13.80 ID:I/w8aqend.net
タイト通の皆さんに質問があります。

最近今さらながら913fの17、21をセットで中古購入致しました。
シャフトは17がディアマナB60、21がディアマナB70です

日曜に面白がってカチャカチャしたり 重量調整したり バランス測ってみたりと遊んでいたのですが、ふと気になってシリアルナンバーを確認した所 17のネックに書いてあるナンバーが21に付いているシャフトグリップ下に書いてあるナンバーと一致し、21もその逆でした。

メーカーHPでそれぞれの重量を見ると現品と概ね一致し、長さも正確ではないでしょうがスケールで測りインチ換算すると大きな違いはありませんでした。
バランスはグリップエンドから釣り合い点を測りどこかの計算シートで換算すると17はHPとおりのD2で 21は少し重めのD3.5位でした。

なぜシリアルが入れ替わっているのでしょうか?
単純にシャフト入れ替えると長さが逆転しそうですし 重量も60、70が入れ替わってしまいますよね?
私には理解出来ないので皆さんの考えをお教え頂きたいです。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-4wz3):2017/02/21(火) 11:30:10.18 ID:???M.net
知らない方が幸せな事もある。安かったんでしょ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-tTup):2017/02/21(火) 12:24:45.86 ID:I/w8aqend.net
そんなに安くもないけども…

偽物ですか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-4wz3):2017/02/21(火) 13:25:15.34 ID:???M.net
偽物じゃないけど普通に差し替えてあるだけ。5Wのグリップ外すと何してあるかわかるけどな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f41-LRTw):2017/02/21(火) 13:40:14.57 ID:Jcj9MSEh0.net
>>673です

シャフトグリップ下にタイトリストのホログラム?シールも貼ってあります。

>>676さん
シャフト延長してあるのでしょうかね

あー 前オーナーがどっちが先かわからないけどどちらかを手に入れてその後もう一本を買い足した際に
シャフト重量の逆転現象が起き B70のシャフトをカットし21へ
B60のシャフトを延長して17へ交換したって感じですかね?
おくまで推測ですけど…

確かにグリップは純正じゃないです

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-4wz3):2017/02/21(火) 13:47:10.10 ID:???M.net
>>677
多分そう、B70の5Wが重くて振れなくて後からB60の7W買って伸ばして差し替えたんでしょ。あとグリップなんか再利用出来るように外すの簡単だから純正でも信用しないようにね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f41-LRTw):2017/02/21(火) 13:58:55.50 ID:Jcj9MSEh0.net
>>678さん
 ありがとうございます。
偽物かと思っていましたが、少し安心しました。

純正ウエイト青(11g)もあるのでバランス整えて使ってみます。

暖かくなったらグリップ交換がてら外してみて真相を確かめようと思います。

ありがとう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf83-+Wvj):2017/02/21(火) 16:21:25.57 ID:???0.net
>>671
わかる、そんな訳でおれは712AP2買ってみた
おれ、ポケキャビ卒業してこれで練習いっぱいしてきっと上手くなるんだ…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3f-Z7AI):2017/02/21(火) 16:59:38.30 ID:???0.net
917Fまで見てきた今、913Fは名作だったと言いたい。
チューニング次第で誰が使っても満足できるクラブに仕上げられる自由度があったと思う。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f41-LRTw):2017/02/21(火) 17:09:55.37 ID:Jcj9MSEh0.net
>>681 
そういってもらえると嬉しいです
タイト敷居が高くて中々使えずにいたけど今回 FWの重量が軽すぎて(X2hot #4、#7)模索していたら913Fにたどりつきました。

そこで>>673状態になり悩みましたが皆さんのおかげで理解できました。

若干私にはオーバースペック気味ですが使いこなしたいと思います。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-yXFx):2017/02/22(水) 12:47:40.71 ID:???0.net
>>679
まあ韓国クラブにはよくあること

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-8phU):2017/02/22(水) 23:44:18.35 ID:???0.net
タイチョンリストにKBS(キムチブランドシャフト)で最強!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LqKA):2017/02/23(木) 00:34:10.77 ID:???d.net
FSTはアメリカのメーカーだろ。
それはそれとして917D2の直進性は半端ないな。
距離は出ないが安定してる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc7-EWHC):2017/02/23(木) 01:21:37.78 ID:6zw1dK72K.net
百田卓造

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-/cQs):2017/02/23(木) 15:20:47.80 ID:???p.net
今更だけど、913Fdってめちゃくちゃ打感良いわ
ティーショットでも、FWでも刺さるような弾道で飛んでくれる。これは買って良かった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/23(木) 15:34:34.65 ID:???a.net
913Hの打感が良かった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733f-HyQo):2017/02/23(木) 17:33:32.60 ID:???0.net
FとHに溝なんか要らんかったんや

690 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-ryHB):2017/02/23(木) 18:14:58.32 ID:???0.net
ようやく明日NEWDRのコースデビューヽ(^。^)ノ

練習場で打った感じでは中々好感触なので期待しかない( *´艸`)

同伴者のキャロオタがエピック購入したらしいのでうち比べも出来るな

691 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-ryHB):2017/02/23(木) 18:16:27.93 ID:???0.net
おっと!

気付かんかった・・・690ゲットだぜ(^_^)v

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-y5Il):2017/02/24(金) 13:48:20.96 ID:???d.net
キャメロンも落ちたな
917Dも売れてないしアクシネッツ大丈夫か

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733f-HyQo):2017/02/24(金) 15:13:26.57 ID:???0.net
917D、良く出来てるけど10万は高い。
みんなM1かエピックに流れてるんだろうな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/24(金) 17:24:50.14 ID:???a.net
エピック売れ過ぎでしょ
どこも在庫無いし 酷い

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-W6mF):2017/02/25(土) 12:36:26.82 ID:???a.net
ヤフオクで個人がクラブ、キャディバッグを連続で出品してるのって偽物?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-SLZp):2017/02/25(土) 13:18:23.27 ID:???d.net
712AP2を四年使ったんで、今回レベルアップも兼ねて716CBにしました!
シャフトとDGだったので、今回AMTツアーイシューにグレードアップしますた!!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/25(土) 13:22:01.94 ID:???p.net
>>695
値段が量販店みたいな値段かそれより安いのは中国の偽物を海外から仕入れて日本で転売してるだけだと思う。

ヤフオクで路面店を構える店以外から買う場合は偽物覚悟。

ヤフオクは一切対応してくれないから。
おれはそうだった。

自らアメリカのCallawayに連絡取って偽物であることを証明して出品者に返金させた。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-LqKA):2017/02/25(土) 13:33:10.46 ID:???p.net
>>696
AMTどうですか!?
ノーマルイシューにするかせっかくだしAMTイシューにするか迷う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-SLZp):2017/02/25(土) 15:55:06.44 ID:???d.net
>>698
試打では、全く問題なく打てました!
ってより、40歳になってから何となくDGがキツくなりつつあったから……

アイアンは簡単には取り替えないからツアーイシューを選択したもんで。
カッコいいしww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-LqKA):2017/02/25(土) 17:33:38.86 ID:???p.net
>>699
なるほど、DGキツく感じて来たからって事ですね!
まだキツく感じてないのでDGにします、ありがとうございます

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-W6mF):2017/02/25(土) 20:08:57.13 ID:???a.net
>>697
ですよね 偽物ばっかのマスターバーニーやタイトリスの限定キャディバッグを連続して売ってるので怪しいです
やめときます ありがとうございます

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 13:14:33.64 ID:???a.net
キャディバッグ cb5vwシルバーホワイト
クラブ 913d3 917F2の15度 816H 19 23度
アイアン vg3 ウェッジSm6 48 52 58K
パター ニューポートビーチ

70台っぽいセッティングだが、100切る程度の俺いてぇ。死にたい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/26(日) 13:37:09.54 ID:???p.net
>>702
ええやん!
俺はcb7v1ブラック注文した!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-A99w):2017/02/26(日) 16:30:00.98 ID:b+EnLw/70.net
>>702
アイアンがCBで100叩きは痛いけど、VG3だからOKじゃねw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f5-0Xgh):2017/02/26(日) 19:11:16.75 ID:???0.net
MP30で120叩きですが、何か?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMc2-LqKA):2017/02/26(日) 19:40:56.23 ID:???M.net
なにも

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-i5z9):2017/02/27(月) 01:29:16.97 ID:???0.net
初心者でアイアン変えたいと思うんですが、ap1とvg3どちらがオススメですか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-ryHB):2017/02/27(月) 06:37:16.21 ID:???0.net
>>707
これから上手くなって使い続ける意欲があるならAP2

ある程度高齢、もしくは時間や環境など技術、体力の上積みを考えないならVG3

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-zLYe):2017/02/27(月) 06:40:00.44 ID:???d.net
どっちもおすすめだけど、私なら価格の安いAP1買う。多分どっち買っても買い換えるから
長く使う自信がある、もしくは金持ちならvg3でも良い。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 08:10:18.63 ID:???p.net
VG3とAP2はそんな大差ないと思う。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e28-JtgB):2017/02/27(月) 09:47:37.61 ID:SCLwxR940.net
>>707
最新のVG3かな。ずっと使えるよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733f-HyQo):2017/02/27(月) 11:49:19.68 ID:???0.net
>>707
AP1。714か716が良い。
特に716は初心者から中級者まで幅広く使える出来。

VG3は体力が落ちてきたけど技術はある、ベテランゴルファーが使うクラブだよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-A99w):2017/02/27(月) 13:59:17.39 ID:3JMtpcMt0.net
>>707
俺が君だったら中古の程度が良いAP2買うね。
3年位使えば腕も上がるだろうし、クラブの知識も増えるから
そこで気に入ったクラブを新品で買うね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 14:28:02.48 ID:???p.net
>>713
程度の良いAP2の中古は多分新品と同じくらいの値段だと思う。
現行モデルの中古なんてお金の無駄遣い。

フィッティングして最適のシャフト、長さ、ライ角に合わせてカスタマイズ新品買った方が得。カスタム品って既製品と値段同じだし。

中古で買って得なのはもっと古い奴だな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 14:31:10.97 ID:???p.net
腕が上がるっていうけど、AP2ってJordan Spiethが使ってるモデルな訳で、その辺のアマチュアが上手くなりすぎて合わなくなる心配なんてないし。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e83-6xIi):2017/02/27(月) 17:06:11.14 ID:???0.net
中古の安いap2買った俺氏こっそりガッツポーズ

717 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-ryHB):2017/02/27(月) 17:08:03.82 ID:???0.net
AP1だけは無いんじゃないのかなぁ・・・

他はシャフトの選択でどんなレベルの人でも使えるヘッドだと思うけど
AP2があれだけ優しい仕上がりになってる以上AP1の存在意義が良くわからんのね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-y5Il):2017/02/27(月) 17:37:41.83 ID:???d.net
AP1もAP2も見た目がカッコ悪い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-i5z9):2017/02/27(月) 18:13:41.59 ID:???0.net
皆さんありがとうございます。参考にさせて頂きます

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-HyQo):2017/02/27(月) 21:20:38.25 ID:???0.net
VG3が爺さん向けとは思わんけどな。
アイアンはシャフト次第でしょ。

初心者ならAP2よりVG3の易しさに助けてもらったほうが無難だろうし今の
VG3はかっこよくなって競技もするよになってもミスショット減らせるしね。

ま、自分の気に入ったデザインのアイアン使うのが一番wっていったらお勧めも糞もないが
今年は718になるのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5396-LqKA):2017/02/27(月) 21:22:29.97 ID:???0.net
ドラのヘッドだけで言うなら 91xシリーズより最新のVG3が1番飛ぶと思う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 21:25:32.43 ID:???p.net
918アイアンもどうせ値上げするんだろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 21:25:58.40 ID:???p.net
718アイアンだった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 21:46:31.82 ID:???p.net
俺もドライバーについて、
915D2からVG3に買い替えたけど
優しくなって良かったよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf5-LqKA):2017/02/27(月) 22:31:45.95 ID:???0.net
>>720
VG3ってロフトが立っててAP2よりも寧ろ難しいと思うな。

VG3の5iなんて完全に4iのロフトだよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-HyQo):2017/02/27(月) 23:23:46.52 ID:???0.net
>>725
ああ、ロフトね。
最近5番アイアンの長さで3I並みのヘッドスピード出せって言うクラブ多すぎて確かに使いづらい。

そう考えるとAP2か、納得。ああT-MBでもいいよな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5396-LqKA):2017/02/27(月) 23:32:15.30 ID:???0.net
ロフトが立ってると悪いって典型的な日本人の考えだよな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf5-LqKA):2017/02/28(火) 00:03:42.20 ID:???0.net
>>727
悪いってことはないけど、30度の7iって構えた時に結構威圧感あるってこと。33度の方が優しく感じられる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-LqKA):2017/02/28(火) 00:31:21.20 ID:???d.net
>>727
じゃ、低重心になって上がりやすくなった分、立てていいってのが欧米人の考え方?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf6-WtKZ):2017/02/28(火) 06:50:08.46 ID:???0.net
ロフトの立ってるアイアンは6Iくらいまで良いけど5Iくらいになると逆に打ちづらい
4〜6Iはシャフトは普通に長くしていってロフトは1度刻みぐらいでいいんじゃねーのって思うわwww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 07:14:58.30 ID:???p.net
何が面白いの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e28-JtgB):2017/02/28(火) 08:57:23.66 ID:hpZvHdza0.net
そもそもストロングロフトって日本発祥でしょ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-fCOp):2017/02/28(火) 12:49:23.25 ID:???d.net
スリのz545とap1はどっちが難しいですか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e28-JtgB):2017/02/28(火) 17:38:48.58 ID:hpZvHdza0.net
打つ人によるだろ。アホな質問すんな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 18:56:26.82 ID:???p.net
>>730
正解はZ545やVG3やAP1もグローレとかVG3のType-D見たいに6番からPwの5本セットにして売れば良いと思う。

736 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-ryHB):2017/02/28(火) 19:00:46.83 ID:???0.net
そしてPWの下に3本もしくは4本入れるという事だな・・・

ノーマルロフトの4〜PW+2本とあまり変わらんよね
ソールに記載されてる番号が違うだけw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-8lb6):2017/02/28(火) 19:20:42.32 ID:???0.net
ウェッジに求めるスピン量(ランの量)とコントロールショットを考えたら
ストロングロフトのPW44でも、44+50+56で十分なんだけどな。

44以下の4度刻みなんて、メーカーの利益追求に乗せられすぎと思う。

738 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-ryHB):2017/02/28(火) 19:27:04.30 ID:???0.net
そこはショートゲームに求められる精度によって違ってくるんじゃないかな?

確かに100切りアベレージゴルファーならそれでもいいんだろうけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 19:43:37.32 ID:???p.net
>>738
今日の週刊GDで見たら石川遼は以下通り:

Pw: 45*
Aw: 50*
Sw: 58*
Lw: 64*

確かに6*刻みで充分だね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-8lb6):2017/02/28(火) 19:49:32.00 ID:???0.net
>>738
転がす、ラン半分、止める ウェッジはこの3つでOK。
4本にしたら4本の距離感を全て把握する練習が必要。

ちなみに、自分は両手シングルですが、月例で同組になる
片手さんも、3本と4本は、4本が若干多いかな程度で
55:45ぐらいですよ。他に入れたいクラブがあるはず。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4b-LqKA):2017/02/28(火) 20:14:24.09 ID:???0.net
>>738
あんたも90叩きなんでしょ?

742 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-ryHB):2017/02/28(火) 20:41:38.68 ID:???0.net
6度刻みでもいいんだけどねPWが44度だと今使ってる9鉄とほぼ同じ
だとするとやっぱりその下3本は欲しいかなー
SW56だとバンカーはまぁまぁ大丈夫だけどラフから止まらんのよね

という事で9鉄の下はPW47度、52度、58度つー事になるんだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-HyQo):2017/02/28(火) 23:36:10.64 ID:???0.net
>転がす、ラン半分、止める ウェッジはこの3つでOK。

マジコレ。俺も全く同じ意見。
転がすのは50度未満
ラン半分程度は52度前後
止めるのは57度前後

ここら辺3本を使いこなせればショートゲームまぁまぁってところ。
あとはバンス角やら形状でちょっと特化させてやるだけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-A99w):2017/02/28(火) 23:37:12.29 ID:q+TXjJed0.net
飛ぶ人は上1本外してPW以下4本でもいいけど、距離でない人は3本だね。
上のクラブを抜くわけにはいかないからね。
だから俺は3本だw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKef-EWHC):2017/03/01(水) 00:10:47.99 ID:???K.net
915D2にクロカゲXT、フェード打ちには最適

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf6-WtKZ):2017/03/01(水) 06:55:56.55 ID:???0.net
習ってるプロから言われたのは、練習量の取れないアマはアプローチは48度とか一本に絞ってやった方が良いってさ
確かに学生時代は7番から転がしの練習をラウンド後に毎日のようにやってたけど練習しない今は全然、感覚が出ない
バリエーション少なくても確実に出来る事をいくつか身に付けるのがオッサンゴルファーの生き方なんだろうな、と思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-8lb6):2017/03/01(水) 07:08:21.42 ID:???0.net
ニックファルドやイアンウーズナムは、Pw+Swでメジャーに勝ったけどな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-ryHB):2017/03/01(水) 07:43:59.00 ID:???0.net
学生時代からゴルフやってておっさんの今もプロに習ってるって凄いな、どこ目指してるんだろ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-noW4):2017/03/01(水) 08:03:10.49 ID:???a.net
>>748
日本ミッド入賞

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf6-WtKZ):2017/03/01(水) 09:11:40.80 ID:???0.net
>>748
習うつもりはなかったんだけど子供を習わせてる間、待ってるのも暇だから自分も習ってるだけ
もう膝、腰、背中ボロボロで今は250ydも飛べば良い方だし80台で回るのもしんどいよww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def5-A99w):2017/03/01(水) 18:56:41.15 ID:Zhk0poE50.net
>>746
習っているプロも同じこと言ってたけど、今でも数本使っている。
プロはもう何も言わないけどwクラブ変えてもアドレス、ボールの位置はすべて同じで
後はロフト任せだから、こっちのほうがシンプルで失敗が少ないと思っている。
一本で対応するほうが、ボール位置変えたりフェース開いたりで難しい感じがする。

752 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 8a03-ryHB):2017/03/01(水) 19:16:31.04 ID:???0.net
アプローチはホント二手に分かれるね

俺はグリーン周りは58度1本で上げる、止める、転がすをやっちゃうタイプ
52度やPW9鉄8鉄等の転がしは距離が合わなくて苦手というか出来ない

フィーリングで打つタイプと機械的に打つタイプに分かれるのかな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a99-qnnu):2017/03/01(水) 22:06:16.48 ID:???0.net
自分ができることがフィーリングで、自分以外は機械的だとw
手前を美化しすぎ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-7il/):2017/03/02(木) 00:06:34.04 ID:???0.net
俺は>>752の言う機械的なタイプになるかな
あんまりラウンドできないこともあって、どの位置に落として、どのくらい転がってというイメージができない
シンプルにふり幅を3つだけ練習して、P・52度・58度で9種類の距離作ってる感じ
±1・2yはクラブを持つ長さで調節してる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-pwD1):2017/03/02(木) 06:42:04.60 ID:???0.net
俺も58度一本で
100ヤードから
グリーン周りまで
対応してるよ
パターも
歩測と振り幅で調整みたいなのは
ロボットみたいで
俺にはできないしやらない
二段グリーンの
ロングパットでも
感覚的にエイヤっで打てば
悪くても1ピン以内にはおさまるし
それだけ長いパットだと
そもそもが振り幅では調整できないよ
58度の打ち分けも
超絶感覚的だよ
だからなかなか
100切れないね
頑張ろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-RQJ9):2017/03/02(木) 06:51:26.29 ID:???0.net
理屈では同じ振り方でクラブ変えれば結果が変わるんだけど現場ではなかなか・・・

クラブを変える場合はクラブごとのフィーリングを覚えるだけの練習が必要になる
一本ならフィーリングが一つだから練習量は少なくて済むと思う
週2回、30球のアプローチ練習で複数クラブの使い分けは無理だとあきらめてる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-BJNc):2017/03/02(木) 06:52:34.39 ID:???0.net
>>755
58度で100yって、英樹より飛ぶじゃん。スゲー(棒)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-IZ+q):2017/03/02(木) 07:02:44.27 ID:???0.net
>>755
ゴルフ侍出てみてよw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe7-KNk/):2017/03/02(木) 09:31:51.94 ID:???0.net
一本派は自分のことフィーリング重視みたいに思ってるのが多そうだけど
傍で見てるとボールの位置、スタンスとか入念にチェックしてる人が多い
素振りしも多いし、かなりシステマチックになってるのを本人だけが気がついてない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-di28):2017/03/02(木) 10:48:34.03 ID:???a.net
>>757
英樹って誰?
あんたの知り合い?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-UPjN):2017/03/02(木) 11:47:29.62 ID:???0.net
自分はフルショットしないで50で90Yぐらいで計算してる 58で100Y飛ぶってすごいな ゴリラかよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-RQJ9):2017/03/02(木) 11:58:14.31 ID:???0.net
>>757
100叩くようなレベルだと逆にロフト通りに打ててなくて妙な飛距離になる人も居るよ
横降りフック系の球とかだとラン入れて果てしなく転がるし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-prdN):2017/03/02(木) 12:02:05.59 ID:???d.net
お前らが58°で100yd飛ばせない雑魚だということだけわかった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/02(木) 12:14:35.06 ID:???a.net
知り合いでドラが当たれば350くらい飛ぶモンスターがいるけどその人は58で100ちょい飛ぶな。フェアウェイから打つとワラジみたいなターフとるわw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-S5R3):2017/03/02(木) 12:26:57.01 ID:???a.net
58は80-85ヤード計算だな
マン振りすればもう少し行くけど、ロフトがある分、精度のためにそんな事はしない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f28-0QZk):2017/03/02(木) 17:27:39.08 ID:cYx2oyEC0.net
58度で100Yねぇwロフトが死んでるだけの下手くそでしょ

http://style.golfdigest.co.jp/beta-pin/gear/article/67298/1/?car=ranking_sidenavi_realtimeStyle

テスター全員が917が915を凌駕する、自作自演の試打結果に草

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/02(木) 17:46:49.01 ID:???d.net
>>766
アマチュア、どっかで見た顔だと思って調べたら
こっちにも居たw
http://www.golfdigest.co.jp/special/mitsubishi/150126/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/02(木) 18:21:08.25 ID:???d.net
>>766
ダウンブローで打てばロフトは立って飛ぶけど?
58°で100ydも飛ばないって基本的な打ち方もマスターしてない雑魚だよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-2/Q8):2017/03/02(木) 18:29:22.58 ID:ticcBXmq0.net
58で100Y打ったらバックスピン掛かり過ぎて縦距離合わせられる?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-di28):2017/03/02(木) 18:36:56.84 ID:???a.net
>>769
スピンコントロールできるから問題ないっすよwwwww

771 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 1f03-i2X+):2017/03/02(木) 18:48:20.18 ID:???0.net
>>754
それそれ・・・出来ないんだよね
何度かトライしたことあるもあるんだけど
ふり幅同じにしてるつもりなのにそこに強弱が勝手に入っちゃって上手く行かない

パターも同じ・・・歩数測ってふり幅決めて練習したことあるんだけど
どうしてもそこに強弱が勝手に入っちゃう

なので今は目測で後は強弱も含めふり幅も体の動きに任せて打っちゃう
勿論合わない時もあるけど、機械的に打とうと練習してる時よりは何とかなってる感じ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-IZ+q):2017/03/02(木) 19:59:44.35 ID:???0.net
>>768
なんでバウンス使わないの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8a-+Dy1):2017/03/02(木) 22:40:02.12 ID:???0.net
915購入検討してるんだけど、スライサーには辛いかね?
もしスライサーでもいけそうなのあったら913含めて教えてもらえるとありがたい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf5-pIxw):2017/03/02(木) 22:46:27.65 ID:???0.net
100y飛ばすとき、バウンス使わないと思うが。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-IZ+q):2017/03/02(木) 23:06:24.40 ID:???0.net
なんで無理して58度使うの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf5-pIxw):2017/03/02(木) 23:31:18.06 ID:???0.net
>>773
俺も元スライサーで、910も最初はスライスだったけど
スイング改善で、治ったよ。道具より、スイングの方が
効果あると思う。ドラはタイトにして正解だった。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/02(木) 23:36:52.41 ID:???a.net
>>773
そんなに難しいクラブじゃないよ
安心しなよ。カチャカチャだし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-pwD1):2017/03/03(金) 02:04:53.87 ID:???0.net
>>757
>>>755
>58度で100yって、英樹より飛ぶじゃん。スゲー(棒)

パワーじゃないです
構える時にわざとロフト角を変えてスイングします

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-S5R3):2017/03/03(金) 04:37:19.57 ID:???a.net
>>773
915d2/3,913d2/3の中だと、913d2が一番捕まる
D3はどちらもヘッドの入り方に敏感に球筋が反応
913d2が一番やさしいのでオススメ
ここ一発の飛びは915d2/3,913d3は同じイメージ
まぁロースピンだからかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f28-0QZk):2017/03/03(金) 09:03:29.20 ID:D4DYcyW20.net
右足よりに玉置いてロフトを立てれば58度で100y飛ぶけど、下手くその打ち方だよ
58度で100yとか言ってる奴の3w直打ちの弾道見てみてぇわwwww

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3f-2BvX):2017/03/03(金) 09:33:08.35 ID:???0.net
>>773
D3が良いよ。
ちょっと変則的な使い方になるだろうけど意図的にフェース返し易いし、
重心浅いD3のほうがスピン量少なくなるので曲がりと距離ロスが抑えられる。
D2は中上級者にとって易しいクラブ。
915D2は手ゴネでなんとかなっても、出っ歯な913D2は無理。

HS43m/s以上あるならカスタムシャフト狙っても良い。
913D3+アッタス4UまたはディアマナW、915D3+ディアマナRあたりがスライス対策になるかと。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/03(金) 09:35:38.57 ID:???0.net
>>780
そんな打ち方しか思いつかないから下手って言われるんだぞw
普通のアドレスでもスピン量減らす打ち方できれば58°で100位は打てる。
スピン減らすためにフェースに乗せて運ぶんだよ、アホほどHS無くても打てるんだ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-NqFr):2017/03/03(金) 09:36:28.67 ID:???0.net
>>770
PGAのトッププロ並みですね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-prdN):2017/03/03(金) 09:40:25.00 ID:???0.net
鋭角に打ち込むかどうかの違いでしょ?
それに100yをスピン少なめでとなったらPWで打った方が簡単じゃない?
わざわざ58°にこだわる必要ある?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/03(金) 09:41:38.76 ID:???0.net
>>783
練習すれば君でもできるよ。
現場で役に立つか立たないかは別問題だけど、練習場のパフォーマンス位にはなるw
打ち方の幅を広げる意味ではやって損はないかな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/03(金) 09:44:04.69 ID:???0.net
>>784
打てるなら打てた方が良いくらいかなw
出来ることが増えればゴルフの幅が広がるってことじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/03(金) 09:45:34.35 ID:???0.net
ちなみに鋭角に打ち込めば打ち込む程距離は飛ばないけど。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-prdN):2017/03/03(金) 09:59:33.27 ID:???0.net
うん、鋭角の方がスピンかかるという認識です
58°で100y飛ばすならフェースは開かずに
普通にアドレスかやや立てつつクラブを比較的鈍角に入れるイメージになるんじゃないかなとは思うけど
合ってますかね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/03(金) 10:31:59.78 ID:???0.net
>>788
力技で100打つつもりならあってる。
技術で打つつもりならフェース、ロフトはノーマルなるべく鈍角で入れてややアッパーに打ち抜く
フェースの上をボールがなるべく滑らないように運ぶ。

アドレスからテークバック無でフェースでボール運ぶ練習すると感覚つかみやすい。
最初はフェースの上ボールが滑って5ydも飛ばないと思うけど、慣れると30yd位までは何とかなる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-NqFr):2017/03/03(金) 10:34:06.82 ID:???0.net
>>785
トッププロでさえスピンバックし過ぎたりよく見るけど
アナタはそのプロより上ということですね
すごいねえ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/03(金) 10:34:49.54 ID:???0.net
おっと、鈍角って書いてあるの鋭角って見ちゃった失礼。
多分イメージ合ってる。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/03(金) 10:38:07.64 ID:???0.net
>>790
見方が浅い。

プロのようなスピンコントロール出来たらプロ目指すよw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-NqFr):2017/03/03(金) 10:48:43.81 ID:???0.net
動画上げてくれないかな
どれだけ出来るのか見て見たいね
多分ID変えて逃げると思うが 笑

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd3f-tCEH):2017/03/03(金) 11:04:41.83 ID:???d.net
タイトリストのスリーブって2Uのを3Uに挿したら表示がおかしくなったりする?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/03(金) 11:11:10.95 ID:???a.net
>>794
メイウェンティだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-2/Q8):2017/03/03(金) 12:23:52.47 ID:qn75dlQ10.net
どこの練習場にもいる教え魔みたいな人がレスしてるねw
「見本見せて下さい」と言って3I渡すけど絶対打たないけどw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f28-0QZk):2017/03/03(金) 16:30:39.51 ID:D4DYcyW20.net
ウェッジでロースピンボール打って100Yですかそうですかw
そんなややこしい打ち方して58度で何をしたいんだか、メリットがさっぱり見えて来ない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-IZ+q):2017/03/03(金) 17:37:28.93 ID:???M.net
>>782
>>768
言ってること変わってね?

799 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 1f03-i2X+):2017/03/03(金) 19:21:57.75 ID:???0.net
917D3手に入れてから1Rこなし、練習場で打ち込んでる
どうもシャフトが負けてるような気がしたので今日ウェイト外して打ってみた

915かっ!!つーくらい甲高い音にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!ポン!!
8gのウェイト発注します(^▽^;)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-7il/):2017/03/03(金) 20:22:40.37 ID:???0.net
韓国資本メーカーを有り難がる人間がこんなにいるのがビックリポンだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-2/Q8):2017/03/03(金) 21:33:14.28 ID:qn75dlQ10.net
いっぱいいるニダ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-pwD1):2017/03/04(土) 03:24:38.23 ID:???0.net
アイアンをCBにしたいのですが
中古で選ぶならどの時期のがオススメとか
ありますか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/04(土) 07:23:57.67 ID:???p.net
>>802
716なら今年9月くらいから新品マークダウンするだろうから中古も下がる。
714以下のモデルは欲しいシャフト刺さったのでたら即買いでいいと思うけど714以外は美品はほぼ出てこないんじゃないかなー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/04(土) 07:27:53.89 ID:???p.net
>>802
買い時じゃなくてオススメモデル聞いてるのか、すまん。
716が圧倒的に優しいってことしかわかりません。
CBマニアさんお願いします
↓↓↓↓

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/04(土) 08:51:29.17 ID:???0.net
>>802
710、712、714はさほど違いが無いので
バックフェースのデザイン等好みや予算、状態で気に入ったものを選んで構わないと思う
CBにも易しさを求めるなら716

今何使ってるかにもよると思うけど大雑把な振り分けならこんな感じ

個人的な好みで、今も状態の良いものが手に入るなら695CBが一番お勧めなんだけどねw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-2/Q8):2017/03/04(土) 12:22:02.12 ID:OdjJyBQ00.net
>>802
今秋には718CBが出るから、マークダウンになった新品716CB買う予定。
多分5万円台になると思うから、色々弄っている可能性がある中古は買わない。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0d-tCEH):2017/03/05(日) 09:41:01.47 ID:???0.net
UTはタイトリストの評判がいいから買おうかと思うんやがおとなしく816h1買っとけばええんか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/05(日) 09:51:33.84 ID:???0.net
おとなしくなかったら何買うねん?w

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-BJNc):2017/03/05(日) 09:54:54.68 ID:???0.net
>>808
915H

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/05(日) 10:05:34.68 ID:???p.net
>>807
712u

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/05(日) 10:20:55.49 ID:???r.net
712は素晴らしいからシャフトによるが程度よかったら買うべき

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa8-S5R3):2017/03/05(日) 12:22:14.44 ID:???0.net
913hが無難かな
片手の仲間2人は、915買っては売り816買っては売りで結局元の通り913

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-BSpm):2017/03/05(日) 13:30:19.97 ID:???0.net
そこはあえて909でw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-2/Q8):2017/03/05(日) 17:01:16.23 ID:1dthBqr80.net
913Hがいいね
ヘッドの色は黒じゃないと落ち着かないw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-6Pt5):2017/03/05(日) 20:48:39.92 ID:???M.net
>>813
俺も909

816 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 1f03-i2X+):2017/03/07(火) 21:15:18.12 ID:???0.net
909Hいいよね(^_^)v

FW906FとUT909Hはまだまだ現役で頑張ってもらいますよ♪

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-c3r2):2017/03/07(火) 22:29:07.18 ID:???d.net
わたしも913も910も良いけど、カチャカチャ部分に違和感ありありで909使ってます。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0d-tCEH):2017/03/08(水) 00:09:45.85 ID:???0.net
915Hはあんま良くないの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf5-pIxw):2017/03/08(水) 01:19:59.47 ID:???0.net
横だけど、ヴォーケイの200のサンド(58−12)使ってるけど
スコスコでていいね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/08(水) 07:52:50.01 ID:???p.net
917d2とd3で迷う!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-pwD1):2017/03/08(水) 09:09:26.61 ID:???0.net
>>820
>917d2とd3で迷う!

イケメンだったらD2
ガチンコだったらD3

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/08(水) 09:59:18.09 ID:???p.net
イケメンだからd2にしようかな!!!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/08(水) 10:02:43.49 ID:???0.net
>>822
シャフト違いで両方買っちゃえ

シャフト入れ替えもできるしさらにウェイトキットもそろえれば幸せどころか天国行ける!!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/08(水) 10:18:30.15 ID:???p.net
>>823
無理無理w
嫁にマジでぶっ殺される。。。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-i2X+):2017/03/08(水) 10:28:30.67 ID:???0.net
リアルで天国行けるなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3f-2BvX):2017/03/08(水) 10:57:56.05 ID:???0.net
>>820
HSと持ち球は?
今使ってるクラブのスペックと不満点も書ければ
アドバイス出てくるかと。

分らなければ嫁のスペックと不満点でも良い。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/08(水) 11:25:51.61 ID:???p.net
>>826
HS46 現在915D3 MJ7s 持ち球たぶんフェード
良くあるミスは右にまっすぐすっぽ抜ける又はスライスでサヨウナラ。
嫁スペック29歳156cm50キロぐらい不満は出っ歯な所。歯科矯正してほしいが言い出せない。ネズミみたい

以上、よろしくお願いします!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3f-2BvX):2017/03/08(水) 12:59:23.03 ID:???0.net
>>827
ヘッドはD3のほうが合いそうだな。

以下、個人的意見だけど
917は915に比べ球上がり易いことと、
スライスのミスが出る人にはフェースの返りが良いD3が良い。
現物見ると分るけどD2は結構オープンフェースだよ。
スイングに逆球フックのイメージが湧いてくる。
あとはシャフトをどうするか。
ディアマナBF60Sから70sがタイミングとりやすい気がする。
MJ7sでスライスするなら、スピエボV757Sも試す価値があるかも知れない。


ああ、なんか奥さん可愛いっぽいなw
歯並び悪いと歳とった時、歯周病になる危険性が高いから
そのうち矯正を薦めておいたほうが良い。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf83-+Dy1):2017/03/08(水) 14:45:07.44 ID:???0.net
>>827
我が家はお付き合いして直ぐに矯正させた
そこは家族なのだから正直に今後の身体への悪い点を教えて治療させた方がいいよ
歳と共にどんどん酷くなる

クラブ?それはすまんがわかんねwツアーBB良いよw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/08(水) 15:50:43.10 ID:???p.net
>>828
丁寧にありがとうございます!
D2ってオープンフェイスなんですねぇ!久しぶりにゴルフ5に行ってD3のBFで試打してみます。

>>828
>>829
嫁の件もアドバイスありがとうございます。
早めに言った方が良さそうですね、相談して良かった。
お二方ありがとうございます!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf5-2BvX):2017/03/08(水) 23:18:16.65 ID:???0.net
嫁の件はどうでもいいのではw

915D2がここ最近じゃお気に入り。
打感や打音に目をつぶれば凄い優秀。
飛距離もまぁまぁで、とにかく曲がらない。

910 913 915と使ってきてフィーリングと飛距離では913D3
スコアに貢献してくれるのは915D2だった。913D2,915D2は顔が癖無くて良い。
910D2と917D2のD2はかなり癖ある顔してるよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973f-aizu):2017/03/09(木) 09:34:13.46 ID:???0.net
>>831
同じだw
飛距離は913D3 9.5 diamanaW60X、
普段使いは915D2 10.5 kurokageXT60S。

特に915D2はD1的なオニギリ型というか、
ヒールからトゥまでのロール曲線が良い。
Fdを打っているような安定感があるんだよね。

833 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-SncL):2017/03/09(木) 18:49:09.01 ID:???0.net
915D使いこなせる人は上手なんだろうな・・・
球離れが早くてフェースの向きに打ち出しが敏感で俺は使えなかった(;´・ω・)

913Dはその点多少鈍感で誤魔化しが効く分使い続けてきたけど
917Dもその辺扱いやすくなって助かる(^_^)v

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM92-Y7Ee):2017/03/09(木) 18:57:12.12 ID:NdYo27mcM.net
>>833
人によって感じ方違うね。
個人的には915D2は下手なスイングでも寛容でありがたいと思っていて、
むしろ913が難しく感じていた。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a8-f3f6):2017/03/09(木) 19:07:26.99 ID:???0.net
俺も>>833と同じ意見
ただ913D3が飛ぶのは同意
917は試したことないな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f6-Lm1P):2017/03/10(金) 09:37:26.02 ID:???0.net
SM4、5、6って振った時の重量感とか変わる?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-SncL):2017/03/10(金) 09:46:44.41 ID:???0.net
6だけヘッドのウェイトバランスが違うから同じスペックでも振り心地に違いをかんじるかもね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf5-4mgA):2017/03/10(金) 20:44:41.63 ID:???0.net
910Hが使いづらいんだけど、そんなことありませんか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f5-Q5Xi):2017/03/10(金) 21:11:29.41 ID:9JjNZyVI0.net
アイアンのライ角を変えると顔が変わるってよく聞くので、今まで弄ったことなかったんだが
716CBに買い換える時、下取り用の712AP2を試しに弄ってみた。
やっぱり顔変って凶と出たw
余程の事がない限り弄らないほうがいいのかなと思ったよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-6q6/):2017/03/10(金) 21:25:54.63 ID:???x.net
ライ角とロフト調整は必ずやるけど、カタログ値に合わすくらいなら気にする程でもないと思いますけど…
むしろ角度がバラバラのクラブの方が嫌だけどね。

841 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-SncL):2017/03/10(金) 21:27:38.68 ID:???0.net
>>839
ライ角を弄るのは、まずカタログスペックに揃える所から始めるのが良いね
元々吊るしの状態では随分狂ってる場合の方が多い

そのカタログスペックに揃えた状態で使ってみてから0.25°位ずつ+、−していくのがいいと思う

842 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-SncL):2017/03/10(金) 21:40:08.30 ID:???0.net
めっちゃ被ったw(;^ω^)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34b-7UNQ):2017/03/10(金) 21:51:16.12 ID:???0.net
US物のタイトはバウンスを日本の芝向けに適正にするからロフトを立てる。
つまり日本版のタイトは本来の顔ではないってことだ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f5-Q5Xi):2017/03/10(金) 21:56:41.06 ID:9JjNZyVI0.net
>>840 >>841
過去に使ってきたアイアンは、幸運にもほとんどがカタログスペック値に近く大きな狂いがなかったので
今まで調整はしたことがなかったので、今回の712AP2は実験的に何度曲げたら顔はこうなることが分かったので良かったです。
今後はカタログスペック値に合わせる範囲でやってみようと思います、
本当は狂いのない調整の要らないアイアンに当たりたいんですがw
参考になりました、ありがとう。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-6q6/):2017/03/10(金) 22:02:22.36 ID:???x.net
正直タイトリストに精度を求めるのは厳しいかと…
メーカーに特注でロフト ライの変更を頼めば違うかもしれないですが。

私はライ角のみ1度フラットで、それ以外は変更なしで使ってます。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-csvI):2017/03/12(日) 13:01:39.84 ID:???0.net
タイトはロフトとかライ角いじるのに向いてない
全ての番手を同じように揃えられるショップは日本には無い
仕上がったら9番は出っ歯7番は気持ちオープンみたいな仕上がりになる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-7UNQ):2017/03/12(日) 15:30:27.77 ID:???0.net
>>846
向いてるのはどのメーカー?

848 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-SncL):2017/03/12(日) 17:57:21.57 ID:???0.net
ロフト角、ライ角弄るのに向いてる向いてないってあるんか?
その理由が知りたいぞ・・・

カタログスペックに揃えたら番手ごとに顔が違うなんてことも感じれないんだが?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-6q6/):2017/03/12(日) 23:35:05.88 ID:???x.net
単純にライ ロフトを変更した人の腕前やクセの問題かと…
簡単に見えるけど、意外と全番手統一させるのは難しいと思います。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-csvI):2017/03/13(月) 00:30:40.11 ID:???0.net
なんか聞いたことあるなぁ
ロフトとかライ角を機械の数値だけみていじると顔つきが変わるって
まあ変える気ないからどうでもいい話だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f5-Q5Xi):2017/03/13(月) 18:36:08.96 ID:MDnydIEA0.net
調整やるんだったら、専門ショップに限るよ。
販売店に頼むとどのレベルの担当がやるか分からないから不安だね。
グリップ交換も同じで担当によっては出来が違うから。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-P9Et):2017/03/16(木) 23:57:57.57 ID:???a.net
ヤフオク偽物だらけで嫌になる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp97-CJUg):2017/03/17(金) 08:06:56.45 ID:???p.net
ヤフオクは会社として偽物を暗黙に容認して出品者が払う5%手数料を稼いでる。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-iucx):2017/03/17(金) 09:04:23.85 ID:???0.net
915D2買いました!
適度なスピン量に大満足

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/17(金) 13:37:59.88 ID:???a.net
915D2は顔も良いし結構良いよね。簡単だしね。

俺の中では913D3がずっとエース。917より飛んでるし、打感も良いし名器だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-4rn3):2017/03/20(月) 21:51:36.21 ID:???0.net
タイトリストって韓国資本なんだな
ホームページで確認したら、使用してるプロも韓国人ばっかりで
寒気がしてきた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef41-CJUg):2017/03/20(月) 21:58:15.51 ID:???0.net
韓国の方がゴルフのレベルは上だろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-4rn3):2017/03/20(月) 22:07:13.41 ID:???M.net
韓国ってだけで、かなりイメージダウンだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-q0jq):2017/03/20(月) 23:56:42.58 ID:???0.net
なんだかMB、CBのデザインも
かっちょ悪くなってきたから
次はPing i blade iron に乗り換える予定

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef41-CJUg):2017/03/21(火) 10:37:26.73 ID:???0.net
アメリカ人って日本刀のようなアイアンよりゴチャゴチャガンダムみたいなのが好きなのかな?
スリクソンやホンマのアイアンを見習いなさい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-gIrG):2017/03/21(火) 10:49:51.34 ID:???0.net
プロは別としてアマチュアにそういうのが売れるのは日本だけだからなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-ns4E):2017/03/21(火) 18:24:45.17 ID:n6DpVDFi0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beaa-1VOV):2017/03/23(木) 11:21:09.15 ID:???0.net
714AP2のS200を使ってるんだが、4と3をT-MBのモーダスにするとバランスおかしくなるやろか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beaa-1VOV):2017/03/23(木) 11:50:49.45 ID:oezVnLR50.net
あ、間違えた。712のAP2でした。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-2Cpe):2017/03/23(木) 12:42:58.89 ID:???d.net
松山みたいにAMTにすればええんやない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-sxcb):2017/03/23(木) 15:49:16.55 ID:lUBWnv5u0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef5-y4sU):2017/03/23(木) 18:56:42.30 ID:QdT8priP0.net
アイアンの3番が打てる人がそんな質問するかね?

868 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 2a03-awOX):2017/03/23(木) 21:28:04.28 ID:???0.net
たしかに俺もUTの方が幸せになれると思うけど・・・

どうしてもT-MBxモーダスにしたいのならAP2も全番手モーダスにするのがいいんでね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4d-sxcb):2017/03/23(木) 21:52:29.64 ID:eEM5Uf+30.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://weau.unnews.tabplat.com/0320.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffc-FAJs):2017/03/24(金) 22:40:42.61 ID:xchPfbpF0.net
エロイ人教えて?
917D3ってマークダウンした?
TP付日本仕様(新品)が激安なんだけど...

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea8-J3AN):2017/03/24(金) 23:08:10.12 ID:???0.net
まだマークダウンするわけないじゃん
黙って買っておけよー
あまりに騒ぐと失敗するぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be1-sxcb):2017/03/25(土) 01:33:18.92 ID:H6IAvF9A0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://anime8.wnnews.tagsround.com/0313.html

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffc-FAJs):2017/03/25(土) 06:31:58.80 ID:+Pf/SAIA0.net
870です。
一晩経ったら値段が変わってた!
昨晩は¥24,800〜24,900だったのに
今見たら¥68,094に修正されてた!
買っとけば良かったかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/25(土) 07:26:53.89 ID:???p.net
>>873
ミスだな。もったいないw
ちなみにどこ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffc-FAJs):2017/03/25(土) 07:55:02.96 ID:+Pf/SAIA0.net
>>874
楽天 EX GOLF

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/25(土) 08:10:39.58 ID:???p.net
>>875
サンクス。

ちなみに今gdoやすいな。10パークーポン使ってカスタム58000円ぐらい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saf6-J3AN):2017/03/25(土) 09:01:46.00 ID:???a.net
>>873
やっす!w 915の値段だわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ca-sxcb):2017/03/25(土) 12:24:28.88 ID:xviD+oDK0.net
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd3-6M1+):2017/03/26(日) 11:46:10.77 ID:???p.net
ドラはテーラーやキャロに完全に負けたな。
はっきり言って飛距離性能ボロ負けてるわ917。
次は頑張ってもらわないと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6641-1VOV):2017/03/26(日) 13:00:10.52 ID:???0.net
Mはヘンテコ模様が気持ち悪い
エピックは915まんまのデザインで持つのが恥ずかしい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea47-1VOV):2017/03/26(日) 14:00:29.26 ID:???0.net
917よりはマシ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-1VOV):2017/03/27(月) 17:01:02.18 ID:???d.net
>>879
それはお前にタイト使いこなせる実力がないだけw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-VHv+):2017/03/27(月) 19:56:56.64 ID:???0.net
915D3と2015M1と2015M2を使ってる俺が通りますよ。

M2は捕まり過ぎてフックOBがある。M1は強風用で低弾道ラン多し。
俺にとって一番ニュートラルなのは915D3の-0.75度フラットセッティング。
飛距離は、915D3=>M1>M2となりました。向き不向きだけだと思うよ。
打感と音は、M2>M1>>915D3。

917はレンタルしてコースで2R使った。音は915よりマシになったけれど
915より飛ばなくなったから買うのヤメた。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef5-y4sU):2017/03/27(月) 22:18:12.99 ID:98gJ5/em0.net
>>883
3本とも同じシャフト使いました?
それとも3本とも違うシャフト?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-VHv+):2017/03/27(月) 22:27:35.11 ID:???0.net
>>884
3つのヘッドとも一緒のシャフト(TourAD TP-6S)です。
M1,M2はテーラーメイドスリーブ共通。915D3はタイトリストスリーブ。
2本ともメーカー純正カスタムシャフトです。

タイトリストスリーブなので、ヘッドはVG3(2014)も試しましたが
どフックばかり出て自分には全然向かなくてダメでした。

886 :885 (ワッチョイ 7b96-VHv+):2017/03/27(月) 22:46:13.55 ID:???0.net
あ、借りた917D2も TP-6Sに差し替えて使ってイマイチでした。
音だけは917が一番イイかも?

テーラーメイドのカーボンクラウンは乾いたパコンに近い音がします。
音が最悪なのは、915D3で10発に1発はバキーン!って鳴ります。
かと言って、その音の時に飛んでないかと言うと普通に飛ぶのですが。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe57-sxcb):2017/03/28(火) 02:16:56.57 ID:+j7O3Pdd0.net
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-yqOs):2017/03/29(水) 11:53:16.81 ID:???d.net
913Hの27度、24度のUtility貰ったんですが、これは難しいですか?
私、100切れたぐらいのゴルファーです

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/29(水) 12:27:49.13 ID:???a.net
100切れるやつならなんとかなるだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/29(水) 12:28:20.74 ID:???a.net
tp6sって結構ハードやな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-yqOs):2017/03/29(水) 13:52:39.64 ID:???d.net
サンクスです
頑張ってものにしてみます

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa17-kVPK):2017/03/30(木) 08:44:38.77 ID:???a.net
>>888
難しくないよ。
余り力を入れずに軽く降る感じで、クラブで飛ばすようなイメージがいいと思うよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-EkMZ):2017/03/30(木) 11:47:00.12 ID:???d.net
>難しくないよ。
>余り力を入れずに軽く降る感じで、クラブで飛ばすようなイメージがいいと思うよ。

ありがとうございます
ちなみにシャフトはNSProのSRでした
昨日打ちっ放しで使ってみたら
ヘッドの重みが感じられて振りやすいですね
ただ時々キツめのフック球が出ます
カチャカチャで調整した方が良いのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-kVPK):2017/03/30(木) 14:42:26.30 ID:???a.net
シャフトが柔らかすぎなのかもね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-QmV0):2017/03/30(木) 15:41:52.02 ID:???0.net
>>893
>>894に同意

まずソールのオモリを軽いモノに交換したほうが良い。
913Hはアイアンだと思って振った方が良い球打てるよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-EkMZ):2017/03/30(木) 16:09:09.93 ID:???d.net
ヘッドとシャフトのバランスが
あってないってことですかね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-DZ6a):2017/03/30(木) 17:54:22.45 ID:???0.net
695MB S200&S300使いだが、先日中古ショップで913H S200を見かけ、重量フローにドンピシャなので即購入。
695MB3I,4I打てるが流石にラフは無理。913Hはスイングバランス重めでラフからも打ちやすいと期待。
ウエイト調整してみてるがスチールシャフトだと高さが変わるくらいかな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-QmV0):2017/03/30(木) 18:19:09.80 ID:???0.net
>>896
そういう事だろうね。
軽量スチールシャフトだと他番手、
特にアイアンからのフローが良くないんだと思う。
カーボンでFW風に使う人もいるから運用次第かと。

>>897
オレは712AP2 〜4I/913H21°共にS200。
AP2からでも球が高く感じるのでウェイトは緑の7g。
総重量軽くなるけどバランス出てるからあまり気にならない。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-icq5):2017/03/31(金) 10:34:31.99 ID:pWXL+2S6a.net
AP2の712と714ってデザイン以外にハンデ12で分かるような違いありますか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-EkMZ):2017/03/31(金) 11:13:15.41 ID:???d.net
>>898
アイアンは712CBをSシャフトで使っています。
5番、3番の代わりになるかと思ったのですが
カーバーシャフトにしたほうがいいですかね?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737f-hU2T):2017/03/31(金) 12:54:11.78 ID:2zOIzpMQ0.net
毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている
http://fgffg.ohbah.com/e315.htm

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-QmV0):2017/03/31(金) 13:25:46.15 ID:???0.net
>>900
27°24°だと5番4番の代わりかな?
アイアンNSProSなら、そのNSProSRで良いよ。
カーボンUT使いこなすのは腕が要るし
軽さ柔さが気になるなら微調整してみたら?

とりあえずバランス小さくするためにウェイトを緑7gか白3gへ、
総重量調整の為にシャフトに鉛貼りor重めのグリップに交換でどうだろうか?
グリップもネジれるワケだから、硬めのグリップが良い。
あと、太めグリップにするとフック抑える効果も期待できる。
グリップ交換を店に頼むなら今使ってる6番持って行って、
「これとセットで使いたい、あと時々でるフック抑えたい」と言えばオススメ教えてくれるよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/31(金) 14:35:42.47 ID:???a.net
913Hはいいクラブだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-SpVB):2017/04/01(土) 02:47:32.96 ID:lWyRsY7v0.net
>>899
AP2は712のほうが重心距離少し長めで安定するし打ちやすいです。自分は下手なので712ならなんとか使えます。
けど714/716はコンパクトになり重心距離も短くなったのできちんとしたフェースターンを求められるので少し難しく感じます。
でもハンデ12くらいなら使いこなせるとは思いますが。
アベレージ80台くらいは必要ではないかと。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-agmj):2017/04/01(土) 08:05:55.28 ID:???0.net
しばらくM1を使って来たけど今日は915D3に戻してイッてくる。
M1のカコーンな打感と、915の時々バキーンとどっちを取るか
それが難しいんだよなぁ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-xjMp):2017/04/01(土) 09:01:56.69 ID:???a.net
>>904
95前後のヘタッピゴルファーですがAP2 716を買ってみます 精進して使いこなせるように頑張ります

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-QmV0):2017/04/01(土) 13:43:34.08 ID:???0.net
>>904
同感
714以降はミスしたくない短い番手がシビアなんだよな。
長い番手が打ちやすくなったり、とても芝抜けよくなったりと
上級者にとっては使い易いアイアンなんだろうな、と思う。

712AP2は面長グースでつかまり悪しのタイトらしからぬアイアンだけど
フェードの高い弾道で攻めていけるオートマチックさがあった。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-oBFj):2017/04/02(日) 05:01:42.33 ID:???0.net
917ドラ別に飛ばねえなあ。もっと頑張れよやる気ねえのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-uO4V):2017/04/03(月) 23:52:20.55 ID:P6MPMO9R0.net
永らくV1X使ってるけど今日2017モデル初めて使ったけど、前モデルより
柔らかくなった感じ。
V1との差がますますなくなってきているね。
2015モデルがまだ売ってるならまとめ買いするかな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-QmV0):2017/04/05(水) 13:37:04.65 ID:???0.net
まだ2011V1x使っている。あと2スリーブ。
少しボール表面がベトベトしてきたように感じる。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a9-DZ6a):2017/04/05(水) 15:03:29.11 ID:???0.net
913H、ウエイト軽めでアイアンのバランスに近づけると振りやすいが、アイアンの感覚で振ると何故かトップが出やすいんだが、やはりスペック通りウエイト重めにすべきだろうか?
トップするのは多分FWの様に重心が後ろに下がってるからと思うのだが?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-Devx):2017/04/05(水) 16:53:33.31 ID:???0.net
その感じだとやはりウェイト軽すぎかも
なまり貼ってみたら如何かな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-DZ6a):2017/04/05(水) 17:22:32.24 ID:???0.net
ありがとうございます。
ちなみにユーティリティのボール位置はアイアンと同じでしょうか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-Devx):2017/04/05(水) 18:13:42.34 ID:???0.net
俺は同じだけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-Pgf/):2017/04/05(水) 19:15:26.34 ID:???a.net
M-TBの中古を買おうと思ってた。
資金の調達と嫁への稟議が通ったので、
早速注文をと思ったら、
売り切れてた。
中山美保が亡くなったことと合わせて
ショックで死にたい。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-kBAm):2017/04/05(水) 19:19:25.90 ID:???d.net
ネットで探したら中古なんていくらでもあるだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-8ugA):2017/04/05(水) 21:29:49.82 ID:???0.net
SM6ゲット!
50F
56S
62M
開くとかバラつきが出る動きはできるだけ排除したいから62のチョイス。
今日打ってきた感じ抜群だった。
ありがとうボブ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-Devx):2017/04/05(水) 21:32:38.89 ID:???0.net
ボーケイはヘッドが重いよね
重いのが好きな人と嫌いな人はハッキリと別れるみたいだね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-kVPK):2017/04/05(水) 21:45:22.70 ID:???0.net
>>917
おめ!
俺は今回ボーケイフォージド買ってみた。
初めてグースウェッジだからちょい不安

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-8ugA):2017/04/05(水) 22:09:37.21 ID:???0.net
>>919
ありがとう!
あまりにも嬉しくてキャディバッグの正面に3本、これみよがしに格納w
フォージドウラヤマ、価格的にまだ届かなかった

シャフトは950、モーダス、DGで比較した
俺はモーダスのバランスが好きだった。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7386-ZZMP):2017/04/05(水) 22:13:41.53 ID:sBGd6kl40.net
>>919
100切れない俺はここで相談して
50F、56F 、60K買って幸せになったよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-Devx):2017/04/05(水) 22:16:11.08 ID:???0.net
60度、打てる?難しいわ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-8ugA):2017/04/05(水) 22:26:12.73 ID:???0.net
>>922
俺は62°ですがスタンスもフェースもスクウェアならやることは同じ。
そう思う様にすれば大丈夫でしたよ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-8ugA):2017/04/05(水) 22:28:40.20 ID:???0.net
>>921
俺も切ってませんがw
次のコースで切りたい!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-uO4V):2017/04/05(水) 22:58:43.04 ID:7smLtp640.net
SM4の52,58からSM6の50,56に買い換えた俺から見たら
60、62はボールがフェース上を滑っているだけで、捕まえるには難しすぎて使えない。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-kVPK):2017/04/05(水) 23:28:46.10 ID:???a.net
816H2 19、21 TOUR AD DI 85 S カスタムオーダー完了。納期は2〜3週間。楽しみだなあ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-DYLG):2017/04/06(木) 00:17:29.87 ID:???0.net
>>922
60は58と大差ない。
62はちょっと難しいかも。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b212-9E4H):2017/04/07(金) 00:55:23.53 ID:4Ht7Hcsb0.net
>>925
同感
それにそもそもボーケイなんて100切れないレベルで無理に使うものではないかと…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa0e-30C2):2017/04/07(金) 07:38:01.80 ID:???a.net
60,62をマトモに使えるのは片手レベルだね
他は勘違い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-DYLG):2017/04/07(金) 09:57:20.05 ID:???p.net
じゃあおれはウェッジだけは片手レベルだ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a8-30C2):2017/04/07(金) 10:39:16.04 ID:???0.net
勘違いするなよ
ウェッジだけ片手レベルなんて無いから
わかってないだけだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-DYLG):2017/04/07(金) 16:17:12.76 ID:???p.net
60度は難しい信者の人に聞きたいんだけど、60度のウェッジで何をする時に難しいの?

58度だったら、その難しさがグッと軽減される訳?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07aa-xQM+):2017/04/07(金) 16:29:55.43 ID:???0.net
人それぞれだ、好きなクラブ使えばいいじゃないか。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3247-8Vmj):2017/04/07(金) 16:34:06.77 ID:???0.net
60°のウェッジは使いこなせるようになると、それに頼るようになる
開けてはいけない扉を開けずに済むようにとの先人の優しさだ
俺はもう元に戻れない身体になっちまった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd92-y0pE):2017/04/07(金) 16:35:27.36 ID:???d.net
ウェッジって58度一本あれば
今のところ充分

936 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-LQ89):2017/04/07(金) 18:51:19.68 ID:???0.net
寝ているウェッジで一番難しいのは距離感かなぁ

自分の手の平でやってみると分かるけど、寝せれば寝せるほど手の平の上を滑る、転がるようになって安定した所へほうれなくなってくる
ウェッジも同じだよね、フェースの上を滑りやすいのは前へ押す感じが無くなるから距離が掴みにくくなる

後はそれに加えて起きてるウェッジはインパクトが少々ずれても結果に影響少ないが
寝ているウェッジはフェースのどこに当たるかで結果が大きく違ってくるから安定したアプローチをする為にはインパクトがシビアになる

という事で寝ているウェッジはピンポイントでシビアなインパクトが可能な人向けという事だね
ボブさんもウェッジは56°が一番用途が広くウェッジ設計の基本って言ってたね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-DYLG):2017/04/07(金) 20:03:55.10 ID:???p.net
>>936
なるほど。
じゃあおれはやはりウェッジだけは上級者だ。
(ショートコースならアンダーパーもたまに出るし)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f5-03Co):2017/04/07(金) 20:24:40.93 ID:gl9l0dJk0.net
>>936
正論ですね。
男子より技術力が劣る女子プロはそれを知っているから56度使いが一番多い。

939 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-LQ89):2017/04/07(金) 20:40:13.35 ID:???0.net
PWで打ってもピタピタ止まる柔らかいグリーンと
球半分見える程度の浅いラフの通常営業セッティングでLWの必要性は感じないな

アマ競技セッティングでも角溝規制でラフから止まりにくくなったんで56°から58°へ変えたけど
最近の56°は規制適合品でも止まるみたいだから56°へ戻そうかと思ってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-DYLG):2017/04/07(金) 20:53:12.24 ID:???p.net
>>938
いや58度の方が多い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3629-ExwK):2017/04/07(金) 21:34:42.33 ID:???0.net
俺はプロレベルを再現したい訳じゃないしなぁ
オーバーの致命傷出うるリスクと
ショートしてもう一打なら
短い距離を的確に出す60は有利と考えるなあ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-xQM+):2017/04/09(日) 20:26:46.11 ID:???0.net
>>911
ダウンで力が入って手打ちのすくい打ちになってたようです。
上体の力を抜いて重力にまかせてダウンし、インパクトに集中してひたすらショートアイアンでピッチショットの練習したところ、ユーティリティでトップが出なくなりました。
ありがとうございました。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-D/1z):2017/04/10(月) 02:01:22.34 ID:???H.net
AP2 714の4番を買い足したいんだけどどこ行けば売ってる?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e41-DYLG):2017/04/10(月) 08:08:38.19 ID:???0.net
ベロシティ最強と気づいた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5c-e2cQ):2017/04/10(月) 18:07:49.55 ID:mnBYDAnE0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgan.mooo.com/0410.html

946 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-LQ89):2017/04/10(月) 18:49:34.27 ID:???0.net
>>944
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t508977339
出てるよー

947 :716MB ◆690MB/wNYs (ワッチョイ 7203-LQ89):2017/04/10(月) 18:50:29.04 ID:???0.net
間違えた>>943だったゴメン(;^ω^)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-D/1z):2017/04/10(月) 22:24:16.06 ID:???a.net
>>947
ありがとー
でもNS950で探してまして・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f5-03Co):2017/04/10(月) 23:20:44.06 ID:UjNJQont0.net
やっぱりAP2使ってると4番追加で欲しくなるよね。
同じく714AP2の4番(NS950S)を色々探したけど、良品がないので
先月我慢できず今度は716CB(NS950S)の4〜Pを新品で買った。
718が今秋にも出るから716はだいぶ買いやすくなってるね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-D/1z):2017/04/10(月) 23:58:43.90 ID:???a.net
>>949
あ、やっぱり?
なんか4番も行けんじゃね?って気になってきちゃう不思議なクラブだわ
下手くそだけど替えて良かった、上達させてもらってるわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef5-mAnV):2017/04/11(火) 00:09:27.94 ID:???0.net
横から失礼
俺も716 AP2に替えてから初めてセットに4番入れてるよ
AMTのセットで5番が打てるなら問題なく打てるはず
AP2がS200AMTで950FWで23度のユーティリティーを使ってたけどこっちのが簡単で引っかけも出ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-30C2):2017/04/11(火) 00:33:04.19 ID:???0.net
Jordan Spiethって716AP2の4i使わないんだよね。
だからそんな簡単なクラブではない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f5-03Co):2017/04/11(火) 20:48:58.47 ID:KbxkNJpR0.net
スピースは4番だけT-MBなんだね。
T-MB打ったことないけどAP2より難しい気がしていた。
ただメーカーHP見るとT-MBはアイアン型ユーティリティーって位置づけなんだね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-ExwK):2017/04/11(火) 22:19:21.87 ID:???r.net
ap2の4より712の4のが中古出てるし幸せになれるよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef5-mAnV):2017/04/12(水) 00:07:40.44 ID:???0.net
>>954
書き直しが必要だな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp57-30C2):2017/04/12(水) 00:16:00.59 ID:???p.net
幸せになってしまわれたんでしょう。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp57-30C2):2017/04/12(水) 12:49:24.76 ID:???p.net
セックス!?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f5-03Co):2017/04/12(水) 23:44:23.40 ID:CiIo2OXl0.net
関東アマ初参戦 85で沈没w
716CB 4〜P使ったけど試合では俺にはちょっと難しいかな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-RCkJ):2017/04/12(水) 23:53:45.13 ID:???0.net
俺は未だにタイトリストとミズノは難しいクラブだと思い込んで買った事がない。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b41-QRCc):2017/04/13(木) 00:54:02.82 ID:???0.net
まだ100切り程度の腕だから腕前のせいかもしれんけど、712 AP2に変えたらトゥソールにだけ人工芝の跡がつく様になった
球筋は悪くないんだがなんか腑に落ちない
ちな身長180オーバーだがこれライ角調整とかした方がいいんだろうか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-dtzd):2017/04/13(木) 01:10:30.39 ID:???0.net
>>960
タイトリストのアイアンは他のメーカーより2度アップライトのはずなんだけど
それでトウ側が擦るってのはよっぽどだよね
中古で買ったのならおそらく前の所有者が調整してる可能性が高いと思うよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H7f-e4Gr):2017/04/13(木) 02:11:37.46 ID:xphbAnFXH.net
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b41-QRCc):2017/04/13(木) 07:18:18.39 ID:???0.net
>>961
ご察しの通り中古購入です
今までのクラブはレッスンプロ作のものだったので一応ライ角とか合わせててくれてたのかもしれませんね
憧れもありましたが仰る通りアップライトに期待して購入しましたが、1度工房に持って行ってみます、ご助言ありがとうございます

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-8aNn):2017/04/13(木) 11:44:06.92 ID:???r.net
ap2ってライ角調整が出来ないとか聞いたが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-3MbB):2017/04/13(木) 12:14:44.36 ID:???0.net
>>964
714まではおk
オレも716は出来ない的な話きいたが何故?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-HE/W):2017/04/13(木) 21:10:25.90 ID:???0.net
716から中空部分との溶接位置がネック途中になったため曲げれば折れる。
と聞いたけどどうだか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-uBC2):2017/04/13(木) 22:04:27.64 ID:j0WogWVb0.net
716でもMB、CBはOKなんだがAP2のみダメなんだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-wTmM):2017/04/13(木) 22:21:17.53 ID:???p.net
716のAP2使っているけど、工房でライ角調整してもらった
何も言われなかったけど、まずかったかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-xuOz):2017/04/13(木) 22:22:59.39 ID:???0.net
>>968
何度どっち側に曲げたの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-O8Q4):2017/04/13(木) 22:42:18.77 ID:???0.net
>>969
最大1.5度フラットにした

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff5-dtzd):2017/04/13(木) 22:47:20.85 ID:???0.net
>>970
通常ライ角の他のメーカーに買い替えた方が良かったね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-O8Q4):2017/04/13(木) 22:50:01.78 ID:???0.net
>>971
バラツキを調整してもらうのが目的ではあったのだが
危なかったな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-uBC2):2017/04/13(木) 23:49:52.42 ID:j0WogWVb0.net
>>970
打ってて特に問題ないですか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f72-sNNf):2017/04/14(金) 00:32:03.14 ID:???0.net
街の工房はそんなことしらないからな。
あ、軟鉄か、じゃ曲げますねーみたいな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-O8Q4):2017/04/14(金) 00:36:19.82 ID:???0.net
>>973
今の所問題はないです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-xuOz):2017/04/14(金) 00:50:00.10 ID:???0.net
>>974
確かにそうかも。
GOLF5の工房はライ角調整の受付け時に各メーカーのどのモデルは何度まで曲げられるかの一覧カタログで調べてくれる。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-uBC2):2017/04/14(金) 01:00:08.17 ID:yfLAz0ZM0.net
>>975
新作前に716がプライスダウンになってきたので、712AP2から716AP2に
買い換えようとショップに行ったら、AP2だけライ角調整出来ないと言うか
したくないようなこと言ってたのでCBに決めようかと思案中なんですが。
メーカーに確認要ですね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baa-xOz3):2017/04/14(金) 16:16:42.08 ID:???0.net
ライ角いじるより、まずは、というより、常にスイング見直しされた方がよろしいかと思いますし、中古でも安くていいものがありますから、いろいろと打ち比べてみては?ショップ、店員もいろいろですし。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-3MbB):2017/04/14(金) 16:39:10.79 ID:???0.net
タイトアイアン、吊るしがカタログ値と違うどころか
番手毎に違ってたりするから一度はチェックしたほうが良い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa9-xOz3):2017/04/15(土) 01:17:58.36 ID:???0.net
>>959
俺はDCI990で開眼し、以来、695MB、712CB、712MB
中古でも間違いが無い。
使ってみれば判る。
他を使う気になれないし、
下手に調整する気にはなれない。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f31-f7Vp):2017/04/15(土) 01:33:56.33 ID:???0.net
>>980
712の次どうする?
990みたいなデザインの716は990とは似ても似つかないもんだったわけだけど
718次第だけど俺は次は他いく予定

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baa-xOz3):2017/04/15(土) 08:08:56.73 ID:???0.net
>>981
中古でいい。
メジャー実績あるクラブから選ぶ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-xuOz):2017/04/15(土) 09:11:19.79 ID:???0.net
712CBはヘッドが軽すぎ
女もんかよってレベル

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baa-xOz3):2017/04/15(土) 09:33:44.27 ID:???0.net
小顔だからな、バランス調整は自分ですればいい。出来ない者はそこまでのレベル。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-uBC2):2017/04/15(土) 13:35:27.46 ID:1eSaAPmW0.net
>>959
今はタイトリスト、ミズノとも色々レベルに合わせたクラブがラインアップ
されていますから、必ず合うクラブがあると思いますよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7f-8FBL):2017/04/15(土) 20:32:45.44 ID:???0.net
816のH1は初心者にも易しいクラブでしょうか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-sNNf):2017/04/15(土) 20:58:36.56 ID:???0.net
>>986
捕まらない人には優しくないかもね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-HE/W):2017/04/15(土) 21:42:22.50 ID:???0.net
>>986
ロフトとシャフトによります。アイアンシャフト重量-10〜-20gのシャフトなら
25度だったら5鉄より簡単。19度だったら5W使った方がイイと思う。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff5-uBC2):2017/04/15(土) 22:23:07.67 ID:1eSaAPmW0.net
>>988
言いたいことは分かるけど、初心者だぜ。
7Iもまともに打てないはず。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-HE/W):2017/04/15(土) 22:58:42.37 ID:???0.net
>>989
初心者セットでもアイアンは5鉄から入っているだろ?
それなら、5鉄より易しいと言う意味で初心者にも優しい。

まぁ スライサーにはVGが無難だけどな〜。
フッカーの初心者も居るから、何とも言えんよなぁ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:06:07.48 ID:???d.net
1

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:06:26.74 ID:???d.net
2

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:06:38.61 ID:???d.net
3

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:07:07.09 ID:???d.net
4

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:07:26.40 ID:???d.net
5

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:07:46.09 ID:???d.net
6

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:08:09.21 ID:???d.net
7

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:08:28.15 ID:???d.net
8

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:08:47.56 ID:???d.net
9

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-R6kq):2017/04/16(日) 23:09:37.87 ID:???d.net
終わり

総レス数 1000
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200