2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】ベンホーガンの技法42【】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 20:01:40.26 ID:???.net
フリース着た途端に左脇が締まらなくなり、右に突き抜けてしまうスットコドッコイの裏拳先生はお呼びじゃない。
パブリックビューイングで観戦してなさいね。


前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1480809072/l50

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:22:14.85 ID:???.net
>>471
手首や肘がガチガチなのでしょうか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:22:39.58 ID:???.net
お前ら気違いを相手にして面白いかい?

478 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:24:44.10 ID:???.net
>>474
そう
みんなわざと難しいほうのスイングを
正しいと思ってやってるんだよ

ボビージョーンズもベンホーガンも
最近だとデシャンボーなんかも
手首に角度を作らずにアドレスして
そのままシャフトプレーンに振ってる

ショットの名手はみんなそう振ってるのに
せっせとアップライトな振り方を
練習してる

479 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:25:29.18 ID:???.net
>>476
ゆるゆるのほうがクラブの慣性どおりに
しか動かないから余計にクラブは上がらないよ

480 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:27:32.64 ID:???.net
>>473
お前のクラブはグリップとシャフトと
ヘッドが全部バラバラに動くのか?
三節棍でも振ってるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:28:34.28 ID:???.net
>>478

日本にいる日本人に化けている外国人プロは君の言うようなアップライトにクラブを動かすと思うよ。

ハーフウェイ辺りから縦にクラブを担ぎ上げてる。

この人たちは運動障害が有るからそうしか出来ないんだよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:30:47.63 ID:???.net
>>478
で、君はどんなスイングを練習して100が切れないの?
で、スイングとスコアは関連ないんだよね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:32:25.86 ID:???.net
>>478
なんだ。
それなら同意だ。
腰の高さまでしか上がらないんだと思ってたよ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:33:40.81 ID:???.net
>>479
ゆるゆるにしろとは言ってない。

485 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:35:34.76 ID:???.net
>>483
世の中一般の正しいスイングからすると
ベンホーガンのほうが変則スイングだけどね

クラブの軌道がフックすぎるのを
左手首の角度でフェースを開いて
調整する打ち方だから

486 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:37:17.98 ID:???.net
>>484
普通にしててもクラブが立つ人と
意識しないと寝たままに上がる人と
いるのよ
自分の感覚が他人にも当てはまると
思わないほうがいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:40:45.76 ID:???.net
>>486
やっぱりマジロさんでしたか。

488 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:42:04.51 ID:???.net
ベンホーガンはスイングを理論的に
説明しようとしたからその理論が
歴史的に重要なのであって
本人のスイングが教科書的に
正しいわけではないよ

489 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:44:34.45 ID:???.net
たいがいのゴルフ理論はそうなんだよなー
「ここさえ意識すれぼ後は何もしなくても
正しいスイングが出来ます」と
それは貴方がそうなだけであって
「後は何もしなくても無意識で…」の部分も
意識しないと出来ない人は出来ないんだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:46:27.69 ID:???.net
>>488

ホーガンが書いたファイブレッスンはアマチュア向けのレッスン書だよ。

本人のスイングは普通の人の出来ない動きを使ってるし、
難し過ぎてアマチュアが真似する事は出来ないよ。

私は子供の頃からホーガンと同じ動きが出来ていたので、
コピーする事が出来たけどね。

ファイブレッスンにはアマチュアは一つのスイングでって書いてるけど、
本人は沢山のスイングを駆使しているよ。

491 :昨日の人:2016/12/15(木) 15:50:03.10 ID:???.net
で答えは?
もう何回も聞いてるのに
誰も答えられないの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:50:12.00 ID:???.net
>>489

ホーガンのスイングがそうであればいいんだけどね。

ショットまで数多のチェックポイントが有るんだよ。
ワッグルもそのひとつだけどね。

その辺までが正しく出来ると最低でも無難なショットが約束されるよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:52:23.49 ID:???.net
>>491

答えに到達するには殆どの人が知らない人体に備わったキネティック・チェーンを発見すればいい。

その時点で安定した動きが出来るようになるよ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:02:19.67 ID:???.net
>>482自分への質問は答えないんだw

495 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 16:19:43.47 ID:???.net
昨日の人は、アホマジロだな(笑)

496 :昨日の人:2016/12/15(木) 16:36:15.41 ID:???.net
アプローチでも同じだけど
体の回転とともにクラブはヘッドを
高く上げてくこと(コックを入れるとか
クラブを立てる意識)が必要なんだよ
前傾から見ると手元より常にヘッドが
高い位置にある関係性

そうでないとクラブはプレーンに
上がらない
下に(インに)巻き込んでしまう

497 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 16:43:58.09 ID:???.net
まあ、これは秘密でも何でも無いから書くが、右手小指に力を入れるだけでコックしちゃうから、あまり難しく考えなくていいんだよ(笑)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:45:19.12 ID:???.net
>>470
弁と裏拳がそうだから問題ない

499 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 16:55:19.84 ID:???.net
つまり、飛球線後方に両手を伸ばしながら右手小指に力を入れるだけでトップができるのさ(笑)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:59:40.30 ID:???.net
413 ゴルファーX age 2016/12/15(木) 12:34:27.78 ID:???
ダボで90だ。
100なんかすぐ切れるだろ。
ドライバーやユーティリティーでキャリーで150飛べばいいし、ウェッジで100運べればいいし、2パットで抑えれば可能だ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:23:56.04 ID:???.net
本当にバカだな裏拳w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:35:18.48 ID:???.net
>>496
>>482には?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:47:16.08 ID:???.net
>>502
アドバイス出来なくて論破されたからってしつこいぞ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:54:02.20 ID:???.net
>>96>>496の昨日の人
餅つきもスイカ割りもしたことが無く、本当のクワの使い方も知らないとそうなるってことでしょ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:55:56.51 ID:???.net
なんだあ〜〜舌先だけがペロンペロンのゴミしかいないスレじゃねーかw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:58:46.88 ID:???.net
大上段から振り下ろすのが本当のクワの使い方だからね。
見た目80くらいのじいさん・ばあさんが普通にやってても普通は気にしない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:02:47.53 ID:???.net
あとは何でも慣れだよね。
肩の上というか体の前面を使うか体の下側を使うかは、それこそ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:04:35.61 ID:???.net
>>503
普通に文章を読めるなら、論破はされてないと分かるはずだが

509 :昨日の人:2016/12/15(木) 18:05:19.26 ID:???.net
>>504
>>506
田舎生まれだから毎日ナタで薪割りとか
畑でクワ使ったりしてきたよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:06:57.66 ID:???.net
何時間貼り付いてるんだよw

511 :昨日の人:2016/12/15(木) 18:08:10.58 ID:???.net
誰一人答えられずかすりもしなかったくせに
答えが出た途端語り出すねえww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:10:04.93 ID:???.net
>>511
自分に矛盾がある事に気がついてる?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:10:51.20 ID:???.net
大上段からクワを使うのはリスクがあるんですよ。
やるのは難しくないし、掘るのには最適でも、全身泥まみれになるので、それが嫌だとできないんですよ。

514 :昨日の人:2016/12/15(木) 18:17:37.15 ID:???.net
クラブを縦にクワのように使えなんて答え
ここ数日同じ質問を何回もしてても
誰からもひとっことも
出てこなかったけどな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:22:24.10 ID:???.net
みんな言わないで隠してるんですよ。
スイカ割りも餅つきもまき割りもつるはしもクワもビームサーベルも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:22:47.35 ID:???.net
>>508
いいわけすんな。アドバイスして納得させてやれ。

517 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 18:26:46.73 ID:???.net
>>511
それ、間違いだから(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:27:12.78 ID:???.net
言い訳とかwww
論破論破言ってるが、論破してないよ

519 :510コテ ◆3rVeYtsVrw :2016/12/15(木) 18:28:15.67 ID:???.net
そろそろ専用スレ立てるか、100切りスレ行けば?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:32:01.89 ID:???.net
>>517
なんで?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:38:59.85 ID:???.net
大上段からの縦振りはホーガン流ではないんでしょうね。
先日アップされていたぶらぶら素振りを見ると、フィニッシュで最高速になるように振っているみたいでしたし。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:49:24.64 ID:???.net
あれ見てていろいろ試していたら、宮元プロっぽいスイングもできそうな気がしてきましたよ。
腰を落として、左足を開き気味でインパクト以降のフォロー側でのみ力を出せるように

523 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 18:53:44.56 ID:???.net
>>520
なんでって言われても、間違いだから。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:59:01.24 ID:???.net
>>523
正解は?

525 : ◆GQUKs9ajAY :2016/12/15(木) 19:00:46.55 ID:???.net
昼間っから御嘆殿の熱量が半端無く凄いのぅ。

嘆いとる中身と、御自身の考えにアンバランスさを感じさせられるのも否めんのぅ。

理論糞喰らえの如く嘆いておる割には、反論材料を御自身の論を持って成しておるからのぅ(苦笑)

仮に、誰かが疑っておる様に、釣りで有ったとしても構わんと思うのぅ。 理由か? 名無し弁殿が“焼き直し”をして呉れておるからのぅ。

じゃからと云って目新しい事が出て来るのは期待出来んじゃろうて(笑)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:00:56.92 ID:???.net
>>524
コテ付けたり外したり忙しいなw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:03:27.76 ID:???.net
>>526
裏拳をなぜ養護する?
>>354-6の自演の人?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:04:43.81 ID:???.net
>>354-356

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:06:23.69 ID:???.net
ホーガン氏のぶらぶら素振りはかなり頭が動いていましたよ。
意識はしなくても

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:19:22.78 ID:???.net
今日の日露首脳会談とサッカーとホーガンスレ

531 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 19:22:04.25 ID:???.net
>>524
グリップは肩の高さ辺りで、切り返しからはフットワークによるボディーのターンで行う。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:26:08.07 ID:???.net
>>531
なにそれw

533 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 19:28:52.89 ID:???.net
>>532
答えだよ(笑)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:31:55.45 ID:???.net
クライフターンとジダンターン

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 19:44:11.36 ID:???.net
オスプレイは名前がだめ。
メスプレイは弱すぎで気持ち悪い。
○ス○スプレイは

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:05:23.58 ID:???.net
>>529
コマの原理だな
ゆっくりな回転だと軸はブレるが速くなると固定化される
それを馬鹿なコーチは軸を動かすなと言う
本人は思いっ切り体を動かして打ってるのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:40:29.71 ID:???.net
コマと酔っぱらいの違いは
コマの場合は低速でもだいぶ回っているけど
酔っ払いの場合はぐでんぐでんに酔っぱらっているいること

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:40:49.69 ID:???.net
下手くそが寄ってたかって下手談義ですかw
なに?フットワーク?
え?身体でバックスイング?
うへ?肩より上に上がる?
体重移動?
ベンホーガン?w
なんだよなんだよ、いい加減にしろって。
お前らのレベルはしれてるな。
俺くらいのレベルになると球は止まって見えるんだよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:41:28.84 ID:???.net
いや止まってるし

540 :昨日の人:2016/12/15(木) 20:44:18.20 ID:???.net
スイング理論なんてそれぞれ自分のクセと
修正法を絶対と思って語ってるだけ
だからな
トップはアップライトが良いと
言ってる人が実際はフラットで
フラットが良いと言ってる人が
実際はアップライトだったりする
その程度のものよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:45:38.16 ID:???.net
>>537
>>539
お前は裏拳みたいだな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:48:47.16 ID:???.net
>>540
つまり絶対的な理論なんてないんだから好きに打てばいいんじゃない?
自分で動画撮ってあーだこーだと微調整しながら整えたらいいのでは?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:56:24.65 ID:???.net
酔っぱいの場合は脳内と脳外の見えない空間が低速でも回転しているのでしょう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:59:58.86 ID:???.net
>>539
まじ?

545 :スティック打法:2016/12/15(木) 21:09:52.54 ID:RnOV2BEx.net
>>008
動かないとダメでしょ?
右足踵軸ですよ
上半身を右足に寄せる
左肩を寄せれば左足もよりますよね
体重移動などゴルフスイングでは意識など必要ないですよ
あくまで結果論
解説には向かないしまだゴルフスイングのイロハを知ることから始めるといいですよ

546 :スティック打法:2016/12/15(木) 21:10:13.02 ID:RnOV2BEx.net
>>008
動かないとダメでしょ?
右足踵軸ですよ
上半身を右足に寄せる
左肩を寄せれば左足もよりますよね
体重移動などゴルフスイングでは意識など必要ないですよ
あくまで結果論
解説には向かないしまだゴルフスイングのイロハを知ることから始めるといいですよ

547 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 21:13:15.09 ID:???.net
>>546
バカはすっこんでろ。

548 : ◆GQUKs9ajAY :2016/12/15(木) 21:14:19.45 ID:???.net
御嘆きの御仁は意外や意外、的を射とるレスの連発じゃな(笑)
其れ所か、御自分で素晴らしい理論を説いておるわい。いや、皮肉で無いじゃよ。
テークバックの論など実に御立派じゃ。特に腰下と腰上の軌道についてなんぞは(笑)
じゃが、知っておるのに知らん振りか。其れとも真に知らんのか、何か抜け落としておるのぅ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:14:24.86 ID:???.net
>>547
論破されて悔しいのぉ〜w

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:15:19.11 ID:???.net
ナゼか突然スティックが現れた!
今までナナシで書き込んでたけど立場的に見過ごせない書き込みがあったんだろうなw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:16:24.19 ID:???.net
>>550
弁w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:16:57.61 ID:???.net
昨日の人=スティック

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:18:08.03 ID:???.net
あ、偽物スティックか
成り済ましするなんて某ミンジョクの裏拳かな?www

554 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 21:19:40.18 ID:???.net
スティックのバカは、マキロイの左踵が動くのがテークバックだと思ってやがる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:21:22.08 ID:???.net
背乗り成り済ましミンジョクの裏拳www

556 :昨日の人:2016/12/15(木) 21:25:36.55 ID:???.net
>>548
理論でゴルフは上手くならない
という見本だからね俺は
何も考えなくても無意識に出来る人は
出来るし
頭であれこれ考えて何度も意識して
練習しても出来ない人は出来ないんだよ
残念ながら

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:28:10.85 ID:???.net
>>556
そうやって100tディスるのは止めなさいw

558 :ゴルファーX:2016/12/15(木) 21:29:38.49 ID:???.net
>>555
お前はカーポートまるぜんでタイヤを転がしていなさい。

559 : ◆GQUKs9ajAY :2016/12/15(木) 21:29:47.81 ID:???.net
>>556
其処に書かれてる半分は正解で、残り半分は不正解。と云うのがワシからの返信じゃよ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:31:00.56 ID:???.net
>>556
理論でへたくそになれるへたくそ理論

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:31:41.47 ID:???.net
>>554
今日も忘年会誘ってもらえなかった?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:32:40.95 ID:???.net
ゴルフは本当に難しいんだよ。

マキロイのピッチを視てあれっって思ったんだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=zEgnjpdCg2Q

もう一つ確認するとやっぱり!

https://www.youtube.com/watch?v=zEgnjpdCg2Q

しかし、タイガーは違うだろうと確認すると・・・

https://www.youtube.com/watch?v=nRkXnbdf4b4

https://www.youtube.com/watch?v=utFroVHsUn8

タイガーは正しい動きをしている。

何の事だと思う?

563 :昨日の人:2016/12/15(木) 21:34:26.16 ID:???.net
間違っててもマキロイレベルになれれば
俺は満足だよ
タイガーレベルでなくても

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:34:50.02 ID:???.net
>>554
働いてないんだっけ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:35:35.24 ID:???.net
>>563

何が違うと思う?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:38:53.49 ID:???.net
>>565
お前が日本人ではないってことかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:40:50.85 ID:???.net
>>565
テークバックの左膝の動き。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:40:52.59 ID:???.net
おかしなグリップしてないってことでしょ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:45:06.80 ID:???.net
>>565
正しい動きが一つだと勘違いしてることかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:46:31.16 ID:???.net
こういった事を意識して実行していないと解らないのよね。

結果論だけどフォローのクラブの動きを比べるといいよ。

タイガーの方が美しくないかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:49:11.07 ID:???.net
成り済ましを当たり前のように行って恥じないのって持って生まれたミンジョク性ユエだよな

572 :昨日の人:2016/12/15(木) 21:49:39.53 ID:???.net
どういう球を打とうとしてるかによって
フォローなんていくらでも違うだろう
チョロやシャンクだって普通はミスとしか
考えないが意図して打てるなら
使う機会はあるわけだし
このマキロイがわざと間違った打ち方を
練習してるとは考えないのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:51:34.73 ID:???.net

打ちたい球筋が出るスイングをする

574 :昨日の人:2016/12/15(木) 21:54:59.29 ID:???.net
いやだからそう言ってるんだが…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:56:35.41 ID:???.net
100叩きが偉そうにw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:58:45.47 ID:???.net
普通は何やってもだめだから形だけ真似するのでは?

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200