2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:33:51.00 ID:???.net
前スレ
なんJゴルファー★23
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1493301346/
なんJゴルファー★24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1494638192/
なんJゴルファー★25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1495633443/
なんJゴルファー★26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1496580320/
なんJ民ゴルファー★27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1498726277/
なんJゴルファー★28
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1498733017/
なんJ民ゴルファー★29
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1500731013/
なんJ民ゴルファー★30
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1502856795/
なんJ民ゴルファー★31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1504095455/


なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

みんな恵体活かして振り抜くンゴ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:40:11.53 ID:???.net
サンイチ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 21:17:30.61 ID:???.net
3月

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 21:39:57.24 ID:???.net
保守ンゴ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:17:29.58 ID:???.net
ワイのウェッジの溝wwww
https://i.imgur.com/c71V44U.png

ギリいけるか・・・!?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:35:16.41 ID:???.net
まだまだええんちゃうか?
気になるようなら買い替えたらええ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:41:24.61 ID:???.net
おーいとんぼの次戦が奈良やからワイのホームコースくるかもしれん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:42:55.47 ID:???.net
キングゴルフの最新刊も読んだけど糞雑魚ライバルの覚醒に時間割き杉内

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:44:41.93 ID:???.net
あかん、わいもホテルとらな!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:58:49.71 ID:???.net
やばくなったら1.2mmくらいの角溝加工してアホみたいなバックスピン掛けて遊ぶとええ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 00:18:04.08 ID:???.net
>>5
スイートスポットきれいなままやん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 07:07:52.79 ID:???.net
>>5
溝の中にゴミ溜まっとらんか?
かき出しとけや

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 07:14:27.20 ID:???.net
腰痛めたンゴ
来週水曜までに治るんやろか…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 08:24:42.08 ID:???.net
>>13
ようつべで「腰痛ストレッチ」検索ンゴ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:31:51.08 ID:???.net
筋肉痛的なハリなら芍薬甘草湯が効くやで

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:33:32.52 ID:???.net
キャロウェイフォージドウェッジ売っとらんやんけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:39:24.74 ID:???.net
ワイ将、来月と再来月のラウンドに向けてヨッメに内緒でTP52ダース購入。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 12:50:37.30 ID:???.net
>>15
足がつる時に抜群に効くらしいな
ゴルフ場にポスター貼ってあったから母親に買ってやったら喜んでたわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:21:40.85 ID:???.net
xフォージド2013の後継が出んからミズノに乗り換えたのに、直後に新モデル発表されたやんけ。なんでやねん。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:33:20.82 ID:???.net
ニキらに質問やが好不調の差が激しい時って何をチェックしとる?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:45:31.74 ID:???.net
ネキの太もも

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 13:55:33.61 ID:???.net
スリークォーター、ハーフショットがキッチリ打ててるかどうか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:17:15.51 ID:???.net
>>17
ブルジョアJ民やな
合わせて1万くらいか
そろそろラウンドの度にロストボールダースで買うの卒業したいンゴ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:38:53.00 ID:???.net
そんなニキには久留米市のふるさと納税やで。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:11:45.85 ID:???.net
久留米市は神ィ!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:38:38.79 ID:???.net
久留米市すごいな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:41:46.02 ID:???.net
でも冷静にみたら久留米市の納税してツアーB手に入れるより普通に買ったほうがやすくないか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:53:52.77 ID:???.net
>>27
2000円で買えるなら安い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 16:05:54.19 ID:???.net
>>28
5ポイントだから10000円じゃないか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 16:10:38.98 ID:???.net
>>29
自己負担は2000円だろ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 16:47:57.96 ID:???.net
なんやXフォージドウェッジでるんか?
ビッグダディウェッジがなくなるということか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:10:45.11 ID:???.net
まくだでぃー複眼みたいでキモイからはよなくなってくれ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:21:35.60 ID:???.net
>>27
2000円で買えることになるから安いよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:36:49.43 ID:???.net
>>30
そうなん?ルールがようわからん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:44:21.92 ID:???.net
マックダデーの投げ売り買わなくて良かったわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:48:34.08 ID:???.net
ワイ久々のプレーにウッキウキでボール一つ一つに名前を書くもフェースに転写し泣く

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:49:58.88 ID:???.net
>>34
ニキの支払ってる所得税住民税から1万円を
居住地から久留米市に移管するんや。
するとなぜか分からんがボールが1ダースもらえるんや。

支払ってる税金の総額は変わらずにボールがもらえるんやけど
手数料2000円(控除)かかるから、2000円で1ダース書いてるんやな。

ちな、4万円寄付したら2000円で4ダースやで〜。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:51:54.80 ID:???.net
>>37
手数料は何回移管しても年間2000円ときまっとる。
せやから寄付すればするほどお得なんやで。

もっとも所得税住民税の2割が上限やで。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:52:18.41 ID:???.net
>>37
そんなんできるんか?
仕組みがようわからんな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:11:02.58 ID:???.net
>>39
書いてくれてる内容通りやがこれを気に勉強するとええで。そこそこ収入あるならふるさと納税活用せんのは勿体無い
ボールだけやなくてプレー券とかもあるしな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:12:14.08 ID:???.net
>>23
ヨッメに内緒でってのは嘘ンゴ
ヨッメなんかおらンゴ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:18:03.61 ID:???.net
>>40
サンキューガッツ
参考にするわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:41:28.23 ID:???.net
所得税と住民税の2割か
10マソくらいンゴ
クラブとかあったよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:03:06.17 ID:???.net
>>43
市川町は前総務大臣のおかけで自粛したはずや。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:36:35.89 ID:???.net
ゴルフを悪とする風潮

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:46:48.50 ID:???.net
市川の地クラブちょっと惹かれたな
久留米ブリジストンあるんやからJ715出してくれ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:04:18.46 ID:???.net
兵庫やけど土曜ギリセーフやろ7時スタートやし
風が強そうやから楽しめそうやわ
右から左へのクロスアゲンストにワイのコスリ球をぶつけていきたい

48 :ウッキウキ南方民:2017/09/14(木) 20:06:12.90 ID:???.net
日曜ゴルフ予定あるんや…
オワタ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:15:00.33 ID:???.net
>>48
クローズやったら良いけど
回らされたら最悪やな

50 :ウッキウキ南方民:2017/09/14(木) 20:18:10.11 ID:???.net
>>49
男2女2やから、女から「いやや」って言ってくれたらええんやけどな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:31:06.71 ID:???.net
ファッ!?ゴルコンか!ええなあ〜

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:31:36.33 ID:???.net
まん1「水神の着心地を確かめたい」
まん2「ネクスライトを用意した」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:36:50.73 ID:???.net
ま、市川の地クラブっても三浦のアイアンくれるわけではないからな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:41:47.92 ID:???.net
>>50
キャンセル料かかるやん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:50:28.95 ID:???.net
雨の日のラウンドは普段より、より人間性が出るからね、色々とね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:57:17.33 ID:???.net
お盆に大雨の中ラウンドしたワイパーティ、変にテンション上がって大笑いしながらラウンドしていた模様

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:02:57.14 ID:???.net
ワイもどしゃ降りラウンドの時に変なテンションになってコースの池泳いで死んだンゴねぇ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:11:38.77 ID:???.net
>>57
成仏してクレメンス

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:39:30.99 ID:???.net
こないだ行ったコースはふるさと納税1マソで5kの金券くれるってチラシ、帰りに渡されたンゴ

3マソで1ラウンドタダは美味しいンゴねぇ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:45:28.30 ID:???.net
スプーンリシャフトしたら調子ええからクリークもやりたいけど金が無いンゴゴゴ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:56:30.22 ID:???.net
古いUTにダイナミックゴールド差し替えたいンゴ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 22:07:12.57 ID:???.net
重い3w欲しいンゴ。
今ツアーステージのx-fwの5wつこてるけど、3番がないンゴゴゴゴ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 22:20:28.20 ID:???.net
ワイも週末ラウンド予定…奇跡を祈るンゴ

64 :ウッキウキ南方民:2017/09/14(木) 22:39:40.63 ID:???.net
>>51
おばはんやで

65 :ウッキウキ南方民:2017/09/14(木) 22:40:52.72 ID:???.net
>>52
水着や靴よりも弱い厚化s(ry

66 :ウッキウキ南方民:2017/09/14(木) 22:41:29.58 ID:???.net
>>54
そのへんは幹事(男)任せやから(知らん)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:52:41.36 ID:???.net
ニキ達は靴オーダーとかしたりしないんか?
ワイ、革靴ゴルフシューズが気になってるんやが。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 00:05:03.42 ID:???.net
ゴルフテック行ってきたんやけどめっちゃ良かったわ
身体の角度とかプロの映像と比較しながら教えてもらえて目からウロコやった
前スレでもらった左手の甲を張るアドバイスも映像で見てみるとなるほどプロは左手の甲張ってるし自分は張れてないのがよく分かった
問題は通うのが高すぎることだけや。。。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 06:42:06.45 ID:???.net
石川遼ニキが今朝TV映っとったが、右腕の例のサポーターは今はしとらんのやな
刺青があるだとか言われとったが、右腕の裏側に縦に15cmくらい?の長い黒々とした大きな傷があったわ
何の傷やろか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 06:50:01.38 ID:???.net
誰の心にも知られたくない傷があるもんなんやで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 07:10:42.76 ID:???.net
ゴルフテック出来立てのころ半年ちょい通ったで
結局コーチしだいかなって辞めちゃったけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 07:18:02.61 ID:???.net
将軍様のドライバーショットキター

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:19:23.15 ID:???.net
>>8
ひかるって覚醒するの?

兄弟対決では潰されて予選落ちするんじゃないの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:23:34.66 ID:???.net
カスミが落ちた言うとっただけやからな
ヒカルが落ちたとは言ってへん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:55:26.59 ID:???.net
>>71
まあコスト的にも半年くらいかなって感じや
悪いところだけ直してまた行きたくなったら行こうかなって思っとる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:11:49.77 ID:???.net
PRGRサイエンスフィットの連載見てると受けたくなるわ
田舎民には無理やけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:38:19.96 ID:???.net
>>72
何回打ち直しすれば気が済むんですかねぇ…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:22:59.18 ID:???.net
プレ4やと打ち直しはどこからや?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:30:23.91 ID:???.net
>>76
ワイもそっちとゴルフテック迷ったんよね
まああんま変わらんと思うわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:42:35.25 ID:???.net
>>79
ワイ歴半年、桑田→二重振り子→左手甲ときて今サイエンスフィット入信中
週1、200球くらいの練習量やけど段々と安定してきた気がする
次の師匠は誰になるやろか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:07:13.80 ID:???.net
>>74
サンガツ
そうなんや、流し読んだせいか、理解不足やったわ

もう1度読み返すで〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:26:36.22 ID:???.net
>>80
大正義スコットサケットニキ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:49:27.52 ID:???.net
ゴルフは正確なインパクトやで!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:20:03.66 ID:???.net
ワイ陰キャゴルファー女の子からゴルフに誘われてウッキウキ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:21:48.95 ID:???.net
キャディかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:30:42.51 ID:???.net
>>80
宮里道場やろなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:32:56.83 ID:???.net
どこで女子ゴルファーと知り合うンゴか、、、

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 13:21:27.18 ID:???.net
???「ターミナル駅のインドアレッスン場に行け!」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 13:48:09.68 ID:???.net
桑田泉「アウトローにね、クウォーターでずばっと決めるんです、これでピッチングは完成」

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 14:37:13.82 ID:???.net
今日のワイ「途中から力むからいけないんや!最初っから最後まで力む事で解決や!」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:25:05.93 ID:???.net
>>89
おまえ外野手やろ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:51:58.42 ID:???.net
J民はみんゴルやっとるんか?
キャラメイクたのC
https://i.imgur.com/qm7FsJ2.jpg

93 :ウッキウキ南方民:2017/09/15(金) 16:42:18.38 ID:???.net
>>48やが、日曜のゴルフ中止になったで
これで安心や、家でコロッケ食いながらマターリするンゴ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 16:43:22.01 ID:???.net
>>80
左手甲やろうと思ってたんだがやめた理由教えて欲しいんご

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 16:43:57.97 ID:???.net
>>92
スマホ版やっとるで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 16:53:31.44 ID:???.net
PS4版たのしいでー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:01:06.18 ID:???.net
クソ低評価やん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:08:23.76 ID:???.net
ワイ道J民、18日に予約入るも17日晴れ、18日暴風雨、19日晴れ
なぜなのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:08:26.88 ID:???.net
パワプロゴルフ版だして欲しいンゴ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:16:19.23 ID:???.net
>>95
ワイも
なお、

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:20:34.65 ID:???.net
>>98
北海道うらやまンゴ
先週遊びに行ったけど涼しくて帰りたいンごねえ。。。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:46:44.55 ID:???.net
泥浸かり民は普段の生活に戻れたんやろか。
また台風直撃でご愁傷様ンゴ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:55:44.19 ID:???.net
ワイサッカーボール柄のボールを買うも台風中止で逝く

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:08:32.65 ID:???.net
>>98
北海道帰りたいンゴねぇ

105 :泥浸かり民:2017/09/15(金) 18:10:23.90 ID:???.net
>>102
心配ありがとやで
生活は普通に戻っとるで
やけど最も被害のあった地域は未だ泥(砂?)まみれンゴ
復旧には年単位かかるンゴ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:47:08.24 ID:???.net
>>94
途中で終わったから
左手甲とか元に戻すとかは今も意識しながらやってるで

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 19:37:16.04 ID:???.net
ワイ小、左手甲の張りが100万年経っても解らす咽び泣く

DJニキやガルシアニキのようにトップで手首折るんはどうしたらええんや?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 20:28:11.74 ID:???.net
あれ、ゴルネで若手プロが真似してたけどうまく打ててなかったで

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 20:44:15.89 ID:???.net
>>107
どこでもええから映像とってアドバイスしてくれるとこいくとええで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 21:03:25.94 ID:???.net
>>92
たまげたなぁ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 21:08:29.73 ID:???.net
>>107
テイクバックでローテーションしないでシャットに上げればトップで左手首が丸まる形になるで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:16:11.49 ID:???.net
>>103
j民ならサッカーボールより野球の球やろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:46:33.34 ID:???.net
>>107
左手小指側を反時計回りにひねりながら
あげると張り感じるンゴ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:47:13.90 ID:???.net
>>103
キャロウェイのやつやな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:47:35.80 ID:???.net
明日ラウンドや!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:59:25.05 ID:???.net
飲み屋のコンペに誘われたんやけどコンペってどうすればいいンゴ?
ちなコンペ童貞

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:05:23.28 ID:cyOKWhZ+.net
>>116
自分の打つ番手を叫びながら回ればええんやで

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:05:50.52 ID:???.net
まずは念入りに荒います

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:39:43.06 ID:???.net
>>107
挙げたらええやろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:03:19.43 ID:???.net
>>116
幹事に菓子折り忘れんなよ

121 :107:2017/09/16(土) 00:38:06.13 ID:???.net
レスくれたニキら、サンガツやで
小指を反時計回り良さそうなんで今度レンジで試してみるンゴ

>>119
(トップで左手を挙げたら)ええのんか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:46:45.55 ID:???.net
>>121
なんでDJやガルシアがやってること自分にも出来るおもとるん?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:54:00.68 ID:???.net
インテンショナルOB得意な奴www

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:56:54.86 ID:???.net
ワイも明日ラウンドや
関西民やが、まぁ何とかなるやろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:57:35.84 ID:???.net
ワイは明後日や
なんとかなるやろ(白目)

126 :107:2017/09/16(土) 01:14:34.09 ID:???.net
>>122
なんやあの手首の形が特徴的で飛距離の秘訣みたいな解説しとったから、今のヘッドスピードのままでも飛距離伸びるかもと思ったんや

ヘッドスピード増やすんはなかなか時間かかるけど、腕の使い方や形やったら比較的はやく習得出来そうやん

ま、出来てないンゴやが

甲の張りの最終形態がDJの手首の形ちゃうンゴか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 01:33:40.89 ID:???.net
>>126
あのフェース被せたフックフェーストップは結果論やで
結果だけ真似ても意味ないぞ
細かい説明はせんけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 01:33:46.93 ID:???.net
DJの動きは真似せんほうがええって言うとったで

129 :107:2017/09/16(土) 01:37:08.53 ID:???.net
>>127
せやから、その結果になるにはどうしたらええんや?
>>128ニキの言う通りやらんほうがええンゴか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:07:32.37 ID:???.net
>>129
単純に真似だけしたいなら普通にアドレスしてから
手首ひねってフェースを60度くらい左むけてそのままスイングしてみるといいんじゃないっすかねえ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:17:31.42 ID:???.net
研究熱心なのはええこっちゃ
どんな打ち方でも手首が甲側に折れない形にするのは大事やからな

でもプロとアマとでは感覚が絶対ズレてるし、打ってる側の感覚と見る側の見えた形もまた違うはずやで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:30:37.10 ID:???.net
好きにせえや

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:32:36.41 ID:???.net
結局プロとは肉体が違うから同じスイングは出来ないし出来てもどうせ飛ばんのやろ
筋トレや筋トレ。筋肉は嘘つかない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 06:34:30.05 ID:???.net
>>99
パワフルゴルフあるで
普通に面白い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:12:24.12 ID:???.net
半年ぶりによろしくニキー
6ヶ月サンディエゴいて トーリーパインズ毎日いってやったわ 初めての海外ゴルフやったけどヤバイな 日本の利点ってないやん!?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:20:47.96 ID:???.net
ちょっとなに言ってるかわからん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:55:39.35 ID:???.net
半年日本語使ってなかったんやろ(適当)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 10:43:51.06 ID:???.net
神戸にきたやで
安いゴルフクラブ買えるとこおしえて

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 10:50:34.06 ID:???.net
>>135
ほんまに行っとったんか草
楽しそうでなによりやで

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 10:57:40.22 ID:???.net
台風来たらソワソワする奴wwwwwww

このフォローなら流石にドライバー300y行けるやろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 11:09:30.33 ID:???.net
>>138
強いていうならゴルフ5やで。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 11:10:42.02 ID:???.net
>>140
横風やと右ラフから左ラフいくで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 11:14:28.14 ID:???.net
>>138
第一ゴルフで散財しておいで

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 11:15:38.29 ID:???.net
>>129
一部分の形だけ真似ても意味ないンゴ
悪いことは言わんからゴリゴリのトップアマ以外は女子プロ参考にしとき

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 11:17:55.90 ID:???.net
女子プロだと柔軟性が違いすぎて参考にならないンゴ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 11:41:04.07 ID:???.net
DJニキの手首はフェデラーのリストワーク並みに天才の産物やで。

トップで折れ曲がった手首をインパクトにかけてフラットに戻すとか常人がやると不安定になりすぎるンゴ。
飛距離は伸びるかも知らんが奇跡の一撃に賭けるには方向性が安定しなさすぎや。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:45:17.54 ID:???.net
DJ自身はシャットに振ろうとした結果の左手甲
その分フェース管理に神経使わずにすむからね
って本人のコメント

たぶんここで言われてる左手甲とは違うんやないかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:49:21.96 ID:???.net
シャットに振るとフックしかでーへん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 13:59:20.28 ID:???.net
>>138
アウトレットいけば色々あるやろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:13:38.26 ID:???.net
手の向きとか色々考えすぎてスムーズに動けなくなってきたンゴ



シャットとか気にし始めるとクラブをシャっと振れへんww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:19:02.45 ID:???.net
つまりどういうこと?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:23:49.49 ID:???.net
>>141
>>143
>>149
すまんソープ行ってからお好み焼き食べたから一旦大阪行くわ
大坂やとどこかある?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 18:07:35.43 ID:???.net
台風こい!台風こい!
バイトいやや!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 18:44:29.67 ID:???.net
ベティナルディのQeenBくっそかっこよくて欲しいンゴ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:03:31.05 ID:???.net
おうショートアイアンがダフりまくりな時に限って長いアイアン調子ええのなんでや

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:04:58.33 ID:???.net
http://stamp-mania.com/img/not_commit/captures/18/1099018.png

ボールにロゴ入れて売り出そうや

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:08:28.23 ID:???.net
スコープ購入を検討してるんやがみんなどうやって携行してる?
ポケットに入れるのはおかしいしポーチに入れて持ち運ぶのもダルいしなあ
いい案とかあるやろうか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:15:32.78 ID:???.net
>>157
いまんとこそのダルいベルトループにポーチや。
次回はポーチからむき出し、地面に放置を決行予定。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:20:22.49 ID:???.net
明日大雨の中クラチャンの予選や
歩き2ラウンドは死ぬかもしれへん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:35:37.45 ID:???.net
>>159
試合が荒れれば勝てるかもせえへんで(錯乱)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:57:49.24 ID:???.net
力まずに振るって難しいンゴねぇ・・・
いい感じに脱力して振りきれればストレート230ヤードドライブなんやが、2〜3球打てたと思ったらまた力んでミスショット連発、その後また2〜3球打てて、てな感じで長続きしないンゴゴゴゴ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:18:51.26 ID:???.net
別のとこに意識的に力入れるんや
肛門括約筋フルパワーよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:21:25.46 ID:???.net
丹田定期

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:27:21.79 ID:???.net
ワイが本気で肛門を固めた時は諦めたほうがいいンゴ・・・!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:44:16.45 ID:???.net
フェードで置きに行くドライバーショットを身につけられそうや。褒めてや。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:53:16.33 ID:???.net
うらやましい
ドライバーだけうんこっこや

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:00:14.53 ID:???.net
>>156
買わんやろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:05:07.30 ID:???.net
J715民のワイ
練習場でGSTの飛距離自己ベスト250ydを記録
ミート率は1.42やったんやがレンジボールならどれくらいまで出せるもんなん?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:12:03.51 ID:???.net
>>150
ヘイヘイ、シャットアップ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:13:54.46 ID:???.net
>>158
やっぱそうだよなあ
スコープ使ったら絶対スコア良くなるしゴルフもおもしろくなるんやろうけど
ポーチから取り出して距離確認したらまたしまってっていうんがめんどくさそうなのがネック
その点腕時計型は楽やけど打ちたいところの距離分からへんし悩ましいところやわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:15:57.88 ID:???.net
>>156
ゴルフパートナーぽい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:19:17.56 ID:???.net
>>168
ワイもレンジボールやと1.43くらいまでしか出んわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:23:11.77 ID:???.net
実家の鳥かごでロストボール打つのとレンジボール打つのGST飛距離変わらんのやがこれはレンジボールが普通の2ピースと変わらんって事でええんか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:29:31.55 ID:???.net
>>173
レンジ2ピースにも種類があるからね
コースボールと殆ど差がないレンジボールもある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:33:07.76 ID:???.net
ユピテルで信用していいのはボールスピードだけ
ヘッドスピードを測るのは難しいからしゃーない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:39:50.83 ID:???.net
今日ニュードライバーを河川敷ショートコースで筆下ろし
前の上司お下がりのSXシャフトドライバーから20ヤード飛距離伸びたわ
やっぱりゴルフは道具ってわかんだね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:53:24.29 ID:???.net
>>175
信用していいのって飛距離じゃなかったっけ?
HSはマイナス4くらいで考えとるわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:03:31.32 ID:???.net
ゴルフ上手くならないンゴねぇ・・・
ジュダヌガーンばりにドライバー抜いてみよかな
あと芝からアプローチ練習できるとこ行きたいンゴ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:24:47.26 ID:???.net
>>171

わかる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:44:57.64 ID:???.net
>>178
ワイん家の近くにほとんど使ってないマレットゴルフ場あるで

181 :107:2017/09/17(日) 00:04:07.73 ID:???.net
>>178
アプローチ練習場あるコースに一人予約で行って、ラウンド後に一人もくもくと練習するンゴ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:05:15.83 ID:???.net
>>181
それは思ったけど基本人と一緒に行くやん?自分だけずっと練習とか無理やん?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:24:43.44 ID:???.net
そのための一人予約やん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:25:51.83 ID:???.net
>>182
>>181が言っとるのは一人予約や

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:27:14.57 ID:???.net
一人予約(一人で行くとは言っていない)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:40:31.50 ID:???.net
田んぼ1枚潰してアプローチ練習場作りたいンゴねぇ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:59:34.65 ID:???.net
>>186
田んぼある家なら庭で30yアプローチ出来るでしょ
狙った所に落とせるようになれば十分だよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 01:19:18.24 ID:???.net
ファッ!
ゴルフの真髄終わるんか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 05:14:15.76 ID:???.net
ワイ「今日は地道に9鉄だけを100球打つンゴ」
↓20球目
ワイ「ドライバー楽しいンゴ」

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 06:41:00.10 ID:???.net
>>188
稲村ニキの脚とおっぱい見られなくなるのは
辛淫語ねえ。

あ、ネキンゴ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 09:30:51.11 ID:???.net
番組終わったらそのままゴルフもやめそうやな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 09:53:52.10 ID:???.net
なんで真髄終わるんや?
新ゴルフの真髄にすればええやん深堀の代わりに誰か読んできて

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:06:08.35 ID:???.net
>>162
ブリュッ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:07:55.81 ID:???.net
なんや、台風さっぱりやんけ!
ショップ巡り行けるやんか!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:10:10.50 ID:???.net
水曜ラウンドなのに練習行けないンゴ
家の中でうねりドリルばっかりやってるキモいオッサンになっとる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:40:01.35 ID:???.net
ワイ、多摩センターで手袋オーダーにウッキウキ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 11:32:16.06 ID:???.net
>>187
裏の畑に打ち込むと回収が面倒なんや
人工芝でええからアプローチグリーン作りたいで

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:21:17.13 ID:???.net
>>197
その辺の犬に球拾い仕込んだらええ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:24:27.45 ID:???.net
>>195
もしうねりドリルをしていなかったらキモいオッサンではなかった…?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:49:33.65 ID:???.net
うねりドリルのおかげでドライバーめっちゃ飛ぶようになったわ
サンキューやで

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 14:32:12.21 ID:???.net
ウッド型UT苦手でアイアン型UT(20°)買ったんやけどMCI50が入ってて流石に軽すぎるンゴ

アイアン用シャフト1本なら安いやろうからリシャフトしたいんやけどおすすめあるやろか?
ちなアイアンのシャフトはNS950、クリークのシャフトはスピエボU569SRや

同じMCI80でもええかなとは思っとる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 14:36:10.17 ID:???.net
うねり民多すぎちゃうか
そんなかわるんか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 14:43:34.46 ID:???.net
>>201
ええ選択やと思うで

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 15:13:49.45 ID:???.net
>>202
元からできてりゃかわらんやろ。
うねり紹介民やけど、カラダの使い方
しらんかったから、飛びが変わったで。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 15:14:59.37 ID:???.net
このスレでうねりドリル初めて聞いたけど元からできてました(ミニゴリラ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 15:59:12.12 ID:???.net
>>203
せやろか
ほならMCI80にしてみるわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:18:18.22 ID:???.net
>>204
きっしょ
死ね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:24:00.87 ID:???.net
飛距離がここ2年で15y落ちたんやが筋力低下によるHS減少が原因やろか
7鉄で軽く165y打ってたのが150yが限界や

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:32:02.31 ID:???.net
池田勝ったからまた日刊ゲンダイが辛口記事書くんやろな

210 :203:2017/09/17(日) 17:36:46.56 ID:???.net
>>206
ワイがアイアンS200で3番アイアンだけMCI90のSや
MCI100でも良かったかもせえへん
アイアンNS950に対してMCI70だとちょっと軽い気がするんや

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:39:55.28 ID:???.net
>>210
かもせえへん
するのとせんのかはっきりしろや

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:43:17.92 ID:???.net
>>208
年いくつや?
ワイのパッパは67になって最近20ヤード落ちたーっていうてたから
40〜50だったらフィジカル的な衰えはまだ早いと思うで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:51:42.76 ID:???.net
>>212
33や
なんか別の要因やろか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:58:35.04 ID:???.net
>>213
健康診断行くンゴ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:04:03.79 ID:???.net
>>213
ワイジッジやけどそこそこゴルフしてたら30代では落ちないぞ、45くらいからヤバなってくる
別の要因やろね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:08:31.55 ID:???.net
ワイの友達事故で薬指の先の方がなくなってしもたんやけど
それから飛距離200ヤードくらいになってたな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:15:11.09 ID:???.net
ワイはJ715&うねりドリルでドライバー自己ベスト更新やで
次は何を教えてくれるんや?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:24:51.71 ID:???.net
【朗報】ワイのダフダフうんこまん、ちょっと良くなる

なおUTのひっかけはイマイチ治らん模様
4UTアウト4鉄インでもええかな。こっちのほうがFWとの距離の繋がりもええし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:28:09.85 ID:???.net
>>210
サンガツ
100やと重さで逆転しそうやしとりあえず80か90のSにしとくやで

>>211
質問で問いかけたんはワイなんやからそんなに怒らんでクレメンスこのごく潰し

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:31:32.82 ID:???.net
>>219
なんやとー!なんでワイニートなことバレてしもたん?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:37:36.27 ID:???.net
>>220
最後のはなんJ本体で煽った時の予測変換誤って打ってしもたんやすまんな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:44:04.75 ID:???.net
なんでトラッキーとジャビットのヘッドカバーあるのにドアラは無いんや!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:45:09.93 ID:???.net
>>221
ええんやで、わいのほうこそすまなかった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:45:38.27 ID:???.net
サザエさん放送中やぞ
静かにして

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:08:25.36 ID:???.net
>>219
謝りながら煽ってて草

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:10:45.24 ID:???.net
>>217
ケトルベルで鍛錬やぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:25:27.93 ID:???.net
ちょい雨降っとったけどラウンドしてきたやで

ドライバー絶好調
アイアンがクソクソクソ&クソ
パター普通

120叩いたやで。そもそもがアベ100やけどな。

228 :203:2017/09/17(日) 19:32:00.45 ID:???.net
>>219
アイアンNSに90は(アカン)
80か70やで!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:37:45.07 ID:???.net
ワイ台風の中練習に行くも台風休業してて泣く
ブチ切れてコロッケ買ってきた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:39:14.85 ID:???.net
カーボンはスチールより重く感じるよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:44:53.37 ID:???.net
>>219
NS950がいいやろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:46:52.10 ID:???.net
パッパのおさがりがカーボンシャフトアイアンのワイ、スチールシャフトアイアンが欲しくて泣く
24°か28°から4度刻みでシャフトが短いアイアンがあるとええなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:51:08.84 ID:???.net
>>232
ミズノのMPシリーズが中古でワンサカあるやろ
なおやさしさ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:57:19.66 ID:???.net
>>232
26からの4度刻みならオノフが出してたで

235 :219:2017/09/17(日) 19:58:37.59 ID:???.net
スチールやと振り抜けんくなりそうやし80S探してみるやで
みんなサンキューやで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:00:00.52 ID:???.net
MPH5でええやん。

ソールデブってるのいややつうならmp53

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:03:22.57 ID:???.net
わい低身長貧体のはずやが今日中古屋にクラブ買いに行ったらDG S200すすめられ困惑
半年前は43だったドライバーのHSも47~49になってて驚きを隠せない模様

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:05:52.47 ID:???.net
ゴルフ屋の測定器なんてマイナス5してちょうどいいくらいやぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:11:28.30 ID:???.net
現場の飛距離は嘘をつかない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:13:53.21 ID:???.net
>>226
よっしゃ!ポチったるわ!
今GSTでベスト250ydやからケトルベルで260目指すで!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:18:29.78 ID:???.net
腰痛には気をつけるんやで。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:31:49.31 ID:???.net
>>208
同世代やけどワイはフェイス開いてあたってるせいやったで

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:50:08.97 ID:???.net
>>238
はえーそうなんか、そしたら43くらいでちょうどええのか
スタッフ〜が機械は嘘つきません!とか言ってたから真に受けてもうたわ

そしてドライバーはディアマナのXシャフト勧められて買った模様…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:29:44.50 ID:???.net
>>243
アイアンはDG S200でいいと思うんやけど、ドラのディアマナXはちょっと辛いかもしれへんなぁ・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:30:04.25 ID:???.net
まあホレ、上級者でHS遅いのに固いシャフト好きなジッジもおるし…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:32:47.79 ID:???.net
シャフトの硬さってのはHSの速い遅いだけじゃないからなあ
HS50弱でR挿してるトッモもおるし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:36:35.65 ID:???.net
HS速めで柔らか目を選ぶのは飛距離重視なんやろうけど逆はただの見栄にしか思えんわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:40:08.94 ID:???.net
そうなんか?わいは飛ぶのは硬いほうが飛ぶけど柔らかいほうがフックせんからグニャグニャつことるで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:44:21.47 ID:???.net
いろいろ意見があってワイ、歓喜

xは自分でもいいんかこれ…?って思ってるからあれやけど、他のsrやsより機械測定で距離が出てたってのは一応事実ということでひとつ頼んます
中古から選んだから、おそらく硬度以外にもいろいろ影響するところあるんやろうなと予測

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:47:32.20 ID:???.net
近場のゴルフパートナーのスカイトラックはガバガバやったわ
U4で200くらいのワイが何故か240飛ぶことになっとった

251 :107:2017/09/17(日) 22:00:57.22 ID:???.net
>>250
練習ボール用に設定してあるので、コースボール打って計測したとか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:04:36.20 ID:???.net
某大手店計測器にて普段7鉄160yワイが同シリーズ最新クラブで軽く175飛んだりするからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:08:06.96 ID:???.net
>>251
ボールはコースボールではなかったで

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:09:08.11 ID:???.net
オーバースペック売りつけて下取りして回収、そして次のオーバースペックを買わせる戦略に決まっとるやろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:39:59.97 ID:???.net
あの手の測定器は単純な割り増しだけじゃなくて標高や風向きの設定もできるからな
200yしか飛んでへんのを250yにすることなんか余裕や

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:56:45.86 ID:voYyz+FX.net
よっぽどの雑魚やない限りバレると思うんやけど
「このアイアン7鉄で180ywww?盛りすぎやから買わんわww」てなるで

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:07:21.42 ID:???.net
アマチュアの大半が自分の正確な距離知らんから騙されるんだよなあ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:35:34.72 ID:???.net
いやワイでも案外飛んどるやん!って歓喜して買うんや

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:39:26.14 ID:???.net
自分のクラブも打っとけってよく言うよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:17:17.30 ID:???.net
そこはもうマウスポチ〜よ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:21:18.93 ID:???.net
パッパの極薄トップブレードマッスルバックでゴルフを始めたワイに死角はない
最近のキャビティとか高機能アイアンとか構えた感じが気持ち悪くて仕方がない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:41:17.21 ID:???.net
>>261
ミズノプロ118一択やな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 01:12:23.22 ID:???.net
>>261
なんぼで回るん?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 01:23:58.51 ID:???.net
平日安いとこで7,000円くらい(くっさ)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 05:12:12.34 ID:???.net
ワイ打ちっ放しにくるも台風の影響で早朝営業がクローズでしょんぼり
なんでや!雨やんでるやろ!(白目)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 07:19:45.29 ID:???.net
ニキらはシャフト何使っとるん?恵体多いからDG民ばっかりか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:40:39.96 ID:???.net
ヒョロガリやからnspro950やで

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:41:31.87 ID:???.net
次世代のシャフト、スチールファイバーやで

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:46:02.94 ID:???.net
昨日のANAのプレーオフ、池田の「クラブくらい拭いておいてよー(半ギレ」って音声拾ってて草

こいついつも怒ってんな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:58:43.29 ID:???.net
中古のゴルフショップ行ったら初めて買いに来た人に「最初はアイアンセットはスチールがええよ」ってショップのおっさんが推してたんやけどどうなんや?
ワイは1年くらいたつけどスチール重くてだるいからカーボンにしてた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:05:32.04 ID:???.net
ワイはKBS C-TAPERやで
艶消しかっこええで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:26:14.53 ID:???.net
モーダス125とC-taperの2セットや

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:33:56.58 ID:???.net
基本的にスチールのが安いし軽すぎると手打ちになるとか言うから
まあ最初の1セットはスチールが無難なんちゃう?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:36:49.67 ID:???.net
しーてーぱーかっこええ
ゴリ用シャフトやな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:43:41.85 ID:???.net
>>263
90(小声)
ダンロップ201やけど今はタイトMBやね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 10:34:28.53 ID:???.net
最初お下がりのふっるいカーボンのセットもんで始めたけど全然しっくりこなくて買い替えたらかなり打ちやすくなったわ
若いならスチールや

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 10:38:13.48 ID:???.net
今日びカーボンとか70越えのジッジワトソンぐらいやで

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 10:52:01.47 ID:???.net
ワイ王道のS200
最近少し軽めにしたいけど、どれにしたらええかわからんねん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 10:53:27.97 ID:???.net
C-TAPERならちょっと軽くなって硬くなるで

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:13:49.15 ID:???.net
M10

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:34:55.58 ID:???.net
モーダス3でええやんけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:36:20.48 ID:???.net
うねりドリルみたいな動きは素振りやったら出来るのに何で球置いたとたんにできんようになるんや(白目)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:37:45.06 ID:???.net
振り切れる範囲で重くって言われたからS200やけど振り切れるの意味がよくわからん
振り方が悪いのか知らんけどどのシャフトでもHSはほぼ一緒や

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:38:25.44 ID:???.net
親に貰ったカーボンから、
スチールアイアン(DG)に買い替えたらシャンク地獄やわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:51:25.27 ID:???.net
>>282
できんかった時のスイングを再現して、どこの動きが邪魔してたか見っけるんや
ミスったときのスイングを再現できるようになるとうまなるで

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 11:53:21.84 ID:???.net
>>283
ワイの感覚やけど、コックやスイング軌道が大きくぶれなくて、強く振れる重さって解釈しとるわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:07:45.42 ID:???.net
>>286
それやったらどのシャフトもあんま変わらんからDGS200でよかったんやね
サンガツやで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:21:06.88 ID:???.net
ワイ都民久しぶりに祝日打ちっ放しに行くも1時間待ちで怒りの帰宅

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:47:37.62 ID:???.net
やっぱり首都圏はくそやね。
関西圏サイコーや。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 13:00:03.40 ID:???.net
今行ったら糞暑いやろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 13:08:33.04 ID:???.net
>>288
ちなどこや?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 13:21:18.29 ID:???.net
東陽町

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 13:24:14.77 ID:???.net
ロッテ葛西に行こう(提案)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 13:39:44.07 ID:???.net
>>291
23区の僻地東京ジャンボや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 13:45:54.75 ID:???.net
メトロ東陽町(ボソッ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 13:48:19.88 ID:???.net
わい川崎民も休日昼間は1時間まちざらにあるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:21:52.86 ID:???.net
お、奇遇やな。ワイも川崎民や。
今帰ってきたときに受付みたら150分待ちやったで(白目)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:23:43.68 ID:???.net
300ヤードって遠いんやな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 15:55:21.52 ID:???.net
流石に3wでは届かんからな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:02:20.80 ID:???.net
>>299
届くで

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:05:03.73 ID:???.net
WHITE HOT PRO #7ってええんか?
未使用品で一万で見つけたんやが迷うてるわ
ネットで見たらレビュー件数めっちゃ多かったし人気やったん?

302 ::2017/09/18(月) 17:05:55.25 ID:???.net
>>299
届くで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:09:13.02 ID:???.net
なんJゴリラァー★334

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:20:04.58 ID:???.net
>>299
3wじゃ大きすぎるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:49:19.12 ID:???.net
ワイってなんJ民失格だったんか…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:02:15.12 ID:???.net
肉混ざってて草

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:17:51.17 ID:???.net
まあワイレベルになるとティーアップすればパターでも300届くからな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:19:56.52 ID:???.net
>>307
ロフト立ってるしね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:21:25.95 ID:???.net
ここはオークション会場じゃないぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:46:48.91 ID:???.net
>>307
ジェイミーさんかな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:50:49.93 ID:???.net
岩鉄

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:54:36.17 ID:???.net
肉4ね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 19:56:23.09 ID:UH5Cste6.net
はー…150叩いたわww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:22:39.82 ID:???.net
ワイ体重シュートを狙う
102切れば達成や

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:44:05.20 ID:???.net
ワイ体重シュート85
割とリアルな数字で草

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:50:43.04 ID:???.net
ワイ72、生涯かかっても無理そう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:52:21.83 ID:???.net
バッバワトソンでもパター180ヤードやぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:58:36.30 ID:???.net
この中でパターフィッテイングに自信ニキおらんか?
新しくパター買い換えようと思うんやが、何買えばいいのか分からんのや。
長く使うもんやから、せっかくならパターフィッテイング受けてみようと思うんやが効果あるんやろうか?
ちな、大阪。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:05:46.15 ID:???.net
とりあえず中古屋で試打しまくったらええんちゃう?
友達アイアンフィッティングが良すぎてパターもフィッティングで買ったら入らなくて泣いてたで

320 :Teuchi of the year! :2017/09/18(月) 21:08:25.46 ID:???.net
パターフィッティングはフェースに鏡みたいなのをつけて構えて
そこに正面からレーザーをあてると
自分がどこにフェースを向けてるかがわかって
それにあわせてフェースアングルをいじるんやけど
つまりはフェースの向きがまっすぐではなくなるのと
そもそもそういう変な向きに向けてる人って本番ではカップに対して右向いたり左向いたりして帳尻を会わせてるもんやけど
そういうのを無視して正面向いて構えた上で調整するから下手したら入らなくなるで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:08:34.33 ID:???.net
増田ゴルフやろなあ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:11:25.75 ID:???.net
せめてコテ外して、どうぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:23:26.54 ID:???.net
いっつも同じミスするならともかく、そうでないなら良い意味でも悪い意味でもスイング固まってないんやから
フィッティングしてパター買うのはあんまり意味ないと思うで

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:29:05.84 ID:???.net
べノックとかいうところが完全フルオーダーなんやろ?
10万からするらしいが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:33:48.27 ID:???.net
パターに限らず、ゴルフクラブなんてのは自分が格好ええなと思ったのを買ったらええんやで(暴論)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:35:35.09 ID:???.net
パターはそもそも、ストレートに引く人か、イントゥインでアーク状に引く人かでパターのタイプから変わってくるからなぁ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:37:34.33 ID:???.net
パター選びなんてフィーリングのみよ
フィッティング()

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:44:56.30 ID:???.net
ピン型でストレートに引いてる出してるワイ

329 :318:2017/09/18(月) 21:46:26.39 ID:???.net
パターフィッテイングに対する評判が悪すぎて草
形状、シャフト長さ、グリップくらいはアドバイス貰いたいなぁと思ってたんやが…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:50:47.30 ID:???.net
>>329
ロフトとライ角が一番重要なんやで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:52:26.74 ID:???.net
ピンのアプリだかで簡易的なフィッティングできたやろ
形状もある程度勧めてくれる…が結局好みやで

ちなみに今なに使ってんねん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:00:09.19 ID:???.net
>>318
フィッティングより試打を山ほどして
入るやつ探した方が確実やで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:05:29.41 ID:???.net
ついにパターのストックが3本になってしもた
どれ使うか調子や雰囲気で決めるわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:05:45.59 ID:???.net
せやな。その時の体調、フィーリングとかに左右されるから試打しまくったが良い
中古屋巡りもええ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:12:42.72 ID:???.net
松山とか谷原が行ってる東京のスコッティキャメロンに素人行ったら門前払いかな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:15:36.23 ID:???.net
パターはライ角と長さ、これはフィッティングして良かったと
思うで。圧倒的に構えやすいで。
では、ピン型がいいですか、ネオマレット型が
いいですかは、好みでいいんちゃうかな。
30分早くゴルフ場に行って練習する方が
確実やで。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:21:46.46 ID:???.net
練習に費やす時間が限られるアマチュアはピン型の方が合理的やで

338 :318:2017/09/18(月) 22:29:30.35 ID:???.net
思った以上にフィッティング効果無さそうやな。
ちな、ワイの今の愛機はパッパから貰ったODYSSEYのホワイトホット♯5のセンターシャフトや(鉛調整あり)
正直特に不満も無いんやが、
10年くらいたって傷が目立ってきたのと鉛が不格好やからそろそろ自分のが欲しいと思ってやな。
個人的にはまたODYSSEYのやつが欲しいと思ってるから、ライ角とシャフト長さだけでも見てもらおうかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:37:26.73 ID:???.net
ワイはパター7本持ってるで
5本は錆び&サビもう一本は間違えて買ったレフティ用

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:11:50.23 ID:???.net
>>335
金さえありゃみんなお客様や

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:12:52.58 ID:???.net
ワイ来春東京転勤 ゴルフ環境の変化に怯える
ただのリーマンやから駐車場代4万で練習場ゴミクズとか草も生えん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:33:27.67 ID:???.net
>>341
原付に乗り換えてスタンド型キャディバックを背負って打ちっ放しでヘーキヘーキ
コースはシェアカーかレンタカーで事足りる

343 :107:2017/09/18(月) 23:43:34.06 ID:???.net
パターは先ず自宅でパターマットで5球連続で入るまで終われないを2週間やってから色々考えたらいいンゴ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:52:41.07 ID:???.net


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:08:53.47 ID:+8qXFkl6.net
左親指の腹に水膨れできたんご。練習のあかしんご

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:27:51.72 ID:???.net
レクシーが使ってるキュアパター欲しい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:29:25.44 ID:???.net
プリキュアかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 02:14:18.74 ID:???.net
>>341
足立区なら無問題んご

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:03:19.37 ID:???.net
>>331
そのアプリ教えてクレメンス

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:59:25.07 ID:???.net
iPINGでググれ。クレードルかなんかでシャフトに固定するんやて
ガムテで固定すればええやろ(適当)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:15:58.65 ID:???.net
今からワンサムで回ってくるンゴ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:58:30.62 ID:???.net
ショートコースまわり放題行ってくるンゴ
ドラ打てるホールありのPAR36やから最低3週目指すで
空いてりゃダッシュで4週や

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:32:17.65 ID:???.net
>>352
おーええなぁ
連休明けやし空いてそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:34:25.80 ID:???.net
ハーフラウンドとはいえ手引きは疲れたわ
完全に運動不足ンゴねぇ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:24:20.04 ID:OXvWs0y4.net
パターフィッティングもバカにならんもんや
ワイもオトウットもフィッティング受けて今の自分のスイング把握してからパット数減ったからな

なおアドバイス通りのパターは買わなかった模様

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 15:58:33.86 ID:???.net
マンぶりを直すにはどうすればいいんだ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:03:20.30 ID:???.net
満ブリしない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:59:12.90 ID:???.net
ワイ、トッモ(185cm109kg)がゴルフを始めると知り大喜び

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 17:12:37.90 ID:???.net
山本道場の動画、ゴルフとしてはさっぱり参考にならんけど、女子ジュニアの脚が眩しいンゴねえ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 17:33:49.45 ID:???.net
2017M1 3Wの新品がヤフオクで2万で買えたンゴ
ドライバー並の飛距離期待しとるで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 17:35:53.76 ID:???.net
>>359
詳しく

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 18:54:28.55 ID:???.net
ようつべの山本道場 ゴルフTVやね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 18:56:43.16 ID:???.net
>>359
あの人の生徒みんな逆ループになってるね
インに引いてアウトから叩くスイング

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:09:31.12 ID:???.net
フラットなライ以外じゃたぶん打てンゴよあれ・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:33:23.80 ID:ZuJzHluQ.net
>>360
ビックリするぐらい掴まらないであれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:38:04.51 ID:???.net
>>365
360ニキやないけどM1ってロフトアップしてウエイト満ドローにしても捕まりづらいんか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:47:57.02 ID:???.net
M1てめちゃくちゃ難しいらしいやん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:50:49.87 ID:???.net
>>363
そんなに真面目にみたらアカン
舐めるように身体だけを見てればええんやで

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:56:30.36 ID:???.net
M1のドライバーはいいで。ただし2017に限る。
フェアウェイウッドはM2やな。クラウンの模様が違うせいで2016と2017の併用は違和感あるわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:58:16.53 ID:???.net
どうやらロリコンの虚カスが紛れ込んでますね…
まあ関西人やからかしらんけどガキネキ達のリアクションも面白いからね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:46:49.56 ID:???.net
M1の16と17打ち比べたんやが、16はつかまえきらんやった
17はまだいけたで
スライサーはカチャカチャをHIGHERで、スライドウエイトもヒール側、後方側目一杯にしてから徐々に戻していったらええかもしれん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:49:36.11 ID:???.net
丁度リックニキがここ5年のテーラーメイドのドライバー打ち比べ動画上げてるからみとけよみとけよ〜
外人ニキ怒涛の次これやってコメントで草
今度PINGの動画も作るらしいで

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:50:19.39 ID:???.net
ユーティリティがどうにも苦手やからもうショートウッドに生きるやで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:52:41.12 ID:???.net
>>373
つ3鉄

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:54:40.13 ID:???.net
>>373
ワイは7番ウッドで覚醒したで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:57:21.57 ID:???.net
>>371
17はM1M2どちらも捕まり良くしてあるみたいやからな
なおレフティモデルのM1は国内では無い模様

377 :107:2017/09/19(火) 21:05:24.64 ID:???.net
>>372
プーマから浮気してもええンゴか?

378 :371:2017/09/19(火) 21:08:24.13 ID:???.net
>>376
でもワイはドライバーはピンのG派や
Mシリーズより飛ばんかもしれへんが、Gシリーズは曲がらへん
パープレーで回る人が60台目指すにはMシリーズやろうが、ワイはそんな腕あやへんからG派や

ちな兎やないで

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 21:44:01.97 ID:+ntlHvyj.net
>>376
カスタムオーダー待ったなし!

380 :107:2017/09/19(火) 21:51:47.40 ID:???.net
ところでラフティーニキって何人おるんや?
なぜかここだけ多い気がするンゴ

でわワイ1

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 21:54:08.06 ID:???.net
107ニキは大してキャラ立ちしてへんのにコテ続けるんか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 21:56:19.04 ID:???.net
>>365
マジで?
もしダメなら即売ればむしろもうかるかなw

ワイはNIKEのVAPORずっと使っとってディープな3Wが好きやからM2やなくてM1にしたんよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:19:28.44 ID:???.net
>>381
名前欄消し忘れや

ほんまハズくて逝きそうンゴ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:40:57.80 ID:???.net
>>383
沖縄ニキかな?
角煮が食いたくなったやで

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:41:35.85 ID:???.net
風の大地でリリィの妹が沖田のキャディやりそうでフェスキュー草

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:46:27.89 ID:???.net
沖田はんもそろそろ現地妻作ってもええ頃合いやろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:19:52.76 ID:???.net
とっくに克服したはずのドライバーの振り遅れが再発してきた
芯を食うとどスライス、それを嫌うとフェースがかぶってチーピンや
これはもう脱力してゆっくり振るしかないんかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:22:30.44 ID:???.net
>>387
ちょっとだけ右向きにして打てばスライスしても前にとぶんちゃう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:34:28.05 ID:???.net
>>387
手元をなるべく引き付けないように振ったらどうや?
手が先に行き過ぎるからしなり戻らずにヘッドが遅れるんや
なら手が遅れれば今度はヘッドが先になる番や

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:52:00.05 ID:???.net
>>384
大阪やで
この時間に角煮は 豚まっしぐらや

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:54:45.24 ID:???.net
>>387
スイングアークがフラットになってきて、テイクバックでインに引いてるんとちゃうンゴか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 02:40:39.01 ID:Kk7Q6R+u.net
下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。

1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば 折り返しメールに
遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz

※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を終了しますので、何時どのタイミングで
このページを消去するか一切わかりません。
ですので、消去される前に参加されないと
確実に損をしてしまうので注意して下さい。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 08:27:41.38 ID:???.net
PINGでiBLADEなラフティはワイやで。
ちな、タップミスや。
なお、平均スコア

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:41:20.89 ID:???.net
生きとったんかいワレ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 10:33:42.01 ID:???.net
左利きは人口の10パーセントらしいで。
Jゴルファーもそんなもんちゃうか。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 10:46:21.64 ID:???.net
>>395
昨日のマツコの番組見とったろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:01:43.63 ID:???.net
>>396
ファ!?
ワイはユニバーサルマナー検定でしったやで。
ちなLGBTは8パーセントや。
左利きとそんなに人数変わらんことに驚愕や。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:02:52.18 ID:???.net
レフティってカッコいいンゴねぇ…
でもクラブ買い替えガイジのワイは右利きで良かったわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:10:06.09 ID:???.net
左利きワイ、何故か右打ちの方がしっくり来る

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:15:05.51 ID:???.net
>>399
おはスピース

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:28:15.09 ID:???.net
>>399
スピカス頭光ってるぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:43:04.22 ID:???.net
アイアンセット買い替えたらウェッジとのウェイトフロー狂ってもうたんやが鉛でも貼ればええんか?
元々ウェッジのメーカーバラバラなんやけど50度が9Iよりも軽くなってしもた
12gくらい貼れば重さ的には良さそうなんやが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:07:55.13 ID:???.net
ウェッジは重いほうがええらしいで(適当)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:40:23.83 ID:???.net
ウェッジ買い直し不可避

405 :396:2017/09/20(水) 13:13:34.51 ID:???.net
>>397
マツコも「ゲイも似たような数字」とか言っとったで
ただどっちも線引きが難しいとも

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:04:47.60 ID:???.net
じゃっぱーもおったんか(驚愕

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:16:21.49 ID:???.net
右利きワイ、パッパのスイングを鏡写しにマネてレフティに。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:18:28.77 ID:???.net
オススメのレインウェアとかあるか?
ブリジストンの水神とかミズノのネクスライトとか評価高いみたいやが。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:26:00.94 ID:???.net
ワイ、久々のラウンドに行くも両足が攣り無事死亡
効果的なトレーニングあったら教えてクレメンス

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 17:56:16.19 ID:???.net
>>408
mont-bellのストームクルーザーかサンダーパス

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:13:03.52 ID:???.net
登山用って動きやすいんか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:15:05.99 ID:???.net
>>407
ミケルソンニキやね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:19:00.17 ID:???.net
>>411
動きやすいで。しかも軽量コンパクトで持ち運びも便利や。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:20:08.23 ID:???.net
>>409
塩不足やストラッチ不足やないか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:27:32.62 ID:???.net
>>408
水神はええぞ
動きやすく透湿性が高いので涼しい
シャワーの水圧でも染みないしな
小雨ならアンダーアーマーのストームでも十分なんだけどシャワーレベルは厳しかった
ゴアテックスってどうなんや

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:37:00.64 ID:???.net
ゴアテックスのええ所って着てても湿気が逃げるから蒸れない、温度が安定するとこやろ?
ゴルフ場では蒸れたら前開けてパタパタすりゃええからあまりメリットないんちゃう?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:56:04.80 ID:???.net
この前台風時に男2女2で回る予定やったワイ、>>408ニキのことは忘れない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:00:52.45 ID:???.net
>>416
透湿性は大事やで
防水性能と同じくらい透湿性能は追うべき
快適さが全然違うカッパ着てるのに染みてるかな?ってのは大概自分の汗や
水神はマジで有能
セールやと上下で14,000くらいで買えるしな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:13:50.59 ID:???.net
>>409
バナナを食え
なぜなら猿は決して痙攣しないからだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:27:36.17 ID:???.net
ワイ登山家、ハードシェルを着用

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:33:57.36 ID:???.net
iBLADEとi200でクッソ悩んでる
あぁ^〜iBLADEかっこええんじゃ〜

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:41:08.54 ID:cyLN3+ky.net
>>380 ワイ2
ちなみに前スレの前半だけで120叩いた奴ですw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:58:01.13 ID:???.net
ワイいちいち英語でリアクションするのがマイブーム
カモンwwwダウンwww
アイアムバンカーwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:59:42.57 ID:???.net
まぁこれからの季節ならゴアテックスでも良いかもしれんけど、夏前後はウェア内外の寒暖差がなくて売りの透湿性も機能しづらいから
夏場にゴアテックス着るのは限りあるレインウェアの寿命を無駄に縮めることになってしまうから気を付けた方がええで
撥水性が落ちてウェアの表面に水膜が出来ると透湿機能も効かないから、毎回洗ってスプレーは欠かせんし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:00:22.43 ID:???.net
>>421
かっこいい方買った方がええンゴ。
なお、スコア。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:03:07.19 ID:???.net
ワイはサイクル用のレインウエア着てるで。
スピードに対応しなきゃいけないとこや、
動きやすさから、ええと感じてるで。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:12:40.09 ID:???.net
自転車用も裾長くて意外と機能的には合うよな、派手なの多いけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:19:44.76 ID:???.net
ワイ、雨でも何も雨具着ない派
少しでもそんなん着たらスイングできんわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:25:08.06 ID:???.net
ワイ軽登山家、登山ウェアとゴルフウェアのコンセプトが同じことに気がつく

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:37:04.95 ID:???.net
なんでJスピースってなんJで嫌われとるんや?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:37:34.18 ID:???.net
ハゲてるからや

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:52:30.69 ID:???.net
落合バカにすんなや

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:59:25.22 ID:???.net
>>423
ビーライ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:05:54.99 ID:???.net
ロードバイク乗りの防寒小物とウインドブレーカーもかなり優秀や
首回りとか腹とかピンポイントで暖とれるの多いで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:07:33.36 ID:???.net
>>434に追記すまんやで

「ピンポイントでかさばらずに」や
大事なところが抜けとった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:14:32.06 ID:???.net
背中のポケットにボール入れるんか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:16:24.95 ID:???.net
アンダーアーマーの目出し帽持ってるけど冬使ったらマナー違反やろか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:17:28.59 ID:???.net
>>437
よおガイジ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:35:11.45 ID:???.net
マルマンのクラブ好きなんやけどワイの他におる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:38:26.27 ID:???.net
>>439
よおジッジワトソン

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:39:39.14 ID:???.net
まるま〜ん(笑)ってコンダクターとかいうのが有名なん?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:48:42.16 ID:???.net
>>440
いかんのか?
マジでジッジがパーシモンもっててそこから知ったんや
ゴルフパートナーでショートウッド買ったらこれが使いやすくて楽しくて仕方ない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:56:25.83 ID:???.net
>>421
そのどちらかならかっこいいと思う方を買えばいいと思う
贅沢な悩みやで
ibladeはかっいいよなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:57:04.08 ID:???.net
>>436
ええやん
距離計も入れたろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:58:05.97 ID:???.net
>>423
イェアアアアアアア
ライウェイライウェイカモン!
イェ…ライウェイ!!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:59:41.70 ID:???.net
ちょっとここビルダーが混ざってますね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:02:17.60 ID:???.net
イエッタイガー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:09:40.79 ID:???.net
みんなラウンド前の練習にレンジはいくんか?
ワイちゃんはまちまちやが、パット練習ばかりでは暇をもてあますンゴ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:11:53.18 ID:???.net
オデッセイのパターでワークスヴァーサ1wを買おうか思案中
ピン型だとちょっと苦しくて、楽にパットしたいがデカマレットはちょっと取り回しがイマイチという消極的な理由なんや。
注意点とか欠点なんか知ってたら教えてクレメンス

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:12:12.24 ID:???.net
そら時間ある限り練習やで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:14:34.04 ID:???.net
レンジで打つけど練習ってよりストレッチやね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:50:13.04 ID:???.net
仕事で身体も心も疲れ果てて、
ストレス解消にレンジに来たんやがスイングがクッソグダグダになってて草も生えない
ストレス解消すら許されないのか…

あとなんか今日のレンジのスイングチェッカーが妙に辛いわ
いつもの行きつけのとこやと46くらいやけどここは42くらいになる
こっちが正しいんやろなぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:06:22.09 ID:???.net
>>452
後ろから測るのやったらわからんが横から測るやつはアウトサイドインになったらhs遅くなるで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:20:35.26 ID:???.net
ワイ将、パターをとりあえず2パットに納める方法に開眼した模様

右手でボールを転がすイメージでこんなもんやろって打つと大体近くまでは行くわ。運が良くないと1発じゃ入らんけど。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:25:44.75 ID:???.net
むしろ今までどうしてたのかと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:27:04.25 ID:???.net
パターって左より右手で打ったほうが寄る気がするんやけど
リバースで握ってるやつはなんでなんや

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:32:33.61 ID:???.net
>>455
振り幅ボール1個分だとこれくらい転がる、ボール2個だとこれくらい転がるから、この距離やとボールn個分の振り幅やな!って打ってたで。

全然距離合わんかったわ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:38:17.75 ID:???.net
ワイちゃん、職場の人から名門コースに誘われて震える

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:46:14.75 ID:???.net
オレンジウィップのパクりのゴールドフレックス買うたで
これでしなりとためを覚えたる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:19:31.24 ID:???.net
ワイ寝てる時に足攣る妖怪に取り付かれる
キタ!おもたらグイーッ持ってかれてツライねん!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:35:11.51 ID:???.net
クリーク買おうと思っとるんやけどエピック、M2、スチールヘッド、G400で悩んで決めきれンゴ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:36:54.87 ID:???.net
どうでもええけどバフィー復権せんかな
147wのウッドセッティングって結構需要あると思うんや

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:42:14.18 ID:???.net
カチャカチャつきの3Wのロフト寝かせればいいじゃん(いいじゃん)
ワイはロフト15度→17度にして使っとるで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:56:38.38 ID:???.net
>>456
手で振るイメージがアカンのやろ
リバースは手の意識を殺して肩で振る為ちゃうンゴか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 01:07:25.94 ID:???.net
ワイFWが好きすぎてショートウッド増やしてったら、こんなセッティングなってしまったけど、あと1本何入れるべきか悩むわ
1W,5W,7W,9W,11W,13W
8I,9I,PW,AW,SW,LW,PT

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 01:09:46.93 ID:???.net
実際トラブった時見切ってウェッジやらショートアイアン握るようにしたらアマレベルでショートウッドに死角ないよな
究極、パットにスプーン使うからパター要らないまである

いやさすがに言い過ぎたか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 01:57:12.66 ID:???.net
こないだセルヒオが怒りでパター折ってスプーン使っとったな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 02:24:05.27 ID:???.net
>>460
っツムラの68番

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 07:51:24.94 ID:???.net
>>465
おは青木瀬令奈

正直、ワイ程度の腕やとショートウッドで打てないライならアイアン使おうがユーティリティ使おうが距離稼げないから素直に横に出した方がいいンゴ・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 11:40:00.99 ID:???.net
>>466
ショートウッドって慣れればグリーン周りでチッパー代わりに使えそうやな
ちょい前のゴルフ雑誌で石川遼が実際にウェッジやショートアイアンとかと一緒に打ち比べてたわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 12:30:12.83 ID:???.net
ようつべやと日米問わずパワーに自信ニキが色んなクラブでマン振りして
あーだこーだで300y!とかいってドヤってるけど

結局何使っても飛距離変わらんのやな、って気になるわ
普段300y飛ぶ奴が290だったり310だったりするならわかるけど
いつも300yくらいのやつが今回も300yっていつもどおりやん
結局は道具じゃなくて腕やね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 12:31:02.94 ID:???.net
>>470
打ち比べた結果ハラデイ
1Wの次は3utなんやけど ショートウッドってそんなええんさ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 12:46:46.29 ID:???.net
>>462
1W4W3U〜PW,50,54,58なんてのもええで

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 13:01:33.94 ID:???.net
>>472
すまんウェッジとパターとFWだったかもしれん
多分その号まだ捨ててないから帰ったら探してみるわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 14:37:53.56 ID:???.net
ワイの場合はUTがどうも合わんからFWつこうとるだけでどっちが優れてるってのは無いんやないかな
片山ニキはUTでアプローチしろとか言うてたし

チッパーよりも上がらんから代わりっつうには微妙やけど、パターで転がすよりも強い球が出るからグリーンの手前かつちょっと距離がある場合に強引に転がして攻めたりとか出来るやで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 19:50:58.75 ID:???.net
ワイ、行きつけの中古屋からひっそりと戦力外通告を受ける
他の客に向かって「アイツはOKパットが辛い奴や」とか店員がラウンドの様子を愚痴っていて草w
聞こえてるんじゃー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:44:28.70 ID:???.net
OKパットが辛いってなんや

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:48:06.88 ID:???.net
関東風に言うと「OKにしょっぱい野郎だからな」か?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:50:41.67 ID:???.net
なかなかオッケー出さんかったんやろ
ワイは後ろ詰まってないかぎりオッケーなんか出さんわ
6インチリプレースとオッケーは何かズルしてる感あるやん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 20:56:26.37 ID:???.net
練習なら好きにしてええが銭かかってるパットにOKせがむやつは(アカン)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:17:20.46 ID:???.net
>>476
どれくらいでOK出してるんや?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:23:53.41 ID:???.net
>>479
同伴者がやるのは構わんがワイはしない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:48:04.03 ID:???.net
オッケーとか1打損やん
せっかく金払ってきてるのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:57:28.24 ID:???.net
プレイファストのためやと言うけどOKはゲームとしておかしい気がするわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:04:09.69 ID:???.net
しかもたいして早くならんやで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:16:12.52 ID:???.net
どうせパー3のホールに行ったら待つしな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:32:40.49 ID:???.net
OKはマッチプレーのルールや
ストロークプレーでしたらあかんわ
パターが下手なヤツが他人に恩を着せて自分のショートパットを回避させるための手だてやろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:40:24.50 ID:???.net
ワイも極力OKも6インチプレースも使わないようにしてるんやけど、それで嫌な顔する奴も居るンゴよ・・・
スロープレーになってへんのやけどな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:15:30.66 ID:???.net
6インチプレースはしたことないなあ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:18:23.86 ID:???.net
6インチはやらへんけど、かといってやってる人に目くじらを立てる事もせんかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 01:27:25.02 ID:???.net
雨上がりのぬかるみなんかでは特別にリプレースもするが
他のとき 例えばベアグラウンドでもやらんわ お陰でアイアンのソールベコベコやけどな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 03:48:50.68 ID:???.net
ぬかるみはカジュアルウォーターやないんか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 04:31:29.18 ID:???.net
グリーン周りFWってのはこの記事やな
https://i.imgur.com/AiB48JL.jpg
https://i.imgur.com/YScUNyu.jpg

3wやと15度くらいやけど9wなら25度くらいやから、UTよりも広いソール活かして芝生撫でるように振れば
ザックリもザックリ避けの糞トップも起こさずにラン多めのチッパー感覚で使えるで
石川くんが言うように距離感は覚えとかなくちゃいけんけどね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 06:22:42.33 ID:???.net
ワイ、レーザー初心者、測距に時間かかってると
思われてる模様。
やはりスロープレーになってるんやろか。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:22:57.24 ID:???.net
明日雨っぽいやんけ!
台風で延期したのにアカンやん!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:16:24.94 ID:???.net
60インチプレース

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:50:01.63 ID:???.net
>>494
自分の打つ番になっても測っとる奴はひっぱたきたくなるで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:56:06.92 ID:???.net
ワイがそんなん目撃したら7鉄、いや、5鉄あたりでひっぱたくわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:25:13.01 ID:???.net
しかし、2打目なんて自分の番にならな測られへんやん。
後ろ見とかなどつかれるし。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:31:41.91 ID:???.net
結局どつかれるんや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:32:38.01 ID:???.net
>>499
余裕のある時だけ測るのが鉄則やろがい
パープレイで回れるなら多少は目つぶるが
まずは目測鍛えろや

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:38:44.01 ID:???.net
>>493
サンキューガッツ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:57:28.59 ID:???.net
>>501
別に他の動作が早ければ構わんだろ
レーザー使ってるけど同伴のボール探す余裕あるぞ
それと目測ほど信用できないもんはない
コースの杭もキャディーも間違える
パター以外は正確な方向、距離に打つ競技だと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:05:43.60 ID:???.net
目測には自信あるけどレーザー使うわ
答え合わせなとC

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:06:10.05 ID:???.net
494ちゃんは時間かかってると思われてる模様。言うとるやん
競技では使えんから遊びのゴルフやろ?
同伴に配慮しつつうまくやれっちゅう話や

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:04:26.31 ID:???.net
>>503
なんぼで回るん?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:25:36.62 ID:???.net
ピン型のトゥーでどつかれるんが1番痛いやで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:38:23.74 ID:???.net
レーザーなんかショートか前詰まっててセカンド待ってる時に使うもんやろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:42:54.11 ID:???.net
まあ、グリーンに乗せるショット以外で使う意味あらへんからな

池とかフェアウェイバンカー、木みたいな障害物を避けるときに使うかも知らんが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:44:15.74 ID:???.net
前の組が何ヤード前にいるかの確認で使うことも多い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:46:14.63 ID:???.net
ワイも前の組が遅かったらレーザーで焼き払っとるで

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:51:14.70 ID:???.net


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:54:19.08 ID:???.net
なんJ兵の鏡やな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:54:32.75 ID:???.net
腐ってるンゴw
早すぎたんやね(戒め)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:55:04.33 ID:???.net
(プレイが)早すぎたんだ…!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 13:11:16.71 ID:???.net
どうした!それでも世界で最も邪悪な一族の末裔か!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 13:44:26.59 ID:???.net
行っちゃ駄目!そっちは酸の海(1打罰)よー!

ああー!!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:29:54.11 ID:???.net
練習の時から力を使わずに打てるようにしなきゃだめやね
いつまでも初級者を抜け出せないワイちゃん、今日のラウンドでようやく悟ったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:31:13.17 ID:???.net
ワイ初心者大叩きヘボレフティこの流れに草www
ニキ達とラウンド出来たら楽しいんだろうなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:35:16.81 ID:???.net
別にレーザーなんて測るの5秒もかからんやろ
好きなだけ測れや
プレー時間世界一でも目指しとんか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:14:23.54 ID:???.net
下手が毎回測るとか時間テロかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:21:18.96 ID:???.net
好きなだけ測ったら5秒で終わらんやんけ
GPSウォッチにしとけや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:23:39.67 ID:???.net
レーザーのプロはグリーン上でも使うやで(ニッポリ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:30:23.21 ID:???.net
【速報】ワイ将、今日のラウンドで90の自己ベストを叩き出す。
尚、38パットだった模様。
更に上を目指すにはパッティングをよくしないといけないのに全然よくならないンゴ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:45:59.63 ID:qwWSU8bP.net
>>517
リンクスかな?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:16:21.73 ID:???.net
ゴルフ板に美形おっぱいタレントが降臨しとって草生える
なお重度の粘着質な模様

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:18:07.55 ID:???.net
ワイ水曜日に開眼するも早くも感覚を忘れて泣く
なんやろ開眼して忘れての繰り返しで開眼を常態化したいんやけど
開眼→忘却→開眼のスパンが10年ぐらいずっと同じや
これが才能の差なんやなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:56:14.84 ID:???.net
関係ないけどワイレーザー脱毛行ってきたで

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:02:09.48 ID:???.net
ワイ、DG S200選手との契約更新に悩む
長年頑張ってくれたんやが、似たフィーリングでチョイ軽めのシャフトはあるやろか?
モーダス選手は別路線という噂で契約を躊躇しているんや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:03:48.03 ID:???.net
>>529
DG120

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:06:20.28 ID:???.net
DG CPT選手はどうや?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:14:01.97 ID:???.net
スプーンのシャフトRでクリークのシャフトSRってありやろか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:16:10.04 ID:???.net
>>532
結果>データ でええんやで

534 :318:2017/09/22(金) 22:27:34.98 ID:???.net
パターフィッテイング野郎やが、
結局フィッテイング受けずに、
ODYSSEYのワークス VERSA 2BALL FANG(34インチ)買ってもーたわ!
フェース長さ短めやけど、問題ないやろ!
何よりホットリスト・ゴールド2年連続金賞だから間違いない(と信じたい)
ttp://lesson.golfdigest.co.jp/gear/hotlist/2016/item/putters/details.html?item=62

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 03:02:46.07 ID:???.net
復活したやで

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 03:05:25.21 ID:???.net
openでもしたらばでもない掲示板いってたんやが昔の2ちゃんみたいでなんか楽しかったやで
おまいらまた落ちたら会おうな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 05:22:01.63 ID:???.net
>>526
詳しく

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 06:02:27.27 ID:???.net
>>529
KBS TOUR V
いかがでっしゃろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:24:42.00 ID:???.net
よくあるゴルフのGPSアプリってええんか?
残り距離とか正確にわかるんならめっちゃ使いたいんやが

オススメ教えてンゴ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:31:27.48 ID:???.net
アプリはスロープレーなるからあかん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:58:35.62 ID:???.net
>>539
専用機か時計にしとき

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:33:24.04 ID:???.net
ワイもJ公認のマダムJにやってきたで!なんやバブリーなゴルフ場やな!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 10:05:46.78 ID:???.net
ショップ店員にワイの愛用しているi20アイアンはもう古すぎて実用に耐えないと言われたンゴ
みんなそんなにポンポン買い換えしとるんか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 10:19:39.00 ID:???.net
アイアンが実用に耐えないってどういうことや
ウェッジなら溝なくなるとかあるけど

古いアイアンでもまあ普通に飛ぶやろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:01:55.51 ID:???.net
20年は余裕やろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:23:20.82 ID:???.net
>>543
大山ネキ、、、

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 12:05:41.89 ID:???.net
みんなに20年使われたらショップが耐えないからな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:22:50.13 ID:???.net
>>539
良く名前上がるのがGPS Range Finderやな。グーグルマップ上で現在地から任意の地点まで距離出すだけの簡易GPS
誤差はそれなりにあるやろうから正確なのがええなら専用品買ったがええ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:37:50.29 ID:???.net
>>539
マジレスすると衛星を使った三角法計測では±5%くらいの誤差までは仕方ないンゴねぇ
100ヤードで5ヤードの誤差は人それぞれで重さが違うので自己判断で

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:45:13.03 ID:???.net
>>532
ワイもスプーンR、クリークSR、7番ウッドRという変則オーダーやで

打ちやすいんや。なぜか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:20:28.32 ID:???.net
フレックスはメーカーによって様々やから統一しようがないみたいやな
重量フローが整っとりゃそれでええやろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 16:49:14.33 ID:???.net
2012年発売のi20を実用に耐えないとか言う癖に、未だにX-14とか置いてる店あるしな
まぁワイなんてFWがマグレガーのNV-NXやから10年選手やけど全然打てるで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:05:10.83 ID:???.net
だいたい壊れるクラブでもなけりゃ実用に耐えないクラブなんてあらへんやろ。
20年前のゴルフプランナーつことるわ!仲間に借りた最新クラブでもスコア変わらんのじゃ!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:54:54.40 ID:???.net
ゴルフプランナーは草

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:10:02.97 ID:???.net
ワイ泥浸かり民、ようやく浸かる前の調子(78)に戻る
ようやく災害復旧や!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:17:17.69 ID:???.net
ワイは100叩きと自己ベスト更新を交互に繰り返しとるわ
今日は新戦力パター選手のデビュー戦で1パットと2パット2回ずつしかなかった中で104やったし、練習して来月は目指せ90切りやで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:44:57.93 ID:???.net
>>534
ええやん
2ballの中では一番カッコイイモデルやと思うで

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 18:50:06.76 ID:???.net
>>555
なん爺民現る

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:23:00.70 ID:1Fekf1dG.net
>>550
ワイもドライバー x、3W s、1U s、3U x、4U r
というガバガバセッティング
4Uなんて高校の時から使ってるが、これで上手く打ててしまってるから、変則から抜けられん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:28:40.84 ID:???.net
マダムJ良かったけど難しくて草
OBゾーン迄浅くてドライバーが上手くないと叩くわ
ワイのいつも助かるコスリ球がことごとくOBやった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:29:48.86 ID:???.net
練習場のワイの打席だけマットの真上が雨漏りしてたのか
アイアン打つ度にものすごい水しぶきで草生える

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:32:19.59 ID:???.net
>>553
ワイのリバーコースキャディィッバッグいるか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:56:14.21 ID:???.net
>>562
すまんワイのキャッディィバックもリバーコースやwスタンドつきで担ぎラウンドも楽々ぅぅ〜!!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 19:59:41.82 ID:???.net
ワイ初心者、7番が80yしか飛ばない
どうやればもっと飛ぶんや

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:08:32.04 ID:???.net
>>564
ダフらずに打てば飛ぶンゴ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:46:26.89 ID:???.net
>>564
???「レッスンへ行け」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:08:44.66 ID:???.net
>>564
すくいうちになっとると思うよ
ワイもそうなってた
まず腕を地面に対して垂直にしてみるとエエで
当たり前のことやけどこれでなおったで

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:26:01.29 ID:???.net
>>564
クラブは上から下へ使うんやで

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:46:05.12 ID:???.net
今平のキャディなんやあれ、かわいい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:55:59.57 ID:???.net
ちょっと話題になったピンのアイブレード見てきたったwww
即フィッティング注文してて草

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:01:48.25 ID:???.net
よろしくニキーwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:13:22.74 ID:???.net
>>564
マン振りマン振りアンドマン振り
力こそパワーやで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:22:18.48 ID:???.net
ワイがそうだったからかも知らんが、
初心者に何をアドバイスしても無駄やわ
とにかくマン振りして1回でも芯に当たってしっかり飛べばそれからは一気に打てるようになるわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:29:42.32 ID:???.net
ゴルフほど他人に教えるのが難しいスポーツもないわな
手取り足取り教えられる環境でも難しいのに、相手のスイングも見られないネットじゃなおさらや

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:30:41.60 ID:+UJC3VsS.net
レッスン通うのが早いやで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:34:15.77 ID:???.net
楽しむことが一番やで

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:34:58.01 ID:???.net
>>573
くっそわかる
初心者にスイング理論がどうとか言ってもしゃーない
マン振りで何百球ミスショットしてもええから1回でもバッチリ当てることが先決やわ
スイングフォームがどうとかはそこからスタートや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:39:51.52 ID:???.net
一応アドバイス意識して練習して来たけどダメだった
一回の練習でどれくらい打つもんなの?
1000円150球だから毎回150球打ってるけど後半ヘロヘロになってフォームが自分でもわかるぐらいガタガタになる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:44:49.36 ID:???.net
>>578
150球ならええとこやろ
ワイは150〜200球や
後半のヘロヘロ状態でのショットを丁寧にするんやで
スイングスピードは落ちてるけど無駄な力が抜けて力みのないスイングができる状態や

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:46:07.26 ID:???.net
150球をどういうペースで打つかやな
バンバン連続で打つとスイングリズム早くなるし疲れるしで
練習にならないどころか下手になるまである
毎回スタンスチェックしたりゆっくり休憩しながら
適度に間を開けて打つのがええ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:58:55.59 ID:???.net
>>569
あのニキなんや?前も岐阜やったかの超絶即ハボコースキャディー連れてて話題になってたンゴ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:21:37.51 ID:???.net
今更ながらmp32欲しいンゴねえ
中古で程度良好なの見つけてしまって悩んでるところや
腕前には釣り合わないんやが何かデザインに惹かれとる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:30:45.32 ID:???.net
よく5I・6Iあたりは超ワイドソールになってて、9IやPWあたりになると自然な形状になってくアイアンあるけど
あれ全部同じ超ワイドソールにしない理由ってなんなんやろか
ソール広い方がダフりを恐れず振っていけるから、下手糞な身としては全番手ワイドソールにしてほしい位なんやけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:34:19.31 ID:???.net
>>581
キャディを餌にSEXしまくってるんやろか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:38:54.88 ID:???.net
>>584
それなんかおかしない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:53:47.44 ID:???.net
>>583
マークなんちゃらが広告塔になってるアイアンが全部ワイドソールやったと思うで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:56:06.07 ID:???.net
今平ニキはキャディーはバッグ持ってくれるだけでいいと思って、一番可愛いキャディーを選んでるとしか思えないンゴ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:59:21.25 ID:???.net
今平ニキ「ワイのドライバーを拭いてくれんか?」

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:03:09.15 ID:???.net
そのチッパー閉まって下さい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:03:57.64 ID:???.net
ヘッドカバー剥けてないぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:06:52.17 ID:???.net
高低差と距離計測に自信ニキおる?
今日回ったコースがGPS付カートで、距離とその地点での高低差が出るやつやったんやけど、差が15m以上あると感覚が掴めなくてショート、オーバーが頻出したんや
みんなどういう風に考えて攻略しとるんや

上がり3Hに340y打ち上げ25mとかあってしんどかったンゴ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:34:22.31 ID:???.net
>>591
25m打ち上げやったらプラス25yって考えたらええんちゃうか(適当)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:41:04.52 ID:???.net
なんかの雑誌で芹沢ニキが
PAR3のうち下ろしは短いクラブだと弾道が山なりだから飛距離考慮しなくていい
みたいなこと言っててそれ真に受けて打ったら大オーバーやったことあるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:51:34.63 ID:???.net
>>581
同じネキやで
大学4年生や

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:58:07.48 ID:Ic0vnRsS.net
>>593
それ多分トップしとるで。
スピン少なかったらフライヤーみたく当然すっ飛ぶ。
スピンちゃんとかかってれば、打ち下ろしはそんな距離変わらん。
せいぜい数ヤードちゃう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 01:06:59.72 ID:???.net
>>595
クラブの性質にも因るんちゃうか?
ストロング低重心ロースピンタイプやと高低差で大分と変わるンゴ
あと掬い打ちでもスピンかからンゴ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 01:20:35.43 ID:???.net
>>594
完全にロックオンやな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 01:27:06.69 ID:???.net
>>586
あーそんなんあったなー
ただワイのイメージやとUTのヘッド体積は変わらず
ロフトだけ開いていって欲しい、みたいな感じなんや

実際ウェッジはともかく、ショートアイアン全部抜いて高ロフトUT使ってる人とかいるんやろうか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 02:38:01.58 ID:???.net
>>596
せやな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 03:44:01.35 ID:???.net
>>591
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事訊かれても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      うち ポン・デ・ライオン やし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 03:51:00.94 ID:???.net
>>594
はぇー、うらやましーンゴかたやましンゴ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 05:18:37.75 ID:???.net
この時間から打ちっ放し60打席満席って何やねん…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 06:12:31.92 ID:???.net
どこやねん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 06:38:19.18 ID:???.net
川崎やねん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:16:47.57 ID:???.net
>>602
はえー打ちっ放しが満席とか田舎平日ゴルフ民のワイには耐えられんわ
都会ではコース回るにも何週間も前から予約しな取れへんのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:24:29.36 ID:???.net
>>598
ゴルフの真髄にゲストで出てきた高田純次がPの上が12U(36°)やったで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:31:53.76 ID:???.net
パー5 550yのプレ4残り250yでドライバー振る奴wwwwww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:41:10.66 ID:???.net
今平ニキのキャディは中京学院大学のゴルフ部員ちゃうか。
前にスポーツ新聞でみたで。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:41:57.24 ID:???.net
ワイ、三木市吉川町に到着。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:56:19.18 ID:???.net
アイアンセットのリシャフトを考えてるんやがDGからNS1150にするならフレックスはSとRのどちらがええんやろ
楽にゆったり打ちたいので柔らかくてもええかな、と考えてるんやがシャフトに自信ニキ教えてクレメンス

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:56:48.40 ID:???.net
>>609
花屋敷か

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:59:02.10 ID:???.net
ワイ将、ショートコース周り放題の代金を支払うも二週目が50分待ちの痛恨のミス

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:00:24.48 ID:???.net
吉川(よしかわ)
三田(みた)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:09:46.99 ID:???.net
>>609
アークよかわかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:26:39.44 ID:???.net
>>608
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00000258-sph-golf

中部学院の若松ななえちゃんやな
坂田塾から学生入れとった大学か思ったら、あっちは中京学院や
ややこしいわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:50:45.13 ID:???.net
19番ホール

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:05:01.57 ID:Ic0vnRsS.net
>>610
HS次第やろ。
各番手のロフトと飛距離くらいは書いた方がええで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:26:43.76 ID:???.net
ワイ軍のMB690.アイアン、本日前半ハーフ で3番と5番がホーゼルから折れてヘッドが飛んでいって草
今日全部折れるとかないやんな?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:38:16.54 ID:???.net
>>617
今つことるのは昔のミズノ方式でS200が挿さっとるMP67や
HSは多分50無いくらいかと
参考にならんかもしれんが、ゴルフ5で自分の7番アイアンを測ったらHS41.8とかいうガバガバ結果が出たンゴ
全力で振りに行かなくていい重さを探しとるんや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:45:39.45 ID:???.net
>>619
ほんまにガバガバなんか?
50ないくらいないくらいという認識の方が誤ってる可能性もあるで

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:46:55.45 ID:???.net
>>618
雨の日に回って綺麗に拭かんと置いとったら錆びて折れるで

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:47:43.04 ID:???.net
変えるにしてもRはアカンやろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:51:58.83 ID:???.net
>>619
ていうかその50はドライバーのヘッドスピードやろが
7鉄やったら妥当な数字やと思うけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:54:45.81 ID:???.net
7鉄HS=ドラHS-5くらいのイメージなんやが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:55:03.99 ID:???.net
ドライバーで50、7鉄で40やったら普通にありえるな
叩きに行くタイプがシャフト軽くしたら痛い目に会うやで
ソースはワイ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 11:59:06.18 ID:???.net
>>619
そのHSの感じでMP-67振れてるんならニキは上手なんやな
試打したらいーやんと言いたいが、
1150のR刺さってるの見たことないンゴ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:16:41.46 ID:???.net
>>618
危険行為を自慢げに書き込んどるねん
ガイジかお前

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:18:01.43 ID:???.net
まずNS1150ニキ自体が希少種やないか?
NS1050ニキも見たことないが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:48:03.49 ID:???.net
ワイ吉川町、いつも通りのハーフ50。
なんでカップの横をボールが舐めてくねん!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:51:04.80 ID:???.net
ワイも舐めるんは好きやで

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 12:53:46.33 ID:???.net
舐めるより舐められたいやで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:03:25.30 ID:???.net
ルコックのキャディバッグ値引きしてくれたショップの兄ちゃん サンキューやで

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:16:33.84 ID:???.net
>>632
ええんやで

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:24:37.24 ID:???.net
>>627
前に出てへんかったら当たる事ないのに危険行為ってなんや?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:27:34.97 ID:???.net
ワイ暇人、ウレタンボールを床に散りばめその上に仰向けになるとツボが刺激され気持ちいいことを発見する
そんな雑な扱いしても潰れんし、部屋のなかでアプローチの練習も出来るし万能やで
https://i.imgur.com/jGVPC2i.jpg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:44:11.11 ID:???.net
ワイ初心者、来週コースデビューを控えるもドライバーのスライスが止まらない
このままじゃOB祭りやねんけどどないしよ…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:02:50.31 ID:???.net
前進4打があるから安心してええぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:07:55.85 ID:???.net
隣のコースにボールいっちゃったらファーって言うんやで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:09:32.54 ID:???.net
ワイも最初は1ラウンドで1ダースなくなったで
けどすぐに1スリーブあれば1〜2ラウンドは持つようになる
OBビビって思いっきり振らないなんて楽しくないで
ゴルフは楽しんでなんぼや!思いっきり振ったれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:20:50.61 ID:???.net
>>636
左に向かって打てばなんとかなるで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:49:05.49 ID:???.net
>>636
ドライバーへし折るンゴ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:50:25.12 ID:???.net
たまに気づいたら手持ちのボールが増えてることあるよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 15:11:15.14 ID:???.net
カラーボール使ってるのに飛んだあたりに同じ色の違う銘柄のボールがあるのなんなん

コースできれいなロストボールがあったらポッケにナイナイしてる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:01:46.81 ID:???.net
ロストボール拾っても結局打ちっ放しに放流するだけだから触らないようになったンゴ
マジックで何やら書いてあるのは何か呪いがかかってそうでなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:04:52.16 ID:???.net
>>634
前にしか飛ばんと思とるのがガイジやな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:05:09.40 ID:???.net
キャロウェイのウォーバード使ってるJ民おる?ツアステエクストラより柔らかくて同じ価格帯の使いたいんやけど
まだ新品は飛びえもんとツアステしか使ったことないんや

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:18:39.98 ID:???.net
101(27)パターの粘りもドライバーの大炎上により無事死亡

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:28:18.77 ID:???.net
>>646
一昨年くらいかのうA級のロストボール100球買ったンゴ
まだ80玉くらい残ってて草

当方ヘッドスピード42〜41位のおっさんなので、丁度良い感じ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:28:46.84 ID:???.net
>>643
たくさん持っていったボールが底尽きかけたときはさすがにポケットにインさせてもらったわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:33:01.79 ID:???.net
>>648
やっぱ柔らかいんか?ツアステ固くてちょっと苦手なってきたンゴ
下手くそだからか知らんが固いボールは軒並み変なとこいくわ
ほんでロストでゼットスターとかクロムソフトあたり使ったらまっすぐ飛んだんで柔いのがええんかなと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:35:01.74 ID:???.net
真っ直ぐ飛ばしたいだけならレジンブラックが直進性半端ない
なお打感

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:41:40.67 ID:???.net
>>651
打感も正直柔いのが好きやわ
べちゃっとつぶれてポーンと飛んでくれるとええなあって

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:02:45.23 ID:???.net
フェースでボールを潰す感覚が残った時はくっそスピンがかかるわ
昨日52度で80y打って50cm戻った

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:11:42.82 ID:???.net
>>653


655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:13:38.53 ID:???.net
接待ゴルフで超名門行ったんやがゴルフ好きで上手い社長がバンカー地獄にはまって
くっそ重い雰囲気になって草。もう怒ってるんだよな自分に対して

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:26:55.02 ID:???.net
ワイ尼崎市民、吉川町からの帰宅に中国道を避け、
西宮北有料道路選択の好采配も、船坂の交差点で
無事死亡。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:31:58.62 ID:???.net
来週は芦有で帰ろうね(ニッコリ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:42:43.09 ID:???.net
>>657
有馬に抜けるべきだったンゴオオオ!!!
結局2号線か山幹で死ぬ模様

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:46:09.23 ID:???.net
>>658
金かかるけど箕谷抜けて新神戸トンネルから(3号線パスして)5号線行くのが時間的には一番早そうンゴねぇ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 17:47:39.53 ID:???.net
ワイ東京出身大阪住み宝塚を避ける裏道が分からず泣く

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:07:50.26 ID:???.net
自前グリップ交換ニキおらんか?

タバタのグリップ交換キット使うてやっとるんやが、太めのパターグリップやイオミックみたいな素材のグリップに交換したら、何日たっても接着が固まらずにグリグリ動くんやが

何回か繰り返したんやが全く(アカン)
グリップ剥いでみたら中で両面テープがドロドロに溶けてネチャネチャしとるだけやったわ

タバタのが欠陥なんか?グリップ素材との相性があかんのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:13:19.78 ID:???.net
>>645
前方以外にどうやって飛ばすンゴ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:17:01.69 ID:5U5LLoB4.net
わいゴルフ初心者、今日から週イチでスクール通うことを決意😤

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:29:09.00 ID:???.net
溶液入れすぎなんちゃう?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:40:26.09 ID:???.net
>>660
一番の裏道は新三田駅の横を通り有馬富士に抜ける、
北摂里山街道やで。
ワイのおすすめや。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:43:42.94 ID:???.net
ワイの先輩、スクール2つ通ってしばらく経つが、
まだ110も切れてないしスイングもめちゃくちゃやで。
聞くと、コーチにもこのスイングの感じでいきましょう、
みたいに言われてるとか。。。
レッスンコーチの言うことも眉唾やでほんま

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:50:37.46 ID:???.net
>>661
ワイはライトのやつつこてるけど
イオミックとかは素材的にミスりやすいって聞くわ
バッファローとかいうとこのテープがええらしい
そのおかげかどうかは知らんけど上手くいったで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:05:45.80 ID:???.net
ワイは3年間同じコーチで100切れなかったからコーチ変えてみたら半年で100切れたで
ホンマに自分にあうコーチ選別するのは重要や

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:06:14.06 ID:8Qv1aAZB.net
転勤で松戸市民になってしもた……

ええ打ちっぱなしどこやろか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:06:29.18 ID:???.net
ワイ初心者グリップをゆるーく握るとHS上がることを改めて認識
力みはアカン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:11:48.13 ID:???.net
>>669
ハーブが生えてるええ練習場がないこともないんやが......

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:15:25.34 ID:???.net
>>669
マッドシティなら色々あるんちゃう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:19:53.98 ID:???.net
>>669
チンフェによろしく言っといてクレメンス

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:20:43.75 ID:???.net
>>669
六高台2丁目あたりに人気の練習場あったはずやで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:21:42.56 ID:???.net
>>667
やっぱりタバタがハズレなんやろか
バッファローはネット調べたらよく名前出てくるな
とりあえずタバタをポイーしてみるで

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:25:41.39 ID:???.net
>>675
ベルベットみたいな普通のグリップでは問題なかったんか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:34:31.95 ID:???.net
>>676
全く問題なかったで
6時間もすればフツーに打てるくらいにまでカッチカチに接着できたで

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:41:20.74 ID:???.net
>>677
エラストマーだけの問題やと溶剤か接着材があかんやつなんやろな
灯油でやってもあかんかったらテープの接着剤に加水分解うながすやつ使ってるんやろ(適当)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:59:45.70 ID:???.net
チンフェもゴルフってやるんかな
コースで見かけたらワンラン常に爆笑できる自信あるわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:01:01.05 ID:???.net
(クラブを2、3本持ちながら)走る姿美しい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:02:57.54 ID:???.net
>>678
ほんならエラストマーにタバタはNGやな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:04:09.18 ID:???.net
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374510.png

最近10Rのスコア分析やで
ダメ出ししてや

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:06:16.29 ID:???.net
GDOのアプリって便利?
やたら権限求められるから落としてないんやけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:06:37.95 ID:???.net
パット数の感じとパーオン率を見るにだいたい2グリーンのコースでプレイしてるんかな

685 :682:2017/09/24(日) 20:08:57.26 ID:???.net
>>683
GDOよりゴルネのヤツの方が人気やと思うで
ワイは昔からGDOやったからゴルネに移られへんのや
権限とかはようわからへん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:10:46.34 ID:???.net
>>668
ワイも変えたら飛距離が20ヤード伸びたわ
身長年齢近い方がええわほんま

687 :682:2017/09/24(日) 20:11:28.16 ID:???.net
>>684
2グリーンも含め、グリーンが小さめなコース回るのが多いで

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:19:47.36 ID:???.net
ワイ坂田塾みたいなレッスンに当たり泣きながら敗走
30にもなってアイアンでケツしばかれるとか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:24:25.02 ID:???.net
>>682
バーディー15個とってる割にはボギーが多すぎるンゴねぇ
パター上手なんやからアプローチで欲張らないでワンピンでええの精神で寄せるとええんと違う?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:26:29.42 ID:???.net
>>682
はいはいすごヨすごヨ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:31:14.75 ID:???.net
買って1日ののパターのフェース上部に
小さな小さな凹みができたンゴォオオオオ
使用すれば当たり前に付くような小キズの部類なのかもしれないけど、
やっぱり気になるンゴォオオオオ涙

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:32:23.54 ID:???.net
>>690
みんな通る道だぞ、ばかにしちゃ(あかん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:41:50.78 ID:???.net
>>688
ワイも大学野球部出身のレッスンプロにいじめられたことがある
違う!違う!ばかりだったからさっさとトンズラしたンゴ

694 :682:2017/09/24(日) 21:18:42.30 ID:???.net
>>689
ボギーになるパターンで多いのがグリーン回りからのアプローチで寄せきれずツーパットってパターンなんや
あとティーショットでトラブった時に、そこから無理せず確実にボギーで切り抜けることに集中しとって、ダボ以上率がかなり減ったんや
寄せワンが取れん、ダボ逃れに徹底した結果のボギー増大なんやと思っとる
3mくらいのパットをもっと入れたいンゴねぇ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 21:24:01.09 ID:???.net
ピン型パター憧れるけど何か打てる気しないンゴねえ
クランクネックをうまく転がすコツとかやっぱりあるんやろか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 21:37:38.86 ID:???.net
あー、レッスン受けたらフォームが何もかもアカンなんやこれ
あの無能コーチぶち殺すぞ次の土日ラウンドやのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 21:39:31.51 ID:???.net
練習しないってのも練習の内だよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 21:42:19.85 ID:???.net
ナイスショットしてボールが風を切り裂く音が聞こえるの気持ちいいンゴ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 21:49:40.51 ID:???.net
>>694
そのスタッツみるとアプローチ苦手なんやろなと思う
ダボ回避のボギーあがりはナイスボギーでええと思うで ← ショットの問題
セカンド打つときに絶対はずしたらあかんエリア考えて打つと打たなくてええクソボギーが減ると思うンゴ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:01:34.60 ID:???.net
ワイプレー時の持ち物
右尻ポッケ…スコアカード+ロッカーキー
右ポッケ…GPS測定器
左ポッケ…ボール2個
右横ベルト…小型ポーチ(ティ・マーカー・フォーク)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:04:48.01 ID:???.net
ポッケにボールいれるのぐう嫌い
スイング中気になるんじゃ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:05:34.19 ID:???.net
ワイのポッケにあるのは夢だけや

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:10:02.86 ID:???.net
>>691
1ヶ月も経てば気にならないどころか自ら傷増やしてるからヘーキヘーキ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:43:47.13 ID:otJyrzdf.net
予備のボールは気になるから左尻やな
右尻にはスコアカード
右前はティー数本(+ホール間移動中は使ってるボール)
左前はグリーンマーカーとグリーンフォーク

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:50:22.24 ID:???.net
ワイ将、ラウンドデビュー二人を抱えて来週コース回る模様
平日INスタート最終に入れといたし多少はね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:54:25.20 ID:???.net
>>705
有能ゥー
あとは日暮れる前に上がってこれるかやな

遅くなると上がっても風呂閉まっとるやんってことが希によくある。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:11:25.81 ID:???.net
>>650
そういう意味では柔らかいかと。
扱いやすくなるなら多少距離が落ちても
曲がらない方のが楽ンゴ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 23:24:29.49 ID:???.net
おお、左肘を右サイドに置き去りにしたら上手くローテーション出来たンゴ…
何でもっと早く気付かんかったんや

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:01:37.97 ID:???.net
ワイは右後ろスコアカード、右前左前無し、左後ろスマホ、左後ろベルトループのポーチに予備ボールティーフォーク入れとるわ
前ポケ物入れると気が散らん?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:08:02.26 ID:???.net
ワイ左尻にスコアカード右前にボール2個とティーフォーク
右尻と左前は何も入れとらんわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:10:05.65 ID:???.net
ワイは右前にマーカー、左前にフォーク、右尻にスコアカード、尻穴にゴルフボール二個やな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:12:53.19 ID:???.net
ウミガメかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:17:13.22 ID:???.net
おっいつの間にかキャロのXフォージド新作きとるやんけ!
2007→2013と乗り換えてきたワイ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:20:19.29 ID:???.net
スコアカードを尻に入れとくとポロリが怖いンゴ…何度もやらかしとるわ。
スマホもスコアカードもカートにポイーやで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:22:19.17 ID:???.net
ボールが入ってようがスマホだろうが気にならん鈍感男で良かったわ
なおスコア

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:23:38.86 ID:???.net
片手にピストル 心に花束が大正義やろなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:24:00.75 ID:???.net
ワイ、カートに置いておいた間食用のカレーパンをカラスに奪われる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:25:03.52 ID:???.net
カラスはチャックまで開けるからおそろしいンゴねぇ。。。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:40:24.51 ID:???.net
>>707
サンキューガッツ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:40:26.28 ID:???.net
>>716
唇に火の酒(主にハーフターンの時)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:07:06.96 ID:???.net
ロストボールのレンジで色々打ってるけど
ボールの硬いとかやわいとかわからないンゴwwww

プレー的には硬さでなんか違うんか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:16:35.38 ID:???.net
applewatchにGPS距離計の機能付けてくれないもんかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:42:36.52 ID:???.net
>>721
たまにZスターとかクロムソフトあったら打ってみ
明らかにビヨーンなるで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:45:45.01 ID:???.net
ワイちゃん永遠の初級者、テイクバックを小さくすることを決意
これで次はきっと110切りや

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 01:46:45.78 ID:???.net
>>721
そらもうおおありよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 03:00:53.06 ID:???.net
Jennifer Lopez - Get Right | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=w00-MCK1rN4
SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=OgeNk4-boc0
Justin Bieber - All Around The World - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=MdJsdYjpuQY
Chris Brown - "Questions" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=XKH9KTLY24k
"MI GENTE" - J Balvin Dance | Matt Steffanina ft Josh Killacky
https://www.youtube.com/watch?v=jl6gS2KbYkk

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ

Manolo (Remix) Choreography by Willdabeast Adams - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=WuqG4u5fsh4

Sean Lew - Dance Compilation
https://www.youtube.com/watch?v=T3wksdiAQfo
Sean Lew - Best Dancing Moments Part 3
https://www.youtube.com/watch?v=BU0qsce2TsM

YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw

YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=B8fteKpKw9g
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=IlRbJGWuONw

727 :682:2017/09/25(月) 06:49:15.91 ID:???.net
>>699
アプローチ得意やないから、グリーンを狙うショットの精度を上げてなるべくアプローチの機会を減らすよう頑張っとるんやがな…
ショートアイアンやウェッジで出る引っかけ癖と、ウェッジでたまに出る大ショートがボギートレインに繋がっとるんや
50°だけが105〜90yの範囲で飛距離がばらつくんや

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 07:36:45.74 ID:???.net
>>722
アプリであるンゴ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 08:22:06.83 ID:???.net
シャウフェレの彼女美人すぎワロタ
シャウフェレも彼女もアジアンハーフかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 09:35:23.39 ID:???.net
>>706
ショートコースは何度も回ってて下手では無いんや
球を打つってより球を運ぶって意識してるらしいから事故は見た事ないンゴ

ただ本番のパー72で如何にブレへんかが不安やわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:05:27.69 ID:???.net
またウェッジ注文してもうたで…安かったからポイント消費でつい…
欲しいスペックやから中古のボロ買うよりええやろ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:19:35.58 ID:???.net
ワイもドルフィンウェッジ欲しいンゴ…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:27:11.30 ID:???.net
ウエッジでグリーン周りやるとすぐカツーンなるのは何でなんやろ?
練習じゃ全く出ないんで対処に困っとる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:46:34.57 ID:???.net
片岡大育くらいグリーンをえぐらなあかんのちゃうか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 14:14:14.82 ID:???.net
手前から刃先で地面えぐる感じでバウンス滑らしてみたら?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 15:52:00.39 ID:???.net
>>733
ハイバンスなんやろ
グリーン周りはロフト立ったクラブがええで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:04:04.57 ID:???.net
白ティーのスコアで平均申告してええんやろか。
ノー会員権や。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 18:58:35.71 ID:IURXIQiX.net
ワイ初心者ヘボレフティ 昨日ハーフを回り40打縮めることに成功した模様
しかしドライバーが9ホール中8ホールフェアェイ真ん中を捉える好調ぶりも
スキー場のような斜面の対応が出来ず無事死亡
でも2パットも経験したしドライバーがまともに打てて楽しかったンゴ
途中叩きまくって心が砕けそうになった時は前スレで返事くれたニキたちの言葉思い出して平静を保てました
あの時レスくれたニキ達ありがとう(⌒▽⌒)

739 :ええんやで:2017/09/25(月) 19:22:35.34 ID:???.net
>>738
ええんやで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:50:55.97 ID:???.net
また育ててしまった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 20:11:43.09 ID:???.net
>>738
このスレにはニキとワイの2人だけやで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 20:31:12.01 ID:???.net
何も起きないはずがなく

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 20:58:16.70 ID:???.net
>>741
アッー!

744 :738:2017/09/25(月) 21:04:39.30 ID:???.net
すまぬ ドラの調子良かったのは9ホール中6ホールでした
ショートホールの存在を忘れてたw
>>739 >>740 >>741 >>742 >>743
今度はもっと良いスコアの報告が出来るように頑張るンゴ( ´∀`)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:49:24.38 ID:???.net
もう二度と書き込まんでええで

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:08:40.68 ID:???.net
嘘ンゴ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:18:32.25 ID:???.net
ワイ童貞、鈴木愛に尻コキしてもらいたすぎて泣く

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:19:11.57 ID:???.net
松屋行ったら値上げしてたンゴ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 23:22:24.08 ID:???.net
ハンドファーストを意識すると絶対に体が回り手打ちじゃなくなるのに気が付いたんやが
これがあってるのか?親父教えてくれよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:08:45.04 ID:???.net
同じレフティとして、ゴルフを楽しむ若者が増えることは
嬉しいンゴ。
ワイも前半50やったが、後半42と盛り返したンゴ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:40:21.14 ID:???.net
>>749
右ひじ五木ひろしになっとらん?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:42:19.69 ID:???.net
これよく聞くんやけど
バックスピンをかけたければV字に振れみたいな話あるやん
円運動やし何をどうやっても本当にV字には振れんやん?
V字の前半はダウンブローに打つってことやと思うけど
後半はなんなん?掬い打ちしろってことではないんやろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:46:05.53 ID:???.net
誰がそんな嘘教えたんや、わいが叱ってきてやるで

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:47:25.52 ID:???.net
バンス使って跳ねさせるのが一番近い動きやろか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 00:49:00.80 ID:???.net
山本道場の高1選手が可愛いンゴオオオ!

けどバックスイングであんなに右肘外に突き出すもんなんやろか。
一度やってミルン語。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 01:08:07.56 ID:???.net
またV字ハゲの話してる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 01:54:33.07 ID:???.net
呼んだ?
             彡⌒ミ
              __(´・ω・`):!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
             _/ .:ヽ :i::::::::/: /:::':.. .:..,. ''. ::      `ヽ      
      , --―'´;.:.、... .: .:i :i::/:  .:::..:,.‐''".    .      .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|             
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧ 
    |   .:.:.:;イ::      .:i::.       . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :|  
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::|
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、        
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ
 ';.:../  /´、   ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!    |「:     . . - '''´. : :.:/
  ヽ!  { :..  ̄ ̄厂:く__,.-‐''    ..|    |!:. .   . .. ... - =_ヲ'

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 03:23:53.70 ID:???.net
>>755
ハラデイ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 06:15:17.28 ID:???.net
>>755
真似しないほうがええよ
山本道場みんな逆ループしてるから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 07:02:25.98 ID:???.net
>>752
別にキレイなV字じゃなくてもええんやで。フォローは少なめでもそれなりに止まる。あとフォローは腰を回すイメージで打つんやで。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 07:22:00.19 ID:???.net
>>752
円運動だが、円の半径が常に一定なわけじゃないンゴ
スリークォーターくらいの高さが一番円の半径が小さく(コックが一番深くなるから)、そこからインパクトまでに半径が大きくなって、インパクト後もさらに少しだけ大きくなって(ターフを取る)いくンゴ
半径が変わることで結果入射角がV字に近づくンゴ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:04:54.68 ID:???.net
ワイ、腱鞘炎になるもゴルフが止められず、無事死亡

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:05:11.69 ID:???.net
ワイ、腱鞘炎になるもゴルフが止められず、無事死亡

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:58:37.35 ID:???.net
大切なことなので2回言ったンゴ!
ワイも捻った足首が治らないンゴ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 10:52:52.67 ID:???.net
よく食べてよく寝よう!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 11:11:22.37 ID:???.net
そうしてたらデ 恵体になって膝痛めたンゴ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:57:14.00 ID:???.net
ワイ100切り目前で砂場で5打叩き逝く
「18番を残して91とか余裕の100切りやろ!」
グリーン周りの砂場に4打目イン
9オン2パット11 トータル102wwwwww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:17:53.49 ID:???.net
ワイ下手くそ、バンカーから出すのだけは自信(寄るとは言ってない)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:22:04.02 ID:???.net
バンカー出すだけならパターでええんやで

なおアゴ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:23:05.94 ID:???.net
芝の上からやと上手くアイアンが打てへんわ

ダブンブローに打つコツをニキたち教えてや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:24:15.46 ID:???.net
ダウンブロー意識やなくレベルに振るンゴ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:36:07.84 ID:???.net
ダウンブローなんて結果論やで。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:38:17.19 ID:???.net
>>770
ワイは逆や、人工芝は(アカン)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:40:46.95 ID:???.net
ダウンブローにせなあかんというかハンドファーストやないとあかんってことやろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:40:58.27 ID:???.net
ワイの友人(アベ120台)、フェアウェイからダウンブローを試みるもソールで上から潰し球を地面に埋め込む
なお「初速が速すぎてロストした!」って叫んでた模様

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:54:17.76 ID:???.net
>>775
たのしそうやな
どんなスイングしたら埋まるんや…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:57:26.02 ID:???.net
ウッチッパでお前それダフっとるやろってレベルでドスンドスン音立てとるニキは居るな。
本人が良いならええんやけど、この先枯れて薄くなった芝からじゃ打てへんやろあれ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:01:22.62 ID:???.net
実際ダフりはじめると止まらんのやけどどうしたらええんや

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:08:00.54 ID:???.net
この前アイアン全部UTにしたいと言ってた者やが
ゴルフ5のPBで9UT(37°)までライ角フィッティングしてくれるモデルがあるみたいでちょっと興味湧いたわ

こう、たまにショップ行くと特にウェッジとか各社すごい個性的なモデルとか作ってて
珍し物好きなワイにはみんな試したくなって来るンゴねぇ…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:10:12.47 ID:???.net
UT絶対チーピンするマンのワイ、
よくよく考えたらUTだけ全部トゥに当たってることに気づく
修正したらちょっとマシになったわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:11:07.51 ID:???.net
ウッドやUTの形でもロフト60度くらいの作ったらバックスピンで戻るやろか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:31:56.98 ID:???.net
ワイはアイアンでも目立ったバックスピンかからん
どの番手も上からドスンと落ちて1メーターも転がらんで
ええのかアカンのかもわからん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:37:47.26 ID:???.net
そういえばバンカー練習しててバンスをつかって高く上げるコツがわかった気がするで
バンスを砂に当てた時に「ぱむす」って鳴ると成功や

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:38:06.53 ID:???.net
>>780
ワイもユーティリティがチーピンするンゴ
しゃーないからロングアイアンに手を出したで


なお

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:39:43.96 ID:???.net
今日の山本道場は女の子出とらんやんけ!
撮り直せや!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:44:27.72 ID:???.net
UTは純正シャフトが悪さしていること多いよね
アイアンに比べて軽すぎなんじゃー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:44:45.50 ID:???.net
>>782
大なり小なりスピンはかかってるでバックはせーへんかもしれんけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:05:19.75 ID:???.net
右腕回旋してインパクト後に右手掌が地面側向くイメージやとターフ取れるんか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:44:57.75 ID:???.net
くっそダブりそうw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 20:46:41.85 ID:???.net
>>776
そいつと回るんクッソ楽しいで
4Uの飛距離の幅が5y〜230yまであるし意味分からへん
ワンランに1回見せる230y旗越す時は世界を狙える可能性を感じるンゴ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:04:55.90 ID:???.net
>>790

ゴリラかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:16:31.49 ID:???.net
俺(11打目)「バンカースパパパパパパパパ」
俺「お、出るゥーんだ!」
ピン奥ラフの中の俺「アハハ!」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:33:16.83 ID:???.net
コース上に私有地がある闇の深いゴルフ場があって草
成田の落花生畑みたいやったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:44:14.68 ID:???.net
エアコンぽちー
暑いんジャ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:46:27.62 ID:???.net
ゴルフ5のデルンダヨルンダとか面白いなぁと思ったけど
今ってキャロやクリーブランド、フォーティーンとかメジャーブランドもすごいラウンドソールのウェッジとか出してるんやな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:10:58.96 ID:???.net
パッティングディスタンスとか言うパットの距離を測れる練習器具知っとるやつおるやろか?
ステマになるからURLは貼らんがニキたちの意見によっては欲しいんやが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:18:53.62 ID:???.net
バンカー練習するとウェッジボロボロなるやん?
新品使うの勿体ないンゴ…

でもバンカー練習好きなんや
レンジでロブの練習するとたまに上に当たるし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:37:24.42 ID:???.net
練習用に同じの買うんやで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:45:03.71 ID:???.net
アイアンシャフトにアフターマーケットのカーボン挿してるニキおる?
ディアマナサンプとかはパリッと硬いイメージあったけど、今は柔らかさを感じながら振れる重めシャフトとかあるんやろか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:53:48.57 ID:???.net
>>799
3IにだけMCI90刺しとるけどええで
MCI100刺した7Iも打ったことあるけど、しなりが感じられて気持ちよかったわ
金あったらMCI刺したアイアンにしたいで

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:57:06.71 ID:???.net
>>799
一応ひと通りはテストクラブ作って現場でテストはしてるンゴ
実際に重くはないんやがi95RとATTASの10Sはそんなかんじやで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:58:59.44 ID:???.net
すまンゴi95はスチールファイバーやで

803 :104:2017/09/26(火) 23:17:39.40 ID:???.net
>>796
YouTubeの動画見たで
機械の精度が良ければ、練習になりそうやし、
ただのパターマットに飽きて来ても、これなら楽しく練習出来そうやな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:41:14.91 ID:???.net
ワイ20代、ドライバー270-280y程度で
ゴルフ部とかのガチ勢と飛距離だけならいい勝負、
どんなもんやと初めてのヘッドスピード測定。
M-tracerとシュミレーターどっちもで測定した結果、
45m/s程度と判明。
自分より明らかにスイング遅いし飛ばないおじさん達が
自称45m/sとか50m/sとか言ってるの絶対嘘やんけ!と確信

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:44:25.00 ID:???.net
ガチなゴルフ部の奴と同等の飛距離出るのにヘッドスピード45って信じられんわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:50:57.29 ID:f8hLpx/O.net
>>805
自分のドライバーやなくてお店のを借りて振ったんやが、
ちょっとガッカリしたのもあるけどそれ以上に、
「こんなもんなんな」と、なんかスッキリしたで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:52:38.61 ID:???.net
http://www.alba.co.jp/sp/gear/column/article?title_id=32&id=3561
Jの者曰く、HSだけが飛距離じゃ無いそうだぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:53:53.30 ID:???.net
ワイ歴3年20代ゴルファーやけどこれでも280ヤードくらいやで
ラン込みだとほんと時々300あるかなくらいや
君も280飛んでへんのやないか?

https://i.imgur.com/kTMhnrM.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:55:55.75 ID:???.net
ヘッドスピードが45ならミート率が1.5だとしてボール初速が67.5になるから理論値で270ヤードってところやな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:58:14.77 ID:???.net
>>804
>>808
やっとなんJらしくなって来たな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:04:34.70 ID:???.net
>>808
なんやこれ100点って凄そうやん
100点ならもうそれ要らんやろ?ワイにくれや

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:11:04.60 ID:???.net
>>808
ワイもそう思ったんやが、球からレーザー測定器で
ティーグラウンドまで(マーカーとか、灰皿の台とか)測ると、
280y超えてたりしてんねん、もちろんいつもやないけど。
300y行ったのなんてフォロー吹いてる打ち下ろしだった1回だけ。
せやからこれで45m/sなら、50m/sの人はほんとすごいなとわかったんや。
そんでナチュラルアンコックが10%、点も70点ちょっとやった。
ニキは上手いんな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:12:10.39 ID:???.net
>>808
すごすぎて草

今日、隣打席のニキがツアープロ並みやったンゴ
かれこれ15年ぐらいの歴やが、打ちっぱであのレベル見たのはじめてや
ええ勉強なったンゴ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:15:04.34 ID:???.net
>>813
///

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:47:51.01 ID:???.net
みんなグリップはどう握ってるんや?
ワイはテンフィンガーなんやがいかんのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:57:11.74 ID:???.net
テンフィンガーでトップハンドトルクでブーンやぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 01:20:14.33 ID:???.net
>>812
スコアは平均98とかのゴミクズやからお察しやで
ちなみにGSTやとHS53ほどでるんやがm-tracer辛くないやろか?
まぁGSTが甘いのかもわからんが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 01:51:58.34 ID:???.net
グリップなんて自分が打ちやすい形が一番や

必死なオッサンとかがグリップの形とか易しいクラブとか粗探してイチャモン付けてくるけど
伸びしろある奴の邪魔したろって性根で言ってるもんやから気にしたらアカン

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 07:35:41.76 ID:edbcTxBm.net
ワイ筋肉運痴、レッスンプロのグリップを軽く握るアドバイスを信じてレンタルクラブを巻き添えに無事死亡
クラブってよくとぶんやな(白目

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:13:09.29 ID:???.net
>>815
テンフィンガーのツアープロもおるからええやろ
自分に合ってるのが一番やで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:16:32.79 ID:???.net
ワイ歴4年20代ゴルファーやが、これで300ヤードちょうどくらいや。
ナチュラルアンコックは37.7%
Mトレーサーの飛距離はナチュラルアンコックが重視されとる気がするわ

https://i.imgur.com/ZV1XYln.png

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:42:54.10 ID:???.net
今度はMtracerのステマか?
ワイも欲しい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:50:45.89 ID:???.net
ワイ、フルミエルユーザー
Mトレーサーに嫉妬

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:55:21.05 ID:???.net
ワイも欲しいが中古とかないんかこれ
これ買うならリシャフトしたいわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 10:59:54.82 ID:???.net
中古もあるが壊れやすいって噂があってな…
中古買って後悔するの嫌やから新品買ってもうたわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:06:23.17 ID:???.net
>>821
切り返し後に若干クラブが寝て手元が浮いてるんやな
プレーンが綺麗でうらやましいで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:09:40.58 ID:???.net
そんなことよりワイの恵体見てくれよ
この身長と筋肉量でドラ220ヤードしかとばんのやで可哀想やろ?
https://i.imgur.com/Ohf8shE.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:14:27.19 ID:???.net
>>821
HS48で300?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:17:19.61 ID:???.net
>>827
身長羨ましいンゴ
10cm負けてるンゴ
でも体重一緒や

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:22:21.81 ID:???.net
>>828
mトレーサーはナチュラルアンコックの影響がでかいからな
ヘンリックステンソンのデータではHS57やけどナチュラルアンコック率25%のせいか297y
ワイはHS50だけどナチュラルアンコック率47%だから307y表示や
実際はどうかは知らん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:26:16.31 ID:???.net
>>828
https://i.imgur.com/mZauWOS.png
こんな感じで推定飛距離が出てくるんや
コースでの飛距離はざっくり290って感じやからちょい盛られって感じかもなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:31:30.63 ID:+jpIZQP+.net
mトレーサーの飛距離は、ヘッドスピードだけを参照してるから、ミート率が最大の場合の理論上最長飛距離が表示されるらしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 11:42:20.67 ID:???.net
>>827
恵体やな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 12:17:47.60 ID:???.net
>>827
恵体やが筋肉量少なくない?
172センチのワイより筋肉量少ないで
一概に比較は出来んが単に筋力が足りないだけと思われる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:35:20.84 ID:???.net
>>834
トレーニング初めてまだ2ヶ月やからなんJ民らしいスタイルとは違うと思うわ
https://i.imgur.com/fgGwKSE.jpg

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:55:22.50 ID:???.net
>>835
こいついつも転載されてんな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:31:11.97 ID:???.net
今更ながらピンのg30ドラを買ったんやが、元から音がデカイのにミスショットするとさらにデカイ音が出るのは設計者の悪意なんやろか?
不快な金属音響かせまくっててすまんな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:50:42.36 ID:???.net
ワイは高い金属音のドライバー好きやで
カムイのタイフーンプロ07とかほんと金属バットでフェン直打ったような爽快感や

練習場で響くなぁってくらいが開けたコースで打つと一番気持ちええ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:56:59.14 ID:???.net
G30ドラはピンには珍しく反発係数ギリッギリで作った奴だったと思う
ショップの反発係数測定会でG30と松山が使ってたGBBが高かった記憶がある
地クラブはギリギリどころかアウトばかりだった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:01:26.71 ID:???.net
周りを気遣う>>837とホルホル>>838の噛み合わなさ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:17:35.78 ID:???.net
>>839
そういう企画楽しそうやな、うらやまC
GBBは国内版とUSモデルどっちやった?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:22:02.98 ID:???.net
初めて買ったドライバーがサスクワッチやったんやけど、レンジでヘッド割れたのに気付かずひたすら打ってたことあったわ
割れが大きくなって音が酷くなってきてやっと気付いたンゴ
(当時レンジにいた人たち)すまんな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:24:48.47 ID:???.net
>>837
ボールによるで
ディスタンス系やと(アカン)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:29:48.54 ID:???.net
>>841
国内やで
反発係数は社外秘の一覧表見してもろたが、雑誌の受け売りじゃなくて口コミで飛ぶと言われてる奴は大体合ってる
なんJ御用達のJ715も製品誤差でセーフ扱いされるグレーゾーンやったでw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:35:59.93 ID:???.net
元々ししおどしみたいな音がしとるからヘーキヘーキ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:40:15.87 ID:???.net
>>838
発泡剤入りのタイプにしよう(提案)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:06:11.26 ID:???.net
>>838
窒素充填(意味深)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:11:45.96 ID:???.net
HS45〜50と言っても、シャフトやヘッドの重さ、反発係数、スピン量、弾道、ミート率によって結果は全く変わってくるからな。
8TXとかいう意味不明スペックでHS50と、5SでHS50が同じ飛距離なわけないやん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:22:27.48 ID:???.net
ワイ、ルール不適合クラブを買い揃えて悪の帝王になる事を決意

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:31:18.31 ID:???.net
ゴリニキ達に質問やが、高HS帯に合ったボールってどんなんや?
だいたいが高価格帯のv1やスリクソン系か、低価格のピナクルみたいなはよく聞くけど、中価格帯でいいものあったら教えてクレメンス

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:37:15.61 ID:???.net
ボールはヘッドスピードやなくて攻め方で買うもんやろ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:43:28.58 ID:???.net
飛距離はパワーでなんとかする
スピンが入るボールがええわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:46:34.75 ID:???.net
トビエモン6ピースやろなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:47:40.59 ID:???.net
>>850
振りが早い人ほど固いやつ買った方がええ気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:49:21.30 ID:???.net
>>850
D1やな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:50:53.54 ID:???.net
なお半端なスピン系ボールはティーショットで曲げると即死の模様
下手くそゴリラはディスタンス系かTP5Xみたいな4ピース以上の多層ボールのどっちかに極振りしとき
上手ゴリラは知らん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:06:13.26 ID:???.net
そんなにボールの違いって分かるか?
ワイ固いか柔いかくらいしかわからんやで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:12:34.17 ID:???.net
ワイは高いか安いかしかわからんで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:16:34.61 ID:???.net
ワイ色しかわからんで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:16:41.54 ID:???.net
これからは戦場民ゴルファーになるんか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:25:20.90 ID:???.net
実家の倉庫漁ってたらキャロのスチールヘッドとビッグバーサウォーバードが出てきたんやが、これってそんな使いやすいんか?

黒子のゴルフでサーパントバイト先輩がつこうてたのは知っとるけど。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:26:39.90 ID:???.net
>>861
ビッグバーサは名器やで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:54:50.20 ID:???.net
なんJから戦場実況に移民してる奴おるかー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:02:30.02 ID:???.net
>>863
移ったで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:30:23.88 ID:???.net
ボールくらいけちんなや。
上級J民なら迷わずダース5000円くらい出そうや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:35:12.41 ID:???.net
ボールスレにホンマの安いスリーピース貼ってあったで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:37:17.08 ID:???.net
>>865
さすがに5000は高いわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:37:28.39 ID:???.net
貧困ゴリJ民やけどV1X買ってますわよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:49:13.64 ID:???.net
とりあえずホンマのD1でええがな
ホンマのロゴもやきうのお兄ちゃんに似とるし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:31:47.11 ID:???.net
なんじぇいみんて何なの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:39:55.26 ID:???.net
ここだけの話もうなんJ見てへんわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:47:25.36 ID:???.net
>>850
安いとこだとツアステのエクストラディスタンスかな?
たまに物凄い飛ぶし横スピンが減るから曲がらないらしい
スリクソンの新作Xは高いけどなかなか
あとはジョーカーのロストボールとか買うンゴ

いずれも硬めのフィーリング

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:51:06.24 ID:???.net
キャロのシュアアウトとか使ってるなんJラーおらんかね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:54:11.71 ID:???.net
ワイは2つボール持ってコース回って帰る頃には5こくらいに増えとるわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:59:38.10 ID:???.net
>>872
ここで勧められてこうたわ
残ってたロスト消費してるからまだつこうてないけど安くて値段気にせずボコボコ無くせそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:17:01.37 ID:???.net
173cm 75kg やったのが半年入院で55kgになったンゴ
半年ぶりにやったらアイアンが15y,ドライバーが25yも平均飛距離落ちてたンゴ… おっさんは(年一くらいで検査行かな)アカン

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:49:11.00 ID:???.net
ちさと可愛いンゴ!!
ワイもサカナ突くンゴ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 02:15:58.85 ID:???.net
>>876
おかえり、退院できてよかった
また身体作り直せるいい機会やん、前向いていこうぜ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:24:13.88 ID:???.net
鼻の下伸ばすと癖になる匂いせん?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:22:24.96 ID:???.net
>>422
亀レスすまんな

ワイ3や

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:46:40.79 ID:???.net
>>878
サンキューガッツ 薬でボロボロになってもきっと戻れるはずや 休職中やしゴルフとトレーニングやな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:59:18.71 ID:???.net
ここは>>881を恵体にする知恵を集結するスレや!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:00:58.05 ID:???.net
マッスルメモリーとかで食事とトレーニングしっかりしてれば15キロくらいはすぐ戻るやろ
とりあえず1日6食食べよう(適当)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:14:05.37 ID:???.net
よし、ワイのキャディバッグも解散総選挙や!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:16:15.71 ID:???.net
>>884
落選したらワイが面倒見たる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:21:27.25 ID:???.net
>>884
ピカチュウ落選したらくれや。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 12:44:17.21 ID:???.net
どうせ復活当選やろ(適当

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:08:29.96 ID:???.net
ピカチュウはワイや。やるわけないやろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:26:28.82 ID:???.net
ワイ傷病手当金生活者、グリップ交換も我慢して打ちっ放しに金を使う
職場復帰したらグリップ替えてラウンドするのが目標や!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:15:01.58 ID:???.net
>>889
傷手貰ってて身体動かすとはやるなキサマ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:38:12.89 ID:???.net
>>890
自律神経失調症や
許してクレメンス

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:45:28.04 ID:???.net
さっきなんJでスレ立てたらまあまあ伸びたわ
こんなスレあるんやな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:46:44.02 ID:???.net
URLあくホリデイ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:47:52.50 ID:???.net
>>893
もう落ちちゃったンゴ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:51:24.71 ID:???.net
どっかでログ見るからハラデイ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:51:42.34 ID:???.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506590232//l50

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:52:48.36 ID:???.net
>>892
ワイも今そのスレから来たわ
他のスレの喧騒が嘘のように皆優しかったな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:53:41.69 ID:???.net
誰かもっかいたててこい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 18:57:51.54 ID:???.net
>>896
サンガツ!まあここもたまに荒れるけどな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:02:14.19 ID:???.net
>>898
立ててもええけどこの時間すぐ落ちそう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:40:34.22 ID:???.net
>>900
たしかに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:45:07.53 ID:???.net
スレで60度のウェッジオススメされたから衝動買いしてしもうた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:51:58.68 ID:???.net
ウェッジは52と58使ってる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 19:55:14.79 ID:???.net
52度のバンス12やけどバンカー58度に絞れば52度のバンスは8とかのほうがええかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:44:33.25 ID:???.net
50と54と58使うとる
なぜか50だけ飛距離のばらつきがひどいンゴ
PW46やけど48に変えようか悩ましいンゴねぇ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:44:45.17 ID:???.net
>>900
戦況板にしよう(提案)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:45:47.91 ID:???.net
52は10°
58は12°

にしてるかなあ
バンカー以外は52しか使わへんな
58だとワイの腕では掬っちゃうことがある

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:46:26.83 ID:???.net
>>906
21時になったら立ててみるわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:46:28.82 ID:???.net
>>905
54と58はどううちわけとるんや?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:51:41.55 ID:???.net
おまえらやろ?

好きなバッティングフォームを上げてけ [無断転載禁止]c2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/livewar/1506529259/

58 戦場実況の名無し(pc?)2017/09/28(木) 03:14:08.02ID:vcE6oXjT0
J・スピースのクロスハンド

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:57:22.04 ID:???.net
下手くそには飛距離の加減が難しい
アイアンの番手間ギャップは10-15yなのに、100y以下を全部同じクラブで打ち分けるのは至難
飛ばないウェッジが欲しい!じゃあ飛距離を出さないにはどうしたらいいか?

クラブによる飛距離=ロフト+シャフト長
ウェッジのシャフトを短くする→これ以上の短尺は打ちにくい
ウェッジのロフトを寝かせる→球が上がりすぎるしこれ以上のハイロフトは打ちにくく作りにくい

特殊素材でフェースの弾きが悪いウェッジ作って(懇願)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:59:03.01 ID:???.net
戦Jゴルフ部 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/livewar/1506599912/

立ててきたで

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:12:21.04 ID:???.net
ついカットなって明日休暇で一人ラウンド決めたわ
寝られへん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:21:51.10 ID:???.net
>>909
フルショットやと54は90y、58は75yやで
70y以下はライが薄かったり、フェアウェイが硬かったりすると54とか、バンカー越えなら58とか、あとは打ちたい高さやスピン量で使い分けたりしとるで
グリーン周りは58はほぼ使わん

50はフルショットで105〜80yでばらつくんや
100y打つつもりで打って90yも飛ばん時は、やたら高く飛び出して飛ばん時と、打ち出し高さが良くてもボールスピードが出ずにむだにスピンばっかかかって飛距離が出ない時とあるんや
わけわからんで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:29:23.01 ID:???.net
>>913
ついでに来週の金曜も休暇とってわいにつきあってクレメンス

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:42:06.37 ID:???.net
最近女子プロ見てなかったけど香妻ちゃん太りすぎちゃうか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:48:54.79 ID:TmWSt/65.net
ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

アメリカ人が最も好きなスポーツ

高学歴層(大学院卒)
1 アメフト 37%
2 野球 11%
3 テニス 7%
4 バスケ 6%
5 サッカー 5%
5 アイスホッケー 5%
7 モータースポーツ 2%
8 ゴルフ 1%
8 体操 1%
8 競馬 1%

高所得層(年収10万ドル以上)
1 アメフト 39%
2 野球 9%
3 サッカー 8%
4 バスケ 7%
5 アイスホッケー 6%
6 テニス 5%
7 モータースポーツ 4%
8 ゴルフ 2%
8 体操 2%
10 総合格闘技 1%

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:55:55.13 ID:???.net
>>917
おまえ エムゾネW FF43-O1CP やな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:58:02.56 ID:???.net
やきうがどっちも10%ぐらいって、思ったより低いンゴね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:10:48.29 ID:???.net
高所得者層だからやない?
全国平均やと
アメフト
バスケ
やきう
ホッケー

でしょ(適当)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:15:08.92 ID:???.net
>>914
はえー、参考になったわサンガツ
ちなみにバンスも聞いてええやろか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:17:38.34 ID:???.net
観戦が好きなスポーツやろこれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:18:14.50 ID:???.net
ワイスバリスト、新車ではやくゴルフに行きたいンゴ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:23:28.05 ID:???.net
>>921
54も58もバンス10やで
やけど58はPMグラインドやからちょっと特殊や
同じバンス10でもソール長さは短くてソール幅は広いからバンス効くんや
そして飛ばんウェッジやで
バンスをしっかり使わなあかんのがPMグラインドや
バンスしっかり使えた時は異常にスピンかかるで

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:30:02.42 ID:???.net
>>923
わいもレヴォーグ欲しいンゴねぇ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:33:12.29 ID:???.net
>>924
グロっぽいやつやろ?あれ上のほうの溝意味あるんか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:01:49.17 ID:???.net
>>911
本数足らんようなるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:26:33.88 ID:???.net
>>925
買っちゃえ(提案)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:29:54.75 ID:???.net
なんJに建ってるやんけ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:04:21.49 ID:???.net
落ちたわ
なんかショップ店員ぽいのおったな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:07:56.04 ID:???.net
すまんエッチなロシア人のスレ見てたわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:13:05.58 ID:???.net
オルガ母さん?(難聴)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:21:03.32 ID:???.net
>>931
ワイもワイも

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:07:04.57 ID:???.net
>>931
くわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:13:01.92 ID:???.net
4スタンス理論のDVD見てすぐに100切ったどころか90出したったわ
スクール行ってもダメやったのに悩んでるやつにオススメやでステマやで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:22:25.15 ID:???.net
前半40ちょいで回る日に後半60近く叩くクセが治らないンゴオオ!
もう4連続やで頭おかしなるで

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:31:08.06 ID:???.net
それが実力やで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:51:28.80 ID:???.net
せやな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:04:19.35 ID:???.net
体力が足りてないんちゃう
腰回らなくなるとからやろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:40:13.39 ID:???.net
走り込みやな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:40:56.82 ID:???.net
わかる ワイも14Hあたりでかならず崩れるンゴ
疲れて腹筋使えんし回らんから肩開くしスイング壊れるわ どうしようもないンゴ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:43:44.68 ID:???.net
わいも疲れが出ると前後スウェーして左右に荒れる癖あるンゴねぇ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:12:58.13 ID:???.net
>>926
グロ言うなやwwww
ガバッと開いて使う時は意味あるかもせえへん
せやけどあのウェッジはあの高さまでフェース伸びてるのがええんやで
重心上がってスピンがかかるんや

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:21:07.93 ID:???.net
>>936
マラソン大会でスタート直後に全力疾走するのと同じやろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:23:57.38 ID:bem7RNDJ.net
ワイ逆に前半叩きまくって後半40代とかなんやけどなんなんやろなこれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:28:32.88 ID:???.net
>>945
ウォーミングアップ不足ちゃうか。知らんけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:39:13.54 ID:???.net
>>945
疲れて余分な力みが消えてるわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:52:56.96 ID:???.net
レンジでロブショット打ちたいのに天井低くて引っかかるンゴ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:57:07.97 ID:???.net
ロブショット練習場では打てるけど実戦では怖くて使うの無理やわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:36:15.78 ID:???.net
先週90、今日106ってなんやねん!
ダメな日はめっちゃ力んでるからか体が痛いンゴ
力みなく振りたいけど、余計に力んでしまうンゴねぇ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:51:40.84 ID:???.net
ダブルパーギブアップ制で125や
4〜5ホール目からアイアンがサードゴロしか出えへん
どないしたらええんや

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:56:19.26 ID:???.net
>>950
煩悩を捨てよ
さすれば開かれん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:15:58.75 ID:???.net
>>952
ゴルフは叩いた数だけ煩悩があるンゴよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:30:31.43 ID:???.net
>>951
アイアンのシャンクや引っ掛けは練習不足や

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:38:03.84 ID:???.net
>>950
マン振りせえへんやで
これを朝のブリブリタイムに五回唱えるとええやで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:13:29.15 ID:???.net
ハーフショットはできるけどドライバーのスリークォーターがイマイチ上手くいかん
フルスイングばかりで練習しとると振り回す癖がついてアカンな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:19:15.93 ID:???.net
今日もちさとの脚と尻は最高やな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:48:48.99 ID:???.net
>>956
そのショットコースで使うかえ?
肩の力抜いてスコーンと振り抜くんじゃあかんのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:53:11.81 ID:???.net
>>958
しっかり振らんと関節がしっかりキマらんというか何か合わないんや
タイミングの取り方が悪いのかもしれん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:53:57.77 ID:???.net
スタンスをオカマちゃんにして左足踏ん張って振ると飛ばんけど芯に当てる練習にはなるで

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:29:09.37 ID:???.net
>>955
ミスる度に血が昇り力が漲っていくのが分かるンゴ(家帰ったあとに)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:33:28.15 ID:???.net
うねりドリルニキは効果あったんか?
ワイもやってみるか。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:41:40.86 ID:???.net
>>962
ドライバー右に抜けニキには効果大かと
飛距離もチョイ伸びるやで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:45:11.07 ID:???.net
ケプカVS幼女
https://www.youtube.com/watch?v=MN46F6_NyDY

965 :ウッキウキ南方民:2017/09/29(金) 21:43:08.62 ID:???.net
北海道でまたゴルフしたいンゴ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:47:43.90 ID:???.net
有機vs人参

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:58:22.69 ID:???.net
わいもまたスコットランドでゴルフしたい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:59:30.26 ID:???.net
嘘ンゴ、新婚旅行のハワイしか行ったことないンゴ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 22:11:58.44 ID:???.net
嘘ンゴ本当は独身ンゴ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 22:52:50.82 ID:???.net
嘘ンゴ本当はゴルフエアプサン

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 22:56:32.42 ID:???.net
北海道はもう朝イチ気温5度とか記録してるやで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:46:08.33 ID:???.net
小倉さえ選手可愛いンゴねえ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:02:30.19 ID:???.net
>>935
何ていうDVDタイトルか教えてケロ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 03:17:54.67 ID:???.net
ライ角診断してもらったら使った7Iの標準が61度辺りなのに対し
ワイのスイングやと53度とかでかなりトゥアップなのが判明したわ…
背が170ない低さなのと右を嫌いすぎて意図的にトゥアップするのが癖になってたようや
こういうデータ計測はどんどんやった方が上達へのモチベにも繋がってええな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 07:08:16.62 ID:???.net
>>962
ワイは効果絶大やったで
うねりドリル+J715でベスト更新や

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:00:12.91 ID:H+V5m0eh.net
助けてクレメンス
ドラが急にチーピンしかでーへんくなったやで300球全部チーピンや
なぜかアイアンは好調やったが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:07:34.20 ID:???.net
おれがスライスとチーピン連発してる時は前後のスウェーが知らずのうちに出てる
参考までに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:08:37.47 ID:???.net
タイトルを明かさないステマのクズ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:52:23.19 ID:???.net
グリップゆるく握るとなおる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:55:27.00 ID:???.net
>>976
ダウンブローでかつアウトサイドインなんかな?球の位置左脚寄りに置いてもダメ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:17:23.13 ID:???.net
アカン掴んでしもた…
脱力して振り上げる時に体を伸び上がらせずにそのまま振り切る、方向性糞向上、飛距離+30ヤード
こういうことなんか…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:36:51.96 ID:???.net
>>976
アドレスが間違ってるで。
閉じて握りすぎてるんか、肩開いてるんか、
握り方悪いか、写真なり動画なり
撮ったらわかるやで。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:01:06.18 ID:6yT+9iM+.net
300球打ち終わる前どこかでスイング変えんと(アカン)って思わんかったんやろか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:06:28.66 ID:???.net
300球ドライバー振る体力は凄いわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:15:36.60 ID:???.net
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←巷のネット商材に釣られると・・・
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:33:03.69 ID:???.net
なんJ民ゴルファー★33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1506738735/

次スレやで。秋のゴルフシーズンを楽しむンゴ!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:10:08.99 ID:???.net
ワイは準備運動ろくにせずドライバー250球打ち続けたら、
肋骨不全骨折したで。
脇痛くなって打てなくなったから、
打ち放題途中で終わらして帰ったやで・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:13:10.63 ID:???.net
>>987
250球が準備体操やがね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:17:47.76 ID:???.net
ワイは最高350球やけど肋骨とか腰はヘーキなんやが手のひらが痛くなってまうやで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:23:57.30 ID:???.net
残りヤード表示なんもないところだと計測器ないと何もわからんやね
なんか買ったほうがええんやろか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:32:13.85 ID:???.net
うちほやったら最低800はいきたいな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:33:51.26 ID:???.net
左手の親指がなぜか痛くなるンゴ 力んどるんやろか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:39:52.54 ID:???.net
>>990
夏に買ったで。距離と、高低差も出るやつ。
重宝しとるよ。上級者ならええが、
ワイみたいなペーペーは感覚と実測の距離がまだ合ってないから
そこも鍛えながらできるし成長早いと思うンゴ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:52:02.68 ID:???.net
>>993
機種と3サイズ教エロ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:56:03.68 ID:???.net
まホ沸

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:03:27.14 ID:???.net
85-62-89やで

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:17:57.46 ID:???.net
>>981
振り上げるってバックスイング?フォロースルー?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:26:31.76 ID:???.net
>>972
期待して検索したらゴリ子ちゃんが出てきたぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:29:43.71 ID:???.net
>>994
ニコンの80ivr?みたいなやつや。
ステマやないで。
3−4万するけど
2万くらいのもある

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:37:12.10 ID:???.net
>>998
下半身ムッキムキやろあの子

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200