2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みんなで】100の切り方 その17【考えよう】

1 :内蔵助 :2017/09/28(木) 23:11:51.59 ID:UNr/NmMN.net
みんなで100の切り方を考えるスレです
【やくそく】
・上級者中級者初級者コテ 誰でも入室OK
・上から目線のレスはやめましょう
・人の意見を否定した場合は必ず自分の意見を書き込む(否定だけはダメ)
・アドバイスする人は一緒にまわって実践できる自信がある人だけにしましょう

前スレ
【みんなで】100の切り方 その16【考えよう】 [無断転載禁止]�2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1506023827/l50

>>950の人が次スレ立ててください 1行目にこれ貼ってください
!extend:checked::1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:41:33.19 ID:iFib2ogP.net
>>1

コテの中で1番マトモだなw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:53:39.15 ID:UNr/NmMN.net
おっとぉ 明日ラウンドなんで寝ますぅ
おやすみぃ

>>2
おれ? おれ変態だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:54:25.47 ID:Gn6OFtsm.net
FWキープ率8割の100叩きがいると聞いて来ました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:55:32.09 ID:dAwjMeNN.net
百田はフェアウェイキープ率100%なんじゃね?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:08:27.24 ID:C+zb19FV.net
いや、百田さんなら115%はいくと思うw

7 :りんご:2017/09/29(金) 01:45:01.02 ID:HIKgu98O.net
100切りはボギーオンが安定して出来ないとそもそもきついよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 02:51:11.18 ID:nK2I33fq.net
ボギーオンが安定したら80台だっていけるよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 03:54:27.98 ID:MwobVo7g.net
>>4
死ねよゴミクズ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 03:56:36.39 ID:MwobVo7g.net
>>8
20yd以内1ピン、40yd以内5mに寄せられないと無理。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 04:00:13.75 ID:MwobVo7g.net
10ホールで7割、11ホールで8割。最低6ホール安定してキープする力ないと
安定して100切れないだろ。勿論キャリーで250yd飛ばせば、
FW4ホールでもOB打たなければ100切れるだろうけど。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 04:58:31.27 ID:ISB0q0Zv.net
ドライバー入れない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 06:08:44.75 ID:Nsp2Yx8M.net
ドライバーで180y飛ばせればいい
なんて愉快なじじぃもいたな
なら5uで打つわってな
>>1
スレたて乙

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 06:27:43.59 ID:MwobVo7g.net
ドライバーはHS40mでも、ハーフショットで170ydは軽く飛ぶ。
しかも460ccってめちゃデカい。芯に当てる練習しろ。
構え方を研究しろ。どの位置に構えるとどういう出球するか実験しろ。
ヘッドの入射角と打ち出し角を研究しろ。
理想の弾道見つかる。HSは簡単には上がらない。
このヘッドを入れる角度を研究した方が全然飛びにつながる。
エネルギーのロス少ない。スピン少な目で上がりすぎない弾道探せ。
30ydの幅に打つって簡単だろ。振り回し過ぎなんだよ。
8割の力で十分飛ぶ。HS40mあればキャリーで200yd飛ぶだろ。
これさえできれば半分100切り作業は終わる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:35:37.26 ID:7n0Ecw+/.net
いちおつ

もまいらおはよう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:48:38.43 ID:5/UBWNta.net
>>14
いくら力説しても、このスレで100切れないのは、ジャンボと2〜3人くらいのもんだぞ

後は長文ドアホ親父より上手い奴が半分くらいはいると見ている

17 :ドリームジャンボ100叩き :2017/09/29(金) 09:07:26.95 ID:18t2X+Sw.net
そのジャンボさんもティーショットのOBは少ないからそこまで困ってないみたい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:19:05.36 ID:T4H50hUz.net
ようやくジャンボって
>>17だとわかった。夢精男でもよくない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:35:52.55 ID:aYkZfIRa.net
>>18
そのコテはお前が付けろw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:41:55.89 ID:5shv9UPz.net
2〜3人しかいない100叩きの俺もドライバーじゃ困ってないよ
困ってるのはミドルアイアン以上の地べたからのショットとトラブルショット

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:12:37.87 ID:aYkZfIRa.net
>>20
150〜190ヤードはUTで。
弾道も高く上がるし簡単だよ。
ヘッドが重い分、HSが早くなるとシャフトが走り、引っ掛けが出易くなる。

トラブルショットは場数だね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:12:43.74 ID:Go90OacN.net
100あたりになると課題は人により異る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:17:37.84 ID:5/UBWNta.net
>>20
そういう君にこそ、百田君のボギーオン戦略なら、すぐに悩み解決ではないかな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:34:23.49 ID:/zQAWegE.net
ドラが安定しない100叩きの俺を助けてくれ!
8割の力加減で振るとほぼ確実に斜め45度にスライスする
思い切り振った方が最悪30度ぐらいに収まる。フックになるときもある。

要は振り遅れてて手で捏ねてるからなんだと思うんだが
ちゃんとクラブを立てて振り遅れないようにして腕のローテーションを意識するとチーピン連発になる!
多分手を捏ねる癖が出てるからだと思って、抑えても捏ねちゃうから
もう極端に左手を手のひら側に折りながら振ってみたらと球は結構良い感じになる
これはこのまま安定するまで続けて良いものだろうか?
動画で見ると自分のイメージほど極端ではないんだが、違和感が半端無くて不安になる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:24:24.91 ID:7n0Ecw+/.net
そのレベルなら、結果(スコア)にあまり拘らずに違和感なく振り切れるようになった方が良いかと。
動画撮ってるなら、そこまで酷いスイングにはならないっしょ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:41:42.94 ID:rLwaxdRp.net
>>24
8割の力で腕をターンしろ。お前の書き方じゃ同時にやってないだろ。
そもそも文章が嘘くさい。45度のスライスとチーピン合わされば真っすぐ行く。
後はグリップ下巻き増やして太くしろ。チーピン防止になる。
チーピン怖がると振れなくなる。それは最悪。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:44:14.42 ID:rLwaxdRp.net
>>20
お前みたいな下手糞7鉄までで十分。
それ以上はスチールの6UTでも使ってろ。
90切ってから6鉄以上考えろ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 13:47:58.23 ID:rLwaxdRp.net
>>20
傾斜の打ち方知らないからだよ。
ボールの位置とフォローの位置と力感。
1、2個中に入れて胸の高さで7割スイング。
大体これで上手くいく。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:00:14.15 ID:5shv9UPz.net
>>21
UTが一番苦手で困る
ドスライス生産機だから封印したよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:02:00.99 ID:5shv9UPz.net
>>23
ボギーオン戦略で3連100切りしたからパーオン目指したら大叩きだった
自惚れてたわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:06:44.97 ID:5shv9UPz.net
>>28
傾斜のトラブルショットならまだ大丈夫
木の根や、竹の根みたいな硬い草がボールのそばにあるともうダメ
あとはラフとの境目とか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:07:00.88 ID:rLwaxdRp.net
>>30
パーオン狙いは易しいパー4のみにしとけ。
350yd未満のホール。ないしは8鉄以下で2nd狙えるホール。
パー5は3打目で8鉄以下使えないなら手前に刻め。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 14:10:26.56 ID:rLwaxdRp.net
>>29
捕まり良いUTでドスライスって終わってんなお前。
まだチーピンや引っ掛けなら分かるけど。
ちゃんとグリップできてないんだよ。細いケースもあるし。
スチールシャフトのUT使えよ。右手人差し指の使い方覚えろ。
アンダースローイメージすれば楽勝だよUTなんて。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:49:38.50 ID:Go90OacN.net
>>30
ボギーオン戦略でしか100切り出来ない体になっちゃったって事だね。
もう抜け出せないよ、抜け出したかったらまた100叩きに戻って1から始めよう。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:54:51.27 ID:rLwaxdRp.net
>>34
1から始める必要なんてないだろキチガイ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:56:48.93 ID:Go90OacN.net
いや、染み付いたもんは一度リセットしないとね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:12:29.61 ID:rLwaxdRp.net
何でも大袈裟なんだよ。大抵の奴は1,2点気を付ければスイングそのままで
スコア4,5打なんてすぐ良くなる。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:31:10.98 ID:5shv9UPz.net
>>32
だね
トントン拍子に来たから上手くなったもんだと錯覚してた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:33:04.24 ID:5shv9UPz.net
>>33
スチール使ってるよ
グリップは未だに正しいのかわからない
右手人差し指なんか意識したことない
アンダースローなんて投げたことない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 16:33:56.83 ID:5shv9UPz.net
>>34
そんな体はないよ
ただの実力不足だろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:02:15.15 ID:5/UBWNta.net
>>39
右手人差し指を意識するのはスライサーには良いけど、上手くなってくるとひっかけ指と言われて、
フックやひっかけで悩むようになるよ
昔はトリガーグリップと言って、右手人差し指を引き金を引くような形に握っていたけど、最近のレッスンでは
流行らないようだね
ま、100切スレは圧倒的にスライサーが多いから試してみる価値はあると思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 18:53:45.08 ID:1xLHqkxW.net
>>35
スイングを一から作り直しになるよ。
飛ばさないゴルフやってると体が楽することを覚えちゃうんよ。そんな打ち方が体に染み付いちゃうと飛ぶスイングに修正するの大変だよ。

43 :Teuchi of the year! :2017/09/29(金) 18:56:00.72 ID:qFYmzX8T.net
前スレで内蔵くんが貼ってたwgslの手打ちドリルやってみたらドライバーめっちゃいいハイドロー出たわ
振り遅れまくってる僕にはいいドリルかもしれない
もうちょい練習してみよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:03:43.16 ID:aYkZfIRa.net
>>43
ドリルチンコスイング動画うp

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:11:22.85 ID:aYkZfIRa.net
>>42
百田式の弱点の1つでもあるね。
俺も一時ドライバーの練習をミート方向にしてたら、飛距離が出なくなった。
吹き流しが楽々越えながら、FWキープ率6割が、吹き流しから10〜20ヤード手前で、FWキープ率7割に。
セカンドが苦しくなって、ボギーオンが増えたよ。

46 :ドリームジャンボ100叩き :2017/09/29(金) 19:12:06.02 ID:18t2X+Sw.net
凝り固まってない若い100叩きならイチからやり直しも良いかもね
90切り80切りと上手くなるにつれて大幅な改造のリスクが大きくなるし
そしてやり直したら色々試さずそれ一本でやることが大事ね

>>43
新人はwgslが合いそうだよね
そっち系とは別のタイプで最近見つけた俺オススメが
PowerRotationalGolf
しゃべりと寸劇はポンコツだけど理論は俺好みでイチからやるならこれオススメする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:30:44.95 ID:Go90OacN.net
ボギーオンでも良しと思って積極的に攻めるのをボギーオン戦略だと思ってたけど、なんか違う?

48 :内蔵助 :2017/09/29(金) 19:30:51.92 ID:jhf9Qm9j.net
>>43 teuchi
あのドリルを正確にこなせるとハイドローの球筋になるのは 大正解!!やね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:31:32.21 ID:dZNrN8rG.net
>>42
無責任な事言うなチンカス。
その先のことまでいちいち聞いてねーだろドアホ。
効率良く短時間で100切る方法を求めてんだよ。
あわよくば簡単で楽にな。
実際、このレベルなら十分あるし、そういうやり方。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:32:43.84 ID:9Z5RBtwd.net
>>41
へー、完全スライサーだから今度試してみる
詳しく書いてくれてありがとう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:57:30.53 ID:9Z5RBtwd.net
>>47
違うと思うよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:03:59.38 ID:gNmjNelE.net
ただのチキン戦略

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:33:07.45 ID:1xLHqkxW.net
今日は、バカスッ、で2チャンネルが落ちる日か

54 :ドリームジャンボ100叩き :2017/09/29(金) 23:23:04.41 ID:18t2X+Sw.net
バルスー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:23:31.77 ID:9Z5RBtwd.net
バルス!

56 :ドリームジャンボ100叩き :2017/09/29(金) 23:24:05.45 ID:18t2X+Sw.net
目がぁ目がー

57 :ドリームジャンボ100叩き :2017/09/29(金) 23:38:28.72 ID:18t2X+Sw.net
え?なにこの静けさ恥ずかしいんだけど

58 :Teuchi of the year! :2017/09/29(金) 23:38:59.58 ID:qFYmzX8T.net
みんゴルしてて見てなかったわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:41:03.56 ID:39CVK0nI.net
>>29
私も同じような症状でしたが、アイアン型UTにしたら、スライスしてもOBにならない程度になりましたよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:47:55.78 ID:5Z5aLV93.net
>>47
積極的に攻めてツーオンできればラッキー、グリーン外したとしても短いアプローチが残るだけだからボギーオンじゃね?ってのが普通のゴルフ
リカバリーのアプローチやパッティングが上達すれば90切りも夢ではない!

ドライバーはどこ飛んでいくか分からないし、長い番手のアイアンやユーティリティも苦手…
パーオンなんか最初から諦めて、3打目を残り100ヤードくらいから打てれば、ティショットから7番辺りで刻んでいった方が失敗少なくて良くね?ってのがボギーオン戦略。パッティングの寄せが上手くてもせいぜい100切り

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:37:24.39 ID:AT+rG3GC.net
3年ほど前に100で回り、100切りは時間の問題と思ってたが、その後ずっと
105前後で伸び悩んだ。そして今年こそは必ず100切りを達成すると誓い
グリップから見直して真面目に練習をした結果、先日ついに51-47で
100切りを達成!やはり集中して練習したほうが効果的だった。
自分の場合は特にVゾーンを意識してから球の捕まりが良くなった。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:55:14.16 ID:AUN89uTr.net
てか100切りは練習なんか関係ないから!
110以下で普通に回れる人ならジョギングするか、スクワット&カーフレイズだけでも余裕
下手に練習して変な癖をつけるより、体力不足が原因のミスショットを減らした方が手っ取り早いぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 01:02:22.32 ID:AT+rG3GC.net
確かに100を切るだけなら練習は関係ないかもしれない。
3年前と2打しか差が無いわけだしね。だが、たった2打差だが3年前の
自分とは内容が全く違い、全てにおいてレベルアップしたと実感できる。
これなら90切りもいけそうな感じだ。今は練習するのが楽しくて仕方ない。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 01:10:34.15 ID:nQKFqazH.net
>>60
結局何が言いたいんだ?
ギリギリで100切れて、先のない100切り戦略じゃ無用とでも言いたいのかチンカス。
お前の場合、それでさえも100切れないんだろ(笑)。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 01:17:24.20 ID:nQKFqazH.net
>>63
そう言う人は練習すればいいんじゃない。
別にそういう人にまで練習するなって強要しないから。
俺は練習嫌いでこれ以上時間と金をゴルフにつぎ込みたくない。
結局職場環境の影響は大きい。周りでやる人いないと全然やらなくなる。
若い時分の貯金と経験と知識で乗り切るのでも、
他人に対して迷惑掛けたり、腕前で劣等感感じないから。
10人いて8人は俺より下手で、1人が同等、1人が俺より上手い程度。
十分優越感感じながらプレイできる。
ゴルフの中継観ても、プロの心理状況や流れも十分分かるしね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 01:20:49.10 ID:nQKFqazH.net
>>62
カーフレイズってなんだ?ストレッチでいいよ。
たまにバット素振りすれば十分。
何が直接スコアに影響与えるか見極め必要。
損益分岐点じゃないが、ある所をクリアしないと
スコアの壁ってあるんだよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 06:24:19.66 ID:ZUAvry0l.net
>>57
見ろ!!
ジャンボがゴミのようだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 06:26:17.90 ID:ZUAvry0l.net
>>56
あーあ
みぃーんな見えなくしちまったよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 06:30:12.11 ID:ZUAvry0l.net
>>54
コナン〜
コナン〜
ララぁ〜
ララぁ〜

ランラララランランラン♪ランララララぁ〜

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 06:44:06.45 ID:VGdJDALC.net
それナウシカやん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:13:52.81 ID:L0C6GQiW.net
もうすぐスタート♪

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:54:29.42 ID:04WPRsUF.net
>>41
流行るも流行らないもそれが正しいグリップなんだよ。
と言うかそれが飛ばしの生命線なんだよドアホ。
俺がずっと言い続けているだろうが。親指と人差し指を
特に根元部分で寄せて、河原で平たい石をホップさせて
飛ばす時に一瞬ここに力を入れて窄ませてスクイーズして
押し出すイメージ。これを特に飛ばし系のウッドでやると効果がデカい。
またはアプローチでこれを使うと飛ばしでなく距離感出やすい。
小さな力で大きな距離を生み出せる。このトリガーグリップは
無茶苦茶大切なんだぞお前ら。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:28:22.61 ID:F2mRxDst.net
>>72
ドアホーーーー
シングルに意見するなと何度言えばwww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:57:33.37 ID:04WPRsUF.net
>>73
お前俺様が相手がシングルだと言う内容変えたり、
言い方変えたりするとでも思ってんのかよドアホ。
スコア良くても人に教えるのが頭弱くて下手糞だったり、
理屈でなく練習量で埋合わせしたり、パワーで弱点を
カバーして理論的な不足分や不正確さを補っている
部分が大いにあり得ることを知らないとでも思ってんのか
このキチガイが。俺が日和見主義な訳ないだろうがこの糞野郎。
調子コイてんじゃねーぞチンカス!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:11:13.77 ID:3RqHV9ks.net
2ちゃん「俺様が相手がシングルだと言う内容変えたり、言い方変えたりするとでも思ってんのかよドアホ。」

リアル「シングルさんですか?お上手ですね。今度教えてくださいよヘコヘコ」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:50:00.17 ID:F2mRxDst.net
>>74
ドアホ親父は単に自分の知識を長文のまとまりの文章で羅列するだけに過ぎない
それも100切ではなく、90切の内容をだらだらと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:49:05.79 ID:WahOqZt7.net
おいドアホはげ
おまえのアドバイスは説明不足だといったろ?
スイングは右と左のコラボなんだから、右の石ホップをいったなら左の動きも説明しろよ
じゃないとただの掬い打ちだぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:49:46.88 ID:0rgUl2nL.net
>>61
お前は俺かw
100切り過程がまんま俺で笑った

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:47:15.54 ID:L0C6GQiW.net
前半で56打って撃沈ムードだったが、なんとか100切れた、汗

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:57:06.90 ID:WBU1wCqR.net
825名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 13:53:31.37ID:???

     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←ネットスイング教材の罠
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:48:04.66 ID:Wkg4jWy/.net
>>76
お前が勝手に解釈してる癖に調子に乗るなキチガイ。
基本ボギーペースで回る話をするのが100切りの要諦だし、
そのレベルの人間が最低限やる必要のある事しか
言ってねーわドアホ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:49:07.19 ID:Wkg4jWy/.net
>>79
また嘘ばっかり言いやがって糞野郎!
後半43以下かよチンカス。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:53:21.01 ID:L0C6GQiW.net
>>82
56-41の97でした。
スタートから5連トリで終わったと思ったけどなんとか、、、、

84 :内蔵助 :2017/09/30(土) 17:35:58.75 ID:wHZipWFa.net
>>83 乙!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:38:47.91 ID:Wkg4jWy/.net
>>77
どこがすくい打ちになるんだよ、このキチガイが!
水平に打てるだろうが、この土人が!
低能なくせに1人前に絡んでくるんじゃねーぞドアホ!
このハゲ散らかし風情が引っ込んでろボケ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:05:37.59 ID:3RqHV9ks.net
なんで90切りレベルのドアホ親父がハゲ散らかしながら威張ってるの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:21:48.29 ID:L0C6GQiW.net
>>84
おう!やっちまったぜ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:09:26.08 ID:O+qtL1Pv.net
ハゲは絶対に許さない
ハゲてない人に月代剃らせてハゲ向けのチョンマゲって髪型をさせてきたんだからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:20:38.95 ID:Uvfh4FkT.net
ハゲはゴルフしちゃダメだよ
まぶしくて周囲に迷惑だし
ハゲの癖にバイザーとか付けられると風で飛ぶんじゃないか心配になって周囲に迷惑だし
帽子被れば脱いだときのギャップで迷惑になるし

ハゲは迷惑な事しかない、ゴルフどころか家から一歩も出ちゃダメ、ハゲは迷惑

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:29:17.54 ID:Uvfh4FkT.net
そのくせしてハゲは、シャンプーが減らないだとか、散髪代がかからないだとか、自分の事ばっかりいいやがる
本当にハゲは自己中な奴しかいない、周囲の迷惑なんてかえりみない。

どうやったらハゲは迷惑な存在なのかを本人に自覚させる事が出来るのか、100切りより大事な事だからみんなで考えよう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:41:28.60 ID:a67uDGSc.net
シャンプー代とリアップ代
どっちが高いと思ってんだ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:45:24.49 ID:Uvfh4FkT.net
>>91
このハゲーーーーーーーー!
だからハゲはダメなんだって、あれだけ周囲に迷惑掛けてるのに、金の事を考えてるんじゃねーよ!
お前みたいなハゲのリアップ代以上の損害が周囲に出てんだよ!
ハゲは自己中すぎんだよ!もっと周囲の損害を考えて物を言え、このハゲーーーーーーー!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:51:37.65 ID:4bzxywUD.net
女は何だかんだ言いながらハゲが好き
精力絶倫だからな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:57:33.23 ID:Uvfh4FkT.net
出たよ!ハゲ妄想!
ハゲは男性ホルモンが強いから精力絶倫とか言い訳が見苦しいにも程がある
ハゲはハゲの血統だからハゲ、生活が乱れてるからハゲ

ハゲが亀頭に似てるからといって精力に関連性があるかのような妄想は無駄だぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:56:07.60 ID:f1fft/F1.net
ま、ジャンボは死ね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:42:52.57 ID:f1fft/F1.net
マジ死ね
偉そうに糞が

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:56:27.92 ID:2Q7MhSiS.net
>>ID:Uvfh4FkT
なあ、 えらく必死だけど
ハゲって言葉になにかコンプレックスあるのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:22:21.51 ID:FHtkZbP0.net
>>85
いいからはやく左の動きを語ってみろや

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:24:57.01 ID:bbUGyVqw.net
俺は薄いだけだからセーフだな
なお男性ホルモンが多いと言うことになるのか筋肉が付きやすい模様
おかげでHSが運動経験ないのに割とある

あ、スレに沿った話をすると
そのせいでOB連発して100叩きなんだと思ってたが
ジャンボが安定してるらしいから言い訳でしかないって事だな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:56:43.81 ID:/MMxXhmq.net
ジャンボは死ね
マジ死ね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:21:40.20 ID:r5Y8VteY.net
ハゲ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:21:50.08 ID:rPA8PazN.net
   ∩__∩
   (  ・(ェ)・) <サギシ豚皮卑カルよお、好物の石川尿茶が入ってるぜよ
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.   ビッチョン、ピチョピチョ♪
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

 豚皮卑カルの振込め商材=内藤雄士、芹澤信雄、小原大二郎、柳原博志、安楽拓也、谷将貴、
                   倉木真二、坂本龍楠、森本光洋、吉本功、藤井誠、桑田泉

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:17:21.40 ID:EvJPm98K.net
>>24
典型体なアウトサイドイン。
基本スライスで、ヘッドを無理矢理こねるのが間に合ったときはチーピン。

根本的に間違ってる。テイクバック、トップの形、スイング始動、ここまで9割以上決まる。
始動後はオートマチック。
降り遅れって言ってるうちは治らない。降り遅れって言ってる人はオートマチックの領域を頑張って弄ろうとしている。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:42:13.84 ID:xCD5cI3M.net
>>103
不正解

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:47:39.36 ID:4bHK2a48.net
100の切り方か。
自分の場合、パーオンを諦めた時でしたね。
言い方変えると
刻みを覚えたとか、マネジメントする様になったとか、無理しなくなったとか。
ホントそれだけ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:52:48.81 ID:4bHK2a48.net
どこをゴールに設定するのかで違うだろうけど、自分みたいな一般アマは80台で安定したときにスイング弄るよね。
それまでは何となくこう打てば当たる気がするでやって来た感じ。
もちろん、YouTubeで色々勉強しながらだけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:03:04.94 ID:ggfPt9Q3.net
俺は逆だな、パーオンには無理には固執してないが、どうやったらパーが取れるか考えるようになってから100切り易くなった。
やみくもにドライバー打つより、あの地点はフラットだから距離残ってもいいからソコを狙おうとか。
パーを取れるようになってきたから、たまに喰らう大ハマリに耐えられるようになった。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:46:34.53 ID:d3IDtuyt.net
ところでミラージュ百田は何処で100切りをしたの?

109 :sage:2017/10/01(日) 11:54:34.40 ID:CBZrtyHZ.net
ドラでチョロしないOB減らす
セカンドでチョロしないOBしない
グリーン周りからはとりあえずグリーンオン
40パット以内

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:42:04.12 ID:MXDopdS7.net
>>109
下げろハゲ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:26:16.37 ID:inkOtMJ5.net
>>108
赦してやれ、可哀想だろうに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:57:35.23 ID:KTKESGPH.net
864内蔵助 ◆m0q/Q1qddI 2017/09/26(火) 23:41:36.68ID:G5gmdp6O
>>863
前にさ このスレに 肉 ってやつがいてさ 最初は威勢が良かったんだよ お前みたいに
で、一緒に回ろうぜって言ったら
だんだんとトーンダウンするのねお前みたいに

よくよく聞いたらさ 
ショートコースしか回ったことないんだって 
車も車の免許もないんだって
就職もしてないんだって
対人恐怖症なんだって

お前 よく似てるよなwwwww


内臓介って奴気持ち悪いな
ハンデ5なんだって?
たしかに俺は対人恐怖症だし金もないからコース回れねぇなぁ〜
でもスイング動画と初速なら晒す事ができる
お前ハンデ32の俺より圧倒的スイングと初速晒せよ
NGした時みたく逃げんなよ?
byミート矢澤

113 :age:2017/10/01(日) 15:58:19.66 ID:KTKESGPH.net
864内蔵助 ◆m0q/Q1qddI 2017/09/26(火) 23:41:36.68ID:G5gmdp6O
>>863
前にさ このスレに 肉 ってやつがいてさ 最初は威勢が良かったんだよ お前みたいに
で、一緒に回ろうぜって言ったら
だんだんとトーンダウンするのねお前みたいに

よくよく聞いたらさ 
ショートコースしか回ったことないんだって 
車も車の免許もないんだって
就職もしてないんだって
対人恐怖症なんだって

お前 よく似てるよなwwwww


内臓助って奴気持ち悪いな
ハンデ5なんだって?
たしかに俺は対人恐怖症だし金もないからコース回れねぇなぁ〜
でもスイング動画と初速なら晒す事ができる
お前ハンデ32の俺より圧倒的スイングと初速晒せよ
NGした時みたく逃げんなよ?
byミート矢澤

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:58:56.04 ID:KTKESGPH.net
864内蔵助 ◆m0q/Q1qddI 2017/09/26(火) 23:41:36.68ID:G5gmdp6O
>>863
前にさ このスレに 肉 ってやつがいてさ 最初は威勢が良かったんだよ お前みたいに
で、一緒に回ろうぜって言ったら
だんだんとトーンダウンするのねお前みたいに

よくよく聞いたらさ 
ショートコースしか回ったことないんだって 
車も車の免許もないんだって
就職もしてないんだって
対人恐怖症なんだって

お前 よく似てるよなwwwww


内臓助って奴気持ち悪いな
ハンデ5なんだって?
たしかに俺は対人恐怖症だし金もないからコース回れねぇなぁ〜
でもスイング動画と初速なら晒す事ができる
お前ハンデ32の俺より圧倒的スイングと初速晒せよ
NGした時みたく逃げんなよ?
byミート矢澤

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:01:20.26 ID:nIN2G1j3.net
>>114 
えっとぉ・・・
コース出たことないのにハンデ32って何??

脳内ハンデ??? wwwwwwwwwwwwwww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:02:33.86 ID:nIN2G1j3.net
>>114
それとさぁ ここは100切りスレ
どうすれば切れるか考えるスレなんだよね
コースすら回ったことない人が何言ってんの? ショートコース? いやいやママゴトじゃないんだからwwww

高校野球の部活にプラスチックのバットとスポンジのボール持ってきて「ぼくもまぜて!!」って言っても無理な話じゃない?wwww
分かるだろ? ミートくん♪wwwww

ま、とりあえずは  

     社 会 復 帰 だな

復帰もなにもまだ出たことないかwww 

117 :Teuchi of the year! :2017/10/01(日) 19:03:43.27 ID:32I3GVhT.net
おそらくはPAR27のショートコースのスコアのアベレージを無理矢理PAR72に換算したらアベレージ104だったから
104−72=ハンデ32って計算なんじゃないかなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:08:58.92 ID:xCD5cI3M.net
相手にするなよ
荒らしの相手する奴も荒らしに一役買ってることを自覚しろ

119 ::2017/10/01(日) 19:26:21.26 ID:KTKESGPH.net
はい
逃げた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:49:01.06 ID:++RnxEJc.net
会社の人達とゴルフ行くとティショットはドライバーしか打つなっていう無言のプレッシャーがある…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:52:15.24 ID:KTKESGPH.net
おっとNGにしてて見えなかったんだったな
はい
逃げた
byミート矢澤

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:53:29.78 ID:hofGGAur.net
まずみんゴルで100を切る

123 :内蔵助 :2017/10/01(日) 20:03:03.27 ID:nIN2G1j3.net
ねえねえ >>119肉さんは 精神病を患ってるの?

どんなびょうき? 号泣議員の野々村みたいなやつ?

働いてないの? 働かなくてもご飯食べれるの?

なんか生活保護的なものがもらえるの?

それって国からキチガイ認定とかしてもらうわけ?

そういうときって国から誰か見に来るの? 介護認定みたいに この人はキチガイかな〜 どうかな〜 って判断されるの?

それで肉さんは真正のキチガイって認定されたら いくら位もらえるの?

いいなぁ〜〜

 おれもキチガイに・・・・・     なりたくないなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:41:28.96 ID:KTKESGPH.net
あの書き込みお前かよ
byミート矢澤

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:45:15.72 ID:bbUGyVqw.net
>>123

455 内蔵助 ◆m0q/Q1qddI[sage] 2017/09/19(火) 15:34:13.82 ID:LUSdPNtw
420 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
421 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
422 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
423 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
425 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
427 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
428 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
429 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
436 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
441 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
443 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
446 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
448 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
450 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
451 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん
453 名前:あぼ〜ん[NGName:肉] 投稿日:あぼ〜ん

鬱陶しいからみんながせっかく無視してるのに一人が相手するから・・・・・

マジ責任取ってくれよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:22:23.87 ID:r5Y8VteY.net
完全に内臓のせいでしょ、このクソ荒らしが

127 ::2017/10/01(日) 21:22:55.40 ID:KTKESGPH.net
内臓は変態らしいしな
死んだ方が良い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:28:01.97 ID:ocIvXLNh.net
>>127
お前は死ぬべきだがね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:41:05.91 ID:OSngtdKs.net
>>24
昨日、隣の打席の人がそうだった。
その人はドラに限らず、アイアンも同じく「右45度」
出玉は30度くらいだけど、スライスして45度ね。
あれじゃ100どころかゴルフにならないだろうね。

インパクトで手首が返っていない。
こねるんじゃなくて「返す」ね。
リストターンというやつが出来てないんだと思う。
俺も昔、そうだった。
ゼンゼン右手首を返さないと、そういう球が出る。
右手がグリップの下方向にグリって回る感じ。

昨日の人はキレイな縦振りで、インサイドアウトなんだけど
インパクトの時、ヘッドの向きが開きまくってた。
グリップが悪いんだろうけど、フェースをどういう向きで
インパクトすべきか、イメージできてないんだろうね。
まずはゆっくり振って、イメージを作ることだね。
そこから段々、振りを速くする。

「右手を使うな」←このバカな格言を言葉通り実行するとなりやすい。
右手も左手も「バランス」が大事。どっちも大事なんだよ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:52:53.77 ID:8GzIwkZc.net
ハンドファースト(笑)を強く意識してるんだろうね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:56:24.68 ID:DqEsoaDu.net
右手の前に左手を返さないと、つっかえて返せないけどな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:58:25.43 ID:FHtkZbP0.net
おいハゲ
右でしゃくる動きをするなら左はどう動くんだって聞いてるんだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 04:24:40.11 ID:5NIM4HrQ.net
手は何もしない
上げて下ろすだけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:38:12.58 ID:pzywR2nh.net
100の切り方なんて無い。
その程度のスコアの方々は、戦略なんて不可能。
だから、ドライバーをあーしろ、セカンドはこーしろとか言っても無理。
日々練習してきたことをコースで何とかトライして、結果上がってみれば100切れたって事。

何度か100切れた方々は、若干のマネジメントは必要とは思うが、それにしてもトラブルのリスタートを慎重にするくらいで、100は切れるはず。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:01:51.46 ID:WLpB9/Vv.net
>>134
それは普通の人の場合ね
何をやっても何年やっても上手くならない人はまた別のやり方になる

136 ::2017/10/02(月) 13:35:23.13 ID:0mb0DrOM.net
俺は一発で100切ったし
3回目で85出したよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:47:01.80 ID:pzywR2nh.net
>>135
それは単に練習不足、若しくは間違った動作をしている。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:48:00.22 ID:JwPL6KO2.net
それをいっちゃあおしめえよお

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:50:31.63 ID:xkjLD4gV.net
>>135
安心しろ
何をやっても何年やっても100切れない人なんていないから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:51:32.39 ID:PlgJwMXo.net
>>135
練習しろ練習しろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:37:33.44 ID:WLpB9/Vv.net
>>139
ごくごく稀にいるんだよ、百田とかさ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:43:42.74 ID:xkjLD4gV.net
>>141
そんな10年に1人の逸材を対象にしても仕方ないよ
そんな奴は何をやっても100切りは無理

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:06:00.80 ID:s4aoKICw.net
>>141
百田は四年で100切ったやん?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:20:19.97 ID:ZuOUjNmy.net
ぶっ倒れるほど練習してコーチも付けて4年て、そうとう稀な奴だわな
普通の人なら2ヶ月の内容

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:58:33.92 ID:GfKnOcnm.net
>>143
今は100叩くのが怖くてラウンド出来ない病だけどな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:01:47.51 ID:S7NzcMN+.net
月3〜4の練習(自己流)
2年半25ラウンドでなんとか100切れた
普通のリーマンですが

一にショートゲーム
二に2ndショットに自信持てるクラブ作る(自分は4ut)
三、四がなくて
五にドライバーのほどほど安定

って感じっすかね
やっぱグリーン周り行って不安感あるうちは100切れんと思う

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:05:58.99 ID:GfKnOcnm.net
>>146
うるせえ!!ボケ!!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:16:12.29 ID:4CWQ+VW3.net
>>147

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:40:41.05 ID:GfKnOcnm.net
やべえ
ハゲがワカメうどん食ってるってツボだわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:51:19.81 ID:z84PLNuA.net
今まで最高102 前回110
今回100切るために自分としては珍しくすごく練習して行ったのに119

練習でドライバーが悪いときがあって、それが本番で出た感じ
ほとんどチョロで結局最後まで治らなかった
以前はドライバーだけはまっすぐ飛んでたんだけど
練習でいろいろ試しすぎて分からなくなってしまった

コースで急にミス連続の時、どうしてますか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:58:04.06 ID:MOMY+pdn.net
そんなクラブは使わない

152 :内蔵助 :2017/10/03(火) 14:18:43.46 ID:/lmOjS9Y.net
>>150
今の練習の結果が出るのは1年後とかよく言われるからね 

>コースで急にミス連続の時、どうしてますか
まず日ごろの練習で自分の帰れるところを作っておくこと
クラブを短めに持ってスリークォーターやハーフスイングで自分のリズムや足裏への体重のかかり方なんかを確かめて
徐々にスイングを大きくしていく
曲がったらまた短めに持ってスイングを小さくして自分のリズムを取り戻すまで素振り

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:07:16.05 ID:iu5bPo49.net
>>150
>コースで急にミス連続の時、どうしてますか

あんなに練習したのに…
あんなに練習したのに…
と呪文のようにブツブツ言う
かのロビン・ザンダー直伝だょ

154 :150:2017/10/03(火) 16:18:20.62 ID:z84PLNuA.net
レスくれた方ありがとうございます

ホントにあんなに練習したのにと思いましたw
練習で不安だったところがモロに出たので
自分的に「ある程度打てる形」に戻れるようにしないと
素人の急造ではダメですね
でもアプローチは練習の甲斐があったのでまた頑張ります

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:33:10.35 ID:l6w6Nmqg.net
多分100が一つの壁として扱われるのは
サラリーマンアベレージゴルファーが基本的に練習をしないからだと思う
2ヶ月に1回、やっても月1のラウンド
練習場はその直前に慌てて行ってみる程度
サラリーマンだからそんなに自由になる金もないし、時間もない
休日は家族サービスで平日は残業と酒飲み
そんな人たちに「練習すれば切れるよ」と言っても、せいぜいラウンド前の練習を1回から2回に増やす程度
下手すりゃ1回のままで球数増やすだけになる
こんな人たちに100を切らせると思って考えた方が一番現実的かと思うよ

156 ::2017/10/03(火) 16:41:31.14 ID:r7b3V2f6.net
っぷ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:56:05.66 ID:aqw4o7Yn.net
>>155
>こんな人たちに100を切らせると思って考えた方が一番現実的かと思うよ

こういう前提で話しているのが百田の理論

それに反発しているのが、こういう前提を無視して、ただ練習しろ、練習不足と言っている輩たち

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:05:28.27 ID:DcW23YD0.net
要は良いショットして100切ろうなんていうプライド捨てれば100は切れる
(もちろん日頃の良いショット打つ練習は必要)

だけどコース出たらトップしてもグリーンに近づいたらOK
くらいの気持ちでやれないと
メンタルのUpDownが激しくて大変

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:55:52.92 ID:aqw4o7Yn.net
要するに、少ないラウンド数と少ない練習量でいかに効率よく100を切るかと言う問題
そのためには、すべてのクラブをまんべんなく練習するのではなく、ある程度的を絞って練習する必要あり

こう書くと100を切った後はどうする?
と突っ込む輩がいるが、ここはまず100切るためのスレでその後のことは知らんわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:59:35.94 ID:kx9Naw7F.net
>>155
そういう人は運に身を任せるで全然OK
ヘタに戦略がどーだとかスイングがどーだとか考えれば考えるほど悪くなる

運に身を任せて楽しくプレーするのが最も確率が高い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:02:45.31 ID:kx9Naw7F.net
100切りなんだからすべてのクラブを満遍なくでいいと思うよ
まぁ、スプーンとか4Iとかはしなくてもよさそうだけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:11:05.01 ID:uaegVvqB.net
どうせ誰も信じないしやらないだろうけど一応
パターマットとウェッジがあれば家でも練習できるやん?
これだけで100切りくらいできたりするぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:33:49.65 ID:xX7IpCSF.net
>>157
百田は週5日とかぶっ倒れるまで練習しても切れなかったとか言ってたから違うな。
そんだけ練習して切れないのは何かおかしなとこがあるよってのがみんなの論調だよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:37:37.03 ID:kx9Naw7F.net
百田式は何をやっても何年やってもぶっ倒れるまでやってもダメだった人の為の話でしょ
練習しないサラリーマンとは対象が全く違う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:07:22.16 ID:MOMY+pdn.net
だな、練習しないサラリーマンに絶対にバンカーに入れないショットとか
50y以内絶対グリーンに乗せるとか出来ない
百田自身もある程度のスキルは必要って言ってたでしょ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:08:04.51 ID:j6dFzNZH.net
>>150
練習場で、これなら何時でも振れる、と言うスイングを覚えておく。
スイングを弄りまくる俺は、練習最後にそれを確認してる。
ドラ220、9鉄125

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:13:08.58 ID:j6dFzNZH.net
そういや先週一時間ぐらい草むしりしてから、すぐ練習場に行った。
アドレス取っただけで足がプルプルして、全然振れなかった。
下半身の強化は大事だね。上がり3ホールで崩れる理由だと思う。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:22:12.27 ID:kuTJyszi.net
刻みのショットと50y以内はそこそこ成功する前提が百田式でしょ
それだけ上手く打てる技術があれば100切れるよって話

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:28:04.34 ID:j6dFzNZH.net
百田式は100ヤード以内を3打で回るシングルクラス。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 19:48:12.00 ID:WQDrP0Kl.net
百田はぶっ倒れるまでショット練習するより、一日だけ徹底的にバンカー練習したら良かったのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 20:38:39.56 ID:QqP53lhq.net
ぶっ倒れるまでゴルフしてみたいよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:35:34.66 ID:kx9Naw7F.net
1日2.5ラウンドした時はさすがにぶっ倒れそうになったw
スルーで昼食抜きでやったら2ラウンド目後半から立ちくらみがした

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:23:50.74 ID:m/tMnZWh.net
俺は真夏に手押しカート一周半で死んだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 05:59:24.72 ID:SUK/QL2K.net
百田式の肝は14本あるクラブのうち5本ぐらい練習すれば100切れると言うこと

ぶっ倒れるまで練習する必要なし

煽っている奴はなーんも分かっていない感じ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 06:09:05.67 ID:V+dhsCwa.net
わかる必要なし、普通の人には役に立たないし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 06:38:46.67 ID:kG59+F0O.net
そんなんで4年もかかってやっとこ100切りして
伸び代もないのに他人に偉そうに講釈たれてるのかw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 06:47:35.80 ID:kPyhTUoK.net
男ならドライバー250ヤードの練習だーわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:17:57.11 ID:SUK/QL2K.net
百田は4年かかってやっと分かっただけだし、普通の人なら1〜2年あれば十分だよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:42:10.83 ID:DEEsCSPh.net
100切りくらいならなら月一の練習と2ヶ月一回のラウンドだけで十分だと思うけど。
練習はコースと同じルーティーンで100球も打てば十分すぎる。
内訳はロングアイアン70、他のクラブ30くらい。

初ラウンド125で、4ラウンド目で99が出た。
あれから7年くらいゴルフ続けてるけどいまだに90切れない。

自分の中ではちゃんと上手くなってるつもりなんだけど、スコアになかなか結びつかない。ハーフで42出したのに後半50だっけりとか。

180 :Teuchi of the year! :2017/10/04(水) 09:09:11.58 ID:k9lB0sd1.net
4ラウンド目で100切れる逸材が7年やって90切れないってのも謎

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:21:46.67 ID:gvRSwgpN.net
100切り、10Rくらいかかったな・・・
長かった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:24:30.92 ID:kPyhTUoK.net
>>180
練習量とラウンド数だろね。
そいつまだラウンド50回未満やね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:46:46.64 ID:ji3BjvS2.net
ノー練習で半年くらいコース出てないのに久しぶりにコンペ出たら自己ベスト出たりするから不思議

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:35:44.83 ID:SUK/QL2K.net
ある程度の基本が出来ている人は、あまり練習しないでも良いスコアが出たりするよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:52:20.48 ID:DEEsCSPh.net
>>182
そうですね。今まで8年近くやってきて50ラウンドはしてないですね。
自分の中では、傾斜や地面の状態が悪いところからのショットとアプローチが課題だと思ってます。セカンドを少しミスしてパーオンしなかったときのグリーン周りからのアプローチが全然寄らなくて、ボギーが取れないことが多過ぎるので。

後は距離を適当に見積もりすぎてセカンドOBをたまに出すことですかね。

186 :Teuchi of the year! :2017/10/04(水) 10:57:02.48 ID:k9lB0sd1.net
グリーン横からアプローチしてよらなかったとしてもボギーにはなるでしょ
パットも悪いと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:02:48.39 ID:DEEsCSPh.net
>>186
そう言われるとパットは一番練習してないですね。ラウンド前も特にしないのである意味ラウンド経験分のみです。

平均40パットくらいなんで普通かなと思ってますけど。

188 :内蔵助 :2017/10/04(水) 11:05:01.27 ID:+cPSWpJF.net
>>185
まず、パーオンは出来ればマグレくらいのレベルですかね
そしたら毎ホール短いアプローチが残るのは必須
それが全然よらないとなると スコアには当然結びつきませんね

100切れないほとんどの人はその辺の練習不足
短いアプローチ と短いパットの決定率 これだけで100どころか90も切れるんですけどね
みんな地味な練習あんましないからねwww

189 :Teuchi of the year! :2017/10/04(水) 11:10:53.03 ID:k9lB0sd1.net
平均40パットは下手な部類

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:31:56.59 ID:6TZYwJ+P.net
>>188
いや、100は切ってます。
ハーフベストは42、ベストは92です。

今年の4ラウンドは
96 94 99 98

今月行くので初90切りしたいなと思ってます。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:14:45.07 ID:Quq55CqL.net
>>188
人の話を聞け!!
この糞野郎!!

192 :内蔵助 :2017/10/04(水) 12:16:30.62 ID:+cPSWpJF.net
>>190
自分の過去10枚くらいのスコアカード見てみたけど
40パットと仮定した場合 スコアが80台中盤〜後半になってしまう
シングルクラスでこれだからねww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:16:33.00 ID:V36QZhmT.net
90の切り方スレも必要だなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:19:29.52 ID:kPyhTUoK.net
>>185
グリーン周りはウェッジでパター打ちがオススメ。
上からヘッドを入れないから、大怪我はしないよ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:29:30.20 ID:EsEEqKVN.net
パットとアプローチはコース経験で学ぶパターンが多いから結局はラウンド数によるんだよね。

短期間でたくさんラウンド出来るかどうか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:06:24.28 ID:vJ4me5Bt.net
>>188は責められない
ここは100切りスレなのだから

197 :150:2017/10/04(水) 14:23:03.59 ID:E0F2CGcZ.net
最初はレッスンを受けていたけど
その後数年ペーパーゴルファーになってしまって
現在は仕事で年3,4回のラウンドに直前の打ちっぱなし程度

それでもラフや傾斜で無理しないとか
グリーン周りで慎重にプレーすれば
たまにパーが取れたりするのでつい調子に乗ってしまうw
で、100の壁の前で右往左往する

メンタル面も緊張しすぎてもリラックスしすぎてもダメだし
どうせ練習してないからと途中で自分に言い訳してしまうのも気を付けないと

つい自分語りになってしまった
すみません

198 :内蔵助 :2017/10/04(水) 14:50:19.38 ID:+cPSWpJF.net
>>197
まずはあなたが100を切りたいのか、スコアはどっちでもいいのか
それをハッキリさせないと。。。。

ラウンド直前のウチッパ程度なら 周りに迷惑かけない事を心掛けて スコアは二の次でいいんじゃないの??

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:56:46.72 ID:Quq55CqL.net
>>198
まずあなたは早とちりの癖をなくさないと

200 :内蔵助 :2017/10/04(水) 15:43:33.70 ID:+cPSWpJF.net
え?なんの?wwww

201 :内蔵助 :2017/10/04(水) 15:49:42.04 ID:+cPSWpJF.net
>>199
動画スレでさ
ヘンテコスイングしてるのに 自分で世界基準!とか言ってる イターーーーい奴がいるんだけどさ
どう思う アホだろ な? アホだろwwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:54:18.63 ID:Quq55CqL.net
アホちゃいまんねん
パーでんねん

203 :150:2017/10/04(水) 16:14:37.95 ID:E0F2CGcZ.net
周りに迷惑を掛けないは大前提で
さらに欲が出てきた感じです

若いときはブービー定位置でも良かったのですが
仕事上のコンペのみで毎年ほぼ同じメンバーなので
さすがにもう少し進歩しないとなー思ったり
(若くない女子です)
でもゴルフをしない月の方が断然多いのですぐ忘れるという

そんな人にも何かヒントあるかなーと都合の良い考えで
こちらを覗かせてもらってます
一応練習場に行く回数は3倍くらいに増えましたw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:23:39.25 ID:Quq55CqL.net
>>203
進歩よりチンポ?

205 ::2017/10/04(水) 16:54:56.55 ID:RW5yvUTf.net
1回目のラウンドで100切って
3回目で85出した俺が板最強だな

206 ::2017/10/04(水) 16:59:17.39 ID:RW5yvUTf.net
あれ?
勝負から逃げた内臓のおじいちゃんがなんか言ってるなぁ
あれだけ他の奴にラウンドして勝負しようとかいきってて(しかも100切りスレで)
これだもんな〜
臭すぎワロタ

207 :内蔵助 :2017/10/04(水) 17:01:07.05 ID:+cPSWpJF.net
_人人人人人人人人_
> そうなんだ、     <
>   すごいね!   <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・| /・  \
`| ・ __ノ (__  ・ |
 \ (三_  _)   /
  /`ー-イ  (___/
  L__/   |__〉
  〉 )   (  )

208 ::2017/10/04(水) 17:03:35.99 ID:RW5yvUTf.net
なんか可哀そうになってきた
まぁ頑張っておくれよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:05:13.08 ID:gTV8O9WV.net
お前はまずコース回って来い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:05:27.60 ID:wCA4Ew4A.net
家の庭で20yのアプ練ができる人ってどのくらいいるのかな?
田舎に住んでるおかげで家だけはそこそこでかいからそこが他の人に比べてすげー恵まれてる気がする

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:32:46.01 ID:z+NR0jfx.net
お前らこいつどうにかしろ

382 Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc[sage] 2017/10/04(水) 10:04:26.02 ID:???
ティーショットに三鉄使う110叩きってちょっと面白い

212 :内蔵助 :2017/10/04(水) 17:37:10.98 ID:+cPSWpJF.net
>>211
どうにかしろとは?

どうしてほしいの?wwwwwwww

213 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/04(水) 17:47:43.02 ID:o5EaFIcI.net
>>210 羨ま
俺も田舎住みだから山に入って素振りでターフ取ったり傾斜使って短いアプ練とか何回かやってみたけど、なんせ面倒くさい
自宅で練習出来る環境が最強だと思うわ
今から小遣い貯めてマイホーム建てる時には庭に芝張って砂場とシミュレーションゴルフルーム作るんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:55:59.14 ID:PecWNv/q.net
>>213
そのマイホームいいな
うちは土地がただみたいなもんだったけど、安月給だから家の中にはトレーニングルームすら作れなかった
砂場は聞いた話だとすぐ砂がなくなるらしいね
維持に結構金かかると聞いてやめたよ
ホームランも怖いし
今度ちょっとした山作って傾斜再現したいな

215 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/04(水) 18:07:53.01 ID:o5EaFIcI.net
俺も収入は多くないけど、そこはDIY的なオヤジ力の見せ所やね
土建屋の知り合いいたら強いけど、いなくても田舎なら2tダンプ持ってる人居るだろうからダンプ借りて生コン工場か土建屋の持ってる真砂山に取りに行けば一車積んでも2000〜3000円位で貰えるよ
練習部屋も最近はプロジェクター安いしスカイトラックも手が届く価格だし、自分である程度出来ればかなりコストダウン出来そう

216 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/04(水) 18:19:49.28 ID:o5EaFIcI.net
調べてみたらバンカー用の砂って高いのね
その辺りの砕石場じゃ無いのね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:25:51.25 ID:kPyhTUoK.net
>>203
女性のほとんどがトップでグリップが緩んでいる。
緩まないスイングをすれば180ヤード飛ぶようになりますよ。

緩むスイングは再現性が低く、手打ちにしないと振り遅れて右に飛びます。
それを修正しようと右手をこね出すと直らなくなりますね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:36:35.47 ID:cZY2rPU3.net
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: / ←ネット商材屋、黒幕893の豚皮卑カル
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←釣られたマヌケ
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:55:50.54 ID:SUK/QL2K.net
女性は体が柔らかいせいかヘッドと体が同じくらい回って、ヘッドが走らずHSが上がらないことが多いよね
女性こそ最初は手打ちでヘッドを走らせる練習をすべきだと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:05:27.55 ID:kPyhTUoK.net
>>219
一般女性は身体固いよ。

柔らかいからじゃなくて、スイングを理解していないから、関節が稼働する側にクラブを持っていって
緩んでしまう。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:03:58.93 ID:V36QZhmT.net
女性でそもそも「棒を振る」という動きが出来ない人がいて、
なんて言うんだろ、どうしろと言えばいいのか全くわからない。

222 :Teuchi of the year! :2017/10/04(水) 20:08:27.05 ID:3myFH5UH.net
棒がついてないからでは

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:10:54.20 ID:nFgkOpVG.net
>>222
この馬鹿チンコ!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:44:18.35 ID:NOOfU4fF.net
>>217
グリップは緩めれば緩めるほどいいと思ってる俺はおかしいですか?
てか、振り遅れって言ってる人は宗教だと思ってます。
個人的には振り遅れるほどヘッドが走ると思ってますが違いますか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:45:50.46 ID:NOOfU4fF.net
教えて欲しいのは
振り遅れって何に対して振り遅れてるの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:49:42.06 ID:rJiTWkD8.net
振り遅れって実は振り急ぎなんだよな
何言ってるかわかんないだろうが、濡れタオルの片側に縛り目作ったの振ってみればわかる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:35:15.96 ID:kPyhTUoK.net
>>224
一般女性のスイングを見たことない?
グリップがというより、全体に緩む、特に関節が曲がる方に曲げてしまう。
関節が曲がったまま振ったら、振り遅れるでしょ?

228 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/04(水) 22:55:53.91 ID:o5EaFIcI.net
>>225
俺の考える振り遅れは、少なくともビジネスゾーンで身体の正面からグリップが外れる事でヘッドが遅れる事は振り遅れではない
身体の正面からグリップが外れる(遅れる)とボディに同調したクラブ軌道が形成出来ないのでボディがインに向かってもフェースが閉じない、ボディで引き上げるべき時にクラブが落ち続ける等の問題が出る
その状態で正そうとすると手を使う事になりあんなことやこんなことになる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:07:19.85 ID:NOOfU4fF.net
>>227
肘が曲がることを緩むって言ってるの?それが振り遅れなの?
インパクトの瞬間に肘が曲がってるってこと?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:13:20.71 ID:tVjhiyeb.net
緩むだの振り遅れるだの正直よくわかんねぇよな
ゴルフ始めた当初に初心者向けのゴルフ雑誌買った時にも当たり前のようにそういう文言が出てきてたから2度と買わねぇと思った

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:17:17.49 ID:NOOfU4fF.net
>>228
腕を動かした結果で身体が動いている人のことを振り遅れと言ってると思えば良いですかね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:28:21.83 ID:z+NR0jfx.net
遅れてるってのは手じゃなくてクラブヘッド
で、遅れてると判断する時点はスイング中じゃなくて、インパクト時

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:39:35.10 ID:NOOfU4fF.net
>>232
つまりハンドファースト過ぎるインパクトってこと?

234 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/04(水) 23:41:37.71 ID:o5EaFIcI.net
>>231
それが振り遅れかどうかは分かんない
俺の考えは単純、グリップと両肩の(二等辺)三角形が大きく崩れる事
オーバースイングで右脇が空く、インからクラブを振るために右肘を外して、ダウンでそのまま戻りきらないのが振り遅れのケースで多いんじゃないだろうか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:47:22.80 ID:KXIcV/L2.net
>>234
それってさトップの時点で三角形が崩れるくらいインサイドに引きすぎてるんじゃないのかな?
肩が回ってない人かオーバースイングのどちらかな気がする。
正しいトップが作れてればそこから三角形を崩すほど腕を遅らせるのは相当難しいと思うんだけど。

236 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/04(水) 23:55:22.14 ID:o5EaFIcI.net
>>235
その他だと切り返しで腕置き去りとか、テークバックで右腕を折る方向間違ってたりとかかな
出来る人には出来ない人が不思議に思えるんだろうけど、意外とそういう人居るんじゃないかな
俺もそうだったし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:58:45.66 ID:KXIcV/L2.net
>>236
腕置き去りってのが理解できない。ちゃんと肩が回っていれば置き去りにはできないと思うんだよね。
腕が置き去りになるんではなくてそもそもテイクバックで腕ばっかり動いてるってことではないですか?

238 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/05(木) 00:12:36.44 ID:e2rPmtWJ.net
また偉そうとか言われそうだから予防線張っとくけど
あくまで俺の考え方だからね
俺は自分の考えが正しいと思ってやってるけど、これが唯一の正解とは甚だ思ってないから
100叩きの戯れ言さー

>>237
ボディターンの意識が強すぎ、かつ、トップから振りすぎて上半身と腕の同調切れる感じを思ってたんだけど、そうだな右肩が一杯まで回ってたら遅れないと思う

239 ::2017/10/05(木) 00:23:53.20 ID:bI6sOnLS.net
アベレージ104にも関わらずベスト85なのは伸びしろのある証拠
ベストとアベレージに差がない奴はもう伸びしろがない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:25:30.85 ID:d+zhAzdr.net
>>238
そうそう。肩が回ってたら腕を遅らせるのは至難の技なんですよ。どうやっても俺にはできません。

だから、振り遅れと言ってる人たちは振り遅れ教っていう宗教の信者なんだろうなと思ってます。
いくら振る動作を頑張っても治りません。だってテイクバックが間違ってますから。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 01:05:16.02 ID:JKNk/AQA.net
>>233
いや、ベッドが通常より遅れてるってことは
フェースも閉じきってなくて開いてる状態
ハンドファースト過ぎるのは別にヘッドが遅れてるんじゃなく、そういう形のスイングだというだけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 06:01:07.88 ID:lgXF/0K0.net
>>239
お前はバカだから平均の出し方知らないだけだろ
BS初速平均66.5、最大78とか言ってたもんなw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 06:04:39.11 ID:lgXF/0K0.net
130と170が入ってるのにアベ104って
その後85を6回くらい連続で出して初めてアベ104くらい
そんな超人的な真似が出来るならアベ104のまま
何ヵ月も変わらないわけ無いわなw
しかもその間にPar27で42を叩くなんて珍記録まで
作ってるのにw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 06:55:17.21 ID:JfPSQ0Rm.net
男性の場合はトップで作った捻転を、身体の動きによって捻転を使わずに解放
女性の場合はヌンチャクの構造ように関節やグリップが紐のみで繋がってる感じで、捻転すら出来ていない。

捻転とはゴム伸び縮みをイメージしています。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 07:24:31.50 ID:wPqkvPHZ.net
身体の回転に対してヘッドが遅れるのが振り遅れ
これだけの簡単な話
ビジネスゾーンだ捻転だと理屈っぽく考えたらだめ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 07:36:57.10 ID:YNKN5abb.net
>>245
まぁ、そうだよね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 08:06:54.08 ID:6/jDrmse.net
>>245
だからそれはテイクバックからトップを作るところで間違ってるんじゃないの?

正しいテイクバックしてトップが作れていたらそこからヘッドを遅らせるってすごい難しいと思うんだけど。

振り遅れとかいうからまるで振る動作が間違ってるように思ってしまうけど、振る前に間違ってるということじゃないの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 08:45:50.92 ID:wPqkvPHZ.net
>>247
原因は様々だから一概にこれが原因とはならないが、概念的には打ちにいく意思(ちから)がヘッドにまで伝わっていない状態
君がテイクバックからトップに原因があると考えるならそれが原因の人もいるかもしれないねぐらいしか言えない
振り遅れって言葉はおかしいと言うのは正直面倒くさい人だなと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 08:50:30.14 ID:YNKN5abb.net
振り遅れと言う現象は>>245の話であってると思うし
振り遅れの原因は?といえば人それぞれというだけの話でしょ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:55:35.38 ID:F8SABmBO.net
体に対してヘッドが遅れるんじゃなくてボールに対してクラブヘッドのフェイスローテーションが遅れるのが振り遅れだと理解してたんだが…違うのか?

251 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/05(木) 10:12:56.03 ID:e2rPmtWJ.net
色んなスイングがあるから振り遅れについても様々な解釈の仕方があるんじゃないの
正解を一つに決めようとすると争いが起こるぜ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:49:33.55 ID:kPutQL9k.net
振り遅れないようにヘッドを戻そうとするとタメがなくならない?

253 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 11:54:44.75 ID:98UokL+K.net
タメなんか意識して作ろうとすると振り遅れるだけだった
トップからリリースするイメージにしたら球筋安定してきた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:03:05.89 ID:vkO9qDa+.net
ダフルだろw

255 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 12:15:16.31 ID:98UokL+K.net
勝手に腰が切れててどうやってもダフらなかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:17:23.88 ID:HW7EiMns.net
意図したアーリーリリースではあまりダブらないよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:21:54.36 ID:JfPSQ0Rm.net
ドライバー180の人は、スイングが緩んでリンク切れしてるから、そこからチェックする事。


テウチ君は交尾系のイメージ。

258 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 12:27:03.36 ID:98UokL+K.net
交尾オブザイヤー

259 :203:2017/10/05(木) 12:31:21.48 ID:EqEQVEI3.net
レス下さった方ありがとうございます

昨年まではドライバーだけはまっすぐ飛んで180ちょっと
フォームだけは褒められていました
調子に乗って今回動画とかいろいろ見て研究しちゃったら
訳が分からなくなってガタガタにw

昨夜 人に見て貰ったら
ご指摘があったようにグリップがグラグラ緩みすぎ
と思えば右手でぎゅっと握りすぎ
猫背で前にかがみ過ぎ
体を回してるつもりが腰が逃げてるだけなどなど
それを一つずつ注意したらだいぶ感じが戻って来ました
今度の土曜が最後のコンペだけどまだ不安

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:27:00.03 ID:6kpfRndO.net
細かい技術よりもミスショットを減らす方法とか、崩れだした時に立ち直る方法を知りたい

安定して100以下で回る人って途中だめになっても途中から立て直せる人が多い気がする
立て直すまでにハーフ回る必要がある人は90台後半、3.4ホールで立て直せる人は80台ってイメージ
100叩きは途中でつまずいたら立て直せないまま終わる…

261 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 16:36:58.47 ID:ORz532O4.net
立ち直るとか立ち直らないとかそんなもんは勘違いだよ
一定確率でミスするだけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:54:12.91 ID:YNKN5abb.net
いや、あるだろ、流れみたいなもんは確実にある
立ち直ったかどうかなんてのは結果論になり易いけど
お昼のビールで崩れるなんてのもザラだし、その逆もある

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:03:43.82 ID:bdsn/Dds.net
>>260って下手くその典型的な思考だと思う
上手い人はマジックムーブみたいな何かしらの謎を知ってるから上手いんだみたいな
いやいや、基本ができてるかできてないかだけですよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:20:59.74 ID:tS2ed3ut.net
ルックアップと左側が開くクセがなかなか治らん。
左側が開いて振り遅れる。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:33:07.74 ID:JJCWHmX1.net
>>261
勘違いというか、スコアに思いっきり反映されてくるやんか
途中までボギーペースだったのに途中からダボやトリ連発し始めるとかさ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:36:32.10 ID:7MvXhHC8.net
>>260
結果が欲しい
→ショットの結果が気になる
→ヘッドアップ傾向が出る(特にアプローチ)

応急措置)
アプローチは最後までボールを見る

これで立ち直る事はあるな

267 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 17:41:04.43 ID:ORz532O4.net
>>265
ダボやトリ連発してる時点でそっちが実力なんだよ
たまたまいいペースで来てたのが不意のミスでテンパって実力通りになってるだけ

268 :内蔵助 :2017/10/05(木) 18:28:09.97 ID:vAlnV8k2.net
>細かい技術よりもミスショットを減らす方法とか、崩れだした時に立ち直る方法を知りたい

俺の経験上 崩れだしてから修正って言うのは いくら上級者でもかなり難しい プロでも難しいと思うよ
しいて言うならば、上級者やアベ80台で回ってる人は 「ミスする前に気づく」
こういうライから打てばこういう出玉が出やすい とか 逆目のラフからのアプローチは突っかかるからこう打とうとか
たとえミスしても想定内に納める ミスしないわけではないが 大ミスしたり ミスの上にミスを重ねたりを
極力防ぐことができる それが上級者 ミスしてからじゃ 遅いんだよね

それはもう経験からしか学べないかな・・・ 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:46:44.78 ID:4iCYVPAc.net
>>268
特にティショットでプッシュアウト連発してる人でも途中から覚醒するのはなぜ?

ティグラウンドが少し左足下がりになってるとか、打ち下ろし場左肩が下がりやすいから気をつけるだとか、そういうところに気付いてるだけじゃないと思うんだよね
だって立て直せる人って大体、そこそこのティショット打った後に、なんとなく原因わかったわ!とか言って次のホールから超ナイスショット連発し始める

270 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 18:53:29.56 ID:ORz532O4.net
それ単にラウンド久々だとかそういうやつじゃないかなー
その一連のやり取りする人でうまい人あんまりいない気もする
僕の主観だけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:16:09.29 ID:bdsn/Dds.net
覚醒するのはなぜ?
引き出しが多いからだろうよ

じゃ引き出しを増やすには?
基本から導き出される応用ですわな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:29:06.38 ID:E1trdvoF.net
>>252
タメってどうやって作るん??

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:30:35.86 ID:E1trdvoF.net
>>267
今日は機嫌が悪いね〜(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:03:06.54 ID:JfPSQ0Rm.net
>>259
グラグラの解消方法はグリップを握る事ではなく、グラグラにならない所にクラブを上げる事です。
関節の稼働域が分かれば答えが出ると思いますよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:07:22.02 ID:JfPSQ0Rm.net
>>260
どうしてミスショットが出るのか分かってるからじゃないかな。

腰痛持ちの人はスタートホールで右方向のスライスを出すけど、反省の弁を述べた後、次のホールから修正されてる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:09:04.49 ID:mnVKiJeV.net
>>272
ゆるゆるグリップでダウンでグリップから落とせば、自然とタメは出来るよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:13:10.72 ID:oeThtNV5.net
>>267
なんか大叩きでもしたの?
他人を攻撃してうさばらしですか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:17:44.91 ID:JfPSQ0Rm.net
ゴルフも結局は、脳と筋肉の記憶力が重要だね。
それらが乏しい人は、縛りを設けて欲張らない手法を用いるしかない。

279 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 20:17:51.31 ID:ORz532O4.net
別にそんなキツく言ってるつもりもなかったんだけど
文字だと確かに期限悪そうに見えるわ
そこはごめん

大叩きはしてないw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:20:07.13 ID:JfPSQ0Rm.net
>>279
フライング土下座スイングのアップはまだかね?

281 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 20:22:25.70 ID:ORz532O4.net
しません!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:23:18.44 ID:so3CMQaq.net
交尾を動画公開してる方が土下座より恥ずかしいんだから
土下座は効果なさそうだけどな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:23:27.59 ID:oeThtNV5.net
実力って言う言葉は 平均値 最悪値 どっちとる?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:24:45.86 ID:so3CMQaq.net
中央値かな

285 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 20:25:39.99 ID:ORz532O4.net
平均じゃないの

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:29:45.25 ID:JfPSQ0Rm.net
>>283
平均でしょ

スコアいくつ?って聞かれて74とは言わない、82ぐらいって答える。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:31:31.02 ID:IRkyWTXf.net
>>276
はあ?
ごめん
何言ってるかわかんねえや
もうちょい分かり易く頼む

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:31:55.78 ID:oeThtNV5.net
>>285
そう思ってるのに>>267の発言は解せん!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:32:33.26 ID:IRkyWTXf.net
>>279
死ね〜\(^o^)/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:34:05.61 ID:IRkyWTXf.net
>>288
え?
100叩きの実力ってそんなもんだべ
アホかお前(笑)

291 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 20:34:31.71 ID:ORz532O4.net
>>288
ダボトリ連発してる人のアベレージがいいわけないじゃない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:38:36.23 ID:IRkyWTXf.net
>>291
死ね〜\(^o^)/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:39:28.69 ID:oeThtNV5.net
え?ダボトリ連発してるけど、アベ80くらいだけど?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:43:30.96 ID:IRkyWTXf.net
>>293
額田さんですか?(笑)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:44:55.16 ID:oeThtNV5.net
>>294
だれそれ?しらない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:47:29.79 ID:IRkyWTXf.net
>>295
ああ、石川さんでしたか

つかさ、ダボトリ連発でアベ80切りってこのスレ的にスタンダードじゃねえだろボケ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:50:08.87 ID:oeThtNV5.net
>>296
このスレ的にはスタンダードじゃなくてもダボトリ連発したらそれが実力でアベレージも実力と考えておきながら
ダボトリ連発したからといって他人を強烈に攻撃するような下衆もスタンダードですかね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:56:03.05 ID:IRkyWTXf.net
手打ちはゲスがスタンダードだよ?
アホなのかお前(笑)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:58:38.71 ID:oeThtNV5.net
>>298
そういう事であれば納得、闇雲に他人を攻撃するののうなづけた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:00:12.85 ID:IRkyWTXf.net
>>297
てかさ、アベ100オーバーなら普通はトリはともかくダボは連発だべ
それをダボ連発がイレギュラーみたいな発言は馬鹿にされて当たり前

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:01:12.11 ID:IRkyWTXf.net
>>299
うんうん
奴は機嫌が悪い時は酷いからね

302 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 21:17:02.43 ID:ORz532O4.net
僕も今アベ80だけどダボトリなんか悪いときのラウンドであわせて3つか多くて4つくらいでしょ
そんなもん連発とは言わない
もっとたくさん叩くけどバーテンたくさんとるイレギュラーならしらん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:31:35.24 ID:IRkyWTXf.net
>>302
死ね〜\(^o^)/

304 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 21:33:23.15 ID:ORz532O4.net
死なね〜\(^o^)/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:40:35.27 ID:IRkyWTXf.net
死なねなね〜\(^o^)/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:41:19.63 ID:IRkyWTXf.net
やめろー!
お前ら!!

307 :内蔵助 :2017/10/05(木) 21:44:27.75 ID:reGAMEtg.net
生きる〜\(^o^)/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:47:21.84 ID:IRkyWTXf.net
>>307
ちょwwwwwwwww
死ねボケ!!

309 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 21:48:44.69 ID:ORz532O4.net
ころしあえ〜\(^o^)/

310 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/05(木) 21:51:09.57 ID:e2rPmtWJ.net
ころしてくれ〜\(^o^)/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:52:23.16 ID:IRkyWTXf.net
>>310
ころす〜\(^o^)/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:55:39.98 ID:IRkyWTXf.net
本当にコテって糞だなぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:57:20.26 ID:so3CMQaq.net
>>312
お前も似たようなもんだろがw

314 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 21:57:22.69 ID:ORz532O4.net
【みんなで】コテの殺し方【考えよう】

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:34:11.52 ID:mnVKiJeV.net
>>302
手打ちはHC10のアベ82ぐらいじゃなかったっけ?

316 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 22:39:49.01 ID:ORz532O4.net
>>315
ハンデ10はそうだよ
アベレージは直近10ラウンドでどんどん下がってる

317 ::2017/10/05(木) 23:33:33.29 ID:bI6sOnLS.net
死ね〜\(^o^)/←こいつ可愛い

318 ::2017/10/05(木) 23:39:52.83 ID:bI6sOnLS.net
雑魚しかいねーな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:42:17.86 ID:UHBavxPM.net
スライス直らない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 06:20:58.37 ID:fFtwz/1X.net
>>318
170叩きのキングオブザコ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 06:48:38.97 ID:Z6RdlH6p.net
>>319
最大と最小のスライスを打ち分けてみて。
それが出来るなら、ストレートも打てるようになる。

どうして曲がるのか理解しない事には、下手の上塗りをして誤魔化すスイングが完成する。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 07:22:55.36 ID:+M/p0SRd.net
おはよう〜\(^o^)/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 07:34:26.39 ID:JNsizNA9.net
もうスライスでいいや〜
フックは怪我だらけで読めない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:33:25.64 ID:2xhXk8h3.net
前半53叩いた、、汗

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:58:09.96 ID:Gi6CeFXJ.net
>>324
後半がんばれ〜\(^o^)/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:06:06.59 ID:FbShbuRR.net
今日、風強くない?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:08:50.84 ID:Gi6CeFXJ.net
箱根は微風〜\(^o^)/

328 :259:2017/10/06(金) 16:28:29.90 ID:jumlYRXm.net
>>274
ありがとうございます
昨日も練習してバックスイングは
左手が真っ直ぐでいられるところまで
というようなイメージでやったらだいぶ良くなりました

明日本番だけど雨っぽい
雨の日に気を付けることってありますか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:13:05.97 ID:2xhXk8h3.net
ぬぅぅ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:13:56.97 ID:2xhXk8h3.net
後半47 100ジャスト、やってもーた

331 :Teuchi of the year! :2017/10/06(金) 17:16:30.64 ID:xrBhIAgW.net
むしろよく持ち直した

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:29:32.46 ID:2xhXk8h3.net
シャンクした時に限ってその先に池がある罠・・・くそぅ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:51:07.25 ID:dMi1glVn.net
シャンクを想定してコースは作ってないけど、左に池があるホールのフェアウェイは池の方に傾斜して
セカンドショットがつま先上がりで引っかかりやすくなっているホールが多いね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:45:46.64 ID:n0g3Z79V.net
>>331
偉そうに〜\(^o^)/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:48:09.99 ID:ilx0LM8o.net
おまえらに一言言っておく。
100を切りたいなら、この季節で10:00以降のスタートはやめておけ。

後半3ホール、暗くて方向がサッパリわからなくなる。
二打目OB、3パット連発で後半54で102だった...

336 :Teuchi of the year! :2017/10/06(金) 18:50:52.21 ID:xrBhIAgW.net
10時スタートとしても
18時まではまたボール見えるよね
どんだけヤバいコース行ったの…?

ハーフ3時間休憩1時間としても
17時よ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:51:43.88 ID:n0g3Z79V.net
実力実力〜\(^o^)/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:52:27.49 ID:n0g3Z79V.net
>>336
西とは違うのだよ西とは

339 :Teuchi of the year! :2017/10/06(金) 19:09:55.57 ID:xrBhIAgW.net
詰め込みは害悪やね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:14:03.91 ID:ilx0LM8o.net
>>336
ここの今日の日没は17:12だ。
終わったのは16:30
いまにも大雨になりそうな厚い雨雲。
18ホールはまだパラパラ降りで助かったが、
暗さだけはどうしようもない...

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:16:56.34 ID:4fKWcJnU.net
>>328
どうせ雨で飛ばないから飛ばそうとせずに刻む
思った以上にキャリーでないしグリーンは転がらない
どうせべしゃべしゃになるから雨具なんて甘えたものは着ない
以上台風直前の大雨の中プレーして風邪引いたJ民のアドバイスや

342 :Teuchi of the year! :2017/10/06(金) 19:20:18.80 ID:xrBhIAgW.net
しかしなんでそのへんの人ってあんなにプレー遅いんだろうね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:33:03.94 ID:ilx0LM8o.net
>>342
今日は最後の組だった。
スタートからして30分遅れて10:30
こうも暗くなるとは....

俺の組は4人とも100叩き。
だが、前の組は3人なのに詰まってた。
前の組のどれかが遅かったんだろう。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:36:35.28 ID:ilx0LM8o.net
あと、今日のカートは安全のためかも知れんが、完全自動だった。
遅いのなんのって...ちょっとイライラが...

いかんいかん、そんなこと言ってるから100叩くんだよなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:59:47.57 ID:KsDgWVKE.net
>>338
えっ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:03:39.52 ID:e9ggIESL.net
>>345
東は日没が早いんじゃボケ!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:08:56.99 ID:LG6pfzrQ.net
>>345
お前?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:31:32.33 ID:KsDgWVKE.net
島根より静岡の方が日没はやいとな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:36:30.43 ID:LG6pfzrQ.net
>>348
え?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:37:18.12 ID:nl17IcDD.net
>>348
20分以上違うね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:43:45.70 ID:KsDgWVKE.net
昼の時間の長さと間違えてた、すまそ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:03:00.42 ID:Z6RdlH6p.net
>>328
雨の日はダフらない事かな。
あとはレインコートは早めに着ること。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:02:23.12 ID:LtXxUF5C.net
>>351
死ね〜\(^o^)/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:44:19.45 ID:ZhcOS/vB.net
>>335
先週10:30スタートで、俺の組では2人が150オーバーの超初心者
前の組のおばさん集団も超下手くそなのに駆け足も一切せずチンタラしてたけど暗くはならなかったぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 04:39:36.95 ID:vMOtFCrA.net
>>354
地域によっては日の入りが1時間ぐらい違うから何とも言えないぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 07:35:12.58 ID:qNzNVHCa.net
今日こそ100切り逝ってきます

357 :内蔵助 :2017/10/07(土) 07:38:48.62 ID:IF1a8CVS.net
>>356
どんまい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 07:52:11.07 ID:pEJufIb6.net
>>356
5ホールで勘がもどらなかったら、百田式にしてもええんやで

359 :内蔵助 :2017/10/07(土) 08:18:19.07 ID:IF1a8CVS.net
なんだかんだ言って百田式は困った時の心のよりどころなんだな
コンスタントに100切れるようになっても ティーショットのミスが続いたりしたら ボギーオンでいいやと思えたら
これで気持ちがだいぶ楽になるんよね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:07:13.95 ID:ZPwYIk1v.net
百田式を拠り所にしてる奴なんていないよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:30:56.13 ID:AUwRbfoV.net
>>359
>なんだかんだ言って百田式は困った時の心のよりどころなんだな
>ティーショットのミスが続いたりしたら 

百田式にティーショットのミスは有り得ない

362 :内蔵助 :2017/10/07(土) 10:01:30.92 ID:IF1a8CVS.net
>>360
そうか? 俺は百田式とは言わないが 同じような思考で何年も前からやってるけどな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:06:27.26 ID:1AeREgDE.net
それは普通のゴルフでしょ。
よくわからん制限だらけなのが百田式。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:49:35.36 ID:GGW4ShD7.net
>>362
だから下手なんじゃない?

365 :356:2017/10/07(土) 11:24:47.01 ID:XV0QUhbZ.net
好調♪41
OB、池、バンカー、3パット無し、1パットも無し(笑)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 11:38:27.45 ID:pEJufIb6.net
ドライバーは、そのラウンド毎に飛距離が変わるから、飛ぶ時は飛距離を求めてパーオン狙いにする。
飛ばないときや曲がる時は、加減してボギーオン狙いが増えるかな。

367 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/07(土) 11:53:10.45 ID:c1B1umyd.net
>>365
すげーな、100切りほぼ確定どころか90切り圏内やん

俺は今日も明日も仕事で明後日家族サービス
安座先生…ゴルフがしたいです……

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:24:29.63 ID:9RJtEqBL.net
>>367
わははははは
オメーには出来ねえ芸当だろう〜\(^o^)/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:29:38.46 ID:lQ8+a3f5.net
ティショット以外で7鉄以上のクラブは握らないと誓って前半ボギーペース、パー1回、ダボ1回の絶好調!
後半、ロングでドライバーミスって焦りのあまりユーティリティを握ってから悲劇が始まった…
ドライバーほぼ全部チョロ、7鉄でもチョロ、ピッチングでシャンク、グリーン周りでトップ連発…
何もかもが上手く行かなくなってで65www
なんだこれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:30:34.47 ID:1v3hSpDU.net
ドライバーミスった時点でスイング狂ってたんだね

371 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/07(土) 13:40:04.34 ID:c1B1umyd.net
>>369
結局106かよ、上がりでキッチリ纏める100叩きの鑑だなw
明日もあるんだろ?レンジ行って原因見つけてこーい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:11:40.69 ID:mziFx3kS.net
>>371
そいつは365じゃない
前半ボギーペースのパー1、ダボ1で41になるはず無いだろ馬鹿w

そっちは、ボギーペースを素直に読めば前半45の後半65で110だな

373 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/07(土) 14:36:17.75 ID:c1B1umyd.net
んんんんんんんん

374 :356:2017/10/07(土) 15:03:28.75 ID:XV0QUhbZ.net
終わったどー
後半はバンカー、3パットは出たものの、OB、池ナシの45でフィニッシュ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:16:58.99 ID:9Y7V2QqW.net
>>374
おめでとう!
100切りどころかいきなり86は凄いね

376 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/07(土) 15:35:44.86 ID:c1B1umyd.net
また一人巣立ち…このスレからヘタクソが消えて行く…
残された100叩きのヘタクソが際立ってしまう緊急事態やがな
110スレから有望な人材引っ張ってこな!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:08:11.82 ID:pEJufIb6.net
>>369
崩れた原因は?
原因と対策が分からないと、次のステップに上がれない。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:54:38.10 ID:XV0QUhbZ.net
>>375
サンクス♪
先日はちょうど100だったから、今日は上手く行きました。
ショット自体の調子は悪かったけど、ほとんどハザードに捕まらず運が良かったっす

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:38:35.38 ID:D4O7SkO5.net
>>377
前半調子がいいと後半に欲が出て力みやすいw
ドライバーでナイスショットがでた次のホールでももう一回ナイスショットしてやろうって思って力みだす事がよくあるw

で、力みの抜き方が分からないままスイングやらボールの置き場所に原因があると思い込んでどんどん迷宮に迷い込んでいく…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:05:27.82 ID:W8UEXBqO.net
>>376
たまに170叩きが現れる

381 :内蔵助 :2017/10/07(土) 18:32:59.80 ID:IF1a8CVS.net
>>376
>110スレから有望な人材引っ張ってこな!

有望やったらまたすぐ居なくなるなwwwww おまいまた置いてけぼりwwwww
前途多難な有望でない人間を連れてこいやwwwww

382 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/07(土) 18:59:29.78 ID:c1B1umyd.net
んんんんんんんん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:32:26.15 ID:A70ouFYw.net
>>381
おまい良いやつだなぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:39:04.21 ID:vMOtFCrA.net
>>382
背水の陣で頑張れ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:42:50.03 ID:lKyXq9cd.net
背水の陣は玉砕することの方が多い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:00:03.93 ID:XV0QUhbZ.net
またすぐ100叩くさ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:36:33.86 ID:A70ouFYw.net
>>382
下手くそ〜\(^o^)/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:39:56.49 ID:A70ouFYw.net
>>382
キモいって言われてやんのwwwwwwww

389 ::2017/10/07(土) 23:38:34.74 ID:L6MJ5ya8.net
過疎ってんな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 01:50:31.45 ID:6Uk/EVSV.net
90前後で周る人も大叩きしたりしたらすぐ100超えだから油断なりませんな
それと60歳当時でで80台で上がってた親戚が70歳になった今100超えしてたりする
歳には勝てないのかのぉ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:05:19.28 ID:+v7N7Mkg.net
>>389
170叩きは帰れ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:46:49.38 ID:oZBlywns.net
>>390
70歳からはシルバーティから回れるから、飛距離的には10年前と変わらないはずなんだがね

393 :343:2017/10/08(日) 21:22:04.24 ID:MgwOveYM.net
ティーショット大事だねえ。
最近、ドラ新調して飛ばそうとスイング改造始めたばっかなのでメチャクチャ。
ドヒッカケで左前70Yくらいある木に当てて「バサッ」って音だったから
突き抜けるか真下に落ちるかな?と思ってたら落ちてこない。
「げー引っかかっちまったかなー」と思ったら、
レディースティーに「ドスッ!」と落ちてきたw

なーんか一時期辞めた前に似てきた。
でも、最近のドラはやっぱいいよ。
ドテンプラを何発も打ったし、フックもスライスも打ったけど
大ケガエリア、OBには行かない。
ドラを使いつつ100切りたい人は「カネ」がモノを言うね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:53:17.75 ID:gOYq9L2m.net
会社の役員の爺さんたちのドライバーと俺のユーティリティの飛距離が同じくらい
でもスコアは負けるwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 05:09:50.74 ID:oY/6pWMt.net
スコアを作るのはアプローチとパットだからね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 06:26:46.24 ID:YovIOPqx.net
1打目林に打ち込んでパーオンおしかったーと言いながらグリーンに突然現れる
これで100切れるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 08:19:11.37 ID:PaPNBggL.net
今日こそ100切り行ってくる!

398 ::2017/10/09(月) 09:38:21.76 ID:crKwkGKW.net
新人効きすぎて全然100スレ書き込めてないやん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 10:19:23.53 ID:1SnLRW5W.net
>>393
そんな糞コースに行くなよ
金曜日にそんな詰まるコースは安いコースなんだろ
ていうか、お前らの組も4人とも100叩きすんなよ
一人くらいはうまく誘導できるような80台の人を連れていくもんだ
100切りスレによ、フックやスライスやテンプラっていう言葉はないんだよ
お前はレディースティーからも100切れない奴だな
だがお前にも道はある
グリーン周りから2打で常に上がれれば80台で周れるんだぞ

400 :328:2017/10/09(月) 10:21:38.09 ID:Icce6KNl.net
レスくれた方ありがとうございました

雨は降ったりやんだり
傾斜だらけのコースだったので
ドライバーのチョロが致命的でしたw
ラフから出ないしバンカーからも出ないし

午後からは多少まともになって53
どうも手が縮んでようで他の人のスイング見て気が付きました
でもやっぱり110超えちゃった
靴ドロドロ
これからの季節みなさん風邪ひかないように

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:08:46.88 ID:DwvrLSz4.net
お疲れ様
110切りスレでも頑張ってね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 06:51:38.53 ID:DyGV9+cj.net
結局は百田式なんて百田卓造のみ使える手法だったな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 07:55:53.16 ID:F/KRma2C.net
いやいやボギーオン狙いのゴルフなんて、100切には普通の戦術だと思うぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 08:49:15.03 ID:MWxKVcHE.net
ボギーオンでいいというだけで、わざわざ狙わんでいい
許された猶予を無理やり消費することもなかろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 08:53:08.04 ID:fb5X9Z/P.net
ガードバンカーがエグい時は
ボギーオン狙い

ガードバンカーが易しそうとか
グリーン奥や横に外しても余裕があるとか
好条件が揃ってる場合は
パーオン狙いでもエエやん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 09:29:11.60 ID:zKbPtNfl.net
ショットの成功率が一気に落ちる距離がどこかだよな
おれの場合は8鉄以下は自信があって7鉄から5Uまではそこそこ
39インチより長いクラブは芝から打つと一気に確率が落ちる

8鉄140まではグリーン面に落としにいく
OBが浅かったり池やバンカーが効いてる状況でなければ180まではUTで狙う
それ以外は全部刻み
これで今年に入ってから11ラウンドして一回も100打ってない
年間アベレージが去年から20以上縮まってる

407 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 09:34:55.12 ID:TnVikh+E.net
ウェッジからウッドに至るまでセカンドショットにまったく自信持てないわ
うらやましい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 09:46:10.89 ID:GQe5IeKV.net
みんなボギーオン狙いの胆が全く理解できていないんだと思うよ
ボギーオン狙いはただセカンドを刻むというだけの話ではなく、ティショットのOBまで防げるんだよ
要するにトリ以上の大たたきを防げば100は切れるということ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:29:00.73 ID:DyGV9+cj.net
だから百田卓造にしか出来ないんだよ
まずは無の境地まで精神を鎮めないと
欲を出すと108なんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:58:27.86 ID:fyYaVFH+.net
>>402
使えてねえけどな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:59:44.16 ID:fyYaVFH+.net
>>406
今までよほど打ってたんだのぅ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 11:18:14.04 ID:c5NYdIC+.net
>>408に質問なんだけど
なんでボギーオン狙いだとティショットのOBが出なくなるんだ?
飛ばさなくて良いというプレッシャーが無くなるというのは無しな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 11:18:14.19 ID:zKbPtNfl.net
トリ以上の叩きを防ぐなんて絶対に無理
不要なリスクは徹底的に避けるべきだけどあまり縮こまった打ち方してると自分の性能を全く活かせなくなる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 11:28:45.56 ID:GQe5IeKV.net
>>412
なんで飛ばさなくて良いというプレッシャーがなくなるのは無しなのかはわからんが、
自分の現在の技量で打てるクラブで打てるからと
いうことかな?

ま、ここの奴らはすぐに極端に考えて、全くOBがなくなるのかとか言い出しそうだから、OBが4分の一
ぐらいに減るということかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:03:38.14 ID:gkm5g3sL.net
俺も良くやる失敗だけど
1stや2ndミスして悪いライから打たなければいけない場合に
そこからよりピンに近づけようとか寄せようとかすると、さらに叩く事が多い
それを止めるだけでも
落ち着いたスコアになると思う

416 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 12:06:28.01 ID:8SIYNI3I.net
このレベルって悪いライからピンに近づけようとしてミスするとかじゃなくて
そもそも悪いライからならどこを狙ってもミスるよ
刻むにしてもフルショットは絶対しない方がいいと思うわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:11:28.12 ID:AGgFCC5u.net
ティーショットはほぼ平らなベストライで、しかもティーアップ出来るボーナスステージだよ。
無理しちゃ元も子もないけど、ボーナスを捨てるのもスコアが苦しくなるよ。
100叩きがちゃんと打てるのなんてショートアイアンがいいとこだろ。
ティーショットはティーショットに特化したクラブ、ドライバー打つしかないんだよ。
ウッドやUTなんて打ってもどうせドライバーより打率悪いだろ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:18:39.54 ID:GQe5IeKV.net
>>417
ドライバーで打つしかない

飛ばす必要もないのに、その考えがすでに間違っている

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:19:17.98 ID:DyGV9+cj.net
あと百田式の肝は、総てのショットがアプローチ
合わせて打つスイングを身に付ける事が大事
フルショットは絶対にしない。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:50:41.62 ID:AGgFCC5u.net
>>418
じゃあミスしないようにPWでティーショットする?
それは極端にしても、100叩きでドライバーと打率同じというと7鉄がいいとこだろ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:56:04.17 ID:AJmgcIBT.net
5Wでティーショットするときはあるかな
300YくらいのPar4だけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:01:45.64 ID:AWsGZWgd.net
>>408
ドライバーを顔真っ赤にして振っても飛ぶわけではありません
OBしないように方向性重視でいきましょう
たったこれだけのごくごく当たり前のことだろ?
それを最初からボギーオン狙いとか言うからおかしな話になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:04:31.54 ID:42h6Lq56.net
先日のラウンド
33-○4□△43 3□3△△△3--で105
OBが5つ
ドライバーがめちゃめちゃです。
ティーショットが良くなれば100切れそうなんだけどな〜

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:05:38.47 ID:hxVskaIt.net
>>422
どこがおかしいの?
お前が理解できないだけだろ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:38:09.66 ID:AWsGZWgd.net
>>424
自分のヘンテコ理論を棚に上げて他人の理解力のせいにするなよw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:53:58.27 ID:zKbPtNfl.net
>>417
テンブラ防止にディープフェイスのFWで打てばドライバーより遥かに高い確率でコース内に納められるよ
ティーアップのボーナスを有効利用しなきゃってのは同意だがドライバーにこだわる必要なんてない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:03:49.61 ID:AGgFCC5u.net
>>426
そんなの普通はドライバーで十分だよ。
どうせドライバーは打てなきゃいけなくなるんだから、逃げるのは良策ではない。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:18:22.34 ID:fb5X9Z/P.net
ドライバーの代わりにUTとか使うのは
応急措置としては良いと思うけどね
あくまでもUTが得意クラブならだけど

429 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 14:26:40.95 ID:I1u4bBWS.net
ドライバー軽く振ったらとりあえずコースに残るみたいなこというけど
そんなうまくいかないって
試したことないんじゃないの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:58:40.35 ID:MWxKVcHE.net
下手くそはそもそも軽く打つってことができない
勢いでごまかすフルスイングが一番ましなのが100叩き

まあ昔の俺のことなんだけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 15:00:00.09 ID:c5NYdIC+.net
>>429
試すよりも
クラブを持ってボールを打った事がなかったりして。
ミラージュ百田は5Mもまともに歩けないレベルの運動音痴なんじゃない。何かあると言い訳が始まる。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 15:15:36.46 ID:3AhI+OIx.net
俺は軽く振れなんて言ってるつもりはないぞ。
ドッグを突き抜ける時以外はドライバー打っとけ、それ以外を打つ器用さなんてないだろって話だよ。
突き抜けるとこは仕方ないから適当なウッドなりUTなり打ちゃいいけど、
100叩きならたぶん7鉄の方が結果はいいと思うよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 15:17:33.78 ID:3AhI+OIx.net
ありゃID変わってら、俺は>417ね。

434 ::2017/10/10(火) 16:13:15.95 ID:OXENAhIg.net
ベスト60台出せない奴は総じて雑魚
俺なら出せるけどね

435 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 17:23:02.91 ID:TnVikh+E.net
パー27のショートコースでベスト60台すら出せないのはやばいね
そんなやついないけど

436 ::2017/10/10(火) 17:50:21.04 ID:OXENAhIg.net
え?3回目でベスト60台出してるけど?

437 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 17:52:18.90 ID:TnVikh+E.net
ショートコースでねw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:57:48.43 ID:GQe5IeKV.net
>>420
>100叩きでドライバーと打率同じというと7鉄がいいとこだろ

お前ゴルフやったことないだろ???

言っていることがめちゃくちゃだぞ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:13:08.11 ID:7XacAqpy.net
ショートコースのベストで60切ってもないの?
それであの大口なの?w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:18:03.65 ID://M21tk8.net
・最低月一回の頻度でラウンドする。週一が理想
・練習場において、ミドルアイアン-ショートアイアンは8割の確率で自分のイメージした地点から半径20ydの円内にボールが落とせるようになる
・練習場ではアプローチは30yを8割の精度で仕上げる
・そもそもドライバーには手を出さない

これでだいたい半年から一年で百切るよ。
逆を言うと、月一回の頻度でコースに出れないやつは無理だわな。
練習場シングルになるだけ。
断言できる。

441 ::2017/10/10(火) 18:18:48.19 ID:OXENAhIg.net
え?
謝罪は?
60台出してるけど?

442 ::2017/10/10(火) 18:19:44.87 ID:OXENAhIg.net
60切ったらベスト70台のレベルじゃないすか
まぁ凡ミスしなきゃ余裕で出てたけどね
まぁ本コースじゃ調子よかったら60台出るね

443 ::2017/10/10(火) 18:20:55.39 ID:OXENAhIg.net
で?謝罪は?
んで70台以上の奴全員馬鹿にしてるよね
お前じゃ60台すら無理だと思うよ
ウェッジでトップしてグリーンオーバーするくらいだから

444 ::2017/10/10(火) 18:21:57.81 ID:OXENAhIg.net
本コースでのパーオン率は?

445 ::2017/10/10(火) 18:29:47.01 ID:OXENAhIg.net
ハンデ5の内臓→逃走
ハンデ10の坊や→逃走

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:30:56.27 ID:GQe5IeKV.net
29%で肉

447 ::2017/10/10(火) 18:33:37.73 ID:OXENAhIg.net
???「パー27のショートコースでベスト60台すら出せないのはやばいね
そんなやついないけど」
いいえ、そんな事ありません
???「自演でしょ?全部ワッチョイ以外になるから」
いいえ、そんな事ありません

448 ::2017/10/10(火) 18:35:49.89 ID:OXENAhIg.net
動画撮るの腕しんどすぎワロタ

449 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:37:57.09 ID:TnVikh+E.net
パー27のコースで60台ってそのままの意味なんだけど
勝手に2周まわってPAR54のつもりで計算でもしてるのかな

450 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/10(火) 18:40:19.48 ID:HMGanR37.net
>>448
腕がしんどいって、どんな方法で動画撮ってんだよ

451 ::2017/10/10(火) 18:40:23.46 ID:OXENAhIg.net
ねぇ謝罪は?
お前論破されまくって痛々しいわ

452 ::2017/10/10(火) 18:41:24.44 ID:OXENAhIg.net
スマフォの画面を常に画面に映さないといけないから
最後の方腕震えてた
見る?
坊やがアへ顔土下座動画晒してくれるらしいぞ

453 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:41:54.33 ID:TnVikh+E.net
動画確認したらちゃんと謝るよ
間違ったことを言ったら僕は毎回ちゃんと謝ってる

454 ::2017/10/10(火) 18:44:06.38 ID:OXENAhIg.net
じゃあ先にパー27でベスト60台出せないというしょぼい煽りについて謝罪しようか?
んでスイング動画の自演に関してはアへ顔土下座動画晒さない限り見せない

455 ::2017/10/10(火) 18:45:06.30 ID:OXENAhIg.net
お前毎回謝らず新しい荒探して保身していく一方じゃん

456 ::2017/10/10(火) 18:45:57.27 ID:OXENAhIg.net
そんなんだからタコ踊り腹切りって言われんだよ
まぁ実際糞みたいなスイングしてんだけどさ

457 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:46:14.92 ID:TnVikh+E.net
>>454
>>435をちゃんと読んだら?

458 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:48:14.08 ID:TnVikh+E.net
やっぱり自演してたんでしょみーとん
動画あげてもいいとかハッタリかましたら本当にあげろと言われて困っちゃったんかな

459 ::2017/10/10(火) 18:51:42.07 ID:OXENAhIg.net
アへ顔土下座動画撮った?
俺は動画腕ぷるぷるしながら頑張って撮ったけど?
お前も撮らないとフェアじゃないな?
んでまだ疑ってんだ
そんだけお前のスイング糞って思う奴がいっぱいいるだけやん

460 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/10(火) 18:52:23.98 ID:HMGanR37.net
>>452
なんだスイング動画じゃないのか

461 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:52:51.82 ID:TnVikh+E.net
フェアって意味知ってるのかな

462 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:53:34.78 ID:TnVikh+E.net
僕のスイングが糞なのは知ってるよ

463 ::2017/10/10(火) 18:53:35.75 ID:OXENAhIg.net
逃げすぎ
お前純粋に気持ち悪くて生理的に無理だわ

464 ::2017/10/10(火) 18:55:09.98 ID:OXENAhIg.net
803Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc (ワッチョイ daa7-50cc)2017/10/10(火) 18:07:13.59ID:TnVikh+E0
証拠見せられたら謝るけどそれはしないよ

なんで証拠動画撮るのわかっててスイング動画になってるの?
アスペ演じて逃げるなよ

465 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:55:20.46 ID:TnVikh+E.net
生理的に無理っていいながらみーとん僕と話すの大好きやん

466 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:56:39.59 ID:TnVikh+E.net
>>464
頭に血が上りすぎやでみーとん
>>460のレス主はドリームくんやで

467 ::2017/10/10(火) 18:57:05.42 ID:OXENAhIg.net
うん気持ち悪いね
お前ストーカーなの気づいてるか?
あぼーんしてもどんだけ粘着してるかわかってる?
おまけに冤罪までかけたよねぇ?

468 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 18:57:57.80 ID:TnVikh+E.net
冤罪かどうかは確認しなきゃわかんないから
せっかく撮った動画あげてくれないと
謝るものも謝れないでしょ?

469 ::2017/10/10(火) 18:58:08.97 ID:OXENAhIg.net
https://imgur.com/GmuOlmz
核弾頭!!!セット!!!
んっん...
んっん...

470 ::2017/10/10(火) 18:59:16.17 ID:OXENAhIg.net
お前のうわべだけの謝罪なんてオナニーに過ぎず謝罪にならない
謝罪というのは誠意を見せないといけない
アへ顔土下座動画晒したら許してやるつってんじゃん

471 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 19:00:24.76 ID:TnVikh+E.net
普段から迷惑な連投繰り返して謝りもしないのに
自分の時は精一杯謝ってもらえると本気で思ってるなら社会性が欠如してんねw

472 ::2017/10/10(火) 19:02:52.50 ID:OXENAhIg.net
あ、嘘ついたんだ

473 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 19:07:04.95 ID:TnVikh+E.net
嘘なんか1つもついてないよ
動画が貼られたら謝る
僕が約束したのはこれだけ

474 ::2017/10/10(火) 19:09:57.64 ID:OXENAhIg.net
うんだからうわべだけの謝罪なんていらねーんだよ

475 ::2017/10/10(火) 19:11:06.28 ID:OXENAhIg.net
あぼーんしても永遠ねちねち粘着してくるしよ
お前って女の腐ったような奴だな
正直twitter晒したり特定したりする連中に匹敵するくらいの気持ち悪さがあるわ
なんで俺にそんな粘着してくんの?

476 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 19:15:56.20 ID:TnVikh+E.net
ここまでみーとんが動画投稿を渋る理由は2卓なんだよね

@本当に自演しているので動画なんかあげたら認めるようなものだからあげられない、無理難題をつけて動画を投稿しない方向に持っていきたい

Aこのまま粘ったら僕が土下座謝罪動画をあげると本気で思っている(笑)

僕が土下座動画をあげることはないよ

だからこのままみーとんが動画をあげないならもうみーとんが自演バレしないように誤魔化したんだなって流れになるだけ

いいんじゃない?みーとん最初からみんなから嘘つきだと思われてるし

477 ::2017/10/10(火) 19:18:11.62 ID:OXENAhIg.net
なんかお前って陰湿な中学生のブスの女子って感じだわ
みーとんと話したいからとか言ってコテ外してきたし
気持ち悪い

478 ::2017/10/10(火) 19:19:34.44 ID:OXENAhIg.net
ネットにいる大学生って小学生並みのIQとEQしかないよな
こいつも典型的なキッズ
馬鹿みたい

479 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 19:21:57.31 ID:TnVikh+E.net
大事な時間使って馬鹿みたいなキッズの相手をしてくれるみーとん天使

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:23:46.49 ID:FyhjUJBG.net
喧嘩するほど仲が良いってやつか

481 ::2017/10/10(火) 19:27:52.65 ID:OXENAhIg.net
喧嘩じゃなくて一方的に俺が粘着されてるだけ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:35:14.49 ID:FyhjUJBG.net
だったらあぼーんして、コテ外そうが無視してればいいわな
だいたい粘着して肉否定してる奴って他にも居るのに、新人だけ気になるのは、最初は理解してくれてるって思ってたからだろ
それなのにGoogle Mapでレンジの距離だして飛距離否定側に回ったように見えたから
裏切られた気持ちになってイラついてるわけだよね

483 ::2017/10/10(火) 19:36:33.85 ID:OXENAhIg.net
いや
新人に関しては初絡みでこいつ基地外だなって見抜いてたよ

484 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 19:37:05.44 ID:TnVikh+E.net
僕は他のとりあえず攻撃する理不尽なやつと違ってみーとんを正当に評価してるつもりなんだけどね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:39:58.43 ID:4fs1sR2p.net
手打ち1号よ
蜃気楼や幻、幽霊
この世に存在しない人、物には勝てないよ。
まあ、楽しんでレスしているみたいだから良いけどね。
手打ち1号に1票

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:40:12.61 ID:DyGV9+cj.net
シングルと童貞が言い争って醜い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:45:59.18 ID:FyhjUJBG.net
新人は新人で、正当に評価という言い方で距離を置きつつ肉をマスコットのように扱ってたんだけど
こないだギャンギャン噛み付かれて、ちょっとムカついたようだな
落ち着いたらて外して、みーとんとお話ししたいと言い出したり、絡みたいのはミエミエ

もう馴れ合いは他でやれよw

488 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 19:48:28.44 ID:TnVikh+E.net
>>487
そうだね
そろそろみーとんの反応もつまらなくなってきたしあぼーんするわ
お目汚しすまんね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:48:47.69 ID:DyGV9+cj.net
みーとんの動画の下りがようやく分かったわ
スレ跨いでケンカするなよw

490 ::2017/10/10(火) 20:00:47.20 ID:OXENAhIg.net
な、俺が正義だったろ
謝罪怖くてあぼーんして逃げたし
お前とはショット力に差がありすぎる
人間としてもな

491 ::2017/10/10(火) 20:03:25.82 ID:OXENAhIg.net
いつもの癖でみーとん言うてもうてるやん
自演バレてるで

492 ::2017/10/10(火) 20:16:16.47 ID:OXENAhIg.net
https://www.youtube.com/watch?v=pfKVQg2MmX4
謎の動画

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:20:51.03 ID:DyGV9+cj.net
>>491
俺の朝一からの書き込み見て言ってるのか?
やべーぞ

494 ::2017/10/10(火) 20:22:52.59 ID:OXENAhIg.net
冗談に決まってるやん
新人いつもこーだからな
やばいっしょ?

495 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 20:24:47.95 ID:TnVikh+E.net
みんゴルで百田式マネジメントして遊ぼう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:27:05.24 ID:DyGV9+cj.net
>>494
気違い度数てゆったら、
てうてう100(基準)として、みーとん53万だと思うの

497 ::2017/10/10(火) 20:30:53.42 ID:OXENAhIg.net
俺はまだ変身を3つ残してるからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:39:12.51 ID:Zo7DjdwG.net
マジレスすると100を切るだけならアプローチとパターを練習しまくり、念のためバンカーも練習場に付属してるところにいって練習する
でもってショートコースやミニコースで回りまくる
ダメ押しに本番ではドライバーを抜いておく

これで少々運動神経やセンスに難ありでも1年以内に100は切れる

499 ::2017/10/10(火) 20:52:51.81 ID:OXENAhIg.net
泣きながらゲームか
二度と絡んでくるなよ
ゴミ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:07:20.83 ID:mvsc2geP.net
引退しろ170叩きのゴミ

501 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 21:30:08.41 ID:28xnY/xf.net
みんゴルレベルなら案外いけるな百田式
池越えの百田マネジメント不可能なホールいくつかあったけど

https://i.imgur.com/OCaOzrx.jpg

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:49:13.92 ID:GQe5IeKV.net
しかし、対人恐怖症で、練習場のデータを狂ったように連投して荒らしていた肉が、
まともに会話しているのは喜ばしいことではないかな?

503 :内蔵助 :2017/10/10(火) 22:02:37.20 ID:yH4x7sd6.net
肉の放置されっぷりが
っパネーなーヲイwwwww

504 :内蔵助 :2017/10/10(火) 22:08:29.87 ID:yH4x7sd6.net
>>502 どこがまともに会話してるように思えるんだよ? 正気かお前wwwwwwwww
狂って暴れまわってたキチガイが普通のキチガイになっただけだろwww 
しっかりしろよwww お前もキチガイの仲間か?www

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:39:00.35 ID:h2Xk7+D7.net
おまえらいつまでやってんの?
スレ3個ぐらい飛ばしたけど、もう100は4回切ったよ
始めて2年弱だけど直近は96,92,97
歳は50代だぞ

506 :Teuchi of the year! :2017/10/10(火) 22:46:45.99 ID:TnVikh+E.net
>>505
修行が足らん!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:53:04.89 ID:GQe5IeKV.net
>>504
wの連発は立派なキチガイの仲間入りだべ
おめでとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:54:00.67 ID:56aM0EjL.net
なんども言うが100切りにはティーショット

120切りは空振りしないこと
110切りは4パットしないこと
100切りはティーショット
90アベはセカンドショット
90切りはアプローチ
85アベは3パットしないこと

まあ異論は認める

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:24:36.01 ID:Q/WBk58+.net
内臓は頭のおかしい人間のクズ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:36:24.83 ID:omB5y057.net
寒くなったら飛ばないしティーショットのときに体が回らない
やっぱ夏場はスコア良くて冬場は悪い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:19:23.72 ID:Q/WBk58+.net
300の看板まで200ヤードだって?
255ヤードありましたが?
ネット住民「お前はレンジボール220ヤード(キャリー200ヤード)」
俺「俺はレンジボール330ヤード」
実際はレンジボールキャリー255ヤード
お前らの方が20ヤード正しかったな
まぁそれでも俺より全然飛ばないんだけどね粘着君は
せいぜいレンジボールでキャリー200〜220ヤードくらいじゃないかな
コースボールで260ヤードだとそんなもん
俺?
レンジボールでキャリー270ヤード

512 ::2017/10/11(水) 06:20:29.19 ID:Q/WBk58+.net
300の看板まで200ヤードだって?
255ヤードありましたが?
ネット住民「お前はレンジボール220ヤード(キャリー200ヤード)」
俺「俺はレンジボール330ヤード」
実際はレンジボールで今キャリー255ヤード
お前らの方が5ヤード正しかったな
まぁそれでも俺より全然飛ばないんだけどね粘着君は
せいぜいレンジボールでキャリー200〜220ヤードくらいじゃないかな
コースボールで260ヤードだとそんなもん
俺?
レンジボールで過去最高キャリー270ヤード

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:21:04.97 ID:Q/WBk58+.net
300の看板まで200ヤードだって?
255ヤードありましたが?
ネット住民「お前はレンジボール220ヤード(キャリー200ヤード)」
俺「俺はレンジボール330ヤード」
実際はレンジボールで今キャリー255ヤード
お前らの方が5ヤード正しかったな
まぁそれでも俺より全然飛ばないんだけどね粘着君は
せいぜいレンジボールでキャリー200〜220ヤードくらいじゃないかな
コースボールで260ヤードだとそんなもん
俺?
レンジボールで過去最高キャリー270ヤード

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:21:31.17 ID:Q/WBk58+.net
300の看板まで200ヤードだって?
255ヤードありましたが?
ネット住民「お前はレンジボール220ヤード(キャリー200ヤード)」
俺「俺はレンジボール330ヤード」
実際はレンジボールで今キャリー255ヤード
お前らの方が5ヤード正しかったな
まぁそれでも俺より全然飛ばないんだけどね粘着君は
せいぜいレンジボールでキャリー200〜220ヤードくらいじゃないかな
コースボールで260ヤードだとそんなもん
俺?
レンジボールで過去最高キャリー270ヤード

515 ::2017/10/11(水) 06:21:50.56 ID:Q/WBk58+.net
300の看板まで200ヤードだって?
255ヤードありましたが?
ネット住民「お前はレンジボール220ヤード(キャリー200ヤード)」
俺「俺はレンジボール330ヤード」
実際はレンジボールで今キャリー255ヤード
お前らの方が5ヤード正しかったな
まぁそれでも俺より全然飛ばないんだけどね粘着君は
せいぜいレンジボールでキャリー200〜220ヤードくらいじゃないかな
コースボールで260ヤードだとそんなもん
俺?
レンジボールで過去最高キャリー270ヤード

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:32:23.34 ID:Q/WBk58+.net
いや
レンジボールキャリー200ヤードと
レンジボールキャリー330ヤードで
実際レンジボールキャリー270ヤードでしょ?
俺の方が5ヤード正しいじゃん
土下座しろよ

517 ::2017/10/11(水) 06:32:41.26 ID:Q/WBk58+.net
いや
レンジボールキャリー200ヤードと
レンジボールキャリー330ヤードで
実際レンジボールキャリー270ヤードでしょ?
俺の方が5ヤード正しいじゃん
土下座しろよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:44:28.59 ID:79loPAuG.net
土竜叩きみたいにコテ出したり引っ込めたりするな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:46:03.05 ID:Q/WBk58+.net
いや俺の方が10ヤード正しいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 06:46:26.03 ID:Q/WBk58+.net
いや俺の方が10ヤード正しいわ

521 ::2017/10/11(水) 06:46:45.50 ID:Q/WBk58+.net
いや俺の方が10ヤード正しいわ

522 :内蔵助 :2017/10/11(水) 07:33:34.79 ID:Sp5xi2IF.net
【きちがい】(英語: Mad、Lunatic)とは、本来は発狂した人間、端的に状態が著しく常軌を逸した人間を指す。
漢字では気違い、気狂いと表記する。また、気が違う、気が狂う、気がふれる、狂人(きょうじん)、キチガイ、キ印(キじるし)とも表現する。
インターネットスラングでは基地外と表記することもあり、これは「基地」が常識の範囲内であることを示し、
その範囲「外」であることから「きちがい」になる。動詞にすると、「気違いじみる」(自上一)などと使われる。
転じて精神障害者、知的障害者、または理性が欠如した者に対する、蔑称として使われる。

523 :内蔵助 :2017/10/11(水) 09:04:21.90 ID:Sp5xi2IF.net
さてと、明日はサクッと80切ってくるわ 9:00スタートで ゴルフ場は・・・ダンロップだったかな 

524 ::2017/10/11(水) 09:15:49.02 ID:qFFz2Ew+.net
肉君、相変わらずだね
練習場での飛距離自慢なんて、すればするほどこっ恥ずかしいだけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 09:17:48.01 ID:omB5y057.net
打球の質の方が大事

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:06:37.19 ID:n+AP9SL4.net
>>498
練習しまくる時点で切れて当然
そもそも100切れないゴルファーはそんなに練習してないし、する時間や金がない人なんだから

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 11:44:47.99 ID:oGeRSPuL.net
練習場で練習してるだけじゃ100切れないけどね。
(まさかとは思うが素振りだけとかも論外)
実践要素が絶対的に必要。
というか、100を切ることだけを主眼にするならむしろラウンドを頻回にしていた方が良い。

85を切るようなスコア目指すレベルで、
初めてフォームやらショットの見直しやら基礎力が問われるわけで。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 12:00:07.52 ID:qFFz2Ew+.net
月2回練習場、週4〜5日1時間程度の素振り、レッスンなし、ラウンド月一
これで1年せずに100切った(10ラウンド目スコア91)
100切りのタイミングなんて人それぞれでしょ
10年たっても100切れない人もいるし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 13:03:26.99 ID:WzwY16Rp.net
練習場での100切れる人のショット力ってどんなもん?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 13:47:05.05 ID:0aYP6gn+.net
>>529
自分の行ってる練習場の60〜70%の人が100切れてる。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 14:19:45.42 ID:l2KZbopj.net
俺なんか80切れるけど、ショット力はひどいもんだよ
同じところに2球続けてボールが飛ぶことはない
自信を無くすために行っているようなものなので行きたくないけど、行かないと不安
しかし、アプローチとパットは得意

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 15:27:08.77 ID:oGeRSPuL.net
1.ミドルアイアン以下のクラブでは狙ったところ直径20m圏内にボールを落とせる
2.30yのアプローチはほぼ完璧
3.2mのパットをマットで10回連続で入れられる
4.180-200yの距離であればあるていど方向精度と安定性を確保できる

こんなとこだな。
確実に100以下で回れるならこれが出来てないとおかしい
ただし、練習場でできていてもコース上で打てるとは限らない。あくまで目安。

533 :Teuchi of the year! :2017/10/11(水) 15:28:49.52 ID:hYSBlx5G.net
ほとんどできないわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 15:32:36.26 ID:l2KZbopj.net
いつから100切りスレが80切りスレに変わったのかな?
80切りスレは別にあるぞ???

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 15:37:09.35 ID:iTIxIeYP.net
>>532
かれこれ3年は100叩いてないが、どれも出来ないわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 15:45:35.04 ID:l2KZbopj.net
100切りスレ用にレベルを落としてみた

1 .ミドルアイアン以下のクラブでは狙ったところ半径20m圏内にボールを落とせる
2 .30yのアプローチの半分は1ピンぐらいに寄せられる
3. 2mのパットをマットで3回連続で入れられる
4 130-150yの距離であればあるていど方向精度と安定性を確保できる

537 :Teuchi of the year! :2017/10/11(水) 15:52:23.57 ID:hYSBlx5G.net
こんなもんかな

1 .PW以下のクラブでは狙ったところ半径30m圏内にボールを7割程度落とせる
2 .30yのアプローチの半分は2ピンぐらいに寄せられる、残りは高確率でグリーンには乗る
3. 1mのパットをマットで3回連続で入れられる
4 150y以下の番手であればチョロはほぼでない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 16:18:03.73 ID:ng0Q2ZUk.net
いやいや半径30mって相当広いぞ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 16:22:50.83 ID:Wg9M/jTd.net
ここ5ラウンド平均98の俺

1 .PW以下のクラブでは狙ったところ半径30m圏内にボールを7割程度落とせる
→練習場ならできる、本番でも多分できる
2 .30yのアプローチの半分は2ピンぐらいに寄せられる、残りは高確率でグリーンには乗る
→できる
3. 1mのパットをマットで3回連続で入れられる
→マットなら2mでもできる
4 150y以下の番手であればチョロはほぼでない
→フェアウェイ140y以下ならなんとか

これでob2回くらいでても何とか100切れる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 16:47:01.92 ID:zSXwtwQZ.net
林の中から5Mくらいの間隔の木の間を抜ける方法を持つこと
使うクラブも打ち方も自分のやりやすい方法でいいと思う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 17:34:15.62 ID:oGeRSPuL.net
実践では練習場の8割の力も出ないのが普通だから、
練習場ではある程度打ててないとだめでねえの?
練習場通りに実戦で球が打てるというだけで上級者だと思うわ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:32:12.29 ID:l2KZbopj.net
要するに100切りレベルではショットはそれほど重要ではないということだよ
ドライバーは曲がっても良いからラフまでに止まって、OBは3発以内で収める
アイアンは、グリーンに乗らなくてもよいからグリーン回りまで7割ぐらいは飛ばせる
アプローチは、寄らなくてもよいから、7割ぐらいはグリーンに乗せられる
パットは、1発で入らなくてもよいから、3パットは5発以内に収める

543 ::2017/10/11(水) 18:34:18.42 ID:Q/WBk58+.net
100切り糞簡単やな
やっぱ俺はベスト85レベルだわ

544 ::2017/10/11(水) 18:35:01.76 ID:Q/WBk58+.net
85レベルじゃない
ベスト85だから
俺は80台
3回目で
世界基準

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:39:06.59 ID:zJNVtbnx.net
ちなみにハーフでの話
二度目のラウンドで前回を大幅に上回る170叩きを達成
脱糞しながらラウンドしたらしい

546 :Teuchi of the year! :2017/10/11(水) 18:44:30.96 ID:Pnr8w5ju.net
病み上がりで練習きたらクラブなんかすんごい重い
トップ気味にしかあたらんけどちょいちょいすんごい飛ぶ
なんやこれ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:04:54.02 ID:l2KZbopj.net
また、肉の病気が再発して、会話でなく独り言をつぶやき始めたな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:11:51.73 ID:79loPAuG.net
>>546
今まではダフってたとかw

身体の力が抜けて、シャフトがはしってるのでは?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:21:15.84 ID:79loPAuG.net
手打ちの練習してたら、右20ヤード、左20ヤード簡単にブレるんだな。
飛距離を求めて練習してみたが、元に戻す事にする。

550 :Teuchi of the year! :2017/10/11(水) 20:29:34.78 ID:hYSBlx5G.net
なんかドライバーGSTでめっちゃいい数字出てたわ
球も高かったし
病み上がりでいい具合に脱力してたんかもな〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:22:48.47 ID:41HzkT4F.net
>>549
飛距離を求めて手打ち?
何か違う気がする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 00:35:23.14 ID:VCQqMWW1.net
>>551
何がどう違うのか語ってみようか

さあどうぞ↓

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 04:33:59.18 ID:1mHwJuoV.net
手打ちでは飛距離も安定感も出ないだろ
手の力と脚の力どっちが強いかを考えたら一目瞭然
あんまりに斬新な理論でビックリだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 05:21:45.66 ID:3OD7QUGe.net
>>546
病み上がりってどうした?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 07:25:10.02 ID:gVdr2vo8.net
手打ちと言っても完全に手だけ使うのではない
逆にボディーターンと言っても、全く手を使わないわけではない
このあたりがあいまいだから、一口に手打ちと言っても話がかみ合わないよ

556 :Teuchi of the year! :2017/10/12(木) 07:31:13.53 ID:D1za5nRQ.net
>>554
数日熱下がらなかったかだけやで

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 09:17:18.20 ID:k1y3MZv/.net
熱があるのに2chには出入りして沢山レスしてるんだ?
ある意味病気だな。

558 :Teuchi of the year! :2017/10/12(木) 09:21:36.12 ID:D1za5nRQ.net
そりゃ寝込んでるときの暇潰しなんかスマホいじいじくらいでしょ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 10:53:46.54 ID:C0KB9/RV.net
>>551
ボテタンオンリーで練習してきたが、手打ちをプラス出来ないかと思い
ボテタンを止めつつ手打ちで練習してみた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 10:54:57.11 ID:IEzoe1oj.net
>>556
そうか
大した事ないなら良かった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 10:55:58.33 ID:IEzoe1oj.net
>>558
ちんこもいじってただろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 13:16:59.32 ID:7u0Kf59l.net
結局一番いい打ち方って何なの?って思う
いろんな理論がありすぎる
たとえばドライバーで飛ばすのに、一般的にはフォローを大きくとか言われるが、
その逆で後ろを大きく使って反動で飛ばす方法は前を小さくとか言われている
前重心とか後ろ重心とか、一軸とか二軸とか
もう何が正しいのか分からない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 15:47:02.65 ID:YNfcYdy2.net
自分で納得できる理論を色々試すのさ

あとはどの理論でも普遍的に言われてるのは身につけることかなぁ
頭の動きは最小限にとか左肘はできるだけ曲げないとか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 16:27:33.70 ID:DZa1j/Kv.net
>>563
先に言われてしまった。

付け加えるなら
打ち方ではここの住人のアドバイスは聞いているふりして無視した方が良いよ。
なんだかんだ言ってもプロに教わるのがいい。
常識のある上手い人はあまり人に教えないよ。責任ができるからね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 16:32:24.89 ID:C0KB9/RV.net
>>562
飛距離を追い求めるか、正確に打ちたいかで方向性は決まるだろうね。

566 ::2017/10/12(木) 17:42:50.64 ID:wAup+6we.net
俺はコースボール初速81.8m/s
ベスト85

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:08:16.65 ID:YZBcRbzb.net
ハーフベストね
フルだと170叩くからw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:53:46.95 ID:4uMksvOa.net
どんな打ち方でも結果がすべてだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 01:03:55.61 ID:jdNnNtU5.net
プロの話してもなんだが、松山は反動打ちしていないのに結構な飛距離出ますね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 05:24:50.01 ID:EU2wyhVV.net
キロスは手打ちで350ヤードっすよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 06:22:03.08 ID:SfbktiJG.net
>>569
あれは凄いよね。止まってるように見えて捻転のパワーを貯めてるのかな?
それとも腰のキレが凄すぎるんだろうか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 08:56:07.78 ID:WL7nMUXZ.net
結局同じアドレス、スタンスで一定に振れないと理論とか意味ないしな。
一定に振るのがまぁ難しい。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 12:45:51.34 ID:TUoXVMVN.net
>>569
トレーニングの成果だろうな。瞬発力と体幹の強さが日本にいた頃とは比べ物にならない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:06:10.57 ID:glYKmNZT.net
打率のいいUTを今まで4だけだったが5、4、3と揃えてみたよ。まだ練習場でしか打ってないけどきれいに距離打ち分けられてええ感じ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:22:07.60 ID:7OHh/mmi.net
思わず力んでしまった時に大きく左にフックするようなら、シャフトを重く硬くするといいですよ
UTは大抵ここで悩みますから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:36:54.61 ID:6CIORijQ.net
>>569
松山のも一種の反動打ち。
回転イスに座って、渾身に溜めて回転。
で、左で一気にストップ。
行き場を失ったパワーが伝達してヘッドに流れる。
まぁ、ウソだがな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:51:21.27 ID:jdNnNtU5.net
反動打ちでダメになった典型は石川だろう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:16:25.92 ID:6CIORijQ.net
まぁ、反動だけではダメなんだけどね。
重さを伴う反動じゃないと意味がない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:56:19.18 ID:jdNnNtU5.net
ベンホーガンも反動打ちだが、トップから右肘を引きつけレイトヒットで前を大きくするスイングだが、
軸のブレ幅が小さいんですよね
右膝のタメで更に捻転差ができている
反動打ちしないと当時の道具では飛ばせなかった
要するに捻転差とレイトコックと、バックスイング時のトップは低いがフォローを高くしてターゲットを捉えてる
常にターフを取るスイングとフォローが高いスイングは、その時代のボールが上がらないボールだからこそとも言えるのだが
あとはフェード打ちをマスターしたホーガンだからこそこういうスイングになったのであって、フェード打ちで飛ばそうと思えばこういうスイングにするしかなかった…のかな

100切りスレには相応しくない話題をして申し訳ないです

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:21:59.90 ID:QpkaOqio.net
反動打ちとは体重移動を反動付けてやる打ち方のこと
ヘッドを反動付けて加速させるのは当然のこと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:32:45.37 ID:6CIORijQ.net
なら、反動打ちの続き。
クラブやヘッド、グリップエンドなどを操作しての反動は弱い。
何故ならクラブやヘッド重量以上の反動は発生しないから。
一旦、体重を地面にぶつけてからの反動。
これは重い。なんのせ、ヘッドに自分の体重が反動で乗るからな。重さが段違い。
ま、これもウソやけど。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:37:39.72 ID:QpkaOqio.net
カニか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 11:32:55.66 ID:gvFRH1Ix.net
マジレスするなら正直100切るだけならトップとか50y以上転がるならチョロが出てもいい
寄せとぱっとだけ練習場で念入りにやっておけばフォローできる

それよりOBだよ
何個かOBだせばプレ4なしならまず切れなくなるだろうし、あってもセカンド以降でOB出せば同じ
つまり身の丈にあったクラブ選択をするべきで、まあ6番以上のアイアンとかは基本使わない
ましてセカンドで3Wとかいらない(ティーショットはよし)
ドライバーは使ったほうが簡単にはなるが、8割の力で200y近く行けば最高の結果(ラフでも御の字)

同伴者にはつまらないゴルフとか言われるかもしれないが、そんなことは100切ってから考えればよし
まずはダボペースの108を基準にどれだけボギーパーを増やしていけるのかを考えよう

90台も切りたいような目標の人はこれじゃダメ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 12:00:24.62 ID:NYcCpnWm.net
ここは基本90切りたい人が集まっているのですが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 12:20:39.55 ID:dJ5++9vh.net
えっ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:03:14.03 ID:hJxLRiTJ.net
こっちはとっくに100切りを卒業した人がああでもないこうでもないと蘊蓄を垂れ流すスレなんですよ
当人達の目標は90切りが多いと思いますよ
それと、手打ちと内蔵は冷やかし要因ですね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:16:43.07 ID:tfjdpsWM.net
>>586
勝手に決めんなよ
100切りレベルではこっちのスレのほうがよっぽどタメになるし面白いわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:43:12.09 ID:hJxLRiTJ.net
勝手に決めた訳じゃないですよ
自然と住み分けた感じですね
このスレではリアル100叩きは希少なので歓迎されるとは思いますけどね

589 :内蔵助 :2017/10/14(土) 13:45:45.96 ID:M1XJdkWX.net
>>586
>こっちはとっくに100切りを卒業した人がああでもないこうでもないと蘊蓄を垂れ流すスレなんですよ

勝手にルール変えるな あほー 日本語読めないのか あほー
・上級者中級者初級者コテ 誰でも入室OK って書いてあるだろ あほー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:56:12.52 ID:hJxLRiTJ.net
>>589
>>588

591 :内蔵助 :2017/10/14(土) 14:11:19.25 ID:M1XJdkWX.net
>>590 
なんでお前が勝手に決めてんの? 
自然と住み分けたのなら>>583も受け入れろよ 

何勝手に排除してんだよ お前が出ていけよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:40:13.32 ID:F1RLSOD1.net
>>591
何命令しちゃってんの?(笑)

593 :内蔵助 :2017/10/14(土) 14:43:11.99 ID:M1XJdkWX.net
ちぇ なーんだ  何も言い返せないのか・・ 

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 15:58:24.42 ID:VMwutipS.net
マジ100切り童貞だけど、それを言うと下手だの迷惑だの罵倒されるだけされて、何も具体的なアドバイスもないのがこのスレだと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:06:04.69 ID:dz1dXv2Z.net
>>584
ここは手打ちや内臓や俺のようにアベ80レベルから80台の奴が多いと思う
別に○○を切りたいというより、単なる暇つぶし

596 :内蔵助 :2017/10/14(土) 16:22:39.80 ID:M1XJdkWX.net
>>594
何についてのアドバイス? 俺はいつもちゃんと答えるよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 17:26:23.89 ID:gvFRH1Ix.net
マジレス小ネタすると、あまり練習しないでもある程度結果が欲しい人はスパイダー系のデカパター使うべし
あまり練習しないからこそ違和感も少なかろう

ショートパット(特に下り)とかちょんと打ったらぶれて外すとかが激減するw
それだけでも2〜3違えばその差で切れることも多い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 17:48:51.89 ID:0ZEV1xIz.net
>>595
だから勝手に決めんなよ馬鹿

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 18:21:40.92 ID:YJZvjsWc.net
>>595
おまえみたいなのがドヤ顔でスレ違いレスをしだすから収集つかなくなるんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 18:53:56.59 ID:GNQH9Wyd.net
100切りクラスのパットってどっち先に磨く方が良い?

距離感 (読みが甘くても距離合えば3パット減る)
方向性(特にショートパット)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:04:43.13 ID:bAHmm5x7.net
分ける必要ないだろう
ただ距離感が合わなければどうせ入らない上に3パットもするってだけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:19:16.28 ID:N5As5IdF.net
>>600
マジレスするとショートパット

603 ::2017/10/14(土) 19:57:07.86 ID:1tFrbOjW.net
俺はベスト85のアベ104

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:14:01.53 ID:RtlLOBJx.net
妄想だからね〜
アベとベストの差が適当すぎて
ってかこの人平均値の計算できないから

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:49:14.99 ID:OGszbBYO.net
>>600
距離感はセンスと経験が大きいからまずはショートパットだよ。

606 :Teuchi of the year! :2017/10/14(土) 21:40:43.16 ID:Vu9nf8um.net
明日からしばらく雨か
ストレス貯まるな

607 :内蔵助 :2017/10/14(土) 21:40:50.17 ID:FQW2wVuO.net
>>600
マジレスすると絶対距離感
左右で3y外すことはほとんどないだろ? でも前後で3y以上残すかオーバーはよくあるやろ?

分からんときはまっすぐ!! 前後の距離感に集中!!!

608 :Teuchi of the year! :2017/10/14(土) 21:53:08.55 ID:Vu9nf8um.net
平均パットが2ちょいくらいならいいけど
やたらとパットが多い人って距離感とか打ち出し方向練習以前に
打ち方が悪すぎるんだよね
だいたい手首ばっかり使ってパチンと打ってる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 05:21:22.77 ID:9G2p39N1.net
>>600
大事なのは距離感
距離感さえ合えば、ロングパットも1mぐらいには寄せられる
これができたら、1.5ヤードぐらいのショートパットを徹底的に練習する
ショートパットで一番大事なのは、インパクトの時のフェースの向き

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 06:36:09.58 ID:J7nNTpHh.net
コースの癖、グリーンの状態、芝の状態、天候、傾斜、ライン、タッチ、その日の自分の調子を総合的に判断して打った結果が距離感だから簡単には身に付かない。
ショートパットを綺麗な転がりで入れられるように練習すればロングパットの距離のバラツキも減らせると思う。
距離感無い人は安定して芯で打てないから、打ち出しから方向は狂うし転がり方も打つ度にバラバラな気がする。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:33:35.30 ID:5onaKnBo.net
>コースの癖、グリーンの状態、芝の状態、天候、傾斜、ライン、タッチ、その日の自分の調子

そんなの距離感も入れるのも同じだろう
だから分ける必要なんかない
ただし、距離は歩測して、振り幅で何ヤードかを練習で把握してたらあとはコースの練習グリーンをやってればそう狂わないよ
方向性をショートパットに限ってるのがよく分からんが、方向性が悪ければ結局入らないしスコア縮まらない

パット練習してたらどっちかだけを鍛えるなんて出来ないだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:37:39.33 ID:5onaKnBo.net
っていうか実戦では距離感とタッチの両方がそろってないと入らない距離なのがほとんどだろう?
だから2Mと5Mくらいを練習したらいいお^^
2Mが入るならそれ以下は入るし、5Mで寄せられるなら方向性も距離感もそれなりに出来てる

むしろロングほど歪みが大きくなるわけで、方向性はどっちでも大事

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:41:33.92 ID:rMURml0a.net
傾斜の読みで簡単に3パットするんだよなぁ
どう見てもスライスラインなのに、打つとまっすぐ行ってしまうとか。
スマホの傾斜を読むアプリは持ってるけど、いちいち取り出して調べるのも
はばかられるし。
どうしたらよかんべ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 11:11:19.34 ID:TG3mOigz.net
49 2017/10/13(金) 19:19:00.74
そらにん UpiDkO21(1) 削除
気付くの遅いわ!!
女やと思って色ボケか!?
舞い上がったな(笑)
チュって気持ち悪いわ(笑)

http://imepic.jp/20171013/694000

ネカマに送った肉君の悲しい物語

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 17:08:33.66 ID:9G2p39N1.net
>>613
そういう君にプラムボビングがおすすめ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:00:02.78 ID:1BtKlLYK.net
>>613
パーオンする努力をすりゃ、3パットなんか怖くないぜ〜

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:14:57.61 ID:nJEr0eiB.net
>>616
パーオン狙うと大怪我するのよね(T-T)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:31:42.46 ID:5onaKnBo.net
100切り目指してるくらいの人が狙ってパーオンなんかできないし、確率なんて上がらない
ずっと続けてれば上手になる話
でも寄せとパットだけは練習でかなり改善されるし、パットなら家でも練習出来る部分がある
そのレベルではまずどちらをやればいいかなんて明白だろ
しかもショットが良くなってきても、寄せとパット練習は無駄にならない、というか重要

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 18:35:04.00 ID:5onaKnBo.net
狙ってとか書くといつも狙ってるよとか揚げ足取るひとが出そうだから、そんな意味で言ってるわけじゃないと断っておこう
運よくナイスティーショット、運よくセカンドもナイスショットな上で方向と距離もあっているというのは100前後にはかなりの幸運

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 19:11:42.79 ID:rMURml0a.net
>>615
ありがとうございます。
トライしてみます。

>>616
パーオンしても端っこなんです。
アプローチなら2パット圏内には寄るんですけどね。
だから、刻んで2パットか、パーオンで3パットかで悩んでるんです。w
大怪我しないのはどっちかってのが、100切りの分かれ道。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 19:19:44.06 ID:kzrOCwi6.net
それって悩む事なのか?パーオン向上も求めるし、3パット撲滅もしたい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:18:30.24 ID:1BtKlLYK.net
>>620
馬鹿かよ!!
4オン1パット目指せや

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 23:59:58.88 ID:GKETTUiA.net
端っこだろうが普通にパーオンする人間が100切れないとかないし
アプローチの方が難しいのに、アプローチなら必ず2パットできてパットなら3パットとかないよw
100きりレベルなら普通にアプローチしても寄らずに、そこからさらに3パットする
というかパーオンしないのがほとんどだからアプローチが重要なんだが

624 :Teuchi of the year! :2017/10/16(月) 00:01:22.82 ID:Vff6SD6F.net
100切りレベルって半分ボギーであがってパーも0〜3つは取るレベルでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 04:31:25.05 ID:XNbtyc2b.net
Par4に関してなら、100切り狙う人は2打目がグリーン回りもしくは100y以内、そこから何打で上がるかでしょう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:34:50.52 ID:ILoTwg/m.net
3打で上がれる回数が半分以上で安定したら100切り卒業王手だよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:35:41.71 ID:ILoTwg/m.net
だからなんだよ、ボケ〜\(^o^)/

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 00:33:07.38 ID:/v1+h3la.net
なんだかんだ言っても、パター練って一番しないよね、アプ練もほとんどしない
スコアメイクにアプ・パットが重要なのは頭ではわかってるつもりなのに一番練習しない
かなりの人がそんな感じで100切って来るんだから、実はショット力が重要なんじゃないか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 02:01:12.10 ID:Pfa/31VI.net
パターもアプローチも動きが小さいから、センスある人はプロの動きを真似てソコソコ上手くやっちゃうもんな。
ドライバーやアイアンは流石にそう甘くは行かないけど、スリークォーターショットで手堅く振れば怪我するリスクも減らせる。

630 ::2017/10/17(火) 05:02:16.01 ID:KH/0Wkhf.net
GST-2の飛距離が実測の飛距離
初速の4倍飛ぶことなんてないっつってる奴の弾道がこれだからな
http://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be
この初心者レベルでハンデ10とか
俺ならアベレージアンダーパーだわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 06:54:17.20 ID:jY3Dp53a.net
アンダーパーな頭なんですこの人
ご迷惑をおかけしています

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 07:55:03.93 ID:+AuytxJG.net
ギャホ侍に話戻して悪いんだけど、
5Hの解説と初見プロのティーショット後に
左足下がりのことを「首吊り」って言ってたんだけど、
そんなこと言う?
初耳なんだけど。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:22:57.40 ID:WiwE5+x+.net
話戻ってないが?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 12:47:42.86 ID:eDxGCCHu.net
やはりそうか。
ここの気持ち悪さとゴルフ侍スレは似たような感じだと思ってたんだよ。

100叩きがシングルプレーヤーバカにして恥ずかしくないのかよ?
せめて一回でも90切ってからモノ言った方がいい。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:34:24.46 ID:TvOgSiCk.net
>>634
そもそもこんなところでの自己申告なんて誰も信じてないでしょ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 17:56:08.11 ID:aVE2MrEQ.net
>>620
私はOK狙いし過ぎて基本ボギーかダボばかり。。。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:01:16.52 ID:ZH8L/eic.net
ここも百田がいなくなってから、いまいち盛り上がりに欠けるね

638 ::2017/10/17(火) 22:02:23.28 ID:KH/0Wkhf.net
新人は100切りスレの体裁を気にして俺をあぼーんしたとか言ってたけど
実はずっと見ていてそしてまた粘着が始まった
このゴミどうにかしてくれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:23:48.98 ID:E0HeKqgX.net
新人にネチネチ粘着してたのはお前だろw
やっと構って貰えて嬉しいな?

640 ::2017/10/17(火) 22:26:08.64 ID:KH/0Wkhf.net
粘着なんてしてないんだが?
あいつは俺がスイング動画上げたと思ってあぼーん外したらしいからな
純粋なストーカーよ

641 ::2017/10/17(火) 22:26:59.75 ID:KH/0Wkhf.net
ゴルフ板ってストーカー気質の奴多いな
るなしーのホモのおっさんしかり
消えろよ

642 :Teuchi of the year! :2017/10/17(火) 22:28:00.85 ID:EVmCxxzR.net
みーとんは僕のことライバル視してるからなー
やっぱ無視されるときつかったんちゃうかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:33:50.68 ID:Nf/dotx9.net
自己愛性人格障害に絡まれたら誰だって不愉快なものさ、このチビー

644 ::2017/10/17(火) 22:34:51.72 ID:KH/0Wkhf.net
俺があぼーんしても粘着し続け
新人はあぼーん数日も持たず粘着再開
自演してるのも新人
ライバル視しているのも新人
あぼーん入れてるふりをしてたのも新人
普通そういう事普段してないとそういう発想に至らない
実際こいつ自演してたし
「こんな空気で上げる奴いるのか?」
まともな人いないのかな?

645 ::2017/10/17(火) 22:35:51.39 ID:KH/0Wkhf.net
俺があぼーんしても粘着し続け
新人はあぼーん数日も持たず粘着再開
自演してるのも新人
ライバル視しているのも新人
あぼーん入れてるふりをしてたのも新人
普通そういう事してないとそういう発想に至らない
実際こいつ自演してたし
「こんな空気で上げる奴いるのか?」
まともな人いないのかな?

646 :Teuchi of the year! :2017/10/17(火) 22:40:05.04 ID:EVmCxxzR.net
みーとんが生き生きしてる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:53:51.16 ID:ESWHowaf.net
>>628
アプやパットは「実戦練習」が難しい。
マット上でいくら練習してもレベルは上がらない。
が、>>629の言う通り、ソコソコのレベルまでは誰でもいける。

そして、大概の人もショット力はソコソコまでにはなってるんだよ。
だけど、フルショットを打てるような、いいライに置けることなどほとんどない。
8割はラフや傾斜地。なのにやたらフルショットのスイングを作ろうと練習してる。
さっさと100切りたいならムダもいいとこ。

練習すべきは>>629の言うスリークォーターショット。
できるだけラインを出しつつ5〜7割のスイング。
で、自分はどのくらい飛ぶのかを把握しておいた方がいい。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:55:54.84 ID:Nf/dotx9.net
嫌だって言ってる人間に無理やり絡もうとするなよ、このチビー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:03:50.52 ID:u6c8p8L8.net
>>637
百田の自演を盛り上がりとするかどうかは議論が要るな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:08:01.59 ID:eE7jxoaT.net
距離測るやつってみんな使ってるの?
GPSの時計便利そうだけど

651 :Teuchi of the year! :2017/10/17(火) 23:15:08.27 ID:EVmCxxzR.net
GPS結構ずれるし
ホール間の距離が近いコースだとうまくホールが切り替わらなかったりした
安いの使ってたのが原因かもしれないけどねw
レーザーがおすすめ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:09:28.97 ID:G1uAeEKi.net
ミスショットなのに、GPSのせいで距離を間違えたと言い訳する輩って見苦しいよね

653 ::2017/10/18(水) 04:28:26.11 ID:avrVUb/q.net
嫌だって言ってる人間に無理やり絡もうとするのは新人だよね
キモいんだよ

654 ::2017/10/18(水) 04:38:23.10 ID:avrVUb/q.net
あぼーんした振りするも叩かれて効いちゃってあぼーん設定速攻解除しちゃうクズ

655 ::2017/10/18(水) 04:44:58.72 ID:avrVUb/q.net
一方で俺があぼーんすると永遠と粘着してくるクズ

656 ::2017/10/18(水) 04:48:06.41 ID:avrVUb/q.net
あぼーん設定しちゃうと痛いとこつかれて効いちゃってあぼーん設定できないできない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:15:10.25 ID:nqVXuUhQ.net
肉も最近は少しは会話ができるようになったので、あとは連投する病気を治せば
もう少し症状が回復するので頑張れ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:46:34.72 ID:7VPBS3Zs.net
今生は諦めた方がいいな
来世に賭けろ
来世は対人恐怖症でもコミュ障でも大丈夫
インドネシアの原生林がお前を待ってる
人間いないから怖がることもない
凸凹顔もオランウータン同士ならモテるかもな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:52:41.94 ID:XBJ18urC.net
グリーン周りからのアプローチに関しては、センスある奴は柔らかく寄せてくる
センスない奴が必死に練習場のマットからアプローチ練習しても実践ではうまくいかない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 10:47:19.61 ID:OIjZfcOZ.net
ラウンドで右向くクセどうにかしたいな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:22:22.26 ID:OywfRSkQ.net
俺たちってフェース面で球を転がせないよな。
歯で打ってしまい、バックスピンが掛からないアプローチになる。

662 :Teuchi of the year! :2017/10/18(水) 11:48:34.72 ID:eKWO8zG7.net
歯で打ってたらトップにしかならないような

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:44:18.97 ID:mTRVtXbZ.net
アプローチもダウンブローで打ったほうが良いぞ
そうすれば、歯で打ってもスピンはかかるよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 16:00:55.54 ID:XBJ18urC.net
最近の道具はダウンブロー仕様にはできてないのが多い
上に上がりやすいモデルが多いし、それでだいたい止まる
インパクトがしっかりしていないとダウンブローで失敗してダフッて終了ですよ
常時インパクト後にターフが取れる人ならまだしも

それよりいつも悩むのが、砲台グリーンの斜面に止まってる場合
斜面なりに打つのか、コツンと当てて転がすのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 16:47:07.24 ID:5oFC8qYN.net
>>664
カップとの距離によるね
難しそうならパターが無難

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:04:07.01 ID:OiZmA9MB.net
>>664
ダウンブロー仕様?
何かツボったわw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:42:59.91 ID:mTRVtXbZ.net
>>664
アイアンの話なら分かるけど、今はグリーン周りのアプローチの話だからウェッジの話だと思うので、
ボールの上がる上がらないはロフト次第かと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:13:28.84 ID:XBJ18urC.net
そうかぁ、グリーン周りでよかったぁ
ところでウェッジだけど、角溝がルール違反だったっけ?今は
競技出ないから古いモデル使ってるんだけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:18:16.12 ID:fKwdNLh/.net
古いモデルに何のメリットがあるの?
ボールが進化してスピン入るというのに

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:40:36.77 ID:4m2xvbQD.net
安い。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 20:03:43.45 ID:OywfRSkQ.net
>>662
赤道より下なら歯で当てても上がるけど、スピンが掛からないと思うけど違う?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 20:44:15.02 ID:mTRVtXbZ.net
>>671
だからダウンブローで打てればスピンもある程度かかると思うぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 09:38:17.16 ID:6H9yBUal.net
へぇーそうなんだ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 09:40:51.73 ID:6hirjUYC.net
トリプルソールっていうモデルは今は違反クラブだっけ?
でも安くゲットできるし、スピンかかるから使いやすい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 09:43:56.85 ID:6hirjUYC.net
ドライバーでも高反発480ccモデルは460ccモデルとそれ程大きさは変わらない感じ
身内ゴルフならやっぱ飛距離出る方が気持ちいいっしょ
誰も文句言わないし
一々道具をチェックされることもないし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:14:37.54 ID:EVglDmsn.net
>>675
それだとうちらはインチキスコアって呼んでる
非公認ボールに高反発ドライバー、角溝ウェッジ使ってベストスコア!なんて虚しいだけじゃん
一応はルール守らないと気持ち悪い

677 :Teuchi of the year! :2017/10/19(木) 10:16:52.67 ID:PJQv4bgZ.net
いいじゃんどうせ100叩きなんかプレ4使うんだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:27:38.00 ID:6hirjUYC.net
打ち直しすべきだが、そのゴルフ場がプレ4でというならば…なら仕方ないのだが
それでも頑なに俺は打ち直し3打目だって言って打つ人もいる
どっちがgoodマナーがbadマナーなのか
結局プレ4にした方がスコアは良くなる気はしますけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:30:52.47 ID:6hirjUYC.net
>>676
高反発ドライバーは確かにその恩恵を受けておいていかれた人は気分悪いのはわかる
でもウェッジって角溝であろうが丸溝であろうが、技術の世界だと思うんだよ
じゃあルール守ってチッパー使って寄せてくる人はOK?それともチッパーは認めない?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:47:38.16 ID:PNLUsfvG.net
>>678 打ち直しよりプレ4の方がスコアが悪くなることなんてあるのか?
プレ4はゴマメルールでしょ

681 :Teuchi of the year! :2017/10/19(木) 10:48:37.70 ID:PJQv4bgZ.net
楽天ポイント期限切れそうだったからワンスピード買ってみた
効果あるかなー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:49:11.39 ID:PNLUsfvG.net
>>679 チッパーもルール範囲なら何ら問題ないんじゃない? 逆になんか問題あるのか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:53:00.68 ID:PNLUsfvG.net
>>681
金谷は好きじゃないけど これはかなりいい 買ってないけどゴルフ5で振ってみたら
とてもいい練習になると思った
https://www.youtube.com/watch?v=sxPBC0Dpdo0

684 :Teuchi of the year! :2017/10/19(木) 10:55:49.04 ID:PJQv4bgZ.net
部屋で振れるのいいな
それ買ってもよかったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:57:15.76 ID:PNLUsfvG.net
これはライ角がついてるから今までの物よりも鳴りにくい 
左腕の肘下がしっかりターンしなければ鳴らない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 10:57:22.64 ID:6hirjUYC.net
>>680
ゴルフ場のローカルルールは守るべきだろう
チッパーは身内からそんなのナシだとか散々言われたので
やたら寄るので顰蹙買ったのかな
その癖、違反ウェッジに関しては何も言われない
もうゴルフはわけわかんねーよ
Webサイトでやたら違反ドライバーの宣伝が多いし
ウェッジ角溝だったらわざわざ高い丸溝ウェッジに買い替えないとダメなの?
ローカルルール無視して打ち直しするのはいいの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 11:01:22.33 ID:PNLUsfvG.net
片山晋呉も以前にバットスイングのヘッドスピードを上げるよりもゴルフは飛距離はライ角の回転力だから
肘下を回せる練習をした方が効率よく飛ばせると言ってた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 11:04:13.03 ID:PNLUsfvG.net
>>686
あんた何言ってんの? ローカルルールを守らないなんて一言も言ってませんが?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 11:22:15.95 ID:6hirjUYC.net
>>688
プレ4はゴマメルールとか言う阿呆に返してやったんだが?
ゴルフ場は進行重視が一番
じゃあゴマメルールというローカルルールもお前さんはしっかり、ゴマメルールという前に守れよな

690 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/19(木) 11:58:21.85 ID:4CJLdWCo.net
>>683
それヘッドスピード速い人はフルスイングだと適正な場所で鳴らないよ
バネの強さの調整あれば欲しい
ダイヤスイングって商品はHS50目安まで調整あるから最近買ってみた
音を鳴らすためのスイングにならないよう気を付けてやれば練習になると思う
出来るだけ軽く振って音を鳴らす練習とか面白い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:10:30.71 ID:PNLUsfvG.net
>>689 
何を興奮してるの?


プレ4守ってますが 何か?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:17:02.57 ID:PNLUsfvG.net
>>690
あーそれ全然性質違うから ダイヤスイングはライ角ついてないでしょ
別に宣伝しても俺儲からないけどwwwww
カチットトレーナーは体の回転だけじゃ鳴りにくいんだ  振ってみたらわかるけど
ライ角がついてるから腕の回転力がなければならない それが大きな違いなんだ

693 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/19(木) 12:31:06.32 ID:4CJLdWCo.net
>>692
いや、カチットトレーナーの方が楽に鳴るんだよ
しっかりスイングしたいときに物足りない

694 :Teuchi of the year! :2017/10/19(木) 12:37:08.11 ID:PJQv4bgZ.net
カチッとトレーナーが早く鳴ってしまうのはヘッドスピードが速いからじゃなくてリリースが早いだけでは

695 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/19(木) 12:44:33.16 ID:4CJLdWCo.net
商品のバネの強さくらい振ったら誰でも分かるよ
単純にバネの強さが
HS50設定のダイヤスイング>>カチットトレーナー
ってだけ

強いバネのカチットトレーナーがあればそっちの方が良い

696 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/19(木) 12:48:25.60 ID:4CJLdWCo.net
新人も興味あるなら振って見ると良い、面白いぞ
新人が今のスイングで振ると右側で鳴るよ、多分右肩か右腰くらいの高い位置で
インパクトで鳴らそうとすればスイング変わってヘッドスピード落ちるかも

697 :Teuchi of the year! :2017/10/19(木) 12:50:39.75 ID:PJQv4bgZ.net
多分僕が振っても右で鳴るだろうけど
単に修行が足りないだけじゃないかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 13:33:01.59 ID:QlIoqGmQ.net
カチッとトレーナーは振ったことないから分からんけど
ダイヤスイングは、HSを遅くしても鳴るよ?
逆にHS速くても鳴らさないように出来るし
HSが速いから右で鳴るとかは違うと思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 14:56:51.04 ID:YIIb1xRN.net
ヘッドスピードではなく鳴るタイミングが大事
右側で鳴るということは最速のタイミング=リリースタイミングが早いということ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 15:53:42.10 ID:yoCbMYmP.net
高反発ドライバー・非公認ボール・角溝→ルール違反
プレ4・OKパット→ローカルルールで認められていれば問題無し
チッパー使用→ルール上OKのものなら可 太グリップや両面チッパーなどのルール不適合品は違反

単純にルール・ローカルルールでOKか否かでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:37:04.98 ID:9hU49vwz.net
>>700
OKはローカルルールとして認められません
またプレ4を強制するローカルルールは認められません

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:43:01.50 ID:Bn3EFR82.net
ゼネラルで認められてないローカルルールを定めた場合は
厳密に言えば「ゴルフっぽいゲームをしましょう」って事になるんだろうね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 17:58:40.22 ID:jetsVBys.net
>>701
プレ4って強制じゃないんだな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:10:46.97 ID:KjAN1FfI.net
うわ〜〜ひっ酷でぇ〜〜〜

ネット商材のレッスンプロの10ラウンド平均スコアを独断と偏見をもって予想すると、、
(コースは7,000y、パー72)

芹澤信雄74、小原大二郎81、谷将貴85、安楽拓也、坂本龍楠、森本光洋、坂本龍楠88、
倉木真二、吉本功、藤井誠90、桑田泉93、内藤雄士95、
柳原博志130(架空プロだから、成りすまし人物のスコア)

なお、HCゼロの平均スコアは統計上76、シングル平均スコア86

705 :Teuchi of the year! :2017/10/19(木) 18:13:26.73 ID:SMivt1hL.net
独断と偏見をもって予測ってなんの参考にもならないやんw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:17:52.30 ID:qXoPCscu.net
コピペに反応するなよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:20:01.46 ID:AKT7SGwR.net
プレ4は状況次第でしょ。
後ろがいるのに打ち直ししてOBなんてしたら超絶恥ずかしいよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:28:37.85 ID:I4uW4l79.net
手打ち1号って
友達とかいないのかな。よほど淋しい生活しているんだな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:29:36.60 ID:qXoPCscu.net
状況とか関係なく、そのゴルフ場でプレーするのなら、そのゴルフ場のローカルルールに従えよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:00:42.84 ID:IY7HgLtB.net
>>703
大概プレ4ある時は「前進ティーからプレーして下さい」って書いてあるよね
お願い風の強制でしょ
「前進ティーからプレーすることができます」ならともかく

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:01:33.73 ID:5wJyqYHz.net
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”で即3万円もらえる簡単なアンケートですが無料参加できるのは本日の23:59分までとなっています。
https://goo.gl/NfhYJZ

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/NfhYJZ

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。

「まだ3万円もらっていない」
という場合はまだ間に合う今のうちにご覧になってみて下さいね。→https://goo.gl/NfhYJZ
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:42:46.10 ID:RvUSGl2C.net
まだリーディングエッジがボールの赤道付近にヒットしてからダウンブローとか言ってる奴がいるのかw
5年位前にそういったスレがあってタイガーウッズから日本のトッププロまで
アイアンのインパクトを横からとったスロー再生とか写真とかでそんなことは絶対ないと証明されて死滅したと思っていたのだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:44:38.66 ID:RvUSGl2C.net
普通のモデルでフェース中央
タイガーのように小さくて高重心なモデルではむしろ上の方を使ってヒットしてるよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 19:53:19.69 ID:6rghZuWL.net
そんな事言ってる奴居ないけど

715 ::2017/10/19(木) 21:41:42.26 ID:WzFSo7FR.net
660Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/19(木) 13:37:13.84ID:???>>662
>>658
猿に優しくできないの?
猿だって頑張って生きてるんだよ
動物愛護の精神を学ぼう?

新人の粘着が止まんないんだけどお前ら引き取ってくれよ
俺はこいつ歪みきってて生理的に無理だね
特定してきて粘着してる奴らと質が変わらん
ゴミ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 21:57:12.91 ID:flEajXpE.net
お似合いですょ

717 ::2017/10/19(木) 22:06:43.73 ID:WzFSo7FR.net
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be
嫌だよこんな下手糞
お前らが世話してね
邪魔

718 :Teuchi of the year! :2017/10/19(木) 22:08:36.29 ID:SMivt1hL.net
だからなんで3月の動画なんだよww
別に貼ってもいいけど最新のにしてよw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:16:42.93 ID:9hU49vwz.net
>>703
強制してはいけないってこと
任意で使うのは問題無し

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:18:46.08 ID:9hU49vwz.net
>>709
釣り乙

721 ::2017/10/19(木) 23:54:16.57 ID:WzFSo7FR.net
新人にストーカーされてるなう

722 ::2017/10/20(金) 00:10:37.09 ID:cjuHzC7n.net
214Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc (アウアウカー Sabb-Ny5K [182.251.250.48])2017/10/19(木) 22:49:22.64ID:SMivt1hLa>>217
天才ミートさんのインパクト両足浮いてるけど大丈夫か

https://i.imgur.com/i6ehQtr.jpg

ジャンプアップもしらない恥ずかしい書き込み
尚ハンデ10の当人の弾道
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

723 ::2017/10/20(金) 01:12:43.11 ID:cjuHzC7n.net
831Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/20(金) 00:14:36.41ID:???
みーとんわざわざ僕の3月の動画持ってくるってことは
最近の動画の弾道はみーとんよりは飛んでるんだろうな

そんな事思いながらどや顔で弾道晒してたの?
お前俺のスプーンより下だよ
絡んでくんな雑魚

724 ::2017/10/20(金) 01:14:22.44 ID:cjuHzC7n.net
尚ハンデ10の当人の弾道
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

725 ::2017/10/20(金) 01:17:06.48 ID:cjuHzC7n.net
頼むからこの糞雑魚引き取ってくんない?
自分の実力も把握してないみたいだからさ

726 ::2017/10/20(金) 02:00:34.75 ID:cjuHzC7n.net
俺お前の絶好調の時のドライバーの弾道の倍の高さでスプーンでオーバードライブできるけど?
次元が違うんだよ
絡んでくるな雑魚

727 ::2017/10/20(金) 02:06:23.02 ID:cjuHzC7n.net
https://imgur.com/OLvXJjI
二度と絡むなゴミ
かーっぺ

728 ::2017/10/20(金) 02:41:13.18 ID:cjuHzC7n.net
なんで絡んでほしくないのに絡んでくるの?
嫌がってるのがわからない?

729 ::2017/10/20(金) 02:42:46.95 ID:cjuHzC7n.net
お前みたいなゴミが飛距離否定してんじゃねーよゴミクズ
気持ち悪いから関わってんなよブサイク
じゃーなー

730 ::2017/10/20(金) 03:33:13.15 ID:cjuHzC7n.net
自演の謝罪まだ?
ブサイク君

731 ::2017/10/20(金) 03:33:49.73 ID:cjuHzC7n.net
冤罪かけたんだろ?
ブサイク君
大学生で彼女いないって惨め過ぎない?

732 ::2017/10/20(金) 03:34:25.38 ID:cjuHzC7n.net
ブサイク君

733 ::2017/10/20(金) 03:39:45.32 ID:cjuHzC7n.net
普段自演しまくってて冤罪かけて楽しんでるお前って終わってるな
やっぱ性格の悪さが顔に滲み出てるんだろうな
おい不細工
なんでそんな不細工なのに生きていけるの?
俺もそのつえーハートが欲しいんだって
腹切りタコ踊り君

734 ::2017/10/20(金) 03:46:24.88 ID:cjuHzC7n.net
俺に構ってもらえて嬉しい?

735 ::2017/10/20(金) 03:48:18.97 ID:cjuHzC7n.net
こんだけボロ糞に叩かれて尚もまだ粘着してくるってどんだけどMなのかな?
ホモなの?
さっさと死ねよ気持ち悪いから

736 ::2017/10/20(金) 03:49:02.41 ID:cjuHzC7n.net
俺の目の前に現れるな糞豚ぁ

737 ::2017/10/20(金) 03:50:11.41 ID:cjuHzC7n.net
そんなハンデ10の華麗なる弾道とスイング
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

738 ::2017/10/20(金) 03:51:33.53 ID:cjuHzC7n.net
腹切りタコ踊りの不細工子豚君
自演の冤罪いつ詫びるの?

739 ::2017/10/20(金) 03:52:16.33 ID:cjuHzC7n.net
消えろ糞豚ぁ

740 ::2017/10/20(金) 03:59:22.87 ID:cjuHzC7n.net
ハンデ10もハンデ5も糞雑魚だね
次元が違う

741 ::2017/10/20(金) 04:00:05.80 ID:cjuHzC7n.net
人間としても終わってる
なんで生きてるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 04:05:37.72 ID:7eLKHggZ.net
DVやあ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 05:49:55.90 ID:ikerTUVY.net
腹切りスイングは百田卓造
百田が自白した

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 06:22:50.71 ID:a/R/kaG0.net
>>741
お前がなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 06:54:14.18 ID:BWB6+L9A.net
肉って本当の病気だね
冗談抜きで一度精神科を受診したほうが良いぞ

746 ::2017/10/20(金) 08:08:27.25 ID:cjuHzC7n.net
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be
養豚場へ帰れよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:29:58.74 ID:Y2zbasge.net
えええええええええええええっ!!!!
みーとんくんはびょーーーきなの???
ねぇねぇ、どんなびょーーき
対人恐怖症って どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン

748 ::2017/10/20(金) 08:49:51.40 ID:cjuHzC7n.net
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be
このボールの気持ちかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:02:47.51 ID:a/R/kaG0.net
>>748
おい仕事は?
働いてる設定だろ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:09:19.54 ID:Y2zbasge.net
みーとんくんはジエン癖が凄いよねぇ〜 
でもそのジエンはバレバレだけどねぇ〜
自分だけバレてないと思ってんのかな〜ジエン
ジエンがバレて恥ずかしくない?? ダサいでしょ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 11:18:25.79 ID:Y2zbasge.net
【みーとんの生涯】

0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、 自由を謳歌した気ままな生活を送る。
     2ちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
     しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
     それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
     入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、 父親が心配していると母から聞き、涙する。
     しかしもはや社会復帰などできない。 父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
      いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、 もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
      母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。 何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。

50代〜  :母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
      貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。 自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。 それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。

752 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/20(金) 11:45:21.71 ID:8nMBeYBP.net
ID:Y2zbasge
300スレでやれよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:13:44.32 ID:Y2zbasge.net
肉の本名 は 本田雅也 くん?
肉の本名 は 本田雅也 くん?
肉の本名 は 本田雅也 くん?
肉の本名 は 本田雅也 くん? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:47:03.77 ID:Yyk0Sz6Y.net
ゴルフ板を荒らしているのは本田雅也っていうの?
本田雅也は2017年現在で20代後半なの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:49:29.95 ID:Yyk0Sz6Y.net
あれ?本多?

ゴルフ板を荒らしているのは本多雅也っていうの?
本多雅也は2017年現在で20代後半なの?
教えてよ!ゴルフ板荒らしのあなた!

756 :Teuchi of the year! :2017/10/20(金) 20:07:36.55 ID:zZ8DUUuA.net
ワンスピード振ってから打ったら球曲がらないw
優秀なウォームアップ器具ww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:02:13.19 ID:cPI5eslO.net
スイングトレーナーはどうなの?

758 :Teuchi of the year! :2017/10/20(金) 22:40:05.72 ID:Nq4pqRBr.net
スイングトレーナーは買ってない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:43:48.50 ID:s3sCp24n.net
>>1
パットはプロがやってる2mの練習の繰り返し
決め手は50ヤード以内のアプローチ
ドライバーは飛距離よりもセカンドショットを打てる位置に
使うクラブはドラ45インチとFW5番とウェッジ50°とパター
アイアンやUTはショートホールくらいでしか使用しない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:53:48.94 ID:s3sCp24n.net
ドライバーは200ヤード前後だとするとミドルホールセカンドショットはカラーまで170ヤード前後残る
セカンドは5番ウッドでハザード避けてグリーン回りへ
後はアプローチとパットで決まる・・・・・この形を作ると100は切れると思う
ドラと5Wは14回(5Wはロングサードショットも打つと18回)打つ
アプローチは18回
パターは36回
この型でミスがなければ86のスコア・・・・・ミスは14打以内で100切

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:56:17.39 ID:qVTnO9yZ.net
100叩きがセカンドに5wなんか打てるもんかw

762 ::2017/10/20(金) 22:59:50.85 ID:RI/pCP/C.net
俺って有名人

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1486878731/

763 :Teuchi of the year! :2017/10/20(金) 23:00:06.70 ID:Nq4pqRBr.net
地べたからウッド安定して打てる100叩きなんかいないと思うよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:04:12.26 ID:s3sCp24n.net
コースではドラと5Wと50°ウェッジ(ピッチングでも良い)とバンカー用サンドにパターの5本にショートホール用の
25°UTとミスショット用の8番アイアンの計7本で良い
次回どうしても必要なクラブだけ追加すると良い・・・・・使用クラブが少ない程スコアーが上がるのがアベレージのゴルフ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:05:28.79 ID:M353GKLq.net
各ほーる、ティーショットからパッティングまで全て70点を積み重ねてボギーがとれるようになることやね。パー4ならセカンドで残り50ヤード以内まで運んで、アプローチで確実にグリーンにのせ、パーパット外しのボギーがとれる事!

練習場でフルショットの練習なんかより、スリークォーターやハーフショットの練習する方がコースで役立つし通用しない。

単発のスーパーショットでパーがとれても次に繋がらないよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:11:10.43 ID:M353GKLq.net
あと、アプローチはサンドと決めつけない事!
例えば残り40ヤード。
ピッチングならサンドより小さな降り幅でいいからミスの確率も減るし、一般営業のコースならピッチングでも充分止まる。
他のアイアン使ってランニングアプローチが打てるとなお楽になるよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:12:53.36 ID:s3sCp24n.net
>>763

じゃ5Wの代わりにUTでも7番アイアンでも使えよ・・・・ミスを減らさない限り100は切れない
セカンドショットに得意クラブを作るしかない
ドラは難しいので飛距離よりもセカンド打てるところへ・・・・
アプローチとパットはスコア上昇の鍵

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:21:31.23 ID:s3sCp24n.net
アプローチ寄せが上手いとパット下手でもスコアメイク
アプローチ下手でもパット上手いとなんとかスコア纏まる
アプローチもパットも上手いとドラ200ヤードなくてもあんたはシングル

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:22:23.26 ID:OwBvl4IE.net
>>762
有名人って人間をさす言葉だよ
猿には使わん

770 ::2017/10/20(金) 23:23:27.99 ID:cjuHzC7n.net
スプーン直打ちキャリーレンジボール270ヤードオーバーの俺のレベル

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:26:41.16 ID:OwBvl4IE.net
>>770
っていう妄想なんだけど
実際はドライバーでやっとこ220の170叩き

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:31:13.67 ID:qVTnO9yZ.net
>>767
もしかして5wで150yくらいの人なんだろうか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:38:18.00 ID:s3sCp24n.net
5番ウッドお勧めは

(重めのクラブで)ピンG25からG400まで ブリジストンGR・JGR タイトリストVG3

(軽めのクラブで)ゼクシオシリーズ オノフ赤 プロギア

方向安定なら重めお勧め  

774 :Teuchi of the year! :2017/10/20(金) 23:39:39.62 ID:Nq4pqRBr.net
いや5Wはないだろー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:46:09.19 ID:s3sCp24n.net
>>772

FW大好きだがシャフト42.5インチ程度のロフト18°19°くらいの5Wが一番安定して飛距離も方向も良い
ドライバーを200ヤード前後で安定させた場合
ミドルホールではグリーンカラーまで170ヤード前後(ピンまで185ヤード前後)打たねばならない
グリーン周りカラー付近に入るとグリーン外れてもアプローチが断然楽です・・・・

776 ::2017/10/20(金) 23:46:59.06 ID:cjuHzC7n.net
5wは初代Vスチールかな
俺は地下で100%打てるからベスト85は確実

777 ::2017/10/20(金) 23:47:54.86 ID:cjuHzC7n.net
5wは初代Vスチールかな
俺は直で100%打てるからベスト85は確実

778 ::2017/10/20(金) 23:49:07.38 ID:cjuHzC7n.net
https://twitter.com/meat_yazawa/status/918876425247080449
こんな感じかな

779 :Teuchi of the year! :2017/10/20(金) 23:51:53.96 ID:Nq4pqRBr.net
ミドルホールは200打ったら残り185って前提もよくわからない
IP込みで考えたらミドル平均400ヤードくらいあるコースにいくって設定になるけども

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:52:34.64 ID:s3sCp24n.net
>>774
アベレージは色々なクラブ打ち分けるよりも5Wを得意にした方が有利と思うよ

781 ::2017/10/20(金) 23:52:55.51 ID:cjuHzC7n.net
コース3回回って80台出ない奴は雑魚

782 ::2017/10/20(金) 23:56:11.09 ID:cjuHzC7n.net
俺は3回目で85を出した

783 ::2017/10/20(金) 23:57:08.73 ID:cjuHzC7n.net
初速81.8m/s
パーオン率66%
平均パット数1.83

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:58:28.96 ID:s3sCp24n.net
>>779
ヘッドスピード40前後(平均)のミート率の悪いアベレージなら下りフォローなら230ヤードくらい飛んでも
普通は200ヤード前後しか飛びません(アゲンストだと平均170くらいもあり得る)
ミドルでかなり飛距離が残ります

785 ::2017/10/21(土) 00:00:50.08 ID:ouzUHP95.net
新人が300ヤードスレで無視しても永遠と粘着してきます
助けてください

786 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:01:53.97 ID:Y/EaxMsV.net
残った距離をウッドで取り返そうとするなんて典型的な大叩きパターンでしょ
170残ったら170打ってどうすんだ

787 ::2017/10/21(土) 00:02:04.09 ID:ouzUHP95.net
新人が300ヤードスレで粘着するたびこのスレにお邪魔しようと思います

788 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:02:53.64 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんは100切れてないしこのスレに来て勉強するのがいいと前から思ってた
しっかり話を聞くんだよ

789 ::2017/10/21(土) 00:03:17.93 ID:ouzUHP95.net
https://twitter.com/meat_yazawa/status/918876425247080449
俺がコース出れないレベルなら
Fw直打ちできない奴らはどーなんの?

790 ::2017/10/21(土) 00:04:09.29 ID:ouzUHP95.net
俺ベスト85

791 ::2017/10/21(土) 00:05:21.72 ID:ouzUHP95.net
俺が100切れてないなら100切れて俺よりショットしょぼい奴どーなんの?

792 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:05:35.34 ID:Y/EaxMsV.net
>>789
レンジで一発打つのとコースで打つのは全然違うよ
そういうことも学んでいかないとね

793 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:06:39.07 ID:Y/EaxMsV.net
>>791
みーとんは勢いはあるけど方向性と安定性がショボいからショボいショットなんだよ
ウェッジシャンクしたりOBしたりしそうだしね

794 ::2017/10/21(土) 00:06:45.49 ID:ouzUHP95.net
前新人は俺が80台で回ってくるだろうからいい勝負になりそうとか言ってたのはなんだったの?

795 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:07:23.13 ID:Y/EaxMsV.net
>>794
みーとんアホだからおだてたらおとなしくなるやん
真面目に考えてみーとん下手くそだしむりだよ

796 ::2017/10/21(土) 00:08:37.13 ID:ouzUHP95.net
そう思うってことはマウンティング目的でラウンド誘ってたって事???

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:09:07.73 ID:/CqIVTxo.net
>>790
ハーフでね〜

798 ::2017/10/21(土) 00:09:37.17 ID:ouzUHP95.net
あと初速の4倍も飛ばないお前の方がしょぼいっつー事理解した方がいいぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:09:49.82 ID:aggxidBU.net
>>785
延々、な
永遠w
やっぱ果てしなくバカ

800 ::2017/10/21(土) 00:10:19.39 ID:ouzUHP95.net
俺の糞スイング以下なんですお前は
これが現実なんです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:10:28.15 ID:aggxidBU.net
>>798
220しか飛ばないお前はどーなんのw

802 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:10:51.12 ID:Y/EaxMsV.net
そんなことないよ、ミスしまくって走り回る可愛いみーとんを見学したり、みーとんのショットを片っ端からレーザー測定して楽しくゴルフしようと思って誘ったんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:11:49.04 ID:L2ngILOx.net
http://i.imgur.com/fM35eVk.jpg
http://i.imgur.com/LNSsEXH.jpg
http://i.imgur.com/3tbLuHK.jpg
http://i.imgur.com/ymK3V0n.jpg

804 ::2017/10/21(土) 00:12:30.94 ID:ouzUHP95.net
頭のおかしい友達になりたくない人間とか?

805 ::2017/10/21(土) 00:14:06.40 ID:ouzUHP95.net
100叩き以上の水準なら俺のショートコースだとハーフいくらで回るんだろ

806 ::2017/10/21(土) 00:14:55.53 ID:ouzUHP95.net
100なんて1発で切れるわな

807 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:15:34.51 ID:Y/EaxMsV.net
なお170

808 ::2017/10/21(土) 00:15:42.40 ID:ouzUHP95.net
80台?
うんこ漏らしながら出るほどへぼいって事だよ
月一の練習でな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:16:06.13 ID:aggxidBU.net
>>806
そりゃPar27で100叩くやつはおらんわ

810 ::2017/10/21(土) 00:16:33.46 ID:ouzUHP95.net
俺に昔のなんで晒すの?という割に10年前の話持ってくる謎

811 ::2017/10/21(土) 00:17:21.14 ID:ouzUHP95.net
それに実際はハーフ70な
捏造すんなよ

812 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:17:43.29 ID:Y/EaxMsV.net
そりゃ100なんか一回で切れると豪語するみーとんの初ラウンドが170って矛盾は追及せんとな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:17:51.18 ID:aggxidBU.net
>>810
100切れるやつは10年前でも170は叩かんわw

814 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:18:09.10 ID:Y/EaxMsV.net
どっちにしろハーフ70なら100切れないね

815 ::2017/10/21(土) 00:18:13.66 ID:ouzUHP95.net
6年クラブ握ってない状態でハーフ70
普通空振りするわな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:18:53.21 ID:aggxidBU.net
>>811
初回は130だろ?
ハーフ70ではないわな
捏造したのはお前の方
なにからなにまで偽装

817 ::2017/10/21(土) 00:19:08.86 ID:ouzUHP95.net
レンジ2年も通えば1ッ発で100切れるよ
お前は無理なみたいだけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:19:14.38 ID:aggxidBU.net
>>815
空振りしねーよドヘボw

819 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:19:54.33 ID:Y/EaxMsV.net
じゃあラウンド行こうよって何回言ったかな

820 ::2017/10/21(土) 00:19:59.55 ID:ouzUHP95.net
170の誤解を解いたんだから捏造でもなんでもねーじゃん
お前むちゃくちゃだな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:20:14.70 ID:aggxidBU.net
>>817
お前全然無理じゃん無能すぎるわ
さっさと死ねよドカス

822 ::2017/10/21(土) 00:20:44.85 ID:ouzUHP95.net
そんな金どこにあるの?

823 ::2017/10/21(土) 00:21:21.33 ID:ouzUHP95.net
100なんてクラブ4本で切れるよ

824 ::2017/10/21(土) 00:22:23.72 ID:ouzUHP95.net
初速81.8m/s
パーオン率66%
平均パット数1.83
はい全勝です

825 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:22:41.69 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんは100切ってからそういうこと言わないと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:23:01.57 ID:aggxidBU.net
>>820
お前が170って自分で言ったんですけどw
割りと最近それは話盛ったとも自分自身で言ったな
それを捏造と言わずになんと言うの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:23:19.45 ID:aggxidBU.net
>>824
はい全嘘です

828 ::2017/10/21(土) 00:25:30.46 ID:ouzUHP95.net
170って言った方がインパクトあるだろ
実際鬼の首取ったように連呼してたじゃん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:26:07.15 ID:aggxidBU.net
>>828
だから、それ捏造だろ
頭パーなのか?

830 ::2017/10/21(土) 00:26:09.02 ID:ouzUHP95.net
1回目98
3回目85

831 ::2017/10/21(土) 00:27:05.45 ID:ouzUHP95.net
お前は初ラウンドの事を指摘したじゃん
矛盾してるね

832 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:27:07.28 ID:Y/EaxMsV.net
ショートコースの記録抜きで頼むよみーとん

833 ::2017/10/21(土) 00:28:14.30 ID:ouzUHP95.net
ま、初速の4倍以上飛ばない以上雑魚確定なんですよ
平均パット数も俺以下なので勝敗は目に見えているな
もうええか?
粘着終わった?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:28:45.18 ID:aggxidBU.net
ラウンド経験無いことをさんざんバカにされ
二ヶ月たった頃にいきなり出てきたラウンド経験
そのスコアを散々バカにされ、実は盛ってましたと
言い出したのが更にその二ヶ月後
脊髄反射で言い返しそうなバカにしては
おかしな話さね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:29:49.32 ID:aggxidBU.net
>>830
そんなスコアが出る人間は
Par27で42も叩けません
はい論破w

836 ::2017/10/21(土) 00:29:59.10 ID:ouzUHP95.net
https://www.youtube.com/watch?v=ss5KMSeVno0
はい、ありがとう

837 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:30:20.73 ID:Y/EaxMsV.net
はあ、初速の4倍の距離の看板まで届けばいいんでしょみーとんの基準だと
じゃあ僕は初速の4倍以上飛ぶからみーとんは相手にならないね

838 ::2017/10/21(土) 00:32:20.61 ID:ouzUHP95.net
小学生みたい
お前あれだろ一生懸命ゴルフに時間金費やして
負けるのが怖いんだろ
だから粘着しちゃうんだろうな
ところがどっこい
これが現実です

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:32:20.94 ID:aggxidBU.net
>>836
うん
ヘボの証明動画

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:33:10.24 ID:aggxidBU.net
>>838
夢と現実の区別はつけようなw

841 ::2017/10/21(土) 00:33:28.23 ID:ouzUHP95.net
でも実際これが現実なんです

842 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:33:49.52 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんほんと自分のこと見えてないんだな

843 ::2017/10/21(土) 00:34:24.62 ID:ouzUHP95.net
へぼっつーけど100叩きのお前らより上やで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:35:25.69 ID:aggxidBU.net
さんざん嘘つき続けて
どうして今さら信用してもらえるなんて
そんな愉快な考え方できるもんかね
頭ん中お花畑か

845 ::2017/10/21(土) 00:35:34.03 ID:ouzUHP95.net
5割30ヤード県内だっけ?
余裕っすねー

846 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:35:58.36 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんマジで100切れないと思うよ
というかここの人みんなそう思ってると思う
信じられないならラウンドしてくれば

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:36:05.34 ID:aggxidBU.net
>>843
そりゃスコアは上だよ
170叩きだからな
数値は高いわな

848 ::2017/10/21(土) 00:36:08.93 ID:ouzUHP95.net
嘘なんてついてないが?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:37:04.05 ID:aggxidBU.net
>>845
44%OB出るのに?
後6%しかないぞw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:37:32.97 ID:aggxidBU.net
>>848
自覚ないだけだろ
仕事してる設定は?

851 ::2017/10/21(土) 00:37:40.08 ID:ouzUHP95.net
100切れないって?
調子の悪い時は叩くんじゃね?
月2回しかレンジ行ってねーし
まぁ調子が良いと普通に80出る

852 ::2017/10/21(土) 00:38:34.48 ID:ouzUHP95.net
アベレージでは100切れないけどベストなら余裕なんだが

853 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:38:49.80 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんの現在スペック
PAR72のベスト130
PAR27のベスト32、アベ39
GSTでドライバーレンジボールマン振り230ヤード(ドライバーダフったりひっかけたりなんでも出る)
ウェッジシャンクしたり酷い有り様
ラウンドできるお金なし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:38:52.21 ID:aggxidBU.net
>>851
ハーフ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:40:05.27 ID:aggxidBU.net
>>852
ちゃんとコース回ってから言おうな
言っとくがそういうのも嘘のうちだぞ
猿にはわからんかもしれんが

856 ::2017/10/21(土) 00:40:30.22 ID:ouzUHP95.net
230ヤードって言ってる時点で実力把握できてないやん

857 ::2017/10/21(土) 00:41:37.76 ID:ouzUHP95.net
ドライバーダフったりひっかけたりなんでも出る
一か月ぶりにバーナープラス握ったらそうなっただけだけど
後半持ち直して普段そんな事ならないよ
シャンクとかもそうだよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:42:00.81 ID:aggxidBU.net
>>856
実力w
ないものは把握できんわ

はぁ、寝よ

859 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:42:39.63 ID:Y/EaxMsV.net
>>857
ラウンド前半でそんなん出たら後半盛り返してもろくなスコアにならないよ
話にならない

860 ::2017/10/21(土) 00:43:10.77 ID:ouzUHP95.net
実際俺初速の4倍飛ぶし
測定器とGST-2の初速も差ないし
今270ヤードだと思うよ
初速67m/sくらいでXHOT打ったらそうだったからさ
なんで実力把握できない人間が100切れないとか言っちゃうんだろ

861 ::2017/10/21(土) 00:43:52.97 ID:ouzUHP95.net
ん?
練習してれば本番でそんな事なんねーつってんの

862 ::2017/10/21(土) 00:44:42.46 ID:ouzUHP95.net
ちな初速73m/sくらいでバーナープラスキャリー270オーバーだったかな
4倍飛んでるでしょう?

863 ::2017/10/21(土) 00:46:17.61 ID:ouzUHP95.net
何回同じこと言わせるんだろ
だだこねてる赤ちゃんみたい

864 ::2017/10/21(土) 00:47:57.76 ID:ouzUHP95.net
2014年のCWXHOMT-68で273ヤード
今はもっと上手くなってるからもっと飛ぶんじゃないかな
つーかブランクあっても半年もあれば初速の4倍飛ぶんだが
飛ばない意味がわかんないなぁ

865 ::2017/10/21(土) 00:48:36.29 ID:ouzUHP95.net
粘着終わった?

866 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:49:53.64 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんがラウンド行ってラウンド動画撮影してくるまで続けようかな

867 ::2017/10/21(土) 00:52:02.35 ID:ouzUHP95.net
あ、粘着って認めたんだなwww
きめぇ

868 ::2017/10/21(土) 00:53:26.32 ID:ouzUHP95.net
はよ300スレから消えろよ邪魔

869 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:53:30.18 ID:Y/EaxMsV.net
どうせほっといてもみーとんが僕に粘着してくるしね

870 ::2017/10/21(土) 00:54:18.19 ID:ouzUHP95.net
俺は粘着じゃなくて仕返しな

871 ::2017/10/21(土) 00:54:57.17 ID:ouzUHP95.net
お前がずーっと俺に粘着してくるんだよ
いい加減消えろよ雑魚
今日はガチ効きしてたね

872 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:56:11.58 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんが意気揚々と動画あげたのにどんどんしょんぼりしていくのほんと可愛かった

873 ::2017/10/21(土) 00:56:35.27 ID:ouzUHP95.net
たしかにお前はそルナシーってストーカーおっさんとそっくりだし
あいつよりしつこくてたちが悪いな
はよ死んだ方がええんちゃうん?

874 ::2017/10/21(土) 00:57:42.23 ID:ouzUHP95.net
意気揚々とでもねーししょんぼりもしてないけど?
お前がガチ効きして夜になっても粘着してきて今こーなってんだけどどーすんのこれ?

875 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:58:12.62 ID:Y/EaxMsV.net
僕は死なないから
粘着嫌ならみーとん死んでみたらええんちゃうか
次はカブトムシあたりに生まれ変わるんやで

876 ::2017/10/21(土) 00:58:35.89 ID:ouzUHP95.net
実際お前下手糞のゴミなんだから俺に粘着してくんなよ
興味ねーから
わかった?

877 ::2017/10/21(土) 00:59:37.55 ID:ouzUHP95.net
粘着してこないでくれる?
迷惑なんだがいい加減気づいてよ

878 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 00:59:42.88 ID:Y/EaxMsV.net
わかった
下手くそのごみのみーとんに色々教えてあげるね

879 ::2017/10/21(土) 01:00:56.16 ID:ouzUHP95.net
もー粘着もやめれないんなら本気で死ねば?

880 ::2017/10/21(土) 01:01:32.11 ID:ouzUHP95.net
お前に教わる事何もねーから
関わってくんなよ気持ちわりーな

881 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 01:03:08.58 ID:Y/EaxMsV.net
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど

882 ::2017/10/21(土) 01:04:46.73 ID:ouzUHP95.net
別に好きでも嫌いでもないけどただうざいだけで
お前のストーカーどうにかしろっつってんの
お前絶対女とかにストーカーするタイプでしょ
俺ガチで嫌がってるの気づいて

883 ::2017/10/21(土) 01:05:31.29 ID:ouzUHP95.net
俺に絡まず2chやってろよ
俺いてもスルーできるよね?

884 ::2017/10/21(土) 01:06:16.46 ID:ouzUHP95.net
つーかまたあぼーんしろよ

885 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 01:06:26.08 ID:Y/EaxMsV.net
スルーしてたのにみーとんから粘着してきたから信じられない!

886 ::2017/10/21(土) 01:07:07.85 ID:ouzUHP95.net
お前が粘着するから100スレが今こんな事態になってるんだぞ
純・・・気づいてくれ・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:08:16.99 ID:i2gf266a.net
邪魔くさいからホンダと新人はラインか何かでやってくれ

888 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 01:08:23.48 ID:Y/EaxMsV.net
みーとんが悪い

889 ::2017/10/21(土) 01:08:43.14 ID:ouzUHP95.net
あ?
お前あぼーんのふりしてただけだろ?
んでお前は俺あぼーんしてるのをいい事に好き放題書いてたよね?
それの仕返しなんだが大丈夫か?
やれ自演だのディスりだのお前厨房なの?
目覚ませよ雑魚

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:09:36.64 ID:i2gf266a.net
邪魔くさいからホンダと新人は消えてくれ

891 ::2017/10/21(土) 01:10:00.57 ID:ouzUHP95.net
お前小学生かよwwwwww
お前が粘着してるだけじゃんwwwwww
なんでやめれないのこんな簡単な事が?
お前マジプチストーカーだからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:10:48.31 ID:i2gf266a.net
俺はゴルフが好きなんだ!

893 ::2017/10/21(土) 01:11:01.03 ID:ouzUHP95.net
新人が粘着やめたら消えてやるっつってんじゃん
こいつが原因だから俺に言ってもしょーがねーべ?

894 ::2017/10/21(土) 01:11:23.66 ID:ouzUHP95.net
あなべべ

895 ::2017/10/21(土) 01:12:13.98 ID:ouzUHP95.net
俺もゴルフごっこは好きだけど
最近新人の粘着の度が酷くてつまんない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:14:14.28 ID:i2gf266a.net
知らんわ だまれ

897 ::2017/10/21(土) 01:14:17.83 ID:ouzUHP95.net
あとルナシー
こいつら2人死んでほしい

898 ::2017/10/21(土) 01:15:31.76 ID:ouzUHP95.net
じゃあ俺も知らねーよ
新人が俺に粘着する限り100スレこうなるんでよろしく

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:15:41.94 ID:i2gf266a.net
100の切り方を書けよ

900 ::2017/10/21(土) 01:16:38.31 ID:ouzUHP95.net
365Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/21(土) 01:03:41.06ID:???
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど

こいつマジもんの病気だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:17:16.42 ID:i2gf266a.net
コース出たことないやつが
デシャバルナ

902 ::2017/10/21(土) 01:17:54.06 ID:ouzUHP95.net
じゃあなストーカー
泣きながら寝てるのかな?
二度と絡んでくるんじゃねーぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:19:12.32 ID:i2gf266a.net
俺の勝ちだったな

904 ::2017/10/21(土) 01:19:46.11 ID:ouzUHP95.net
俺も勝ちだったな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:21:31.52 ID:i2gf266a.net
バーカ
明日 コンペだから寝ます
ホンダさんも一度 コース出た方がいいよ

906 ::2017/10/21(土) 01:22:41.66 ID:ouzUHP95.net
俺は出ない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:24:13.03 ID:i2gf266a.net
>>906
出れないならゴルフカタルナ

908 ::2017/10/21(土) 01:26:46.31 ID:ouzUHP95.net
や〜だよ☆彡

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 01:34:39.78 ID:i2gf266a.net
ホンダのはゴルフじゃない
レンジとコースではプレッシャーが違い過ぎる
それを知らないホンダが能天気に世界基準!とヌカス
ホンダ以外の人がそれを呆れながらカラカウ
もう 飽きました

910 ::2017/10/21(土) 01:52:07.84 ID:ouzUHP95.net
俺も飽きたよ
ただ80台くらいならうんこ漏らしながら出るね

911 ::2017/10/21(土) 02:01:04.27 ID:ouzUHP95.net
2度と絡んでくるな
はよ死ね
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

912 ::2017/10/21(土) 02:14:07.54 ID:ouzUHP95.net
週2,3回も練習してドライバー初速の4倍飛ばないとかセンスねーわ
死んだ方がいいよ

913 ::2017/10/21(土) 02:15:45.96 ID:ouzUHP95.net
お前とは本当に絡みたくない
頼む
死んでくれや

914 ::2017/10/21(土) 02:16:10.17 ID:ouzUHP95.net
粘着してこないね

915 ::2017/10/21(土) 02:16:32.99 ID:ouzUHP95.net
粘着してこないでね

916 ::2017/10/21(土) 02:29:51.93 ID:ouzUHP95.net
https://www.youtube.com/watch?v=ss5KMSeVno0

917 ::2017/10/21(土) 02:57:41.16 ID:ouzUHP95.net
新人が俺のスイングに対して「僕のスイングに似てない???」
ここでどや顔でしょぼいスイング動画連投
新人がその後俺のスイングについて「コース出れるスイングじゃないね」 

918 ::2017/10/21(土) 03:05:59.84 ID:ouzUHP95.net
球の滞空時間の長さからしてどっちが飛んでるかは明白やで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 03:37:32.37 ID:l4tRMhP80.net
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/watch?v=Zh6FBlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/watch?v=qi2PJr2cWjM


NEW!!
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Dance
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
4番目の女性がDelaney Glazer
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=wWyUei_sWNo
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "WAITING FOR TONIGHT" JENNIFER LOPEZ. MDC LOS ANGELES
https://www.youtube.com/watch?v=xuVehrIl_-Q
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
h★ttps://y★out★u.be/gA★MjGfcUdNU
2番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
Chris Brown - "Pills and Automobiles" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=IMez1zCkf-s
4番目のグループの左の帽子をかぶってる女性がDelaney Glazer
Fergie - HUNGRY ft Rick Ross - Choreography by Tricia Miranda - #TMillyTV ft Kaycee Rice
h★ttps://y★out★u.be/Nkj★W8ppPSnM
4番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
h★ttps://y★out★u.be/CR_Fm★dVNaGw
Delaney GlazerのVlog
オーディションの準備
h★ttps://y★out★u.be/KlM★0RB_YUfI

5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
h★ttps://y★out★u.be/00Ep★iwe3BB4
"You Da Baddest" | @future @nickiminaj | @GuyGroove Choreography
h★ttps://y★out★u.be/DS★mi42KbJPA

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=Kgk8sPEqG0Y

Champagne & Sunshine | Dytto
h★ttps://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter's Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★ttps://y★out★u.be/t6k3PmNL29g

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 06:17:41.93 ID:aggxidBU.net
>>918
お前の敗けだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 07:38:44.44 ID:KGS6SeH1.net
>>918本田雅也くん 天ぷら 乙♪

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:04:36.74 ID:/CqIVTxo.net
45度無回転のミサイルショット
なんてこと言ってたもんな
無学のアホチンパンジーならではの発想

923 ::2017/10/21(土) 08:04:52.53 ID:ouzUHP95.net
ハンデ10ごときに負けるわけないでしょう☆彡
内臓も逃げたしな

924 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 08:08:15.90 ID:FCgdeurv.net
コース出なければなんとでも言えるもんね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:08:23.98 ID:/CqIVTxo.net
お前ハンデ98貰ってようやくイーブンパーだろw
ゴルフはハンデの大きさを競うもんじゃない
ましてや測定器の数値を競うもんでもないからな

926 ::2017/10/21(土) 08:28:21.15 ID:ouzUHP95.net
新人が俺のスイングに対して「僕のスイングに似てない???」
ここでどや顔でしょぼいスイング動画連投
新人がその後俺のスイングについて「コース出れるスイングじゃないね」

927 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 08:32:28.78 ID:FCgdeurv.net
お世辞わかんないかー

928 ::2017/10/21(土) 08:32:33.48 ID:ouzUHP95.net
内臓息してないね

929 ::2017/10/21(土) 08:33:44.12 ID:ouzUHP95.net
いや、マウンティング目的でどや顔でスイング晒す口実でしょ
実際お前初速の4倍飛ばない時点でお前の方がゴミなんですよ
俺は実績あるからね

930 ::2017/10/21(土) 08:36:19.31 ID:ouzUHP95.net
新人「勝敗はついてるんですよ」
なぜか勝負になっている
じゃあ仮に勝負したとしてお前の負けだよ
俺のしょぼいスイングにな

931 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 08:37:40.73 ID:FCgdeurv.net
実績ねえ
五社の看板の距離を実績と言っていいんなら
コースのIP無視した飛距離計算とかなんでも言えるけどな

932 ::2017/10/21(土) 08:41:29.67 ID:ouzUHP95.net
打ちだし角スピン量のわかる測定器でも結果出てるけど?
苦しいね
てめーが初速の4倍飛ばないからって発狂して押し付けないでよね

933 ::2017/10/21(土) 08:42:57.77 ID:ouzUHP95.net
ハンデ10は棒球を打てない雑魚
内臓はどうかな?
お前と同じ練習量と環境なら普通に60台出るわ

934 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 08:44:12.00 ID:FCgdeurv.net
みーとん打ってたの棒球ではないけどね

935 ::2017/10/21(土) 08:44:48.03 ID:ouzUHP95.net
はいはい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:45:34.06 ID:KGS6SeH1.net
>>お肉
ラウンドしようぜ! 
アイアンとパターだけでも勝てるぞwwww

937 ::2017/10/21(土) 08:46:39.83 ID:ouzUHP95.net
俺はユーティリティーだけでお前に勝てるよ

938 ::2017/10/21(土) 08:48:35.72 ID:ouzUHP95.net
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be
棒球を語る当人の弾道
お前のベストショットの動画どれだっけ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:49:17.39 ID:KGS6SeH1.net
何なら 7〜SW PT だけにしてあげてもいいぞwwww
お前なんか 井の中の蛙 どころか 洗面器の中のカニだ!
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:50:33.79 ID:KGS6SeH1.net
だいたいあんなフラフラの酔っぱらいスイングでラウンドなんかできるわけないわなw
おじいちゃん

941 ::2017/10/21(土) 08:50:41.52 ID:ouzUHP95.net
うわああああああああああああああああああああ

942 ::2017/10/21(土) 08:51:18.03 ID:ouzUHP95.net
でも俺がふらつてるのって打った後の話だから何の問題もないんやで

943 ::2017/10/21(土) 08:52:32.78 ID:ouzUHP95.net
レンジボールでmaxキャリー255ヤードしか飛ばない

944 ::2017/10/21(土) 08:53:57.73 ID:ouzUHP95.net
お?
粘着終わったか?
さっさと死ねよ雑魚

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 09:05:06.99 ID:KGS6SeH1.net
>でも俺がふらつてるのって打った後の話だから何の問題もないんやで

何 その素人考えwwwww パターでもふらつくのお前www
これだからラウンドしたことないやつは・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 09:11:38.60 ID:L1yXwZgX.net
フラつくスイングはバランスが悪いから、精度も低いんだよ。
10球の内、1球だけ300ヤード打てても、スコアは170って事だよ。

947 ::2017/10/21(土) 09:19:21.88 ID:ouzUHP95.net
パターでふらつくわけないやん
ふらつきながらも7球全部ストレートで狙ったとこ行ってるけど?
ド素人解説乙であります

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 09:27:06.54 ID:0KIFr7kj.net
7球

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 09:44:22.35 ID:Q6BDZnqa.net
ああ、肉食いてえ

950 ::2017/10/21(土) 09:59:41.54 ID:ouzUHP95.net
新人ってスレが伸びるとすぐ来るんだよな
うぜぇ

951 ::2017/10/21(土) 10:01:08.54 ID:ouzUHP95.net
で、自演冤罪謝罪まだ?

952 ::2017/10/21(土) 10:11:17.00 ID:ouzUHP95.net
鉄で200飛ぶのに
ドライバー飛距離230ヤードとかいう豚って哀れ
自分の実力把握できてない馬鹿
実際ハンデ10のゴミだしな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:35:33.50 ID:vFkCrzcB.net
>>765
>練習場でフルショットの練習なんかより、スリークォーターやハーフショットの練習する方がコースで役立つし通用しない

結局通用しないんかーい

954 ::2017/10/21(土) 10:51:56.21 ID:ouzUHP95.net
俺はベスト85

955 ::2017/10/21(土) 10:56:55.73 ID:ouzUHP95.net
結局コースボールで初速81.8m/s出るのは俺だけだし、300飛ばないのはお前らなんだよな
とりあえずゴルフが下手糞の話なんてもういらねーし、お前らの完全敗北だわ。

以下
下手糞がウンコを垂れ流すスレ↓

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:58:50.53 ID:N7X1Aash.net
>>953
それは汲み取ってやれwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:01:02.79 ID:N7X1Aash.net
汲み取り式うんこ

958 ::2017/10/21(土) 11:03:49.90 ID:ouzUHP95.net
http://imgur.com/WltlZA0
http://imgur.com/F2sMqJc
http://imgur.com/bVCQuEA
レンジボール
結局コースボールで初速81.8m/s出るのは俺だけだし、300飛ばないのはお前らなんだよな
とりあえずゴルフが下手糞の話なんてもういらねーし、お前らの完全敗北だわ。

以下
下手糞がウンコを垂れ流すスレ↓

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:14:50.58 ID:N7X1Aash.net
>>955によると>>958は下手くそでウンコ

やったな!

960 ::2017/10/21(土) 11:15:19.91 ID:ouzUHP95.net
https://imgur.com/a/2H3so
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be
何をどうやったら俺より新人の方が飛ぶのか教えてほしい

961 ::2017/10/21(土) 11:16:06.66 ID:ouzUHP95.net
http://imgur.com/WltlZA0
http://imgur.com/F2sMqJc
http://imgur.com/bVCQuEA
レンジボール
結局コースボールで初速81.8m/s出るのは俺だけだし、300飛ばないのはお前らなんだよな
とりあえずゴルフが下手糞の話なんてもういらねーし、お前らの完全敗北だわ。

以下
下手糞がウンコを垂れ流すスレ↓

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 11:47:43.28 ID:aggxidBU.net
仕事してる設定も半日で投げ捨てて
発狂連投中のウンコクズ
コイツの親はなぜコイツをのうのうと生かしておくのか
ゴミを産み出した責任を取るべきだ

963 ::2017/10/21(土) 11:53:00.40 ID:ouzUHP95.net
コンプレックスの裏返しで虎視眈々とマウンティングの機会を窺う豚↑

964 ::2017/10/21(土) 11:55:20.42 ID:ouzUHP95.net
365Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/21(土) 01:03:41.06ID:???
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど

965 ::2017/10/21(土) 11:55:52.24 ID:ouzUHP95.net
https://imgur.com/a/2H3so
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

966 ::2017/10/21(土) 11:56:33.24 ID:ouzUHP95.net
365Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/21(土) 01:03:41.06ID:???
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど
https://imgur.com/a/2H3so
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

967 ::2017/10/21(土) 11:59:10.42 ID:ouzUHP95.net
365Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/21(土) 01:03:41.06ID:???
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど
https://imgur.com/a/2H3so
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

968 :Teuchi of the year! :2017/10/21(土) 12:20:14.50 ID:rFLun4vx.net
縦読み気づいてない?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:36:19.95 ID:LJCdKngV.net
本人本名コピペ貼りまくりワロタw

970 ::2017/10/21(土) 12:45:16.42 ID:ouzUHP95.net
ほんだまさやって本名じゃねーよ?
残念でした

971 ::2017/10/21(土) 12:45:41.78 ID:ouzUHP95.net
365Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/21(土) 01:03:41.06ID:???
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど
https://imgur.com/a/2H3so
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

972 ::2017/10/21(土) 12:47:52.77 ID:ouzUHP95.net
いや、本多昌也が本名だよ
そういう事にしておこう

973 ::2017/10/21(土) 12:48:28.24 ID:ouzUHP95.net
本名書くとか最低だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:50:53.33 ID:ouzUHP95.net
365Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/21(土) 01:03:41.06ID:???
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど
https://imgur.com/a/2H3so
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:52:56.44 ID:N7X1Aash.net
お前らのやり取り見てるのも最近は面白いんだけど
スレの内容に沿った話もしようぜ?w>手打ち

976 ::2017/10/21(土) 13:01:54.34 ID:ouzUHP95.net
手打ちに粘着やめるよう言えよ
こいつあぼーんした振り我慢できず速攻で効いちゃって発狂するからな

977 ::2017/10/21(土) 13:01:54.49 ID:ouzUHP95.net
手打ちに粘着やめるよう言えよ
こいつあぼーんした振り我慢できず速攻で効いちゃって発狂するからな

978 ::2017/10/21(土) 13:02:52.96 ID:ouzUHP95.net
365Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc 2017/10/21(土) 01:03:41.06ID:???
本気で僕のこと嫌いみたいだね
だけど傷つけたかった訳じゃないんだよ
マジで今まで悪かったね
さすがにやりすぎたわ
やめないけど
https://imgur.com/a/2H3so
https://www.youtube.com/watch?v=IqPH8X2SVpo&feature=youtu.be

979 ::2017/10/21(土) 13:06:50.75 ID:ouzUHP95.net
本名書くなよ不細工

980 ::2017/10/21(土) 13:08:32.72 ID:ouzUHP95.net
自演冤罪の謝罪しろよ不細工

981 ::2017/10/21(土) 13:11:35.59 ID:ouzUHP95.net
お前の青春は半端なゴルフと2chだけ
寂しい人生だな

982 ::2017/10/21(土) 13:12:30.85 ID:ouzUHP95.net
新人にだけは生まれ変わりたくない

983 ::2017/10/21(土) 13:13:57.21 ID:ouzUHP95.net
土日の昼間はラッキーチャンスと思ったが
昼休憩にも2ch監視してんだな
きっとこの板があいつの全てなんだろうよ

984 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/21(土) 13:29:21.24 ID:jOtlCF6e.net
ミート君950踏んでるから次スレよろしく

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:29:57.70 ID:EgpisFb2.net
>>982
お前以外の皆はお前にだけはなりたくないって思ってるよ
豚未満

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:34:15.83 ID:Q6BDZnqa.net
もう隔離スレでも立てて暴れろよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:47:10.67 ID:N7X1Aash.net
肉に次スレ立てる知能なんか無いだろな
誰か立ててよ、俺規制だったわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:29:57.38 ID:A83Txd+1.net
>>984
お前が言うな
踏み逃げ野郎が

989 :ドリームジャンボ100叩き :2017/10/21(土) 20:31:47.41 ID:8iSKSzKw.net
前回は気付かずに踏み逃げになったけど、過去スレは何度かたててるから一度のミスは勘弁してちょ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:50:51.64 ID:Chnr6IkP.net
ほらよ

なんか貼らんでいーもんまで貼っちまった、サーセンw

【みんなで】100の切り方 18番ホール 【考えよう】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1508590190/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:08:48.55 ID:A83Txd+1.net
>>989
ウンコ野郎

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:16:13.84 ID:A83Txd+1.net
土下座したら俺が立ててやってもいいんだぜ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:56:42.20 ID:/d4sUI0i.net
次スレは鬱陶しい肉が登場しませんように。。。

994 ::2017/10/22(日) 00:11:33.29 ID:runL1ABJ.net
新人が粘着してきたら荒らすし
荒さなかったら普通にレスする

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 00:15:58.65 ID:LA65oS0i.net
>>994
豚の意見は不要

996 ::2017/10/22(日) 00:37:52.33 ID:runL1ABJ.net
俺は豚じゃないし
お前らにそんな事入れる権限はないよ

997 ::2017/10/22(日) 00:38:37.36 ID:runL1ABJ.net
現に俺今年100切れてないし
スレチでもなんでもねーしな

998 ::2017/10/22(日) 00:39:16.20 ID:runL1ABJ.net
めんどくせーからショートコース換算じゃなくて
コース回ってるていで話すわ

999 ::2017/10/22(日) 00:39:33.43 ID:runL1ABJ.net
じゃ

1000 ::2017/10/22(日) 00:40:04.17 ID:runL1ABJ.net
んで俺がOB10発以上打つってなんだったの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200