2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:32:15.25 ID:???.net
前スレ
なんJゴルファー★24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1494638192/
なんJゴルファー★25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1495633443/
なんJゴルファー★26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1496580320/
なんJ民ゴルファー★27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1498726277/
なんJゴルファー★28
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1498733017/
なんJ民ゴルファー★29
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1500731013/
なんJ民ゴルファー★30
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1502856795/
なんJ民ゴルファー★31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1504095455/
なんJ民ゴルファー★32
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1505302431/


なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

みんな恵体活かして振り抜くンゴ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:02:37.05 ID:???.net
2ンゴ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:13:39.82 ID:???.net
サンガツ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:37:40.38 ID:???.net
■山口敬之はメガネ障害者です。メガネはメガネ障害者です。


【元TBS山口敬之レイプ疑惑が与えた本当の衝撃】2017年8月
山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。
山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。
準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。
中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。
森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。
かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。
五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。
昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。
レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、暴動が起きるんじゃないでしょうか」
ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」
https://i.imgur.com/NFOUg2G.jpg
https://i.imgur.com/70abKAs.jpg


【詩織さん】元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審 ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1506376287/
【山口敬之/準強姦もみ消し】内閣調査室が被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される[07/06] [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/s★eijinewsplus/1499337895/


https://twitter.com/adachiyasushi/status/911145124536582144
https://i.imgur.com/O4vCM8Y.png
足立康史
@adachiyasushi
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。


■足立康史(日本維新の会)はクズ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:09:21.93 ID:???.net
下手っぴワイ、今日のゴルフでショートホールパーとれてご満悦

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:21:43.06 ID:???.net
サンイチ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:42:19.33 ID:???.net
サンイチ

鈴木愛ほど、恵体豪打って言葉が似合う女子プロは居らんンゴねぇ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:17:59.99 ID:???.net
臭そう
愛想悪い
風俗の外れ嬢に居そう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:26:32.65 ID:???.net
サンイチ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:34:20.02 ID:???.net
>>8
申し訳ないが対立煽りはNG

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:37:39.37 ID:???.net
皆様のNHKに小倉さえちゃん出てるンゴ!
JKの日焼け脚たまらんごねぇ。。。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:42:34.17 ID:???.net
ドライバー、シャフト切って短尺化したンゴ。
曲がり減るし振りやすいし、
鉛でバランスは調整できるし。
飛ぶけど曲がって困るって人にはオススメやで。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:43:19.35 ID:???.net
前スレ左親指痛くなるニキおる?
ワイもトップで負荷かかって痛めたけど同じかいな?
トップで左親指にシャフト乗せるを信じて痛めたから今迷走中やわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:59:00.99 ID:???.net
>>11
http://www.neverlandclub.jp/images/e6/e6523/cart.jpg
似てへん?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:06:38.30 ID:???.net
>>13
ワイやわ ワイの場合は降り下ろすとしきグッと力いれてしまっていたいんや

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:18:57.03 ID:???.net
新垣比奈、ええンゴ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:25:33.96 ID:???.net
>>15
グリップ変わるかもしれんが、とりあえず右手人差し指付け根に乗せるでやってみることにしたんご

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:02:52.93 ID:???.net
前スレのチーピンニキおるか?
クラブがインから降りすぎや
またに右に真っ直ぐ出るのと、好調なアイアンも狙い通りかやや左めに着弾やないか?
ちがうならすまんやで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:12:33.30 ID:???.net
ドライバーをゆったりと振るコツ教えてクレメンス
打ち急いでみんなチーピンするんやで

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:18:18.68 ID:???.net
ゆったり振るとええで

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:19:56.91 ID:???.net
それでもダメやったら多分ゆっくり振るとええで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:28:40.78 ID:???.net
松山みたいにトップでじっとするンゴ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:30:45.55 ID:???.net
ワイのオススメはスロー映像みたいに低い声で「ヌェー…ウォー…」って言いながら振るのがええわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:37:42.51 ID:???.net
>>22
ワイも松山ニキに1票やで
トップで止めると思っててても止まらんから
そんでいいタメが出来るンゴ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:41:19.75 ID:???.net
打ち急いでチーピンする人は大抵インパクトの時に身体伸びてるから腰から下を我慢我慢アンド我慢がええと思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:44:31.61 ID:???.net
>>25
出そうになるのをどうやって我慢するんや?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:47:03.82 ID:???.net
我慢せんと身体伸びる人はスイングのイメージをそもそも勘違いしてると思うで
普通に腰まわしていくと伸びあがりようがないんだよなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:48:05.76 ID:???.net
>>26
早漏ニキ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:56:22.78 ID:???.net
>>27
せやな
なりやすいのは無理やりアッパーブローで叩きに行ったり力みまくってる人やな

我慢なんてイメージよイメージ
実際にガチガチにする必要はない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:02:51.95 ID:???.net
インパクトでフェース真っ直ぐボールに当てたらええやん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:08:35.33 ID:???.net
理屈はそういうことだわな
それが難しいから面白いんやが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:15:06.76 ID:???.net
この時期は稲刈り後の田んぼアプ練が捗るわ
このままアプローチ練習場として取っておきたいくらいや

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:16:45.91 ID:???.net
テーラーメイドのR11ドライバーて持ってる人おる?
US仕様がGDOで安く売ってて気になってるんやけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:20:30.66 ID:???.net
ロボ君も結局血統エリートか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:33:59.33 ID:???.net
飛距離自慢だったワイ、友人がフォーティーンのドライバーに変えた途端に飛距離抜かされ腰を抜かす

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:39:18.65 ID:???.net
>>33
シャフトがゴリラ向けだしヘッド重量も違うだろうからリシャフトでの長さやバランス調整も難儀するぞ
おトク感をねらっているならやめておけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:44:03.95 ID:???.net
>>36
マ?かっこええんやけどなあ…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:44:17.35 ID:???.net
出そうになったらタマキン引っ張ったら良いらしいで

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:47:56.59 ID:???.net
>>30
それも勘違いやで
ボールが離れるところで真っすぐにしないと球はフックする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:49:15.91 ID:???.net
>>35
フォーティーンさんやりますねぇ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:50:14.25 ID:???.net
めっちゃ筋トレしてR11使えるようになろうかなあかっこええんやけどなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:54:11.50 ID:???.net
自分がそのときかっこええと思うクラブ使ったらええんやで
R11も普通のクラブだから心配ない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:54:18.58 ID:???.net
>>37
だいたいUSモノなんて325グラムのバランスD5くらいやろ?
それにカッチカチのシャフトいれられてみいや
振っている内に頭ハゲてくるで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:59:06.80 ID:???.net
>>43
禿げるのは嫌やなあ
まだ20代やのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:59:54.72 ID:???.net
禿げるのとR11使うのやったらかなり悩むわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:02:06.22 ID:???.net
伝説の掛布

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:03:39.68 ID:???.net
既に禿げていればR11を使ってもええんか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:04:25.72 ID:???.net
>>47
既に禿げてたらワイは買うわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:16:11.49 ID:???.net
J民なら純正USくらい片手で振れるやろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:16:33.80 ID:???.net
R11s使うとるで
気抜いたらスライス地獄落ちるで
リシャフトしたらましになったけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:20:55.92 ID:???.net
US純正シャフト使うてええのはフェアウェイウッドだけやで
重量的にJ民にはぴったりや
UTはスチールでええ
ワイはUT無しで3鉄からやけどな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:23:13.67 ID:???.net
ワイミドルホールの2打目が入り人生初イーグル
なお次のホールで熊蜂に刺されスコア大崩れ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:25:57.04 ID:???.net
>>49
今使ってるのがだいたい300gちょいくらいなんやけど20増えるときついかな?
まあワイがハゲゴリラになればええ話なんやろけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:35:45.24 ID:???.net
20グラム増とか普通はしないよな
更にシャフトのバランスも重たいし、シャフトも硬いだろうから体感上は20グラムじゃきかんだろ
中古ショップ行っておんなじくらいの重さでフレックスXのドライバーを試しに振ってくるがよろし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:38:38.39 ID:???.net
>>54
サンキューガッツ
このあと時間あったらビクトリアいくンゴ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:44:36.81 ID:???.net
カッコええ思うたら買ったらええんやで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:53:27.14 ID:???.net
>>56
確かにかっこええんよなあ…
でもかっこよさとかほしいのってなったらエピックが一番ほしいけど高いンゴおお

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:59:09.56 ID:???.net
>>52
病院行かずにラウンド続けたその根性だけは買うで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:00:30.23 ID:???.net
>>57
ボーナス一括でええやん(やん)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:59:57.67 ID:???.net
ゴルフ5のバイト店員に振動数とか聞く奴wwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:01:07.15 ID:???.net
ドングリ蜂に刺されたくらいで病院行かんやろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:05:06.76 ID:???.net
アレルギーニキ以外はいかんでええやろ
痛いだけや

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:21:20.59 ID:???.net
クマバチなら痛いだけなのでセーフ
オオスズメバチなら即病院

キャディー経験ありワイ、お客さんについてるときにオオスズメバチに追われカートのボタンを起動にしたまま逃げ出す

なおカートは無事だったがプレーヤー4名、後続者もろとも追いかけ回されまくった模様

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:54:11.87 ID:???.net
>>63
有能

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:48:29.28 ID:???.net
言うてR11ならアヒナとかスピーダ挿しでも1万くらいやん。
わざわざUS仕様買う必要あらへんやろ。

エピックワイも欲しいンゴォォォォォォォォ!!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:02:39.08 ID:???.net
試打したらワアもサブゼロ+純正シャフトがドハマリやった
リシャフト代浮くし買ってまおかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:44:38.33 ID:???.net
ワイ貧乏人
エポンAF101を使い続けて早5年
買い換えしてみたいンゴねぇ
やっぱり新しいクラブは飛ぶんか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:04:23.83 ID:???.net
まあ、5ヤードくらいは多く飛ぶやろな
ミスの許容量とか上がりやすさは段違いやろうけど。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:20:31.99 ID:???.net
ルール適合とか関係無しでとにかく飛ぶドライバーてなんなんや?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:24:42.46 ID:???.net
ムジークのオンザスクリューはエゲツないって聞いたことはあるな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:31:00.01 ID:???.net
フェアライン500というヘッド体積500cc高反発47インチドライバーがあるw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:35:19.87 ID:???.net
ちょっと前話題になってたうねりドリル良さそうやな
今日から早速やるんご

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:39:46.19 ID:???.net
リョーマは高反発規制無視したドライバー出してたっけか
シャフトフニャチンのシニア向けだけれども

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 23:40:55.67 ID:???.net
ワイ遠征民、藤沢ジャンボゴルフから帰りたくなくて咽び泣く
人工芝なのにコースに近い感覚でヘッドのくぐり具合やら何やらを感じられるとか卑怯やろ
その上レンジボールのくせに柔らかいオリジナルボール、綺麗なロビーとか嫉妬不可避やで

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:13:06.67 ID:???.net
はぇ〜面白そうな練習場やな
普通に朝から晩まで居れそうや

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:27:00.99 ID:???.net
ニキ達は練習場でアイアン打つ時は全部ティーアップして打っとるか?
最近普段行かないレンジに行ったらマットがカチカチでコンクリート上から打ってるような感じやったんや。んで仕方なくティーアップして打っとったんやけど、いつもよりええ感じで打てた気がしてな。
そもそもコースじゃ真っ平らなんてあり得んからティーアップした方がむしろええんか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:35:32.45 ID:???.net
ワイラフティングPING、
そんなにepicええなら試したくて咽び泣く。
どこで死だできるんや。
近畿圏がええで。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:36:47.64 ID:???.net
>>77
ビクトリアで試打できたで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 00:58:12.95 ID:???.net
>>67
アナルファックは名器やで(答えになってない)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:00:01.45 ID:???.net
>>77
ワオもビクトリアハーバーランド店で試打したで

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:15:22.71 ID:???.net
ワイ将深夜のオナりドリルで差をつける模様

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:27:55.33 ID:???.net
ワイ将、パッパのオススメ技「靴や膝をパターの振り幅の目印にする」を試す

縦の距離感に一定の効果があったものの、テークバックでずっとヘッドを見ているせいで真っ直ぐ打ち出す精度が下がった模様
まあそのうち慣れると上手くいくかもしれんけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:35:34.07 ID:???.net
ショートパッツは狭いスタンス、ロンパッツは広いスタンスにするんやろか(困惑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 06:44:08.67 ID:???.net
なんJってなんなの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 06:52:18.67 ID:???.net
「難波 ジュピター」で検索!検索ぅー!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:32:18.84 ID:???.net
朝一こんだけ霧が出てたら白いボールはどこ飛んでったかわからんだろうなー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:48:00.77 ID:???.net
>>77
ワイの行きつけの練習場は最新のドライバーとか試打用においてあるから試打し放題や

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 08:50:37.64 ID:???.net
ラフティー用はどこもないンゴ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:02:34.85 ID:???.net
スイングトレーナーのcmで
デビットデュバル「おかげでスコアが良くなりました」
プロゴルファーのこのコメントに草生えますよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:19:38.60 ID:???.net
>>89
ゴルフ侍→ゲームの決断の流れ見とったろ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:40:55.63 ID:???.net
ゴルフの翼にノリさんでとるわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 10:04:59.72 ID:???.net
>>90
ご明察やで

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 10:16:02.20 ID:???.net
>>91
なんで公立いったか言うてた?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 10:25:48.46 ID:???.net
>>93
入ってからの話しかしてなかったわ
練習場所狭かったって

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:12:54.57 ID:???.net
低い球打つの楽しすぎィ!
気分は沖田やで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:22:20.87 ID:???.net
ワイも溝2本で棒の球打ってるわ
カッチカチの練習場グルーンでも余裕で止まる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:22:22.74 ID:???.net
ワイラフティー、左用が多く置いてあるショップに行き、パターの打ち比べしたら新しいオデッセイがまっすぐ転がりすぎて欲しくて欲しくて咽び泣く

あれ反則ちゃうんか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:23:42.56 ID:???.net
>>97
パターってそんな違うんか?
どれも一緒やろ、と思って
パターだけ最初から買い換えたことないで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:25:06.55 ID:???.net
あれフェースのイボイボに目詰まりせんか?
前モデルのワークスは網目から砂つぶ掃除するのが面倒くて仕方なかったわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:30:52.88 ID:???.net
>>94
そか
さんきゅーやで

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:51:29.31 ID:???.net
パターは真ん中をギザギザにすることで
芯を食ったとき飛びすぎないようにしている
だから芯を外しても距離が変わらない

芯とはなんだったのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:01:12.74 ID:???.net
>>99
そうなんや
靴シューってするとこで一緒にシューってしたらええんちゃうか?

>>101
なんかあれはそれだけやなくて、多少フェースの向きが狂っても振った方向に転がってる気がするンゴ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:07:00.15 ID:???.net
>>95
どうやって打つんや

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:07:41.39 ID:???.net
>>98
構えやすさとか、ミスヒットしたときの方向性とかが違うやで。
自分のスイングに合ったパターを使えばそもそもミスヒットしないやで。

マレット型が大嫌いなワイはピン型で頑張るンゴ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:33:53.18 ID:???.net
角煮ボーイが増えてて臭。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:47:44.54 ID:???.net
>>98
クラブの中で一番違いがわかりやすいのがパターやで
一回大型店で色々試してみたらわかるンゴ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:06:08.59 ID:???.net
ワイもマレットは開いて当たる気がして、ピン型やね。
vault anser2つことる。
なお、スコア。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:13:55.44 ID:???.net
ピン型やとショートパットが不安になるンゴ
カッコいいから使いこなしたいのは山々なんやけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:29:04.45 ID:???.net
日本女子オープンの畑岡が打つ前にピョンピョンジャンプしとる
キングゴルフのアンちゃんみたいや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:45:20.19 ID:???.net
畑岡もう少し可愛ければと思うンゴねえ。
独走やねえ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:54:32.68 ID:???.net
ぽよ〜ん、ぽよ〜んって擬音足すとかわいく見えてくるンゴ
参考音声 https://youtu.be/mG87kFz1suE

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:08:39.83 ID:???.net
JGAに自信ニキおらん?
こんなフェアウェイ広くてラフが浅い女子OP見たことないんやけど方針変更なんか?
深いラフでアヘアヘしてる女子プロ見たかったンゴ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:36:29.77 ID:???.net
>>110
丸みを帯びた内川聖一っぽい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:38:45.72 ID:???.net
>>103
めちゃくちゃ付け焼き刃で打つならいつもより右足つま先よりに球を置く
スイングは変えない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:15:25.78 ID:4AR256yc.net
畑岡奈紗っていうほど田中マーに似てるか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:29:11.23 ID:???.net
小平今年初優勝か

タクシー運転手も祝福

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:53:53.84 ID:???.net
複合アイアン嫌いな奴おる?
ワイは一つの素材でビシっと作ってないと不安な打感になる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:54:37.41 ID:???.net
>>115
雄星=森桜子ほどじゃないぞ

119 : :2017/10/01(日) 16:55:32.45 ID:???.net
今月ワイのゴルフ運はこれやで!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:56:11.88 ID:???.net
>>95
つ3鉄

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:00:02.31 ID:???.net
HCインデックス9.0にまで減らしたで!
今度の週末頑張って80切って、8点台にするやで!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:13:50.19 ID:???.net
ワイパワー、ロフトは当然8.5!シャフトは70X!

と見せかけて12.5の60sンゴ…初速出るのにロフト立ってると全然球上がらンゴ…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:25:37.57 ID:???.net
>>118
森桜子はチンフェやん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:37:37.18 ID:???.net
>>123


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:05:00.85 ID:???.net
やっぱ筋肉は嘘つかへんわ。
真面目にゴルフ向け筋トレを2ヶ月やったらドライバーの飛距離20ヤード伸びたやで。
ジム行かんでもダンベルとかケトルベル買って家で野球中継見ながらフンフンするだけや。貧J民ほど効果感じられると思うで。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:11:28.78 ID:???.net
>>125
メニュー教えてクレメンス

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:27:40.73 ID:???.net
アイアンのエッジとネックに球が当たるんやが
対策法ないんか?
打点シールで芯にマークされへん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:33:16.19 ID:???.net
>>126
ワイはケトルベル16kg買ったんやけど、ケトルベルスイングとスナッチ、あと両手で持ってゴルフスイングをやっとった。

ダンベルの場合はスクワットとダンベルスナッチ、あと同じようにゴルフスイングをやればええと思うで。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:02:17.05 ID:???.net
>>128
16kgでスナッチ出来るとか貧J民ちゃうやろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:08:57.80 ID:???.net
>>129
コレメンス

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:26:16.33 ID:???.net
ワイは筋トレ方法分からんからマスコットバットをゆっくりゴルフ振りしとるわ
これ始めたら飛距離がアマチュアハードヒッタークラスは出るようになった
前:220y 後:260y

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:32:12.58 ID:???.net
とりあえず筋トレやればエエってこっちゃな

大腿四頭筋、ハムストリング、大臀筋、腹斜筋、脊柱起立筋、広背筋、三角筋、上腕三頭筋
この辺を鍛えて飛距離アップや

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:33:04.89 ID:???.net
やマ最

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:34:27.87 ID:???.net
ところで今日から2ch→5chってマ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:35:24.95 ID:???.net
なんの話しとんねんハゲが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:38:00.49 ID:???.net
>>97
そのショップどんだけでかいん?東京か?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:09:20.94 ID:???.net
腹斜筋とか広背筋はわかるけどハムストリングやら三角筋やらってそんなにいる?
ワイが手打ちやから気付かんだけやろか…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:13:19.43 ID:???.net
そら上半身で打ってる手打ちニキには必要よ
基本は足腰と腹筋だけで強い球は出る

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:16:25.10 ID:???.net
床反力使うには下半身ガッチリしてないとアカンやろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:22:29.29 ID:???.net
ワイ初心者、ビクトリアで試打するも自分のhsが38しかないことに絶望
これじゃ飛ばないわけやわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:25:12.24 ID:KypbU2TT.net
ゴルフ友達が欲しいンゴ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:25:27.47 ID:???.net
>>126
筋肉は嘘つかんけどJ民は

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:34:17.44 ID:???.net
>>134
まじやぞ、2ちゃんねるは閉鎖したんや

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:42:58.62 ID:???.net
打ちすぎると尻が痛くなるンゴ
肛門やないで

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:44:38.03 ID:???.net
>>141
ワイがなったるで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:48:48.20 ID:???.net
>>141
1人予約で知り合った60のおじいさんとライン友達になったンゴ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:49:02.36 ID:???.net
>>116
やめたれw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:54:02.52 ID:???.net
>>147
俺は6000万稼いだんやで!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:56:56.62 ID:???.net
>>146
かわいい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:57:14.10 ID:???.net
>>141
関西民なら友達になるで。

高柳愛実可愛いンゴねえ。
ゴルフの真髄の後継番組作って
MCやってほしいンゴ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:05:51.23 ID:???.net
スカパーみてたらオリエンタルラジオ藤森がHS48とか出してて敗北感でいっぱいや。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:07:08.12 ID:???.net
ロッテ葛西に結構お忍びで来てるらしいからな
そらガチ勢よ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:10:48.00 ID:???.net
今日初めてホンマに真芯に当たった会心の一打を味わったンゴ
今まで会心の一打と思ってたのがなんだったんやと思うくらい気持ちかったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:14:36.93 ID:???.net
>>153が来月も同じこと書く、に100,000ドミンゴ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:16:22.30 ID:???.net
ワイ、秩父の山岳コースの狭さに咽び泣く
埼玉で安くて広めのコースを教えてクレメンス

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:16:56.97 ID:???.net
>>136
大阪や
住之江のGOLF5
左の試打もちゃんと出来るやで
なお値段

157 :95:2017/10/01(日) 22:17:49.44 ID:???.net
>>103
ワイのやり方やが、まず球は後ろ寄りに置くんや。
そんでトップを普段より低く(浅く)して、入射角を低くするイメージで振るんや。
そうすると普段よりクラブに体が振られる感覚があるから、左足内側をベタ足にするイメージで踏ん張って
フォローを長くするイメージで振ると低く強い球が出るで。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:20:28.49 ID:???.net
>>120
あるならくれや。買えんねん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:28:42.39 ID:???.net
住之江のゴルフ5って競艇場があるとこやんな
懐かしいなー
まだ隣に打ちっ放しとか銭湯とかあるんか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:35:58.83 ID:???.net
>>155
河川敷やろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:52:24.90 ID:???.net
>>159
成仏するんやで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:12:04.05 ID:???.net
>>159
せやで
そのまんまやで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:18:06.82 ID:???.net
ワイ将、妥協無きクラブ選びの結果9万円の5W買ってしまう
妥協すれば良かった…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:27:43.14 ID:???.net
>>162
引っ越してから久しく行ってないから今度大阪行くことあったら寄ろうかな
特にやることは無いけどワイのゴルフ人生の原点でもあるんや

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:29:45.08 ID:???.net
>>163
そこそこのクラブセットが中古で揃いそう
何買ったんや?痔クラブでもFWで9万は高いほうやろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:31:56.27 ID:???.net
>>163
お前マジか!?
当然球筋を右左に打ち分けられてスコアは片手シングルだよな!?
ちなみにワイの5Wは中古で7800円。まっすぐ220y飛ばすだけの道具や

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:33:23.06 ID:???.net
漢畑岡奈紗、見た目ばかり頑張っている女子ゴルファーどもを一蹴

女子ゴルフって時々ブサイクが粉砕していくよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:35:13.68 ID:???.net
>>167
不動産とか最高やったで

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:39:16.47 ID:???.net
1本9万ってなんのクラブだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:39:23.52 ID:???.net
>>165
PRGR tuneにtrpxのなんとかっつーシャフト、ついでにVDチップ入れたった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:39:57.49 ID:???.net
セブンドリーマーとかクッソ高いけどあれ意味あるんかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:42:09.55 ID:???.net
ベスト92やったけどウェッジとパター以外のセット全部ゼクシオにしたら78出て草

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:42:41.52 ID:???.net
VDチップってなんや
クッソ胡散臭くないか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:43:01.15 ID:???.net
ゼク爺やんけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:49:55.57 ID:???.net
ワイ、ミスショットしやすいクラブを徹底的に排除したところ1年間切れなかった100切りを達成した模様
ドライバーと6〜9鉄、PW、SW、PTのみ使用
例外的に距離のあるショートホールでのティーショットに5鉄使用

あまり達成感の無いゴルフだったンゴ。
やっぱドライバー以外のウッド使いたいンゴ。
使いたいクラブ使って100切りたいンゴ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:19:48.80 ID:???.net
ワイもアイアンからパターまで全部J715にしたら68で回れたわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:24:51.22 ID:???.net
ドライバーがミスしにくいクラブに入るなんて羨ましいんごねえ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:35:19.35 ID:???.net
ワイも全部ヨネックスで揃えたら和合で58出たわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:37:47.28 ID:???.net
>>178
はよ勝ち上がってこいや
ウェブドットコムツアーなんかで燻っとらんと

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 01:05:11.08 ID:???.net
【朗報】エリートJ民166を完全スルー、なおわいだけひっかかった模様

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 06:54:46.85 ID:???.net
>>170
第一にカモられとるやんけ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 07:40:35.03 ID:???.net
松山凄すぎワロタ
チームで接戦やったら歴史に残る名勝負やったのになぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 07:51:51.12 ID:???.net
>>182
どうすごかったんや?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:12:20.90 ID:???.net
>>183
1イーグル7バーディーでトーマス撃破やで

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:15:40.20 ID:???.net
>>163

日本アマ制覇でも狙ってるのかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:08:03.89 ID:???.net
>>171
700万だか1000万だかいうシャフトか
誰かレビューしてクレメンス

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:51:57.53 ID:???.net
ひっそり石川さん死んでるやん
どうするんやろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:16:17.77 ID:???.net
マッツもJの者を軽く捻ってもうたか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:50:56.76 ID:RzZWkEdb.net
昨日松山は松井と初対面したんだな。
巨カスやから嬉ションしたやろな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:52:44.81 ID:???.net
トーマスに勝ったのも松井効果と違うか。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:07:20.94 ID:???.net
松山ホームラン量産待ったなし!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:07:37.52 ID:???.net
ワイMP-69使い、スリクソンに変えたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:20:34.57 ID:???.net
>>187
悪天候で延期したから決まるんは今日やで

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:36:37.66 ID:???.net
>>184
こいついっつも秋口爆発してんな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:54:48.55 ID:???.net
>>192
69のなにがあかんのや?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:26:41.54 ID:???.net
>>193
あ、そうなんか
てっきりもうあかんのかとおもったわ

197 :120:2017/10/02(月) 13:57:43.28 ID:???.net
>>158
使うとるのしか無いんや
すまんな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:38:17.80 ID:XwQt91wz.net
わい浪費癖、エピックフォージドを試打して2ヶ月ぶり5本目のドライバー購入を決意
10yd単位で飛距離変わるのは本当に違反クラブじゃないのかって思えてくるわね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:57:16.69 ID:???.net
>>195
元野球民なんやが、体力落ちてきて振るのがしんどくなってきた
ダイナミックゴールドXやし、重い
クリーンヒットしたときの快感ヤバ杉内で辞められへんのやけどね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:50:47.04 ID:???.net
ワイと一緒にモーダス120民になろうや

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:59:45.58 ID:???.net
ダイナミックゴールドX使ってて ミスってモダス105のXにしたんやけど 慣れたら楽でええわ たまは上がるし軽く振れるから腰痛もよくなつたンゴ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:04:17.60 ID:???.net
モーダス120とNS1150で悩んどる
DGからの乗り換えで楽に振りたいならどっちがええんやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:57:31.86 ID:???.net
S200からモーダス120に代えたら振りやすさ+高弾道になったで
練習場のネットに当たる場所が明らかに違う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:16:32.27 ID:???.net
トゥルーテンパーから先月新しいスチールシャフト出てるけどリシャフトしたニキおるんか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:26:45.53 ID:???.net
有名なスチールを重くて硬い順番に並べるとどうなるん?
モーダス120はdgのs200より少し軽いんか?
例えばHS48くらいならs200か?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:36:54.80 ID:???.net
>>202
モーダスの方がDGと同じイメージで振れると思うで

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:52:12.48 ID:???.net
>>202
ワイもモーダスの方が近いと思うで なお軽く感じる模様

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 18:56:35.99 ID:???.net
>>205
120はXだと軽いDGみたいになるけどSだと重くて先端硬いNS950やで
まあワイの印象や
でもモダス120はワンフレックスずれとると思うわTXがあるし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:01:40.91 ID:???.net
モーダス初めて聞いた無知ンゴ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:03:42.81 ID:???.net
>>201
ワイも105X使っとるわ
めっちゃ気に入っとる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:03:43.62 ID:???.net
105最高や!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:14:30.91 ID:???.net
スチールファイバーのi95も最高やで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:14:47.36 ID:???.net
>>208
シャフトスレとかだとそんな話題はあるね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:20:46.86 ID:???.net
>>200
ワイには引っかけ引っかけアンド引っかけやったわ
すまんな

215 :Teuchi of the year! :2017/10/02(月) 19:24:28.18 ID:???.net
今はモーダス125つかっとる
なかなかええと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:42:59.30 ID:???.net
ワイもモーダス125使ってるけどKBSに変えようかなと考え中

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:43:02.32 ID:???.net
ニキらクラブの手入れはどうしとる?
雨の日にラウンドしてクラブ放置してたらシャフトがどえらいことになってた事あってトラウマや

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:43:54.12 ID:???.net
シャフトってそんな錆びるか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:44:54.89 ID:???.net
ノーメッキのウェッジがラウンド中に錆びて草

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:46:15.49 ID:???.net
傷ついてなければいいけど、カートや車の振動で細かく傷つくし、傷ついたところに水が入って放置したらそらアカンわ
傷つくのはしゃーないから水気だけはちゃんと処理すべきや

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:56:49.48 ID:???.net
>>218
シャフト目を凝らしてよー見てみ
茶色い点錆びあるから

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:51:00.02 ID:???.net
キャロウェイの純正に入ってるM10が欲しいけど、あれメーカーにお願いしてもシャフトだけでは売ってくれないんだよね
近いシャフトないかなあ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:10:55.62 ID:???.net
>>222
ワイもあのシャフトずっとつこてるわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:13:54.07 ID:???.net
>>221
そんなんまったく無くてもヘッドの付け根から折れてヘッド飛んでいったで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:14:38.28 ID:???.net
>>217
池田ニキがキャデイに掃除しとけって怒ってたンゴ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:15:00.44 ID:???.net
M10はS200とNS950の間ぐらいのシャフトやね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:16:17.31 ID:???.net
>>226
ンゴ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:22:08.48 ID:???.net
NS950 utility むっちゃ降りにくいンゴ…
モーダス民なんやがええシャフトなんかないんかな

229 :Teuchi of the year! :2017/10/02(月) 21:23:28.90 ID:???.net
モーダスでええやん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:27:16.74 ID:???.net
>>202
ワイ両方試したけどそれどっちもあわないぞ
素直にDG120にしたらええやん
DGそのままのフィーリングで軽量でめっちゃいいシャフトやぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:28:32.75 ID:???.net
>>204
120でテストクラブ使ったで
今発注してるので来期のエース確定

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:37:18.90 ID:???.net
聖域DGを使っとけばええねん
体に道具を合わせるより道具に体を合わせた方が楽やで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:43:20.32 ID:???.net
風の大地の理事長まで畜生化してて草

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:43:53.19 ID:???.net
>>205
重量級
KBS C-taper X > KBS TourX > Rifle PJX 6.5 > Modus130X > Modus125X | DGX100 > DGS200

中・軽量級
shimada K's-tour 115S > KBS TourR > Rifle PJX 5.5 > Modus105X > Modus120X(※105Xより重いけど柔らかい)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:46:26.70 ID:???.net
金!暴力!SEX!

K!B!S!って感じで

236 :Teuchi of the year! :2017/10/02(月) 21:48:28.33 ID:???.net
30本で、5万!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:02:27.26 ID:???.net
>>228
そこで島田ゴルフの出番んご

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:01:53.77 ID:9+HVwrkl.net
KBSは大草原
Cテーパー使いやけど気づかんかったわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:08:03.19 ID:???.net
なんでまた糞コテがしゃしゃり出てきてんのや?
5chになったからか?

240 :Teuchi of the year! :2017/10/02(月) 23:09:32.77 ID:???.net
>>239
なんとなくやで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:41:24.87 ID:???.net
>>240
叩かれるだけやのにコテつけるとかマゾなん?

242 :Teuchi of the year! :2017/10/02(月) 23:43:36.43 ID:???.net
>>241
叩く要素あるんか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:43:58.98 ID:???.net
2007 谷口徹 ハゲ
2008 片山晋呉 糞ファンサ
2009 石川遼 海外へ
2010 キム・ヒョンテ 外人
2011 べ・サンムン 外人
2012 藤田寛之 地味
2013 松山英樹 海外へ
2014 小田孔明 ヤニカス
2015 キム・ヒョンテ 外人
2016 池田勇太 無愛想
2017 小平智 暴行犯

これは人気出ませんわ

244 :Teuchi of the year! :2017/10/02(月) 23:48:08.65 ID:???.net
石川遼は国内で頑張った方が本人もゴルフ業界もWINWINやとおもうわ…
なんやかんや国内では人気あるやろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:51:06.53 ID:???.net
RTX-3キャビティの50と56買うたわ。
これで寄せワン連発やで!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:18:10.10 ID:???.net
松山ちゃんからサイン貰うたことあるけど、気さくな兄ちゃんって感じやったで。
まだ若いし、プレッシャーもあるだろうに大したもんやでホンマ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:53:59.97 ID:???.net
ワイドコモへMNP民、強制加入させられたDAZNを見るもゴルフコンテンツが少なく怒りの撤退
やっぱりabemaTVがナンバーワン!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 01:17:16.18 ID:???.net
K!B!S!のtuor FLTってどうなんや? 試打できるとこどこやねんほんま
国内やとX以上すくないンゴ 輸入代理店やと試打できんし困るわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 01:28:30.74 ID:???.net
>>248
K!に物を言わせてニキが買ってもええんやで
ワイも気になるから誰か教えてクレメンス

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 01:35:16.03 ID:???.net
>>248
従来のTourの8番以下だけ出球低くなるようにしただけやろ(適当

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 01:36:51.77 ID:???.net
くれぐれもB!にもの言わせて代理店に試打クラブ作らせるのはNG

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 06:10:44.46 ID:???.net
ニキたちの公式ハンデどのくらいなんや?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 06:46:40.02 ID:???.net
>>242
J民とコテの相性考えればわかるやろ
とっとと消えろや

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:41:02.89 ID:???.net
>>247
タイミング悪すぎやで
米ツアーは予選2日間はだいたい放送してくれとったからワイはありがたかったで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:43:06.75 ID:???.net
>>247
ゴルネ+じゃあかんか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:48:43.82 ID:???.net
遼くんアカンかったな
2日目4日目は素晴らしいゴルフやったんやが3日目の73がでかかったな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:24:34.56 ID:???.net
落差があるのが松山との差だよなあ
いいときは松山と同等くらいなのに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:17:14.61 ID:???.net
アメリカ人のコーチつければいいのに
外国人選手はみんなコーチ雇ってるで

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 09:52:19.48 ID:???.net
>>258
やってんのは自分なのにコーチに色々言われるとイライラするから嫌だって言ってたな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:29:49.52 ID:???.net
コーチつけてなかった?
ファウラーニキみたいにブッチ爺についてもらったらいいのにな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:45:10.44 ID:???.net
ほんまもったいない
初日もクアドラ以外はバーディ量産で良かったしメンタルケアできるひといてくれたらなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:07:09.29 ID:???.net
ワイは担当がま〜んやったら、S!で用意させるで。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:18:53.84 ID:???.net
僚ニキはRIZAPでマッチョになるのがええんやで
背丈無い割に細すぎるんや

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:24:21.05 ID:???.net
>>254
まぁオフシーズンやからなぁ
でもレッスン系番組が無い、ドキュメンタリ系はあっても吹替、字幕無しはキツいで
>>255
見たこと無いンゴ
週末暇なら登録するンゴ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:25:36.81 ID:???.net
石川ニキ肘のサポーター外すようになったけど、今までイレズミだかタトゥー入ってたってマ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:25:42.05 ID:???.net
国内で賞金王になってマスターズの出場権得てたまに行くほうが稼げそう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:26:43.91 ID:???.net
賞金王でも招待されるとは限らないんだよなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:32:24.92 ID:???.net
>>265
今はネズミ腫れみたいな黒い太い傷痕が縦にはいっとったで
何の痕かは知らん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:37:39.51 ID:???.net
>>263
RIZAPやったってマッチョにはならんやで
体大きくした方がええと思うのは同意やけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:20:23.82 ID:???.net
>>268
レーザーで入れ墨除去した痕やな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:53:49.78 ID:???.net
ファウラやマキャロイみたく体幹太くせんとダメやろな >遼ニキ
1年無駄にしてもエエから筋力アップとフォーム改造するべきやで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 14:35:14.32 ID:???.net
http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17121741

畑岡は渡米後やらなかったトスバッティングを再開してから調子戻ったらしいで。
ワイもトスバッティングやったろかな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:04:38.32 ID:???.net
>>270
1cm幅も無さそうな傷痕が10cm超の長さで一本だけやったからなぁ
そんな形のタトゥーしとったんやろか
ワイは違うと見とるで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:12:13.75 ID:???.net
切り取った痕か、怪我の痕か、手術の痕か

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:54:08.96 ID:???.net
普通に考えれば肘のオペ痕やな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:39:44.60 ID:???.net
テニスで肘?手首?手術した友達もそんな傷あったな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:08:26.77 ID:???.net
石川遼はお父ちゃんから離れられたのかな?
信金の窓際親父をヘッドに連れて米ツアー制覇しようとか頭おかC

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:01:13.83 ID:???.net
スチールシャフトのHS基準ってどんな感じなんやろな
古くからダイナミックゴールドが居座っていて基本みたいになっとるけど、実はアマチュアならゴリニキでも軽い方がええんちゃうかと疑っとる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:33:51.66 ID:???.net
プレシジョンライフルシャフトが良かったンゴ
無くなったの悲しい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:35:29.04 ID:???.net
>>222
もう作らなくなったみたいだしね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:36:07.20 ID:???.net
プレシジョンつくってた人が作ってるのがK!B!S!ちゃうんか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:38:01.63 ID:???.net
カーボンシャフトって劣化するん?
中古買って抜けばええような気もするんやが

パッパの昔のカムイプロ300とかJ'sチタンマッスルとか
20年選手のカーボンシャフトやけど問題なく振れるで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:39:57.04 ID:???.net
>>272
たまにやってるプロいるね
日本だけなのかな?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 20:36:51.62 ID:???.net
https://streamable.com/xz7oy

3鉄打ってんの撮ってみたンゴ
先に動画スレに書き込んだんやがやめとおけばよかったと後悔してるンゴ
あたたかく批評してほしいンゴ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 20:45:27.81 ID:???.net
>>284
アウトサイドイン直したらもっと良くなりそう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 20:54:03.23 ID:???.net
ワイ、練習は仕事終わりしか行かないニキ

今日初めて13時ごろに行ったら各番手飛距離+15yで草
疲れた体やと飛距離も技術も身につかないと思うわ

287 :284:2017/10/03(火) 20:58:05.60 ID:???.net
>>285
やっぱりそこやろな
ドローは基本的に打ちたくないんや
ストレートからちょいフェードでおさめたいんやがな…
極端にはアウトサイドインやないとは思うんやが、まだちょっとその気があるやな
サンガツやで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:01:34.00 ID:???.net
180ヤードくらい?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:02:30.41 ID:???.net
>>284
ええやん!次はパンダでね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:04:23.52 ID:???.net
>>287
シャフトプレーンの下にひくから外から降りてくるんやで
もっと大胆にワイドにあげるとっもっと良くなるとおもうンゴ
明日はパンダでね(ニッコリ

291 :284:2017/10/03(火) 21:15:08.97 ID:???.net
>>288
200いかないくらいやと思うんやが、そんな行っとらんかもな

>>289
>>290
カエルでいくンゴ
シャフトプレーン気にしてバックスイングすると、切り返しから右ひじが落ちすぎてインからフェースが開いて振り遅れ気味に入ってしまうんや
切り返してからプレーン近くに入りさえすればええやろ…みたいなアバウトさでやってるンゴ
それがあかんのやろか
孔明ニキみたいな引き方をイメージしとるンゴ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:23:45.01 ID:???.net
こういうチョンチョンとかスリスリとかしたほうがリズムできていいンゴ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:23:58.50 ID:???.net
>>291
綺麗に打ててるやん
バックスイングでヒザ伸ばしてインに引いてんのはわざとなん?

294 :284:2017/10/03(火) 21:24:31.32 ID:???.net
>>292
ワイは止めたいんやが止められないンゴ
自分でカッコ悪いと思ってるンゴ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:25:23.18 ID:???.net
>>291
そのイメージでいくんやったら腕はインにひいてもええけど
ヘッドを後ろにコックしないでもうちょっと自分側にたててやると
もっと上から捉えやすくなるンゴ
(パンダじゃ)いかんのか

296 :284:2017/10/03(火) 21:30:15.06 ID:???.net
>>293
右膝の伸びは、一時我流でスタックアンドチルト試したのが残ってしまってるんやろなぁ、今まで気にせんかったわ
切り返し前から右かかとが浮くのもそれやろな
ただ明治の大砲にはなりにくいやろな
インに引くのはわざと…と言うか癖やな
>>291に書いた理由からこんなんになってしもたわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:30:23.39 ID:???.net
カエルデカ過ぎて大事なとこ見えてへんやんけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:31:36.09 ID:???.net
アベ93のワイより打ててるやん!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:33:38.64 ID:???.net
あとなんでスロー撮らんのや

300 :284:2017/10/03(火) 21:34:35.09 ID:???.net
>>295
コックの方向かいな?
元々コックのタイミングが早いとは思っとったで
トップでコック7割、切り返してから10割になるイメージでおるんやが、7割まで持っていくスピードをおだやかにしたいとは思ってたンゴ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:35:59.83 ID:???.net
大事なとこ出てるんか!?もっかい見るンゴ!

302 :284:2017/10/03(火) 21:37:07.05 ID:???.net
>>297
3頭身で(すまんな)

>>298
ギリ両手ハンデなんや、(すまんな)

>>299
(すまんやで)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:50:36.92 ID:???.net
石川シード落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:56:36.80 ID:???.net
両手ハンデがここでアドバイス貰ってもスイング崩すだけちゃうか?プロに見てもらったがええやろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:01:23.42 ID:???.net
せやな。120叩きのワイもアドバイスしとるし

306 :284:2017/10/03(火) 22:05:54.65 ID:???.net
>>304
>>305
批評してくれたら(ええんやで)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:10:12.58 ID:???.net
ただのアウトサイドインのスイングやなって感想

308 :284:2017/10/03(火) 22:11:35.30 ID:???.net
>>307
酷評でなくて良かったわ
サンガツやで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:18:51.68 ID:???.net
よくも悪くもないけど
伸び代はあると思うで!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:25:32.99 ID:???.net
バックスイングがインにあげすぎでオンプレーンから外れとるな
それ治したらアウトサイドインも治りそうやけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:27:58.60 ID:???.net
>>284
動画上げててんじゃねえぞ
死ね

312 :Teuchi of the year! :2017/10/03(火) 22:29:08.85 ID:???.net
出たな動画発狂ニキ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:31:22.30 ID:???.net
>>312
あ?てめえふざけんな
つまらんクソコテ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:33:19.43 ID:???.net
手コキとかいうコテはほんまうざい

315 :Teuchi of the year! :2017/10/03(火) 22:33:33.59 ID:???.net
動画くらえや
https://youtu.be/y17PgEjFIGI

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:36:26.72 ID:???.net
>>315
そんな不細工なナリでなんで生きてられんの?
馬鹿なの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:36:48.82 ID:???.net
手コキがきもすぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:38:07.35 ID:???.net
ループに付いて勉強しとるんやが、ネット観てても「わかる人がわかる人に向けて話している」感が強くて理解が難しい
わかりやすい動画とかあったら教えてクレメンス

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:38:19.54 ID:???.net
311がちょっとちんちん亭っぽくて草

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:39:16.44 ID:???.net
>>318
ほれ>>315

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:39:59.18 ID:???.net
手コキ最高やろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:45:22.35 ID:???.net
>>318
ここでなんべんも出てる「二重振り子」をつべで検索や

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:48:05.19 ID:???.net
>>284
何か不満があるんか?
なかったらそんでええやん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:49:58.80 ID:???.net
>>323
動画あげるアホにかまうなボケカス

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:50:47.13 ID:???.net
ここ動画禁止ちゃうやろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:52:49.56 ID:???.net
>>325
動画スレを使え

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:53:22.78 ID:???.net
口調からしてブチキレてるの多分いつもおんなじ人やけどな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:56:15.08 ID:???.net
>>326
なんで?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:57:21.06 ID:???.net
>>327
そらそうだろ

>>328
あ?馬鹿なの?

330 :Teuchi of the year! :2017/10/03(火) 22:58:49.44 ID:???.net
めっちゃ怒ってて草

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:59:33.71 ID:???.net
動画スレは肉がおるから嫌やな
ここも見てるっぽいけどここでは目立つことせん
その点に関してだけは手打ちよりマシ

どっちも嫌いやけどな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:03:52.23 ID:???.net
ワイは肉より手打ちが嫌やわ
あんな退屈なコテはなかなかおらん
肉もおもんないけどな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:04:12.42 ID:???.net
ゴ板の他スレみたことないワイにもわかるように説明してクレメンス

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:05:32.43 ID:???.net
>>333
手打ちは糞

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:07:04.46 ID:???.net
NGしたらええやん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:10:03.88 ID:???.net
みんなこんなにテイクバック速いん?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:15:05.82 ID:???.net
ワイはトップでも止まるし3秒くらいかかるで

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:27:41.98 ID:???.net
手コキ野郎嫌われすぎやろ
まあ残当
つまらんからな

339 :Teuchi of the year! :2017/10/03(火) 23:39:21.42 ID:???.net
せやな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:42:48.69 ID:???.net
煽る方もあれやけど、調子に乗ったコテも迷惑なだけなんだよなあ
静かに消えてくれませんかねえ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:45:04.52 ID:???.net
筋トレの効果が出るに従って徐々にHS上がると信じて今はゆっくり丁寧にテイクバックするようにしてるわ
まだまだスイング固まってない下手くそなのもあるけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 07:17:17.63 ID:???.net
パー5のプレ4残り250yからドライバー打つ奴wwwwww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:03:43.74 ID:???.net
>>342
ワイやで
そこでOBおかわりするまでがお約束やが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:05:03.68 ID:???.net
プレ6上等や!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:09:12.01 ID:???.net
プレ4でティーアップしたことないわ
なんとなく芝から打っちゃう

そもそもプレ4からドライバー振ったことないけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:42:57.39 ID:???.net
PAR3のプレ4ほんときらい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:45:53.04 ID:???.net
打ち直した方が早いやろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 09:04:26.10 ID:???.net
>>347
打ち直しもOBやけど普通にプレ「4」する雑魚www

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:18:39.87 ID:HK6k0Khj.net
PGAのグリーンヤバ杉内
https://twitter.com/pgatour/status/915260292690460672

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:23:50.98 ID:???.net
返しで入れる鬼畜

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:24:55.75 ID:???.net
>>342
これ俺の連れもやるけどまず間違いなく乗らんからさっさと刻んで欲しい
グリーン空くまで待つ間がなんか心地悪い
わざわざ言わんけども

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 11:46:54.80 ID:???.net
フラットやないから前4からドライバーは難しいで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:35:32.26 ID:???.net
>>349
ワイのパッティングならティーグランドまで戻りかねんわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 12:40:25.57 ID:???.net
せっかく芝から打てる機会をティーアップして打つなんて理解できんわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:02:53.65 ID:???.net
ワイ歴半年、動画の流れでupしようとするも怖いおじさんに尻込み

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:06:30.11 ID:???.net
ワイが自演してでも盛り上げたるから挙げろや

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:25:35.82 ID:???.net
尻をじっくり眺めたるから上げてくれや

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:24:15.37 ID:???.net
>>355
チンポ好きが多いから下半身脱げや

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:27:28.37 ID:???.net
恐いおじさんはゴルフが大好きやけど
ある日事故にあってゴルフができない体になってしまったんや
それでもゴルフが好きでゴルフ板にいるけど
他人が楽しそうにゴルフをしている動画を見ると精神が不安定になって暴れてしまうんや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:52:07.21 ID:???.net
くっさ
なんやこのガイジ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:56:41.36 ID:???.net
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=FzIO0OftzBI

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=20x4tVm-mdc
初心者注意や。
まあ動画アレルギーがない人だけ見てくれや。
嫌いな人は見ない方がええで〜。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:01:20.12 ID:???.net
>>349
なにこれそうとう下っとるんか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:09:02.43 ID:???.net
>>361
ワイのスイング見てるみたいや

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:17:13.51 ID:???.net
>>363
そらワイはニキやもん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:18:14.68 ID:???.net
初心者にしては振れててええと思う
アウトサイドインなんは仕方ない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:24:47.89 ID:???.net
>>361
悩み所はなんなんや

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 15:27:16.18 ID:???.net
>>366
体の使い方が分からんのと、左足がめくれすぎるのと、アウトサイドインの直し方やな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:04:36.66 ID:???.net
>>367
全面的にノーセンス
ガイジはさっさとゴルフやめて死ね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:13:28.76 ID:???.net
>>361
半年でそれならなかなかええやん

ぱっと見では
切り返しの起点が手になって手で下ろすからインパクトでの手の位置が高い

体はすくい打ちみたくなっとるな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:22:55.66 ID:???.net
そのままバッバワトソンニキ目指したらいいンゴ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:41:51.26 ID:???.net
>>368
バカハケーンゴ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:49:08.09 ID:???.net
>>371
触ったら感染するで
徹底放置や

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:51:06.71 ID:???.net
思いのほか褒められてて草。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:55:00.84 ID:gPZw8sTI.net
Jの者にあるまじき煽り耐性の低さやな
どんだけ余裕無い生き方しとるんや

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:02:04.15 ID:???.net
いつのまにかキッズだらけになったししゃーない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:03:19.23 ID:???.net
キッズ(40歳)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:03:48.26 ID:???.net
いい年したキッズが多いンゴねぇ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:04:06.00 ID:???.net
煽りに反応しとるのは動画マンやないで〜

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:08:04.83 ID:???.net
>>367
体が開くのが早いのと起き上がりが気になるかな
前傾維持と右足前で振るイメージにしては?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:13:34.98 ID:???.net
体が起き上がるの早いな
1スピードでも買って振ってれば振り遅れなくなるで

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:16:34.39 ID:???.net
体開くの早いんか。
道理でフォローが短いと思ったわサンガツ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:29:07.23 ID:???.net
ワイ営業、上司も使う社用車にゴルフ用グローブを忘れ帰社しそうになるも、スマホも忘れたことに気付き一緒に回収する名采配

サボって打ちっぱなし行ってるのバレるとこやったわ、サンキュースマホ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:33:20.58 ID:???.net
>>382
平日昼間に営業車で練習場くるやつおるな、
お前やったんか。熱心やなあ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:44:09.17 ID:???.net
>>361
首折れるわw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 17:59:26.35 ID:???.net
サボってゴルフレンジでレッスンうけてたら携帯に客から電話来てて草
このあと飲み会やから無視して明日電話するもよう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:06:47.11 ID:???.net
ワイが住んでいるあたりの平日の打ちっ放しはジジババの巣窟や
道具自慢とヘロヘロ球で賑わっとる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:16:48.60 ID:???.net
>>384
どういうことや

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:23:29.46 ID:???.net
>>387
横向きやからな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:32:00.67 ID:???.net
そういう事か
ちょっと心配になったやんけ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:41:33.51 ID:???.net
よく社用車で来とる客おるけど、それお前やったんか

391 :382:2017/10/04(水) 18:45:59.93 ID:???.net
田舎やから会社から離れればワイのことなんか分かるわけないやろ(震え声)
>>383
連休の締めにラウンドあるからね、仕方ないね

今年も残り少ないし、自己ベストの90前半出して来シーズンを迎えるやでー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:43:57.04 ID:???.net
ワイ、年越しでゴルフをする。 雪は降らなくても凍結するンゴねぇ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:20:08.78 ID:???.net
ガラスのグリーン

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:34:23.86 ID:???.net
>>361
かわいい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:35:58.54 ID:???.net
(Par3)
ファッ!ええショットや!ピンさしとるで!ベタピンやないか!?

(凍ったグリーン)カチーンバイーーン

\アウトオブバーンズ/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:43:13.55 ID:???.net
前回は大晦日、元旦がゴルフやったなぁ
今年も元旦はラウンドするつもりや

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:43:39.68 ID:???.net
いつの間にかパターはデカマレットしか使えへん体になってもーた
なんか後ろめたさあるんよなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:30:17.08 ID:???.net
じいちゃんが死んじゃったけど喪中にゴルフ参加してもエエんやろか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:32:06.58 ID:???.net
ええんやで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 22:06:01.85 ID:???.net
>>398
ホールインワンしてもアルバトロス出ても、喪中でお祝いしやんでええからじゃんじゃん出してええんやで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 22:17:11.18 ID:???.net
都合のいいように和洋折衷したろ!の精神

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:15:28.18 ID:???.net
太ったって指摘されてダラダラと半年かけて自重筋トレとカロリー制限して182a/79`から71`までやっと落としたわ
70切ったら増量に入ろうかと思うけど自重とケトルベルスイング程度でカロリー増やしてデブらんか不安ンゴ
飛距離伸びると嬉しいんやが問題は筋肉やなくてスイングやからなぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:55:20.87 ID:???.net
ヨネックスのN1CBアイアンええな〜
トッモの打たせてもらったけどさすがアイアンオブザイヤーだけあるわ

他にこれはおすすめってアイアンあるか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:02:13.05 ID:???.net
>>400

まあ弔辞にジッジとゴルフすること言ったしええか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:18:51.19 ID:???.net
>>402
182cm/79kgっていうと原樹理とか由規とか坂口とか山田をちょい太らせたくらいやん。
71kgっていうと秋吉とか比屋根やぞ。

お前はそれでもええんか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:48:43.66 ID:???.net
>>405
おはDで頼む

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:58:37.80 ID:???.net
新型クラウンスレでニキたちウキウキやったな
ええことよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 02:18:59.35 ID:???.net
>>404
もしOBゾーンにいったのに「カコーン」って戻ってきたら、それはジッジが打ち返してるんやで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 03:19:20.14 ID:???.net
【速報】ワイ社畜施工管理、いま帰宅

あーいまの気分ならどスライスで300yd超えそう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 08:07:31.75 ID:???.net
マン振ってストレス解消や

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 08:21:40.54 ID:???.net
>>409
ワイ同じく施工管理
店舗耐震改修で13時-4時の日々

寝ないで打ちっぱ行けるンゴ(^q^)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:13:09.97 ID:???.net
施工管理とか現場仕事や夜勤ニキは平日ゴルフ行き放題やから羨ましいんやで。
名門や広くて距離あるコース行きたいんやで。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:53:32.39 ID:???.net
平日ゴルフはすいとるでウッキウキなんやが、そんな中でもショートホールで3組待ちとかおきるンゴ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:31:16.82 ID:???.net
死にかけの老人とかおるからな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:33:33.85 ID:???.net
>>403
ワイこないだモーダス120でMP55組んだで
優しくて打感最高や

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:50:03.50 ID:???.net
>>413
この前千葉の某ゴルフ場で平日10時台の遅めスタートやったんやが
スタート時点で30分待ちでハーフ3時間、結局18H終わって戻ってきたら17時やったわ

ボール前に飛ぶかどうかレベルの若者男女が前やったけど
その組ですら渋滞待ちするレベルの詰め込みっぷりは流石にアカンと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:53:46.63 ID:???.net
普通にラウンドしたらハーフ1時間半切るからどこ行っても待つわ
どこも詰め込んどるけどアコーディアは特別ゴミ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:03:26.92 ID:???.net
>>406
182cm/79kgって言うと山井とかウナガッツとか京田くんくらいやん。
71kgっていうと又吉をヒョロくしたくらいやぞ。

お前はそれでもええんか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:05:05.75 ID:???.net
>>405
筋肉量が段違いやからね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:23:20.41 ID:???.net
筋肉なくて過体重はただの恵体やし標準体重でも筋肉なけりゃ貧J民やし多少はね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:42:05.20 ID:???.net
>>418
サンガツやで
全身バネみたいな又吉ええやん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:07:01.04 ID:???.net
又吉って大きな話題にはならんけど先発させられたり中継ぎフル回転であれだけ投げられるとかめっちゃ体力あるやん?

岩瀬はもうしんどいだろうから来年は頼むで浅尾きゅん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:26:14.44 ID:???.net
>>408
エエこと言うなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:31:04.73 ID:???.net
>>416
ちなどこやそれ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:38:18.21 ID:???.net
アコー○ィア系はどこ行っても詰め込んでるイメージある

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:07:11.82 ID:???.net
日曜はもう予約とれんわ
もうシーズンオフだわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:27:11.88 ID:???.net
初心者連れてくときは周りに迷惑かからんからそういうとこ行くわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:39:48.28 ID:???.net
>>424
そこも他のニキが言ってる例に漏れずアコーディア系の一つや

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:14:51.12 ID:???.net
あんな詰め込まれたらファストプレイがどうこうとか関係ないよな
むしろ待ちでイライラしないようにファストプレイしないモチベの方が高まる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:12:59.21 ID:???.net
俺は詰め込まれてるところはセカンド待ちとか
結構アプローチ練習とかしてるけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:08:13.38 ID:???.net
ラウンド5時間も6時間もかかると夕方道混むから
都心民はだいぶ困るンゴ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:41:35.80 ID:???.net
前が詰まってて後ろの組がいなかったらグリーンでパターかアプローチの練習してるンゴ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:05:49.06 ID:???.net
ワイはレギュラーティーで2組くらい待っとったら、バックティーからフルバックティーに向かってアプローチしてるンゴ
たまにフルバックティーのティーマークに当たってあらぬ方向に飛んでってロストするンゴ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:07:48.15 ID:???.net
ティーインググラウンド傷つけたらあかんで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:09:50.61 ID:???.net
ワイのグループはセルフのとき前遅かったらわざと打ち込んで謝りにいくわ
2回くらいやったらだいたいは前の組が「先いってください」って言ってくる
言ってこなかったらこっちから言えばだいたい行かせてくれるで
最高3組抜かしたw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:10:19.98 ID:???.net
キチガイレベル高杉やろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:11:30.19 ID:???.net
https://i.imgur.com/RPSmgoR.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:37:23.02 ID:???.net
香ばしい妄想やね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:53:13.59 ID:???.net
こんなとこでも嘘松さんでてくるのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:07:51.22 ID:???.net
そんなやつおったらマスター室速電ですわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:08:51.03 ID:???.net
右手がすべらんグリップ探しとるんやがないか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:17:46.62 ID:???.net
ワイのとこに打ち込んできた2回目の球は見つかることは無いだろう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:20:49.93 ID:???.net
>>442
そのままもらうンゴねぇ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:49:42.81 ID:???.net
こないだ恵体フォーサムで詰め込み渋滞コース回ってたら後ろのツーサム女連れオッサンが「にーちゃんら、もっと早よ回ってくれんかな!」って叫んできたから大声で「はぁぁ!?」つったら二度と文句言われんかったで。

渋滞なしで回りたいなら高いとこか平日に行けや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:50:57.78 ID:???.net
イキり話はいいから飛距離でも書いてけよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:54:29.62 ID:???.net
レンジボールて330ヤード世界基準だけどお前は?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:59:53.60 ID:???.net
>>444
ちんたらすんな
はよ打てカス
遅いんじゃ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:02:32.97 ID:???.net
ワイ280yd低みの見物

449 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 19:04:13.29 ID:???.net
滅茶苦茶いい当たりしても270がいいとこや

450 :448:2017/10/05(木) 19:09:14.32 ID:???.net
ちなゴル5ではHS54
実質49くらいやろか

451 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 19:10:13.32 ID:???.net
ゴルフ5による

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:37:33.29 ID:???.net
GSTで300yくらいかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:41:20.49 ID:???.net
250飛んだらかなりいい方や
みんなキャリーの距離か?

454 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 19:41:52.95 ID:???.net
ラン込みや

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:52:09.53 ID:???.net
土曜日はシーサイドのゴルフ場行くで
風吹かなかったらええなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:52:46.07 ID:???.net
肉と馴れ合ってろ
こっちには来んな

457 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 19:57:04.43 ID:???.net
リンクスとか行ってみたいンゴねえ

458 :Teuchi of the year! ◇UQybDp0KWc:2017/10/05(木) 19:58:26.08 ID:???.net
みなさま大変ご迷惑をおかけいたしました。
不肖この私、自慰を経て自らの書き込みを遡ったところ、
あまりにもエゴイズムに過ぎると猛省した次第です。
これからは何があってもROM専、フェアプレーにプレーファスト、新品未開封クラブを中古屋に売り渡すなど、
ゴルフ界の発展に尽力する決意をした次第です。
ではみなさま、さようなら。

459 :Teuchi of the year! :2017/10/05(木) 19:59:16.93 ID:???.net
この人もしかしてみーとん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:40:53.20 ID:???.net
グリップ直したいんやが一番簡単で効果あるのはどんなやり方なんや?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:50:08.49 ID:???.net
>>459
ガイジは病院逝け

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:52:02.79 ID:???.net
手打ちって肉の舎弟だろ?
ここの邪魔するんだったら肉スレいけよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:53:24.11 ID:???.net
>>460
グリップを直して打ってればそのうち直るで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:56:41.61 ID:???.net
毎回丁寧にグリップ握りなおして、素振りしてから打つのが結局近道な気がするンゴ
自動ティーアップに任せて乱れ打ちとかやっちゃいかんよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:56:59.31 ID:???.net
手打ちの罪は何よりもおもんないってこと

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:59:13.14 ID:???.net
わいは寝てるときもチンコ握って直したぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:01:26.77 ID:???.net
おもんないコテとか存在価値あるんですかね(^^;

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:05:29.93 ID:???.net
>>459
別に君はええんやが君がおるとおもんない原住民がわいてうざいから他所でやってくれないか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:05:48.21 ID:???.net
ゴルフ板のコテにはチンフェの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ
あいつは色々できたぞAV博士やし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:13:46.60 ID:???.net
ハセ学履修するんやで

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:17:54.25 ID:???.net
名無しの肉わいてんな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:40:32.13 ID:???.net
>>460
そんな練習用のグリップ売ってるやで
なおレフティー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:42:27.67 ID:???.net
>>468
ええことないやろがヴォ怪我

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:45:53.59 ID:???.net
最近気が付いたんやが、5Wってワイはコースで1回使うかどうか、しかもパー5の距離稼ぐときくらいしか使わんのや
もしかして5W抜いてウェッジ3本にした方がええんかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:46:54.57 ID:???.net
コテはずすわ、すまんやで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:47:36.87 ID:???.net
狭いホールのティーショット
PAR5のセカンド
ティーショットミスったときのセカンド用

毎ラウンド5回くらい使うで

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:47:43.43 ID:???.net
>>474
ワイは最近スプーンとクリーク抜いてユーティリティ3本セッティングにしたで!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:57:31.04 ID:???.net
5Wよりも19度のユーティリティ使うわ
少し短めの方が取り回し良くて使う気になるンゴねえ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:59:22.79 ID:???.net
スプーンは安定して狙った距離が出ないし
大きく曲げたりミスが多いから抜いてしもた
せっかくスプーンの距離残ってもグリーンに乗る気がせんから使ってなかったし残当

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:01:36.36 ID:???.net
>>478
距離違うやろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:03:32.83 ID:???.net
ワイは5Wと18度のユーティリティやと距離変わらんし
方向性も止まりのよさもユーティリティやった
やっぱりウッド下手やわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:08:05.54 ID:???.net
スプーンをセカンドで振る勇気はないンゴねぇ
ワイの実力じゃ、ほとんど乗らんし事故のリスクも考えたらハイブリッドをノックダウンショットで確実に距離と方向性出すようしてるわ

ただティーショットで3Wは割と使うわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:13:36.13 ID:???.net
間をとって4wでええやろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:14:13.19 ID:???.net
147w流行れ!147w流行れ!(ワイは4使わんけど)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:18:30.76 ID:o+Y4pwcK.net
ワイもスプーン抜いてUT2本にしたわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:27:24.27 ID:???.net
ワイは1Wが16度やから15度の3Wと18度の5Wは自然と抜けてしまったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:30:35.50 ID:???.net
1wが16とかおまんこちゃんかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:33:24.14 ID:???.net
こわれる〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:33:54.33 ID:???.net
なんや話聞いてると3鉄使ってるJ民多いな
ちょっと前までは使ってたけど残り200弱で3鉄握るん躊躇ってしまうからハイブリッドやわ
なお現在は4鉄振るくらいならとハイブリッドのパンチショットで誤魔化す模様

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:39:31.83 ID:???.net
UTはフックが出るから使いにくいんやな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:43:18.27 ID:???.net
>>487
US仕様のSLDRminiやで
Rで日本のX〜S並の硬さや

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:44:27.81 ID:???.net
27度くらいのユーティリティか11番ウッドほしいンゴ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:47:57.24 ID:???.net
3鉄はレンジのマットではダフるんやが、ラウンドでは220ydを狙い撃ちや
(なおスコ&乗るとは言っていない)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:48:13.59 ID:pelaG2UU.net
エアロバーナーのミニドラ使いおらんのか?SLDRの方は割と見るんやけど

ワイはウッド12-16の2本派や、その下はUT16-22

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:48:14.75 ID:???.net
>>491
だからなんやねんw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:50:48.72 ID:???.net
プロでもユーティリティやショートウッド使う時代にロングアイアン使うのってなんでや?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:50:49.34 ID:???.net
>>495
ロフト角だけで勝手にちんこまんこ認定してそうだから念のため言っただけやで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:52:52.25 ID:???.net
>>494
ワイもsldrしか見かけんやで
ほんまに売っとるんか?て思うくらいや
ちなワイ9.5-13-19の3本体制や

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:53:25.05 ID:???.net
>>496
見栄以外にないで

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:54:43.47 ID:???.net
ミニドラってドライバー打てへんやつが使うクラブやろ
ロフトが寝ればインパクト効率は絶対落ちるんやから
普通のドライバーが使えるなら16なんて極端なロフトにはならんやろ

まあ男にもおまんこはあるしカリカリすんなや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:55:57.51 ID:???.net
>>496
・上げる止める曲げるを自在に操りたい
・ウッド苦手orアイアン大好きニキ
・持ってたアンド追加購入しないニキ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:56:03.91 ID:???.net
そら普通に打てるやつなら10°前後使うよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:57:36.58 ID:???.net
>>489
使ってる(使えるとは言ってない)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:01:35.50 ID:???.net
>>496
ショートウッドやユーティリティならアマチュアでも使いこなせるといつから錯覚していた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:03:50.05 ID:???.net
ワイなんか5鉄抜いたやで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:10:09.06 ID:???.net
ミニドラってハザード見て220~230くらいであんまラン出さずに止めたい時に使うやろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:23:24.86 ID:???.net
むしろFWやUTの使い方がわからん
アイアンしか打てんからドラの次は3Iンゴ… 220以上残ると刻むか迷うわ

508 ::2017/10/05(木) 23:23:33.33 ID:???.net
スプーン直打ちできない人は代わりにミニドライバー入れてもありやと思うで〜?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:39:07.01 ID:???.net
ワイはfw打つにはライが悪いけどそこまで悪いわけじゃない時にut使うな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:43:03.18 ID:???.net
>>504
技術に秀でたプロゴルファーでさえオートマティックなクラブを使う時代なのに
なぜ技術でプロに劣る我々アマチュアゴルファーがオートマティックなクラブを使わずに
技術でねじ伏せるクラブを使うんや

というレスに
「ショートウッドやユーティリティならアマチュアでも使いこなせるといつから錯覚していた」
と返すニキかっこええで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:49:36.24 ID:???.net
http://i.imgur.com/LNSsEXH.jpg
http://i.imgur.com/3tbLuHK.jpg
http://i.imgur.com/ymK3V0n.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:51:23.76 ID:???.net
>>510
全部使いこなせないアマには関係ないんだよなぁ

プロは95点のロングアイアンより98点のUTやウッドを使うかもしれんが
アマは15点のUTより45点のアイアンを使う
UTやウッドだけ全く打てない奴もおるんよ

なぜならアマだから。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:54:49.31 ID:???.net
>>512
かっこいい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:58:36.92 ID:???.net
>>512
それってアベレージの話しやろ
そらなにつこても一緒ですわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:00:16.54 ID:???.net
まんさんじゃ勃起しないホモには関係ないんだよなあ

普通の男はまんさんで勃つかもしれんが
ホモはまんさんの穴より肛門の穴を使う
まんさんじゃ全く勃たん奴もおるんよ

なぜならホモだから。

みたいなことか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:03:02.14 ID:???.net
>>515
腑に堕ちるンゴ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:03:47.14 ID:???.net
ホモはバイセクシャルのことだから
女を好きな女もホモやろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:06:24.17 ID:???.net
全然違ってて草

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:07:27.16 ID:???.net
【朗報】事情通、現る

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:07:56.89 ID:???.net
女性ともしました

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:09:46.98 ID:???.net
バイは両方やで
ホリエモンはメスイキするのに自身がバイセクシャルではないと否定してるやろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:17:47.00 ID:???.net
512ニキがニキなのかネキなのかはっきりしてくれませんかねぇ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:22:48.00 ID:???.net
暇やったから会社の機材でPROV1測定したら精度がめちゃくちゃ高くて草。
そら高いだけあるわ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:26:05.41 ID:???.net
ボールの精度って何ンゴ?
1ダースロマーシュ全部同じ形とか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:26:07.23 ID:???.net
【悲報】半裸バー帰りのワイ、この流れに困惑

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:26:58.62 ID:???.net
半裸って上?下?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:27:14.75 ID:???.net
ワイにとってはニキもネキやで

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:34:57.41 ID:???.net
夜のなんJゴルフ部はじまっとるやんけ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 01:40:59.66 ID:???.net
>>523
おう今度はスネルボール計測するんだよあくしろよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 01:48:56.28 ID:???.net
ふとおーぷんの方のゴルフ板が気になって見に行ったら、真弓スレだらけで草生えますよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 02:06:55.45 ID:???.net
1ダース1000円で買ったnitroボールが打つと割れたりしたンゴw
なお1ダース5ドルで買ったホプキンスは不具合がなさそうな模様
安くて固いボールあくしろ〜

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 07:42:47.90 ID:???.net
ダースロマーシュは草

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 08:32:53.64 ID:???.net
>>435
高速でもめちゃあおってそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 09:42:15.31 ID:???.net
>>512
ワイ昔ドライバー打てなくて1番アイアンでティーショット打ってたわ
1〜9番アイアン PW AW SW PT のセッティングで周ってた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:41:30.70 ID:???.net
ワイもユーティリティ貰ってからは便利すぎてロングアイアン抜いたわ
使う機会が全然ない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:42:44.31 ID:???.net
>>462
時に現れる違う人格だと思ってた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:49:27.29 ID:???.net
手打ちが肉のふかしに突っ込みいれて
肉が発狂するっていうトムとジェリーみたいなもん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 11:56:49.11 ID:???.net
糞コテの話イラネ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:02:41.66 ID:???.net
200yd用にUT5番欲しいンゴ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:12:52.15 ID:4fKWcJnU.net
ティーショットでボールが割れたらどういう扱いになるんや

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:20:35.67 ID:???.net
そらゴリラ扱いされるだけよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:20:48.05 ID:???.net
>>540
罰なしで打ち直しやで。

ゴルフのルール読んでるとなんか判例集読んでる気分になるンゴ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:27:02.13 ID:???.net
ゴルフ場始めたばかりの頃のほうが気持ちよく振り抜けてた奴www

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:31:18.87 ID:???.net
そら経営始めたばかりの頃は色々と必死やろ。
その頃の方がやりがいあったかもしれんなっちゅうニキは多いんとちゃうか。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:45:25.71 ID:???.net
>>542
ルールが法律の素読で裁定集がQA方式の本って感じやないかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:48:53.19 ID:???.net
バックティーで回れるのはティーショットが何ヤード飛ぶようになってから?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:51:14.27 ID:???.net
>>546
350

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:52:26.64 ID:???.net
最低ドライバーで230は欲しいンゴね
その条件なら、スプーンも確実に振れて430パー4までならある程度対応は出来ると思うで
まぁ飛距離なくてもアプローチに自信があるんやったら80台で回ることは十分可能や

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:00:51.59 ID:???.net
80台ってw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:34:25.55 ID:???.net
>>546
基準は飛距離やなくてスコアや

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:40:35.60 ID:???.net
.270 14 55 くらいは欲しいな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:46:47.82 ID:???.net
>>551みたいなのが7番におるチームは強いで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:57:42.53 ID:???.net
メンバーか知らんが軽く百越えしとるんにバックで回っとるオサーンと遭遇するんやで。
バック百越えは男の勲章ということでええんか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 13:58:03.53 ID:???.net
ハァ!?
うちの4番.215 16 67(無修正)だぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:08:21.09 ID:???.net
>>553
適当(誤用)にスコアカードだして低ハンディ取っとるんやろ(適当)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:09:48.75 ID:???.net
>>435
当たったふりして治療費もらうンゴ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:16:25.30 ID:???.net
ワイの四番は
.209 54 110やぞ
フェアウェイキープ?そんなん知らん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 15:03:00.97 ID:iOzEvqEV.net
https://i.imgur.com/vq7Bt86.jpg
フィルおじさんたのしそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:27:45.67 ID:???.net
ワイのバッバがおるやん! 頼むから活躍してくれンゴ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:37:16.96 ID:???.net
>>559
最近パッとせんから世界ランキングは谷原や池田の下になってもうたんやねぇ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:56:49.92 ID:???.net
バッバ痩せすぎちゃう?
ガリガリやん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:23:43.73 ID:???.net
バックストライクのヘッドカバーボロボロになったから2017モデルの新しいカバー買ったわ
中古市場で6千円くらいのパターにわざわざ4千円のヘッドカバー出費とか痛いのう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:15:02.28 ID:???.net
バックからやってもええのはハンデいくつからなんや?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:21:41.72 ID:???.net
その組のプレーヤーのハンディキャップの和が40以内やったでワイの所は
メンバーじゃなかったらキャディ必須とか色々制限はあるンゴ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:24:05.61 ID:???.net
>>564
ほぼシングルレベル×4人やんけ
厳密にするとほぼ無理や
アメリカなんかは飛距離で分けるらしいで

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:26:10.86 ID:???.net
>>563
メンバー+ほぼシングルス

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:27:04.42 ID:???.net
ワイ、ゴルフ一年目HS
7鉄41 5w44 1w40

なんでや!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:29:34.09 ID:???.net
>>567
今のうちにドライバーのタイミングの取り方練習しとき
楽しいからってアイアンばっかりやってるとドライバー苦手マンになるぞ
ソースはワイ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:32:59.47 ID:???.net
>>567
右腕脱力して左腕だけでヘッド走らせてもそれなん?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:41:45.60 ID:???.net
色々やってもこうやで、独学じゃ限界やろか
5wと飛距離一緒やからティーショットでドラ使えへん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:43:41.38 ID:???.net
ニキ達は一回の練習でどのくらい打ってるん?
ワイは最近週一で200球でお疲れだわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 19:44:15.05 ID:???.net
週2か3で60球

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:06:04.35 ID:???.net
週3 一回400球ってとこやな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:13:02.96 ID:???.net
週5で1回50球たまに100球
月1位でちょっと良いとこ行って150球

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:15:32.83 ID:???.net
レンジボールばっかり打ってると感覚狂うから
体が暖まる程度まで打ったらやめてる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:27:40.12 ID:???.net
>>546
なんヤードでもええけどハーフ2時間で回れるなら、どうぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:29:26.14 ID:???.net
>>575
感覚が狂うってどんな感じ?片手の人もワンピースガンガン打ってるから興味ある

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:31:05.91 ID:???.net
わいは仕事休んでも練習はやすまないで
アプ50、ショット50

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:32:09.89 ID:???.net
>>577
球の曲がり加減が違う
アプローチのフィーリングが違う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:33:27.58 ID:???.net
>>575
ヒューッ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:35:18.61 ID:???.net
>>577
スクラッチ位?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:36:33.84 ID:???.net
>>581
ごめん、>>575宛だわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:37:57.48 ID:???.net
>>435
危険な打ち込みを武勇伝のように語るアホは消えて、どうぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:37:59.24 ID:???.net
>>582
そら日本アマクラスの腕前はあるやろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:38:35.57 ID:???.net
いや俺両手だよ
片手にもスクラッチにもレンジボールでガンガン練習する人はいっぱいいるでしょ
俺の好みの話でしかない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:40:36.90 ID:???.net
>>585


587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 20:49:46.92 ID:???.net
>>585
両手がしゃべった!?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:50:16.74 ID:???.net
ワイなんか両手両足に顔も胴体もつけちゃうやで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:53:44.31 ID:???.net
つまり…?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:19:09.12 ID:???.net
なお、髪はなくした模様

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:45:51.49 ID:???.net
両手フィーリング敏感ニキ爆誕

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:47:13.83 ID:???.net
ダンゴボールでもフィーリングが狂わないための練習が足りてないな(適当)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:49:35.76 ID:???.net
別におかしなこと言っとらんと思うけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:01:54.71 ID:???.net
>>591
すぐイキそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:15:56.48 ID:???.net
>>593
みんなに突っ込まれるっちゅうことはつまりそう言う事や

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:17:53.92 ID:???.net
猛虎弁やったら突っ込まれんかったやろなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:18:48.73 ID:???.net
>>593
いっぺん地方アマとか出てるレベルのやつにそれ言うてみ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:21:01.14 ID:???.net
>>579
それ下手やからやで

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:21:29.23 ID:???.net
まあ人それぞれやろ。案外バカにしたもんでもないかも知れん。

ワイは鈍感遅漏やから違いなんてわからへんw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:22:19.99 ID:???.net
ワイDGのUTを買うも全く球が上がらず泣く

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:23:55.73 ID:???.net
ちゃうねん感覚狂うってのは確固たる自分のゴルフってのがあっての話しやねん
ほならねそれはどれくらいの腕前ですかって話しよ
甘く見てもシングル、ドヤるなら片手以下やないとねって話しですわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:24:35.38 ID:???.net
>>600
中古のアイアン型やったら、ワイがチップカットして組んどいたからやで(ゲス顔)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:25:52.27 ID:???.net
伸縮性のある…アイアン型の…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:30:05.07 ID:???.net
伸縮性のある長尺ドライバーならワイの股間にあるで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:34:33.17 ID:???.net
風の大地で予選キャディ排除の仕方が段々雑になって草

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:37:18.80 ID:???.net
>>604
きったないミニドラやな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:39:38.37 ID:???.net
相手を攻撃する機会をうかがってる奴多すぎやろ
>>575なんか個人の感覚を話してるだけやろ
しかも両手シングルやったらそこまで検討違いでもないやろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:45:38.50 ID:???.net
うかがってるわけやないやろけど心に余裕がないと多様性を認めることができないんやろね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:47:48.38 ID:???.net
団子レンジボールの中にゼクシオ混ざってたの打ったらんやけど、球打った感触がない上に1.5倍くらい高く上がって脱糞したンゴ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:51:45.04 ID:???.net
本球の混入を見つけた方は近くの係員までお知らせください。

                                      支配人

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:54:23.02 ID:???.net
>>608
急にどうした?肩の力抜けよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:56:19.39 ID:???.net
でも力みまくってマン振りするの好き

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:57:00.04 ID:???.net
UTにはカーボンやろ
重量は気をつけないかんがな
吊しのカーボンは問題外や
USPGA見てたらUTにスチール刺したのなんてほんと見らんやで

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 23:57:33.86 ID:???.net
>>611
寂しがり屋さんなのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:02:23.52 ID:???.net
ドラ:一番こだわるところ。絶対リシャフトするべき
FW:吊るしは軽すぎる。リシャフト前提
UT:カーボンとスチールで別れる上に純正は柔らかすぎる。リシャフトしないなら使うな
IR:本数が多いだけに必ず合うものにリシャフトしろ。体力が落ちたら再度リシャフト。
W:アプローチはフィーリング命。リシャフトしない理由がない
Pt:最近はパター用シャフトも出ている。差をつけるならここしかない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:04:14.64 ID:???.net
オーディオオタのコピペみたいだなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 05:51:34.66 ID:???.net
>>615
シャフトメーカー乙

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 07:46:23.64 ID:???.net
釣りオタっぽい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 07:59:33.24 ID:???.net
ワイもFWだけはリシャフトしたンゴねぇ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:14:09.05 ID:???.net
ドライバー含めウッドはTour ADじゃなきゃイヤ程度にはグラファイトデザイン信者や

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:33:46.15 ID:???.net
ワイは三菱派
クッソダサい和名いいゾ〜

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:35:47.59 ID:???.net
モ、モトーレ・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:48:03.69 ID:???.net
重さだけ合えばメーカーとか何でもええわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:48:11.72 ID:???.net
純正でまっとうなシャフトが選べるピン

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:58:05.12 ID:???.net
ピンの純正シャフトは気合い入ってるンゴねぇ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:34:55.71 ID:???.net
え?ピンの純正ってええの?
プロギアみたいによく分からんくっさいシャフトやと思ってた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:47:23.77 ID:???.net
ピンの重いシャフトはそこらのカスタムシャフトより硬いで
恵体ぞろいのなんJゴルファー向けや

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:26:36.01 ID:???.net
>>626
ping tour65 Xは振動数290近くある変態仕様や
でもこれが意外と振れるし打てる。カスタムシャフトなんて要らんかったんや

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:42:32.16 ID:???.net
>>622
元取れから来てるんだよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 11:12:37.54 ID:???.net
G400のノーマルの純正シャフトはチョイ軟らかめになったみたいやけどな、ツアーモデルは相変わらず変態仕様ンゴ。

重ヘッド&硬シャフト、手元側のカウンターウェイトで振り抜きやすくってもう工場出荷時点で心置きなくぶっ叩ける仕様や。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 12:23:45.12 ID:???.net
ドラ:基本とはなるが合わせようとするとキリが無い。自分がクラブに合わせるべし
FW:そもそもワンランで片手で数えるほどしか使わない。下手にイジるとプレーンが乱れる
IR:すべて同じであれば無理してリシャフトする必要なし。体が合わせるべき
W:硬かろうが柔らかろうが使い慣れてるのに越したことなし。リシャフトはいらない
P:フルスイングする事がないので変えようが変えなかろうがタッチに影響無し

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 12:35:22.17 ID:???.net
ヘタクソマッスルバック万振りガイジwwwwww
うっさいねんどっか行けや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:12:19.77 ID:???.net
>>632
芯での打感最高やから使うてるけど文句あるンゴ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:16:45.82 ID:???.net
>>633
ヘタクソじゃなきゃええで。
マッスルバック使ってるくせにチーピンどスライスどダフリ連発はガイジや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:19:58.09 ID:???.net
>>634
自己紹介お疲れさんやで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:27:28.98 ID:???.net
骨の直線運動とかビジネスゾーンがどーとか
ネット商材はドツボに誘ってくれますよ〜ん、ご用心!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:29:03.04 ID:???.net
ケツデカPINGーってまた重ヘッドに戻ったん?g30の次の奴は軽かったらしいけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:41:28.63 ID:???.net
G30からG400に替えたけど軽なったと感じるやで
前作は知らない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:51:08.40 ID:???.net
なんで最近真っ赤なパターばっかなんや
寺さん白ヘッドのセンターシャフトだしちくり

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:54:34.49 ID:???.net
スリーブ抜きでG30が205g、Gが195g、G400が200gやったかな。

ヘッド体積445ccやからそれも考えると重ヘッドと言ってええかもしれんね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:55:21.27 ID:???.net
還暦祝いやろな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:46:12.25 ID:???.net
>>635
ヘタクソマッスルガイジイライラで草

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:47:58.64 ID:???.net
>>642
自己紹介お疲れさんやで

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:55:52.93 ID:???.net
>>642
お前がガイジなんはようわかったからもう黙っといてや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:56:22.99 ID:???.net
別にマッスルバックつこててもある程度上手けりゃええけどな
それに噛み付いてくるってことは...あっ(察し)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:57:13.88 ID:???.net
ガチムチ兄貴にバックから掘られた経験があるんやろなぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:58:40.50 ID:???.net
バコォン!ガキッ!とか音させとるくせにMB使ってるのは背伸びしすぎやろとは思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:01:05.34 ID:???.net
そんな音は鳴らんやろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:01:43.78 ID:???.net
ドボォ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:01:51.53 ID:???.net
>>645
ヘタクソマッスルガイジは黙っとけや

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:04:30.50 ID:???.net
なんでワイがマッスルバック使ってることになっとんねん。
流石に自分の実力くらい心得てるわ。
オーバースペックスキルレスニキとは違うで。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:06:58.92 ID:???.net
今時のマッスルそんな難しくないやろ
神格化しすぎや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:08:29.20 ID:???.net
今時っていつからンゴ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:16:33.27 ID:???.net
P750はマッスルバック名乗ってもいいんやろか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:18:30.34 ID:???.net
難しくないニキはスキルが伴っとるんやろ。
芯に当てるのもすらままならないのに背伸びしてるやつホンマかわいそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:19:32.01 ID:???.net
>>604
使用頻度はショートコース並やろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:23:09.99 ID:???.net
ワイのショートアイアンは毎日磨いてるで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:24:12.98 ID:???.net
ゼクシオうるさすぎて草

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:42:48.77 ID:???.net
速く振れさえすればスキルは後から付いてくるからいいンゴ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:50:38.07 ID:???.net
マッスルバックにコンプレックスニキがわいてる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:52:28.99 ID:???.net
うまいマッスルバックニキはええやろ。
ヘタクソ背伸びニキが目に付くだけや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:12:39.62 ID:???.net
どんだけコンプレックス抱えとんねん
メーカーブランドは見るけど形状なんか気にならんわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:26:41.32 ID:???.net
シュポンと抜ける音がええんや
cbじゃ飛びすぎるしな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:38:09.83 ID:???.net
コンプレックスて…
隣がパッキンガッキン大曲がりで喧しかったらどんな奴かみるやろ?
そんで、普通のアイアンだったり、明らかに中古で買ったアイアンやったら、
ああ初心者なんかな、上手になればええもんな、とおもうやんか。
それが、威風堂々マッスルバックやぞ?
レンジにウェア着てきてサンバイザーにグラサンまでしてるんやぞ?
上手くなりたきゃ身の丈にあったもの身につけろ、と老婆心ながら思うやろ…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:40:10.24 ID:???.net
マッスルバックは専スレ見る限り心酔しとる奴ら多くてそれをステータスに思っとるから相手にせんのが吉やで
ここにも湧いとるけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:40:44.30 ID:???.net
>>664
あガガイのガイ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:50:55.56 ID:???.net
イライラヘタクソおじさん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:13:18.30 ID:???.net
マッスルバックロングアイアンロブウェッジ大嫌いおじさんは多いからな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:21:13.29 ID:???.net
ワイ将、amazonで昨年11月に返品手続きしたゴルフウェアを今日発送

部屋の片付けしてたら出てきたんやけど...これ返金してくれるんやろか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:24:33.07 ID:???.net
あががいのがい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:39:30.62 ID:???.net
mbg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:55:06.59 ID:???.net
ワイ>>455、前半風の無いシーサイドコースで左左アンド左と引っ張り込み49と撃沈
後半風が出てきた中冷静さを取り戻し3バーディ1ボギーの34であがる
どうやら浜風と仲が良かった模様

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:35:38.55 ID:???.net
ウエッジ構成迷うンゴねえ
今PW(45)・50・58なんやけど3UT抜いてPW(45)・48・52・58にしたほうがええやろか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:44:37.38 ID:???.net
冬 50−56 夏 52−58 これで15年やっとる
ウェッジ増やすのはよく聞くけど番手ごとに打ち分ける技術があれば一つの番手で
色んな距離を出すのは簡単やと個人的には思うんやが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:04:23.56 ID:???.net
ほなら打ち分けの練習に励むかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:07:26.76 ID:???.net
>>673
素直にPWを1度寝かせて 46 50 54 58 じゃいかんのか?
なおわい軍の下位打線 46 52 58

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:19:48.09 ID:???.net
>>635
草草ァ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:20:33.61 ID:???.net
>>664
草ァ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:21:03.34 ID:???.net
下手くそイライラで草生えますよ(

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:27:53.63 ID:???.net
力抜けよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:35:12.43 ID:???.net
幼稚な煽り合いしたい人はID出るスレに行ってくれませんかねぇ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1498726277/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:46:32.99 ID:???.net
プロから見たらアマチュアなんてみんな下手やのに、アマチュアがアマチュアを下手だクラブがどうとか難癖つけるのは笑えるわ

好きなクラブで楽しくやりゃええやん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:50:39.91 ID:???.net
>>681
煽りあいしたいからこっち来てんだろカッス

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:51:03.91 ID:???.net
下手がマッスル使うのはアウトやけどリシャフトは許されるという風潮

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:51:32.26 ID:???.net
>>683
中学生かな?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:52:56.06 ID:???.net
けたたましい不快音立てるなら身の丈にあった格好しろ言うことやな。
振袖着て公衆の面前で化粧するようなもんや

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:54:23.90 ID:???.net
>>686
マッスルバック嫉妬民例えが下手すぎだぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:54:29.89 ID:???.net
アーリーコックほんまにええな
ノーコック打法から切り替えたら安定したわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:55:54.55 ID:???.net
わいのコックも握って....いやなんでもない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:57:26.18 ID:???.net
嫉妬とかいう発想に至る時点で…笑
別に本人が苦しむだけならええけど、周りの迷惑も考えてな笑笑

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:59:32.01 ID:???.net
>>690
でお前はどんくらいで回るねん?
もちろんトップアマやろうから70前後かな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:04:01.35 ID:???.net
アイアンの打音くらいで周りに迷惑かかるわけないやろダボか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:08:53.10 ID:???.net
うるせえSQ5900引っ張り出すぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:09:04.24 ID:???.net
>>691
きっと最初から70代で回れる化け物なんやで

初心者の頃の苦悩なんて誰でも経験しとるから、上手い奴は大抵下手くそには優しいんやで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:11:27.64 ID:???.net
おうスレ創設者のワイがきたったから争うのはやめーや

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:15:41.43 ID:SVQdAUFE.net
>>689
握ってコッキングしたろか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:17:41.70 ID:???.net
マッスルバック持ってるやつがダメなんじゃなくて、とんでもないヘタクソが持ってたのがマッスルバック、って言うのが笑いどころなんやろ。
図星ニキ湧きすぎやで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:31:34.54 ID:???.net
お!隣の打席ええ球打っとるやんけ、アイアンなに使とるか見たろ ← わかる
隣下っ手くそやな、クラブチェックせんと(使命感) ← ???

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:31:39.05 ID:???.net
それがとうでもええ言うとるんじゃダボが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:34:28.42 ID:???.net
ダボォ!(マッスルバックミスショット)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:49:03.07 ID:???.net
>>699
なんどいや!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:50:26.10 ID:???.net
若いやつとかおっさんのお古もらっとる奴は大抵10年以上前の薄っぺらいマッスルバックみたいなアイアンやろ
買い替えろ言うんか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:12:19.16 ID:???.net
おっさんのお古を貰うおっさんとか気持ち悪くてくらい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:34:36.15 ID:???.net
ダボッヂイイッ!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:56:58.24 ID:???.net
やめたれw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:23:45.46 ID:???.net
人のクラブなんてどうでもええやんけ
上手くなる義務がある訳でもないのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:54:05.30 ID:???.net
好きなクラブ使うのの何があかんのか分からん
フィーリング大事やろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:56:12.52 ID:???.net
簡単なクラブ使った方がええで←わかる
難しいクラブ使うやつはガイジ!今すぐ死ね!←えぇ…

どっちでもええわそんなん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:02:23.08 ID:???.net
>>708
ウェッジスレもそんな感じで草はえるわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:34:44.80 ID:???.net
ワイど下手はいまはG25アイアンつこてるけど、iBlade欲しいなぁと思っとるで
やっぱいざ買ってレンジでダフったりしてたら馬鹿にされるんやろか……

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:41:40.22 ID:???.net
んなこと気にしてるのはガイジだけや

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:51:50.58 ID:???.net
ワイはi200ほしいで
アイアンは結構あれこれ買ったり試打しまくっとるけど、他ブランド含め今までのアイアンの中で一番いいイメージがあるわ
廃盤直前になったらフィッティング受けてオーダーしたろ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 01:08:52.55 ID:???.net
ワイi20使い
昨年からi200の後継が出たら買うと待ち続けるも願い叶わず涙を流す

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 01:14:41.82 ID:???.net
こんな短期間で出るわけ無いやろ
自分の脳みそに涙を流せや

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 05:19:50.16 ID:???.net
フィーリング敏感ニキおるやん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 06:54:33.27 ID:???.net
今からむかうやでー。
ええ天気や。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:09:36.69 ID:???.net
i200でiシリーズアイアンは打ち止めじゃないの?
ブレード系に吸収されると聞いた気がする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:33:49.41 ID:???.net
>>716
落ち着いて行きやー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:32:28.34 ID:???.net
>>716
力まずリラックスやで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:32:43.22 ID:???.net
>>716
気い付けていくんやで
いい天気だし、ベストシーズンやなあ
ワイも行きたい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:53:25.21 ID:???.net
あぁぁぁぁ天気いいのに仕事ンゴぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:03:23.12 ID:???.net
来週予約したら天気予報雨になったンゴ…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:34:08.32 ID:???.net
ワイマッスルバック使い、この流れに安堵。
コースでも曲げまくってボール探しまくって他の人から文句垂れられるけどおかしいのはワイやなかったんやな
ほんま余裕のない奴らやで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:36:16.19 ID:???.net
>>716
ファーーーーーーーーーーーーーッ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:37:55.39 ID:???.net
>>723
ころす

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:53:21.10 ID:???.net
>>725
マッスルバック嫉妬民恥ずかしいゾw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:55:02.60 ID:j9nuCVDA.net
これは面白いね!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:59:43.39 ID:???.net
何回失敗してもあの打感が最高なんだよなあ…
好きなクラブ使ってるだけなのに文句言われるとかほんま器が小さいわw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:07:33.68 ID:???.net
ワイも160叩いとるけどマッスル使ってるで
初心者やからってなんで使う道具制限されなアカンのや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:27:15.76 ID:???.net
>>729


731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:39:41.38 ID:???.net
>>729
別に良いけどもうちょい練習しいや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:41:36.00 ID:???.net
>>731
週3で打ちっぱ、週1でレッスンに通ってるんだよなあ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:58:01.02 ID:???.net
すまんが、OBハザードは誰しも通る道やろ?
せやったらあったかい目で見守れや。
確かに簡単なクラブ使えばもう少し楽になるかもしれへん。
でもな、ワイは何十球に1球しかなくてもマッスルバックのあの打感が好きなんや。
それならプレーの2、30分くらい目を瞑ってくれてええやんな?
それが嫌なら君たちもマッスルバック使うんやで?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:58:38.08 ID:???.net
なんやこいつ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:19:43.35 ID:???.net
誰しも通る道だけど道に居座って宴会始めるようなのはおかC

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:29:28.82 ID:???.net
>>735
相変わらずマッスルバック嫉妬民は例えがヘタクソンゴねえ…w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 12:23:51.03 ID:???.net
ワイがマッスルバックなのは構えたときトップラインあたり見下ろしたら当たる気がしたからやな
昔のキャロウェイみたいなのは当たる気がせえへん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:07:54.28 ID:???.net
>>710
お、まさにわい。変えたらスコアもようなったで。
やはりやる気の問題なんやなあ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:24:54.00 ID:???.net
ラフから打つのがデフォの下手糞はマッスルのヘッド小さいののほうがええで
どうせ芯どころかヘッドに当たるかどうかレベルなんやしマッスル使っとけばええよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:35:10.01 ID:???.net
下手くそマッスル民でも本人がええなら別にええやん。ワイは誘わんがな。
下手くそでも誘ってくれる人が居るんならええやろ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:44:54.64 ID:???.net
ワイマッスル、マッスル仲間(ave150)3人を連れゴルフ場へ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:49:39.93 ID:???.net
>>718
>>719
>>720
>>724
サンガツやで。
無事滋賀県でプレー中やが、朝の霧のせいで
大幅に遅延や。もう疲れたやで。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:53:41.56 ID:???.net
>>741
打ち込み1発なら誤射かもしれんなぁ(すっとぼけ)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:57:31.83 ID:???.net
真のマッスル使いは己のマッスルを使うんやで
             彡⌒ミ
              __(´・ω・`):!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
             _/ .:ヽ :i::::::::/: /:::':.. .:..,. ''. ::      `ヽ      
      , --―'´;.:.、... .: .:i :i::/:  .:::..:,.‐''".    .      .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|             
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧ 
    |   .:.:.:;イ::      .:i::.       . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :|  
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::|
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、        
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ
 ';.:../  /´、   ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!    |「:     . . - '''´. : :.:/
  ヽ!  { :..  ̄ ̄厂:く__,.-‐''    ..|    |!:. .   . .. ... - =_ヲ'

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:00:16.51 ID:???.net
>>740
こういうニキがおるからマッスルは止められませんわ。
ミスショットしても自分の組と関係無ければボール見つかるまで探せるわけやしね。
マッスルでもないのにスロープレーするヤツらには打ち込んだるけどなw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:13:10.89 ID:???.net
最悪だなお前

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:16:35.64 ID:???.net
>>745
740やが打ち込みは別物やろ。マッスル使っててもそれなりの流れでやってれば別に文句も言わんわ。
でも前が遅かろうと打ち込みはアカンやろ。それはルール違反や。
別に前が遅くてもイラつかんが、打ち込んでくるような奴には直接文句言いに行くで。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:21:38.54 ID:???.net
ワイもマッスルバック民やけど、正直そんな変わるんか?
ダブりトップはどのクラブでも一緒やろ
しいて言えばストロングロフトのマッスルが無いだけで、180ヤード以上はUTとか使ったらええだけの話やないか?
嫉妬民はマッスル使ったことないニキなんやろなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:27:03.31 ID:???.net
マッスル嫉妬民イライラw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:29:39.64 ID:???.net
>>748
100くらいで回れれば大方大丈夫やろ。
曲がりの度合いはマッスルのがでかいからやっぱ難しいけどな。
芯に当てるのすらままならんのにマッスル使って不機嫌になっとるのは意味不明

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:37:12.45 ID:???.net
大堀くん阪神ファンなんやって

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:38:18.90 ID:???.net
いつかの大会で選手紹介の時に六甲おろし流しとったからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:55:58.47 ID:???.net
下手なのが罪やなくてスロープレーが罪なんや
ヘタクソでも急いで回ろうとしてたら頑張ってるなーってなるやろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 14:58:21.62 ID:???.net
はじめたばかりで200打つけど全力で走っとるからセーフやな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:03:27.17 ID:???.net
>>748
一緒やで、むしろ中途半端なプロ仕様キャビティより球あがって易しいマッスルバックもある
嫉妬というより思い込みいうか都市伝説みたいなもんやろね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:10:04.45 ID:???.net
>>754
それはニキが悪いとは言わんが、連れてく周りが悪いわ
流石にレンジでの様子みれば分かるやろ...

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:10:11.14 ID:???.net
PXGでも使っておけば「マッスルすげぇ」って周りから言われながらやさしくゴルフできるやろ(錯乱)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:14:05.43 ID:???.net
ワイ軍、mp69選手を一軍登録
飛距離が1番手伸びる謎の好采配
なおスコ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:22:02.53 ID:???.net
自分より下手マッスル→草草草ァ
自分より上手マッスル→さすが!

嫉妬…?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:23:53.49 ID:???.net
ワイジッジ
HSがあるうちはマッスルでもプロキャビでもどんどん使わなあかん
30代、40代のうちからお助けアイアンつことったら歳とって使うクラブなくなるで

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:30:02.48 ID:???.net
おけいはん、詰め込みすぎやろ(憤怒)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:40:51.05 ID:???.net
>>756
会社のコンペが強制参加なのがアカンのや
練習してへんかったけどワイは悪くないんや

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:50:59.75 ID:???.net
>>762
で、ちょっとは楽しかったんか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 16:00:58.64 ID:???.net
マッスルバック好きやからなあ〜
ダフリ!トップ!フック!スライス!ボールは明後日の方向飛んでしまうンゴねえ…
でもボール代勿体ないから探すンゴよ。
それで時間かかるのはしゃーない。優れた打感には犠牲が必要なんや。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 16:20:20.69 ID:???.net
ファッ!?優作ニキ、ノーボギーでフィニッシュやん!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 16:23:42.28 ID:???.net
ワイ、パッパから貰ったダンロップのDP201を使い続ける
打点が高くて完全ダウンブロー仕様で草
さらに2鉄からSWまで揃っている漢のアイアンや

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 17:24:08.85 ID:???.net
ちょい打点ずれてキャリー足りんかった、高さが出んかったとか言うならマッスル難しいって言うのもわかるが
ダフリトップフックスライスをマッスルのせいにされたらかなわんわ
パター1本で18H回ってくれ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 17:40:11.33 ID:???.net
>>767
あがががいのがい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 18:05:55.50 ID:???.net
>>766
ペッラペラやんけ!多分今主流のアイアンよりロフトが2番手分寝てると思うわ
7鉄で130y打ってた時代の代物や

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 18:38:20.16 ID:???.net
マッスルがどうこう言っとるのは荒らしやから構ったらあかんで

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 18:49:15.65 ID:???.net
>>732
レッスンの指導者が悪いだろ変えろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:06:22.79 ID:???.net
マッスル嫉妬民はROMってろや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:10:29.48 ID:???.net
初心者がイキんなや

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:14:30.39 ID:???.net
猛虎弁、語録も使えないお客さん相手にしたら(アカン)
使えても煽りカッスはリリーフカーでドコ-よ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:15:02.99 ID:???.net
ワイ、滋賀県から兵庫県に帰還。
なぜか喉が痛い模様。

776 :Teuchi of the year! :2017/10/08(日) 19:19:10.64 ID:???.net
好きな道具使ったらええやん!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:21:49.48 ID:???.net
マッスル民やったけど手打ちがいうなら身の丈に合ったキャビティ使うようにするわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:21:55.97 ID:???.net
自称古参マッスル嫉妬民は器が小さいンゴねえ…w
反応するだけ損ですわw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:27:43.61 ID:???.net
>>778
エセJ民バレバレで草生えますよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:32:10.37 ID:???.net
>>778
エセJ民は還って、どうぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:50:50.46 ID:???.net
10年前はHS60出たのに
最近50が精一杯や…
ワイもうマッスルって呼ばれへんな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:24:24.54 ID:???.net
ここはそもそもJじゃないだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:42:32.14 ID:???.net
今打ちっぱなしに来たんやが、グローブ忘れるという致命的ミスをしてしまったンゴ…
素手でやってたら左の掌にぷつぷつ湿疹みたいなのができはじめて、
左腕に肘まで蕁麻疹なのかまだらに赤くなってメチャクチャ痒いンゴ
一体何なんや…グリップでアレルギーなんてあるんか?怖いンゴ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:48:50.92 ID:???.net
仕事忙しすぎて1ヶ月ぶりに打ちっぱなしきたらスイングがまったくわからなくなってて死にたい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:50:32.23 ID:???.net
>>783
それなんか虫に刺されたんとちゃうか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:53:21.17 ID:???.net
>>781
そんなシャフトとヘッドで変わる指標でマウント取っても意味無いぞガイガイ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:54:39.33 ID:???.net
>>785
かもしれん、蚊みたいな虫飛んでたわ…
虫さされならええんやけどアレルギーやったら勘弁だわ
石鹸で洗ったらだいぶマシになったよ
なおゴルフの方はポンコツ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:00:29.08 ID:???.net
手打ち殺す

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:08:13.72 ID:???.net
我流道コンペ出たかったンゴォ…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:25:26.47 ID:???.net
>>787
グリップでアレルギーは考えられへンゴ
普段から両手にグローブしてるんやったら別やけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:25:41.31 ID:???.net
>>783
医者行っとけ
ゴムアレルギーって大人になってからわかる場合があるで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:31:28.86 ID:???.net
>>783
ワイがグリップに漆塗っといたからやで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:34:02.84 ID:???.net
アレルギーなら普段右手触れてるしもっと早くなるんちゃう?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:35:12.23 ID:???.net
>>790
普段は左手だけグローブやで
掌パンパンに腫れてもうたで今日は早々にやめて帰ってきたンゴ…

>>791
マジか、そんな事あるんか…
明日も変わらんようなら病院行ってみるわ、ありがとな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:47:03.24 ID:???.net
あせもちゃう?(適当)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:11:05.03 ID:???.net
>>794
それブヨちゃうか・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:11:26.65 ID:???.net
アルゼンチンチン

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:16:44.94 ID:???.net
>>794
左手だけしかアレルギー反応しないなんて事無いンゴ
違う原因と思うやで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:27:01.07 ID:???.net
>>794
腫れてきたんやったら虫刺されちゃうか?
アブやろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:29:25.99 ID:???.net
正しいものをひとつ選べ
@ブヨ
Aアブ
B漆
C自家中毒

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:44:44.04 ID:???.net
今年の日本オープンワイの近所やんけ!
誰か見に行こうや

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:47:19.86 ID:???.net
>>801
なんJオープンの場所決まっとったんか!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:13:04.78 ID:???.net
初めてのゴルフを超名門でやったんだが、その時188やった
今思うとキャディもマスター室も呆れとったやろな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:26:34.69 ID:???.net
>>803
誰も気にしてないわ自意識過剰も程々にしとけや

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:34:27.74 ID:???.net
中古で安価に買えるオススメUT教えて欲しいンゴ…

ちな現在のセッティングは、
Tourstage x-drive gr
(Tour AD B14-03u・フレックスS)の
1W&5Wや。

ほんまはUTも同シリーズ・同シャフトで揃えたかったが、
ヨッメからの大幅小遣いカットで予算が無いんや…
助けてクレメンス…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:39:49.35 ID:???.net
>>805
中古でよければだが、ミズノのウッド型UTはどれも安めで打ちやすい
ミズノはドライバーもアイアンもシビアだけどウッドとUTはオーソドックスでハズしてこないイメージがある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:56:27.87 ID:???.net
>>805
リボ払いやな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:56:35.53 ID:???.net
>805
アダムスゴルフのどれか
プロも使う信頼性で新品でも5000円で売ってたりする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:07:20.79 ID:???.net
>>801
岐阜県民がおったんか。ワイも見に行くやで。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:12:16.79 ID:???.net
UTならピンも安いな
シャフトもソコソコの重さが入っている品なあるはず

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:25:51.15 ID:???.net
ワイPINGラフティー、ドライバーのスライスに咽び泣く。
GLST 練習場やとまっすぐなんやけどなあ。
本番やとスライス回転で飛距離ロスばっかや。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:32:48.73 ID:???.net
>>805
>>808も言うとるがアダムスのハイブリッドええで
おすすめはIDEA PROや
USTの80gのカーボン入っとって中古が2000円もせず買えるで
簡単なのが良ければIDEA TechV4やろか
ただカーボンは軽いからNS入ったのがええで

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:47:40.79 ID:???.net
>>811
球が左すぎるんちゃうンゴか?
本番は練習場のマットみたいに目印無いから球の位置が狂ってることがあるからな
球が左過ぎたら身体が左にスエーしてスライスになることがあるやで

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:05:28.13 ID:???.net
あぼ〜んに自信ニキおる?
ここのスレとは違うんやがメール欄の文字であぼ〜んする方法教えてクレメンス

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 02:18:02.47 ID:???.net
>>814
設定でNGに入れたらええんちゃうんか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 02:21:28.96 ID:???.net
>>815
設定で「ん」といれてもあぼ〜んにならんのよ
NGワード「ん」にすると全部あぼ〜んになってまうし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 02:53:46.37 ID:???.net
ワイアホ、7時間後のラウンドが楽しみで寝れない(今年度は1ヶ月ぶり4度目)
10時までレンジいて200球打ってもうたし絶対ボロボロやんけ...

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 03:02:18.94 ID:???.net
>>817
前日練習やりすぎて、腰痛めたんちゃうか。
今日のラウンド楽しむんやで。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 03:13:41.66 ID:???.net
>>818
サンガツ、楽しんでくるわ
ゴルフ初めて3年になるんやけどラウンド前日はいつもワクワクして寝れんのや
まだ若いし身体だけは丈夫やから、腰は平気なんやけど...いつも寝不足になってまう
ワイもいつか心身共に万全のコンディションでラウンドできる日が来るんやろか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 06:01:16.55 ID:???.net
ラウンド前日に気合いを入れて練習するワイ、翌日筋肉痛になるため一週間前練習に留める好采配
楽しみになるのはしゃーない、実際楽しいし
気いつけて楽しんできてや

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 08:46:29.75 ID:???.net
>>805
ワイのおすすめはPINGのアンサーやで
クーチャーやミケルソンもいまだに使う名器やで

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:25:26.03 ID:???.net
めっちゃいい天気に気温やなあ
ゴルフ行きたいンゴ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:50:15.22 ID:???.net
>>783
毛虫に刺されたんじゃね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 10:18:14.53 ID:???.net
>>783
かゆ…うま…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 10:33:51.43 ID:???.net
おい!それってYO!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 10:45:37.95 ID:???.net
くっさ。キモイノリ持ち出すなや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 11:11:32.75 ID:???.net
可愛いキッズやね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 12:19:53.46 ID:???.net
>>806
>>807
>>808
>>810
>>812
>>821
ありがとうやでー!!
本日は晴天なり。
早速近所の中古ゴルフショップ巡りしてくるンゴ!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 12:50:34.68 ID:???.net
ミーハーなワイ
最近優作やジャンボも使って話題のPINGに目をつける
なんJ民でPING使いはおるか?
何使うとるんや?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:06:12.63 ID:???.net
G30UT と冬場用のアイアンにS55使ってるンゴ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:29:08.96 ID:???.net
ワイ昼飯中、アウト57で歓喜
ベスト更新待ったなし!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:29:57.02 ID:???.net
>>829
ワイもJ'sチタンマッスル使ってるで!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:31:38.20 ID:???.net
>>829
g400 スタンダードロフト9度つこてるで
シャフトはスピエボ4
打感、打音、飛距離ともに大満足ですわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:34:39.67 ID:???.net
>>833
最新モデル買えるとかええな
ワイi200の顔めっちゃ好きやけど、iアイアンの中古で妥協しそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:38:05.86 ID:???.net
ピンは純正カーボンでも重いの選べるからええで
他社の純正はふにゃチンすぎるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:46:55.69 ID:???.net
60g台のシャフトでHS55に満たんならやわめのSでも打てるで。
打てないのは単にシャフトが使えないだけや。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:49:26.40 ID:???.net
ワイ、初心者の頃に硬い方が安定するという友人のアドバイスを受け7Xを買うという失態をおかす
そのままでシングルまでいったし、慣れたらシャフトなんて何でもええんちゃうか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:58:43.80 ID:???.net
しならん分には打てるで
機能を活かせてないだけでマイナス要素はあんまりない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:01:01.21 ID:???.net
しなるシャフトが使えないのはヘタクソの証やな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:02:40.55 ID:???.net
しょっちゅうボール無くして走り回っとる下手くそはええこと言うで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:08:07.90 ID:???.net
>>840
自己紹介乙やで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:11:55.49 ID:???.net
アンサーT使ってるけどええぞ
やっぱパピN1

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:14:58.83 ID:???.net
メール欄一文字だけのやつってどうやってNG入れたらええんかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:22:24.77 ID:???.net
メ欄NGでええやろ
言われて気づいたけどマッスル対決は一人でやっとったんやな
スレの最初のほうでは歴半年とか言っとるし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:22:32.71 ID:???.net
>>843
JaneStyleはNGAddrって項目あるやでー
ワオのブラウザ見事にレス番とんでる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:26:18.14 ID:???.net
>>844-845
サンガツ
しばらく無視しとったんやが、延々煽りまくっとるんでなんや気分悪くてな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:34:18.34 ID:???.net
>>831
今プレイ中だろうけどがんばるやで〜

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:53:45.82 ID:???.net
>>829
ワイのツレも最近買ったらしいが全然曲がらなくなったと言っとったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:59:46.78 ID:???.net
>>829
ワイはドライバーだけピンやが、曲がりにくいからスコアになるで
スライサーには厳しいかもしらんがな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:02:37.17 ID:???.net
煽りカスと一緒にされてて草

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:04:40.59 ID:???.net
ひらがな一文字ワイ以外におったんかよ
もうやめとこ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:05:35.59 ID:???.net
あんな糞みたいなスイングをアップ出来るイカれたメンタルだけは尊敬するやで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:09:05.78 ID:???.net
マッスルガイジと動画ガイジ来るとロクなことにならんな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:11:15.11 ID:???.net
>>852
でもそのおかげでフォローの短さの原因に気づけたからええわ。
なんも損してへんしな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:18:28.51 ID:???.net
出来たら今まで通りメル欄変えんでくれんかな
色々区別ついてええんやけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:20:34.38 ID:???.net
ワッチョイー!機能してくれー!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:30:51.37 ID:???.net
都内の打ちっぱなしで200ヤード以上ある所どこかない?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:34:26.69 ID:???.net
ロッテ葛西

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:45:10.42 ID:???.net
ずっと千葉やと思っとったわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:57:18.52 ID:???.net
>>857
多摩川の河川敷か調布スポーツパーク

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:16:32.12 ID:???.net
48度のウェッジ捜しに流浪の旅しとるやが、中古やとなかなか見つからんなぁ
50度までならなんとかあるんやがなぁ

新品買えやとか言わんでや

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:18:47.12 ID:???.net
久しぶりに練習場行ったらカメムシ大量発生で早々に逃げ帰ったわ
隣の打席で誰か踏み潰しとってクサイのなんの…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:20:27.10 ID:???.net
>>861
PW,52,58がわりかしスタンダードやからモノがないのはしゃーないな
根気よく探すかヤフオクや

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:21:41.56 ID:???.net
>>862
パクチーやと思えばいけるで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:22:14.39 ID:???.net
カメムシはパクーで

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:36:38.26 ID:???.net
レフティ、ワイは48度のウェッジの選択肢が新品中古ともに皆無なんやがJのレフティはどうしてるんや?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:39:36.71 ID:???.net
Jの者ならストロングロフトなんか使わんから48度のウェッジなどいらんのや!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:47:43.31 ID:???.net
アウトレット行けばあるで

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:53:55.40 ID:???.net
最近、適当に気に入ったやつ掴んだらだいたいストロングロフトやんけ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:02:02.10 ID:???.net
軟鉄やからロフト調整できると思ってる雑魚wwww
今のロフト最適化された形状だからロフト弄ると顔つきも変わるwww
これを分かってなくてロフトだけ弄る糞ショップwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:03:43.99 ID:???.net
>>865
カナブンサイズなんや
最近、洗濯物にもくっついててトラウマなりそうやで…

872 :861:2017/10/09(月) 17:10:34.55 ID:???.net
>>863
>>867
寄せで使う54度がものすごくええから手放せんのや
やから46度のピッチングとの間に50度入れとるんやが、これが糞糞アンド糞で狙った飛距離の階段にならんのや
48度で抑え目に打った方がええんやないかと思うて流浪の旅に出とるんや

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:13:45.35 ID:???.net
50度で足らんのに48度控えめに振ったら一緒やろ
しっかり振らんと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:17:44.47 ID:???.net
右足より右足側に置けばロフトが立って飛距離は伸びるで

875 :861:2017/10/09(月) 17:21:25.93 ID:???.net
>>873
48度を抑えてスピン減らして飛ばしたいんや
糞50度はスピンばかりかかるわ54度より高い球になるわでさっぱり前に行かへん

>>874
地面にクラブぶつ刺さりそうやな
スピンもアホみたいに増えそうやな
おそロシア

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:26:30.32 ID:???.net
ほなPW軽く打てばええやん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:28:06.11 ID:???.net
何度だろうと棒の球を打てばええんやで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:30:30.89 ID:???.net
ワイ、アベ100 練習場にて
ワイ「(隣のオッサンワイと同じぐらいの上手さやなぁ)」

隣「この前83やったわ!」

ワイ「!?」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:31:46.60 ID:???.net
安定して糞みたいなショットを打てれば80切れるで
いいショットを狙って失敗して糞みたいなショット出してるといくら叩くかわからん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:37:26.12 ID:???.net
せやな
ドラ160yのおばちゃんも78出してて失禁した

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:43:04.46 ID:???.net
なんJ民の膀胱はユルユル

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:52:58.29 ID:???.net
>>864
どうしてもカメムシに思えてパクチー食べられないんやが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:54:25.17 ID:???.net
wもNG登録しとくわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:03:19.80 ID:???.net
プロみたいな弾道うててもアプローチパターがしょぼいと80代になるしな 糞も安定すればそこまでは出る
なおバックティー

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:08:36.69 ID:???.net
ワイも最近80代初めて出せたけど、アイアン糞でもそれ以外がまずまずなら出せたから意外やったわ

70代見えてきたで

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:11:01.79 ID:???.net
アイランドグリーンとかいうミスショット請負人

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:11:29.51 ID:???.net
ワオも80台でイキっとった頃はスクラッチのおっさん見て(ワエのほうが上手いやん、なんでや)おもとったけど
今になってみるとなにが足りひんかったかよ〜くわかるで
ワアも早く上手くなりたいンゴ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:16:43.54 ID:???.net
>>887
何が足りんかったか教えてクレメンス

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:17:33.06 ID:???.net
足りないのは基本的にはオツムやね。
年食っとるだけあってジッジたちは攻め方がうまいで。
100点目指すより、70点台を安定して出すことに注力しとる感じや。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:17:43.74 ID:???.net
え?優作のアイアンってBSやなくてPINGなんか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:32:59.33 ID:???.net
アイアンをダウンブローに打つコツってある?
コースに出るとアイアンがダメダメになるんや
プロみたいにターフとりたいやで

892 :861:2017/10/09(月) 18:33:24.29 ID:???.net
>>876
PWで120〜125飛んでしまうんや
それを100まで抑える腕が無いねん…
54度が90〜95が精一杯やから、105を安定して打てる間のクラブが欲しいんや
贅沢言ってすまんやで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:36:02.54 ID:???.net
そこがゴルフのオモロイ所やんな
たとえ7鉄がせいぜい120ヤードやとしても70台で回るんも可能な所が
恵体ワイからしたら意味分からへんし尊敬するわ
1回で良いからシニアのトップアマと回ってみたいンゴ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:39:48.73 ID:???.net
>>892
ワイと一緒やな 短距離調整できんから必ず120残すようにマネージメントしとるわ だからティーショットで3UTとか3Wばっかりや

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:46:02.40 ID:???.net
>>890
アイアンはBSやろ?
ウッド系がピンや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:59:14.18 ID:???.net
>>888
6を打たない精神力
いくら技術があっても我慢する心がないとポカをやってしまうンゴ

897 :817:2017/10/09(月) 18:59:57.71 ID:???.net
ワイウキウキ寝不足民、今年のラウンド成績114→98→110→95→107と大叩きと自己ベスト更新を交互に迎える波に乗り、無事92を記録
目標にしてた全ホール8打未満ってのも達成したし、ドライバーも冴え渡ったしで気持ちいいラウンドやったで!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:00:04.90 ID:???.net
>>889
それ、ワアもほんとオツムやと思うわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:05:20.01 ID:???.net
バシバシ球打てるけどオツムが足らんゴルファーはシングルさんをキャディにつけて1打1打アドバイスくれたらスコア残せるんかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:08:18.79 ID:???.net
ミスってても方向が読めればええねん
常時ちょっとダフってて常に10y損してても左右に散らなきゃたいしてスコアは落とさんと思うし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:10:17.96 ID:???.net
オツムが足らん奴はシングルだろうがプロだろうがどんな人がラウンド中キャディしてくれてもスコアにならんと思うわ
横から攻め方とか番手のアドバイスされて自分と意見が食い違ったときに
多分いまいち納得できなくて勝手にミスショットする
そんで「やっぱり思ったように攻めた方がよかった」とか心の中で八つ当たりを始めて
あとは勝手に崩れていき最後には糞みたいなスコアを残して
「いつも通りやった方がスコア出てるし、やっぱりあいつは俺とは規格が違うな」とか思うんやで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:11:15.19 ID:???.net
>>889
ゴルフ脳?って大事やな
ネガティブなゴルフした方が確実にスコアまとまるで
ポジティブなゴルフするのはアンダーで回れるようになってからや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:11:23.05 ID:pX2Dzn33.net
>>860
多摩川は場所によってはマットが固定されてないからスイング崩壊しかねへんで

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:11:41.30 ID:???.net
そんなチンケなゴルフは年取ってからでええねん
若い頃はドカーンと飛ばしてドカーンとスコア出してドカーンと大叩きや

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:13:03.18 ID:???.net
例えトップ球しか出なかったとしても、方向さえ合えばボギーオンは出来るからな。
右左散ってライを悪くするのがあかんねん。
だからどんな飛ばし屋でも刻む勇気がないとスコアは縮まらんで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:16:12.04 ID:???.net
>>901
コースマネジメントのやり方さえ変えればスコアが縮まる奴なんて腐るほどおるやろ。
ドライバー曲げまくり、UT嫌いのロングアイアン信者とか。
君の常識が万人に当てはまると思わんでくれや。

907 :861:2017/10/09(月) 19:16:39.51 ID:???.net
>>894
ワイも今は110〜90は残しても自信無いから避けるで
70〜50が自信あるからそこ狙うで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:17:34.13 ID:???.net
セカンドでアイアンを握る
??「え?ワイさん何持ってるんや!?(すっとぼけ)」
??「アwwイwwアwwンwwここは狙うとこやろww」
??「まあ多少はね…」

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:21:51.53 ID:???.net
>>906
今までドライバー曲げるのに強情にドライバー振ってきたアホやぞ
そんな奴に短いクラブ持たせたところで「こんなんじゃ物足りない」とか言いながらチョロとかわけのわからんOB打つのが相場や

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:23:16.52 ID:???.net
>>909
お前メール欄に「ん」入れ忘れとるぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:23:40.53 ID:???.net
練習せなドライバー打てるようにならんやん
スコア良くたって金貰える訳じゃないんやし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:24:19.05 ID:???.net
マッスルガイジとは別人やで
荒そうとしてるんじゃなくて真面目な話のつもりや

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:24:30.94 ID:???.net
??「フェアウェイウッド曲げてOBしてもうた」
??「フェアウェイウッドちょろって7になってもうたわ」
??「グリーン手前のバンカーのアゴに刺さってアンプレして6点」

>>908「5やで」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:24:52.37 ID:???.net
>>892
マッスルバックの単品P探したらええンゴ
中古で出回ってるか知らんけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:25:26.55 ID:???.net
ジジイは飛ばんからスコアでマウントとるしか無いからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:26:33.76 ID:???.net
スポーツでスコア競うのは当たり前やろ
マウントマウントって肉やないんやから

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:26:38.32 ID:???.net
>>912
ほえーそれで真面目なつもりやったんか
ほんまもんのガイジやんけお前

918 :861:2017/10/09(月) 19:29:33.23 ID:???.net
>>914
48度くらいのマッスルPなんてあるんやろか
でもあるならええ選択肢かもな
サンガツやで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:29:38.41 ID:???.net
こっちがマッスルガイジやったか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:31:34.37 ID:???.net
>>915
下手糞イライラで草

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:32:30.41 ID:???.net
>>847
サンガツ
ベストは更新したけど今日の目標の108は成らずやったわ
116ですわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:32:53.95 ID:???.net
>>899
遊びでセカンドまでをワイが打ってアプローチパターをトッモの女子プロに打たせて実験したことあるんや
わいちゃんハンデ4やけどそんとき1アンダーやったで
考え方もそうなんやろけど圧倒的にショートゲームの精度が違いすぎるンゴ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:34:02.51 ID:???.net
↑みたいな人のことが気になってしゃーないガイジが張り付いとるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:34:06.49 ID:???.net
嘘です

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:34:33.10 ID:???.net
もちろんそのあとは19番ホールやな
うらやましいわ〜

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:35:13.16 ID:???.net
>>901
なんで0.1%くらいの稀有な例持ち出して一般論みたいに語ってしまうん?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:36:08.75 ID:???.net
鈴木愛ちゃんと19番したいンゴ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:36:41.59 ID:???.net
>>925
メスゴリラやぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:38:04.23 ID:???.net
オスゴリラとメスゴリラで丁度よさそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:39:03.70 ID:???.net
うわぁ、調子こいていらんこと書いちゃった
見つかったら殺されるンゴ
メスゴリラは嘘ンゴ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:40:42.38 ID:???.net
ワイ弱小大の学生ゴルファーやけど、名門大の部員男女問わずケツデカイわ背中デカイわ太もも太いわで外見だけで敵わんて分かるで
女子もムッチムチやけどエロい気分にならんのは何でやろな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:41:11.95 ID:???.net
300yd飛ぶより3mのパット沈める力があるほうがスコアは縮まるやな
まだワイは1ラウンドで300ydドライブ1回出れば満足の100叩きやけど(そのうち)切り替えていく

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:44:16.52 ID:???.net
また荒れそうなもんを…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:44:46.61 ID:???.net
>>931
でも夏場のローライズショートパンツだけはボンバーやない?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:45:06.97 ID:???.net
100叩きの300ヤードドライブなんて勘違いでしかないんやで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:45:30.55 ID:???.net
女子ゴルファーってそこそこ可愛くても足が太くて短いイメージあるわ
完全に印象やけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:49:48.89 ID:???.net
肉とマッスルガイジが増えてきたな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:49:50.91 ID:???.net
>>929
ちょうどいいニキかな?戦実どうなんや?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:51:30.53 ID:???.net
ワイのいく練習場の端のスペースが近くの大学ゴルフ部の練習スペースなんやが
女の子みんな足太くて尻でかいで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:51:32.46 ID:???.net
>>936
小さいラガーマンみたいだよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:54:03.07 ID:???.net
>>939
くっそ見たいわ ワイもJDゴルファーと遊びたいンゴねぇ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:54:41.12 ID:???.net
つまり、ゴルフには脚とケツを鍛えればええんやな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:55:02.77 ID:???.net
>>935
嫉妬が心地ええな
お前は一生300y飛ばすことはできんやろうけど
ワイが100切るんはできるんやで

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:55:37.49 ID:???.net
ロッテ葛西できれいなお姉さん探してから隣にチェックインするンゴ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:57:17.92 ID:???.net
でもキャリーで300yはすごいな
ラン込みならどこにでもおるけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:59:47.97 ID:???.net
>>935
うわぁ、さすがにこれはゴルフ嘘松さんやわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:10:11.30 ID:???.net
300飛ばす言うてんのはフラットで無風の時の距離よな?
まさか打ち下ろしフォローの時ちゃうよな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:11:47.88 ID:???.net
>>935
まあほんまやとしてもゴリラのまぐれ当たりやからな
ドラコン選手にも届かんわ下手くそやわでただのゴリラやんけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:13:22.03 ID:???.net
相手したらあかん奴

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:13:46.86 ID:???.net
チビデブのワイが一生懸命練習した結果うまく打てたときで270や
最初から300目指せる恵まれた肉体に生まれたかった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:15:25.51 ID:???.net
飛ばん奴らイライラで草

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:16:14.53 ID:???.net
300打つために必要なHSとそのHS出すために必要なトレーニングはなんなんや?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:18:01.75 ID:???.net
デビューラウンドはドライバー曲がりまくりやったけど
1回だけ打ち下ろしの下りで330飛んだわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:19:02.69 ID:???.net
会社のバブル世代の方々は皆「若い頃は300ヤード飛んだ」とか言うんやが、その当時300ヤードってそんなに簡単やったんか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:20:39.86 ID:???.net
今ほど簡単に距離測れんから多少はね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:21:25.99 ID:???.net
身も蓋もないことを言えば、遠心力を利用するために身長あるんが一番の要素やろな。
大した努力せんでもラン込みで300くらいなら出る。
175に満たん人は、軽くてしなるクラブを上手に使うか、捻転できるように肩腰の柔軟性を高めるとええんちゃうか。
年寄りが飛ばんのは筋力不足より柔軟性不足やからな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:24:05.99 ID:???.net
みんなマン振りマンくらい飛ぶんか
みんなあんな球打ってると思ったらチビるわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:24:16.09 ID:???.net
>>954
男子プロの飛距離調べてみ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:24:22.85 ID:???.net
見た感じチビデブのQPニキですらドラコンで380飛ばしたことあるからな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:25:27.19 ID:???.net
>>918
ワイが前に使ってたタイトリストMB690はPが48°やったやで
今のは49°ぐらいになってるはずやけど
ウェッジと違ってバンズが小さいから上がりすぎる事もないんやないかな
50°のウェッジでもローバウンズ選んだらええかもな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:29:14.07 ID:b0xwYOeB.net
>>956
187でそれなりに練習してても出ないんやけどコツを教えてクレメンス。。。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:31:27.11 ID:???.net
学生の頃試合でほんまに300以上飛ばすやつと回ったことあるけど次元違うで
まあ現代なら飛ばすだけなら300はそう難しくはないかもやけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:31:54.97 ID:???.net
>>954
【ヤード法】長さの単位。1ヤード=0.9144m。1986年のヤード法改正以前は、1ヤード=0.6024m。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:37:30.22 ID:???.net
>>961
ワイが182やから、ワイより飛ばんてことはないやろな。
ワイは飛距離出すためにウェッジの練習しとるで。
ウェッジは重いしフルショットの飛距離に関してはシビアやからトレーニングには持ってこいや。
ニキは何度のウェッジで何ヤード飛ぶんや?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:38:00.01 ID:???.net
>>958
プロは試合でマン振りなんかせんからな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:38:23.70 ID:???.net
56度で120くらいやな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:42:00.61 ID:???.net
>>966
じゃあドライバーがヘタなんやろ。ミート率あげるだけや。
よかったな。300ヤード飛ぶで。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:42:54.21 ID:???.net
宮里優作は2番アイアンをセッティングに入れるとか頭おかC
ロングアイアンの力強い弾道には憧れるンゴねえ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:43:16.27 ID:???.net
まあほんまは310ちょい飛ぶんやけどな
どんなレッスンしてくるか気になったから聞いてみたやで
さんきゅー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:44:09.56 ID:???.net
>>969
動画あげて

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:45:40.02 ID:???.net


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:45:44.81 ID:???.net
ちな松山が56度で110ヤード平均やね。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:48:51.49 ID:???.net
レンジって後ろ壁やからアゲてんのかフォロってんのかよくわからんよな
旗の向きくらいはわかるけども

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:50:50.99 ID:???.net
うちのレンジも揚げてるのか焼いてるのかよくわからないンゴ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:51:11.50 ID:???.net
あ、やっぱいまのなしで

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:57:49.22 ID:???.net
J民からすれば松山なんてスケールの小さいゴルフしてるんやなあビックリやで。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:58:35.56 ID:???.net
マッツはドラコン選手じゃないから多少は、ね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:01:37.52 ID:???.net
そらPGJはPGAより上やし当たり前やろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:03:58.16 ID:???.net
ドライバー・ウッド・UT、
全部同シリーズで揃えてるニキは、
シャフトの種類やフレックスも統一してるんか?
教えてクレメンス

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:04:00.79 ID:???.net
ワイちゃん、ドライバーがラン込み210〜220ヤード、ノーマルロフト5番アイアンで140〜150ヤード、56度ウェッジで70〜80ヤードくらいしか飛ばんで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:04:46.46 ID:???.net
ドラコン用じゃないノーマルのシャフトで350ヤードぶち込む松山がドラコン出たらどうなるか気にはなる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:04:52.67 ID:???.net
ええやん!何カップなん?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:05:30.02 ID:???.net
>>980
ワイもこんくらいや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:07:03.82 ID:???.net
>>980
そこまで安定しとったら数字になりそうでええな。
スイングだけ速くても安定感ないとアイアンで20ヤード近く変わってまうで。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:13:01.49 ID:???.net
>>964
52度で90、58度で70ってかんじや

986 :861:2017/10/09(月) 21:13:10.01 ID:???.net
>>960
糞50度のバンスは9度やったかな
えらく抜けが良すぎて当たりがスカッって感じになるんや
バンス形状とかでも違ったりするんかいな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:13:17.68 ID:???.net
ワイ、取引先のコンペで50-39の大波賞
ノリの良いお客さんと一緒やったから、1日1w満振りや
なお、ボールを9個なくした模様

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:14:30.26 ID:???.net
わい、シングルになりたくてむせびなく

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:14:53.66 ID:???.net
離婚や!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:20:36.28 ID:???.net
>>985
高さを保ったままで、58度で100ヤード、52度で120ヤードが当面の目標やないかな?
ウェッジはあんまりサイドスピンに左右されんしわかりやすくてええで。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:23:36.69 ID:???.net
1日1ヤード伸ばせば再来月にはわいも飛ばし屋ンゴ
練習いってくるンゴ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:27:22.55 ID:???.net
>>987
そんだけロスとしてなんで100切るんや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:29:39.01 ID:???.net
>>990
何様じゃ失せろや

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:29:59.22 ID:???.net
そろそろ次スレやな〜
勢い有るしワイ建てとくわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:31:00.72 ID:???.net
>>994
有能 チンフェ カラコロ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:32:22.61 ID:???.net
なんJ民ゴルファー★34
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1507552316/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:33:28.78 ID:???.net
>>995
申し訳ないが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:35:55.79 ID:???.net
>>992
アプローチ練習場でロブ打って欲しい言われて2発ロストしたンゴ

あと、1ペナ2回や

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:39:51.28 ID:b0xwYOeB.net
>>990
たぶんリリース我慢できないからロフトを寝かせて打つみたいなのができてないんやろうとおもうわ
アーリーコックがええってきいたからがんばるやで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:40:43.13 ID:???.net
自演くっさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200