2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打ちっ放しスレ〜Part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 15:49:06.29 ID:STAZ0gQY.net
楽しくなんでも語ろう!

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1502534392/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:29:00.06 ID:???.net
いちもつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 14:53:32.06 ID:CD6pB07a.net
前の打席の人がドライバー打ったあと振り返ってパター素振りするのやめてくれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:28:52.96 ID:SqDmoue2.net
煙流してくるやつなんなの?

迷惑なってるのわからないの?
猿みたいなかおして

もうゴルフやめようかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:43:21.06 ID:ucNrViPF.net
タバコは紳士の嗜みだから
嫌ならゴルフは無理だね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 11:47:59.80 ID:???.net
そういうことやんなぁ(*´・ω・)
タバコも吸わんやつはごるふするなてことやんな
ゴルフ以外になにしよかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 12:43:34.57 ID:???.net
紳士は煙の流れを気にしてタバコを吸う人のこと!

場所も気にせず吸う奴は紳士とは言わない ただの屑人

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 17:59:25.26 ID:???.net
>>6
キモい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 18:54:20.53 ID:9ffbeKzMg
すくい打ちのダフリオヤジが後ろに居て
ウザい。

以下、球の数だけ繰り返し
@ダフッてゴン!
Aミスってチッ!
Bクラブを地面にゴン!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 04:45:03.21 ID:SQkZSsLsN
加えタバコで打ってるバカしんでほしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 20:01:17.65 ID:???.net
>>7
そしてところ構わずポイ捨て

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 20:42:46.65 ID:???.net
昼にゴルフ場の横に打ちっ放しある所に行ったけど寒すぎて人少なかった
ゴルフ場の方も15時には駐車場ガラガラやったわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:20:27.39 ID:???.net
都内だけど昨日の夕方行って来た
寒かったけどヒーターの前の打席確保出来たから、なんとか150球くらい打って帰って来た
この寒波ではあるけど風さえ無ければなんとかって感じだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:35:25.60 ID:???.net
次スレここ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:35:41.29 ID:HGN+cR7h.net
ここだけど俺の隣の席で舌打ちするやつは死ね
7Iで殴られたいのかよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 20:19:31.70 ID:???.net
土日と朝練サボってお家パターだけやってたけど昨日夕方通りかかったら空いてそうだったので
1時間打ってきたけどダフってばっかで泣きたくなった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:06:13.62 ID:cGq0PLmn.net
寒い日は行かない方が良いよ
やってもアプローチだけ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:14:18.00 ID:???.net
いやいやハーフスイングとかやる事いっぱいあんだろ
ほとんどの客が何をしていいか分からず、ストレス解消でやみくもに打ってるのが現状
まずはコースの芝でダウンブローで打てる様にならなければ時間の無駄です
これはガチでチンコが立たなくなるまでコースに通わないと解らない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:12:41.02 ID:???.net
素振り100回して1球打つ、素振り100回して1球打つ、素振り1

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:54:19.31 ID:???.net
>>15
舌打ちはたしかにイヤだな
俺は、大きいため息のフーだけで殴りたくなる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 12:13:06.93 ID:???.net
器小さすぎやろw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 19:40:47.93 ID:???.net
隣のネーチャンがインパクトで「アン」とか言ってたら、家帰ってコクよな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:12:28.11 ID:???.net
顔を確認してから缶コーヒーでも差し入れしろよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 06:05:04.67 ID:???.net
そんないきなり差し込むんすか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 07:52:02.66 ID:???.net
四十過ぎの妖麗なご婦人のウッフッもなかなか。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 13:11:00.45 ID:???.net
別スレで話にでてるんだが、
打ちっ放しでは、みんな何履いてやってんの?

スパイクシューズだと、高さが変わるとか、
マットやシューズ自体傷めるとかの、話でてるけど。

俺は、いつもゴルフシューズ履く派。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 13:31:23.09 ID:???.net
練習場のマットにもよるな
以前行ってたところはあまり滑らなかったので普通のスニーカーだったけど
今行ってるところは足元が滑るのでスパイクレス履いてる
いずれにしても家からそのまま履いて行けるものが良い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:36:43.26 ID:???.net
打ち方が悪いのかもしらんが、
普通のスニーカーだと、左の靴底や右のつま先が、すぐに剥がれてしまう・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:56:03.49 ID:???.net
俺もスニーカーだとすぐ壊れる
で、ゴルフ5の安いスパイクレス使ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 15:40:22.24 ID:A0/i1Fbh.net
ゴルフもスポーツだから
下半身を支える靴には拘ってる
当然レンジでもスパイクに履き替えて打ってる
スニーカーで練習するほうが信じられない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 15:50:45.42 ID:???.net
俺はなるべく身体と足の動きを抑えて振りたいので
あえてゴムの固くなったツルツル滑る古いスニーカー
レンジで満振りしても意味がないよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 15:53:09.76 ID:???.net
サンダル

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 16:00:58.39 ID:???.net
ミート率重視
振り回しても挿入できないと発射できない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 16:05:39.23 ID:???.net
ヘッドカバー忘れるんじゃないぞ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 16:35:11.11 ID:???.net
スパイクじゃないと打てないのは体重移動が大きすぎる昔ゴルファーのスイングだな
現代は体重移動じゃなくて回転で飛ばすスイングだから足はそれほど滑らないはず

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 17:51:53.59 ID:RDpw2qgR.net
回転だからって、左足も滑って回転しちゃマズイでしょ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 18:30:55.85 ID:???.net
いちいち履き替えるのは面倒くさいから普段はそのまま運転できるスパイクレスかスニーカーだな
ちょっと気合い入れたいときはスパイクシューズ持参することもあるけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 18:34:50.10 ID:+DVYFo4o.net
俺もゴルフシューズ履く派。
月1ラウンドするかしないかなんで履かないともったいないよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 18:35:06.59 ID:???.net
>>36
小平なんかインパクトで左足浮いてフィニッシュで一足分後ろにズレてるけどね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:11:15.49 ID:???.net
必ず履き替える派。いつも行ってるとこが緑マットなのもあるけど。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:40:06.02 ID:???.net
車に7I・9I・PW・どうでもいいドラ常備してるんで仕事が早上がりできたらドカジャン&安全靴で
行く事ある。グローブ破れた時は軍手で。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:46:36.51 ID:???.net
軍手でなんかできなくね?
素手で充分だろ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 20:54:50.58 ID:???.net
ドカジャン?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:00:47.02 ID:???.net
>>41
たまにあんたみたいな奴見かけるけどさ…
まさか油や泥汚れが付いたままの作業服や安全靴でやってる訳じゃないよな?
まわりからするとマットや椅子とかの備品汚されそうで、
はっきり言って気が気じゃないんだよ。
出来れば着替えるなり、靴履き替えるなりして欲しいんだかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 22:38:10.94 ID:???.net
今日は若いのにガリガリで末期癌みたいな人にずっと見つめられてた
その人も昔は俺みたいに300ヤード飛ばしてたのかなと複雑だった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:48:13.61 ID:???.net
『なんでこの人、俺のことドヤ顔で見てるんだろう、気持ち悪いな』

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:56:52.99 ID:???.net
>>45
お前が見てるから見られるんだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:57:44.86 ID:???.net
『・・・こんな俺より飛んでない』

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 00:00:22.34 ID:???.net
ゴムマットにゴルフシューズだとカート道に立って打つようなものだから
ホールド感のしっかりしたランニングシューズの方が練習に向いてると思うね
足が蒸れないところもいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 07:35:12.29 ID:vnCWk9GZ.net
> >44
ずいぶん見下した発言だな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 07:41:15.78 ID:???.net
周りを汚す可能性のある汚れた服装でくるなってだけじゃん
ただの常識でしょ
見下してるのはお前だろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:30:02.81 ID:???.net
>>50
はぁ…
やっぱりこの程度の浅い思慮しか出来ない馬鹿かよ…
別にな、
作業着だろうがスポーツウェアだろうが清潔なら何でもいいんだよ、こっちは。
ただし、汚れの付いたウェアとシューズでプレーされたら
次に使用する人間に迷惑がかかるから言ってるの。
打席だけじゃない。
例えば施設のカーペットに安全靴の油や泥汚れが付いたらどうなの?
迷惑でしょ!?
紳士のスポーツなんだからそれくらい頭使って気を遣おうや。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:37:36.13 ID:???.net
実際に汚してる現場を見たときに、そいつに直接言えばいいことやろ
アホかおまえは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:41:28.93 ID:???.net
>>53
はぁ…
やっぱりアホには何言っても無駄だな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:50:09.25 ID:???.net
アホとか馬鹿とか思慮が浅いとか書いてるこいつが一番馬鹿なんだろうなw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 09:01:55.79 ID:???.net
>>44
嫌なら自分のコースに行って練習すればいいだろ
底なら自分の世界に浸ってられるだろうよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 09:49:45.98 ID:???.net
>>53
あれ?
そういう話なんだっけ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 10:11:01.00 ID:???.net
いや、憶測で他人の格好を突然罵倒し始めたやつがこのクソ流れの元凶だとしか見えないが?

マジレス不要だったかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 10:34:13.14 ID:???.net
俺も汚れた作業着の奴は不愉快
あんな汚い格好で公共の場に行く事ってゴルファー以前に人としての常識が欠落してるとしか思えない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 10:35:21.72 ID:???.net
48の頭が悪いのが原因だろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 11:05:25.88 ID:???.net
なんだ、匿名でしか元気が出ない類の奴らか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 11:46:55.42 ID:???.net
イイエテミョー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 11:48:11.15 ID:???.net
元気があるだけマシ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 12:09:34.78 ID:???.net
48が必死すぎて草

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 12:12:51.99 ID:???.net
見かけで人の判断したくは無いけど
やっぱりこういう人種って極めて理解力が低いんだな…って
このやり取りでよく分かったわ
作業着や安全靴でのプレーが問題な訳じゃないって言ってるのにな
傍から見ていてみっともないし、恥ずかしいったらありゃしない(笑)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 12:21:12.77 ID:???.net
>>50
>>53
>>55
>>58
>>61
このレスぜーんぶ
きったない作業着着たオッサン1人のコメントですww

お前さ、
綺麗な作業着なり靴に着替えて練習来てる他の作業員の方に迷惑だから、
ちゃんと謝罪しときな?
お前みたいなのと一括にされたら、
キチンとした作業帰りのプレーヤーが大迷惑するよ、ホント。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 13:55:02.64 ID:???.net
俺も日々現場で「ご安全に!」と声張ってるオッサン作業員だが仕事帰りに打ちっぱ直行する時は流石に車で着替えて行くな。
鉄粉やら油やら塗料やら現場って思った以上に汚れてるからね。
人様に後ろ指指されるような行為は避けた方がいいよね。

そんな俺様は午前上がりで今から打ちっぱだぜ、ヒャッハー!
この間叩き売りされてたM2ドライバーで白球しばき上げたるわ!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:09:52.14 ID:???.net
打ちっぱなしに行く日は一度帰宅して風呂に入って
スーツ着て行くのがマナーだと思ってたわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:22:11.04 ID:???.net
紋付き袴だろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:30:18.70 ID:???.net
>>65
おまえ涙目で同じフレーズ繰り返してるだけのアホやんw

>>66
すまんな、俺は>>53>>55だけだ
ちなみに作業着なんか着る仕事じゃねえからw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 15:26:50.30 ID:???.net
>>70
何も職業詐称までする必要無いのに…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 16:39:15.82 ID:???.net
チンコ挿入した瞬間、包茎の皮がムけて粘膜どうしが触れ合って脳が痺れクラッとするが腰が止まらずズブズブ入っていく瞬間のようなショットが打ちたくて通ってる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 16:47:31.59 ID:???.net
アーユータートルネックボーイ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:17:18.16 ID:???.net
手首が砕けるまでアイアンを叩きたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:19:42.51 ID:???.net
>>72
俺はベサメムーチョな音がするインパクトを目指している。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:43:11.34 ID:???.net
膣圧に圧倒され膣内射精した瞬間の亀頭の先にある神聖な空間に精子をぶち込む瞬間スチールシャフトの粘りはまるで尿道を滝登りする俺のジュニア達をぶちまけた瞬間全てが無になりながらも目ではボールの軌道を追いかけてる様な、そんなショットが打ちたくて通っている

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:45:41.97 ID:???.net
すいません今日は風俗いってきますねw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 18:03:05.43 ID:???.net
そこで女子プロの顔を思い浮かべる訳ですね?
誰を思うかは人それぞれですが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 18:44:55.88 ID:???.net
打ちっぱなしには作業着のド変態しかいないと思われかねない流れ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:40:23.64 ID:???.net
>>72
wanna be Ueno-man?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 20:30:16.75 ID:???.net
>>75
>>72
俺はぬるぽガッな音がするインパクトを目指している。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:08:08.29 ID:rU8AnPSI.net
>>76
バッファロー吾郎か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 02:36:14.46 ID:FgkEHglfo
アイアンで手首を砕けば良いよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:04:26.37 ID:???.net
穴井詩

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:06:55.91 ID:???.net
>>81
鋭くフェイスターンしながら打ち抜くイメージが湧いてきました。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:35:52.65 ID:???.net
>>39
パトリックリードも左足凄くズレるよね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:00:36.91 ID:???.net
今日はオナニー後の賢者モードで200球打ちにいきます
それでは今からオナニーします

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:25:47.72 ID:???.net
おかずはフォンシャンシャン

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:43:23.18 ID:???.net
大阪在住ですが、
コスパがいいとこって、どこがありますかね?
安くても、あんまりせまいとこはNGで。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 02:01:15.90 ID:???.net
飛田新地

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 07:52:51.71 ID:???.net
>>89能勢から岬町まであるがな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:17:46.22 ID:???.net
インスタゴルフ女子がいた
インスタはよく見るけど、あれって彼氏とか友達が撮ってると思ったら自撮りの奴もいるんだな
一人でスマホにピースしたり誰かいる風に話してるのが痛かった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 11:51:09.78 ID:BrmrC9Z9.net
さてと豆まきならぬ球撒きにいってくるか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 07:21:26.29 ID:nK8AJQno.net
実に綺麗なスイングの段階世代の方、いつもスイングだけは魅入らせてもらってます。が、練習場が善意で設置しているおしぼりを2本取り、1本はグリップをゴシゴシ、もう1本はクラブフェース等をゴシゴシ。直接言えないけど、これだけはやめてほしいな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 09:40:57.71 ID:9Tkp/2az.net
クラブ拭きぐらい持ってないのかね?
自分の物は大事にするが他人や公共の物は大事にしない奴って結構多い。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 10:33:51.25 ID:???.net
店側はどういうつもりでおしぼり置いてるん?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:00:30.11 ID:???.net
おしぼりバトル

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:13:03.59 ID:???.net
>>96
汗かいた手や顔を拭くため

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:18:27.23 ID:???.net
寒さのせいで体が全然回らんドフック地獄

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:29:06.94 ID:???.net
昔、練習場でバイトしてたことがあるけど、スタッフ側はクラブのヘッドを拭かれてる分には気にしない
どうせ業者が回収して業者が機械で洗うだけだ
問題はグリップを拭く奴だ
グリップ拭くと黒くなるだろ?あれ普通の洗浄だと落ちないらしくて別料金を請求されることがある

そしてスタッフは滅多におしぼりを使わない
理由はクラブを拭く奴がいるからじゃない
鼻をかんだり、タンを吐いたり、脇の下を拭く奴がいるからだ!

そっちの方が問題だと思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:43:31.57 ID:nK8AJQno.net
なるほど。
おしぼり付近に、マナーの格言や、紳士としての条件とか、気がつかないなんちゃってシングルさんの目を覚まさせる気の利いた一言を掲示してほしいね。別に気取るつもりはないけど。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:28:02.93 ID:???.net
>>100
おしぼりを使う気が失せた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:29:30.69 ID:???.net
>>100
ピンサロで使った奴も巡ってくるだろうしな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:33:19.71 ID:???.net
俺が行ってるとこは使い回しのやつじゃなくて分厚い紙を湿らしたやつでボタンを押すとクルクルってなって出てくる
使い終わるとゴミ箱に捨てるやつだからクラブを拭こうが鼻をかもうが自由

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:40:25.19 ID:???.net
>>103
塩分含まれてそうだな
そんなんでクラブ拭いたら錆びそうだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:48:06.13 ID:???.net
>>104
あれ良いよな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:49:35.86 ID:???.net
つか、練習場でクラブは汚れんだろ
ダフって人工芝でもソールにくっついてるのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:59:49.57 ID:???.net
>>107
コースいったときの土汚れじゃないの?
セルフのとこだとたいして拭いてくれないし

あとレンジのボールがボロいと打ってるだけでフェースにカスがつく

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:00:58.06 ID:???.net
>>103
これからはおしぼり持参する

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:04:35.74 ID:???.net
これから臭いを確認してからおしぼりを使う

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:17:21.24 ID:???.net
もう止めて
最後におしぼりで顔拭くのが気持ちいいのにもう出来ない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:22:39.51 ID:???.net
臭いおしぼりとかあるん?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:25:37.77 ID:???.net
バイトしてた話を書いたものだが、俺の話が誤解を生んだかもしれんがおしぼりは基本きれいだぞ
検査もしてるし

スタッフが使わないと言ったのは鼻かんだりする瞬間を見てしまうから気分的に使えないだけだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:26:52.85 ID:???.net
>>111
持参が一番

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:29:36.20 ID:???.net
トップ、テンプラ、スライス、チーピン、フック、ドロップ、シャンクなど多様な球を打っているうちはダメ。
球種が3つ以内に絞られたら卒業。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:33:20.50 ID:???.net
>>111
ピンサロで女の子の股間を拭いた方かもしれんから希望を捨てるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:40:41.30 ID:???.net
何から卒業するんだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:42:39.00 ID:???.net
誤爆だろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:43:51.93 ID:???.net
>>116
拭き取ってるのはおっさんのヨダレだけどな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:04:46.38 ID:???.net
潮なんていうけど中身は尿だぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:45:30.56 ID:???.net
潮吹かせてばかりいたらウンコも吹きませんか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:51:15.09 ID:???.net
もういいよ
打ちっ放しの話しようぜ
なんかスレが臭ってきそうだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:01:11.58 ID:???.net
工場のレンタルウエスは油や薬品金属切子や樹脂や塗料でドロドロになっても
キレイに洗って戻って来る。それからすればクラブを拭いたくらいでガタガタ
うるさいわ。
そう云えば毎回バッグも丁寧に拭いてる人がいて感心する、見習いたい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:05:56.57 ID:???.net
>>123
構って欲しいんだねw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:26:11.58 ID:???.net
ジュニアのレッスン教室やってんだけど、
態度の悪いやつばっか・・・
まぁ、親に無理やりやらされてんのかもしらんけど。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:56:27.72 ID:???.net
家の近くに室内練習場が出来た!
今日初めて行ったらまさかの完全会員制の上月額制だった

会員制はともかく月額制って、、、
初めて見たよ、、、

結局やらずに帰ってきた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 17:25:46.29 ID:???.net
>>126
月額いくらなん?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:02:01.23 ID:???.net
インドアなんて練習場の少ない都会でしか流行らんでしょ
やっぱりゴルフはリアルに飛ばしてなんぼ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:29:30.19 ID:???.net
寒い時期はアリかなとも思う、いったことないけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:31:48.67 ID:???.net
>>127
18000円
相当行かないともとがとれん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:36:26.90 ID:nK8AJQno.net
月1競技会の前にゴルフ場近くで早朝練習するも、いつも満席で順番待ち。ある一角は騒々しいこと、まるで動物園か幼稚園状態で、自打球音が聞こえない。年配者らは昼まで大騒ぎして楽しんでいるようだ。集中できる良い方法ないものか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:53:32.27 ID:???.net
>>131
お前はさっきからおっさんに文句が言いたいだけなのか?
次から次へとあれるネタ投下を続けてるようにしか見えん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:54:04.48 ID:???.net
>>121
いくぜ、とら!
うっせーんだよ、潮!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:25:36.64 ID:???.net
>>130
高っ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:43:43.92 ID:???.net
>>134
そうでもなくね?
1800円の打ち放題なら10回分だ。週3で元が取れるどころかかなりお得だ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:40:52.93 ID:???.net
>>126
俺も会員制の室内練習場の会員だわ
悪天候や真夏の暑いときのために毎月2万円払ってるけど、普段は普通の練習場に行くことが多いので結局は幽霊会員状態
毎月勝手にカードで引き落とされるので解約しようと思いながら、なんかそれも面倒くさくて1年以上放置してる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:48:27.51 ID:???.net
オレは物置だった屋根裏を改装して室内練習場にしたわ。
費用は30万〜40万程度掛かった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:59:25.22 ID:???.net
同じ様な金持ちでも町中と田舎の違いやね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:59:39.85 ID:???.net
>>133
おれもその漫画好きだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:05:04.39 ID:???.net
>>125
おまわりさんこいつです

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:17:04.03 ID:???.net
フェラでチンコが喉に届かず女に馬鹿にされた
頭にきて潮吹かしまくってやったぜ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:32:16.52 ID:???.net
>>136
単なるカモだな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:35:25.62 ID:???.net
>>136
ブルジョアなんですね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:39:50.66 ID:???.net
>>136は無駄金使うことが格好いいとか思ってるんだろう
実際は金持ちほどケチで、貧乏人ほど金持ちを装うものだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:47:50.83 ID:???.net
>>141
おしっこ我慢してただけじゃね?
だいたい潮吹かれるとおしっこ臭くて盛り下がる
AVの見過ぎだよ
実際潮吹かれると臭いにドン引きするぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:52:52.90 ID:???.net
>>137
いいな
自宅ちょっと改装したら出来るんだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:34:18.90 ID:???.net
みんなの飛距離ってキャリーのみ計測だよな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:40:32.92 ID:???.net
>>147
当然じゃね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:48:03.68 ID:???.net
雪でレンジが50y規制になってた
でもウェッジの集中練習ができたので良かったな〜
やはりレンジで打てるのは楽しいな〜〜〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:40:54.03 ID:???.net
>>146
いい点は、手軽にサクッと練習出来る。
鏡の前でスイングチェック。
冬は寒くないし夏も暑くない。

悪い点は前方の垂れ幕、緩衝材に打ち込むだけで
実際の球筋がわからない。

やはり定期的に打ちっぱなしには行く事になりそう。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 02:47:45.95 ID:???.net
キャリーを目測できるとかどんだけ飛んでないんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 05:39:52.38 ID:???.net
コースだと250くらいまでは見える

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 12:29:32.13 ID:???.net
隣の打席で打ってる人の床ドンが酷かった
音もすごいけど本当に床が響いてくるレベル
最初後ろでやられてビクッと振り返っちゃったよ
ターフ取ってるつもりなのかなと思ったけどウェッジ、アイアンはもちろん、ドライバーやFWでもドンってやってたから癖なんだと思う
スイングの癖も酷くて左足にヘッドが当たるんじゃないかと思うぐらいのオーバースイング
打球はとんでもない高さまで上がらし、番手変えても距離はほとんど同じ

とにかくドンドンうるさくて集中できなくなったので早々に練習切り上げて帰りました

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:07:27.68 ID:???.net
また首やっちまった
じっと見つめられると頑張っちゃうんだよやめてくれ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:38:05.89 ID:???.net
>>154
誰に視姦されるんだよ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:46:29.44 ID:???.net
>>153
床ドンもそうだけど、そういう酷いオーバースイングって周りに誰もアドバイスする人がいないのかねえ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:49:22.92 ID:???.net
爺が爺を視姦する日常

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:56:04.29 ID:???.net
>>144
たしかに無駄だと思ってるよ
別に金持ちでもない
でも、悪天候だけじゃなく、半年に一度ぐらいスイングチェックをしたい衝動にかられて行くことがあるから会員権を残してる
そこかなりいいシミュレーターとカメラを置いてるからさ
でも、その度に入会しなおす手続きが面倒くさいし、最短でも3カ月は退会できない規定になってる
本当は会員権そのままで休止できればいいんだけどね
まあ、いいカモだということは認めるわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 16:02:27.25 ID:???.net
えーん
後ろの爺さんが入れ歯出し入れする音が気になるよぉぉ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 16:13:57.35 ID:???.net
カポッ
ポチャン
シュワシュワ〜

ポリデントかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:07:23.49 ID:???.net
>>160
おじいちゃんのその水寝ぼけて飲んじまったんだよな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:26:48.44 ID:???.net
いつかは我が身か…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:36:11.34 ID:???.net
>>158
心配するな
お前のその行為はひとを幸せにすることはあっても誰も不幸にしていない

練習場の人達もニヤけながら感謝してる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:44:08.05 ID:???.net
>>135
そう言われると迷っちゃう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 02:43:57.19 ID:???.net
>>152
それ打ち下ろしや

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 13:58:12.06 ID:???.net
何が紳士淑女のスポーツだw
穴に入れたいって動物的本能のスポーツだろw
いっそエロコスチュームで変態プレイしながら穴入れプレイしろってのw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 14:10:57.97 ID:???.net
>>166
消えろクズ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 16:39:04.85 ID:BZW/yM2t.net
>>166
スレ違い
そういう発見はこちらにどうぞ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1503553035/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:20:58.74 ID:???.net
>>152
150の間違いだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 16:36:54.69 ID:???.net
今度の連休は春の嵐で大荒れって、マジ?
つくばの友人宅へ行きがてらあっちの安くて広々した所で打ちたいんだが。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 16:52:55.08 ID:???.net
たまにはボールにも縦横無尽に飛ばせてやったらいいでしょう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 18:06:03.85 ID:???.net
7鉄あたりで高く上げてサーフィンみたいに風に乗せる
HS48は必要

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 07:22:40.48 ID:???.net
>>152
在日アフリカ人(マサイ族)ですね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:25:15.33 ID:g6IAoK8k.net
裸眼視力0.1以下の俺がコンタクトレンズ付けたら250yはギリギリ見える。
だから多分マサイ俗は500yまで見えそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:36:43.08 ID:???.net
俺の視力は0.01
250y先を見る為に度を強くしている
そのおかげで老眼みたいになって手元が見えづらい

250y先は打ち下ろししか落下地点が受けていないと見えないね
平坦だと150yでも見えない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:37:52.41 ID:???.net
↑コンタクトの度を強くしている

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:06:38.55 ID:???.net
この連休中左脇腹と肩痛くなってまともに振れない。
しばらく行くの止めとく。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:16:16.14 ID:???.net
逆に俺は今日久々に肩の調子良かったな
週末のラウンドが楽しみである

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:16:21.51 ID:YVeyryQQ.net
強いアゲンストだとレンジボールは飛ばない様に計算された球だと良く分かる。最高点からの失速が凄い。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 13:46:57.17 ID:6deE8tdN.net
神宮第二球場の打ちっぱなしだが真冬の時期は6時からオープン
ここんとこは寒い冬でも土日は5時半からオープンしている
おれはグラウンドか1階で打つことが多い
よく早朝の1階で見かける眼鏡とキャップのジジイが打席と打席の低い仕切りに
向かってボールをコツンコツンぶつけてアプの練習してやがる
おいジジイ!ボールケチってんじゃねーよ!真っすぐ前向いて打てよクソジジイめ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 13:56:30.20 ID:???.net
普通は打って行けば 体が温まるものだが
最近はどんどん冷えて行く
練習満足に出来ないから ラウンドもキャンセルしたわ
インドアの練習場もっと増えてほしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 14:08:19.60 ID:???.net
いつも利用してる打ちっぱなしは平日3時間1300円でお得なんだが、安いボールだからスピン量が多く距離は全然飛ばない。7I 120~130ぐらい。

先日、普段は行かないコースボール(緑色のダンロップ)の打ちっぱなしで7Iを試したら、7I 150~169Y飛んでビックリぽんでした。ボールが軽すぎて、こんなに違うものなのかと。。

ドライバーも普段は H/S40~42 210Y がやっとだったのに、H/S43 256Y 初速61.4 ミート率1.41
ボール変えただけでこんなに違うのかよ・・・

ボール軽すぎて普段行ってるボールどんだけ固いんだよ。。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 14:20:12.92 ID:???.net
あえて突っ込まない事にしよう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:14:24.02 ID:???.net
61.4x4=?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:37:57.89 ID:???.net
突っ込み所満載だが、本人の幸せの為に黙って言いたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 07:48:19.59 ID:???.net
>>180
その人ウエッジ使ってパターの要領でビニール製の境界に繰り返し当ててる御仁かな?
そのお祖父ちゃんならよく見掛ける
ボールが勿体ないんだろうねw

187 ::2018/02/14(水) 08:17:41.99 ID:???.net
>>182
ダンロップの赤文字のレンジボールはもっと飛ぶよ(ニッコリ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 12:52:41.56 ID:/pewi3tx.net
神宮って打席の間のあれか
あんなの高さが20〜30センチしかないだろ
万が一フェースが開いて隣の打席に飛んだら大変だぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:45:34.47 ID:???.net
神宮の駐車場は外車だらけ
あそこは都心だけあって金持ちが行く練習場
ボールをケチるような奴が行くところではないよ
そういう奴は葛西でも行っとけ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 21:41:24.41 ID:???.net
それとこれ関係あるか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:55:29.69 ID:???.net
>>189
それはうそだな
あそこの客の回転率半端ないぞ
おそらく大半は100発も打たない

理由は当然球代ケチってるから
ちなみに外車ばかりも嘘
外車どころが電車で外苑前から徒歩も大勢いる

オマケでリア充を装ったインスタゴルフ女子がいる。30発程度パシャパシャやって帰って行く

お前、行ったことないだろ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 01:20:58.07 ID:???.net
>>191
まったくだな。そもそも車持ってるならあんな狭いとこ行かねーよな
高いだけで大した打ちっ放しじゃない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 07:51:55.51 ID:???.net
と田舎者のオッサンが何か喚いています

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 09:27:22.81 ID:???.net
じゃあスイング碑文谷で

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:45:18.34 ID:???.net
自動セットアップの所で、いっぱいボール出してから打つ奴。
なんか意味あんの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:00:40.23 ID:???.net
以前のレスで、値段の安い2階でボール出して、
1階で打つってやつがあったと思うが。
これも、時間帯によってボールの値段が変わる所で、
高くなる前にいっぱい出しとけってやつか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:56:37.01 ID:???.net
みんなセコイ・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:58:36.77 ID:???.net
>>195
打つ球数を決めている

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 06:51:36.35 ID:???.net
>>198
アイアンしか打てない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:14:41.15 ID:???.net
>>195
俺の場合は、例えば10球出して目標に何球行くか数えたりしてる。
何球打ったか考えずに、目標に行った数だけ数えればいいので楽チン。

あと、他人がやってるので見かけるケースとしては、200球を2時間以内で○円、とかいう感じのセット料金プランで、時間ギリギリになってしまった奴が慌てて駆け込みで残り球を出してることがある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:58:17.89 ID:???.net
>>199
アイアンの球数を決めている

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 16:27:35.15 ID:5cCevJjE.net
毎日打ちっぱなし行きたい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 16:50:28.43 ID:???.net
行きたいねー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:46:59.74 ID:???.net
今から練習行く!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 19:30:28.13 ID:???.net
毎日行きたいけど金が

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:35:51.32 ID:???.net
>>205
俺も。しかも今だるい、熱出てそう、喉痛い。インフルかも。出禁だな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 00:04:01.71 ID:iMaD0PSY.net
俺のとこど田舎だから4時間打ち放題が900円だから仕事帰りにいつも通ってる
4時間もいないけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 00:19:18.99 ID:???.net
>>207
クソ羨ましい!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 00:55:16.56 ID:???.net
>>207
なのになぜ上手くならない?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:05:45.96 ID:???.net
ボールマークて何番アイアンからつくもんなのか
最近6Iにも丸いマークが残るようになって上達してんのかなと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:24:47.05 ID:???.net
>>210
擦りすぎや

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:34:31.08 ID:???.net
俺より2打席前のダウンスイング用の黄色い棒の練習器具?みたいなのと3脚カメラを使って自撮りしてたおじさんが、俺より前の打席のおじさんが俺が映るからやめろとか何とかで揉めてた。

そしたら10打席前のおじさんも何故かあんな見っともない練習器具やめさせろ!店側が言わなきゃ俺が直接言う!とかよくわからない自己中を発揮してた。

初めて行った練習場だっただけどそんな自撮りしちゃいけないルールねえよって思ったけどね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 02:18:36.91 ID:???.net
>>212
他の人が写り込んでると訴えられる可能性がある
飛球線後方からの撮影でも隣の人が写る時は許可をもらわないといけない
女性の脚でも写ってたら盗撮で捕まる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 08:14:41.22 ID:???.net
基本的に、写ったってどうでもいいと思うけど。
最近自分のスイングに自信がもてなくて、
もしかして外からみると、とんでもスイングなんじゃないか?と思う時がある。
なんか「こいつおもしろスイング」ってかんじで、拡散されんじゃないかと思うのは、自意識過剰か・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 08:21:10.58 ID:???.net
でもyoutube見たら変なスイングのおっさん隠し撮りしてクスクス笑ってるような動画あるからなあ
ヤラセじゃなさそうだし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:28:59.07 ID:???.net
>>207
心底うらやましい
おそらく練習場だけで毎月3〜4万は飛んでるわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:53:40.83 ID:???.net
>>210
ミドルアイアンで付くのはボールがぼろいか擦ってるだけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:55:18.19 ID:???.net
>>216
3,4万出せるなら高速使って少し遠めの広いところでやればいいのに
安いから使う金変わんなくね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:58:26.73 ID:???.net
>>218
時々郊外行くけど時間かかるからさ
結果的に時間を金で買ってるのかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:54:13.09 ID:???.net
こっちも田舎だから安いわ
平日、週末関係無く18:30~21:00(閉店) 1000円 自動ティー無

よく行ってるのが3時間1300円(平日) 自動ティー有

藤田光里、イボミもイベントで来た地元では一番綺麗
年会費5000円 平日1700円 時間無制限 自動ティー有 最新クラブ試打有 打席広い 分煙化 指導プロのお姉さんがエロイ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 13:28:55.37 ID:???.net
ウチの近くは広い所は1発20円に届く位バカ高、1発10円以下の所もあるけど檄狭。
友人宅近くに1日中いても打ち放題1300円、200y以上の所があるからガッツリ
やりたい時はそっちに行くことにした。
片道50kmあるけど高速使わないし月イチ位ならいっかな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 14:15:03.44 ID:???.net
>>221
片道50kはすげーな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 17:16:44.50 ID:???.net
打ちっぱなしやり始めてからあんなにパチンコしてたのに行く事あまり無くなったな
M4、RS、ゼクシオ揃えて早く打ちっぱなし行きたい。。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 18:48:50.75 ID:???.net
>>223
それはたぶん、パチンコからゴルフに傾いてる、ってことだな。
良いことじゃないか。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 19:13:54.21 ID:???.net
>>218
使う金がトータルで変わらないなら絶対に近くにするだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 20:45:35.87 ID:???.net
>>225
広い方がいいじゃん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 21:42:26.29 ID:???.net
>>223
球好きやな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 21:44:40.49 ID:???.net
うほっ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 22:03:57.37 ID:???.net
玉好きやな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 22:12:46.03 ID:???.net
>>226
なんで広いと決めつけてるん?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 23:16:27.96 ID:???.net
文盲

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 06:55:56.02 ID:klUG5ky4.net
気合入れて、120切り目指して練習したのに、クローズだった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 09:23:53.18 ID:???.net
今日の朝練は過酷過ぎる!
さみー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 09:48:05.02 ID:???.net
>>232
恥をかかずにすんだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:05:56.96 ID:???.net
>>232
何県?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:13:04.78 ID:???.net
風強すぎ
打席にまで風が吹き込んできてキャディバッグがドミノみたいに次々倒れた
初めてスタンドバッグのがいいかもと思った
悲鳴を上げた人は買ったばかりのクラブが入っていたんだろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:15:07.63 ID:???.net
金曜夕から発熱、土曜病院でインフルではないと言われ、今朝熱下がったが
結局2日連続朝練欠席。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:29:42.27 ID:???.net
>>236
練習やショートコースのときは、ハーフセット分をスタンド式に入れて持っていってる
軽いし安定するし安いしで気楽なもんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:01:58.86 ID:???.net
>>230
は?
決めつけてるんじゃなくて広いところを探して行くんだよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 14:22:02.12 ID:???.net
普通の人はそんなに暇じゃねえよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 16:41:38.06 ID:???.net
今日は、後ろからよく見られるなぁ
と思ったら、喫煙場所だった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 18:54:44.83 ID:???.net
そろそろだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 20:15:18.13 ID:???.net
>>223
負けてる時はアドレナリンが出て大当たりを引くとドーパミンが一気に出る。
ゴルフもミスショットだとアドレナリンでナイスショットだとドーパミン。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 22:31:58.84 ID:???.net
たしかに練習場でステップアップして意識の変化に気づいた時、真っすぐ飛んだ時の快感はパチンコで当たった時と同じぐらい
先週はよかったけどなー今日は全然だったなー短い覚醒だった。。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 22:47:06.56 ID:???.net
>>241
自意識過剰やな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 13:57:55.62 ID:???.net
今日は覚醒しそうな感じがするから会員になった時に貰った300球マン振りで打ってくるか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 15:00:52.89 ID:???.net
マン振りしすぎて腰を痛めたんで練習休みます。以上

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 06:25:23.08 ID:???.net
都内だとどこがオススメですか?
最近ゴルフ始めました。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 06:37:06.98 ID:???.net
都内のどこだよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 08:49:51.98 ID:???.net
奥多摩湖です

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 12:47:11.78 ID:???.net
奥多摩湖に向かって打て

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 16:53:37.01 ID:???.net
奥多摩湖なら土地もタダみたいなもんだろ。
マイ練習場造成しちまえ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 07:08:10.96 ID:2qm8BU0d.net
小作のリバーサイドはちと遠いかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:10:50.04 ID:???.net
>>252
奥多摩なめんな
空気うまいぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 09:12:03.84 ID:???.net
ちょっと寒さ和らいできたから、また混んでくるなぁ・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 13:17:33.89 ID:khWTdqS/.net
本球で打たして欲しい10発で良いんで

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 14:08:32.57 ID:UIkANaxM.net
雪での50y制限がなくなって
久しぶりのレンジ
楽しいな〜〜〜
打てない間研究してた課題がクリアされていく
少しは打てるようになったかもしれない
たまには打てない期間があるのもいいかもな〜〜

258 ::2018/02/25(日) 15:29:43.31 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=YGCJ4hu9H94
○社最高!!!!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 15:50:27.69 ID:???.net
五社ゴルフガーデン、何気に奥行き無くてつまらん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 16:06:03.04 ID:IZodCNIy.net
オートじゃないの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 21:24:12.07 ID:???.net
.>>255
寒さピークが過ぎ、オリンピックも終了で
案の定、めちゃ混み・・・

平日来れるジジババは、休みの日まで占拠すんなよぉ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 21:31:51.37 ID:???.net
斜め打ち禁止なのに後ろのジジイが右に斜め打ちばっかりしやがりやがった。
カゴを狙ってたらしいが、意味あるのか?前に打て前に!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 21:36:45.72 ID:yMs9Ogfk.net
2階打席から落ちる夢をよく見る

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 21:57:29.96 ID:???.net
死んだ家族からのメッセージか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:35:08.85 ID:???.net
斜め打ちなんかされても気にならんけどな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 02:33:50.12 ID:???.net
たまに始めたばっかくらいの人がシャンクガードにガツン!って音たてて当ててるが、正直ビビるw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 02:39:33.92 ID:???.net
>>266
きちんと教育せねばならん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 06:46:34.52 ID:???.net
>>266
すんませんドラ慣れしてなくて・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 08:41:13.66 ID:???.net
ちょっと引っ掛かり気味に出て急激な右への変化球を打つ奴がいたが菅野に教えてやって欲しかった。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 10:23:37.63 ID:???.net
菅野って誰だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 11:28:38.17 ID:???.net
ジャイアンツのエース

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 15:33:44.74 ID:???.net
>>266
同意。すげー怖いからそういう奴だったら打席変えてるけどね。初心者3Fのみってレンジが近くにあるけど正解だと思う。あとウエッジでロブやって天井ぶつけも勘弁してほしい。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:11:49.45 ID:???.net
ビギナーのドライバー反射衛星砲もスリリングだぞ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:50:26.60 ID:???.net
なんちゃって暴力団みたいなもんか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:03:17.85 ID:???.net
>>273
それ、ドラの打球が打席テンプラするやつ? すげー怖いわ。。。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:57:25.94 ID:???.net
チーピンが50yard表示とかに当たって打席側に跳ね返ってくることじゃね?
初心者じゃなくても有りうるが。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 01:09:36.22 ID:???.net
>>276
3w直打ちがライナーになって看板にあたり、ものすごい勢いで返ってくることがあるw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 03:45:53.38 ID:???.net
>>273
この前隣の打席から攻撃されたわ
よけるときに、ひゃぇっ!みたいな変な声出たw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:32:24.68 ID:2u7zfZek.net
毎日打ちっぱなしに行きたいかーーーーーーーーーーーーーー!!!!?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:43:27.55 ID:???.net
>>279
行きたいです。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:14:42.30 ID:???.net
>>279
いえ、行きます!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:54:58.41 ID:???.net
来てます!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:21:35.02 ID:???.net
いや毎日は結構
でも本当は週に2、3回くらいは行きたい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:12:02.56 ID:???.net
飲めば飲むほど強くなるって、ただの憑依じゃないのか

レンジも客減ったな〜

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 06:57:19.48 ID:???.net
そういや減ったな、数年前までは、満員御礼待ちが10人ぐらいになって殺伐としてたが
今は待ちが数人程度

席を暖めてた爺が減った

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 09:17:31.89 ID:???.net
冬を乗り切れない老人は多い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:35:58.13 ID:???.net
春になれば増えるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 17:49:55.32 ID:???.net
爺は寒さに弱い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 18:47:54.72 ID:???.net
ところが明日は大雨の後暑くなる。
春一番で営業中止続出かな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 20:28:35.69 ID:???.net
プレデターが球拾いのバイトしてるとこ見られるわけにはいかないからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:36:08.79 ID:GbaBdYDK.net
打ちっ放しでバイトしたら、安く打たしてくれるのかな?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:43:13.96 ID:???.net
求人の貼り紙では業務前後は無料って書いてあったけどな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:14:34.67 ID:???.net
こっちの球拾いバイトだと24:00〜 1時間30分で日当1500円
ゴルフ関係の仕事探してるからやってみようかなー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 06:56:33.60 ID:???.net
大雨雷キタ!
今から行けばタダ〜半額とかならないかな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:35:38.79 ID:???.net
普段一階から打ってるから、たまに二階で打つと、どんだけ飛んでるか分からなくなるな。
二階専門の人っているのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:57:33.24 ID:???.net
ネット越えはやっぱ迷惑なんだろうか
越えるとうれしいけど、球ロストだし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:17:05.74 ID:???.net
>>295
一階じゃ着弾地点がよく分からんだろ
そもそもレンジボールで飛距離気にしても仕方ないし
狙ったところに球が行ってるかを確認できればOK
それと一階打席だとあおる癖がつきやすいぞ
打ち上げのレンジは特に

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:23:01.80 ID:???.net
そうかなあ
実際のラウンドに近い感覚でやりたいから俺はいつも1階だね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 05:20:26.11 ID:???.net
アプ練したい時→1F ショット練習のみしたい時→2F

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 05:23:33.50 ID:???.net
実際のラウンドに近い練習するためにはドラから打ち始める方が良いと思うんだけど、大体レンジ行くとウエッジやアイアンから打ち始める人多いよな。練習テーマは人それぞれだけどさ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:58:03.56 ID:???.net
なんで実際のラウンド前に練習しない前提なんだ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:22:15.05 ID:???.net
年に一度の身内コンペのティーショットのみに全てを掛けているんだろ>>300はw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:41:59.23 ID:JvXw7ngO.net
朝一から練習しないシニアプロがゴルフ侍に出てるからなぁ
体が温まるまでは、ウエッジで軽く振る方が良い気がします

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:44:27.29 ID:???.net
つか、それなりのレベルなら素振りで開きとか腰のキレとかの異変に気付くからな。
俺は素振りで修正できる。体が硬い1ホール目から、万振りはしない。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:46:01.37 ID:???.net
>>300
体を温めてからでないと故障するよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 17:36:49.00 ID:???.net
最近始めたばかりなのですが、7番アイアンでそれなりに一生懸命スイングして140yくらい飛ばすと方向性が安定せず
軽く振って120yくらいにあるグリーン狙いでやれば半分くらいは落下点がグリーン内に収まるようになりました
若い男性だと150yくらいが標準と聞くのでこれだとかなり弱いと思うのですが、
強めにスイングしても140〜150y出しても安定する様に練習する方がいいのでしょうか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 18:27:02.39 ID:???.net
始めてばかりなら飛距離と安定性を両立させるのは難しいと思うよ
いま140ヤード飛ばすこともあるなら、おそらく150のポテンシャルはあるから練習あるのみ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:34:55.25 ID:???.net
>>306
とりあえず2万球打て

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:37:29.04 ID:???.net
>>307>>308
レスありがとう
150飛ばしながら安定するなんて夢のまた夢な気がするけど頑張る
20000球だと30万円近くかかるなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:51:11.30 ID:???.net
素振り四万回すればタダだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 23:22:08.21 ID:???.net
>>309
打ちっぱなしの金額以外にも使うだろうし多分もっとかかるよ
そういう考え方がモチベーションに変わるならいいけど楽しもうぜ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 17:18:33.46 ID:fAnazN/a.net
肋骨まだ痛い打ちすぎたか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 17:56:20.00 ID:???.net
>>312
俺と一緒じゃマイカ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 18:44:05.65 ID:???.net
>>312
疲労骨折じゃね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 18:47:12.82 ID:???.net
>>312
肉離れかもな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 19:38:59.39 ID:???.net
右上腕と左肘が寝てても目が覚める位痛い。
手打ちだな・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 09:27:01.49 ID:XIho/nPF.net
久しぶりにドライバーとかロングアイアン振ってきた〜〜〜
背中と腹筋と太もも裏が軽い筋肉痛だ〜〜〜
心地よいな〜〜〜

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 12:47:46.14 ID:???.net
近くにいたら嫌なランキングトップ3
1位:子連れ親子
2位:自分よりうまい人
3位:イライラしてる人

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:00:45.60 ID:???.net
>>318
4位 : 派手なウェア来たおばあちゃん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:01:19.49 ID:SedZ/u07.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I6VA5

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 14:54:01.81 ID:???.net
>>318
上手い人を見習い手本にすれば吉
俺はバカガキ(二十代)の集団がバカ笑いしてると殺意がわく
職員はちゃんと注意してゴルフのマナーをわきまえさせてやれよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 15:01:06.65 ID:???.net
バカ笑いして騒ぎながらプレーしてる人って今のところ年配の人しか見たことないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 15:45:03.24 ID:???.net
>>318
休憩時間が長いシニア

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 21:19:54.12 ID:???.net
床ドン爺

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:05:07.98 ID:???.net
ああドンドンやる人いるね
あれってダウンブローの練習?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:06:10.26 ID:???.net
そのドンと床ドンは違う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:59:53.72 ID:???.net
>>319
全然無害やん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:15:29.93 ID:???.net
>>326
kwsk

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:29:02.10 ID:???.net
20代くらいの男二人が
ずーっと会話しながら
打ってたので
軽くたしなめた事はあるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:34:58.26 ID:???.net
会話しながら打ってるのも打たずにずっと会話してるのも珍しくもなんともないんじゃ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:38:34.57 ID:???.net
この前、へなちょこスイングで上下左右、縦横無尽に打ちまくる(距離は飛んでないけど)人がいて、一発打つ度に舌打ちしたり「くそっ」とか「今日はおかしいなあ」とかブツブツ言うので、こっちがイライラしてきたから早々に退散した

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:41:27.51 ID:???.net
今日も客少なかった

みんなあの世に逝ったのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 03:58:50.35 ID:???.net
>>331
すまん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 05:08:58.74 ID:zaN898PU.net
カップルで来て俺が打ち終わるまで隣で、カードも刺さずに延々とおしゃべり
打ち始めたと思ったら、案の定ド下手

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 05:10:37.29 ID:zaN898PU.net
>>332
死んだのかな〜、死んだんだよつって

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 05:49:59.17 ID:???.net
ダベりや下手くそは構わんけど、子連れで子供に打たせないのに連れてくる+走ってても放置は危険だし本気で困る。爺と両親とガキで来て打席2つ占拠、爺が教え魔で両親下手で子供好き放題はしゃぐって構図なんだけど頼むからファミレスでやってくれと思う。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:31:19.35 ID:???.net
>>329
老害

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:32:33.27 ID:???.net
>>321
老害

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:33:30.18 ID:???.net
>>319
老婆

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 10:00:06.80 ID:???.net
三段落ち???

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 10:19:42.14 ID:???.net
三段腹

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 12:24:50.11 ID:???.net
三段打ちは何ペナ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:43:08.16 ID:???.net
>>318
第9位、>>318さん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:44:03.67 ID:???.net
>>319
ご馳走じゃん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:05:12.08 ID:???.net
>>318
前の打席に左打ち

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:25:30.64 ID:???.net
>>345
あれ気まずいよな
まぁそれなら左打ち座席の目の前行くなって話なんだが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:33:48.63 ID:9j3w/47V.net
ミケルソンは親父に対面でゴルフを教えてもらったので右利きだがレフティらしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:35:18.00 ID:???.net
へー、面白いな
レフティって色々大変そうだ
打ちっぱなしでも端っこに1席しか無かったりするし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 10:49:44.26 ID:???.net
>>345
そういう打席は避けてるので入ったことないんだけど本当にお見合い状態なの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 10:54:05.69 ID:???.net
本当にお見合いだよ
マジで気まずい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 10:55:43.74 ID:???.net
対面が若くてカワイイ子ならご褒美だな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:02:55.78 ID:???.net
自分は左打ちと向かい合わせになっても全く気にならないけどなぁ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 14:49:01.87 ID:???.net
レフティ何故かカッコいい感あるw 正面きても気にならないし、初心者の頃打席対面になった上手い人にグリップとタメを教えてもらってドライバー上手くなったこともあった。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 16:41:16.26 ID:???.net
レフティの連れと練習に行くことあるんで真っ正面は馴れてるけどシンクロした時はやっぱり気になる。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 16:58:54.34 ID:???.net
わらってはいけない感あるよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 17:07:50.46 ID:9j3w/47V.net
大きな鏡がある所もなんか気になる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 19:17:19.81 ID:???.net
>>351
いやカワイコチャンの後ろから綺麗なお尻を視姦するのが良いのだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:18:31.08 ID:mQkcxgTs.net
ちょっと出かける先に打ち放題があるけど150yで天井ネットなし。
これじゃドラだと越球しそう。ミドルアイアンしか打てなさそう。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:26:46.89 ID:gnagajnY.net
今は才能を飛び越えるトレーニングがあります。
全ての身体能力は筋肉のつきたてのおもちのような柔らかさに比例しているということが解明されました。パワースピード、バランス、技術
なぜ柔らかさが本質的に重要なのか?
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html
その専門トレーニング
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:38:21.89 ID:???.net
>>358
天井ネットがあるだろjk

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:49:53.46 ID:???.net
>>358
天井ネットなしなんて
そんなバカな打ちっぱなしあるの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:51:46.26 ID:???.net
天井ネットってある方が珍しいと思ってた

363 :355:2018/03/07(水) 08:59:20.87 ID:???.net
普段行くところはネットまで220yで天井なし。正面から越球するには350は飛ばさないと。
両端の打席からドラで天ぷらスライスフックすれば横越球する可能性はあるのかもしれん。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:28:18.04 ID:???.net
で、150レンジの方は?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:29:48.49 ID:???.net
>>358
爺さんでもネット超えの快感を得られる爺さんヨイショレンジ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:36:42.29 ID:gbiw1DQc.net
越球の可能性があるのにその対策を放置したら、越球で事故っても練習場の責任だよね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 11:09:52.43 ID:gKhVwmMp.net
越休さーん!はーい!
♪スキスキスキスキッスキ、愛してる〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 11:45:16.04 ID:???.net
>>366
その状況を理解しておきながら越球する可能性のあるクラブを使用しているので、未必の故意で罪に問われる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:24:47.68 ID:???.net
越球…球を越える?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:31:55.64 ID:JXf0X7kl.net
日本語としておかしいわな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:35:19.00 ID:???.net
揚げ足とりたいのかどうか知らんけど、練習場のスタッフにでも聞きゃ意味教えてくれるから聞いてこい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:52:10.40 ID:???.net
柵越え、ネット越えで十分じゃん?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 15:53:29.29 ID:???.net
正面のネットの高さにもよるが
案外越えられないのかもよ
打ってみて越えたら報告して

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:49:25.73 ID:???.net
150ヤード有るとして、ネットの高さは20mとする
越球するには、何ヤード必要か?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 07:30:47.32 ID:???.net
キャリー200で余裕だろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 07:32:22.11 ID:???.net
狭いくせに天井ネットなしとか生意気だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 10:33:54.30 ID:???.net
近所の打ちっ放しは、低い天井ネット設置して、
ちょっと高い球打てば、すぐに天井に当たるようになった。
みんなそれを嫌がって、つぶれた。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 11:58:29.84 ID:JfR3wAUL.net
辛め測定と言われてるセガのレックチェックでHS55キャリー360
暖かいと振れるし飛ぶね
アイアンのミート率も渡辺プロとかわりない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:11:15.60 ID:???.net
PGAの飛ばし屋と言われてる人たちでHS55〜60
それでキャリー300〜310

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:13:14.31 ID:???.net
ロングシャフトなんやろう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:49:44.72 ID:???.net
>>378
よう肉

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:49:02.70 ID:???.net
>>374
高い球打てる人なら30yから40yくらい高さ出るから、6鉄から4鉄あたりとか?その辺でがっつりスピン入れて打てばいけるかもね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:03:40.46 ID:???.net
>>379
色んな板にいる病気の人が書いてるから構わなくてええんやで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:38:29.19 ID:???.net
今日はアイアンの当たる音は良いのに引っかけ・チーピンばっかだった。
何でだろう・・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:07:58.62 ID:???.net
今日は集中力欠けてたな〜
レンジに入ったら自分のゴルフに集中しないとな
集中力が欠けてたから変な感触だけが残った一時間になってしまった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:17:12.03 ID:???.net
今日は前の人がドライバー打ち終わったあとに後下方にグルンと回して戻すのが
毎回こっちの方に侵入してきて怖かったわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:36:18.61 ID:???.net
>>386
俺ならぶちのめすネ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:37:02.65 ID:???.net
>>384
後ろにスエーしてた?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:45:32.63 ID:???.net
>>387
当たる位置ではないから注意するに出来なかったけど注意していいもんなんだろうか
ボールが出るマシンから20-30cmくらいこっち通る感じだった
それにまた常にじゃなくてショットミスった時だけ投げやりにクラブをこっちにやるけど8-9割は普通だったんだよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 22:13:59.90 ID:???.net
>>389
我慢するか、ぶちのめすか
大抵は我慢だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:52:36.99 ID:???.net
僕はかなりフラットなスイングするので後ろの席の人に迷惑かけてないか
すげえ気にしちゃう。チラチラ見てるとなんだか自意識過剰みたいで恥ずかしいw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 00:21:42.93 ID:???.net
俺もフラットだから閉店間際とか人が少ない時にしか行かない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 06:26:43.15 ID:???.net
みんなどこの手狭な都会に住んでんの?
水平素振りしてもされても全然大丈夫なレンジしか行ったこと無いんだが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 06:40:40.84 ID:???.net
ドライバー水平素振りして全然大丈夫なとこばっかってすごいな
1座席3m以上あるの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 06:48:45.91 ID:???.net
何こいつ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 08:02:41.95 ID:???.net
>>388
それあるかも。当ててから前に突っ込み過ぎないことを意識すると特に。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 12:32:34.22 ID:???.net
クソ田舎は知らんが東京の練習場でドライバー後ろに振ったら結構危ないね
近っ!って思ったことある

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 12:47:12.54 ID:???.net
水平素振りって野球みたいにってことだろ?
それで全然平気なとこなんて田舎含めて見たことないな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 14:03:03.47 ID:???.net
打ちっ放し中に一息ついて缶コーヒー飲みながらこのスレ覗くのがルーティンになってます。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 14:09:30.81 ID:???.net
アイアンで会心の当たりが連発するので
思わず宮里優作ばりのクルクルフィニッシュしたら、
隣の打席の人と目が合ってメチャ気まづかった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 17:41:56.68 ID:???.net
ハッテンのきっかけじゃないか!
気づいてあげなよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:58:12.26 ID:y3NV5m1b.net
左にスェーするな〜と感じて
修正しようと左に力入れても直らなかった
結局原因はテークバックした時に右にスェーしていたからだった
気づくまでシャンクしたりトップしたりで迷惑かけました
ごめんなさい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 01:11:59.68 ID:???.net
>>399
スロープレイやな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:04:26.78 ID:???.net
右にスエーするのを嫌がるあまり、常に体が左に突っ込み過ぎて→振り遅れ→シャンクやトップ
という俺みたいなスランプもあるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 09:57:01.42 ID:???.net
打った後クラブで床叩くオヤジは絶滅しないかな
自分はドン!って音すると危険を察知してかそっち見てしまうから そのオヤジと目が合う
オヤジはケンカ売ってるのか?あぁ!?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:44:42.00 ID:???.net
うるさいのが絶滅してほしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:28:07.07 ID:???.net
>>405
(オヤジ側の意見)
凄い下手くそがいるな、どんな奴だろ?
あのオヤジかwww
オヤジ「ケンカ売ってるのか?あぁ!?」

人を見る=ガンを飛ばす=ケンカを売る
アラ40以下の人はこの考えがないから揉める原因になる

床に叩きつけるように置く人も、ショットに納得いかず床を叩く人も、床ドンがうるさいとわかってない人は多いからね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 13:06:09.61 ID:???.net
普通の長さの人工芝のとこなら鳴らないけどやたら短いとこではドンってなってしまうなぁ
そういうとこだと割と周りもドンドン言ってるけど気をつけたほうがいいんだろうか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 13:10:42.24 ID:???.net
初心者や下手くそのダフりの音は仕方ないから気にするな
文句を言ってる人は下手くそだけ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 13:16:54.33 ID:???.net
人の出す音で嫌なのは
近くの人のドライバーのインパクトの瞬間が重なって
自分の打球音が聞こえなくなる時が嫌だな〜
滅多にないんだけど
自分の打球音が聞こえないのはビックリするw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:24:22.72 ID:???.net
一番イラつくの鼻歌w

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:38:41.42 ID:???.net
あたたたかくなって急に人が増えたな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:44:02.75 ID:???.net
さり気なくたを多く入れてるな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:57:39.00 ID:???.net
せめて究極奥義で葬ってやろうと言う配慮な。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 15:06:17.28 ID:???.net
>>413
間違っててなくね?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 17:19:42.90 ID:???.net
いやぁ、混んでる・・・
だからぁ、年寄りは休日に来るの遠慮してね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 17:40:21.36 ID:???.net
>>416
若者の邪魔をするのが生き甲斐なので無理

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 18:35:17.19 ID:???.net
上腕が痛かったのと練習場行くほどのヒマ無かったのでゴルフ5でパター練習10分だけ。
一応打ちっぱなしなのかも・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 18:50:29.97 ID:???.net
いいんじゃない?
そんなのもアリだと思うよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:04:46.59 ID:???.net
いや人として無しやろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 20:16:25.04 ID:???.net
>>415
いや、間違っててるだだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 20:40:48.67 ID:???.net
>>421
お前だって間違ってててるだだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:08:21.90 ID:???.net
どシャンクして、仕切りの板に当てた時の音は、凄いよ♪
みんな、びっくりしてるはずだけど、大概見て見ないふりしてくれる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:29:07.67 ID:???.net
>>423
かかわりたくないからな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:29:46.68 ID:???.net
後ろでやられると怖い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:31:53.62 ID:???.net
でも関わりたくないから見ない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:44:08.79 ID:???.net
後ろがダフリ、チョロ、シャンク連発だと本当に怖い。
怖いから見ない。

こないだクラブ飛ばされた時はマジでビビった。

428 :3km:2018/03/12(月) 12:37:37.19 ID:ZX31/Bqf.net
若者(バカ者)が滑らかして天井にクラブ突きさしてたなぁ
あと連続素振りで後ろにボール打つ奴

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:53:32.14 ID:???.net
天井にクラブ突き刺すってすごいな
隣の奴が打ったボールが跳ねまくってタコ踊りさせられたことならある

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:25:53.65 ID:Fw2tSXan.net
歴3年
気が付くとレッスンプロより良い玉打ててます
精進します。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:27:00.40 ID:???.net
後ろからスマホで動画撮られてビビった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:31:20.31 ID:???.net
変なスイングだと晒されてたよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:38:29.22 ID:n/1MtV5I.net
いつの日か
レンジの従業員から
「奥の250ヤードのネットを超える危険のある方は
二階打席は立ち入り禁止です」
と言われて一階打席に案内されたいな〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 19:56:54.31 ID:???.net
今日ようやく30分だけ時間取れたから行ってみたらダフりばっか。
3日行かないでいると忘れたのかも。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:21:33.50 ID:???.net
インに引き過ぎで腰の上ぐらいの高さがトップの奴がいる
日に日に低くなる気がする
日曜日に時間が被るため、昨日前の打席に来た
早々に終わった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:55:57.73 ID:???.net
>>435
すげえな
どうやったらそんなスイングになるのかさっぱり想像つかない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:28:06.32 ID:???.net
>>435
行きつけのレンジにいるな。
パッコンパッコンとマン振りしてるんだけど完璧アウトサイドインのスライサー。

仲間に偉そうに指南して、いざ打つと「あー、今日はスライスしか出ねー」
ま、そりゃそうだわなと温かい目で見てる。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:32:15.02 ID:???.net
>>435
俺の友達もそんな感じ
ドライバーが下手だからハーフスイングにして、少しでも距離を稼ぐ為にインサイドに引いてフックを打ちたいと言ってた
変なスイングだけど230yくらいで安定してるのでそれでいいらしい
昔は吹き流しをキャリーで越えてたのにスコアを気にする小さな男になったよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:08:56.59 ID:???.net
>>438
振り方はさておき、飛距離よりもスコアを重視するのは健全だろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:33:22.86 ID:???.net
>>439
上手くなりすぎてたから嫌みで言ったんだよ
前に回った時はパー16個取ってた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:37:08.38 ID:???.net
本人もいないネット上で嫌みってどれだけ小さい男なんだか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 06:42:15.72 ID:???.net
まさに正論

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 08:30:04.38 ID:???.net
>>435
それおれだわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 10:02:48.75 ID:Sa+HSE9c.net
セガのレックチェックでプロと並べてま同じ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 10:04:56.28 ID:Sa+HSE9c.net
下手くそで何やったらいいか解らん人は
レックチェックでプロと並べて見比べてみれば良いよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 10:21:05.28 ID:???.net
ラウンドワンにあるあれか
ヘッドスピード99.9とか出たわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 12:47:26.92 ID:???.net
>>445
あれも数値弄くれるからあてにならない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 17:20:07.86 ID:???.net
そもそも数値見るためのものじゃないだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:43:11.78 ID:???.net
きゅーいん
飛ばしてる人いるとあってなる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 20:55:40.39 ID:???.net
>>448
は?数値以外何を見るんだ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 04:15:34.87 ID:???.net
>>445の言うようにフォームじゃないの
あれ数値めちゃくちゃだと思ってたらいじれるんだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 07:04:19.85 ID:???.net
>>443
今週見掛けたら、話しかけるわw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 19:46:17.34 ID:???.net
>>452
おう!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:45:27.67 ID:???.net
そのM4カッケーのは分かったから、いちいちヘッドを見せ付けるな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 21:56:03.29 ID:???.net
まだ使っている人見かけてないわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:51:35.93 ID:???.net
ロッテ葛西、平日昼間は実業家多いからかM4M3まあまあ見るで

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:34:32.41 ID:???.net
人のクラブなんざわざわざチェックしとらんな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:01:07.76 ID:???.net
Mシリーズは見た目で分かりやすいから通りがかりでも判別出来てしまうよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:37:45.46 ID:???.net
基本的に見すらしないから分からん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:07:25.12 ID:???.net
>>459
別に無理矢理話乗らなくていいんだよ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:36:42.55 ID:???.net
買うお金が無いので興味ないふりしてますが、チラチラ見てます

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:27:30.29 ID:???.net
さすがにR7だと恐れ多くてとっとと逃げ帰りました。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:24:56.80 ID:K7pXyDYv.net
聞き慣れない打球音や
美しい球筋を打つ人のクラブは
ついつい見てしまうな〜

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 11:48:27.49 ID:???.net
ちらっとどんな人かスイングを見ることはあってもクラブは見ない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:07:26.53 ID:???.net
実際は歩いて移動してる人はドライバー打とうとするとチラチラ見てるしバッグの中身も通りながらチラチラ見てる
俺もやっぱり歩きながら見るし、前後の打席の人の球はなんとなく見てる
それもまた楽しいよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 12:23:01.32 ID:???.net
見ねーよ
集中して練習しろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 16:09:37.94 ID:???.net
>>465
練習場内を歩かないで移動するガイジなんか見たことねーよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:24:12.51 ID:???.net
チラチラ見てる奴の視線って何となく解るよ
上手い人は周りを気にしないけどね
下手な理由はクラブのせいではないよ笑

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:33:29.47 ID:???.net
>>467
アスペかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 02:13:45.51 ID:???.net
練習場走って移動する人見たことないわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 08:47:34.99 ID:???.net
盗み癖のある人はチラチラ見て歩く
挙動不審な人が通る時は素振りをしながら財布やクラブを盗られないようにチェックする

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 06:25:17.21 ID:???.net
>>471
打席のテーブルとかイスに財布置くの?そりゃ危ない。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 07:23:12.89 ID:???.net
どこに置いてる?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 09:10:45.07 ID:???.net
あああ
買ったばっかの5000円プリぺなくした
クソボケオレノアホ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 10:02:37.72 ID:???.net
>>474
おいしくいただきました

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 10:59:12.66 ID:???.net
>>474
ダメ元で練習馬の受付に申告!
拾ったのが俺だったら持って行ってる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 11:00:39.47 ID:KwtwtEWO.net
トレセンとか厩舎に聞けば良いのかなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:53:09.75 ID:???.net
ヤベッ!
俺もICカードが・・・
残金入ってないけど。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:18:50.64 ID:???.net
>>463
照れるからあんま見んな。ドヤー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:24:54.79 ID:???.net
>>474
隣が俺だったら良かったのにな!
この前差さってたから、走って追い掛けて渡してあげたよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:50:43.92 ID:???.net
普段下手な俺だが、近くの打席にカップルが入ると200%の打球が打てる
常に仮想カップルを隣に具現化できれば、俺だって、、、

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:15:40.20 ID:???.net
籠派と時間制全自動派が居ると思うんだけど、皆どっち? 全自動打ち放題はせわしなくてちょっと苦手。インカム的には全自動で時間退去してもらった方がレンジにとっては良いんだろうけど。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:22:02.05 ID:???.net
籠って試打やシュミレーションゴルフで使う狭い部屋の事じゃ?
全自動打ち放題ってのもみたことない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:37:28.56 ID:???.net
あー すまん。

ボール籠貸し と 時間制限打ち放題 で。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:40:30.20 ID:???.net
スイング、打球の行方の他にショットルーティングやエイミングも反復練習するから籠派。
ウチホはもっぱらアブローチやりたい時にしか行かないな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:50:43.24 ID:???.net
>>484
それなら普段は1ボールいくらで動画撮ったりしながら試行錯誤して、
打ち放題はアプローチやスイング固めたいときって感じやね
打ち放題の方は遠くて車いるから行きづらいからなかなか行かないけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 08:47:08.59 ID:???.net
>>474
スタホ3?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:30:17.65 ID:???.net
>>485
ルーティングw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:48:06.01 ID:???.net
時間帯や打席が限られてるので打ち放題やったことないなあ
毎回2万円チャージするけど2〜3週間で文字通り飛んでいく(笑)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:17:45.14 ID:???.net
>>483
読み取れないのかこの池沼w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:30:06.12 ID:???.net
カゴで打ち放題もあるし全自動で料金性もあるからな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:15:30.28 ID:???.net
>>489
コース行けるね
2万のプリカ(4000円付き)は3ヶ月ぐらいかかるわ
週2で一回150球ぐらい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 17:09:44.96 ID:???.net
俺が行く場合は
都市部広い高い=全自動
都市部狭い安い=カゴ
田舎広い安い=カゴ
で使い分けてる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 17:16:21.36 ID:???.net
>>492
まあね
俺も同じぐらいの球数なんだけど(150球×週2〜3回)、都内で1球20円ぐらいだし、打席料や照明代とか余計な料金も取られるから仕方ないよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 19:38:51.64 ID:???.net
はいはい
入場料、照明料無料で30球100円の大都会民が通りますよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 19:50:10.46 ID:???.net
どうした?
別に>>494はおかしなこと書いてないと思うが?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 19:58:55.79 ID:???.net
>>495
30球100円なんてあんのか、凄いな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:09:22.18 ID:???.net
>>496
どうした?
会話に整合性求めないと気が済まないのか?
ただの安さ自慢ですよ?
>>497
大都会だからね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:54:07.59 ID:???.net
閉店まで二時間、150球1500円行ってきます、急ぎ打ち気をつけよっと。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 00:07:59.90 ID:???.net
さて、明日は1300円無制限打ち放題でひたすらアプローチ練習してくるか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:16:19.93 ID:???.net
なんだこの寒さは、、、

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:44:45.88 ID:???.net
文句あんのかコノヤロウ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 10:13:48.29 ID:???.net
ああ?
寒の戻りは引っ込んでろ!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 11:33:22.17 ID:???.net
雪だ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 12:23:33.37 ID:???.net
パラつくってレベルじゃねーな
積もるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:49:42.39 ID:???.net
30球100円って安すぎないか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 17:53:22.49 ID:???.net
岡山のコースに呼ばれて朝早すぎてちょっと寄り道したら
500円でガラガラ出てきて後にきた人に半分くらいあげた。
追いかけてきて缶コーヒーもらっちゃった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:03:51.90 ID:???.net
>>507
僕かもしれないww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:13:14.54 ID:???.net
ええ話やんけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:14:21.02 ID:???.net
>>507
UCCブラックなら俺

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:17:01.20 ID:???.net
こうして愛が生まれた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:43:17.89 ID:???.net
世界は狭いものだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 08:34:53.93 ID:???.net
>>507
ボスならワイじゃわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:02:33.86 ID:7gm3zQLR.net
レンジのゴムマットの上でのバンカーショットは
練習できますか?
出来るなら、どんな方法がありますか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:24:43.28 ID:???.net
>>514
出来るわけないだろw
ゴムマットで床オナでもしとけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 15:37:12.02 ID:???.net
クリーンに打つ練習ならできます

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 16:47:31.65 ID:???.net
素直に砂場鳥籠あるレンジいきゃいいじゃん。
ぶっちゃけレンジとラウンドで全く同じ状況の練習はティーアップした状態だけだよな。他の結果は上手く打てても信用しちゃだめ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 17:37:24.99 ID:???.net
スイングメカニズムの反復はできるだろ。
アーリーコック、踵バランス、カット軌道
ただフェイス開くと天井からのカエリで
てんやわんやの大騒ぎに。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 01:29:16.15 ID:???.net
>>514
ソール全体に薄い海苔ができたら正解

520 :355:2018/03/23(金) 12:42:44.19 ID:???.net
オレの住む田舎だと全自動平日打ち放題

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 15:20:32.52 ID:???.net
一球打つたびに マットを ドンッ!! て叩くやつ

 死ね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 15:25:43.12 ID:???.net
思った球が打てなかった時にする癖なんだろうね
本人は大きな音だと思ってないから同じことをして教えるしかないよ
声かけて注意が一番いいけど、怒る人もいるからね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:47:12.04 ID:???.net
>>521
ダフりじゃなくてワザとやってるの?だとしたらウゼーな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:04:24.03 ID:???.net
ミスショットでドンッはあんまり見ないけど
ダウンブローをはき違えてるのかアイアンショットが毎回ドスンの人はたまに見るな

リスト痛めないのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:06:38.67 ID:???.net
この前、練習場でドライバー失敗するとコン!と床を軽く叩く奴がいたな
ドン!ではなかったし、ごくたまにだったので俺は気にならなかったけど
それよりも、その人めちゃくちゃ飛ばしててそのミスった打球ですら俺より飛んでるのが悔しかったw
それ失敗に入らないよー!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:07:57.09 ID:???.net
フィニッシュから床に叩きつけるように下ろす
筋力ない人もよくやるね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:16:19.90 ID:???.net
いつも行く打ちっ放しでは毎回ドンドン鳴らす人は少ないけど、
たまに行く打ち放題では人工芝短いからか結構な人数が鳴らしてる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:19:10.30 ID:???.net
下手でダフってるのは許してやれよ
雑談ばかりしてる人よりマシ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:20:37.24 ID:???.net
プロは結構ドスンって感じで打ってる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:32:34.98 ID:???.net
ロングアイアンはダウンブローを意識しないがショートアイアンはターフが取れるくらい打ち込む
ドスンと音がしても、ボールを打った音で上手いかわかるよね
弾道見るのがもっと早いけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 18:59:56.94 ID:???.net
大ダフり大魔王さまが冥界に帰った後です。
幅広面ファスナーも剥がれる力強さで地響きもすごかった。
https://i.imgur.com/VmtBDDl.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:04:57.26 ID:???.net
ズレたマットやカゴは片していけよな
清掃スタッフがいるからとジュースの缶を置きっぱなしも多い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:44:23.94 ID:???.net
死んだ御家族もさぞ悲しんでいることでしょう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:51:25.58 ID:???.net
エマが来てたのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:14:40.62 ID:???.net
>>532のレス読んで懺悔
ホンマさっき捨てるの忘れて出てもうたわ。。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:18:25.77 ID:Oobi/QyU.net
ウエッジは、マットにパスッって擦る音するけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 21:43:03.95 ID:KK0E/Ajp.net
数人集めて私的スクール開催してるのなんなんだろうか?でかい声でマジでうざい。本人打ってても下手くそだし。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:21:12.60 ID:???.net
5番が練習場だと芯食うけど、ラウンドだと食わん。しゃーないから、パンチショット気味でなんとか対応しとる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:28:28.93 ID:???.net
原因は全く分からんの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:36:38.75 ID:???.net
ヘッドアップが少し早いんやないかな?と思ってるんだけど、パンチショット気味の低弾道で距離は合ってるから、なんとも言えない気分やわ。しかも思い切り当てに行ってるのに、ダフらない(笑)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 01:06:23.26 ID:w94f32NC.net
511さんへ:出来ますよ。
4センチ位ティーアップしたボールをSWでダフるように打てば、
イメージが出ます。
ヘッドがマットにぶつかって少し大きな音が出ますが、気にせずに。
飛距離がフルの半分以下に落ちるハズです。
よければお試しを。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 01:07:11.67 ID:???.net
>>532
従業員の仕事を奪ってどうする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 01:08:39.41 ID:???.net
>>525
それ俺だ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 02:14:07.22 ID:bpmzUPBy.net
>>542
それをやって町中ゴミだらけになったのがローマ
そもそも日本人は行動の美を重要視するんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 07:43:07.16 ID:???.net
>>541
そういうことするから練習場のゴムティーが痛むんだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:23:47.51 ID:???.net
ダフってるやつとかは別に何とも思わない

いつも 打ち終わった後にルーティーンのように振り下ろしてドンってやるおっさん

まじ死ね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 09:54:12.15 ID:???.net
>>546
自分の行きつけの練習場にも一人いるが本当マジうざい
見かけたら離れた座席に入ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 10:43:01.78 ID:???.net
打つたんびに寸評垂れる爺もな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:15:51.92 ID:rasKes3Y.net
マイレンジは打席番号指定なので、床ドンと大声教え魔ジジイがいないか打席を先に見に行ってから決めなくてはならない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:28:35.78 ID:???.net
ウチ全打席が左右対応。
混んでたらスリリングですよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:01:19.04 ID:???.net
>>550
駄目だろそれww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:11:49.32 ID:KbCxfph8.net
昨日は切り返しの始動を左足の踏み込みに変えて
上下の捻転差を大きくする練習をしたら
今日は左足太ももが軽い筋肉痛
という事は今まで使ってなかった筋肉を使ったスイングだったのかも??
まだ飛距離UPが望めるかもしれないという希望をもって
今日もレンジに通えますwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 17:31:29.72 ID:???.net
>>542
人間のクズだな 近寄るなよ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 17:37:05.78 ID:???.net
>>542
クズが打席出た後すぐにスタッフが片付けると思ってるの?
俺はいつも前に居た奴のを片付けるよ
俺が出た後に俺が残したと思われたくないからな

分かったかクズ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 22:20:14.82 ID:???.net
買おうかなーと考えてるROGUEドラとFW持ってる人が前打席に入って、お、どんな音すんのかな?と思ってたら何球打ってもダフりまくり。。。新しいクラブがかわいそうになった。。。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 09:02:08.38 ID:???.net
>>555
ドラ・FWのダフり音ばっかでスミマセン。ROGUEじゃないけど。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 09:25:49.65 ID:???.net
>>546
全く同意
ダフリ屋と違ってドスンのタイミングが不定期で
一度気になりだしたら
こっちのペースが狂って集中できなくなる
メンタル弱いのかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 09:59:36.27 ID:???.net
レフティと対面して練習したが大丈夫だったぞ。
おまいらのメンタルが弱いことが分かった。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 11:56:54.81 ID:???.net
一蘭みたいに簡易的な個室にしてほしーわ
そうすりゃ変な奴いても気にならない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 12:28:50.61 ID:???.net
代わりに変なことする奴が湧いてくるぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 13:58:42.21 ID:???.net
別に周りの打席で何してよーがよっぽどじゃなきゃ気にならんだろ
ちょっと喋ってるだけでイライラしてるジッジはガイジなのかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 14:25:51.82 ID:???.net
>>559
あんあんいくいく

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 23:18:26.03 ID:LSwR+oXG.net
俺の隣に入ったのが、運の尽きか
M3・ゼクシオを飛距離で撃破した
特にM3の人はゴルパの試打だったのにゴメンな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 23:41:40.44 ID:???.net
そ〜れすなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 07:28:23.40 ID:???.net
>>563
お前か
ハチャメチャなマン振りでたまに当たると、ドヤーって回りを見てたな
こちとら挙動を確認してたんだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 11:35:20.45 ID:sUFMjgcP.net
レンジでの最後に残った一球よ
なぜ綺麗に飛んで行ってくれない?
お前のせいでいつも悲しい思いでレンジを後にするんだ!
たまにはスッキリさせてくれ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:04:39.58 ID:???.net
最後の一発用に3球くらい残してる
余ったら軽くアプローチ打って終わる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:06:57.77 ID:???.net
俺も最後の1発でモヤモヤが残るの嫌だから
アプローチで締めくくるようにしてる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:10:15.94 ID:???.net
最後の一発を取り返しのつかないコース本番と思って打ってる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:12:23.76 ID:???.net
最後の一球で、ルーチンから始めてピンの3メートル以内に着弾すると、めっちゃ気持ちいい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:39:38.93 ID:???.net
>>566
カード式オートティーアップの一発単位で止めれるレンジを探すんだ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 13:03:05.95 ID:???.net
オートティーアップだと終了選んだあとに1球だけ最後にティーアップされたヤツが残るやん?
捨てるわけにもいかないからそれを打ってみるやん?
それでクリーンに打てなかったとするやん?
最後決めたかったのに悔しくなるやん?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 16:46:00.37 ID:sUFMjgcP.net
行きつけのレンジはオートティーアップ
プリペイドカードを取り出した後に残る最後の一球
軽くアプローチで終了?
集中力も緊張感もない状態で結果はザックリw
ミス出来ない状況を想定してのショット?
それが成功出来るならいつでも70台のスコアだよ
かと言って最後まの一球を残して去る勇気も無い
奴は俺を破滅に誘う小悪魔に違いない!
誰か助けてくれ〜〜!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 17:01:03.44 ID:???.net
自動ティーの帰り際は九割九分ダフりorトップ。
時々行く田舎手置き時間無制限打ち放題の所は調子こいて
ボール取り過ぎてヘロヘロになって最後数十発ウェッジで
コロがしてごまかし。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 20:13:53.73 ID:???.net
>>567 最後の一発用に"3球"くらい残してる

あんたね、w
俺も一球残すが最後は100y以内を練習とは違う打ち方や弾道で打ってみて
目標に出来るだけ近づけたい、これが楽しみ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 20:27:35.36 ID:???.net
無難に終わりたいんでラスト数発は30yアプローチ。
ペチッ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 23:46:59.39 ID:???.net
おまいらチキンやな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 23:59:04.19 ID:???.net
最後にドライバー抜いて1球勝負だろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:04:19.48 ID:???.net
だからマイバッグからロストボールを取り出すことになる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:09:31.26 ID:tL0ny9yX.net
>>573
行きつけの所なら最後の1球打たないで持ち帰れば良いんじゃね
で次回来た時に使うと
俺はそうしてる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:11:23.62 ID:???.net
「お客さんすみません、コースボールの使用は禁止しております」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:12:13.43 ID:???.net
>>580
立派な窃盗だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:16:36.11 ID:???.net
どこが紳士のスポーツやねん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:10:05.28 ID:???.net
おまわりさんこいつです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 13:11:20.86 ID:???.net
老害は窃盗までするんか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 15:28:35.30 ID:???.net
堂々と窃盗の告白かよw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 15:55:42.36 ID:???.net
おまエラよかったな
堂々と物陰から石をぶつけられる状況だぞ
正論振りかざしてがんばれ〜

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 16:00:13.41 ID:???.net
最後はミスしにくい、ミスしても許容範囲におさまるクラブで打つかな
ピッチングとか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 16:27:32.40 ID:???.net
>>587
シヨウジヨウ肉うるせえぞ

大人しくハゲ散らかしてろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 00:09:46.85 ID:???.net
チン士しかおらん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 11:51:45.42 ID:???.net
下手すぎて一人で打ちっ放しに行くのが恥ずかしい(怖い)です。。。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 12:07:37.17 ID:???.net
気にすんな
何人で行こうがお前が下手なのは変わらない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 12:07:58.99 ID:???.net
友達と行くと打ち比べしたり、ダベったりして集中して練習できないよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 12:59:32.90 ID:???.net
友達はよく選ばないとな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:02:49.72 ID:Z49epld/.net
>>591
下手だから練習するんです。
レンジにいる人は自分が上手いと思ってる人はいないw
下手だからレンジに通ってる
程度の差こそあれ全員下手くそです!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:19:33.51 ID:???.net
いいこと言った!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:19:45.13 ID:???.net
>>591
2階行けとか端っこ行けなんて爺理論。
ど真ん中張って堂々とやればいい。
まわりの眼もいい意味で追い込んでくれる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:31:39.79 ID:???.net
ラウンドするときは同じパーティーの人に嫌でも見られるからね
耐性をつける意味でも恥ずかしがらず練習場で打ちまくるべき
そもそも自意識過剰なだけで、そんなに見られてないけどなw

ただ、ドライバーまともに打てないうちはマン振りとかするなよ
この前も後ろの奴が打ったボールが明後日の方向に飛んで天井や壁に跳ね返って怖い思いしたから
俺を飛び越えて二つ隣の打席のイスに当たってたわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:33:25.56 ID:???.net
練習場でもケガさせることはあり得るからゴルファー保険加入は必須だよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:44:39.22 ID:BBO6zFNC.net
バッティングセンターは、大当たりの的があるのに
ゴルフの練習場は無いの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:59:20.62 ID:???.net
>>600
ゴルフの練習場やぞ?
空中の的に当てて何の意味がある?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 01:46:48.79 ID:???.net
>>591
教え魔というタダで教えてくれる親切な人が寄ってくるから大丈夫

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 01:48:18.08 ID:???.net
>>601
全盛期の遼君みたいにバルーンが割れる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:58:44.21 ID:???.net
教え魔の対応としては半分程度で聞き流すのがボイントかな
人に注意するところが自分も出来てなかったりする。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 09:06:02.46 ID:???.net
「ちょっと打ってみてください」
これで大抵の教え魔は退散する

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:06:47.75 ID:???.net
「あれ?なんか調子悪いな」
「準備運動きちんとしてないから」
「今四十肩で」
「ちょっと今痛めてるからね」
「僕はいいんだよ。出来る出来ないと知ってる知らないは別。」
「俺には出来ないけど、キミなら出来るよ」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:07:10.73 ID:???.net
そんな時はドライバー抜いて250ヤード越えすればいいさね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:02:06.65 ID:???.net
(  ̄▽ ̄)ヘッドをインサイドからアウトの軌道でほら・・・。
(;・∀・)フェイス被せて打つんですね?スゴイデスネー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:39:01.87 ID:???.net
おまえら教え魔と遭遇しすぎだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 23:01:04.88 ID:???.net
宅地が遊んでいるんだけど
通販であるようなお手軽な打ちっぱなしを作りたい
庭か私有地でやったことある人いる?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 00:12:04.85 ID:???.net
>>610
ホームセンターの単管パイプと通販のゴルフ用ネットで作ったよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 15:10:13.81 ID:???.net
>>610
自宅の庭で、3☓3mの囲いネットの内側にもう一枚ネット吊るして打ち込みしてるよ。
よくある厚地の的布に着弾させなきゃ大きな爆発音は出ない。インパクト音だけ。
念の為ゴルフ保険に入っておくべき。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 17:03:52.91 ID:???.net
庭の練習でゴルフ保険が適用されるの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 17:04:51.73 ID:???.net
されるわけないじゃん
ただの危険行為だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 17:09:48.72 ID:???.net
俺の入ってるのは自宅でも適用だよ。
保険適用例として、隣家への打ち込みがイラスト入りで出てた

616 :607:2018/03/30(金) 18:15:39.77 ID:???.net
どうもありがとう
保険の契約内容確認してみる
自分で設備投資を見積もって作るか判断する

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:37:54.92 ID:???.net
ロブ打ちして隣人の脳天直撃・・・上にも網張っとけ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:44:08.97 ID:???.net
ちなみにかかった費用
・3m四方の囲いネットが25000
・スタンスとアドレスマットが6000
・レンジボールが1球70円
全部新品。耐久性の面でレンジボールがおすすめ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 20:54:48.76 ID:zgzZd1Pf.net
隣家に騒音だと言われそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:17:49.00 ID:???.net
田舎じゃない限り騒音だろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 14:55:53.32 ID:Vz1gaIOe.net
レンジボールなのに、高い弾道を求める人が殆んど。
結果、大砲型の煽り腕振り系が殆んど。
これで、コースに出て実弾打っても、ダフるわ飛ばないわになるのでは?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:04:29.65 ID:???.net
いや、それはない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 06:38:56.23 ID:???.net
>>621
大砲は球が上がらんぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 09:52:50.86 ID:???.net
ダフった反動でボールが浮いたところを掬い上げる職人芸が練習場のフカフカマットでは可能なのだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 10:41:22.30 ID:???.net
それ俺だわ
タフン、コツって音がする

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:58:24.97 ID:UjNPnjDm.net
もうコンクリから直ドラで練習しろよw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:12:43.30 ID:???.net
火花散る

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 18:45:40.47 ID:???.net
練習逝ってくるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 15:50:00.82 ID:???.net
最近打ってると、動画を撮られることがある。
みんな、俺のスイング参考にしたいんだなぁ。(^^)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 16:28:42.70 ID:???.net
題名:練習場で見つけた面白いスイング

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 16:37:09.32 ID:???.net
この前なんか、サイン求められちゃったよ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 16:48:27.69 ID:???.net
断りなく撮影してくるなんて怖すぎだわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 16:56:00.68 ID:???.net
打席入ってグローブ着けてシューズ履き替えたらプロレスマスクでも着けるか。
いや、それじゃ却って撮られるな・・・
かのデストロイヤーは、来日時の合間に打ちっぱ来た時「暑いから」と言って
マスク取ってやってたらしいけど。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 17:02:48.79 ID:???.net
普通に盗撮だろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 18:04:14.51 ID:???.net
昔は、体格の割に飛ばしてたんで、
「兄ちゃん、よくとぶなあ」って声かけられたり、クラブ覗かれたりしたな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 18:38:58.79 ID:???.net
ヤ ら な い か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:15:07.75 ID:???.net
>>629
なんか肉みたいな奴だな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:17:29.83 ID:???.net
ドライバー270表示に当たるとどや顔で周りを見渡す俺

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:23:30.92 ID:???.net
打ちっぱなし2階でダフって直接コンクリート床を叩いているみたいな人いる
マジで床に金槌打ち付けているかのよう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:27:35.06 ID:???.net
>>639
人工芝が抉れてるね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:52:26.19 ID:???.net
>>638
俺は内心ドヤッて調子悪いなあって顔しながら首傾げてるよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:55:32.43 ID:???.net
たまに中国拳法の震脚ばりに踏み込んだスイングする奴いて二階席が揺れる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:58:03.75 ID:???.net
どこのプレハブだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:45:43.21 ID:???.net
よく行く所、
サイドネットの横は、一般の人も通行可能なんだけど。
たまに、ガキがネットに張り付いて見てる。
まぁ、当たることはないんだろうけど、あぶねぇなっていつも思う・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:43:48.51 ID:???.net
ガキの携帯取り上げればいいじゃん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:44:36.19 ID:???.net
どこから携帯の話が出てきたんだ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:17:01.21 ID:???.net
ネットに貼り付いてるのとこの解釈違いかw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:29:55.39 ID:???.net
>>647
まだ頭が柔軟だな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 14:56:30.79 ID:???.net
>>638
店の人「あれ付けてるだけで気分良く帰ってくれるんですよ」

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 15:03:00.24 ID:???.net
230の看板が多いからみんな勘違いするわけだ
看板の実測は200弱だが、硬い地面で40ヤード転がって届いたら「230飛んだ」だもんな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 15:04:42.59 ID:???.net
>>647
すげえ、その一行だけに反応したのかよ
そんなに視野が狭かったらゴルフどころじゃないだろうに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 15:06:18.18 ID:???.net
>>651
読むに値する内容が1行しかなかったとも言える

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 16:57:24.52 ID:???.net
読まずに、読むに値しないと、なぜわかるのか?
語るに値するの間違いか?
どっちにしろバカ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 17:30:56.18 ID:???.net
>>653
単語に脊椎反射で書き込んだ事を恥じて、一生懸命理由付けてるんだから生温い目で見守ってあげて

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 18:11:47.02 ID:???.net
自称7番アイアン170yとえらそーに吹聴していた俺!!!

ニコンのレーザー距離計買った!!
いつもの練習場行った!!!

7番 150yに訂正します。。。 本当に申し訳ございませんでした。。。。

あのレンジ看板甘すぎだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 18:15:18.87 ID:???.net
>>655
まぁ、レンジボールに合わせてるんだろうし、
今度、ラウンドで測ってみてからの、謝罪でいいよ♪

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 18:49:32.17 ID:???.net
今日も床ドンおやじ居た マジ死んでほしい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:18:09.02 ID:???.net
バースみたいな体格なのにヒョロヒョロとした球しか打てない俺は周りから冷たい目で見られてるかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:20:45.89 ID:???.net
>>658
単に太ましいだけではなくて体力的にバース級なら身体の使い方さえちゃんとしたら大化けするんじゃない?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:20:47.46 ID:???.net
ただのデブとしか見てないよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:19:15.74 ID:???.net
>>655
俺も今度レンジの看板測ってみよ。
実際にコースの150ydって、こんなに遠かったっけって思うもんな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:40:57.11 ID:???.net
>>655
わざとらしいけどレンジボールは飛ばないの知ってるでしょ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:35:10.91 ID:???.net
日頃行く練習場を衛星画像で測ったことあるけど
看板通りだったわ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:45:26.62 ID:???.net
私もレンジで距離計使ってるけど、レンジボールの種類によるけど普通に10%から15%くらいは飛ばないから、レンジの170y看板が実測150yだからって、コースで7番打ってみ、160から170飛ぶよ。
だから、結局はレンジの看板をある程度信用してもいいんだよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:47:14.79 ID:???.net
練習場によって実測と補正値とあるからね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:56:37.90 ID:???.net
補正値って言うのか知らんけどちゃんと実測じゃありませんって注意書きしてる打ちっぱなしもあるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 01:48:39.66 ID:???.net
まあロッテ葛西とかも250ヤードと言ってるけど実際には200ヤードぐらいだし、レンジボールでネット直撃できるからね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 16:30:29.67 ID:/JNmsbBZ.net
元々レンジが飛ばないレンジボールに合わせた設計なんだから、
距離表示もそうなるよね
行きつけのレンジも100ヤード以上は甘くなってる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 16:42:53.61 ID:???.net
>>658
住所が九州だったら・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 21:58:55.59 ID:???.net
レンジボールの固さに慣れると、v1とか打った時柔らかすぎて違和感でるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 23:29:12.14 ID:???.net
>>668
ネット奥の表示はレンジボール関係無く適当だぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:14:46.80 ID:???.net
いつどんな奴が測ったかわからんからな

ずーっとあるレンジに、当練習場所属プロが打って計測とか書いてあるけど、もう誰かもわからん状態だし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 01:06:32.95 ID:???.net
そもそもプロも勘違いしてるしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 13:15:48.29 ID:???.net
この前ツレと練習に行ったら、打つ時に殺気を放ってるらしく恐いと言われた
しかも口元は半笑いらしい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:57:54.64 ID:???.net
>>467
おま、こわいわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:58:35.92 ID:???.net
すみません、打つ度にブツブツ言ったり、舌打ちしてるのは私です・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 19:44:42.57 ID:???.net
最後の一発失敗したから30球買い足したら
また失敗したぞ糞が
気持ちよく打てたらそこで止めて残りのボールを貯球したい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 02:04:46.50 ID:???.net
ええ客や

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:49:26.97 ID:???.net
後ろで「あぁ〜」とか「はぁ〜」とかため息つかれるのは、なんとなく嫌だからやめて欲しい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 14:04:50.89 ID:???.net
>>679
お姉ちゃんの吐息ちゃうんか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 19:31:01.93 ID:???.net
今まで何発打ったか計算した

11万発

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:01:46.21 ID:???.net
>>681
何年かけて打った?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 22:57:52.20 ID:???.net
何人かできて隣同士の打席で普通に会話してるだけなのに、うるせーなみたいな目線チラチラ送ってくるおっさんね
騒いでるわけでないし大声でもないから、視線はわかってるけど気にせず普通に喋るけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:03:16.76 ID:???.net
俺はざっと計算して30万発は打ってる
一球10円だとして300万円也

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:09:05.12 ID:???.net
>>683
うるせー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 23:54:16.26 ID:???.net
注意事項に大概「打席での会話は控え目に」と書いてある
テンション低めで会話してたら問題なし、ギャハハとか喚いてたら三階から落ちて半身不随になるよう祈っておく

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:18:56.23 ID:???.net
八広イースタン、毎週土曜夜の3階打席は某一家のお茶の間状態(笑)
お祖父ちゃんと中年息子は打ちながらワーワーと大声で喚き散らしてる
その後ろで、お婆ちゃんがラジオか何かを大音量でガンガン鳴らしながら二人を眺めてる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 02:31:03.16 ID:???.net
3階なら許してやれよ
結婚出来なかったか知らんが、どう見ても最後の親孝行してるんだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 05:44:53.94 ID:???.net
>>687
ブロンクスみたいやな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 11:20:55.23 ID:???.net
何階だとしても「他のお客様の迷惑になりますので、お静かに願います」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 11:22:55.65 ID:???.net
>>687
俺も見たことある。
スタッフに注意をお願いしたら「無理なんですよね〜」と苦笑いしてた。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 12:42:50.77 ID:???.net
スタッフ「無理だろ」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:28:53.49 ID:???.net
( ^o^)すいませんねアルバイトが170と置き違えまして・・・。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:09:33.88 ID:???.net
ブラックリスト入り家族

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:21:24.93 ID:???.net
打ちっぱなしに生きた的を置けば面白いと思う
動物狩りよりは健全

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 15:45:59.13 ID:???.net
じゃおまいの子どもからどうぞ。
時給1500円。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 17:39:45.03 ID:???.net
猫飼い、猫好きの俺は、レンジに野良猫が入ってきて飛んできたボールとじゃれてるのみて、反射的に「打つのやめてください!!」って叫んだことあるwww すぐスタッフにお願いして救出してもらった。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:05:38.90 ID:???.net
ドローンを打ち落としたらカード5000円分

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:42:07.89 ID:???.net
>>697
俺が行く所は朝イチだと猫の親子がお出迎えしてる。
マイえさ持参で来てる常連もいる。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 18:50:39.15 ID:???.net
>>699
最高だなーw メシは塩分控えめで!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 19:23:08.29 ID:???.net
餌付けする奴は糞の処理もしろよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:59:41.55 ID:???.net
隣来て口笛吹いてんじゃねーよ
スース―歯の間から空気入れるな
大して練習もしてない癖に今日は当たらないなみたいな素振りやめろ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 21:13:56.97 ID:???.net
>>699
その親子オーナーだぞ
エサは失礼じゃないか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:27:21.56 ID:???.net
毎日河川敷で釣りをしているのと客層が同じ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:34:14.84 ID:???.net
イースタンに行ってみた。
とりあえず2階をとったんだけど、3階の様子を見に行ったら、すぐに問題の家族連れが分かった。
特に爺さんはワーワーと打つたびに大声ではしゃいでた(笑)
こりゃ確かに酷いわ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:37:05.78 ID:???.net
オーナーやろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 04:41:05.82 ID:???.net
昨日、前の打席に二人組がいた。先輩後輩の間柄みたいだった。先輩のほうが人工芝だから手が痛いと言っていたのが印象的だった。その人曰く地面が土じゃないと痛くなるのは仕方の無いことだと説明していた。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 10:55:17.36 ID:???.net
>>707
そのうちシャフトか手首が折れるんじゃない?www

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:04:22.29 ID:???.net
コースの方が柔らかいのは確か

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:51:32.74 ID:???.net
ダウンブローではターフ取るからな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:34:53.29 ID:???.net
>>709
ボールの位置より先からターフ取るわけで、ソールもあるんだから、滑るだけで手は痛くならんだろうに…レキシー並みにシャフトひん曲がるほどターフ取るんだろうな…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 07:46:44.84 ID:???.net
( ・`ω・´)花粉の次は埃かよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:08:00.77 ID:???.net
昨日も別の床ドンおやじ居た 
フィニッシュから振り下ろすように ドン!!

打つ前の素振りで2回ドン! ドン!

頼むから死んでくれ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:15:54.56 ID:???.net
ドンの音に合わせて掛け声かけて後ろで踊り出せばやめると思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:39:06.25 ID:???.net
ドン!の度に飛べばいいんだよ
ダチョウ倶楽部ばりに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:04:36.47 ID:2/5U9mjM.net
目の前で超絶美女が練習してる
しかも綺麗なお手本スイング
見惚れるわ〜

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:12:42.77 ID:???.net
よし、床ドンして振り向かせてやれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:30:00.71 ID:2/5U9mjM.net
そんな事しなくても
フィニッシュが綺麗に回ってるから
胸が見えてしまうんだよ〜
御利益、御利益

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:26:57.71 ID:gE2dEg6m.net
超絶美女が五月みどりそっくりとかじゃないだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:47:51.93 ID:xAjZpzwB.net
練習場から帰宅
超絶美女はAKBの向井地美音の10年後のイメージ
もうヘッドアップしまくってダフリまくったぞw
後半は自分のポークビッツサイズでもバレそうな勢いになったので
前傾が崩せずいい練習になったwww
しかしドライバーはヘッドの色からするとゼクシオ??
ユーティリティはつや消しの黒だったのでPINGか??
スイングといい道具といいマジでやってる感じだったな〜

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:02:41.32 ID:???.net
床ドン親父より舌打ち親父の方がよっぽどうざいよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:15:33.39 ID:???.net
そして>>720は帰宅後そのポークビッツとやらでオーバー300ヤードwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:10:09.25 ID:???.net
前傾が崩れない練習になったら
太ももの裏が筋肉痛になってる
まだ下半身を十分に使えてなかったんだな〜〜
という事はまだ飛距離UPの可能性はあるんだな!!!
がんばるぞ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:31:23.90 ID:???.net
>>720
もっとおっさんにも分かる有名人で例えてくれ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:01:29.31 ID:???.net
勝負あり!

ドンドン

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:50:45.22 ID:825R4oxm.net
夜9時ごろでまだ寒い時期なのにTシャツの人を見ると、スゲーと思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 04:43:51.85 ID:xyJtkatM.net
向井地美音で画像検索して見たが
十年後だろうが1カ月前だろうが
印象には残らん顔だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:42:54.65 ID:???.net
>>721
分かるわ〜

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:52:55.60 ID:???.net
ドンッチップー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 06:59:20.95 ID:8fyBUlnQ.net
向井地の画像見てきたら
肉の塊だったよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:29:44.09 ID:???.net
一球入魂親爺
一時間で10球も打たず

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:01:53.48 ID:???.net
素振りめっちゃする人いるよね
ダフらず人工芝がシャリシャリするだけだが
一心不乱にずっと素振りしているのは異様

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:04:39.21 ID:???.net
素振りくらい好きにさせろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:03:07.63 ID:???.net
>>732
無闇にボール打つ人よりもむしろしっかりスイングチェックしながら練習したいんだろうなと好印象だが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:05:03.04 ID:???.net
ケチなだけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:25:02.73 ID:???.net
素振りにもいちゃもんw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:19:26.21 ID:???.net
>>734
時間制の打ち放題でも同じならな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:19:59.69 ID:???.net
素振りなんて家でやれや
よく貧乏人が「素振りガー」とか「闇雲に打って」
とか書いてるが、
素振りも大事だか球打って弾道、球筋見て、経験して、実戦してナンボだろ
上に書いてあるような
1時間で10球も打たないなんて空間ドロボー、
場所ドロボーもいいところ
これが時間打ち放題とかでならかまわないと思うがな

ヒドイ、ヒド過ぎる話だわ
マナー&モラルが無さ過ぎる話

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:01:41.95 ID:???.net
練習場で素振り100、球打ち20、俺のルーティーン

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:11:17.85 ID:???.net
老夫婦?が居て
旦那?が奥さん?に
メチャクチャ怒り怒鳴りちらしながら、
たまに頭軽く叩いたりしながら
教えてた

見てて(耳に入ってきて)、あまり気分のいいものでは無かったし、
あれでは奥さんも全然ゴルフするの楽しく無いだろうなと思ったわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:11:26.94 ID:???.net
>>738
マンションとかだとそう簡単に素振りもできないんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:13:19.82 ID:???.net
ウェッジくらいなら室内で素振りできる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:14:47.55 ID:???.net
>>741
いくらでも部屋内で素振りする用の練習器具あるじゃないか
持ってなけりゃ、ハンガーなどでも結構有効だし
ハンガーすらない?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:28:17.98 ID:???.net
フルスイングで芝(マット)を擦る素振りは大切だろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:29:16.75 ID:???.net
>>743
そういうのは持ってる
いま話してるのは実際のクラブを使った素振り練習じゃないの?
やっぱり本物のクラブと練習器具じゃ感覚が違うよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:36:38.21 ID:???.net
床ドン、お喋り、舌打ちまでは共感出来たが素振りにまでwww
次は何だ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:40:01.37 ID:???.net
なんだかレンジで
準備運動のストレッチしたり
深呼吸したりするのもダメな雰囲気になってきたな〜
ましてや椅子に座ってレンジ内の自販機で買ったコーヒーを飲むのも
ダメなのか???

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:43:01.92 ID:???.net
>>743
ハンガーは鉄矢が持ってった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:47:22.39 ID:???.net
>>747
それは逆に大事だろw
コーヒー買うのも一応店の売上になるわけだし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:48:44.74 ID:???.net
>>748
刑事物語なw
使用法が違うけどなw
織部金造?でも使ってたっけ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:26:29.80 ID:???.net
食堂(クラブハウスだとぉ?)の糞マズいラーメンで千円取るな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:34:45.44 ID:???.net
素振りも ダフリながら素振りする奴はうっとおしい 
つか上手い人は素振りではマットはこすらないよ
ポジションポジションでの位置を何か確認しながら 何かに意識を持ちながら素振りしてる
下手おやじはただドッスンドッスン振ってるだけ あと空のティーをペッチンペッチン打ってるやつもウザい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:37:06.81 ID:???.net
球置かずにゴムティーだけ打ってるヤツうぜー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 16:25:26.59 ID:???.net
>>751
俺が初めて行った所は、クラブハウス兼食堂のカレーがボンカレーだった。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:36:29.63 ID:9cueWdoK.net
俺がたまに行く栃木のコースはメシがマズくて最低でも1200円するので昼1時間以上ある時は4人で速攻でコースを出て10分かかる食堂まで食べに行く
昔はコレが出来たが倶楽部側が気付いたのか昼が45分くらいになり仕方なくマズいのを食ってるわw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:51:19.02 ID:???.net
>>753
あーそれウザい
パコンパコンうるせーし
そいつのせいでゴムティ曲がるし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:14:59.81 ID:???.net
>>755
琴平CCとか昼は駐車場がら空きで麓のうどん屋がにぎわうわ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 23:31:13.32 ID:UXKDkAra.net
>>740
バックで突く時にもバシバシケツを叩きながらピストンしてるんだろうな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 00:06:49.99 ID:???.net
今日も無事に下半身が筋肉痛
右足の捻挫から飛距離落ちてたけど
やっとヘッドスピード45m/sまで戻ってきた
いつもレンジが開いてるから出来る事
スタッフおよび経営者いつもレンジを開けてくれててありがとう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 16:22:22.47 ID:???.net
Par Hole. 1W 3W. 3 4 5 6 7 8 9 P S
---------------------------------------
 3  4       1 1 1 1
 4  10   5 5 1 1 1 1 1 1 1 1 2
 5  4   4 4           1 1 1 1
---------------------------------------
        9 9 2 2 2 2 2 2 2 2 2 Σ36 72
        9 9 3 3 3 3 3 3 3 3 3 Σ45 81
        9 9 4 4 4 4 4 4 4 4 4 Σ54 90

 S S  P P 9 9 3W 3W 3W 1W 1W 1W
 8 8 7 7 6 6 3W 3W 3W 1W 1W 1W
 5 5 4 4 3 3 3W 3W 3W 1W 1W 1W Σ36

 S S. S P. P P 9 9 9 3W 3W 3W 1W 1W 1W
 8 8 8 7 7 7 6 6 6 3W 3W 3W 1W 1W 1W
 5 5 5 4 4 4 3 3 3 3W 3W 3W 1W 1W 1W Σ45

 3 4 5 6 7 8 9 P S Σ54

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:30:53.81 ID:???.net
今日練習場に、ご年配の蒸気機関車が走ってたぞ。
シュッ、シュッ、シュッー、シュシュッ!て変なリズムを結構な音量で口ずさんで打ってた。ミスると暴言、ナイスショットはどや顔で床ドン。帰り際に捨て台詞、今日はどうも調子が悪い!
全部まわりに聞こえてますからー。

笑いをこらえるのと五月蝿いのとで、迷惑すぎ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:44:11.23 ID:???.net
タイミングに合わせてポゥ!と叫んでポーズ取りたいよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 18:51:22.04 ID:???.net
デカイ声で騒ぐ常連のオッサン集団が鬱陶しい
賭けゴルフのレートの相談は飲み屋でやれや

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 11:26:50.42 ID:???.net
>>763 いるよねー
いつも同じ打席をいくつか占領?してさワイワイガヤガヤ 周りの人間に聞こえよがしに前回のスコア大声で吹聴して俺たち上級者だぞ!アピール
ものすごくうっとおしい でもねそのおっさんら 俺が近づくと少し静かになるのね 何でかというと 
その練習場のコンペが毎年 年に2回あるんだけど俺ここ3回連続でベスグロとってんのね 
あるとき「なぁ兄ちゃんやっぱトップは肘がこうなってて胸がこうなって下半身がこうなっとかんとあかんろ?な?そうやろ?」的なことを言ってきたのね
聞いてきてるのになぜか上からなのね ちょっぴりムカついたから「おっさんのスイングはそれ以前の問題やわ」って言ってやったら顔真っ赤にして打席に戻っちゃった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:01:10.08 ID:???.net
>>764
将来のあなたの姿であった・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:35:34.83 ID:???.net
>>764
独り善がりの長文、空気読めないお前も同じ穴のムジナだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 14:39:48.98 ID:???.net
爺の聖域打席“220〜225”には近寄らない。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:45:09.95 ID:???.net
>>765>>766はなにがそんなにくやしいの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:50:43.08 ID:???.net
自意識過剰なコミュ障に対する哀れみだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:16:23.44 ID:???.net
>>769
ブーメラン刺さってますよw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 19:22:38.69 ID:???.net
>>769
打ち終わったらとっとと帰れやじじぃ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:30:42.45 ID:???.net
仲良く馴れ合えよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:33:41.86 ID:???.net
関西はキモいのが多いってのはわかった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:47:18.30 ID:???.net
関西の打ちっ放しとか薬物の売買の際に指定されそうで、怖くて近づけない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:04:47.92 ID:???.net
>>774 妄想すごいね シャブってんの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 20:05:45.13 ID:???.net
自分がよく行く打ちっぱは平穏でよかった
打席料なしのフリーで気楽に打てる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 16:19:37.55 ID:gC5JvMB+.net
行きつけのレンジの常連さんは
喫煙者なので禁煙席に近づかないw
だから安心して練習できる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 16:30:56.03 ID:H+5mJdwj.net
端っこの斜めになってる打席がキライ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:26:41.75 ID:???.net
>>778
俺いつも2階の右端で対角線フックばっか。
でも真ん中は常連が占拠してるし近づきづらい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:42:35.52 ID:???.net
気にしすぎだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:12:34.04 ID:yaoH3DG4.net
>>779
>>780

明日ラウンドだから練習に行ってきたけど、100近くある打席がすべて埋まってたから仕方なく端っこで打ってた

なんか正面がわからなくなって体が開いたり閉じすぎたりしてしまうんだよなぁ
ま、自分が下手なのが悪いんだけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:35:22.96 ID:???.net
そーれすな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:50:17.39 ID:???.net
>>779で右端だとフックばっかと書いたが、右端埋まってる場合は左端で打つと
どういうわけか対角線スライスはしない。
フック持ちなのかな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:34:10.10 ID:???.net
昨日、席が自分で選べるレンジでいっぱい打席が空いているにもかかわらず隣に来るのがいてイラっと来た。
雑魚と思われたのか?
もちろん、BS70を超える俺のドラを見せつけてやったが。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:49:54.94 ID:???.net
>>784
そこが定位置なのかホモかどちらか。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:23:05.63 ID:TOPJZJkW.net
>>764
妄想乙

いぬやしきの冒頭の電車のシーンだな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:25:17.32 ID:???.net
俺は打席マットの状態を見るな
やけに凹んでたり磨り減ってる席は避けるわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:07:39.65 ID:nVQFENZN.net
打ちっぱなしも喫煙席と禁煙席分けてくんねーかな
俺は喫煙者だけど、隣に子連れとか来られるとさすがに自席では吸えないからわざわざ離れた所の灰皿に吸いに行く
煙草嫌いな人が隣に来ない様に、「私は喫煙者ですよ」ってわかる様にテーブルに煙草置いておいたりするけど、やっぱり隣に人が来ると気を使うからその人が煙草吸うまで様子見してる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:46:59.40 ID:???.net
お前臭いから息するな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:04:03.16 ID:???.net
俺はにんにくのホイル焼きを食ってから打つ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:25:59.21 ID:???.net
分煙してる打ちっぱなし場行けばよくね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:31:31.88 ID:???.net
いまどき分煙してない練習場あるんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:34:14.28 ID:???.net
イナカじゃ分煙のレンジなんて全くないよw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:51:03.39 ID:???.net
こっちの田舎では激安じゃない所行けば普通に分煙だよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:52:32.85 ID:???.net
それはきっとイナカ度が足りんのだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:47:43.00 ID:???.net
田舎じゃ今でも煙草吸って一人前

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:21:05.18 ID:???.net
打ちっぱとパチ屋の喫煙率は異常
共通点は?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:35:56.61 ID:???.net
イライラ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:19:33.14 ID:???.net
台ドンッ!
芝ドンッ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:22:00.98 ID:???.net
だいたい ドン! なんてやるやつに上手いやつはいない 
自分の下手さを受け入れなきゃね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 17:08:02.42 ID:???.net
2階で打ってると、直下のやつがミケルソンばりのロブショット連発。
目の前にポコンポコンと現れる・・・
拍手もんの球だったが、気になって打てんわ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 17:18:56.90 ID:???.net
>>801
天井に当てるくらいでないとまだまだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:10:43.57 ID:???.net
>>801
他人事と思って想像するとウケるな
まあ同情するよwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:37:14.90 ID:???.net
>>801
なぜ本当にミケルソンかどうか確認しなかった?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:52:33.56 ID:???.net
>>801
ロブという名のテンプラ、ってオチは?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:18:39.51 ID:???.net
シュルツさんの反射衛星砲かも知れんね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:25:09.28 ID:???.net
>>788
タバコ大嫌いだけどあんたみたいな良い喫煙者ばかりなら嫌な気にならずにすむ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 10:31:43.46 ID:???.net
>>788
喫煙者の鑑ですね
あなたのような方が多くなれば、気持ちよく練習出来そうですね。

私も禁煙して5年経ちましたが、どうにも煙が苦手になってしまい喫煙者かどうかを確認してから打席を選んでいます。

あとは風向きに注意して…風上の打席を選びます。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 19:39:10.68 ID:???.net
昨日今日と30分ずつしか時間取れない中行ったがフックが止まらん。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:04:19.04 ID:L5fdeZ9n.net
レンジが混み始めたな〜
平日でも夕方は順番待ちになってきた
ドライバーとアイアンで打ち方変えたばかりだから
練習して身に着けたい時期なんだけど
待ち時間分練習時間が減ってしまったww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:36:21.25 ID:MkfzOrbB.net
皆さんが通う練習場にヌシは居ますか?
大声でスコア自慢したり、技術論したり、
やっぱ松山だよ!とかほざいている・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:45:31.03 ID:???.net
前に別の人が書いてたが、八広イースタン3階打席の家族。

・・・
我が物顔でギャーギャー騒いでるから、「何だコイツら」と俺も思ってたけど、ホントの意味で主だったという話だから驚き。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:51:29.03 ID:???.net
>>810
都会は大変だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:55:33.35 ID:ma1PcSgd.net
センター付近の常連と呼ばれる集団はそうなんだろうけど、後ろを通過するだけなので、何か騒いでるな程度で、話の内容までは聞こえない。聞く気もないです。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:20:29.07 ID:???.net
昨日前の打席のやつが一球打つたびに振り返ってこちらチラチラ見やがる
マジうぜぇ
何球かに一球まともに当たった時だけ悦に入ってクラブをクルクルして
こちらをチラっ  ってマジうぜぇええええええ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:26:11.30 ID:???.net
>>815
勝てる相手だと思われたなw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:01:40.00 ID:???.net
>>815
自分より上手くて悔しかったんだね
気持ちはわかるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:58:49.89 ID:???.net
4月に入ってかなり混み始めた
1月2月なんて寒すぎて数えるくらいしかいなかったのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:05:49.76 ID:???.net
それはあるなー。混むだけならいいけど数人で1打席取って交代で打つ、うるさい学生みたいなの増えて平和なレンジが台無しだ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 15:17:14.35 ID:???.net
>>815
お前がズーっと見てなきゃ分からない事だろ、
振り切った時の視界の端にこっちを見てるお前の姿がチラリしたんだろ
ウザいと云うか気持ちの悪い奴だ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:45:13.32 ID:hbavbQMh.net
>>815
貴方のスイングに参考になるポイントがあったんだろうな
上手い人のスイングはつい見てしまう
それで自分に出来そうなポイントがあればマネてみたいとおもうしな〜

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:17:17.73 ID:jp3JIVtZ.net
>>815
打ちっ放しでも競争心とか闘争心が湧いてるのか、
1人競技の相手にされる。これあるかも。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:42:08.02 ID:O7c0KW4D.net
競争と言うか余りにもアゲたりフォロってたりすると飛距離の目安が無いからほぼ同条件の隣席の距離は見るよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:07:47.17 ID:???.net
>>811
いる。平日夕方毎回同じメンツ。しかも1Fの軍団と2Fの軍団が。
自分下手くそなので「コッチ見んな」と祈りつつやってる。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:01:24.71 ID:???.net
>>811
俺んちの方なんかな自称クラチャン爺に言わすとだな松山の弱点を見切ったらしいがね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:35:59.32 ID:???.net
俺のとこの主は、周りが打ってる最中なのにもかかわらず、玉拾いしてそれを打ってる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:37:31.06 ID:???.net
俺がよくいく練習場には、自称高校生だった頃の松山くんにゴルフを教えたことがあるじっちゃんがいるぞ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:09:57.36 ID:???.net
松山が高校生を自称してたのかとオモタ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:14:19.36 ID:???.net
松山竜平に教えてたんやろ(適当)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:07:22.56 ID:???.net
全国に松山さんは何人いるのだろう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:19:27.27 ID:???.net
https://news.golfdigest.co.jp/photo/spread.html?i=/cmsimg/186419.jpg&u=/news/jgto/photo/73568/1/186419/

ゴルフ以外は何やらせてもダメな松山英樹

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:00:49.19 ID:???.net
球が残ってるのに止めて帰るジジイがとった行動
バケツで水を撒くように球をグランドに・・・

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:44:49.92 ID:???.net
>>832
普通だよ
店員でもやるわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:14:38.44 ID:???.net
やらんよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 12:42:56.46 ID:???.net
パチ屋みたいに余り玉カードありゃいいよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 13:03:36.30 ID:???.net
いらない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 19:02:01.45 ID:???.net
>>832
君は何を言いたいんだ?
余った球をどうしてもらいたいんだ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 19:56:46.91 ID:???.net
もったいないから譲って欲しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 20:01:32.91 ID:???.net
わかった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:54:08.37 ID:???.net
靴を

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:35:57.85 ID:???.net
「これ良かったらどーぞ」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:43:07.99 ID:???.net
締まり悪いな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:56:07.53 ID:???.net
うちの近くの練習場はボール、グラウンドに蹴っ飛ばすぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 06:41:34.38 ID:???.net
月イチ田舎練習場友人と行ってきた。
300発ずつ位打ってそろそろ終わろうかと思ったら友人がまた50発カゴに入れて
「やっぱ疲れた」とか言ったので、半分ずつ分けて使い切った。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 06:56:23.78 ID:???.net
はい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 22:35:23.80 ID:???.net
平日早朝練習場に行ってから車通勤出社している人いますか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 23:31:27.76 ID:???.net
朝は打席料無料のレンジで3〜40球打ってから仕事に向かってる。真夏は汗でシャツが濡れるから少しだけね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 23:50:27.84 ID:???.net
朝からいい運動になりますよね

夜は営業時間に間に合わない日があるのと
この時期ならまだ暑くなくて練習しやすい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 03:30:14.49 ID:???.net
>>847
ただの臭いおじさんやん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:32:18.73 ID:???.net
>>846
ウチの最寄りは5時オープン・早朝席料ナシで、今なら日の出も早くなってるから
ごくたまに行く。ただ球代が高くて・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 07:24:28.79 ID:???.net
朝陽がもろに目にはいるトコ多くない?
打球が見えないよー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 08:23:48.31 ID:???.net
夏場な。
52度一本だけ持ってアプローチだけ50発

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 14:28:05.02 ID:???.net
本当にレンジが混んでるw
冬の間はみんな何をしていたんだ????
昼も夜もほぼ満席だぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 14:48:25.68 ID:???.net
こたつでミカン食ってた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 17:41:37.10 ID:???.net
冬練習しなくても春にちょろっと練習すれば普通にラウンドできる人がほとんどって事なんだよね
ワイも早くそんな風になりたいわ(´・ω・`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 17:46:27.03 ID:???.net
うん 冬はあまり練習しない
暖かくなった日にチョロっと打つだけ
4月に入ってボチボチ練習はじめて 昨日今年初ラウンドで86でした

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:16:38.27 ID:???.net
ラウンド前にも練習しないで90前後の人がいる
何者だよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:22:00.59 ID:???.net
ラウンド前日に「最終調整でもするか」ってな感じで調子こいて練習場に行って
逆に不安になってしまうことのほうが多いんです(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:58:34.77 ID:???.net
寒い冬の朝はウチから2番目に近い土日7時半オープンの狭い所
(球代は高くない)でアイアン主体でやってる。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:32:06.18 ID:???.net
一度身についたフォームはそう簡単に崩れない
20年振り位にフリースローしたら入ったフックシュートも
だがゴルフボールはお辞儀する(>_<)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:33:14.00 ID:???.net
長期休暇とかは集中的に合宿気分で通い詰めるのが吉だろう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:45:49.90 ID:???.net
GW帰省したら打ち放題ある練習場まで行って特訓と温泉浸かるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 01:22:25.68 ID:???.net
>>853
冬を乗り切った老人たちや

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 19:28:33.41 ID:???.net
>>863
逆や若者ばっか増えた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:21:45.88 ID:???.net
俺の行ってるところ、
常連のいい歳のおっさんおばはん(じいさんばあさん?)が仲良くて
グループ交際みたくなってる。
まわりはちょっと引き気味だが、まぁいいか・・・
そのうち修羅場とかやめてね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 06:36:08.34 ID:omNa7Drk.net
支配人みたいな人と仲良くするべきだろうか?
レンジのコンペに参加しないといけなくなると嫌だし、レンジの常連とも仲良くやっていかなアカンのも面倒くさい
こっちは、少ない内輪で安いラウンドしてるぐらいなんで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 07:34:39.25 ID:???.net
>>866
あいさつ程度で良いと思うよ。
真性のゴルキチはまじで面倒臭いから。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 07:55:23.22 ID:???.net
微妙な距離感をキープしてる
挨拶とラウンドの予定やスコアを話す程度

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:18:19.51 ID:???.net
練習場の近所の連中が自転車で来るのが何ともびんぼっちい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:33:26.12 ID:???.net
ゴルフカートで来いよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:43:14.18 ID:???.net
重そうなキャディバック担いで来て、振り方やアドレスとか全く変えずに右へ左へ高め低めとランダムに打ち分けて、ショートアイアン数本打って帰っていったジジイがいた
2階席だったのだが、筋力アップのトレーニングしにきたのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:45:38.86 ID:???.net
ずっと見てたのかよ
キモイよお前

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:47:18.78 ID:???.net
>>872
朝からガラガラの練習場で、何故か目の前の打席に入られれば嫌でも目に入るがな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 09:55:12.71 ID:???.net
はいはい笑

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 10:12:47.89 ID:???.net
報告しなくていいです

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 10:40:21.98 ID:???.net
>>875


877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 10:42:37.91 ID:???.net
>>874
超笑

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:46:55.35 ID:???.net
>>871
屁っw ベテランぶっちゃって、、 チイ サイ ヤツ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:51:22.99 ID:???.net
>>851
練習場って普通北〜北東向きで作ってあるはずだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 17:09:15.25 ID:???.net
>>879
あるゴルフ場のレンジが思いっきり朝日向きで、全く何も見えなかった事あったよw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 17:33:16.33 ID:???.net
普通の基準て?
うちの近所は5カ所中2か所が南向き
1カ所が西向き
1カ所が北向き

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 19:24:06.96 ID:???.net
>>878
自分の思い込みで悪い方と決めつけて、、器が知れるな
チイサイ前に器割れてるよ
キャディバックはマジで意味わからんが、振り方変えずに球筋変えられるのスゴくね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:07:29.61 ID:???.net
俺の行く所は
都会・広い・高い→南東
都会・狭い・安い→真南
田舎・広い・安い→真東
だな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:10:49.65 ID:???.net
車で10分くらいのところに通ってる
北東向きで朝日が差し込む
近くにないから他は知らない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 22:11:14.90 ID:aVLMBkrl.net
北向だとレンジの建物の日陰になって手前の草が伸びないでしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 22:18:20.75 ID:???.net
人工芝ならいいじゃん?
てゆか草や芝のレンジなんて少数派じゃね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 01:18:46.57 ID:???.net
>>881
金と土地がネックなだけでわざわざ見えない方向に作る必要性が無いだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 07:32:23.58 ID:???.net
たぶん元々の地形の傾きとか、近所への音の方向?とかじゃないのかな?
朝陽を気にすると夕陽ドーする、ってなるしww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 10:29:25.86 ID:???.net
行きつけのレンジは東向き
近所のレンジは南向き
夕方以降の日差しの好みで東向きのレンジに行ってる
今の時期はもう日焼けが怖くて夜しか行かないので
どちらでもいいのだがやはり行きつけのレンジに行くな〜

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:21:11.92 ID:???.net
久しぶりに隣町のレンジに行ったら周りがソーラーパネルだらけになってて2階席はウッド禁止になってた。
聞けばレンジのオーナーのパネルだそうで1階席は満員で仕方なくアイアンだけ打って帰ったわ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:26:38.72 ID:???.net
>>890
打ち込んでパネル壊しちまえ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 14:35:51.52 ID:???.net
>>891
だからウッド禁止になったんだろ
文盲か?このハゲ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:27:45.45 ID:???.net
>>892
そこをあえてドライバーで打ち込むんだろカスが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:33:36.35 ID:???.net
すくい打ちでネット越えろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:52:13.57 ID:???.net
>>892
いえ、私のはウッド素材のドライバーでは無くカーボンです!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:22:46.34 ID:QjzK0W9T.net
「お客様、申し訳ありませんがお客様は2階打席でのドライバーは禁止とさせて頂きます。1階打席が空きましたらご案内いたしますので、それまではアイアンのみでお願いしたします。次回以降は受付時にこちらのカードを必ずお出しください。1階打席に優先でご案内いたします。」
と言われてみたいので、必死に練習してるw
バカだな〜

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:30:23.63 ID:???.net
FW・UTが当たり出してきたら、アイアンが当たらなくなった。
GW中はアイアン修正しないと。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:47:18.46 ID:???.net
3番Iでティーアップして200yのショートホールをワンオンできるアイアンセットを教えてください
今使ってるのが古くて170yまでしか届かないので

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:52:57.14 ID:???.net
ないんじゃない?

900 ::2018/04/29(日) 19:58:21.90 ID:???.net
Fitwayの28度の6鉄ならレンジボール200ヤード飛んでた
ポケットキャビティかつ軽いシャフトにしゅる!!!!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:24:42.35 ID:???.net
飛び系の中空アイアンだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:24:56.43 ID:???.net
3iは古いクラブにしか入ってない。
アスリートモデルなら設定はあるけど古いクラブと飛びはほとんど変わらないから
古いクラブで170しか飛ばないなら今のクラブでも200は飛ばない。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:56:25.93 ID:???.net
アイアン型ユーティリティって使うプロ増えてきたって聞いたけど今どうなんだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:30:39.01 ID:???.net
いまだにmp30の3Iつかってるけど、
だいたい190だな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:00:39.32 ID:???.net
んなもんHS次第だろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:37:55.01 ID:???.net
床ドン爺は最近見なく(死んだ?)なったが今度は床ドンドンドン馬鹿がわいてきた
球打たずにひたすらアイアンで床叩いて素振りし続けてる池沼がいた下のフロアに迷惑掛けてるとか理解できないのだろう
1時間くらい位球打ってなかったようなキモ過ぎて気味悪いので逃げるようにして帰ってきた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:45:31.62 ID:XSnf9PF3.net
>>906
お前がキモいわwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:51:09.31 ID:???.net
さて、連休の谷間だし練習場も空いてるだろ。
ひとシバキしてくる。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:48:02.08 ID:???.net
この時間は湿度高いけど涼しくて空いてた
しっかりアイアン打ち込めたときが一番気持ちいい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:15:43.26 ID:???.net
練習場とか行くと時々とても変なスイングをしてる人がいるが、雑誌とかゴルフ中継とか見ないんだろうか
一度でもそういうの見たら完全に真似はできなくても自分のスイングがおかしいことぐらいすぐに分かるだろうに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:31:18.26 ID:???.net
>>910
そんなあなたも他人から見たら…

本人たちも直しているつもりかもしれない
ただ、スコアが付いてきているから無理に直そうとしていないかもしれない。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:34:29.28 ID:???.net
自分のスイングは客観的に動画でも撮らない限りわからない
狙い通りや結果が良ければアマチュアはスイングなんて個性的でいいのさ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:58:59.57 ID:???.net
俺がよく行く練習場に床ドンじいさんがいるけど、ミスショットの後は、クラブを振り上げての床をドンッ!で、ぶつぶつ独り言。それが2〜3回あると、次はクラブヘッドを蹴飛ばす。
こういう人って、ラウンド中もこんな感じなんだろうな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:00:44.12 ID:???.net
きっとやってるよ
そして組の雰囲気が悪くなる 最悪な人

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:13:01.36 ID:???.net
ゴルフは性格が現れるからなあ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 01:15:09.85 ID:???.net
>>906
ここは素振り練習場ではありませんて書いとくしかないレンジ代取らない打ちっ放しに来る乞食だろうその内営業妨害で出入り禁止になるだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:10:04.26 ID:???.net
未来型AI練習場
常時カメラで撮影されていて、顔認証で 「いらっしゃいませ〇〇さん」
音声機能をONにするとワイヤレスイヤホンから
アドレスで 「ボールをもう1cm右に置いて」
打ったあとに 「その調子ですよ〜」
ミスショットの時 「今のは右わきが開いたのが原因です」
当たりがいいと 「ナイスショット!飛距離250ヤード」 
単調になりそうな時 「次は〇番アイアンで打ってみましょう」
ミスショットが出そうな予感を察知して 「一休みして音楽でも聴きましょう」
打ち疲れが見えたら 「今日はこれくらいにしましょう」
伸び悩んでそうな時 「こんなクラブがおすすめです」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:39:59.41 ID:???.net
おすすめのクラブの広告入りそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:44:41.79 ID:???.net
【マルマンのマジェスティはいかが?】とかw
我にかえって死に物狂いでがんばるわい。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 09:03:41.38 ID:???.net
>>917
〇〇様 どうやらスランプのようですね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 09:09:27.02 ID:???.net
【お客様にお願い】
当ゴルフ場ではマットをこする素振りを禁止しております
マットの劣化が早いのと周りのお客様にご迷惑が掛かりますので
素振りではマットをたたかないでください
上級者は素振りでイメージを出すときはマットはこすらないものです
下手くそほどマットをこすりたがります
そこのマットをこすってるあなた 自分で下手くそだと周りに大声で言ってるようなものですよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:03:58.63 ID:???.net
>>921
うーん、
つまんね
共感する箇所がない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:32:57.93 ID:???.net
ダッファーっすか? ダッサ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:12:05.94 ID:???.net
ダッファーって言葉の響きはカッコいいね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:40:13.54 ID:???.net
>>923
巣へ帰れハゲ
ダッサとか使うのお前くらいだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 13:31:22.73 ID:???.net
>>924
オレ昔ダッファーでさぁ〜
いろいろやんちゃしたんだよね〜

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 16:51:56.49 ID:???.net
ダフラーじゃダメっすか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:28:53.67 ID:???.net
ダフ屋みたいだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:51:23.84 ID:akgIrPdq.net
マットの芝が薄くなり過ぎて、ボールも少し沈んでいる打席でダッファーは手首痛めるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:23:10.33 ID:???.net
隣の打席に来るトナラー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:27:48.10 ID:???.net
オレ、オナラーだけど?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:36:04.46 ID:???.net
連休前半3日連続で行ってアイアン引っかけばっかの俺は
ヒッカー?ヒッカカー?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:37:23.79 ID:???.net
ヒマジン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 21:40:40.95 ID:???.net
ヒマジンオールザピーポォ♪

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 21:45:07.08 ID:???.net
今日もレンジで視姦された

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 21:57:45.88 ID:???.net
すまん
思わず見とれてしまった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 07:37:46.38 ID:5PswGSxv.net
ごめん、俺天井にガンガン当てるテンプラーなんだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:13:05.44 ID:???.net
>>931
オ、オレも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:17:49.91 ID:???.net
>>935
キモアナルだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:25:59.34 ID:???.net
俺、ダフラー兼トッパー兼ヒッカカー兼テウチャー。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:43:33.26 ID:???.net
やっと休み来たと思ってレンジ行ったら子供が2人、騒いで駆け回ってる。。。誰も注意しないのが時代なんだなーと思ったわ。。。打てない子供レンジに連れてくる奴ってなに考えてるのかマジわかんねw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:00:57.40 ID:???.net
お前さんは注意したの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:01:48.95 ID:???.net
頭かち割られないと気がつかないのかな
関わりたくないから店員とかに任せたいけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:22:37.05 ID:???.net
打席まえに散乱してるチョロのボールを拾いに行かすなボケ親父!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:42:14.04 ID:???.net
>>941
なんで笑ってんの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:04:41.79 ID:???.net
>>941
ガキなんて興味の対象以外は目に入らない生き物だぞ。
いつ飛び出してくるかわからんし、100%ミスショットしないと確信できない以上は安心して打てない。
親に怒鳴れないなら、フロントにでも連絡して
怪我人出す前に対処してもらうべきだろ。

少なくとも時代とかいって笑ってる場合ではない。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:36:56.51 ID:???.net
回る回る時代は回る

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:10:26.42 ID:???.net
俺の行ってる所は、ジュニア親同伴平日タダなので子供でもちゃんと打席入って打ってる。
隣のJSが上手いと逃げたくなる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:31:04.98 ID:???.net
家庭の事情でしょ、近所の遊園地はもう何度か行って飽きてるし、遠くは道が混んで嫌だし
近場で予算3千円で遊ばせるところと言えば、サラリーマンが思い浮かぶのはここぐらい
奥さんはレジのパートで一緒に来れないとか、たまには、一人になりたいとか…

人生色々、様々な人生を背負った人達に打ち出されたボールが今日も練習場を飛んでいく

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:31:55.21 ID:???.net
>>946
なんで怒鳴るという発想になるの?
基地外?
ああ怖い


ちなみに、普通の人間は丁寧にコミュニケートします

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:43:00.09 ID:???.net
>>942 >>946
あー。こんな公園よろしく打たない子供放し飼いにする親なんて頭おかしい奴だろうから言っても無駄だと思って、フロア変えただけだったわ。
何回か見かけてるから次はスタッフに注意してもらうのがいいね。12-3年通ってるレンジだけど以前はこんな状況無かったんだけどね。アドバイスありがとう。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:47:31.25 ID:???.net
>>950
いいんじゃない?
ガキが怪我しても、最悪ボール当たって死亡したとしても慰謝料もらえるからラッキーだね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:54:20.20 ID:???.net
>>950
シネ
頭たたき割られた子供を見て半狂乱になる前に誰かが叱ってくれるのは幸せと思えボケ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 21:29:51.22 ID:???.net
練習場にネコが乱入

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 21:34:15.40 ID:???.net
なぜ狙った?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 21:53:32.47 ID:???.net
自分も注意しないのに誰も注意しないのは時代なんだなーとか言ってるのを見ると
他人には求めるのに自分は何もしないのが当たり前になった時代を感じる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:51:47.14 ID:???.net
>>954
ネコと和解せよ!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:53:25.76 ID:???.net
>>954
なぜボールにマタタビを付けなかった?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:27:00.56 ID:YjqS7/Hx.net
アプローチ練習に雀さんを追い払う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 02:11:26.76 ID:???.net
元野球部か何か知らないが、殺人的シャンクだけはやめてほしい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:02:12.09 ID:???.net
元スナイパーなら?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:16:27.94 ID:???.net
いや、現役かもしれんぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 11:22:27.77 ID:/TW89pCw.net
朝練組ですが、連休で昼に行ったら、昼ヌシ?に眼ツケられた・・・
60歳代後半・100%手打ち爺・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:00:40.23 ID:???.net
実は眼ツケあってた二人のライバル爺さんの途中に立ってただけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:40:44.05 ID:???.net
>>963
このスレ的には
怒鳴り付けてやれば万事解決

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:54:23.33 ID:???.net
今日練習に行って1階打席で打ってたんだけど、じいさんが何かを拾いに50yのグリーン位まで歩いて行ってた。後ろのほうがざわついて気がついたんだけど、アナウンスもなんにもなかった。
従業員に言ってアナウンスしてもらえよ、2階打席もあるんだし。死ぬよ?
ってか、何を飛ばしたんだ?よく2〜3 mくらいのところまで球拾いに行くじいさんはいるけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:58:17.55 ID:???.net
入れ歯か
入れ歯打ったのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:59:29.54 ID:???.net
スイング解析機のセンサーあたりかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:02:10.98 ID:???.net
>>967


970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:02:41.62 ID:???.net
強風でズラが転がったのだろう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:04:08.31 ID:???.net
>>966
爺さんが従業員に頼まないとわざわざアナウンスなんてしねーよ
もちろん気が付いたら慌ててするだろうが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:04:38.95 ID:???.net
ま〜め〜〜〜
とかって言ってなかった?

って分かってもらえたら嬉しいっす

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:06:39.90 ID:???.net
は?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:07:42.25 ID:???.net
>>963
穴狙われとる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:43:23.79 ID:???.net
>>971


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:45:40.34 ID:???.net
そこで笑えるのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:02:09.08 ID:???.net
>>976
963は状況を書いてるだけなのに968が訳の分からん絡みしてるからアスペかな?って思ってw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:07:13.96 ID:???.net
ようわからんが笑えたなら良かったな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 00:04:30.19 ID:???.net
ラウンドしたとき拾ってきた球を毎回最後に打ち込んで帰るのは罪でしょうか?
なくした分も拾えないし練習場でたまにイイ球混ざるとテンション上がるし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 01:14:25.57 ID:???.net
>>979
飛びすぎて敷地外にや機械が詰まる可能性がある
というか、ゴルフ場でロストボールを持って帰ることが罪

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:20:09.51 ID:???.net
>>979
気持ちはわかるけど、レンジにコースボールに入れんのはダメ。理由は上のやつが書いてる通り。「本球を見つけたらスタッフまで」と書かれてるレンジもあるくらいで、見つけたら練習ボールと変えてもらいな。
俺の行ってるとこは、1個の本球でレンジ球3-4個と変えてくれる。なかには本球で打てるレンジもあるから、そこなら寄付してもいいかもだけど。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 08:51:44.45 ID:???.net
俺のところは2球しかくれん
それでもってフロントで1個100円で売ってる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:56:28.86 ID:???.net
ウチも二個だけどお姉さんの白くて長い指でふたつの玉を・・・あーーーーーーっ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 12:34:10.78 ID:???.net
なんとブラックバスの放流並に悪いことだったのですね勉強になりました
上にネット無いのが普通ですもんね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:12:50.46 ID:???.net
>>983
今度俺様が直々にキモアナルを攻めてやるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:19:54.39 ID:???.net
>>972
ん?笠さんですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:49:28.53 ID:???.net
>>986
名シーンだよねw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:18:43.93 ID:???.net
衣笠なら死んだぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 06:33:39.69 ID:???.net
行きつけのレンジでも
コースボールが出てくると4球のレンジボールと交換してくれるけど
自分の飛距離ではコースボールでもレンジのネットを超えていかない
だから普通の打ってしまってる
ただ参考になるのはアイアンの高さが一番参考になるな〜
だからドライバーを使わないでアイアンで打ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 07:41:36.65 ID:???.net
レンジボールって急ブレーキが掛かったみたいに失速する気がする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 07:57:41.78 ID:???.net
>>990
誰でもナックルが打てる魔法の球だぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 07:59:04.48 ID:???.net
>>989
なぜ噛みつき亀を放流した?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:45:37.62 ID:???.net
今日も打ちっぱなしでスイングの確認してきた
球しか金がかからないから混んでいなければのんびり打つのもいいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:11:15.17 ID:???.net
100円で16球なんで300円48球を30分で打って帰ってくる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 06:40:23.20 ID:???.net
連休後半は旅行とかでカネ使い過ぎて昨日ほぼ1週間ぶりに1000円だけ持って
練習行ってきたが、連休前半の練習でそこそこ打ててたFWが全く当たらなくなった。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 12:13:43.94 ID:???.net
FWが打てるかどうかは調子のバーローメーター

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:50:15.42 ID:???.net
FWが当たらない日はソールせずに低い球を打つようにしてる。そのうち当たって球も上がり出す。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:48:17.82 ID:???.net
なぜかFWだけは初心者の頃から得意
他はやばい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 02:23:39.82 ID:???.net
なぜすべてのウッドを揃えない?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:18:32.98 ID:???.net
前は当たってたのに当たらなくなる、というのは何なのか。
アドレス忘れるとかだろうか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:55:10.85 ID:???.net
>>999
14Wとか有る?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:36:25.57 ID:???.net
>>998
よっぽど他がダメダメなんだろw
FWはゴロでも距離は出るからな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:49:20.52 ID:???.net
>>1002
謙遜して言ってんのに馬鹿じゃね?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200