2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSジャパン ゴルフ侍を語ろう49

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:50:12.09 ID:tdXGPAZP.net

本文1行目に !extend:checked::1000:512 と記入してスレ立てしてください

アマチュアのホームコースでプロとノーハンディ対決

ゴルフ侍、見参!:BSジャパン
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう48
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1500765247/

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:57:14.05 ID:tdXGPAZP.net
前スレ
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう48
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1507971462

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:46:50.05 ID:GGM2xeGQ.net
>>1乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:50:21.19 ID:GGM2xeGQ.net
暇だからスコア付けてみた。

大庭長人プロ(55) VS 梅津宏治アマ(72)

山形ゴルフ倶楽部 (山形県)
ChampionTee 6786yards / CourseRating 71.7

10 Par5 517y 5-2 5-2
11 Par3 205y  -  -
12 Par4 416y 5-2 5-2
13 Par4 390y 4-2 4-2
14 Par4 421y 3-1 3-1
15 Par5 489y  -  -
16 Par4 398y 4-2 5-2

Par21 21-9 22-9

※11番ホールは、侍は三打目グリーンオン出来ず、プロが二打目寄せてコンシード。
※15番ホールは、侍が池ポチャ後の四打目をOB方向へ打ちギブアップ。

*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 06:43:58.19 ID:aBT9x43P.net
こっちが本スレだよね?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:14:49.27 ID:X2603Aee.net
>1
ありがとう、乙です。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:11:01.02 ID:wPIesFiK.net
>>1
一年の大切さを知るには、落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます

そして、>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 13:58:52.26 ID:yIs7Umjy.net
いい加減主題歌戻せよなあ
今の歌になって見る回数減ったわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 16:30:34.81 ID:nY1GEahR.net
>>8
観てるけどなんか分かる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 20:03:03.79 ID:iCAZhCJ9.net
5ホールで終わっちゃった回ってあるの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 20:25:40.72 ID:yCUMezzF.net
ふぅおおーーーー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 22:34:09.23 ID:GJ5QWcOy.net
♪あ〜ぁ かりそめの夢でもぉ ないよりはマシさ〜
が一番良かったな オープニング

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 23:00:49.89 ID:+egeV1p0.net
私も、ズレてる方がいい が良かったです。ちょっとBSジャパンに文句言ってみます。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 00:04:27.65 ID:fkLYLinM.net
CSで1話から再放送してるけど相変わらず高松志門の回は放送されず省かれてるな
アマに全敗で赤っ恥かいたから再放送しないように圧力掛けてんのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 07:39:31.88 ID:MAeCkSpb.net
>>14
オーマチは?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:36:48.09 ID:wOpN6GTX.net
今週の侍は体幹強いんでスイングが力強いのは俺でもわかった。対照的にプロは左から膝が流れたり飛ばない理由がわかったね。一つ言えるのは侍プロ共にキャラが立ってないので皆いじらない。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:07:49.94 ID:C0UrPMMG.net
事あるごとにナイス連呼するのは聞いててウザかったな。持ち上げすぎて気分悪いわ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:30:16.46 ID:5trgq8mS.net
わっしょい侍?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:40:37.10 ID:5trgq8mS.net
>>16
一つ言えるのは最近風俗行ってもマラがたたないので嬢もいじりようがない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:43:50.81 ID:Nhx/c1vX.net
>>13
お願いします!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:46:19.65 ID:tVCx8m2c.net
ほんと侍

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:01:35.86 ID:okMWudQv.net
>>13
ギア紹介コーナーのBGMがデカすぎて
ナレーションがよく聞こえない、とも!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:20:40.99 ID:VDd9pV9x.net
>>22
BSジャパンにメールしました。
皆さんも、メールで意見言えるので、ぜひ、メールしてください。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:12:06.29 ID:bb2wqYNl.net
松山優勝ー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:21:02.13 ID:PmyZogdf.net
侍上手いな
勝つんちゃうか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:24:39.91 ID:rqN1L4jJ.net
プロがひどい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:25:18.55 ID:pz0vBlK0.net
最初のホールもだけどアプ超上手いな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:25:39.17 ID:UQjZhTE7.net
増田って前回もボロ負けしたんだよな・・・。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:27:13.54 ID:pR5OpE9Z.net
この時間にマカのCMやめーやw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:27:15.88 ID:WUhaBfFO.net
アプ下手すぎだろ・・・増田

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:30:43.54 ID:4rXlk3ss.net
マカ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:31:39.16 ID:4rXlk3ss.net
このホールは。ボギーオンで良いのね🎵

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:35:21.97 ID:rbjSpz9F.net
増田ってテレビ向きじゃないよな。
ニタニタ笑ってるし、何を言ってるのか聞き取れないし。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:36:39.21 ID:dyWo23eW.net
プロ下手すぎ
こんな酷いのいるんだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:36:52.96 ID:G70EJC9Z.net
侍の声、安倍晋三?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:38:48.46 ID:rbjSpz9F.net
ハンデ15の俺でも、今日のプロと侍には勝てる気がする。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:42:22.63 ID:aFLQNN8b.net
キャディさん可愛いいけど読み違う(;ω;)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:45:09.96 ID:UQjZhTE7.net
増田のショットが惨すぎる・・・。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:46:32.17 ID:aFLQNN8b.net
いや、パターもアプローチも酷い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:47:01.11 ID:PmyZogdf.net
北村弁護士も息子を預けて平気かどうか心配になりそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:49:32.99 ID:rqN1L4jJ.net
見どころ全く無いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:49:46.84 ID:aFLQNN8b.net
今のは切れたじゃなくて引っ掛けだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:51:10.23 ID:yYqdWcUC.net
侍のスイングが変過ぎ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:56:25.60 ID:kSVNODxi.net
増田はシモン、大町の後継者でオケ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:57:17.44 ID:9lLc38Yr.net
プロひでえな
1Wも3Wも全部100左に引っ掛けるし100Y以内のアプローチも距離感全然合ってない・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 09:52:38.27 ID:aDsQM982.net
飯能グリーン、あまり難しくない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 10:43:54.49 ID:IcduNS6N.net
>>44
まだまだ、格が違う
見てないな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 11:03:17.19 ID:IcduNS6N.net
今見終わった、確かに見所無し
二人とも下手すぎて突っ込みどころすら無し
視聴者減るぞこんなコトしてたら

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 11:06:33.96 ID:wG6Gh0bl.net
鉄人のキャディ可愛かったな♪

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 11:55:32.51 ID:UddPt2TX.net
今回酷いな
お蔵入りでよかったんじゃないの

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 12:09:40.05 ID:JYtBFYmb.net
>>49
達人 な

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 12:15:18.49 ID:r4oOoZs2.net
初めて途中で観るのを止めたわ
プロのキャディさんの声が可愛かったのだけが救い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 14:48:05.81 ID:gDSdcMBr.net
増田プロってレッスンを生業にしてるんでしょ?
今日のプレー観せられたら間違いなく生徒減っちゃいそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 15:12:57.05 ID:NXKEyS0p.net
>>53
減らないんだわこれが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 19:08:03.36 ID:ieavR9tu.net
見る価値全くないゴミ回。
録画してる奴は即消しても桶

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 19:29:18.87 ID:lc0vOR6y.net
>>49
あそこは、キャディーじゃなくて、キャスな!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 19:51:37.03 ID:82vlD+Xf.net
侍、アプローチのスイングプレーンは素晴らしいのにフルショットはなんであんなにインから煽るんだ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 21:02:09.64 ID:lc0vOR6y.net
>>57
やっぱし、飛ばしたいんだろ。
年齢的にも厳しいし。
ガンガン打って、乗らなければあのアプローチあるから、寄せワン取れる。

実際、5番はフェードで攻めないと難しい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 21:16:27.36 ID:f6YmeAg1.net
プロがシャンクでバンカー入りしたところが見どころだった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 21:19:19.32 ID:ak3BoCee.net
>>57
タレントの見栄晴と全く同じスイングしとる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:09:22.26 ID:LtgfAJFo.net
増田鉄人って知的障害者みたいだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:31:22.53 ID:e1/D+o/j.net
この先、未来が老衰しかないから美化した過去の自分にすがるのもしょうがない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:46:53.69 ID:Gof0yzpb.net
こんな下手なプロがいるんだな
来週はPGA益子の人か。期待

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:08:22.46 ID:MO2WBRze.net
エピックは、難しいドライバーなんだね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:23:36.16 ID:fxjmktWC.net
epicで300y飛ばしたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:43:57.06 ID:lc0vOR6y.net
>>65
超打ち下ろしのフォローのホールなら飛ぶぞ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 06:09:32.92 ID:LUmIA+pE.net
アンテナ不良で見られなかった俺に結果おせーて

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 07:05:35.79 ID:R9toEcuZ.net
プロクラブセッティングが前回より、シャフトがハードになってる分、プロはスイング出来てない感じでした。払い打ちやね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 09:38:26.64 ID:hbe+Obx1.net
あのプロはHC5程度だな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:02:11.41 ID:HlMuE/0g.net
侍、アプローチ上手いわ
上げるアプローチでカッ!ってあの音を出したい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:35:20.76 ID:1ALD8Ljd.net
侍はドローで飛ばしたいんでしょ
トップが低いとこ以外は普通にいいスイング

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:17:37.34 ID:JCwKWqpq.net
侍凄くインサイドアウトでドライバー全部右の林に向かって打ってたね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 20:32:29.69 ID:2/IPZwYB.net
昔は600yをツーオン出来た侍

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 22:29:10.45 ID:QVS0/Kth.net
嘘つきサムライ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:07:38.84 ID:VCOx0r9W.net
録画で見たが稀にみる凡戦だったな
プロもボギーやダボばっかでパー取れたのすら2〜3ホールくらいだったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 01:55:47.96 ID:OUlSF/JT.net
ジジイの昔話は平気で嘘を盛り込んでくる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 05:29:14.13 ID:5Pdo837E.net
俺が増田の生徒なら速攻で止める。センス無さ過ぎだろ。ブスだし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 06:54:00.76 ID:DGn4c9gU.net
プロ、HC15くらいかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:42:49.06 ID:KhpqnM0J.net
増田ってただのレッスンプロだろ、ツアーの経験はないんだろ?
と思って調べてみたら吉本興業所属だってw
芸人だったなら納得

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:28:32.49 ID:GTuui6HG.net
先週の西山ゆかりのバッグ持ちのオジサンが
なんだかんだ言いながら手堅くパーを重ねて
あっさりアマチュアを破ったのを見て
プロって凄い世界だなと感心したのだが

今週のは真逆の衝撃だったなw
関東アマに出ても中位以下くらいじゃないか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:34:29.02 ID:v8fWuodD.net
絶えず、本物のプロに帯同してるプロとレッスンプロでは、差が出て当然。けど、稼ぎは、増田プロの方が多そう。吉本興業にぼったくられてるかもですが。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 10:13:21.36 ID:oDrQdu1k.net
プロのドライバー酷かった。

練習の時に歩くように打つ、打った瞬間顔上げるとか言ってたから
身体開いてヒッカケてしまったのだろうか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:12:32.32 ID:ZJe7fwUW.net
緊張して体が回らなくて手だけが返ってのドフックだろ
俺がよくやるやつ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:51:12.73 ID:zwzRpAUP.net
まえに武井壮の番組で見たけど、鉄人よりも
マスダゴルフ社長の方がプロみたいだったゾ♪

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:05:03.12 ID:zwzRpAUP.net
>>44
シモン、大町はここではレジェンドだよ。
あと、槇岡、ドラゴン、岩間もね。
番組で公開処刑された方々です。
二度とこの番組で見る機会はないでしょう。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:23:08.55 ID:R/q4tdIz.net
ゴルフ子侍に出るプロは誰よ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:59:00.74 ID:LLyqzJ1F.net
>>85
これがアンチか
ほとんどストーカーだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 17:00:57.44 ID:VGXmvqJ0.net
宮里藍のお父さんも出て欲しいです

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:13:19.18 ID:s9JiI+Nd.net
闘病中だろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 18:34:15.68 ID:hlt4LftZ.net
年末か年始にゴルフ子侍って負けたプロが出る番組が放送されるらしいよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:14:53.44 ID:0+LBcK5I.net
ドラゴン滝も侍に完敗したけど相手が40代半ばのバリバリでバーディ連発とかで絶好調すぎたからな
またチャンス与えてやって欲しいけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 08:07:14.85 ID:PNl1oesz.net
ずいぶん過疎ってるね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 09:00:34.43 ID:CJST3CIR.net
そうでもないよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 13:22:42.07 ID:P4E9pXGh.net
クセが凄い侍が出ないと盛り上がらないスレ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 13:49:11.85 ID:DGISjj8q.net
2ちゃんねるですから

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 17:19:38.86 ID:Ry670Zmb.net
5ですよ、5ch

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 19:59:44.14 ID:6tsF21im.net
>>4
暇だからスコア付けてみた。

増田哲仁プロ(58) VS 關橋光一アマ(62)

飯能グリーンカントリークラブ (埼玉県)
BackTee 7005yards / CourseRating 71.2

1 Par4 388y 4-1 4-1
2 Par5 615y 5-1* 4-1
3 Par4 398y 6-3* 4-1
4 Par4 445y 4-1 7-1*
5 Par3 213y 3-1 4-2*
6 Par4 367y 5-2 5-2
7 Par5 555y 7-3* 5-2
8 Par3 168y 3-2 4-3*
9 Par4 429y 5-1* 4-2

Par36 42-15 41-15

*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 03:31:49.43 ID:8XQu6L6m.net
あまりにも低レベルなゴミカス内容で誰もレスする気がしない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 07:07:20.60 ID:vQJorzpP.net
やっぱ歳取ると、あんなインサイドからかち上げるスイングになっちゃうのかなぁ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 10:24:23.38 ID:1KevkGQ0.net
60歳をピークにスイングの見た目や飛ばしを高レベルを維持してる人も
70を超えると歳の割にという前提がついて赤ちゃんのハイハイを褒めるような方向になる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 10:53:28.49 ID:9CEphP1R.net
>>99
あの年代は今見たいに自撮りでチェックなんか普通は出来ないから上手い人でもユニークなスイングの人が多いよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 09:18:22.25 ID:0joeYTb0.net
>>85
シモン、今日の日経でほめられてる。
レッスンの名手だと。
ついでに将棋はアマ四段。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 17:11:16.45 ID:3E/dVkbs.net
キャディさんが可愛かったから最後まで見ちゃったよ・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 19:57:55.27 ID:dcoK86Jg.net
派遣っぽいキャディーだった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 22:35:06.62 ID:7Xqe2KyM.net
>>104
あそこは(キャス)って言ってる。
月曜以外は、完全なキャス付きだから。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 22:37:05.26 ID:vIcSZuhK.net
キャス(笑)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:20:18.05 ID:uOmhPQTi.net
侍、ほんま素敵なスイングやわ。
ひさびさに神回の予感。

108 :お侍:2017/12/10(日) 08:27:18.32 ID:tyanSTSzM
アマチュアこの年齢でこのすいんぐは素晴らしい!

109 :お侍:2017/12/10(日) 08:35:00.87 ID:tyanSTSzM
プロのスイングよりアマのスイングの方がいいぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:40:56.21 ID:IYPm4gJC.net
グリーン周りでもパターを使ってパーを拾ってくるね
上手いお爺ちゃんだわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:44:04.24 ID:9P/L53kl.net
4Hでアプローチとか やるねー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:44:41.82 ID:cCQZut6Q.net
UTアプローチうめえ

113 :お侍:2017/12/10(日) 08:55:07.94 ID:tyanSTSzM
アマ上手かったけど負けかぁ
、残念

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:55:48.28 ID:uOmhPQTi.net
いい試合やった!
人柄も素晴らしかった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:55:57.73 ID:IYPm4gJC.net
最後はふわりと上げるアプローチ
爽やかで好感持てる侍だった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 09:04:13.09 ID:dzb036ln.net
ギャホ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 10:22:52.31 ID:QrFQpsAk.net
プレーも人格もスタイリッシュな侍だったね。
久々に上質な人格の人見た気がする。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 10:39:20.12 ID:cE/+4Zr7.net
結果はさておき、どっちがプロかわからんな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 10:53:01.05 ID:kmAYoHeL.net
半ズボンの時は長いソックスを履くのが常識>

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 12:12:26.37 ID:q3jLoKsx.net
誰もが決まり切ったようにSシャフトを
使う中で、HS43の侍ドライバーは50g台の
Rシャフトなのが粋だな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 12:32:07.55 ID:QnI9EpFK.net
芸人マジでいらねえ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 18:27:49.59 ID:AlidGc73.net
今週の侍見ていると素振り、ストレッチなど球打つ前の準備がどんだけ大切か分かるな。フィニッシュも決まってて、かっこよかったな。プロも人の良さが感じられたな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:57:04.48 ID:AlidGc73.net
しかもプレーヤーに弄りどころがないと皆さん静か。俺は筋トレするよ、

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:13:32.44 ID:ZBzdgCXN.net
皆さんのおっしゃるとおり、好人物同士の対戦で、煽りどころがない回でしたな。
ま、何度か一緒に回ってるらしいからね。
このスレ的にはプライドばちばちの対戦が見たいよね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:48:24.06 ID:sN681WQ6.net
ガチゴル観よう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:57:38.85 ID:jbKpHHG4.net
>>124
一緒に回った事がある奴ら同士の馴れ合いなど見たくないのだ!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:29:28.54 ID:FO3XeZmI.net
今回の侍とかハル常住みたいに上背に筋肉があるとカッコいい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:23:48.40 ID:eBZOK9v5.net
ほとチンコスープは相手が豪華じゃなかったらネタ回

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:38:45.74 ID:17mGpMi0.net
16番キャディさん外さなくて良いって言ったのにボール一つ外して取れなかったね
しかし綺麗なスイングだったわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 07:00:44.21 ID:PzZgUGH5.net
パターや4U使ったり、アプが苦手なのか策士なのか判断つかなかった。
多分後者だろうけど。
フェアウェイバンカーのあごに近いところからのパーオンはお見事でした。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:04:53.16 ID:leG6dSow.net
>>124
はい。ギャホ侍のような敵対丸出しの毒舌野郎が、侍に一番ふさわしい。ギャホ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:07:30.33 ID:UuzpGU98.net
老人でもきれいなスイング出来るんだから
このスレの老害も頑張れよ
阿波踊りスイングで笑われてるのは終わりにしようぜ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:24:07.77 ID:ZFh5/508.net
14番でプロのパットの時、キャディーは左側に立たないとダメだろ
「足もとぐらいで良い?」「もうちょっと内側でも」って完全に目印にしてるじゃん
あれは飯合に匹敵するぐらいの大問題だぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:12:49.60 ID:6xSIVCdt.net
ここではギャホ侍のようなクサれゴルファーが登場してくれないと、
盛り上がりに欠けるようですね。で、小侍?別番組なんだったら
どうでもよいけど、ただのゴルフ好き三流芸人なんかが登場したらもう終わり。
ゴルフ侍はたとえ有名人でも出場資格をクリアしないと出しちゃいけない。
番組の趣旨である「トップアマのホームコースでプロと対決...」
ここでいうトップアマ=侍の定義はHC5以下でしょ?
特別篇だとか有名人出して数字取りにいくとかホントやめて欲しい。
番組100回目でも記念放送とかじゃなく、淡々と通常放送してた
じゃないですか?ソコがテレ東の魅力であり、ゴルフ侍、見参!という
番組の魅力でもあるんじゃないのか?せめて有名どころを使うんなら
プロの方にしてくれ。ランガークラスを連れてくるのは難しいと思うが
ホント頼むわ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:14:08.13 ID:5pD8qPaF.net
なれ合いマッチだから
それにしてもツマラン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:30:33.95 ID:2nhLeuoA.net
ただ、侍のあのコンパクトなトップ見習いたいな!!
アプローチは砲台だからグリーンだから確実に寄せる選択だろ。

長年の経験から出来る技だな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 16:25:55.86 ID:L9nDC3Hj.net
侍、シンプルで素晴らしいスイングだったなぁ。欧米人ぽいあんなスイングをめざしたい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 17:12:18.16 ID:ed3hjZKC.net
>>134
テレ東じゃねーし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 17:32:49.80 ID:/spyG0mu.net
公開握りで一本ぐらい掛けるとかすれば良いのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 17:53:40.17 ID:jBqay+qS.net
年末は、蛍原が小侍として、対戦するんじゃないんですが?テロップに出てきたと思います。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:01:02.66 ID:C6hX0QsO.net
芸能人!やたらベストスコアイイけど
短いコースで、長めのOKアリでやろ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:12:51.72 ID:SjchRDrP.net
さらにオール6インチなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:15:56.74 ID:ZfFYPzUE.net
でもあいつら暇のある時は全部ゴルフしてるからな。
金もあるし。実際出したんじゃない。
ゴルフ部みたいなの作ってるだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:46:02.07 ID:2zW8bz9D.net
>>140
ベスト70後半だっけ?
ハンデ1打でも勝てない気がする

芸能人なら具志堅用高が観たい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:51:12.08 ID:ZfFYPzUE.net
具志堅も上手いけど、プロとガチンコ勝負するような感じでは全くないな。原さんとかやっぱ元アスリートのトップアマは見たい。蛍原は腕前的にも完全に吉本枠だから。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:15:30.29 ID:JLInH2Vl.net
侍はラウンド慣れしてて人も良かった
そんな侍にケチ付けるプロ()

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:18:15.60 ID:2zW8bz9D.net
>>145
具志堅、ああ見えてレジェンドさw
確かにフィジカルじゃ野球選手とかには及ばないかも知れんけど、
超人的メンタルの強さはゴルフ向きだと思うんだよね。

マッチプレーが心の殴り合いとするならば何か魅せてくれる・・・ハズ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:55:08.03 ID:iZ+zShkd.net
埼玉って可愛いキャディさん多いな
羨ましい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:07:44.48 ID:ZfFYPzUE.net
鷹の台はかなりレベル高いぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:13:01.24 ID:8bbyPH7c.net
年齢的にはありなら中村ノリ見てみたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:19:47.75 ID:ZfFYPzUE.net
ノリもヤバイね。
でも小技はまだ原の方が上手かったね。
ノリの飛距離に小技が仕上がればツアーレベルになりそう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:34:36.18 ID:8bbyPH7c.net
シニアでノリに飛距離で対抗できるプロいるかな?
川岸でも微妙か?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:43:23.15 ID:rlgRpLwP.net
>>146
ケチなんてつけてたっけ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 22:14:13.38 ID:MPJcZnA6.net
>>133
ルール詳しくないけど目印になっちゃあかんのか!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 22:40:28.80 ID:x0nesBjf.net
侍半ズボンはいてたけど、ハイソックスじゃなかったな。
ドレスコード甘いコースなのか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 22:45:59.67 ID:rLIcIlft.net
侍ってグリン周りのアプローチが欠点なの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 23:15:04.75 ID:17mGpMi0.net
>>151
郭泰源は樹木の丈より上がらない低弾道300ydかっ飛ばしてた
めっちゃ上手かった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 23:28:51.79 ID:ZKJtVRJt.net
>>155
ニーハイじゃなきゃダメとか今時少ないよ
アコはカジュアルOKだからね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 01:10:39.78 ID:kVvtiZdf.net
>>140
ホトちんこスープ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 01:12:32.50 ID:V7BN2SgM.net
アコーディアなんかサンダル行くところ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 03:26:07.42 ID:tWLGbNyr.net
>>154
あかん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 06:48:01.96 ID:5B+V4JrK.net
ギャホ侍て何?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 07:30:30.55 ID:+C81TTakg
結構短い半ズボンだったな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 08:55:19.83 ID:MajP0YvT.net
>>138
どこの田舎もんか知らんがBSジャパンはテレ東のBSだとわかってないのね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 08:55:46.39 ID:1xmFGAHE.net
>>154
どうぞ
http://single-player.info/jp/?p=1080

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 08:58:10.10 ID:1xmFGAHE.net
森末とか眞弓なんかもやばいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 09:00:02.59 ID:UiBwkzq2.net
>>162
今年のMVPじゃね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 09:31:10.68 ID:MajP0YvT.net
ギャホ侍の「はりー」なんだか「はいー」なんだか
よくわからんあの叫び声の意味が未だにわからんので
誰か翻訳してくれないギャホか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 10:25:08.48 ID:S395UaI2.net
もうそろそろ許してやれよ。 
ホームアンドアウェーの知恵遅れも許された感じだし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 12:10:02.14 ID:k1+rSmi7.net
      ,lll              ,lll
  llllllllllllllllllllll           ,,ll''
  ,lll lll' lll, ,lllllllllllllllllllll'  ,lll'' ,,,
 lll'' ,lll' llll,          ,,lll''   llll,
''''' ,lll   ''''         llllllllllllll'''''llll
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,        ,lll'    ,,,llll,,ll''
               '''''''lll'''''lllll' ''llll,  ,,,,  ,lll'   '''' '''' 
                  ,llll,,lll''     ,,lll''  lllllllll,,,,
                ,,lll'       ,,,,lll''   ,ll'   '''
            ,,,,lll''   ,,,,,,lllll'''''    lll'
            '''             ,,,lll,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,             ,,,,
                         ''''''''ll''''''llllll,,,,,,,,llll,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,lll'''
                             llll,,,ll''',lll'     lll' ''''llll''''''' ,,,,,lllllll'
                           ,lll' '''  '''    ,,ll''   lll'   ll''''' ,ll'
                       ,,,,lll''      ,,,,,,,lll''' ,,,,,,,llll,,,,,    lll'
                      '''''        ''''''   ''''''''''''''''   ''''

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 12:21:20.65 ID:/kpPdD+w.net
マッシーが原を超える野球選手が現れたと言ってた
元広島の前田だそうだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 14:38:17.76 ID:aIXJtgFB.net
>>147
具志堅はとてもゴルフ侍に出られる腕前じゃないだろ
大町以下だぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:56:41.12 ID:ivApfHMJ.net
>>172
そりゃ人間じゃねーな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:11:33.22 ID:/BaxIykw.net
プロ野球OBでダントツに上手いのは長谷川滋利だろ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:23:10.56 ID:GAzd/ba1.net
それ聞いたことあるが見たことない。実際どうなんだろ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:43:58.45 ID:DtK6l/hY.net
全米アマの本戦に出場したんじゃなかったっけ?
そんじょそこらのクラチャンなんて相手にならないんじゃないの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 16:52:35.42 ID:1BAQnrnP.net
古田があんだけやったんだからコントロール命の長谷川は上手そうだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:30:39.67 ID:GAzd/ba1.net
確かにシニアプロもヘボだと太刀打ちできないかもな。
身体的な能力ははるかに上だろうしね。
まあゴルフはその日の調子も大きいから絶対はないが面白そうだね。趣味で出て欲しい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:41:58.20 ID:6QZiMLVf.net
蛍原徹っって誰よ?
お笑い芸人はいいよ出さんで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:49:19.68 ID:SP2wsdpD.net
>>176
シニアプロじゃ厳しいだろな。全米アマは凄い快挙

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:15:49.69 ID:cVam1v2W.net
ゴルフの翼に出てくる連中はみんな上手いよね。吉原とか謎のやつらはおるが…ノリも真弓ちゃんもお上手

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:19:07.19 ID:fcVHi0Jp.net
オープニング変わったし芸能人が侍として出るようになったしプロデューサーが変わったのかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:38:29.58 ID:ZRAwgkPV.net
谷繁とかちょうどいいんじゃないか
今ヤマハのRMXの動画でて宣伝してるし
ぜひ対決してもらいたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 19:59:08.43 ID:6QZiMLVf.net
>>182
突然ナレーションが入るようになったよな?
あれイラネ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:10:37.74 ID:IQM937je.net
真弓と中村ノリは出て欲しいな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:38:37.63 ID:OP1Xlr8I.net
バースと掛布も

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 23:53:59.15 ID:5B+V4JrK.net
カコカケ ケコカケ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 06:26:40.16 ID:HktWhF4m.net
こんな全国に晒される番組なのにショートパンツにショートソックスでもOKってどんだけ三流ゴルフ場なんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 07:36:48.23 ID:FUFp2keWp
カキクケ ケコカケだと思ってたヽ( ´ー`)ノフッ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 08:10:16.09 ID:DZ9e4wvH.net
>>188
その考え方が三流だと思うけど…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 09:18:48.41 ID:MlWWP/C8.net
14番ホールはプロの負けにすべきとBSジャパンに意見を送っといた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 10:43:25.43 ID:cKWpQeB7.net
>>147
具志堅は松木と同レベルだろ。見たいんなら
叙々苑カップとか他のバラエティ見てくれ。
真弓が挙がってるんなら元近鉄村上も挙げとく。
このあたりは元プロ野球人の中でも相当上手い方々ね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 11:03:27.63 ID:hW2Toer2.net
>>190
じゃプロのトーナメントで同じ格好で出られるのかよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 11:33:26.73 ID:RfQCDoev.net
とりあえず男の半ズボンで汚らしいすね毛ボーボーほどムシズの走るものは無いな
長ズボン穿くかハイソックスにしてくれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 11:51:29.37 ID:BRY7BWRE.net
>>185
中村紀は是非見たい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 12:19:22.89 ID:6VSDyYTE.net
>>193
プロのトーナメント?アマのお爺さんの話ですよ。
>>194
夏になれば街中に居るよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:06:39.17 ID:QsyjHhgR.net
長谷川に勝てるシニアプロなんて一握りしかいないだろ
野球選手で言えば立浪もかなり上手いらしいね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:15:17.65 ID:K+Gs76bg.net
いい歳した中年がすね毛剃っているのも気持ち悪いけどな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:21:51.92 ID:MlWWP/C8.net
>>194
海やプールはもちろん街中にもいるし、短パンで短いソックスで脛丸出しのスポーツなんて
いくらでもあるし
ゴルフの時だけ脛は見たくないという理由が分からない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 14:02:52.58 ID:kyPW5aLI.net
>>196
今回はこのスレのクレーマーも服装にケチつけるしか無いんだろ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 15:22:34.28 ID:EiO82xDL.net
今回クレーマーの標的は救済とかでなく服装なのか
小姑みたいな嫌らしさだね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:53:48.81 ID:hW2Toer2.net
>>196
じゃアマのお爺さんは、どんな格好でゴルフしてもいいんだw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 18:15:09.81 ID:moqWs3Un.net
>>194
私は剃っています(`・ω・´)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 18:22:46.05 ID:kyPW5aLI.net
>>202
ガキだなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 18:43:43.94 ID:os5Qiios.net
>>179
録画で見てて蛍原?って思ったまんま見終わって消しちゃったんだけど、いつ出てくる予定なの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:20:54.79 ID:7PCDUi50.net
>>4
暇だからスコア付けてみた。

植田浩史プロ(59) VS 矢島 茂アマ(66)

鴻巣カントリークラブ (埼玉県)
RegularTee 6663yards / CourseRating 70.3

10 Par5 506y 5-1 5-2
11 Par3 168y 4-2* 3-1
12 Par4 425y 3-1 4-1*
13 Par4 339y 4-1 4-2
14 Par4 420y 4-2 4-1
15 Par4 373y 4-2 4-1
16 Par4 346y 3-1 5-2
17 Par3 188y 3-2 4-2*

Par31 30-12 33-12

*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:30:14.19 ID:UJ9dTVpu.net
>>205
12月30日の17:00から
負けたプロとお笑い芸人が出てくるゴルフ子侍だってよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:28:18.76 ID:rKvZPe9D.net
それで芹澤大介出てきたらウケるな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:06:57.95 ID:EcrCD58C.net
>>197
長谷川上手いのか。
確かGAORAでプロ野球OBの大会を毎年?やってるが、
やっぱり原さんが断トツだったね‼
次点で中村ノリな感じ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:53:42.83 ID:rKvZPe9D.net
あれに長谷川出てないもんね。
でも、原さんが野球界NO1クラスなのは誰も疑わないね。安定してる。飛ぶし小技もうまい。
ゴルフはその日の調子もあるし、絶対はないからあれだけ安定してるのは実際かなりのレベルだよね。
まあ相模原のクラチャンだからそりゃうまいわ。
ここのヘボゴルファーたちとは次元が違うし、クラチャンの中でもトップクラスにはいるよ。
それでも世の中広いし、アマでも上には上がいる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:39:14.16 ID:ctMyuLmH.net
原は野球よりゴルフが向いていたのかもな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:05:45.45 ID:fmHJJJYC.net
いや、プロ野球選手になれるようなフィジカルエリートはゴルフだったらかなり上にいけるよ
あと、蛍原はアメトークでゴルフ侍を讃えてて得したな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:52:21.48 ID:Xq5oww15.net
まあ原は野球選手としては2流か1.5流

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:01:13.41 ID:sDneVWgp.net
そんなこと言うと暴力団に
しばかれるで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 06:35:19.17 ID:XwNfJz2k.net
今の大卒野手でルーキーシーズンに20本塁打打てる奴なんていないでしょ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 09:14:12.15 ID:aO4C3OAm.net
ジャンボなんて野球選手としては3流以下だぜ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 09:38:26.27 ID:Wq2m294i.net
>>216
ほう、甲子園優勝投手を三流とはなかなか言えないですよ?どの球団に居られたのかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 10:25:38.98 ID:SkdyrT2Y.net
>>213
いや、君らあれを一流って言わなかったら誰が一流だよ。
巨人の4番でサード、監督までやって日本じゃ知らないやついないんだよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 11:52:39.96 ID:cqN2kQa9.net
知名度()じゃなくて、成績で判断してるんだろ。わかるやろそれぐらい。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:41:57.40 ID:b+vP7Rkn.net
原は893に金渡してた犯罪者

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:50:50.29 ID:aO4C3OAm.net
>>217
ほう、>>213はスルーしてこちらだけに反応したってことは原が1.5流か2流ということには
異論はないわけだな
するとジャンボは野球選手としての評価が原と同等かそれ以上だと思ってるわけだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 13:28:26.55 ID:ILmL7JI3.net
蛍原はあの髪型自分でかわいいと思ってるんだろな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 14:13:12.16 ID:Wq2m294i.net
>>221
原のことは知らん。尾崎の三流に目が止まっただけだ。ロクにキャッチボールも出来んようなカスがほざくな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 14:57:43.58 ID:fKWwSpDz.net
>>223
ここは元巨人の四番を2流と言い、シニアプロやクラチャンをボロクソにこき下ろすトッププロレベルの人の集まるスレだよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 15:15:23.06 ID:7JvP+rZN.net
あれとバナナの奴は生理的に無理

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:40:55.32 ID:aO4C3OAm.net
>>223
原のことも知らないど間抜けが野球について語るな、カスw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:46:32.41 ID:s63SLVJb.net
甲子園優勝経験有りの三流ピッチャーなんていくらでもいるだろ
ジャンボも野球選手に関しては自分は一流ではない(なれなかった)って認めてるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:24:03.71 ID:54Q+zhAp.net
>>226
原のレスは知らんって意味だろ普通wアスペなのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:25:45.66 ID://z4iXKb.net
>>227
優勝ピッチャーが三流?お前基準で何流まであるんやw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:28:52.77 ID:TXsbqX7h.net
プロ野球選手としては

を勝手に野球選手としては

に脳内変換しないでくれるかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:33:38.55 ID://z4iXKb.net
>>230
誰に言ってんの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:17:02.53 ID:SkdyrT2Y.net
混じりたくもないけど、ジャンボは野球界では芽が出なかった一流ゴルファー。原は野球界では間違いなくトッププロ。
どちらにしてもそれを叩くプロスポーツ選手としては何の痕跡すら残せなかったプロ崩れトップアマ?
またはそれですらないただの酒飲みでしょうか。
まあここは大人の落書き場だから仕方ないか。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:05:57.36 ID:8/pbzfEc.net
>>229
とりあえず最近だとカイエン斎藤とか何流だと思う?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:19:06.02 ID:54Q+zhAp.net
>>233
優勝した時は間違いなく一流。現在は成績からして二流以下だろな。環境(コーチ等)や本人のスキルでかなり落ちたのかなと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:02:51.21 ID:ziBhJSMk.net
そういえば1月3日にBSジャパンで原VS甥の菅野で9ホールのマッチプレーとドラコン、ニアピン対決したのを放送すんだよな
菅野もベストスコア69の腕前らしいし楽しみだわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:31:18.54 ID:sDneVWgp.net
親戚ゴルフをテレビで流すのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 01:47:09.12 ID:2C4SXoR0.net
やっと見たけど知り合い同士の対戦なんてクソつまらんかったわ。
半ズボンジジイも大したゴルフしてえねえし退屈な回だったな。いい歳こいてハイソックスくらい履けよジジイは

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:19:55.83 ID:sGdbiB0S.net
なんかズレテルズ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 08:08:55.60 ID:hvZysbQY.net
>>237
ジジイがジジイをディスるなよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 08:14:22.88 ID:hMBwFB47.net
老人達が夕暮れ さらに老人をたたく

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 09:41:16.12 ID:bpBR2j7n.net
>>228
馬鹿があわてて言い訳か
ジャンボが野球選手として一流とか思ってる馬鹿は馬鹿なりにおとなしく黙ってろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:31:53.77 ID:w7PbOpTj.net
というか
いまだにジャンボかよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:33:35.89 ID:raKyo2WS.net
>>237
いまどき『半ズボン』って言葉使っている段階でお前もジジイなのは確定だろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:41:43.57 ID:Vtfr8PVw.net
普通は短ズボンだよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:47:47.99 ID:Vtfr8PVw.net
前から植田って誰かに似てると思ってたが、今スカイAの再放送見て確信
あれだな、COWCOWの猿に似てるんだわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:00:08.19 ID:Vtfr8PVw.net
ワッハッハッハッハッハ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:00:37.01 ID:Vtfr8PVw.net
ウワッハッハッハッハッハ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:07:42.10 ID:Vtfr8PVw.net
エッヘッヘッヘッヘッヘ
アハハハハ
オホオホ
こいつの笑い方は気持ち悪い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:07:04.01 ID:LzQs23Ze.net
>>241
誰がジャンボが一流って言ってんだ?あ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:40:16.41 ID:Vtfr8PVw.net
いやっはっはっはっはっはっは

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 14:24:45.05 ID:bpBR2j7n.net
>>249
原も知らない馬鹿は野球のことに口出すなって言ってんだよwあ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 14:39:24.83 ID:LzQs23Ze.net
>>251
しつこいね。バリバリのジャイアンツファンだった俺が知らない訳ねーだろ
もう一回言うぞ?キャッチボールも出来ないカスが野球の事ほざくな!そしてアスペはロム専にしろ!以上だ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 14:43:53.51 ID:rjvkwwO7.net
ジャンボは国内成績だけなら一流だろうけど
海外じゃ3流以下だからなw

それとプロゴルファーの資質では3流だな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 16:22:28.60 ID:raKyo2WS.net
>>253
国内じゃ一流じゃなくて超一流な。
それと海外成績はマスターズ8位T全英OP10位T全米OP6位T。これで3流以下ならほとんどの
日本選手はカスってことになる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:15:44.10 ID:Vtfr8PVw.net
今は無駄に情報が多いからそういう薄っぺらい奴が増える
そういう奴に限って今週のローズや宮里が出ているジャカルタのトーナメントなんぞ知りもせんのだろうがね
ともかく、USPGAスレのノリをここにまで持ち込まんで欲しいね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:33:03.73 ID:BFfKdQsi.net
これがやき豚ってやつか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:52:55.41 ID:DokbqltR.net
ジャンボ尾崎?プロレスラーかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:55:17.39 ID:TycwJVvC.net
>>257
全然おもろないわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:12:24.44 ID:DokbqltR.net
>>258
若者の現実やで

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 19:14:09.73 ID:9DMnmO+G.net
ジャンボ尾崎は全盛期はともかく
今は男子ツアーのもはや老害だ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 06:57:34.70 ID:8869Plc9.net
12/24 ギャホクラブの後編らしいぞ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:09:02.79 ID:wJuUK9a0.net
>>259
ジャンボ鶴田こそ、若者知らんだろ
ジジイ乙

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 09:26:02.56 ID:ULkbaFch.net
>>252
しつこいんだよ、馬鹿は黙ってろって言ってんだろ
だっせージジイだぜw
3流も1流も否定して、つまり「ジャンボは野球では2流だ」って反論してんのか?
笑えるけどこいつほんまもんの馬鹿だw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:16:51.55 ID:lpOrVzRn.net
>>263
アスペは書き込み禁止なw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:25:15.85 ID:4OSV14/T.net
>>254
海外じゃ松山と比べるともはや3流以下。

それとプロゴルファーの資質では3流だな。
は認めてるんだw

国内勝利数も大昔の未熟なレベルの試合ばかりだしな。
女子プロ創世記の勝利数とかもカウントされてるのと同じw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:30:32.54 ID:gjYdBBrg.net
>>265
そうだな
未熟な時代にいくら勝とうがニクラウスもタイガーもそんなの評価されないよなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:01:17.87 ID:4Duzn9ic.net
>>265
お前は4流以下の人間だろ。よく一流の人間に向かってそんな偉そうなに笑

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:45:02.19 ID:ULkbaFch.net
>>264
じゃあお前禁止じゃねえかw
バカが墓穴
三流以下って言われて否定するなら「そんなことない一流に決まってんだろ」が普通
それを「三流のわけあるか、二流だ!」って真正の馬鹿w
アスペどころじゃないぜこの間抜けジジイは

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:33:32.67 ID:6NZHxxNS.net
ジャンボの一番の功績といえば、プロゴルフと暴力団の繋がりを世間に知らしめたことだよね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:07:20.67 ID:lpOrVzRn.net
>>268
キャッチボールも出来ないカスがジャンボを三流呼ばわりするなって書いてるのが分かんないの?100回音読しろアスペw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:12:03.48 ID:U+LR/E/P.net
最近のPGAしか知らない人なんだろうね
ジャンボ全盛期は多分世界的に1流ですわ
只 環境が変わると対応出来ないとかの理由でメジャーは取れてないけど
逆にいえば 現在のPGAと国内の差程当時は無かったと思う
賞金もそうだし選手のレベルも然り
タイガー出現以降はアスリートが占めてるからガラッと変わったかな
当時のメジャーを見ていても実力差をそれ程感じる事は無かった
芝に対する慣れ等は仕方が無いにしても

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:05:27.75 ID:ULkbaFch.net
>>270
キャッチボールができないとか関係ないこと突然言い出してどうしたこの馬鹿はw
しかも何の根拠もなしにw
この馬鹿は馬鹿というより老人性の痴呆か?
血圧上がるから大人しくしとけ耄碌ジジイw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:19:58.02 ID:QMs9ZJeH.net
>>272
キャッチボール書いたのは木曜日だよ?今日になって急にとか言うなよアスペwそれとオレがひとことも言ってないのにジャンボは二流だとか勝手に脳内変換して大丈夫か?アスペこじらせんなよw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 22:21:28.81 ID:4OSV14/T.net
>>266
ジャンボが海外で勝ったことあるのか?
出直して来いよw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:01:08.15 ID:8869Plc9.net
ジャンボの話は他やってくれ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:02:52.85 ID:mZc6Ool1.net
ジャンボなんてボール蹴飛ばしてラフから出すんだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:25:53.40 ID:DAG4RD6S.net
>>274
海外一勝があるよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:13:22.55 ID:PFohdxXW.net
またいつもの子供の喧嘩始まった
馬鹿らしいからやめてくれ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 00:22:32.87 ID:sIJ7hkFD.net
右肩上がりのダウは魅力的だよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:24:38.70 ID:Ji8NXRI2.net
侍いいから、キャディーうつせ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:25:04.71 ID:EYdB0iTn.net
引っ掻いたって言う人おるんか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:27:41.75 ID:JzJLnYTu.net
旧グレンモアか
あそこ難しいからなぁ・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:29:24.24 ID:Ji8NXRI2.net
毎回思うが、侍ホームのくせに
グリーンライン読めなすぎだと思はないか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:34:42.65 ID:JzJLnYTu.net
クラチャンクラスがホームでキャディに聞くことがあるとすれば風向きくらいだよな?
キャディがTVで使われるように気を使ったのかな?w

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:38:35.19 ID:62FAq1Bb.net
日頃から自分で読まずにキャディ任せなんだと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:41:21.85 ID:oHMqPYCG.net
ゴルフ小侍蛍原www

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:42:12.58 ID:Ji8NXRI2.net
年末!ゴルフ小侍て(笑)

落武者でいいやろ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:43:43.85 ID:Ji8NXRI2.net
あのパットぢゃ勝てん。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:44:56.51 ID:JzJLnYTu.net
蛍原どこの会員権買ったんだ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:51:52.97 ID:EYdB0iTn.net
72歳なのにパワー有るねー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:54:25.40 ID:EYdB0iTn.net
あら、勝っちゃった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:55:03.97 ID:JzJLnYTu.net
ぷぷぷ
中島2連敗

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:59:36.55 ID:8H83iZ7d.net
侍上手かったね。お互いパットの失敗はあったけど最後のバンカーが勝敗を分けた感じだね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:09:28.80 ID:aSvT5qdo.net
さすがHC0
最後2ホールでプロがミスで自滅した感はあるが今日の侍は普通に上手かった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:10:56.67 ID:xJr5Gumo.net
意外とパター入らないものだね
距離感の方が大事なのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 09:25:52.57 ID:n1IiILUJ.net
トップアマやプロでもあんなパット外すんやなぁ。パターて奥深いよな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 10:10:38.61 ID:zQxOgz36.net
>>295
距離感>方向性
距離感良いと簡単なパットが残るから

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:08:54.38 ID:Ji8NXRI2.net
まあ。アマチュアはいかにバーディー取るかではなく
いかにボギーを打たないか!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:24:45.15 ID:Bj8yZMCI.net
侍のドライバーが違った
d-1は旧モデル、侍のは新モデル

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:42:06.84 ID:PcRm7mj9.net
侍、あの身体と柔軟さで飛ばな過ぎだろ
翁プロに全部置いてかれてやんの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 17:11:31.53 ID:zO1IttEk.net
せやな…プロ凄いな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 18:16:42.91 ID:hI+PQek/.net
プロのキャディー、自信満々にライン教えてたが
ほとんど間違ってただろ。
キャディーが余計な事言わなければ、プロの圧勝だっただろ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 19:04:54.07 ID:PcRm7mj9.net
そうか?
今回のキャディはどっちも優秀だったと思うが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 22:04:45.40 ID:QjpZ14xL.net
キャディをちゃん付けで呼ぶのは嫌いです

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 22:13:46.64 ID:/CkjS7AD.net
キャンディちゃん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 22:23:00.19 ID:9TXneR0x.net
プロのキャディ、声が可愛かったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 02:22:01.09 ID:kA3rIRDi.net
教師、医師、弁護士ってなぜかコンペでは嫌われるね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 08:40:51.99 ID:Pp3DFdfK.net
>>298
ライン間違えて、「すみません」と謝ってただろ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 10:28:20.83 ID:JzwZnDIu.net
プロ、なんだか人が良すぎる感じ!
確かにキャディに泣かされたな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 10:36:54.91 ID:Uw7176c6.net
そうか?
キャディは優秀だったよ
ラインも合ってた
プロのパットが全体的に少し引っ掛け気味だっただけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 10:42:24.06 ID:49FOJwDx.net
侍がホームコースでキャディにライン聞くのはあくまでも参考意見として聞きたいだけ
プロだって同じ
最終判断は必ず自分でするしそれが外れたところでキャディのせいにするやつなんかいない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 11:38:26.57 ID:OvLGhBOy.net
>>310
いや打ててなかった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 12:32:01.65 ID:Uw7176c6.net
>>312
引っ掛けてるから打てないんだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:17:45.21 ID:Pp3DFdfK.net
>>310
キャディーの言う通りに打って何回も外れてただろ。
最後外れた時は無言だったし。
無表情だったけど多分ハラワタ煮えくり返ってたと思うw
自己責任とは言え、キャディーがあんなに自信満々に言えば信じるんだろうな。

最後は完全にライン間違ったから謝ったんだろ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:07:49.20 ID:VaA0epye.net
キャディって傾斜や芝目は把握してるだろうけど、
その日にどれだけキレるかなんて分からんだろ。
練習グリーンで転がしてる訳でもないんだから。
あくまで参考程度に聞くもんだよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:57:35.57 ID:ph0tMizG.net
>>310
オレもそう思た。左カップいっぱいでって言ったのに半カップは外してたな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:18:44.98 ID:K99MRS7V.net
>>307
先生って呼ばれるのはだいたいそう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:11:47.38 ID:Ap93GYbc.net
カップ○○右とか、人によって全然違うって記事を見たことがある。
プロとキャディでそこの認識が違ったんじゃないの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:22:22.93 ID:ph0tMizG.net
>>318
どう見てもカップ1つ以上は左に打ってたぞ?プロも狙い過ぎたって言ってたし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:29:19.27 ID:HrV6+fYQ.net
左カップいっぱいって言われた時
俺はカップの左ふち狙うって理解するけど
左にカップ一つ分外すって理解する人もいるって事でしょ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:31:41.36 ID:ph0tMizG.net
>>319
自己レスですまん、8番の話だな。見直したらヤッパリキャディは左カップって言ってたけどプロはスライスさせて左カップ外を通過してる。全然ライン出てないからキャディのせいではないな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:38:46.79 ID:ph0tMizG.net
>>320
流石にそれはないだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:43:44.11 ID:rynKusKi.net
そんなキャディーとの漫才はどうでも良いが
上総富士のドラコン侍は今年もケンコーポレーションで飛ばしとったな
これぞ侍なり

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:30:59.51 ID:lqe10onS.net
ギャホって高崎のかな?
今見たけど酷いなあれ
友達いないだろw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 08:15:23.98 ID:hbekdiFHs
キャディは優秀だったな
314みたいなのがキャディに八つ当たりするタイプなんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 08:51:57.90 ID:sqwuqYjT.net
カップ1個右って言われたら
隣に仮想カップおいてそこの真ん中狙うの?
それとも仮想カップの右端?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 09:37:52.85 ID:vSgth03/.net
>>326
俺は仮想カップの右端
理由は、カップ半個右って言葉があるから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 11:03:54.40 ID:ShlN75V9.net
>>324
友達になってくれギャホ♪

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:09:34.48 ID:iRGTUcOC.net
ブログ自滅か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:26:35.99 ID:G6BnW5kj.net
お爺さんプロは香妻より上手いなw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:23:02.52 ID:aqey4ufZ.net
https://www.google.co.jp/amp/www.golfdigest-minna.jp/_amp/_ct/16955653

こんな感じ。

332 :320:2017/12/20(水) 09:25:45.11 ID:ai2sRqLz.net
>>327
ありがとう、積年の謎が解けた

>>331
プロでもこんな感じかー
キャディと合ってないコンビがいてオモロイ

今まではAだったんだけどこれからはBで行きます

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:31:33.99 ID:72556zyY.net
>>4
暇だからスコア付けてみた。

中島弘二プロ(72) VS 村田達勇アマ(63)

成田ヒルズカントリークラブ (千葉県)
BackTee 6701yards / CourseRating 72.8

1 Par4 373y 4-2 4-2
2 Par5 505y 5-2 6-2*
3 Par4 364y 4-2 4-2
4 Par3 157y 3-2 3-2
5 Par4 424y 3-1 4-1*
6 Par4 378y 4-2 3-1
7 Par4 395y 5-2 5-2
8 Par3 175y 4-2* 3-1
9 Par5 484y 6-2* 5-2 

Par36 38-17 37-15

*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:16:43.72 ID:TvSCDEqJ.net
>>320
うわわわわわ(笑)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 02:13:45.17 ID:+ADMgVu7.net
>>331
寄せて上げるオッパイで考えればいいんだね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 18:08:21.76 ID:2fs5poX1.net
プロはあの歳でかなり飛ぶよな
展開ひとつで負けたが少し可哀想だった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 18:43:15.82 ID:q1s9jLub.net
ぶっちゃけあのプロメンタルきてるよね。
下手なイメージだったけど、やっぱプロはプロだな改めて思ったよ。アマも考えてみればトップアマのホームコースだし、マッチだからね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:13:15.29 ID:c4Lom0IM.net
最後の弾かれたバンカーでここかって確認してたけど違う場所だったね
それくらい動揺してたんだろうね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:22:36.84 ID:c4Lom0IM.net
あそこだけ妙に湿ってたし侍は知ってたみたいだから、番組の趣旨通り地の利が勝負の分かれ目になったね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 07:42:28.50 ID:a5suVPvI.net
アイアンって、バウンス角少なくて、ソール広いやつでも、ダブりやすいですか?マーク金井さんってかたが、ハイバウンスがじゃないとって、記事書いてるんで、バウンス角少ないのを購入するのが不安でして。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:32:46.58 ID:EqpEGFOM.net
>>340
日本語でおk!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:39:22.51 ID:dj6Qy3pA.net
ローバンスのアイアンがダメっとマークカナさんがおっしゃてるので。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:43:48.62 ID:EqpEGFOM.net
>>342
アイアンのバンスなんて気にしたことないな ソース貼って貰えますか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:58:23.05 ID:viaZ9863.net
□■初心者におすすめのアイアン 20■□ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1497999625/

こっちで聞いた方が良いんでない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 10:19:39.46 ID:J3HzryCI.net
中島プロのあの歳であの内容は素晴らしいでしょ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 12:10:59.20 ID:1XIl7Hyu.net
>>344
ありが10

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 12:12:48.07 ID:1XIl7Hyu.net
>>343
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=9092

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 12:19:18.35 ID:XMzPCuva.net
日本の芝は海外より薄いから国産メーカーはバウンス少ないだけ
打ちっ放しなんて関係無い

ダウンブローで打ててればバウンス関係無いしな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 12:29:01.84 ID:1XIl7Hyu.net
ありがとうございました。参考になりますり

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 13:28:12.78 ID:6dVPdRMT.net
>>348
言ってること全てが間違ってるw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 14:37:08.72 ID:7AulCZW/.net
>>348
日本の芝はボールが浮くから少ないバンスでも問題無し。さらに日本人は見た目重視で、バンスが少ないのはマットでの座りが良いから。
外国はアイアンの座りなんて気にする人いないし、バンスある方が刺さらないから
と、どっかで見た

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 15:44:56.69 ID:1XIl7Hyu.net
>>351
たぶん、マークカナのコメじゃないでしょうか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:12:42.45 ID:cjwmaSpV.net
太平洋高崎ってギャホ侍のとこだっけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:16:45.11 ID:kQkIvi6m.net
110yで52持ってショート、グリーン周りで58持ってショート
なんだかなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:38:44.48 ID:kQkIvi6m.net
イーグル外すなよ
2打目素晴らしいドローでくっつけたのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:39:02.02 ID:BykBguya.net
侍イーグルパット外した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:42:44.33 ID:G1j/qZJ5.net
トリッキーなコースや

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:44:25.79 ID:BykBguya.net
カマキリを救出か

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:49:20.37 ID:Fu2U7I/1.net
もうけた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:50:05.22 ID:kQkIvi6m.net
侍も上手いんだけど本当にプロが全くミスしないw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:54:25.93 ID:sQUdHxes.net
こうりょうコースってなんだ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 10:27:08.72 ID:cXdYFmji.net
アマも飛ぶしかなり上手かったけど初見プロが強すぎて相手が悪すぎたな
前々週の増田プロや前週の中島プロ相手なら余裕で勝ってた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 10:54:06.58 ID:lKVGwzRM.net
今日のアマは相当うまい
プロにあのプレーされてよくついてったしスイングも崩れてなかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 12:08:10.69 ID:UQakqXqZ.net
侍は緊張してたのかね。
あの狭いトリッキーなコースであれだけ飛ばせるのは技術ある証拠なのに、短いショットでミス多かったな。勿体ない。

この前のワンオン狙いして振り回してた侍と全く違うわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:31:05.95 ID:qaNXrday.net
プロはさすがプロのゴルフだな。
全く崩れる気配なし。70台が出るゴルフとパーが基本ラインのゴルフの違い。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:31:55.52 ID:6kXsQQkn.net
蛍原の出演はアメトークのおかげかな。

まぁ、武井でなくてよかった。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:40:51.12 ID:rYRJxzNk.net
タケイは、マジうざいですからね。早く消えて欲しいです。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:41:50.37 ID:rYRJxzNk.net
月末に総集編もやるみたいです。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:49:44.82 ID:qaNXrday.net
武井ゴルフ留学してたり、しょっちゅう練習場でもみるがなんであんな下手くそなんだ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 14:12:59.07 ID:q/ijk9q8.net
オリジナルパターだけど、原型はほぼスコッティ・キャメロン?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 14:32:42.03 ID:Da0EV4Zv.net
今日は2本撮りのうちの、ギャホ侍の後かな。
初見プロはギャホ撃破の後だけあって、
終始ご機嫌でショットもキレてたね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 14:35:20.05 ID:Da0EV4Zv.net
しかし、あのトリッキーで狭いコースの会員権は買いたいとは思わんな。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:22:20.59 ID:HpNz2l5N.net
>>372
抱き合わせセット販売しております

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:37:57.83 ID:YtAVih8i.net
>>370
全然形違うと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:45:01.34 ID:d6hSTd3U.net
>>363
ハンデ9だったかな?
冒頭の練習風景のスイングで今日は観る回だと思った

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:48:02.27 ID:Q9K8Ydry.net
ギャホ侍のあと。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:53:21.14 ID:lKVGwzRM.net
>>375
録画みたらハンデ5だった
というかプロは65歳なのにうますぎた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 21:05:55.41 ID:Tp3bvlKh.net
ギャホ侍、今回のコースの方が良かったんじゃない。ドライバー使えるとこないし。スライサーのギャホ侍より。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 22:00:19.72 ID:qaNXrday.net
あのプロ良かった。
アマチュアが目指すべき理想。
65歳のプロならまだ目指せそうな気がするだけだが。
頭も良さそうで良い意味でプロっぽくない笑

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 23:25:12.07 ID:FLtGu8iD.net
しかし醜い体してるわ
同じ50才と思えん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 23:46:07.30 ID:rrukqs9S.net
侍はデカイマレット型を早速買うだろう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 01:37:25.48 ID:b8no4VC5.net
そのトリッキーで狭いコース、
何ていう名前か分かります?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 04:05:58.39 ID:2XRIVaum.net
>>382
マルハンのコースで、ごわす。
パチンコの釘と同じで、狭くしております。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 04:37:58.58 ID:2XRIVaum.net
>>380
カートばっかり乗ってるから、あんな体になるんでしょ。お昼は、トンカツ定食ライス大盛食べるんでしょうね。プロに歩けと怒られるシーンありましたよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 04:41:25.12 ID:Gzxrjvu4.net
>>384
すみません。ネットみたら、バイキングメニューしかないようです。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:29:07.03 ID:EdS6YUfJ.net
年を越したら忘れてね

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=175466172531739

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:54:45.57 ID:TfmJNBNz.net
お前には許す心はないのか?
そう出るなら俺はホームアンドアウェーを何度でも引っ張り出すぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 14:11:57.65 ID:NOebxH9j.net
許す許さんの話じゃないよ。今の状態なら、視聴率確実にとれるので、再戦すべきです。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 14:36:10.13 ID:AKmDqlqU.net
侍グリーン周りのアプで58度使い過ぎだよな。52度の方が寄るだろ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 14:59:18.91 ID:uJMhYXyn.net
>>379
ちょっとダウンブローがキツめなとこが、
真似るには厳しいかも。

>>382
太平洋クラブ高崎コース

>>389
ちょっと上げ過ぎだったよね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:04:35.47 ID:ca49xKkH.net
ギャホ侍は一周回って好きになってきた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:39:45.10 ID:DYjWrtRG.net
>>389
俺も見ててそう思った

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 03:32:47.66 ID:mYWztzfg.net
>>370
オリジナルパター???

キャメロンもなにも原型はAnserですべてコピーじゃないかよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:06:49.66 ID:12KCl0DQ.net
サイトライン無しのパター自慢して
あれだけショートパット外してやんのw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:29:03.69 ID:+Bmw/82S.net
>>394
クラブのこだわりとかこんなプレーが得意ですよ、とか宣う侍は皆その部分で失敗してる気がする

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 11:16:54.38 ID:sIUqn1jJ.net
あれだけ二打目が短いのにパーオンできないて…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:10:48.75 ID:DkhFN5ot.net
プロすげえな65歳でデブピンク侍と同じ飛距離だもんなあ。
まあ見た目もスラっとしてて尚且つしゃんとしてて若かったが。トレーニングしてんだろうなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:26:54.58 ID:4ThbwM9q.net
同じ収録日であの侍も社長だし、ギャホ侍の仲間なんだろうな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:29:16.97 ID:4ThbwM9q.net
マッチプレーの時ってオナー決めるおみくじ棒引かないもんなの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:41:26.95 ID:12KCl0DQ.net
>>399
仲間内ではティを投げるね
コンペとか接待の時には棒を使うな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 15:09:46.67 ID:LaGCx+K7.net
ギャホ侍の仲間のピンクマンです。ギャホさんも、後ろに写ってましたよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:30:06.70 ID:lSwrTcLW.net
ギャホ、ギャホって誰のことだ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 16:40:31.13 ID:uLp74PKv.net
>>402
380みてね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 17:15:53.40 ID:+yzUWxm7.net
なんくるないさ〜

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 19:30:07.72 ID:Va0Ob8r+.net
おまえらはチンカス以下

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 20:11:02.61 ID:lPrOhNsy.net
僕は飛びますから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 20:15:51.19 ID:ygG0zxUs.net
飛びます
飛びます

坂上忍

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 21:50:34.20 ID:kiwnVg/F.net
>>587
それは、じろう

ショッキングピンク着てる同伴競技者に
パットで目障りだったので、どいてくれと言ったことがある
お陰で2mのパットを決めた

正直迷惑だわ ショッキングとチカチカ系の色は

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 21:53:34.05 ID:kQA5tqbw.net
8ホールで勝負ついたのに最終ホールなら1オンできて勝てたとか言ってたんだわw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:15:56.16 ID:Pr3uvB6q.net
ナンクルナイサー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:05:33.10 ID:V1YRwtKq.net
>>403
見たけど何がギャホなのか分からん・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 05:20:01.45 ID:orBOCtzv.net
>>411
https://www.youtube.com/watch?v=co4fS_Ox4QY

数々のビッグマウスと、打っては全部スライスでこのスレの玩具に

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 07:49:30.89 ID:6lpwRsRo.net
>>412
やっぱり歳の分だけ距離で勝たないと

自分が若い分だけ距離で勝たないとって意味なんだw
プロ、いやいやそんなことはって反射的に返してるw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 11:51:12.97 ID:xKdjpd+k.net
消される前に ギャホ

お正月はゆっくり見てね

https://www.youtube.com/watch?v=TergQtHWhy0

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 11:54:11.80 ID:xKdjpd+k.net
あらためて見ると 確かにアプローチとパターはうまいぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 12:05:06.58 ID:6ZlGMb8v.net
>>414
こういうのは閲覧禁止にしろよな、一種のインフルエンザだから見ると感染するぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 12:05:36.65 ID:tcdLPsSZ.net
>>415
ほんとそう思う。ドライバーとか凄い猫背が気になった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 12:17:30.95 ID:9PPLjts7.net
>>415
多分距離あって広めの林間コースのが向いてる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:06:33.09 ID:xKdjpd+k.net
私は飛びますから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:26:27.39 ID:1cTItD7z.net
完全にホームアンドアウェー状態になってんじゃねーか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 18:10:11.31 ID:xpxEM3wM.net
ヘッドスピード50。アスリート体育会系。両手にテーピーング。飛距離重視。猫背。なんくるないさ。ギャホ。プロより距離出ると自慢。曲がってチョ。314ヤードワンオン狙う。最後入れてください。18番もワンオンできる。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:05:28.77 ID:9FzR0Fmj.net
>>4
暇だからスコア付けてみた。

初見充宣プロ(65) VS 今関友朗アマ(50)

太平洋クラブ 高崎コース (群馬県)
RegularTee 5964yards / CourseRating 68.0

10 Par4 375y 4-2 5-2
11 Par3 140y 2-1 4-2
12 Par4 344y 4-2 4-1
13 Par5 465y 4-2 4-2
14 Par4 371y 4-1 4-1
15 Par4 295y 3-1 3-1
16 Par3 135y 3-2 4-2*

Par27 24-11 28-11

*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:47:54.82 ID:nF5UOdN7.net
>>422
え〜と…
惨敗っすか!?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:10:43.71 ID:dYcU5bW9.net
バーディ2つ取ってもプロに取り返されたら勝負にならないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:29:14.02 ID:qbM/KG+B.net
巨乳侍

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 05:19:08.10 ID:tIE7yVBe.net
ピンクホモ侍

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 07:43:04.62 ID:glLo0GrcI
>>425
キャディも巨乳だったよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 08:13:57.21 ID:S6Dgijx6.net
それにしても距離のないコースだったな。
ロング2打目アイアンとかw
それに狭くてトリッキーなホールばかり。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:34:31.58 ID:+uxrR+1l.net
なんくるないさー

http://www.fig.co.jp/philosophy/blog

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:14:26.86 ID:+1aVQbAu.net
>>429
初見プロ曰く、シャフトクロスにゴルフ発言権は無いとさ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:27:40.02 ID:ABaMpvXv.net
ゴルフ小侍予約しようと検索したが出てこない

しばらく探してやっと見つけて検索で引っかからない理由がわかった

ジャンルがスポーツじゃなくてバラエティーになってたw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:52:02.22 ID:ROznlROW.net
ガチゴルフグランプリなる番組始まってぞ。ゴルフ侍とラブゴルフ2のパクリ番組やぞ。みんな若いし。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:22:40.91 ID:7ZHCn4z4.net
ゴルフ侍とゴルフの翼とラブゴルの要素を合わせたような番組だな
さすがパクリのTBS

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:30:36.95 ID:ro/fjQma.net
>>432
間にレッスン企画とか挟んでる段階で潔くないわ。
ゴルフ番組って大体そう。コンテンツに自信ないんかな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:26:24.39 ID:YW2K0Ipl.net
確かに
ガチって言ってるくせにぜんぜんガチじゃないし
初心者ゴルフ女子向けて企画とか
ターゲットが曖昧だよな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:33:59.11 ID:dO5g0KEu.net
くみっきーとか言うのがキモい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 19:11:20.15 ID:U7eBT5sX.net
ガチゴルフの青木愛担当コーチのレッスンが
無茶苦茶で笑える。あれでゴルフが上手く
なるわけがない。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:26:20.19 ID:lrhiSwEw.net
太平洋ってヘボくね?
江南の2人は芹沢プロ相手にそこそこ良い勝負してた気がするけどさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:28:47.17 ID:+hFyVpSm.net
太平洋もピンキリなんだろ
高崎はコースとして太平洋の中で最底辺だし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 09:22:28.88 ID:ZchxGrDq.net
ん?
相模原よりも??

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:15:28.70 ID:Sns1arAY.net
もう終わったw
どうすんの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:15:40.59 ID:n6jGmgfM.net
蛍原勝利

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:13:10.14 ID:bmV9+FA3.net
ホトちゃん下半身が遊んで逆ループになるパターンやな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:26:40.02 ID:bfTJ2y/s.net
明るいキャディさんが好印象でした

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:16:03.74 ID:hdUMJLLh.net
1ホールで終わらせるとは、
さすがミラクルおかっぱ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:29:54.10 ID:fqeFwjWP.net
ユーレック
ユーレック

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:55:56.72 ID:P62AOBy8.net
>>445
プロがまさかのダボだっただけだろw
蛍原は何もしてないからw

それにしてもプロ6人寄ってたかって、バーディーなしかよw
それもパー取るのにも四苦八苦w

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:56:56.43 ID:5se8bSOz.net
ほとちゃん下手すぎて見てられんわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:37:37.05 ID:FRHSDWZ3.net
泰二郎www

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:09:39.14 ID:6nQxVtUA.net
>>444
それすごく好印象だった

蛍原も、普段は人前に出る仕事とはいえ、あれくらいの腕でプロ6人に見られてプレイするのキツいもんな
リラックスさせて、ポジティブな声をかけるけど、明らかなミス(バンカー連打とか)は一緒に悔しがってくれる、ものすごくいいキャディのスタイルだったね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:20:04.61 ID:Q5tpJeQc.net
しかし難しそうなコースだったね
良く二回も勝てたなホトちゃん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 06:52:12.60 ID:7sQ60VsF.net
ハーフのマッチで、8番ホールの時点で片方が2UP
これで8番ホールをUPドーミーって言うのけ??

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 11:35:19.16 ID:xW8i4Ufe.net
9Hマッチプレーで8H入る時点で当該Hで分けても勝ちがなくなる状態をアップドーミーと言い、
露天風呂があり、夜無料夜鳴きそばサービスがあるHをドーミーインという。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 11:53:06.51 ID:Iu4jwDg5.net
遊びモード全開とはいえ、蛍原もプロたちもあのコースであのスコアって酷すぎだよな。見るに耐えないとはこのこと。少し楽しみにしてたが、プロも基本ひどい人集めてた感じ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:36:14.63 ID:4P10VZiC.net
ただのバラエティ番組ッスよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:51:13.23 ID:Iu4jwDg5.net
お笑い芸人だし、途中はわざとなのかなって思ってたくらい。そうかもしれんが。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 13:17:58.38 ID:PCKf+14j.net
グリーンが凍るような寒い日に年寄りプロがいきなりプレーしたらあんなもんだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:16:33.45 ID:WkSIIyQb.net
蛍原があんなヘタとは思わなかった、スイングが酷いな…
典型的なアウトサイド・イン、アベ100切るくらいじゃないだろか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:36:47.65 ID:2hFwZSl7.net
ベストスコア79だって
アベだと良くて90くらいじゃね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:11:43.03 ID:TRWdYkMJ.net
ようやくウザいオープニング曲はやめたのかな。
蛍原はクラブに拘っていると言っていたので
クラブセッティングは紹介して欲しかったな。
それにしてもどのクラブも飛距離出なさすぎだ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:17:00.74 ID:vN2Kz78a.net
茸ヒョロチビが飛ぶわけないだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:28:40.16 ID:WkSIIyQb.net
冒頭で何かと運を持ってると言うような話があったが
まさに強運の持ち主だわな、なんたって宮迫とコンビ組めたんだから!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:59:20.44 ID:pA2mpCpL.net
年に70ラウンドで、毎日練習行ってたとか言ってなかった?もしオレがそれだけやってたらアベ70前半いってるなってくらいの練習量。月2練習月2でアベ80くらいいくのに。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:04:41.36 ID:3xwlm+qP.net
もしとかたらでゴルフ上手くなるなら誰も苦労しねえよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:29:36.91 ID:SyP9mqJ2.net
笑わすな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:54:12.71 ID:mYHEJF5S.net
蛍原もプロもヘタの塊みたいな番組だな 観るに耐えない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:56:15.13 ID:2hFwZSl7.net
>>459
76だた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:02:36.69 ID:oghquMEM.net
蛍原が打つ度に煩い奴いたけど、あれがクラチャン?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:24:27.21 ID:leV5aoLE.net
>>468
キャディやってたやつね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:32:16.65 ID:9bWF9NRx.net
>>464
例えだ。下手くそが口出すな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:58:40.68 ID:TRWdYkMJ.net
蛍原の70台なんてどんなコースで
出たんだろうか。極端に短いコースかな。
150y余りを22度UTでグリーンに届かず、
他には残り135yを刻むとは。
アプローチが上手いわけでもなく、
あれでスコアがまとまるとはとても思えない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:01:04.40 ID:ep0vonVy.net
安田プロと丸山プロが盛んに言ってたのは左手のグリップをしっかり握れってこと?最初の方にスライス連発してた蛍ちゃんに向かって。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:25:44.42 ID:WeJXRJ3o.net
【RIZIN】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1514694870/l50
【RIZIN】マイトLーヤ「競争は心を蝕み星を壊す」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1514703265/l50

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:27:21.27 ID:TRWdYkMJ.net
紅白でエレカシが歌ってるけど、
やっぱりゴルフ侍のオープニングは
「今宵の月のように」が良いわ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:41:30.34 ID:PSgyfrGT.net
エレカシ最高!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 00:33:17.27 ID:fm9MUsd9.net
>>470
お前が下手くそなんだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:17:17.94 ID:EHYaLXVj.net
>>474
同意

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:44:27.98 ID:EHYaLXVj.net
加えてこれも良かった。

ズレてる方がいい ”戦いにこだわって敗れ去っても”

季節はずれの男 ”俺は勝つ!”

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 02:08:40.89 ID:s8tIcXwD.net
>>471
蛍原に限らず芸能人のスコアやHCは甘すぎる
蛍原が70台なんて信じられないわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 02:26:37.98 ID:/uvlK4XC.net
有名人専用ハンディキャップ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 05:47:53.58 ID:+/awOuRp.net
>>479
涙ふけよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 06:07:32.66 ID:0NWxrBCj.net
>>479
たまたま出た一発やろ?
あれでは100切りがやっとやでw

483 : :2018/01/01(月) 06:31:25.01 ID:mGOUozxY.net
あけおめ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 08:20:42.34 ID:9HUc3tXr.net
>>472
「左手小指を」じゃなっかたっけ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 10:40:57.83 ID:npPApwp+.net
エレカシ
ダウンタウンに突っ込まれてる印象しかなかったが
この番組で味方が変わったな
大晦日の夜に家族が見てるヌルい紅白を尻目に
翳りゆく部屋をヘッドホンでヘビーローテーション
してたわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 11:24:24.43 ID:LFsduG2F.net
>>472
小指だけの問題じゃないよね…
それにしても集まったプロのスイングも個性派ばかりで…
ノーマルなの田中プロくらいか…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:42:10.48 ID:GRDPJgFp.net
次は矢作かキンコンの西野じゃない方出して欲しいな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 13:27:46.78 ID:gJBfrXLe.net
芸人はもういいよ、クラチャン並みの腕前(片手ハンデ)なんかいないからな。
どうせ芸能人?出すなら片手レベル(まじなハンデ)のスポーツ選手でないとな。
俺が推薦したいのは、元広島の前田智徳だな。
HDC1だったと思うけど、色んなコンペでベスグロよく取っってる。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 13:35:21.52 ID:046onNlq.net
>>487
ナマポ梶原?HS40そこそこやしメッチャ下手やんかwwwwwwww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:03:57.64 ID:KkXNwh0z.net
>>481
すまんベストは75×3回なんだ
※月例だからバック、プレ4無し、ノータッチ(当たり前だがw)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:18:36.97 ID:+iHzUrDk.net
多分プロ野球系の上手な人はシニアプロを倒せるポテンシャルあるよね。後はその日次第って感じかな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:26:12.32 ID:eBemL2am.net
中村ノリとかはシニア系プロ相手なら普通に勝っちゃうだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:41:33.60 ID:f6WuzbVq.net
芸人は論外として、プロ野球出身者も
レベルが高いのを出して欲しいよな。
最近では古田はさすがと思ったが、
石井のレベルの低さには愕然としたな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:56:59.34 ID:FbcW9/IA.net
真弓と中村ノリは是非出て欲しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:15:01.71 ID:eBemL2am.net
真弓の相手は室田か崎山辺りで
もしくは勝成とかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 22:34:01.74 ID:WGGRc9Vt.net
まあ、ノリより原の方が強いよ。
相模原のクラチャンだからこの番組のクラチャンより基本格上だしね。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 23:04:43.25 ID:5LxELA9f.net
QT1で落ちたとはいえ3日間で8オーバー
クラチャンレベルより遥かに格上だろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 10:20:03.34 ID:SrXSQRdA.net
そだね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 15:45:30.43 ID:Wtdn3fDS.net
>>495
真弓と勝成は番組で一緒だからダメでしょ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:44:17.10 ID:oFsBONex.net
冗談も通じないのか。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 15:32:22.64 ID:qusbFKrK.net
原全然じゃん
侍に出てきてたらボッコボコに叩かれてただろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 15:39:11.95 ID:+hpllLQt.net
箱根駅伝
お疲れでした

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:11:02.45 ID:oxeL2miX.net
原クッソ下手だったな
バンカーからホームラン、アプはチョロ
9Hで43とかこのスレで原持ち上げてたヤツがアホ丸出しに見えるわ
長谷川滋利くらいのハッキリとした実績がないとプロ野球選手の上手さなんて信用出来ない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:47:36.91 ID:iT1sNpGO.net
で君は?
原は2年連続プロ野球OB会チャンピオンだけどね。
あの中村ノリでも2回とも負けてる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 19:09:02.94 ID:A3/21wn1.net
>>504
原が大して上手くないことと>>503の腕前は関係ないんやで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:49:40.37 ID:QLaf0OR+.net
原さんが上手くないって笑
凄いなー。
君たちやっぱりプラスハンデの日本アマ常連?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:13:23.42 ID:A3/21wn1.net
>>506
視聴者側の腕前が関係ないくらい原が上手くないってことやで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 03:09:20.79 ID:/qccVgr3.net
ここはTV出演時の実力が全てでしょ
実力は原=蛍原ね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 09:56:06.21 ID:Q7sIJy8K.net
毎回のことだけど、ある人が上手いか下手かという事実にはそれを書き込んだ者の
実力は何の関係もないという基本的なことが分かってない阿保が多すぎる
蛍原より上手いやつしか蛍原のことを下手と言ってはいけないとかw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:23:37.39 ID:QfWI84GA.net
ここでさんざん持ち上げられてた原にはがっかりしたが、
菅野は小技もウマいしドライバーの飛距離も凄かったな。
原は野球人の中での実力は上の方だとは思うが、やはり
長谷川とか真弓、村上のが遥かに上手いと思うゾ♪

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:33:52.91 ID:QfWI84GA.net
さすがに蛍原=原はないでしょ?
蛍原は調子よければ100切れるかもというレベル。
哀川翔よりちょっとだけ上手い感じやろ。
全く飛ばない梶原も蛍原とたいして変わらん。
芸人なら矢作がダントツに上手いと思うゾ。
ただバラエティだと真面目にやらないけどね。
まぁある意味芸人としては真面目ってことだ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:52:58.33 ID:tRQjcqaH.net
原のうまさがわからないのはゴルフしたことないバカ確定だから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:01:35.66 ID:BJG2+jtM.net
>>510
長谷川って番組とか出てた?
実際打ってる姿を観たこと無いんだが。
真弓は勝成との番組で何度もある。
でも間違いなく原は上手いでしょ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:57:56.88 ID:G6/5Hnc3.net
長谷川は確か向こうでゴルフ場の中に家があるとか言ってた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:01:49.41 ID:T4v9OtLd.net
虚カスジジイが必死に原を擁護してんのかね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:00:02.00 ID:Yn/b2l6/.net
おじいちゃんは過去を美化し過ぎるからね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:26:38.66 ID:0MybETbm.net
蛍原も子供が生まれる前はやり込んでたんだろうに
あんなテイクバックの人ってよく見かけるけど
修正困難なんかのう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:22:53.58 ID:OxD/GAfV.net
原のJGAハンディはいくつなのよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:55:28.23 ID:4AJooT7d.net
ガタガタいったところで2年前の戸塚のクラチャンだぞ。
プレイしたこともないやつらが、ガタガタ言えるようなレベルかよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:08:35.57 ID:OxD/GAfV.net
2年前w
ゴルフは今が大事。
過去の栄光とかw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 03:16:27.80 ID:45Na5tgv.net
>>519
そんなもん言ったらゴルフ侍に出てくる出演者ほとんどクラチャンだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 06:10:13.87 ID:J+dvfZjG.net
どうでもいい話し

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 06:25:14.74 ID:NrBBUt3y.net
蛍原のゴルフやってる動画ってどっかにある?
侍に出たの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 07:53:34.88 ID:RrVHaYPb.net
そうやで

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 08:15:37.71 ID:rsgTsPgl.net
プロ倒してたで!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 08:21:41.30 ID:JYXor0BE.net
>>520
昨年のプロ野球OBチャンピオン

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 08:22:41.13 ID:JYXor0BE.net
>>521
戸塚とその辺のクソコース一緒にすんなよ笑
まあどこが上とか下とか言うつもりもないがホンモノってこと。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 08:33:36.58 ID:45Na5tgv.net
原本人光臨してるのかな
ド下手糞晒して擁護とかマジみっともない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 08:49:22.01 ID:7e2ECm3C.net
原の番組ってグダグダしてて
軽く録画見てから消したんだけど
後半はさらにグダグダだったのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 10:08:04.08 ID:Y4Hnvjh/.net
>>529
編集無しだとそんなもんw
普通は打ち直しとかしてるからなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:00:11.57 ID:NfI7DsJo.net
>>527
政財界の金持ち爺とかが大半なんだろ
コースが一流ということとメンバーの腕前は関係ない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:05:12.09 ID:NfI7DsJo.net
それはそうとストロークプレーだったのに何度もOKとか言ってたな
名門コースのクラチャンのくせに普段からあんなゴルフやってんのか?
しかも相手にOK出すだけならまだいいけど自分で「これはいいな」とか言って
勝手に拾い上げてただろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:31:38.82 ID:CGQrQizL.net
>>513
長谷川は全米アマの本戦に出たんだぜ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:53:09.36 ID:u9HvXGlW.net
プロ野球で素晴らしい成績をあげた原は、ゴルフもプロ並みに上手くなければダメなの?
ゴルフが下手でも例え野球が下手になってても原のファンなら別に気にしないんじゃないの?
原に自分の理想を押し付けてるだけに見えるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:07:34.96 ID:Y4Hnvjh/.net
原に限らず元プロの一流アスリートなら、他のスポーツも上手いんじゃないかと思うのは普通だろ。
実際はその道のプロとは雲泥の差あるにしても、そこらのアマチュアとは違う所見せて欲しいよな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:17:21.47 ID:uxTaCiCQ.net
>>534
誰がそんな事言ってんだ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:29:52.58 ID:DOt1Di95.net
戸塚のクラチャンの時点でそこらのアマとは違うだろ
とは言え所詮アマだから安定的にプロみたいなショットが出るわけではない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:34:18.06 ID:B8OarIGy.net
>>534
今までの評価が高過ぎたねっつう話だけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 13:02:50.52 ID:27zven+m.net
>>528
いやいやオマエは長谷川本人か?笑

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 13:06:11.00 ID:bHydiMep.net
原のパットすげーうまいよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 13:08:11.70 ID:bHydiMep.net
この前の菅野のテレビのことだろうけど、ツアープロより飛ばす菅野とでさすがにリズムが変わったのはあるだろうね。でもノリとやってもズルズル崩れるノリに対し安定してたし。
ちゃんとした大会でもないし、原からすれば集中してなかったのかな。まあプロでもその日の調子があるし。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 14:45:17.54 ID:XLcpPlDe.net
ホームアンドアウェーの人の書き方にそっくりですね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 16:15:29.17 ID:n68rsOwk.net
>>540
オデッセイのホワイトホット使ってなかった?
庶民的なパター使ってんだなと思った。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 22:24:41.41 ID:xVec2Ro3.net
原監督は、マーク金井信者ですよ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 11:18:16.76 ID:HWHpTEXv.net
pingって芸能人とか人気あるよね
フィッティングとか熱心なのかな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 15:38:23.08 ID:oDPtzyk+.net
>>545
誰が使ってんだい?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 16:45:36.45 ID:Hnk9gu37.net
野球選手が上手いとか完全にスレ違いだと思うんだが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:20:12.89 ID:YiencF1U.net
>>547
野球選手でクラチャン何人もいるけど?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:26:19.77 ID:mnTtfqxb.net
やきうバカはうざい
特に巨人ヲタね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:48:07.53 ID:xz5MyytV.net
日本の運動神経の最高峰なわけだから何やってもそりゃそこそこは簡単に出来るよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 01:57:11.83 ID:n+ZAYuhQ.net
最高峰(笑)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 02:53:01.76 ID:xUMfcsij.net
>>545
ping以外の特に国内メーカー品を使うとタレント業に支障が出るからだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 08:22:50.88 ID:B7ZkIJBn.net
侍のちょい古セッティングが好感持てるわあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 08:36:26.36 ID:8TQs0qKw.net
TV撮影の日にシャンク病とか怖すぎるな
普段の日でも1回シャンクでたら次からまともに打てなくなるわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 09:51:14.36 ID:F3/00VUr.net
プロが侍にスイングプレーンの解説していたが、プロも同じスイングプレーンなんだがw
プロでも自分では気が付かないんだなw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:05:58.81 ID:VUOeptYU.net
今日参考になったのは三浦届かずだけかな。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:38:45.45 ID:dHcWcZ10.net
>>554
プロもいってたけど、あの人は普段から出ると思うよ。
しかも2回目のはかなりライや環境が影響していて出るべくして出てるだけ。
舞い上がってたのは大目に見るけど、正直何も良いところのないゴルフだしプロにもその状況で?ってとこで一切オーケー出さないし、イライラや悔しい感が滲み出すぎて残念だったね。見た目は良かったのに最低な内容でした。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:46:55.24 ID:jJWsxkVI.net
最後のシャンク解説でスイングを壊されそうになっててワロタw
まぁ悪気は無いんだろうが、、、w
強く振る時に腰が前に出る癖が付いてるからやん。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 11:01:46.97 ID:/ED6ovEG.net
オーケー出さない侍

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 12:08:57.34 ID:Qfi9nZJZ.net
くっそ、録画忘れたわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:21:42.55 ID:7Aio4y18.net
侍、テレビで自分のスイングの8の字具合見てびっくりするんじゃないかw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:33:16.13 ID:dHcWcZ10.net
>>560
たぶんすぐにユーチューブにでるよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 13:34:27.08 ID:dHcWcZ10.net
それに比べて、スイング云々はともかく人柄の素晴らしい枯れたプロ。尊敬しました。あの人と回ったら素直に楽しいだろうな。やさしく教えてくれてるしなかなかあんなプロいない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:41:03.08 ID:riMJe11L.net
井上プロはショットも安定してるけどいつ見てもパットが抜群に
上手いから並の侍では勝てないわね。
まして今日の侍では練習場のスイング見た段階で無理っぽかった!
ダウンで右膝・右腰が思い切り前に出るからシャンクするわさ|

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 16:47:29.47 ID:Qfi9nZJZ.net
>>562
そうか。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 17:33:42.90 ID:oBUqWt5D.net
シャンクは伝染るっていうから
ここでバカにしてるやつも明日にはシャンク病にかかってるかもしれんぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 17:34:18.82 ID:tJB2AqZP.net
嘘やでー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:29:48.61 ID:ioPzB9Z9.net
侍、プロのアドバイスに
開眼しましたとか言ってたけど
あの調子じゃすぐに閉眼だな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 20:31:51.35 ID:xUMfcsij.net
>>568
6番ホールで侍OBの後、「プロが振り切るように、、」とアドバイスしたのはダメやろ
Decision 8-1/13でマッチプレーの場合はそのホールの負けになるはずだがどうなの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 21:14:27.15 ID:/aL85iMR.net
>>569
ちゃんと番組の趣旨を聞いてるプロならやらない
へらへらしてるアホなプロがよくやる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 21:23:43.96 ID:oIJDGDl0.net
今週の侍なら蛍原の方がマシ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 21:54:33.38 ID:Nsz91YbJ.net
でもあの歳で当たれば250近く飛ぶところだけはうらやましい
他は見るべきところはないけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 02:23:16.83 ID:mAdJGdb0.net
原と互角くらいだったな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 07:18:05.78 ID:3aboNYOw.net
>>573
ゴルフの腕がな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 08:48:11.66 ID:dIl0QiQ9.net
「左は絶対ダメだから」ってスプーン持って左へOBってギャグか?
シャンク連発とか典型的な100叩きのゴルフじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 09:14:29.58 ID:rCx2bm1Y.net
>>575
少なくとも今回のゴルフはその通り。
まあプレイはそういう時もあり得るだろうし、プロ相手やカメラで言い訳もできる。
しかしあの状況で全くオーケー出さないのはクソ感が出てる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 10:11:37.54 ID:f/SnyFnZ.net
>>564
オレもスローモーションで観て、切り返しで右膝が前に出てるのがシャンクの原因だと思った

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 11:06:57.78 ID:xVRyg9ed.net
プロ、パター上手いわ。
中古屋で3000円で買えそうなアクシネットブルズアイ、何年使って
いるのだろう。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 11:18:20.17 ID:rCx2bm1Y.net
しかしあのパター見ないよな。
よくあんなパターで打てるなって思ってしまう。
プロにとってはあれじゃないと気持ち悪いんだろうが、いまどきのパター使えたらもっとスコアにはなったろうな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 11:21:26.08 ID:3q5K5ugy.net
侍のシャンクはバックスイングでの伸び上がりでしょ
もう体が回らないのを飛距離が欲しくて無理にまわすから・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:32:10.72 ID:afflRBGe.net
プロはパターをカットでうって寄せまくってたな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:09:16.00 ID:xVRyg9ed.net
プロ、長年の経験で下りのパット等は芯を外して打つとか
自由自在なんだろうな。
ブルズアイを遊びのラウンドで使ったことあるけど、月例では
よう使わんわw
特に1mくらいのショートパットは入る気しないわ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:25:54.32 ID:+apnPXUr.net
>>580
切り返しの最後に必要以上にもう一段回伸び上がる反動で
右膝・右腰が前に出ちゃってる感じね!

>>582
自分はあのキャッシュインパターだと逆にロングパットが
全く芯に当たらなかった記憶あるわ!
かつては勝てて儲かるからキャッシュインと呼ばれていた筈だが…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 06:57:30.72 ID:CWze2Yxt.net
今回は見所なく、スレも伸びないね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 08:30:21.72 ID:Frd4yT7B.net
100叩きが片手シングルをディスる事が、生きがいのスレだからなw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 08:48:46.96 ID:bHZX/763.net
ハゲがフサフサをディスる事が、生きがいのスレだからなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:26:45.61 ID:TAEV3XNL.net
ユーチューブ上がってる?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:38:04.85 ID:2Z1XnkOK.net
次回の侍の原田英明って 東証一部上場の明和地所の社長なんだろうか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 09:36:10.14 ID:4ynGSQhi.net
>>588
同姓同名だと思います。
ゴルフ侍に出る原田英明さんは名古屋市内の
ゴルフショップのオーナーで岐阜県の某コースの
元クラチャン

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:52:23.31 ID:TitI79cG.net
ガチで上手い人やんけ。
自称シングルでここに常駐するハゲの老人の頭皮が心配になるレベル

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:48:17.20 ID:ps+P+2nu.net
番組で侍募集してるけど、
選考基準とかあるのかな?
クラチャン経験者じゃなきゃダメ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:03:44.40 ID:wyUghDfl.net
小侍とかいらないです

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 14:45:28.11 ID:Hs+O0zCB.net
真弓出て欲しいわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:46:24.04 ID:E7q1UEZX.net
最近は出てくるプロもグランドシニア年代とかレッスンプロばっかやな
室田とかランガーが出てた頃が懐かしい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 18:01:25.42 ID:vh3kYUi4.net
今回のユーチューブ上がってる?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:58:10.61 ID:1RJDI8HN.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 20:47:37.29 ID:Wv7Vo+s2.net
大阪だもんね。それだけ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 21:11:13.11 ID:rfdpRtSw.net
ゴルフ板に書き込みしまっくってるぞ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:04:06.25 ID:B03bh+Kz.net
脱サラしてショップ経営ってすげえな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:05:17.69 ID:76aE7TrP.net
何故かペアルックw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:05:35.01 ID:MQgiNyhT.net
つか、また雑魚プロかよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:07:09.57 ID:/Ps9y4Yb.net
セーターはどこのブランド?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:09:34.25 ID:zwiyydbT.net
トップで一旦止めるスイングで平均260は凄いな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:27:55.09 ID:zZ5PRWuu.net
雑魚プロうざい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:29:36.46 ID:93J2H8a7P
風が強い中、侍はクラブを短く持って上手く打ってるし、
パッティングが上手!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:29:41.28 ID:76aE7TrP.net
ぱっと絶好調だなリス

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:38:26.07 ID:zZ5PRWuu.net
よく入るなあ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:39:20.80 ID:U9xFfqja.net
アマがうまいというか プロがダメすぎる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:39:21.31 ID:zZ5PRWuu.net
一方、プロは(笑)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:39:23.20 ID:aVOjaj0C.net
紅白やん。新年ぽい。

ここは、近所のコース。
パブリックだから貧民ゴルファーには助かる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:40:10.76 ID:aVOjaj0C.net
ここは、接待コースじゃないから
この風だとかなり厳しいね。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:41:21.82 ID:aVOjaj0C.net
リス、立ち乗りでノーヘルは検挙だな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:45:24.75 ID:aVOjaj0C.net
>>602
キャロウェイらしーよ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:46:47.00 ID:H8nM6ioc.net
ギア紹介の時点で25分くらいやってたから秒殺なんだろうなと思ってたがプロがメタメタだったとは
侍はパター上手いね ショット悪くないけどアイアンは特に手打ちに見える

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:46:51.40 ID:zZ5PRWuu.net
>>608
2m以上を四連続で沈めるって相当上手いよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:05:23.26 ID:aVOjaj0C.net
近年稀に見る、雑魚プロだった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:05:36.67 ID:927C1/I5.net
ショップでゴルフ教室やってるみたいだから今回はティーチングプロ対決だったのね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:10:17.40 ID:WaZScDX0.net
ショップ屋さんかそのお友達じゃないと組まないセッティングだったね
番組史上トップ3に入る希少クラブの詰め合わせ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:20:22.11 ID:Ej2VI8V9.net
プロは致命的にパットが下手だったね。
ほとんどカットに打ってるし。
しかもマレットで。
この前のプロみたいにキャッシュインなら分かるが。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:32:49.82 ID:3QCVjFjd.net
さすがハンデ0って侍だったな
ドラは飛んでるしパットは凄かった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:35:25.01 ID:AnoxZUck.net
>>614
確実にお前よりは上手いだろw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:36:36.12 ID:hSeL8g7d.net
侍のハンデゼロは本当だったね

にしてもプロw
なーにが今日はいい風だだよ
格好悪すぎ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:37:12.70 ID:BD+dNX42.net
>>621
ハーフで50は切れることもあるんですがアウトとインが揃わないんですよね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:42:05.60 ID:A64v93za.net
レッスン主体のプロだから仕方ないね
教える事とプレーする事は別物だな
むしろアマチュアの悩みを理解できる方が良いレッスンプロだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:43:49.00 ID:zSwyZbhn.net
今日の風はきつそうだった。
プロもあの風とアマのパッティングで萎えたな。
あのアマなら調子次第で普通にプロ食うよ。
だいたい職業からしてもセミプロだから、今日みたいにツアープロじゃない場合は余計。

626 ::2018/01/14(日) 09:55:08.34 ID:JLZYh9or.net
https://www.youtube.com/watch?v=YGCJ4hu9H94
侍と俺のスイングどっちがマシ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 10:57:56.18 ID:zSwyZbhn.net
>>626
みてわかるでしょ?
あの侍かなり完成されてるぞ。うまくても変なスイングは多いがあの侍は素晴らしいぞ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 12:11:15.23 ID:Ofc1Pq+R.net
>>626
比較にならない、侍が遥かに上
プロ、ペインスチュアート風でスタイルは格好良かった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:29:07.79 ID:+Q81/A0bE
プロ運が悪かった
風の読みは裏目に出るし、侍はパットバンバン決めるし
侍パット外してたら勝負はトントンで熱戦だったかも

630 ::2018/01/14(日) 14:16:45.37 ID:JLZYh9or.net
ほぉー
今回の侍は良かったみたいやね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:26:15.30 ID:hSeL8g7d.net
>>628
あんた達が相手してるの只のキチガイだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:33:35.17 ID:zSwyZbhn.net
失礼 笑

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:18:23.10 ID:SqHp/u8T.net
正月だから紅白のボーダー対決にしたのかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:41:15.76 ID:Ej2VI8V9.net
今日の侍は背格好は直道、スイングは藤田に似てたな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:59:23.60 ID:VWx/cW0c.net
原田の店行ったことあるわ
原田、ココイチのカレー弁当食ってたわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:58:27.33 ID:r8/yqq0R.net
よく見たらペアルックじゃねえかw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 17:25:20.68 ID:Ej2VI8V9.net
地クラブって使ったことないんだけど、
大手メーカーより優れてる点って何?
開発費とか雲泥の差だと思うんだけど、
性能も高いの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:05:41.06 ID:W5xVnlUw.net
だから上りっつってんだろw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:48:30.83 ID:4vFzcB/R.net
プロ、西山ゆかりの絶叫おやじを同伴させればよかったのに

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:11:09.22 ID:VWx/cW0c.net


641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:07:58.79 ID:3VPvRjUC.net
ふんっ侍

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:34:45.77 ID:liBxyhB4.net
ペアルックのセーター、GDOでセールしてる。買おうかな。迷うわ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:01:42.16 ID:QXIi7Hf9.net
>>642
見つからない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:42:36.79 ID:UDOm8bkl.net
>>643
「リスプレーンボーダークルーネックセーター」で検索。
残りわずからしいぞ。w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:44:35.18 ID:liBxyhB4.net
キャロウェイ セーターで(笑)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:46:02.89 ID:liBxyhB4.net
急に無くなってきてる。どうしようかな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:48:45.12 ID:liBxyhB4.net
赤L1つ白L1つネイビーL L2つしかない。ヤバイ無くなる。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:53:06.31 ID:nTK+0B0U.net
リス、ノーヘルで、立ち乗りしてるし。ヤンキーみたいで、かっこいい、どうしよう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:49:40.42 ID:qMXW8JtI.net
いちど手網みで作ってみようかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:57:54.95 ID:eh1sAC3k.net
セーターまじかよ!?
ゴルフ侍効果って凄いんだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 06:26:50.52 ID:4Xg0RqoM.net
最近あまりニットは着ないなぁ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 07:55:58.01 ID:doTKdaY8.net
朝起きて、みたら、白なくなってる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 08:21:08.42 ID:spD+FvNg.net
セーター100着注文した!!!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 09:03:41.55 ID:H6gAPZMM.net
完敗したプロが着ていた赤色だけ

売れ残っている。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 11:16:26.47 ID:B6JRYUCl.net
プロ64歳、アマ52歳、この年齢差は下位のプロでは埋められないな。
プロが12年前にタイムスリップして、同じ年齢で勝負出来るレベル?

まあそれにしてもキャディーにしつこいぐらいにライン聞いて
それでもキャディー信用してなくて逆に打ってたしw
全部のファーストパットショートしてる時点で勝ち目無かった。
それ以上に上りと下り良く分からないプロ初めて見たw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:22:07.33 ID:CJaILsfB.net
というよりこのレベルのアマは普通のアマとも違うからね。セミプロだよ。職業がゴルフ関係なんだし。
しかも地主のゴルフ場ではプロより有利に働くよ。
相手がとびきりのプロでないんだからこの結果は普通にありえること。調子次第ではある程度のシニアプロは食われると思う。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:39:27.10 ID:DrAhz3on.net
ハンチング帽の人はプロだったの?
寄せとパットが下手くそだったけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:46:58.05 ID:c8Q5tx2C.net
>>656
>しかも地主のゴルフ場ではプロより有利に働くよ。
そういう番組だから。。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 13:28:53.58 ID:mO3P06r4.net
本来シングルってこれぐらい上手いもんなのに
自称シングルは恥ずかしいと思うべき

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 13:38:31.99 ID:sPPolkIB.net
原はハンデ15くらいの腕だったな
今回のプロにも勝てないだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 13:46:17.10 ID:c8Q5tx2C.net
>>659
君の思ってるシングルは、スクラッチプレーヤー。
シングルなんてラウンドでボギー9つも叩けるんだから大したことない。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 14:24:12.47 ID:D5seUIQU.net
今回の時任プロ、茂木宏美、西山ゆかりの
師匠なんだね

自分がプレーするより教える方が上手いのかな?

でも、DR,DR,3w、7w、5i〜PW、AW、SW,PTって
変なセッティングだな、特にウッド系

あと、あの変なパターの打ち方でパットの名手の茂木宏美の
師匠とは????

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:01:26.61 ID:FFJWBWlW.net
江連出てこないかなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:03:22.03 ID:CJaILsfB.net
>>661
こんなシングルはそうそういないよ。
しかもあのパットはまぐれではないけど、決まらない時は決まらない。すると当然結果は全く違う。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:21:50.23 ID:c8Q5tx2C.net
>>664
>こんなシングルはそうそういないよ。
俺に言うことではなくて、>659に言うことじゃないの?

まあそれは置いといて、

シングルプレーヤー前後くらいのハンデだとスクラッチプレーヤーのイメージでプレーをしてる人が多いよね。
そういう人はハーフ3つ4つくらいはボギーが叩けるとか、ダボ1つくらい大したことがないと割り切れるようになるとシングルに定着して上が目指せるようになる場合が多い。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:57:59.88 ID:CJaILsfB.net
>>665
そうですた笑
失礼

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:00:58.16 ID:CJaILsfB.net
プラスハンデの人とプレイするけど以外とダボもあるよね。一度くらいは。だってOB一回でダボだから。
でもその人は最低でも日に2、3個はバーディとるしね。だいたいアンダーで回ってる感じ。異常にうまい。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:05:41.27 ID:obal7K2F.net
自称シングルの「叩くときは叩く」ほどみっともないものはない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:17:36.57 ID:B6JRYUCl.net
今回の侍も結果的にはバーディー1つだったよな。
それもまぐれとは言わないまでも、OKバーディーでもなかったし。
ボギーも叩いてたんだから、特別上手いとは思わなかったな。
風の影響があったとしても、相手のプロが下手すぎたな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:25:36.52 ID:Qncr7B3NN
>>656
あの黒木さんもゴルフショップ経営のはずだぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:23:24.32 ID:dKiIA+f6.net
相手のプロがガタガタだったのは間違いないな。
でもああなったのもおそらく長いパットがバンバン決まってプレッシャーがあったのは間違いない。所詮ツアープロになれなかったのはその辺なんだろ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:28:38.49 ID:n4S84uOn.net
とにかく口がウザかったな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:44:09.55 ID:57hL28tZ.net
俺もバルドのドライバー買おうかな
シャフト何がいいかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:52:53.35 ID:Z7w6kB4f.net
原田の店行ったらヤクザみたいなジジィがいてびびったわ
原田は最近までリョーマD1使っとったけどな
ウッドフレンズゴルフ場では評判悪いでアイツは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:32:46.49 ID:CxLLbisr.net
>>662
ドライバー2本って意味あんのかね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:34:26.62 ID:rptnEd3+.net
>>675
あるだろ
ドラが得意でスプーンをティショット以外使わないならドラ二本入れて状況に応じて使い分ければいい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:43:06.15 ID:a+oEfCQ9.net
マークセンや中嶋常幸が見たいなあ シニア永久シード井戸木もいいぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:53:42.65 ID:dKiIA+f6.net
>>674
まあ、セミプロでクラチャン取られると普通のゴルファーには迷惑だわな。次元が違うし。それに営業行為に近いからな。嫌いな奴も多いだろうな。半分嫉妬もあるだろうが。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:55:17.35 ID:dKiIA+f6.net
>>673

俺も欲しくなってもうた。
でも賛否あるよね。結局m2やサブゼロと飛距離は変わんないだろうし。高いから一長一短だな。自己満度は高いで間違いないだろう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:08:32.53 ID:J8FPPcUr.net
バルドじゃないけど知り合い地クラブに替えて10y以上飛距離伸ばしたぞ
もちろん高反発ではないけど規定の上限近くで作れるからな
量産メーカーじゃ出来ないこと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:41:52.61 ID:tOMLqU0t.net
ショップでレッスンやってるならアマチュア資格ないような

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:53:45.97 ID:nWCPz3v8r
http://ssks.jp/url/?id=1683

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 06:23:47.51 ID:o0pXKVKS.net
侍スクラッチにはとても見えんかったな
パットだってたまたまが重なっただけだろ
風あるとはいえミスジャッジが酷い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 06:38:13.92 ID:XqRDyrS8.net
2mの距離を沈めまくってたまたまとか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 07:43:09.79 ID:5nu8hGDX.net
あれができるからハンデ0なんだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 08:14:18.54 ID:Eyn96FiJ.net
ドライバーとパターは上手かった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 08:29:07.86 ID:Ty6QpDNt.net
>>683
アマの上手い人って意外とそんなもん。
似たようなイメージでまわってて、最後ちゃっかり決めるから一打ずつ差がついて行く。
それに実際一緒にラウンドしたらイメージかわるよ。テレビであの風のなかあれだけラウンドできるってすごいよ。しかもカメラにはよく映らないから。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 08:42:11.30 ID:tXcIsmx0.net
>>684
そんなにパット入るなら、ハンデ0ならバーディー3つ4つ取れるから。
まぐれのパッと入ってようやく1バーディーだったし
普通の片手シングルだろ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 08:44:31.97 ID:ljjQcU2P.net
あの風だぜ
普通パットにならんと思うがな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 08:47:11.25 ID:ytLX8ZF4.net
侍はひたすら集中してプレーしてた
プロは最初余裕綽綽ってそぶりしてたが、
結局1ホールも取れずに惨敗


ちなみに原田英明氏の戦歴
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_23968.html

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 10:05:07.47 ID:ghnEHA19.net
>>688

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 10:44:59.33 ID:edAoYsRi.net
セミプロとか草生えるわ
ホンマモンならアイアンであんな薄い球打たねーって

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:25:42.56 ID:N6EgXi0j.net
ハンチングのプロはパット下手くそというかアマチュアのプレッシャーに負けてたな。
プロテスト受かる時点でメンタル強そうなのに。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:10:17.89 ID:tXcIsmx0.net
>>689
ドライバーでほとんどFWキープしてたし、大した風じゃなかっただろ。
グリーン上で風でボールが動いてもいなかったし。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:32:53.70 ID:ziatRAdT.net
>>694
実際のゴルフってゲームと違って難しいのよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:32:35.92 ID:PpZbDb4J.net
ショットの番手見る限り尋常な風ではなかったよ
あの中であれだけ安定感があると
さすがハンデ0だよなと思う

プロが下手すぎて、たぶんホームコース外でも勝ったと思う
初見さんあたりとやると面白そう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:49:50.87 ID:Ty6QpDNt.net
>>695
俺もゴルフしたことないだろ?って書いて書き込むのやめてた笑
下手くそなのは間違いないし、シングルの友達もいないんだろうし仕方ないよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 19:51:17.32 ID:Ty6QpDNt.net
ハンデゼロがあのパッティングだとマグレとは言えないもんな。ホームだし。調子良かったねとは言えるんだろうけど、あの風の中よくあれだけまとめたよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:54:02.11 ID:V9TdS9aa.net
>>694
お前だと半泣きで帰ってしまうコンディション

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:59:11.49 ID:tXcIsmx0.net
>>695 >>699
100叩きがえらそうにw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:02:38.73 ID:tXcIsmx0.net
ハンデ0がホームコースでの程度なら、そんなに上手いとも思わなかったけど?
トップで溜めつくるの、松山真似してるのかよw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:08:18.84 ID:iaZayg+p.net
>>701
120叩きがほざいてる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 22:38:00.66 ID:dFJW4MNm.net
90切りですこんにちわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 06:59:38.71 ID:Ndhutdcv.net
自分がラウンドするようになるまでシングルじいさんの上手さとかわかんなかったな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 07:50:48.31 ID:3U7hqyz62
ホームっていうけどウッドフレンズ森林ってパブリックじゃないの?
パブリックコースをホームって呼べるものなのか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 07:24:04.27 ID:3zQSyiqF.net
ホームコースのパー3で5鉄持ってあの大ショートはハンデ0のする事じゃねーよ
あんなのお前らクラスやんw
擁護してるやつはそれこそ強風で上手い奴と回ったことない100叩きwww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 07:32:32.31 ID:TW9q7pEk.net
いろいろ頑張れよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 07:55:31.67 ID:5ZUANXrj.net
世界一のアイアンといわれる松山英樹ですら大幅ショートなんて意外としょっちゅうやってるよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 08:37:21.40 ID:/b1+ZbKv.net
>>706=ID:tXcIsmx0かな?
スレ民は侍を擁護してるんじゃなく、お前さんに見当はずれって言ってんの

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:44:33.62 ID:zzhcbRhT.net
ブスと普通の女の子が並んでると、普通の女の子が美人に見えるのと同じw
今回の侍は普通の女の子。
美人と並んだら逆にブスに見えてくるw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:47:05.09 ID:6ngK7tGu.net
大ショートしたけど寄せとパットが凄く上手くてパー取ってたじゃん
素晴らしいわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 13:15:46.49 ID:zzhcbRhT.net
>>711
ハンデ0と言っても寄せワンパーが基本だからそんなの当たり前。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 14:41:48.05 ID:3U7hqyz62
何言ってんだこいつ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 15:01:35.19 ID:kgo889RP.net
>>712
お前がスクラッチプレーヤーに幻想抱き過ぎなんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 15:16:16.57 ID:zzhcbRhT.net
>>714
お前スクラッチプレーヤーと廻ったことあるのかよw

普通の片手でもそれ位はパー取るけど?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 15:18:05.94 ID:0o5+NBsA.net
片手もスクラッチもハンデ縮めるのは地獄だけどスコア的に言うほど差はないだろ。大げさすぎる。
アマのゴルフは所詮プロとは違う。プロでもツアーで稼ぐのはほんの一握り

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 17:52:38.76 ID:kgo889RP.net
>>715
バカ 彼氏がトーナメントプレーヤーだわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 17:55:32.79 ID:x7vzqyTF.net
オカマかよ…。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:02:25.28 ID:kgo889RP.net
>>718
オナベだ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:06:11.82 ID:8OEnwJlA.net
ハンデ0はパープレーでまわるとか思ってそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:44:56.88 ID:iyRv4oTD.net
谷繁ってめっちゃ上手いな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:11:44.13 ID:5ZUANXrj.net
>>721
といっても原の方がうまいけどね。
プロ野球OBはそりゃ暇と金を持て余してるやつらだし、体も超一流だからプロ並みになる素質があるからね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 21:25:37.10 ID:zzhcbRhT.net
>>720
アンダーだろw
パープレーとかw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 21:34:10.02 ID:waA3x4l9.net
>>723


725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 21:50:15.26 ID:Qxt3TiLi.net
ツアープロの中にホラレモンがいると思ったら笑えてきた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 22:26:38.76 ID:5ZUANXrj.net
ゴルフを知らないのにワーワー言ってたんだ!
驚いた。さすが2ちゃん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 22:37:34.52 ID:dfv3u9xz.net
あのプロはかなり目が衰えてる。
自分の打つパットがあんだけ上ってるか下ってるかわからんプロはいません。
目の退化はグリーン上で顕著。
それに気づいてないのか、気づくのが怖いのか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:35:40.75 ID:tdLiKD5B.net
芝目ならともかく上り下りがわからないは無い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:34:15.02 ID:OATGYH/b.net
だよねw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 11:14:41.80 ID:5LGrzKwW.net
>>728
老眼になってみ
分からなくなるから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 14:21:12.01 ID:OATGYH/b.net
>>730
オレは老眼だけどグリーンの傾斜は分かるぜ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 14:28:06.80 ID:onofquW9.net
そりゃ大きな傾斜なら誰でもわかるだろうが
微妙な傾斜はトッププロやキャディーでも
読むのに時間かけてるだろ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 17:24:13.48 ID:6WCDQsKp.net
>>732
老眼関係ねーだろ
グリーン読むのに老眼鏡かける人いる?
お前老眼知ってる?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:21:47.68 ID:BZgN2L6nI
http://ssks.jp/url/?id=1683

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:10:15.39 ID:onofquW9.net
>>733
お前老眼になった事ないだろ。
なった事ない奴が何がわかるんだよw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:01:05.04 ID:BOghzQY8.net
>>735
おじいちゃんは早く寝なさい。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:04:39.01 ID:DzjBCBs8.net
番組出てくるプロもアマも全員老眼やろね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:22:18.57 ID:M/tnjllD.net
うん、たしかに。、

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 11:26:45.40 ID:RRze7pUO.net
中島が言ってたな。年を取ると何が衰えるかというとアプローチの柔らかさと芝目を読む視力だって。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:20:01.36 ID:uePsphJg.net
>>736
おまえもすぐに老人の仲間入りだろw
学生から煮たらもうおじさんかw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:13:19.85 ID:nHOWQD1F.net
>>739
中島は近眼だったから老眼の程度は軽いと思うが、それでも読めなくなるんだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:22:19.35 ID:mjG05tKI.net
>>740
煮たら?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:46:10.83 ID:tzg2WOtJ.net
溶けるまでコトコト煮込んだろか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:12:39.58 ID:lgHL0DTV.net
>>741
レーシックしたよね。トレードマークの眼鏡かけなくなったら変な感じ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:49:37.90 ID:l/E7GTJ8.net
>>740
もう、おじいちゃんはこれだから困るよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 04:17:09.30 ID:wYv9SzQI.net
>>744
レーシックしたのか…
ならド老眼になるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:34:59.11 ID:6h2+uKr+.net
>>745
お前は煮ても焼いても食えない馬鹿だけどなw
そもそも今時誤変換に突っ込みいれるとか、ネット初心者かよw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:50:52.85 ID:yc+b6aFS.net
>>747
お前こそレスする相手を間違えてるがなw

749 ::2018/01/20(土) 11:55:04.25 ID:ukbnkJws.net
123 :自己責任名無しさん:2018/01/19(金) 19:02:57.17 HOST:sp49-98-162-25.msd.spmode.ne.jp
削除対象の転載はやめろって書いてあるのが読めないの?

お前がレスした時点で俺がいつ転載したの?

こいつ首にしろ
しかもなんでこんな上から目線なの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:04:56.98 ID:MigjrH+z.net
>>739
ファンケル飲んだ方が良いな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 13:15:22.37 ID:WJwEBYib.net
>>747
ほらほら、おじいちゃん、お昼寝の時間よ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 16:54:49.92 ID:s8UTh/rv.net
>>747
www

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:05:42.39 ID:jrHpCdo0.net
>>747
誤変換??

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 20:42:19.72 ID:6h2+uKr+.net
>>753
しょうもない事に突っ込む前に、パターの練習でもしろよ。
そんなんじゃ100切れないぞw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 20:44:17.44 ID:jrHpCdo0.net
しょうもないから突っ込んでるんじゃんwwwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 22:57:47.01 ID:VW7qwdYE.net
煽りで誤字るだけでも恥ずかしいのに、更に説教し始めるとか

間違ったらとりあえずごめんなさいしようね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 23:01:38.87 ID:kQZ0JvI7.net
五面なさい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:02:14.43 ID:nrmfIMID.net
こんな会社の社長です


http://satec.jp/company.html

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:25:50.70 ID:k/igWXva.net
うまーい!!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:26:24.89 ID:k/igWXva.net
この2、3の展開は侍心折れるやろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:30:41.33 ID:k/igWXva.net
それでも突き放せないプロ
いや、ボロ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:30:51.30 ID:f1tCI0gI.net
みんな大好き泥試合になってきたなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:33:06.07 ID:rLqJUjUS.net
全体的に距離の短いコースだね(;^ω^)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:33:55.18 ID:boYJZEJh.net
でも関西屈指の名門コースやで。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:36:34.80 ID:7VeEFEUF.net
どちらも。。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:37:32.16 ID:k/igWXva.net
本当に練習してんのかよ松本零士!!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:38:40.00 ID:k/igWXva.net
侍は今は亡きおサルとかトーテンの大村系の顔だな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:38:43.87 ID:b8oMENRo.net
久しぶりの泥試合だな
それもドロドロの・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:39:04.45 ID:k/igWXva.net
顔っつーか雰囲気ね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:39:30.35 ID:rLqJUjUS.net
ロングでボギーで取った・・・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:40:00.41 ID:k/igWXva.net
>>768
何割り込んじゃってんの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:40:23.98 ID:f1tCI0gI.net
1ホール目が厳しくて随分と難しいコースやな思ったけど後は短いな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:43:22.49 ID:b8oMENRo.net
花屋敷のコースってこれ1本目?
2本撮りだからそのうちinも放送あるよね?このプロが18番どう攻めるのか楽しみだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:44:45.37 ID:f1tCI0gI.net
珍勝負数え歌にノミネートやな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:46:55.97 ID:7VeEFEUF.net
年会費高いな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:47:25.63 ID:boYJZEJh.net
>>773

確か半年くらい前にやってなかったっけ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:49:41.84 ID:DRDfs66G.net
>>776
10月だな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:51:37.23 ID:rLqJUjUS.net
このドライバーだと勝てんわなあ・・・プロ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:52:44.03 ID:1mso8RRP.net
どっちがプロかわからん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:54:41.72 ID:1mso8RRP.net
見苦しい言い訳。
こんな負け方しても、上から目線。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:58:08.74 ID:3bW5OEL4.net
泥試合じゃなくて泥仕合な

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 09:21:39.89 ID:rBb0o15d.net
正面から見ると、トップで少し明治の大砲気味になってるけど、ドラが尻上がりに調子上がったな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 09:40:57.09 ID:TYFDXtoA.net
>>781
その指摘、このスレじゃ意味無し
気になるならここ見ない方がいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 09:42:06.19 ID:keytC2cO.net
侍は練習場でドライバーと足でボール挟んでティーアップするのが一番うまかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 09:45:10.47 ID:3bW5OEL4.net
>>783
5ちゃんじゃ意味なくても実生活では意味あるだろ
勘違いしてる奴多いからな
俺も最近まで勘違いしてたし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:11:10.65 ID:+rEP/zJT.net
伸びすぎてるってことは・・・w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:20:33.38 ID:KGOIPUUM.net
>>782
フォローで右に残ってそっくり返るのを明治の大砲って言うと思うんだけど、トップで明治の大砲って聞いた事がないんだけど、どうゆう形のことを指してんの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:24:05.07 ID:KGOIPUUM.net
18才も上だとプロも厳しいね。
まあ両者とも右に左にバラけてたなぁ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:27:18.44 ID:i4+j/kh9.net
>>786
実況してるアホがいるってこと

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:54:04.14 ID:RdZcNtD9.net
今日のプロいくらなんでもショットが悪すぎだな。
お付き合いしてるし、調子悪いもあったろうけどマネジメントだけしてれば負けることもなかったかな。
侍は最後のホールで本領発揮してたな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 11:13:04.63 ID:h5lo8Oq/.net
プロは前に放送の花やしきは圧勝だったのにな
前半?後半?の収録でこうも違うのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 11:15:45.85 ID:RdZcNtD9.net
爺さんだからやっぱ疲れたんじゃない?笑
ただプレイするだけじゃないし。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 11:21:57.70 ID:dH37DdY/.net
プロの若かりし頃えげつない男前だからプロの圧勝だろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 11:53:03.82 ID:w8RYtMIw.net
なんちゅう試合やねんw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:28:54.54 ID:ouwvGjZp.net
侍メンタル弱っ!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:21:59.86 ID:I8aK0eoH.net
>>785
いや、どう考えても、泥仕合なんて言葉より泥試合って言葉が相応しいだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 16:32:33.63 ID:rBb0o15d.net
>>787
間違えた。。言いたかったのは若干オーバースイング気味になり、上半身が左にギッコンしてるかなと。フォローはバッタンしてないので明治の大砲じゃないね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:28:18.89 ID:7IcKY8gQ.net
関西国の試合はなんだかなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:36:01.29 ID:KGOIPUUM.net
>>797
そうゆうのはリバースピボットって言うんだよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:38:27.15 ID:nZwirDyo.net
ポビ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 22:35:05.09 ID:QwO5ET7e.net
糞vs糞の糞試合だったな

見る価値も無し

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 22:53:23.42 ID:k/E+b/LG.net
リーバイスポビット

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 07:54:11.01 ID:STFo36Ha.net
侍普段はもっと上手いと思う。
ハンデ20の俺と同じ感じだもん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 07:58:10.42 ID:5IjDtNp7.net
スタジオアリス開催のコース、ここの1番は難しいよ。
俺が観に行った時も宮里藍ちゃんもセカンドショット、谷に入れたw
前回の放送では名物ホールの谷越え18番まで行かなかったのでは?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 09:13:46.25 ID:PQJjxnJO.net
あの谷の入れ方は藍ちゃんとは違うでしょ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 10:26:23.79 ID:EOu9QzLJ.net
>>799
「そうゆうの」は「そういうの」って言うんだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 11:11:28.22 ID:C6jfXcbn.net
歳の差?歳近いとか、いくらプロでもなー
ドラ200y位しか飛んでなかったよね?
それもほとんどFWキープ出来てなかったし。
飛ばないんだから、せめてFWはキープしてほしかった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 11:45:33.51 ID:h4tDkIXm.net
>>806
意地でもあげ足をとってやろういう執念を感じてワロタ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:25:09.24 ID:utoQ7YWL.net
一応プロを名乗ってるんだから歳がとか言い訳にしてほしくないよね
あんなんだったら出なければいいのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:25:49.39 ID:C6jfXcbn.net
>>808
ここには誤変換に突っ込む馬鹿が1匹いるからなw
無視すればいいよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:27:55.65 ID:uidqR5Dk.net
誤変換じゃねーのになw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:54:55.17 ID:lDo7EEsE.net
学生から煮たらもうおじさんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 13:01:10.34 ID:ThYzidaW.net
リバースビボットは練習場でもあったから
彼も持ち味だと思う。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 13:16:23.14 ID:/Unny85O.net
>>811
それな笑
会社のメールとかでも使ってるんだろうな笑

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 13:46:22.14 ID:tsaJ8RbN.net
途中からプロの3wのショットが
ミスするイメージしか沸かなかった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:12:01.66 ID:C6jfXcbn.net
>>811
誤変換じゃない1匹には突っ込まないのかよw
1匹じゃなく1人だろとw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:18:56.04 ID:qxLk16ov.net
実にどうでもいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:19:41.27 ID:yjLZwr6K.net
「三匹の侍」って昔あったね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:55:28.94 ID:Rusk8DQg.net
>>816
侮辱する意味で匹って使ったんだろ?それは間違ってないじゃん
でもかいりからの誤変換では剥離にはどうやったってならないんだなー残念だなー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:58:47.23 ID:SGqhqhCN.net
匹は皮肉
誤変換に突っ込むのは野暮

ゆったら は低脳

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 20:04:41.58 ID:Rusk8DQg.net
そうだな誤変換なら突っ込むなんて野暮なことはしないわ
いや誤変換じゃなくても素直に間違って覚えてたことを認めてたら突っ込まないなぁww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 20:24:27.72 ID:Rcz+QaoG.net
永遠とおなじことゆってろよ
うる覚えででも以外と通じるよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 20:48:15.22 ID:a6EJ2e9Q.net
関西はアカン

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 21:41:55.21 ID:SPSL29Nx.net
侍のパターはトライホットの三番だったね。一番は上田桃子とかから始まった評判めちゃ良かったけど一番はどうなの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:39:17.24 ID:2u43ME9n.net
>>822
恥ずかしいから引っ込んで。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:41:56.30 ID:Ightgycr.net
前半4バーディ奪って圧勝のプロがお爺ちゃんだと後半こうなっちゃうのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 09:14:05.01 ID:zckuiWtO.net
ただの無知による間違いを誤変換と負け惜しみを言うばかw
「ゆう」と「いう」がどうやったら誤変換になるんだよ、低能

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 09:34:30.54 ID:Kzourjx5.net
>825
「うる覚え」これこそうろ覚えの「うろ覚え」ってヤツですね♪

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 10:03:54.31 ID:qavAl+ev.net
老人を釣る遊びもたいがいにせぇ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 10:19:16.91 ID:pmCLb/2j.net
ふいんきぐらい読めよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 10:41:08.54 ID:Kzourjx5.net
>>830
お前もふんいきくらい読めよww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 11:03:40.27 ID:6xVjtztM.net
>>831
お前は見え見えの疑似餌に何度も釣られすぎで恥ずかしくないのかw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 11:16:39.34 ID:c+9+e+u4.net
>>831
ダボハゼかよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 11:54:40.94 ID:pmCLb/2j.net
入れ食いw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:23:01.76 ID:grYHVedh.net
今日は、ギャホ侍の録画見てる。なかなかギャホの回の録画消せない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 18:13:33.46 ID:9pm6PsBb.net
あの社長、マジで上手いよ。
人柄もいいし。
テレビカメラで緊張してただけじゃないか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 18:33:53.60 ID:0gKJ1FDn.net
今回の侍は対戦相手に恵まれた感が半端ない
このレベルでクラチャンなれるなら俺も頑張ろうかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 18:46:46.52 ID:LAqavr2o.net
ナンクルナイサー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 19:55:59.42 ID:zgnz3Mho.net
関西ってレベル低いの?
なんかいつもグダグダでつまらない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:12:38.50 ID:f4S8nEtK.net
>>839
関西はアマモプロもレベル低いね、
関西オープンと関東オープンが無くなったのもあまりに差が大きすぎるからだった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:15:35.85 ID:qwmgyNp0.net
関西はショボいコースが多いからな
ショボいコースにはショボいゴルファーしか育たない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:41:39.42 ID:6UrfbuE1.net
関東は千葉、茨城、埼玉くんだりまで何時間も
かけてゴルフ場に行くのは大変だね。
そんなところでレベルの高いゴルファーが
育つんだな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:08:06.89 ID:YhSOcKwQ.net
千葉から御殿場方面
千葉でやればいいのになんで神奈川?
会社の社内コンペで断れず
前泊が良かったが仕事終えて帰宅
早朝3時に家を出て、何とかゴルフ場に到着
駐車場で仮眠
行く場所にもよるけど渋滞にはまる可能性が
あるんで不安でしょうがない

帰りは間違いなく大渋滞
夜の9時帰宅

こんな環境ですよ最悪

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:11:03.41 ID:qwmgyNp0.net
>>843
御殿場は神奈川じゃなくて静岡だよ
覚えておいた方がいい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:15:40.63 ID:+ItnHXjX.net
≫827

関西でも廣野や六甲国際のような名門はいっぱいあるし、
何より先ずゴールデンバレーでラウンドしてからそういうこと言ってくれ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:21:00.53 ID:qwmgyNp0.net
>>845
ショボいコースが多いと言ったが
ショボいコースしかないとは言ってないよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:22:33.65 ID:3V4aGOcr.net
東京がレベル低いのは確か

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:27:44.90 ID:6UrfbuE1.net
関西のゴルフ場を知らずに言ってるんだから
名門コースでラウンド出来るわけがない。
関東の人間は早起きして車に何時間も
乗ってるだけでゴルフが上手くなるんだから
大したもんだ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:32:29.86 ID:qwmgyNp0.net
もちろん関東にもショボいコースは沢山ある
今までゴルフ侍を見てきた中でそういうコースの侍はロクなのがいない
それがこの番組から学んだこと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 03:58:29.72 ID:yu7EDiRB.net
>>845
確かにゴールデンバレーや東広野なんかは東京倶楽部や霞よりタフだよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 05:35:16.76 ID:o+CpNtnt.net
学んだのが関東のレベルが高いと信じて
関西をこき下ろす井の中の蛙精神とは。
立派な人間性だな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 06:19:57.77 ID:jlnszeCX.net
パインレイクとゴールデンバレーはどちらが難しい?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:25:36.97 ID:XZiifAHU.net
ゴルバレの2番めちゃくちゃムズい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:34:12.85 ID:oy0BBi8J.net
>>851
関西にショボいコースが多いのは間違いないだろ
関西のゴルファーはショボいって言ってんじゃなくて
ショボいコースのゴルファーはショボいって言う言ってるんだよ
日本語分かるか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:38:11.44 ID:kql/LUFr.net
ならここの住人にお前の考えが正しいか
聞いてみろ。納得出来る理由を添えてな。
一度でも関西のゴルフ場に言った事があるのか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:46:12.69 ID:oy0BBi8J.net
>>855
言った事?
行ったことなら7-8コースあるけどな
お前は関東のコースどれだけ回ってるの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:48:28.39 ID:kql/LUFr.net
考え方の理由がぬけてるぞ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:51:56.68 ID:oy0BBi8J.net
次から次へとしつこい奴だな
狭小なトリッキーコースが多いからだよ
今回のコースだって女子トーナメントやってるのにトリッキーだろ
上の方で誰かが関西屈指の名門とか言ってたけどw

お前も俺の質問に答えろよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 08:53:03.20 ID:pXGshnRF.net
団塊はすぐ釣り針にかかるし、しょうもない見栄の張り合いするしマジ害虫

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 09:36:11.75 ID:wloLhbpo.net
トンキン弁は
オカマ言葉

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 10:27:39.49 ID:CLIfnzNC.net
関西弁はアカンな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 10:32:26.45 ID:mb0dZeEe.net
せやな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:01:16.29 ID:9ZcHS5sO.net
私は、大阪に住んでますが、大阪のコースは本当にしょぼいです。有名なプロゴルファーもいませんし、育つ環境ではありません。大阪は野球しかないです。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:16:35.98 ID:0hd4/4hc.net
野球があるから運動神経いい人はゴルフなんてやらないからね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:33:01.26 ID:ZxsjxwXj.net
関西は貧民が多くてゴルフなんてスポーツ無理なんや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:52:45.00 ID:yqyiY8Fb.net
狭いニッポン
どこでも同じよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:53:17.14 ID:fgUUfc54.net
ずっと大阪に住んでるけど、関西のコースは狭くて飛距離が要らない。飛距離よりも方向性重視になるからスケールの小さなゴルフになりがち。これは他の地域と大きな差がでると思う。
もちろん兵庫県には名門や良いコースも多いが、全体のコースの平均点は低い。
学生ゴルフのレベルも低いし、ゴルフ環境はあまり良くないかもね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 14:12:15.81 ID:ukb7kefa.net
山ばっかりだからしゃーなし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 18:08:39.46 ID:klVkFTV7.net
関西や関西人のゴルフお断りだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:26:53.99 ID:L927xElt.net
関西vs関東ぅてか?
お前ら歳いくつよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 21:31:07.79 ID:K6RNprnh.net
36だけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 21:45:02.59 ID:JAeL4E5A.net
おっさんやん!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:29:32.31 ID:iUCCAHGC.net
ナゴヤが最高だぎゃ!
これにて解決!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 11:14:21.38 ID:IE07NqBI.net
滋賀県に行けばええところいっぱいあるで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 19:42:24.89 ID:stszD/nS.net
千葉にこいや

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 22:45:08.30 ID:261bvlwH.net
埼玉住みだと東京にも近くてゴルフは栃木群馬茨城にも近くていいよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 22:51:04.37 ID:Dij4YvSO.net
あとはプライドの問題やな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 13:50:57.12 ID:ilSJOpAY.net
つくばは練習場も安いしいいよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 20:40:05.98 ID:e5A6jZjs.net
千葉が一番だっぺよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 11:58:57.56 ID:hZCnNXfh.net
松山が関東なら説得力あるんだけどな
ま、全国どこでもうまいやつはうまいってこったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 12:35:52.35 ID:A0EiaFwN.net
プロの出身地は熊本がダントツだ。
いずれにしても上手くなるかはゴルフが
出来る環境だな。出身地がどうかでは無い。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:13:06.17 ID:/JHCylYj.net
まず暖かいのは絶対有利。スポーツの基本。
場所が安くゴルフ環境がよいこと。熊本や沖縄が有利な理由。東北福祉大も練習環境が良いことが有名

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 20:13:22.78 ID:ene3EZMj.net
千葉が一番だといっちょるやろが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 22:10:54.31 ID:8pxEn70T.net
くもじいじゃ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:05:45.85 ID:PaJ+Ha4d.net
>>880
松山は埼玉だろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:06:35.48 ID:PaJ+Ha4d.net
つか、今日も雑魚プロかよ…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:08:31.34 ID:qZKKvx4n.net
大魔人侍だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:08:45.48 ID:ZjW9M1BS.net
ハンディ1かぁすげーな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:12:51.08 ID:PaJ+Ha4d.net
キャディひどー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:14:10.45 ID:D5trPaNY.net
「(バンカー)入った?」
「(バンカー)右ギリギリだと思います」

って事だろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:15:08.41 ID:PaJ+Ha4d.net
「(ラフ)入った?」
「(ラフ)右ギリギリだと思います」

って事だよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:16:24.05 ID:PaJ+Ha4d.net
こっちのキャディもひどー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:16:24.32 ID:ZjW9M1BS.net
88引く23ワロタ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:17:18.23 ID:PaJ+Ha4d.net
うわあ、侍緊張してんなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:17:21.74 ID:ReaMFK24.net
アプローチひどいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:18:56.91 ID:PaJ+Ha4d.net
こういう2パットで勝ちって場面でオッケー出さないの多いよね
スゲー違和感ある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:20:02.11 ID:4Ip1OVD5.net
いきなりダボとか不安しかないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:21:06.18 ID:NgHc2jYM.net
ハンディ1でベストスコア70www
なんちゃってハンディ1?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:23:38.31 ID:PaJ+Ha4d.net
やぱ侍のキャディひでーな
左バンカーなのに左にキックしてたらダメだろ〜

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:25:59.12 ID:PaJ+Ha4d.net
プロ「大きいかあ」
22yもショートwwwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:28:35.86 ID:PaJ+Ha4d.net
プロ「スライスあるよね」
キャディ「あると思います♪」
球は左へ切れて行く〜

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:32:30.44 ID:ReaMFK24.net
結構タフなコースだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:33:51.81 ID:IDIi/ZRB.net
ディポットからうまく打ったね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:33:59.11 ID:PaJ+Ha4d.net
侍怒ったw
「お先だとぉ?こーの雑魚プロがあ!」

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:34:12.91 ID:4Ip1OVD5.net
両者ともパーが取れないんだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:35:15.98 ID:PaJ+Ha4d.net
コースの罠にハマってます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:40:29.03 ID:PaJ+Ha4d.net
侍…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:40:51.93 ID:IDIi/ZRB.net
両者パットが下手やね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:40:58.88 ID:Xde4cmNO.net
すっぽん皇帝www

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:41:27.60 ID:D5trPaNY.net
いやいやいや
4H終わって+5やん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:41:52.03 ID:IDIi/ZRB.net
まるごと入れるんかい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:43:27.12 ID:IDIi/ZRB.net
なんてヤなパー3だw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:44:44.01 ID:PaJ+Ha4d.net
>>910
エブリ1侍

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:46:22.86 ID:PaJ+Ha4d.net
ひょっとして侍のキャディって意外と可愛い?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:48:24.48 ID:D5trPaNY.net
時間的にこのホール落として終わりかな
1個もパー取れない可能性が

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:50:03.61 ID:Xde4cmNO.net
侍は一度もフェアウェイキープしてへんやん。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:50:07.17 ID:PaJ+Ha4d.net
エブリ1侍だから良いのだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:50:19.71 ID:ReaMFK24.net
ドライバーが曲がりすぎてたね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:52:17.42 ID:PaJ+Ha4d.net
>>915
こっから落ちすとかヤバくね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:52:39.68 ID:PaJ+Ha4d.net
間違えた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:52:55.65 ID:fD7BsWpQ.net
こことオークビレッジならどっち難しい?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:53:21.46 ID:PaJ+Ha4d.net
オッケー出せや糞雑魚

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:54:11.71 ID:OmDahMe2.net
ハンデ18

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:54:51.50 ID:PaJ+Ha4d.net
上出もカメラの前でプレーなんてしたことねえだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:54:55.97 ID:4Ip1OVD5.net
侍がコースの罠にハマるとか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:56:08.40 ID:D5trPaNY.net
ドラも低いフックでアイアンも上がらず止まらず

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:03:04.24 ID:X13Yz/Sp.net
初めからあれだけ引っ掛けたフック球出ちゃうと修正するの難しいね。スライスだったらまだ修正できるけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:04:04.07 ID:IDIi/ZRB.net
そりゃまずラフ以外から打たないとなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:05:33.80 ID:dBMV77vV.net
手打ちすぐる侍
フィニッシュ取れないハンデ1w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:09:51.59 ID:lKjpTbv3.net
しかし体の硬い侍だな。
二段スイング、フィニッシュで右足が前に出る。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:35:38.33 ID:E9ITJFYk.net
まるっきり、ヘタクソ侍って感じでも無かったけどな
最後までいいとこ無かったけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:41:25.24 ID:1dRhIKrF.net
グラグラ侍

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 09:56:35.05 ID:pJJWeFdw.net
手打ちひっかけ侍

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:52:42.98 ID:Ps5aVJYK.net
侍もプロも禿げてねーじゃねーか!見るのやめた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:07:24.05 ID:7grxAdou.net
常に打ち終わりで右足が前に出てフィニッシュ取れない典型的手打ちまんだな
これでほんとにハンデ1なのか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:17:45.06 ID:nL70nNci.net
>>898
ワイも思た。今まで60台出したこと無いHC1ってどうなん?今まで見たHC1の中で一番下手くそ。あんだけ右手を右から入れたらどこ行くか分からんやろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:21:30.85 ID:QLxNTC8d.net
さすがに1はねーだろ
par無し倶楽部の恥侍
駄目だ、こりゃ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:24:14.58 ID:n1FdSj6L.net
ショットが暴れてるのにHC1と言うことはスゲー上手いアプローチ持ってるのかと思ったらwショートゲームはどうみてもBクラスww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:28:48.04 ID:nuJnfo7g.net
糞スイングクソワロタ。
どんだけ提出スコア厳選してんだよw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:37:24.08 ID:nuJnfo7g.net
あと4番の侍のパーパット、キャディーのおばちゃん謝ることねえぞ。侍引っ掛けてっからなw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:03:08.11 ID:JDuHPcMT.net
エンディングの時、侍 うつむき気味で
気の毒だった。
出演しなきゃ良かったのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:18:00.25 ID:1dRhIKrF.net
倶楽部限定ハンデでしょ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:25:39.72 ID:ARGTW/z8.net
とりあえず最初だけ見たけど
見る価値ある?
録画消そうかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:26:39.05 ID:nL70nNci.net
>>903
ディポット?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:29:41.09 ID:zOXVBsYn.net
んー、難しいコースだったしプロ相手のテレビだとしてもハンデ1にしては残念な内容だったね。プロだってかなりお付き合いしてて付け入る隙はあったけど自滅してたならプロは楽だったろうね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 13:41:42.78 ID:nU3aIg/t.net
侍はあの腹であのサイズのウェア着たいのならブランド変えるべきだよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:01:32.47 ID:X1mB24qz.net
>>940
それは俺も思った
狙いが悪いんじゃなくて
狙ったトコに打ててない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:30:49.17 ID:gTMMMFYc.net
なかなかの糞侍だったみたいね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 16:13:06.97 ID:78I/2dqC.net
観てないやつ、まるで観る価値ねーぞ
煽りたいのなら観ればいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 17:00:29.33 ID:AH9bKhXH.net
煽る価値も大してねえんだよな…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 17:44:14.66 ID:nuX4dJDx.net
どアンドへた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 17:50:48.78 ID:Xg7b+nkQ.net
残り175y打ち上げで5iフックに打ったらそら止まらんわなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 17:54:48.19 ID:KAqMhQcY.net
インパクト後に左かかとに体重乗せられんのやろ
左爪先に乗せてしまうから、身体回転させると右足を前に一歩踏み出すようによろけてしまう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 18:26:03.25 ID:EAH+m3Sp.net
>>941
そりゃあんな惨めな姿をみせたならね…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 18:42:05.02 ID:y3bAH9xu.net
おおい…関東でやってくれよ頼む

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:56:37.99 ID:l84pS9Sh.net
ゴルフ侍見たことないんだから仕方ないよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 20:27:42.35 ID:1JtwatGc.net
距離もそこそこだしグリーンは難しそうだしおもしろそうなコースだった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:28:27.19 ID:9SJah9if.net
インサイドに引きすぎてトップでまったく懐がないやん
堂川を彷彿させるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:46:43.56 ID:G49gCbDi.net
コンシード出すべき場面わからないくらいアタマに血がのぼってたんかな?
腕前以前にソコが残念

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:48:45.64 ID:1dRhIKrF.net
お互いマッチプレー初めてなのでは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:57:34.09 ID:dPyV1KoZ.net
侍はマッチばっかやってるとか言ってなかったか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 05:25:36.00 ID:PbRNq4qL.net
>>960
プロがお先〜ってやって激怒してたじゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 06:31:03.77 ID:Zd1Zhsmm.net
ホントに糞スイングでワロタ。
ドフックしか出ねえだろあんなスイングじゃ。あれで1とか冗談はよせw
プロもすぐにこりゃ楽勝やなと思っただろよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 07:54:34.47 ID:FYTQu4Hb.net
>>962
それくらいの距離にO.K.出さないのもいかがなものか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 10:47:06.99 ID:l8VzLPk1.net
アプローチ2連続ミスに完全に鼻で笑ってたなプロ。
編集にもスタッフの悪意が感じられるw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 11:37:48.68 ID:3jH5THd2.net
あれは苦笑いってことにしようや 酷やで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 11:49:43.19 ID:uJZHAp1u.net
>>901
初のプロはともかく、何回もラウンドに付いてグリーンを熟知してなきゃおかしいキャディなのに適当過ぎだよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 12:23:55.11 ID:uJZHAp1u.net
プロの最後の締めのコメントで気になった点が2つ

・侍は緊張されていたのか良いところが1つも無かった

・最後のホールでフックに打ったらグリーン上で止まらないことはメンバーなら誰でも分かる

これプロは侍のことムカついてたのかな?
良いところが1つも無かったとのダメ出しと、メンバーなら誰でも分かるって侍はメンバーなんだが?wwww

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 12:40:00.13 ID:CnseMrdN.net
マッチプレーでお先にパットは無しだろ
俺ならやり直しさせるわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 12:53:45.44 ID:L5IHlUeO.net
侍がOK出さな過ぎ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:13:44.45 ID:uJZHAp1u.net
OKとか知らなかったんじゃないかと疑っちゃうレベルで出さなかったよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:39:47.42 ID:Hlo0laR9.net
コース所属のプロにマッチプレーで度々勝ってるとか何とか紹介してたような

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:41:35.32 ID:hXjjE0kq.net
今まで1000ラウンド以上してると思うが、ベストスコア70ってありえる?
90叩きならわかるけど、ハンディ1だぞ。
普段アンダーほとんど出さないで、ハンディ1取れるのか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:48:01.93 ID:Hlo0laR9.net
普段は70〜75で回ってくるんだろう
たまたま収録日は90ペースだったがあのまま続けてれば後半バーディラッシュで70台前半に持ってくるんだろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 13:57:10.93 ID:sR6dGlzA.net
ここで侍の文句言ってる連中まさかアベ90超えなんていないよな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 14:18:28.96 ID:dIfeupNB.net
>>975
オマエだけじゃない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 14:32:07.91 ID:5+kcpmaGC
アホか。別にアベなんか関係ないことぐらい分からんのか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 15:36:28.16 ID:z2tdFUg+.net
>>968
同じこと思った。プロは楽しそうにプレイしててよかったけど、毒がついた発言してたね〜HC嘘侍ってわかってたんでしょ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:01:30.14 ID:4+G0RBlz.net
そもそもスコア提出で良いのしか提出しないの多すぎやろ
ワイなんかバカ正直に提出しとるで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:03:09.62 ID:T9OSSpy+.net
遠球先打マストのマッチでお先には無いのだけども
プロの「お先に」はOK出さないことへの抗議の意味だろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:11:15.71 ID:x/v/UZ9S.net
>>979
ハンデ下がるのが許せん人種がいるのかな
醜態晒したとき自分が恥をかくだけなのに

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:14:36.94 ID:KDHbgrIO.net
スコア提出なんか競技の時以外した事ない
良くても悪くてもプライベートラウンドのスコアいちいち提出してる人なんかごく僅かだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:23:09.12 ID:4+G0RBlz.net
>>981
ハンデ下がるのが嫌とか見栄以外の何物でもないな
その時その時の実力示すモノサシなのにな
ファミスタで.328 36 112やのにクソクソアンドクソなバッターと、.271 12 58やのにここぞで打ってくれて重宝される神バッターとどっちになりたいかったら後者やのにな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:46:09.11 ID:T9OSSpy+.net
セントクリークは今時インデックス採用してない糞コースなのか?
もしインデックス採用したらハンデ1.0なんて神だぜ
今回のハンデ詐称侍ならせいぜい5.0だろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 18:11:29.16 ID:oKKHJxfK.net
>>984
公式サイトみたけどクラブハンデだね
お察し

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 18:18:27.17 ID:0hZrS1oP.net
来週は高見プロか、やっとまともなプロが見れるな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 18:42:04.38 ID:HMB7Cn04.net
>>984
>>985
なんだ、名誉ハンデか
クラチャン取ったら自動で1とかかな?wwww
クラチャン連覇で0とかwwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 18:56:33.78 ID:Q1QP+RAY.net
>>126
イーデルウエッジも迷惑だなw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:08:57.60 ID:q3tnwHWF.net
今回の侍は何が得意なんだかサッパリわからなかったな
ドライバーが調子良い時はフェアウェイからバシバシとグリーンオンって感じなのかどうなのか

プロの指摘通り縦幅薄いグリーンを攻めるボールじゃなかったよな
1番手落として手前から狙った方がまだましだった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:18:28.44 ID:4Q5im2gS.net
今回のプロは好感持てた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:51:45.76 ID:Q1QP+RAY.net
しかしクソコースだな
二度と行かない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:54:58.47 ID:Cs8cX6Ea.net
>>986
布施博似の声だよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 23:01:19.48 ID:Cs8cX6Ea.net
>>986
上から二枚目の写真の中にプロに似た方がいる
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/tsujinohiroshi/20131227-00031064/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 23:03:24.71 ID:xs3jwmyU.net
>>986
レディースティーのすぐ後ろから打ってるの何なんだろうなw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 01:15:30.96 ID:rNl9Z7bH.net
侍側のキャディが気持ち悪くて駄目だわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 06:27:31.30 ID:FCMDQmqe.net
マッチじゃ「お先に」はやり直させられるんだっけ?
負けにはならない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 07:52:25.02 ID:Xu+0ZGDu.net
>>996
そう、
ペナルティは無い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:56:33.13 ID:dZrxqL2k.net
オイラのホーム7000ヤードちょいでハンデ8なんだけど
他コースのシングル呼んで100叩きそうなった人の言い訳聞くの好き
義務として言い訳と内容もちゃんとその彼周辺に報告してあげる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 09:18:26.24 ID:iysmxSvJ.net
細かい話だけどディボットって間違ってる奴多いな
ディボットは削り取った芝の欠片のことで、あの穴ぼこは「ディボット跡」なんだけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 09:45:44.44 ID:H62FWY2R.net
所属プロに勝つこともある、て言ってたけど、どんだけトロイプロかな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 10:55:37.08 ID:MLGz8KaM.net
>>998
君友達いないだろ笑

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 10:55:57.83 ID:5X4TVmyk.net
>>999
そんな事みんなわかってて使ってると思う。
プロでも結構言ってるし。大御所の岡本綾子とかw
ティーグラウンドをティーとかピンフラッグをピンとか
色々簡略して縮めてる言葉多い。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 11:49:26.08 ID:H54WLdpa.net
侍はライに恵まれなかったね。
まぁ、打った場所が悪いんだけど。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 11:57:01.82 ID:nj849cPE.net
ヘボでも鬼のように同じコースをラウンドしまくって
提出スコア厳選すればハンディ1までいけることがわかった。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 12:14:09.27 ID:znbD8814.net
あれ?
あの人しょっちゅう来てるのにスコアカードこれだけなの???
とかゆわれてるのかな?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 12:42:12.97 ID:IWdUUn9a.net
J-sysならシングル朝飯前。
似非シングルでクラブ競技なんかで必要以上に偉そうに振る舞う奴が
連盟競技の3つ早い組に名前あって見に行ったら替え玉参戦だった。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 14:38:15.66 ID:ivPu0IjT.net
次スレむり

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 15:02:35.39 ID:Mda3WFna.net
>>978
そりゃ残り2m弱を2パットで負け確定でオッケー出さないヘボにはヘイトが湧くべ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 15:06:09.65 ID:Mda3WFna.net
>>996
相手にやり直しをさせる権利が発生するだけ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 15:08:59.16 ID:Mda3WFna.net
>>1002
ティーインググラウンドな

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 16:53:18.72 ID:IWdUUn9a.net
スレも終わろうかってときにそんな初歩的な

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 16:57:40.84 ID:YFTNKHpa.net
僭越ながらおっ勃てて参りました。

BSジャパン ゴルフ侍を語ろう50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517298980/l50

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:36:38.17 ID:sVrSGQUN.net
1mのパットまでキャディにライン聞くんじゃねえよ

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:37:17.74 ID:4gD8lzVW.net
>>999
99%のゴルファーが間違っていってるね、番組でもよく間違ってる
一つ疑問なんだけどTV中継で
グリーンまではヤードでグリーン上ではメートルになるのはなぜなのかな?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:45:15.68 ID:4gD8lzVW.net
>>1002
わかってるんじゃなくて、本当に知らないか日本に限るが年寄りの干涸びた知能故でしょ
今の若いゴルファーはかなり正確に言うよ、海外でのプレイ経験もあるしネットでも観戦
するからね

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200