2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ゴルフルールマナー勉強会【第62幕】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 14:41:35.17 ID:???.net
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:checked::1000:512」をコピペして立てて下さい

皆さんのゴルフライフをより良いものにするため
下記の意義をしっかり認識して楽しく勉強しましょう。

*初心者のためのバイブル*
*コースで恥をかかないためのテキスト*
*迷ってしまった処置に対する確認報告*
*楽しくラウンドするためのルール・マナー勉強*
*荒らし、煽りは基本無視で*

R&A
http://www.randa.org/

USGA ルールのページ
http://www.usga.org/Rules.aspx?id=7788

JGA ルールのページ
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html

わからなければ、まずはグーグル先生に聞こう☆
http://www.google.co.jp/

前スレ
★★ゴルフルールマナー勉強会【第61幕】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509498528/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 14:46:24.11 ID:???.net
荒れそうだなw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 17:17:00.23 ID:???.net
ID無しかよ。ピン助の自作自演がはしまんぞ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 18:15:20.45 ID:???.net
ピン助が立てたんだろww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 18:24:55.47 ID:???.net
改めて質問します。

スルーザグリーンもしくはハザード内だと2人のプレイヤーのボールが接近していて、先に打ったプレイヤーのショットの影響でもう一方のプレイヤーのボールのライが変わってしまった場合はライの修復をしてからショットできるはずだが、
グリーン上で遠方のプレイヤーがパットしてカップインまたはマークをするためにカップに近づいた際に躓くなどして他のプレイヤーのライン上を踏みつけて傷つけてしまった場合は、公正の理念?とやらですぐに元の状態に戻すことはできないのだろうか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 07:12:52.77 ID:???.net
>>3
はしまんってどういう意味ですか?ピンマークを使う方って時々わからない言葉の使い方しますよね、半島人?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 07:32:39.81 ID:???.net
ピンマーク跡検証動画貼っておきます
http://i.imgur.com/VjLcvtK.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 09:40:30.34 ID:???.net
>>7
捏造するな
その痕はピンマーク痕ではない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 11:15:40.36 ID:???.net
>>8
ファーWWW

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 11:22:47.55 ID:???.net
ピンマーク跡検証漫画も貼っておきます
http://imgur.com/eza9OZf.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:28:01.57 ID:???.net
なんだよ、オリジナルのアイデアじゃなかったのかよ!
漫画見て、感化されてちゃんねるで必死になってるってwwwwwもはやOBゾーンwwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:30:05.36 ID:???.net
>>11
ファーWWW

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 13:50:09.92 ID:???.net
wwwwwwwwww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 14:30:20.78 ID:???.net
いいかげんピンマークノハナシ止めてくれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:20:47.13 ID:???.net
ピンで刺す方が空気や水の通りがよくなって芝には優しいんだよ

みんな知らなかった? これ豆な

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:21:44.37 ID:???.net
>>15
ですよね、エアレーション知ってるのかって話ですw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 17:09:32.66 ID:???.net
>>14
いや、もう止まらないよこの流れ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 17:54:33.66 ID:???.net
>>10
よっ!ネット番長!
拾った動画に色付け加工したり、漫画のセリフを変えて捏造したりが得意だね〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 17:57:29.97 ID:???.net
実は遊ばれているのはピン助なのか。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 20:46:05.62 ID:???.net
つまりアマトュアは指示もなく勝手にコインからピンマークに変えるって事ですか?そんな奴いませんよね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 04:14:06.68 ID:???.net
>>20
何に対しての「つまり」だよ?バカ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 06:48:19.44 ID:26OWJ64n.net
コインマーカーからピンマークに取り替える際の質問です。
やはりボールを一旦置かなくてはならないのですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 06:55:24.74 ID:???.net
当然

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:46:36.83 ID:???.net
>>21
>>10の漫画の話です

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 08:59:20.17 ID:???.net
ピン助フルボッコ検証漫画も貼っておきます
https://i.imgur.com/oOLIdtH.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:03:14.28 ID:???.net
>>20
俺は二度手間を防ぐために気を利かして勝手に変えているよ

しかし、ピン助のこの話題の発端は>>10の漫画が始まりだよね
この漫画の作者も罪なことをしたもんだ
ん、昔、漫画をねつ造する手の込んだことをしたやつもいたような?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:17:13.69 ID:???.net
「ピンマークのピンは持つ所」
真に受けてゴルフ仲間に説明したらかなり馬鹿にされ
あだ名がエアレーションハゲになった。
ピン助出て来いやテメーのせいだクソボケ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:34:52.91 ID:???.net
>>25
改悪乙wwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 10:00:28.18 ID:???.net
>>25
ねつ造と改悪だが原文がどうなっているのかが、気になる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 11:57:39.66 ID:???.net
ピンマークで傷が作ってどんだけ分厚い奴を使っているの。
マーカーを移動してももしかしたら当たってしまうかもということで
影響の少ないマーカーを選択しているんだと思うんだけど。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:09:32.34 ID:???.net
ピンマーク専用スレたててやってくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:12:30.15 ID:i7u23LGx.net
>>10
なるほどピン助はこの漫画に感化されたようだな。単細胞と見た。ところでピン助に聞く。同伴者が違う20メーターくらいの複雑なパットするとしてピン助のマーカーがカップ周りに有る時、実際どうしてる?勿論お先の距離ではないぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:17:51.39 ID:???.net
>>30
基本的に>>10の漫画通りの余計な事の様な気がします
もしかしたら当たってしまうかも、影響の少ないマーカーを選択、なんてのはマークする側の都合ですよね?
気を使ってくれてるのは凄くわかるのですが、それは余計な気づかいだと思います
邪魔なら漫画通り動かして貰いますし、現にルールでそのようにしろと明記してあるわけです

余談ですがタップインしようとしたときに「踏んで良いですよ」なんて声掛けも余計な事ですよね
それ聞いただけで怒鳴りつけたくなります、絶対踏まない様にプレイしてるわけで、そんなマナー違反をする人間と思われてるんでしょうか?
ほんと余計な気づかい?気づかいってのを勘違いしてるアマトュアには腹が立ちます

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:21:27.30 ID:???.net
>>32
普通に小さなコインでマークすればよろしいのでは?もちろんピンマークに変えてくれと指示があれば変えますが?
それが当たり前でしょう?複雑だろうがなんだろうが、なんで自分が関係ないラインを読んでこれちょっと読めないなとピンマークでマークするのですか?
ラインを読むのは打ち手でしょう?マークする側が他人のラインを読んで使い分ける?お馬鹿さんですねw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:33:46.57 ID:???.net
同伴者に求められれば傷を付ける事は厭わないと言うことですね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:34:14.65 ID:???.net
>>25
声だしてワラタw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:35:12.07 ID:???.net
ラインだからじゃねえよ
内側だからピンマーク
ライン上にピンマーク置かれるの嫌なら先に言えよ
ルール的にもマナー的にもピンマーク使うことに何も問題無いんだから個人的に嫌なら使わないように頼めばいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:51:38.32 ID:???.net
>>37
なぜ内側だとピンマークに変えるの?嫌がらせ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:07:52.75 ID:???.net
>>33
ピンマークだろうがなんだろうが、視覚的に気になるから動かしてもらうが(視界に入らないくらい遠ければ気にしない)
一方で、踏まれても大差ないと思ってるから、お先するならとっととやってほしい、だから踏んで良いと言うの。
足プルプルさせながらおっかなびっくり爪先足だちとか、もうみてらんない。
スマートにお先してくれる人にはもちろん何も言わないよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:24:08.26 ID:???.net
>>39
とりあえずライン踏んで良いって言ってる奴は失礼だよ、ゴルフやる資格ない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:31:20.43 ID:???.net
>>40
「そうですか、ありがとうございます」とドンと踏んで知らん顔でいいと思います。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:35:36.64 ID:???.net
>>41
マナー違反をしても良いとか何様?とか思っちゃう
禁煙席でどうぞ煙草吸っていいですよって言うようなもんでしょ?ゴルファーの風上にも置けないな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:39:49.23 ID:???.net
なんかゴメン
今度からはもうオッケーなんでとっととボール嬉しそうにピックしやがれこのピンハゲさん、って言いますね^^

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:43:36.05 ID:???.net
踏んで良いですよ、に慣れた奴は何も言わなかったら踏んだらごめんって言い出すからなwごめんじゃねぇよw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:54:53.07 ID:???.net
ピン助フルボッコ検証part2漫画も貼っておきます
https://i.imgur.com/eJCI7w5.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:05:26.77 ID:???.net
俺のラインを俺が踏んでいいと言ってるんだ
貴方のラインではないんですよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:10:33.78 ID:???.net
>>46
マナー違反を推奨する言動は慎んでもらいたい、それだけです
そのせいで踏んで良いんだなんて思われたら困ります

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:30:23.64 ID:???.net
おかしな事をいいますね
ラインを踏まれたかを判断するのは踏む人ではありませんよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:35:51.28 ID:???.net
>>48
あなたは踏んでないのに踏んだと言いそうですね、性格悪そうですからw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:39:46.83 ID:???.net
勿論言います

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:42:15.53 ID:???.net
>>50
ゴルファーとして恥ずべき事です

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:08:49.75 ID:???.net
だから踏んでよいと言っているじゃないですか
踏んでもよいと言うラインは無限に存在するプレーラインの一部分でしかありません
内側に侵入する以上必ずどこかを踏んでいます
その踏んだ場所がプレーに介在するラインかどうかはこれから打つプレーヤーが判断する事柄
そうですよね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:10:01.58 ID:???.net
Q. 同じ事ばかり繰り返して話す人の心理は?

A. これは非常に困ったパターンですが、相手は自分で嫌がらせだと理解して何度も同じことを繰り返しているのかもしれません。
そういったイタズラ好きな人は、現実に存在しますよね。
こういったケースの場合は、あまり真剣に相手をしないことが重要です。罠にかかったら相手は大喜びして、同じことをまた繰り返してくるでしょう。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:13:51.77 ID:???.net
>>52
ラインを踏むのはマナー違反、例えそこがラインの人が認めても違反には変わりません、見てる同伴者が不快になりますよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:16:53.06 ID:???.net
違います
これから打とうとしている人が『踏んで欲しくない場所』を踏む事がマナー違反です

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:21:37.63 ID:???.net
>>55
> これから打とうとしている人が『踏んで欲しくない場所』を踏む事がマナー違反です
それってあなたの考えですよね?それとも何かソースあるんですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:27:23.62 ID:???.net
>7の画像見て思ったんだけど、ピンマーカー批判を1人で展開してるヤツって不器用過ぎてマーカーを取る時に毎回グリーン面を爪で引っ掻いちゃってるじゃないか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:36:22.98 ID:???.net
人が嫌がる事をしてはならない
幼い頃からそう言われて育ちましたが
貴方は違いますか?
ソースを示さないといけない事ですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:42:28.98 ID:???.net
>>58
仮に世の中の9割以上の人が嫌だと思わないことを嫌だと感じる人が「いる」のは分かる。
だがその人が「何を嫌がっているか」までは分からない。
嫌なことごあるならマイノリティの側がその都度「これをしないでくれ」と頼むしかない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:42:35.56 ID:???.net
>>53
相手しているやつももはや共犯だから、こう言う構い方自体が向こうからすれば。餌みたいなもん。
# このレスも含めてね。
嫌だと思うやつは一切この話には関わらないのが吉。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:50:37.67 ID:???.net
ピンマークはマナー違反ではありませんよ
どこのゴルフ場行っても置いてあるやん
マナーに反するものをゴルフ場が置くわけないじゃん バカじゃないの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:55:31.30 ID:???.net
>>61
通常コインタイプのマーカーを使ってる人が、よく他人の内側に付けたときに自主的にピンマークに変えるのをよく見ます
おそらくそこを通ってもあまり影響が少ないという親切心から変えてると思うのですが、よくよく考えてみればマークってのは邪魔なら動かすのがルールであります

そして動かして貰った場合にピンの穴、そして上からトントンされればマーク大の浅い穴が開くわけで、動かした方が逆に影響がでそう、なんて気もします
マナー的な観点からはやはり他人のラインを傷つけるというという事になりますし、コインとピンマークの使い分けには疑問が残る、本当にピンマークに変えるのは正しい行為なの?

という話です

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:55:57.54 ID:i7u23LGx.net
>>61
ピン助はあの突起は上に向けて使うものだと言い出したから困ってるんだよねー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:59:15.10 ID:???.net
>>62
うんうんそうだね
でも君、にちゃんCCゴルフ板コースしかラウンドしてないよね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 16:02:53.66 ID:???.net
>>62
うるせえ馬鹿

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 16:08:20.47 ID:???.net
>>59
おっしゃる通りだと思います

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 16:13:52.02 ID:???.net
>>62
それってあなたの考えですよね?それとも何かソースあるんですか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 18:04:57.49 ID:???.net
>>62
ちょっと気の利いたゴルフ雑誌なら、ロングパットはカジノコイン、ミドルパットは通常のマグネットマーカー
カップ周りはピンマーク
と言うエチケットが載っているよ
ソースは3冊ぐらいで見た

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 18:08:28.79 ID:???.net
322 ドリームジャンボ100叩き ◆QDv2vaokCE sage 2017/12/04(月) 15:48:04.72 ID:???
>>321 コテ付け忘れてますよ?


329 ドリームジャンボ100叩き ◆QDv2vaokCE sage 2017/12/04(月) 16:32:21.51 ID:???
>>327
100tさんはDJ100と半角で書く
全角英数字&草原使いは数限られる
そして他スレの書き込み時間の被り


330 ドリームジャンボ100叩き ◆QDv2vaokCE sage 2017/12/04(月) 16:33:54.77 ID:???
あとコテ外して名無し&別コテトリップ付けて煽りレスする前科持ち


332 ドリームジャンボ100叩き ◆QDv2vaokCE sage 2017/12/04(月) 17:20:34.35 ID:???
>>321
居る?言って良い?
糞レスしてるのはお前一人じゃないだろうが、お前の糞レスがゴルフ板の民度を下げるひとつの要因になってると思うんだけど
少し自制する気ない?


352 ドリームジャンボ100叩き ◆QDv2vaokCE sage 2017/12/05(火) 15:58:27.86 ID:???
>>351
お前>>321だろ、それが答えで良いのか?


355 ドリームジャンボ100叩き ◆QDv2vaokCE sage 2017/12/05(火) 16:18:06.26 ID:???
外野がチャチャ入れて晒させようとすんなw


358 ドリームジャンボ100叩き ◆QDv2vaokCE sage 2017/12/05(火) 17:15:43.86 ID:???
この荒らしは俺が知ってる限り3つの固定回線使って5chに書き込みしてるんだけど、内容が誹謗中傷から下ネタまでまぁ下品なんだな
そんな内容をIP表示スレでもお構いなしに書き込みしてる事から察すると5chの書き込みじゃ個人の特定出来ないと思ってるんだろうけど、それはちょっと違う
5ch内のみでは匿名性は確保されてるけど、5ch外の情報と紐付けることで書き込みした人物が特定される場合がある

例えばウェブサイトの管理人にはIP丸見えだし、仕事でメールすれば相手側にも当然IPは送られる
つまりここで俺がコイツが使ってる3種類のIPと5chの書き込みを纏めて晒し、万が一コイツのIP情報を持ってる実生活で繋がりのある人達がそれを見ると5chの書き込みと個人情報が紐付けが可能になる

可能性は低いだろうけどリスクは高いよね
社内の事務の娘から「◯◯さんって5chやってるんだってー、しかも金玉とか書き込んでて…。えーキモーイ。」て後ろ指指されたり
関係の悪い人間に知られて家庭にリークされて「パパがそんな人だとは思わなかった!」「今後のこと考えますので美紀を連れて実家に帰らせて頂きます」とか
考えただけでも恐ろしい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 18:19:36.67 ID:i7u23LGx.net
>>34
欲嫁、複雑なラインな
小さいコインでは球の方向が変わってしまうだろう
プロトーナメントでも黙ってピンタイプに変えておるわ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 18:22:11.56 ID:i7u23LGx.net
>>34
ピンマーカーに変えてくれと言われた時、「グリーンが傷付くから駄目です」と言わないのか?ピン助よ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 18:54:42.41 ID:???.net
人は人、自己中なのがピン助

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:49:11.18 ID:???.net
>>71
余計な気を使うなって話でしょ?ライン踏んでも良いですよってのも余計な一言

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 20:48:37.72 ID:???.net
>>73
周りに気を使わないピン助はマナー違反

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200