2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ234ホール目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 07:58:30.39 ID:J3qkdS0f0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!

【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は自信を持って答える
★間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは>>950、居なければ>>970が建てれ!
★年寄りのギャグには優しく、でも調子に乗らせたらアカン!
★煽られても泣かない
★いつまでも同じ話題を引っ張らない

前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ233ホール目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1507716579/

一行目に↓書くとIDワッチョイ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 17:28:45.08 ID:bOq0xOoPa.net
>>650
どちらも間違ってないですが、
そのレッスンプロの考えは少し古いのかなぁと感じます。
結構年配の先生じゃないですか?

使ってるアイアンがストロング気味なら、そのプロの教え方は打ちにくいと思います。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 18:07:38.11 ID:xlVjyogr0.net
>>651
ありがとうございます。
勉強になりました。

とりあえずは打ちやすい方で統一って事でOKなんですかね?

>>652
ありがとうございます。
結構年配の方(60手前くらい)でした。
ちなみに、ウッドやドライバーも同じと言われました。

ストロングだと打ちづらいとありますが、
ストロングでロフト寝かせて打つならストロングの意味ってあまり無いんですかね?
そもそも、初心者なのに正しいロフトの使い方なんて言いだしたらキリが無いって話なのかもしれませんが。。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 18:09:26.77 ID:bedS34lIM.net
>>650
ドローなら前者が正解
フェードなら後者が正解
そのレッスンプロは基本中の基本のドローで教えてるだけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 21:38:57.17 ID:aausLJyza.net
捕まえて打つのが基本だし、俺はレッスンプロのをオス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 12:26:29.57 ID:qGIMD+VHd.net
肩の縦回転を意識してシャットに上げすぎてアイアンがシャンクするようになってもうた(T_T)
どうやってスウィープにしてたか忘れたよ(T_T)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 19:50:48.39 ID:86AMjHJ00.net
明日の接待ゴルフがお客様が雨なのでキャンセルしたいと申され、キャンセルしました。キャンセル料は経費申請できますか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 20:00:38.91 ID:38cWoJ3k0.net
>>657
明日ならキャンセル料は発生しないだろ
こんなとこで聞くんじゃなくて早くゴルフ場に連絡しろ
出来ない奴www

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/28(金) 22:41:15.43 ID:8vSmjy520.net
え?w

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 08:04:01.02 ID:kJlzAIa00.net
>>658
↑ゴミ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 12:46:13.51 ID:usR9cgTqM.net
>>658
前日でキャンセル料が発生しないゴルフ場を探す方が難しいだろ
どんなゴルフ場行ってんだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:17:56.98 ID:THH55Uem0.net
メンバーなら発生しないとこ多いのでは?
ってかつっこむとこそこちがうだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:40:10.16 ID:zgjD5F0ua.net
メンバーですがゲスト含め一組で一万円くらいキャンセル料かかります。倶楽部に迷惑かけたので支払うのは当たり前なのですが、経費の処理に迷って質問してしまいました。すみませんでした。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 14:52:35.19 ID:BFW4GpNk0.net
土日は基本的にキャンセル料がかかるものだと思う
平日は既に取るところは少なくなってますね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 16:48:48.37 ID:kJlzAIa00.net
>>661
↑更にゴミ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 16:59:40.31 ID:0INeLPc20.net
当日雨でキャンセルしてもキャンセル料取られたことないな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 19:19:58.44 ID:EIfwGlGLd.net
キャンセル料どうしよう…と心配になる性分nの3人が
台風接近の日に行ったら、普通にプレーできたことがあった。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 20:24:04.12 ID:LWZlP0S70.net
ちょっと待て、おまえら質問の意図を間違えてないか?
>>657の質問は「キャンセル料は経費申請できますか?」だぞ。
接待ゴルフのキャンセル料を会社が経費として支払ってくれますか?って意味だろ。
その質問の答えなら。
会社の経理の人に聞け!としか言いようがない。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/29(土) 23:39:50.19 ID:Tu9DJcLlM.net
基地外の>>658,661が元凶

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 21:10:14.14 ID:hD5hXk+t0.net
トップ時のフェイスの向きは気にすべき事ですか?
気にするのであれば、その意識と練習ドリルを教えてください。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 22:14:05.99 ID:K5vlPlzRd.net
ニュートラルでいい思うぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 06:49:31.82 ID:a6936jUk0.net
>>670
意識せず振ってみたら?
素振りもスタートはフィニッシュから戻す方法で素振りするとトップなんて意識する暇ないよ。
それが本当の形ですよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:11:33.81 ID:n/ZsocJW0.net
どうしてもトップでカップになっちゃう知人にアドバイスしてあげたいのだがうまくいかない。何かいいイメージやドリルありませんか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 08:29:16.06 ID:jPQtPYDlM.net
カップになるってどういう状態?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 09:56:44.86 ID:Q87B0+H/a.net
身長183cmなのに腕が短いせいか、アドレス時にトゥを浮かせようとすると、物凄く前傾しないといけなくなるか、膝を極端に曲げなければ打てません。
もう少し自然な姿勢にしたいのですが、アップライトなアイアンにすれば解決出来るでしょうか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 10:02:02.45 ID:SnfI5yFJ0.net
>>675
ライ角だけで対応するのは危険ですよ、シャフトの長さ、それに合わせてバランス、重量調整も含めて総合して考えるべきです
素人には難しいので、PINGあたりのフィッターと相談し、自分にあったクラブを組むべきです

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 11:23:54.01 ID:iYxSQG7w0.net
>>674
cupped wrist手首が左手甲側に折れてる状態じゃね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 12:28:34.87 ID:jPQtPYDlM.net
>>677
ありがとう
状態はわかったけど、いいアドバイスが思い浮かばない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 14:15:12.89 ID:nBNwV5NQa.net
手首用の矯正器具がゴロゴロしてるぞ。
申し訳ないが使ったことないからこれが良い、とかは言ってやれないが
https://item.rakuten.co.jp/daiyagolf/4901948035801/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 18:45:58.96 ID:B1sL867Pp.net
>>679
実際手の甲一点矯正してもダメだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:36:03.45 ID:zx/aBVQi0.net
ひろしです・・・

接待コンペで惜しくも優勝とベスグロを逃しました・・・
しかし取引先のお偉いさんの記録を塗り替えてドラコン
会社の上司の記録を塗り替えてニアピンを取りました。
・・・・・・・・・・・・
急に来月、支社への転勤になったとですがゴルフと関係あるんでしょうか?

ひろしです・・・
ひろしです・・・
ひろしです・・・・・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:52:03.67 ID:nsk2S27/d.net
スルー力検定中

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:53:55.86 ID:nsk2S27/d.net
そとそろV5をポチろうかとしてるけど、ここまで
情報なかったら躊躇うわ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:54:35.27 ID:nsk2S27/d.net
そして誤爆

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 15:52:57.12 ID:LauAbEtw0.net
デビッドレッドベターのAスイングに関して

バックスイングにかなりの違和感がないですか?実践的には無理な感じが。
リディア・コのスイングを見ても、レッドベターの言う通りにはやっていない。
たしかにバックスイングはアップライトだが。
なぜニックプライスやニックファルドのスイングを提唱しない?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 20:43:43.57 ID:bO0+9cxva.net
>>685
プライスやファルドのはもう古いからじゃね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:20:46.96 ID:ItWFiPwZ0.net
何も考えずにグレーのパンツ買っちゃったんだが
シューズは黒系と白系、どっちがいいかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 22:22:55.44 ID:zDOqqDC/0.net
どっちでもいいんじゃない?俺なら白にするけどね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 23:13:47.66 ID:s7rsoFRKd.net


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 17:07:19.48 ID:BQdj6yjG0.net
グリーン外から打った玉がグリーン内の玉にあたった場合は当てられた方は元の位置に戻しますが
グリーン外も同じですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:59:59.50 ID:a+lEeqgxM.net
>>690
グリーン外でもそうです

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:47:46.56 ID:U4ekEnwJ0.net
身長150p用6番UTキタ--- .∵・(゚∀゚)・∵. --- ッ!!
https://victoriagolf.xebio-online.com/ec/srDispProductDetail/ItemId/B-10508237701?gclid=EAIaIQobChMIss-pz7er3gIV1gYqCh2KBQYwEAkYDCABEgKa1_D_BwE

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 20:49:37.39 ID:sQJDMC/md.net
インパクト直前の上腕の外旋って肘を内側に入れるイメージでいいですか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 17:55:23.61 ID:8dh2RG3A0.net
ロストボールしか買えないセコイ人間です。
でも80前半ではまわれます。
この前、ネットでサッカーボール柄のキャロウェイクロームソフトの
ロストボールを24個買いました。
黄黒が7個、白青が6個、白赤が5個、白ピンクが6個入ってました。

さて、このうち明日のラウンドに10個持っていきたいと思うのですが
どれを持っていくのがいいでしょうか?
冗談だと思われるでしょうが目の前にカラフルなボールが24個並んでいると
真剣、迷います。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:01:01.38 ID:uZJeN/EV0.net
目をつぶって10個選べば?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:01:51.21 ID:Xr9aSeur0.net
赤だ赤w
興奮するだろw
飛ぶぜw


曲がるけどな(*´艸`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:08:39.67 ID:8dh2RG3A0.net
>696
レスありがとうです、、が
赤は5個しかありません。
10個持っていかなければならないのですw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:25:14.72 ID:Xr9aSeur0.net
じゃあ残りは青だ青

赤で興奮して曲げて無くした後で冷静さを取り戻す青

な、論理的だぜぃw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:46:13.11 ID:8dh2RG3A0.net
>698
つまんないんですけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:48:22.76 ID:WHOApTUTa.net
キャロウェイのサッカーボールのやついいよねー。
高いから自分では買えないけど、、、

でも打つ時違和感感じないかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 22:49:37.39 ID:1QZrVrkI0.net
丸山茂樹氏の後輩で有名なプロって誰が居たっけ。
まだ学生の頃の話しで、丸山の飛距離は格別凄いって話ししてたのは誰だったかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:12:52.83 ID:iiLfhxEA0.net
>>694
番号被らないように持ってったら?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:12:59.58 ID:u5LTGiARa.net
宮本勝昌だと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:24:25.59 ID:UGdMesa7d.net
>>694
どういう会かによるわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 06:28:47.41 ID:Gst1++Hcd.net
>>694
数学のテストを思い出した

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 20:07:51.76 ID:Rmo/oFCe0.net
テーラーP790かタイトAP3かどっち買うかで悩み続けてる
各々のデメリットを上げるとしたら何かな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:58:24.16 ID:xjuVse8v0.net
両者ともに打感がな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:26:55.18 ID:qoVx4GLs0.net
>>694
キャロのサッカーボールって凄い打感悪くない?寄せとパットで何の音もしない、気持ち悪い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 21:59:49.78 ID:KLEyLvIxH.net
キャディバッグが重いと重量過多料金が取られる場合があるってほんとうですか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:19:31.17 ID:OJQ0c2rxr.net
当たり前

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 07:45:49.85 ID:3VuktpDS0.net
>>709
マジレスすると昔は取られたらしいです

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 10:28:27.38 ID:gl5gjme00.net
>>709
コースか飛行機かなんの事かわからんな

飛行機は今でも取られるけど
コースは今は取るところ無いんちゃう?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 09:03:01.53 ID:5Uz9UBR80.net
ドライバーやアイアンは何となく振れて飛ばすことができるんだけどFWだけドローボールばっかり出て上げることが出来ませんどうすればいいでつか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 09:19:50.89 ID:CYyv/tjU0.net
>>713
スイングでドローになってるんじゃなくて、ヒール側から接地してヘッドが回転して被ってフックになっていると思われ。
最近のFWは、つかまりを良くするために、アップライトなヘッドが多くて、そうなり易い。

ちょっと前のキャロウェイのFWのヘッドはライ角がフラットなものが多い。使ってみそ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 09:53:47.19 ID:SW+rnqkId.net
>>713
本当にドローか?w
自分はFWとUTだけひどいフックかプッシュアウト
同じ悩みな気がするな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:24:05.97 ID:WyxcNZLk0.net
そもそもシャフトとか、
ドラやウッドはシャフトによる球の変化大きい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:58:24.17 ID:5Uz9UBR80.net
>>714
昔のフラットなFW使ってます...
>>715
ドローかどうかも怪しいです...
>>716
ヘッドスピード遅いのにSRでつ...

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 22:04:06.50 ID:1iiaOoBJ0.net
あのーすみません。スレチは承知しているのですが、
リシャフトスレがおかしな事になっているので、こちらで失礼します。
今、エボ4 661Sを使用しているHS44前後44歳です。
振りに行くとプッシュ、スライスのミスが出ます。
スイングが悪いのは重々承知なのですが、
ディアマナDF50Sに興味があります。特性の違い等を教えていただけると幸いです。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:35:06.68 ID:bhTECi6ud.net
スライス治ったー!!と思ったら
プッシュアウト?が止まらないでござる

プッシュアウト克服した方
ヒントください泣

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 00:16:50.72 ID:5vYhnXCp0.net
体の軸ってアドレスで右に傾いて、それをバックスイング、ダウンスイングと維持するもの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 00:25:13.11 ID:3agQq7Dk0.net
>>720
前傾および右傾角度はそのまま。(平行移動は多少ok)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 09:11:21.81 ID:osm4c2Bc0.net
>>719
実際にスイング見てないから何とも言えないけど、殆どの人は手を振りすぎて開いて降りて来てる。
手ではなく、ヘッドを振ってやるイメージでやってみたらどうだろ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 10:44:23.44 ID:TIIfVy93d.net
>>719
自分も悩んでたけど、左後方にヘッドを振り抜くのを意識して治した。
たまに気を抜くと手が先行してプッシュかシャンクするから素振りで極端に左後方に振り抜いて強制してる。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 20:03:53.29 ID:7forFYbZ0.net
>>722
手を振りすぎて降りてきたら開くんじゃなくひっかけるんだよ
プッスラになるのは手が遅れて体が開くからなる現象
完璧に逆になってるぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 20:09:36.32 ID:osm4c2Bc0.net
>>724
それはヘッドを振れる人だよ。
手元先行で引っ掛けは出ないでしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 20:54:38.33 ID:7dSCbogK0.net
だよねー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:44:25.12 ID:3D9wBNGr0.net
俺は>>724さんと同じだわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:07:13.79 ID:9FhfvbAd0.net
アイアン変えたとたんシャンク地獄
考えられる要因となんか対策ないですか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:51:13.62 ID:GTwra6dzF.net
俺もだなー振り遅れスライス対策でトップの体の向きそのまま維持するイメージで一時的に良くなったけど、最近手振りが過ぎるのか引っ掛け連発して結局OB祭り

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:18:44.37 ID:SKLUY4+YM.net
どのアイアンからどのアイアンに変えたのか、シャフトは?フレックスは?どのくらいで回るの?とか言わんと当てずっぽうにしかならんのでは

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:47:32.84 ID:IENKhYh/0.net
友人とラウンドする場合、ランチでビール飲んで高いもの食ってるんだけど
1人エントリーで知らない人とラウンドする場合、周りに遠慮してるのかビール飲まずに一番安い物を食ってる方が殆どなので
自分もそうしてますけど、どこのゴルフ場もそれが普通なんですか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:13:36.61 ID:0/9y3aT8d.net
車で来てるだろうにアルコール飲むとは
言語道断だ!、とか
言われたらどうしようと思うとビール注文できない小心者の私。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:21:19.08 ID:ZxP7jylSd.net
>>731
え?アナタの飲食代を他の人に払わせてるんだ?それなら遠慮するのは当然。
そうでなければ、アナタがおかしい。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:38:44.63 ID:QiEXyBhS0.net
>>722>>724
どっちも違う
というか、勘違いしてそう
>>722はスライスの治し方だし
>>724はプッスラの話になってる

プッシュアウトはインサイドアウトが強く体が左に流れてるんだと思う
チーピンも同時に出てれば確定

735 :724 :2018/11/07(水) 13:45:28.36 ID:sKYMgqfoM.net
>>734
インサイドアウトが大きくなるのは
ダウンスイングで左に突っ込んでるから
結果手が遅れてフェースが開いてスライスになる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:21:33.16 ID:hs1FYVulp.net
体が左に流れてインサウドアウト強くなりプッシュアウト、まさに最近までそれで悩んでた
軸もぶれて逆ギッタンバッコンみたいになってたから、アドレスの右傾の維持を意識したら、
体が流れなくなって左に振り抜きやすくなって安定してきた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 15:03:18.09 ID:MMxAiAcBa.net
アイアンばかり練習場で打ってたら変な癖が付いてドライバー打てなくなりました。

7番〜SWまでは真っ直ぐ打てます。
6番はちょいフック気味もしくは真っ直ぐ。
5番はフック

これは打ててた時と同じです。

ドライバーは真っ直ぐ〜ドローみたいな感じで安定していたのに、最近は変なダウンスイング?ハンドファースト癖が付いたのか全然球が上がらなくて引っ掛けたりしまくってしまいます。

構えた感じもいつもと違って窮屈に感じて、ボールにジャストミートしない当たりばっかりです。

直したいけど方法が分からず困ってます。
誰か助けて下さい…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 15:17:11.63 ID:0/9y3aT8d.net
構えて打つ前に右手で右脚の関節裏を触る。
(アッパー気味にインパクトできるように構えを矯正)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 16:04:06.29 ID:dYrmnagwd.net
>>737
確かなことは言えないので話半分に聞いて

アドレスの際の立ち位置とボールの位置が気になる
構えたら右に半歩ズレてみるとどうだろう…
7番・6番・5番の立ち位置が知りたいところ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 21:01:43.52 ID:VZYEXO+T0.net
バッグのスレがないのてここで質問です
ごめんなさい
60代旦那にキャディバッグプレゼントしようと思っております
アダバットをずっと愛用しておりましたが
デザインは以前よりイマイチになりましたね
そんなの旦那に聞けばいいじゃんは無しにして
おすすめのブランドはありますか?

741 :724 :2018/11/07(水) 21:25:14.33 ID:7+HSIH480.net
>>737
どんどん球の位置が左に置いてしまってるだけだと思う
右に置いて試したらいいと思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 21:32:02.45 ID:P0kdIqEd0.net
>>740
ミエコウエサコのコロコロ付きのゴルフバッグ、キャリーバッグみたいに楽に運べてデザインも他人とかぶりにくい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 23:42:40.87 ID:0/9y3aT8d.net
爺さん向き

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:25:38.86 ID:WCgAtSR10.net
>>740
同じアパレルブランドなら23区なんかもあるよ
オレも使ってるけど、メンズは先ず被らない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 03:40:50.73 ID:6V38XXjB0.net
>>744
ありがとうございます

アダバット昔はウェアもカラフルで
ゴルフの時よく着せていたのですが
最近はイマイチだし
タイトリストとか無難にすれば
いいのかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:23:10.60 ID:kTouj+nqd.net
今週末、初めてゴルフの試合をみにいきます
必需品やあれば便利なもの、気をつける点などはなにかありますか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:47:03.69 ID:l5igla5Za.net
>>739
ありがとうございます。
6、7番以下は真ん中。
5番はちょっとだけ(ボール1個半くらい)左です。

ドライバーは左足から靴1〜2つ分の幅くらい内側です。

>>741
ありがとうございます。
確かに左に置いたりしてみたりはしました。
それと自分では真っ直ぐ持ってるつもりでもフェースが無意識のうちに閉じている気はします。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:48:15.11 ID:l5igla5Za.net
>>738
触ってからグリップ握ってアドレスって感じですかね。
ちょっとやってみます。
ありがとうございます。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 12:33:21.13 ID:Eks2dvg0M.net
>>746
やっぱりステップみたいな物があれば見やすいよ。
特に人気の組のティーショット見たい時とか。
椅子がわりにもなるしね。
あとセカンド地点やグリーン周りに陣取るんなら念のため防護メガネ(花粉メガネのようなおしゃれなもの)なんかしてるといいかも。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 15:51:52.70 ID:ypolS5WF0.net
先日最終ホールの観客席でのゴルフ観戦中最終日最終組が来たので客席で半分くらいの人が立ち上がって拍手を始めたので一緒に立ち上がって拍手をしようとしたら
sit downと怒られたんですが観客席では座ってるのが観戦マナーなんでしょうか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 00:53:37.73 ID:1ooyKQOx0.net
2B受付不可のプランに3Bで予約して、当日1人これなくなってしまったら行ってもプレー出来ないのかな?

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200