2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 13:33:17.23 ID:???.net
前スレ
なんJ民ゴルファー★35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1508818470/
なんJ民ゴルファー★36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509983055/
なんJ民ゴルファー★37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1510990327/
なんJ民ゴルファー★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1511769796/
なんJ民ゴルファー★39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1512628860/
なんJ民ゴルファー★43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517901133/
なんJ民ゴルファー★44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1519651360/
なんJ民ゴルファー★46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1523192720/

なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:35:40.52 ID:???.net
今度コンペあるんやけど、行った事ないコースなんや。

下見したいけど日程的一緒に行ける奴おらんねん。

最終組出たあとにコース内散歩させてもらえるんやろか?もちろん目土して廻るで!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:40:20.91 ID:???.net
ワイ初心者
肩甲骨引き引き打法を習得
なんだか、バネを感じるンゴ
まあ、明日には忘れてるんやろが・・・

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 22:53:13.40 ID:???.net
スイングうpスレで動画あげたんやがアドバイス欲しいやで!向こうでアドバイスしてやで!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:00:04.33 ID:???.net
>>454
これはイキってますわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:05:03.80 ID:???.net
>>455
下見したって変わらんで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:08:00.83 ID:???.net
>>455


461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:10:56.61 ID:???.net
【悲報】ワイ出張族レオパレス民、次の現場用のレオパレスへ入居を済ませる

パター練習するで
まだ酒瓶はないもよう
https://i.imgur.com/ktoMDJr.jpg

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:31:23.56 ID:???.net
>>455
一人ラウンドしたらええやん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:33:12.77 ID:???.net
最近の風の大地の宇賀神さん出現率高すぎやろ
これもう半分スタンドやろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:48:23.01 ID:???.net
>>463
大抵は後付けエピソードやしなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:03:06.46 ID:???.net
最近読んで無いけど、嫁が拉致されて負けろ?みたいなのどうなったの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:04:29.80 ID:???.net
初代Speeder(661)ってどうなん?
やっぱヘッドが暴れて難しいって評価なん?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:04:47.30 ID:???.net
>>424
ワイも今日急にスライス地獄にはまってOB連発で恥かいたンゴ

で、さっきまでレンジで練習してたんやけど、原因がわかったやで

ワイレフティーなんやけど、左腰が砕けて前傾保てんと前に出て来てたわ
左腰を引くように意識したら治ったで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:05:04.49 ID:???.net
>>461
レオパでこれは半分犯罪だろw
レオパってインターホン鳴らすと全部屋の住人が返事するってマジ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 00:16:23.23 ID:???.net
>>468
枕に当てる程度のパター練習ならへーきへーき
そもそも2chで言われてるほど壁薄いわけちゃうで
まぁ決して厚くはないけどな
木造アパートならこんなもんやろって程度や
正直ワイの自宅ボロアパートよりはマシ(小声)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:24:02.00 ID:???.net
>>461
久しぶりやなぁ
次は照明カバー壊したらあかんで

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:27:05.00 ID:???.net
スコア伸び悩んでいるんゴ・・・・
クラブはもういい訳ができないほどそろえてしまったンゴ・・・・

今年ベスト86 ワースト114
頭の使い方が悪いんやろうなぁ・・・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:55:07.63 ID:???.net
デイ優勝おめやで
今季2勝とか絶好調やんけ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:56:38.46 ID:???.net
世界ランク一位返り咲きも近いな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:45:34.21 ID:???.net
インに引きすぎなのかトップの位置が低いんやけどどうすれば高い位置に持って行けるんや?
ちょっとずつ慣れて行くしか無いんやろか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:45:52.83 ID:8KZ44UWY.net
>>471
ワイ1週間で85〜116民高みの見学

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 10:47:59.78 ID:???.net
J815民おる?
新品が投げ売りされていて心がグラグラしとる。
インプレできる人がおったらたのんます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 12:07:02.28 ID:???.net
ベストが1個ポーンと良いスコアでるのと、
平均的にスコアがだんだんよくなってきてるのはどっちが上手なってるんやろ

100切りしな下手やでて周りに言われて悲しい
平均は110ぐらいやねん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 12:22:30.85 ID:???.net
>>477
平均に決まっとるやろハゲ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 12:30:55.11 ID:???.net
趣味はゴルフやで!


去年ワイ「これ言うにはアベ100切らんとな」

今年ワイ「これ言うにはやっぱりアベ90切らんとな」


なぜなのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 13:09:26.67 ID:???.net
>>476
初心者やけど、9.5のSシャフト持ってる
JGR、SRとヤマハインプレスSの計3本持ってるけど、しっかり当たった時は吹け上がらず力強い球がキューンって行く感じで飛んでる気がする
まあ、初心者やしあまりあてにしないでね・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 14:13:45.16 ID:???.net
HS45〜47なんやけど飛距離240〜250出てればええんかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 15:20:37.11 ID:???.net
>>481
十分やで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 15:48:03.82 ID:???.net
ドライバーの練習方法で良いの教えて欲しいわ
アイアンは3時−9時の範囲をひたすらアプローチみたいに打つっていう方法でなんとか当たるねんけど、ドライバーがひっかけたりスライスしたりまっすぐ飛んだりで安定しやんねん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 16:39:12.42 ID:???.net
>>483
練習方法としては間違ってないんちゃうか?
長い分だけ短いクラブでは見えないミスが見えとるだけや
それでも苦しかったら短めに持ってだんだん長くして見てはどうや?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 16:55:20.61 ID:???.net
>>482
サンキューやで
HSの6倍とかプロでも無いし無理やろ…と思ってたんや

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 17:05:43.94 ID:XrMjwodd.net
>>483
左手だけでゆっくり振る練習したらええと思う
右手に力がかからなくなって安定するで

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 17:44:43.12 ID:???.net
ドライバーはスイングが固まればややスライスからドスライスに収まるようになる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 18:22:41.20 ID:???.net
>>483
宮里道場の漫画ではお勧めやったで
ドライバーアプローチでも体重や体幹我慢とかせんとまっすぐでないんやと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 18:50:18.81 ID:???.net
ゴルフ5とかビクトリアゴルフって新品どんくらい値引きしてくれるんや?
ピンのG400アイアン欲しいんやけどネットより安いん?定価は10万くらいや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 18:55:09.50 ID:???.net
インターロッキングからオーバーラッピングに変えてるんやけど左人差し指が痛くなるンゴ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:03:57.75 ID:???.net
球の色に自信ニキおるか?
白、黄色、オレンジ、赤
どれが一番コースで目立つんや

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:08:47.82 ID:???.net
やっぱり白がナンバーワンてキャディネキが言うとったわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:14:07.93 ID:???.net
>>489
ビクトリアは高いで
ゴルフ5は店によってはめちゃくちゃ安くなるらしい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:16:35.97 ID:???.net
ピンクは浮いてるときよー見えるんやけど、落ち際が全く見えんから大嫌いや

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:27:33.98 ID:???.net
>>493
店によるって結局どの店員と交渉するかって感じなんか?
ワイの県には一店舗しかないからどうなんやろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:43:39.59 ID:???.net
>>481
平均ならそんなもんやないか?
マックス270くらいはいくやろ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:57:47.84 ID:???.net
>>491
やっぱり黄色が1番やろ
オレンジと赤は太陽とかぶると黒くなって見失うことあるで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:01:17.68 ID:???.net
コンタクレンズ民のワイはゴルフの時だけ2.0くらいまで度上げて望遠レンズや!てやってるで
ほぼ全員のボールの落下点わかるから、重宝されるンゴ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:02:27.74 ID:???.net
黄は芝と同化して見えんくなるな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:02:44.23 ID:???.net
>>491
ワイ視力0.6打ち出しのときに球が全然見えないと同伴者からクレーム受け白に戻す。
色付きのボールはフェアウェイでは見つけやすいけど、ティーショットではホント見にくいで。マサイ族並みの視力自信ニキなら赤がオススメや。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:08:17.18 ID:???.net
>>481
平均飛距離はコースでOB一発打っただけで20ヤード近くダウンするから、240〜250Yってたいしたもんだと思うで。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:13:13.82 ID:???.net
>>496
そんな飛ばへんがな
たまーに打ち下ろしで飛ぶけどそんな事まず無いで

>>501
最近怖いぐらい真っ直ぐしか飛ばへんねん
捕まりの良いポジションにしてるから当然っちゃ当然やけどやっぱり真っ直ぐ飛ぶと気持ちええな
もっと飛ばしたい欲求に駆られまくってるンゴ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:17:24.62 ID:???.net
>>491
ワイは白かオレンジやで
1度面白半分で緑使ってみたらフェアウェイにすら同化しかけてて草生えたンゴ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:19:40.97 ID:???.net
メビウスとかいうたっかいたっかいシャフト使ったことあるニキおる?
クッソ柔らかいけど重さがあってトルク絞っててぶっ飛びらしいんやが、新品8万とかして買う勇気出ないンゴ
クアドラインパクトとはどう違うんやろねぇ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:20:00.95 ID:???.net
>>491
ワイはずっとオレンジや
好みの色なのもあるけど打ちだしが見やすい(気がする)んや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:22:12.59 ID:???.net
ワイもオレンジや
楽天でミズノのオレンジが一番安いンゴ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:25:16.46 ID:???.net
ワイは黄色や
見やすいかどうかはわからんが、他の人と差別化できて探しやすいんや

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:32:26.21 ID:???.net
ゴルフショップの店長クラスの知り合いがおる知り合いはおらんのか
最低でも7掛け〜MAX5掛けにはしてくれるで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:32:56.45 ID:???.net
>>502
それやと少し物足りない気もするな
スピン量か打ち出し角かミート率かわからんけど、改善できれば270いけると思うで

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:39:18.61 ID:???.net
>>508
5掛けとか赤字やないんか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:55:10.09 ID:???.net
【朗報】ワイ、32インチのレディスパターを試打したところめっちゃ打ちやすくてご満悦

正直、白/ピンクのカラーは恥ずかしいンゴね…
買ったはいいがラウンドに持っていける気がせーへん

しかしこの打ちやすさヤバいで
狙った方向にジャストや
結構軽いから速いグリーンに合いそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:55:10.48 ID:???.net
>>509
ほんまけ?
確かバックスピン量は3000程度やったからまだ改善余地有りやな
最新クラブとかええボール使用すればもう少し飛ぶんやろか…
低スピンドライバー欲しいンゴねぇ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:01:27.94 ID:???.net
>>510
知り合いなら仕入れ額+1000円くらいで売ってくれるんやない?
タイヤやけどワイは知り合いの店長の所で通常13万の所タイヤ1本につき1000円の利益は下さいと言われ6万で売ってくれたで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:04:47.59 ID:???.net
>>511
スプレーで色変えてしまえ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:15:20.62 ID:Zsjlp0Pr.net
ポロシャツの裾入れるんが大嫌いで裾出し前提でデザインされたやつ探しとるんやが
これはマナー的にありやろか
http://www.casual-golf.com/SHOP/1876.html

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:15:35.69 ID:???.net
>>512
SLDR!!SLDR!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:22:47.12 ID:???.net
>>515
Championwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:23:56.41 ID:???.net
>>516
ゴリニキやないからそれはいらんねん…
でもおもろそうやから試打だけならしてみようかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:26:04.53 ID:???.net
短パンストローハットに開襟シャツのリゾートスタイルなら裾出ししても自然やろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:27:09.34 ID:???.net
リッキーもツアー本戦でアロハシャツ裾だしスタイルでプレーしたしへーきへーき

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:35:04.52 ID:???.net
>>518
SLDRはハイロフトもあるから試してみたらええんやない?
HS47ならちょいゴリ名乗ってもええやろ
10.5°から試してみたら?
弾道高すぎるなら9.5°にしたらええし、逆なら12°もあるし
中古で探すのが大変やが

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:39:43.08 ID:???.net
>>521
捕まるポジションあるん?
ワイは軽いスライス持ちやから多少捕まりのええTour AD GTとヘッドを捕まるポジションにしてようやくストレートなんや
後ワイも乗っかってしまったけど買わせようとしないでクレメンス

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:44:27.78 ID:???.net
>>512
3000程度ならそこまで悪くないやん
なんならワイと同じくらいやし

クラブ変更よりもスイング変更のが効果覿面やで
ワイは16M1に変えてもそんなスピン減らんかったわ

一度フィッティング行ってみるとええかもしれんな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:44:44.04 ID:???.net
SLDRはゴリラ専用機って言うのもやけどミスの許容範囲がかなり狭いのも問題やろ
9.5°のXシャフトで楽々球が上がりまんねんみたいなガチゴリアスリート以外は
素直にもう少し優しいモデルでええんちゃうかと思うんやが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:34:43.11 ID:???.net
球の色の者やが皆サンキューやで
やっぱ黄色かオレンジよなあ
最近ウッチッパても200の看板あたりから先の玉がよう見えんねん
ラウンドで落下したやろと思ったとこ行っても
探せずロストしてまうんや
黄色オレンジで試してみるわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:35:08.78 ID:???.net
オレンジは秋で死ぬ模様

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:36:53.75 ID:???.net
>>515
ワイはそう被らんしチャンピオン好きやで
厳しいとこじゃなけりゃ大丈夫やろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:36:59.93 ID:???.net
スコアは常に死んでるみたいなもんやからへーきへーき

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:38:18.28 ID:???.net
SLDRが手強そうならG25はどうや
フッカー向けすぎるのと音が曇ってる気がするのが難点やが
直進性と低スピン性能はええで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:40:13.72 ID:???.net
G25はスライサーお断りすぎやろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:47:35.20 ID:???.net
https://i.imgur.com/IPZOjmI.png

このボール独特の柄してるからマジで見つけやすい

と思うやん?クッッッッソ見つけにくいで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:49:54.51 ID:???.net
はいはい、テンプレテンプレ


【なんJゴリラー推奨ドライバー】

<TaylorMade SLDR>
TaylorMadeの夢と希望と狂気が作り上げたドライバー
自称パワーヒッター達に力不足の現実を突き付け奈落の底に叩き落とした凶器
低浅重心設計から弾き出されるロースピンボールは
驚異の飛距離を叩き出すが、これは強者向けの話
一般ゴルファーのパワーではスピン量が足りずボールが上がらない
急遽、メーカーがLOFT UP+キャンペーンと銘打ち
12°・14°のハイロフト仕様を追加投入する事態に
SLDRの本当の飛距離を体感したければ最低でも10.5°仕様で
ドロップしないボールを打てなければ話にならない


<SRIXON Z725limited>
低スピンぶっ飛びドライバーの裏番長、悪魔のZ
誰も知らない知られちゃいけない
漆黒のデビルボディから弾き出される悪魔のボール
一般ゴルファーを無視したかのようなシャフトは
フレックスSで振動数265cpm
それ故、情報誌に取り上げられる事もなく
その飛距離性能を知るものは殆どいない闇のドライバー


<NIKE VR-S COVERT 2.0 TOUR>
龍虎、タイガー&マキロイを唸らせたナイキの逸品
「Just beyond crazy lies fabulous」
の開発理念の通り、既成概念をぶち壊す奇抜なデザインに加え
推奨ヘッドスピードは44m/s以上とアベレージゴルファーが
ギリギリ使えるか否かの、まさにドライバー界の傾奇者
闘争心に灯をともす赤のクラウンを見れば
通常の3倍の速度でクラブを振り抜ける気持ちになる

<NIKE VAPOR PRO>
NIKE最上位製品の冠である「VAPOR」を与えられた
COVERTシリーズの後継製品
HOTLIST JAPAN 2015 GOLD受賞ドライバー
公にも評価されていて、誰もの注目を浴びるその派手な容姿
まさにドライバー界の王子様といえるだろう
惜しむらくはNIKEのゴルフクラブ製造撤退により
最後の王族となってしまったことである

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:52:10.60 ID:???.net
G400だのRSだのM3だのローグだのさんざん買い漁ったけど
最終的に GTD455が一番飛ぶンゴ・・・

ヘッドスピード42前後で 平地で常時240いくのはこれだけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:55:11.04 ID:???.net
うーん、ここで語られるべきはHS48以上が最大飛距離を得られるギアだと思うの


モヤシは別スレで語ってクレメンス

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:57:29.56 ID:???.net
最近このくっさいレス何度も貼ってるのなんなん?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:59:54.90 ID:???.net
もやし排除キャンペーンだろjk

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:02:20.85 ID:???.net
なんJ語覚えたてのモヤシ達が
なんJ民気取りがンゴンゴ言ってるのが
滑稽でならないなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:05:55.53 ID:???.net
おっそうだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:18:40.54 ID:???.net
なんJというよりVIPっぽい臭さだよなテンプレとか言っちゃってる奴

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:25:38.48 ID:???.net
なんJも元々VIPにいるような層が世代交代で流れてきたようなもんだし、多少はね?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:29:09.07 ID:???.net
ちゃんとフィニッシュ取れてHS48とかならすごいな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:46:35.16 ID:???.net
平地無風で300ヤード達成してみたいンゴねえ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:41:52.74 ID:???.net
何回か300ヤード達成したことあるけど、真芯でとらえれたらの話やわ
全く真芯なんか当たらへん
当たった思ったら右のプッシュアウト
M4買うてもこれじゃなー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:48:20.10 ID:???.net
キャリーは270yが限界だわ
ランが出れば300y行くことがある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:10:52.46 ID:???.net
爺さんの形見でパーシモンのドライバー貰ったけど全く芯を食う感じがしないンゴ
けど、芯捕らえられた時はめっちゃくちゃ気持ちいいな、これ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:16:33.13 ID:???.net
ワイヘルニアJ民、投薬治療の甲斐無く医者から手術をすすめられ無事死亡予定

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:22:56.99 ID:???.net
ミニドライバー使っとるニキおる?
ドライバーやと振り抜きが悪いんやが、ミニドライバーってどうなんや?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:58:15.19 ID:???.net
3wをドライバーぐらいティーアップして振りやすかったら向いてるかもしれん
まあドライバー短めに持てばええ気もするけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 11:23:17.92 ID:???.net
打ち急ぎシャンクが治らないンゴ
いい練習方法教えてクレメンス

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 11:33:04.16 ID:???.net
ハーフショット、スリークォーターで打つ
インパクトまで右足カカトを上げないで打つ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:18:55.29 ID:???.net
SLDRmini14重宝しとるで
なおドライバ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:28:15.77 ID:???.net
道民やがこの前初ラウンド行ってきたで
去年までヘナチョコスイングでめちゃくちゃやったから悔しくて1年近くかけてスイング改造したら真っ直ぐ&めっちゃ飛ぶようになって嬉しかったわ

ただワイはクラブのこととかよくわからんくて、今使ってるクラブ一式はパッパに買ってもらったやつなんやが、この飛距離はクラブのおかげなんかな?
ドライバーのHSは41前後のはずなんやが250以上飛んでてびっくりしたで。7鉄も160近く飛んでて大満足や

なお、ロングホールで11を叩きスコアは95だった模様

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 13:00:45.72 ID:???.net
くっさ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:10:44.27 ID:???.net
くっさ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 14:20:27.41 ID:???.net
ニキ達が使った練習器具で1番役に立ったのは何か教えてクレメンス
ワイは今ドクタースローモーでの練習にハマっとる

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200